三脚&一脚 購入相談スレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談 テンプレ

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
【身長】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。

前スレ:三脚&一脚 購入相談スレ その6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324386190/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 01:40:31.05 ID:P3IPdshq0
■関連スレ(デジカメ板)
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?27【脚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1319182459/
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/
■○■一脚 のスレッド■○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250333016/

■関連スレ(カメラ板)
★三脚★三脚★三脚★ vol.17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1324977936/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
三脚スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1292140161/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 01:40:45.58 ID:P3IPdshq0
【関連メーカー】
ベルボン ttp://www.velbon.com/jp/
スリック ttp://www.slik.co.jp/
ハクバ ttps://www.hakubaphoto.jp/
ボーゲンイメージング ttp://www.bogenimaging.jp/(マンフロット ジッツオ)
ジッツォ ttp://www.gitzo.com/
マンフロット ttp://www.manfrotto.com/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) ttp://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ ttp://www.indurogear.com/main/
マンフロット ttp://www.manfrotto.com/
ベルレバッハ ttp://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー ttp://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
リンホフ http://www.linhof.de/zubehoer.html
ヴァンガード http://www.vanguardworld.com/index.php/en/products/photo-video/browse-1.html
ベンロ BENRO http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
フェイソル FEISOL ttp://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's ttp://www.giottos.com/
シルイ SIRUI ttp://www.siruiusa.com/
デジポッド DIGIPOD ttp://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?cate=16
フォトクラム Photoclam ttp://photoclam.com/main.php
追加訂正よろしく
4名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 01:40:59.50 ID:P3IPdshq0
【関連メーカー】等
アクラテック acratech  ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/acratech/acratech.html
梅本製作所  ttp://www.umemoto.ecnet.jp/
カーク Kirk Photo  http://www.kirkphoto.com/
エルグ(ERG) ttp://www.takeinc.co.jp/takeinc/product/erg/erg.html
エフエムエル FLM 雲台 ttp://www.flm-gmbh.de/EN/home_en.html
KTS ttp://www.tokyo-kts.co.jp/
マーキンズ Markins ttp://www.markinsamerica.com/MA5/index.php
 ttp://markinsjapan.com/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=1&superkey=1
ノボフレックス novoflex ttp://www.novoflex.com/english/html/products.htm
リアリー ライト スタッフ Really Right Stuff  ttp://www.reallyrightstuff.com/
セキュライン Seculine ttp://secu-line.com/
ウィンバリー Wimberly  ttp://www.tripodhead.com/
WISTA ttp://www.wista.co.jp/
yongnuo ttp://szyongnuo.en.alibaba.com/
hahnel ttp://www.hahnel.ie/index.cfm/page/home
SUNWAYFOTO ttp://www.sunwayfoto.com/home.html
Pixel http://www.pixelhk.com/Default.aspx

パノガイド panoguide ttp://www.panoguide.com/howto/panoramas/panohead.jsp (パノラマ用品紹介)
追加訂正よろしく
5名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 01:41:23.92 ID:P3IPdshq0
ビックカメラの分類別表
カーボン三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033033&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
中型三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033034&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
中型三脚(スタンダード・デジカメ向け)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033035&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
コンパクト・ミニ三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033036&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
ポケット三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033037&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
ビデオカメラ向け三脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033039&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
一脚
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033051&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
三脚/一脚アクセサリー
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033032&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp
雲台
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=033031&PARENT_CATEGORY_ID=03&BACK_URL=camera/i_camera.jsp

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

三脚活用術
http://www.slik.co.jp/usages.html

その他、参考になるサイト、追加よろしく。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 08:54:20.58 ID:lcVJ9F360
日本でも三客
二本でも三脚
7名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 09:11:59.79 ID:d5XqJJyE0
一発で妊娠
8名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 10:25:29.27 ID:ASeOwo9g0
一脚に雲台着けていますか?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 10:34:20.19 ID:njWTAmf3P
>>1

>>8
被写体との位置関係による。
あった方がなにかと便利。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 14:16:08.40 ID:uZ2QmTg40
http://www.amazon.co.jp/SLIK-%E3%83%9F%E3%83%8B%E4%B8%89%E8%84%9A-S-POD-%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-SJ-32GM/dp/B000VK8IBW/ref=sr_1_27?ie=UTF8&qid=1329887549&sr=8-27
旅行時の記念撮影用でこのテーブル三脚の購入を検討しているのですが、
ミラーレスカメラ(オリンパスE-PL2+標準ズーム)でも使用できるのでしょうか?重量的にはギリギリくらいのようですが。
またこの三脚はカメラの撮影角度は変えられますかね?自由雲台とは記述がありますが・・・。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 14:37:18.06 ID:d5XqJJyE0
>>10
そのリンク先のによく似たのが100均に売ってるよ、コンデジならなんとかいけそうだが
足の安定が悪すぎ
一応自由雲台だけど殆ど水平じゃないと倒れる確率高い(重心ずれるからね
似たようなの持ってるけど買うだけゴミになる

マンフのテーブル三脚グレー フォト雲台付き MTT2-P02持ってるが
MAX一応2kgまでだからオススメ
http://kakaku.com/item/K0000266222/
こいつの自由雲台は交換できないよ、クイックシュー付けて使ってる

12名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 14:43:20.62 ID:uZ2QmTg40
>>11
ありがとうございます。
うーん・・・ちょっと予算オーバーですね
100均のはコンデジ時代に使っていたのですが、あまり変わらないのですかね。
同じくマンフロットのPOCKET三脚Sはどうなんでしょうか?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 16:25:43.15 ID:ASeOwo9g0
>>9
サンクス
やはり、自由雲台を買おうかな
一脚を着けたら最後、縦で撮れないのは困るし
14名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:43:03.42 ID:+vqbL9L50
>>10
ミニ三脚類は、持っていると何かと便利そうに思われるけど、実際には設置できるアングルが
あまりに限られすぎて、自分撮りに使うにしても、地面からあおったような変なアングルでしか
撮れないし、机とか手すりとかを台にするにしても、「現実問題として撮影の都合が良い
位置に都合が良い台があるほうが例外」でしかないから、「何となく便利そうだから」と思って
買ってしまわないのが賢明。

もし、本当に「持っていると何かと便利」ということがあるなら、ベテランが当たり前に使っていて、
当たり前に勧められているに決まってるし、重量や嵩の節減が切実な問題になる登山で
珍しくもなく当たり前に使われてるはずだけど、そういう事実はないことが全てを物語っている。

卓上での撮影や、猫のアイレベルくらいの超ローアングルが必要不可欠なら別だけど、
「そういう撮り方は一般的ではない」。

旅行用の自分撮り限定でも、少なくとも腹くらいの高さ、しゃがんだときのアイレベルくらいの
高さはないと、使える条件があまりに限定されすぎて、買って持って歩くだけ無駄になるのが落ち。

「人間のように、高さが1メーター何十センチもあって、微妙なアングルの調節どころか、カメラ
の操作さえも ” 自動 ” で勝手に行ってしまって、しかもあまり性能は良くないとはいえ、ある
程度のスタビライザー機能も持っている便利なカメラ保持機械」の代用として使う機具なら、
高さだけでも、あまりに低いのでは代用にも何もなるはずがない、という理屈も成り立つ。

嘘だと思ったらやってみてね。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:48:17.27 ID:uZ2QmTg40
>>14
角度が悪いのはしょうがないと思って妥協して使うつもりです。
大きい三脚は荷物だし、伸ばして使う奴?も正直出して使うのは躊躇いがあります。
別に一般的でなくても、風景等だけではなく人物も入った写真が撮りたいのでその辺はシカタありません。どこかで妥協する必要があるので。

てか、これコピペ?
16名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:13:07.50 ID:+vqbL9L50
>>15
いや、同じようなことは何度も書いてるけど、>>14はさっき書いた。

実際に使ってみれば、「角度が悪いのはしょうがないと思って妥協して使う」といえる
許容範囲に収まってないのが嫌というほど分かるから。

というか、「角度が悪いのはしょうがないと思って妥協して使う」といえる範囲に
収まってるなら、ベテランが当たり前に使っていて、当たり前に勧められているに
決まってるし、重量や嵩の節減が切実な問題になる登山で、「角度が悪いのは
しょうがないと思って妥協して使う」ということで、珍しくもなく当たり前に使われてる
はずだけど、そういう事実はないことが全てを物語っている。

何ということはなくて、運搬が楽なら楽に越したことはないから、散々試してるんだけど、
何をどう工夫しても「許容範囲から外れまくってどうもなるわけない」から使うの止めてるし、
使うことを勧めない ということ。

まあ、想像してるだけでは永久に分かるはずがないことだから、やってみればいいでしょ。
無駄なあがきも、やってみる意味はないではない。

> 大きい三脚は荷物だし、伸ばして使う奴?も正直出して使うのは躊躇いがあります。

そう。「三脚というのは、本質的に、荷物になるし、使うにも手間がかかるものでしか
ありえない」ということ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:13:25.51 ID:aWtcEpkv0
三脚使い慣れてる人から見たら、
ミラーレスといえども「一眼で>>10の三脚じゃ使いものにならない」って一目で分かるだけど。
それで角度なんてつけたら何もしなくてもバッタンバッタン倒れるだけだよ。風でも吹こうものなら載せる事自体困難なレベル。
たかが3000円位出して>>11の位買いなよ。ミラーレス一眼たって数万円出してんのに、三脚に千円以下て。

大体の目安として、
三脚+雲台の適正価格=機材の価格(カメラ+レンズ)÷5
こんなもんだよ。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:21:46.09 ID:+vqbL9L50
>>17
明確に卓上用限定に割り切って買うとしても、数センチ程度でも高さの微調節がないと使いづらくてどうもならんじゃない?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:34:44.89 ID:c+gdrKZs0
高さの問題は本人が割り切るとして、まずはカメラを付けて
ある程度角度振っての安定感を確認した方がいいよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 19:52:32.38 ID:uZ2QmTg40
>>16
>>17
そうなんですねー
1000以下といっても元値は2000くらいなので丈夫なのかと思ってました。
>>12にも挙げてますが同じくマンフロットのポケット三脚Sはどうなんでしょうか?
角度に関しては何度も言いますが、妥協して使います。不満は出るでしょうが、そこはしょうがないです。
あんな大きいもの持ち歩くわけにもいきませんし、正直気恥ずかしいですw
値段に関しては卒業間近で使う金も多く少しでも節約したいと言う気持ちです。ミラーレスで4万程出したというのもありますし。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:05:22.55 ID:u1uDgUDZ0
卓上三脚のニーズ、あえてベテラン(笑)の視点から語ってみましょうか。

私は大小様々なカメラと三脚を使うんだけど、
カバンに入れっぱなしにできる卓上脚も愛用してるよ。

もちろん、一眼レフを縦位置で保持したりするのは諦めてるが、
テーブル越しに自分も納まったコンデジでグループショット、といったライトユースには
持っていないよりもはるかに便利。

とりあえず上下の角度だけでも固定できて小さなカメラが倒れない程度に保持できるものと
割り切って考える。
私はマンフロットの345というテーブルポッドを永年使ってるけど
最近はカメラの底に着けっぱなしにできるポケットシリーズってのもある。

要は「使いよう」で、便利なものではあるんだけど、多くを期待しちゃダメ、ってこと。
三脚として考えずに単なる「角度保持具」だと。

見た目が普通の三脚のミニチュアみたいなモノは一見三脚っぽく使えそうに見えるけど
実は一番ゴミに近いんだよ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:07:02.93 ID:8wG6gOiU0
>>10に似たやつ足の根本が安定悪いコンデジ用
ミニ三脚プラダと折れるよ、使おうと思ったら折れたわ
卓上限定で高さ必要なら雲台積み上げればいいだろw
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329908553052.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329908570602.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329908590806.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329908604532.jpg
23名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:18:58.91 ID:u1uDgUDZ0
同じ素材と加工精度で小さなものを作ると
コストはそれほど変わらず、強度が劇的に失われる。

小型のテーブル三脚は「安価なモノ」として認識されているようだけど、
ちゃんと作ろうとするとステンレスなど耐久性のある素材で
高精度に作らなきゃ>>22さんが挙げた例の如く、すぐにポッキリ逝ってしまう。
もちろん、割高になってしまうのは仕方ない。

>>21で挙げたものは一応それなりに信頼できるモノなんだけど
初心者の人が見たら(役立たずのオモチャに比べて)割高に感じるかも知れないね。
だけど、ここら辺が実用品として最低限だと思います。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:22:46.88 ID:0L33/3pe0
>>20
それなら、>>21の飲み会のベテランのように、飲み会で適当に撮るのに、持っていても全く無駄にはならないかもね。
そんな条件なら、ちゃんとした三脚なんか持ち込んだら危なっかしいということはある。
何かに乗せるとかするだけで撮れるはずだけど、飲んでるとそれが出来なくなると。

25名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:27:03.68 ID:uZ2QmTg40
>>21-23
この写真見ると>>11のやつでも危ういんですかね?一応耐重量2kgですが・・・。
マンフロットはやはりL?Sだと厳しいですかね。Lはやはり高い・・・。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:31:32.69 ID:0L33/3pe0
>>22-23
ライツなんかでガッチリしたのは作ってたけど、しょせんはミニ三脚でしかないから。

機械式カメラがブームだった頃に、妙に高い値付けのカメラの展示台とかに
使われていて、それなりに雰囲気が出てたりした。ま、そんなもんです。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:34:17.91 ID:0L33/3pe0
>>25
選ぶのに凝る価値は全くないから、見た目が良さそうだと思う適当なのを買えばいいんじゃない。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:34:58.24 ID:8wG6gOiU0
>>25
ごめん三脚書いてなかった
1番目と4番目が>>11の三脚です マンフロット MTT2-P02
2番目がハクバかなんかの680円くらいだった
3番目が980円くらいだったような、この前100均の売ってたw
 3番目のはネジ調節できなくて(ネジ長い)コンデジで使えなかった
29名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:40:04.55 ID:u1uDgUDZ0
あくまでも価格に拘るならマンフロットのモードポケット797っていうのがある。

もちろん許容角度を超えるとポテっとこけるけど、
ポケットのLだのSだのでも用途は(使い勝手も)ほぼ同じなので
思いっきり小さくて単純だから割り切りがあっていいかも。
量販店なら2500円くらいで手に入る。即ゴミにはならないよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/06/8963.html
30名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 21:48:01.88 ID:uZ2QmTg40
>>27
これはどういう意味ですか?2000〜3000ならどれも変わらんってことですかね
>>29
なるほど、それも価格帯は2000くらいでポケットSと変わらないみたいですね。
買うならマンフロットですかねーどれにしよう。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 01:14:28.99 ID:L3Od4a+HP
NGET2とKTS PRO-50揃った。
三脚側の台にネジ3本(止めネジ?)が付いてるんだけど、これで雲台の裏から底部にグイグイやる感じなの?
それとも、ネジ穴が付いてる三脚があるってこと?
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329926818812.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329926834828.jpg
3231:2012/02/23(木) 02:01:19.03 ID:L3Od4a+HP
さーせん。ちょっとよそで訊いて来ます。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:07:52.70 ID:ca5AyQ3C0
>>31
その空転止めは、単純に押し上げて摩擦で止めるだけ。
雲台に対応した穴があるのだと、なんかのマグレでキッチリその位置に止まるのでないと合わないじゃない。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:40:36.66 ID:r+o8gjjo0
>>31
摩擦&単にピンが引っかかる
底が平らな雲台とジッツォみたいに裏が十字の仕切り状の物があるので
3531:2012/02/23(木) 03:13:02.55 ID:L3Od4a+HP
なるほど。
マンフロとか対応製品は /\/\/\みたく凹凸があるのね。
危うくPRO-50の底部がガリガリになるとこだったわw。サンキュ

KTSに雲台取りに行ったとき、オッチャンがお金貰わずに工場へ戻ろうとしてビビッタわ。
どんだけ人がえぇねん。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:03:41.76 ID:FFJlXkWd0
>>35
どっちにせよガリガリにはなりますよ。
金属vs金属なので。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:40:05.59 ID:WF5Zuh4+0
>>33
空転止めには砂
38名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:58:36.48 ID:K24U9JfjP
樹脂ネジで押さえつけるか、メインの3/8にロックタイト塗布
39名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 18:29:24.74 ID:BwT+t8560
同径クラスならジッツオとマンフロの脚に剛性の面では大した違いはないのでしょうか
実物見てきましたが質感や仕上げは大した違いは感じられませんでした

シルエットはジッツオ、デザインはマンフロが好きという微妙なところなので後はフィーリングで決めようかと思ってるのですが
40名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 19:16:15.56 ID:7SbTNPRE0
>>37
んあ〜〜〜 何か言ったかな?
41名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 19:27:32.32 ID:7SbTNPRE0
>>38
ロックタイトの接着剤ではない緩み止めのほうね。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 19:40:52.34 ID:7SbTNPRE0
>>39
カーボンなら、マンフロのも最近の丸パイプはけっこう剛性が高いみたい。
機能面で明らかに違うのは、脚とかのロックと、長さ等のバリエーション。
足先が交換できるか否かも、機能的にけっこう大きい。

肝心なのは見かけとかではない機能性、特に用途等との適合。
それさえしっかり確認できてるなら、まあ、あとは好みで選べばいいん
じゃないすか。実際に使ったといえるほど使わないと分からないことも
あるから、第一印象で選んだのが失敗の元になる可能性は十分に
あるけど、そんなのは、もうどうしようもない。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:54:55.11 ID:1N9SEioN0
>>39
実際に触ってみて、大きな差がなければフィーリングで決めてもいいと思います。
42さんが言う様に、使ってみないと分からない部分もあるので、
それは楽しみの部分として使えばどうでしょう。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 02:54:25.86 ID:Rhh50RWA0
ジッツオはあのプレートから脚伸びてるだけっていうシンプルな形が好きなんだけど
マンフロに比べると雲台の載せるプレート部がどうも安っぽくちゃちな物に見える
脚とのジョイント部の印象は逆なんだけど
45名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:50:30.99 ID:3DmWwOLQ0
三脚の選び方を特集しているサイトなどを見ましたが、どのような製品が自分の用途にあってるのか判断がつきませんでしたので
相談させて頂きます

【用途・環境】:スマホの画面撮影(スクリーンショット機能がないため)・飼い犬(柴犬)の写真とたまに犬の動画撮影・フィギュアとかも撮ってみたいです
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:カメラ α55 約500g レンズ SAL35F18 約170g マクロレンズをそのうち買う予定です
【身長】:165cm
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:海外通販は出来ません
【これまで使った物と不満点など】:初めてなのでわかりませんが、ヨドバシ店頭で触ってみたところVS-443Qが面白そうだなと思いました
【特に希望・期待する事柄】:手が小さく上手くカメラをホールドできませんのあまりでぶれてない写真を自分で撮ってみたいです
【予算(or 売価)】:2万円から2万5千円くらいです

よろしくお願いいたします。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 23:18:49.90 ID:cGjIwrY30
>>45
スマホ撮りは知らないけど、撮るのに都合の良い向きで固定する「固定台」のほうが肝心じゃないですかね?

スリックのカーボンの7なんかはどうかな?
夜景とかは度外視するならヘビー気味だし、予算オーバー気味みたいだけど、
ベルボンのカーボンの5400なんか、高さとかが手頃じゃないかな?
ベルボンの4やスリックの6だと、ちょっと頼りないと思う。

手が小さめということなら、ある程度無理しても、店で実物で操作性とか確認したほうがいいのでは?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 23:24:44.12 ID:cGjIwrY30
>>45
おっと、ヨドバシでいじってるのね。

横っちょエレベータータイプは、一見すると便利そうで意外に使いづらいし、
安定も、剛性が高いカーボンでさえ通常タイプよりかなり劣るから、何が
何でもそのタイプでないと駄目というのでないなら、選ばないのが吉。
通常タイプが一番無難で確実。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 13:42:30.27 ID:aQbTe6Q10
BENROのB-2か、ハスキーの3Dヘッドで迷っています。
星、風景メインに、スナップにも使おうと思います。
現在、機材は1kg程度の軽装備ですが、いずれ望遠を買おうと思ってはいます。

自由雲台と、3wayで迷うのも変ですが、後者だと運搬が重すぎる気がします
それに自由雲台なら、汎用性も高そうです。B-2に付いてるクランプもZ1を買ったら遣い回せそうですし。ただ、中国製というのが気になります。
一方、3wayで最高レベルと言われるハスキーが同じ価格で買えるのも魅力的です。

脚はマンフロットの055xprobを選ぶつもりです。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 15:03:59.37 ID:ZQR/+VA50
重い望遠や水平とかに気を遣うなら3wayの方が楽
50名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 15:04:36.36 ID:NAn83lJA0
D3+27-70、70-200、300です
GITZOの2型か、3型で迷っています
2型でも問題はないでしょうか?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 16:10:15.18 ID:sbgGxf0DP
>>50
テレ側で夜景や長時間露光での撮影しないのであれば使えるよ。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 16:14:03.86 ID:dSA2T1+W0
>>50
D3で2541&BH-40を使っています。
(一番長いのが70-200で300は持ってませんが。)
自分の場合は、徒歩&電車移動がメインなのと、伸長が低めのが欲しかったので2型にしましたが、
車移動の人や背の高い人は3型の方が安心かもしれません。
店頭で触ってみても分かると思いますが、3型の方が当然かなり剛性が高いです。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 16:31:58.89 ID:NAn83lJA0
>>51-52
ありがとうございます
27-70ではなく24-70でした

店頭で触ってみましたが、何となく決めれず
>>50さんと同じ2541か、3541で迷っていました
54名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 18:37:15.82 ID:dSA2T1+W0
>>53
既に>>51さんが書かれているように、テレ側の長時間露光の際などには「3型の方が良かったかな?」
と思うことはあります。
(3型だとおそらくもうワンランク上の雲台が欲しくなりますが。)

あと、レアケースかもしれませんが、薄く氷の張ったタイルなど滑りやすい地面では、2型だと少し脚
がしなって広がる感じがします。
5545:2012/02/25(土) 23:58:53.00 ID:Ny7igAT40
>>47
レス有難う御座います

アドバイスに従い通常タイプというものにしてみます
Carmagne G5400III
ちょうどYahooポイントセールがあったので注文してみました
ありがとうございました
56名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 14:42:46.69 ID:4lrOEXjJ0
【用途・環境】: 夜景、星空、風景

【主なカメラ+レンズ】: X5 + 35mm単焦点、wkitの55-250mm

【身長】: 165

【移動手段】: 車

【海外通販の可否】:否

【特に希望・期待する事柄】:コスパ

【予算】:30,000円以内

slikプロ700、カーボン724、Manfrotto055XPROBあたりが良さそうですが、絞り込めません。

57名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 16:05:06.69 ID:cHzDRlAA0
>>56
055XPROBとハスキー3D使ってるけど カメラはK10DとK-x
重いけどプロ 700 DX-IIIに1票

雲台がハスキー3Dとほぼ同じ、三脚もしっかりしているお得
58名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 02:09:22.59 ID:Iy8g6xo10
SH-807はハスキー雲台と似て非なる糞雲台。
確かにヌメヌメで悪くは無いかもしれないけれど、
何と言うか、あまり荷重耐性がないと言うか、結構しなるのよね。
だから、おれは例え300g重かろうがハスキー雲台の方が幸せになれると思うよ。

でも>>56の用途とレンズ見た感じ、ハスキー3段が必要って訳でもなさそうだし、SH-807でも大丈夫なのな大丈夫。
今後、ステップアップしそうな予感がするならハスキー3段いっとけ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 02:30:15.96 ID:w5/ut78U0
>>56
スリックのカーボンの7だと、ちょっと頼りないじゃないかな。
車移動だったら、無理してまで軽く上げることもないはずだし。
だからといってアルミの3.6kgもある脚も手頃とは言い難そう。

>>45,55
の選択なんかも、悪くはないと思う。

>>58
それほど極端な落差はないよ。ハスキー雲台だって剛性はそう高くはないし。
ハスキーは何十年も毎日のように使うなら最右翼ではあるけど。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 04:00:08.07 ID:Ti9kSpZE0
ジッツオの新型2型ですら耐荷重25とか謳ってるけど実際どうなんだろう…



【用途・環境】: 物撮り、夜景、風景、植物、虫
【主なカメラ+レンズ】: 60D + 50m単焦点、100Lマクロ
【身長】: 168
【移動手段】: 徒歩、自転車、車
【海外通販の可否】:カードとフォーム入力だけでいけるなら
【特に希望・期待する事柄】:微調整のしやすさ、非一体
【予算】:6?万程度、安いほど

マクロ域を結構良く使うので405ヘッドとか気になってるのですが
雲台よりは脚に金かけたほうがいいのでしょうか
61名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 15:10:17.12 ID:Ti9kSpZE0
なんか化けてる…?
予算は6万から9万程度、です
62名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 19:33:24.00 ID:tvTDnP4H0
>>60
それらだけなら、脚はベルボン/ハクバのカーボンの5くらいの従来タイプでも行けると感じるはず。

雲台は、機材に見合った剛性があるクラスで、適度なフリクションが得られるタイプなら、
ボールでも特に不自由はないけど、マクロ域といっても、具体的にどういう撮り方をする
のか次第で、「角度微調節装置」のほうがいいこともあるかも。
その辺は、そちらの使い方次第だから、本人以外には分かりようがない。

カメラプレートにアルカ型のLプレートをおごっておくと、本体縦位置の設置が劇的に簡単で
安定が良くなるのと、組み合わせ次第で前後左右スライダーにも使えるから便利で、
その辺に投資しておくのもいいんじゃないかな。
カメラボディーを何年も経たずにポイポイ買い替える予定なら、機種専用プレートは無駄に
なりやすいはずだけど。

> ジッツオの新型2型ですら耐荷重25とか謳ってるけど実際どうなんだろう…
あくまで「耐える(耐えないとはいえない)」といってるだけで、「適正だなんて ひとっことも
言ってない」わけで、その辺を根本的に勘違いしないように注意しないと。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:37:56.84 ID:MTnMOM1i0
>>62
> カメラボディーを何年も経たずにポイポイ買い替え
られる御仁ならL型プレートに2万ちょいくらい何でもないでしょ
64名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 23:08:43.65 ID:ugSY2By70
>>63
そうかな。どんどん買い替えるタイプだと、三脚とかに出し渋る傾向って、ないかな?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 01:41:58.87 ID:gzc9ZtRk0
買い換えてる って下取りに出してるってことか
買い増してる とは違うんだな。認識が甘もうございました申し訳ない
66名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 01:55:47.38 ID:wlo6Hbi40
>>65
ああ、勘違いね。2ちゃん辺だといるんじゃない?
新機種早買い下取り乗り換え専門の人、冗談とかではなくて。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 08:40:26.02 ID:IDDKl64fi
三脚初購入です
【用途・環境】:春に子供が産まれるので家族揃っての記念撮影。星空撮影にも興味があります
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:PENTAXk-r,レンズはDA35limi,DA15limiの二本のみ
【身長】:170
【移動手段】:車+徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:初購入なので
【特に希望・期待する事柄】:コスパ重視。「必要十分にしてこの値段!」みたいなコピーに弱い
あと貧乏な割に見栄っ張りなのでマンフロットなどの海外ブランドにも惹かれます
【予算(or 売価)】:15000迄。オークション(程度の良い中古)も含めて

以上、よろしくお願い致します
68名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 15:06:16.49 ID:porKzHYN0
VANGUARD Elite 4S
Fotopro PGC-584F
69名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 15:37:54.18 ID:VjQIgARb0
>>62
いずれは200か300程度までの望遠は欲しいと思ってるのですが、この場合は厳しいでしょうか
動きものは撮るとしても虫に置きピン程度なので、あまり機動性は必要ないのですが…
70名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 16:21:25.54 ID:cTXfuZqn0
嫁ばれ恐れて実家にジッツオを送って買ったが、母親もこれは十万くらいはするのかと言った。
実際は米国購入で五万だけどな。
良いものは素人にもわかるみたいだ。
つまらんこと書いてすまない。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 16:47:57.73 ID:porKzHYN0
>>69
Take プライド& 主体性

>>70
Take イニシアチブ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:00:22.04 ID:g+0R37QA0
>>67
中古はいつ何が出るか分かりようがないから問題外として、
予算の範囲で、2kgは越える、なるべく丈夫なアルミの3段とか。

将来的に出先で使うばあいの負担軽減を考えたら、少し足して、もっと軽い
ベルボン/ハクバの5の3段か4段のカーボン(ジオではない従来タイプ)
にしたほうがいいと思うけど、予算が絶対ならまあ仕方ないですね。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:12:43.36 ID:porKzHYN0
>>72
Think carbon
74名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:16:54.90 ID:g+0R37QA0
>>69
> 200か300
といっても、キット系のズームならまあ行けると思うはず。70-200/4もまあ許容範囲。

70-200/2.8や34や328の話なら、「普通グレードのレンズとは別の物」ということで、
改めて考えるしかないし、実際に携帯して使う前にあれこれ欲張って、大は小を兼ねる
とかで重くて大きすぎるのを買って、持ち出して使うのが嫌になって部屋の隅で立て放し
インテリアになる、という落ちが一番アホらしいし。

> あまり機動性は必要ない
三脚の重さが何百グラムも違ったら、単にセットするだけでもけっこう違ってくるから。
だって、差が仮に1kgくらいもあったら、けっこう重いカメラレンズ1台分でしょ。そんなのは
何ということもないと思うなら、実際にカメラレンズを2台セットして、持ち上げてちょっと
長さを調節するとか、ちょっと移動させるとか、延々とやってみて。

つか、そんなようなことを延々とやっていて、「大は小を兼ねる」の伝で、より丈夫でしかし
重い物なんぞ、自分で使う気はとっくに失せてるし、人に勧める気もない、という話。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:17:32.90 ID:g+0R37QA0
>>73
へ???
76名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:24:37.14 ID:86G4aMM90
一脚の購入でどれを買えばいいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

【用途・環境】: サーキットでレース撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:Canon40D EF70-200
F2.8 エクステンダーx2 約3,3キロ
将来はサンニッパを予定。こちらは約4キロ
【身長】:168cm
【移動手段】: 徒歩
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】: 以前、一度だけ一脚を借りて使用した事があります。レバーロック式であった事以外、太さ重さ素材等覚えていません。重くは感じませんでした。
【特に希望・期待する事柄】:
現在メインのレンズの70-200と将来予定しているサンニッパでどちらでも問題無く使えるものがいいです。
ロック機構はナット、レバー式どちらでもいいです。
スリックのカーボンポッド392FLとベルボンGeo Pod N74 の2点で検討してます。使用機材では過剰なのかどうなのか、わからない為アドバイスお願いします。
【予算(or 売価)】: 2万円くらいで。


77名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 02:38:56.31 ID:ybe8w9hZ0
【用途・環境】:風景、運動会など様々です。できればEOSで動画撮影や
長時間露光で星空も撮影してみたいです。
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS 60D とレンズ等で2kg以内
【身長】:170cm
【移動手段】:車、徒歩、自転車、電車
【海外通販の可否】:Webならok
【これまで使った物と不満点など】:エツミの耐荷重200gので我慢してましたが、
不安定で不安です。
【特に希望・期待する事柄】:子連れでの移動が多いので、
いくつも三脚を持って移動が厳しいです。
できればビデオカメラも一眼レフも使えれば幸いです。
そのために多少の使い心地の悪さは耐えます。
【予算(or 売価)】:二万円以内

価格.comなどみてますが、予算がすくないので
何を基準に探せばベストなのかわかりません。
よろしくお願いします。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 02:47:10.96 ID:tK/lScDt0
>>76
一脚はあまり比べてないけど、なるべく剛性が高いもの、必然的に、予算の範囲で
1段目がなるべく太いクラスで、一番細い部分がなるべく太い=段数がなるべく
少ないものという感じでは?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 02:55:10.91 ID:tK/lScDt0
>>77
動画の滑らかなパンなんて無理難題は捨てて、ビデオはそこそこ安定して回せれば
上出来と割り切って、予算の範囲でなるべくしっかり止まること優先が賢明でしょう。
といっても、3kgとかになると負担がけっこう大きいから、あまり勧められない。

できれば、2kgを切るわりにしっかりしている、ベルボン/ハクバの5の3段か4段の
カーボン(ジオではない従来タイプ)あたりにしたほうがいいと思うけど。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 11:45:29.03 ID:R4bh+yas0
>>79
詳しくありがとうございます。
ベルボン製品ですと、カルマーニュGシリーズですね?
お店に行って触って来たいとおもいます。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 13:08:36.78 ID:vsy5phOz0
コピペだから無視したほうが
ちょっと上のレス見てみ
82名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:00:37.40 ID:R4bh+yas0
なるほど、あーでも>>67と用途が似ているってことですかね。
でもひとつの指標になりました。
8376:2012/03/02(金) 14:07:39.49 ID:4R+hS8UGi
>>78
材質やパイプ径が同じでも耐荷重がメーカーによっては違うので迷いましたが、ベルボンの一脚にしました。
スリックの方はメーカー配送で時間が掛かるため諦めました。
明日、鈴鹿で早速使ってきます。
ありがとうございました!
84名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 23:27:20.64 ID:1AW22DoO0
>>80
「ジオ」ではないものです、念のため。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:41:49.21 ID:5bOvtVd40
>>83
ベルボン一脚といえばMUP-4G、マーク7ぽい風合いのいかつい32φアルミパイプ。
これに自由雲台を併用したりというオールドファッションだけど、これなら300/2.8でも
400/2.8でも大丈夫だよ。雲台つけると1kgちょいになる。今どきこんなクソ重い一脚って
馬鹿みたいとは思うけど、重いレンズを乗せた時の安定感が違う。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 04:06:18.72 ID:Yy6Qo6hE0
【用途・環境】:風景、運動会など様々です。できればEOSで動画撮影や
長時間露光で星空も撮影してみたいです。
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS 60D + 100mm F2.8L
EF70-200mm F2.8L売ってもらう予定
【身長】:168cm
【移動手段】:車、徒歩、自転車、電車
【海外通販の可否】:Webオーダー、カード可なら
【これまで使った物と不満点など】:今まで手持ちでした。
コンデジ用の7322CYはあるものの、揺れる&頭下がるで正直使えません
【特に希望・期待する事柄】:クイックシュー使用可
安定性、楽に目標の構図にもっていけること
【予算(or 売価)】:脚と雲台で6,7万程度

今まで町で動物撮ったり花撮ったりを手持ちでやっていましたが
物撮りはじめたのとそのうち風景も始めたいので三脚が欲しくなりました
宜しくお願いします
87名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 04:11:48.63 ID:Yy6Qo6hE0
一部コピペそのままでした、すみません
用途は風景、ブツ撮り、夜景(機会があれば星景)です。動きものは三脚では撮りません
88名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 18:30:57.47 ID:rPVp8P1S0
>>86
ちょっと微妙なところ。
クイックシューはアルカ型の専用のをおごっておいて、100マクロまで限定なら、脚はベルボンなら
5(ジオではない従来タイプ)でも行けるはずだけど、70-200/2.8となると、6かな。
だけど、ジオではない従来タイプで、有害無益な可変石突きなしの従来タイプがあるかどうか?

