【SLT/DSLR】SONY総合 α part.37【Aマウント】
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/01(火) 09:35:22.58 ID:E98/ly4y0
てs
F43AMの安売りきたー マニュアル1/128発光にワイヤレス光量比調整ときて ようやっと他社並みですわ。 ただでさえ、独自のクソホットシューなんだから、こういうところは CNと同等かそれ以上にがんばれよなー
前にLCS-BP2イマイチって書いたが、訂正。 結構いいというか、かなりいい(スリング状態では使ってない) α900裸 バッグ内 sonnar、planar、distagon、50F1.4、ブロア、フィルター サイドポケットにペットボトル 胸腰ベルト無いがかなり安定してる
>>5 いいよね。アレ。銀座で触ってきたけど、容積あるくせに結構スタイリッシュ
しかし、MBAとかiPad系が入らないのが残念すぎる。
ソニーの製品はいつも間が抜けている。
>>6 Sony Tablet Pシリーズをご購入下さい。
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320118090/ 24 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/01(火) 22:28:08.88 ID:kJc6Hi/w0
■■■ ミラーレスカメラのひみつ ■■■(初心者用テンプレ)
Q.ミラーレスカメラっていろいろあるけど、どう選べばいいの? 教えて、エロい人!
A.かんたんに言うと、受光素子の大きさで選ぶか、コンパクトさで選ぶかの選択になると思います。
一眼レフの世界標準とされるAPS受光素子を搭載した高性能高画質のカメラもあれば、コンパクトデジカメと同じ受光素子を使用し小型軽量化に特化した製品もあります。
独自規格の受光素子を使った商品もありますが、中には小さな受光素子の割にボディが大きなカメラもありますので購入時は充分な確認が必要です。
一般に画素数が同じなら受光素子が大きな方が画質は良くなるとされます。画質をそれほど気にしないのならメーカーやデザイン、小ささで選ぶのも楽しいかと思います。
優:一眼レフと同等の写りが欲しい、小型のミラーレスボディが良い → SONY-NEX *1
良:一眼レフの写りは期待できない、ボディも中途半端 → でもブランドは一流 → Nikon-1
可: 〃 → 過去の商品の派生モデル、メーカーも3流 → マイクロ4/3 *2
特:一眼レフと同等の写りは要らない、小型なのが良い → PENTAX-Q *3
*1 NEXは一眼レフ世界標準の大きな受光素子APS-Cサイズを採用しています。
*2 マイクロフォーサーズは、過去にオリンパスなどが以前販売していたフォーサーズカメラと同じ独自の小さな受光素子を使ったモデルです。
*3 レンズ交換式デジカメとして世界最小の製品です。
9 :
6 :2011/11/02(水) 10:06:46.58 ID:pNAi65LN0
てっきり、 「mbaやipadをカメラと一緒に持って行って、何に使うのかガわからない」 とか定番のアホセリフが来るかと思ったら、tabletPとは予想外だったwww
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/02(水) 12:07:01.43 ID:tAw0Gkxn0
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ
【M4/3】DMC-GF1の正統後継機を語るスレ【Panasonic】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1315736513/ 337 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/02(水) 02:54:48.61 ID:X2bc6xkN0
報道されているさまざまなオリンパスによる不正行為についての疑惑を
オリンパス自身が説明責任を果たし身の潔白を証明しない限り
オリンパスは今期23年度の決算報告書が
会計監査法人の合格OKを得られず来年3月にも経営が行き詰まる可能性が濃厚になってきた。
疑惑まみれで誰が見ても到底信用できない決算報告書に
会計監査法人がOKを出し通してしまうと会計監査法人自体が信用を失い経営破綻し潰れてしまう。
オリンパスのここまで深刻な内情が報道される事態に至っては
自分が潰れる危険を冒してまでオリンパスの決算にOKを出すバカな会計監査法人は1ヵ所も無い。
オリンパス、進退極まって絶対絶命だな。
いわゆる 「お前は既に死んでいる」 というやつだ。
■ オリンパス買収の3社、当初休眠状態のペーパー会社だった−信用調査などで判明
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_335034
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/03(木) 00:00:02.00 ID:Bf72b+O30
ソニーゴキブリは荒らしをやめろ
OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318164705/ 925 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/02(水) 23:18:26.75 ID:e6TEpaGf0
☆マイクロフォーサーズ Q&A よくある質問コーナー☆
*もっと知りたいマイクロフォーサーズ!
Q. マイクロフォーサーズのセンサーサイズはどれくらい?
A. フォーサーズサイズと呼ばれているもので、昔の110ポケットサイズと同等です。NEXなどに採用されているAPS-C受光素子の約半分の大きさです。
Q. マイクロフォーサーズのボデイはどれくらいの大きさですか?
A. NEXのボディよりひと回り大きいのがマイクロフォーサーズのボディです。
Q. なぜマイクロフォーサーズはセンサーサイズがNEXの約半分の大きさなのにボディがNEXより大きいんですか?
A. NEXとマイクロフォーサーズの技術力の差による面が大きいですね。特にマイクロフォーサーズはセンサーの小ささに比べフランジバックが長い稚拙な設計です。
Q, マイクロフォーサーズは一眼レフですか?
A, いいえ、一眼レフではありません。小さな受光素子を使っているレンズ交換式デジタルカメラです。
Q. NEXは一眼レフですか?
A. いいえ、一眼レフではありません。一眼レフの世界標準と同じAPS-C受光素子を使っているレンズ交換式デジタルカメラです。
Q. マイクロ一眼とはどういう意味ですか?
A. 一義的には30年程前のペンタックスの小型一眼レフカメラMシリーズのキャッチコピーで、小型化された一眼レフの意味です。
マイクロフォーサーズに使用されたコピーライトは上述のペンタックスの摸倣です、しかしマイクロフォーサーズは一眼レフではありません。そこが違います。
なんでまたぶり返したんだ・・・
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/03(木) 08:35:26.46 ID:0wUpl0Nq0
>>11 2chにしては、わりと事実が書かれているじゃん。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/03(木) 19:55:00.51 ID:wV4ScJR10
>>17 その有機ELディスプレイは今度ソニーが出すヘッドマウントディスプレイ用に開発された奴だね。
デジカメ欲しくて色々見てみたが、やっぱソニーの技術力は凄いな。 凄いのはもう分かったから、もうちょっと大きいの出してくれよ。 小さすぎて使いづらい
お前らのAマウントとの出会いって何?
>>20 α7700
1998年に35−105とセットで中古で1万だった、
ついでに茶筒も1万でゲットw
これで2005年まで通していたが
今や凄い事に・・・、
撤退騒ぎ以来、
物欲を止める事が不可能になったw
>>20 α200
ドカベンで\19800祭りの時に購入。
レンズは中古のミノ75-300(確か5000円位だった)
当時JCだった私も今はJKとなり、先日奮発してα77購入しました
α77とミノ80-200F2.8で某夢の島で鼠と家鴨と犬と栗鼠撮ってますw
レンズ3本しか持ってない上に、全部ミノwww
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/04(金) 06:38:36.28 ID:4n1f3tJvO
α3Xi
α507si
>>20 Aマウントは親が使っていたα7700i
自分初は5年半前に投げ売り品を買ったαSweetDIGITAL
あの時は最終的に4/3と迷ってαにしたけど
4/3にしていたらと思うとgkbl・・・
>>20 俺も投げ売りだったαSweetDIGITAL
ずっとコンデジ使ってて一眼レフカメラにほとんど興味がなかったので、ミノルタが既に撤退してる事すら知らずに
「えっ!? 手ぶれ補正がついて600万画素の一眼レフカメラが49800円? 試しに買ってみよう!」
それから不満が無いとは言えないけど、それからα900までとんとん拍子に来ちゃった
Canon AE-1を使っていたか、 目が悪いのでAFの可能性に賭けて、 α7000を買った。それ以来、一眼はαです。
>>20 AE-1プログラム以来一眼はご無沙汰してたキヤノン好きでした。
ずっとコンデジ使っていたところでα33がたまたま戴き物で入手。
中古ミノレンズや超広角レンズ8-16を使ってみたりとそこそこで楽しんでいた筈なのですが
親が昔α3xiに使っていたΣ135-400持って散歩してたところで翡翠を発見してしまったのが運の尽き。
何かの一線を越えてしまったらしく、超望遠レンズやら三脚やら一気に増え始め
気がついたらα77発表日予約・発売日受け取りの嵌りっぷりで今日に至るorz
アンチSONYだったけふぉnex5のデザインにやられた そして一ヶ月後α55発売日購入、3ヶ月後α900購入 にわかですみません
>>32 いらっしゃいまし(^-^)/
ほかのマウントと比べて
いかがですか?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/04(金) 22:01:52.11 ID:5FICl9Do0
初めて買ったのは707と807同時だけど、 最初の出会いは親戚が買った9000。 『ミノルタ持ってたよね?使い方教えてー』だって。 さっぱり解らんかった。 おれ持ってたのXD-SとX1モーター‥
高校の時にXDを使っていて、長いブランクのあとα Sweet II。 マウントが違うからニコンでもキヤノンでも良かったのだけど、なんとなく操作がしっくり来たので。 でも、機能に満足できず、翌年にはα-7を購入。最初から7にしとけば良かった。 それからα Sweet Digital→α700、α55→α77。 だから最初から中級機にしておけと(ま、初級機を買ったときには中級機はなかったのだけど)
俺はα7D。2005年暮れ。
>>28 俺もαSDは必要なかったけど、少しだけ強引にその値段で手に入れた。
あの時期に出会った俺は、
レンズの値段は高いは、そもそも市場にレンズがないは、
で、手に入れたレンズの値段は・・・
あーぁー、ムカツク!
あの店! この店!
α100 資金源はフィルムの現像のバイト代
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 07:37:22.30 ID:HDssUj1JP
α100から、α700→α77。 ソニーがミノルタのメカメカしさを手に入れたら、 どんな最高の玩具ができるんだろうと夢想し、勝手な未来にひかれて買った。 まあボディ内手ぶれ補正にひかれたクチでもある。 半年くらいキットレンズだけで使ってたけど、 50/1.4を買ってからズブズブと・・・。
α200→α77 いいカメラだよ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 11:30:12.79 ID:iRw4LUun0
ソニーゴキブリは荒らしをやめてください
OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3 part 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318671357/749 749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 08:28:41.29 ID:12keKdKp0
オリンパスの現状
虚実 真実
ミラーレス一眼シェアトップ *実は去年の6月まで、国内のミラーレス市場は
オリンパスイメージング株式会社 パナソニックとパナソニックから受光素子等主要部品の供給を受けたオリンパスの2社で
シェア38.7% シェア100%を占める独占的な市場でした。その市場に昨夏新たにSONYが参戦したのです。
それを加味して考えると、パナ,オリ両社の同市場でのシェアの急激な減少が伺えます。
逆に僅か1年で同市場のシェア3割を獲得したNEXの優秀さを如実に顕わしていますね。
*
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/ NEX売れてないね。 *上述の通りSONYのNEXは登場後から快進撃を続け、ミラーレス市場を席巻しました。
このままでは そのあおりをもろに受けたのが実はパナ、オリ両社のミラーレス機です。(上のリンク参照)
ペンタックスQにすら 両社の商品マイクロフォーサーズは現在、値引に値引を重ねてやっと在庫を処分している惨状です。
負けそう。 特にオリンパスはNEX参入後の僅か1年間でカメラ部門の営業赤字がなんと150億を越えました。
レンズの種類は 実質一眼レフから敗退し、ミラーレス以外に有効な手駒の無いパナ,オリ両社にとっては
すでに負けてるし。 一眼レフと同等の大型受光素子を持ったより高性能なミラーレス機NEXの存在は大きな脅威です。
そろそろ撤退かな?
*さらに現在、オリンパスは社長解任劇とそれに拘る企業買収の醜聞で株価が大きく下落し
77買ったの多いな
>>20 α55が初めて。その前は携帯で満足していた。
きっかけはヤフオクの写真をきれいに撮ってみようかなぐらいの
軽い気持ちで、α55が一番操作が簡単そうだったから。
まだやってんのそのアンケート
そういわれると書きたくなる
>>20 powershotG9で勉強しつつじっくりマウント選びをしてたら
兄から突然α100を貰いそのまま550→77
しかし、子供の頃フィルムのαを使っていた写真が出てきた(ノ∀`)
>>20 口にαマウントをくわえて生まれてきた、らしい。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/09(水) 07:44:57.52 ID:KFOzc06P0
ソニーゴキブリは荒らしをやめて!
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320118090/ 319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/09(水) 07:35:56.37 ID:0KT5EAYL0
■なぜ今、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは買わない方が良いの?
*社長解任劇に端を発するオリンパスの諸問題、M&Aにかかわる不透明な金の流れが露呈し
株価が下落低迷、会長は引責で退任。しかし事件はそれだけで終らず
巨額の損失隠しが明らかになり、株価はさらに下落、しかも上場廃止や倒産の危機。
オリンパスの今後如何では受光素子や付帯機器を供給しているパナソニックにも手痛い事件となる。
全容が明らかになるのはまだ先だろうが、今後は今以上に厳しい窮地に追い込まれることだろう。
ユーザーにとっての問題は、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラを購入してしまった場合に
今後アフターサービスをしてくれる会社があるのかということですね。
カメラやレンズは数年で捨てる物ではないですから、もし会社が倒産した場合に
営業赤字が150億もあったオリのカメラ部門の引き取り手が無いと、ユーザーは辛い状況に置かれます。
それらのことを考えたら、いくら安く投げ売りしていようとも
マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは今は買えないですね。常識的に考えて。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/09(水) 14:14:23.32 ID:A7f0TN9y0
ソニーゴキブリしんでね
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1319801578/ 134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 16:42:22.76 ID:VdS03lvd0
これね
http://japanese.engadget.com/2011/11/08/olympus/ オリ終了〜
これでもうキャノンが乗る可能性もゼロ。
パナだけの孤立無援になるな。
キャノンが水面下でやってる新規格が本格展開し、
業界全部ひっくり返る可能性が出てきちゃった。
一人勝ちは良くないから、パナも頑張って欲しいけどなー
135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/08(火) 20:39:07.00 ID:WqjAJY0G0
■オリンパス自滅
■基地外オリンパ厨 脳爆発 ファビョリまくり
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/09(水) 19:09:04.65 ID:kXRLIB8E0
ゴキブリとか、言ってる奴の言う事を聞く奴はいないだろう。 バカじゃない?
>>49 人を馬鹿にしないと
心の平穏が保てないでネwww
ルモアさんによると タイ工場は完全に移転しないといけない 部品供給の問題もあるから、とりあえず3月までは生産再開が順調にいくとは思えない(NCなど他社も同じ) A9Xなどの発表にも当然影響すると思う あーあ、、、
フルサイズ機なんてまだリリース前提の動きなんて始まってないってじっちゃんが言ってた(´・ω・`) タイは実際かなり困ったことになってるらしいけど、それとこれとはとりあえず無関係なんだ。
ルモアの話を真に受けてさも規定事項のように話すのはちょっとな
まあなんだ 部品や製品は時間かかるかもだが 時間かかるだけともいえる それより現地の人々の生活が はやく戻りますようにと願いたい ここの連中なら皆そう思ってるはずだから いちいち言わなくても良いのだろうけど
人死んでるかと思えば、笑顔で泳ぐ映像ありで、現地の人たち的にはどうなんだろな
>>55 お通夜の晩は夜通し無いてると思ってるのか?
