誘導出す前に前スレが埋まった・・
つうか、スレも立てずに何やってるのさ
>>2 乙
980超えたあたりからは次スレ立つまでなるべく書き込み自粛してもらわんとな…
まあ話題悪かったわけじゃないんで不運だったって奴で
>
>>997 大口径ズームはA16とA001餅。まあハズレでも保証期間中なら一週間使うのを我慢すればいいさw
A16は前ピンと片ボケ、A001も1年酷使のあと半年使えてなくてふと気がついたら片ボケ。
調整にだしたら同じレンズかよwと思うくらいよくなったが、
A16は筒が明らかに柔すぎで使ってるうちにほんと軸がずれる(戻ることもある)。A001は安いなりにいい作り。
中距離から円形はF14くらいまで絞ると片ボケが収束して日中なら不満がない>A16
でもまじで片ボケしたりしなかったりする。近景・ポトレメインだしもうあきらめた
A001が映えるのは近・中距離でのポトレ安堵マクロ。動体はだめだわw
円形だとF8くらいがよかったよ。こっちは描写性能いいし静物メインなら普通におすすめできるお
タムロンのレンズは調整に出して直るのは当たり
F14とか小絞りボケひどくない?
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/30(土) 21:31:27.92 ID:lZix1MKD0
Q用の03fisheyeなくした。マジ出てこない。
間違ってゴミに出してしまった可能性がある。
小さすぎるからなぁorz
M42のSMCTレンズのオススメ教えてください!
>>10 28mmF3.5、55mmF1.8は基本中の基本だな
K-xでデジ一デビューした俺でも持ってるわ
135mmf3.5も良い品なのかな探して見ます
Qのような、社内でもろバッティングするようなものは、継続はしないだろうな。
そもそもで出してつまづいているんだから、深追いしても、リソース失うだけ。
A16のCPはいいよ。
ただ最初ハズレ引くかもしれないという逆波に立ち向かうちょっとした勇気が必要。
その壁を克服したもののみが満足感を味わうことができるw
>>13 バッティングってどれとだ?GXRの話ならQマウントユニット出せば良いだけじゃ
>>15 GXRもだし、センサー的に言えばGRDもだ。
>GXRの話ならQマウントユニット出せば良いだけじゃ
それが売れると思ってるのか?
>>16 俺はGRD4持ってるけど買うときにQと比べたりしなかったぞ
GXRのユニットで売れる売れないて・・・売れないに決まってるだろwww
最近APS-Cユニットしか出さんからセンサー小さいの出してもいいかと
リコーブランドはGRとCX、ペンタはQと防水のやつ。
これぐらい重なっててもイイんじゃね?
Qはコンパクトな魚眼システムがあの値段ってのに惹かれる
絞り固定MFだからこそ出来たんだろうけど
>>20 まぁQにはまだ広角単焦点が無かったから最初から候補に入ってなかった(ニコ1+広角単は多少検討した)
Qマウントで広角単が出て(ロードマップには載ってる)、パッシブAFセンサー乗っけた後継機でれば
次買う時に迷うと思う
オプティオは高感度に弱いのが、理解不能。
そろそろ広角レンズ買ってみようと思うんだけどお勧めありますか?
レンズ何もってんの?
DA14,DA15,DA12-24,DA21,SAMYANG14辺り?オススメは12-24だけど在庫
きびしめ。DA21の画角は適度な広角で好きだけど描写面で好き嫌いわ
かれるぽい。SAMYANG面白そうなんだけどなあ。
片ボケって絞れば改善するのか
12-24はもうリニューアルさせないと無理。
確かに使い勝手はいいし、歪曲少ないのは美点だけど、それ以外は
たいしたことない。
8-16の方がずっと条件厳しいのにね。逆光耐性とか収差とか…
シグマに周回遅れにされてる。
12-24は中間にフィルタ入れるタイプの奴が特許きてるしねえ。そっち待つの
が良いんだけどいつ出る事やら。
広角は秋に12-35が出るよ
何処情報だよ!・・期待しちゃうぞ?
謎の高倍率と12-35のペアだとAPS-C向けダブルズームとしては申し分
無いなあ。
12-35ね… 仮に出ても、歪曲はずっと大きくなると思わないか? レンジ拡げたら。
物理には逆らえないよ。
そこはボディー補正で乗り切るつもりなのかな。
>>26 18-135、DA★50-135、DA35lim
DA35limつけっぱだけどもっと広い範囲撮れればいいなと思うことしばしば
>> 31
ああ、そうなんですね。じゃあ少し待つかな
ありがとう > all
>>29 ペンタに限らず100mm以下のレンズはキヤノニコユーザですら、Σだからなぁ。
>>34 18-135の広角側で十分じゃん。
シグマ12-24は、
I型:歪曲収差小,II型:大で、その他性能はI型<II型らしいけど、
どっちが良いかな。ってもKマウントはまだII型でてないからなぁ...orz
>>34 漫然と広角欲しい…とか言われても。
DA35Lim気に入ってるんならDA15Limに行けばいいのじゃないの?と思う
>>33 12-35は12-24と同じ程度の性能+おまけで35まで使えるみたいな設計だったら良さそうじゃん
K-01とK-30はボディで収差補正かけても書き込み一瞬で凄いからボディ補正前提レンズでも良し
12mm〜ってのは標準の17mmよりメリットのある広角側というのは12,13,14,15mmくらいしかない。
k-5で使う分にはCP的にはΣの10−20の暗いほうがいい気がする。
トキナーのATX116ペンタ版出してくれたら明るいし最高なんだけどデカイんだよな
今のところ広角はシグマ8-16、DA15、DA21でどうにかなってる感じだな
晴れの風景撮影ならそれで十分
室内からむともう少し明るいのが欲しいだろうね
k-5を18-55キットで買いましたが、もうちょっと汎用性の高いズームが欲しくて18-135を購入予定です
18-135があれば18-55は手放してしまって構わない?
本来取りたいのはマクロ写真なので、そっち系のレンズは色々揃えたいけど、
標準レンズはあまりこだわりないので、画角さえカバーできてればいいのかな、と
もし18−55でしかできないことがあれば教えてください。
>>42 それくらい自己判断しようぜ
まあ、大きさ
画角カバーしてればいいならシグマの18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSMとかどうよ
DA18-135mmはWR DCでとっても使い勝手のいいレンズだけどDA18-55よりは寄れない
あとDA18-55の軽さは、代えがたい魅力ではある
>>42 マクロが欲しいってことは確認してると思いますが、
最大撮影倍率が18-55は0.34倍、18-135は0.24倍ですよ。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/01(日) 18:40:52.37 ID:teo/5gJI0
そこでDA14
>>43-45 大きさ、重さはあるかもしれないですね Σ18-250は流石にデカいかな…
マクロはマクロレンズを買うのでズームでの寄り具合は重視してないです
(DA35lim持ち、Σ70かタム90を購入予定)
イベントとかの時に一本付けっぱなしで行くのに望遠も考えて18-135がいいかなと
そりゃもう、望遠が135で足りるのかどうかだよ
足りるなら18-135行っちゃえばいい
ただ、18-55を下取りとか考えてるならやめることだな
本当に使わないかどうか見極めるまで売っちゃダメ
>>48 18ー200の2型が490gで3月に出たばっかりなのに、
OSなしで未定とはいえ、470gで、ペンタ向けを気にしてもらえるのは
うれしいですね。
タムロンには期待できない今、(自分は静かなシステムが欲しいので)
HSM大歓迎です。
新規にでるかもしれないペンタ純正と競合して値段が
こなれていくのを期待しています。
FA100 2.8macroをハードオフから救出してきたけど重過ぎワロタ。
SMC-M 28 3.5も同時に手に入れられて中々の成果。
DA18-250mm 無き今、TAMRON AF18-200mm NII(モーター内蔵)
の OEM バージョンを出してほしいなぁ。
SIGMA の新型も魅力だけど、ピントリングとズームリングの回転方向を
キヤノン と それ以外 とで逆回転に作り分けて欲しい。
>>28被写界深度の範囲に取り込めればなんとかごまかせる。
あと全体の収差減るから見かけ上よくなる。だから収束で根本的な調整とは違う。
つかA16は公称F2.8って詐欺w使いどころによっちゃあいいんだけど
サンプルみたいな写真はあんま撮らんしあくまでサンプル。風景は望遠派だ。
なんども修理だすの面倒で諦めたしDA16-50資金貯金中。あと2ヶ月さ・・
祭りには間に合うはず。安さにつられず最初から純正にしておけばよかった。
Kマウントだけ300mm望遠ズームで超音波ないのが痛い
タムロンがマウント追加するかΣAPO作り直すとか
DAで出してくれるのがいいんだけどロードマップにないしなー
でも色乗りの良さでペンタと相性の良いのはタムロンの18-250と
そのOEM版のDA18-250なんだよな。
なかなかコンパクトなので望遠レンズ代わりに持ち歩くにも良いよ。
うっかり手放してしまったが、程度がよいのがあればまた使いたい。
>>55 DAで100?〜400?のズームが予定されているけど、それは除外?
>>55 ちょっと短いけど60-250か、ちょっと長いけどΣ120-400でなんとか……
>>57 55/70-300より重くなるかなーと
手持ちで使いたいんですよね
>>58 超音波に拘るとその選択肢ですかね
>>55 シグマの100-300/F4が終売してなければ使えたのにね
超音波は、ほとんどメリットないよ。信頼性から言ったら・・・
17-70のSDMが調子悪くなってきた。70側でAFが迷って合いずらい。SDMの不具合ぽいです。デジタルになってから品質悪くなった気がする。コストダウンし過ぎじゃね?
SDMは既存の特許の回避に必死で余裕がなさそうだよね
★ズームのSDM故障の話題が多くて買い辛いんだよなぁ
★単焦点も何本か持ってるから、そっちもビクビクしながら使っちゃいるけど
SDMの不具合情報多過ぎだよね!
特許はもう切れてると思うんだが、モーターの供給先ダメなんだと思う。安かろう悪かろうな気がする。リング式のモーター採用してほしいよ!
正常な人は報告しないから
SDMダメならDCモーターでいいからまともな物作ってくれよ!
俺の60-250も壊れたけど、サービスで修理してからは一度も不具合でないから、
対策部品があると思うよ。
>>62 送ってみ。
俺は16-50、55、60-250をかなり使い込んではいるが、SDMの故障はまだ経験してないな・・・
70 :
コンタックスGレンズはSONY NEX にはめると写りが良すぎで売切れだ:2012/07/02(月) 08:46:14.15 ID:4ecEPwIU0
50-135は故障多くてまいった
★55はピント調整に出したらSDMのギヤ交換された
ペンタレンズの鏡胴が伸びるやつのがたつき、光軸がずれるくらいはんぱないな
そのおかげで中古14k(シリアルナンバー消え)で買った16-45を返品
せず無料で修理させた、帰ってきたのはシリアルナンバーも張り替えら
れ店頭で展示しているのよりしっかりしてた
伝票見たら修理代11kって店は赤字か?<マップ
フォーラム持っていってどうしても修理が必要な位のがたつきか確認し
てからね(そんなの異常なしで売るなよ)
60-250って良い良い聞くんだけど、売れてないのか作例がなかなかないから都市伝説っぽい
そんな事言ったら、fa31なんて殆ど見たことない
俺のk-5はほぼ付けっぱなしなのにw
サブロダにいくらでも作例あるじゃん
サブロダのFA31はネガキャン作例だらけだからな
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/02(月) 12:51:09.62 ID:yWT6oi8I0
FA31を買おうと思ってるんですが、
諸先輩がたのご意見を聞かせてください。
悩んでいるのは単純にブラックかシルバーか、
色をどうしようと考えてます。
持ってるレンズは18-135とDFA100WRで、
K-5に装着します。
それぞれのメリット、デメリットみたいなものがあれば教えてください。
K-01用にコンパクトなズームって何かいいのありますか?
F ZOOM 35-70が中々良さそうで考えてます
>>79 俺はリミテッドは銀だろ!って事で銀にしたけど、やっぱり黒ボディーには黒が似合うよw
ちょっとだけ後悔したかも
黒を持ってたのにK-5銀リミを買ってしまったが後悔はしていない。
そこはほら両方買うんだよ
>>77 あんたに見る目がないだけじゃない?
そうか、情報の取捨選択ができないか、だ。
>>86 そんなにとんがるなよ
それともあのヌード作例上げた当人だったら、それはそれで謝らねばならんが
FA50とDA40で悩むがどちらも買うべきか
>>79 そこはほら…他人に尋ねるのではなく自分で悩むのが最大の楽しみどころなんだよ
シルバーだと場合によって被写体に写りこみやすいのがデメリットと言えるかも
しれないが、シルバーを買えるレンズは少ないのだしたっぷり悩んでくれ
>>81 結局焦点距離レンジ的にも18-55が一番収まりがよいと思うけど
FA limitedは43と77は銀でも黒ボディに似合うけど、31はズン胴でデカいから銀じゃ威圧感がちょっと気になるかな。
飾る時は3本揃って銀が美しいけどね。
77ミリはフィルター付けたままだと、蓋が不安定になってすぐ取れる。
フィルター外しても取れやすいし
95 :
7:2012/07/02(月) 19:18:44.54 ID:RGxB+tKr0
>>12 なくしたQ用03fisheye出てきた
大事に使うよ、ごめんね03
mapで18-135のアウトレットが出ていたので、ポチってしまった。
つい先日シグマ70mmマクロ買ったばかりなのに・・・
散財したのにうれしいのはなぜ?
>>95 おおおおお!よかったぁ〜!
ゴミ出しされたQレンズは無かったんやぁ
APSで広角側が足りるかどうかだよね。
M,A,F,FAで24〜,28〜でコンパクトなズームはたくさんあるわけだから。
>>85 この生足をどの距離から撮れるというのか!
Σの70-300ってどうですか?
DAL55-300が逝ってしまわれたので、次の望遠レンズにと思っているのですが…
>>106 軽くて安くて、それにしては写りも悪くないよ。
バリエーションはあるけどAPO買っておくのが吉。
>>106 自分もDALがよりよって旅行直前に壊れAPO買ったわ。
DALに比べれば少し重い、少しAFが遅い気が
写りはまだ違いがわかる程使ってないけど、わからない程度に同じなのかな?
>>80 ハゲるかハゲてるかの違いだろ。
俺はハゲてるのを使ってる。
は、禿げてなんかないし(´;ω;`)
>>110 お前はおでこが広いだけだ
それは俺が一番知っている
>>106 望遠としては並。55-300と比べる分にはほぼ同等。
ちょっとだけデカイけど苦痛に感じる程でもない。
マクロがけっこー便利でちょっとした花撮りとか
にも十分使えたりする。
フジヤでΣ50-500のアウトレット出てるけど鮫肌かな?
最近買った人いる?
超スレチだが俺のは鮫肌だった
>>116 数ヶ月前に買ったのはズームリングとピントリングだけ鮫肌だった
Σの鮫肌って良くないの?50-500だけの話?
旧バージョンてことね
汚れがつきやすいけど個人的には滑らなくていいと思う
毎度、思うが、お前らのスレチに対する寛大さはすごいよな。寛大というか、変態にちかいけど。
心の狭い人は怒りで禿げ上がればいいと思うよ
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 16:42:38.38 ID:n8l15iHB0
FA43mmの解像度をテストしてみた。
f4と9が良かった。
f1.9なんかいらない子なんや!
40XSがアウトレット(多分キットレンズばら売り)で
16800円と安かったので買ってみた。
DA35買おうと思ってる奴はこっちを買うべき。
ボケが汚くないから40Llimよりも良いよ。
どころでDA40xsに対応してるC-PLフィルターってなんかあります?