海外通販でも、自分でもちょっと迷いますね。
アルカ型は最優先として、脚はINDUROのCT214 とかはどうかな?
雲台は、動画は別に検討するとしてPhotoclamのPC-44NSとかかな?
もうオーバーしてたりして。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 20:36:50.07 ID:Yy6Qo6hE0
コピペのが残っていただけで動画は撮らないです。用途は>>87
マンフロットのクイックシューはそれなりに安定してるように感じたのですが不足でしょうか
物撮りする分には望遠の安定は必要無いので、アルカはその時にでも揃えようかと思うのですが
90名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 20:53:06.81 ID:AGD9dgeV0
>>89
アルカ型の機種専用プレートを実際に使ったら、他のクイックシューが
ガタガタのブヨブヨなのに気がついて、何でこんなものを平気で使って
いたのかと愕然とするから。

まあ、差し当たって不可欠とはいえない状況みたいですね。
使い始めるなら少しでも早いほうがトクだけど。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 21:12:46.04 ID:GIG8WxTZO
>>89
普段からシュー付けっぱにするほど三脚多用しないなら
無理にアルカを選択しないでいいと思うよ。
ベルボンとかの爪付きのシューぐらいでいいんでないかな。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 03:45:29.09 ID:6Ltqnfei0
>>91
正直フルサイズにボディ変更も考えてるので、望遠とボディが揃ってからにするつもりです
外で使う分には今までほとんど手持ちなので、今のところは普通のでやってみます
93名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 10:10:59.77 ID:vIZ4TXE70
>>92
ボディ専用のシューって密着度や強度はめちゃ高いけど殆ど横スライドだから
そのまま雲台に載せて前後バランス取りできないのが歯がゆい。
頻度少なかったらレンズは専用シューでボディ側はシルイの爪付き汎用型みたいなタイプを
使用時に縦付けとかの方が便利かもね。ボディ変わっても使えるし。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 12:17:13.50 ID:/z+u99NM0
今スリックのグランドマスターの雲台を分解してるんだが、カメラ台とカメラロックナットのところで
中断してるんですが、これどうやって分解するのか教えてください。
バネが入っているところです。 ネットく゛ぐってもここまで分解したところがないので
アセアセ^^
95名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 13:48:04.81 ID:1zCppSaLP
GITZOのGT2531を購入しようと考えていたのですが、最近GT2532Sというものが出たのを知りました
この製品は後継品なのでしょうか
96名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 21:38:31.14 ID:yNdrDZ4N0
>>93
Markinsなんかも、四角にしてるのが多いかな。
だけど、前後調節が必要なら、スライダーをつければ、何センチ程度ではない
十何センチとか、大幅に調節可能になるし、そのためのレールとクランプが
一体のはいくつも出てるから、それを、スライド長さの必要に応じて1つ2つ
持ってるほうが、総合的に有利じゃないかな。

専用のは、底面積が狭いボディーや、エンプラでヤワなボディーでは「補強」に
なっちゃってるから、せっかくなら汎用ではない専用が圧倒的にお勧め。

とりつけてボディーを撓ませてみると驚く。雲台直結だと、空転止めのコルクや
ゴムがブヨブヨしてるのと区別が付かないけど、露骨に分かっちゃう。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 21:40:39.26 ID:yNdrDZ4N0
>>94
現物は知らないけど、カメラ取り付けネジの話?
それなら、コルクを剥がすと「E」リングが抜け止めになってることが多いけど?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 21:46:01.90 ID:yNdrDZ4N0
>>95
そうみたいすね。写真で見る限り、接合部の形状が変わってるみたい。
あ、システマチック部分の締め付けを、従来はネジだったのをレバーにしてる
とかかな? ネジの締め加減を知らないで、無理やりバカ締めして傷める
奴がいるのを嫌ったのかも?
99名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 23:35:08.03 ID:49Xkm37G0
気になってググってみたら、石突の形状が
変になってて違和感すごいんだけど、
いつか、こんなことになっちゃったの?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 08:18:11.31 ID:KJV4ijb50
>>98
2531買ったばかりなのに…
101名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 09:26:22.76 ID:jBVcRY1X0
しかたない、安く買ったんだろ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 20:07:34.13 ID:y/YqPmuL0
しかし2531と2532Sの重量が全然違うぞ
本当に後継なのか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 21:38:43.78 ID:4NK2mUmp0
>>99
知らんけど、単に格好を変えた石突きが着いてるだけでしょ。
太ネジ止めには変わりはないみたいだから、気に入らないなら、
従来タイプを買って付け替えれば済むはず。
ゴム脚ならBenroのがちょっと安かったりする。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 21:39:58.63 ID:4NK2mUmp0
>>100
いいんじゃない? エレベーターが別体のシステマチックとは別だし。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 23:22:17.74 ID:Q9uJvhMA0
スパイク石突にして日常持ち歩いてるのは危険だったりするから上からカバー
できて必要な時だけスパイク出すって方式は正解だと思う
106名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 00:00:20.47 ID:C2UB11eu0
>>105
「スパイク石突き」というのが、土台からして案外に見かけ倒しだったりする。
岩とかは滑っちゃうし、氷とかもろくに効かない。登山用ストックみたいに、
先端に硬度が高い筒状の石突きが着いてるのでないと駄目。

また、安全確保なら、ケースに入れるか、登山用ストックの保護用ゴムとかを
被せるだけで済む。
「砂や泥でジャリジャリのガヒガヒになる可変石突き」なんかにこだわる意味なし。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 00:55:48.58 ID:ygz0mqKD0
というかそもそも従来型の石突も付属してるんじゃなかったか?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 01:20:16.20 ID:PziE9qXl0
雲台にあるゴムや樹脂は気にするのに脚の先の樹脂を気にしないなんて本末転倒じゃない?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 01:54:27.19 ID:8ckvK60+0
>>107
「標準添付」なのか、別売オプションなのか知らないけど、
ネジ式可変のを添付しなかったのは「見識」ですな。
ジッツオにもあることはあった(まだある?)んだよね、可変石突き。
泥や砂が着いたら速攻でジャリジャリになるやつ。

>>108
影響が全く違うからね。なぜなのか、分かるまで何年かかっても
かまわないから、徹底的に考えて。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 02:00:34.25 ID:4pN/5pMx0
>>109
ベルボンのジオカルで使ってるけど、
可変式って振動で勝手に緩んだり、
少しでもぬかるんだ所に設営すると
泥を一気に拾ってくるから面倒だよな。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 02:12:57.37 ID:8ckvK60+0
>>110
気付かないうちに緩んでいて、フローリングをギタギタにしたという話もあった。

屋外と屋内と交互に使うばあい、ネジ部が素直に洗浄できないから、
全く始末に負えないんだよね。

ベルボンもスリックも、屋内でおざなりにいじってるだけで、屋外でろくに
使わない奴が作るからそうなる。
といっても、元祖のリンホフは、いまだに可変のままにしてるみたいだけど。

ベルボンは、何千円とかで、可変を取り外してゴムに替えるサービスが
ある(あった?)とかいうけど、ジッツオと同じように、太ネジ穴にしておいて、
ネジ替えるようにすればいいのに。

112名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 12:36:31.92 ID:chyP5rPe0
一脚の購入を考えています。

【用途・環境】:風景、モータースポーツ撮影など
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS 40D+SIGMA100-300 約3` +SIGMA1.4×予定
【身長】:182cm
【移動手段】:徒歩、自転車、電車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:ハンディポッドEX、今の機材では強度が不安
【特に希望・期待する事柄】:強度、安定性、コスパ
【予算(or 売価)】:1万円程度

ナット式は使用経験が無いのですが、安定性が高いのであれば検討します。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 15:47:04.67 ID:hdYbXwTn0
【用途・環境】:鉄道撮影、星空、風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D7000+70-300 約2キロ位
70-200mm f/2.8G ED VR IIやサンニッパも買う予定
【身長】:175cm
【移動手段】:鉄道、徒歩、自転車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:手持ちでやってた
【特に希望・期待する事柄】:http://news.mynavi.jp/series/photograph/007/images/003.jpg
 こんな感じのが欲しい
【予算(or 売価)】: 2~3万円程度、中古とオークション可

三脚の購入を考えています。主に鉄道撮影をしていますが、三脚が欲しくなりましたよろしくお願いします
114名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:21:00.66 ID:w+vQuFZf0
>>112
カーボンのなるべくしっかりしたもので、かつ、体格に合うような、普通より長い目の
ものでないと駄目じゃないかな。その予算では無理ではないかと?
115名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:23:16.61 ID:w+vQuFZf0
>>113
それなら、運搬の便宜は全く度外視して、据え置き的な撮り方限定に割り切って、
予算の範囲でなるべく大きくて重いアルミの3段。

その予算では、328に見合うようなものは無理だから、改めて別に考えるのが賢明。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:48:45.97 ID:DeF6lhHh0
【用途・環境】: 風景やらなんやら
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: 一眼レフ、1kgくらい
【身長】: 168
【移動手段】: 徒歩電車
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】: 初めて
【特に希望・期待する事柄】: 携帯性
【予算(or 売価)】: 15000


携帯性を重視しますが、あまりに低い三脚だと…
しかし、高い三脚は折り畳んでも50cm超で携帯性悪いなと
出来れば最大150cm折り畳んだ時30cm未満くらいがいいです
117名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:13:07.46 ID:SkuQmfIO0
>>116
そういう都合の良い如意棒みたいなものは、存在しえないから。
ごく軽くてショックもないコンパクトなら何とかなっても、一眼レフでは無理。

フニャフニャだと、ちょっとした風くらいでフラフラしてしまうから、ちゃんと止まって
ほしいという肝心のときに役に立たなくなるどころか、危なっかしいの。

また、エレベーターを伸ばすとカーボンのしっかりしたのでも安定がガタ落ち
になるくらいで、エレベーターは全く伸ばさない状態基準で選ばないと、
のべつ大きく腰を屈めないといけないので、使うのが嫌になりやすい。

結局、その予算なら、重いのを諦めて、アルミの3段で、なるべくしっかり
したものにするのが賢明。あるいは、「しゃがんだ高さ限定」にするとか。

一眼レフには頼りなくて、ミラーレス+軽いレンズが限度だとは思うけど、マンフロの
7の安いほう(使いづらい3ウェイ付き)に、補修部品扱いの雲台なしポールを
取りよせて、何か適当な雲台をつけるとか。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:37:51.85 ID:4pN/5pMx0
>>113
ハスキー3段。
中古で25kくらいが相場のはず。

サンニッパまでと考えるなら、これくらいしか無いかな。
ハスキー無理ならば、とにかく雲台に金かけろ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 07:57:05.94 ID:+Dpx27QeP
>>116
その予算なら一脚にしといたら?
予算も少ないし、撮影対象や使う焦点域も書いてないんじゃ
適切なアドバイスのしようが無い。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 07:58:55.60 ID:+Dpx27QeP
テンプレも機種・重量 だけじゃなくて焦点距離も入れてほしいよなー
121名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 12:29:08.20 ID:6wSKM6XU0
>>113
3万で一脚がいいと思う
122名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 13:32:17.02 ID:CxcIFY/Si
>>120の焦点がズレている件
123名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 17:10:19.38 ID:KJaAXPZ80
>>116
ベルボンのウルトラシリーズ。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:20:13.98 ID:WROHBg8M0
>>120
つか、たとえば300でも軽量廉価ズームから328まであるわけだから、
最長最重量レンズは何か?ですな。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:32:02.31 ID:kjyRQC5F0
主なカメラ+レンズ(機種・重量)ってそーゆー意味だと思ってた。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:40:27.94 ID:WROHBg8M0
>>125
うん、そういう意図。必ずしも、手持ちのうちで最長最重量レンズを使うばあいの
安定を重視するとは限らない、という事情もあるわけだけど、「主な」というだけだと
若干漠然としすぎている気味もある、というような話ね。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:57:38.69 ID:z6d+lQwj0
sage忘れてすまん
>>115>>118>>121
ありがとう、三脚で考えてる
候補は、ベンロA4570F,SLIK SC 703 DXかなと
128名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 19:52:26.78 ID:XCr0MXhG0
4脚のほうが安定感が高いはずなのに
どうして三脚なのですか?
129名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 20:15:34.37 ID:G8jIHeuW0
>>128
自分は今度4脚買うけどね NOVOFLEX好きだし
130名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 21:09:03.40 ID:00e2mf1K0
基本風景撮りなんだけど自由雲台ってやっぱりやめといたほうがいい?
水平だそうと思ったらイライラしてくるのかなぁ。
まだ使ったことがないので使ってみたいってのもあるんだけど。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 21:22:24.32 ID:VsD7LkKr0
>>130
どうせ雲台なんかどんどん増えていくんだ
試しに買ってみ
132名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:13:52.17 ID:CQs6cjKL0
>>128
4本の脚を不整地にガタつき無く接地させて水平出したりするのを厭わない人なら
良いんじゃない。俺には耐えられないけど。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:26:05.67 ID:00e2mf1K0
>>131
よし、、決めた!楽しそうなので自由雲台買ってみる
134名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:39:08.72 ID:XCr0MXhG0
で、どうして4脚じゃないんでしょうか?
コストの面ってことですか?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 22:40:55.56 ID:UXGCnows0
マルチやめい
136名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 23:20:03.14 ID:VsD7LkKr0
>>133
コレはコレで楽しいっちゃ楽しいよ
その名の通り「自由」なんだな

比較的かさ張らんし持ち運びも楽と思うし

ショボいやつは止めようと思ったところからチョイお辞儀しちゃうと思うから
お試しとはいえ無理しない程度に出来る限り良いモノを買っておく方がいいかも
137名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 23:41:02.65 ID:CQs6cjKL0
>>134
>132でわからない人に話すこと無いんだけど。

3本脚なら必ず全ての脚が接地する。傾斜地でなければほぼ均等にね。
人工地盤でもなければ、4脚でも必ず3本の脚が接地する。
残りの1本は浮くので接地するように調整しなければならない。
しかも4本の脚に均等に荷重を分散させるのは難しい。
作業性を考えたらメリットが無い。
ガタガタする4本脚のパイプいすを想像してくれ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 00:04:45.17 ID:Ldvg7EOB0
あと値段の問題もある。
工業精度を上げないとダメな上に
材料代金も上がる。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 00:05:44.84 ID:RhnSssaU0
工業精度ってなに?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 00:23:02.00 ID:wXN+NBSc0
141名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 09:14:48.92 ID:8xTcosE00
工作精度だろwwwwwwww

142名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 19:17:35.15 ID:TeuJR7Ik0
やっぱ四脚、5脚・・・円脚で安定度が
上がっていくようですね。
メーカーの作る製品も来年くらいから
変わるのかな?
143名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 19:54:54.76 ID:uCEzXwNEP
重くて運ぶのが面倒になるだけだろw
144名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 01:38:20.63 ID:WdYAUdYe0
横浜で見た八脚は自走していたな
145名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 02:09:46.57 ID:w9O3Lbjc0
脚のデザインにアールヌーボーを取り入れて、
O脚(オーキャク)ってのは?どうよ?
売れそうなネーミングじゃないかしら?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 03:06:44.39 ID:UANw0kzr0
円脚で安定度上がるのって地面自体がほぼ完璧な平面な時だけだろ
ここはゲル脚だよ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 03:48:54.40 ID:w9O3Lbjc0
>>146
円脚が無段階調節で接地面に適応するんじゃないですか?
なんか、密集した剣山みたいのに物を載せるとその形を
形成してへこむみたいな。うまく説明できないですけど。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 03:51:11.53 ID:w9O3Lbjc0
O脚は円脚じゃなくて、脚がアールヌーボで
Rをもってるんのよん。スキーダウンヒルの
ステックみたいにRな感じでまがってるから
O脚みたいな。判るかしら?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 13:32:22.52 ID:bL6NsxZJ0
マンフのMDEVE三脚持ってる方に質問です
ハーフボールの動き方は滑らかに動きますか?
先日、755XBを買ったんですがあまりにもボールの動きが硬くて水平どころじゃないんですけど…
150名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 18:25:57.42 ID:BYt5tHLO0
504と546を最近買ったよ

水平取るのには苦労はしてないな
雲台にライト付きの水準器付いてるし

パンハンドルのガタと
めちゃ硬いレバーロック以外は満足
151名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:11:09.81 ID:bL6NsxZJ0
あぁ546はセンターポールなしのあれなので…

てか自己解決しました
ポールの下側のナット緩めたら普通に滑らかに動くようになった…
152名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 19:53:55.21 ID:BYt5tHLO0
そこかよw
153名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 22:11:42.51 ID:m7u6Edqj0
外で使う三脚の購入を考えています。

【用途・環境】: 風景(工事現場含む)3割、物撮り7割
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:本体canon EOS X5 レンズEF-S55-250mm 525g〜915g
【身長】: 186cm
【移動手段】: 自転車か車
【海外通販の可否】: 可
【これまで使った物と不満点など】: まだありません
【特に希望・期待する事柄】: 安定性
【予算(or 売価)】: 20K前後

今日スプリント PRO II 3WAY買ってきましたが室内用で使おうと思ってます
154名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 22:22:37.10 ID:FpF5nxe30
>>153
その体格だと、機材は軽くても、携帯性もローアングルも度外視して、予算の
範囲でなるべく大きくて重い3段のアルミを選ぶしかない、という感じ。

ハスキーなんかが体格に合う、というか、ハスキーは、そのくらいの体格の人の
アイレベル用だけど、中古の出物があるかな?

海外通販可で、予算は大幅アップ可能なら、Benroの3型カーボンとか。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 22:37:36.01 ID:a7uUfIuS0
アイレベルは確保しておいた方が良いのは確かだけど、
普通に風景なんかを撮るんだったら、アイレベルは不必要だし
モノ撮りするんだったらなおさらだよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 22:37:59.45 ID:a7uUfIuS0
あれ、すまん下げわすれた
157名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 23:00:19.50 ID:m7u6Edqj0
>>154ー156
レスありがとうございます

>海外通販可で、予算は大幅アップ可能なら、Benroの3型カーボンとか。
ぐぐってみてBenroの3型カーボンだと型番はC3570Tでしょうか

>>155
アイレベルの三脚を1つ買おうかと思います
158名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 23:07:52.55 ID:FpF5nxe30
>>155
自分の体格を基準にしたら駄目。

190センチ近くある人になると、普通の体格の者が「ほんのちょっと軽く屈むだけのことで
何ということもない」と思ってる高さが、体前屈みたいな具合で無理して屈む高さになるんだから。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 23:14:07.49 ID:FpF5nxe30
>>157
そうすね。値段がけっこう違うけど。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 23:47:29.46 ID:AAqUpp150
「体前屈」ってちょっと頭が弱過ぎるネ。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/11(日) 23:56:28.29 ID:a7uUfIuS0
いや、だからほとんどの写真をアイレベルで撮ろうとすることに問題あるんじゃないかい?
特に建造物なんかを撮るんだったら
アイレベルってあんまり。。

そりゃ三脚としては高さある方がいいけれどね。
でも、折角三脚立てるんだから、高さは中腰くらいの方が風景としてのまとまりが良くなるよ?

俺も目線の高さは確保しておいた方が良いとは思うけれど、
実際に使い出すと目線で撮ることって全然ないなぁ、、と思ってさ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 01:57:30.98 ID:e19sb0fv0
>>160
自分の認識がいかに浅はかであるか、素直に認めて修正するように心がけないから、
いつまで経っても何をやっても駄目なまま。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 02:11:59.55 ID:e19sb0fv0
>>161
面白いから、「高さは中腰くらいの方が風景としてのまとまりが良くなるよ」とか、大山さんにでも言ってみて。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 08:53:56.01 ID:yTSCjcbs0
あぼーんしてスッキリした
165名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 10:11:27.83 ID:eZE2zugZ0
【用途・環境】: 星景,物撮り,植物
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS 60D+レンズで計2~3kg
【身長】: 168cm
【移動手段】: 徒歩,自転車,車,電車
【海外通販の可否】: 可
【これまで使った物と不満点など】: 今のところ手持ち
【特に希望・期待する事柄】: 安定性
【予算(or 売価)】: 中古可 最低限度の程度必要かを知りたい

今すぐ必要と言うよりも,星に興味が出てきてどの程度のものと予算が必要なのか知りたいという相談です
植物は手持ちで不便を感じてない&星の場合は車になると思うので,重量は気にしません
出来れば物撮り時の便利さがあるといいですが,星撮るのに必要な性能を最優先でお願いします
166名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 12:44:06.72 ID:yTSCjcbs0
星を撮るんだったら、ハスキー3段位で十分じゃないかな?
60Dはもう持ってるの?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 13:54:57.00 ID:SfRNgbVK0
>>165
星撮るなら微動機能が付いた雲台がオススメだ
マンフロットギア付きジュニア雲台410だと微調整が楽

ハスキー3Dとこいつの組み合わせで
KYOEI低重心ガイドマウント
ttp://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/original-guidemount.html 

バルブで星撮っても60秒以上は流れるから今後ポタ赤とか購入を頭に入れといたほうが良い
足はベンロのアルミΦ29以上がコンパクトでオススメ

天文関連興味もちだすと出費が凄いことになるよ
機材も需要経験もね

168名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 19:42:45.28 ID:IUKDlM3X0
雲台を探しています。
【用途・環境】:登山、風景、時々マクロ
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:最大重量K-5+55-300で1200g
【海外通販の可否】:欧州在住なのでスリック等はみつかりにくい
【これまで使った物と不満点など】:KTS40
【特に希望・期待する事柄】:2ウェイトか3ウェイの雲台を使ってみたい。登山ザックのサイドにつっこむし、木ややぶに引っかけたくないからパン棒の短めのやつで、実質2キロは確実に耐えられて、軽量(500グラム程度まで?)、簡単にしっかり止るもの
【予算(or 売価)】:1万〜2万

望遠300(35ミリ換算450)考えると、そんなに小さなものはまずいんだろうけれど、テレ端はめったに使いません。普段は12〜100ミリが中心だから脚もジッツオ1型。よろしく!
169名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 19:49:34.92 ID:IUKDlM3X0
あと、Kirkのクイックリリースプレート持っているので、クイックリリースはついてなくてもいいです。点いていないほうがうれしい。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 19:56:52.98 ID:IUKDlM3X0
171名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 20:02:07.29 ID:IUKDlM3X0
これなんて4000円くらいで手に入るんだけど、やっぱちゃちい?
3Dジュニア雲台
http://www.manfrotto.jp/product/79622.78260.78261.0.0/056/_/3D%26%2312472%3B%26%2312517%3B%26%2312491%3B%26%2312450%3B%26%2338642%3B%26%2321488%3B
172名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 20:24:30.45 ID:TZjJ3khK0
>>170-171
そんなもん買うくらいならしっかりした自由雲台のほうがいいと思う

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hill_denn/3033991.html
173名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 21:41:38.57 ID:Op8f6mOL0
Z1なら海外で3万程度じゃね
174名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 21:46:13.56 ID:85wJnPgf0
>>168
固定度と軽量を兼備というとボール形式がベスト。
緩めるとガクンと緩むのにウンザリしてるんじゃないかな?

ボール雲台ならPhotoclamなんかが狙い目で、ボール雲台ではあっても、
緩めるとガクンと緩むタイプとは全く違って、調節次第で適度な抵抗が
得られるから、割と長いレンズの微調節もストレスは少ない。
固定度も相当に高い。入手も、Gmarketのワールドワイドもあるから、
どこにいても関係なし。

その機材ならPC-36かPC-40でも行ける。少し上のPC-44とかは、1型には
ちょっとオーバー。
アルカ型のクランプは標準装備。独自のセーフティーストッパーピンは、普通には
邪魔にはならないはずで、どうしてもというなら自分で外せる。
詳細が必要なら > アルカ型スレ。

ちょっと逸れるけど、輸入になるばあい、VATか何かをドッと上乗せされるの?
175名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 22:27:28.36 ID:aWuCYXtm0
60Dは既に所有しています
凝り出したら止まらないんでしょうが,少なくともコレがないとどうにもならないレベルをまずは揃えようと思いまして
ハスキー3Dやギア雲台あたりと,流れそうな時間の露光するなら簡易赤道儀 といったところでしょうか
ベンロというメーカーは調べててあまり見たことがない&評価も少ないのですが,最近出てきたメーカーというだけでしょうか
176名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 22:29:49.93 ID:aWuCYXtm0
なぜかID変わっちゃってましたが>>165です
177名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 22:32:17.76 ID:85wJnPgf0
>>175
話の続きなら、名前のところにレス番入れてね。

そういった疑問なら・・・
天体写真の為の機材総合スレッド Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1324834128/
・・・こちらをまず見てみるのがよいのでは?
凝るタイプならなおさらではないかと?
178168:2012/03/12(月) 23:35:50.40 ID:abJS4b9w0
>>174
レスサンクス。そうか、ボール型でもそういうのあるんだな。
EUの国なんだけれど、EU圏外から輸入すると、運にもよるけれど、税関で下手すると2ヶ月くらい待たされて、20パーセントのVAT+通関手数料かかる。だから韓国とか米国からの輸入は極めてリスキー。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 00:15:47.90 ID:DJ0rHgFc0
>>178
ゲッ そうなの? こっちは逆にPhotoaddict.frから取りよせたことがあったけど、
そういう付加税は一切無かったし、普通に届いた。
まあ、日本国内のぼったくり価格には負けてるかな?

Photoaddict.frにBenroはあるけど、Benroのボールは、ハッキリいって
Photoclamほどお勧めではないから、ちょっと勧められるのがない。

2ダイヤルタイプしか試してないから、1ダイヤルタイプの動きがどうなのか不明だけど、
Siruiのボールが安く買えるところがあったら一考、という感じかな?
あくまで安く買えるならの話だし、1ダイヤルタイプの動きはBenroと同等以下という
可能性もあるけど。

なお、同じようなタイプでも、実際の抵抗の掛かり具合、ズレの少なさ、固定度とかが、
トップのArca以下、千差万別だから、形式が同じだからといって同じだろうと勘違い
しないように注意が必要。
180168:2012/03/13(火) 00:44:26.69 ID:g9HAjIe70
日本からの個人輸入は本当にいいよな。関税すらかからんこと多いし、アメリカからなんて本当スピーディだし。

いや、今のボール型KTS PRO40がそれほど気に入らないわけじゃないんだ。ただ、絵をある程度、決めてからの微調整がしずらい感じがあって、一般に風景向けとされる3ウェイとかだと楽なのかな、と興味が湧いた程度。
もうちょっとKTS使い込んでみます。おさわがせ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 01:08:03.93 ID:S3Q003of0
>>180
この間なんか、西海岸から正味2日で届いたりする。
円相場の関係もあって、世界的に見ても買い得といえそう。

そのタイプのボールは、微調節の便宜や、重い機材がガクンと
倒れたりする危険は度外視して、割と軽い機材を素速くアバウトに
動かすことが主眼目の、ある意味「特殊な雲台」だから、目的に
合ってない、というべき。

・・・なんだけど、税や期間を考えると、今急いで「ちゃんと微調節が
効くタイプ」を買うのは、あまり得策とはいえない感じ。
182168:2012/03/13(火) 02:29:06.58 ID:g9HAjIe70
>>181
ちなみにhttp://photoaddict.fr/知らなかった。ぼちぼちスレチだから消えますが詳しいようですのであえて聞きますが、ヨーロッパのサイトで安いところ、ほかに知ってたら教えてくれる? 
183名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 03:48:59.14 ID:pLsh91WU0
>>182
そこは、あちこちうろついてるときにたまたま見つけただけで、他は特に知らない。
フランス語のフォントの関係なのか、英語版の追加で何か混乱していたのか、
なぜか検索で見つけにくかった。今はすんなり出るみたいだけど。

地元が捜して見つけて、安いところがあったら教えてね。
VAT抜きだとけっこう安かったりするみたいだし。
といっても、novoflexとかは、あんまり安くはないかな?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 16:30:44.88 ID:I6/ALSM60
>>174
Photoclam : 韓国
Gmarket : 韓国

後者は対応がひどい出店業者もあるとの情報あり。気をつけて
185名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 19:45:15.05 ID:PCK46hL10
>>184
それは、海外に限らない、通販共通の注意点ね。
価格なんかでも評価ボロボロの店もあるくらいだし。
累積数と評価を見れば、まあ、だいたい行ける。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/13(火) 23:49:33.06 ID:Rq8dClnK0
Really Right StuffのLプレートを考えていますが、
Lプレートの形がそのままはまるクイックシュー(受け皿)は、
アルカ互換であれば何でも良いという理解でよろしいでしょうか?

梅本のクイックシューセットは好きですが、使えませんよね?

D800、RRSの専用Lプレート(予定)、三脚はGitzo 2型です。
その場合のおすすめ自由雲台・クイックシュー(受け皿)を合わせて3-4万円
くらいでアドバイスお願いします。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 00:32:26.35 ID:Ugk/Zyz80
>>186
そのネタは、専門スレ
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285072377/
どうぞ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 14:03:59.03 ID:SDjId6T+O
宜しくお願いします

【用途・環境】:ドイツ、フランスでの夜景、古城撮影。
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:X4。本体+600g
【身長】:172cm
【移動手段】:バス、電車。
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:使った事はありません
【特に希望・期待する事柄】:縮小したときに膨らまない?かさばり
【予算(or 売価)】:30k

良ければ三脚を収納するバッグも教えて下さい
189名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 14:57:27.49 ID:CtKO2hDz0
>>188
ベンロのフラットのやつ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 15:56:57.43 ID:0f4s8JVc0
【用途・環境】:夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D7000、タムロン17-50/2.8、18-200、トキナー124
【身長】:170
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:名前と住所を書くぐらいなら可能
【これまで使った物と不満点など】:Luxi mini 携帯性は素晴らしいのですが本気で夜景を撮るにはちょっと
【特に希望・期待する事柄】:カーボン使ってみたいかな?
【予算(or 売価)】:40000円ぐらい

191名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 21:25:21.37 ID:Ohmqo7VK0
>>188
嵩張りを問題にするなら、Benroのフラットが行けるけど、カーボンのがもっと安くて、
付け根の剛性ももっと高くて、大股開きもできれば、という感じ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 21:28:49.73 ID:Ohmqo7VK0
>>190
車に積み放し的に使うのでいいなら、アルミの3段で3kgくらいので行けるはずだけど、
けっこう重いし、Luxi mini よりもしっかりしていれば、くらいの意図ならヘビーすぎ。
ベルボンハクバの5型とか、遥かに軽いカーボンでも行けるはず。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 22:10:12.47 ID:kaKcqO1b0
>>189
>>191
ありがとうございます
一度、ビックカメラで実物を見てきます
194名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/14(水) 23:47:04.27 ID:Um34ac73P
【用途・環境】:風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:5Dmk3+70-200f4L,24-105
【身長】:176
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:不可
【これまで使った物と不満点など】:SLIKキタムラコラボの8000円三脚、60Dで使ってて結構がくがくする
【特に希望・期待する事柄】:なるべく安定するやつ
【予算(or 売価)】:25000円
195名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 00:08:24.86 ID:pGwxu6at0
>>194
予算の範囲でなるべく重いアルミの3段。3kg以上は欲しい。
といっても単に体格に合わせるだけで、そのくらいにはなるけど。
スリックの棚ズレ買い得品は、もうなくなってたかな?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 00:48:44.45 ID:cKA1fgz40
>>194
オークションが可能なら、ハスキーかジッツオの3型あたりがおすすめ。
ベルボンのマーク7もあるし。
フルサイズだとミラーショックも大きいし、車の移動で安定だったら、
>>195さんと同じアルミの3kg以上がいいよ。


197名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 00:02:21.91 ID:09Sg0zUf0
【用途・環境】:風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:α77+縦グリ タムロンA005もしくはキットレンズ
【身長】:180
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:不可
【これまで使った物と不満点など】:スリックプロ330DXV 高さが低く、ちょっと頼りない
【特に希望・期待する事柄】:安定
【予算(or 売価)】:25000円
198名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 00:09:39.95 ID:d6EmagwM0
>>197
アルミの3段の3kgくらいのクラスとか。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 20:58:43.17 ID:tFzkdZByi
>>198
スリックプロ700DXVってどうですか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 22:40:54.39 ID:FGH8L3XQ0
おっと
201名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 23:27:24.70 ID:YC5Cmq/T0
>>199
197の機材の話なら、機材に比してあまりにヘビーすぎだと思う。
2.5-3kgくらいのはないかな?

なお、自分自身ならそんな重いのは嫌だから、予算を足して
2kgを切るカーボンにする。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 23:32:47.84 ID:8e6w+3n10
身長あるからPRO700でいいんじゃない
203名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 23:41:06.23 ID:Udwkg4sF0
>>201-202
ありがとうございました
204名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 23:46:45.35 ID:8CND0mGs0
>>201
カーボンならなにがオススメ?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 00:05:14.79 ID:aHOAHlx70
>>204
197の話なら、スリックの8の3段とか。従来タイプの安売りがあればいいけど、今はないかな?
ベルボン/ハクバの5だと、ちょっと低いけど、行けるはず。
いずれも、ガッチリとは行かないけど、アルミの近いクラスと比べて震動の収まりがかなり違うから。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 00:44:20.25 ID:YiJy6eXY0
>>205
ベルボンの5ってN5325とかG5300のこと?
ちょうど同じぐらいの条件で探してたから参考にします。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 01:11:35.92 ID:IqRYhCmL0
>>206
? 別の人?

その辺の値段をチェックしてなかったけど、なんだ、「ジオ」に改悪されて、しかも
有害無益な可変石突きが追加されてしまって、とどめに値段もアップして、
三重の意味で改悪されてしまった以前の、一番穏当なモデルが2万を切る
値段で出てるのね。

確か、いちどき、リストから消えてたから、止めになったんだろうと思ってた。

「N5325」は、モノは悪くないけど、可動角の制限がきつい癖が強い変な雲台で、
しかも独自の変なクイックシュー付きのタイプみたいだから止めたほうが良い。

それくらいなら、ハクバのHG-503MXのほうがずっと穏当。
体格次第では504MX。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 02:50:08.09 ID:gqwqwpL60
このいつもいるアスペ気味の人って空気コテ?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 23:31:47.19 ID:s8dSlqbB0
【用途・環境】:風景(海・山の遠景、夜景、渓谷・滝等水の流れ)
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS Kiss x5+EF-S18-55mm、EF-S55-250mm
【身長】:176cm
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:使用経験なし
【特に希望・期待する事柄】:
  一眼レフ初心者です。三脚を使った事もありませんのでまずは安価な物で
  練習して、安定性・重さ等不満が出てきたらワンランク上の三脚を買おうと思います。
  色々三脚選びのサイトを見ましたが、どのくらいの高さまで伸びる物を選べばよいか等
  判断がつきません。とりあえずこれを買っておけ的なアドバイスで結構ですので
  宜しくお願いします。
【予算(or 売価)】:3000〜5000円程度
210209:2012/03/17(土) 23:39:43.16 ID:s8dSlqbB0
すいません、書き忘れてました
調べてみた中で候補は今のところSLIKのF740です。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 23:54:12.08 ID:ioDsb6L20
>>209
使ったことがないと分からないのは仕方ないけど、そういう条件なら、
その予算では何をどう間違っても無理。試しにも何も、買うだけ金の
無駄にしかならない。

ハクバのHG-503MXとか、ちゃんと使えるものにしておくのが賢明。
一眼レフとしては小さくて軽くて安いといっても、その程度の出費が
見合うくらいの写りはあるし。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 00:02:36.36 ID:ioDsb6L20
>>210
その手のも、風がないところでのセルフタイマー台くらいにはなんとか使えるけど、
希望する条件では無理だから、「せっかく買って持っていっても、一番肝心の
ところでまともに安定させることが出来なくてガックリ」になる可能性のほうが
高すぎ。
213209:2012/03/18(日) 00:14:39.81 ID:m3yr4Sf80
>>211-212
ありがとうございます。
そうですか…平場ならともかく渓谷だと地面が凸凹ですもんね
渓流を糸のような表現で撮りたかったんですが…
ズームキット買ったばっかだし2.5万だととても嫁の許可が下りないなぁ…
しばらく三脚なしで頑張ってみます
214名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 01:55:08.47 ID:zRM3VSrN0
>>213
変なマニアに騙されてるんじゃないか?
車で移動しても、渓流撮る為には、山道を歩かなければならないんだし
出来れば、軽くてコンパクトな方が楽だし、値段も安ければそれにこしたことはない
不安定なら、両手で手で押さえれば良いだけ
デジタル一眼には、リモコンでシャッターを操作できる機能があるんだから、それを使えば問題なし
構図はあらかじめ決めれる対象だし、動いてる鳥を撮るわけでもないし
リモコンも2000円足らずで手に入る
三脚とリモコン足しても、5000円足らず
215名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 02:47:15.98 ID:mrL/sq5u0
>>213
いっそのことミニ三脚にしてみるとか
216名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 03:40:01.55 ID:KY134cqf0
三脚選ぶのに「出来れば」なんてモノは存在しない。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 04:43:00.38 ID:ivmB9iMu0
この手の初心者はゴリラポッドでいいんじゃね? 橋の欄干に取り付けたり、木の枝にしばりつければ沢の写真もとれるでしょ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 05:09:02.63 ID:x0bWPtvh0
何だこれ? 小中学生のカメラ小僧か何かか?

>>214
「不安定なら、両手で手で押さえれば良い」とか、「リモコンでシャッターを操作できる機能
があるんだから、それを使えば問題なし」だなんて、三脚が不可欠になる条件でまともに
カッチリと止まっている写真を撮ったこともないような、ブレも何もまるで分からないようなのが、
いい加減な嘘を並べ立てるな。

>>215,217
そういう条件でミニ三脚類が使い物になるなら、ベテランが当たり前に勧めてるし、三脚が
必要になるような撮影スポットでも珍しくもなく見かけるに決まってるけど、そういう事実は
ないことが全てを物語ってる。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 07:30:41.15 ID:/Rqzw8nh0
相変わらず三脚を軽視してるバカが多いな。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 10:41:18.51 ID:6R94k9EcO
何だこれ? 小中学生のカメラ小僧か何かか?

>>218
そういう条件でミニ三脚類が使い物になるなら、ベテランが当たり前に勧めてるし、三脚が
必要になるような撮影スポットでも珍しくもなく見かけるに決まってるけど、そういう事実は
ないことが全てを物語ってる。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:35:49.62 ID:6uuXNv1j0
【用途・環境】:風景・星空
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:機種 CANON 60D
レンズEF17-50 F2.8通し・EF28F1.8・EF-S10-22
【身長】:168cm
【移動手段】:自動車・徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:velbon ULTRA LUX i L
                      ウルトラロック方式が使いづらい
                      5段のせいか安定感にかける   
【特に希望・期待する事柄】:
長く使える・安定感
今使ってる三脚に不満があり新たに購入を考えております。
軽いので持ち運びに便利、耐荷重も範囲内のようですが、使っていると安定感にかけ、独自の足の出し入れも使いづらく
少々重くても安定感のある三脚で3段のが良いのかなと思っております。
諸先輩方のアドバイスが頂けると幸いです。

ちなみに現在色々調べた中で候補は
マンフロット055XPROB
SLIK プロ 700 DX III
マンフロット190XCPRO3
あたりです。私の機材ではオーバースペックでしょうか?
また雲台はセットではなく別購入のほうが良いのでしょうか?
ハスキー3D雲台をよく聞きますが現物みるとデカクてビビってます・・・
【予算(or 売価)】: 3万円前後

222名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 12:17:25.38 ID:7nKqS9Xh0
でかいのがええねんで?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 13:17:25.19 ID:zRM3VSrN0
>>218
笑わせないでくれますかw
三脚立ては何十年もやってますよ、
遊びでやってる暇人には、業務用三脚の上に重いトランシットつけて道なき山の中を歩く苦労が分からないんでしょうねw
せめて趣味でやる範囲では、出来るだけ楽したいのが人情
あほなマニア程、重くて頑丈そうなのがとか、水準器とかどうでもいいことに拘ってるような
そんなに安定性を求めるなら、測量機器用三脚を改造すればいいんじゃないかw
2キロ足らずの積載で普通に立ててぐらつかなければ、問題なく使える
224名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 15:12:31.57 ID:DajVzZ6f0
>>223

あほなマニアのアドバイスを鵜呑みにして苦労するのも修行のうち。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 18:53:21.27 ID:lhyW07SN0
>>219
依然として、高価なカメラレンズを、まるで不釣り合いな割り箸のような
三脚に載せて怪しまない人が多いのは事実。
その辺、「表道具」には金をつぎ込むものの、「関連周辺機器」には
金を出し惜しみするアンバランスな国民性が諸悪の根源。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 19:03:09.99 ID:lhyW07SN0
>>221
そういう条件なら、ハクバのHG-503MXとか、ちょっと低い目だけど、同4段タイプなんかも手頃。
ガッチリ安定とは行かないけど、機材に比して許容範囲。
将来的にもっと重いカメラ、重くて長いレンズを使うことがあるとしても、手頃な汎用としては
使えるし、そういう機材で安定確実を期待するなら、改めてもっとはるかに上のクラスを検討する
のが穏当。

安定、というか、星とかの長時間で、ちょっとしたことで動いてしまいにくいのを重視するなら、
雲台込みで3kgを越えるアルミのほうがいいけど、けっこう負担になって、持ちだして使うのが
嫌になる可能性もあるので、あんまり勧められない。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 19:29:51.94 ID:lhyW07SN0
>>223
最近はやってないし、元々あんまり根性がないほうで、山岳写真家みたいに40kg50kgなんて無理だから、
最も重いときでもせいぜい30kg程度、1週間も籠もらない程度ではあるけど、テントも担いで歩いてるんで。
沢なんかは、危なくてそんなに担いで入れるもんじゃないけどね。

> 業務用三脚の上に重いトランシット
って、何キロくらいなのかな? 重さは何ということもないとしても、担ぎにくくて邪魔くさくて危ないだろうな。
数人がかりで四苦八苦ですか。里山ならハチが怖そう。何度もやられてるかな?