親父が死んだ時、アネキは通夜も葬式もずっと泣いてたぞ。泣いてなかったのは、寝てる時だけだったな。4〜5日泣き続けてたよ。
α900以降でメカ的には進化してるけど、内部のソフトは退化してるそうだ
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/12(土) 18:40:01.85 ID:vMXk5C000
お願いですからソニー信者は荒らさないでください。
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320118090/ 468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:11:14.26 ID:JaR2CjhL0
マイクロあほォーサーズ用の
コシナ25mmF0.95って
スゲーと思ったけど
ここまでやって
実売価格1万円以下で買える写る範囲と画角が同じ
リンク先の安物レンズに性能やボケ量で完全に負けているなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
それほどマイクロあほォーサーズは絶望的に背景がボケないダメダメ規格
撮影範囲が同じで2段以上暗いフルサイズ50mm/F1.8 に
ボケ量で完全に負けているコシナ25mmF0.95wwwwwwwww
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000104101100641/index.html 469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:30:42.17 ID:0xXy5tVY0
それ最大撮影倍率がたった0.15倍しかないじゃん
比較が的外れ。比較対象にするレンズ間違ってるよ
470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 15:31:14.40 ID:9miQXSTs0
はぁ、すごいですね。
473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/12(土) 16:28:09.96 ID:v5EtMf8K0
よく恥ずかしげもなくこんな文章書けるな
ボケ量以外何も頭にないとか、自分は素人以下ですって主張したいのか?
コテンパンwwwww ソニーゴキブリ涙目
wwwwwwww
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24160020111114 ソニーは14日、デジタルカメラやスマートフォンなどに搭載される半導体製品のイメージセンサー(CCDイメージセンサー、
CMOSイメージセンサー)の生産能力を来春から2?3年で50%増強する計画であることを明らかにした。
ソニー全体のイメージセンサーの生産能力は、2012年3月末に月産5万枚(300ミリウエハー換算)の計画だが、
これに加えて14年3月末?15年3月末をめどに同7万5000枚に引き上げる。
ソニーはCMOSイメージセンサーの能力を増強中で、長崎県の半導体工場(長崎テック)の第3ラインと第4ラインの設備に
1000億円を投資するほか、熊本県の半導体工場(熊本テック)の増強に400億円を投資して、
来年3月末のCCDとCMOSを含めたイメージセンサーの生産能力を月産5万枚に増強する計画。
さらに、ソニーの広報担当者によると、来期以降もCMOSの生産能力を増強し、2?3年をめどに
イメージセンサーの能力として月2万5000枚を追加する予定。能力増強は、長崎テックにおいて
(1)第2ラインのウエハー設備を200ミリから300ミリに転換、(2)第4ラインの設備を拡張??する。
このほかファウンドリー(半導体生産の外部委託)を活用する予定で、追加の設備投資は抑えていく予定という。
<CMOSを強化、圧倒的ナンバーワンに>
今後、ソニーはイメージセンサーの事業において、格安のデジカメや監視カメラに使われるCCDよりも、
デジタル一眼カメラやスマートフォンの部品需要がある高画質のCMOSを強化する方針。
11年3月期のイメージセンサー事業の売上高はおよそ2500億円で、CCDとCMOSの比率はほぼ半分だったが、
今期以降はCMOSの売上高がCCDを上回る見通し。
同社広報によると、同日の開所式では、上田康弘・イメージセンサー事業部長が、従来のCCDイメージセンサーに続き、
CMOS事業でも「圧倒的ナンバーワン」になることを目指すと表明した。
ソニーの調べによると、11年3月期のイメージセンサー市場におけるソニーのシェア(金額ベース)は、CCDが59%で、CMOSが32%。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/15(火) 08:31:00.30 ID:lSNeScTli
ソニー信者は荒らさないで。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1319801578/ 183 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/13(日) 01:59:24.17 ID:b0W2yN8y0
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】これでここも打ち止め、と
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 00:32:29.61 ID:o0iE6xzi0
結構前に16-80zの後継レンズの話があったと思うけど、 それって、結局のところ16-50のことなのかな?? それとも、16-80ぐらいの焦点距離でSSM&防塵防滴な レンズが開発されてたりするのだろうか??
1680F2.8-3.5は出るかどうかも不明
カメラはソニー レンズは美濃加茂
α900のスレが落ちましたので どなたか立ててください。 お願いします。
時々実施されるαクリニック 適用製品がSONYのみになったのっていつから? こないだのソニーフェアのαクリニックはSONYのみって言われた レンズなんてまだまだミノルタ製を使っている人は多いだろうし A7DやASDのユーザーだってそれなりにいるだろうに・・・
そんなクリニックの存在も知らんかった
76 :
↑ :2011/11/24(木) 14:30:23.43 ID:L6BHwgfF0
こいつ何とかしろよ。もうストレスでしかない
反応すると喜ぶだけ NG登録すればok
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 09:04:11.26 ID:XqE6WZYh0 そんなクリニックの存在も知らんかった 76 名前:↑[] 投稿日:2011/11/24(木) 14:30:23.43 ID:L6BHwgfF0 こいつ何とかしろよ。もうストレスでしかない ID:L6BHwgfF0の御乱心にしか見えなかった
ワロタ。 オレも、74と75の奴をNG登録していたんだ。
74と75は見えない・・・・
荒らしを止めてやるんだから感謝しろよwwww
でぶP退院したのか・・・
カメラはソニー レンズは美濃加茂
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/25(金) 12:14:07.08 ID:RxAknnrG0
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/25(金) 14:58:00.13 ID:RxAknnrG0
いつもどおり見えないようにするので
そりゃキーワードでアボンしてれば荒らしの普通の書き込みは見えるだろう。
ID:vcYaKghe0
α Photographyが酷い 似たようなモミジ写真だらけ 猫にもうんざり
じゃあ流れを変えるような写真うpしてくださいよ
α Photographyはよくがんばった もうそろそろ管理人さんを解放してあげるべき
最近写真登録多くてRSSの大半がa photographyに占領される
カメラはソニー レンズは美濃加茂
α300を使うこと約3年。 α77のファインダーに慣れずOVFのカメラが欲しいんだが…α580って海外モデルだよね? 日本に向けて発送してくれるストアはないだろうか…
>>100 B&Hで 749.99ドル。
安いね。
既存のファインダーでやってきたいなら 値段のつくうちにレンズ資産売っちゃって マウント乗り換えも検討すべきじゃね? α900後継でさえ光学ファインダー捨てるマウントだぜ?
OVFに拘るならマウント移住するべきだと思う。
α300からならOVFにこだわってマウント移行はどれでもおkだから移ったほうがいいだろうね α900からだと移るの大変だけど
海外でもα580が最後のOVFになるかもしれんしな。
OVFなんてもう過去のものさ。
なんで900の後継のことなんか 考えなきゃならんの? 後継がOVFじゃなくなっても 900使えばいいじゃん
NEX7みたいな超高画質EVFじゃなんかマズイの?
OVF + ライブビューでの高速オートフォーカスが欲しい場合、 カメラ二台持ちしかないのかな、、、
α900のファインダーに惚れてマウント移って来たようなひともいるのに
会社の方針がEVFに変わったからって
>>109 とか・・・
ほんとここの擁護は工作員しかいないな
α900を10台ぐらい買い貯めとき
高感度を改善した奴出すなら買ってやるわ ってかマジて高感度OKなセンサー積んだA900出せよ
α900に惚れてα900使い始めたってんなら、α900使っていればエエやん? 修理云々はあと5-6年は安泰でしょ。 別にα900が穢されるわけでもない。 OVF信者の方もずいぶんな工作員っぷりじゃない?と思うわけだけど。 AFもAFもTTL測光も、「一眼レフ」も、昔は現在のEVFみたいに貶されてたんだなぁ、 その頃の技術者は辛かったろうとしみじみ思うw
>>114 パナが「デジタル一眼初の電動ズームレンズ」とか言うCM流しているのを見てむずむずしちゃう元α7xiユーザーw
みんなありがとう。
最後のOVFのつもりで580を買ってみます。
α900も海外じゃ在庫あるっぽいし、ワンチャン狙えるのかな?
>>109 NEX-5Nも7もイイカメラだと思うけど、EマウントとAマウントの併用がイロイロとダルくて気が進まないんだ。
550や900なら探せばまだ有るんじゃね? 580は知らんけど
ってかマジでここの人たち、ソニーが光学ファインダー捨てる事に危機感感じないの? 900のファインダーと最新のセンサーやシステム組み合わせて撮ってみたくないの???
感じるがそういうことはa900スレで言うことにしている。
危機感感じてどうするよ? 何か意味有るのか、それって 未来のカメラで写真撮る訳じゃないし
>>118 むしろこれからのEVFの進化に期待してる。
α33/55のEVFには未来を感じたし、α77(まだ使ってないけど)でさらに良いと思った。 デジタルで撮るならEVFの方が適正が高い、少なくともそういう場合が多い。 EVFを否定する声のほとんどは動きものに不利って論が多いが、 そもそもミノルタ時代から動きものは得意じゃなかったってのをお忘れではないか?w それでも動きものを撮っている人は居たし、そういう人は馴れとか訓練で 撮れるようにしてしてた(はず)。 たいして使ってみもしないでEVF=ダメっての方が短絡的で気持ち悪い。 その昔、一眼レフは「撮っている瞬間が見えないなんて、クソ」とレンジファインダーや 二眼レフユーザーに言われてたんだぜ(今でも言っている人がいるが)。 一眼レフよりもさらにちゃんと被写体をモニターしているEVFが単純に否定される理由はない。
でもまあ技術を腐らせちゃうのもあれなんで数年に一回はOVF機も出して欲しいと思う せっかくあれだけのOVF作れるんだからさ
>>122 連写するとパラパラ漫画じゃん?
使い物にならない!
ニーズがあればOVF機も出るんじゃないの 海外専用機になりそうだけど
126 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2011/12/05(月) 13:38:09.45 ID:yDVwOtmii
ううむ。 スレがマトモすぎてつまらん。 NEXスレに戻るわ。
>>124 被写体に追随できないってこと?
そんなん脳内動体予測でよゆーだと思うんだけど。
EVFで気になるのはレスポンスの悪さと見え方かな。 でも露出云々がものすごくやりやすいしα77レベルだとピント合わせもイケる。 見え方は慣れでどうにかりそうだが、ビデオカメラっぽさが好みに合わん。
そうなると今後のαの流れだとOVF回帰は難しそうなんじゃないかな。 海外でα580までOVFを同時に出してたのも市場の動向を見てたんだろうし、 77でOVF併売をやめて99も全部EVFなんてリーク話が出てるところを見ると今後はOVF無さそうだよ。 OVFに拘るなら素直にマウント移住がいいんじゃないかな。
正直、900ではOVFの限界が見えたと思うね、 77のEVFの方がピントを追い込めるのでピントに関しては歩留まりがイイ。 勿論他の要素もあるからOVFが有利な場面もあるが、、、。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/05(月) 19:28:43.71 ID:K+2ZzuP+0
プロとかハイアマが使うハイエンドだけ光学のままで それより下は電子に統一じゃない 今と同じ べつに困らない
今最上位種無いやん。
α900の後継が出てないだけ 77や55のラインとはベクトルが違うから上位とか何とか言われてもな
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/05(月) 22:01:24.79 ID:K+2ZzuP+0
え?900はもう売ってないの? どっちにしろ次に出る9番は光学でしょ あんだけファインダーだけやたら褒められるα9番なんだから捨てるとは思えん
>>134 いま出てるリーク情報だとα9番台はOVF無し。
ルモアさんも出世したなぁ
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/05(月) 22:30:36.36 ID:K+2ZzuP+0
>>135 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それがマジならソニーやっちゃった感
なにをいまさら
900が売れなくて850なんていうファインダ・コストダウン機作った経緯からしてもなぁ
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/06(火) 00:40:43.06 ID:uRnqyYJV0
9系はOVF有ってもいいと思うけどな、ハイブリッドとかで。 頭ごなしにEVFはダメと言ってるロートルはEVFのみだと買わないだろうから EVF体験してもらえるいい機会になる。
「安くなったら買おうかな」とほざく、「○○が××なら良いのに」って文句言うだけ、 で結局買わないってんじゃ、どこの会社も止めちゃいますよw
いいよソニーは。 なんかデジイチとは違うオリジナルなカテゴリーに行っちゃえば 考えてみればソニーに買われるってこういうことだったんだよ 勝手に光学捨てればいいだろ!
ソニーに買われないでそのまま終了してたほうが俺は嫌だった。
どっちにしても無くなるわな
EVFを受け入れちゃえば未来はそれなりに広がるんだけどねw
ディマージュ7シリーズはウケなかったぞ? スレチ失礼
視野率も(大概)広がるな
>>139 900も700もセールスは散々だったからなあ
で、ディスコンになってからあれこれ言い出すとか最悪だろ
普通のOVFの構成を、 半透過ミラーとX100みたいなファインダにすれば 皆幸せじゃね? 暗いOVF以外は。
ペンタ部内にEVF用の液晶と、レフレックスミラーと連動して動く小さなミラーを置けば EVFもOVFも使えるようにならない? ペンタプリズムは使えないけどね。 α300,350で使ったクイックAFライブビューの構造を、今度はEVFを見る為に使う。
AA略 良い子の諸君! 「○○を××すればこんな事できるんじゃね?」とほざくバカをよく見かけるが 大抵それは「専門家がとっくの昔に思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 シロート考えで出来る事なんてたかが知れているぞ!
これか? r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 | 良い子の諸君! 「○○を××すればこんな事できるんじゃね?」とほざくバカをよく見かけるが 大抵それは「専門家がとっくの昔に思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 シロート考えで出来る事なんてたかが知れているぞ!
>ハイブリッド 「OVF」と「背面LCDでライブビュー」の切り換え方式だったら いくらでもあるだけに、商品力が弱い気がする。 どちらかというと TLMのα99が堅実に売れて それと大幅に部品を共有したα900後継機の登場に期待するほうが良いかも。
「プロが〜」「専門家が〜」って自分では考えられない人がよく使うやつ
ハイブリッドにしてOVFつけたとしても、それが暗いOVFだと 結局文句言われて使われないしな。
現状だと、α900以下のOVFだと文句しか出ないだろ 俺だって今更α550や700のファインダーは使えん。77が便利すぎる。
77のファインダーが認知されてしまったってことだよね、そりゃあ撮像素子 自体を見てピント合わせしているんだもの、別の所で計測しているどんな OVFでも敵うはずはないよ。
>>157 認知というかまだ賛否両論だとは思うけどな。俺は大好きだが。
なんだかんだで主流はしばらくOVFだろうし。
EVFはレンジファインダーに対する一眼、フィルムに対するデジカメみたいな位置付けになっていくと思う。どれだけ普及してもあんなのカメラじゃないって言われるんだろうなあ。
進化の可能性があるのはEVFだろうから期待はもてるよね 今の段階だと併売かハイブリットを出せばセールス伸びそうなもんだけどソニーさん的にはもうOVFは見限ってるだろうなー
ハイブリッドなんて仕込んだら すげえ不格好になりそう EVFとOVFの2台持ち歩けば 解決じゃね?