ビデオ用で良いんでしょうか。
変態じゃなかったらペンタックスなんてやってらんない
どっちも同じ光学系なんじゃなかろうかとか、言っちゃダメっすか
>>127 組み立て精度より、マウントにはめるのが難しいから、ちゃんと精度出るのか不安なときがあるので付けっぱなしw
>>128 XSはF4くらいの時のボケがカクカクしない。
あと、微妙に逆光に弱い気がする。
>>1にたしか他社レンズの話題もOkみたいな文章があったと思ったんだが無いな。
過去スレ10個ほど見たがやっぱない。PENTAXのカメラで使えるレンズの総合スレという解釈でいいと思うんだけどな。
いや、他社レンズはそれぞれスレあるだろ
というか他社レンズの話題もおkとかそんな文章見たことないぞ
適当に捏造してんじゃねえぞ
EFレンズスレと勘違いしてた。
しかし実際レンズを買うにあたって似た焦点距離の他社レンズは比較対象になるものだし
排除するようなもんでもないと思う
なぜかシグマやタムロンのレンズの話をするとスレ違いという人が出てくるけど、コシナツァイスの話をして
スレ違いという人が出てきたことはなかったような気がする
そもそも、*istD レンズ総合スレから始まってるんだからKマウントレンズ全て対象だろ
PENTAXのレンズだからと言って43mmSpecialの話題出された方が困るぞ
134 :
119:2012/07/03(火) 20:37:34.52 ID:Gifb6v5C0
>>120 ありがとう。
余計なレスで荒してしまい申し訳ない。
コシナのKマウントは生産中止になりました…
シェアの低さゆえに作られなくなったのか、
マウントの機構が複雑だそうだからそれで作られなくなったのか、両方かな。
K-30がヒットしてサードパーティ戻ってきたりするかな?
マウントの仕様全公開してしまえばと思わない事もない
APOと比べてDA50-200と50-200 OSはどうなんだ?
一応、写りはソコソコという評判らしいが
けど私はここの住民様のおかげで
ディスコンになったツァイスの50mmf1.4を購入出来ました><
半年経ちましたが今も大事に使用しております。
多分同一人物だと思うが
198 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/09/30(日) 10:40:55 ID:0VPmTv/c0
現在ボディーはLXとMZ-3、K10D、レンズは
DA14mmF2.8、FA20mm2.8、A24mmF2.8、FA☆24mmF2、FA28mmF2,8、FA35mmF2、
ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8、RIKENON135mmF2.8
FA28−105mmF3.2−4.5、SIGMA17-70mmF2.8-4.5にまで増えてしまった。
LXにはA24mmF2.8、ULTRON40mmF2、FA77mmF1.8、
MZ-3にはFA20mm2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8を
K10DにはDA14mmF2.8、FA☆24mmF2、FA50mmF1.4をメインに街撮りしている。
627 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/12/03(水) 22:00:47 ID:pElW3Rru0
DA14mmF2.8、FA20mmF2.8、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、FA28mmF2.8、
FA31mmF1.8Limited、FA35mmF2、ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、
MakroPlanar50mmF2、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8Limited、A100mmF2.8、
DA12-24mmF4、FA20-35mmF4、TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
DA15mmF4、FA20mmF2.8、A20mmF2.8、DA21mmF3.2、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、
FA28mmF2.8、FA31mmF1.8、DA35mmF2.8、FA35mmF2、Distagon35mmF2、ULTRON40mmF2、
FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、MakroPlanar50mmF2、FA77mmF1.8、
APORANTHAR90mmF3.5、DFA100mmF2.8WR、RIKENON135mmF2.8、DA12-24mmF4、
TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、DA18-55mmF3.5-5.6WR、FA20-35mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
>>116 5月に買ったけどマウント付近以外鮫肌だった。
フジヤのアウトレットじゃないけど
自分買ったのは三脚座だけ鮫肌だった
三脚座だけ余ってたのかな
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 22:31:40.96 ID:Mg//Hwsj0
>>143 55-300はテレ端、170-500は中間域
よって170-500が良いのは当たり前
55-300も17-500も250辺りで比べてご覧
55-300の方が解像すると思うけど
30ミリ近辺で1番解像度の高い、カリカリなレンズってどれ?
なんでペンタにF1.4 35mm無いんだよ…
>>145 35mmでF1.4はないけどF2.4とF2.8があるだろ。
それにカリカリの描写を望むのに開放F値なんて気にするか?
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/03(火) 22:50:21.48 ID:Mg//Hwsj0
149 :
写真家蜷川実花(へルタースケルターの監督):2012/07/03(火) 22:50:33.57 ID:qQT+Vb2m0
人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます!エリカの映画をよろしく御願いします。
カールツアイス最高!
ボケもカリカリも楽しみたいんだよ…
屋内撮りもしたいし
>>143 55-300のほうはピンがずれてるような・・無限遠になってないかな?
>>145 FA35/f2じゃ、だめなんですか?
30mm近辺なら、素直にFA31リミで良いんじゃ?
中心番長ならΣも有りだが。
K-5+18-135mm使ってて動物とかモータースポーツとか撮ろうと思うと
望遠側が物足りなくてレンズ買い足そうと思ってます。
★の60-250mmか、Σ50-500mmかなーと思ってるんですがどっちのがお勧めですかね。
基本は晴れ+屋外なんでF値はそんなに気にしてないです。
できれば純正が欲しいけど、やっぱ望遠端500mmは魅力というか…重いけど。
>>148 カリカリなのか?
>>151 やっぱそこらへんになるのかなぁ
>>152 FA31はカリカリじゃないだろ。カリカリの作例見たことないわ。
>>153 ペンタを裏切ったメーカーなんてしんでも使わんわ。キャノンニコンには1.4を提供してるってのに
>>155 そんじゃ、SIGMA30mmF1.4でいいだろ
F4.0付近の中央部はばりばり解像するし
周辺のしょぼさがそれを引き立てる
>>154 60-250、写りはいいんだけど、モタスポには明らかに短いと思うよ。
200mmより先は、ほんとに伸びてる??って思うぐらい、
画角が寄っていかない。
自分の経験からいうと、動体には★300の方がずっといい。割り切れるから。
当然被写体との距離次第だけど、重ささえどうにか出来れば50-500は便利だよ
レンズ側手ぶれ補正が強力なのも良い
★300は自分的には遠、中距離静物向け勝負レンズだな
シグマ50-500の300-500は★300のトリミングでよくない?
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/04(水) 09:59:31.37 ID:8RzyGtUL0
55-300は200あたりが一番解像するぞ、300は期待すんな。
何のための★300があんだ
>>160 トリミングはなんか負けた気がするのは俺だけだろうか?
>>162 SIGMA APO 70-300 MACRO も200/F7.1が最も解像する気がする
似たような焦点距離だと解像位置も同じだな
>>163 便利なものは、ガシガシ使うべきって思うけど、
出来れば、トリミングなしでいい写真撮れればキモチいいね
>>163 端に余計なものが入り込んでて、切り取る時の敗北感
>>163 広角下向きで撮って、自分の足が写っていたときの敗北感
DA15limで自分の指が(ry
DA21のフードが斜めでケラれてるのに気がつかないまま
なんて事も有ったな
思いがけず写っていた誰かの車のナンバープレートとかな
ぼかしたり切ったりする事あり
172 :
154:2012/07/04(水) 16:13:05.38 ID:3lU8ZTOO0
>>158 >>159 >>160 ありがとうございます!ズームは本数増やしたくないので、
Σで検討進めていこうと思います。重さは気合でなんとかしますw
>>169 DA10-17mmで自分の下半身の一部が写ると萎える
ゆがむでな。
すみません。先輩方助けてください!
FA50と★55でめちゃくちゃ悩んでます。
今度旅行先にいつも使ってるズームレンズに加え単焦点をひとつ買って景色を撮りたいと思ってます。
どちらにするかかなり悩んでおりアドバイスをください!
景色撮るのに50mmは狭すぎないかい
>>177 これまで35mmと生きてきたので新しく挑戦してみたくて今回は検討してますm(__)m
FA43も、ええに
DA21mmオススメ
そりゃ金があるならDA*55だよな
★55なら雨でも使えるし。
というか雨の中開放で暗めにとると実にいい。
迷った時はry・・・
>>181 横からすまんがイマイチ使い所が分からんのだがFA43mm
実は43も関心あります…。
ご意見ありがとうございます!
やっぱりFA50すすめる方いらっしゃないですね(^_^ゞありがとうございます!
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 00:07:57.71 ID:ZamBC6Bb0
FA31黒ボーナスが出た勢いで注文。。。
吉と出るか凶と出るか。。。
DA50という選択肢はないのだろうか?DA35加えてもDA55より安いですぜ
旅先スナップならDA21一択じゃね?
>>192 防湿庫を買い換えるかボディ用に買い足して上段にもレンズ置けば解決ですね!
>>192 なんで防湿庫にキャップ類つけてしまうの?
意味ないじゃん。
意味なくなるほどキャップに防湿性あるのか
キャップにそんな防湿性あったら苦労せんわw
キャップの裏に小さいシリカゲルの袋を
装着すれば良いんじゃね?
取り替え可能にしてw
>>176 いつも使ってるズームってなんやねん?
★60-250とか?
旅行なら荷物軽くしたくないか?
FA50がいいな。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 10:34:14.02 ID:DZNhsF0g0
DA55で人撮ってたけど、もっと望遠&ズームが欲しくなった。
50-135mmが候補にあがるんだけど、そうなるとDA55の出番なくなりそう・・・。
ポトレなら気合入れてでかいレンズ持って行くし。
この2本持ってる人ってどう使い分けてますか??
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 10:35:10.85 ID:dP6t/3lj0
犯人は35ヤス
>>201 ここ一番で★55。それ以外は★50-135常用って感じ。
単焦点持ってると、ズーム使う気にならんのだよなぁ〜、結局足で近付いて撮れば言い訳で買う気になれない。
あっもちろん無理な場合もあるけどね。ズームは甘え()とか言い出しちゃいそうな自分が怖い
引けない場合 DA12-24
それ以外 DA35安
あと近づけない場合は諦める
オレはどちらかといえばズーム派。
遠景のフレーミングで足でどうにかするとか無理。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/05(木) 12:24:13.77 ID:OtBpRsLY0
★55とシグ50だと★55の方がいいの?
どっちもカリカリだよね。
DA50-200はダメな子ですか?
みんなちがって、みんないい。
>>208 人によってカリカリの意味が違うからなんとも
鉄だけど単だけっていうのは厳しいね。
ズーム必須ってかんじ。
どんなに写り良くても編成の後ろ切れちゃうとか無理すぎるからね
>>208 ★55の方がいい
DA★は作りが良くて所有満足度が高いから写欲も湧く
趣味の世界では大切なこと
シグ85があるくらいで、シグ50は大手の135向けでしょ、開放から使える標準レンズだよって訴求がある。
DA55はあくまでAPSーC準望遠ポトレ向けで、収差を絞って改善させるように作られている。
(F2くらいではFAリミのような描写かと思うと、F5.6ではDAらしくキリリとしやがる。)
収差処理もボケ方もだいぶ違う。シグ50は135で使ってこそ真髄を味わえる気がする。
どっちが・・というよりかは用途と個性の問題になるはず
あと、確かに安いが77mm径で505gだぞ・・
いろいろアドバイスありがとう。
純正の良さはあると思うけど、タクマー50持ってて
シグ50は開放からカリカリみたいだから
シグ50にしようと思う
個人的な感想だけど、シグマ50はFA50とあまり変わらん。
ハズレ玉だったかな
>>105 懐かしいなー F35-70mm 昔持ってたよ。
あれ最後群レンズがフレアの原因になって緑被りおこしたりしない??
Limited Zoom ってやつは、あれくらいの大きさなのかな?
DA15に偏光フィルターを付けたらフードが出なくなったので、
フィルターを外そうとしたら、外れなくなってた。
明日DA15デビューなのに、使う前から傷物?w
>>219 あまり細かいことはわからない低能ですが、俺の印象では
結構精細に写るけど白飛び起こしやすいレンズって感じですね。
俺のはSMC-FじゃなくてtakumarFzoomだからちょっと違うかもですが。
>>220 布テープのようなものがあれば
細く切って、前後のフィルター枠が一緒に回るように貼り付ける
んで、そっとつまんで回してみ
初心者はフィルターはずれなくなると焦って力任せに回そうとしたりしがちだけどそれじゃはずれないんだよね
フィルターの枠って薄い金属だから、ちょっと力入れただけで歪んでネジが噛んじゃう
>>220 同じ49mmの適当なフィルターをもう1枚上から重ねてから、2枚ごと回してみ。
歪みやすい薄型PLと
歪んでしまう対角線ポジションしかつかめないDA15
があわさり最強に見える
>>225 ボールペンで、フィルター枠をコンコンと叩いて”かじり”を開放すると、
嘘のように簡単に外れるよ。
SMCT2835とSMCT5018欲しいんだけど、リアル店舗でこの辺りのレンズは首都圏でどこいけば買えるかな?
キタムラで取り寄せろ
最寄り店舗まで持って来てくれる
>>220 持ち方変えて回してみ
右手で回して外そうとしても外れない場合、左手で回すと簡単に外れることもある
無駄な力が加わると外れないよ
>>227 SMCT28/3.5と55/1.8なら、新宿の中古屋巡回すればたいてい手に入ると思う
使う前から傷物とか嫌過ぎるw
FA77と悩んだ末にDA70買ったのに…
最近MZ-3を使い出してしまい、あの時FA77にしときゃ良かったと後悔中
重量以外はFA77に軍配♪
特攻 www
DA50/1.8 買うとこうなるんですね
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::: :::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / ( _●_) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| . ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
それにしても新設計は645とQ除くと18-135以来・・・
>>236 DA★55にするかDA50安にするか迷ってる。
DA★55の踏ん切り付かなかったら、DA50安買っちゃいそう。
えっと初心者な質問を
FA50mmとかのフルサイズ用をAPS-Cで使ったら
真ん中の良いとこ取りってこと?
周辺の甘さを捨てられるってことでいいんですか?
>>240 いいえ。センターも甘いのが判ってしまいます。
F4ぐらいからは普通に使えるけどね。
>>234 MZフタケタ機とか*istとかZシリーズの本体を使えば解決しますヨ
>>243 ウチのZ10じゃダメだったよ?www
MZ-Lが新しくて良いんじゃないの? それともMZ-7。
*istはAポジの無いレンズが使えないので注意。
Z-20とかZ-50Pが頑丈でオヌヌメ。
なるほど、Z10は絞り環使わないとMに出来ないんですな
しかし、昔のカメラのマニュアルまで置いてあるのはありがたいですな
欲を言うなら昔のカメラやレンズのデータも公開して欲しいものですが。リコーやキヤノンみたいに
FA31の良さを俺に教えてくれ。わかりやすい作例とかある?
その作例見て良さが分からなかったら買うのまだやめとく。
FA31・・・伝説のレンズじゃが、その作例を見たものは誰も居らんのじゃ・・・
DA50安はフィルター径52mmなのがネックだ・・・
誰か52→49mmのステップダウンリングつけてケラレないかどうか人柱してくれまいか・・・
49mmにしなかった理由は何かあるのかな
18-55と合わせただけな気がする
C-PLもNDも49mmで揃えてるから52mmだとマジ困る助けて・・・
16-50って評価微妙みたいだけど
基本2.8標準ズームはΣかタムの17-50が多いのかな?
この二択ならΣ?
室内メインで逆光弱くても大丈夫だと思うし
オレは防防とSPコーティングが欲しかったのでDA★16-50使ってるけど
そういうこだわりがないならシグマが良いと思う
>>247 サブロダにある5D2&FA31でK-5と撮り較べた山の写真。
あれ見てFA31を認めた。そしてフル厨になった。
>>253 評価微妙なのは、解像重視じゃないからってのと、買ってない人が一部の批判を聞いて適当なこと言ってるからだよ
シグタム買うくらいなら16-50買った方が満足できる。
批評に騙されてシグタムも買っちゃった俺が言うから間違いない。
またあいつか・・・
DA17-70の70mm遠景がいまいちシャキッとしません。
DA18-135に買い換えて望遠端を使わないようにしたほうがいいでしょうか?