> 出来るだけ楽したい
そりゃそうだよ? 当たり前でしょ? その点、カーボンが出てから劇的に楽になったんだよ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 19:39:57.69 ID:TuMnX9lP0
測量屋はその程度の仕事にしか就けなかった自分を恨め

三脚立ては何十年もやってますよ
遊びでやってる暇人には(キリッ

アホか
クマにでも囓られてろ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 19:49:33.64 ID:lhyW07SN0
ま、「光学機器を載せた三脚を山で立てるベテランさん」には違いないですな。
「山」とか「光学機器」といっても色々あるあたりを、ちょっと考えてから書くように
してもらわないと、ピント外れの話にしかならないわけだけどね。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 20:12:13.74 ID:zRM3VSrN0
>>227
山に入るには、まず頑丈な金属ケースに測量機械を収めて背中に担ぐ
2段式の金属性三脚は、肩に掛けて、腰には鉈か鎌
重量以上に重い
尾根伝いに道があれば、風の通りの良い十字路には大体スズメバチがいるね
咬まれたことはないが蜂より、マムシの方が危険
さすがに熊には遭遇していないが、イノシシはよくいる
イノシシは、何故か人が歩くような道を通るんだな
地道や山中で、三脚を確実に安定に設置するためには、足先は地面にめり込ます必要があるから、
足の先端は尖っており、足で踏み込むためのステップがついてる必要がある
さらに、三脚の開閉も広い目に取れる方が望ましい、エレベーター機能は安定の劣化を招く
測量機器は、設置位置から1ミリも動けば大問題
さらに決められた場所に機械の中心を水平に設置するとか、難易度は素人カメラマンが求められるレベルじゃないんですよ
このスレのアホなマニアのレス読んでると、無駄な努力と金のかけ方してるなとw
231名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 20:27:08.58 ID:lhyW07SN0
>>230
なるほど、道理でズレてるはず。機材も使用条件も全く違う。

なお、「測量人足」の下衆な中味がそのまま露呈しているとか、
自分の致命的な欠点を罵倒されたくないなら、何か書く前に
ほんのちょっとだけでもアタマを使ったほうがいいよ。無理かな?
232194:2012/03/18(日) 20:30:38.24 ID:k4+zq5ADP
レスもらった中でいろいろ探したら
これがいいと思うんだけどどうかな?
http://p.tl/nmeF

233名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 20:34:01.65 ID:ZLc5yPtk0
安い三脚でも手で押さえながらだったら手持ちや一脚よりマシだけどね

>>227
先生は無理して写真を撮ってるふりしなくてもいいよwww
アルカの寒さに弱い事を知らなかっただけでもたかが知れます

と云うか三脚スレ全般、先生に荒らされてちゃんとした人は居なくなっちゃったね
234名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 20:42:51.97 ID:lhyW07SN0
>>232
その辺でもいいんじゃないすか。
けっこう重いから、そのくらいの重さの機材をまだ担いで歩いてないなら、けっこう覚悟が必要。

>>230
どうしたの? 「自業自得」というのがどういうことか分かった?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:18:25.75 ID:zRM3VSrN0
>>231
>機材も使用条件も全く違う
それが分かって、バカな三脚論議してるのか
いまどき、デジタルカメラだと、何百枚撮ったところで、全くお金かからない
それこそ、多少風でぶれようと連射で何回もトライすれば、何百枚に一枚ぐらいは当たりがでる
測量屋さんでは、そんな真似はできませんw
236名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:22:07.42 ID:waFcrdI40
器械を基準点の上に設置するだけの簡単なお仕事です
237名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:29:06.42 ID:eXlugo5V0
偉そうな測量屋だの。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:34:40.36 ID:ZXiO2FL10
仕事柄、測量屋と接する機会が多いけど

自分らの身分を税理士かなんかと勘違いしてる
偉そうなの多いなあ
239名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:35:22.48 ID:Ax0qankf0
測量の話は他所でやってくれんかな。
ここは"デジカメ板の"購入相談スレなんだが…
240名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:39:52.71 ID:gL+SUobN0
ええい!ここにおわす方をどなたと心得る!恐れ多くも三脚立て何十年の三脚師範、測量士様にあらせられるぞ〜!!頭が高〜い!控えおろ〜!
241名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:55:15.46 ID:6R94k9EcO
>>239
ここはまともな文章書けない先生が目を輝かせて相談者にレス付けまくるスレです。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:57:47.78 ID:/aNOquBC0
先生 vs 測量士(携帯自演)

ファイッ!!!
243名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 21:58:35.13 ID:CVM1DcETi
>>197です
結局ベルボンのG5300Vにしました
244名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 22:53:15.75 ID:obIiooJU0
>>235
何だこれ?


>>214
> 不安定なら、両手で手で押さえれば良いだけ
> デジタル一眼には、リモコンでシャッターを操作できる機能があるんだから、それを使えば問題なし



それでは「三脚が不可欠になる条件でまともにカッチリと止ま」るわけがない



> いまどき、デジタルカメラだと、何百枚撮ったところで、全くお金かからない
> それこそ、多少風でぶれようと連射で何回もトライすれば、何百枚に一枚ぐらいは当たりがでる

ちゃんとした三脚を選べば1発で確実に決まるような条件でも、「不安定」で「両手で手で押さえ」
ないといけないようなチャチな三脚を使って、何回も連写して何百枚も撮ればいい と

ハァー こいつの周囲の人間は、「>>223 何十年も」こういうのにつきあわされているわけだな。
気の毒   (ー人ー) なむー
245名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 22:57:01.68 ID:obIiooJU0
>>243
いいんじゃないですか。高さは、身長に比して微妙に低い目になるけど、
「俯角」でも扱いやすくなるから、ほぼちょうど良いはず。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:07:14.00 ID:z8u7uG7+0
あーこれが先生とかいわれてる日本語の不自由な人ね
特徴あってわかりやすいわこれw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:13:35.62 ID:CVM1DcETi
>>245
縦グリ付けてるので結構ちょうどいい高さになりました
248名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:19:53.75 ID:obIiooJU0
>>246
2ちゃんあたりではありふれてるよね、「正しい日本語=漫画のセリフ」と思ってる子供。
他に何も読んでいないから、そう思い込むのも無理はないだろうけどね。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:20:24.04 ID:obIiooJU0
>>247
あ、それなら誂え向き。
3ウェイなら、仰角のときにパン棒が当たったりしないように、エレベーターをちょっと
上げると具合が良くなるけど、そうするとなおさら具合が良いかも?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:28:13.43 ID:6S4nsLtd0
先生ってこいつだよね?w

ID:obIiooJU0
251名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:38:10.55 ID:LeQJLfXp0
先生のID変わりすぎて話がややこしいなw
252名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 23:51:02.28 ID:zRM3VSrN0
>ちゃんとした三脚を選べば1発で確実に決まるような条件
使用頻度と対費用効果、現場までの労力を考えないバーチャル引き篭もり自称カメラマンだなw
俺が以前に使ってたF-1時代だと、お金の問題もあって、日曜カメラマンには一発勝負ってこともあったが、
結局、写真から遠ざかったのも、お金の問題だった
今は良い時代だよ
撮り放題、モータードライブ付けなくて良い、シャッタースピード早い、軽い、結果がすぐ見られる
シャッターを切るべきかどうか、取捨選択する必要がほぼない
貧乏人でも、写真を撮る楽しみのバリエーションが格段に広がった
253名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:00:39.50 ID:mENVqNpn0
老害の測量屋か

専門板で相手にされそうもないタイプだなこりゃ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:13:39.12 ID:vesqwPYf0
極端な話、ミラーアップですべて解決。
255ようするにこういう話だろw:2012/03/19(月) 00:16:46.80 ID:ol30Y0+n0
「若いんだから、もっと苦労をせい。何をいっておるのだ、そんなことくらいで挫けてどうする。わしの若いころはな、そりゃあもっと大変だったんだぞ。
いい若い者が、くだらん。いいか、若者よ、働け、働け、苦労をしろ。もっと苦しめ、もっと悩め、そうすりゃあ、わしみたいに偉い人間になれるのだ。わっはっはっは。」
256名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:29:55.66 ID:Vlq/HRnR0
>>252
「タイミングなんか全くどうでもいいから、ともかく写っていればいい」。
何だこれ?

>>253
歳食ったからではなくて、元々がそんな人間なんじゃないかな?
「不安定」で「両手で手で押さえ」ないといけないようなチャチな三脚を使って、
何回も連写して何百枚も撮って、まともに止まっているのがあればいい だからね。
こいつは、万事そういう調子でやってるんだろうな。
何十年経とうが、駄目なものは駄目という見本。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:35:25.84 ID:Vlq/HRnR0
>>254
> 極端な話、ミラーアップですべて解決
・・・していると思う程度の杜撰な見方しかできない、ということ。
ま、ブレたりピンボケしたりしてるのに気がつかないで、このレンズの
写りがどうとか味がどうとか、得々と講釈してるのも、けっこうあり
ふれてはいるよね。
「完全にぼけてる」の一言。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 00:52:51.91 ID:eDVRNfQs0
デジ一の良さは、連射数撮りなんじゃないの
写真の醍醐味は、偶然の一枚だろ
一枚一枚練りに練った構図を考えて、アナログ感覚で撮るなら
フィルムタイプのカメラ使った方が良いんじゃないかな
金に糸目をつけないなら、6×6使うとかさ
所詮、デジ一は素人向けなんだし
259名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:08:58.81 ID:LMrEIvbc0
>>258
俺も思いっきり素人だけど
昔の人って、というかフィルムカメラしか無い時代
ちゃんと写ってるかどうか確認出来ないのによくマニュアルで撮ってたと思う

「この被写体なら大体この位絞ってこの位のシャッタースピードで・・・・」てな感じでやってたんかのぅ やっぱ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:12:52.96 ID:to3i6FaA0
>>258
間違ってる。本当はどうなのか知りたいなら、どこか初心者QA専門ボードでも行って、
何がどう間違ってるか分かるまで勉強してきて。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:18:04.53 ID:to3i6FaA0
>>259
「昔」といっても、半世紀以上前から露出計装備のほうが当たり前になっていたから、
露光に関するカンは特に必要はなかった。まあ、分割評価測光なんて便利なものは
なかったから、逆光の補正とかは「カン」が必要だったけど、そんなのは慣れの問題。
・・・とかいったスレ違いの話は、どこかよそでやってね。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:23:00.70 ID:eDVRNfQs0
>>259
だから、趣味としてカメラってジャンルが成立してた
今だと、ロケーションに合わせて、適正な露出、シャッタースピード、感度、ピント合わせまですべてカメラがやってくれる
これって、趣味なのか?
カメラに関する薀蓄も何も、猫に小判に近い
だから、マニュアル撮影で、わざとピットずらすような作品を作ったりする
メーカーが、何処を目指すのか?
誰でもが簡単に使えて、綺麗に撮れる方向を目指してるとは思うが
市場は、世界だからな、デジ一は特に合理主義のアメリカさん向けに作ってるような
263名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:26:44.81 ID:to3i6FaA0
>>262
関係ない話は、どこか初心者QA専門ボードでも行って。
半端な知識を垂れ流して妨害する意図なら、何を言っても無駄だろうけどね。
264 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/19(月) 01:30:45.95 ID:vesqwPYf0
>>257
だから極端な話しって言ったのに、
あなたなんで怒ってるのw

例えばジッツオ5型とスリックのカーボン713なんかを比べた場合、ミラーアップして撮れば、どっちも全く違わないシャープ感にはなるぞ。
あと、三脚を使う理由には手ブレ強制防止と構図の固定があるけれど、ピンズレの下りは意味不明w
265名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:38:55.96 ID:to3i6FaA0
>>264
他人の話の筋など全く無視して、目についた文字列にだけ極端に反応する
異常があるなら、何を言っても無駄だろうけど、>>209など、山で使うばあいの
話の続きなんで。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 01:51:14.62 ID:eDVRNfQs0
ここ、デジ一用の三脚&一脚についてだろ
デジ一の特性を生かした考察ってか、コストパフォーマンスを考えた品選びが必要なんじゃない
267名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:00:42.18 ID:to3i6FaA0
>>266
全く使ったことがないせいで、「デジ一」とかいった漠然とした分類だけでは意味を
成さないことが分かってないということ。

漠然とした話ではないというなら、テンプレに沿ってなるべく細かく具体的に書いて。

【用途・環境】:
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
【身長】:
【移動手段】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:
------------------------------------------
※状況や希望等は、できる範囲でなるべく具体的に。
※予算に関しては「その機材や用途ならこのくらいは必須」
 という回答も頻出するので、数字を見て仰天しないように
 心づもりしておいてください。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:07:03.25 ID:eDVRNfQs0
>>267
ここね
板名  デジカメ
スレ名 三脚&一脚 購入相談スレ その7

別のところ
板名  カメラ
スレ名 ★三脚★三脚★三脚★ vol.17


269名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:28:08.64 ID:+T7jXLH90
【用途・環境】:風景と夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:Nikon V1 10-30mmと30-110mm 約600g
【身長】:170cm
【移動手段】:自転車or電車
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:なし
【予算(or 売価)】:2万程度まで

はじめての三脚買うので知識ゼロのため、価格掲示板で人気ランクのスリックF740でいいかなと家電量販店に現物を見に行ってきました。
こんなレベルの俺でもF740だとそのうち不満を感じてしまう気がしたので店員さんに相談したところ、エイブル 300 EXとか検討してみたらどうですか?と言われました。
ただ、店が混んでいたので店員さんも俺一人にかまってるわけにもいかず、ひとりであれこれ悩んだ末にけっきょく買わないで帰って来ました。
前置きが長くなって申し訳ありませんが、何かいいアドバイスお願いします。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:32:51.06 ID:eDVRNfQs0
まぁ、たぶん冷やかしか、自作自演のQが多いんだろうけど、
本気で探す気なら、大型量販店で相談、実物確認、カメラ持込み載せて使用感確認
型番控えて、ネットで安いところを探すが一番いいんじゃないかな
このスレで尋ねるよりはw
271名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:35:17.56 ID:to3i6FaA0
>>269
>>197に準ずる感じ。
結果として >>226
どちらかというと携帯重視で4段タイプとか。

ちょっとオーバーな感じはあるけど、だからといってスリックのカーボンの6とかだといまいちのはず。
あとは、スリックのカーボンの7とかかな? 今いくらかな?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 02:41:29.92 ID:to3i6FaA0
>>270
他人のいうことに聞く耳を持たず、実物でろくに比較せずに「これがいい」と決めつける、
思いこみが極端に激しい我の強いのに限って、「自作自演」とか言い出す習癖がある。
ま、今どきの子供のありふれたキャラだけどね。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 04:12:49.96 ID:uSYRC5Ii0
【用途・環境】:走る犬を45〜60cmのローアングルで撮る一脚
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EOS-7D+70-200/4
【身長】:177cm
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:ずっと手持ちでした
【特に希望・期待する事柄】
最低地上高が低く、丈夫なもの。
1m以上に伸ばして使うことはあまり無いと思います。
【予算(or 売価)】:1万5000円以内

よろしくお願いします。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 07:16:57.90 ID:B48TPIcKO
>>272
殆どが先生自身に当てはまる事なんだよなw
275名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 12:09:00.75 ID:uchVipVm0
普通、安くて軽くてコンパクトなモデルを希望するよな
ここの先生たちはそれを無視して、相談に乗ると言うより、どこかで仕入れた小ネタの御開帳って感じ
276名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 12:35:21.74 ID:On0ki6Tq0
Photoclamをすすめたり Gmarketで買うといいとかネット工作だってね
在日が経営してるガーラって会社がネットでステルスマーケティングしてるらしい
277名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 13:03:24.99 ID:97ZAXJod0
手持ちよりはいいだろうと予算数千円で希望している人に温かいアドバイスを
したらまわりからフルボッコw

いっそ、1万円までの三脚っていう新スレ立ち上げたほうがいいかもな
278名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 13:12:56.30 ID:On0ki6Tq0
スレタイ考えたぞ建てるなら建てれw

【安い、軽い、やわい】三脚購入相談【牛丼か!】
279名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 15:53:29.66 ID:+T7jXLH90
機材道連れでぶっ倒れるような三脚すすめてるからフルボッコ喰らうんだよ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 16:05:56.40 ID:hRB7KubQ0
カーボン813の中古がマジおすすめ
近所のカメラ屋で16000円で買って雲台変えて使ってるけど
APSサイズカメラに300ミリくらいなら十分固定できる。
ストラップ付ければ車無いときでもふつーに運べる。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 16:51:26.75 ID:nnOZrrn50
269,279
自演Qの例
282名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 19:12:52.17 ID:On0ki6Tq0

>>279
それで夜景撮りで変な三脚の使い方してるの見かけたの思い出した。
ヒョロヒョロの三脚を、全段伸ばさずに、脚先で30センチくらいしか広げてないのはなぜ?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 19:17:47.30 ID:XKHwQMmq0
>>282
それ、公園でアベック盗撮してるんじゃないか
何時でも逃げれるようにw
284名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 20:22:50.26 ID:DAoSGWoE0
三脚なんてローテク製品は
投資額≒性能なんだから
予算ケチるヤツには実際問題として「オススメ」ってのは無いね。

以前に誰かが書いていたんだが、
小さく軽くしかも丈夫なものは大型のものより高価になるのが当然。
そんなことも納得できないバカが大杉なんだよ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 20:58:15.26 ID:XKHwQMmq0
>>284
そんな馬でも鹿でも分るような意見はいらない
要は、目的に合った三脚に対し、
投資する金額と、それで得られる効果のベストマッチを偉い先生方は答えれば良いんじゃないの?
欲を言えば限がない、出せるお金には限がある
286名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:03:05.67 ID:AP8Uy5WR0
>>282
360°パノラマでも撮ってたかな?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:03:49.37 ID:DAoSGWoE0
んじゃ自己責任で妥協点を探せって話になる。

結局は文句があったら他人のせいにしたいっていうアマちゃんの発想じゃねぇか。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:09:56.22 ID:g7yscA0x0
地面にヒジついたほうがいいような
289名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:26:45.75 ID:U2Ufzqah0
まだ先生と測量屋のアホたたかってんの?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:27:37.39 ID:+WBOLjv40
>>275
俺もそう感じるわ。なんか、ただ重たいの買っとけば間違いない的なアドバイスしかない気がする。
まぁ将来的なところまで考えると間違っちゃいないんだろうけど、
相談者の現状を踏まえた部分はまったく考慮されてない感じ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 21:57:27.45 ID:GClxS/4z0
安い三脚にお勧めできるものなんてありませんよってのも一つの回答やろ。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:08:12.95 ID:N8pzhbU20
ただ三脚って性能(安定性)と、価格と、重さ、とが、比例したり
反比例したりしつつ、連続につながってる上に選択肢が多く、
「妥協点」が「分かりにくい」んじゃないか?
「機材」と「撮影目的」に対して、どのあたりが「丁度いいポイント」
になると思われるかをアドバイスすれば良いのではないかと。

てか先生風に書くと、「うざすぎる」なぁw

まあ大抵の場合は「その価格じゃ相当に苦労することになると思うよ」
もしくは「苦労したくなければもうちょっと出したほうがいい」
が回答になっちゃって、質問者も回答者もげんなりしたりするわけだが・・・。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:22:09.89 ID:DVAI2gZiP
妥協点なんて人それぞれだからねー
安物で満足できる人もいるだろうが
安い予算で多くを求め過ぎてる依頼者が多いよね
294名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:36:32.79 ID:N8pzhbU20
それはもう、大抵の場合、おそらく相場がわからないという一点に尽きると思うので、
できれば先生のような喧嘩腰じゃなく、普通に教えてあげればいいのにと思う今日この頃。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:37:03.65 ID:eDVRNfQs0
このあたりが一番無難かもね

http://www.slik.co.jp/daiwa-series/hdvdv/4906752215159.html
296名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 22:50:33.85 ID:B48TPIcKO
>>294
先生のばあい、思考が「普通」じゃないから。
どんな人物か想像すると田原総一郎の顔が浮かぶ
297名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 23:11:49.91 ID:lhvCG/ED0
三脚選びに苦労してきた人が、安物買いの何とやらにならないように
アドバイスしてくれてるのに、それに納得しない人が噛みついている
ようにしか見えない。

それくらい素人さんには三脚にお金を出す意味が分かってないし
永遠のテーマとなるでしょう。
例えば鳥屋がファインダーで鳥を捕らえ、撮影しようとカメラを固定したら
鳥がファインダーからはみ出したなんてことは安物三脚(雲台)なら当たり
前にあることなのです。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 23:44:17.30 ID:DAoSGWoE0
あまり堅苦しく考える必要は無いとは思う。

プロなら原価に関わることなので機材への投資はシビアに考えるのは当然。
費用対効果という概念が成立するから妥協点も自分で設定できるし
その責任を負うこともできる。

対して、シロートの場合、
時間も手間も、さらに投資も「無駄」という概念は本来なら成立しない。
他人に対して責任を負うことはないのだから
好きなだけ投資して失敗を繰り返すことも趣味の範疇なんだよ。

趣味の道具選びで他人に意見を求めること自体が妙な感じを受けるんだけどね。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/19(月) 23:58:51.86 ID:M8JQlJ++0
そう思うやつがこのスレ見てる事が一番無意味だな。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:00:58.56 ID:QDWbF44R0
>>296
”アルカ型”と”〜ならベテランが当たり前に勧める”と
”如意棒のような物は存在しない”と”ガタガタのブヨブヨ”とを適当に繋いで
「」と読点で区切るだけの人工無能かもしれませんよ。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:03:30.87 ID:DAoSGWoE0
以前は親切心と名誉欲であれこれアドバイスのようなことも書いたんだけど
ここんところの殺伐としたやり取りを見て疲れたんだよ。

質問する側の不遜な態度も、教えてやる側の尊大な態度も反吐が出る。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:20:00.60 ID:QDWbF44R0
見なければいいんですよ。煽りや嫌がらせに言ってるんじゃなくて、マジで。
私は心底不快なスレは見ないことにしてますよ。不快になってるだけ時間の無駄だし。

訳の分かってない初心者が見当はずれなことを言うのは質問・相談系全般の空気ですし、
そういうスレに居つく回答者は大なり小なり尊大なもんですわな。
視点を変えれば、そうやって質問者と回答者を十把一からげに切って捨てる態度も十分尊大ですし、
結局不快だと思ってると自分もどんどん不快になり、周りも不快にさせるので、
ニヨニヨできる心の余裕が無い限り見ないほうが賢明ですね。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:29:15.80 ID:0X48qaVR0
>>273
一脚はあまり使っていないから確かではないけど、本当に一脚が便利な条件なのか、
何か適当な棒の先でカメラを保持して、手持ちと違って一脚で位置を制限される
状態をシミュレーションしてみたほうがいいのでは?

一脚なら、伸ばしたときの長さを身長に合わせないと使いにくいんじゃないかな?
あと、キャノンの三脚座は回転が渋いから、雲台が要工夫ではないかと?
304名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:31:43.89 ID:0X48qaVR0
>>276
RRSを勧めるとアメリカ人、Gitzoを勧めるとイタリア人、Novoflexを勧めるとドイツ人のネット工作になるってか?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:35:45.95 ID:0X48qaVR0
>>277
ごく軽くて小さいコンパクトで、セルフタイマー台に使えれば十分という希望なら、
それでも足りるけど、それとは全然違うからね。

> 1万円までの三脚
「それはそれで意味はある」んじゃない。マンフロの7なんかも入るし。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:46:50.90 ID:0X48qaVR0
>>285
そういう、いかにももっともらしい良いわけは見飽きてる。
カメラレンズには5万10万と20万と出していながら、
三脚は1万以下とか言い出すのがアンバランスなだけ。

> 出せるお金には限がある
単に「出す気がないだけ」。それじゃろくなものが買えるはずがない。
「極端なばあいは、そんなのは買わない方がマシ」ということもある。

もっとも、一眼のキットとかは異常に安くなってるから、まあ、
何万の三脚とか簡単にいわれても、戸惑うしかないのは
分かるけど、写りを生かすにはそれなりの出費が必要。

というのがごく常識的な見解。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:54:39.14 ID:1quxF0550
普通、何万ものお金使うなら、単焦点レンズの方に走るわな
308名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 00:57:13.58 ID:0X48qaVR0
>>297
まあ、その辺は、実際にやってみないと分かるはずがないから、
「やりもせずに反発する」のが出るのは当たり前、ともいえますな。

「空想してるだけならどうにでもなりそうに思われるけど、現実はそんなに甘くない」と。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:00:31.78 ID:0X48qaVR0
>>300
相手をどう見るかは、その時点の本人の想像が及ぶ範囲に限られる。
「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」というやつ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:02:05.12 ID:0X48qaVR0
>>302
「不快」になる原因が、誰の中にあるのか? その辺が宿題。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:04:15.39 ID:jFvRybJu0
1レスにまとめて書こうぜ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:06:18.27 ID:1quxF0550
ID:0X48qaVR0 この先生は資産家なのかな
それとも養う家族のいない年金生活者か?
昼飯代をワンコインで以内で押さえるお父さんのことが理解できないんだろうな
313名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:33:42.99 ID:ZcgJgrnHO
>>300
人工無能にしては都合悪いレスのスルー機能は優れてるなw
きっと一定量出ると「はーウンザリ」って出る仕組みなんだ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 01:55:21.35 ID:CQ+JsILm0
>>307
「そういうこと」。「それはそれで個人の自由な選択」。

ただし、それでは、無理に感度を上げまくったり、被写界深度を無視して無闇に
開いて撮ったりしないかぎり、カッチリ写すことは不可能な条件で、感度も上げず、
必要なところまで絞った状態で、しかしカッチリ写すことを可能にするような三脚は、
いつまで経っても買えるはずがない。

何ということもない、自分でそういう選択をしているのだから あ た り ま え。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 02:09:38.80 ID:CQ+JsILm0
>>312
そんなのは「単なる個人の都合」にすぎないわけでね。
カメラレンズには5万10万と20万と出していながら、
「金がない」と。真に受ける人もいるかもしれんね。

>>313
自分がどう間違っているか、分かってはいるんだろ?
素直に間違いを認めて改めたら? できるかな?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 02:21:55.21 ID:ZcgJgrnHO
おっと、テンパると自分自身にツッコミ入れる機能もあったな
317名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 02:39:43.89 ID:lcDKLgly0
先生って価格のパーパロ? あいつのホームページ、作例がつまらなすぎて驚いた。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 12:52:42.28 ID:QDWbF44R0
>>313
意外にスルーできてないような気がするんですよね(笑)
でも自分が「先生」であると理解してレスしてるあたり、人工無脳にしては割と優秀です。
ハングアップすると「はーウンザリ」ってエラーを吐き出すのかもしれませんね。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 13:11:34.97 ID:1quxF0550
意外と、先生のご愛用三脚は F630 だったりして
もちろん、上に乗るのは4ケタ価格の特価で買ったコンデジ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 15:09:20.29 ID:fp7I4Egb0
>>317
たぶん、当たりじゃない? 価格とバーバロで検索したら
すぐに「1型マウンテニアについて」ってスレがヒットしたけどスレの内容見る限りかなり可能性高いと思うw
ホームページまでは興味ないから見てない
321名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 16:41:42.04 ID:t6zij9vk0
まだごちゃごちゃいってんのかよ!
だからスリックカーボン813の中古だつってんだろ!
デジカメと違って三脚なんてボロかろうが古かろうが用は為すんだっての
322名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 18:49:47.73 ID:nWT/ThyE0
そうそう。予算をケチるなら中古に限る。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 19:20:58.39 ID:ZcgJgrnHO
>>320
文体のふいんき(ryは似てるけど別人じゃないかな。
嫌味ったらしいけどまだあっちの文章は読めるもの。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 19:38:23.39 ID:Uq5iAq310
>>323
「あっち」は「自分の性格の致命的な欠陥を抉って晒し物にしたりしない」?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 20:02:09.55 ID:Uq5iAq310
>>95
調べてみたら、ジッツオのシステマチックの新型は、あちこち改良されてますね。

ただし、2型については、従来はシステマチック形式はなかったから、追加された
新シリーズということで、ただし、脚の太さからいって、システマチック形式は
あまり似合わない感じだし、従来の通常タイプもそのまま存続するはず。

>>100
といったわけで、従来の通常タイプは、それで正解。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 22:52:17.00 ID:dnqWYV0Y0
三脚の中古ってどこで買えるの?ハードオフ?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 23:15:21.37 ID:8idqwV7q0
三脚使ったことない素人なんですが
上野のよどばしでパッケージに入った890円くらいの約10センチのV脚
が120cmとかにのびるとか書いてあったんですがホント?
そんなもの使えるんですかね?勘違いかな
328名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 23:36:21.42 ID:Zx7Rl6yK0
>>327
縮長が10センチということはないと思うけど、脚がロッドアンテナみたいなタイプなら、
かなり伸びるには伸びるんじゃない?
ただし、グニャグニャだから、「使える」内に入るとはいえないけど。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 00:33:02.68 ID:Ax2bevTO0
>>326
ヤフオクに山ほど出てる。
330 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/21(水) 02:40:20.97 ID:b8TbEPkE0
ジッツオ2型4段を使ってるけど、
開脚角度が国内の会社製品よりも浅くて
ちゃんと安定してるのか不安。

なんだかんだ言ってもブレて無いから
大丈夫なんだろうけど、なんで角度があんなに浅いの?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 02:55:26.25 ID:aWtcGMcc0
>>330
セット幅が狭いほうが、同じ三脚でも高さが稼げるし、間近に立ったときに
足でパイプを引っかけたりしにくくなるから。

極端に閉じ気味にして立ててみれば分かるけど、狭めれば狭めるほど、
構造的に剛性が低下するから、パイプや付け根の剛性が低い脚なら、
それでは当然ヨタつくけど、剛性が高ければ閉じ気味でも大丈夫という理屈。

ただし、同じ脚なら、開き気味のほうが当然安定の点で有利になるから、
高さもセット幅も問題はないと思うなら、自分でストッパーをうまいこと均等に
削って、開脚が適度に広げ気味になるようにすればOK。

硬い目とはいえアルミだから、削るのもそう大変ではないけど、当たり面の
角度の関係角がうまく合ってないと、「当たり面」が痛むし、長さが不揃いに
ならないようにするのも、けっこう面倒。
腐食対策は、非鉄金属用の塗装下地スプレーなんかで、けっこう持つ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 15:10:50.15 ID:lAGQpO4V0
>>331
>セット幅が狭いほうが、同じ三脚でも高さが稼げるし、間近に立ったときに
>足でパイプを引っかけたりしにくくなるから。
逆だろ、広げる程周りの邪魔になるし、体も中に入り込みやすくなる
腹の出た肥満体ならなおさら

>狭めれば狭めるほど、
>構造的に剛性が低下するから
意味不明、安定性が低下するだけじゃないの?

いかにもな書き方してるけど、アホにしか見えない
同じ改造でも、
100均ルーペをマクロレンズに改造したとかは、目から鱗だったけどな
333名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 15:15:18.70 ID:lAGQpO4V0
>>332 訂正
広げる程周りの邪魔になるし → 広げる程周りの邪魔にが

追加
体も中に入り込みやすくなる → 体も中に入り込みやすくなるし、スタンスも広く取れ、体が安定する
334名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 22:04:36.78 ID:CYzleQsu0
広げると脚がずっこけてたわみが出るってこともあるんでないか
335名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 00:54:41.57 ID:kg5AxUf40
>>332
 ↑
何だこれ?以外に何もいいようがない。
「アホにしか見えない」とか、まあ、よくいうよな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 01:03:58.59 ID:kg5AxUf40
>>334
「広げると」といっているのは、脚を閉じて揃えた状態を0度として、
標準の開脚状態が仮に30度とすると、一体何度くらいまで広げる
という意図なのか?
   ↑
こういう問い返しに答えがあるだろうか?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 03:06:22.09 ID:PRgAQ0o80
なんだ国語の時間か?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 03:34:35.70 ID:WCQhkmQ90
>>337
いや、「こくご」。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 19:13:13.05 ID:UwbBm1aM0
三脚自体の重量が重い方が安定するんだから、100均でS字フック買って、
ストーンバッグ代わりにリュックを三脚の開閉ストッパーにぶら下げる
340名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 21:31:21.55 ID:uE6FrEmK0
>>339
安定は増すには増すけど、あまり丈夫ではない机の上にむやみに重い物を載せると
全体の撓みが問題になってきて、かえってフラついたり、極端なばあいには曲がったり
折れたりすることもあり得るのと同じ問題が起きる。

重しをかけると、多少なりとも撓んでセッティングがずれるに決まってるけど、脚がヤワ
ならヤワなほど、振れもズレも甚だしくなって、任意の向きでカメラを固定するのと
矛盾してしまって、実際問題としてやってられない可能性も十分にある。

「ヤワな脚の補強」のつもりなら、効果はないか、むしろ逆効果に近いということ 。

重しをかけることで得られる安定は、状況に応じて十分といえる安定性を持った脚を、
多少なりとも「倒れにくくする」という意味が主。

ただし、風のあるところなら、吊したものが風を受けてかえってフラフラするという問題
もあるから、具体的な条件次第。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 22:25:11.73 ID:VPgWwnMz0
>>339
それいつもやってるんだけど荷物探ってリュックがブランブランしてるとファインダーで揺れが見て取れるんで三脚予算10万超目標で積み立ててる
342 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/23(金) 00:01:50.10 ID:0jHREttu0
>>339
ストーンバックにしてもだけど、
例えば俺はブレ防止のために三脚を使っているから、三脚にオフセットで何か付けちゃうとえらいこっちゃ。
とにかく数を撮りたいっていうのは少なからずあるから、とにかく面倒なんだよね。

据え付けて、待つタイプの撮影なら
当然、ストーンバックなり何なりを着ける方が良いんだろうけれど。。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:18:58.70 ID:drPYUPQr0
三脚初めての人には冷たく聞こえるでしょうけど。
三脚の選択は、載せるカメラやレンズと撮影方法なんかが、一緒になったものだから、
最良みたいなのが分かりにくいです。

自分は幾つか増えた三脚の中から、行き先に合わせて持ち出すようになりました。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:35:24.92 ID:nZGwUXQ+0
>>343
> カメラ初めての人には冷たく聞こえるでしょうけど。
> カメラの選択は、撮影方法なんかが、一緒になったものだから、
> 最良みたいなのが分かりにくいです。

> 自分は幾つか増えたカメラレンズの中から、行き先に合わせて持ち出すようになりました。

・・・という書き換えも成り立ちますな。

「撮影方法なんか」に応じた「最適」の機材というのはあるし、「撮影方法なんか」
によっては、そんなカメラレンズでは何をどう工夫しても無理難題、ということもある。
逆に、そんなカメラレンズはオーバースペック過ぎということも、充分にあり得る。
ま、そんなようなもの。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:39:36.63 ID:lEaOpXUM0
ttp://www.pixeet.com/pano/E3YZMRLJ
丁度別スレで作例がでてるから転載するけどこういうの撮影するときはどれ選べばなんてアドバイスしにくいよね
すべてにおいてセオリーから外れるから
346名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:43:48.50 ID:fT4m19Nw0
ここの先生は、すべて否定するのが好きなようだ
認めるのは、自問自答の時のみw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 00:53:14.23 ID:nZGwUXQ+0
>>345
別に、「すべてにおいてセオリーから外れる」なんてことはないでしょ?
360度全周囲がつながっているなら、NPPを出した状態で回したに決まっているわけで、
まさにセオリー通りに撮影したということでしかあり得ないし、高さ位置が人間の背丈の
何倍見当もあるなら、ハシゴを立てた上で回したか、あるいは棒などの先に着けて回し
たと推定して大過ないわけで。

「非現実的な空想を並べ立てるだけ」なら別だろうけどね。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 01:08:21.88 ID:lEaOpXUM0
>>347
ハシゴはどこに?棒はどこに?って話になるわけよ
やった事無いんだね?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 02:31:36.41 ID:uVKdd7Fu0
>>348
「地」の「穴」を消すのは、360度全周囲パノラマの基本。といっても簡単ではないけど。
すれ違いなので、続きはこっち。

□■□ パノラマを撮ろうpart6 □■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330017053/1
ここの参考サイトに、方法が書いてある。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 06:19:52.40 ID:oT5SHG+60
先生たまにスマホ板の購入相談支援スレでも頓珍漢な回答してるよね
351名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 06:59:54.32 ID:CPUS16pq0
パノラマスレ、本当に先生に荒らされて終わっちゃったんだね。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 14:25:15.74 ID:q/aikB1YP
こんにちは、三脚探してます。

【用途・環境】: 花、夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: D700にシグマの28mm f2.8と50mm f2.8と105mm f2.8
【身長】: 170
【移動手段】: 車、散歩で持ち歩くこともあり。
【海外通販の可否】: 可能
【これまで使った物と不満点など】: スリックの9000円くらいのもの。3段でした。なんとなくもっと低い三脚でもよかったような?(足も首もめいいっぱい伸ばした記憶があまりない)。
【特に希望・期待する事柄】: 三脚を広げて低く?できるとよい。
【予算(or 売価)】三脚は予想しているより高いですね。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 16:07:34.61 ID:W6ZSkAzD0
>シグマの28mm f2.8と50mm f2.8と105mm f2.8
こんなレンズあったけ?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:09:16.81 ID:z7KoRUF+0
ベルボンの2012年カタログもらってきた
サイトにはまだ載ってない一脚とか自由雲台が載ってる
個人的にはQHD-73が気になるな
355名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:54:26.08 ID:Km/k1QBo0
>>352
> 三脚を広げて低く?できるとよい
・・・ということはローアングル対応ではないものだった、ということになるけど、あいまいすぎて、
何を使っていたのか分からないから、「もっと低い」というのがどの程度なのかさえも不明。

まあ、漠然としているなら、ベルボンの5400を普段は3段で使うとか?

>>353
50はマクロのことじゃない? ディスコンだっけ? 105も以前にあったような気がする。

356名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:56:14.63 ID:Km/k1QBo0
>>354
従来タイプと同じく、クイックシュー部分を外すと他も取り付け可能のタイプじゃないかな。
357352:2012/03/24(土) 12:29:35.30 ID:xyOVvwFGP
こんにちは

昨夜ヨドバシの売り場を探検してきました。
そしてよくよく思い出したら以前使用していたものも開脚できるタイプでした...
スリックのサイトで記憶を頼りに探すと「プロ 200 DX」というのが以前利用していたものに
近いと思います。
これにクイックシュー(ベルボン QRA-6L)をつけていました。
(クイックシューのボディー側はいったいどこに行ったのやら??)
なんだかもう一度同じ三脚を買うのがいいのかもしれないと思ってます。


>>353
50mmのはマクロです。50mm F2.8 EXだったかな?

358名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 13:23:17.69 ID:pCVN/PN30
ここのアドバイザーの人に聞きたいんだけど。
キングのC-5iやC-4iって製品的にどうなの?

Nikon V1買ったんだけど、さすがに今使ってるマンフロットの055だと笑っちゃうぐらいアンバランス。
それで、手頃な三脚追加しようと思ってカメラ屋に見に行ったらキングのめちゃカラフルな三脚があったからちょっと気になって。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 13:40:32.58 ID:ki5mwyK6i
以前、レンズ売ってでも良い三脚と・・・
背中押してもらいましたが、

ケンコーアウトレットでスリック823FL限定セット買いました!

