飛行機写真スレ〓第60便〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
飛行機写真スレ〓第60便〓
飛行機画像のうpスレです。
飛行機主体の画像はもちろん民,官,軍にかかわらず
飛行船宇宙船グライダー気球などなど空を飛ぶ機械がらみの 情景画像なども気軽にどうぞ!

その他撮影機材,撮影テク,撮影ポイント,などの話題もOK。

優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマン・etc・・・
この魅力あふれる被写体で「デジタルカメラ」の可能性を追求しましょう!

★アップローダー★
2ch飛行機写真スレ専用uploader
http://appdc.orz.hm/up/

★避難所ろだ
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/

飛行機写真スレ〓第59便〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313492225/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/29(土) 23:28:41.98 ID:wYUiXjRe0
入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=b-CXNSczqeE
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 10:49:42.05 ID:aAsfhdzB0
===========================▼!CAUTION!▼==============================

※当スレの被写体は航空機全般 (人が搭乗して空を飛ぶ機械 )です。
 旅客機,戦闘機はもちろん,回転翼機,滑空機,飛行船なんでもOK。

※撮影時は各種マナーを守りましょう。
 ・立入禁止場所での撮影→×
 ・駐禁区間での路駐→×
 ・ゴミのポイ捨て→×
 ・航空祭での脚立→×
 ・その他一般の方の迷惑となる行為,etc...→×

※被写体の機種が判るよう記載お願いします。
 また,撮影機材の記載も参考になるのでお願いします。

※煽り・荒らしへの抗議レスは彼らの何よりの餌となりますので,
 完全スルーを宜しくお願いします。【最重要】
 荒らし行為に対する脊髄反射レスも荒らしと同類と見なします。

 自衛隊や米軍に対する非難などの話題はスレ違い・板違いですので
 http://kamome.2ch.net/jsdf/や http://kamome.2ch.net/kokusai/などでどうぞ

※ここにアップされた画像の著作権は投稿者に有ります。私的使用以外での使用の場合
 本スレにて投稿者に御一報お願いします。

※以上,当スレの趣旨に賛同できない方の参加(書き込み)はご遠慮ください。
=======================================================================
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 21:49:58.02 ID:N8DAkD+h0
今日の新潟
B737
http://appdc.orz.hm/up/download/1319978541.JPG

今日からFDAが新潟-福岡に就航しました。
E170
マーシャラー以外のお見送りは3名のみ
http://appdc.orz.hm/up/download/1319978653.JPG
佐渡汽船と
http://appdc.orz.hm/up/download/1319978908.JPG
式典
http://appdc.orz.hm/up/download/1319978976.JPG
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:27:49.85 ID:ToNsikY90
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 22:35:38.97 ID:tm+LW8VG0
>1乙デス
「今日の新潟」をみるのは10月2日以来だね
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/30(日) 23:34:27.40 ID:Ym3oYsVP0
在庫より

やっぱり4発はカッコいい

http://appdc.orz.hm/up/download/1319985091.JPG
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 00:37:40.97 ID:tKtB3fUw0
>>7
アクティブDライティングで機体の輪郭が大変なことになってるな。。。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 01:08:45.48 ID:88vPsiaF0
思い切った潰しっぷり
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 20:20:47.03 ID:yeTp+ZKIP
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 20:58:08.73 ID:J1B4x++G0
>>8
これってアクティブDライティングのせいなの?
俺は投稿者じゃないけど。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:11:34.78 ID:punRJA+x0
>10
おおっ、346のKIXラストですか。
しかも奥にANA744とはGJ!
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:41:02.09 ID:yeTp+ZKIP
>>12
ありがとーございます。
昨日より機材変更でB4に変わったようです。
明日撮りに行こうと思ってたら、休日出勤になってしまいましたorz
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/31(月) 21:46:08.36 ID:mFmtcPuE0
平日の東京ヘリポートでまったり・・・・。
http://appdc.orz.hm/up/download/1320064390.jpg

ただし、こんなんが機動飛行していましたので注意を。(虫注意)
http://appdc.orz.hm/up/download/1320065071.jpg
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:21:02.19 ID:4Xlb6R3/0
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 00:26:14.34 ID:RU6GwqiI0
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 01:04:31.02 ID:V9TgYviJ0
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 12:04:02.93 ID:QFE2bKVI0
>>17
今にも 戦争が始まるて感じの写真だね
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 19:02:16.00 ID:SzRhKGX00
超久々にうp

これが一番見やすいけど、被写体ブレしてるので証拠写真
増槽・パイロン無しのF-15
http://appdc.orz.hm/up/download/1320141296.JPG

その他にも撮ったやつ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320141560.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320141640.JPG

連投すまそ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 20:18:57.02 ID:DD0vgzfW0
>>4
お疲れ様でした
マスコミに混ざって堂々と撮影する姿に目を疑いましたw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 20:32:26.58 ID:DD0vgzfW0
>>17
アパッチの迫力凄いね。
コブラの後ろにいても圧倒的な存在感w
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/01(火) 22:11:33.55 ID:I79Yx4VW0
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 08:39:20.88 ID:BFF6WwUU0
>>22
ピカピカのB8良いですね。
九州にはしばらく来そうにありませんorz


こちらも機材は古くも、再塗装でピカピカの怪物くんJET

http://appdc.orz.hm/up/download/1320190439.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320190602.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320190667.jpg
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 09:18:25.73 ID:K/JbSsd60
空が綺麗
見ているだけでわくわくします
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 09:40:33.93 ID:xZ3ma84U0
これは美しい。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 16:28:11.09 ID:5yZPpZfW0
>>23
ほんと綺麗
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:16:29.50 ID:t9gyL03M0
他の人のも充分きれいだけどね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:27:17.01 ID:GEw3fX3G0
在庫より

UH-60J

http://appdc.orz.hm/up/download/1320232761.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320233154.JPG

明日入間に参戦する方います?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:28:51.71 ID:t9gyL03M0
>>28
臨場感がすばらしい!!
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:41:16.06 ID:GEw3fX3G0
>>29
ありがとうございます><

在庫より

SU−29

http://appdc.orz.hm/up/download/1320233923.JPG
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 20:45:24.52 ID:t9gyL03M0
ワオッです、これにて失礼。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 21:11:34.03 ID:GEw3fX3G0
連投申し訳ありません

在庫より

エクストリーム・エスバッハ300

http://appdc.orz.hm/up/download/1320235774.JPG
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 21:54:16.20 ID:VN1wJbp+0
>>23
あんた節操ないなw ここ見てる人はflyteamも見てるんじゃね?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 22:27:40.67 ID:02oARioy0
>>28
参戦するけど、入間はいつもコンデジで動画だな。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/02(水) 23:00:40.65 ID:gWMgnXww0
>>33
だからなに?
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:04:36.97 ID:BMJDnOqe0
>>22