DA70を買う
まぁズーム使ってシャキッとしねーなーって思うなら他のズーム買うより単買ったほうが早いわな
どうせ、手ぶれだろ
>>255 確認してみる、ありがとう
ちなみにDA35limは風景、マクロ両方いける万能レンズ?
DA35安の方が風景、スナップは良いのかな?値段は特に気にしないのだが…
>>255 自己レスだけど、今見たらサブロダにもうあの写真なかった。
保存したつもりだけど出てこない。もう一度上げてほしい。
>>262 リミは風景というか遠景が微妙らしいけど、そもそもマクロレンズに遠景まで期待しちゃいけないわな
まぁ、持ってないから実際どうかは知らない
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 02:27:44.04 ID:hlZiAaXH0
PENTAX新参なんですが、
DA LimitedとDA★にはどんな違いがありますか?
★は防塵防滴でSDM、limitedは小型軽量ってとこかな
★は解像等性能重視、limitedは雰囲気等味わい重視とも
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 02:55:46.03 ID:hlZiAaXH0
ありがとうございます。レンズの検討に役立てたいと思います
シグマ30mmはHSM搭載もウリだと思ってたのでペンタ機に運用はやめとくわ(・∀・)
_| ̄|○
ペンタもニコンみたいにAFモーター省略ボディー出したらこんないじめも受けないんだろうか。
交換レンズの事情がニコンと違うから出せないだろうけど(・∀・)
HSM非搭載なぶん気持ち軽いのがメリットか。ええい、そんなメリット要らんわいヽ(`Д')ノ
タムロン60mm F2マクロみたいな魅力的なレンズもペンタックスは仲間外れだよ。
1眼レフシステムという大海原の中でペンタックスはまるで孤島のようだ。
自給自足、それしかないニダ!ヽ<`Д'>ノ
処分したレンズ:DA21、DA40、DA16-45、DA18-55WR、FA43、FA77
残ったレンズ:DA15、DA35Lim、DA55星、DFA100WR、DA50-135星(次期ドナ予定)
もらい手無し:DA50-200
パープリ+クモリ発生が主原因だけど
FAよりDAのハッキリ・クッキリが好みとわかったから
>>271 K用30F1.4はHSM省略した分値段安いとかなら買ったんだが別に安くもないし絶対買ってやんねー
>>279 LightRoom4使うとスポイト一発でパープリ除去完了なんだぜ・・・
8500円ほどの投資でFA77の唯一の弱点を克服できるんだぜ
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 08:33:40.28 ID:ZvK1tHyn0
50安ぽちった♪
>>282 おめー!届くのはいつなんだろ?
ついでに52mm→49mmのステップダウンリングをだな・・・
DA55星で遠景は撮らんし防々も必需じゃないからDA50 安いってみる
安で良ければ、かなりコンパクトなシステムになる
そんじゃ、これからツーリング行ってくる
ここまでFA50/1.4話題に上らず、か。
繊細な描写で好きなんだけどな。あと開放近くでの派手なフレアもw
どうしてもPEMTAXならではのFA77やFA31あたりの話になりやすい
FA50は円形絞りにしてリニューアルして欲しいがWRDCもつけたらフィルター径49mmじゃなくなっちゃうかしら?
FA50にはF1.7もあったから1.4省略したらあかんかったな
FA50って、ここの評価ほど悪いレンズではないよ。
まぁさすがに1.4ではフワッとするけど、これはこのレンズに限ったことではないし、
半段絞れば、十分カッチリ写るよ。
FA50/1.4はそんなに評判悪くないと思うけど
対抗馬が★55で隠れてるだけで、一時ほどのお買い得さはないけど良いもんだろう
F1.4より軽いFA50mmF1.7の方が最高
そこでSMCT5518ですよ
もらい手無し:DA50-200 ってこれってダメな子なのか?
どこかに200付近は甘いとかあったけど。
WRの方は軽量、防滴で結構使える一本なんだが、旧型のほうだったら確かに欲しがる人は少ないかも
K用のΣ30mmって2006年3月発売だもんなぁ
K10Dが2006年10月だから、そもそも当時HSM駆動できるボディが存在しないw
リニューアルすることがあればHSMつけてくるだろうね
DA50が発売されたらFA50はディスコンだろうね
サンニッパ
ニーニッパ
欲しいいいいいいいいいいいいいいいいい
最近の傾向ではOSは省略してHSMはそのまま、ってのが多いからそうかもですね。
>292
写りのシャープさではΣ阿呆70-300に遠く及ばない。
色のりは勝っていると思う。
晴れているならΣ、海外旅行ではこっちを持ち出しているよ。
一長一短だね。
>>295 FA35も35limが発売された時も、DA35安が発売された時も似たような事言われてそうだけど、
結局併売続けてるな
だったら同じ焦点距離が存在しないFA28も販売続けてくれよと・・・
生き残りのFAレンズって、たまたま無鉛だったってこと?
FA50はいいレンズだよ
ぜひフィルムで使って欲しいね
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 16:23:03.74 ID:5tl5/vI70
303 :
CONTAX Nデジタルは写りが良すぎて売り切れだ!この野郎!:2012/07/07(土) 18:23:04.24 ID:HqiANjUa0
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/07(土) 19:54:12.27 ID:U3drx8ad0
>>292 50-200は、100mm前後の解像度が良いので、
花とかポートレートには向いてるし、現状の純正ズームの中では合焦が速いし迷いが少ないので便利。
フィルター径が52なのでDA50買う人にはオススメ。
一万前後で手に入るのも良い
>>295 併売ってCP+のインタビューで明言してた
やっぱりみんなカッチリした写真の方が好きなんですか?
あのふわっとした感じはFA50/1.4じゃなきゃだせないよね。
ポートレート撮るとき多用してます。
このスレで聞いていいものか微妙だけど
M42に手をだしたくなってきて、ペンタックスが安く玉数出てるので、ペンタックスから始めようと思うんですが
ペンタックスのM42で定番的なのってどのレンズでしょう?
ボディはk-rです
55/1.4だっけ?あれじゃね?
>>252 絞りの形状はアレだが・・・
FA50mm F1.7 の中古探せ。
312 :
258:2012/07/08(日) 02:24:24.85 ID:zkcjUzSE0
>>265 作例までUPして頂き、ありがとうございます。
自分で撮った写真も作例と同様な感じなのでレンズの限界だと分かりました。
あと、足で稼げない事も多いので単焦点に手を出すのはちょっと・・・です。
FAとデジ一眼は結構似合うと思うんだが
むしろ似合わないのはFレンズ
>>298>>305 レスどうも。
アポには適わないようですね。しかし50-200の軽さで150ミリ前後使えるってのも魅力的だし。
100ミリ前後はそこそこいいみたいなのでこっち行くかな・・・
>>308 定番はすでに上がってる55/1.8とか28/3.5だね
単層コートのスーパータクマーとかマルチコートのSMCタクマーがあるのと
ピントリングが金属製だったりゴム巻きしてあるのがあるからその辺は好みで
たまにコーティングが剥げてる個体もあるのでそこは要注意
フードつけたらけっこういけるよ
ひでぇー
どこぞの綿菓子と同レベル
FA31買うつもりでちまちま貯金してたんだが
たまたま立ち寄ったヨドバシでA50/1.2掴まされちまったwww
もう生産終了で次回入荷ありません
開放は甘いけどPENTAX歴代で最も明るいです。
もうPENTAXからは1.2なんて出ません。
とか言われてついその気に…。
まぁ後悔してないが開放でピント合わせられないねコレ。
購入おめでとうございます。
腕の見せどころですね。
参考にしたいので画像アップお願いします。
うに?
>もうPENTAXからは1.2なんて出ません。
そんなことないよ!
きっとDFA50/1.2が出るはずだよ!
いやいや1.0が出る。
マウントの設計上F値には限界があるんじゃなかったか?
マイクロフォーサーズだとノクトンとか有るけどさ
>>321 K50/1.2なら持っているけど、開放ではK-7は話にならん。MXでもダメ。
LXかK2じゃないとまともにピント合わせられん。
絞って使うならF1.4で十分だしな。
>>328 設計上は可能でも、コスト的、性能的なバランスを考えると現実的にはF1.2が限界じゃない?
じゃなきゃキヤノンがF1.0を引っ込めたりはしない。
A1.2開放はピントがシビアというのももちろんあるけど
それ以上に球面収差でほわほわしてるのが難しいんだよね
人の肌とか写す分には実物よりきれいに写るからいいんだけどw
まー1段絞れば実用上問題ないし2段絞ったら完璧だから
その間での描写の変化をみて最適なところを探すレンズという気がする
究極的には、あのガラスが詰まっているレンズを持つ満足感が何物にも代えがたいわけで
「開放から解像する」ことにしか価値を見いだせないなら手を出さなきゃいいのよ
ヌメ〜〜〜〜〜と回るピントリング。(*^。^*)
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/09(月) 00:02:38.83 ID:yUPa4fsb0
絞り開放での明るさってレンズの口径で決まるからね。
ただ、いくらレンズをでかくしても、ボディ側にあいてる穴
のサイズで制限されちゃうからね。
だから、マウントによる開放F値の理論上の制限はある。
>>332 知識自慢したいならもう少しちゃんと知識つけてからにしてくださいね^^;
絞り1.2で撮るシーンって、
想像できん・・・・・・・・・
Qなら開放0.7の実用に耐えられるレンズ作れるんじゃね?
重さ1キロで20万円くらいになりそうだけど
実用的じゃないな…
A50F1.2に関して言えば、少なくとも今選ぶ理由としては
若干ソフトフォーカス気味になる描写を得たい場合くらいじゃないっすかね
僕はFA50F1.4を持っていないので、比較してどうかという点はわかりかねますが
昔は、たとえ半段でも速いシャッターが切れるということは価値があったと思いますよ
低感度のフィルムしか使えなかったのですからね
明るいレンズということで、星景を止めてとるなんてこと考える人もいると思いますが
僕が撮った限りでは、結構コマ収差が出るので点光源を周辺に入れるのは厳しいと思います
>>333 いや、あれで合ってるんじゃないの?
俺もそう思ってたんだが。
>>337 一応、揚げ足をとる言い方のようでもあるけど
レンズ前面で受けた光束を集光させた状態で途中は通していけばいいから、
マウント径が小さくても明るいレンズを作れなくはないと思う。
ただ、諸収差を抑える設計の自由度は下がると思うけど、
だから「制限」を「不可能」って言い換えるなら間違いだし、「難しさ」って言い
換えなら問題なし、って感じで、
>>332だと「不可能」って言葉に読めそうに
思うから微妙かなあと…
まあ
>>333はID的にも最初からいちゃもん付けることしか考えてないっぽいから
相手するだけむだかもしれないけど
むしろマウントの穴が小さくてレンズの前玉が巨大なら、
多くの光をぎゅっと収束させるわけだから、
マウント(センサー)が小さい方が
すごく明るいレンズを作りやすい気がする。
>>332 は単レンズならその通り。
しかし普通は複合レンズだ。
k-rのWZKにDA35安とDA15L,DA70Lがあるんだけど
DA21L,DA35L,DA40LorXSはどれがオススメ?
DA15は風景以外に使いにくすぎるし、DA35安はフードが邪魔すぎて…
フードって角型?丸型のラバーフードは便利だと思うけど
フードなんて付属してねぇだろう。ついでに言うと50mm用つけないと駄目よ。
角型かっこいいじゃん
いやぁ。角型は昔の金属1眼にはよく似合うがナヨナヨしたデジイチにはなあ…
69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 03:31:20.11 ID:2paQmFwu0
本日のゴミID:/p+rBXdr0
どうでもいいけどK-30のマウント下に、昔のペンタ機の底カバーを思い出させる面取りがされてて笑ってしまった。
そんな部分意味ねーだろうってゆう…
フードのようなパーツはあんまり純正品に意味はねぇんだ。
用品メーカーのでも他社のでも自由に使うがいいよ。好みの大きさ・デザインのをな。
バヨネット式は不可だけどw
レンズに付属してりゃ安上がり。でもあえて好みのやつ買うのも趣味の道。
>>341 > DA35安とDA15L,DA70L
暗いのばっかじゃん。DA50mm F1.8買っちゃいなよ!悪い事は言わねぇ。
と言うか高価なリミテッド使わなくなるかもな(^Д^)
正直俺も角形フードは似合わないと思う派だわ。浮いて見える。
ちゅーか角形フードそのものが格好よくないと俺は感じる。あくまで俺が、だけど。
DA35はフードつけると変に長くなってイマイチだなと思うんで、ない方がいいと思ってるけど
つけるならタクマー50mmF1.4用の丸型メタルフードがいいんじゃない?
バヨネットじゃないねじ込みのフードってどうも好かん。もげそうな気がするんだよね。
ねじ込み式ならフジツボフード用意して欲しい。
>>342 8角型です
裏にしてはめられなかったり、すげー不便です
> バヨネットじゃないねじ込みのフードってどうも好かん。もげそうな気がするんだよね。
確かに。そこで俺もラバーフードファンですw
ねじ込みでもプラなら多少安心感はある。が、金属の方が素敵。悩ましいw
>>353 あれ?たぶん同じだけど
裏にしていい感じのはまらなくね?
>>353 優しい形のK-rに何て事するんだゴルァ!(゚Д゚)
て言うかやけに暗い部屋w
みんなフード買ってるのな
プラなのに妙に高くて買ってないわ
>>360 半分、いや2/3ぐらいファッションでしょ。
プロテクター付けたくないからフードは付けるかなあ。Qのフードは
見た目で付けたけどw
そういえば、40XSってレンズフードどうなってんのあれ
プロテクターの代わりに着けるのもあるんですね
>>340 どんな複雑なレンズでも後玉をミラーボックスに入れない限り
フランジバック/マウント径を越えられないと思うけど
>>367 センサーサイズはマウント径以内なんだし、マウン面ト以前に光束を
マウント径以下に絞れば良いだけなのでは?
主点の位置変わっちゃわない?
うわぁぁぁああん!たった今MZ-3が死んだ。ミラーが戻らずウィーンウィーン唸るだけに。
せっかく今日SMC-M50mmF2買ってきたのになぁ。
>>371 あるある。
オレのMZ-5、2機ともそうなった。
今、K-01でMレンズ使ってるよ。
絞り値がボディに伝わらないのは少し不便だけど、グリーンボタンが頑張ってくれてる。
俺が今手に持っているモノなんてスイッチ捻ったらウィ〜ンウィ〜ンって唸るだけだ
心配すんな
k-01は気になってて、でもK-01の実機展示ない地域なんでK-30の展示探してきた。
k-30のLVモードならK-01とほぼ同じと思って良いよね。
今日さっと触った程度だったから拡大の仕方とかピーキングってやつ試すの忘れた。
次の休みにもう一度試してくる。
>>374 Mレンズ使いには関係ないかも知れんが、LVのAFは若干早いと思う。
ピーキングにはあまり期待するな。でも普通のLV拡大MFは凄くやりやすい。
オレもキタムラしかない地方民だけど、キタムラネットで予約してK-01発売初日買いダゼ〜
ワイルドだろ〜。
ピーキングむしろ邪魔だな。あれない方がちゃんと合わせやすい。
あぁ ピーキングね。
ピーキングだよ、ピーキング。
ああ、アレ使ったほうがピシッとするよね。
ピーキング使わないと、ふにゃっとした絵になっちゃうもんね。
いいよね、ピーキング。
うんうん、ピーピングするとしゃきっとするよね。
してないときはふにゃふにゃ。
なぜ辞めたんですか?僕らならどんなに意気ぢ無いやつでも、目から血が出るまではファインダー覗いてるんですよ。
>>371 ラジコン用の金属製ピニオンギアが200円位なので頑張れw
そろそろ Limited Zoom の詳細スペックと発売予定時期の情報欲しいな。
>>386 キヤノンとソニーはフードが付かないみたいだから、フードの代わりじゃないの?