雲台は3ウエイついてましたが徒歩で小まめに移動するのにクイックシューじゃ無いと不便だからと、
色々探してたらSH707Eが面白そうと思い勢いで、

今晩から早速アストロトレーサーで使ってみます
360名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 16:36:23.68 ID:EbEWT3a50
教えてください
2WAY雲台で軽くて比較的剛性のある奴で
できれば回転中心からカメラ取り付け面までの距離の短い奴で
さらにできればアルカタイプの奴って存在します?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:33:14.85 ID:7U4haAOt0
>>360

一脚用のがRRS、KIRK、からでている。BENROからもそのコピー商品が出ているようだ。
ACRATECHは一脚用と謳っていないが比較的ガッチリした2WAYを出してる。

>回転中心からカメラ取り付け面までの距離の短い奴

というのがどういうものかわからんが、種類はそれほど多くないので
見て確認してくれ。

あと、ビデオ雲台は各社から出ているので、その中の比較的小型のものに
アルカタイプのクランプを取り付ければ条件に合うかも知れない。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 17:45:03.20 ID:7YW8ordJ0
>>360
GITZOのG2180にCプレート→アルカ用の変換アダプタ付けるとか
なぜか日本でだけ廃盤になってるので海外通販できれば現行品で入手可能な・・
363名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 18:05:42.38 ID:hrmp9DHeP
>>360
中華だか韓国だかのコピー物は精度が低くてCP+でダメ出しされてたね。
364360:2012/03/24(土) 19:38:16.17 ID:EbEWT3a50
>回転中心からカメラ取り付け面までの距離の短い奴
というのは
雲台を上下に振った時(お辞儀させた時)に
関節がカメラから遠い(低い)位置にあると
バランスを崩しやすいので嫌なのです

色々探したけどあんまし良いのがないので
SH-703の上半分ちょん切って
アルカ型クランプ溶接したろかな?
365360:2012/03/24(土) 19:53:58.28 ID:EbEWT3a50
話変わるけど
ジッツオ ロック脚段数レデューサーって
説明だと足を短くできるって書いてあるけど
短くする目的がわからない
最初は軽くするためだと思ってたけど
実際足外してみたら足単体はとてつもなく軽くて
軽量化目的とは思えないし何のため?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 20:44:27.33 ID:N0yXV+lH0
>>358
その辺のは、コンパクトやミラーレス+軽いレンズのセルフタイマー台ちょっとあたりなら
行けるけど、比べてみればすぐ分かる通り、撓みや震動の収まりがいまいちだから、
レンズの選択範囲が広いミラーレスなら、せっかくなら、もっとしっかりしたクラスに
しておくほうが、安定して使える条件範囲が広い。
とはいえ、055あたりになるといかにもオーバーなのは事実。

カーボンの細い目のクラスあたりとか。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 20:50:56.76 ID:N0yXV+lH0
>>360
細かいことは、専門スレへどうぞ。
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332253476/

> 回転中心からカメラ取り付け面までの距離の短い奴
要するに全体が低いもの、ということだよね。

> 軽くて比較的剛性のある奴
・・・といっても、カメラレンズは何で、脚は何か?によって、どの程度のクラスが
必要なのかが変わっちゃうから、なるべく具体的に。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 21:02:47.88 ID:N0yXV+lH0
>>365
> 短くする目的
というか、先端の一番細い段を使わないことが多いばあいに、外してしまって、
「フタ」をしておく、ということ。

重さも多少は違うし、足先の太さも違うし、引っ込め放しにしていても、
パイプやナットに泥や砂や噛み込んだり、水が入り込んだりするから、
使わないときに完全に外しておきたい、という人もいるということね。

最初からそうなっているものを・・・といっても、買っちゃったからもう遅いこともあるし、
手頃なのがないこともあるし、時々は全段を使うこともあるから自分で差し替えたい
という人も、全世界では、ある程度いる、ということじゃない。
ばあいによっては、伸ばしなしの1段で使いたいけど、そんなものはどこにも売って
ないから、なんて人もいるかも。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 22:19:00.68 ID:JCH9L2Y90
vintenみたいに、三脚の広さ?自由に変えて固定されるのないの?
370名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 22:47:44.69 ID:5mJrgngV0
自由に出来ると何か良い事あるか?
371名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 22:48:58.23 ID:LCampuWB0
>>369
ないことはないけど、据え放し的に使うビデオ用と違って、スプレッダー
=突っ張り棒で規制するのだと、スチル用としては使いにくいし、
スプレッダーなしでは、「自由に変えて」というより「各々の脚が
無節操に変わってしまって」という感じが先立つ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 23:37:01.01 ID:lnD4fwWX0
>>370
斜面がキツイとか、高低差の激しい地面状況(階段とか)とかの時には
三脚がフリーで開閉できることは有利だよ
ある程度、三脚自体に剛性があること前提で
373名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/24(土) 23:49:53.86 ID:EbEWT3a50
脚の長さで対応しない理由は?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 00:08:13.56 ID:eiwNYeW90
>>370
中途半端に広げて建てることはできるけど、ロックできないし
ロックできれば便利そうだなと思って…
375名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 00:49:11.10 ID:jutb74RF0
私も中途半端に広げて立てることはよくあるので
自由な開脚角度でロックできるジッツオ エクスプローラー
が欲しいと思ったこともあるのですが
ロックしなくても都合の悪いことはないと思います.
376名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 01:12:30.50 ID:4eEi1P710
皆さんごめん
普段仕事でvinten使っててスチールにも、あればなーと思っただけでした
377名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 01:16:22.69 ID:dMMo/Qwg0
>>374-375
使ってみれば分かるけど、今のもっとも一般的な、大股開きローアングルが
可能なタイプなら、不整地での使用も全く問題なし。
実際にも、極端に起伏が激しい山でも、そういう通常タイプが普通に使われ
ていて、ジッツオのエクスプローラーとかみたいなタイプが一般的ということは
全然ないくらい。何でなのかは使ってみれば分かる。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 01:17:29.53 ID:dMMo/Qwg0
>>371
普通の大股開きローアングルで完全に賄えるんだよね。

何ということはなくて、大股開きローアングル対応の機種なら、通常位置での
ストッパーを解除すれば、「三脚がフリーで開閉できる」から、「ストッパーが
全くないのでないと駄目ということが全然ないから」。

また、谷側に二本を普通に立てて、もう一本は大きく開いて山側に「もたれる」
みたいに差し出すのでも、脚の長さを加減すれば、45度とか60度とか90度とか、
規定角で止まるほうが安定が良いし。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 01:19:42.20 ID:dMMo/Qwg0
>>376
それなら、ビデオとは使い方がちょっと違うから。
逆に、スチルでも、長い望遠でなるべくスムーズに追い写しするとか、
ビデオみたいな使い方なら、そのものズバリのビデオ三脚を使うこともあるし。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 01:20:31.52 ID:dMMo/Qwg0
>>378
あ、レスアンカー間違い。
>>375 あて。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 08:48:33.30 ID:sAshGG9B0
>>377
「使ってみればわかる」とお決まりの文句を繰り返してるが、
それを言うなら開脚が任意位置で固定できるエクスプローラのメリットも「使えばわかる」んだがな。

少なくともオレはそのメリットを享受してる。

ビデオ脚のスプレッダーに関しても同じこと。
メリットだと感じる局面は限られている。
「あればいいな」と感じるのであればそのメリットは享受できるが
同時にデメリットもあるから、それこそ使ってみないと実感できない。



382名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 10:15:50.82 ID:J8hs/iiAO
ベルボンGeo Carmagne N645とSLIKカーボンマスター 723 PROで購入悩んでるのですが、どちらがオススメでしょうか?
実質積載重量は5kgくらいなのですがベルボンのスペックはいい意味で当てにならないと聞きましたので
383名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 10:56:42.99 ID:jutb74RF0
このスレの先生が「使ってみればわかる」と言ったら
「使ってないからわからない」と読み替えるべきですよ.
384名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 22:33:03.33 ID:rwfwtBQw0
GT1542T をメインに検討していますが
格納高(42.5cm)や自重(1kg)が近くてもう一段階剛性のある奴を
いくつか教えて下さい
385名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 23:47:50.68 ID:LTaWj7yU0
>>381
そうだよ? どのタイプも一長一短があるなんてのは、「お決まりの文句」も何もなくて、単なる当たり前のこと。
ただし、「長」と「短」の配分が千差万別で、どちらのタイプが一般に便利と認識されているかは、改めて試すまでもない。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 23:58:18.09 ID:LTaWj7yU0
>>382
>>1

「実質積載重量は5kgくらい」なんて簡単にいうけど、大砲レンズも含まれちゃうわけで、
もしそういうことなら、どっちもまるで不十分だから根本的に見当し直す必要ありとしか
いいようがない。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:01:44.02 ID:fbe/xZfn0
>>384
載せる機材等次第で話がまるで変わるから >>1
388名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:08:30.94 ID:DFvEb49g0
金がある人は、撮影時に荷物持ちを雇えばどんな機材でも問題ないだろw
プロの人なんて、身軽に写真撮りまくってるよ
レンズなんて替えないで、状況に応じてカメラごと手を出せば出てくる
三脚用意で、セットされたカメラ出てくる
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 00:13:37.48 ID:/MBzy2b90
【用途・環境】:風景、子どものイベント等
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D800+24-300(約2kg)
【身長】:170
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:不可
【これまで使った物と不満点など】:ケンコーの安物 D80で使っていたが重さに耐えきれずゆっくりお辞儀していく始末…
微調整出来ない
【特に希望・期待する事柄】:クイックシューと足はレバータイプ希望
【予算(or 売価)】:約2万円
------------------------------------------
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 00:16:07.79 ID:/MBzy2b90
間違えて送信してしまったorz
カメラ新調と同時に三脚もかえたいんだが、なにがいいのかわからないので教えてほしいんだ(._.)
391名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:18:46.91 ID:fbe/xZfn0
>>388
だから?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 00:34:42.66 ID:fbe/xZfn0
>>389
重さは全く問題にしないなら、予算の範囲でなるべく重くて大きいアルミの3段タイプ。

ただし、大きくて重すぎるので、持ちだして使うのが嫌になるという落ちがありがちなので、
ガッチリ保持は割り切って、携帯に便利なものを選ぶほうが用途が広いから有利だと思う。

といっても、脚がレバー式限定なら、マンフロくらいかな。
ナット式なら、ベルボンの5300なんかも、あくまで割り切り選択ではあるけど、悪くないと思う。
2万を切ってるみたい。「300」というのが70-300のことなら、何とか行ける。

クイックシューは、D800の性能を生かす気があるなら、アルカ型の機種専用以外、
使わないことを勧める。外れたりしなければいいというなら、なるべく接触面積が広いもの
なら大丈夫。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 06:04:28.05 ID:qHYrNyhD0
自動車持ってないのでバックパックに入れられるような三脚で一般的な大きさのものを探しています
自分で探した限りではジッツオのGT1541Tみたいなカーボントラベラーくらいしか見つけられませんでした
他にこういう感じの軽くて小さく収納できるものがあれば教えてください
394名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 07:28:40.76 ID:F7eRxwxIP
>>393
>>1

ベンロやベルボンにも軽量なのはあるが
載せる機材と被写体による。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 11:21:10.77 ID:Qg3bAi3p0
396名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 11:36:34.59 ID:Z8GGJ1tW0
397832:2012/03/26(月) 13:00:26.37 ID:/q9SmWtiO
指摘ありがとうございます。
【用途・環境】:風景夜景、集合写真
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:NikonD300+300F2.8とNikonD300+SB900+24-70F2.8のパターンが主
【身長】:160
【移動手段】:車、バイク、電車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:ベルボンCX560(荷重が厳し過ぎる)ベルボン
ULTRA LUXi mini III
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:5万程度
398名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 14:04:47.38 ID:Qg3bAi3p0
>>397
その機材で風景メインなら、予算5万若干オーバーだけどマンフロットのカーボン055とハスキー3Dが鉄板だと思うよ。
399384:2012/03/26(月) 17:27:58.92 ID:z5KBBYX50
誰かお願い
400名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 18:22:54.04 ID:F7eRxwxIP
>>399
基本的に重さなどを突き詰めるとGになるから買ってよし。
それ以上の答えが聞きたいなら>>1
401名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 20:16:11.15 ID:qHYrNyhD0
>>394
>>395
>>396
ありがとうございます
こういうの探してました
402名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 21:47:35.06 ID:8deMOl420
最近カメラを購入しなおしましたので、教えて下さい。

【用途・環境】:山での風景写真用
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:α55+24ZA/80-200G、RB67+APOセコール 250mm
【身長】:170cm
【移動手段】:徒歩
【海外通販の可否】:問題なし
【これまで使った物と不満点など】:ULTREK 45L。
重量はともかく、手がかじかんだ状態では、回して固定するのが少し
【特に希望・期待する事柄】:レバー式。軽ければなおよし。一脚にも多少興味あります。
【予算(or 売価)】:4万円。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 23:06:32.54 ID:/q9SmWtiO
>>398
マンフロットですか…
予算的にかなり厳しいですね。
っていうかカメラ歴5年程度の私には手に余る代物かと(笑)
いつかはマンフロットの三脚使いたいですが055カーボンで雲台含めると恐らく7万くらいになりますよね?

予算等色々考えて今はベルボンジオカルマーニュN645に絞りつつあります
ただ、最近MCされたジオカルマーニュN645Mってのありますよね。あれも悩ましい存在ですよね。
雲台はちゃっちい感じがしますが。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/26(月) 23:20:03.42 ID:LEzknfNq0
>>403
んなにしないよ
055 3段 \32000
ハスキー3D \16000
だね
コレ買っときゃまず間違いないと思うよ

ただ055持ってバイクは厳しいかも知れん
405名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 01:39:41.69 ID:zPo9jICD0
カメラの良さは起動性なのに、必死こいて重い三脚担いでカメラ固定しちゃって
花のアップ撮ってるアホ見かけるな
誰に見せるつもりなんだろw
最近のカメラサークルって、年金生活の年寄りが多いな
年寄りの仲間内でそんなのが流行ってるようだが
絵手紙に飽きたのかw
406名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 03:29:39.43 ID:NhI5i44O0
>>393
常用したことがないと、なるべく短くなるほうがいいだろうと思いがちだけど、
安定と収納長さが両立するような如意棒みたいな都合が良いものは
ないから、「バックパックに入れられる」とかに捕らわれないほうが賢明。

脇に沿うような具合で肩にかければ、意外に安定するから、収納が短い
ことより、載せる機材や体格に見合った範囲で、なるべく軽い割に剛性が
高いものを選ぶほうが正解。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 03:37:48.81 ID:NhI5i44O0
>>397
その機材だと、かなりしっかりした脚でないと安定悪すぎですね。
カーボンで、可能な限りしっかりしたもの。

>>403
ベルボンのカーボンなら6だけど、脚の動きの硬さの独立調節がない
「ジオ」は、長い目で見て駄目に決まってるから勧めない。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 04:07:49.15 ID:73I1G2GR0
>>403
三脚買うのにカメラ歴云々なんて事は全然関係ないのよ。
中途半端な三脚買って、すぐに買い足しや買い換えに迫られるぐらいなら
最初から一生モンの三脚買った方が余計な散財しなくて済むでしょ。
梅田フォトサービスなら、5万の予算内で055のカーボンとハスキー3D買えるぞ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/
409名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 04:07:49.61 ID:jDJYCWiz0
>>405
>カメラの良さは起動性…カメラ固定しちゃって…花のアップ…アホ見かけるな

サークル内で、人間関係がうまくいかず他人に嫉妬して、
機材や撮影方法のせいにしているんだろ。

「起動性」が好きなら、早起きして勉強でもするんだね。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 05:22:15.17 ID:p1krdeo00
055ってジッツオの2型相当と考えてOK? 同じカーボンでもちょっと重いみたいだけど、ジッツオより安いよな
411名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 07:54:00.92 ID:sm5yiqoI0
>>403
デジ一眼歴2年の者でもジッツオ2型と韓国メーカーの雲台に八万投資しました。
カメラを買い換えても良い物は使い続けれるし、思いきって買った方が良いですよ。
抜群に良いです。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 12:32:01.55 ID:I0E4u2HF0
ジッツオで見栄貼りたいからとジッツオで一番安いのを選んだらエクスプローラーだった(´・ω・`) 新品で2万
今では買って良かった手放せない友となりますた 
2本目はカーボンエクスプローラーになった
413名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 21:46:57.12 ID:YE/m4Ywq0
【用途・環境】:夜景や花火など
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:ニコンD50+DX35/1.8、VR70-300/4.5-5.6
【身長】:180センチ
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:家電量販店などで売っている小型三脚
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:雲台込みで15000円前後
------------------------------------------
SLIK(スリック) 自由雲台SBH-200DQ BK【輸出専用棚ズレ品】
SLIK(スリック) 三脚 PRO700DX脚のみ【輸出専用棚ズレ品】
ケンコー光学ショップで見つけたこの2点はどうでしょうか?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 21:50:16.82 ID:Hy0d05On0
>>413
花火なら3WAYのほうがいいよ
415名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 22:12:30.12 ID:/DXahDsP0
>>243です
最近シグマ150-500買ったんですが、
先日買った三脚じゃちょっと頼りなくなりました、おすすめ教えて下さい
416名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 22:34:58.50 ID:qbQugoyt0
150-500ねぇ
G5300Vがどんなもんか知らんからなぁ

057なんかどうだい


まぁ俺は50-500を755で間に合ってるクチなんだけれども
417名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 23:25:16.42 ID:AE1HXGNx0
一生物の三脚教えて下さい、6キロくらい載せます
418名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 23:28:56.31 ID:mtY9CgqN0
すいません。
どなたか>>402に回答頂けると助かります。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 23:45:41.08 ID:eE9QEPE30
>>413
そのボール雲台は不釣り合いだけど、まあ使えないではないかな。
807セットは安売りは品切れ?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 23:48:47.03 ID:eE9QEPE30
>>415
何か例示したら「それは持ってる」とか、高すぎるとかいいだして、答える側の時間と
手間を無駄にさせようという悪意があるのではないなら >>1
421名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 23:51:21.69 ID:eE9QEPE30
422名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:00:22.20 ID:eE9QEPE30
>>402,418
特記してないなら、ULTREK 45L程度でも安定は割り切れるということになりそうだから、
ベルボンの5400あたりはどうかな? 1万円台であるみたい。
ナット式ではあるけど、径が大きめで回しやすいから、脚をグギッと捻るタイプより
遥かに扱いやすいと感じるはず。
展示品に載せてみて、不安定すぎとかなら、改めて考えるとか。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:08:56.43 ID:k5Es6aj40
ちょっと質問ですAmazonが販売発送するジッツオの三脚は正規品ですか?
424名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:21:01.49 ID:HTtH/V5y0
「ちょっと」が謎すぎる
425名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:24:58.19 ID:FriwToZh0
>>417
一番いいのは、どんな状況でも微動だにしない体を作ることでしょ
一生のお付き合い
426名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:33:10.37 ID:z0rBpRcm0
>>415
5300売ってよ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:38:05.83 ID:6APwzjx30
>>422
ありがとうございます。
とりあえず最大重量のRB67+APOセコールを持って、まずは推奨して頂いたモデルをヨドバシあたりで試してみます。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 00:40:53.64 ID:0llXD+3a0
>>417
生物(いきもの とか なまもの)はやめた方がイイ
429名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 01:29:43.32 ID:4G+J9pN20
>>414
仰角大きくなるとパン棒が邪魔になるのになんで3ウェイ?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 01:42:36.19 ID:R9EKLoDX0
>>429
一番は構図移動があっても容易に水平を取るため。

あと、花火を三脚使って撮るってことは
良い場所とりができている前提だから基本は超広角で撮るんでしょう。
基本的にあまり仰角が大きくなることは想定していない。
そもそも上を見上げるくらいの近さなら超広角じゃないと入らないし。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 01:48:17.47 ID:R9EKLoDX0
ごめん。
持ってるレンズ見落としていたわ。
35単と70-300なら余計に見上げて撮らないわけだから、3WAY行っといたほうが楽じゃないのかね。

>>413
雲台は、これでいいと思うよ。
http://item.rakuten.co.jp/kenko-k/4906752250389/
あと35ミリ以下撮れないのは花火だと致命的だからレンズも要入手
432名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 01:54:55.60 ID:xLNUis6V0
>>429
真上を向くような星野なんかもそうだけど、前後逆にして使ってるよ。

アプローチは色々あるけど、去年の花火でいちばん活躍したのはVR70-300だった。
露光間ズームとか超どアップとか。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 03:29:47.55 ID:qjhrMQXk0
カーボン三脚軽すぎて、頭にきて
アルミ三脚に戻ったオイラはバカなのか?

SLIK プロヘッソナル2がお気に入りになってしまった。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 06:39:20.21 ID:KoE88PbK0
>>432
三脚メーカーも赤道儀だせばいいのにねとちょっと思う
435名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 07:18:06.34 ID:0llXD+3a0
ケンコーが出してるじゃん
436名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 11:03:41.48 ID:qszMk07w0
>>433
オイラもそのくちだけど、
三脚の名前が気に入った!!
437名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 12:37:44.20 ID:hY4kToAm0
ケンコーはもともと望遠鏡メーカー
438名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 18:58:37.32 ID:4SOjeIpo0
>>437
ケンコーはどっちかというと虫めがねメーカーっていうイメージだなあ。教材屋ぽい展開。高橋製作所なんかとは格が違う。
今では高級フィルターなどもあるけど、かつてのテレプラスの酷さが身に染みてる俺には、どこかイマイチな大衆向けのイメージ。
439413:2012/03/28(水) 20:28:06.57 ID:zFLBa2Rk0
みなさんありがとうございます
PRO700と3WAY雲台ポチりました
440名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 21:31:48.55 ID:4G+J9pN20
>>438
買って手に取るまでが華だよね 使ってみるとがっかりする
441名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 22:14:22.27 ID:mW6FSvvQ0
マンフの055って何でウレタン2本しか嵌めてないんだろ
肩に担ぐ時、持つ手が嵌めてないとこになって冷てえの何のって
冬だけだけど
442名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 22:50:33.55 ID:hmBOdWz70
すまんがウレタン巻きの流れはマズい

こないだめちゃめちゃ荒れてた
443名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 22:57:26.25 ID:IKdCbVlX0
ソニーが作った変形・合体して3つの長さで使える三脚「VCT-MP1」レビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120328-sony-vct-mp1/
444名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/28(水) 23:01:31.63 ID:hmBOdWz70
>>443
どっからどう見てもベルボン製じゃねぇかコレ
445名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 00:04:50.99 ID:yuHHNipv0
>>443
うまいブランド商売だ。
ソニーだと
ttp://kakaku.com/item/K0000333277/
類似品ベルボンだと
ttp://kakaku.com/item/K0000353984/
クイックシュー嫌いは、更に格安
ttp://kakaku.com/item/K0000092463/
446名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 00:23:15.54 ID:hDCRHEvL0
>>441
手間賃がけっこうかかるから、とかじゃないかな?
自分で突っ込んじゃえばOK。

>>442
何かあったっけ?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 01:14:56.34 ID:NBSPYsWf0
448名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 08:11:03.74 ID:bRYWkVa90
KirkのL字ブラケットと汎用プレート持ってるんだけれど、このプレートってManfrottoとかクイックシュー付き自由雲台のプレートと交換できるのかな。雲台のクイックシュープレートにまたプレート重ねるのが嫌なんだが。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 08:21:30.30 ID:aqJCoOlQ0
450名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 08:32:46.47 ID:bRYWkVa90
おお、即レスサンクス。
今はKTSの40にK-5+55-300などを乗せている。
遠景でテレ端を使うなどした時、雲台の最後の締め込みでファインダーの絵が下に1ミリほどずれるのが嫌になった。
なるべく軽い雲台でその辺の不満が解消されるものってどれ?
できればコンパクトな自由雲台。でも3Dにも興味ある。Manfrotto 468MGとかでもいいかと思うが、ハイドロなんとかの効果がいまいち不明。
予算は2万まで。重さは500g程度まで。よろしく!
451名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 08:33:46.48 ID:bRYWkVa90
あと、欧州在住なんでスリック、ベルボンは手に入りずらいです。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 08:53:24.91 ID:bRYWkVa90
フォトクラムのPC-33NSとかも安いな。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 12:13:00.79 ID:lkTUsfG+0
>>451
通販ならドイツあたりはスリックベルボン豊富にあるでしょ?
宅配が何よりアテにならないけどw
454名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 14:10:49.22 ID:3hraJFu30
>>450
3Dでいいならまわり道しないで素直にハスキー3Dにすれば。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 14:12:24.94 ID:3hraJFu30
ごめん。
500g制限付きなのね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 16:34:10.39 ID:eYhboXVD0
457名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 16:47:19.42 ID:3hraJFu30
大事なスポンサー様の機材宣伝。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/29(木) 21:55:57.20 ID:NBSPYsWf0
>>456
> これぐらいの高さになる
って比較になるものが近くに無いじゃん
459名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 00:20:45.33 ID:ozwSW7Hj0
>>450-451
Photoclamなんかも悪くない。適度のフリクションが得られるし、締め込みのズレも極小。
その機材ならせっかくならPC-44。クランプはNSタイプで「ハッキリいって良くない」けど、
普通には使えるし、ステムにアルカと互換の空転止めがあるから、こだわるタイプなら交換。
Gmarketのグローバルだと最安ではないけど。

「重さは500g程度まで」で、文句なしの3ウェイというのはないから。

>>452
33だと、一眼レフプラスある程度の望遠には、さすがに小さすぎる感じ。
460450:2012/03/30(金) 04:57:01.74 ID:mhQsRbaA0
おお、みんなレスありがとう。フォトクラムの44ね。住んでるのはドイツじゃないんだけど、こっちのebayとかでslikは皆無だな。velbonの安物はAmazonにあるけど。マンフのハイドロはどう?なんだかレビューがないと逆に気になるw
461450:2012/03/30(金) 06:28:20.80 ID:mhQsRbaA0
ドイツのメーカーらしい。誰か知ってる?実売一万円ちょい
http://www.cullmann.de/en/detail/id/magnesit-mb41.html
462名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 09:49:01.18 ID:1nU4rZgx0
キヤノンの依頼受けてステマしてたガーラで在日が社長になったら
半島のPhotoclamとGmarketをセットで勧めて回るようになったか
463名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 22:56:47.28 ID:bDw9OOUD0
>>460
レビューならB&H辺にあったと思うけど?
独自のクランプは全く勧められないのと、作動角を無理に確保するためにステムが細長くなって、
当然のように剛性が低下してるのがどうも。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 22:59:44.60 ID:bDw9OOUD0
>>461
カルマンは、かなり以前に閉じると平たくなる三脚を出したりしていて、かなりユニークではあったけど、
剛性とかはあんまり良くない印象。
とはいえそのボールは使ったことがないから知らない。買って試してみて。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 23:05:14.76 ID:bDw9OOUD0
>>462
Really Right Stuff や Kirk を勧めるとアメリカ人、ジッツオを勧めると今はイタリア人、アルカを勧めると・・・
あれ? どこ製か書いてない??? 君の論法で行くと何人になるのかね? なりすましてやってもいいぞ?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/30(金) 23:47:07.85 ID:kDXUeNJs0
>>464
最初からアルカ型のプレートがついているモデルもあるらしい。ただちょっと大きいな。
http://www.cullmann.de/en/detail/id/magnesit-mb-kugelkoepfe.html
467名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 00:00:22.86 ID:bDw9OOUD0
>>466
idealo.deというので見ると113ユーロ、vat込み(だよね?)でそれなら、そう高くはないんじゃない?
関係ないけど、ドイツでクルマンという姓があったりするの?
468名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 08:17:18.30 ID:Jj9JtCMX0
>>467
ドイツ済んでないから分からん。とりあえずMB4.1ぽちった。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 16:30:15.74 ID:W/8izMjz0
さっきBSでやってた「グレートネイチャー 悠久の造形美“躍動する大地 アメ
リカ大峡谷」ってので小太りな女カメラマンがリュックに突っ込んでた三脚
RRSだった
470名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 18:50:03.82 ID:KKZ9mbZZ0
RRSの三脚の評判聞いた事無いけど
どうよ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 20:46:20.97 ID:Jj9JtCMX0
小太りなアメリカ女に大人気らしいぜ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/31(土) 21:38:08.00 ID:uf1qsYzGP
>>470
備品をいちいちアメリカから輸入するのが面倒なこと以外は特に問題は感じないよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 00:06:52.87 ID:pjuHpMat0
四型相当の脚径、三型相等のコンパクトさという評価が前スレにあった
474名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 04:12:30.00 ID:/I9swqRy0
>>468
レポよろ。といっても他は使ってないなら分からないかな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 04:16:58.26 ID:/I9swqRy0
>>470
買って試して。
当然ながらGitzoの同クラスと同等以上を狙ってるんだろうけど、実際のところはどうなのかな?
まあ、ヤワなんてことはありえないだろうけど。

>>472
脚のナットの締め角はどう? Gロックよりは角度は大きいんじゃないかと思うけど、
節度感がどうなのか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 19:25:49.64 ID:/LFOAiTSP
>>475
締め角の差はよくわからないけど
ナットはGの円筒型と比べて樽型になってるので握りやすい。
三キロの機材までしか試したことはないけど
締め込みはそこまで力を入れなくても固定される。
慣れればナット二つ同時に緩めて脚を伸ばすという動作も簡単にできる。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 21:33:13.74 ID:zvreydRp0
【用途・環境】:風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:7D F2.5通し 55-250
【身長】:167cm
【移動手段】:徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:マンフロット190CXPRO3
マンフロット055CXPRO3
【予算(or 売価)】:4万円

身長が167だと055で雲台+カメラ乗っけるとアイレベルより若干高くなると思います。
足を縮めて調整するか、190にしてセンターポール伸ばして調整するのとどっちがいいでしょうか?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 22:07:56.30 ID:whFuBL4E0
身長170cmで、1D+70-200が今のMAX
GT3541LS、GT3531、GT3541+BH-55、もしくはGT2541+BH-40で迷っている
アドバイス、お願いします
479名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 22:53:51.09 ID:ywtCP0me0
>>447
機材的には190でも余裕でOK。
055の脚調整で対応するかどうかは使い勝手の問題だから
店頭で実際に試してくることを強くすすめる。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:02:49.11 ID:yjno0ec50
ジッツオGT2531にmarkinsのQ10を付けて使っています。
純正以外でCPの良いおすすめのバックありますか?
それともやはり純正がベストでしょうか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:18:04.04 ID:y0ltUYwv0
>>477
マンフロ限定なら、190でも行けるとは思うけど、055のほうが確実。

エレベーターは、パン棒が脚部に当たったりしないように、ちょっとだけ
伸ばすのは別として、大きく伸ばすと安定がガタ落ちになるから、全くの
緊急用と考えて、標準の高さとしては計算外にするのが正解。

脚の伸ばしで調節するのも、毎度毎度となると激しく面倒だから、なるべく
ちょうど良いものが望ましいけど、「ちょうど良いのがない」なら、諦めて
慣れるしかなし。伸ばすときに全部伸ばさないで、引き出すのに手を
広げたときの具合で、憶えて調節するという方法もあり。

ベルボンの5400なんかも手頃かも? 7Dだとちょっと頼りないかな?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:29:16.74 ID:y0ltUYwv0
>>478
それなら3型+アルカが合う。RRSのボールは勧めない。
高さとしては非Lが合うはず。

1D辺になると、普通の一眼レフとかとはクラスが別のものという感じで、
2型では3段でもちょっと頼りなさが先に立つと思う。

システマチックにするかどうかは、完全に、自分で考えて決める問題。
ただし、付け根がかなり嵩張るから、ボール付きのビデオ雲台を使う
のに不可欠というのではないばあいに、なんとなく「エレベーターありと
なしの兼用にしておく」という選択は勧められない。

483名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:36:02.14 ID:y0ltUYwv0
>>480
雲台部にはウェットスーツ地のレンズポーチを被せて、マイネッテのペラペラのに
突っ込んでるけど、サイズ表示が擦れてなくなってるので、適寸のが何という寸法
表示のか不明。Mかな?

運搬用には、純正とかのクッション入りのほうがいいけど、小さすぎたら全く駄目、
大きすぎたらガタガタして邪魔くさいから、現物合わせで選ぶのが賢明。
といっても、ヨドバシの新宿西とか、在庫の種類が異常に豊富なところでないと
現物で選べないとは思うけど、調べにいく気はちょっと起きない。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/01(日) 23:39:15.68 ID:whFuBL4E0
>>482
ありがとうございます
迷いながら一週間、この時間が一番楽しいかも
非Lとは何でしょうか?
センターポールの有無、レべリングベースなど必要に応じて付ければ良いかなと思っていました
自由雲台とレべリングベースは兼用するメリットは大きいのでしょうか?
品切れも出てきてGT3541LSに傾いています
485名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 01:31:31.93 ID:KREygbW00
>>484
明確な差し当たった必要があるのでないなら、ロングではない通常タイプのほうが便利。

システマチックは、ビデオ雲台を直結できることが全てで、レベリングベースもエレベーターも
使える便利なタイプというのとは全然違うから、ビデオ雲台を載せるために不可欠というので
ないなら、選ばないのが賢明。

大きさや用途をあれこれ考えすぎて欲張ると、どっちつかずになって絶対失敗する。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 08:52:08.00 ID:EuD4jXOY0
>>479
>>481
アドバイスサンクスです
重量は大丈夫そうだから、やっぱ問題は高さですね
妥協と慣れが・・・
マンフロットに拘らなければいいんでしょうが外見に惚れてしまってw
一度高さ確認にヨドバシにでも行ってみます
487名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 09:46:20.69 ID:Ujnp5lti0
>>485

システマチックの利点はなにもビデオ雲台だけのための物じゃない。
センターポール無し、エレベータ無しの軽量で高剛性なスタイルも選択できるメリットがある。

>>484

単純な水平パン、垂直チルトができないボールヘッドに
レベリングベースを併用するメリットはほとんど無い。単なる重量物になるだけ。

このクラスで考えるならシステマチック(3型でも4型以上でも)のロングタイプに
ロープロファイルのBH55をセンターポール無しで直接装着するのは
私個人としてはストイックな仕様で良い選択肢だと思いますよ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 14:49:54.49 ID:/hiJQzZP0
GT3541は値下がりしないのに、GT3531は値下がり
店舗によっては2万円以上差があるけど、3段は人気がないのか、新モデルが出るのか
489名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 20:07:12.80 ID:64BzSG1m0
システマチックは骨盤がでかくてかさばる
490名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 20:58:01.75 ID:Ujnp5lti0
>>489 そりゃ事実だ。メリットを感じないヒトが選ぶような機材じゃない。

嵩張ることや値が張ることを覚悟の上で妥協無く剛性確保したい人向けだね。
だから3型あたりでは微妙な選択になる。ビデオ脚として使うには4段ではネジリ剛性がイマイチ。

新型はヨドバシに全モデル展示してあったので見てきたが、3型はずいぶん小さく軽くなった印象。
今回、4型のシステマチックが出たんで、
アルカのZ1やRRSのBH-55載せるならそっちのがバランス良さそう。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 21:37:40.60 ID:ENfSu3OH0
【用途・環境】:晴天時にNDフィルターをつけての長時間露光
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D300s+24-70/2.8、70-200/2.8、300/4
【身長】:173cm
【移動手段】:電車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:長く使える
【予算(or 売価)】:35000-50000以内

ベルボンのN535MかN635Mがいいなあと思っていました。
アドバイスお願いします。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/02(月) 21:51:40.27 ID:cvInwLsb0
金環蝕なら焦点距離1000mmでも像の直径は9mmにしかならないけど?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 00:53:13.17 ID:Vj2szn1k0
>>486
まあ、本人自身が実際にある程度使わないと、本当のことは分かりようがないから、
「いじった感じ」で選んで使ってみるしかないですね。

>>487
> センターポール無し、エレベータ無しの軽量で高剛性なスタイルも選択できるメリットがある。
実際にやってるわけ?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 00:54:32.53 ID:Vj2szn1k0
>>488
どこの値段を見てるのか知らないけど、日本国内なら、「ふっかけが減っただけ」では?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 00:55:51.10 ID:Vj2szn1k0
>>489
だから、「エレベーターありとなしを使い分けられる便利な三脚なんかではない」わけ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 01:02:59.03 ID:Vj2szn1k0
>>491
その機材で仰角だと、脚はけっこうしっかりしてないと足りないから、ベルボンなら6以上。
何にするかは、どの程度の重さまで許容するか?
ただし、重ければ重いほど、使うのが嫌になりやすいから、あんまり欲張らないほうが吉。

>>492
経過撮影か何かじゃない?
497487:2012/04/03(火) 01:25:04.95 ID:7GFw1wRM0
>>493

実際にやってる。
3型にBH-55を直載せ。非常に具合は良い。

ちなみに5型の3段にはボールレベラーとアクラテックの2ウェイの組み合わせ。
こちらは重いレンズ専用。

個人的にアルカスイスの雲台が好みではない(クランプ周りの鋭利な造形が嫌い)ので
他人には勧めるが自分は使わない。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 01:53:38.55 ID:Vj2szn1k0
>>497
けっこう重いカメラレンズばかり使ってる人かな?