>>160 もうその辺の市場の動向は調べ終わってるでしょ。
併売してた海外ですら併売をやめたってのはそれだけ需要がないんだと思うよ。
ネット上での意見ってのも反対意見は目立つから多く感じるだけだと思うしね。
>>148 700も900も買った俺はOVF存続には別にこだわらんけどなぁ。
撮影の結果を出すことがいちばん大事なんだし、そのための新技術へのトライもまた大事。
それでたまにコケる事があっても、ソニーらしくていいじゃないか。
往年のミノルタだって保守的なメーカーじゃなかったよ。
にっちもさっちもいかなくなって保守的というか
退廃的になった末期のコニミノなんてマネせんでいい。
APS-Cで撮像素子シフトを実現したのは画期的だったよ ミノルタ
おいらも700買って900買ってしてるけどEVFでも別に良いけどな AFも他社の中級以上に比べればまだまだだけど55とか77とかだんだん良くなってるし もうちょい色々フルサイズレンズ出してくれたらいいんだけどね 併売とかコストが合わないからしないんだと思う、感覚じゃなくて正確にメーカーは出荷 及び販売台数わかるんだから
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/07(水) 14:45:06.71 ID:5aNLfYtx0
飾りは言い過ぎ EVFが入ってるし AFセンサーを下から上に移動したし フラッシュも乗っかってるし (赤目防止とケラレ防止で高さが必要) あの出っ張りは ペンタ部と呼ばないまでも 必要なデザイン レンズの基線に合わせるなら 消えることはないだろうな
>>166 EVファインダーの光学系とAFセンサーとフラッシュをまとめておいておくには、
ペンタプリズムがあった場所が一番収まりがいいつーのも大きいんじゃね?
あの中が空洞だと思っていたのか・・・ 難しいことは分からんから仕方ないのか >いきなり無くしてしまうと違和感たっぷりだから ベクティスS1というカメラがあってだな
フラッシュをオープンしてみようか
一眼レフなんて実像じゃなくて、 像を写したスクリーングラス見てるだけじゃねーかと 馬鹿にされた時代もありましたなぁ・・・・
>>172 あのクラスが縦グリ付きスタイルになるのはこれが理由か
>>173 「肝心のレリーズの瞬間にブラックアウトするファインダーなんて、あり得ない!」
みたいな悪口もありますw
EVF否定してんのは最近カメラ趣味始めたにわかオタと他社ユーザーだから。 今の一眼レフのOVF自体が進化の過程で見え味を犠牲にしながら利便性を追求した結果のファインダーだって事さえ知らないし。 遅延とかブラックアウトしてる時点で一眼レフも遅延しとるわけだし。 今月のアサカメでも最高速付近の特急列車でD3SのOVFととNEX-7のEVFを比較テストして「EVFの遅延は問題にならない」と結論付けてたからね。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 06:37:43.13 ID:QEcSoop70
EVFだと、電気を喰うから、余計に予備バッテリーが必要になるな。 今、だいたい一日で1.5本分ぐらい撮影するけど、 もう1本ぐらい用意すれば、大丈夫かな?
バッテリーなんてボディ買う度に付いてくるからゴロゴロしてるよw
>>177 カメラはなに?
自分の感覚だと丸一日持ち歩いて
a700:1本使いきるかな。
a55:2本あっても不安。
a77:まぁ2本あれば足りるかな。保険で3本。
みたいな感じ。
撮影内容は朝、鳥撮りに行ってそのまま山行って紅葉撮ったり。
日没までみたいな感じ。
撮り方とか条件で変わるけど参考にでもなれば。
350なんかだと不安になるぐらい電池減らなかったな 丁度350と同じ電池だから、使い切ったら充電で、 本体内の使いかけとフル充電で丁度いい感じ。 単体式の充電器だから最初から二本付いてると親切だけど、 この辺のカメラ買う奴に5000円の純正電池なんて誤差程度のコストだわな。
350の電池持ちを見るに、EVFで電池食うのは液晶よりセンサなんだろうね。 だからLVにコンデジセンサ使ってる350は電池食わない、と。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/15(木) 17:36:59.49 ID:gZsvn93m0
>>179 α77だとバッテリーは、α700の倍は必要と考えればいいのか。
参考になります。
いや、普通に液晶部分で電気食ってるだろ? 350は光学ファインダーじゃん? あれだってライブビューで撮りまくったら減り早いじゃん?
CPUほか電子系に使うパワーと、そもそもの電池容量が・・・。
メインセンサーでLVやってるとモリモリ減ってくよ
最初ミラーアップ無いのをバカにしてたが、 慣れるとミラーショックない方が良いな。
>>188 ミラーアップしていて
三脚から取り外して手持ちにした時
ファインダー覗いて
「あっ!」 と独りで恥ずかしがることもあるよね?
吉住志穂さん結婚したんだね またソニー(のカメラ)でも仕事して欲しいなぁ
>>190 その人のホムペ見たが、おまいらのほうが上手な写真を撮れるんじゃないか?w
>>191 メーカーの宣伝カメラマンに何を求めてるんだ?
>>191 花の写真を自己満足でないレベルで撮れるって凄いと思うんだが
>>191 アマとプロに100枚撮らせてから、「最高の出来のを1枚見せて」って言ったらあまり出来は変わらないらしい。
でも100枚中、どれだけまともな写真があるかっていうと断然プロのが多いらしい。
アマとプロの違いは打率だ。お前は「最高の1枚」だけ比べてないか?
>>195 その比較は適切ではない
プロが趣味で写真を撮っていたらアマチュアだ
プロと素人とするべきだろう
それもそれでおかしいだろ。 その場が仕事かプライベートかで、その人の職が変わるわけじゃないんたら。
>>199 警察官もプライベートは一般人だよ。
職ってのは人にくくりつくんじゃない、その仕事にくくりつくんだ。
無職だとそんなことも分からんのか
>>200 > 無職だとそんなことも分からんのか
うわあ。典型的煽り言葉出てきたよw
> 職ってのは人にくくりつくんじゃない、その仕事にくくりつくんだ。 書いて自分で読み返さなかったんだろうか?
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/21(水) 16:30:12.13 ID:dU6cXQTv0
会社の写真室に商品の写真頼みに行ったら、 たった一枚の写真が必要なのにフィルム三本位とっていたぞ。 まあ、フィルム時代の話だが、 プロとアマの差はチョイスした最後の一枚のクオリティーのさだと思うけどな、俺は。 野球じゃあないんだから、打率ととか プwwww それこそアマの妄想だねえ。
いやさ、仕事なんだから結果がでりゃ、過程なんかどうでもいいんだよ。 打率とか鼻で笑うところだろ。ヒットの定義がそもそも違うんだから。 アマチュアは自己満足。良くても写真展向けとかその程度だ プロは他人の満足。雇い主の満足。そしてそれに基づく報酬の獲得 なんで無職ってこんな簡単なことがわからないんだろ。 打率(笑) 最後の一枚のクオリティー(笑)
そもそもソニーお抱え以外に ソニー使ってるプロいないだろ? アマが語って何が悪い?
>>205 何もわからないバカにとっては、思考停止して全てを委ねられる
「プロも使ってる」
って単語が魔法の如き万能を保証するマジカルワードとして機能するから
彼らにとっては、もはや一神教の唯一神といっしょなの。
プロがいないということは、神がいないということだ。
少なくとも彼らにとっては。
a-9
ID:wSUj64C90 ID:dU6cXQTv0 ID:Fd5rKHBf0 まあ、煽ったりしてまともに会話する気のない奴は無条件NGでいい 分かりやすくて助かる
もういいから、勝手に喧嘩すんなw
>>209 9時半頃から喧嘩してもよろしいでしょうか??
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 19:45:57.24 ID:ZZmGCyLW0
ソニーがAとEのハイブリッドマウントを採用したフルサイズ機を開発中?
http://digicame-info.com/2011/12/nex-11.html - Eマウントに互換性のあるAマウントカメラ(マウントアダプターは不要だ!)
- 現行のNEX用のレンズはクロップモードで動作する
- フルサイズセンサー
- NEX-7に似たデザインで、若干大きくなる
- 新世代の内蔵有機EL ビューファインダー
- グローバルシャッター
このカメラはフルサイズのEマウントカメラではないことを承知しておくことが重要だ。
このAとEのハイブリッドカメラは、我々が待ち望んでいる"フルサイズNEX"になるだろう。
フランジバック違うのにマウントアダプタなしで両対応なんてできないだろ。センサー可動としたらAマウントカメラと同じくらいのサイズになるだろ。
Eマウントレンズはクロップで対応か、、、
ボディの右側にAマウント、左側にEマウントのダブルマウントになるのかw
まさかの2眼www
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 20:17:18.48 ID:k5gWLDWf0
あほか。キヤノン7みたいに外側と内側のダブルマウントだろ。 って何か外さないとサイズが合わないよなw
口径 フランジバック E 大 短 A 小 長 合体ロボ並みの超ギミックがないとムリポ
むしろコラでも良いからそのハイブリッドマウントやらを見てみたいw
沈胴式マウントに違いない。
Eの方が口径でかかったのか・・・
アダプタをオプションじゃなく、本体付属品にすればいいだけ 別に、ハイブリッドファインダーとは書いてない。
>>219 昔何処かがつくったのは受光部を動かす奴だったね。
でもAのボディサイズでEのレンズがついても意味がない。EのサイズでAのレンズがつく仕掛けが無いとね。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 22:50:57.15 ID:wb471onu0
ぴろぴろ笛のギミックを入れて、
吹くとセンサーが前に出てEマウント仕様になるようにすればいいよ。
数秒で戻るけど。
>>212 >このカメラはフルサイズのEマウントカメラではないことを承知しておくことが重要だ。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 23:19:42.23 ID:5/pyXAw50
やはり左にAマウント、右にEマウントかな?
センサーが前後に動くとか胸アツ
オートマチック・バック・フォーカシング・システムの再来だー!
ソニーのはオートマチック・フランジバック・コントロール・システムだねー 3D手ブレ補正システムで前後左右に手ブレを押さえることもできる。 ついでにミニマム・ディスタンス・ゲインモードがあってMとかLのレンズを手軽にマクロで使える。
実現性がいくらか高そうなのはマウント沈胴式だろうな。両方取り付けられる形状のマウントは可能だろう。 Aレンズ装着時は電源投入で3センチ伸びる。50/1.4とかならむしろ今のの50/3.5マクロなんかよりコンパクトになる。 マウント強度が問題だろうけど。これはかなり欲しい。
すげえ!って思ったけど、その前にNEXにもボディ内手ブレ補正着けてくれんかね
>>228 間違った
×50/3.5
◯30/3.5
>>228 マウント並みの加工精度を有する沈胴機構ってえらく高価そうだ
フルサイズ早く出してくれ…。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/24(土) 20:23:37.67 ID:6lCFQctv0
Aマウントとの出逢いって何?
>>233 nex5で物足りなくなってきた時TLMが現れた
>>233 画質のいいデジカメが欲しいと思っていたときに投げ売りされていたαSweetDigital
>>235 あ、俺漏れも
当時一眼レフのことなんてまるでわからない俺は
「600万画素+手ぶれ補正+17-70mm(笑)の4倍ズーム(笑)が49800円」ってのにあっさり釣られて今に至る
親が使っていたα7700i
当時5万円以下で買えたデジイチが、D40とα200だった。 D40は600万画素、α200が1000万画素でお買い得におもえたw
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/25(日) 00:44:53.73 ID:K91YBMlP0
SRマウント時代からミノルタ使っていたからxiシリーズのあたりで 自然な流れでAマウントに乗り換えた
>>233 オヤジがタンスに仕舞い込んでたOM10を使い始めたらすぐ壊れたんで、
先輩と友達がAマウントだったから、レンズ借りられるって目論見でα507siを買った。
結局、すぐに自分のがレンズ増えたけどw
>>242 俺の周りにはα使いいなかったから、
種類がいっぱいあった方が盛り上がると思ってα7D。
DT18-200から始まって、DT11-18。そして50マクロ。
ところが、2ヵ月もしないうちにミノルタ撤退。
レンズが市場からなくなった。(新品はおろか中古も無かった。)
この頃、28mmF2.0 と 85mmF1.4G を新品で買えたのは運が良かった。
>>243 >この頃、28mmF2.0 と 85mmF1.4G を新品で買えたのは運が良かった。
羨ましすぎるけど、当時自分が同じ状況だったら多分他社に乗り換えてただろうな…
>>244 金も知識もなかったからね。
思いつきで本格的にカメラを始めようとしたので。
今は後悔していない。
>>244 むしろ7D前の中古レンズ最安値の頃の方が酷かったけどな。
各社デジタルで凌ぎを削る中、ミノルタが出したのはアナログカメラのα-7、
αマウントはオシマイ感アリアリで、片イナカのカメラ屋にさえ、システム処分と思われる
大小レンズやボディの中古一式がずらっと並んだりしてた。
まあ、そんな時に俺は高額レンズが安くなったとホクホクしてたんだけどw
>>246 後悔はしていないけど、
そうなんだよな、タイミングが悪過ぎた。
も少し早く始めていれば・・・。
こ、こ、後悔はしてないんだけどね。してないんだよ。
でもね、でもね、
そんな話を聞くとちょっとだけ悔しいというか羨ましい・・・。
俺もあの頃にもう少し財力があればなぁ・・・ いや、ヘタにあったらニコンあたりに乗り換えてたか。
>>246 俺もその頃にAマウントレンズを集めていた
最後はα-7Dが出た後にコニミノの撤退話が出て
中古レンズの値段が急騰し始めた頃に中古で入手いた400/4.5と
最後の生産をするという話を聞いて予約を入れた17-35/3.5の2本
おっちゃんからもらった303siだなぁ。半押ししてピント合わすことも知らなかったわ…。 今じゃデジカメに対して画素ピッチだの、コンデジ画質だのなんだのって言ってなんだか泣けてくる。
?
今は写真じゃなくて画像データを語る時代になっちまったってことでしょ
まだそんなことを
昔話スレ建てようぜ
当時安くレンズ買った人らは ミノルタと心中覚悟か、Aマウントに惚れ込んでいた勇者しかおらんだろう 当時安かったとしても同時に勇気も試される時期だったぞ
85Gが50Kとか100マクロが30Kとか、新品が中古みたいな価格で叩き売りされてたな... 当時はデジタルなんかどうでも良かったから乗り換えは考えなかったけど、 αの顔の一つであった35Gがディスコンされたりと、暗黒の時代だった。 当時の感覚を思い起こすと、35Gが奇跡の復活をとげたものの叩かれてたりして、 何とも複雑な気持ち。店頭に並んでいるということが、どんなに幸せなことか...
・滅びの予感しかしない状況だが安い ・滅ぶ気配はないが高い この2択はいかんともしがたいな
CCD機のオススメ教えて欲しい
CCD機なんて、もう無いじゃん|
↑フジっぽいIDだな
>>260 やっぱり200なんですね。
いくらくらいだとお買い得でしょうか?
20000円台が相場?
>>258 最新のところでA290がいいんじゃね?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/30(金) 08:51:33.03 ID:Rjdo5lAy0
ミラーレスは、半年毎にマイナーチェンジしないと、 商売にならないんじゃないか?