なるほどね
レンズ内モーターのスペースを作る都合じゃない?
>386
ペンタ君だけがちょっと発育が良いから。
>>387 ちがうわw
ピントリングに十分な幅を持たせたり、距離指標を入れたりすりゃ、
光学系にかかわらず、あの長さになってしまうんだよ。
ん、DAは距離指標も絞りリングもないでしょ。
気になったので調べてみた。
うーんなんでレンズ奥まってるんだろうね
ソニーの最前部がなぜ離れてるのかは不明。
キヤノンは確かにこう… (鏡筒の大きさが若干違うにせよ)
前玉がずっと奥にあって、光学系がコンパクトに収まってる気がする。
ガラスの薄肉化に成功しているのか、それとももっと別の理由なのか…
専門家じゃないので、正直そこまでわからない。
ペンタもDA★55mmはひっこんでるよ
>>395 最短側でフィルター枠付近まで前玉が繰り出してくるからじゃないの?
FA50/1.7も引っ込んでるんだよね。外装は1.4と同じだろうし、光学系そのものがコンパクトなんだろうか
操作性とか耐久性とかフード的役割とか前玉保護とかフォーカシングで伸びるのがださいとか
そういうことだと思う
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/10(火) 20:21:46.49 ID:AhkAgC6H0
2.8通しの望遠ズーム作ってくれよぉぉぉぉ!!!
需要ってないものなのかな??
俺は欲しい
でも需要は少なそう
望遠ってどのぐらいだろDA★50-135F2.8 より上だと
135-300F2.8ぐらいかな?もし作ったら重量2kg超えのお値段30万オーバーじゃなかろうか・・・
普通に70-200/2.8の事じゃないだろうか
フルサイズ無いから微妙だよって言う人も居ると思うけど
APSCでも動体撮るのに便利な気がしないでもない
AFが早ければそこそこの需要はありそう
70-200はサードが安いの出してるから今更作らないのかも・・・
ロードマップに載ってるDAテレズーム135-350〜400あたり?は★じゃないからF4-5.6ぐらいだろな
70-200/2.8で実売最安15万くらいなら欲しい
DA★70-200/2.8かぁ。たしかに実売15位はしそうだね。ただ換算すると
★50-135/2.8がその辺だろうから難しそう。フルでりゃ作るかもだけどね。
実焦点距離で書いてるんだから換算関係ねえし
シグマのサンニッパズームのAPS-C版と考えれば
フルの定番画角ズームに合わせたAPS-C用ズームとして50-135作ってる
だろうからって話ね。APS-Cの標準が35辺りになってるみたいな。
逆にそういうの関係なしで明るい望遠ズームを選定してくれてもいい
と思うけど値段とか需要考えると厳しいっちゃー厳しいのかもねぇ。
Σ150-500とか使ってると解像しねーってなるし手ごろで良い望遠はすげー
欲しいんだけどね。ゴロゴロどうなんだろなあ。
ブレじゃねぇのか・・・
タムロンはインナーフォーカス作れんのか
>>412 ミラーアップでリモコン撮影だけど三脚がスリックのエイブル300って安もん
だからシャッターとかのブレじゃないとは言い切れない。でもテレ端はあん
ま解像してる作例なくない?ほぼブレと無縁のQで撮った時は解像不足が顕著
だったけどありゃまぁ要求厳しすぎたかもだしねぇ。70-300の方がよっぽど
解像してたし。
>>414 最初は、みんな思うんだよ。
ミラーアップしてケーブルレリーズ使ってるんだからぶれるわけない、と。
テレ端開放はモヤモヤ
1段絞るとなんとかって感じ
>>413 みんな大好きA09だってインナーフォーカスじゃないか
>>415 1年程使ってるけど流石に諦めたよwタムの70-200/2.8をQ使って撮った
奴ちょい縮小した方がK-5+Σ150-500より簡単で綺麗だからねえ。
暗いズームでF8以上絞ってSS上げてたらそもそもISO的にも厳しいし。
普通にテレ端使わないって方向にしてるよ。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/10(火) 22:35:39.82 ID:CsvxSvWC0
40XSシルバー、アウトレットで出てるな
お買い得かな?
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/10(火) 23:50:04.38 ID:3LaEEABX0
DA50値段も見ずポチッてやったぜぇ〜
DA50はカラバリ待ちしてみるかなK-300がカラバリやったらDA50もカラバリ出す気がする
Σの12-24がやすかったんで買っちゃったけど、噂通り方ボケが酷いね。
ペンタの12-24は良いのかな?
なんか手に入りにくいみたいだけど、、、。
>>422 広角はどうせ絞ってパンフォーカスで風景でしょ
ボケがどうのこうの言うのはナンセンス。
純正12-24はネットで買うなら在庫のあるところは結構あるだろう。
DA50いくらだろうな。
Mの50 1.7持ってるから悩む
今のところ22,291円からあるな、それほど安いって感じでもない気がする
>>423 片ボケ酷いとそのパンフォーカスができねぇじゃん。
427 :
422:2012/07/11(水) 01:20:13.76 ID:tKilGzEw0
>>423 ボケ具合でなくおいらの個体の場合まんなかと左側は解像しても右側がボケボケに
なってしまうという意味。
絞れば多少は良くなるけど、左右の差が酷い。
調整出してみるけど治らなくて手放したという話も目にしたのでどうしたものかなと思ってね。
まぁ、安かったからしょうがないかな。
片ボケかよ ボケ方かと思ったじゃないか
噂通りってことは、個体の問題ではなくてそういう仕様のレンズなのか?
個体の問題だとしたら、あんまり酷いのならクレームつけて返品or交換も可能じゃね?
俺もボケ方に見えたわ
>>422 俺は中古でDA12-24買ったけど、やっぱり偏芯があった。
純正だから片ボケはない、という説は間違い。
超広角で完璧な平面性を出すのは、どうであれ難しいんだと思う。
新品で酷いようなら、一応交渉。
無理そうなら無傷のうちに売り飛ばす… のが最善手かも。
ペンタックス完敗!
正直\15,000辺りが適正価格だろ。この造りなら。
50mm F1.8なんてキャノンのでも描写絶賛されてるんだし(故にロングセラー)
>>422 作例上げてみな。本当に片ボケかどうかスレ住人が判定してあげよう。
ニコンAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gもフルサイズ対応だったっけ。
もう一つ最新の50mm F1.8のデータを…
ソニー
E 50mm F1.8 OSS
金属マウント、アルミ外装、距離指標なし、手ブレ補正機構、モーター内蔵、インナーフォーカス方式、
フード付き。\24,799
http://kakaku.com/item/K0000281851/ この内容ならこの値段も大納得だ。
ひょんなとこからA50mmF1.2ゲット!中はすげー綺麗。
どうせならフィルムで撮りたいなーと思うけど、本体で綺麗に撮れるのって何?
フルマニュアルでも全然OK。
綺麗の基準なんて人によって違うさ。カスタムイメージ色々試せば良い。
よく読んだら銀塩カメラの話か…。銀塩1眼が本体により写りが変わると思うの?
プギャー!!!m9(^Д^)
LXでもMGでもMZでも同じだよ。
>>437 使うフィルム次第。
ミラーボックスの遮光処理で厳密には違い出るかもしれんが
基本ボディで写りの違いなんて無い。
442 :
422:2012/07/11(水) 07:33:19.59 ID:tKilGzEw0
おはよう〜。
字間違えてたのね、、、
今更だけど「方」→「片」。
失礼しました。
443 :
422:2012/07/11(水) 08:05:36.45 ID:o12jC4os0
>>435 ありがとう。
UP出来る様なのが撮れたらそうするよ。
>>434 ペンタユーザーの忠誠心は異常だからな、多少高くしても買う
いやぁ、他社のレンズのスペックはすごいねぇ!
正直PENTAXはレンズ開発頑張ってくれ。
撒き餌とかすぐぶっ壊れてゴミになるだけ
EF50mmF1.4の方が絶対コスパ高いから^^;
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 09:58:44.02 ID:M3amukwz0
リコーが老舗カメラブランド「ペンタックス」を買収して設立した「ペンタックスリコーイメージング(PRI)」の赤羽昇社長は、ペンタックスのコンパクトデジカメを将来廃止し、一眼デジカメに特化する方針を明らかにした。
高機能路線でファンを呼び戻したい考えだ。
PRIはリコーのデジカメ部門とHOYAから買い取ったペンタックス事業を統合して昨年10月に設立された。現在は2ブランドの製品が混在しているが、一眼はペンタックス、コンパクトはリコーのブランドに統一する方向で検討中だ。
ペンタックスは、一般的なカメラの4倍の大きさのイメージセンサーを使う「中判カメラ」で世界トップシェア。
画質のよさから中高年の男性を中心に根強いファンが多い。ただ、近年は事業再編や合併に翻弄(ほんろう)され、販売が低迷。昨年の国内販売台数シェアはリコーを足しても6.5%の8位にとどまる。
赤羽社長は「成長が見込めるアジア市場にも進出する」とペンタックス事業を国内外で拡大する方針。
今年度中にも中国やインド、ロシアに販売拠点を設け、2ブランドの2013年度の売上高は、11年度の約2倍の計700億円を目指す。
赤羽社長は旧日本長期信用銀行や新生銀行などで多くの企業再生を手がけ、昨年12月にリコーに入った。
あくまでブランドの問題で、どっちにしろ開発はリコペンに一元化するんだからあまり変わらない気が
Optioは安いから勧めやすかったんだけどなあ
Wシリーズも無くなるのかな
ちょっと残念だ
>>449 ラインナップが減るからコスト削減に繋がるよ
元々ペンタックスのコンデジはOEM多いんだっけか?
まあ・・オプティオも使ってるから寂しいけれども、仕方ないよね
Wシリーズは子供用に重宝してたからなくさないで欲しいんだけどね・・・
Wシーリーズなんかはリコーブランドで残るでしょ。
シリーズな
名称がどうなるかはわからないけど、リコーのPXがなくなってWシリーズは実質生き残るんじゃない?
>>447 一眼レフに特化するなら
16-45/F4のリニューアルお願い。
>>437 ヴィヴィターのKマウント版がアマゾンとかで安く売ってるな。
GXRはどっちに入るんだろ?
今のうちにA12を買っておけと言うことか
ついでにWのデザインも少しはどうにかなってくれるといいな。
タンクローはリコーになるの?
>>437 MF撮影の醍醐味を味わいたいならLXが理想
少しでも絞りを開いて撮りたいならZシリーズ一桁機
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 20:53:38.41 ID:sxnkg6gJ0
DA40mmF2.8の薄型レンズの評判ってどうですか?
K-rに結構似合うんじゃないかなって思うのだけど、
性能的には・・・?
KマウントGRレンズが出るんですね!
28mmと18mm(APS換算28mm)お願いします!
絶対買います。
>>465 ありがとう!
例のK-01用のビスケットレンズの評判はいかがでしょうか?
>>464 そうなの?
楽しみ!
しかし、PENTAXの技術はGXRには反映されないのだね・・・
14mmと15mmで悩み続けてます…。
同じご経験のあるかたアドバイスお願いしますm(__)m
旅行先で景色を撮りたいと思ってます!
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/11(水) 21:39:41.68 ID:93q4Tzie0
XS40シルバーぽちった
>>467 DA15Limでいいんじゃない?かさばらないし
オレは好みの問題でDA14mm使ってるけど
個人的には平川レンズの14に一票
>>384 有難う。とりあえずamazon辺りで買えないか調べてみます。金属なのかーそれは魅力的。
分解できる能力が自分にあるかが問題ですが。MZ-3、5、10、M、と同じ症状のがありまする。
>>467 選択肢の中に入っていないのは承知していますが、DA12-24はどうでしょうか?
旅行先で利用するならズームは便利ですし画質も良好です。
でも素子のサイズって正確なAPSだっけ?
APS対角は確かに28mmだけどK-5とかどうだっけ
43oは36×24の対角なわけだし約1,53倍っていうのもなんかなぁ
キリよく1.5倍にすりゃ16oも24oとして使えるのに。
いままで出さなかったのはそれが気にくわなかったんじゃ・・
技術がなryといわせないでくれw
あ、若干アス比が違うだけかな・・?
K-5の素子ってK-rの素子より微妙に大きいんでしょ?
なんで同じソニー製CMOSでサイズが違うのかよくわかんないんだけど
ああいうことがあるとそういう議論は無意味だよね
ペンタックスの窮状を慮ってソニーがオマケしてくれたのです。
ペンタってレンズ開発遅い上に、製品のクオリティ低くね?
リコーの血が入って変わってくれよ!
>>478 リコーも大してクォリティー高くないんだけど
iだな
GXRを出すようなメーカーと組んでも
マニア以外売れないだろうな
マニア以外買わなかったアップル・マッキントッシュも
今や一大勢力。
(´・ω・`)リコーは無いがな
>>474 そもそもIFだとピント距離で画角が変わるわけだが
レンズの相談なのですが、k-5+18-55セットを購入し、マクロが撮りたかったのでDA35 limを購入。マクロ撮影は満足していますが室内猫を撮るとうまく柔らかくとれません(いわゆるカリカリ?な印象)柔らかくボケたのが撮りたいのですがどのようなレンズがオススメでしょうか?
候補としてはDA★55 f1.4 DA70 FA43あたりを見ています。(FA31、FA77は予算が厳しく)長文失礼しますがよろしくお願いします。
柔らかだったらDA70は除外かな
良いレンズだけど多分一番硬い
DA★55かFA50f1.4辺りでいいと思う
>>484 画角が変わるんじゃなくて焦点距離が変わる。結果画角も変わるだけ。
IFに限らず全群繰り出し式でも焦点距離変わるよ。
だから製品の焦点距離表記は「無限遠時」に限定されてる訳だ。
>>474 横は微妙に長く、縦には少々短い。
APS-Cフイルム 23.4mm×16.7mm
K-5のセンサー 23.7mm×15.7mm
K-rのセンサー 23.6mm×15.8mm
>>486 FA77の中古だ!でもあんまり寄れない
50mm 比較、発売されてから1年も2年も経って価格がこなれているレンズと
まだ発売開始にもなってないレンズの初物価格で比較してどうするのかと。
EF50mm の撒き餌っぷりが凄まじいのは賛同するが。
でもアレはコストパフォーマンス以外あんまりいい思い出がないなぁ。
(MZ-3 に EOS-55 とかを併用してた頃の話だから もはや遠い記憶だが)
>>485 そもそもDA35limはマクロ用途には使いづらい。
普通にマクロならタムロンの90mmやらDFA100辺り
がいいんじゃない?★55は開放なら上手くボケる
けど基本はカリカリじゃないかねえ?
>>486 猫撮るならDA40limかFA35もお勧め
室内でとるならDA★55はちょっと長いと思うよ
>>486 DA★55はカリカリレンズだぞ。フワッとしたい写真が撮りたいならFAシリーズの方が良いと思うんだが…。なぜDA35買ったんだ?
>>487 FA50もありですか〜
>>489 中古なら買えそうです。やはり室内で77mmは長いでしょうか
>>492 >>493 >>494 DAはやはりFAより全体的にカリカリなんですね。マクロは猫用ではなくマクロ用に買ったのですがマクロもいける標準レンズ、という評価で選びました
DA35のカリカリ具合がイヤで手放した俺がいる
当時はK-xとセットで購入してナニも分っていなかったんだな
今なら絶対手放さない
>>496 体全体+背景もソコソコ入れるなら100mmとかは長いかも。
顔だけとか上半身だけとかでがっつりボカすとか向けかなあ。
とりあえず気に入った写真に使われてるレンズを確認した方が
いいかと。同じ物でも撮り方で随分変わるし、どんな感じに
撮りたいかわかった方がレンズも薦めやすいかも?