アルカのクランプは確かにあんまり良くないけど、他のに換えちゃえば済むことだし、
そのためにReally Right Stuffなどからいくつも出てるから、それだけのことで、
除外するのは勿体ないでしょ。

まあ、どっちにしても、その辺になったら自分で選んで決めるもので、一般的な
相談とは別ですな。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 01:57:20.03 ID:pK1c8hLu0
>>491
その使用機材(使用用途)で予算内に納まるベストな選択は
マンフロ055カーボンとハスキー3D以外考えられないと思う。
500487:2012/04/03(火) 06:29:37.36 ID:7GFw1wRM0
>>498
アルカのヘッドは使ったことあるよ。
ボールの動きは非常に良いし、精度もBH-55より上だと思うが、
ノブの配置や見た目なんかも含めて何となく気に入らなかった。

クランプに関してもRRSは最高じゃない。
ノブ式に限って言えばアクラテック、Kirkの使い勝手の方が好みだな。
レバー式は嫌いなので使わない。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 21:36:54.24 ID:ZS28/zAt0
>>500
ノブはkirkがクイックで良いけど、アクラのはなんか凸凹して・・・
って、その辺はスレ違いということで。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 21:46:11.18 ID:XRpn3yds0
>>494
ヨドバシや価格の最安値も約2万円の差でした
GT3541、GT3531のどっちか買おうと思って店頭に行ったけど結局迷って買えなかった
先日、アドバイスしてくださった方、ありがとうございました
GT3541LS+BH-55+D3だとアイレベルより若干高くなるような感じでした
普段使いするのに3段か4段か決めれずに帰ってきました
2型なら携帯性を重視して4段を選ぶだろうけど、剛性を重視して3段を選ぶ場合、3段を選ぶべきでしょうか
ぶっちゃけ3段だろうが4段だろうがそんなに変わらないものなのでしょうか
鳥や車などは撮りません
503名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 22:40:09.85 ID:YSa6rrYM0
>>502
体格とカメラボディーは大体分かったけど、使用状況や使用レンズや補助機材類を伏せておいて、
何か提示されたら、実はレンズ428や54だから・・・とかいだそうと企んでいる悪意があるのでないなら >>1
504名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 22:58:15.33 ID:tDokIXIj0
そういう書き方されたら、悪意がなくてもテンプレ使う気が失せる
505名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/03(火) 22:58:57.26 ID:XRpn3yds0
>>503
こんな感じです

【用途・環境】: 子供・8割、風景、その他・2割
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D3(D300)+24-70、70-200、35、85、サブでGXR
【身長】: 170cm
【移動手段】: 車、徒歩
【海外通販の可否】: 可
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:雲台など込みで13万円前後
506名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 00:23:48.60 ID:swY7W4zR0
>>505

ほぼ私と同じような機材環境ですね。

>2型なら携帯性を重視して4段を選ぶだろうけど、剛性を重視して3段を選ぶ場合、3段を選ぶべきでしょうか

というのは判断基準としてはかなり的確だと思います。
ここら辺まで来るとぶっちゃけ好みの問題ですね。いずれにしても剛性という点では十分ですから
可搬性を取るか、脚を伸ばす際の手数を極力減らすか・・・

あとは、三脚のストラップやケースなどが
カメラバッグと一緒に持ち運ぶ際に相性がよい組み合わせになっているか、といった
細かな着眼や工夫で評価が分かれるところですね。

3段、4段のいずれにせよ持ち歩く三脚としては限界近いサイズですから
あえて剛性に妥協せず3段を選択するのが「男前」っぽいですね(笑)。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 01:03:50.83 ID:Xa6NwWg00
>>506
ありがとうございます
剛性を重視して「3段」を選ぶ場合ではなく、剛性を重視して「3型」を選ぶ場合でした

3型3段(4段)だとオーバースペックなのか(ネットを見ると、328以上を乗せている方を多く見かけます)
2型4段だとギリギリなのか(持ち運びやすいけど、最下段の細さに不安を感じました)
3型3段と2型4段の値段がほぼ同じ
70-200専用でなければ、2型で十分なのか

オールマイティはないだろうけど、その辺りが気になっています
長くてすいません
508名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 01:16:25.67 ID:swY7W4zR0
どちらも持ち運べる(同じケースに入れれば大きさは同じじゃんw)と判断したなら、
その範疇でオーバースペックってのは考えなくても良いと思いますよ。
なんせ三脚なんて剛性は高いに越したことはないですから。

で、私が3段(3型システマチック)を選んだ理由として挙げることがあるとすれば
「軽さ」も大きなファクターです。
同じ高さであれば確実に3段の方が構造物が少ない分軽いですから。
(前述のように私はセンターポールも軽量化のため省略しました)

実感として2型4段と3型3段では70-200あたりを使用する際にでも
歩留まりに確実に差があります。
509450:2012/04/04(水) 01:43:21.57 ID:odRJYGJO0
>>474
カルマンの自由雲台MB4.1、本日到着。
http://www.cullmann.de/en/detail/id/magnesit-mb41.html
とりあえず質感なんかはいいんだけれど、いくつか不満が。

フリクションコントロール付きで便利だが、フリクションを一番低くしても、完全にはフリーにならない(そういうもの?)。だからカメラを取り付ける時、ねじ込むのにかなり時間がかかる。
しかもヘッドプレート(てっぺんの丸い部分ね)はプラスチックでちょっとすべる。ここはKTS(アルミ削りだし)のほうが全然いい仕事してる。もともとKirkのクイックシュープレート後付けするからいいのだけれど。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 08:06:23.04 ID:sTmBA8OVP
>>509
フリクションコントロールの味付けは会社によって違うのね。
Kirkなんて、1/4回転の範囲でしか調整効かないから
微調整し辛いよ。
それに比べたら、そちらのは微調整しやすそうな印象をうける。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 19:36:08.18 ID:odRJYGJO0
MB4.1、フリクションをかけて首が下がらないようにすると、けっしてスムーズには動かない。その辺がクオリティの限界かも。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 22:05:30.93 ID:sTCxbxe+0
初めて買う三脚はどの製品が良いのでしょうか。雲台って別々に買うのですか?
すべてセットになっていて付属品を買う必要がなく、なるべく軽いのが欲しいです。
風景に使いたいです。取り敢えず秩父方面に行って武甲山を撮りたいです。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 22:42:51.80 ID:odRJYGJO0
>>512
三脚が必要だって思った訳は? セルフタイマーの記念写真用? それとも?
514名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 22:44:19.25 ID:odRJYGJO0
ああ、風景か。スローシャッターを切るとか、望遠レンズ使いたいって感じ?機材書いた方がいいよ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 23:01:53.79 ID:sTmBA8OVP
516名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 23:07:10.74 ID:sTCxbxe+0
【用途・環境】: 風景 富士山とか山系を撮りたくなりました。
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: D800(D3x売らなければ良かった…)
【身長】:165cm
【移動手段】: 電車かクルマ
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】恥ずかしながら持っている安物レンズは、
:AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
:AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
:AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 風景に燃えて来たら、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを買いたい。
【特に希望・期待する事柄】: 山をやっているので冬季の装備は揃っている。
              −30℃迄の遠征用寝袋などもある。
【予算(or 売価)】: できたら3万円。3万ポイント貯まっているので。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 23:20:08.08 ID:sTCxbxe+0
516
ロープロのファストパック350を持っているけど、これって三脚付かないですよね…
518名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/04(水) 23:26:04.58 ID:KJGyT2t80
>>516
初心者ではなさそうなのであえて変な物薦める
Manfrotto MSY0580A
カメラ取り付けのできるLekiなどののストック二本と一脚一本で簡易三脚にできる
519名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:07:53.89 ID:53rXCQRq0
>>507
微妙すぎるところだけど、自分なら若干携帯重視傾向で2型4段、
雲台はPhotoclamのPC-44を持ち出すかな?

関係ないけど、35って1.4かな?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:12:21.43 ID:CDAMmOmM0
【用途・環境】:風景撮影(主に日中。強風等の悪天候下では使用しない)
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:K-5(740g)+SIGMA17-70mm旧型(455g)
【身長】:170cm
【移動手段】:バイク
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:今回が初めての三脚選び
【特に希望・期待する事柄】:
・縮長が長くても55cmまでの物を希望。できれば50cm程の物を希望
・ベルボンULTRA LUX i Lは脚のロック方法に馴染めなさそうなので候補に入れないで頂きたいです(現物確認済み)。
【予算(or 売価)】: 20,000円。できれば実売価格で15,000円まで

お手数ですがアドバイスをよろしくお願いします。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:18:47.76 ID:0R4lRU5C0
>>509
レポ乙。

緩めきりでもガクンと倒れないようにしてある、ということだと思うけど、
Arca、Markins、Photoclamなどは、緩めきりフリーも可能。
緩めすぎるとガタが出るから、個体に応じてガタが出なくてフリーになる
限度をゼロとして、そこを最弱にするか、あるいは載せる機材の重さに
応じて、適度のフリクションが効いて動かしやすいと思う最低限をゼロに
するか、好みで選ぶ。

> だからカメラを取り付ける時、ねじ込むのにかなり時間がかかる。
「ボールの動き」の固定までの回転数が多いということなら、ちょっと疲れそう。
Arca、Markins、Photoclamなどは、フリーから完全固定まで2分の1回転
程度で十分だし、その間のごく微妙な加減も正確に効くのが「売り」で、
だから度々勧めてるんだったりする。
見た目は似通ったダイヤル式でも、それが正確に効かないのがあるんだよね。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:23:20.30 ID:0R4lRU5C0
>>510
あ、そうなの?

それならそれで、固定とフリーが「クイック」とはいえるけど、
「微調整し辛い」ということだと、ちょっと何だけど。
梅本とかのカックン雲台みたいに、完全固定からほんの
ちょっと緩めるだけで完全フリーではないよね?

あと、緩めたときと締めたときの「ズレ」はいかが?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:23:38.57 ID:aa5ED2ec0
>>520
スレチですがバイクでのカメラの運搬はどうしてますか?
トップボックスに入れての運搬は振動がかなり有るので不安がありリュックタイプで背負っていくしか無いかと思っているのですが、
それではツーリングでの走りの部分で邪魔になってしまいどうしたものかと考えています。
何か良い方法が有れば参考にさせて頂けると助かります。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:24:38.89 ID:0R4lRU5C0
>>511
ああ、なるほど。
Photoclamなんかは、最安では1万円台程度だけど、
ArcaやMarkinsに近いんだよね。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:26:15.20 ID:0R4lRU5C0
>>512
秩父から武甲山なら、それほど望遠ではないはずだけど、
カメラによってもかなり変わるから >>1
526名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:36:54.43 ID:0R4lRU5C0
>>516
予算の範囲でなるべく重くて大きい3段のアルミ。
といっても、最安のはWebのみの棚ズレ品かな?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:41:52.99 ID:0R4lRU5C0
>>520
バイクといっても車種によって積載性が全く違うけど、トラ車なんてことは
あり得ないとして、何なのかな?

縮長と値段の割に安定が良いというと、マンフロのMYの安いほうに、
補修部品扱いの雲台なしポールを着けて、ある程度以上の自由雲台とか。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 00:44:11.49 ID:0R4lRU5C0
>>523
オフも含めた取材なんかでは、バッグに入れてたすき掛けが定番とか。
もちろん、転倒したらカメラはともかく体が危ないけど、仕方なし。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 01:25:04.97 ID:3NoEuOBv0
>>508
ありがとうございました
システィマティックの3型3段をお使いとのことで、Lの方でしょうか?
身長が分かりませんが、センターポールの必要性を感じることはありますか?
円の動きが気になって、先にRRSでプレートをポチりそうです

>>519
35、85は1.4です
>PhotoclamのPC-44
2型とジャストサイズですね
携帯か剛性か悩ましいです
突き詰めると小型三脚+GXRで十分かなと思ったりもします
530名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 01:28:59.96 ID:aa5ED2ec0
>>528
ありがとうございました
やはり仕事で使う方も肩からが基本なんですね
バイクでカメラを持っていくときは行くときは楽しみの割合はバイク3:カメラ7位の気持ちで割り切って
走りたいときはカメラを置いてく方が良さそうですね
参考になりました
転倒してカメラもバイクも、最悪自分も壊したら話にならないですもんね
531名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 02:57:43.06 ID:UaqfoVpm0
>>529

Lタイプです。Gロック以前の旧型ですので品番は違いますが。
私も身長は171センチですので、3段伸ばすとアイピース位置は目より高くなります。
ただ、目の高さに合わせた撮影は実際にはほとんどありませんので
センターポールを使わない事に慣れると特に必然性は感じません。

この組み合わせだと以前に2型4段(アルミ)で使っていたケースにギリギリ入りますので
持ち運びに関しては「単に軽くなっただけ」が実感です。

RRSのプレートをポチるのでしたら
70-200用のリプレイスレンズフットは是非一緒に。
純正フットと交換するタイプですが、かなり剛性がアップします。
D3クラスで1.4の単をお使いですので、縦位置に切り替えたときの負荷を考えると
ボディへはLプレートのご使用をオススメします。
BH-55の固定力は十分ですが、ロープロファイルであることで骨盤とのクリアランスが小さく
メインのボールによる縦位置への切り替えはやや苦手です。
532509:2012/04/05(木) 08:13:41.67 ID:Ex0PWjrg0
>>521
あ、ごめん。言葉足りなかった。mb4.1はクイックリリースがないから、カメラを雲台に「取り付ける」時、雲台の丸いヘッドをカメラの下にねじ込まなきゃならない。
その時、ヘッドプレートの回転が完全には抵抗無しにならないので、ねじ込むのに力がいる、という話。
おかげでフリクションコントロールがどういうものなのかわかってきた。ありがとう。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 13:48:41.49 ID:/xmByAQg0
>>532
締め込み不足になりそうだね。気をつけて。
三脚座なしの長い玉使ってて、縦位置にするときは、アイピースが右にくるようにするとカメラネジを締める方向にレンズの重さがかかるのでいいんだっけか
534名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 21:18:44.76 ID:4AcwMuHX0
量販店へ三脚を見に行ったけど、凄い高価じゃんか。
70-200mm f/2.8 持っていないし、興味なくした。終了。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 23:35:18.83 ID:OuT0rvJf0
>>532
クランプ付きのにしたと思い込んでた。「抵抗はそれなりに意味がある」ということで。

>>533
右ネジがねじ込まれるように右横倒し、だけど、無理にねじ込み続けるわけだから、
あんまり良いこととは思われない。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 23:46:49.47 ID:/xmByAQg0
>>535
何事も安全側ですよ 緩む側に働く左側だったらグルンと回った勢いで脚ごと転倒してしまいかねない
三脚座ついてないレンズならその締め込みで悪影響出るほどのトルクかかる重さではないでしょう
537名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/05(木) 23:53:08.03 ID:OuT0rvJf0
>>536
ちょっと動かしたときとかに、意外なほどにGがかかることもあるから。

アルカ型の機種専用プレートなら、プレート自体の「フチ」で引っかけて
空転を止めてるから、そういう無理はかからないので、安全という点でも
有利だったりする。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/06(金) 01:01:30.02 ID:z4JkQGC20
>>537
G?重力加速度のことか?どんな状態でも常にかかっているぞ
539名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/06(金) 01:24:21.58 ID:NecYWZO/0
>>538
間違ってる。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/06(金) 02:21:26.73 ID:qkmiNANG0
まーた何書いても粘着して言い返してくる先生釣り上げちゃったよ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/06(金) 10:16:15.45 ID:1VyIqtv10
当然0もある。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 10:42:03.13 ID:4ToMEl1k0
初一眼で、三脚もはじめてんのしろーとです。

【用途・環境】:鳥、鉄、運動会
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D800+Σ50-500、Nikon24-70
【身長】:172
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:D800+望遠でなるべく手ぶれしないようにしたいです。
【予算(or 売価)】:5マソ

やっぱりハスキー一拓でしょうか?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 12:54:16.13 ID:4uGpQmtGP
>>542
雲台含めて考えてるならちょっと予算不足かな。
ttp://www.hobbysworld.com/SHOP/70040104.html
鳥も撮って500o使うならこれくらいは見込んだ方がいいかな。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 17:24:41.05 ID:fKQw9dDa0
>>542
ジッツオ三型システマティック+マーキンスQ-20
レンズプレート、カメラプレートは同じマーキンスで適度に選ぶ。

15万ぐらいになると思うが。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 20:20:50.81 ID:lq2vbzBC0
むしろハスキーは避ける用途ですね。
風景はともかく、予想できない動きに対してハスキー(というか3WAY全般)のヘッドは使いづらい。

いずれにしても5万円で買える三脚で500ミリのブレを止めるのはまず不可能と考えるべきです。
特に一眼は初とのことなので、かなり苦労すると思われます。
幸い、クルマ移動とのことなので
中古でもいいからなるべく大きなアルミ脚(脚径40mmオーバークラス)に
ベンロやシルイあたりのなるべく大きなボールヘッド(ドラグ調整付き)を選ぶと良いでしょう。
レンズフットやボディにクイックプレートを取り付ける費用も考えると
それでも予算不足かと思います。

カメラとレンズは安く見積もっても軽く10万円以上の三脚予算を必要とする組み合わせです。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 21:43:23.59 ID:zZ5SFp+E0
三脚とは直接関係ないけど、GoProで撮影したバイクやスキー動画が綺麗過ぎないが?
俺が三脚使って撮った映像より上かも。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 21:44:59.43 ID:zZ5SFp+E0
>>545
日本の価格が10万円でも、海外じゃ2万しない事も多々ある。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 22:42:38.59 ID:1SJv2wza0
>>546
広角だからじゃね?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 23:07:55.91 ID:lq2vbzBC0
>>547

さすがに5倍の格差は知らんなぁ。
どこで何を買えば5倍の差があるんだ?実例を教えてよ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/07(土) 23:22:54.90 ID:PmPw/gGF0
055CXPRO3におすすめの雲台教えてください。

用途は集合写真やスタジオでの使用を考えています。
24-70など
551542:2012/04/08(日) 00:42:40.00 ID:sfvOFOWM0
先輩方、ご指導ありがとうございます。ハスキーはとりあえず外します。
マンフロット、ジッツォ、太アルミ、予算は別にしてもむちゃくちゃ悩みます.....
重いのは構いませんので、545さんの仰るような構成がいいのかなという気がしてきました。
40mm以上のアルミ三脚をまず探してみます。
おすすめがありましたらまたよろしくお願いします。



552名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 07:00:17.12 ID:4a/CbN0W0
>>542
自分は、三脚初心者だったら自由雲台はお勧めしません。
特に望遠で正確な構図を出しやすいのは3WAYの方だと思います。

鳥、鉄、運動会の用途であれば比較的早いシャッタースピードで済むので、
ハスキーでもいいのでは?…むしろピント精度が重要。

40mmのアルミだとブレには有利だけど、雲台込みで6kg以上になるから、
初心者はそれで参ってしまう可能性も。

機材を載せて確認出来るお店か、友人、クラブ等でお願いして試した方がいいですよ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 07:44:09.93 ID:cmvf4AYM0
>>552

ご年配の方でしょうか?
MF時代のカメラならともかく、動く被写体を相手に
AFのズームレンズで500ミリレンジをお使いになったことはありますか?

>むしろピント精度が重要。

とお書きになっている通り、ピント合わせの操作は両手を必要とします。
片手でパン棒のロック←→フリーを繰り返しながらズームを含む構図作成の操作をし
運動会での子供や鳥を相手にピントを合わせ続けるのは、熟達者でも難儀ですよ。
相手はじっとしていませんから。
むしろ、構図を固定する必要もチャンスもありませんよ。

適度にフリクションの掛かる自由雲台であれば完全ロックせずカメラを振れますし
その強いドラグに負けないような脚の重さも必要なのです。
(クルマ移動が主だとのことですので重量はあえて無視しています)

慣れの問題もありますからハスキーのようなフリクション調整機能のない3ウエイのヘッドでも
上記操作は可能だと思いますが、初心者には非常に難しい作業かと思います。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 09:54:29.59 ID:4a/CbN0W0
>>551(542)
望遠で鳥を主体に撮り、重くてもかまわないのならビデオ用をお勧めします。
その際、スライド出来るプレートで機材の重心バランスをとれるタイプが、
レンズが前におじぎをしなくて扱いやすいですよ。

D800位の画素数だと、鳥などねらった所にピントをコンスタンントもってくるのは今のAFレンズでも、
かなり難しくなります。

鉄道の固定撮影など、3WAY雲台で水平をとり固定して、パンとチルトの個別微調整や、
パン固定ノブを緩めての流し撮りもし易いので、初心者向きです。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 10:03:01.96 ID:KZsR+W6HO
ジンバルもいいんでね?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 12:26:55.57 ID:K5uEvEd80
撮る対象が動き物ばかりで手持ちでしか撮った事がありません
今年は金環食があるのでこれを機会にしたいと思った次第です

【用途・環境】:まずは太陽、花火と夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:7D+CANON100-400
【身長】:163cm
【移動手段】:車、電車
【海外通販の可否】:可(カード決済なら)
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:なし
【予算(or 売価)】:3-4万(雲台別)

雲台はハスキーの3Dがいいのかなと思ってます
カーボンが欲しいが予算が厳しいですよね
557名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 17:58:26.59 ID:EKgMFQ7z0
月曜の朝
558名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 19:41:21.50 ID:cmvf4AYM0
それこそハスキーが得意な条件だね。
ハスキーの3Dヘッドが第一候補なら脚も一体型方が良さそうですね。
交換タイプより少しでも軽いと思いますので。
高さはいろいろ選べますが、一般的な3段でよいと思います。

カーボンとなると予算が厳しそうですが、
そこそこ大型の物であればベンロやシルイのオーソドックスなものならセールなどで安く買える場合もあります。
マンフロットあたりも055クラスの旧品番など狙い目かも知れません。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 19:52:16.19 ID:2flk9DR+0
>>556
ここの情報とか、他にも色々調べて大体同じ選択肢になった。
ハスキーの3Dヘッドは、クイックリリース無くても簡単に着脱できるから便利だよ。
Z1がBHで3.4万くらい(送料込み 80円/ドルで計算)で迷ったけど、ハスキー選らんで良かったと思ってる。
自由雲台なら、クイックリリース必須なんじゃないかなと思う。
脚はアルミの055xprob買ったけど、普通に星とか撮れてる。(赤道儀じゃなく、GPSユニット使用)
560名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/08(日) 19:55:24.52 ID:DFUov1mY0
>>556
金環食は明るいので、インターバルタイマーとかで撮るのでなければ
適切なNDフィルターを選択することで、手持ちで十分なシャッタースピードを
得ることができます。例えば1200mmに1/2000とか。
561556:2012/04/08(日) 22:51:45.78 ID:fWCgVqWF0
早速にありがとうございます。

>>558-559
ここや他でググったら559さんの組み合わせが良さそうに
思っておりましたが自分のセットでも合うのか心配でしたが
大丈夫みたいですね。
ハスキーの三脚にも揺れております。IYHするか考えます(w

>>557
時間的にもハンパなのでもう有給取りました

>>560
フィルターは来週届く予定です
手持ちは間違いなくブレるだろうから今回は辞めておきます
562名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 00:13:24.46 ID:MLuPnHKU0
>>561
マルミの日蝕用NDは、一度絞りとSSを試してから使った方が良いよ
初めてこのNDを太陽を撮った時に、フィルターと前玉間の反射で
幽霊らしからぬハッキリしたゴーストがでるから
563名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 21:24:20.05 ID:l4XP/19T0
インデューロの3D雲台ってどうですか?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/09(月) 21:30:55.88 ID:l4XP/19T0
インデューロの3D雲台ってどうですか?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 04:40:41.32 ID:v0LT9TB80
>>563

見た目が子供っぽい。

漠然と「どうですか?」と問われるとこれくらいしか答えようがない。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 16:59:55.60 ID:vvNIRzWn0
>>549
服やら車だとそんくらい安いかね?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 19:48:09.73 ID:MffzqJb50
護身用に持ち歩くならどんなのがいいですか?
カメラはニコンD7000です。
568556:2012/04/10(火) 21:03:48.64 ID:eHWlKt5A0
友人の「三脚はケチらない方がいい」の一言で
ハスキー三段にしました。
ありがとうございました

>>562
フィルターが届きました
GWに時間が取れるので色々試してみます
569名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/10(火) 21:35:49.58 ID:v0LT9TB80
>>567
振り回すなら三脚より一脚だな。アイレベルには届かないかも知れんが。
http://www.s-web.or.tv/syouhin/snt-785b.html

三脚だと相手が死ぬ恐れがある。クルマなら一発廃車も可能。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 01:06:34.91 ID:OAiRWYWd0
ロック効くから突きの威力は一脚のほうが上だな
571名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 20:29:19.07 ID:ckKt/aE10
相変わらず、ローカルブランドのハスキーマンせー営業の

薄気味の悪い自作自演スレばっかw
梅田のとある店のステマも入ってるしw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 20:51:23.16 ID:d77cyGVL0
周囲にカメラをやる人がいないから、特に三脚は難しい。(分かんない)
コミュニティ・カレッジ見たいな教室に通おうかな。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 21:39:43.75 ID:ucpOlvk50
【用途・環境】:競馬 風景 
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:7D+APO50-500 EF-S15-85
【身長】:162cm
【移動手段】:車 電車 徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄】:一脚+雲台で考えてます
【予算(or 売価)】:3万まで
マンフロット680B+496RC2で考えてます
また将来的に三脚も購入したいのですが雲台を併用することなど可能でしょうか?
三脚の用途はAPO50-500での夜景、星になります
なにかいい案があれば教えてください
よろしくお願いします 
574名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 23:17:28.81 ID:eT7hV2Pt0
>>573

496RC2か・・・何とも中途半端なヘッドだなぁ。

一脚で使うにはデカイし、レンズフット付きの50-500では2wayの方が勝手が良い。
ガッチリした三脚で使うには少々強度不足。。。

一脚用のヘッドは固定力とか必要無いので234RCあたりにしておいて
三脚のヘッドは同じマンフロットに拘るならMH057M0くらいでプレートを共用・・・ってとこかな。


575名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/11(水) 23:32:34.47 ID:1qicB3Me0
2型ジッツオカーボン狙い。しかし3段か4段か、迷う。山に登る時は4段の方が短いから邪魔にならんだろうが、3段のセッティングの速さと剛性の高さも捨てがたい。。。うーん。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 00:11:35.19 ID:XXHNlVRk0
60Dにキット55-250mmで夜景撮影しようと思って、Ultra Rexi Lを考えています。
風がふいても大丈夫でしょうか。
パイプ径30mmでとりあえずしっかりしているように思えたのですが。
577 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/04/12(木) 00:12:19.49 ID:NCQFcxHe0
>>575
2型4段を使用中。
剛性はなかなかのもの。
645に200mmくらいまでなら、中途半端なSSでも大丈夫だから、バテグリ付に70-200くらいまでなら十分対応出来るんじゃないかな?

あと、3段と4段での剛性にあまり違いは無い。
山屋さんならば、おれは3段を勧める。
ザックの横につけるんでしょ?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 00:18:26.08 ID:FTzGrGgm0
>>571
Gitzo や Really Right Stuff や kirk や Acrateck や Sunwayfoto や Hejnar や Photoclam や Sirui の営業もいるってか?
Arca にはMade in どこそこと書いてないんだけど、Arcaを持ち出したら何国の営業になるのか、いうてみい。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 00:25:47.75 ID:FTzGrGgm0
>>575
セッティングの早さは、パイプが空転するタイプだと、締まりきってないのを
増し締めする必要が出たときとかにけっこう違うけど、不回転のだと大差ないよ。
剛性は、一番細い脚に引きずられるということはあるから、安定重視なら
3段のほうがベターではあるけど、山なら、先端は伸ばさないで、しゃがみ
こんで使うという手もあるし。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 00:29:52.52 ID:FTzGrGgm0
>>576
アルミでもパイプ径が太ければそれなりの剛性はあるけど、同じくらいのパイプ径でカーボンと比べると、
剛性も低いし震動の収まりも悪いから、一眼レフならカーボンのほうがお勧め。
ベルボンの5300とか5400とか、けっこう安く売ってるし。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 03:31:09.57 ID:RjFiGMMW0
>>577
>>579
レスサンクス。実はカーボン1型を既に持っていて、最近200mm(APS-C)までのズームなんぞも使いはじめてきたから、マウンテニア2型が気になっていたんだ。今のところは、短めに伸ばして、ストーンバッグ使ったりしてしのいでる。
ちなみに「山屋さんならば、おれは3段を勧める。」というのは4段の間違いだよね?



582名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 08:17:06.05 ID:3diM1Ewr0
>>581
ザックの横に付けるなら長くてもいんじゃね?ってことだろ。
ザックの中に入れるまたは下とか上に横置きで付けるなら4段かな?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 08:47:45.47 ID:nNfqQKCo0
3段を勧める理由があるとすれば「軽さ」だな。同じ長さなら圧倒的に軽い。
4段となるとジョイント部分もそれなりに長さを喰うし、
全体の剛性が落ちるのと引き替えにするには思ったほど縮長のサイズダウンにはならないんだよな。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 16:44:05.33 ID:pl1zAxeU0
リュックサックの三脚をつけるところって、
3段(60cm以上)を想定されていたりする?

圧倒的に軽い?
GITZOのマウンテニアの場合、4段の方が軽くない(2型、3型)?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 17:08:11.58 ID:QVPEWeuM0
三脚用の取り付け部ってリュックの底から数センチ下がるくらいのがほとんど
だから高さのないリュックだと余った長さが上に飛び出るから雲台で重心高いと
締め上げて固定しないとグラグラ安定悪くなりそう
本格登山リュックだと高さがあるからそんな問題ないね
ストックとピッケル用の取り付けがあるけど三脚用に作り付けてあるのはあるのかな
586名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 18:15:10.95 ID:RjFiGMMW0
おお、円高だし、ebayの韓国の売人から2型4段のsafariモデルをIYHしてきましたよ。3段にしようか最後まで迷ったが、30リッター程度の小さなザックの脇に着けることこともあるから、やはり短めがいいと考えた。
背は今もってる1型4段1541よりも弱冠低くなるが、確かに考えてみると、山での風景撮影で全高使用することって少ないかも。その点2型3段の2531は1541と同じ高さだから、これも迷ったポイントのひとつ。2型4段のロングモデルというのもあったが。。。
ネットだけで決めるのは、なんだかややこしいね。都会に住んでいる君らがうらやましいよ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 18:57:06.01 ID:3w8DNWmg0
>>584
↓こんな人もいるので、よく調べた方がいいかも

570 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/01/03(火) 20:24:44.14 ID:VGI72kt10
三脚も背負って収納できるというので、
ロープロのバーテックス200AWをアマゾンでポチって、品物が到着したから
持っていたEl Carmagne 635を装着しようとしたら三脚がでかすぎて
装着できずにしょぼーんとしてしまった……
588名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 19:13:15.21 ID:xc5tVZOQ0
7D+APO50-500のセットで長時間露光できるおすすめの三脚教えてください
予算は5万でお願いします
589名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 19:25:21.50 ID:pl1zAxeU0
>>585-587
Lowepro Pro Trekker 400 AW に、GITZOの3型4段を購入予定

Aの装着方法の場合、(3型)4段でジャストフィットかと思われる

http://johnbirchphotography.blogspot.jp/2010/06/lowepro-pro-trekker-400-aw-backpack.html

しかし、Bの装着方法の場合、ストラップや三脚ホルダーの具合からして(3型)3段を想定して作られたかと思われる

http://www.canonistas.com/foros/transporte/295632-review-lowepro-pro-trekker-400-aw.html

そんな感じで、都会に住んでいて店舗で試せる君らが羨ましいよ
590名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 19:38:25.08 ID:NUf6RkQPP
>>588
マンフロ 475B
591名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 19:52:18.74 ID:gK1wUJjJ0
>>589
レンズをいっぱい詰めたらおやつはどこに入れるのかいつも心配になる(´・ω・`)
592名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 19:57:21.76 ID:RjFiGMMW0
おれは普通の登山用ザックのサイドに三脚縛ってるけれど、真後ろにつけるタイプだと、ザックを地面に放りだす時、かなり気を使いそうだね。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 21:17:08.06 ID:pl1zAxeU0
>>591
普通のリュックの空いたスペースにカメラを入れるか、
カメラリュックの空いたスペースにおやつを入れるか

24-70は嫁の悪戯でがタンブラーに変わっている可能性があるから、カメラに装着しておくことが望ましい

>>592
使っている三脚は3段?4段?
594577:2012/04/12(木) 21:18:42.67 ID:NCQFcxHe0
>>581
すまんな。
山で写真を撮るんだったら、それこそセッティングは早いほうが有利だってこと。
そして、ザックの横に付けるんだったら、長さはあまり考えなくてもいいから、
それだったら3段でいいんじゃない?

そして実際問題、雨蓋の上に三脚付けようと思っても無理なのが分かると思う。
それなりの三脚で撮ろうと思うなら横付けという選択肢しか残らないぜお。。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/12(木) 23:58:13.66 ID:RjFiGMMW0
梶山さんだったか、プロの人がザックの雨ぶたのしたに横に挟んでるのをテレビで見たな。京都の低山歩きだったけれど。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/13(金) 03:32:10.03 ID:4RVkqkWh0
テーブル三脚買ってみたら、これが以外と優秀で驚いた。
かなりガッシリした作りで、鉄道ビデオの臨場感たるや素晴らしい。
2000円弱で駄目元で購入したんだけど、満足してるな。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/13(金) 12:35:05.21 ID:StBVEu/ni
>>595
とてつもなく横に長い
598名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/13(金) 12:39:27.80 ID:StBVEu/ni
ちょ、規制解除キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!

雨蓋に三脚って、ザックがとてつもなく横長なのか、三脚が包茎なのかのどっちかじゃね?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/13(金) 18:04:15.84 ID:Nd9v6IwU0
雨蓋に三脚挟んで上の廊下行ってみてほしい
600名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/13(金) 20:50:04.26 ID:oMpzE5aV0

初購入です
【用途・環境】風景 夜景 ポトレ 子供
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】D700+28-300 DP2s
【身長】162
【移動手段】基本は車
【海外通販の可否】知識無し
【これまで使った物と不満点など】100%手持
【特に希望・期待する事柄】できればセッティングが簡単なタイプがいいかな
【予算(or 売価)】50,000内
よろしくです



601名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 03:25:22.56 ID:GdsVIwu/0
基本が車なら携帯性はたいして重要視しないだろうから、定番セットだけど
末永く使えるマンフロット055とハスキー3Dでいいんじゃないかな。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 03:26:01.46 ID:GdsVIwu/0
おっと、レスアンカー忘れた。
>>600へのレスね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 09:40:05.77 ID:AN3JEpYW0
身長162cmで055はどうかと・・・
604名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 11:30:11.20 ID:C+7MJq4J0
>>603
約135(三脚)+約10(雲台)+約10(カメラ)→約155cm
靴を履いてジャストぐらいな気がするが、少し高いっていうこと?
三脚を選ぶ時、アイレベルってそんなに重視するもの?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 12:39:18.02 ID:GdsVIwu/0
>>603
キミは三脚を常に平地で使用するのかい?
自然界には傾斜地だってあるし、段々になっている場所だってある。
平地ではジャストサイズの三脚でも、傾斜地だと高さが足りないことけっこうあるんだよね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 13:59:38.35 ID:efc1Neld0
傾斜地で三脚を立ててアイレベルが欲しいのか?
あと、本当に傾斜地で使ったことあるんだったら、
2mくらいの三脚が必要になることは分かっているはず。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 14:47:42.85 ID:GdsVIwu/0
>2mくらいの三脚が必要になることは分かっているはず。

質問者の使用機材考えてくれ。
予算5万ぽっちじゃ2メートルなんて買えないよね。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/14(土) 14:53:54.55 ID:jaRoQQ0r0
予算との兼ね合いを考えると、>>601氏が推奨してるマンフロ055でいいんじゃない。
俺、身長165センチぐらいだけど055で使いにくいと思ったことないし。
>>600氏は鉄ちゃんじゃないから2メートルはいらないと思うけど。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/15(日) 06:55:30.66 ID:C/8nzurY0
601-608さんありがとうございます
量販店に行って055とハスキーをいじって来ます
610名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 02:32:51.25 ID:LcP63QcRi
【用途・環境】:暗所の屋内での動きのあるイベント撮影 、暗所での蝋燭の炎と照らされた側の人物の撮影、屋内での人物撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:α65+SAL35F18やA16
【身長】:170
【移動手段】:電車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:初
【特に希望・期待する事柄】:たまに1秒程度の、SSが必要なケースがあります。
【予算(or 売価)】:1〜1.5万程度

クラブとかライブハウス位の明るさの場所で、小さなスポット程度の照明下での撮影が主です。
屋内ですので風の影響はありません。
演者が動きますので、完全に固定しての撮影ではなく、アングルは頻繁に変わりますが、たまにシャッタースピードを落としたいシーンがあるという感じです。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 08:08:21.47 ID:vvzJN472P
>>610
その予算だと一脚を検討してみては?