値下がり早すぎるからな
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/30(金) 12:17:32.53 ID:Kaa7L4Qli
NEXにも、パナみたいな使わない時に小さくなる標準ズームが欲しいな。 せっかくボディは小さくても、標準ズームが今の大きさだと魅力半減だ。
会社の備品のPENでその普段縮んでるレンズ使ったことあるけど うんとコンパクトになるわけでもないしあんまりメリットを感じなかった
起動が遅くなるのが・・ナントモ
形がちんちんみたいだし画質も悪くなるが。
そもそもそういうレンズはオタク受け狙いじゃなくて、素人向けだから君らが気に入る物である必要は無いのさ。
>>258 200,700,900,
この三機種は別格
700と900はCCDじゃない件。 350がいいと思う。
CCDの素性が同じだから 300と350だったら300 330と380だったら330がいい という話だった気がするが実際どうなの
天使のサイトで見比べてみれ 1000万画素機の方が安くてデータハンドリングも良いように思うぞ CCD1420万画素の明快なメリットがなぁ
CCD信者ってまだ死滅してないんだなw
ロマンティックが止まらないんだろ
ISO400=NEX/ISO3200の画質だからなー 乗り替えたよ
今CCD信仰する理由ってなんかあるん?
安いのを見つけて、CCDの中ではナニかな〜 ってパターンだと思った ただ深い赤は出やすいかな
CCD信仰も低画素信仰も似たようなもんだろ
282 :
【豚】 【389円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 00:05:37.21 ID:BrzuI/Cp0
あけおめ
大きくてもいいので端までぼやけないレンズ希望。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/01(日) 04:21:22.01 ID:8gv5jJzb0
中版レンズをマウントアダプターでつければ?
最近のレンズは絞ると解像力が落ちることが多いからな
それ絞りすぎじゃないの
小絞りボケの話じゃなくて 開放でMTFがピークつーレンズは多いよ
聞いたことないな 変な煽りはいらないから実例を是非
!omikuji
>>290 マイクロとかコンデジみたいにセンサーがちっこくなるとそう言う感じになるんじゃない?
>>291 でも、こういう人らってケータイ渡してもこういう写真をサクッと撮ってきそうで・・・
マクロツインフラッシュ廃番 次はHSS対応で来てくださいよ
SONYは本格的撮影システム市場から撤退するつもりなんじゃなかろか
デジカメ板でテタイテタイ病(妊娠痴漢)初めて見たw
え、ソニー関連スレには昔から粘着してるのがいるが・・・
ソニーというよりコニミノの頃からだろう。
コニミノ時代の奴とソニー系に粘着して憑いてきた奴と2系統いるだろうけど、296は後者かと
どーでもいいそんな話
どうせNくらいしかまともなカメラ出さなくなるんでない? Cはプロ向けに受注生産するくらい? ソニーは黙ってこそこそと徹底するしか能がないのか。ミノルタに申し訳ないよな。
黙ってこそこそと何を徹底するんだ? 煽りたいなら通じる日本語で書けよ
画素数は抑えてほしいなあ 77は機能性抜群のいいカメラだったが、画質にはやっぱり難点がある。詰めが甘かったのもあって、2chはともかく価格でもキチガイ大暴れだ。 99でそこを潰してくれるといいんだが。
77で特に不満もないが、16Mセンサーでα75とかそんな感じのが出ててもそれ買ってたな。
>>306 おれは55の後継機期待することにしたんだ
16Mの改良版のセンサー積んでくれれば
それだけで即買いだわ
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/06(金) 13:54:56.56 ID:qeckXxO00
D4の16Mフルサイズってどこ製なんだろ。
>>307 普通に55買えば良いじゃない。
55後継は65より画素数落としてくるだろうから1600万画素のままか1800万画素とかになるのか 55が熱問題解決して燃費もよくなってEVFが65とかと同じなら凄く魅力的だが果たしてどうなるか
>>309 55は持ってるんだよ、77/65に期待してたが期待はずれなんで
55の後継機に期待するんだよなぁ
>>310 55後継は2400万画素に今のEVFかのしれんぞ
>>309 ソニー製センサーでなければアプティナイメージング
>>315 5Nのセンサーだろ?
そんなもん高感度1/5段しか変わらんぞ
それとも動画?
連写の動作がかなり違うのでは
>>316 動画の手振れ補正が電子式に
センサーが5Nと同じに
AFポイントがグループ選択可能に
電子先幕シャッター
ピクチャーエフェクト
ぐらいかな? だからマイナーでいいんだ
あ、あと UHS-I対応とレンズ補正対応ね
55から操作系統そのままにセンサーがアップグレードしたのが65ならば 55のセンサー積んだまま操作系統を77に近づけたα56Nか57Nとして出て欲しいところだ
Sony launches new XQD cards. (SR5) Yes future A99 camera will support this! 妥当すぎるルモアではある
そりゃ載せなきゃニコンが怒るw
900→77はデータハンドリング能力が落ちているからなぁ・・・ 99もXQDが挿せるだけになりそうでgkbl
ソニーニコンのフラッグシップがXQD乗っかったら、キヤノンはどう動くのかねぇ
(SR5) Sony delays the A99 launch :(
やっぱ遅れるか まあ洪水あったしな。900買っておいて良かった
色々不意の出費があってα99が今年前半だとすぐには買えないから 遅れて助かる俺のようなのもいる
はやくでた方が値下がりするのもはやいんだぞ? 発売同時に買わなきゃ気が済まないの?
たぶん「出たら買っちゃう病」なんだよ
ライブビュー搭載で2ダイアルな機種って 77だけでしょうか? α507siとレンズ3本を譲ってもらうことになりまし デジのαも使ってみようかと思って 今使ってるK-7に近そうな機種を探してるんですが見つからず。 私が見落としてるだけで 77以外にもあったりしますか?
ちょっと違うけど 近く発売のNEX7かな。
>>332 現状だと77だけかな
77は優れた機種だが、とにかく色々やりすぎな実験機としての性質が強いので注意してね。
あと価格の掲示板は参考にしないことを勧める
ありがとうございます NEX7も77も買い増しするには少々お高いので ライブビュー捨てて700にするか いっそ2ダイアル捨てて他のにしてみるか 考えてみます レンズが明日にならないと分からないのですが レンズ次第ではマウント乗り換えも視野に入れてみます。
ライブビューないじゃん900 いや俺も77から乗り換えたクチだけどさあ
ライブブーないと恐ろしく色々不便だけど、 まぁ撮れないことはない、から返って厄介なんだよなぁw
もらったレンズとりあえず使ってみたい、って向きなら900や77はちょい高いよね 55あたりか中古で200、300、350辺りならお手ごろだけど どっちにしてもレンズ次第よな、俺も707siとレンズ数本もらってそのままデジもα使い続けてるけど 当時もらったレンズはほとんど手放した、50マクロ一本だけだわ残ってんの
昨日はありがとうございました 332です シグマの50/2.8マクロ、18-35/3.5-4.5 トキナーの28-105/3.5-4.5 が付いてました 名玉とは言いがたいようですが やっぱりフィルム用のレンズを見るとフルサイズ欲しくなりますねw 339さんに挙げてもらったような機種を安く買って使ってみようと思います。
>>340 悪いことは言わない。α900探して買いましょう。ebayなら新品まだ普通に手に入る。世界が変わるよ。
撮るカメラとしては33/35/55辺りがオススメ、 いじるなら700/900辺りだが、その辺買う奴は相談しなくても買うだろ。
>>339 そんな古いのを勧めるぐらいなら330とかの次の世代の機種のほうがいいよ
大して中古価格は変わらんから
多少はファインダーも見やすくなってるし
+30はグリップがなぁ
α200ならファインダーも発色もいい。
よくグリップについてかたられてるけどずっと使うし撮影にはいると気にならなくなる 体がそこで固定されるから それより問題なのはボタンの位置で初期αはいろいろ変な位置にあって使い勝手が悪かったのを思い出した
K-7に近いのって、α580じゃねえ? 日本じゃ売ってないけど。 α550のスレにα580が加わったから、使い勝手をユーザーに聞いてみるのも良いし。
>>343 α230,330,380の三姉妹は地雷でしょ。
特にこのスレでは評判が最悪だった。
まさかと思うけどバッテリーの持ちだけで叩いてたなんてことないよね
評判が最悪だったんじゃなくて荒らされてただけだろ
AEロックがなんたらかんたらを思い出した しかし操作性を考えたら330から300への後戻りは不可能だった
「ソニーの商品企画の言いなりになって、女子供向けのカメラに成り下がった」って叩かれたんだよ。 長い爪の手でも持ちやすいグリップとか、そういうのがコンセプトだったから。
そして直後にマイクロフォーサーズが発表されて黒歴史化。
それは非常にDOでもEことだな
330、380は飛ばして550行ってれば良かったと思う。 明らかにあの頃は迷走してた。
今から思えば、ユーザーの事なんて一切考えてない良い見本だったんだなーと。
試行錯誤とかチャレンジだろ
330とかは、こんなのが欲しいんだろ、これ使ってろ的な ユーザーを見下している感じがしていた。 あれでα350でついた勢いがなくなったんだよなあ。
あの辺はライトユーザ向けだからな、 700と平行開発であろう300世代から、ライト層に振ったんだろ。 そりゃ自称中級者とかの評価は悪くなるだろうが。 キモオタがギャル向けの商品叩いてる様なもんで、そもそもターゲットでもないだろ。
だから、ギャルに向くならミラーレスこそ出すべきであって 小手先の小改造ごときで女子供初心者向けですよー なんていうべきじゃなかった。いや、いってもいいけど恥ずかしい とミラーレスが出たあとだから言えるわけですね。
同時期ならともかくそれこそnex開発前とかだろうから。
>>361 M43とは同時期だよ
それにエントリ向け特化としたって、やることが中途半端すぎた
何から何まで小手先だったしね。
小さくなったといってもわずかだし、持ちやすくなったといっても
気のせい程度だし、UIがわかりやすいかというとそうでもないし
初めてレンズみたいのが一杯だしたかというとそうでもない。
A550あたりから確信したけど、α開発部隊はαで写真撮ってない。
間違いないよ。
思い込みを間違いないって言い切るってどんだけだよ
>>362 そうじゃなくて、+30系がnexと同時期なら+30系の意味が解らんけど、違うって話。
で、同時期にm43が出てこの辺にはnexが必要だねって話。
自社内ならともかく他社の同時期の製品に対して即競合製品を投入できる訳ではないのよ、開発期間とかあるから。
関係ないけど、天使のとこのサイトって死んでる? 全然つながらない
ebayで2191ドル送料込み・・・17万ほどかぁ<α900 やべぇ・・・俺の心がぐらついてきた・・・・w
55がひっそりとディスコンだね。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/13(金) 19:20:13.57 ID:ecDx6kP4O
α99とかNEX-9今年出ますか?
NEX-6の方が良いな 5Nの素子+7のガワで
>>369 nex7+キット=5D2+24-105
並の画質なのにか?
変わった奴だ
それにrawの高感度画質は7も5Nも大差ないぞ
>>368 99はでるだろうけど、NEX9のような物は多分来年でしょう。
>>370 α77やNEX7の画素数は多過ぎます。
>>373 900は画素ピッチ的にα330あたりと同等なのでアリじゃね
99はどうなるのかねえ。77は光量が不足した瞬間にザラザラだったから改善して欲しいんだが
>>373 ディスプレーやプリンターなどの出力環境とのバランスを考えれば
α900も多すぎます。
α900でクロップして撮れよ
トリミング前提で撮る人もいるから画素数多すぎって言われてもなぁ
Image Data ConverterでRAW現像中なのだが、縦撮りした画像をjpg出力する時に 縦回転して出力ってできないんかな。 縦撮りした情報は入ってるようだが・・・。 面倒だけどTIFで出力して変換ツールで回転させるしかないんかな。
IDCへの文句なんて言ってたらキリがないので
総スルー状態ですが、縦横回転ボタンなかったっけか?
>>378
>>378 縦横回転は回転アイコン
傾き回転は現像時にトリミング傾き調整アイコンで
搭載されてる
Verupした?
レスさんくす。 回転させても出力すると横のままなのよね・・・
Sony clearly says that Optical Viewfinder DSRL are…dead: “It’s hard to imagine that 10 years from now, cameras will operate the way they did 60 years ago“. The future are mirrorless cameras!
α55まじでディスコンかよ ラインナップが77と65だけってどうなのよ??
>>383 中級機と初級機、普通じゃね?
あとは99だな。
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/17(火) 20:29:51.87 ID:3i8ydS6y0
センサーがNEX5Nと同じになった新型がでるんじゃない?
ソニーはNEX以外のαでは、「フツーのマーク2」を売ったことがないな (海外向けではα550〜α580とかいくらでも例がある) α55後継機種があるとしても、α35みたいに機能を削減して下にシフトさせるような展開を覚悟した方が
55に65のEVF載せて消費電力と熱問題改善するだけで十分じゃね?
77使いの俺としてもその方が望ましい いややっぱり24MPはいらねえって
>ラインナップが77と65だけってどうなのよ?? 海外では35もある
35売るくらいなら55継続の方が良いわい
392 :
α危機 :2012/01/19(木) 00:23:20.57 ID:UbP54/DG0
今日は新年の挨拶を兼ねてカメラ最大チェーン店の関西の営業部長さんと
大手のプリント機器のノーリツ鋼機の元副社長さんと話してきました。
お二人ともに「ソニーは今回のα77とタイの洪水でαはかなり危険な状態です。」
とおっしゃってました。
反対にNEXは「これからのソニーの主力カメラでしょうね。」
との事で主観・客観関係無しに現実としてαは危ない状態にあるという見解でした。
α77のテストで特に「赤」がグラデーションペーパーでのテスト撮影が最悪で
階調が乏しくて例えばフェラーリの朱色がかった赤などは再現不可能はおろか(殆どの機種が無理)
「数種類の階調だけになる」と言っていました。
「ソニーはカメラの「画質」と言う限定に帰るべき」と言っていました。
今、早く見直さないと大変な事になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281267/SortID=14018507/#14038635
それ書いてるの有名なキチガイじゃん
うわーなんて信用性のあるそーすなんだー
近所のキタムラのおっちゃんが言ってた、と変わらんレベルんだなw
A55の後継機の仕様でおまいらがズコーとなるのがなんか目に浮かんでつらい今日この頃(´・ω・`)
リンク先を読まなくても誰が書いたか分かる文章w
A55→A65 A35→A45orA57か
これは風説の流布でやられるな…大馬鹿野郎めw
(殆どの機種が無理) と、書いてあって、なんでα77にだけ文句言うんだ?? こんなのは、デジイチは最初からじゃん?
限定に帰る、、、もしかして原点?
αがどうこうよりも最近は価格.com自体がやばいような気がしてきたw 食べログといいユーザーのレビューサイトは根本的な見直し必要だろ・・・
限定に帰るのか。。。
>>404 「原点」の変換ミスと思われ。
一番肝心なところで・・・
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/19(木) 11:21:12.20 ID:IHOs5CRu0
同点を童貞と変換しているようなものだw < 原点を限定に変換
ノーリツ鋼機とか名前出しちゃって……
いなかのカメラマンを見ていると、無能な味方は敵よりたちが悪いってのがよくわかる
食べ物は判断難しいけど カメラに関してはその機種の画像をつけてれば信憑性はあるな 口だけ悪評価は見る価値0
>>405 変換ミス?
ないwないw
タイプミスだろ。
>>410 携帯の予測変換で、隣りの候補を選んでしまうミス。わりとよくある。
1月23日 13:00 ソニー、新型CMOSイメージセンサー説明会
>>412 α77に載ってるのは最早旧式ということか?
評判のいいAPS-C 16MPセンサーのフルサイズ版だから、77よりは高感度マシだろうな?
