買って2時間でEOS-1D Xが壊れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい

「買って2時間でCFカードのドアが閉まらなくなってシャッターも切れない」
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=42119010

「6800ドルのプロ機がこんな不具合を抱えて出荷されているのが信じられない」
http://diglloyd.com/blog/2012/20120727_2-Canon1DX-defective-card-door.html

発売予定の半年前に発表しておきながら、しかもそのあと発売延期を2回も繰り返した
にもかかわらず、こんな初期不良はあまりにもお粗末だと思いませんか?

 
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 07:05:41.04 ID:bu5bIVN90
失敗の許されないココ一発はやはりキヤノン

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews059102.jpg
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 07:18:24.96 ID:HRmn3qKn0
>>1
これ購入直後ならまだいいけど取材現場で壊れたら焦るだろうな
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 07:39:59.56 ID:M8XxuQCc0
F8AFができないだけでも致命的なのに
こんなことまで…
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 07:55:46.93 ID:Yl0r36t50
キャノンはオワコン
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 08:01:04.96 ID:xPtj2n5L0
1Dシリーズの信頼性ってこんなもんなの?
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 08:11:02.09 ID:B1UnKycL0
>>2
こういう時ってカメラマンも喜んでるのな
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 08:35:52.18 ID:0dDJOfSn0
フラッグシップモデルでこの程度の製造品質も確保できないとは
やっぱ日研総業への生産ライン丸投げだからか!?
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 09:18:00.42 ID:VK5nzNWv0
蓋のところのスイッチ押して閉まったようにだませばいいだけだろ。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 11:41:12.75 ID:JOkk0vUJ0
んなこと現場でイチイチやってられっかよ
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 11:44:47.43 ID:mLETGG490
がっかりカメラ
12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 16:35:15.17 ID:virSlnsm0
派遣の品質って奴か・・・キヤノン社員も管理出来ない派遣なんか切り捨てて
海外生産した方がまだマシだったかもな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/30(月) 16:37:45.26 ID:kZ0A8vDd0
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 00:38:38.06 ID:KIfMAQxs0
F8AFすらないガッカリカメラなのに
蓋さえ閉まらない不良品とは
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 00:42:13.59 ID:++iqyWRP0
製品名に「×」って書いてあるじゃん
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 00:43:24.25 ID:2GPuOvdw0
D4なんか液晶がミドリっぽいと思ってたら、Adobe RGBに対応したもんな〜。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 01:20:29.01 ID:qTdgRmHE0
>>15
誰ウマw
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 01:25:48.54 ID:lNj869DeO
F「X」の事も忘れないであげてください。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 01:27:46.74 ID:q6f8uK1b0
僅か3秒でバッファ詰まり起こすのに
蓋さえ閉まらない不良品とは
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 06:33:37.60 ID:cv9IHvzkP
>>15
座布団一枚!
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 07:41:40.54 ID:53FTwO9m0
これはフラッグシップにはありえないお粗末さ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 07:44:54.48 ID:Grd+qkZ90
ソニーのカメラは買ったときから壊れてるんだから
キヤノンは優秀
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 09:21:44.55 ID:2GEmNGaP0
それを言ったら、キヤノンのカメラは買う前から壊れている
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 10:29:21.26 ID:IkPLcjQR0
プロだったら黒のパーマセルテープくらいカメラバックに入っているから蓋なんて閉まらなくても
問題ないんだよ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 16:23:01.74 ID:Y6jQZk7W0
蓋をロックするラッチが引っ込んだままになって
そいつが蓋を開けたとき電源切るセンサーを兼ねてるから
撮影続行不能と書かれてるぞ
パーマセルでラッチを戻せるのか?w
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 16:36:23.59 ID:J5RIgk4F0
買って2時間でよく家に帰って充電までできたな
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 17:07:27.98 ID:smDIt7yx0
原文を読まない(読めない)人が多いみたいだね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 18:05:41.19 ID:J5RIgk4F0
>>27
すまんが和訳してくれ
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 19:13:40.25 ID:GNDVLEJ80
つまり、
キヤノンユーザーは買ってから自宅で動作確認して初期不良を確認する堅実派で
ニコンユーザーは買ってから直ぐ現場で使って初期不良でふぁびょるオッチョコチョイ
って事?
なるほど

最初のロットなんてセンサーの歩留まりが安定していないから買わないからどうでもよい事
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 19:30:37.66 ID:smDIt7yx0
>>28
[冒頭]
Talk about frustration! I received my 1DX yesterday and was putting it through its paces.
昨日、1DXをreceive(受けとる)していろいろ試していた。

[最後近く]
Of course I will have my (now back-up) 1D Mark lll with me (略)
もちろん、1D3は(バックアップとして)持ち続ける・・・

「買って帰ってから2時間かけて充電した」と言う解釈にはならないでしょう。
共用できる電源もあるみたいですし。
タイトルも正確には「開封後2時間」(2 hour old 1DX broken!!!)ですべきで、
日本語訳は煽るためか印象を強めています。