そんなに歪んだレンズ使ってて、恥ずかしくないの?
一枚目の主翼見てみなよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:28:55.22 ID:X0yOW4lg0
>>36
22ではないけれど、、、
主翼歪んでるかな?何処ら辺の事?
主翼末端のウイングレット部位は向きによって曲がって見えたり、まっすぐ見えたりすると思うけど、、、普通じゃね?
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:41:18.46 ID:7QHuDTc/0
わかりにくいけど、ジョークのつもりで言ったんじゃないかな。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:43:11.29 ID:X0yOW4lg0
わかりにくいジョークだなw
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:44:49.61 ID:Zze4MdLe0
ちんちん要綱
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:49:05.03 ID:5uh5Wvrh0
昔、供用空港の航空祭に行ったときに、降りてきた737-800を見て、
「おい大変だぞ、主翼の先端が折れてる!」、と騒いでるオジがいたのを思い出した
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:56:41.75 ID:0E/viPhe0
4発エンジン機ってだけで、「おい、ジャンボ機だぞ」っていうおっさんもいる
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 06:56:51.94 ID:Zze4MdLe0
コロンビア!
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 10:45:41.47 ID:0RPvXhEhO
F-2って何時頃帰るか教えてくれ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 10:50:23.81 ID:NyhGm2GS0
>>22
かっけー 壁紙にすますた
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 18:13:25.84 ID:s5j6rRAq0
成田
スカイマーク国内線就航(980円より)
http://appdc.orz.hm/up/download/1320311096.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320311192.jpg もやもやすみません
ピーナツボッチ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320311293.jpg
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 21:23:04.18 ID:N2jXxpBQ0
入間行って来た。曇りでいまひとつで来場者も20万割ってたみたい。
ブルーインパルス見るの2回目くらいなんだが、
写真撮るよりもまずは演目を楽しめばよかったと反省。

F-2B離陸
http://appdc.orz.hm/up/download/1320322503.jpg
T-4BI
http://appdc.orz.hm/up/download/1320322581.jpg
T-4帰投
http://appdc.orz.hm/up/download/1320322679.jpg

ブルーインパルス見るの2回目くらいなんだが、
写真撮るよりもまずは演目を楽しめばよかったと反省。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 21:38:17.07 ID:yFuAN6yk0
>>47

トリミングしていますか?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 21:46:16.07 ID:N2jXxpBQ0
>>48
全部トリミング+リサイズです。
注記なくてすいません。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 21:52:00.05 ID:Q0C04xGJ0
入間に行って来ました><

RF-4E

http://appdc.orz.hm/up/download/1320323223.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320323606.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320324022.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320324456.JPG

>>47
お疲れ様でした
どんよりした天気だったのは残念でしたね
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 22:02:27.10 ID:s5j6rRAq0
>>49
ここに貼る以上、必要なトリミングは当たり前だと思いますけど。
自分の場合トリミングが必要ないのは2割くらいかな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 22:25:25.79 ID:XG+6nPnT0
>>51
言う先間違えてない?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 23:13:17.66 ID:fE6cjtmF0
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 23:18:30.52 ID:PRKigBNy0
D3x氏の入間マダー?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 23:24:56.07 ID:MaDh/OSq0
ヒーハー!!
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/03(木) 23:48:49.84 ID:vZwjaSjn0
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 01:34:49.97 ID:2RBIwmbY0
自分も入間を

C-1コンバットブレイク
http://appdc.orz.hm/up/download/1320336230.jpg
入間久々のF系デモにF-2試作102号機登場
http://appdc.orz.hm/up/download/1320336545.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320336983.jpg
チヌークの吊るし物にはメッセージが
http://appdc.orz.hm/up/download/1320337211.jpg
きれいに決まったブルーのボントンロール
http://appdc.orz.hm/up/download/1320337326.jpg


58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 08:04:45.06 ID:ek01bbcO0
どれもいいですねえ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 09:07:06.06 ID:eFs3O4IF0
酷いもんだ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 09:14:57.74 ID:ZLhb1TH30
さすがにあの天気では苦労するってのがわかって、なんか安心したw
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 09:18:10.39 ID:SbxZKlgs0
どれも素晴らしいです。レンズの違いかなぁ
曇天のせいか、コントラスト悪くて白っぽい写真ばかりになってしまった
C1なんかよく色が出ているなぁ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 10:49:47.24 ID:Y5WBzBYI0
F-2はHDR画像みたいな印象
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 20:29:42.05 ID:5XBveVqo0
レンズの差を見せつけられたぜ・・・
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 20:30:41.61 ID:B8+PK4X/0
コンデジ軍団も奮起せよ!(^Д^)
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:12:05.86 ID:2vRRl1jf0
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:28:41.12 ID:wJm9FLje0
>>65
コンデジでも、レタッチソフトを使えばもっとよくなるぞ。
構図が良いだけにもったいない。Lightroomとか何か買いなされ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:44:29.21 ID:Oj04y7Nz0
T-4BIかわいいなぁ
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:47:22.00 ID:55pT6TxP0
航空祭撮るときってピント合わせはどうしたらいいのでしょうか? 動態予測? MFで無限遠固定?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:51:14.56 ID:wJm9FLje0
俺は動態予測のAFにしてるよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 21:52:55.47 ID:2vRRl1jf0
入間


BI
http://appdc.orz.hm/up/download/1320410628.JPG

YS−11
http://appdc.orz.hm/up/download/1320410129.JPG

C-1 T-4
http://appdc.orz.hm/up/download/1320410371.JPG

T−4ブレイク
http://appdc.orz.hm/up/download/1320411037.JPG

全部ノートリ リサイズしてます

>>66
了解しました
今使ってるのはNXです><
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:02:47.13 ID:c9rIQ7J50
入間T-4
123456予備で地上整列
http://appdc.orz.hm/up/download/1320411478.jpg
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:14:06.56 ID:2vRRl1jf0
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:15:41.51 ID:Oj04y7Nz0
ドルフィンは何でこんなに愛らしいんだ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:17:54.07 ID:wJm9FLje0
>>72
T-4の青みが強すぎる気がするよ。。。
>>73
T-4はお尻がかわいいと思う。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:31:38.63 ID:2vRRl1jf0
>>74

撮って出しのやつです(リサイズのみ)

ドルフィンライダー
http://appdc.orz.hm/up/download/1320413371.JPG
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:46:16.09 ID:oebBNo880
パイロットが手を振ると観客側も一斉に手を振るのが微笑ましかった。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:46:52.70 ID:wJm9FLje0
拍手とか楽しかった
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 22:57:15.15 ID:Oj04y7Nz0
>>74
クルマでも船でもお尻が可愛いって重要だよな
T−4はシルエットまでかわいいが
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:02:55.38 ID:wJm9FLje0
>>78
翼の向きが、ペンギンが腕(?)を斜め下に下ろしてる感じに見えてかわいいんだよな
ファンブレイクなど編隊のシルエットは特になんともいえん
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:11:06.65 ID:ek01bbcO0
昼休み、スカパー@ITMへ。暑かった…