>>412 は監視カメラ用のセンサーかもしれないだろ(`・ω・´)
トランスルーセントミラーで がっちりした入門機作ってくれまいか α55の後継機種を
俺はα使いだけどトランスルーセントになってからの 持ってないのでぜひ作ってもらいたい α55は様子見で手が出せなかったし 77や65は試しに買うには敷居がたかい
>>420 α65はすぐに買いやすくなる
α55の初値と変わらん
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/22(日) 20:15:51.06 ID:hPkyEA3I0
ならどっちにしろ下位出せないジャン
>>424 X6がでれば65が安く見えるから大丈夫
トランスルーセントを試しにってなら α65でよいのか なんか大きい気もするのだが
55が小さい過ぎて感覚が麻痺してる気がするんだが65って普通の一眼サイズだよな?
α55だってまだ在庫あるんだから普通に買えるだろ。 小さいのがいいなら55を買えばいい
トンクス!
>>420 量販店がα77で結構嫌気さしているようだから、
慎重になり α65が出てもお客に簡単に勧めない。
α65は発売3ヶ月で結構下がりそうだ。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/23(月) 14:04:39.42 ID:ERQyo4pV0
ズコー
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/23(月) 21:25:23.21 ID:G0mZv83i0
フルサイズ用CMOSがより小型で安くなるってことだよね 意味わかんねえ APS-Cサイズのフルサイズ用撮像そしとかM4/3サイズのフルサイズ用撮像そしとか・・・・・?
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/23(月) 21:34:46.03 ID:/jGyXpt40
フルサイズじゃ無いしw
便乗 65と55で比べたら EVFは65の圧勝?ってほどでもないかな? 機動性は55 ホールド感は個人差ありとして 画素数と高感度になると55に軍配か? 静物撮りなら動画関係ないし はたして65と55どっちかな
ブツ撮り? なら55で十分だよ。ライブビューすりゃいいんだし。
77に1650レンズキットあって 65にないのが解せない だれか教えてください
>>439 レスサンクス
せっかくだからEVFはいいのにしときたいと思って
AFシステム 77の11点クロスにしてほしかったな65
酔った勢いでつらつらと すまんもう寝る
>>442 77買っとくのオススメ
入門機の操作性で高性能求めても仕方ないべ?
77は光量足りない時の塗りつぶしさえなければ本当に素晴らしいんだがな……
RAWでもシャドー部のザラザラひどくねえか? いや機能性は神だけどさあれ。
巨額の損失隠し問題で揺れるオリンパスの資本・業務提携先として、 ソニーが有力となっていることが24日、分かった。
いまごろ分かったのかよ。散々ガイシュツ
Sonyはαマウントにやる気がないようなので、 この際オリンパス部隊にαマウントのovf機を作って欲しい気持ちだよ。 Sonyはサイバーショット部隊中心にEマウントで頑張れや。
オリンパスのスレからこういうのがいっぱいわめきに来るんじゃないかな
噂がホントでもSONYが欲しいのは医療機器部門でカメラ部門はおまけかどっかが別に買い取ってくんないかなと思ってんじゃない
>>455 KENKOが涎垂らして待ってるような気がする
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/26(木) 00:38:37.75 ID:TRgTH3tV0
NEXとPENのミラーレスをソニーが、 αとEのミラー有りをオリに作らせりゃ 棲み分けができるんじゃないか? とテキトーな事を書いてみる。
住み分けはあり得んな。 座して死を待つだけの状態になる恐れのあるオリンパスに美味しい思いはさせないだろう。
たまたまどっちも写真カメラやってるってだけだし 仮に提携話がまとまっても写真カメラの分野でどうこうしようって話にはなかなかならないと思うよ(´・ω・`)
オレはオリは絶対イヤだ、あんな絵じゃあな
統合と選択
αレンズを処分していて50mmF2.8マクロだけ残った。2型だ。誰か買い取ってくれ。
北村さんにでも頼めよ
>>463 おいくらやねん。値段によっては考えるで。
目立った傷無し、光学系も問題無し、蓋とキャップ。15kではどうか。
ちくしょう。値切ろうと思ってたのに良い人過ぎて値切れんかったわ。 レンズ届いたらハム子さんUPしたるでー。
おまけを組み合わせるとイロイロ遊べるので、よろしく!
いろいろお金使い過ぎたし、αのボディも無いしで、 50mm 2.8 macro と 50mm 3.5 macro を手放したいんだけど、 なるたけ高く処分するにはどうしたらいい?
オークション
これ買い手探す釣りみたいなもんじゃないの
レンズを高く処分したいならオークション一択だろ
ここαスレなんで
フィルム時代のフラッシュがデジタルでフル発光になっちゃうのは プリフラッシュに対応していないからとよく言われるけど フィルム時代ってプリフラッシュ無しでどうやって測光/調光していたの?
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/01(水) 20:15:22.14 ID:pBhDrGyT0
TTLってしってるか?
65と77で迷ってるんだけど背中押して。 77がほしいんだけどレンズセットで10万越えはちょっと・・・ な感じで。 3月くらいまでにほしいんだけど、値段どれくらい下がるかな?
3月くらいまでにほしい なら価格なんて考えるなと
またしても洪水かっ!!
α65と、α55後継の位置関係が分からん。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/01(水) 21:24:17.13 ID:pYIpn/Ff0
>>479 1650F28に価値を見出せるなら、
奮発してでも77キットを買うのが結果的に安上がりだと思う。
洪水でやっと流通再開するのがおよそ3月 それまで値段の下がりようがないα77。 65が55の後継のような気が…w
>>484 しかし、価格コムとか見ても現状18万て・・・
本体13万でシグマレンズ買っても余裕で15万超えるって言う。
何でこうもタイミング悪いかね。
ゴミみたいに安くなったなら買っても良いが、模様眺めだなあ。 99の情報街。
マクロレンズでハムスターとかムリゲーやでしかし。。。 泣きそうやwwww
490 :
465 :2012/02/02(木) 02:31:57.45 ID:da1TRkERP
491 :
465 :2012/02/02(木) 02:36:35.64 ID:da1TRkERP
>>490 全部α550なんだけど、ハムはISO3200だからザラつくね。
4枚目の指輪から、ISO200のF2.8 F4 F8 F8(LEDライト有)です。すんません。
>>477 ちなみに
撮像素子の反射光はフィルムと違って調光には使えなかった
やむなくプリ調光という昔の方式に戻った
でも5400HSあたりはデジタル非対応だけどプリ発光してたよね。 なんか対応出来ない事情はあるんだろうけど。
α国から離脱してペンタ国のK-5に移行するか、通販でα580を買うか迷ってたけど 580は生産中止っぽい・・・・orz もうひとこえ画質アップな機種が欲しいなぁ・・・
>>494 NEX-5Nが今のソニーで一番高画質だぞ
LA-EA1/2で画質/AF速度を選べるし
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/02(木) 17:15:45.64 ID:nY1nfmoC0
>>496 スラッシュの後に数字が無いのは、テンプレ?何か自動化されてるのかな
αかEマウント、さらに新品で買える機種となれば5N一択だろうな 99はしばらくでないだろうし
一応65が発売されたばかりで 探せば77もあるのですが。。。
501 :
477 :2012/02/02(木) 23:05:46.44 ID:6rYc+lji0
>>486 ,492,493
なるほど
フィルム時代は
「フィルムの反射光を見て規定値に達するまでフラッシュを発光させる」
どういう認識で良いのかな?
とここまで書いて気がついたけど、このアルゴリズムだとHSSの調光が出来ない気がする・・・
>>493 が書いている5400HSのプリ発光とはHSSで調光するためなのかな?
αのストロボ取り付け部って弱くない? あんま使ってないのにたまに認識されない時がある。 他社みたいにネジ固定にして欲しかったな。 まぁ華奢なのはソニーらしいけどw
>>502 >あんま使ってないのにたまに認識されない時がある。
ソニー、ミノルタ、シグマのフラッシュのどれでも認識ミスは起きた事無いです
>他社みたいにネジ固定にして欲しかったな。
ネジはめんどくさいと思いますよ
締め方緩いと落ちるし
最近はレバーになって多少楽みたいですが、αのワンタッチ式に慣れるとそれでもめんどくさそうです
>まぁ華奢なのはソニーらしいけどw
コネクタ規格の設計はミノルタですが…
>>502 その認識されないストロボはサンパック製だったりしませんか?
うちはサンパックのPZ42Xは認識しにくいけどHVL-F43AM/F58AMは
認識ミスしたことないよ。
認識しなかったことはないけど、HSSにしてるのにフル発光して、上がりが真っ白になったことはある
あー、天使がSSでキレたってやつね
>>502 あんまり使ってないからじゃね?
接点掃除してるか?
αから乗り換えて他社カメラに移行する予定だったが、止めてα陣営に居つく事にした。 願わくばTLMなしのガチに画質優先なカメラも欲しい所だ・・・
>>508 NEXにLA-EA1と2を装備して目的によって使い分けるとか
>>508 TLM嫌いならとりあえずNEXか他マウント行くのが正解だろ。
像面位相差が実装されてもガチで画質って言ってる人は「位相差センサーの分の欠落が」とか
言って肌に合わないだろうしさ。
TLMでメリットが出るときはいいけど、デメリットがあるときはキャンセルしたいな。 画質というより、俺は高輝部のゴーストが気になる。 普通の画像でも出てるし、夜景なんかはモロだし。 まあなんにしろフルサイズ待ち。 APS-Cは利便優先で構わない。
デメリットがある条件の時はTLMを外せるようにする 再度TLM付けて使うためにはSSに行って3150円払えば良い これだな
ミラーなかったらどうやってAFすんの?MFオンリーで使うの?
勝手にコントラストAFすると思ってるんでしょ。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/05(日) 13:36:52.40 ID:XfMIO+jl0
位相差AFをしたあとにミラーアップする仕組みでいいだろ。 ミラーアップ中は、コントラストAFで微調整するとか DMFでMFするとかいう仕組みを作ればいいのさ。
てか1枚撮りの時は普通にミラーUPして、連射、動画はミラー固定 にする様にしたのを出してほしいな。
99で面白い仕組み作って欲しいな。 77がただフルサイズ化されただけなら多分買わない。
それだと俺も買わんな 77の画質問題はセンサーのせいなのか、画素ピッチに無理があるのかはわからんけど。 後者なら99でなんとか解決できそうだがはたして。
ミラーアップしてどの程度画質が上がるのかも問題だな。 殆ど変わらない可能性もあるしw 嘘かホントか判らんけど、ソニーの人は「画質への影響はない」と言ってるね。
MFオンリーで良いからミラーアップつけて欲しいよな
ミラーアップするとボックス内ハレーション起こすから ミラー収納用にシャッターユニットがもうひとつ必要になるだろう…
>>521 そこまで考えつかなかった、ミラーを覆うギミックがいるな、画質は
ミラーのないNEX-7が答えかも知れない。
はね上げじゃなくて、そのままの角度でスライド格納させるようにしたらどうだろう。 ペンタプリズム無いんだし可能じゃねw
そんなギミック入れたらコストにもろに跳ね返ってくるぞ
>>521 盲点だった。
現実的にはNEX9と使い分けるしかないのか。
出るのか?
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/06(月) 19:13:52.68 ID:rN0ppwpw0
それを読むと次のように書いて有るね。 >>今回の作例では,NEX-7の内蔵露出計では0.5EV暗くなると記録されています この影響でISOを上げる必要が生じれば、 高感度ノイズが増えますよね。 やっぱり影響がないとは言い切れない。
(SR4) Sony about to release “organic sensors” in 2013. 100+ megapixel sensors for 2013-2014.
有機三層で色を、4層目でAFができるとか出ないかな
極論だけど、デジタルでMF機作ったらどうだろう。 常時AFの為のTLMも要らないじゃん。 俺なんか、900での撮影の9割はMFだよ。
TLMもいじゃえばまさにそれ
NEXはMF専用機。 今じゃ1個2万以下だし。レンズ1台に1個つける。 TLM機よりAマウントレンズいきるわw
>>532 2万で買えるのかどうかは知らんけど
LA-EA1の方が高いんじゃね
まぁ中華のアダプターはあるけど
絞りは目分量だからな
>>533 ボディは16,800円。純正アダプタ9,800円が目安じゃね?
価格の77クチコミ見てきたが随分盛り上がってるなw 言われてる程は悪い機種ではないようだから、安くなって悪所が改善されたら考えてみようかなぁ。
NEX-5Nが下支えしているし、まだタイ工場が100%稼動じゃなさそうだから 簡単には値段が落ちないんじゃね レンズキットは8万半ばでもみ合って末期でも7万円台と見てるんだけど
5Nと-7のセンサーテスト結果は凄いな。 実際の画質も良いんかな。 一眼タイプより薄型ミラーレスの方が高画質って、何かなぁって状況になっちゃってるねw
でもなぁ ミラーレスは、本当に動き物に弱いぞ 早さの問題じゃない気がする コントラストを検出してAFを動かすことの特有の問題な気がするなぁ
>>530 GXR+ライカマウントがまさにソレな気がする
>>535 洪水で生産量が少ない所にマニアが集中、しかも価格みたいな一家言ある御意見番の方々の溜まり場じゃああもなろうさ
発売日に買ったクチだが、悪くない機種だぞ。失敗しない、という意味じゃレベルが違う。EVFもすごい。
俺は暗部がすぐにざらざらになるので900に乗り換えちゃったけど。
まあ、良くも悪くもソニーらしいわ。
>>540 暗部ザラザラはα900も同程度
むしろディテールはα77の方が残る
>>541 両方見比べてもそうは思わんがなあ
ザラザラというかブツブツというか
>>530 NEXでMFすればいいじゃん・・・ってことにならんか?
つかOVF機でミラーアップしてLvすりゃ済むわな
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/07(火) 13:33:31.61 ID:4lVIzhVu0
無駄な機構の省略とか フォーカスリングの操作性向上とか そういうのを望んでるのでは
後者はともかく、前者はマーケット的にキツイ。 MF専用機なんて出したところで何台売れるのかと。 価格がベースモデルの倍で収まれば万々歳なレベル。
>>544 フルサイズNEXがあればそれもいいんだけど。
各メーカー、CP+に合わせて目玉製品を発表しているのに、 目立った発表がないのはソニーとパナだけなのかな。 ここは「カメラメーカー」としてサプライズを期待したいんだけれど 期待するだけムダなんだろうか・・・。
α55の後継が出るとか出ないとか。。。
38の話もあるよね。
>>549 ん?ソニーはこの時期に発表はしないよ。
入門機&NEXを5月or6月、
中級以上を8月or9月に発表している。
で、CP+(旧PIE)では毎年必ず、なんらかのモックを発表しているね。
2007年 α700 α900
2008年 α900スケルトン
2009年 500mmf4
2010年 NEX α55 α77
2011年 α77スケルトン
2012年 ?????
去年一昨年がんばりすぎた感じだし 生産体制のこともあるから今年のソニーはあんまり思い切ったことはやらん(できん)のじゃないかな。 何も出さんわけにはいかんだろうから、 今年のはマイナーチェンジで現行機とパーツの共通化をはかったサプライズ無しのスペックと予想。 CP+でサプライズな何かをモックアップでもいいから出してくることは期待したいとこだけど(´・ω・`)
500mmだけかな
99のモックでも出るんじゃない?
去年は逝ったし今年も申し込みはしてあるんだけど ねーちゃん撮っても仕方ないしなぁ CP+って他に何か楽しみあるんだっけ?
好みのにぃちゃんはどうだ?
