Nikon COOLPIX [P7000・P7100] ★part13
RX100って20Mで100mmだから10Mにクロップしたら同じ200mm相当じゃね?
>>196 画質は落ちるけど超解像ズームだと7倍になるので
それで何とかならないかな?
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/06/19(火) 07:50:31.41 ID:udAiHUc0O
新機種のP310や510に比べて液晶が見にくいなぁ
前者はメチャ明るくハッキリ見える気がする
>>198 √2のつもりなんだろうが、そんな単純に計算できるのなら苦労しない。数字の範囲によってはおおざっぱに近似してしまうこともありなんだけど。
クロップ範囲と画角(焦点距離)は単純比例の関係にない。
複数のカメラで超解像系のズームはたまに使うけど
切り出してシャープネスかけたほうが柔軟に対応できる真理教
日曜日に初めてフリーズに遭遇した。
電源も落ちなくなったので、慌てず騒がず電池を取り出し電源を落とし、電池を入れなおして復帰
リコーのカメラで初めてなったわw
>>205 ヒント:焦点距離と画角の対応は arctan 関数(三角関数tanの逆関数)
>>201 >>206 勘違いなさってますね。
換算が面倒なのでライカ判で考えましょうぞ。
100mmで撮った。
対角線長は √(24^2+36^2)=43.27mm ですわね。φと表示しましょ。
その写真の光軸を中心にしたまま、縦 24÷√2 = 16.97mm 横 36÷√2= 25.46mm の範囲で切り取りました。
この時の対角線長は φ÷√2 で 30.59mmですわね。
焦点距離は100mm、対角線長は30.59mm (φ÷√2) ですよね。
さてこの時の換算焦点距離を求めるには、対角線長を φ する値を両方に掛ければいい、従って、
換算焦点距離は 100mm×√2 のとき、換算対角線長が φ になりますですよ?
1.4xのテレコン買ってきて、像の大きさが1.4倍にならねーぞゴルァ、って言ってる人よく居るからね
>>209 焦点距離と像の大きさが比例関係だと思ってるやつが意外なほど多いよな。
>>207がその典型。最初のほうの計算の意味が全くないしw
わからないなら黙っておけば恥かかないのに…
>>208-210 それではお待ちかね、実際に arctan を使って、
140mm (100×√2) の対角線画角と、
100mmでの半裁画面の対角線画角を求めてみましょ。
207にある φを使います。そう、そういうための手はずでしたの。
2×arctan(φ/(2×140)) が140mmの対角線画角になります。Xとしましょ。
2×arctan(φ/(2×√2×100)) が 100mmをクロップした時の対角線画角になります。yとしましょ。
x = y ですわよ?
ソニンさんが嫌がらせにやっているのでないといいのですが。
そうだと、荒らしの片棒を担ぐことになるので。お邪魔しました。
またまた馬鹿丸出し
>>207さんの計算も「ある前提」が必要なのだけど通常の撮影ではじゅうぶん
正確だ。ばか呼ばわりする人は自分の計算を示したらいい。
めんどくさいからクグってくれ。
いくらでも出てくる
少なくとも無限遠の物体を撮影するぶんには焦点距離と像の大きさ(長さベース)が正比例するのは幾何光学の常識だけど
否定してる人は何が言いたいんだろうな。
ID:dmjt0J9B0 はID変わるまであと5時間半あるけどこのままこの調子で逃げ切るつもりなのだろうか。
>>219 逃げるも何も…
比例してないもんはしてないんだもん…
ググればすぐ出てくるぞ
光学詳しくない素人が横から失礼するわ
なにが正しいのか、現段階で俺は分かってないんだが、少なくとも
ID:dmjt0J9B0の言ってる「焦点距離と像の大きさが比例関係」ではない、ってのが正しいとしても、
意見をぶつけてる(?)時に「ググれ」「馬鹿丸出し」「ぷぷぷーwww」
しか言わないんじゃ、まともに話す気がないとしか見えないし、
たとえググれば直ぐに分かるんだとしても「俺の主張のソースはおまえ等が探して来い」
って時点で話し合う資格無い、論外だと思うけどな
ただ、RX100の画像を10MP分切り出したところで200mm相当にはならないことは分かった
元の書き込み、
>>197を実証したいなら
実際に両機で同じ場所から同じものを撮って切り出し比較すりゃいいだけじゃん。
なにを回りくどいことを・・・。
こんなところでも文系・理系とか…
理系でも理学系と工学系は別だ。
実際に試すのは工学系のヤツが多いと思う。
工学部が実際に試すのは図面上でのシミュレーションなんだよね。
文系みたいに実際の画像を重ね合わせるっていうのを軽蔑する傾向がある。
「理論的じゃねーだろそれwww」みたいに。
農学部は?
もし大学キャンパス全体が突然デジカメ板にワープしたら
文学部「写真に最も重要なのはセンス。腕前があればカメラの性能などどうと言うことはない。」
工学部「光学的知識無くして整然とした写真を撮ることは出来ない。まずは構造の勉強からだ。」
経済学部「売れているカメラがもっとも優れたカメラだ。マーケティング的にも画素数が勝敗を決する。」
法学部「盗撮はいかんよ、盗撮は。それと特許を勝手に使った製品や粉飾決算する企業を論っておこう。」
理学部「……」
農学部「……」
医歯薬学部「……」
生物屋は場合によってはえらい高価なカメラを部品として使ってたりもするし。
意外と無茶な要望だすかもなぁ…
顕微鏡撮影、実験結果撮影、フィールドワーク撮影、手術用カメラ…まだありそうだ。
ソニーのサービスセンターに電話して聞けばいいじゃん。
2000万画素の画像から1000万画素切り出したら、焦点距離は2倍相当になりますか?
1.4倍ですか? どっちなんでしょう? って。
電話は、ソニーサービスセンター首都圏 03(3762)0511 とか、これはぐぐってすぐ見つけられるよ。
P7000とP7100ってどっちがくっきり写る?
>>232 長さの問題なんだから2倍切り出しなら2000万→500万て言わなきゃだめだろ
そもそも1.4ってのは何だ?1.41421356…なら分かるが。
RX100ってのはいろんな意味でインパクトを与えたってのだけは分かった。
専用スレで議論しろ