天草
http://appdc.orz.hm/up/download/1320415112.jpg
怪物くん
http://appdc.orz.hm/up/download/1320415211.jpg
エアチャイナ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320415285.jpg


どうせならLHとかSQとかチャーターしてくれないかな、なんて思ってしまう。w
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:13:31.55 ID:D50tfECD0
なぜエアチャイナが伊丹
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:18:22.25 ID:ek01bbcO0
>>81
エアライン板で教えてもらいました。
戻りは月曜日とのこと。

ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000190970.pdf
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:48:45.07 ID:wRZ+RjUz0
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/04(金) 23:56:42.13 ID:WZGQ2TBA0
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 00:26:09.76 ID:B1eXIfGu0
>>63
まぁ、同じ焦点距離でも5万のレンズと50万のレンズが
同じ写りじゃ仕様もないが、性能差を思い知るなぁ
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 00:53:12.14 ID:OSaDWtEV0
機材もなけりゃ腕もない。けれど俺には暇がある。
あえて入間予行をup。
鯖管さんに感謝します。
http://appdc.orz.hm/up/download/1320421450.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320421651.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320421757.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320421895.jpg

87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 01:17:13.99 ID:TB8028+o0
入間から。
ブルーのはだいぶレタッチで救えたけど・・
やっぱり厳しいわ。


ミス航空祭
http://appdc.orz.hm/up/download/1320422996.JPG

ブルー ファンブレイク
http://appdc.orz.hm/up/download/1320423121.JPG

ブルー サンライズ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320423183.JPG

ブルー ワイド・トゥ・デルタループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320423246.JPG

ファントム
http://appdc.orz.hm/up/download/1320423324.JPG
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 08:24:06.84 ID:3a1L5LLo0
1枚目GJ! w
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 08:25:52.25 ID:lf6Mqdyp0
アンカー1つけないと どの1枚目かわからないよw
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:03:33.67 ID:4zVwDn2h0
1枚目だけgj!
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:06:05.98 ID:DXx3puJ40
>>89
そうだな。写真見てもわからないし
9289:2011/11/05(土) 09:09:26.63 ID:lf6Mqdyp0
まあ 流れ的に
>>87の1枚目とわかるだけどねw
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 09:53:50.65 ID:xK0uvlYU0
小牧で。見てて和んだ。

http://appdc.orz.hm/up/download/1320454220.jpg
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 10:38:57.40 ID:cIY7FGgv0
いいなー。入間は充実してたなー。それにひきかえ今年の浜松はひどかったなーw
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 11:13:21.37 ID:pu4CBJMG0
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 11:52:08.46 ID:JGr9lmhs0
>>93
隊員の家族だろ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 12:11:42.52 ID:JSoPmwgs0
普段汚い飛行機や戦車を見慣れている軍オタにはこれでも十分美人なんだろうな〜
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 12:30:06.30 ID:ibg1u7Uh0
>>95
自衛隊の制服のほうが1万倍萌えるわ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 13:41:59.19 ID:SKlOd44q0
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:07:26.12 ID:e76TB6u50
>>81
ダイハードだよ!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 14:13:32.34 ID:VnJk1S2n0
ダイバートだ!ブルース
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:13:12.91 ID:4iBWc8x30
イベントのフライトを偶然、通りがかりで
http://appdc.orz.hm/up/download/1320490081.jpg
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:23:10.43 ID:Sl8hdia/0
成田 夕方
AEROMEXICO/B767-308/ER ウイングレット 相変わらずもやもや
http://appdc.orz.hm/up/download/1320491690.jpg
スカイマーク、事故のようです、スポットに戻ります!
http://appdc.orz.hm/up/download/1320491841.jpg
結局欠航
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:29:50.36 ID:ofZgH+hk0
>>99
1枚目、もうちょっといい表情のは無かったんか
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:35:46.25 ID:DP2f2Dci0
無理だと思いつつ、787を狙って山の中へ・・・
霧・・・というより雲の中
http://appdc.orz.hm/up/download/1320492552.jpg
一気に暗闇が・・・・ちょっと自己嫌悪に陥る
http://appdc.orz.hm/up/download/1320492671.jpg

そして・・・・まさかの電池切れorz  なんで300枚持たないの(泣
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 20:39:37.33 ID:Sl8hdia/0
>>105
何て言うか、いつもの自分。。。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:15:23.58 ID:G+f18gJV0
>>104

無かったです><

対Gスーツ装着
http://appdc.orz.hm/up/download/1320495239.JPG
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:35:21.67 ID:cIY7FGgv0
>>107
すばらしい
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:40:36.50 ID:nypQ6fqL0
>>107
俺のイメージする対Gスーツを装着する時の雰囲気とはちょっと違うなぁ
http://sokuup.net/img/soku_05570.jpg
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:44:21.86 ID:nypQ6fqL0
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:47:34.87 ID:G+f18gJV0
>>109
これは素晴らしい

入間では説明のアナウンス付きで装着してました
2年振り4回目のBIなので過去の事は記憶が定かではありません・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:54:57.40 ID:cIY7FGgv0
>>109
404だぞ
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:57:23.96 ID:nypQ6fqL0
スレ汚しすみませんでした・・・・
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 21:58:24.22 ID:cIY7FGgv0
>>113
なぬー!
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 22:42:44.36 ID:OSaDWtEV0
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/05(土) 23:20:54.97 ID:M+BtE8iC0
今日横浜でレッドブル撮った人いる?
明日の加須行きたいけど雨ぽいしなあ
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:00:32.56 ID:xUM5CTnb0
兎 カキコミすんなボケ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 04:37:28.61 ID:Ui5qyiYj0
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 09:14:59.14 ID:cYGhc2wX0
昨日の羽田

787見学の団体様
http://appdc.orz.hm/up/download/1320538170.JPG

政府専用機
http://appdc.orz.hm/up/download/1320538250.JPG
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 09:44:35.89 ID:dzv9nk3B0
昨日の羽田
海ほたるから787の離陸撮ろうと行ったらD滑走路すら見えなかった…orz

離陸後の787
http://appdc.orz.hm/up/download/1320539798.jpg

SFJのお腹
http://appdc.orz.hm/up/download/1320539880.jpg

SNAのお腹
http://appdc.orz.hm/up/download/1320539960.jpg

TGが747で来たのに雨でスポットに駐機中のしか撮れなかった
http://appdc.orz.hm/up/download/1320540024.jpg
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 09:47:04.77 ID:Opyak/6q0
入間のF-2の機動中の画像ギボン!
12247:2011/11/06(日) 11:05:20.58 ID:90uqqKBP0
F-2B機動
換算500程度では足らないのでトリミング&リサイズ。

離陸直後の左ロール
http://appdc.orz.hm/up/download/1320544773.jpg
ベイパー
http://appdc.orz.hm/up/download/1320544835.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320544899.jpg
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 11:35:24.00 ID:WWvlxed+0
>>121

こんなのしか撮れませんでした><

http://appdc.orz.hm/up/download/1320546721.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1320546886.JPG

ノートリです
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 12:03:42.83 ID:Wrnfa7T90
アップロードのテストをかねて1枚だけ入間
 
http://appdc.orz.hm/up/download/1320548474.jpg
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 12:28:16.38 ID:wZnW7D2P0
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 12:33:32.09 ID:c52yp/+10
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 13:09:44.11 ID:Opyak/6q0
>>122 123
おおきにどーも!!
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 17:31:22.94 ID:2szq2f1V0
>>126
成田のベイパーはド迫力ですね!