撮影者が全く動かなくていいのなら
中古でなるべく重たいやつ。
その予算なら重いといってもたかが知れてるから
運搬を気にする必要はないと思う。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 08:56:41.98 ID:6+mz2L+30
GITZOの一脚GM2541に合う雲台はどの辺のレンジになるっすかね マンフ055あたりが無難かとは思うんですけど 
いまはD700+24-70/24-120がメインですがD800待ちしてます
613名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 20:43:06.96 ID:/JstHch/i
>>612
自分は似たような構成でRRSのBH-25を使ってます。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 22:03:27.28 ID:3QLJ/cUF0
ジョイスティック雲台をお使いの方。この雲台はスポーツ撮影には適していますか?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 22:10:34.68 ID:QVAAKu2X0
【用途・環境】: 風景、子供の行事
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D700+24-70&28-300
【身長】: 172センチ
【移動手段】:主に車。車から降りて被写体を求めて歩くこともあり
【海外通販の可否】: 否(英語?何ソレおいしいの?)
【これまで使った物と不満点など】: SLIK724EXU キャシャい…エレベーターがギア式が欲しい。
【特に希望・期待する事柄】:エレベーターがギア式で。高さ最大2M欲しいです。
【予算(or 売価)】: 7万前後

雲台はハスキーにしようかと思っています。
足も一緒にハスキーでいいかもと思ったのですが低さを出せないのと
設置のしにくさがネックです。エレベーターがギア式なので理想形に近いのですが…。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 23:14:59.04 ID:aFnhPk3l0
>>610
マンフロのMYカーボンなんてのも脚は悪くないけど、付属の雲台の出来が極端に悪くて、
しかしエレベーターに完全に造り付けで外せないので、部品扱いの雲台なしエレベーターと、
あと適当な雲台を自分でつけるとか。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 23:26:02.87 ID:aFnhPk3l0
>>614
> グリップを握ったり離したりすることで、カメラの向きを動かしたり止めたりできる
=一々「グリップを握ったり離したり」しないと「カメラの向きを動かしたり止めたりでき」ないなら、
シャッターチャンスに即座にシャッターを切れるように、カメラ(シャッターボタン)から手を放さない
ままで動いている物を追いたい用途には全く向いてないでしょう。

そのために作られているビデオ雲台なんかが最適で、調節すれば適度な抵抗が得られる
アルカなどのボール雲台なんかも使えるけど、どういうレンズを載せるか次第で話が変わるので
>>1
618名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/17(火) 23:36:37.67 ID:aFnhPk3l0
>>615
ハスキーに限らず、ある程度以上に長い脚になると、アルミでは、剛性の低さ
=撓みの大きすぎ=と、震動の収まりの悪さが目立ってくるので、どうしても
というなら、値段は高くなるけどカーボンが確実。
エレベーターを大きく上げた状態だと、「グニャグニャで安定も何もない」ので、
「全くの非常用以外使えない」と考えて、高さの計算に入れないのが吉。

「高さ最大2M」が何が何でも不可欠かどうか?
そうではなくて、「大は小を兼ねるだろう」ということで選んでしまうと、重すぎて
持ち出して使うのが嫌になるという落ちがあまりに多いので要注意。


619名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 00:04:44.66 ID:I2BoGy7y0
ややスレの趣旨とは違うかもしれなくてごめん

【用途・環境】: 薄暗い時間帯の風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: 40D + EF-S55-250等  1.2kgほど
【身長】: 172cmだけど何か台の上で使う前提なので短くていい
【移動手段】: バイク、登山
【海外通販の可否】: × なるべくならamazon.jpで買える物がいい
【これまで使った物と不満点など】: ベルボンRUP-43 性能に不満は無いけど長すぎる
【特に希望・期待する事柄】: とにかく小型の一脚
【予算(or 売価)】: 最大一万円

99%手持ち撮影で滅多に使わないので、結局RUP-43は大きくて邪魔なので持ち出さなくなった
縮長20cm程度で探したところハクバKUP-50が候補に挙がったけど他にもあるかな

同時にクイックシューも付けたくてベルボンQRA-3を考えている
安物は似たり寄ったりだと思うので各社製品の中から見た目でこれを挙げてみた

雲台も考えたけどまずは無しで試してみようかと思う
まとまり無い文になってしまったけど何か良い悪いがあったら教えて欲しい
620名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 00:05:30.31 ID:pwQhrQFK0
>>618
自転車趣味の人間の理解だと
アルミカチカチ(剛性高)、カーボンしなやか(剛性低)
となるんだけど三脚だと違うもんなの?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 00:20:37.08 ID:d5GyEg2G0
>>620
そうそう その逆転不思議だ つかメタルフレームはクロモリの印象が先の気がするが そのせいでフレームを小さく作る傾向らしい
622名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 00:30:30.56 ID:SrserpFc0
アルミもカーボンも加工次第でカチンコチンにもぐにゃぐにゃにもなる。
カーボンの剛性が低いというのは、かなり低グレードの話。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 01:05:59.49 ID:EyQ5Hdfw0
>>619
それは、一脚が最適な条件なのだろうか? その辺が若干疑問。
登山では、ストックを補助にというのは、とっくにやってたりする?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 01:25:37.79 ID:EyQ5Hdfw0
>>620-621
三脚は、太さや厚みが似通ったパイプ同士で比べることになるけど、
自転車は、パイプとかいう以前に、形状からして全部別物でしょ。

カーボンなんかだと、パイプとはかけ離れた複雑怪奇な立体物になってる
みたいだし、いずれにしても、重くてでかい外人が乗って崖から飛び降りたり
しても簡単には折れたりしないように、強度を優先して設計してるはず。

特殊鋼なら、薄くて細いパイプを溶接してるけど、それと全く同じ外径や
厚みでアルミで作ったら、ヘナヘナですぐへし折れるはずで、そんなものを
作って売るわけない。逆に、カーボンやアルミのと全く同じ形状のものを
特殊鋼で無理やり作ったら、物凄く重いかわりに、とんでもない強度で
剛性ガチガチになるんじゃない。

要するに、形状からして別だから、材質自体の比較とは全然別。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 03:51:18.06 ID:d5GyEg2G0
カーボン自転車のフニャフニャは意図的かもしれんな。
剛性あげすぎると乗り手が辛くなるのもあるかも。
以前上等なクロモリフレームオーダーして乗り換えたら慣れるまでひどく疲れた
フレームの剛性上がってたのは確かだ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 07:28:30.87 ID:ZyUx+Q/O0
カーボンの方が許容応力高いから極端に肉薄にしても壊れにくくて
でも薄くすると剛性稼げない罠
アルミが震動の収まりが悪いなんて妄想だし
627名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 08:01:42.65 ID:SrserpFc0
単繊維状態で引っ張り強度があるってだけで
形成したからって剛性が出るわけじゃないのがカーボンの難しいところ。

今は簡単に割れるようなデタラメなものも減ったとは思うが、
初期の頃はアルミと同じサイズの丸パイプでアルミ以上の強度を出せているのか怪しいものも多かった。

自転車では素材をカーボンに置き換えただけの丸パイプでは結局成立できず
モノコック構造のものしか残っていない。

三脚と自転車じゃ要求される強度(特性も)が違いすぎるから比べるのは無意味なんだけどね。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 12:05:17.73 ID:YDIEGqbm0
実際のところ、カーボン三脚の価値は次のようなものです。

・ アルミ三脚に比べ、20%から30%軽量化できる。(比較対象は同等クラスのパイプ径を持つアルミ三脚)

・ 振動減衰性に優れている(ブレが伝わりにくい。ただしアルミ三脚は重さでブレを抑えている面もあり、先の説明以上の実力にはならない)
http://www.slik.co.jp/usages/zenren31.html
629名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 12:22:11.71 ID:3IXDKlGr0
寒い時にカーボンだと冷たくなくてうれしい
後かっこいい
630名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 12:53:26.55 ID:riTsdFAMi
かっこいいのはガチ。
だけど、2mオーバーの3型だと足が細く見えすぎて恥ずかしい。

ジオカル840は極太で重いけど最強。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/18(水) 22:57:05.42 ID:I2BoGy7y0
>>623
登山でストックは使ってないんだ
岩場や廃道、ヤブなどに行く機会も多いので荷物が引っかからないようにしたい
今までは岩などの上に手を置いてカメラを固定したりISO感度上げたりで対処してたけど
一脚があれば少しは便利かな程度に考えてるので安く手軽にを最優先にしたい
632名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 01:55:29.22 ID:YZXrzFfcO
D800予約中なんだが、動画もやりたくていろいろ調べ中の身です。
雲台は縦位置の出来る動画用を用意するとして、三脚の足で「動画用」として売っているのはなにが違うのかがわからない。
足が二本だったりするのは剛性がよくなるようにだろうけど、一本のやつもある。
スチール用との違いとそれによる恩恵をどう受けられるのかご教示願いたいです。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 04:42:29.47 ID:0ydNe69e0
>>631
そういう意図だったら、ゴリラポッドみたいなミニ三脚も便利だと思う。
http://kakaku.com/item/10702410691/
634名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 06:45:46.97 ID:G1Nv83Gd0
>>632
水平出しのし易いボールレベラー付きが良い。
雲台は動画用と縦位置の関係が分からないが、バランサーとパン等の動きがスムーズにできること、固定する時にピタッと止まることが重要。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 18:15:43.50 ID:0JhQXVda0
>>632
予算があるならスチールと動画の三脚は別モノと割り切ってそれぞれ買うといいよ。
低価格で買える動画用三脚だと、俺のおすすめはダイワのDST-43かな。
ttp://www.slik.co.jp/daiwa-series/hdvdv/4906752215159.html
636名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 18:58:45.56 ID:broAToa70
ビデオ用とスチル用の違いを聞いてるのにスルーして両方買えとか
637名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 19:45:28.81 ID:m3PID8NX0
>>633
さすがにあれはタコ過ぎ。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 20:14:11.69 ID:m3PID8NX0
>>632
スチル三脚は基本的にカメラを固定するためのもので、横倒し縦位置もあるし、常に必ず
カメラの水平をきっちり出さないといけないわけではないし、水平を出すにしても、基本的に
特定の方に向いた状態で水平が出せれば足りる。

それに対してビデオ三脚は、テレビでカメラの動きを見ていれば分かる通り、キワモノ的な
撮り方は論外として、基本的に、水平を出した状態での横位置専用で、固定することも
あるにはあるけど、基本的に左右上下斜めに滑らかに動かすためのもので、どちらに向け
ても水平が保たれるようにするのが基本で、雲台も、それを実現するために非常に凝った
構造になっているし、脚部も、雲台全体の水平を簡単に出せるように、雲台と連携した
「レベラー機構」装備が普通。

> 足が二本だったりするのは剛性がよくなるように
・・・一応はそうだけど、動きに粘りがあるビデオ雲台を左右に動かしてから止めたときに
「揺り戻しのおつり」が出にくいように、主に捻れ方向の剛性をアップするのが目的。
「一本のやつ」は、どちらかというと例外。

要するに、同じ三脚といっても、スチル用とビデオ用は機能的にも構造的にもかなり違い、
実際問題として、いずれかを他方の用途で使うのは合理的ではないし、無理して兼用に
なるようにするのも合理的ではない。
「機能的に別のものとして、必要に応じて別々に用意するのが賢明」。

もちろん、「若干無理はあるけどそこそこ兼用になる」ようなものもないではない。
だけど、スチルと動画の兼用機であっても、「三脚雲台も兼用を選ぶのがベストなのか?」は、
一概にいえない。自然のアルバムとかの要領で、動画でもカメラは基本的に固定した
ままで撮るということもある。逆に、ビデオ三脚&雲台のような滑らかなパンが不可欠な
使い方なら、ちゃんとしたビデオ三脚を買うほうが話が早いとか、色々あるけど、きりがないから
以下略。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/19(木) 22:41:09.07 ID:4hbqDtZc0
縦位置撮影できるムービー雲台を調べてみて、MH055M8-Q5に行きつき、
形状も気に入っていたところ、セット売りされている755CX3がビデオ三脚
とされているんだけども、一見普通の三脚なので何が違うのかと思って
>>632の質問をさせていただいた次第。

百聞は一見にしかずということで、新宿淀で飽きるほど触ってきた。
>>634氏の言うボールレベラー付きがいいという理由もわかった。
755CX3はセンターポールがエレベーターとレべリングボールを兼ねたギミックで
なかなか考えられたつくり。しっかりと固定したい時も問題なさそう。
ほかのリーベックなどはレべリング機能のみで、高さは脚で調整してねというスタンス。

>>635
ダイワも触ってきたけど、操作した時の「遊び」が気になった。
自分としてはもうちょっとしっかりしててほしい。
やはり値段相応の印象。

>>638
>足が二本
動画雲台に必要な装備というわけですね。
動画撮影でレベラー機構が重要というのは、今日触ってきてわかった。
確かに傾いたままパンしたら変な映像になるだろうし、脚で調整するのも実用的でないし。

現在は素直にMH055M8-Q5と755CX3のセットを買うか、
MH055M8-Q5に加えて別メーカーの安めの三脚とレべリングユニットを用意するか考え中。

長文失礼。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 03:22:15.16 ID:LIlxuT/40
>>639

MH055M8-Q5は正直オススメしない。
縦/横の動きが不揃いだし、スチルで使うにも剛性感に欠ける。
ロングプレートを使うにもクランプの長さが足りないし、パン棒もグニャグニャ。
所詮、妥協だらけの兼用品。オレは買ってすぐに手放した。

その予算があるならビデオ専用の502HDとスチル用の適当なヘッドを両方買っておくほうが断然良い。

もしくはスチル撮影の縦位置はLプレートに任せて
アルカクランプをビデオヘッドに常時設置しておく、とか。

縦横切り替えさえ何とかすれば、スチル撮影にビデオヘッドを使うのは慣れると快適。
ロック不要の自由雲台のような使い勝手が得られる。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 10:58:04.84 ID:w1Xlfhq4O
>>639
ジンバルなんてどうだい?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 14:15:56.77 ID:LIlxuT/40
>>641
どうやって動画撮るんだよ?
643名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 15:20:39.76 ID:w1Xlfhq4O
>>642
え?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 16:39:08.59 ID:MEK1sPnm0
ムービー撮りなれていない人は縦位置にしてみたり、やたら振り回す&ズーム多用しがちだよね。
まずはキホンのFIXからだ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/20(金) 18:23:41.51 ID:9ibZjogl0
>>639
>確かに傾いたままパンしたら変な映像になるだろうし、脚で調整するのも実用的でないし。

確かに便利なボールレベラーだけど、これは基本的に微調整に使用するものだからね。
水平出しはあくまでも脚ですること忘れちゃったらダメです。
三本の脚に均等に重量掛けるのが、三脚使用においては基本中の基本です。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 00:10:47.67 ID:N2VJSZm40
縦位置でムービー撮ったらテレビで縮小されちゃってまともに観賞出来ないよな
PCモニターのスタンドで回転機能のある奴なんてあるのかな

それとデジタルフォトフレームも縦横対応すんのに正方形の出ないかねぇ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 00:32:13.61 ID:c5lmbSGe0
正方形じゃ縦でも横でも黒帯が出るわけじゃん
そんなの需要ないと思うけどねぇ
648名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 03:10:50.48 ID:y7oztO+U0
>>646
ピボット可能なディスプレイはいくつかあるよ
あとvimeoは縦の動画にも対応してるはず
649名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 03:13:25.81 ID:N2VJSZm40
16:9横長のデジタルフォトフレームが主流だけど
それに縦位置のコマ表示すると縦位置情報入ってると回転されてちっこく表示されて左右べた黒になる黒帯なんてもんじゃないよ
正方形なら縦でも横でも同じ大きさに表示される

縦位置用と横位置用に二台買うのがセオリーなのかね
650名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 11:34:38.13 ID:3d+Gwso30
>>640
MH055M8-Q5だめですかねえ。
縦/横の動きが不揃いというのは事前に調べてましたが、そんなに気になりませんでした。
実際にレンズ取り付けたカメラを装着すると実感するのかもしれないですね。

使用目的としては鉄道を考えてますが、現地についてから「縦位置がいいかも」と判断することもあり、
それからLプレートを取り付けて、なんてことをやるのも煩わしい気がします。

>>641
ジンバル雲台ってやつですか。そこまでは考えてないです。
同じ「ジンバル」を使うステディカムで動画撮影遊びはしてますが。

>>645
ボールレベラーで調整できる範囲にも限界ありますしね。
水平出しの基本は脚で、というのは忘れないでおきます。

あ、縦位置で動画撮影はしないです。
やったことはありますが、左右黒でもったいないと思ったので。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 16:01:59.29 ID:4khJPxHM0
GT3541で脚を全部出して、センターポールを5cm出してアイレベル
GT3541LSで脚を全部出して、脚を10cm縮めてアイレベル
どっちがオススメですか
652名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 18:31:28.02 ID:7Od1bNpr0
>>651
ls
653名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 21:10:06.38 ID:L8xrntDN0
>>651
5cm程度なら3541の方がいいね。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/21(土) 23:29:40.57 ID:qJ5d0d2WP
>>651
5cm程度なら前者
重いもの載せたり、今後ビデオ雲台考えてるなら後者
655名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 03:02:52.65 ID:KSrypCaZ0
>>651
基本センターポールは伸ばさないからLSかな?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 16:58:14.56 ID:ALYDuB3x0
初めての三脚購入です。相談させてください。

【用途】:イタリア旅行で風景や夜景等の撮影のため
【カメラ+レンズ】:60D、EFS18-135mm、EFS10-22mm
【身長】:171cm
【移動手段】:徒歩
【海外通販】:否
【これまで使った物】:なし
【希望】:長時間持ち歩くので軽量・コンパクトな物
【予算】:2万円以内
657名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 17:50:33.12 ID:9u942mxD0
>>656
ジッツオのトラベラーすすめたいけど、予算が足りないので
ベルボンULTRA REXi Lの脚だけと自由雲台をそれぞれ単品買い。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 18:36:16.81 ID:9u942mxD0
657だけど。
ごめん、雲台書いてなかったね。
クイックリリースの有無については好き嫌いがあるので何とも言えないけど。
カメラ1台ならなくてもOKだろうから、予算を最大限利用して脚と同じメーカーのベルボンQHD-53か63あたりでいいと思う。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 21:12:20.55 ID:DNX8Jb9O0
>>656
>>616 一眼レフなら、最低限でそのくらいはないと無理。
アルミの細いのは、日中の記念写真のセルフタイマー台には使えても、
夜景とかで役に立たないのが落ち。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/22(日) 21:17:43.85 ID:DNX8Jb9O0
>>658
ベルボンの新型のボールの*3シリーズはけっこう良いのね。
緩めると一気に緩むカックン雲台なりではあるけど、締めたときの
ズレは少ないほうだし、従来タイプよりも可動範囲が広がってる。
何といっても分解清掃がごく簡単なのが利点。

最初からアルカ型のクランプがついてるのが出たらいいんだけど。
カメラ台部分の交換は不可能ではないものの、固定が厄介。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:20:26.01 ID:wWg6izC60
カックン雲台もセッティングが早いのがいいよな。フリクションとかパンダイヤルとか忘れてKTSあたりに回帰しようか知らん。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 01:38:27.43 ID:u/MgrcUA0
>>661
「早い」って、操作の角度が違うだけで、所要時間なんかほとんど変わらんとしか思われないんだけど、
物凄く不器用でダイヤル操作が物凄くもたつくの?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 02:29:23.30 ID:3uBKzOJQ0
【用途・環境】:散歩中などでの風景撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D800E+AF-S14-24
【身長】:160cm
【移動手段】:徒歩、公共の乗物
【海外通販の可否】:OK
【これまで使った物と不満点など】:初めてなの。
【特に希望・期待する事柄】:結構歩くので軽く(500g以下)、かばんに入るもの(50cm)を探しています。
【予算(or 売価)】:1万円強まで

目に付けたのはVelbonのULTRA STICK R50 か、SIRUIのP-326です。
どちらがよりよいでしょうか?
またほかにもお勧めあったらお教えください。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 04:26:06.97 ID:Sc5J5Ac90
>>663
風景なら一脚より三脚の方がいいと思うけど?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 04:33:05.97 ID:3uBKzOJQ0
>>664
三脚はGitzoの3型持ってます。
重くて気合いいれて撮影行くときしか使わないのです。
もっと気楽に持ち運べてそれなりにぶれないのがほしいのです。

あと忘れてたけど子どもの運動会でも使えればなおよいです。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 05:36:31.09 ID:G3K5l8KA0
気合入れないときは軽いカメラとレンズで撮れば…
667名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 10:01:15.22 ID:ZSLtV+zE0
過去に同様の質問があったら申し訳ないですが教えてください。
キヤノン iVIS HF M41使用で陸上の撮影をしているのですが、
手振れ補正使っても手持ちの限界を感じています。
ビデオ用の三脚をいくつか見ましたが、違い含めて良く分からない
状況です。
実売1〜2万円程でお薦めの物を教えてください。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 11:22:14.44 ID:4zjtIRqs0
>>663
>>ULTRA STICK R50
携帯には良いとおもうけど、締め付け部のゴムが取れ易い。
足を出したときの固定のされ方は意外としっかり。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 18:30:04.96 ID:hLTuQ+Ir0
>>665
それなら、カーボンのちゃんとしたナット式のほうが圧倒的に
いいんじゃないすか。Siruiのカーボンは三脚しか持ってないけど、
パイプはけっこう良くできてるし。

ジッツオのGロックとかと違って、ナットの回転角が大きめで、
締まりきりの節度感が薄いけど、使いにくいというほど大きく
回さないといけないわけではないし、締まりきりのところが
フニャフニャするということもないし。

剛性がそのクラスのカメラに見合うかどうかは不明。
買ってレポどうぞ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 18:44:58.47 ID:hLTuQ+Ir0
>>667
その予算では、ちゃんとしたビデオ三脚の雲台部だけも買えないから、手持ちより
マシと割り切って、一脚にしてみるとかのほうが無駄がないんじゃないかな?

手持ちで手ぶれ補正だと、高さ位置の固定さえままならないし、倍率を上げると
どうしてもフラフラして見づらいのが問題とか? もしそうなら、「見せられるほうの
見づらさ」について、「つっかい棒」をかますだけで大分マシになるはず。

スタンドに座って見下ろしながら撮る条件で、手を放しても保持されるのを期待、
という話なら、2万前後のカーボンがけっこう行けるはず。固定度は、軽いカメラなら
十分といえるはず。
雲台の動きはスムーズさとかとは無縁だけど、手持ちよりはマシ。「それでは不満」なら、
雲台部だけで何万とかの、ちゃんとしたビデオ三脚に行くしかないことになるはず。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 19:57:25.65 ID:3uBKzOJQ0
>>669
ありがとう!
Siruiのカーボンにしてみます。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/23(月) 22:29:58.60 ID:82QGRuMD0
>>667

こないだヨドバシで見た
ヴァンガード Abeo 283AVっての、2万円半ばくらいの値段だったかと。
http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/news/latest-news-press-releases/149-vanguardabeo.html

耐久性は不明だけど、固定するだけのものよりは幾分ビデオ三脚っぽい動きも可能。
ハンディカム限定ならそこそこ役に立つと思うよ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 05:24:06.22 ID:y8cb7Zmy0
>>670
>>672
ありがとうございます、667です。
この値段でキチンとした物は厳しそうですね。
教えて頂いたヴァンガードの他にベルボンやスリック、この値段で
あればメーカーによる違いは特に無いでしょうか?
674名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 07:00:19.24 ID:IYg3RbMV0
>>673

そもそも、この価格帯の国産ビデオ三脚ってのがお話にならないレベルなので、
ヴァンガードの「これならなんとか使える」のは大きな差だと思います。
国内と国外のメーカー間での製品格差は廉価版で大きいです。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 07:15:14.91 ID:N1LdTPvDP
>>673
あとは雲台の操作感や脚の伸縮のし易さだけど
これは触って見て本人の好みで決めるしかない。
とはいえこの値段だと脚のロックはレバー式が無難かな。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 16:01:45.74 ID:y8cb7Zmy0
>>674

国産が良いのかと思ってましたが、
実はそうでもないのですね。
価格の見直し含め、再検討してみます。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 16:28:04.64 ID:iKthf9bA0
【用途・環境】: 夕闇時の風景、月を入れた風景。望遠を買ったら鳥とかも撮りたくなるかも?
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D7000+純正18-105VR、将来的には300mmぐらいまでの望遠ズーム
【身長】: 175
【移動手段】: 自転車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】: 未使用
【特に希望・期待する事柄】: 望遠は三脚無しでは現実的ではないと聞き検討。
重さが安定性を生み重要だというのは理解していますが、
携帯性を損ねる要因にもなりますので、
そのあたりの適度なバランスについてもご教授いただければ助かります。
望遠での使用を考えていますが、
他に純正の50mm1.4Gやtokinaの116DXIIといったレンズを所有(後者は発注中)してるので、
それらを使って、何か幅の広がる使用法があれば教えていただくと嬉しいです。
【予算(or 売価)】: 2~3万。もっと安く抑えれるのならば、なおいいけども、
むしろ、この金額でもきっと安すぎるのでしょうね。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 17:30:16.66 ID:IYg3RbMV0
>>677

お持ちの機材や用途からは決定的な特徴はないので、無難かつ一般的な三脚選びになると思います。
選択肢はほぼ無限にありますけど・・・

むしろ、自転車での移動ということで三脚のケースや自転車への固定方法などに
若干の工夫が必要かと思います。
落下させると大きな事故につながりますからパッド入りのしっかりしたケースと
固定用のタイダウンベルトなど、これらに5000円以上の予算が必要になるかもです。

ケースに入れてコンパクトに収納することを考えると
3ウェイの雲台は嵩張るのでよほどの理由がない限り外すでしょうし
予算から考えてBENROやSIRUIなどの比較的しっかりしたアルミ脚+ボールヘッドのセット
あたりが適当かなと。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 18:52:12.16 ID:vobr+HxU0
【用途・環境】:金環日食 風景 登山
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:7D+apo50-500mm 15−85mm
【身長】:160cm
【移動手段】:車 電車 徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:なし
【特に希望・期待する事柄【予算(or 売価)】:三脚+雲台で5万まで
金環日食で使用する三脚を探しています
apo50-500mmを使いたいのでしっかりした三脚を希望しますが重さが気になります
候補はハスキー3段、マンフロット055CXPRO4、055CXPRO3+ハスキー3D雲台です
知恵を貸してください。よろしくお願いします
680名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 19:29:24.64 ID:vobr+HxU0
>>679です

書き忘れたのですが気持ちがマンフロット055CXPRO4に傾いているんですが
7D+apo50-500mmを支えられますか?実際に使われてる方の意見が聞きたいです
681名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 19:39:52.06 ID:N1LdTPvDP
>>679
その予算なら海外通販でGITZOのカーボン3型4型狙ってみては?
ハスキーは重過ぎて登山には勧められない。
3型カーボンなら登山に持っていけなくはない重さかなぁ
055も悪くはないけど、レンズの三脚座を使うにしても
換算800ミリを支えるには心許ない。

雲台は山に行く頻度にもよるけど
山用に自由雲台を用意してもいいかもね。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 19:47:08.91 ID:eLOl7k/4O
3100の軽さを補い、ローアングル(路傍の花)から目線高さまで使える三脚をご指導願います。
出来るだけ安い物、ある程度の重さで安定感のあるもの(出来ればコンパクトなもの)を。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 20:58:08.79 ID:nwFnrf+N0
金環撮るなら最低でも換算2000mmいるだろ
684名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 21:09:24.90 ID:vobr+HxU0
>>681

ありがとうございます
GITZO検討してみます
具体的にはGT3541等と考えていいんでしょうか?
また海外通販となるとやはりBHなどが無難なんでしょうか?
よろしくお願いします
685名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 21:19:08.17 ID:KjMVMlRw0
【用途・環境】:風景 登山 星景 たまに乗り物
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:一番重くなる組み合わせは(現在)D700+タムロン70-300VC (予定)D800+nikon70-200mm F2.8VR2
【身長】:165cm
【移動手段】:バイク 徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:エルカルマーニュ535(破損) ウルトレック45L(旅行/軽いレンズ用・余り使用してないです)
【特に希望・期待する事柄】将来性も考え重量的には4kgの物が安心して載せられる物を。三脚重量は2kg前後を希望。
【予算(or 売価)】:三脚+雲台10万まで

今使用している三脚が破損してしまった&纏まった資金が出来たためD800+三脚・雲台+レンズの一式の購入を考えています
三脚候補としては1.マンフロット055CXPRO4  2.マウンテニアGT3541 3.マウンテニアGT3531です
自分の中では三脚はマウンテニアGT3541がbetterかなと思っているのですが雲台を何にすれば良いか決まっていません。
また他に良い組み合わせがあればご教示下さい
686名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 21:57:40.63 ID:dUBj5CE90
>>684
3型は予算的に無理じゃない。
2型と、CPの良い雲台なら、ちょいオーバーでいけそう。
最近、円高気味だし。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:04:27.63 ID:uYJ3N1QW0
>>682
「目線高さ」自体が体格によってかなり変わるし、例示しても予算がないとか
拒否し続けようという悪意があるのでないなら >>1
携帯だと書きにくいかな?
688名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:09:00.20 ID:pfNcqmaU0
>>667
DAIWA DTS-73,DTS-43

ホーム用ビデオカメラメインで、
スチルカメラ用の舶来カーボン三脚の隣に並んで
撮影しないのであれば抜群のパフォーマンス
を発揮すると思います。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 22:15:24.22 ID:uYJ3N1QW0
>>685
> エルカルマーニュ535(破損)
って、どこがどうなったの? 参考に書いてくれる?
いずれにしても、割と手頃な脚だから、バリバリに潰したとかではないなら、修理したら?

それは別として、ボディーはD800でもレンズ次第でかなり変わるけど、328や54となると、普通の
レンズの類いではないということで、買ったときに考えるとして、普通に70-200くらいまでということなら、
3の4段で行けると思う。4にする必要性は、あまりないと思うけど、4にするのもありかも? いらんと思うけど。
雲台はZ1でも十分に見合うけど、そうなると、雲台を生かすためにL-プレート、リプレース三脚座や
プレート等が必須で、雲台だけではほとんど意味なし。
690688:2012/04/24(火) 22:23:33.42 ID:pfNcqmaU0
>667
DST でした。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:03:38.38 ID:4f8euo3D0
>>689
プレートってお兄さん何撮りはるの?
取り付けが面倒になるという害の方が大きい気がするぜ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:09:24.72 ID:uYJ3N1QW0
>>691
ああ、三脚全般スレでは説明不足だったかな?

「取り付けが面倒」って、何のプレートと勘違いしてるのか知らんけど、アルカのZ1を使うなら、
アルカ型のクランプと、各機種専用プレート類をセットで使うのが正解で、ブヨブヨしたコルクや
ゴムを介して雲台のカメラ台部に直接乗せるより、むしろしっかり止まる、という話。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:29:18.30 ID:KjMVMlRw0
>>689
開脚機構のノブが欠けた程度(引っ張るのが少し面倒)です。余り大きく足広げることは無いんで問題ないといえば問題ないです。
すみません、ちょっと大げさに書いてしまいました。


時々飛行機とか撮ったりもしますが、328は行かないと思います。
4段を考えたのは単純に携行性ですかね。EL535も良いんですがバイクに積むのに3段は長いなと感じていたので。

アルカZ1、良いとは聞きますが流石に「うーん」ですね・・・一応2〜3万程度で考えています
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/24(火) 23:51:29.23 ID:uYJ3N1QW0
>>693
なるほど。

バイクといっても積載性にかなり違いがあるけど、フルサイズの高画素機を安定して
保持できるような三脚は、原則としてバイクに積むものではないという感じではないかと。
万一の転倒時とかに、機材なんかどうでもいいけど、体に絡むと危なすぎるし。

> 2〜3万程度
もうちょっと出せば買えるんだけど。
もっとも、L-プレートなんかも、Really Right Stuffとかで調べてみれば分かる通り、
トータルではけっこう行くけど、それだけの価値あり。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 00:03:46.12 ID:KjMVMlRw0
>>694
バイクに乗ると、どうしてもその問題が付きまといますからね、難しいところです。

しかし3段の方が1万5千も安いという・・・(´・ω・`)


「安くならないかなZ1」と思って、ちょっと探したんですが・・・
3万5千・・・これなら手が届きそうです
696名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 00:41:20.55 ID:wjRr2SDR0
>>695
「安くならないかなZ1」の検索結果 約 217,000 件 (0.16 秒)

今はGitzoの脚と合わせて、どこが最安かな? 依然としてB&H?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 01:09:41.01 ID:iSl+fSUC0
>>696
B&H安いですねー送料込みで35k弱ってところですか
ただアルカ、システムが何かややこしそうですね・・・ちょっとこればっかりはよく調べないといかんです

Gitzoも見てみましたが国内とは逆で、4段の方が安いですね

何か色々と有難うございます。資金的には何とかなりそうなので、後は自分で調べてみます。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 01:16:38.08 ID:wjRr2SDR0
>>697
参考 【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332253476/
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 06:55:14.31 ID:eS4wqMrg0
マンフの496コンパクトボール雲台って安かろう悪かろう?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 07:20:26.83 ID:y3Hkh3jgP
>>684
初めてならセンターポール付きのほうが使いやすいと思います。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 09:29:57.70 ID:QwsCmakqi
【用途・環境】:風景 ポートレート マクロ
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D800E+70-200mm F2.8
【身長】:176センチ
【移動手段】:車 徒歩
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:カルマーニュ640 今までは特に不満なく使用していましたが、D800はブレに気をつける必要があるので買い替えを考えています。

【特に希望・期待する事柄】
D800を充分に止められて、なおかつ携帯性に優れるもの。

【予算(or 売価)】:三脚+自由雲台で15万まで。

4552 tsを検討していますが3型でも充分でしょうか?
大体の予算と海外通販の推奨も含めて教えて頂けると嬉しいです。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 10:01:47.57 ID:hTDbyFZM0
>>701
3型で十分か?と聞かれたら十分ではあるけど、歩留まり率で考えたら4型の方がベターに決まってます。
携帯性を気にしつつ、4552LSを検討しているのは少し驚きましたが
一般の意見なら普通4型は持ち歩きの三脚としては除外します。
予算も十分ですからその範囲で考えているのなら剛性重視で迷わず4型でしょう。

アルカプレートのごちゃごちゃで結局3万円程度の追加は必要ですが
雲台だって何も考えずZ1でいいんじゃないですか?

ただ、ポートレートはともかく、風景とマクロ撮影に関しては自由雲台が適しているのかどうか
そこらへんは好みも含めて少し検討の余地アリですね。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 12:02:10.37 ID:iqgWOeB90
>>702
コメントありがとうございます。
4552lsではなく、4552tsを考えていましたが、4型は総じて携帯性は悪いので
しょうかね。
3型ですとカルの640との差はあまりないかもしれないと思って単純に4型をと
思いましたが、やはりジッツォ3型とベルボンの6シリーズでは大きな差が出るの
でしょうか。
もし差が出るようでしたら、3型を中心に検討しようと思います。
また、その際は全てフルセットでどの位の費用がかかるのかも教えていただけると
嬉しいです。
雲台はカルの640がレバー式のうん台の為に今度は自由雲台をと思っていました。

704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 13:20:12.74 ID:IZD39fec0
ガッチリした三脚ほしくて中古屋いってきたら、フィールドエースが5000円でありました。雲台に水準器ついてたから2型かな?
中古の相場がわからないんですが、この値段は買いですか?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 16:48:35.70 ID:zwbDXxYA0
>>701
今の三脚に不満がないなら、雲台を剛性が高いモノに換装するだけでOKだと思う。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 16:49:09.51 ID:353GIgRt0
>>686
>>700
ありがとうございます
自分なりに調べましたが2型、3型でも予算オーバーになりそうです
でも妥協したくないので3型を買おうと思います
そこでまたいくつか質問なんですが
160cmではGT3541は使いにくいでしょうか?三脚自体初めてなのでよくわかりません
GT3541とGT3541LSではセンターポールがあるかないかの違いと考えていいんですか?
ビデオ雲台の取付はGT3541LSしか無理なんですか?
雲台はとりあえずハスキー3Dヘッドでいいかなと思ってますがどう思いますか?
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします
707名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 16:57:14.36 ID:zwbDXxYA0
>>706
3型まで絞りこんだなら、あとはここで質問繰り返すよりヨドバシとかに行って
実物を確認してきた方がいいよ。その際、三脚に乗せる機材一式持参が鉄則。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:22:59.87 ID:FJE0vUuQ0
実際問題、ヨドバシとかだと床がツルツルだったり
チンケな人工芝もどきだったりするから、
機材もっていったところで、あんまり参考にならん。

使い勝手なら分かるけどね。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:31:03.16 ID:hTDbyFZM0
>>706

LS(システマチック)でなくてもビデオ雲台の取り付けはできる。
ただし、三脚への取り付けがフラットなタイプ(ボールではない)に限る。
マンフロットの501、502クラス、ジッツォの2180、2380など。

フラットタイプのビデオヘッドをLSに取り付ける際には
専用のボールレベラーを別途取り付ける必要がある。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:42:39.53 ID:jKgQKFaE0
>>708
>機材もっていったところで、あんまり参考にならん。

706は高さを気にしてるんだから、機材一式持参は当たり前だと思うが。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:44:34.60 ID:abGDMfx20
>>701
脚はとりあえず6の4で、まずは、ブヨブヨしたコルクやゴムを介するのを止めて、
機種専用のアルカ型クランププレートを使うのが第一じゃないかな。
その先は、その後で考えるとか。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:52:53.98 ID:abGDMfx20
>>706
微妙ですね。

なお、通常タイプとシステマチックは全く別物で、システマチックは、エレベーターなしや、
レベラー直結の雲台を乗せることが不可欠の使い方のばあいに選ぶもので、
エレベーターありとなしをちょこまか使い分けるためのものではなくて、どうしてもという
ときにはエレベーターを着けることも不可能ではない、くらいのところ。
普通に使うならエレベーター直結タイプを選ぶのが正解。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 18:57:52.68 ID:abGDMfx20
>>706
高さは、3541だとちょっと高いはずだけど、大丈夫じゃないすか。

50-500にかぎらず、長いレンズで三脚ブレ対応のブレ補正がない
レンズは、一点をおざなりに止めるだけの三脚座の造りのいい加減さが
強烈に響くので、レンズサポート類を併用するのが確実で、どちらかというと
そちらを固めるほうが先決問題。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 19:44:45.60 ID:y3Hkh3jgP
>>706
身長160センチに3541は機材込みだとちょっとアイレベルよりもファインダー位置が高いけど
脚の長さの微調整は直ぐに慣れますよ。
それに金環食撮影ではカメラは仰角方向で使うし
ライブビューで見るからちょうどいい高さになるかもしれません。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 20:33:02.62 ID:353GIgRt0
>>706です
皆さんありがとうございます
週末にヨドバシに行くことにします
GT3541あればいいんですけど・・・。

あと皆さんのおすすめの雲台となるとやはりZ1等になるんでしょうか?
GT3541を買うとなるとかなり予算オーバーなのでCPのいい雲台を教えてもらえないでしょうか?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 21:25:23.62 ID:jojI5wic0
>>700
エレベーターが便利だと思う変な癖が付かないようにない方が良いと思います。
ただし、十分な高さのあるものを選んでね。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 21:26:34.32 ID:l7XYNuxi0
もうGT3542に切り替わってない?
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/25(水) 23:07:26.52 ID:h5sLs0fQ0
>>705,711
701です。コメントありがとうございました。
どうやらカルの640でもいけそうな感じですね。
雲台は純正ですがそれなりにしっかりしているのでもう少し使ってやろうかと
思います。
ただ、GITZOにも興味があるので今度秋葉のヨドバシででも現物を見てきます。
アドバイスありがとうございました。
719色物扱いはいやだ:2012/04/26(木) 02:26:27.67 ID:kJmLslyr0
中古でベルレバッハ リポート8023を購入しました。
周りからは色物扱いされるし、お店の人からは「趣味の物だね」だって。
まあ仕事で使う
わけじゃないから趣味なんだろうけど。
こっちは本気で安定感と使いやすさで選んだのだけど何か気分悪い。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 09:37:32.39 ID:ZWeIB8VH0
本当は「他の人と同じようなのじゃ嫌だなあ」とか思って買ったくせに…w
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 10:21:08.06 ID:lVVDEHjN0
すみませんがアドバイスください。
初めての購入でちょっと絞り込みましたが悩んでいます。

【用途・環境】: 子供、風景、鉄道、夜空(予定)
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: ニコンD60、タムロン70-300mm
【身長】: 175
【移動手段】: 車、自転車
【海外通販の可否】: 否
【これまで使った物と不満点など】:初めての三脚です
【特に希望・期待する事柄】: 
色々調べて、SILK プロ 700 DX II、
または近くの店にあった、ベルボンカルマーニュG5300V (24000円位)
特に希望は無いですが、このカーボン脚ってどうなのかな?
意外とがっしりしてましたが。
あと、使いやすさでアドバイスいただければと思います。
このほかにもこの予算レベルでお勧めあれば教えてください。

【予算(or 売価)】: 25000円くらいまで

宜しくお願いします。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 14:07:11.83 ID:ApzGbwSt0
重くていいなら70-300mmということで700DXII
ちなみに、ケンコーのジャンクで本体と雲台のみ(他の付属品なし)が15,000円で買える。
http://ec1.kenko-web.jp/item/6822.html
723721:2012/04/26(木) 17:01:56.79 ID:lVVDEHjN0
>>722
ありがとうございます。
凄い安いですね。

ただジャンク品というのがちょっと。
ちょっとした傷やケース無しとかは全然気になりませんが
製品の不具合や壊れてたりとかがあるとちょっと困ります。
商品の下の説明文も気になりますし。
せめて正常に動いてくれればいいんですが。

でも安いですよね。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 17:32:32.15 ID:ApzGbwSt0
>>723
ケンコーのジャンクで今まで3本買ったけど、すべてキズや汚れはあるけど実用品レベル。
壊れれて使用不能だった事は一度もなかった。
たぶん、販売店の展示品やメーカーの展示会で使用したモノのお下がりだと思う。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/26(木) 17:38:39.56 ID:ApzGbwSt0
ジャンクが心配なら、アウトレットで9,980円の脚だけ買って(保証なしの未使用品)
雲台は別に買うとかでもいいかもしれない。
いずれにしても、ここの店はうまく使えばとんでもなく安く買える。
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/7993.html
726721:2012/04/26(木) 18:32:31.79 ID:lVVDEHjN0
>>722
了解しました。
それなら良さげですね。
ただ調べれば調べるほど、
今度は、マンフロット 055XPROB+804RC2
とか気になりだしたり。

うわー悩む。今度の休みに遠いけど実物見てきます。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 22:09:49.78 ID:sBF/qx9T0
無茶かもしれませんが,宜しくお願いします

【用途・環境】: 風景,夜景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: SIGMA DP2X,1か2のMerrill(予定)
【身長】: 168
【移動手段】: 電車,自転車
【海外通販の可否】: カード可なら
【これまで使った物と不満点など】:無し
【特に希望・期待する事柄】: 
一脚,出来るだけ収納時の長さをコンパクトに.
安定してくれれば重さは気にしません.一脚単体で自立でき,かつなるべくコンパクトなものを探しています
普段は使わないのですが,夜景撮りでカメラ用の足場が見つからないときなどにも使用したいです

【予算(or 売価)】: 20000程度まで.いいのがあれば倍程度は可能

宜しくお願いします。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 22:11:00.65 ID:2HGKS3Fv0
D800+70-200f2.8で使用します。
使用目的は風景(夜景)・ポートレです。

現在ベルボンの新型ジオ・カルマーニュN645Mを検討しています。

アドバイスお願いします。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 22:43:43.75 ID:anhNalHtP
>>728
D800で解像させたいなら、Gitzoの3型以上の脚径が欲しいところ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:24:48.32 ID:VG+U7zsWi
ベルボンのcx-888ってどうなの?
今日新宿のYAMADAでD3100で夜景撮りたいって言ったらこれをすげーすすめてきた。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:30:48.79 ID:Xau0zzLB0
>>728
ジオは、7と8は従来通りに脚の動きの個別調節が出来るけど、
6以下は出来ないように改悪されているので、当座は何とかなっても、
長く使ったばあいに問題が露呈するに決まっているので勧めない。