ウホッ良い男 撮らないか
去年はSONYの格好良いにぃちゃんに「NEX用EVF出してくんろ」つーたら 「要望が多いので検討してまっせ」 まさか「新機種には付けられるよ〜〜〜ん」とは思わなかったから
それからky年のトラウマはKENKOの格好良いおっさんに 「NEX用Eマウント接写リングセット出してちょ」つーたら 鼻で笑われた 去年はビジネスパスだったんだよね
プラナー50の発表有るんじゃね
CP+会期中だというのにこの寂れっぷりである
がっかりの連続だからなぁ・・・他家に移るか悩んでるよ。
確かにイベントはイベントだが、あの決算では軌道修正を余儀なくされても当然。 急遽変更になった部分も多々あろう。 しばらくなりを潜めているだろうから、その間に熟考・・・だね。 夏くらいには何か話が出るかも。
>>564 今までα使ってきたってことはαに何らかの魅力を感じてるわけなんだし
他社と併用すればいいんじゃないの?
レンズ資産とか無いなら移っちゃえばいいけどさ
>>564 残れ。SONYにいれば、ハラハラドキドキがいつまでも味わえるが、
他に行くとそれが無くなるよ。
ソニーに残る→新機種用に貯めてたお金が、貯まる貯まる 他へ移る→予算が追いつかない さあどっち
馬場ちゃんの講演聴いてきたよ〜。 「ソニーはレンズの味がすごい!100SOFTや85リミテッドが銘玉で云々」 って話始めたときは、自慢かよと皆苦笑してたけど、 結論は、85リミテッドのボケ味は、プラナー、85mmf2.8、SEL50mmに継承されており、 リーズナブルだけど味があるラインナップだぜー ってことだった。 俄然50mmが楽しみになったわ。 後は、銀座の時と一緒だけど、なんとかSTFの新型作らせようとしてる魂胆がみえみえで、とても良かったw
そういうこと書かれるとボディ貯金で85SAM買っちゃいそうになるだろ!
買っちゃいそう、なんて言わなくていい。 買った、なら聞いてもいい。
あれは買って損ないよ。85GやZAより使い勝手はいい
奇遇にも85ZAのテスト結果見てきたけど、凄い数値だったわ。 安いレンズじゃないけど、買い得度ほぼ満点だったし。 現世では手が届かないので、生まれ変わった来世でゲットしたいわ・・・
最近の機種はSDXC一択かもしれないけど、みんな記録媒体何使ってる? sanのウル2の殻が剥がれてきたから買い換えようと思ったけど、もう売ってないのね sonyのMS-HX16B買ったけど、ウル2より微妙に遅い。。。予備の白芝SDHCはもっと遅いw A550でSDXC使ったらSDHCより早くなったりするもん?
>>575 α550はSDXC非対応。UHS-Iにも非対応。(公式仕様に対応表記無し)
なので、SanDiskのSDHCでExtremeとかUltraの転送速度30MB/s対応製品が有効じゃなかろうか。
SanDiskのメモリースティックPRO-HGデュオでも速いかもしれないけれど、使ったことがないので
分からない。
ちなみに当方ではα77でSanDisk Extreme Pro SDHC UHS-Iの32GBを使用中。
カメラ持ちの多いヲタ系のイベントに5年ぶりくらいに行って来たけど、ホントα人口増えたなー。 ライト一眼レフ層はニコキャノより多いんじゃないかって感じだ。
WFか?w 俺も行ってきたけど何だかんだでα持ちってわりと居るな。 33&55ってイベント用には本当に良いな、急に動画撮ったりもしやすいし。
レイヤーとかはαやらkissやら結構居る。 フラッシュにデフューザー付けてる様なガチカメコはキャノニコ。
希にA900持ちもいるよな
毎回、特徴的な多灯システム+α900+ツァイスで目立ちまくってた人がいたんだが、 今日見たらシグマに鞍替えしていた… ちょっと寂しかった。
今日見かけたのは700使いだった。 33、65、100、700は見かけた事あるわ。
>>580 >>581 いや俺もだ
900は人物撮影に強いのもあって、コスプレやお姉ちゃん撮りだとわりとみるな
いやニコキャノとは比較にもならんが
いやいや、それ俺だから
85/1.4ZAをつけたA900をお姉ちゃんに向けると逃げられます・・・
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 23:18:04.50 ID:yoJ2Vujc0
ファンでの下のニキビまで写るから?
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/12(日) 23:20:22.72 ID:5pj7KEPv0
589 :
575 :2012/02/15(水) 00:52:15.20 ID:Mrk+8nSiP
>>576 遅レスすまんこ
SANのウル2
Sequential Read : 45.946 MB/s
Sequential Write : 32.124 MB/s
Random Read 512KB : 38.023 MB/s
Random Write 512KB : 2.263 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.219 MB/s [ 541.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.020 MB/s [ 4.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.321 MB/s [ 566.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.022 MB/s [ 5.3 IOPS]
これと同等、出来ればそれ以上のカード探してるんだよね。
UHS-Iを非対応機で使ったら体感的にはどうなんかねぇ。。。
非対応カードリーダのベンチってどっかに落ちてないもんか?
ttp://item.rakuten.co.jp/naniwa/nippon5129040?l-id=myr_history&scid=wi_myr_item_ins これポチってけど、雲台がないことに気がついた。
550でサンのウルトラ2のduoより早いカードはない
実機のバッファ解放の速さとベンチは一致しないから、Crystalかなんかのベンチ張っても意味ないよ
ボディキャップして連写、アクセスランプが消えるまでをストップウォッチで測らないと
55だと
>>590 と同じでSANDISKのMS UltraのほうがSANのSD Extremeより速かった
α大好きなんだけど、 あのさ、シナバーっていう色、ダサすぎないか??せめて青とかにすればよかったのに。。 アダプターリングと、αロゴのあの中学生みたいな色のせいで、デザイン台無しだろ!!!!!! 一度でいいから、モノトーンモデルみたいの出して欲しいなぁ。誰なんだよαのデザインしてるやつ、、 ホントクビにしろよ
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 21:39:20.20 ID:ALvT1kTa0
>>595 今は、黒にオレンジ(オレンジメタリック)の組み合わせが流行っているんだよ
。青は変。
青はまんまミノルタだろ。
2月11日(米国時間)に48歳で急逝した歌手ホイットニー・ヒューストンのファンたちは、
『iTunes』で彼女のアルバムを購入しようとしてショックを受けた。価格が一晩で急騰していたからだ。
ホイットニーのアルバム『2007 Ultimate Collection』の英国価格は、死が伝えられた直後である12日、4.99ポンドから7.99ポンドになっていた。
この価格急騰を伝えた初期の報道は、米Apple社が価格を上げたとしていた。
しかし実際には、ソニーが12日朝に卸値を上げ、小売り価格も上がったことが分かった。価格は12日夜遅くには元に戻った。
http://wired.jp/2012/02/14/itunes-whitney-houston-price/
ミノルタのブランドカラーだったブルーとの捕色関係でオレンジになったのではないかという説 αブランドを継承しつつ、ミノルタ・ブランドとは断絶、発展させるという意思表明 NEXについてるαロゴがホワイト(あるいはシルバー)なのが、どういう意図かは不明
ウンコミノルタのロゴ思い出すブルーなんかよりはマシ。
>>596 >今は、黒にオレンジ(オレンジメタリック)の組み合わせが流行っているんだよ
いや、それだけは絶対ないだろ 。だってオレンジだぜ?
オレンジがはやったのなんてもう10年は前だろ(おれは中学生だった)。
いまや黒字にオレンジなんてこれ以外あんまりないだろ。
メーカー純正グッズもあのでかでかオレンジαロゴのせいで全く買う気がしません。
せめてストラップでオレンジ無しのものを作ってくれないかな
>>599-600 俺はミノルタ時代を全く知りませんが、昔のミノルタの時の
カメラの方がよっぽどかっこいいと思うよ
今検索してみたけどα-7とか恐ろしくいい感じじゃないですか
>>601 塗りつぶしはともかくほかの色に変更してくれる業者がいるなら是非お願いしたいわ
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 22:27:04.42 ID:ALvT1kTa0
ジッツオのバサルト三脚とか、ヴァンガードの一部の三脚にもアクセント的に オレンジの色を使っているぞ。黒にオレンジの組み合わせはいいと思うけどね。
ID:OeesjGGA0様のカラーリング談義 はじまりはじまり
ぶりぶり
黒にオレンジなんて巨人を連想させて嫌だね。 そんな俺は中日ファン・・・・ あ、ミノルタのロゴもブルーだったかwww
>>604 そういえばロープロもオレンジだな
確かにGITZOってブランドはかっこいいね。でもオレンジが入ってるのより
入ってないやつの方が全然いいよ。
ヴァンガードって文句なしにダサイよw
>>607 確かにあったな。。
でもどうしたってかっこよくは見えないぞ。あのユニフォーム
嫌なら買わなくともよろしくてよ?
ソニーの上からミノルタロゴを貼って自慢顔だった老害がいたな
どうせやるなら削るかパテ埋めしてサンドブラストで刻印してもらえばいいのにね ついでに本人にも入れ墨すればいい
ストラップ無しの中古に銀塩αの機種名入りストラップを移植して使ってる俺にはあまり関係の無い話だ
>>610 αのカメラ自体は好きなんだよ
デザインだけが受け入れられない
>>612 どっかのブログで、「(NEX-5かなんかの)一部機能が気に食わないからロゴをテープで隠しています」
とか言ってる人が居たなぁ
理由はどうあれ、そんなカメラ持ってる人が居たら笑いモンだよ
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/15(水) 23:36:48.93 ID:ioyGnL/q0
>>616 なんか蛍写真のプロのひとだねえ。
自分の息子や娘の写真を晒しまくってる人
気に入らないものをカスタマイズするのは 極めて一般的だとおもうがな。
一般的かどうかはともかくロゴを隠すのもいじるのも個人の自由だからそこにどうこう言うつもりはないよ ただ馬鹿馬鹿しいしくっだらねえしそんなことするのはアホだと思ってるだけだよ
小さい頃はマジックとかシールで隠してたけど中学生あたりからやらなくなったな なんでなんだろ
αのシナバー好きな俺って異端なのか ツァイスロゴの青が入ると全体が引き締まってもうムチャクチャかっこいいと思うんだが
>>619 その爺が醜いのはわかるけどね。
ただのカスタマイズと思えば、気にもならんものを
イチイチ発憤してる君こそあほらしいとはおもうがね
>>621 いや逆に俺は流れ的にシナバーOK派が多くてがっくしきてるぜ
ツァイスの青かっこいいからさ、
アダプターリングとαのロゴもあれと同じにして欲しいと思うんだよ
ていうかそういうエディションとして一つぐらいだしてくれてもいいと思うんだが
>>623 ツァイスの青はかっこいいんだけど黒と青のツートンだったら映えないんじゃないかなぁ
やっぱりあれは黒&シナバーの中にあってこそだと思うんだよね
なんでそんなどうでも良い事で盛り上がってんの?
>>622 その時の爺の状況と態度を知らないからそういうことが言える
実際に見れば、醜い以外言いようが無い
見かけのデザインなんかどーでもいい 操作性に関するデザインは重要
>>625 ツァイスが青だから被らないように他の色にしたんじゃないかな
車でも トヨタをレクサス 日産をインフィニティ ホンダをアキュラのエンブレムに 変えるんですね。
ミノルタブルーのデザインが悪いと言ってるんじゃない、 ミノルタが嫌いなんだ。
ソニーαの製品のデザインも機能も良いと思っているんだが、 sonyのロゴがペンタの出っ張りに付いているのが嫌だ。 ロゴ自体は嫌いじゃないのに、ペンタ部だとなんか納まりが悪い(個人的な感想です)。 あと黄色〜オレンジって身につけたくない嫌いな色なんだよなぁ・・・。 ってことでソニーαは使っててちょっとだけなんかモヤッとしてしまうw ストラップは使ってない。
オレンジの善し悪しはともかくαのボディのオレンジ部分がブルーだったら・・・変だろ? 箱とか売り場の什器の色なんかそんなに気にならんし
細かいこと言うなよ
>>634 α200の時は色を塗ろうかと思ってたけど、カメラを見ながら写真を撮るわけじゃないし
気にならなくなった。α55は許容範囲
NEXのロゴ周りの処理は良いね
レンズだとゼブラ柄は多かったよね、フレクトゴンとかイエナ製レンズは特に
一時期流行りだったらしいしなあれ 俺もイェナテッサーで持っているが、今見ると正直ださい
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/16(木) 23:31:24.10 ID:3JbA5XQJ0
ちょっと違った視点で例えて見よう。 夜のドライブで、メーターやイルミが青一色の車と、 BMWのように濃いオレンジのイルミだったらどっちがいいか? 言わずもがな・・黒の内装にオレンジイルミだな。シートに座るだけで 夜のドライブが楽しくて長時間ドライブも疲れしらずだぞ? 青のイルミだと、気分的に落ち着かない
俺はフランクに駐在していたからドイツ車に色々乗ったけど メルツェデスの運転しやすさが一番だった 若い男の子はBMの柔らかなステアリングが気に入ってたけどね
>>640 αSDって全然オレンジな感じじゃないじゃないかw
でもよく今までの見てみると、オレンジがどうこうってより、α550とか、上の方が灰色になってるやつが死ぬほどダサいな
>>643 でもBMのロゴがオレンジだったら、あそこまでかっこ良くはないと思わないか
D800だけじゃなく5D MarkIIIまで近づいてきたか・・・ 益々我がα軍は追い込まれるな・・・これで99がコケたら玉砕するかね。
んなことは無いと思うよ
無難にNEXと同じく銀のロゴが良い うわさのハイブリッドマウントはどうなるのだろう
NEXのロゴが目に優しいのは色以上にサイズの問題もあると思う
先行く美味しさだもんな・・・
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/17(金) 05:15:32.06 ID:x04Stvpw0
次にSONY αが出展するイベントって何かな?
>>645 ちっともスイート()じゃない、無骨なデザインだったような
っていうかミノルタ〜コニミノ時代はカメラにそんなもん求められてなかったよな
57と600楽しみだぜ。 どっちも国内発売無いかもしれんがw
>>645 「俺は、αSDくらいしかミノルタ・コニミノのデザインを知らない」
「ソニーのαの方が長く使ってるから、そっちの方が俺にとっては自然」 ということね
分かり難かったみたいですまない
すいません、質問なんですが 店頭でα55,65,77を触ってみたのですが手ぶれ補正が効いているのかどうかよくわかりませんでした。 望遠端にして細かく揺すってみたのですが、半押しにしても像が安定しませんでした。 ソニーのコンデジとかだとビタっと止まってくれるのですが… センサーシフト方式だとファインダー像は揺れたままということなのでしょうか? EVFのはずだからファインダー像も止まらないとおかしいと思ってしまいます。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
止まりません
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/18(土) 20:46:41.43 ID:W4uHttxY0
EVFなのに止まらないと言うことは、 シャッター切った時しか手ぶれ補正が作動しないのか。
店頭のはいろいろ触られてとんでもない設定になってたりするよな
661 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/18(土) 20:57:16.04 ID:XR00KvWo0
>>657 >>659 内蔵補正が動いているのはシャッター切った瞬間だけだから止まらない。
動画なら撮りながらなら止まる。
シグマのレンズ側補正つきならEVFで止まる。
カメラ内蔵型は待機中は動かしたくないんだろうな。
電池食うしうるさいし熱を発するから。
α35・65・77は動画のみ機械補正から電子補正に変更になった。
>>661 レンズ内蔵式はシャッター半押し時から有効になるので
常に補正がかかってるわけじゃない
更に半押しなしでそのまま切った場合、レンズ内蔵式だと補正が効かないことがほとんど
663 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/18(土) 21:17:29.48 ID:XR00KvWo0
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/18(土) 23:33:19.98 ID:gsT+bdXnO
>>655 α600は欲しいな
αのパタパタが聞きたいよ
ほぼガセネタっぽいけどねw だが出ないってなると光学ファインダーからは完全撤退して、TLM搭載のみになるんかな。 ユーザーが離れそうだが・・・
最近のルモアは侮れないから困る
とりあえずαの完成度を上げてほしい。A77/65はβ版も同然だ UIもっさりもだけど従来機が当然持っている物が無いのは勧めにくすぎる
α507の海外の型番が600だったはずなんだよね。 海外だとMaxxum 600 だからα600ではなかったけど。
どうせ次の型で裏面照射CMOSが出るんだからいいじゃねーか。
>>662 シグマのOSは半押ししなくても効くけど?