地味な今日の伊丹午前中。
空のエコ JA8984
http://appdc.orz.hm/up/download/1320567951.jpg
Q400
http://appdc.orz.hm/up/download/1320568023.jpg
エコボン
http://appdc.orz.hm/up/download/1320568145.jpg

岡山のB8は機材変更でお気の毒…
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 18:29:05.87 ID:tGL6guYo0
本日、中部国際のアントノフ。
幸い雨はあがりましたが、
約1時間半遅れの到着となりました。
http://pentax.photoble.net/?exif=111106004
http://pentax.photoble.net/?exif=111106005
http://pentax.photoble.net/?exif=111106006
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 19:10:21.96 ID:BYV1rcLs0
>>128
>岡山のB8は機材変更でお気の毒…
一時メインギアが出なかったらしいね?
G/Aしてあれこれしてるうちに出たようだけど。

日曜日だし誰か撮った人いるんじゃない?>ノーズギアだけ出して飛んでる787
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 19:12:16.93 ID:/HH9Frvg0
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 19:53:08.49 ID:f9ofjnDw0
>>131 これ撮るの難しいんだよねー
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:03:25.09 ID:0XV51D0l0
>>131
私も、連射で撮って、この瞬間を撮ろうと待ち構えていたが、
最初の飛行機を視界に収めることができず(ピントが合わず)
じたばたしている間に終わってしまった。><
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:03:58.50 ID:h4NphejV0
そうなんですよねー
チャンスは一度しか無いし
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:13:35.13 ID:wZRwKhU50
上手いねー
自分のフォルダには背面飛行する6番機のみ写ってるのしかなかった…
このちょっと前の2機がクロスする奴も撮り損ねたし、難しい。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:26:09.98 ID:Z8weUi3g0
JA801Aゴーアラ時、大トリミング。。。
http://appdc.orz.hm/up/download/1320578502.JPG

2回目。
http://appdc.orz.hm/up/download/1320578643.JPG
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:33:48.10 ID:NwzCaUvA0
タッククロスって終盤で地味ながら人気のある課目だな
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 20:37:52.59 ID:54z7owcy0
お互いに向かってくる形だから、初見の人はひやひやするし、見たことある人はシャッターチャンスで運試しできる
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 21:17:46.83 ID:h1FVOcfD0
>>136
メインギアでてないねー
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 21:36:45.11 ID:cYGhc2wX0
>>132〜135

ある程度は運でしょ
http://appdc.orz.hm/up/download/1320582937.JPG
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 21:49:18.42 ID:V8uqAP4L0
>>136
おー状況がよく分かる。
FlyTeamにも主脚が出てない写真がうpされてますね
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:00:14.21 ID:2szq2f1V0
>>136
GJ!! 緊張しますなー。
よく車輪出てくれたものだ。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:27:57.98 ID:xUM5CTnb0
雷に打たれるわ、エンジンカウルこするわ・・・ ガンバレ801A!
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:38:32.33 ID:BYV1rcLs0
>>136
おおGJ!
2枚目の写真はギアドアが開いたままだね。
自重でギアダウンしたのかな。

801Aはその後羽田へフェリーされたようだけど
ちゃんとギアは上げて飛んでいったんだろうか…
また出なかったら困るしねえ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:55:26.65 ID:Z8weUi3g0
JA801A、モヤモヤの中のメインギヤ。
http://appdc.orz.hm/up/download/1320587617.JPG
擦らなかったのかな?

B787狙いで乗ってた人、どうだったんだろ?
あまりにも残念すぐる気が・・・w
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 22:56:17.46 ID:2szq2f1V0
>>144
手動で出したってどっかのニュースに書いてたよ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 23:45:54.42 ID:V8uqAP4L0
>>145
ホントだ
手動でギア出す仕組みは用意できても、
そのあとドアを閉めるところまでは用意しないよなぁ
あくまでも非常用だし。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:00:56.82 ID:mTjFKRjT0
>>140
うまくフレームに入れても離れすぎてもダメだし
ぴったり重なっても美しくない・・・
完全に運だと思う
http://appdc.orz.hm/up/download/1320591416.jpg
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 00:25:16.13 ID:g33w7/qq0
入間から、好きなブルーです。
曇天に泣きました。安物望遠ですがレタッチ能力で救済。
 
http://appdc.orz.hm/up/download/1320592819.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320592946.jpg
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 10:06:02.49 ID:HmTh2uXo0
入間いらん
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 13:47:24.61 ID:OFGMNFXk0
入間いるますん

すいません言ってしまいました
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 15:29:47.36 ID:Di1J57KC0
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 15:59:12.23 ID:jSRn8xDU0
unko
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 19:45:42.03 ID:KFnqF1FY0
昨日 城崎に行く途中 但馬空港に寄ってみた.

http://appdc.orz.hm/up/download/1320662590.jpg

http://appdc.orz.hm/up/download/1320662660.jpg
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:03:05.71 ID:2K7CD0Uv0
>>154
二枚め、うまい! たのしいです。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:17:32.71 ID:pef/5ZT60
>>149
綺麗に撮れてるじゃん。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:28:48.83 ID:B6fF9jmL0
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:50:20.38 ID:VCfcnh0K0
>>157
綺麗ですね〜。
3枚目、どこからの撮影ですか?
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 20:56:39.98 ID:WLgkBNKi0
岡山の人のB8 大好きです
壁紙にすますた
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:06:56.98 ID:jPIhQowE0
<<157
綺麗な写真。5D2にサンニッパかな
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:20:50.94 ID:X2Ns3g2Q0
>>15
OKJへの通勤乙です。
先月からのガソリン代が凄いことになってそうですね。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:26:23.30 ID:WLgkBNKi0
岡山に朝の到着狙いいくかな。
南側からとれば、どっちからおりてきても順光でしょうか
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 21:47:09.93 ID:Jfkf5R6A0
>>140
ショーセンターに置きピンして撮ったら7割くらいはヒットしている
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 22:24:10.05 ID:LsNN5gC9P
KIX
http://appdc.orz.hm/up/download/1320671937.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320672019.jpg