あと、「テープやくさびを試したがダメだった」とも書いてあります。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 19:32:54.55 ID:Y6jQZk7W0
不具合品掴まされたユーザーさんは
二人ともファビョってるようだが?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 19:34:32.98 ID:Yr+lxApu0
パーマセルでも貼っとけよ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 19:54:56.00 ID:5UXC9i9v0
>>32
>>25ニモドル
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 20:28:19.31 ID:qvVdv7XO0
こんな不具合出すなんて
完全にダメだなキャノン
35名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/01(水) 20:45:59.25 ID:PclLQld10
杜撰すぎる品質管理
プロ機でこれなら、アマ向けミドルクラスや初心者向けエントリー機種はもっと酷い恐れもあるな…
なにやってんだか
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 00:17:19.72 ID:HK4/akuH0
じゃあ>>1の英語力がないということだな
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/02(木) 11:05:53.67 ID:W+mhek6gP
これが現実

オリンピック白黒対決
体操 内村金メダル!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3265807.jpg
キヤノン15人 ニコン25人
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/03(金) 08:54:47.84 ID:P1fiV16L0
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 06:52:06.14 ID:YBsNBd3B0
こんなんじゃニコンに奪われたプロ向けシェア奪回など夢物語
ロンドン五輪で凋落っぷりが白日の下に晒されてしまってるし
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:01:36.04 ID:+dpGX3tB0
ほんとにキヤノンの方が少数派になっちゃってるよ
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/event/
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:17:15.82 ID:vqfzlh1S0
なってるよ、テレビ見てても目測で2割切ってると思う。
1DXの遅れで完全に乗り換えられちゃったね。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:19:42.59 ID:JegEWgMC0
プロの世界は厳しいのう('A`)
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:44:48.15 ID:4HDEPDa60
なにそのキヤノン使用のプロは全員1DXのはずみたいな考え
1DXの発売が遅れる=シェアが減る・・なんて数式なりたたないからw
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:50:11.29 ID:ldtYlm7R0
やっぱシステム全体としてキヤノンの信頼性が低いということだろう
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 10:50:55.21 ID:sI2Ft9Zo0
ニコンに乗り換えた人が相当居るよ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 11:05:58.41 ID:4HDEPDa60
おいおい・・・カメラ乗り換えるって、カメラとレンズだけじゃないんだぞ?
その他の機材やシステム、メンテナンス含めて乗り換えるのにいくらのコストと
期間がかかると思ってんだよ

非常識な事書いても失笑買うだけだぞ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 11:19:24.20 ID:jE1Tz4bE0
AFP通信なんかは1D3の時に愛想つかしてシステム丸ごとD3に乗り替えた
その後の1D4対D3sも高感度性能でD3sの圧勝
フリーランスも大手通信社の動向みてるからシェアがこうなるのは当然
ライバルが高感度性能活かした新しい領域の写真撮り始めてるのに
旧態依然の写真しか撮れなきゃプロの世界はおまんまの食い上げだからな
遅れて出てきた1DXの性能がD4を突き放してればともかく、せいぜい互角で
おまけにこんなつまらん初期不良まで出してるんじゃ再逆転はムリだよ
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 14:13:17.97 ID:WHSh9xyy0
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/event/

ニコン:キヤノン=7:3

こりゃ今後もニコン一強時代だな

お前のEFマウント、暴落する前に急いで売ったほうが良いぞ、
まだ間に合う!!!マップカメラの買い取り急降下するぞ!



ロンドン五輪キヤノン完全敗北!!!ニコンしか無い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1344056428/


完全敗北5Dmk3 D800勝利の理由は3600万画素ローパスレス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330686685/


完全敗北1DX D4勝利の決め手はXQD100連写にF8AF
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1325948838/
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/04(土) 21:37:05.17 ID:1zYtJaqs0
品質も画質も残念カメラ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 08:31:25.84 ID:/JhmOeIpO
>>43

1Dxだけならね
5D3もがっかり画質だったし

プロ機じゃないけどX6の回収騒ぎとかもあるし
会社自体に問題があると思われたら離れていくよ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/06(月) 21:48:45.90 ID:OVJ0Ykl00
悪い会社じゃないと思う

便所の方針で傾いただけ
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 07:32:29.24 ID:yQLYa42o0
ロンドン五輪でシェアがガタ落ちなのもうなずける
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 21:33:24.65 ID:JCds19xJO
これから便所が打つ施策予想

1.リストラ
2.広告費増大
3.プロに対して馬鹿みたいに安く売る。赤字分は馬鹿なアマチュアから回収
4.DxOを買収しようと画策する
5.1〜2年腰かけて莫大な退職金取ってトンズラ。ワイドショーに経済政策のご意見番みたいな扱いで出演

54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/07(火) 21:46:05.21 ID:V1byqwVt0
>>53
6.スペック先行の高精細プリンタを発表
55名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/09(木) 23:54:43.90 ID:u4TkmgQT0
7.消費税増税、法人税減税
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/25(土) 23:56:27.05 ID:uFU/1br00
>>1
壊れたんじゃなくて壊したんだろ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/08/28(火) 21:29:05.29 ID:mZifoDeBO
キヤノン「壊れたんじゃない。ユーザーが壊した。悪いのは常にユーザー」
58名無CCDさん@画素いっぱい