600だけ新規の18Mセンサーってのが不自然だったけど、どうやら16Mの改良版になるのか。 まぁこっちの方が自然な流れだよね。 580よりどれだけ良くなるのかが気になる。 5100、7000、k-5に追いつく性能なら買うわ。
>>671 580と7000、5100、k-5は全く五分だぞ
そうかな・・レビューサイトの評価見ると他三機に対して画質面での評価が低いのよね。 まぁそれゆえに600には期待する。
>>670 クソワロタw
付けてるだけで常にバッテリー消費かよw
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/19(日) 19:40:37.59 ID:ycomKEAT0
透過ミラーに不満な人が多いの? 仮にネタでないとして、かつ日本で発売するとしても、 秋発売なら春に値下がりした65買っちゃおう。
>>673 DxOでは五分
どのレビューサイトだ?
ネガレスは全部でぶPだろ
DXOは単にセンサーテストだからなぁ。 dpreviewなどが判りやすいよ。
>>678 画質面で評価ならDxOだろw
ちなみにdpreviewにはなんて書いてあるんだ?
DxOはセンサーだけしか見てないからこそその部分に関しては信用できるな。実際プロの実感にも違い結果が出てる。
>>667 同感です。撮影中の各種操作に対するレスポンスは、まあ許容範囲だけど、起動がとろいのは…
電源入れてから撮影可能になるまで3-4秒って!?デジイチ黎明期のニコンD100より遅い…
あと、撮影中は背面モニターをα700同様の「情報表示画面」にしてるのに、メニュー呼び出すと一瞬撮像センサーからのスルー画が出るのはなぜ?
縦位置で構えても情報表示が横位置のままなのはなぜ?iso1600よりiso3200のほうがノイズの粒が揃ってるのはなぜ?
あれもこれも入れ込もうとして、いろんな部分が中途半端になった印象がある。次機種のための習作なのか?
シグマはSD-1メリル出すに当たって、旧機種となるSD-1ユーザーに価格差相当分のポイントプレゼントなんていう大盤振る舞いするようだが、ソニーもある意味人柱の77ユーザーになんか優待措置用意してくれればいいのに
吠えてる吠えてる
>>682 >電源入れてから撮影可能になるまで3-4秒って!?デジイチ黎明期のニコンD100より遅い…
自分のはすぐに使えるけどなぁ?
>>686 あとバリアン液晶のLVメインにしてカメラの位置をより自由に構えられるようにした方が
よりいろんな画が取れていいよ。ファインダーをのぞくとどうしても構図が限られちゃうから
PS3かXBOX360を持ってるならGT5かForza Motorsportってゲームに撮影モードがあるので
練習やシミュレーションにオススメ
コレほどまで無意味な周辺光量落ちの使い方もそうそうみないな
>>690 ほう、では意味のある周辺光量落ちのお手本を見せて貰おうか?
まぁ言うだけなら簡単だから、 煽るより作例出す方が早いべ。 俺なんてママチャリをエンツォフェラーリに見える様に撮れるよ!
ganrefでフルサイズ大口径単焦点の作例をF1.4-2くらいで絞り込み検索すりゃ いくらでも出てくるよ > 意味のある周辺光量落ち
いくらでも有るなら尚更出せばいいのに…
ネットにはいくらでもあるが自分では撮れないって事じゃねーの
>>695 なんでそんな面倒する必要あるの?
なんでそんなに必死なの?
>>688 センパイ(´・ω・)カワイソス
D800スレのa-9ほど必死ではないなあ
>>697 「いくらでも有る物」を貼るのを「面倒」って意味解らんが。
他の人には簡単だけど697には難しいって事?
必死と言い出す奴が一番必死の典型的なパターンだなぁ
>>699 人の撮った写真を勝手に晒すのはどうなのかって話ではないのかw
まぁ、有る所は示されたんだからあとは見たい人が見に行けばいいんじゃない?
>>699 いや、俺は面倒だからしたくないってだけ
ラクチンなら君がやってくれたまえよ
>>700 WEBに広く公開されてるコンテンツに対して
無断リンク禁止とかそういう事言う馬鹿って、
もう5年くらい前に滅したんかとおもったよ。意外にいるもんだね
なんだ単なる口だけ番長か、悲しいヤツだ。
>>700 「有る」とは言ってるが「有るところ」は示してないでしょ、
そもそも公開してるものを示すのに何の問題が?
>>701 その、どれなのかも把握しているはずの701にとって面倒な事を第三者がやるのはもっと面倒だろ。
まして701自身が解ってないんだし。
>>701 >無断リンク禁止とか
無断リンク禁止ってことじゃなく、「これが周辺減光を利用した良い表現だ」と提示した場合、批判される可能性あるから他人の作例はどうかと思っただけです
>>703 >「有る」とは言ってるが「有るところ」は示してないでしょ、
>>694 >ganrefでフルサイズ大口径単焦点の作例をF1.4-2くらいで絞り込み検索すりゃいくらでも出てくるよ > 意味のある周辺光量落ち
これで示されたかと思ったけれど、具体的にどれが意味があるものだと言わないと判らないか(;^^)
キチガイは放置で。
>>702 うーん、口だけで十分だからねー
>>703 >面倒だろ
うん、だから俺は示さない。
どうぞ好きなだけganrefで絞り込み検索してください。
ウンコ
>>688 よりはるかにマシな結果が嫌ってほどみれるから
>>705 >批判される可能性
WEBに広く公開されてるコンテンツに対して
無断批判禁止とかそういう事言う馬鹿って、
もう5年くらい前に滅したんかとおもったよ。意外にいるもんだね
しょぼいいいわけだなあ。しょせんa-9か。
>>708 これだけは言っておく、α-9は名機だ。
フィルムだから今使うにはツライが。
α-9≠a-9
今あるのはTLM機だけだな、さびしいもんだ
a-9のお陰でα-9のイメージが悪くなった。
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 00:47:49.18 ID:4HRwPP5j0
>>713 まぁおまえにとってはそうなんだろね。誰も困らんけど
本人も含めて無いのは皆解ってるから、 まぁ誰も困らんわな。
見てもないし探してもいないけど、 有るか無いかって言えば有るんだろうけど、 じゃあ、こいつが貼れるかって言うと貼れない。 そりゃ探せば出てはくるんだろうが、 自分で探して貼っても突っ込まれるのを解ってるかので、 何を言われても誤魔化し続けるしかないって話。
>>715 まぁ本人が言うんだから確かだ
>>716 ホント必死だなぁ
ganrefの検索はデフォルトでpoint100以上をフィルタしているから
引っかかるものはレベル高い。
ぶっちゃけ、そうやって検索された画像は「すべて」
>>688 のゴミクズ画像より上手だと思うよ。
叩きたいならどうぞ叩いてください。なんせ全てだから
いくらでも叩ける材料は見つかるだろう。俺はむりだけどw
引用もご自由に。なんせ公開データだからね。
ここまで貼る奴が一人もいないってのもなぁ
ganref検索したら、よほど都合の悪い結果でも出てきたんでしょうな
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 20:12:56.99 ID:4HRwPP5j0
自分で解ってるのねw
>>720 まだ検索してなかったの?こりゃ呆れたな
グーグルからアク禁でもくらってたの?
「他人の評価が高いから」が基準の奴に「貼れ」と言ってもそりゃ逃げるだろうさ。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 20:24:47.77 ID:4HRwPP5j0
>>723 いや、ひっくり返されても…
ganrefで検索で引っかかったもの「全部」って宣言してるじゃん
都合の悪いものもへったくれもないよ。
そう思うなら君がそれをあげつらえばいい
>>722 だから逃げてないよ。
ganrefポイント100以上の画像全部
どれひとつとっても、
>>688 のクソ画像の万倍は上手い
万倍上手い画像はどこですか? どれ見て言ってるのかわからんぞ。根拠ない主張したら会社でも怒られるだろ?
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 21:09:47.85 ID:4HRwPP5j0
>>724 「ひっくり返す」の意味が解らんが
とりあえず検索してみ、返された意味が解るから。
>>727 まぁ君の定義ではそうなんだろう。
とりあえず適当に検索して画像貼ってみれば?
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 21:15:37.66 ID:4HRwPP5j0
>>729 まぁ逃げてる事の否定はし様がないよな、
で、その検索して貼るのを「自分でやってみろ」って話。
そんなことよりおなかがすいたよ
>>730 すでに貼ってあるよ。ganrefに。検索でヒットしたの全部が対象
どうぞ好きなだけ叩いてください。
しかし、凄まじい妄執だな
>>688 みたいなクソ画像にそれだけのプライドが載っかっていたとは
思っても見なかった。ちょっと悪いことしたかもしれん。
常時トランスルーは物凄いハンディだな・・・・
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 21:37:49.90 ID:4HRwPP5j0
>>732 そうじゃなくて、自分で言った事をやってみろって話。
>>688 はそもそもちゃんと見てもいないしどうでもいいが、
バカの言い逃れを追い詰めるのが好きなだけだべ。
>>735 >そうじゃなくて、自分で言った事をやってみろって話。
うんだから。やったよ。ganrefで検索したヒット全部
流石に貼れないよ。数多すぎるからね
追い詰めるって息巻くのは構わんが、恐ろしく馬鹿だな
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/22(水) 21:56:49.46 ID:4HRwPP5j0
>>736 いや、貼れと言ってるのはお前だ。
>恐ろしく馬鹿だな
自覚あったのかw
>>737 ああ、流れがわかってない馬鹿か
>>688 がクズすぎてワロス
じゃ、まともな作例だせ
世間にはゴロゴロあるよ つganref
あとは、延々発狂した馬鹿が粘着してるだけ。具体的にはお前=
>>688
発狂してるのはa-9
ID真っ赤な二人をNGすればすっきり というか他の話ができんわ
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/23(木) 00:08:18.50 ID:mEJPvnSs0
>>738 >流れがわかってない馬鹿か
それも自覚してるのかw
>
>>688 がクズすぎてワロス
>じゃ、まともな作例だせ
>世間にはゴロゴロあるよ つganref
で、貼れと言われて逃げてるのが話の流れの全て
>あとは、延々発狂した馬鹿が粘着してるだけ。
これもお前の事だよな
>具体的にはお前=
>>688 自分で「妄執」って言ってたのはこの事か
ID:R11Ok3un0 gdgd言ってねぇで自分で撮った写真貼ってみろよks 貼るまで誰もレスすんじゃねぇぞ
>>741 >
>>688 がクズすぎてワロス
>じゃ、まともな作例だせ
>世間にはゴロゴロあるよ つganref
で、貼れと言われて
貼ってあるよganrefに
で、あとはキチガイが発狂してるだけ
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/23(木) 22:04:28.35 ID:JEYfOPgw0
そう、それで「自分でやってみろ」と言われて、
キチガイ(
>>690 )が発狂してる
それだけの話。
>>745 やる必要なんかないって言ってんだけど
馬鹿は理解出来ないんだよねぇ
落ち着くのだ!
a-9
729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 21:10:09.81 ID:R11Ok3un0 [7/10]
>>727 まぁ君の定義ではそうなんだろう。
とりあえず適当に検索して画像貼ってみれば?
>>751 貼れ
面倒だし無意味だからしたくない
面倒じゃない簡単だからやれ
じゃ、君どうぞ
それが
>>701 までの流れ。俺はヤレなんて言ってません。
>>686 >>688 >>all
都内で池袋のトヨタアムラックス以外で
撮影可能な自動車のショールーム・ギャラリーなど存知ませんか?
a-9だからやらない
ID:aoc/yMzQ0 ID:ws9g5FkT0 ID:yZQb7nm80 ID:GMbkj5HG0
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/24(金) 23:40:38.27 ID:wAYzTv3F0
>>757 それは自分がやりたくない理由であって、
やれと言っている事実の否定ではない
>>760 そもそもヤレなんていってないからな
貼れ
面倒だし無意味だからしたくない
面倒じゃない簡単だからやれ
じゃ、君どうぞ
それが
>>701 までの流れ。俺はヤレなんて言ってません。
a-9は平気で嘘をつく
729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 21:10:09.81 ID:R11Ok3un0 [7/10]
>>727 まぁ君の定義ではそうなんだろう。
とりあえず適当に検索して画像貼ってみれば?
>>763 ああ、面倒意味不明ってのが納得行かないのね。
1)すでにganrefにあるから
→検索した全部って説明済みだよね
2)んで、俺が貼ったとして、俺にとって何のメリットもない
→なんせ貼ってほしがってるのは「お前」だからね
というわけで、俺は貼りません。簡単だというなら
単発君がご自由にどうぞ
>>764 いやそうじゃなくて、別に誰もマトモなの貼れるとも思ってないし
欲しがってる訳でもなくて、
「おまえが言う事を証明したいなら具体的に貼ればいいだろ」
って話で、
「簡単なら貼ればいいだろ」も
>>699 で言われてる事。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 09:53:43.33 ID:mom1H8R90
お前ら毎日同じことの言い合いで、 よく飽きないねw
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 10:21:43.32 ID:C0/elo73O
α持ちバカばっかwとかおもわれるからやめようずw
>>765 うん、論破したいんだろ?だけどムリだよ。
俺の言いたいことはganrefみりゃわかると説明済み
それで納得が行かないならそれで結構。アレ以上の写真は撮れないからね。
んで、検索する方法と「全部」と指定した以上、URL貼る必要性はどこにもない。
簡単だと思うならご自分でどうぞ。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 11:08:16.95 ID:mom1H8R90
子供の口ゲンカと同じだな。 最後は、お前のかーちゃんデベソ! だなw
>>768 だから、それを証明するために貼る必要性があるって話、
やりたくない理由をいくら並べても無駄。
可能だというなら自分でやってみろって事。
もしどうしても貼ることが出来ない理由があるのなら諦めた方がいい。
一人でもウザいアスペがもう一人いるとこうなる。 どっちも死ねばいいのに。 本人にも周りにも有害だから池沼はネット規制すべき。
>>770 >必要がある
お前にとって、ね
”君が”証明を見たいならganrefにありますので、どうぞ
対象は検索してヒットした全部です。
”君が”文句をつけたいなら、お好きなだけどうぞ
必要ないと思ってるのは、”a-9”だけ。 でぶの ヒント google と同等だね。
>>772 よく読め、
> それを証明するために貼る必要性があるって話
証明したいなら自分で貼れって話
何度も言ってる様に、お前の言っていることを
証明したいなら自分でやってみろ(貼ってみろ)ってだけの話。
証明できないなら黙った方がいい。
>>774 一度も証明したいなんて言ってないよwwww
>>688 のあたりみてごらんなさいな。
下手糞だな
じゃ良い方を作例で示せ
ganrefにあるから好きなだけどうぞ
(キチガイ発狂モード )
このスレは一体何のスレなんだ
スレ読み込みはするけど読んでないスレ
>>755 >>694 で出来る事を証明する気も無いなら黙ってればいいんじゃね?