B4のPさん、上がりは06Lリクエストしやがりますた (T_T)
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 22:38:35.61 ID:80xIUAdD0
>>164
Lですかー。それは残念ですね。(;_;)
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/07(月) 22:39:25.08 ID:B6fF9jmL0
>>158 さん
3枚目は、レスパール藤ケ鳴の駐車場の南端です。

>>160さん
初代5Dですね。 飛行機撮るにはちょいと難儀します。

>>162さん
07/25とも順光で狙えます。撮影可能ポイントは少ないですが。

167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 03:00:27.96 ID:EpshKmxl0
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 09:44:14.34 ID:M4OOry9n0
成田、朝、雨。
とりあえず B747-8F/CATHAY PACIFIC CARGO 日本初上陸
http://appdc.orz.hm/up/download/1320712730.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320712807.jpg
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 10:04:41.92 ID:MTkETxKe0
>>168
おぉ
ヨンパチ、GJです。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 10:30:01.06 ID:iKXHYjEe0
奥の白いANAはパンダジェット?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 10:40:08.43 ID:r3RqlQO9P
>>168
GJ!! 流麗やねぇー
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 12:12:17.37 ID:bMnTYm2K0
88888888888
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 12:15:01.36 ID:NugzP22d0
なぜか、C141を思い浮かべてしまった つ 48
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 13:42:04.06 ID:R6iRsV5Y0
>>168
フラップ変わると印象も変わるね
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 13:59:54.63 ID:xg5CkKb20
747にはトリプル・スロッテッテド・フラップが似合う
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 15:15:18.50 ID:rqI86QOJ0
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 15:30:31.05 ID:sqUIFiml0
>>168
新造機なのに胴体後方にドアを埋めたようなところがありますね。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 18:03:46.42 ID:bZ0viSRU0
>>177
サイドカーゴドアのパネルには、窓があります。
このあたりはB747の400Fあたりと同じパーツ?と
推測されますが・・・・
179168:2011/11/08(火) 18:07:41.00 ID:M4OOry9n0
皆様レスありがとうございます。

機体は一皮むけ美しく、静かになったと感じました、次回は晴天の時に。。
全長、主翼、エンジン、フラップ、翼端、などなど。

>>170
はい、パンダです。
>>177
後部の雨どい下は主デッキ搭載用大型貨物ドアです、機首にはバイザー式貨物扉があります、また右舷には床下貨物用の扉が2つあります。
雨で解像度が稼げず分かり難いと思います。
180168:2011/11/08(火) 18:08:31.66 ID:M4OOry9n0
>>178さんすみません、重なりました。
181158:2011/11/08(火) 20:58:04.69 ID:NgyS6YFP0
>>166
RWY07上がりでも、レスポールからかなり寄れるんですね。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 21:02:44.73 ID:4GLQ2rDM0
貨物機でも、窓やドアはそのままつくって埋め殺し式が普通だったよ。
DC-8や707、727、737、クラシック747の時代は。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 22:57:13.71 ID:wpdnM06o0
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 23:05:28.16 ID:EO1+gLLH0
>>183
美しいです。GJ!!
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/08(火) 23:51:49.44 ID:rqI86QOJ0
>>182
最近の貨物専用機は、最初から窓のないツルツルの胴体ですね。
例えば、UPSとかのB767-300Fはツルツル。

でも空自のE-767やKC-767は窓を後から埋め殺してあるのは何故か?
疑問だったけど、去年KC-767の整備の人から理由を教えてもらった。

E-767(767-27C/ER)もKC-767(767-2FK/ER)も、実は767の200型。
300には専用の貨物機の胴体がありけど、短胴の200にはないから
旅客型の胴体の窓を埋め殺すしか無かったそうです。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 11:23:13.62 ID:1oyzdenS0
どうでもいい情報ありがとうございます。勉強になります。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 16:14:25.50 ID:WKDKHfY70
ずいぶんと失礼な口のききかただなあおい。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 17:13:46.75 ID:QqXdSb9o0
確かにどうでもいいわ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 18:26:58.31 ID:6JKm23Ab0
いやいや俺のほうが失礼だわ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 21:35:08.29 ID:KAvJpAmj0
初の羽田遠征
車も無いのに城南島まで行ったけど、
寒い上に雲も多くて早々に撤収。

ベストポジションがいまいち解らず
http://appdc.orz.hm/up/download/1320841246.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320841434.jpg

もろ逆光orz
http://appdc.orz.hm/up/download/1320841576.jpg

まあこれが見れただけで良しとする
http://appdc.orz.hm/up/download/1320841672.jpg

羽田って、足が無いと意外と不便なのね・・・
次来る機会があったら、レンタカー必須かも。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 07:37:04.33 ID:GW3caBGk0
どこの空港も足がないと不便だろうねw
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 08:07:54.02 ID:DB2beDak0
今の時期城南島はいまいちだな。
空気の澄んだ時期の北風運用の午前早い時間の上がりか、
初夏〜夏終盤の南風運用の午後〜夕方とかが定番。

1枚目、2枚目は結構好条件で綺麗に撮れてると思うよ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 11:41:37.83 ID:GW3caBGk0
30Dもまだまだ 使えるね
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 13:04:29.95 ID:AN0X+XYo0
城南島は16Lサークリングが無くなったので、最近行ってないなあ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 20:07:06.59 ID:haEKEwP/0
成田、晴天ではありませんが
しばらく来ないかも?とのうわさですので貼らせて頂きます
B747-8F/CATHAY PACIFIC CARGO
http://appdc.orz.hm/up/download/1320922808.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1320922901.jpg
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 21:37:20.92 ID:OkIzkLfx0
おー、シェブロンカットだねー
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/10(木) 21:56:10.36 ID:3/CrLYJI0
城南島は飛行機の合間にタンカーとか巡視艇撮れるから好き。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 17:12:37.26 ID:vteLHObf0
開催日時: 11/13 (日)
イベント名: 豊橋みなとシティマラソン  10:00〜 エアショー
開催地: 愛知県 豊橋市

豊橋みなとシティマラソンhttp://www.lap.co.jp/toyohashi/index.html
 http://www.lap.co.jp/toyohashi/flyght-web01.pdf

Team deepblues -競技志向型/アクロバットエアショーチーム- http://teamdeepblues.jp/index.php


晴れるかなー
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/11(金) 18:12:32.01 ID:5/FN9H3k0
ナイスな情報ありがとうございますた(^o^)丿
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 11:38:05.22 ID:BU+bjC3b0
雨上がりで景色いいかなー、と思って朝から行ってみた五月山@ITM
が、街は水分で真っ白でした。orz