また、泥砂がちょっとでも噛み込むとジャリジャリになって、しかし完全に
取り去るのが困難なので、どうにもこうにも始末に負えなくなる可変
石突きが固定されているのも良くない。

屋外も含めて実際に常用しておらず、実験室内でおざなりにいじる
だけの者が設計するからそういうことになる。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:37:00.71 ID:Xau0zzLB0
>>730
海外向けタイプかな。
かなり安く売ってるみたいだけど、スペックからいって一眼レフには頼りないので、
夜景でちゃんと止まってくれるのを期待するなら、ベルボンなら5400とか5300とかのほうがいい。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:38:29.71 ID:2HGKS3Fv0
初心者には4段と3段、どちらがお勧めですか?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:51:34.49 ID:CuTd40sl0
>>733
初心者関係無いだろw
剛性を考えると3段が有利
でも持ち運びが困難なら4段にせざるを得ない
735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:52:15.61 ID:U+KykQ+J0
>>733
携帯性と安定性、好きなほう選びなよ。
実物触ってみるのがいいと思う。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:54:25.01 ID:Xau0zzLB0
>>733
従来の空転止めなしのナット式だと、段数が多くなると、上のほうの段を確実に締めなかった
ばあいの増し締めがけっこう面倒ということはあったけど、現在一般的な不回転タイプなら、
カメラレンズを無難に扱える程度の器用さがあるなら、どちらでも決定的には違わないと感じると思う。

初心者か否かとは別に、操作部(三脚なら締め付け部)が多いと煩わしく感じる度合いが
高いタイプの人というのもいるみたいで、そういうばあいなら、段数がより少ないタイプでないと、
使うのがおっくうになりやすいかもしれない。

操作性ではない剛性については、アルミのものや、カーボンでも細いものだと、段数が多く
なると剛性低下が目立つから、3段のほうが無難ということはある。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/28(土) 23:58:21.03 ID:2HGKS3Fv0
>>734>>735>>736
大変参考になりました。
ありがとうございます。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:25:54.45 ID:olfT1JoM0
>>727
などにも,というかメインの目的が夜景の長時間露光でした,すいません
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:49:54.68 ID:RnfpaWX00
>>738
一脚は、重いカメラレンズの重量分散が主目的で、手持ちの安定を少しアップする効果は
あるものの、長時間露光というのは無理。

自立するような細工が施された物もないではないけど、何も乗せないで立てておくだけでも
不安定で、カメラなんか乗せたら危なくてやってられない物しか存在しない。
安定を期待するなら、最初からそのために作られている三脚を使うのが早道。

> 夜景撮りでカメラ用の足場が見つからないときなど
ちょっと意味が分からないんだけど、足場って何のこと? 乗せられる台状の物とかの意味?
それなら「都合が良い台が都合の良いところにあるほうが現実問題として希だから、台として
用意しておいて使うのが三脚」だけど???
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:56:41.64 ID:olfT1JoM0
>>739
その辺は一応理解していますが,三脚は避けたい為の相談です
三脚自体は所持しています

足場,は仰るとおりカメラを載せるための台とか岩とかのことです
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 00:59:08.09 ID:U8Qk2deU0
んなもん、ビーンズバッグでええやん。
レリーズケーブルはもってけよ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 01:13:26.90 ID:/5g3XBz20
>>731
>ジオは、7と8は従来通りに脚の動きの個別調節が出来るけど、
>6以下は出来ないように改悪されているので

おたく、たぶんいつもジオにダメ出ししてる同一人物だと思うけど。
脚の動きの個別調整ってなんだ?
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 01:25:37.05 ID:RnfpaWX00
>>742
脚を開いたり閉じたりするときの動きの固さの調節。
ジッツオとか、一般には軸のボルトナットの締め加減で調節できる。
マンフロは、独立したネジで擦って調節。
何でそれが問題になるかは、三脚を実際に5年10年と使えば分かる。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 08:07:43.03 ID:J6Fy/JnI0
人の忠告聞かないでねじダメにした人ってどうなったんだろうね〜
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:45:07.20 ID:NEPBMs8j0
初めての一脚が欲しいので相談に乗ってくれさい

【用途・環境】:風景 子供ポトレ 
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:5D2 50D EF24-105L EF-S10-22
【身長】: 172cm
【移動手段】:車 徒歩
【海外通販の可否】:らめぇ
【これまで使った物と不満点など】:三脚は2個もってるが一脚はわからんです
【特に希望・期待する事柄】:携帯性。持ち出すのがあまりメンドク無いようなのが◎
【予算(or 売価)】: 2万以下だけど本音は1万前後で
よろしくメカドッグ
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:50:43.38 ID:oUCdhPC50
きもい
747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 19:58:52.61 ID:NEPBMs8j0
まぁそういわず
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 20:37:53.71 ID:hChWnme80
質問
永く使うなら、やっぱり雲台交換可能なほうが良いですか?
たとえ安物でも


749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/29(日) 21:08:01.45 ID:vsfG0AkK0
>>748
廉価なものは、コストを力任せに下げるために、材質も工作精度も思い切り手を抜いているから、
「永く使う」に耐えることはありえないので、ハッキリいって選択にこだわる意味なし。
「永く使う」つもりなら、普通の値段のちゃんとしたものを選ぶのが正解。

雲台が造り付けで普通に交換できないものというと、ハスキーの固定タイプとかは別として、
マンフロのMYカーボンとか、脚はそう悪くないのに、雲台自体の出来が極端に酷いので、雲台が
造り付け固定ではないタイプのエレベーターを部品として取りよせて、普通の雲台を着けて使う
ほうがいいとしか言いようがないものしか知らないけど、いずれにしても、全体として安物なら、
選択にこだわる意味はないので、本質的な問題ではないとしかいいようがない。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 00:29:58.05 ID:lTMSr5Kl0
>>748
良いか悪いかは、自分が決めればいいとして、
交換してみるといろいろ違いが分かっていいよ。

安物だったら自由雲台でコンデジにおすすめ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 04:15:05.96 ID:tk9LzFZM0
【用途・環境】:赤外線写真での風景、風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:leica M8 28~50mm 最大で1.3キロ
【身長】:165
【移動手段】:車、登山での徒歩
【これまで使った物と不満点など】:f-1.0で手持ちでぶれないようにしてたが限界
【特に希望・期待する事柄】:4段、軽量、ガレ場等でも使える丈夫なこと
【予算(or 売価)】:6.5万まで
752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 10:48:44.77 ID:q2CfQmbP0
>>679です
昨日ヨドバシで見てきたんですがGT3541はなかったです
んで店員さんに話を聞いてみたんですがGT2531でも耐えられると聞いたんですが本当でしょうか?
軽いんだったら軽いほうがいいので二型でもいいかなと思うんですがどう思います?
やはり安定性をとって三型のが無難でしょうか
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 12:20:58.34 ID:sGR3v1aH0
昔は三脚なんて自作したもんだが・・最近の若いものは・・ゲフンゲフン
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 13:22:59.00 ID:jKNBkv1f0
昔はカメラなんてもんは自作したもんだが…最近の年寄りは…ケフンケフン
755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:07:15.50 ID:dL4GHOwB0
>>745
Siruiのカーボン一脚がオヌヌメ。
中華だけど作りは悪くない。
何より軽く、たたむと小さく、ちい散歩にお手軽。
1万ちょっとで買える。
ただし雲台はついてません。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:09:29.39 ID:dL4GHOwB0
>>745
中華がイヤンならベルボンのウルトラスティックかな。
こちらも軽くてたたむと小さい。
足の伸ばしかたに独特なので向き不向きがあると思う。
あとメイドインチャイナらしい。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 14:15:04.74 ID:dL4GHOwB0
>>745
連投スマンけど、一脚は風景などで数秒とかの長秒時撮影には向かないなー、というのが個人的経験則。
超望遠でのブレ防止がメインの使い方かと思います。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/30(月) 22:33:04.57 ID:8ItW1kbu0
ベルボンのウルトラスティック持ってるけど、5D2で使おうとはとても思えんわ
>>757さんに酸性
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:03:55.33 ID:DEBDEhjp0
ウルトラスティックにもランクが色々あるのは知ってると思うが、R50ならD3Sでも無問題だぞ。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:17:15.75 ID:1mjwx6MS0
Manfrottoの732CYに405を載せてまともに使えるでしょうか
用途は室内の物撮り専用です

今は7322CYを使っているのですが,近所で安く中古を見つけて迷ってます
明らかにクラスがあってないのはわかるのですが,先に雲台買ってしまって脚は貯金しようかと…
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:20:23.74 ID:+7rV/P/T0
登山用ストックや突っ張り棒の長さ調節見るとウルトラスティックは複雑過ぎるもの作ってないかって気がする
あっちはただの丸棒でできちゃってる
カーボンをあの複雑な形にしてちゃ商売にならない
丸棒でできるようにしてカーボンで作ってほしい
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:31:19.49 ID:7lq1HtPl0
>>760
風は問題にならない屋内なら、使えるには使えると思うけど、バランスが取れる水平以外で、
撓みのせいで意図したアングルからずれたりして面倒になりそうな気がする。
携帯性は問題にならない使い方専用なら、予算の範囲でなるべく重いアルミの3段を捜す
ほうがいいんじゃない?

その前に、ボールの7322CYのも、3ウェイのほうも、造り付けの雲台の出来があまりに悪すぎて、
非常に使いづらいから、脚は持ってるなら、雲台なしタイプのエレベーター部だけ部品として
取りよせ(千何百円)して、何か普通のちゃんとした雲台を着けるだけで状況はかなり変わるはず。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 00:38:18.65 ID:7lq1HtPl0
>>761
カーボンだと、パイプ自体を直接的に擦って止める接合では持たないんじゃないかな。

というか、パイプとパイプの間に円筒形のクサビを割り込ませる、ごく普通のナット式で
何も問題ないのでは?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 01:35:02.73 ID:V03c4P+h0
>>745
748 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/05/01(火) 01:29:00.92 ID:ZzrAx4yW0
これ手ブレによさそう

三脚も一脚も使えないところでも使えるワイヤー一脚
http://geeks.artsjp.com/?p=15854
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 05:50:56.87 ID:+7rV/P/T0
必殺シリーズ 三味線屋の勇次 でCMしたらバカ売れしそう
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 06:56:09.28 ID:4Nk26W2E0
こいつだな
ttp://www.velbon.com/jp/catalog/accessory/steadepod.html

警察に職質された時になかなか解放されないかも。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 10:43:58.84 ID:7LpqebpP0
>>760
偶然、どちらも持ってるから試してみた(笑)。
なんとか自立はする。

ファインダー見ても解るくらいぐにゃんぐにゃんだけど、
レリーズする際に止まってれば良いのでそこは工夫でカバーするとして・・・

あと、脚のロックは硬めに調整するとか
立てるときに少し脚を引っ張り(しならせて広げる)気味にセットするとか
多少の工夫は必要になる。

縦位置はやめといた方が良い。軽く当たっただけで倒れそうなくらい不安定。

というか、「マトモに使えるか」以前に、見た目がかなり笑いを誘うんだけど。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 11:11:54.99 ID:vIJNapMm0
>>760
732CYに使えるか……じゃなく新しく脚を買うつもりもあるようですし買っておいても良い気がします。
405は大き過ぎるので410の方が良い気がしますがw
重さはそんなに変わらないんですけどね。

ちなみに405は190に載せても笑えます。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/01(火) 16:35:10.64 ID:1mjwx6MS0
>>762
>>767-768
ありがとうございます、一応何とかならないこともないかもしれないってところでしょうか
あんまり厳しそうなら中古で安くて太いアルミでも探してみます
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 02:05:14.30 ID:SrGg0/Hw0
【用途・環境】:風景・夜景
【主なカメラ】:DP1X、X100
【身長】:172
【移動手段】:徒歩・自転車・電車
【これまで使った物】:無し
【特に希望・期待する事柄】:携帯性
【予算(or 売価)】:脚・雲台で2万程度まで

夜景が撮りたい為の相談です
3脚か自立可能な一脚を考えてます
よろしくお願いします
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 11:14:20.27 ID:s85ZJtq70
>>770
それこそ7322CYでいいんじゃない?
一脚で夜景(長秒時露出)は無理。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 18:03:00.17 ID:pg+q3KXi0
1脚購入相談です。
【用途・環境】:飛行機撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:OM-D+300o単焦点(合計約1.8s)
【身長】:175p
【移動手段】:車or電車
【海外通販の可否】:可能
【これまで使った物と不満点など】:初めての1脚
【特に希望・期待する事柄】:クイックシュー付雲台がついていればベスト
【予算(or 売価)】:〜15000円位でなんとか
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 18:03:23.68 ID:pg+q3KXi0
よろしくお願いします
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:04:37.66 ID:e2zVeGSR0
>〜15000円位でなんとか

ハッキリ言って、300mm乗せるのにこの予算じゃ無理だよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:05:32.81 ID:e2zVeGSR0
ごめん、一脚だね。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:13:30.80 ID:e2zVeGSR0
予算1万程度で、ざっと書いてみた。

マンフロットの680Bや681B
スリックのザ・プロポッドスポーツ
あと、バンガードの30mmとか32mmなんかどう?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 19:16:59.78 ID:ZHB17eXA0
予算超えるけど
http://kakaku.com/item/10705510277/?lid=ksearch_kakakuitem_title

http://kakaku.com/item/K0000220436/
あたりだと長く使える。予算に治めるなら雲台を予算内で探す
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/02(水) 21:06:13.10 ID:60aAWW/f0
>>772
siruiのM326なんかも要チェック。雲台は別だけど。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 02:34:58.20 ID:inZihi8z0
マンフロットの290とかどうなんですか?
ここでは、まったく見ないので…
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 03:02:00.23 ID:P1ZR06UJ0
>>779
MK293A4-A0RC2あたりはマンフロットのエントリークラスの中ではコストパフォーマンスが高いと思う。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 10:58:49.45 ID:T21a+zmI0
>>772
siruiのP326+K-10X …予算には入らないですが。。。
脚と雲台は別々にそろえた方がいいですよ。カメラより長く使うことが多いですから。
カメラと違って多少背伸びをしておいた方がいいです、経験上。
782772:2012/05/03(木) 11:20:43.55 ID:1BbrmHKJ0
みなさま色々オススメありがとうございます。
脚と雲台は別にしようと思います。

雲台ですが、ベルボンのQHD-33Qはスペアのシューがあってよさそうなのですが、
他にもスペアシューのあるオススメ雲台はありますでしょうか。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 11:45:20.88 ID:txcgtZVI0
マンフロットの234にアルカ系のクイックシューとアダプタ載せるのはどう?
ゴムは剥がしてアルミのスペーサーに交換
784772:2012/05/03(木) 13:05:01.82 ID:1BbrmHKJ0
>783
マンフロット234RCではダメですか?
681B+234RCかなぁと思っているのですが。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/03(木) 13:37:02.10 ID:P1ZR06UJ0
マンフロットの脚はすすめるけど雲台はイマイチな製品が多いよ。
786772:2012/05/03(木) 14:32:54.32 ID:ZKgd6Pq90
>785
\5000〜6000くらいでオススメ雲台ありますか?
自由雲台でできればクイックシュー付き
787783:2012/05/04(金) 09:19:47.34 ID:GGL0IVny0
>>784
234だとカメラのネジ穴がレンズ光軸の真下に無いので・・・

あれ? 考えてみるとパンするときに回転中心とネジ穴ズレてるのって割と普通なのかな?
それを気にするのって近距離が写り込むパノラマ撮ってる人だけなのだろうか
788772:2012/05/04(金) 09:59:03.18 ID:l+1IK6sb0
>787
気にしたことなかったけど、見てみたらOM-Dは2mmくらい微妙にずれてます。
一直線になっているのが普通??
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 10:40:50.41 ID:GGL0IVny0
>>788
近接で360度パノラマでも撮らないかぎりは全く問題無いはずです
ただ撮る場合はそのズレの修正のためにプレートなり微調整の機構が一つ余分に増えちゃうので
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 10:45:07.23 ID:GGL0IVny0
ちょっと間違い
レンズ光軸の真下にじゃなくて 一脚の軸中心と一致しない
なんか言ってる事が変だorz
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 11:13:04.82 ID:u7Bkuzo40
>>788
ここの下の方を見ておくと良いよ。
ttp://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1204/06/news023.html
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 12:55:43.43 ID:JHLT51vX0
>>743
使えばわかるとか言われても使ってから気付いても遅いでしょ?
しかも5年10年使わないとわからないのなら、知ってる人が具体的に教えてくれてもいいんじゃない?

それを理解するかどうかは個人的な意見になるだろうけど、参考にはなると思うから。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 22:35:37.79 ID:ivGvTKgg0
三脚の股関節のネジ締めてフリクションかかった状態で脚の開閉を長年繰り返していると摩耗してしまうのかな
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:28:14.53 ID:HPSrUvwJ0
>>792
意味が分からないなら、そのまま丸覚えにしておけば十分。
世の中には、どこかに書いてあることを読んで分かったような気になるだけで足りるような
事柄ばかりではないという「当たり前のこと」が理解できるようになってからまた来なさい。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/04(金) 23:31:37.87 ID:HPSrUvwJ0
>>793
締め付け具合で摩擦を得ているのだから、当然そうなるし、それが必ずしも均等に行くとは限らないからね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:09:27.73 ID:b+KJ1bwL0
三本いっぺんに動いたりするの?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:50:27.75 ID:h1v4Xzh50
>>796
何か聞く前に、ほんのちょっとでも頭を使って考えてみる癖をつけないと、永久に駄目なままで終わるよ?
「三本いっぺんに動いたりする」ことがあり得るかあり得ないか?
あり得るなら、具体的などこがどうなっているときにそうなる可能性があるか?
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 01:51:52.58 ID:oa0ble840
>>794
説明できないなら最初から説明できないと言えよ。

>分かったような・・・
書いてあることだけで分かった気になるわけじゃなく、理由を知りたいって言ってんだろ。
それをちゃんと分かる必要はない。
ただ「そんな事もあるんか」とか参考になればいいだけだと言ってるだけだろ。
なんでそんな事を出し惜しみする必要がある?

知らない人は5年10年使うまで知ってはいけないのか?

>また来なさい。
お前みたいに人を馬鹿にするようなヤツがいるところにもう来るわけねーだろ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:28:11.97 ID:h1v4Xzh50
>>798
既に説明してるけど、そっちが全く受け付けないだけ。

三脚なんてのは機械としては単純きわまりない部類だから、実物をいじって、
脚を開いたり閉じたりするときの動きの固さが、3本の各々、個別に調節
できない構造になっていると、どういう支障が生ずる可能性があるか、
分かるまで考えて。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:31:18.97 ID:LZN/2sC60
>>799
答えてないじゃん。
おまえ、友達いないだろ?
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:34:24.80 ID:Eikxt3s30
>>800
相手するだけ無駄だよ
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:36:32.49 ID:Eikxt3s30
補足
過去に細かいところ突っ込まれて、中途半端な知識しか持ってないのバレて以来、まともに答えようとしない。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:38:18.17 ID:h1v4Xzh50
>>800
ひょっとして、小中学生か何かか?
それなら、そんなことを気にしてる暇があったら学校の勉強をして、
各科目の最低限の常識的をちゃんと身につけなさい。「それが先決」。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:40:15.24 ID:h1v4Xzh50
>>802
もし高校以上でそういう発想しかできないなら、先はないからあきらめなさい。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:47:56.63 ID:LZN/2sC60
>>804
お前みたいなのはスレからでていってくれないか?
邪魔だよ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:50:47.37 ID:Eikxt3s30
>>805
自分のレスが最後になるまで、いつまででも続けるお方だからさ。
相手してもしょうがないよ。
基地には触らないのが一番。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:53:22.24 ID:h1v4Xzh50
>>805
底辺レベルの小中学生の情けない発想が丸出しになってることに、まだ気がつかない?
小中学生といっても、ちゃんとしたのはいるんだけどね?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:54:51.26 ID:h1v4Xzh50
>>806
本気でそういう発想しかできないわけ?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 02:55:49.18 ID:LZN/2sC60
>>807
次からトリップつけろや。
NGしたるで!
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 03:32:32.70 ID:LZN/2sC60
おれのーかちだー
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 06:23:50.97 ID:Ym23goQU0
>>797
そんなんワカンナイよ
この先ジオ買う予定なんて多分永遠に無いし
一眼デジ買って初めて買った三脚はエクスプローラーだったんだもの
これは三本均等の角度で開く機能など最初から無いし
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 06:53:05.61 ID:Ym23goQU0
>>797
三本均等の角度で開く機能が無いの意味判るよね
動きが固かろうが緩かろうがストッパーで決まった位置に固定される機種とは訳が違うよ?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 09:11:16.61 ID:lE+6BmEV0
その人が「使えばわかる」と言ったら,
「僕は使ってないからわからないけど僕の空想ではそうなる」
という意味だよ.
このスレではその人の言うことは鼻で笑ってスルーするのがお約束だよ.
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 10:12:11.13 ID:FjLEr35w0
「その人」、何のつもりで常駐しているのか知る由もないが
決して親切心でレスしているわけではない、というのは感じる。

嫌味だし、性格悪そうだし。(少なくともそう見える、ということは憶えておくように)
そんなつもりはないと言うのなら
文章で他人に不快な思いをさせている事実があると言うことだけは反省した方が良い。

オレもこのスレであれこれ書いてきたけど、反発を受けたことはないぞ。

まぁ、やりこめたい気持ちもわかる。
ただ真面目に議論するならともかく「その人」に議論する理論も無さそうなのに
陥れるためだけの議論をふっかけるのは悪趣味だと思う。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 10:51:13.88 ID:67xM6x59O
擬音使いまくりの野球解説者を根性悪くすると先生みたいになるのかも。
ウルトレックも使ってるけど調整を考えるとあの構造は俺も好きじゃない。
けど何年もハードに使う予定の人は避けた方がいいんじゃね?ってぐらい。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 23:35:25.67 ID:ou/otMyO0
>>811
どこかで展示品をいじってみれば分かるはずだし、それさえもやる気がないなら、
どういう話か理解しようという意思がないということだから、説明しようとするだけ無駄。
もっとも、エクスプローラータイプでも、開脚ストッパーがないだけで、実使用時に
脚の開閉の動きの堅さが問題になることくらいは分かってるはずだけどね?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 23:38:03.34 ID:ou/otMyO0
>>814
ま、毒にも薬にもならない当たり障りのないことしか言えない人間というのも、珍しくもなくありふれてるからね。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/05(土) 23:44:36.83 ID:ou/otMyO0
>>815
「ハード」かどうかはちょっと別として、「ちょっと使ってすぐ放り出す」だけのことなら、
カタログを適当に見比べて、価格サイトで値段順に並べ替えて見比べて、
適当に決めればいいし、それだけのことなら、わざわざ相談とかは必要がない。

そんな当たり前のことくらい、ちょっと考えれば分かりそうなものだが?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 00:06:04.88 ID:/WLaTJdS0
www
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 00:14:46.47 ID:2kyLlKtb0
こんなやつがこのスレで相談を受ける側にまわろうとは片腹痛い。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 03:15:36.07 ID:5YIe0VJD0
こっちも上げといてやるよ
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 09:06:55.56 ID:QKmWbGTu0
>>814
自己顕示欲
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 11:39:05.83 ID:N25IgoqA0
Gitzo GK2580TQRて買っておけば間違いない?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 13:31:29.17 ID:YE0YgoSE0
>>823
トラベラーは何にでも使える万能三脚ではないよ。
同じクラスの通常モデルに比べると剛性も落ちるし、使い勝手も良くはない。
10センチほど短く、旅行カバンなどに収容できる、というだけのもの。

メインの三脚(2~3型相当)を他に持ってるなら「買っておけば間違いない」かも。

他に三脚を持っていないのならあえてトラベラータイプじゃなく
通常の同クラス(2型マウンテニア4段)の方が良いと思う。

あ、それとカメラの重量は実用的に制限あるからね。
D7000とか60Dあたりに標準ズームつけたあたりが限界だと思った方が良い。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 17:18:15.75 ID:biyV5iBB0
>>824
レスの内容からして、GK2580TQR持ってないんじゃね?
脚の剛性は同クラスでは最強だし、クランプだけ換装すればD3Sに70-200mm/2.8GでもOKだぞ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 17:21:12.44 ID:biyV5iBB0
補足。
クランプだけと言わず、雲台丸ごとQ3Tあたりに換えちゃえばD3SにサンヨンもOK。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:05:49.04 ID:ytsbxQ/Y0
そりゃ載せるだけならねぇ・・・
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:37:26.90 ID:5YIe0VJD0
載せるだけなら大砲レンズにフラッグシップボディでも載るぞ
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 20:55:11.79 ID:qyAvrKS+0
>>826
何かQ3に妙な幻想を抱いてない?
同クラスとしては良くできてるとはいえ、保持性や、重いカメラレンズを乗せたときの
設定角度の微調節のしやすさとかはボール径のクラスなり。

34なら確かに止まるには止まるけど、使いやすいとはいえないから、44φとか、それ以上の
クラスが適切。Markinsなら10とか、それ以上。

>>828
それどころか、恐るべきことに、Really Right StuffのBH-25でも、54とかを斜めにしても、
かろうじて止まるんだったりする。
無理矢理締めないと、ちょっと触れるだけで動いちゃうし、どう見ても危なっかしすぎるけど。
830824:2012/05/06(日) 21:38:40.35 ID:YE0YgoSE0
>>825
うん。持ってない。てか買わなかった。
3型をメインで使ってるので小型カメラ用にあえてGT1541Tの方を買った。

2型トラベラーの脚がクラス最強ってのはホントか?
2型なら3段を選ぶ方なので、伸ばしきったときの先端が細くて頼りない印象だ。
段数が増えるとジョイント部分で撓むしね。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/06(日) 23:42:01.42 ID:cv+nZYcR0
【用途・環境】:登山、川や滝の長時間露光、風景、建物、花
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:
1.Nikon D300s + TAMURON SP AF17-50mm 約1.4kg
2.MAMIYA 645 ProTL + C 80mm F2.8 約1.4kg
【身長】:168cm
【移動】:車
【海外通販】:可
【これまで】:未使用
【希望・期待】:
軽いのがよいです。
【予算】:4万くらい
字数制限厳しかです。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 00:52:53.51 ID:Huzj9FID0
>>831
ショックは当然ミラーアップで回避するとして、登山では、重さをどの程度追加できるか?がほとんどすべて。
何キロも増えてもいいなら話は簡単だけど、そうは行きにくいはず。

予算の半分程度で売ってるベルボンの5300とか5400とかを、ともかく使ってみるとかはどうかな?
がっちり固定とは行かないけど、値段と携帯性を考えると、携帯重視の割り切り選択として悪くないほう。
稜線とかはともかく、川筋なら風はそうないと考えていいんじゃないかな?
どこかで展示の現物に乗せてみたら?
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 01:29:22.56 ID:1xLRr0ud0
GK2580TQRの話題が出てるので所有者として少しだけ。
雲台はね、 MarkinsだとQ3 Traveler以外のモノを選んじゃうと、雲台が脚に干渉しちゃって
トラベラー独自の180°折りたたみができなくなっちゃうんだよね。
だから、GK2580TQRユーザー(雲台換装する人)はみんなQ3 Travele選ぶんだよ。

あと微調整云々言ってる人がいるけど、そもそも微調整にこだわる人はコマ締め機能搭載の
3WAY雲台で自由雲台なんて使わないって。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 01:57:26.78 ID:arl8a+0a0
>>824
ありがとう。三脚初めてなんだ。
登山にも持って行くからコンパクトなのが良いの。
で、今後何本も買うつもり無いからまともな物を買おうと思ってね。
雲台クソっぽいから交換すれば当分使えるかな。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 02:00:12.70 ID:arl8a+0a0
>>833
良いこと聞いた。ありがとう。
一緒に購入を考えてみるね。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 02:16:47.18 ID:zYBjG1nd0
>>834
そっか、登山ね。そりゃ「コンパクト」は重要な要素だな。
何人かが雲台について言及済みだから重複は避けるけど、純正以外に交換するのは難しそうだね。
そこらへんは携行機材とのバランスで考えて。

GK2580TQRがメインの三脚になれないなんてことはないから安心して。
クセのある使い勝手も慣れればどうってことはないしね。
十分にまともな品質であることも間違いない。

ちなみに、オレはGT1541TのヘッドをGH1780に交換してウインバリーのC-12クランプを付けたけど
キレイに折りたためないかわりに随分使い勝手が良くなった。
クランプが脚に干渉しないようにセンターコラムとヘッドの間に一枚プレートを挟んでる。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 03:22:34.81 ID:1xLRr0ud0
>>836さんがウインバリーのC-12クランプの名前を出してるので、これについても。

GK2580TQRの雲台にポン付け可能。
もともと付いてるクランプ外して付け換えるだけだから、雲台丸ごと交換より安く上がるのと
雲台の剛性は見違えるほど向上するよ。
B&Hを利用すれば、GK2580TQRもC-12も日本で買うより遥かに安く買える。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 12:11:38.57 ID:0nfgnxI60
ここで評判の良いハスキー3D買おうと思うんだけどアダプター付とか商品に違いあるんすか?

・ハスキー3Dヘッドアダプター付 ビックカメラ
・ハスキー 1504 ハスキー3Dヘッド ヨドバシ
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 14:09:26.18 ID:szZcJ3b10
【用途・環境】:動物、夜間の工場撮影、月など
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D5100+タムA005N
【身長】:185cm
【移動手段】:カブ(バイク)たまに車
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:kingfotopro digi-3400のみです。高さが足りないのは解って
                 いたのですが、短縮長40cmほどのものがほしかったので。
【特に希望・期待する事柄】:候補にはVanguard Nivelo 245BKかVelbon ULTRA LUXi L LUXiL
【予算(or 売価)】:\10000-\15000くらい
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 14:53:30.44 ID:KHHHRAO50
>>699
クイックシューなし持ってるけど
コレならスリックのバル雲台の方がいい

カックンしないのはいいけど固定面のゴムがウザいっす
コレにベルボンのシュー付けてるけどもう使ってない
欲しいならタダでやるわ家まで取りに来い
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 22:03:03.23 ID:xWyRlPPWi
>>837
便乗して質問させていただきます。
現在GH3780QRをオーダーしてるのですが、クイックリリースの操作性と剛性に不安不満を憶えるようならご紹介されたウインバリーのH-12に交換しようかなと思っています。
この場合、カメラ側に取り付けるプレートもGH3780QRに付属のものではなくウインバリーのプレートを注文しなければいけないのでしょうか。

脚と雲台は少し余裕を持って3系にしてるのですが、実際に乗せるのはモバ赤に5D3と24-70mm F2.8Lで使う予定です。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 22:39:49.17 ID:Wb6ynJOI0
【用途・環境】:風景、夜景、夜空等
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D5000、タムロンB008
【身長】:171
【移動手段】:車
【海外通販の可否】:なるべく否
【これまで使った物と不満点など】
:激安の簡易的な三脚のみ、さすがにぶれるのと既に折れてしまった
【特に希望・期待する事柄】:長く使いたいのでそれなりに良い物を買いたい
【予算(or 売価)】:4〜7万

移動は車ですが、移動先での行動も考えて軽い方が良いです。

三脚は評判の良さそうな055CXPRO4にしようかと思うのですけど、
雲台が決まりません。

いずれマクロも使いたいのですけど、まずは3wayで自由雲台を増やすのがいいのか、
最初から持ち運びも良い自由雲台の方がいいのか迷ってます。

鉄板と言われてるハスキーの3Dがいいのでしょうか?
もう少し軽いのがあればいいのですが。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:08:58.25 ID:HAarE40J0
>>842
ボディーとレンズからいって、ベルボンの5300や5400も要チェック。
付属の雲台もそう悪くないほうで、しばらく使ってから必要と感じてからボール雲台を選ぶとか。

いずれにしても、ハスキーの3ウェイはちょっとヘビー。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/07(月) 23:10:51.79 ID:zYBjG1nd0
>>841

うん。ウインバリーのクランプはいわゆる「アルカ規格」ってやつで
ジッツォのそれとはサイズが違います(以前はアダプターが出てましたが)。

このアルカ規格のプレートは米国メーカー数社と
中国製ブランド数社から出ており、入手は比較的楽ですが
汎用品のプレートもありますが、カメラ毎に専用のプレートを取り付けるタイプがベターです。
縦位置への切り替えが容易な「Lプレート」も便利ですが
どれも高価な素材を精密に加工する必要があり、値段もそこそこ高価です。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 13:00:43.61 ID:iUH0+kxD0
>>842
マンフロット055とハスキー3Dは鉄板の組み合わせだからいいと思うよ。
自由雲台は別に買えばいいんだから。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 17:34:08.54 ID:lM2qCaKA0
ジッツォ3型の場合4段のほうが一般的に売れてるのは強度より縮長を重視してる人が多いからなの?
あと、機内荷物の範囲とか。
撮影会とか行くとプロは3段ばかりなんだけど。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 19:42:28.49 ID:NiQtIX4w0
>>846
統計数字がどうなってるかは知らんけど、ジッツオのカーボンなら、3型4段でも一番細い脚の剛性が
かなり高いのは事実で、乗せる機材に十分合うと判断してる人が少なくないだろうことは確か。
「プロは3段ばかり」というのは、歩留まりを考えて、携帯性とかは度外視するという面が強いというか、
機材の運搬も料金の内だから、自分で携帯するのが普通の個人用途とはちょっと別。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 20:52:29.29 ID:ggL/U6aN0
まずこういうものがあるかどうか分からないのでテンプレ抜きで質問させてください。

三脚または雲台で、ハンドル式の微調整が出来るせいひんってありますでしょうか。
出来れば3万円以内で。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:26:53.52 ID:TVMo9XfJ0
このスレだとB&Hのサイトばかりでるんだけど
adoramaでも安心して購入できるよね?
送料込で50ドル違うからさ。何か落とし穴ある?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:39:44.44 ID:0EyAX8h30
>>848
雲台で、「ハンドル」というか「ダイヤル」を回して角度調節というのは、
マンフロットのギアタイプとかあるけど、何を乗せるの?
望遠鏡とかなら、よく知らんけど、専用のがいいんじゃないすか?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:41:31.61 ID:SsQtsf2L0
>>843

ベルボンの5300や5400ですね。
ベルボンならキタムラとかで観れそうなので一度見てきます。
ハスキーはやっぱりヘビーですか・・・。
少し考えてみます。
ありがとうございます。

>>845
やっぱりいいんですね。
ヘビーというのが気になりますが・・・少し考えてみます。
ありがとうございます。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:47:42.03 ID:ATGGYG/2i
>>844
ご返答ありがとうございます。
国内販売はちょっと高いので必要であらは海外通販でオーダーしようと思います。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 21:50:02.97 ID:0EyAX8h30
>>849
個人的には利用したことがないから知らないす。

たまたまかもしれないけど、なぜか扱い品目が少ないときに見たので、品目が多い=送料をまとめて
安くできる分を考えてB&Hにしてるけど、必要なものが総合的に安上がりになることがあるなら利用するかも。

なお、英語のサイトで通販業者の評価サイトというのも確かあったから、必要なら探してみるとか。
あと、「だから具体的などこがどうとかいう意図は一切ない」けど、個人的には、利用者の多い少ない、
レビューの多い少ないは、選ぶときに目安になると思う。

ま、通販に限らない商品購入の常識通り、「どこでどういう評価がある」ことを「どう評価するか」も含めて、
何から何まですべて自己責任の世界ですが。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:26:41.16 ID:MEJryOqI0
>>849
どっちもユダヤ系で同じようなもん。
まあ、安心なんじゃね。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:37:32.69 ID:QToCXDM10
>>846
(若干4段が多いらしいが、)売り上げにそれほど差はないらしい
GT3531とGT3541に結構な値段差があるから、ブレより値段で3段を選ぶ人もいるのかもしれない
しかし、ブレにそれほど差はないらしい
3段では止まるが、4段では止まらないということはないのかもしれない
4段にぴったりのバッグは少ないが、3段なら純正で長さがジャスト
どうせバッグに入れるなら重さがほぼ同じなので、3段でも良いかなと思う人もいるのかもしれない

自分も結構迷って、いろいろな店舗で話を聞いた
どこで聞いてもだいたいこんな感じだったような気がするが、
全てが確実な情報か分からないので、トイレの落書き程度に思ってくれ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:39:57.11 ID:ggL/U6aN0
>>850
この辺の製品ですね。ヒントありがとうございます。
500mmのレンズ買ったんで天体とか撮ってたんですけど、グリップで調整してると
ズームがでかいのでちょっとした手のブレとかですぐにずれちゃうので……

http://www.manfrotto.jp/product/79622.78260.78324.0.0/410/_/
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 22:59:29.92 ID:TVMo9XfJ0
>>853
>>854
ありがとう。試しにadoramaで買ってみるよ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/08(火) 23:50:09.83 ID:NpcKF8jL0
三脚いいの買おうかと思ってるんですが
マンフロットの055とジッツオのGT3531ってどの辺が大きく違いますか?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 01:03:21.87 ID:wpeCaoKE0
>>858
脚のロックの仕方

店頭で触れば分かるけど、価格相応にモノとして違う感覚がある

あとはカタログとにらめっこしてください
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 03:06:21.06 ID:OkEvTSuW0
>>859
マンフロットはアルミの290シリーズ持っててなんとなく想像つくのですが、ジッツオは全然イメージ湧かなくて。
ちょっとこっちではキタムラくらいしかなくて大した三脚置いてないんですよね。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 06:26:11.63 ID:tAc4RyDM0
>>860
>三脚いいの買おうかと思ってるんですが

だったらジッツオだね。
マンフロットの三脚はスリックやベルボンと比較して耐荷重が優れている割に価格が安い
コストパフォーマンス重視の三脚。機能的な完成度はジッツオの足元にも及ばない。
だからジッツオのデザインや機能をパクる三脚メーカーは数多くあるけど、マンフロットをパクるメーカーはないでしょ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 08:29:12.58 ID:BHOwkukD0
センターポールを上げない状態での全高はどれくらいが適当なんですか?
身長177です
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 09:05:38.27 ID:tAc4RyDM0
>>862
カメラによって若干の差は出るけど(バッテリーグリップの有無など)
だいたい自分の身長からマイナス15センチぐらいがベストと言われてる。
864857:2012/05/09(水) 10:36:06.71 ID:dkJ18mtU0
オーダーしたら、住所間違ってるの気づいて
サポセンにMailしたら5分で返事きたわ。
やりとりして2時間後に確定PDFきた。
865857:2012/05/09(水) 11:59:28.84 ID:dkJ18mtU0
あ、もう、発送されたわ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 13:57:44.48 ID:QUOEq5YH0
>>864
自分の住所間違うってアガってましたか?w
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 16:50:30.73 ID:ixSaqBpM0
よろしくです

【用途・環境】: 自転車で出掛けた先の風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】: α55+タムロン17-50F2.8がほとんどです
【身長】: 173
【移動手段】: 自転車(ロード)
【海外通販の可否】: 不可
【これまで使った物と不満点など】: 自転車で持出用にとSLIKのコンパクト2って安いのを使ってましたが
                      夜景でさえ光源が流れる事が多いのでもう少ししっかりしたやつを。
【特に希望・期待する事柄】: 縮長が40cmくらいまででないと自転車では辛いです
【予算(or 売価)】: 15000円くらいまで(自転車で転倒して壊す可能性もあるのであまり高価なのは避けたい)
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 17:15:47.25 ID:tAc4RyDM0
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 19:09:37.61 ID:hQA7ZgoV0
>>862
脚立とかに乗って柵越しに撮る必要があるばあいや、逆にローアングル専用が必要になる
ばあいもあるから、「必要ないし自分の都合に応じて決める」というのが正解。

ただし、一般には、背伸びしたりかがみ込んだりしないで普通に立って撮るのに都合が良い
高さで、ローアングルにも対応しているものにしておくと、適用範囲が広くて便利といえる。

その高さというのが、身長に応じるほかに、ファインダー形式や、カメラの底面からファインダー
までの高さとかによってもかなり変わるから、常用してるカメラ/ないしこのカメラのばあいに
都合が良いに高さにしたいという希望よっても変わる。

細かくいうと、底が分厚い登山靴とかと、薄い短靴とかで、総合的な意味での身長が変わる
ことになるから、そのへんも「自分の都合で決める」。まあ、高下駄やハイヒールということは
あんまりないだろうとは思うけど、あり得ないではないよね。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 19:21:44.37 ID:hQA7ZgoV0
>>862
それにくわえて、カメラは必ず水平近くにセットするわけではなくて、仰角とか俯角でも撮る
ことはあるから、カメラ背面にファインダー接眼部があるタイプのカメラのばあい、水平にセット
した状態ですり切りで都合が良い高さにしてしまうと、俯角にしたときに伸び上がらないと
覗けなくなるから、「水平近くにセットしたときにちょうどの高さより若干低い目」にしておいて、
水平や仰角ではエレベーターをちょっとだけ伸ばして使うことにする、というのが一般に便利
とされてる。

エレベーターは、大きく伸ばすと安定ががた落ちになるけど、少しくらいなら特に問題なし。
もし問題があるようなら、エレベーターが細すぎて弱すぎ=カメラレンズに対する三脚全体
の選択ミス。もっとも、携帯性を最優先して選ぶばあいに、エレベーターは全く上げない
状態を基準にしたほうが良いということはあるから、単純にはいえない。

さらに、「三脚の脚部」の上に「雲台」をセットして使うのが普通で、雲台自体の高さも、
ものによって違うので、その高さも「自分の選択に合わせて計算に入れる」。

>>863さんがいう「だいたい自分の身長からマイナス15センチぐらいがベストと言われてる」
という目安数字は、実際にやってみれば分かるとおり、「雲台上の高さ」で、しかも、水平に
セットしたときに具合が良い高さの目安。

俯角の都合も含めるなら、もう少し低いめのほうが具合が良いと感じることが多いはず。

こう書くと、「誰でもどんな条件でもそういう高さがベストと決めつけている」と受け取る
バグがある手合いが、意図を嘘読みしてピントの外れた間違った反論もどきをしてくる
ことがあるので念のために書き添えるが、「誰でもどんな条件でもそういう高さがベスト
などとは一言もいっていない」。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 19:23:18.07 ID:hQA7ZgoV0
>>866
つか、日本の常識とは違う記入方式のフォームに惑わされた、とかじゃないのかな?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 19:35:46.36 ID:hQA7ZgoV0
>>867
ミラーレスなら、そのクラスのでも、そうやたらにはブレないと思うけど。
見通しが良くて風当たりも強いところなら、相当にしっかりしたのでないと駄目だけど、
そうなると自転車とかでの気軽な携帯はかなり困難。

目に見えて「光源が流れる事が多い」ということだと、設置の条件も検討し直さないと
駄目じゃないかな?