花、昆虫撮影なら100Macroだよ
50とかだと距離撮れない
俺はK-5に70-300 Macroにクロースアップレンズ+3装着でやっている
Macroレンズと比較する絵が多少落ちるがと倍率高く距離が30cm以上撮れるのはありがたい
>>491 35安は一時17000円切ってたから、5000円位下がる可能性は否定できない。
DA35ってカリカリいうほどカリカリか?
気に入ってはいるが正直もう少しカリカリ期待してたんだが。
カリカリとかフワフワとかいうけど光学的にはどう違うの?
定量的表現でないと比較しづらいよね。
>>498 ボケの感じはFA77が好みでした。予算は中古なら買えそうですが室内で77mmなのが不安ではあります
漏れ的には、クリクリっとして、トリトリっとして、スーっとしたボケ味が
最高やな。
>>502 フワフワは、像面湾曲あり+コントラスト低下だとおもう
更にカリカリに撮りたいならK-30で撮れば良い
レンズ性能も大事だけど、ローパスレスだったり軽減だったりの効果は絶大
35、43、55と単そろえてる俺は変態か?
寧ろその辺の単は数集めたくなるもんじゃないかな
オレは31,40,50で50Makroと★55が欲しい
俺の花マクロはタムロン272E
DFAマクロ50mmのWR化マダー…
>>485 柔らかい画が好みならFA50/1.4がいいかと。
解放だとソフトレンズみたいだし。
FA35/2.0はFA50/1.4より少しコントラストきついかな。
解放だとそこそこ柔らかいけどね。
>>516 DA55とFA50ではどの程度違うのでしょうか。というかDA55をアウトレットで見つけてしまい買ってしまいそう…
★55はとてもいい
FA50の開放付近は幻想的な絵になるのでお気に入り
ロダにうpされてるの比較して
気に入ったのをA4印刷して感動したほうでよくね?
モニター拡大だとあら探しになるお。普通240dpiしか解像度ないし
ってかK-5との組み合わせなら★55で水道水じゃばじゃばできっぞ!
FA50/1.4って、SMC Takumar 50/1.4と
光学系は一緒かい?
別物だね
50/1.4は各社とも力を入れて改良してる標準レンズだね
FA100マクロとDFA100マクロって写り違う?
>>521 A50/1.4からFAまでが同じ光学系
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 21:47:42.82 ID:zN9aX/Wa0
カリカリなのはベーコンだけで十分
★55ってf2.8あたりまではフワフワしてるとおもうけどな
おまえの頭だろ。フワッとしてるのは。
>>522,524
ありがとう。
そういやSMCはトリウムでしたものね。
FA50買ってみようかな。
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿やねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@
俺の頭はザラッとしてます。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/12(木) 22:56:02.30 ID:u4nHjwj10
>>532 まだ2段ぐらいは増やせそうだよ。
良かったね、まだまだレンズが入るよ!
ゴロゴロもでるしな!
キヤニコよりも大分安くなるんだろ?
APS-C様々だなぁ〜
>>526 F2.0まではボケの色づきもあって柔らかめだね
基本的にすごくシャープだけどカリカリにはならないところがいい
>>537 そうそう。ただ確かにFA77みたいに溶ける感じまではいかないと思うな〜。それをフワフワというならそうだろう。決して私の頭ではない
俺も最近、禿げてきた・・・
俺の頭はトロッてしてるけど、limited系なのかな?
禿げバウンス機能搭載!
そういえば「マップカメラミュージアム」のサイト、いつの間にか消滅してるのに、
全然話題になってないね。
あそこのサイト、タクマー初期からFAあたりまで、
『○群○枚』とか、『重さ』とか、ペンタのレンズほぼすべてのデータ網羅してたのに、
無くなったのは非常に痛い。資料価値もすごく高かったのに…
抗議しろよ。
多分同一人物だと思うが
198 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/09/30(日) 10:40:55 ID:0VPmTv/c0
現在ボディーはLXとMZ-3、K10D、レンズは
DA14mmF2.8、FA20mm2.8、A24mmF2.8、FA☆24mmF2、FA28mmF2,8、FA35mmF2、
ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8、RIKENON135mmF2.8
FA28−105mmF3.2−4.5、SIGMA17-70mmF2.8-4.5にまで増えてしまった。
LXにはA24mmF2.8、ULTRON40mmF2、FA77mmF1.8、
MZ-3にはFA20mm2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8を
K10DにはDA14mmF2.8、FA☆24mmF2、FA50mmF1.4をメインに街撮りしている。
627 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/12/03(水) 22:00:47 ID:pElW3Rru0
DA14mmF2.8、FA20mmF2.8、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、FA28mmF2.8、
FA31mmF1.8Limited、FA35mmF2、ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、
MakroPlanar50mmF2、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8Limited、A100mmF2.8、
DA12-24mmF4、FA20-35mmF4、TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
DA15mmF4、FA20mmF2.8、A20mmF2.8、DA21mmF3.2、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、
FA28mmF2.8、FA31mmF1.8、DA35mmF2.8、FA35mmF2、Distagon35mmF2、ULTRON40mmF2、
FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、MakroPlanar50mmF2、FA77mmF1.8、
APORANTHAR90mmF3.5、DFA100mmF2.8WR、RIKENON135mmF2.8、DA12-24mmF4、
TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、DA18-55mmF3.5-5.6WR、FA20-35mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
こんとんじょのいこ
えなりかずきがどうした?
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 11:03:38.39 ID:d7GOEZ1K0
DA50出るのにFA50買うのはアホやろ
カレーにする?
FA50あるのにDA50買うのはアホやろ
DA50はまだ発売されてなくて実写サンプルも無いようなレンズだからにんともかんとも
>>544 欲しいレンズがいっぱい・・・
50マクロやすいな
展示品の通販ほど恐いものはないw
中古より怖い
よく考えたらメーカー展示品が、
どうしてイートレンドに、
直のアウトレットあるのにな
>>550 FAにはFAの味、DAにはDAの味。両方揃えるべき。
ウチには50ミリなんて20本以上あるぞw
コレクター乙
たまには写真撮りにいけよ
使われないレンズって可哀想だよな
>>544 でかくて重いFA50/2.8マクロ中古で買ったばかりなのに…
いやまぁ、重い方がぶれなくて良いけどなW
使わねえなら早く死んで市場に流せよな
>>561 FA50/2.8マクロは、今のように高級レンズもコストダウン一辺倒になる前の時代に
金かけてつくったレンズだから、良いぞお。素子が変わって妙な反射が起きにくくなったし
展示見本レンズなんて安くても手を出さない方が良いよ。
18-135mm WRとシグマの30mmしか持ってないんだけど、★レンズも一本欲しいなぁとか思い始めて
55mか50-135mmで迷ってます
18-135mmに比べてシグマ30mmはF値で大きなアドバンテージあるから室内用で重宝してたけど、
★のズームだと2.8遠しだし55mmの焦点距離も含まれるからズームレンズの方が良いのかな?とか思うんですが、両方持ってる方ご意見を聞かせてもらえませんか?
使い方はスナップ7割、風景2割、ポトレ1割といった感じです
ズームと単焦点を同列に考えてはいけない
画質最重視なら間違い無く55
室内多用なら50-135との差額でストロボなりを強化した方がいいかもと思った
大きさが全く違うけどそのあたりは平気なんだろうか。
50-135買うとf2.8で通したくなって16-50も買うハメになる
俺がそうだった
FAリミテッドって31と77は絶賛されてるけど43は駄目なのかしら?
16-50は玄人向けすぎるからなあ。
16-50使いこなせて、初めて一人前。
43は値段の割に普通とかいわれてたっけか。見た目のかっこ良さは
ナカナカだとおもうけどね。
名玉31と77の間に埋れてしまった残念レンズ
FA43mmはフィルムで撮っても柔らかいからな
575 :
564:2012/07/13(金) 19:00:04.13 ID:9bK5vpVp0
>>565 ★レンズでもやっぱりその法則は当てはまりますか…
50-135が55と同じくらいなら便利だからズームにしようかと思ったんですけど
やっぱり単焦点の方が良さそうですね!
室内利用するとは言ってもストロボを焚くほどではないんですよねw
>>566 心配ありがとうございます!
大きさは大砲レベルまでいかなければある程度は許容範囲ですね
>>567 広角側はロードマップに出てる新しいlimitedか★を待ってみようかと思います
560mm F5.6って、
秋のケアンズの皆既日食までに出るのかな?
金環食も
金星日面通過も終わったし、
数年前のトカラ日食はとっくに終わった。
これを逃せば、超望遠を買ってくれるユーザーはあてにできないだろうに。
鳥屋が買ってくれるんじゃないかと
キャノンやニコンの500〜600/4クラスだと100万
今ちょっと見たらシグマの500/4.5でも40万
一段暗いとはいえ純正でAFが効くレンズなら多くは無いけど需要はありそう
50万くらいなら数十人くらい買っちゃう人は出てくるんじゃね?
万が一30万円切るようなら自分も買っちゃうw
あとテレコンはよ
まぁ、売れるに越したことはないんだろうけど
システムとしての評価を得るためにはラインナップにそういうレンズがあることは
とても重要
超望遠ないしー、っていう不満はたぶん
安い超望遠ないしーに変わるだけだろうけどな
ロードマップのDA Tele Zoomがテレ端何ミリまでカバーしてるのか
135-400mmF4-5.6くらい?
581 :
名無しさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 20:37:07.44 ID:YC4amQ/n0
DA12-24の新品入荷たまに見かけるようになったな。
>>578 ヒトにコレクターと言っておいて、おまえこそカタログコレクターじゃないのか?w
ところで、DA50limいつでんの(´・ω・`)?
それより50マクロのWR化だ
予報通りフルサイズはなくなったからDA祭り
DA 40mm F2.8 XSに合うフードないんか?
27φってあんま売ってないよな
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/13(金) 23:32:18.38 ID:2+h5P7Yb0
>>575 ズームを勧める。50mm単なんてね、40年も昔に光学系は完成されてるし、
写りに大差ないよ。
ズームはそうはいかない。非情なくらい 値段=写りだから。
優先順位考えたほうがいい。
>>587 え! まじで? ソースは?
K-3のイベントでの上級者の食いつき次第で
フルサイズにゴーサインが出るっぽいことをペンタ販売員は言ってたけど。
オークションだけどねんがんのFA77をてにいれたぞ!届いたらとりあえず試してみてからフォーラムで調整と修理かしら
FA43ってあまり評価高くないのな。
小さくて持ち出しやすいからK-mにつけっぱなしにして散歩用にしてたら
気が付いたらFA三姉妹のなかで一番使用率高くなったんだけど。
単に遠出する機会が減っただけともいうが。
FA43使いたさにPENTAX買ったてなこともブログとかで見かけるよ。
俺もフィルムか、出るかもしれないフルデジなら使いたいレンズ候補1番だ
FA43を5D2に付けて使ってるけどイイよ、コレ。
早くペンタのフルサイズに付けて便利に使いたいよ。
やめちくりー
5D買いたくなっちまうw
EFマウントのボディにKマウントのレンズ付ける時って、なんか改造必要じゃなかったっけ?
削る必要があるな
無改造だと干渉す
FA43はフィルムで撮ってこそだよなあ
デジだと普通
>>592 販売員は、イベントでフルサイズ欲しいって人が沢山集まればペンタも考えるんじゃないかって言っただけ。
1000人くらいがLXにFAリミ付けてペンタ前に集まれば
フルサイズを開発せざるをえないな
そしてまさかのマニュアルフルサイズデジが発売される
まさに伝言ゲームですな。
(これといい Q の素子サイズと言い都合のいいように改変されて伝搬してく)
DA40もそうだけど、この辺の焦点距離は
使わず嫌い多い
斜め上のKマウントフィルムカメラが発売されてズコー
>>601 つまり逆に解釈すれば、
そういうこれまでにない何か新しい現象でも確認されない限り、フルサイズは考えていないってことだろう。
お便りが何通こようが、フルサイズスレがいくら伸びようが。
女子はスマホで作品を撮る
オヤジはデジ一で作例を撮る
名言だね。
皮肉なことにも。
女子カメラとスマホ親父の台頭で、その公式も崩れだしてるなあ。
>>605 それはそれで一部には受けそうだw
専用デジタルパックも販売されて普通の一眼としても使えるぞ!とかね
リコーのgxrにkマウントアダプターがでて、gxrボディも同時にフィルム用ボディ発売とか、どうだろうか?
ユニット側に素子がついてるGXRでフィルム用ボディってどういうことだよw
まさかユニットから送られた電子データをフィルムに焼き付けるのか?
面白い発想だが35_版が使えないんじゃ意味がない
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/14(土) 21:43:44.45 ID:922zvYEE0
DA28安欲しい
DAゴロゴロの次はDAニヤニヤ作れ
>>616 FA35/F2.0→DA35安/F2.4
FA50/F1.4→DA50安/F1.8
のパターンから行くと
FA28/F2.8→DA28安/F3.5
になってしまいそうだ。
どっちまというと、DA28リミ/F2.8の方がうれしい。
リミよりスターレンズで頼む
>>618 DAニヤニヤとDA28安両方出したくれたらもっと嬉しい
>>619 防滴広角レンズは何か一つ欲しいな
換算42かぁ。次の休みにSMC-Takumar28mmF3.5付けてなんか撮りに行こうかな。
ちょっと離れたところにあるショッピングモールで今日からサーカスがやってるらしいが、
一眼レフ持って入場断られたりするかねぇ?
まかり間違ってフラッシュ光らせたら空中アクロバットやってる人が落ちたりしそうだよね。
俺はさすがにそんなことはしないが。
それ以前にすっごくカメラにとって条件が厳しそうだけど。
家族サービスで実家の甥っ子たち連れてってやりたいが1万くらい金かかるな。
DAL55-300が突然MFになったりするもんだから、
修理に出して基盤交換で戻ってきて
さっきテストで撮ってたら、
今度は絞りを認識しなくなった。絞りリング使ってる状態とでも言えばいいのかな。
悪い事とは続くもんだな。
そこで教えて欲しいのだが、
レンズに絞りを動かすレバーあるじゃん、あれって本体からあのレバーで絞りを動かしてるんじゃないの?
それだったらレンズ関係無く動けば絞りが効くとおもったんだが、
安レンズはもういらん
DCWRを増やしてくれ
もう君は卒業してキヤノンに変えろよ…無駄遣いすんな。それか645ね。
>>623 カーボナイド接点オプティマイザー(鉛筆)で復活だ!接点スリスリ。
マウント口は下に向けてね。カスを息で「フー」したらダメよ。カメラ内に入れたら大ゴトだわ。
キヤノンとかIS付いてるだけで糞高くなるからなあ
31,43,77の焦点距離ってもの凄くツボ。
だからペンタックスにしたのに、フルサイズ無いとか、中判でもない645って何なの?クソかよ。
21,31,55でいいよ
>>629 31だと長いんだ。28をくれ、28を。
28でいいなら山ほどあるやん。
じゃあ大統領制だな(´・ω・`)
★レンズ以外は全部撒き餌価格で!
お早めに!!