何でそんな発狂してんの?
一人で複数IDで書き込んで、適当なカモが釣れるのを待つだけの簡単なスレです
>>778 証明の仕方は教えたから、あとはご自由にっていってんだが
なんか「証明する必要がある」「貼れ」とかいうキチガイが
次から次へと一人でID変えてやってくるか、つどコテンパンにしてるだけ
デブP ヒント Google a-9 ganref検索 同レベル
a-9とデブPは、刺し違えてお互い死んでほしい
承知いたしました。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/02/25(土) 16:53:20.04 ID:Shclhubu0
>>782 どちらも自分の手で殺す方が楽しいし気持良い。
>>780 だから、それでは証明できないので、
まずお前がやってみって話。
なんで毎度毎度コテンパにされても懲りないの?
通常何かを指摘したとき 該当する事例をあげて説明や証明する責任は指摘する側に発生する。 またそれに対する反証は反論する側においてあげる必要がある。 って常識じゃん。できないなら只の煽り。 餓鬼だなぁ
>>786 一度も証明したいなんていってないんだけどねw
どっかの馬鹿が作例だせだせうるさいから
置いてある場所を教えてやったら、単発が発狂した
もともとは周辺光量の減衰が綺麗かどうかって話だっけ? しれっとスルーしておけば反論側だっておとなしくなっただろうに まぁ個人の主観が大いに入る印象の話だから ひとつの作例だけに拘ってこれは有意義かどうかを論じるのも阿呆なことであって 作例出せと噛み付くのも筋違いな話だわな
単に 「人様の作例に文句つける奴は、自分じゃ何も撮れない口だけやろーだー」 と言いたいだけだからなぁ。連中は。 んで、そうであることがあっさりバレて、 ganref全部と言われて発狂
>>789 >「人様の作例に文句つける奴は、自分じゃ何も撮れない口だけやろーだー」
なんかそれを自ら行動で証明してないか?
>>790 XXできない
を立証することを悪魔の証明というんだよ、坊や
まぁ、もはやそういう噛みつき方しかできないよなぁ。
折角、追い詰められると意気揚々だったのに、単発(´・ω・)カワイソス
これ誰が誰と何を戦ってるのか意味わからんぞ
>>792 a-9が程度の低さで、でぶPと争ってる
デブP
ヒント Google
a-9
ganref検索
同レベル
おkよくわかった どっちもNGに放りこめばいいんだな
そんな結論は何日も前に出ている
3/13にα600が発表されたら嬉しい。 k-5買うのもう少し我慢するw 57の発表は確実みたいだね。
α600なんて機種は予定にないよ。だって俺が知らないし(´・ω・`)
>>756 アムラックス以外だと台場のメガウェブとか、銀座のソニービルの近くの日産銀座ギャラリー(1台展示)とかもあるよ。
どっちも撮影OKだし現行の市販車なら係りの人に頼めばボンネット開けて撮影させてくれたりもするよ。
博物館系だと23区内じゃないけど日野オートプラザなんかもあるな
やはり600はガセネタだったか・・・orz
799 :
756 :2012/03/01(木) 00:18:32.67 ID:9GtP9USM0
>>797 情報ありがとうございます。
暖かくなったら台場・銀座に行ってみます。
>>798 580の後継機を出す、という情報に尾ヒレがついた可能性はあるんじゃね
今後DSLRとして出るとしたら、高級嗜好品としてのα900後継くらいだろうなあ。 36M対応のBIONZ積んではよ出してくれ
>>801 900後継なんて会社の状態があんなんでほんとに出るかねぇ・・・。
なんつーか。
ソニーαってミノルタαからイヤになるくらい伝統を受け継いでるなぁーって思うのは
プロ/ハイアマを満足させる高級機に対して妙に淡泊な事なんだよな。
ミノルタ時代も、せっかくF1.4三兄弟とかf2.8兄弟とかの良い描写するレンズがあるのに
それを生かし切るような良いボディを途切れずに出す事はしなかったし。
ソニーになってもその妙な体質だけは変わってねぇ・・・。
いや、あり得ないでしょ オオカミ少年みたいなもんでない? 「出すよ、出すよ」て・・・ 男がずっと言ってると別の言葉みたいだけどねwww
中の人誰かが出すなんて言ってたの?
誰かが中で出すなんて言ってたの? なんかヒワいだなw
しょうむないフリでごみんm(__)m
65いまいち値下がりしないな。
>>803 羊飼いの少年なw
ちなみに、
でっかいカブを掘りおこすのは
カブとりジィさんじゃないからなw
いや、オオカミ少年だろ? 職業が羊飼いなのは知ってるが物語のタイトルとしてはオオカミ少年だろ?
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/01(木) 23:35:18.59 ID:ZN77YByB0
いや、そんなマジレスはいらない・・・
ソニーが今月15日にイギリスで何らかの発表会をやるそうな。
メールで質問とか提案したい場合は [総合サポート・お問い合わせ]の[メールでのお問い合わせ]からでいいのかな
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/03(土) 18:41:28.95 ID:XVsZjlL50
>>813 提案は法的問題があるのでお受けしていませんとかのおことわりページがあったはず。
それより製品ページの右下の方にアンケートがあるだろ。提案っぽいのはそれ使えよ。
質問はサポートだな。
提案と言うより正しくは要望だったけど 厳密には違うのかな むむっ?アンケート? 無いぞ・・・ 質問ついでにどさくさで要望も併記してしまえばいいかな
>>812 α57とAとEの単焦点zeiss
>>815 私はサポートに電話して要望を出してるよ
「こういう機能はないの?こういう使い方できないの?」と聞いて
無いと言われたら、「そういう使い方がしたいから要望として伝えてください」という流れ
修理の時に技術から電話かかってきたときに聞いた話だと
1件の要望じゃ、よほど重要な案件じゃないとどうにもならないけど
似たような要望が増えると対応できる可能性はあがるみたいな感じの返答だったよ
>>816 さすがにここで同意を得て一斉に要望と言うのはなんかあれだしww
一応要望出すだけやってみる
完全な無駄ではないと信じて
鼻で笑って伝わってないと思うけどなw
>>818 は自分の職場に何か要望が来ても鼻で笑うらしい
サポートセンターにたくさん来た意見は開発まで行くよ(´・ω・`) ニッチな要望は握りつぶされてるだろうけど
意見が開発に行って全部EVFかw ソニーってどんな会社やねん
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/04(日) 09:51:44.44 ID:tD72OuiF0
>>821 まあ実際売れてないからなソニーのOVFは
売れてないという実績がユーザーの意見
それにOVFの動画撮影機なんていまどき使えないしw
ハンディカムならOVF機はCCD-M8とかCCD-M7とか
20年以上前に絶滅してる
プリズムで3つに分けてそれぞれRGBのフィルター付きの 撮像素子で撮るというのは昔の話なのか? 今ではそんな必要性はないのか?
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/04(日) 11:00:33.77 ID:tD72OuiF0
>>823 ビデオカメラではいまでもある
2CCD一眼ならミノルタがやってたな
輝度信号と色信号に分けてたような
まじ? プリズムとTMLでは どっちの損失や画像の劣化が大きい?
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/04(日) 11:54:58.65 ID:tD72OuiF0
分離した光をほぼ全量使う 3CCD/CMOSや2CCDと 一部捨てるものの差だ 分かるな? もちろん分離する時点で 多少のロスはある だけど光路分離で一部捨てるのは 商業用のフィルム映画カメラでも やってたことだからな
AFのためのTLMと、画質(損失を抑える)ためのプリズム分離を比較してもしゃーないけどな。
>分離した光をほぼ全量使う プリズムではロスは発生しないのか? プリズム方式のAFはどこにあるのか? ますます謎が深まる沼のごとき
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/04(日) 23:56:50.03 ID:tD72OuiF0
>>828 >>826 >もちろん分離する時点で
>多少のロスはある
あとビデオカメラのAFはほぼ全機種
コントラストAFだから撮像面でAFする
NEXの透過ミラーつきマウントアダプターは
分離光で高速位相差AFできるけどね
これは特殊な例
3板式+コントラストAF専用のAマウント機 という噂があったね 少しでも小型化するために光学ファインダーや位相差AFセンサも外すということなんだろうけど SAM/SSMでしかAFできないのは一般人にはキツいだろうね
そんなの買う一般人がいるとは思えんが
>>829 だが、
プロ機(業務用)がお好きな方には申し訳ありませんが、
AFなんてついていないものも多いのです。
レンズを付け替えた時には、バックフォーカスの調整も忘れないでやって欲しいのです。
クレームをつける前にちゃんとやることをやって欲しいのです。
サムヤンレンズはプロ用と呼ぶ資格ありか・・・
あれ北米だとサムヤンじゃないとこにOEMしてたよね そんなに性能いいわけでもないと思うけど・・・
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/11(日) 00:45:56.20 ID:CAYWLfe50
3/13にa57が発表になるとして日本での発売はいつ? あと、値下がりし始めるのはいつごろかな?
型は落ちるけど未だに評価の高いα55と新製品で機能の上がったα65 。 比較的値段が変わらないのでどちらかを買うか迷っています。 アドバイスください。
どうやらαはTLMのみで行く方向性は変わらんようだな・・
近々α57の発表があるからもう少し待て
A57が噂されてるようにA65をちょっと性能落とした程度の物なら 日本では売られない可能性があるんじゃないかな。
販売するのは構わないが売れないね、絶対に
現代のソニーらしさ、ソニーらしい製品とは何かと考えてみた。 ソニーらしさと聞くと我々は過去の素晴らしい製品群を思い浮かべるが、 ソニーにそういう製品がなくなって久しい。 現在言うところのソニーらしい製品とは、 過去の成功体験にしがみついた唯我独尊的な製品、 すなわち大企業病にかかった会社が作った製品のことである。
>>837 よくわからんなら素直に新型のα65にしておいた方がいいかな
α55がイイヨーイイヨーというのは詳細までわかってる人で、
ダメな点はダメであきらめることができる人らなんで、
普通の人なら素直に新型の方が後悔は無いと思われ
あと来週α57の発表があるから、それを待ってからでも遅くはないかもしれんけど、
日本投入になるとα65の値下がりが止まるだろうから
下手すりゃα57発表前の今のタイミングが一番安いって事もありえるかな
価格に山田LABIで65のボディが63000+20%とか書いてあったけど
ネタじゃなければ、販売終了になるまでここまで価格が落ちるとは思えないね
α(NEX含む)のリモート機能でシャッター半押し相当が行えるのって 3pinのリモート端子に繋いだリモコンのみと言う認識あっていますか? 赤外線リモコンはレリーズのみっぽいし・・・
>>844 57が出るのなら、逆に値下がりするんじゃないの?
そうか、画素数抑えられててバランス取れてるとか思ったけど、実際は下位機種扱いなのか。
850 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/12(月) 01:51:58.89 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>848 現行で要望だしたら次の機種だけで改善というのも辛いねwww
852 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/12(月) 07:46:27.17 ID:KQYcJ36QI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>851 ファームウェアで対応可能な案件であればファームウェアのアップデートで改善される可能性もある
57の発表いよいよ明日か。 65の画素数ダウン版なら最高。 55の熱暴走を解消しただけでも十分ウマー
>>854 単純に画素ダウンだけでGPSオミット、EVFスペックダウンってのが無ければねぇ
>>856 来月の38は出しそうにないけど、NEX3/5/7と出してるから57は出すんじゃないかねぇ?
でも逆に日本だと38/65/77って可能性もあるのか
イギリスで発表ってのが怪しい
洪水で遅れたとは言え、1月発売の65の下に57を置くのは価格的に厳しい気がするが…
むしろ価格下落を支えるために57が必要だと感じるかな 33/55の時よりはスペックに差があるわけだし
>>857 38が出るのか知らなかった
57出したら65も77も売れなくなりそう
>>855 EVFなんて飾りだよ。カメラオタクにはそれがわからんのだ。
GPS搭載のカメラつかったことないけど、どうせたいしたチップつんでないんでしょ?
>>856 目下それが最大の懸念事項。
オーバーシーズ買うと定価に限りなく近い価格でぼられるんだよな。
H9使いにしかわからんだろうが。
実質的に性能差の無かった三兄弟→三姉妹の時に感じたやるせなさ程は 酷くないけどワクワク感の無さは同程度
日本未発表。 メニューにも日本語乗っけてないと予想。 最近のソニーってそんなんおおいよね
α300は国内では敗戦処理要員として後追い投入したけど、敗戦処理要員は今のαには不要でそ ふつうに投入するだけで数売れるNEXがあるし
A55/A33/35直系で1600万画素センサー積んだA37が続くしね(´・ω・`)
>>856 日本で出さないなら現地時間で早朝に発表なんてしないと思うぜ。
じゃあ日本で発表しろよw
だから日本時間に合わせてんじゃないの?
57に超解像の2倍デジタルズームとかw 65/77のスマートテレコン替わりなんだろうけどw 65/77にあった顔認識追尾フォーカスもそのまま搭載でとかパパママカメラ用か
>>870 そこまでしてなんで日本でやらないの?って聞いてるんだがw
日本でやらないとかw 勝手な妄想吹いたw
イギリスで発表なんだろ?勝手な妄想? まあ後ちょっとだ。待ってな、日本未発表だから。
英Sony Centerの発表会は15日 なんかいろいろ混同してるんじゃね?
580なんて日本で製造してるのに、日本語モード無しの日本未発売だからなw 57もどうなることやら・・・
α950とかね
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 05:24:17.90 ID:1KnJ+avk0
u
ここら辺の未発表カメラとキャラが似てると思うニョロよ〜
>>846 thx。う〜んNEXをリモートでシャッター半押し&レリーズしたいんだけど無理か・・・
ワイヤーを使う方法はいろいろと制約ががが
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 23:47:22.00 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
883 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:51:58.68 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
884 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/13(火) 23:54:55.64 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/03/13(火) 23:57:46.43 ID:RXyHMw2x0
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
886 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:03:04.60 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
887 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:05:15.56 ID:noJUbrNTI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
888 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:06:38.51 ID:RXyHMw2xI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
>>885 ID が一番ケツだけ違うんだが
どうやるん?
890 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:37:15.69 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
891 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:38:38.73 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
892 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:40:27.69 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
893 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:46:26.91 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
894 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:50:57.87 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
895 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 00:52:56.22 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
896 :
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ :2012/03/14(水) 07:18:49.94 ID:i1o7HzxrI
NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2012/03/14(水) 07:24:44.71 ID:NLkLgEYR0 警視庁サイバー犯罪対策課の方々へ こちらの掲示板で「NEX-7は水準器の傾いた欠陥カメラ 」等を繰り返し 投稿している人物は覚せい剤及びコカイン等の常習者だと思われます 一度調査をお願いします 前から「鼻血が止まらない」「誰かに追いかけられてる」等の書き込み があり他の投稿者共々その言動に不信感を持っております ここでのidをその都度変えているところも何か意図があってのことだと思われます ぜひ一度ipアドレスのチェックをお願いします 尚、過去のログも控えてあります 時節柄当掲示板内において色々精査されておられると思います 宜しくお願いします