Q300
http://appdc.orz.hm/up/download/1321065065.jpg
エコボン
http://appdc.orz.hm/up/download/1321065147.jpg
ファイブマイル
http://appdc.orz.hm/up/download/1321065249.jpg
777
http://appdc.orz.hm/up/download/1321065360.jpg
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 12:58:43.68 ID:v/iB8fAB0
毎度おなじみ OKJ 787でござい。
今日は天気が良かったです。明日も晴れて欲しい。

http://appdc.orz.hm/up/download/1321070159.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1321070227.jpg
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 13:11:59.58 ID:BU+bjC3b0
>>201
やっぱり綺麗ですなあ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 13:12:23.09 ID:PUz46QqP0
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 13:24:04.06 ID:v92hZN730
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 14:01:59.54 ID:YEl55FOu0
>>201

空の色がちょっと濃過ぎる気がするんだが、誤差かな?
ちょっと濃く感じた
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 14:20:30.22 ID:6/9tjX9i0
ご、誤差?
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:11:08.79 ID:K9XoQ6+y0
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:33:42.01 ID:a7plxBX60
>>200
空は昼前にすごくきれいになったのになあ
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 16:45:49.27 ID:TGgNIAwj0
>>201
2枚目惜しい 後ろがきれてる
いつもd

横浜から787撮りに行きたいのですが、いい撮影スポット教えてください。
基本、酒飲みなんでできれば徒歩圏だとありがたいです。
我が儘なのは承知済みです。ご容赦ください。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 17:58:49.54 ID:3U5H2s5W0
>>200
3枚目、伊丹アプローチは撮りつくされていたと思っていたが、
雲海が出てくるとは・・・
GJ!
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 19:48:08.43 ID:BU+bjC3b0
>>208
たくさん降りてくる9時頃にいよいよ真っ白になってきたし
山の上に一人でいるのも飽きちゃったです。w
もう少しいれば良かったかな? でもさらに逆光だしなー。

>>210
やっぱり珍しかったんやー。
すごいなーと思いながら眺めてたけど、なんせ遠い…
こういうシーンを撮るのは難しいですね。
ありがとう。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 19:50:18.93 ID:BU+bjC3b0
>>207
1枚目、大丈夫とはわかっていても緊張感のある構図ですね。
2枚目はカッコいい角度で好きです。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 19:50:51.55 ID:v/iB8fAB0
>>209

徒歩圏だと第4駐車場になりますかね。この季節逆光きついですけど。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 19:59:52.91 ID:j1ieHKDy0
>>201
カリッと綺麗ですね。
フィルターは何をお使いで?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 20:25:18.39 ID:v/iB8fAB0
>>214

フィルター無しです。
フォトショで仕上げてます。                 
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/12(土) 21:48:53.63 ID:K9XoQ6+y0
>>212
レスThanks
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 02:41:28.95 ID:b0W2yN8y0
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
 
■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】

■マイクロ・フォーサーズ = 【粉飾一眼】
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 10:45:59.53 ID:VfmyQjnT0
>>213
dです
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 14:14:58.99 ID:vvX12BLE0
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 14:16:21.94 ID:vvX12BLE0
毎度おんなじアングルでスマンこってす
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 14:23:13.31 ID:ceutti6rP
何というデジャヴ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 15:50:52.96 ID:t52I5m+t0
>>219
カコ(・∀・)イイ!!
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 16:29:55.79 ID:XmPH5qHS0
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 16:33:54.67 ID:3ub7+yqv0
>>223
良いカメラを使ってるね
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 16:59:58.92 ID:4MuvjydN0
>>223
いいなぁそのレンズ欲しいなぁ。レンズ貯金がんばろ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 18:01:26.32 ID:1xjYFY1j0
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 18:02:44.39 ID:vvX12BLE0
2枚目は、ずいぶん不自然な姿勢と思ったら、ローパスしてるんやね
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 18:07:17.88 ID:1xjYFY1j0
>>227
ローパスで1回翼を振ってくれました
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 18:47:57.19 ID:3ub7+yqv0
>>226
1枚目は大雨?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:09:58.24 ID:2WyA2CWt0
>>223
すばらしい。もっと見たい
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:11:09.66 ID:Tavg6xK/0
浮島から
B787
http://appdc.orz.hm/up/download/1321178648.jpg
B734ソラシドエア新塗装(JA737B)
http://appdc.orz.hm/up/download/1321178717.jpg
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:53:18.89 ID:/n1Q+1bo0
>>226
2枚目ナイスアングルGJ!

機体の前後に十分な余裕があるから傾き補正して
もうちょっとピンが来て
機体を完全に止めたらベリーナイスな写真になると思う。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:55:11.99 ID:joAiCdop0
>>223
乙です
ほんと素晴らしい><
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:57:26.70 ID:j2hRLgXp0
>>226
2枚目の展望台びっしりだね
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 19:58:43.67 ID:9LCwT96o0
今日もいろいろと楽しいねえ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:35:18.12 ID:ucnSnP3R0
>>231
ズームサンニッパですか
初めて見た
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:41:27.34 ID:3MRKvgTK0
>>236
何で328ズームってわかるの?
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:45:45.54 ID:vfnN0aXy0
>>237
このスレ見てる人でExif知らない人って珍しいと思う。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 20:55:51.25 ID:3MRKvgTK0
>>238
俺んとこのexif quick viewerではレンズ開放F値、F22になってるが?
バージョン古いんかね?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 21:01:17.77 ID:/n1Q+1bo0
120-300mmのレンズなんてそうそう無いし
SD15で使えるサードパーティーレンズもそうそう無い
241231:2011/11/13(日) 21:12:22.08 ID:Tavg6xK/0
変な流れになってすまぬ。レンズは120-300os。
LR3.5の正式対応カメラじゃないせいか、開放F値変に出るんだよね。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 21:38:55.39 ID:tt75zz3v0
>>239
ExifReaderでもf/22ですな。
FireFoxのアドオンFxIFでは、f/6.3
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 23:12:26.27 ID:DZ83TDx90
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/13(日) 23:56:13.52 ID:POBPCuNl0
海ほたるから787撮ってみた
http://appdc.orz.hm/up/download/1321196112.jpg
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 01:57:35.12 ID:DTjDAv1I0
昨年、新田原の航空祭にて7Dに400mmF5.6の組合せでアグレッサーを眺鷲台から狙いました。
腹側は結構撮らせてもらえたのですが、背中側はほとんどが豆粒みたいな状態です。
眺鷲台だと例年こんな感じでしょうか?
場所の問題だとしたら基地近辺での撮影を諦めて北の方で撮影するかなーとか考えあぐねています。

http://www.ps5.net/up/download/1321203368.jpg
昨年撮った92-8068がエアブレーキなしで着陸しようとしているところです。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 07:49:29.95 ID:3dK2j/TI0
>>245
背中キレイに撮りたきゃグーグルマップでも見て
立ち位置考えるべし
眺鷲台や会場内だとチャンスは殆ど無い
ヒントは太陽とショーセンターの位置な
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 09:54:27.64 ID:ieGC9F2I0
>>243
見たかった!
飛ばないかもしれないと皆ドキドキしたようですね。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 12:34:26.10 ID:YtL5EuU40
ほう、成田のランウェイ上でランナップぶっこいたんですか。
ゴーアラウンド機がでなかったかな?
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 13:05:10.33 ID:ieGC9F2I0
>>248
言葉が足りなかった
予定時間から遅れてスポッットから曳かれて来たがそのままJALのハンガー近くで止まってしまった。
その後30分以上たってエンジンを始動して16Rに出て来たとのこと、滑走路上の出来事ではないです。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 16:29:46.15 ID:MZXs4Hjf0
エンジン始動からテイクオフまで、20分程度必要です
クリアランスで依頼してたよ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 17:27:28.64 ID:DTjDAv1I0
>>246
ありがとうございます!
機材やテクニックのせいではないと判って、色々諦めて背中狙いに的を絞る覚悟ができました。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:10:01.26 ID:tHH8YtXc0
>>251
いや、撮影ポジション取りは一番大事なテクニックだろJK