>>631 レンズメーカー製は有るし中古市場にはペンタックス製も有る。
けど、PENTAXの現行製品に皆無ってのはあまりに変だろ。
ペンタの言う「標準レンズの焦点距離≒像面対角線距離」を自前で用意
して欲しいだけなんだよ。
>>634 防滴単焦点は★55,200,300と100マクロWRしかないし
DA28mmF2.8DCWRなんか出たら買うかも
つけっぱなしになりそう
防滴ってそんなに必要?銀塩時代も含めて普通のカメラとレンズで壊れたことなんて無いや。
ところで、ラインナップにある20-40 limitedとかが出れば、31だ28だはまとめて片付くんじゃないかな。
こんなショートズームってことは描写も問題なくいいだろうし。
>>636 20-40Limitedだと、F4通しとかになる様な予感が…
>>636 防滴じゃないレンズで水洗いする気にはならないわ
>>635 豪雨に遭遇してもぶっ壊れない安心感は大事
バイク移動、山撮影だと雨が怖いんだよ
やっぱ他社との差別化に防滴は充実させて欲しいし
いまどきのレンズであのAF音は無いから、DCかSDMは必要
その点でlimitedズームは心配
1224より小さくて★で12mm以下が欲しい
山もバイクもやってるけど、バッグ防水だし、水洗いなんてしないし、豪雨の中までカメラ出さないな。
何のデメリットもなく機能付くならいいけど、高くなったり大きくなったりする位なら、★レンズとかだけにしといて欲しい。
ペンタの美点はlimiみたいな小型で写りの良いレンズが多い事だと思う。
limitedはDA5本、FA3本で十分、20-40ズームが発売予定だし
★は広角ズームと広角単が無い
無印DAは他社と勝負できる旨みが無いのでDCWR化を急げ
安レンズは35と50と40薄があれば十分だ
他者にない、安広角単が、出ればいいのに。14安とか、、。
出ないだろうね。
海外旅行用に便利ズーム買うか悩んでます
ズームはキットレンズとタムロンのA09しか無いです
本体はk-rです
17-70か18-135買おうか悩んでますが、風景とかスナップとかならどっちがいいでしょうか?
ちなみに両者はA09とくらべて画質はいいんでしょうか?
>>646 私はΣ18-250にしました!なかなか便利ですよ!
>>646 A09のほうが遥かに写り良いです。どうしても広角が必要ならば、
大型センサーのコンデジをお勧めします。
>>648 24mm1.4って、胸圧だな。
でも、高いな。39800じゃないと買わん。
>>646 荷物を軽くしたいなら、画質は妥協して18-135、
体力に自信があったら広角側(12-24等)を買い足すとか。
>>646 18-135位あると便利ズームとしては十分だけど
歪曲に関して現像時に補正するとか、あんまり
気にしない方であれば発色と解像はマトモです。
個人的にはΣ18-200が比較的新しいレンズなんで
見てみるのもいいかと?
まあパンフォーカス主体なら18-135でもいいかもね。
周辺だけちょっとなんだけど、中心部はいいから。
クールなコテ↓
誤爆
646です
色んな意見ありがとうございます
便利ズームとは言えA09くらい写ればいいなと思っていました
普段はA09とDA35安と10-17しか使わないので、今回は購入は見送ります
A09メインで広角と望遠はサブのCX4で撮ることにします
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 18:59:02.65 ID:84ObqpJ60
DA21安とかDA28安があればペンタ人気も出ると思うわw
安路線は要らない
ラインナップが十分揃った上である分にはいいと思うけど
プラマウントも距離指標がないのも良いけど、QSFSは乗せて欲しいなぁ
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 20:44:15.52 ID:cdlXQWfc0
>>648 相変わらずMFだけなのかなこれは
それよりティルトシフトレンズはまだかね・・・
>>660 ティルトシフトはシュナイダーから発表されてたが、もう発売したっけ?
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/15(日) 23:00:25.11 ID:+6Cqv2lE0
18-135は確かに便利だ
しかし、オレが本当に欲するのは
上から88、58、86
といった昇天距離
>>652 >歪曲に関して現像時に補正するとか、
RAW 撮影を前提にされているのかもしれませんが、
せっかくの純正レンズですし、処理時間をあまり気にしないなら
JPEG では撮影時に歪曲収差自動補正すれば手間いらずですよね。
(TAMRON A16 (SP AF17-50) でも効いてくれると嬉しいんだけど・・・)
俺の昇天距離は、69mm
FA43/1.9 limitedのDA版、FA29/1.9 limitedを出してほしいのは俺だけかな?
>>665 世界標準の28mmに加えてK30mmとかFA31mmリミがあるというのに、
29mmまで加えてなんとするw
ここは素直に、DA28mm★/F2.,0で良いよ。
668 :
665:2012/07/15(日) 23:47:46.53 ID:8lPTOuyC0
>>666 そのほうがコンセプトがわかりやすいと思ったので。
>>667 A28/2.0の改良版ってのもありですね。
LFじゃないと無理では?→新規設計
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 02:30:46.74 ID:wFnpKoAn0
DAスター 55mm 価格.comで変な値段変動があるな・・・
60000切ったから買うか・・・
FA31買ったけど、どうにも色が浅くて眠く、
室内撮影だとなかなかの描写だけど、昼間の屋外はいまいちだわ。
フードが短いせいかと思って、継ぎ足しフード飼ってみた。
標準単焦点にDA35limとDA40limで迷ってる。
カメラはK-5、手持ちレンズは18-55WR、50-200WR、★55でDA15limを標準単焦点と同時購入予定。
画角とか植物を撮ったりする事を考えると35だけど、短小軽量安価な40ならデジイチの稼働率が上がるかもと決めかねてる…
どちらがお勧め?
40に過度な期待は禁物
あれは愛でて楽しむもの
>>673 35リミだと屋外で植物撮るには近すぎて使いにくい
そしてその使わないマクロ域のせいでAFにちょっと時間が掛かる
MFである程度合わせるか心のゆとりが必要
そして40リミのほうが良かったと思える
40リミは確かに軽くてバッグへの納まりもいいけど
それなら40XSという手も
でも35リミに比べて寄れずに悶々とする
どっちにしろ不満は残ると思うけど
稼働率悪いのなら40買ってみるのもいいかもしれない
自分も40を使っていたが…見栄えは良くても換算60_は使いづらく
特に花を撮る時は寄れないので買って失敗したと思って
で、それよりは使い易い画角でもちろんマクロが使える35_がオススメ
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 08:40:15.51 ID:1AkudyN3O
DA35安はDA40より寄れる。
結構便利なんでDA35安の稼働率が高い。
マクロ35mmは、ピントリングの送りが早すぎて一般撮影距離では使いにくいよ。
AFトロイけどMFもやりづらい。
ただ、それでも小物とか料理とか、ちょっと撮ろうとした時に寄り足りない、ってことが絶対無い安心感。
撮りたいものが撮れない、ってのが一番のストレスだからねぇ。散歩レンズには最適で、デメリットには目をつぶってる。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 09:15:45.87 ID:uVEnSabm0
★55有って15mmも買うなら35mmか31mm良くね
40mmとかイラネ
681 :
673:2012/07/16(月) 09:38:16.43 ID:QYWd8DJc0
沢山のアドバイスありがとう。
35limを勧めてくれてる人が多いね。
35安や40XS(アウトレット)も考えた上で一応、二つに絞ったんだ。
FA31は手が出ないんで候補にすら上がらなかったな。
35limを買っちゃう事にするよ。
FA31 今飼っとかないと、一生後悔するよ!
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 10:17:54.72 ID:WBgE9f4b0
PENTAX K-rに例のビスケットレンズって似合うかなあ。
40XSはデザインがなぁ
K-01には似合うが
K-01にも似合ってないと思う。
古レンズ含めた普通のコンサバなデザインのレンズの方が似合う。
最近デジイチ始めたシロートなんだけど、FAをDAにリニューアルしたレンズってなんで1/2段位暗くなっちゃうの?
同じ明るさにしようと思えばできるけど、コンパクトさを重視してリニューアルしてるってこと?
景気に合わせて
暗くなったり明るくなったり
>>687 暗くなったのはDA35安だけ
後は明るさ変わってないよ
そういう詭弁はいけない。実質的には暗くなっている。
687の認識の通り。
実質的に暗い?ってDA35安しかないというか、リニュしたレンズってそんななくね?
あとDA★200だけ?
DFAマクロもそうだっけ?
F値そのままじゃね?
DA28mm Limited 欲しいな。
大きさは DA40mm 並に薄いと嬉しいけど、せめて DA21mm 以内で。
昔 リケノンXR 28mm F3.5 Asp. があったから、F3.5 より明るければ
多少暗めでも文句言わない。
DA35安はFAのリニューアルじゃなくて廉価版としての派生品だからねぇ
リニューアルの例ってFA★200/2.8→DA★200/2.8くらいじゃね?
DA40リミの文句を言う奴は俺が許さんよ
>>636 動画はiTunesに取り込んでそれをiPhoneやiPadで見ているので、
H.264にエンコードされていると思う。
マイクはオーテクのAT9941を買ったところ。
まだ使ってないから使用感は不明。
>>695 なんでDA40リミ使ってるやつって、ブッサイクばっかなんだろうな?
まず鏡を見ような
>>687だけど、FA35F2→DA35F2.4、FA50F1.4→DA50F1.8なのかと勝手に思い込んで書いちゃった。
全体的にDAは暗めな感じがするんで、フル→APS-Cにリニューアルする際に
何か光学技術上の理由があるのかな〜と思ったんだけど、そういう訳じゃないみたいですね。
コンパクトさを重視してるのと、高感度が強くなってるのでそこまで明るさは必要ないって判断なのかな?
小型軽量、お手頃価格ってのがペンタックスを選んだ理由の一つでもあるので
個人的には全く文句はないんだけど。
ところで今DA14とDA15で迷ってるんだけど、焦点距離1mmの差って大きい?
友人にDA14借りてすごく良かったんだけど、コンパクトな方が好みだから
画角があまり変わらないならDA15買おうかなと思ってるんだけど。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 21:14:48.16 ID:pdzVxc3A0
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/16(月) 21:19:00.89 ID:H/xE626p0
どうせプロはニコンかキヤノン使ってんだろ?
ペンタは庶民に手が届く価格帯のレンズを出し続けてくれれば良い
ありゃ、投下するスレを間違えた。
12-24に関心持ったんですけど、やはり単焦点の14と比べるとかなり表現力落ちるのでしょうか??
両方ともお持ちのかた教えてくださいm(__)m
photozoneで同ボディによるMTFグラフ出てるし詳しくはそっちを見た方がいい
F2.8が必要かどうかで決めるべきだと思うわ
>>699 ×FA50F1.4→DA50F1.8
△FA50F1.7→DA50F1.8
何撮るか書かないならDA15でいい
フレッツ光同時加入で割り引きの値段がまぶしすぎるwwww
引っ越した時に問答無用で光に切り替えたのは失敗だったのか?くそぉ。
描写重視14,機動性重視15。
オススメは15。
>>700 確かにw
ちょっとは推敲しないとダメだなと思ったわ
>>705 風景、と言っても自然の風景じゃなくて、東京の繁華街の風景が多いです。
>>707 自分も機動性重視で15かなと。ただ、夜撮りも多いので明るさが気になる。
逆光耐性は差はあるでしょうか?
>>708 DA14とDA15の焦点距離の差も、F値の差も、コンパクトさの差もそれなりにでかい。
そこは結局自分で悩むしかないんじゃなかろうか。
逆光に関してはどっちも十二分に高いから気にしなくていい
>>709 結局そうなんだよね。
どっかでレンタルできるか探してみます。
どうもでした。
>>710 12-24
14
15
3本買えば解決じゃね?
そんで秋に12-35買えば完璧だな
>>703 12-24はオススメしないなあ。
重くてたいして持ち出したことないけど、
満足いった写真は無いに等しい。
写真下手くそだからかもわからんけど。
標準や中望遠に比べると、広角難しいよね。。
もっぱら家の中撮る用。
しかしそれも24mmスタートのリコーGXの登場以来、活躍の場は激減。
>>699 現行商品であるFAからDA安を派生させるに当たって、
価格差を正当化できるようなスペック差を設けないと、
FAが商品として死んでしまう(まったく売れなくなる)
という営業上の理由だと理解している>DA安がFAよりも暗い。
FA28mmは既にディスコンなので、その設計を流用してDA安を商品化しても
とくに差別化を考慮しなければならない理由はない。
ということで、DA28mm安/F2.8の可能性はあると期待したい。
問題は、FA28mm/F2.8の遺産(製造ラインの治具など)が残っているかどうかだな。
超広角っていつものサイズの絵の中に広い範囲を押し詰めちゃうから迫力を感じないんかな。
2枚つなぎ合わせのパノラマ風の方が好みかもしれんね。
>>708 逆光でのコントラスト、解像力、歪曲、周辺減光なんかは
DA15Limの圧勝だよ
オレは、6枚羽根で超広角らしい写りをするDA14の方が好きだけど
ちなみにDA14はAF時にピントリングが回らないし程よい大きさだから
がっつりホールドできるよ
>>716 超広角はめちゃ広い範囲が写るという考え方じゃなくて
被写体がめちゃ小さく写る(よって広い範囲が写る)って
考えて使ったほうがわかりやすいよ
風景とるのなら、もう、画角180°以上あっても、物足りないぐらいだ、、と思ってる。魚眼は除く。そういう景色って、ないか?
>>720 あそこ強風の時に撮影機材担いで登ったが、若干死を覚悟した。
>>703 DA14はF2.8の明るさの為に買うもの。
あと超広角で少し寄ってボケを入れてみたいっていう人むけ。
ただボケそのものはあんまり綺麗じゃ無いと思う。
薄暗い場所で手持ちで撮りたい人向け(古風な日本建築の室内とか)。
山とか山頂からの風景を昼間に撮るのであれば12-24の方が良いかと。
(対象が大きすぎて足で調整できないので)
>>722 わかる。
あんな危険なところなのに柵とか何もないし。犠牲者出たことないのかな?
岩の周りはマジで断崖絶壁で風であおられたり転んだら助かるはずがない。
景色は本当にすごくて両親に見せてやりたいが本気で心配なので連れていけない。
だからもっと上手い写真をおぉぉぉ。ってなぁ。
コンデジで動画も撮ってみたけどイマイチだった。
足元の恐怖も伝わらない。
>>721 肩ナメって知らなかった。勉強してみるサンクス。
明日あたりK-01が来るよwktk
>12-24はオススメしないなあ。
>重くてたいして持ち出したことないけど、
>満足いった写真は無いに等しい。
>あんな危険なところなのに柵とか何もないし。犠牲者出たことないのかな?
>岩の周りはマジで断崖絶壁で風であおられたり転んだら助かるはずがない。
なんなんだろうな、こういう思考回路を持つ人たちって。
ゆとりか?
常に他者に転嫁するんだよなぁ。
行けばわかる。
FA50F1.4と20日に出るDA50安
家で猫撮るのに、どちらを買えばいいんだ
レンズのデザインはFAのほうがいいな
>>727 50ミリだと部屋が40畳くらい無いと狭くて扱いづらいかもしれん
>>727 当然商品が出ないとDAに関しちゃ分からんが、FA50F1.4の開放付近のフワフワ感は猫向きではあると思う
ネコだからフワフワに撮るというのには異論を唱えたい
あれもうそろそろ50安発売か
猫だけに、カリカリ好きってか。
シグマの105mmマクロでうちのモモちゃん撮ったけど、
カリカリ過ぎて全然よくなかったよ。
35のF1.4ってあればいいのにな
もう35mmから55mmの間はお腹いっぱい
広角域を頼む
50mmあたりで評判いいレンズって何?
