一眼という言葉と金環日食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
一眼レフという太陽の前にレンズ交換式コンデジという月を置いて、
太陽の後光の威力を借りて月を太陽に見せる。

まさに一眼詐欺商法は金環日食。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 11:48:17.03 ID:kwY3DGIg0
一眼という言葉と金環日食
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1337481899/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 12:04:17.44 ID:kOhkiR820
なにこの基地害w
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 12:36:38.83 ID:HObtqvp10
NDフィルター買えなかったので
なにか良い代用品あったら教えて
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 13:12:15.52 ID:Oxc9/2Bf0
天体望遠鏡屋で売ってるアストロソーラーフィルター。
銀色の薄膜でペラペラなんで、自分でカットして枠に貼らなきゃいけないけど、物は確か。
輸入元は完売らしいけど、まだ在庫の有る店も有るんじゃないかな?
オレは一度品切れだった店で再入荷したので昨日買ってきたよ。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 13:16:53.19 ID:4uS2m1tf0
俺が撮る程の事じゃないな。
誰か撮ったのがネットでうpされるしテレビでも見られるし。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/20(日) 13:26:10.26 ID:7Nt8fqo50
>>4
なかなか画期的な方法がある

19 : プランク定数(東京都):2012/05/20(日) 02:08:17.67 ID:+DR37fI+0
作ればいいんだよ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337447240094.jpg
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/21(月) 15:11:38.68 ID:qOEnzsYx0
ノーマルのPLフィルターを2枚重ねしましょう。
偏光の交差角度を変えることで、
無段階の減光効果が得られるのですごく便利。
コレで皆既日食をきれいに撮ったわ。
9名無CCDさん@画素いっぱい
可変NDは今回みたいに薄曇りで露出がころころ変わるときは便利そうだな
ただ、カラーバランスが心配なのと、可視光外の特性がわからんところが難点か