まあ、バッグとかをかけて重さを稼ぐにしても、あまりにヤワなクラスでは、撓んでかえって
ふらつくのが落ちだし、ひょっとして、工作精度が悪くてガタがあるせいで、ちょっとしたことで
ガクンとずれて酷くブレるのが目立つとかもあるかな?
まあ、カメラを生かすなら、もう少ししっかりしたクラスにしたほうが良いとは思う。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 20:53:17.27 ID:dBGRenwO0
>>866
>>871
いや、ZIPcodeが5桁くらいしか打てなかったのよ。
確認mailで後半切れてるの気付いたw
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:16:06.08 ID:OkEvTSuW0
>>861
ありがとうございます。
値段的にマンフロットに気持ちが傾いてたんですが
Webカタログとか読んでたらジッツオが欲しくなってきましたw
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:19:08.67 ID:lf5FBBq+0
>>874

三脚はそういうものでございますw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:19:33.57 ID:H0BGIOrl0
>>873
そういうのが、まさに記入方法の欠陥だね。
日本以外の桁数がどうなってるか知らないけど、何にしても郵便番号の桁数が多い国への発送実績が乏しいせい、ということになる。
そういうのを、伝えればすぐ直すかどうかもチェックポイントですな。何か未知の問題でグズられたら面倒なことになるはず。

そういえば、B&Hなんかもスペックとかの誤記がたまにあるけど、伝えると割とすぐ直すみたい。
誤記ではない、単位の換算ルールによる見かけ上の矛盾とかもあったりして、ちゃんと説明が返ってきたりする。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:43:21.20 ID:QUOEq5YH0
そのサイトあまりInternational Shippingこなしてないかそうゆう不具合に気づいてないっぽい
電話番号+81-つけようとすると桁数ロックかかってたりするサイトありそう

10年以上前にマイナーなCD買いまくってたんで米尼にアカウントあるんで
そこから買ったらアドラマの出店だったことあるなぁ
三万くらいのもので900円くらいマージン乗ってた
けど無闇にカード番号ばらまかないで済むからそれで良かったと思ってる
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 21:56:11.88 ID:0PIyISGa0
>>873
私も何度か注文した事あったのでメールを見てみた
確かに注文した後のメールを見ると「XXX JP」になってるねw
そういえば、郵便番号は全部なくてもいいやと思って特に問題にしてなかったのを思い出したよ
アカウントの Billing & Shipping Address を見ても普通に「XXX-XXXX JP」になってるんだけどね
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/09(水) 23:59:39.42 ID:TWd0yEHm0
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 01:22:16.92 ID:dYo04JbN0
>>879

日本国内価格高過ぎるな。
B&Hで$1,699.99なのに・・・
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 03:12:28.69 ID:69jwBvFW0
よろしくお願いします。

【用途・環境】:風景、夜景撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D3S+AF-S14-24
【身長】:160cm
【移動手段】:徒歩と公共交通
【海外通販の可否】:OK
【これまで使った物と不満点など】:GITZO GT3541LS Gロックがよかった。
【特に希望・期待する事柄】:
徒歩と公共交通メインですので、軽くて縮長の短いのを探しています。
目に付けたのはGITZOのGT0541かGT1542Tです。
中華でもOKですのでオススメあったらお教えください。
【予算(or 売価)】:70000万くらいまで
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 03:13:09.49 ID:69jwBvFW0
予算は70000万・・・じゃなくて7万です。そんなに金もってないしー
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 03:14:14.22 ID:wsoWZH3W0
そんなこと言ってても不ケンコーだよ
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 03:56:30.07 ID:8vdw9fYk0
>>881
トラベラーは携帯性重視なのでD3s & AF-S14-24だと少し軟弱。
前者の方が良いんじゃない? 後は雲台を確りしたモノにすれば問題ないよ。
ブランドに拘りがないならスリックのカーボンマスターPROシリーズとか
ベルボンのジオ カルマーニュNシリーズ辺りも良いんじゃない。

短くて軽くて剛性・・・みな同じ事を考えてるけど軽さと剛性はトレードオフ。
現状ではカーボン素材で探して自分の許せる範囲で決めるしかないよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 04:28:15.07 ID:fddV9M870
新型トラベラーは脚の付け根の部分が強化されたので、同じスペック(パイプ径/段数)なら
マウンテニアより剛性は高いよ。
886881:2012/05/10(木) 06:26:12.28 ID:69jwBvFW0
ありがとうです。
GT1542Tだと足の付け根が改良されたようで、対荷重があがってますね。
GT0541は少し長いのでパスしてトラベラー系で考えます。
GT1542Tの他にもGT1580TQR4というのがあって後者のほうが縮長が短くできるのでこっちにしようと思います。
どうでしょうか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 08:17:03.62 ID:fddV9M870
トラベラーのキットはどれも雲台(GK1580TQR4の雲台はGH1780TQR)の剛性が悪いから余りおすすめしない。
それでもというなら、クランプだけとか雲台丸ごと交換が必須。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 08:23:23.29 ID:fddV9M870
補足。
GT1580TQR4の脚は中古市場に良品が出まくった(使えないからみんな売ったんだろうね)GT1550Tの後継モデル。
言ってる意味わかるよね?
D3Sと14-24mm/2.8Gでは雲台も脚も使いものにならないと思うよ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 12:25:34.97 ID:ky35SOlh0
GITZOの三脚や雲台を買うと、
GITZOのロゴの入った携帯クリーナーみたいなの付いてるんだけど、
あれってみなさん何使ってますか?
どこに付けてますか?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 14:10:25.49 ID:/G9t8Ylk0
>>881
D3S、風景撮影で1型なんて少しの風でブレそう。
自分は車で撮影場所に着いたら徒歩でそこそこの距離移動するけど、5D2でGT3531LSV使ってる。
もちろん携帯性がいいにこしたことはないけど、安定と携帯性は反比例するから多少の犠牲は仕方ないと思う。
3型一張羅の自分が言うのもなんなんで、フルサイズで1型使ってる人の感想聞かせてほしい。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 14:32:26.55 ID:ky35SOlh0
1型でもフルサイズ(1D系、当方Cユーザー)問題ないです。
ですが、レンズはあまり重いものは無理で、
望遠使用の場合、レンズの三脚座で対応は出来、バランスは取れます。
ただし、大砲は1型では無理です。怖いです。
2型を主に使用しておりますが、2型でしたら大砲も問題ありません。
私の感覚から言えば、1型でも2型でも雲台次第だと思います。
少しの風で微揺れてしまう1型ですが、工夫次第で問題はないと思います。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 14:44:08.46 ID:uXXNb9WB0
というか、一眼レフで風景という時点で、無理して一眼とブランドレンズ買った挙句に
レンズシャッターカメラが買えないアマチュアとしかいえまへんな
893名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 16:25:55.60 ID:vDOpE2BI0
フルサイズだろうがAPS-Cだろうが、望遠だろうが広角単焦点だろうが
「一眼レフ」で1型は緊急用以外何ものでもない。買うなら最低でも2型。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 16:41:40.93 ID:ky35SOlh0
トラベラーを緊急用と言ってしまってはいけません。
5D3+24-70でも問題なく使用出来ますよ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 17:02:51.07 ID:BA0HJu1O0
>>894
自分が使用してる三脚にダメ出しくらった気持ちは分からなくもないけど、
トラベラーでもしょせん1型は1型ですよ。機材道連れでブッ倒さないようにね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 17:17:45.54 ID:ky35SOlh0
>>893>>895のように実際にトラベラー使ったことない人からすればそうなのかもね。
GITZOがコンデジ用に製作したとでも?
プロが使用してるとこググって見てみたら?
余裕で使用してるんだが。
SURUIやSLIKの安物と同じにしてはいけないよ。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 17:29:05.65 ID:BA0HJu1O0
>>896
トラベラーはGK2580TQRを使用してます。
雲台はMarkinsのQ3Tに換装してますけど。

ついでに言うと、GT0531とGT5541LSも使用してます。
私、ジッツオ信者なんで。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 17:31:00.77 ID:be4cSe8p0
>>842に便乗して質問させてください
現在マンフロット190CX3に804載せて使ってますが特に望遠だと狙った構図にピタッと合わせるのが困難なので定評あるハスキー3Dにしようかと思ってたのですが、やはり190ではトップヘビーでしょうか
あるいは素直にギア雲台にした方が良いでしょうか(マンフロットの410が重量、価格的に同じくらいなので)
載せる機材は一番重い組み合わせで2.5kg超くらいです
ハスキーに関してはなにしろ現物を見たことが無いので…
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 17:38:01.35 ID:3Jj+R9HV0
>SURUIやSLIKの安物と同じにしてはいけないよ。

たかだか1型と2型の2本使ってるぐらいでGITZO語らない方がいいんじゃね
900881:2012/05/10(木) 18:28:12.80 ID:69jwBvFW0
皆さんレスありがとうです。
1型じゃ厳しいのかな?

GT1542Tの対荷重8kg、GT2580TQRの対荷重7kgです。
新型だからか対荷重があがってますね。

というわけでGT1542Tに突撃したいと思います。
いくぞ人柱
901名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 18:30:58.00 ID:ky35SOlh0
>>899
「主に2型を使用しておりますが」って書いたけど
どこに1型と2型しか持ってないって書いてありますか?
生業として写真撮ってますので、三脚は結構所有しております。
この世界見栄ハッタリも必要ですから道具はいいものしか使用しません。
って釣られてやった。
つか何本持ったら語っていいの?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 18:45:41.64 ID:JzMgTkK+P
>>900
RRSの新作にトライしてほしかったw
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 19:00:21.35 ID:ky35SOlh0
>>900
ケースじゃなくて、GT1542Tが雲台ごと収納出来て
カメラも一緒に入るカバンも買い忘れないでね。
カバンの横に固定具で取り付けて見せびらかすのもいいけど、
その三脚は一生モンだから大切に。
雲台はMarkinsもいいけど、
GITZO三脚初めてならGITZO雲台で行った方がいいよ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 19:16:09.51 ID:yZW2pUHQ0
トラベラーの1型ねぇ。

無いよりマシだけど、よほどの事情がない限り仕事では使わんなぁ。
見た目のハッタリ不足という意味もあるが、
カメラに対して小さすぎる三脚は激しく使い勝手が悪い。

ガジェット好きのコレクションとして受けてるのはよくわかるけどね。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 19:44:36.64 ID:ky35SOlh0
>>904
そうですね。
無いよりはマシな三脚ですが、
あると便利な三脚でもあると思います。
当然、ガチで風景撮りに行くときに持って行く三脚ではありませんね。
でもシステマティックの3型たまに見るけど
ジンバル使わないんなら、あれはデカ過ぎ。
2型で十分だと思います。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:03:34.52 ID:3XCDuiza0
ジッツオで見栄張れたのは昔の話ですって。
今は海外通販を利用すれば誰でも簡単に安く買える時代ですから。
その証拠に、KissX4のダブルズームキットしか持ってないうちのアルバイト君がジッツオ5型使ってるもん。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:25:44.77 ID:BzcJQBiK0
っていうか、今も昔もGITZOに拘ってるカメラマンってスタジオカメラマンぐらいだぜ。
本当に写真を生業にしてるなら、ハッタリの為にGITZO使ってるなんて言わないわな。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:28:44.86 ID:BzcJQBiK0
試しに結構所有してるハッタリGITZO君たちの集合写真撮って、ここにアップしてみろよ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:41:50.17 ID:Zt+AK6eDi
趣味でやってるぶんには気分良く外に出掛けれればええわけやし、gitzoでいいんじゃね?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 20:59:39.70 ID:QGGHlzjv0
>>906
kissダブルズームに5型ってどんだけオーバースペなんだよw

趣味なんだから見栄とかでもいいから本人が満足するもの使えばいいだろ
ただし、機材のトータルバランスは考えなければいけない
ミッドレンジ以上のカメラで風景やるなら、
米婆オススメの3型3段+ハスキー3Dが鉄板だろ
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:10:08.64 ID:Zt+AK6eDi
入門機で写真の楽しさに目覚めて三脚欲しくなった時に「ゆくゆくはフルサイズ買うんだし」みたいな理由も考えられなくはないしね。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:12:52.83 ID:yZW2pUHQ0
>KissX4のダブルズームキットしか持ってないうちのアルバイト君がジッツオ5型

誰かアドバイスできる者は周りにいなかったのか?(笑)

そういえば、鉄道写真趣味の人が2メートルの防護壁を跨ぐために
ハスキーのハイボーイとかジッツォの5型とか平気で買うと言う話は聞いたことがある。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:21:37.50 ID:Vjlq6TGH0
鉄チャン御用達の三脚は今も昔もハスキー4段ハイボーイ。
ところが、この前行った現場ではハスキー5段ハイボーイが一人いた。
3メーターオーバーの三脚なんてはじめてみたよ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:31:44.29 ID:LHcTyHWK0
じっくり撮る分には1型でも3型でもそんなに違いがないんじゃないかな?
not長玉
ブレよりも高さの方を気にしたいかも

俺はD3Sに190よく使うけど
915名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:49:46.97 ID:IoKU73GH0
>>901
さあ? あんまり見かけないのを実際に試すのに5-6本も持っていれば十分じゃないすかね?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 21:53:39.79 ID:IoKU73GH0
>>903
え? 何でまたジッツオの雲台みたいな、知らずに買ったら大損するようなものを持ち出すの?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:36:19.41 ID:yZW2pUHQ0
>>916
「大損」ってのは大袈裟だな。
実用上問題のある雲台って本当にあるのか?

以前のオフセットボール雲台(G1275など)は確かに使い勝手が悪かったが
致命的な欠陥ってのは特に記憶がない。
脚の絶対的な信頼性に比べて雲台が「盲信するほどでもない」って程度だよ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/10(木) 23:59:31.54 ID:NvwIyGI50
じっつおやらはすきーやらでハッタリとかw
情弱に対してハッタリかましたいだけか?
10年以上他メーカーのもの触ったこともねージジイ共の戯れかw
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:07:50.01 ID:yZW2pUHQ0
まぁ、三脚と付き合いの浅い(カメラ歴の浅い)若い世代は
耐久性の無さで痛い目にあった経験がないんだろうな。

ブランド品がなぜブランド品なのか、いずれ理解できるよ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:13:09.16 ID:JJrZdx1G0
>>917
あるよ? アヒル型(仮称)みたいに、無神経な鋭角の角が残りまくりで危ないのとか。
ちゃんとした雲台と使い比べないと、こんなもんだと思ってしまうこともあるかも知れないけど。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:18:18.38 ID:JJrZdx1G0
>>918
日本に入ってないのも入れて比べてるから安心しなさい。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:22:51.12 ID:t7mGALEo0
>>920

「こんなもんだ」と思える程度には「実用に問題がない」って程度の話だよ。
ま、オレ自身もジッツォの雲台だけ単品で購入したことはないなぁ。

その逆で「世界最高峰の雲台」だって、驚くほどのものではないけどね。

原始的な工業製品だから「実用強度」さえ確保できてりゃ、
どれも使ってるうちに慣れてしまう。
そのへん、マンフロットの割り切りは素晴らしい(笑)。
923881:2012/05/11(金) 00:23:26.50 ID:t3oIDpMk0
すいません。引き続きご教示ください。雲台を探しています。
三脚はGITZO GT1542Tです。

【用途・環境】:風景、夜景撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:D3S+AF-S14-24
【身長】:160cm
【移動手段】:徒歩と公共交通
【海外通販の可否】:OK
【これまで使った物と不満点など】:ハスキー3Dヘッド 不満はなし。
【特に希望・期待する事柄】:
 アルカスイス互換でもそうでなくてもかまいません。
 今のところ、Acratech Long Lens Headか、Markins Q3Tです。
 梅本の自由雲台でも平気ですかね?
【予算(or 売価)】:30000万くらいまで

よろしくです。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:26:00.73 ID:qMAQ8yjc0
>>923
予算3億円とは これまた豪勢なw
925881:2012/05/11(金) 00:30:49.27 ID:t3oIDpMk0
またやってしまった。3万です。。すいません。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:32:20.19 ID:JJrZdx1G0
>>922
脚のできの良さとの落差が大きすぎだから、知らずに買うと大損ということで何ら問題ないじゃない。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:33:31.86 ID:t3oIDpMk0
>>926
ではすいませんがオススメお教えください。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:37:01.47 ID:t7mGALEo0
>>923

>Acratech Long Lens Head

Lプレート装着が前提だよね?軽いけど案外デカいよ。
GP系のボールヘッドの方がトラベラー向きだと思うけど・・・

トラベラーとの組み合わせで鉄板と言われてるマーキンズも良いと思うけど、
そのクラスならジッツォのGH178TとかGH1780でもいいんじゃない?
アルカ系クランプが必要になったらウインバリーのC-12付ければいいし。

で、予算3億・・・笑
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:46:17.80 ID:JJrZdx1G0
>>923
そういうカメラレンズだと、カーボンでも2型以上の脚に44φ以上のボールが合うけど、
どうしてもそういう組み合わせにするということなら、2ウェイは三脚座付きレンズでないと
不便なので、どちらかというとQ3。
梅本など、ちょっと緩めるだけでガクンと緩むタイプは勧めない。

いずれにしても、縦位置は全くやらない人でもないなら、機種専用の
アルカ型L-プレートとセットが推奨。安定も操作性もまるで変わるから。
930881:2012/05/11(金) 00:49:36.22 ID:t3oIDpMk0
>>928
レスありがとうです。

お勧めのGitzoの雲台でも縦位置撮影のときバランス悪くないですかね?
倒れないですかね?

縦位置撮影が結構好きで、アルカ型のLプレートがいいかなと思いましたが、正直少し高いです。カメラごとにプレート買わないといけないみたいだし。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 00:55:32.34 ID:t7mGALEo0
>>930
Lプレート使わずに縦位置撮影って話だと、雲台だけの問題ではなく
1型のトラベラー自体に少々無理があるよ。バランスは非常に悪い。
932881:2012/05/11(金) 00:56:04.23 ID:t3oIDpMk0
>>929
ありがとうです。
やっぱアルカ型のほうがいいかな?
ふと思ったのですがマーキンスって品質どうでしょうか?
メイドイン韓国って?中華は慣れたけど。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 01:00:03.53 ID:t3oIDpMk0
>>931
うーん。そうですか。
やっぱ今持ってるジッツオ3型をかついで歩くしかないかな?

とりあえず1型で試してみますということで
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 01:22:24.79 ID:OT+Y/8pw0
>>932
品質とかは、こういうところで聞くのではなくて、Webでレポを探すほうがいいでしょ。
まあ、たまたま見つけて読んだ内容がすべて真実とは限らないけど。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 01:28:46.75 ID:OT+Y/8pw0
>>933
3型との落差を知っておくのも、悪くはないんじゃないすか。
まあ、既に話があるとおり、「自分の許せる範囲で決めるしかない」という面もある。

D3S辺じゃカーボンでも2型が限度だと思うけどね、「それはあくまでこっちの感想」。
こりゃ駄目だとおもったらオクで売れるだろうし。
936881:2012/05/11(金) 02:26:50.84 ID:t3oIDpMk0
探し疲れた。

Gitzo1型じゃ厳しいかもしれないと思い始めて、いろいろ探してみました。

三脚はSiruiやBenroなら2型で軽いのがあるのでこっちにするかもしれません。

いろいろ相談にのっていただきありがとうございました。
あとはWebをいろいろ探して見ます。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 07:47:46.64 ID:OtUwboZz0
>>929
梅本の雲台は「半締め」すればガクンとはならないんだけどね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 11:00:07.16 ID:I56UlSpq0
GT3542LS.アルカスイスZ1.RRSプレート、クランプ、純正レベリングベース

上記、安い時期ならいくらくらいで買えますか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 11:12:00.96 ID:j3xE+dNWi
>>937
>>929
>梅本の雲台は「半締め」すればガクンとはならないんだけどね。
929じゃないけど、その半締めポイントにあわせにくいと思いますよ。一般的なアルカ型にくらべて。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 12:22:53.64 ID:OtUwboZz0
>>939
慣れだね。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 13:01:45.02 ID:zr5oNvc60
>>936
そんなあなたは2年もしないうちに新しい三脚を探すことになるのです。
その時思うのです。
あの時やっぱ○○○にしとけば良かったぁと。
942874:2012/05/11(金) 13:14:03.33 ID:BbBzLJNz0
ハスキー3Dを先に買っちゃいました。想像以上に大きくて重い。
マンフロットのアルミ三脚が頼りなく思える・・・。
たしかに少しでも軽くって人には薦められないのはわかるw
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 13:37:36.23 ID:QzjO81uh0
>>938
13万前後
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 14:41:36.69 ID:0/Cmiewl0
>>938
自由雲台にレベリングベースはいらないと思う
GT3541LSならヨドバシにあった気がする(76,800円+10%)
個人輸入するなら、今は安い時期では?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:01:43.50 ID:j3xE+dNWi
>>940
そりゃ慣れで済ませれば、たいていのことは解決できるでしょうよ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:03:22.71 ID:OtUwboZz0
>>945
キミ、しつこいね。
梅本の雲台に何か恨みでもあるの?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:10:59.79 ID:OtUwboZz0
>>944
今だと、レベリング機能付きで買えるのは2型の3段と4段だけだと思う。
海外通販含めて、3型レベリングの在庫持ってる店はないんじゃないかな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 15:33:43.17 ID:0/Cmiewl0
>>947
レベリングベースはシスティマティックのGS5121LVLで、
使用するには別途ビデオアダプターが必要
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 16:08:29.51 ID:j3xE+dNWi
>>946
恨みなど微塵もないが、必死に擁護するほどのものとも思わない。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 16:28:13.20 ID:0/Cmiewl0
GT3541LSとBH-55のバッグ(ケース)にRRSのTQB-72を注文してみた
メールのやり取りでは入りそうな感じだが、RRSも保障はできないと

腰が大きく脚が短いので、国内でなかなか適当なケースが見当たらない
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:30:04.37 ID:pJef4FwI0
>>937
アルカのように、フリーから固定までがダイヤルの回転の90度とかの幅があって、
大砲レンズとかの重たいレンズでも、ダイヤルの回転角に応じた任意の抵抗を
確実に保持できるのと比べたら、「調節できる内に入らない」。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:35:25.31 ID:pJef4FwI0
>>940
そりゃ、不用意に倒れることがあっても危険も支障もないような軽いカメラレンズしか使ってなくて、
しかも、アバウトにしか調節できないのでも何の支障もないような使い方しかしないなら、
そういう風に思い込むこともあるかもしれないし、そんなほうが並みなんだろうけどね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:49:39.03 ID:pJef4FwI0
>>938
千何百ドルかな?
まとめ買いで送料を節減すると得だけど、RRSは独自直販しかない。

ジッツオは、B&Hでたまに「インスタントリベート(要するに割り引き)」で割安になることがあるので、
なるべく安くということならそれが狙い目だけど、モデルチェンジの間際とかいった法則性はどう考え
ても「ない」みたいなので、いつ何が割安になるか不明。

システマチックを買うなら、割安で買えるところで、ついでに、「フタ」みたいのと、レベリングベースを
入手しておくのも悪くない選択。

ただし、本体は「何だこれは?」としかいいようがないふっかけ値段なのに、どういうわけか、そういった
パーツ類は日本でも意外にふっかけ割り増しが少ないので、無理にまとめて買っておくまでもない感じ。

954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 18:53:02.93 ID:pJef4FwI0
>>947
違う違う。
エレベーターが味噌すり状に動かせる「作り付けのLVLタイプ」の話じゃなくて、
わっか状の脚の付け根に、フタやエレベーターやレベラーを、はめ込む形で
取り付けできるシステマチックタイプの話。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 19:08:20.48 ID:pJef4FwI0
>>950
ケースは、クッションなしのペラペラのだけど、ラムダの大きいのに入る。3000円台かな。
雲台部はネオプレンのレンズケースとかで保護は可能。

ついでながら、いわゆるウレタングリップ、ウレタンの筒は内径30mmのが通る。
1mで千円ちょっとのがあったと思う。通すときの潤滑剤は要工夫。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 19:13:35.28 ID:j9j7MDhk0
先生だな〜と思ってあぼーんしたら5つの連続書き込みが消えたw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 21:13:30.11 ID:prpXNx0t0
ジッツオの2型を買いました。
これに合うカメラをさがしてます。
どんなカメラがいいでしょうか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 21:17:05.86 ID:nWDL92760
>>898
> 望遠だと狙った構図にピタッと合わせるのが困難なので定評あるハスキー3D
え、望遠だとハスキーだめなの?
買おうと思ってたのに
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 21:33:43.73 ID:mUhtJVxy0
>>857
アドラマ問題なし

>>923
その三脚、その予算ならQ3Tがオススメ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 22:34:51.68 ID:N5xEBdzq0
>>958
「困難なことで定評ある」ではなくて、「望遠だと狙った構図にピタッと合わせるのが困難なので、定評あるハスキー3D 」でしょ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 22:44:20.13 ID:ozKWLG/u0
>>957
やっぱカメラも2型だろう。200mm程度のぼーえんが乗ってるやつ
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 22:47:34.58 ID:N5xEBdzq0
>>957
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.149◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335959394/
963881:2012/05/11(金) 23:01:04.72 ID:t3oIDpMk0
皆さんのアドバイスにより、GK2580TQRとMarkins Q3Tを注文しました。
ちょっと予算が足りないのでG marketで買ってみました。
本物届くといいなー
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/11(金) 23:40:37.93 ID:nWDL92760
>>960
なるほど、よく読んでみたらその通りだったorz

965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 15:45:35.04 ID:KLdJ7kCE0
>>963
Gmarketはトラブル多いよ
ググればかなり出てくる
俺なら僅かな金ケチってリスクを背負わない
とりあえず無事を祈る
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 18:05:32.37 ID:e4f/vD+C0
GK2580TQRってカタログに載ってないけどディスコンになったの?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 18:43:58.52 ID:KZdngjyO0
>>966
消えてるのなら可能性はあるんじゃないかな。

一応日本の2012.2版のカタログとHPにはまだ載ってますけどね。
"フォト→三脚→トラベラー"じゃなくて
"フォト→キット→トラベラー"の方に。
968966:2012/05/12(土) 18:56:26.92 ID:e4f/vD+C0
>>967
>"フォト→キット→トラベラー"の方に。

載ってました
レスありがとう
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:01:55.99 ID:e/G1fwlT0
へー
2型トラベラーの脚だけって売ってないんだ
なぜだろう
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 20:07:04.87 ID:vgJGAd910
普通にコストが割に会わないんじゃないの?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:36:11.54 ID:e/G1fwlT0
GK2580TQRは雲台に難があるから脚だけ欲しいよ
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/12(土) 22:36:51.01 ID:eUmvaAZ20
>>969
雲台を抱き合わせで無理矢理売りつけようとしてるんじゃない。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:09:22.30 ID:ZKIi7yzn0
>>963
ジッツオの偽物なんてあるの?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 01:19:27.37 ID:iUPVwU9p0
あったらみてみたい。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 09:58:27.03 ID:EB9qb+YO0
【用途・環境】:風景
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:ニコンD200,sigma17-70,VR70-300/4.5-5.6
【身長】:170センチ
【移動手段】:車,徒歩
【海外通販の可否】:否
【これまで使った物と不満点など】:家電量販店などで売っているアンテナみたいにのびる三脚
【特に希望・期待する事柄】:
【予算(or 売価)】:雲台込みで15000円前後

ビデオ用にDST-43ポチったけど納期が一月以上未定。来月にはビデオとらなければならないことがある。
そこで、今まで持ってなかったカメラ用を新調して、一度のビデオ撮影と以後のカメラで使いたいのです。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 11:15:17.48 ID:GT5bhLfZ0
>>975
ビデオはDST-43に任せて、70-300mm乗せるなら予算内で買える
アルミのパイプ径がいちばん太い三脚がいいと思うよ。
977975:2012/05/13(日) 14:11:32.50 ID:R5eHYEEF0
>>976
ありがとう、これぐらい?
【即配】(SB)SLIK(スリック) 三脚 PRO500EZ【輸出専用棚ズレ品】【保証書無】【未使用品】【送料無料】

ビデオで1回使うから、自由雲台じゃなくてパン棒が欲しいな
978金冠日食撮影で写りの良いCONTAX MUTAR(テレコン)をつけるな!:2012/05/13(日) 15:27:25.85 ID:zoUmsyTN0
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 16:02:19.46 ID:3aj13UkmP
>>977
それなら
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/7989.html
ttp://ec1.kenko-web.jp/item/1600.html
の組み合わせで買った方がいいかなぁ、なんて。この方がちょっと安いし。
SH707Eの方が後発ということでいろいろ気の利いた感じなのだけど
大したことない500の脚でもちょっとバランスよくないかなぁというくらい華奢ですよ?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 16:02:40.25 ID:YJSgv2710
>>977
ケンコートキナーのアウトレットだね。
プロ 500なら27mmの3段だから、70-300mmもOKだと思う。
ただフリーターン雲台は事前に「コツ」を掴んで操作方法に慣れておかないと実戦で戸惑うよ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 17:44:01.60 ID:jM7rycvX0
>>965
やべーなこれ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 19:18:10.54 ID:itCrRJPRi
【用途・環境】:風景、夜景、星空、花
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:OM-D、14-54mmまたは50mmで1.0kg位、今後最大でも1.5kg未満だと思います
【身長】:176cm
【移動手段】:徒歩、電車、バス
【海外通販の可否】:できる限り国内
【これまで使った物と不満点など】:初三脚
【特に希望・期待する事柄】:登山でも使用したいので軽量の方がいいです。可能なら安定性も高い方がいいです。
雲台は自由でも3wayでも可、クイックシュー必須
【予算(or 売価)】:雲台込みで25000円以内(可能なら20000以内)

マンフロットの193CXと自由雲台のセットにしようかと思ったんですが、雲台がクイックシューでは無いため候補から外れました
よろしくお願いします
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 20:53:08.67 ID:R5eHYEEF0
>>979>>980
ありがとうございます、脚と比べて雲台が貧弱ということですね。
それなら、別の組み合わせでいったほうがよさそうですね。

ところで、このスレを1から読みました、何度か目にしたハクバのHG-503MXと、
上記500+フリーターン雲台はどちらがおすすめでしょうか?
ビデオで使うことがあるので、パンは出来ないとまずいのですが、自由雲台でなければ
できるともいえるわけですよね?スリックのほうが足が太いのでおすすめなのか、
ちょっとでも軽いハクバがいいのか、三脚って難しいです
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:20:26.93 ID:T4rOio9u0
>>982
機材が軽いからベルボンのSherpa645か545あたりでどう?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/13(日) 21:41:30.85 ID:onwWyW8C0
>>982
ベルボンなら5400とか、身長からいって5300とかも要チェック。

クイックシューは、アルカ型以外、作り付けはロクなのがないから、造り付けにこだわらないのが賢明。
ボディーが薄いせいで、接触面積が狭いミラーレスだとなおさら。

脱着と安定を両立させたいならアルカ型。長く使うなら元は取れるとはいえ、けっこう高いから、
まずは必要に応じて適当なのをつけて使ってみるとか。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 10:24:35.12 ID:6NOTLJvx0
アルカスイスって雲台で一番高級で高性能なの?
どこがすごいの? どうすごいの?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 10:38:44.66 ID:ILtd2kdm0
初三脚購入でヨドバシ見に行ってきたが、お前らあんな大きな物担いでるの?
風景やるのでジッツオ3型カーボンとハスキー3Dヘッド初めて見たけどかなり大きな印象もった。
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 11:13:28.44 ID:FZBfketLi
次スレ立てたよ。

三脚&一脚 購入相談スレ その8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336961448/
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 12:45:23.91 ID:rN/dpHz9i
iPhoneからだとテンプレ貼りきれないのでお願いします(^^;
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 19:41:55.46 ID:UqwfENQW0
>>988
スレ立て乙
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 20:13:40.04 ID:UqwfENQW0
>>986
Z1は、重さと大きさのわりに固定度が高いし、割と長い望遠で、ちょっとした向きのズレ
とかが影響するばあいでも、微調節がかなりやりやすい。
動き具合の話で、使い比べないと分かりようがないから、文章説明は無意味なので略。

ただし、ぶよぶよしたコルクやゴムを介して空転を止める汎用のカメラ台ではなくて、
Really Right Stuffとかkirkとかから出ている、各ボディーやレンズ専用のプレートと
組んで、かつ、脚のほうもかなりしっかりしたものを使うことが前提だし、ある程度以上に
重くて長いレンズでないと、違いは分かりにくいということはある。
軽くて小さいカメラレンズしか使わないならあんまり意味がない、ということね。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/14(月) 20:18:36.55 ID:UqwfENQW0
>>987
著名スポットに行くとずらっと並んでることがあるから。

ただし、ずしっと重い機材をごそっと携帯するのは、もちろん電車バス徒歩の人もいるけど、
どちらかというと車移動基本で、仲間同士でマイクロバスを仕立ててることもあるし、朝夕を
狙うのをかねて、車中泊用に仕立てたワンボックスにごそっと入れてるとかもよくある。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 11:49:45.88 ID:kbT8QwOyP
恐ろしく久しぶりに一眼を買う予定で、最近の事情が分からないので教えてください

【用途・環境】:風景写真、定点での動画撮影
【主なカメラ+レンズ(機種・重量)】:EosKissX5
【身長】:175
【移動手段】:バイク(長距離は荷台に、近距離はリュック)
【海外通販の可否】:可
【これまで使った物と不満点など】:SLIKの安物でパンがスムーズに出来なかったことぐらい
【特に希望・期待する事柄】:足のロックはクリップ式(?)は絶対に避けたい。昔は安物ですら回転式のロックだったのに・・・
移動手段がオフロードバイクで林道にもよく行くため、転倒しても壊れない/壊れても諦めが付くのが理想
【予算(or 売価)】:〜1.5万

http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZX8I9E
これとスムーズに動く雲台とか考えてるんだけど、雲台自体がつくんかな・・・
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 14:54:33.74 ID:Gv0hAxNDi
デジカメWATCHのデジカメアイテム丼に梅本氏が出てるね。
ストーンバッグの代わりにゴムチューブ使うとか知らなかったわ。
どこまで効果があるのか興味あるわ〜
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 19:00:49.39 ID:T4bhUViB0
>>993
プロ700くらいしか無くね?
締め付けがクルクルじゃなくなるけどね。
何にしても、予算が...
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/05/15(火) 19:38:35.21 ID:W65LaDsa0
>SLIKの安物でパンがスムーズに出来なかった

っていうのが予算1.5万で解消できるんかな?
個人的な感覚で言わせてもらえば「1.5万」「パンがスムーズ」を両立するなら
中古っていう選択肢しか思いつかん。
997名無CCDさん@画素いっぱい
>>993
動画でスムーズといえる動きを期待するなら、凝ったメカで動きを制御するちゃんとした
ビデオ雲台しかないから、予算的に全く無理。

ただ、あまりに安物だと、精度悪すぎで、緩めると大きなガタが目立つこともあるから、
以前に使ったのがそういうのだったなら、「それよりはマシ」ということで、パン棒が着いて
いて水平回転が独立している雲台=3ウェイのそこそこのにするのも、意味はあり。

バイク携帯は、破損なんかどうでも良いとしても、変なふうに引っかかったり、転倒の
拍子に変な具合に体に食い込んだりしたら、冗談抜きで死ぬほど危ないこともある
から、携帯自体勧められなかったりする。

強いていうならBENROのフラットなんかは、平たいから狭いシートでも割と安定すると
いえるけど、積極的に勧めるという感じではない。

バイク携帯は度外視するなら、ベルボンの5300なんかもけっこう手頃な感じのはず。
縮長は長い目だけど、身長にも何とか合うはず。