フィルムなのでフルサイズ、MFも可、FA50以外で(FA50は持ってる)
マウントさえ合えば社外でもいいけど、そうなるとスレ違いかな(´・ω・`)
室内猫撮りならFA31買っとけば間違いないでしょ
高くて手が届かないならFA35 DA35Lim DA40から好きなの
FA31にステップアップする気なら FA35 DA40はFA31買った時点で
ほぼ使わなくなっちゃうだろうからまだmacroレンズとしても
使えるDA35Limがいいんじゃないかなと個人的には思う
50ミリが候補に上がるような豪邸に住む人なら
全部買って試してみるのお勧め
>>736 一度は使っておくべき。
キャノンEF50mm F1.4 USM
ペンタマウントって事ならシグマ50mm F1.4 EX DG HSMが最良だろう。
★55を使ってから他マウントを考案
>>736 NOKTON58/1.4
Kマウント用はもう手に入らないかもしれんが。
EOSユーザーは幸せだ。名玉EF50mm F1.4 USMを味わえるのだからな。特にフルサイズ機オーナーは。
標準レンズの原器EF50mm F1.4 USM。
ニコンなんて50mm F1.4リニューアルしてもあんまり評判良くない。
ごめんちゃい(^Д^)
なんでcユーザーは名玉とか神レンズとか勝手に形容するんだろうね
50/1.4持ってるけどいままで名玉とは思わなかったわw
でもペンタユーザーは隠れ★レンズとかいう形容が大好きじゃないか
この連投君、Cの撒き餌レンズでドヤ顔したりしてあからさまにCユーザーじゃないからなぁ
>>745 名玉だろ。先の『月刊カメラマン』のレンズ対決では最新、かつフィルター系77mmの化け物レンズ
シグマ50mm F1.4にも買ってたし。
EFマウントの先見性も凄いがEF50mm F1.4 USMの実力も相当凄い。出てかなりの年月が経つのに。
EF50mm F1.4 USMが凄いのでキャノンは標準レンズのリニューアルの必要がないんだ。
て事で…
>>745 一体どんな目してんだよ。中古の外れ玉でも掴んだか(・∀・)
まぁ一番すごいのはペンタのレンズスレで全く関係ない別マウントの
布教を延々する事だけどね。
2ちゃんなんて、ただの暇潰しやん(´∀` )
真剣になってんの?君m9 ´∀`)
自分自身が使ってみてのレンズ評価をして欲しいんだが
そんなもの、掲示板に求めてはいけない。
海千山千のカメオタブログを見れば宜しい。
だいたいこんな、画像も貼れない掲示板は古い。
ユーザー年齢だけ上がっていくわけだわ。
A50mmF1.2 ちょっとアンダーにふれるし、開放ではポワッとするけど、
ボケがキレイないいレンズだよ。
ドヤ顔してステマしてるのが醜い
>>754 >だいたいこんな、画像も貼れない掲示板は
え??え??
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/17(火) 18:04:16.98 ID:59N26JrY0
ペンタの場合DA安とDA★シリーズを充実させる必要があるわw
キットレンズ以外のプラマウントはやめろ。
1眼レフは趣味の持ち物だろうがよぉ!
>>758 むしろ安使用じゃない無印DAが足りていない
QSFSと金属マウントは省かないで欲しい
どー考えても純正のF2.8通しの望遠ズームだろ。70-200あたりで。
70-200の2.8通しなんて、あればいいか程度の人が多んじゃないか
超望遠はDA560と来年以降予定されてるテレズームがあるから置いとけば、
21〜31の間を埋める24か28あたりの単焦点もだろ
代替になるレンズラインナップが無いなら
文句言うのも分かるが、プラマウント+
距離指標無しがどうしても嫌ならリミを
買えば良いだけ
プラはプラで軽量化&コストダウンのメリ
ットも大きいからね〜
プラマウント、距離指標なし、付属品なし…と割り切るならせめて\15,000程度にしろや(^ω^ )
だ・か・ら何?
ボディはお手頃ペンタックス
レンズは割高ペンタックス(・ω・`)
ってか、レンズってやっぱり高すぎだと思う。
なんかすごい素材とか、なんかすごいコーティングとかしてるにしても、レンズ一つに二万で「安」と言われるのは、感覚的に受け入れられない。
もう、レンズ沼に浸ってるけど、ふとそう思う。まわりから、バカじゃないの?と言われても、言い返すことができず、確かにそうだと思う。
次は、35limを買おうかと思う。
開放絞り値F2.4で欠点を隠すペンタックス(^ω^ )
F2.4だって!
薄型でもないのに!
恥ずかしくないの!?m9(^ω^)9m
これだから開放馬鹿は(^ω^ )
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/17(火) 19:02:50.44 ID:59N26JrY0
プラッマウントでもQSF無しでも暗くてもとにかく広角の安はラインナップに欲しいわw
EF50/1.4って、あんまボケが綺麗じゃないからAPSセンサーだと使いづらいよ。
55★があるペンタのほうがAPSセンサーでポートレート撮るなら使いやすいと思う。
>>769 競争がないせいか一向に価格が下がらんなぁ
ボディだけ安く作ってレンズの価格はそのまま、新規ユーザーもびっくりだろ
>>776 ミラーレスに比べりゃKマウントは随分マトモな
値段だと思うよ。
ペチャパイ
>>870 フォビオンなら予約するぜ!
シルバーボディを最初から頼む
EF50mm F1.4 USMっていいの?
古い設計で開放付近が甘いらしく、
シグマの50oの方が評判高いみたいで、そっち買おうと思っていたが・・。
古い設計って言ってもFA50/1.4とかニコンの50/1.4Dよりは新しいんだけどね
ペンタなら★55で良いんじゃね?と思うけど
★55すごいなーあこがれちゃうなー
なんで棒読み?
>>782 写りが艶っぽいんだよ。使えば分かる(はず)。
キヤノンなんかどーでもいいから黙ってろ
油性インクもはじく強力コーティングは、DAレンズならどれでもついてるの?
>>788 SPコーティングじゃないDAレンズもあるよ
DA35limとDA35安で迷ってる。
金あればlim買っとけ。という解釈で良いだろうか?
DA35安の方が風景、遠景強いとかある?
18-55WRにはSPコーティングが施されています。
非WRのLタイプも同様でしょうか?
>>790 金あるならlimでいいんじゃね。
macroは解放が若干暗いけど遠景に弱いってことはないと思う。
DA50mm は心配しなくてもじきに1万8千円前後にまでは落ちてくるんじゃないの?
(DA35mm F2.4AL も初値は2万3千円くらいだったし)
DA-L はローコストタイプですし SPコーティングを謳っていないですから
SPコーディングじゃないんじゃないでしょうか。
2005年12月以降のレンズは全てSPコーティングされてる
最近発売されたレンズでも安いレンズにはフッ素コーティング付けない
キヤノンとは大違いだ
>>793 LはローコストのLか…
直接的過ぎるだろうペンタックスorz
ライトとかかもしらんよ?まぁ流通してないキット用レンズだからねえ。
55-300は単品で1万ちょい位で出せば買う人いそうだけど普通のが売れなく
なっちゃうから出さんのかねえ。
非SPコーティングのDAレンズ
・DA40mmF2.8 Limited
・DA12-24mmF4ED AL[IF]
・DA14mmF2.8ED[IF]
・D FA MACRO 50mmF2.8
そーか古いレンズはダメなんだな
12-24とか、リニューアルしないのかねぇ
12-35が出る予定だが、いつになるのか
>>800 それは特許出願しただけでしょ。
2013以降にワイドは予定されてるけど。
ワイドズームの予定はあるけどロードマップに描かれてるグラフの範囲からして
12-35じゃないっぽくない?
まぁ11-16が出てくれたとしても諸手を挙げて歓迎だし
今の12-24も十分性能はいいんだけど何かしらパンチのある広角ズームが別に出てくれたら面白いだろうな
10-17はパンチが効きすぎて(´;ω;`)ブワッ
ペンタ販売員が12-35って言ってた
12-35ならなお良いけどちょっと待ちきれないよね
現行レンズの絞りの形とかボケとか比較してるところってない?
絞りにこだわるならレンジファインダー用レンズ。
そりゃもう1眼用とは次元が違う。
レンジファインダー用レンズ使えるペンタボディってQか?
Kマウントならプリセット絞りのM42レンズを探すべきだろう
タムキューのボケは純正より良いことある
18-250?とゴロゴロはほんとに今年中に出るのかな
12-35ワイドズームがF4通しなら良いなぁ
ISO800ならF4で1/30位の露出だし。
16-45/F4のリニューアルでもおk
>>809 18-250ってタムロンOEMでなかったっけ?
すぐに消えたけどw
高倍率ズームは25-350じゃないかねえ?広角側削った分画質に無理が出ない
とかなんとか。
特許のとこ見てたら円絞りの特許出してたね。何に積むんだろう。
12-35も25-350も使い勝手かなりよさそうだね
便利ズームの広角は30oスタートでもいい気がするわ。
広角は広角で使いたいし、極端なパースつくのがいやで写真合成とかしちゃうし
>>811 ペンタ版一度手放して、必要になってタムロン版買ったよ。
若干パーツが違うけど、写りも構造も全く同じだった。
12-35も25-350も両方に言えることだけどごつくしすぎないで欲しいところ
16-50の再来は勘弁。16-50好きだけど疲れる。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 20:41:18.38 ID:vV4q1+e20
ペンタレンズは高すぎると思うわw
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 20:44:36.48 ID:ZZCBiXgG0
ズミクロン1本の値段で超広角から望遠まで揃うのに?
高すぎるってか同じくらいの焦点距離に選択肢が無いんだよな
ただ30〜50付近の単は充実しすぎてるけどw
確かにNikonCanonに比べれば選択肢は少ないよね。
ちょっと価格眺めてたらNikonのレンズも思ってたほどは高くないね。ただ、重い……
>>820 換算50mm付近でF1.4のレンズがないのはペンタとオリンパぐらい
ちゃんと現実をみようぜ
換算で考えるとそうだけどさ
Kマウントで35/1.4なんておいくら万円になるんだよw
現状買えるの考えても31.35*2.40*2.43.50*3.55くらいか
マクロとFAリミはともかくスペック似たようなもんばかり出すなって言いたいんだよw
そうはいっても単焦点レンズ以外にペンタの生き残る道が無いのも事実
>>822 ペンタは無理したスペックのレンズ出さないからね。
その付近でF1.8やF2.4のレンズならあるじゃん
>>825 シグマ買い支えたいからSIGMA 30mm F1.4 EX DC使ってるよ
周辺のショボさよりQSFSじゃないのが辛いけど
他社みたいに大口径路線はやんなくなったからねえ。フル機ないのも
あるんだろうけど。明るいのはハッタリとして欲しいけど31あるから
そっちより広角単なり薄いトコの拡充が欲しいかな。
HSMならフルタイムMFできたはず、リニュしてくれんかのー
>>827 AFボタンを”AFキャンセル”にしてQSFSもどきで使ってるよ
>>720 昇仙峡はいつ行っても渋滞に阻まれて午後遅く到着するのでロープウェーで上まで登ったことないっすorz
>>822 ボケ量を考えると、焦点距離だけではなく明るさも1段上げないとダメだし、こだわっても意味無いよ
F1.0はKマウントじゃ無理だから。
>>830 オレは親指AFなんでAFボタンを押さないかぎりAFキャンセルと
同等の動作な訳ですがあなたの言ってる意味が理解できません
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/18(水) 23:20:05.50 ID:9TYDDibO0
ミラーレス専用後玉出っ張りなら、X-PRO1の35/1.4みたいなレンズがあのサイズでつくれんのかね?
正直あのレンズだけはうらやましい。
キヤノンのEF35/1.4とか別にどうでもいいけど。絶対重すぎて持ち歩かないし。
あのタイプは周辺やら整えるのタイヘンなんじゃなかったっけか。
X-PRO1の広角もけっこ苦労してたきがす。
レンズ選びで質問です。
タムロンのSP90のやわらかい写りが好きなのですが、
ちょっと焦点距離が長くて室内など、使い辛い場面もあります。
そこで、35か50のマクロが欲しいと思うのですが、
やわらかい写りだとDA35よりもDFA50の方がやわらかいでしょうか?
また、マクロではありませんが、過去レンズのリニューアルらしいDA35安とDA50安は
やわらかい写りなのでしょうか?
DA50は判らないけどDA35安は割と今風な写りだと思う。柔らかい描写だと
FA系(FA50とか)の方がいいかも。DFAもどっちかっちゅーと高解像な気
がする。個人的には柔らかめっちゅーかフィルムっぽい滑らかな絵が好き
なんでzeissの50makro狙ってるけどタッカイからなあ・・・。
角度が付くからデジだと周辺減光が起こる、って話だっけ?
レトロフォーカスさえやめれば35/1.4なんてたいした口径じゃないし、標準レンズ位なんとかならんかなぁ。
フィルム時代はタム90使ってて、今35limだけど、ボケの好み的には割と違和感無い。
でも、標準マクロと望遠マクロ、って時点で溶け方が結構違うので、似たような絵が欲しければ50mmじゃないかな(こっちは持ってないけど)
タムロンが60mm/2のペンタ用出してくれれば今すぐ買うのに。
01専用で出されてもちとこまるけどねw大口径の明るい奴、ナンなら★単とかで
標準画角位出してくれればってのは思わんでもないよねえ。DA★30とか。
標準、として、DA★30/1.4とかをEF35/1.4並みのでかさで出す位なら、素直にフルサイズ機作って欲しいかな。
トータルででかくて重くなるならAPSのメリット無いし。
APSだとミラー小さいんだから01専用じゃなくても、多少後ろに出っ張る余裕くらい無いのかな。
部品代2倍っていっても、絞り構造部限定で2倍なんだよね
レンズ全体のコストが2倍と勘違いさせる発言は明らかにNGだろうな
元記事の方はそんなに否定的って程でもないよ。この引用だと誤解招きそう
ではあるね。まぁ実際力技だしなあw
全部のレンズに組み込むわけでもなし、あったらあったでまあいんじゃね。
初期始動で概算してみると
実売5万レンズなら値段反映は5000〜1万くらいUPする程度だろう
製品化されるかどうかは別問題だが
F8やF22に絞り込んでも円形ボケだと驚異の品質って言われるんだろうなやってみたい
単純な力技が一番効率良いこともあるさ
これって、円形絞りと角張った絞りを搭載して好きな方使えるようにするとかも出来るよね
絞り何種類か搭載して★とかハートとかにして遊べたら面白いかもね。
>>850 レンズの前に☆型、音符型に切り抜いた紙を当てて夜景撮影するとその形になるよ
え?肛門絞りに特許?
インダスターのレンズがバカみたいに高いからな、
レンズ製造時の品質検査では絞り穴の形状まではチェックしない(面積が基準範囲内ならOK)から
その技術使っても「どの絞りでも円形にならない」レンズしか作れないんじゃね
明日DA50mmの発売日だというのにお前らときたら…
色数絞っても良いからカラバリやってくんないかなぁー
赤が来たら買う
スケルトンがきたら、買う
今こそ出すべき!
カモフラを。
>>844 確かinfoの管理人はペンタ使いだったよな
誰の発言かよく見ような
間を取ってスケルトン絞りレンズで。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 18:30:39.52 ID:EYdy6bBv0
DA50発送通知キター
お前を作例第1号うp者に任命する。
多分同一人物だと思うが
198 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2007/09/30(日) 10:40:55 ID:0VPmTv/c0
現在ボディーはLXとMZ-3、K10D、レンズは
DA14mmF2.8、FA20mm2.8、A24mmF2.8、FA☆24mmF2、FA28mmF2,8、FA35mmF2、
ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8、RIKENON135mmF2.8
FA28−105mmF3.2−4.5、SIGMA17-70mmF2.8-4.5にまで増えてしまった。
LXにはA24mmF2.8、ULTRON40mmF2、FA77mmF1.8、
MZ-3にはFA20mm2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8を
K10DにはDA14mmF2.8、FA☆24mmF2、FA50mmF1.4をメインに街撮りしている。
627 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2008/12/03(水) 22:00:47 ID:pElW3Rru0
DA14mmF2.8、FA20mmF2.8、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、FA28mmF2.8、
FA31mmF1.8Limited、FA35mmF2、ULTRON40mmF2、FA50mmF1.4、M50mmF1.7、
MakroPlanar50mmF2、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8Limited、A100mmF2.8、
DA12-24mmF4、FA20-35mmF4、TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
DA15mmF4、FA20mmF2.8、A20mmF2.8、DA21mmF3.2、FA☆24mmF2、Distagon25mmF2.8、
FA28mmF2.8、FA31mmF1.8、DA35mmF2.8、FA35mmF2、Distagon35mmF2、ULTRON40mmF2、
FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、MakroPlanar50mmF2、FA77mmF1.8、
APORANTHAR90mmF3.5、DFA100mmF2.8WR、RIKENON135mmF2.8、DA12-24mmF4、
TAMRON17-50mmF2.8、DA17-70mmF4、DA18-55mmF3.5-5.6WR、FA20-35mmF4、
FA28-105mmF3.2-4.5、DA☆50-135mmF2.8
対抗意識で、今日FA50使ったったわ!