立ち位置が決まれば作品の8割は決まったも同然
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:36:54.50 ID:dW0v9/dKP
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 20:59:05.60 ID:ieGC9F2I0
>>250
そうですかありがとうございます。
それにしても始動後20分もかかるのですねびっくり、この機体は2007年製だそうですが基本は古いのかも。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/14(月) 21:30:52.48 ID:4mmtIfgR0
>245
>基地近辺での撮影を諦めて北の方で撮影・・・
にゅーたはRW10-28なんで北の方だとさらに遠くなるのだが・・という
突っ込みはおいといて、今年も土曜の予行は昨年並みに実施するようだから
土曜朝一から入れるなら飛行パターン確認を兼ねての出撃がよいかも

昨年のにゅーた F-4 TACディパーチャー
http://appdc.orz.hm/up/download/1321273772.jpg
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 00:12:54.24 ID:DgZcbWLx0
>>252
そうですね。何を撮りたいか目的を持ってポジションを決めないと欲しい画は撮れないですから。

>>255
昨年、アグレッサー(あお)の背中を撮るタイミングが編隊飛行の後、はるか北に行った時だけだったので変な思い込みをしていました。
撮影ポイントとこのスレが荒れると申し訳ないので詳細は控えますが、>>246さんのヒントから
↓の背中がキレイに撮れる場所から撮るのがよさそうだと見当をつけているところです。
http://www.ps5.net/up/download/1321283453.jpg
本当は機体の撮影は前日の予行に行なって、当日は会場でケーキの缶詰を食べながらビデオを回すのが理想なんですが、無理そうです。

ご親切にアドバイス下さって、みなさんありがとうございました。
257心配性の256:2011/11/15(火) 02:48:50.02 ID:DgZcbWLx0
>>255
予行で飛行パターンを確認すれば、撮影もぶっつけ本番にならずに済むので
良いショットが撮れる可能性が高くなるという意図は理解しての書き込みです。
あの書き方だと折角のアドバイスを茶化しているようにもとれるので蛇足ながら書き込みしました。すみません。

>>245と同じく昨年撮った10周年塗装のF15がエアブレーキなしで着陸するところです。
こちらはタッチアンドゴーだったので70mmで撮りました。
http://www.ps5.net/up/download/1321292835.jpg
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 06:44:18.67 ID:90Vp5W7e0
>>255
えっ、今年も土曜に基地所属機のフライトがあるの?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 19:43:46.15 ID:DRzY+cBg0
在庫より
747
久しぶりに成田に行きたいなー

http://appdc.orz.hm/up/download/1321353735.JPG
260255:2011/11/15(火) 20:57:31.43 ID:M6/TXQQl0
>258
自分で確認してみるよろし。
基地広報にTELしたらかわいい声のWAFタンが教えてくれたよ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:33:04.86 ID:/FJy/4fO0
>>259
やっぱ747はうつくしいね〜
航空会社にとってはおにもつみたいだけど
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:36:24.31 ID:S+A6HyZe0
去年は、予行じゃなくて口蹄疫被災者?を招待した航空祭じゃなかったけ?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:41:11.84 ID:nS5Oz9YI0
14時間、15時間の路線にエンジン2個じゃやっぱ不安。
3時間方肺飛行して、悪天候の代替空港でゴーアラ続けて
もう一個もあぼんしたら墜落じゃん
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 21:51:46.00 ID:7EuMAzyC0
落ちるときは4つあっても落ちる
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:11:05.59 ID:pwDpgMv60
DC-8のことか
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/15(火) 22:12:46.63 ID:AaLhorlQ0
>悪天候の代替空港
悪天候だと代替空港として設定できない
なので冬のロシア周りの便は大変らしい
発、着空港、航路すべて良好なのにオルタネートが悪天候で出発できないことも
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 20:18:29.94 ID:lsR3xfpL0
在庫より

ルノー・エカーレの雄姿

http://appdc.orz.hm/up/download/1321442181.JPG
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 20:32:04.07 ID:PQjeWB7Y0
>>267
プラクティスも行ってたのか うらやましい
オートボルテージュまた復活しないかね

でも復活してもルノー・エカーレのFLTは2度と見れないんだよねorz
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 20:43:39.47 ID:lsR3xfpL0
>>268
最後の大会って事だったんで
木・金・土・日と4日連続で参戦しました><

ホント復活して欲しいですね
ユルギス・ピーターも凄かったですが
エカーレも衝撃的でした
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 20:58:08.97 ID:lsR3xfpL0
在庫より

キャパニナの雄姿?も

http://appdc.orz.hm/up/download/1321444599.JPG
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/16(水) 22:48:27.87 ID:sJDMezmy0
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 00:10:27.12 ID:weO5miud0
>>271
エフニが居るのですか?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 00:25:22.35 ID:qGEb6a0+0
>>272
飛行機には詳しくないのでわかりませんが、それっぽい感じです。
http://appdc.orz.hm/up/download/1321457019.JPG
作業員のおじちゃんがいつものと違うのが飛んでるねと言ってたので最近来たのかもしれません。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 12:34:31.40 ID:4zpsEO1H0
自衛隊は九州から南西諸島にかけて大規模演習中みたいね
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 18:50:50.72 ID:+sFMFBRH0
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:29:59.55 ID:r0LsMArZ0
こう見るとC-2ってデブ…
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:32:45.67 ID:R3vUCEPT0
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:33:15.28 ID:+sFMFBRH0
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 20:44:17.23 ID:ME6SnYqD0
今日の新潟

AS350B
http://appdc.orz.hm/up/download/1321529663.JPG
新潟的なものと、季節的な動物を入れて
http://appdc.orz.hm/up/download/1321529869.JPG

中華南方航空A320と何か
http://appdc.orz.hm/up/download/1321530181.JPG
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/17(木) 21:15:29.38 ID:cc/Z8o5k0
在庫より