ムロン、タムロン
FA50あればDA50不要
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/19(木) 23:31:26.81 ID:nC7RrO410
しかしDA★55は必要
梅雨が明けたから単焦点で行くかな。
最近はK-5に18-250つけっぱだったわ。
古いFA50マクロ持ってたから、かなり迷ったけどDA★55買ってみた
同じISO絞りSSで撮っても★の方が明るく写る
なんか同じF値でも5mmの差とは思えないくらいボケるし
素人でもはっきり違いが分かるくらい★が良かっんで買って満足
絞り込んでも円形のボケって、そもそも絞り込んだらボケなくなるのでは・・・
点光源があるような夜景だと重宝しそうだけども。
超望遠レンズなら需要があるのかなーと思いつつ、
ロードマップの550mmを思い出した!
ぬ、ぬこが喘ぐときの声だよ//
ごろごろー
そしてニヤニヤ
>>871 14mmでF16まで絞っても、がっつり寄って撮れば背景はそれなりにボケる
円形絞りの目的は、光芒のボケ方、だよ。
八角形よりまん丸がイイでしょ。
とりあえず特許を取っておかないと後で泣くからな
昔の羽根の枚数の多い(15枚とか)絞りも結構円形だけどね
1.4に決まってますな
DA50F1.8はFA50F1.4じゃなくてFA50F1.7の系統だと思う
F1.4に比べてFA50F1.7の話題って圧倒的に少ないけど売れなかったのかな
うん、こ。
>>879 RoHS指令でEUで鉛入りレンズが販売できなくなったからなのか
撒き餌レンズのFA50F1.7は早々にディスコンされてしまい
FA50F1.4より全然玉数少ない感じかな
50-1.7と35-2の存在感の無さは異常
600万画素機の時代は50/1.7>50/1.4という風潮だったのに
>>883 F2.8あたりまでの評価では、50/1.7のが良かった記憶が。
とりあえず、DA50安入手した。見た感じDA35安との違いは
付属のキャップくらいかなぁ。
作例はよ
興味ある
単焦点は1個は持っていたいし
ペンタ買って単焦点持ってないのは、
エロ本買って袋とじ開けないのと一緒。
レンズが手元にあっても、家に帰らないとボディが無いんで…
早く家に帰れ
家に帰るんだな。お前にもPENTAXがあるだろう。
愛するPENTAXを支えるために働く、素敵なことだ
ペンタックス<あなたお帰り、お風呂にする?食事にする?それとも撮影?
ワロタww
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/20(金) 18:20:06.23 ID:R1eaYhmH0
DA50解像しまくりだね
証拠みせい
>>884 FA50mm F1.7 は、22,000円程で安価でしたが、FA50mm F1.4 が 33,000円で
買えるため、それならば、ってみんな F1.4 を買ってしまったのでしょう。
ところがデジでも F1.4 ほど甘々画像にならないので注目浴びるか、と思ったところ、
ちょっと暗くてもいいから画質がー 重量がー な人たちは FA43mm や DA40mm
に行っちゃったので、人知れず終了した可哀想な玉。終了原因はやっぱ鉛ですかね。
好きなレンズですが、ただ絞りが6枚なので、ボケがカクカクしやすい。
私は FA50mm F1.4 と比較して、敢えてこの F1.7 を手元に残しました。
誰かDA50に49mmステップダウンリングをつけてケラれないか試してくれ・・・たのむー
作例マダー(ティンティン
>>881 光学ガラスはRoHS指令関係ないんだけどね。
自主規制でやめてるだけ
903 :
837:2012/07/20(金) 21:22:00.71 ID:dg1abiSE0
837です。遅レスながら、アドバイスありがとうございました。
DFA50の方向で考えてみたいと思います。
zeissの50makroも良さそうですね。
大幅に予算オーバーだけど、zeissの50makroと(マクロじゃないですが)FA31というのも魅力的です。
ZK50mmマクロは廃版だから入手困難だよ
俺持ってるけど手放す気になれない良いレンズだし
FA31もいいけど、その辺まで予算が出せるんなら今後入手困難になるだろう
2/28や2/35のZKを今のうちにフジヤカメラで安く買っておくと言う手も
Makro Planar 50はまだ新品在庫おいてるとこあるな。買っとくべき。
2/28と2/35はいい写りだけどFA31あればいいんじゃないかなーって思う。
Distagonはその二本よか2.8/25の方が寄れて広角とは思えないボケ味を出すんで手放せない。
解像力とかは格下みたいだけど、そんなの関係ねえ。
コシナツァイス買い足すならマウント追加も考えるな
Kマウント版終了と聞いてPlanar1.4/50ZK買っちゃったけど、あれはフルで使ってこそのレンズだと思う
今のところ、DA50は全国で3本くらいしか売れてなさそうだな。
>>909 ボケ具合と絞りの形は十分参考になりますよ。
晴れの日の逆光加減がわかる画像も欲しいけど、作例出てくるのは明後日以降になりそうだね。
パープルフリンジでとるなー
まぁLightRoom4で現像すればスポイト一発だからどうでもいいけど
>>910 点光源で画面中心と反対側にパープル出てるの結構目立つなあ
昼間のボケだとどうなるのか
>>910 乙です。
右のコスモス荘の壁の赤い点はホットピクセル?
da50 アマゾンで予約してたのにまだ発送されない。
週末つかえないよー
konozama
>>915 なんだろう。LightroomでRAWを見ると、そんなの無いんだけどね。
>>918 ホットピクセルけっこうある気がする
空に五つくらいあるけどこれって星かな?
>>919 よくそんなの見つけるなぁ。自分で確認したら、撮って出しのjpgで三つしか分からないけど、
Lightroomで確認したら、アンテナの右にかすかに明るい点が一つしかみつからないな。
jpg処理で発生してるんだろうか。
LRで表示されてる画像はあくまでプレビューだからね。
>>909 これに関してだけど、DA50は開放で口径食がそれなりにありますね。
F2.8で無くなるので、このへんで周辺減光も無くなってシャキっと写るんだろうか。
他の持ってるレンズでも同じようなのを撮っていて、口径食が少ない順は
M.ZUIKO45mmF1.8(参考) > DFA100mmマクロ > FA77mmF1.8 > DA50mmF1.8 > DA35mmF2.4
という感じです。
最初にFA43買うと後が困るね。出てすぐ買ったから仕方ないけど
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 06:56:24.08 ID:4U30YWIU0
別に使いたいと思うレンズ買えばいいだけじゃないの
住めば都のコスモス荘
一気に有名になったコスモス荘
そんなことより、写りをどう思うか言ってよ。
>>928 DA50の解放F1.8でもDA18-55のF5.6同等以上で
F5.6まで絞ると葉っぱがパリッパリに写ってる
あとはポトレで使うにボケの質が気になる
FA50F1.7と同系列なら多分綺麗にボケると思うけど
>>929 DA18-55のF8の写真を載せないのが可哀想ではあるが、F8でもDA50の開放に
負けてます。開放の描写は僕が持ってるペンタックスのレンズの中では
最高な気がします。絞った解像も、もしかしたら最高かも。
ずいぶんハードル上げてきたな
光量きつめの状態だけど解像はよさそうだね。開放の四隅は被写界で緩く
なってるんだろうね。予想はしてたけどしっかりした写りで安心した。
あとは晴れた日のポートレートとかでボケとかを見たいところ。
>>930 私もFA77とDA35安を持ってるけどその2つも持っててその評価ということは
DA50安の解像はかなり素晴らしいんだな
カラバリ待ち予定なんだけど早く欲しくなってきたぞ・・・
ちなみにDFA100もホチィ・・・
>>925 18〜55ってこんなにダメなの?
絵が安っぽすぎる
窓際に小物でも置いて、ボカしたコスモス荘見たいな。
遠景撮りに使うレンズでもないし、近接での解像とボケの感じをオナシャス。
買っちまうかあ!
>>934 うちのはもう少しマシだったような気がする
K-5はやっぱキャノニコに比べるとAF弱くてピン外すのにイライラする。
だから何度も乗り換えを考えるんだけど、その度に
☆85に止められる。
もちろん、他社の似たようなレンズで似たような写真が取れるのは十分わかってるけど
たまに使うと、見た目も使用感も写りも「伝説のレンズ」フィルターがかかってしまって
こりゃこのレンズがぶっ壊れるまではペンタでいかないと・・・と思ってしまう。
ペンタさん早くいいレンズ作ってね。
☆85は長いから、換算50mm位になる明るい防防レンズ作ってください。
☆30はどうなったんだよ!
コンパクトで防防の組み合わせ、明るいレンズで標準画角、そんな唯一の組み合わせが
存在していないのが不思議でなりません。
☆55みたいにデカ過ぎはやめてね。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/21(土) 16:02:35.91 ID:EDMzqW/t0
>>938 45当たりを中心にして焦点が長くても短くての大きくなるんだから
30/1.4とか作った大きくなるだろ
>>938 こういう人ってニコキヤノでも無茶要求するのかなあ
>>938 AFばかり頼るなMFにして無限大にすれば
大抵何処かにピンが合うはずw
>>938 「☆85持ってる俺、羨ましいだろ?」
まで読んだ
>>938 ☆85は修理出来ないようなので、大事に使って下さいね。
☆85が長いからって、なんで換算50なのかが判らん……
元の画角で換算85を希望するんじゃ無いのか?
しかも☆55がでかいとか……
☆85より二回り小さくて重さは2/3しか無いのにwwww
そもそも☆30なんて具体的な話有ったっけ?
聞いた事無いね。妄想としてはDA系の31はちょくちょく話にでるけどねえ。
AFより露出バカのほうが気になるな
K10Dの頃のロードマップにあった35mmは1.4だっていう噂があったくらいか
M35/1.4と言い、このクラスは縁がないよね
先日買った写真の教室って本にk-5で露出不足になるのはファインダーからの逆入稿が原因の可能性がありますって
読者からのQに答えてる。対策でネックストラップをレリーズの時にファインダーにかぶさるようにすることで結構防げるとか、
手でファインダーを遮ってやるとかあった。
>>949 アンダーに外れることはほとんどないな
唐突に極端なオーバーになることはよくあるが
>>949 うちもアンダーに転ぶことはよくある。しかもレンズによって現象の起き易さが変わる。
DA21は起き易いな。レンズ側からの入射光とのバランスで変わるんだろうか?
>>949 逆入光が問題になるのってタイマー撮影とか、ファインダから覗かない場合が殆どじゃないか
通常の撮影で気になるようなことはないと思うんだが
>>945 HOYA 時代のロードマップに、30mm あたりに ● が付いてた時期があった。
無印、☆、Limited、その辺はまったく不明。
で、いつのまにか無くなった。
>>938 A*85mm F1.4 なのか
FA☆85mm F1.4[IF] なのか
どっちなんだ?
> 対策でネックストラップをレリーズの時にファインダーにかぶさるようにすることで結構防げる
面倒くせえーー!w
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/22(日) 10:27:25.55 ID:I3nQKVOC0
DA50作例キター
何処ソース?
利幅の低い安もんばっか出して・・・
新規顧客を開拓していきたいんだろう
スターレンズはもう作らないのかな…
>>961 安くて良いなぁ…でも手ブレないしなぁ
一長一短だな。CNなら単焦点は使わず素直にズーム使うわ。
ボディ内手ぶれ補正は、ほんと大正解だよな。
K-5と、5D2も持ってるけど、ひしひしと感じます。
ニコンのそれは、SWM 搭載で大型化した 50mm f/1.4G と同じサイズだからね。
そのかわりフードなくてもフレア起こりにくい。
1.4 と同じ鏡筒なのもレンズが奥まってるのもペンタでも同様だし(M, A, FA のF1.7)
値段は、DA35安 の前例からすれば数ヶ月経てば2万円割るのは間違いない。
その上で、DA50安 がニコンに負けていると思う点は、ニコンはSWMなのに、ペンタ
のはQSFS搭載していないっていうその一点に尽きるな。
くっきり感スゲェ!
>>963 もう一つ手前の葉っぱにピント合わせて欲しかった気もするけど 乙。
やっぱ素直なボケ味ですね。
DA50は安くて写りが良いレンズという点では、他社との比較でアレなんですが
M.ZUIKO 45mm/F1.8を上回ってそうな気がします。
K-30を買った人が最初の単焦点としてはお勧めできそう。
DA35F2.4やDA50F1.8のスッキリしたデザインは好きなんだよな。
35は緑環が好きで黒買っちまった。ほかの色も欲しくなる。
>>963 めちゃクッキリだなw
上にもあるように左上の奥の葉のボケもとてもいいね。
F4でこれだから使い易いな。
予想より良かった
DA50安が思ったより良いんで、ここはひとつ
DA85安なんかお願いしますよ。
ソニーなら
35mm F1.8も
50mm F1.8も
85mm F2.8も
30mm F2.8マクロもあるのに。
ソニーにユーザー愛がないから。
あるだろ。NEX-3/5のファームアップ・サポートも素晴らしかったし。
このお陰でNEX-5は今でも名機である。
何故かペンタスレを荒らしに来るソニーユーザーがいるから
ソニーはちょっと・・・。
ペンタスレの住人は透過ミラー見下してるよね(´・ω・`)
979 :
エロい朝鮮:2012/07/23(月) 11:24:51.39 ID:AtAZKuTu0
>>978 あれは一眼レフじゃないから、見下す以前に別のジャンルでしょ?
DA50ってどこまで円形絞りなのかな
公式とか見ても載ってないような気がするけど
特許出てたダブル円絞り使ってあったら面白いんだけどなあ。
安いのいらんからDCWRを
もうそろそろ1000になるけど次スレ立っていますか?
>>986 無いみたいなので立てて来る。PENTAX レンズ総合 156本目
でいいんだよね?
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/07/23(月) 15:30:25.63 ID:cR1towDu0
DA50って円形絞りだったんだ
ヨドバシで見たら8角形に見えたんだけど…
>>990 DA50展示るのかいいなーこっちの最寄のヨドバシでK-30売り込みにペンリコ販売員の人が来てたから
DA50の展示はしないのー?って聞いたら在庫はあるけど展示はしてない言われたー
あとDA50のカラバリはやりますかね?って聞いたら要望が多ければやるかも、要望あげときますって言ってた
みんなでカラバリ要望頼む
カラバリって言ってもシルバー位しか需要無いんじゃ…
>>991 展示してあっても35安と変わらんね
しかし、52mmつーのがなぁ…
35と比べるとDA50自体が需要少ないだろうからカラバリも厳しいのではないか
ところでDA15にC-PL付けようとしたら内蔵フードと干渉するんだけど、どうしたらいいの(´・ω・`)?
キャップも付けられないし…
安いレンズが35,40XS,50って固めすぎだよ
確かに安レンズばっかだな
そろそろ☆16-50のリニューアルはよ
55-300のWR化まだ-
1000ならDA*30mmF1.4発売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。