バタフライ

http://appdc.orz.hm/up/download/1321532060.JPG
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:10:27.82 ID:NlEg2uPA0
>>279
季節的な動物?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 08:19:17.83 ID:14+MLuqP0
白鳥かな?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 17:11:31.77 ID:x8IzlpSN0
白鳥っすな
この時期日中は野良白鳥が畑で餌あさってるのよね
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 20:16:49.28 ID:wg9qHRYn0
>>281-283
はい、白鳥です。

※ゴミ袋ではありません。
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 20:53:49.90 ID:gj1frfRP0
畑に積まれた土のう袋かとおもったぉ
286281:2011/11/18(金) 22:09:10.77 ID:g2zgNI890
>>279さん。スマン
>>285さんみたいに、畑のビニールシートかと思って見てた
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 22:45:01.03 ID:PO3pEE670
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/18(金) 23:23:10.24 ID:qUb4+YkK0
T-4
最近騒がしい浜松基地ですが学生さんがんばってください
(こんな写真しかなくてごめんなさい)
http://appdc.orz.hm/up/download/1321625779.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1321625862.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1321625943.jpg
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 00:22:56.99 ID:j1nzr0xF0
>>288
綺麗に写ってますやん
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 08:51:24.59 ID:of0Z6Joo0
>>266
なるほど c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 09:52:55.90 ID:gkUV/tpp0
>>284
ゴミ袋が舞うの方が冬の風物詩って感じだけどね@白鳥なんか来ない東京
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 17:26:11.06 ID:/k1Klg+L0
>>266
着陸できる空港にETOPSの時間内でたどり着けるようにルートを作る必要があるので
かなりたくさんの空港の予報を検討しないといけないらしい
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/19(土) 18:36:35.53 ID:g7B35wIN0
今日の大分は午前中は雨でしたが午後から快晴。

新造機はきれいでいいですね
鶴丸 B6
http://appdc.orz.hm/up/download/1321695089.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1321695228.jpg

ANA Q400
http://appdc.orz.hm/up/download/1321695317.jpg
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 16:17:36.12 ID:jqzesctL0
成田、湿った曇り
CATHAY PACIFIC CARGO/B747-8F まだ来てくれてます
http://appdc.orz.hm/up/download/1321772950.jpg おっとっと.......
http://appdc.orz.hm/up/download/1321773023.jpg 湿り気が.......
空気がこんな感じ
http://appdc.orz.hm/up/download/1321773093.jpg
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:08:21.43 ID:xHw7eAKs0
なんか一枚目、電線の上に止まってるみたいだ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 19:52:35.14 ID:71JEEtLO0
実際そうなんじゃね
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 20:21:26.50 ID:LIH1+ohj0
機長は伊東四朗か
298294:2011/11/20(日) 20:58:49.02 ID:jqzesctL0
楽しんで頂けてうれしいです。
実際は深追いし過ぎた失敗写真ですが。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 22:15:01.53 ID:016uJj5Y0
747-8は綱渡りまでできるのか
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 20:34:09.87 ID:XyTQufXf0
禿藁
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/21(月) 21:12:35.45 ID:p6M0PRhf0
>>295
電線の上に着いたから、ケツがピカッて光ってる
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 01:16:34.01 ID:3Kc2Yi+u0
あっはっは。
このスレの住民のひとたちはユーモアがありますね。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 07:49:47.84 ID:t8LXPFE10
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 16:37:26.38 ID:5C7mO0OR0
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 21:45:53.11 ID:4STeVS4V0
>303
この季節がまたやって来ましたね
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/22(火) 22:38:33.58 ID:w63xEgoW0
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 00:10:49.46 ID:q5FLKeJF0
>>306
岡山空港滑走路脇の丘から?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 00:45:29.06 ID:r+2nMOXA0
>>306
下手な特撮だな。紐で吊ってるのが分かるぞw
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 00:46:16.03 ID:r+2nMOXA0
そうだな。だいたいこんな鉄、いや炭素繊維の塊が飛ぶわけな(ry
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 03:51:50.99 ID:9YHA8q1V0
>>308
最近の特撮はそうやって視聴者が知恵つけてきたから、上から糸をたらすとばれるっていうんで
飛行機のおなかに紐を付け、カメラを上下逆に構えて撮ってるんだよ
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 06:34:24.55 ID:GfexMvnV0
>>310
それが上からすべり落ちてくるのを逆回しってトリックですね。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 07:37:59.49 ID:9Q2XDFNq0
>>311
あほや
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 07:46:50.38 ID:GfexMvnV0
そうかカメラが反転してるから逆回しするとバックで着陸になるな
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 14:28:21.98 ID:BU/p3pXj0
みんなの言うとおり今日の写真ワイヤーが写ってたよ

http://appdc.orz.hm/up/download/1322026032.jpg
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 14:42:21.82 ID:GfexMvnV0
CMOSのくせにスミヤーだな
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 17:38:08.23 ID:BU/p3pXj0
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 18:50:49.78 ID:5Y5fp0SK0
紫ってデジカメ画像で再現難しいって言われるけど、
確かに787の色出すの難しいね。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 19:33:27.95 ID:rRKH/rOM0
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 20:16:40.97 ID:AVAeUwFh0
>>318
B-1Bは白鳥のような最も美しい機体だ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 20:24:48.62 ID:2EHsjgM20
>>318 何処で撮ったの?
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 20:47:40.78 ID:GfexMvnV0
うんこの写真を期待したのに。。。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 21:45:17.07 ID:tfknF3Ae0
747-8F 失敗作だけど局所拡大。ということで。

http://appdc.orz.hm/up/download/1322051619
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:17:32.35 ID:ZSn42x7W0
>>314
なんなの、これ?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/23(水) 23:37:10.77 ID:ZfScqT3v0
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 00:09:58.81 ID:CFetsIf50
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 18:51:53.82 ID:wNbQ4TqA0
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 20:49:31.04 ID:WajnkQkC0
>>325
熊本さん?、
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/24(木) 20:56:33.36 ID:qky1LI4F0
>>325
ブルーインパルスめずらしいアングル
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 06:17:05.89 ID:9w9Ej2Wq0
板がおかしい
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 07:00:39.67 ID:z/MIFRRK0
 


■オリンパス自滅 !!  ニセ1眼の張本人→菊川辞任www

■ショックで基地外オリンパ脳爆発 ファビョリまくり
 
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 08:00:37.17 ID:TZ2+IGfq0
てす
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 10:19:48.27 ID:YkWQ6mwz0
>>326
綺麗!
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 18:13:04.40 ID:tYuZAnR/O
>>326
明後日は岐阜に行ってみようとは思ってるが、氏より綺麗には望めなそうなのが何とも。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/25(金) 20:55:41.74 ID:YnezVpTv0
俺はレンズのせいにして、しょうがないな。で済ませてるよ
335326:2011/11/25(金) 21:04:31.36 ID:PMfpOjJD0
>>332さん
ありがとうございます。
冬の空は、ドン曇りでgdgdになってると、雲間から一瞬日が射して、こんな絵になったりするので
油断がなりません。
>>333さん
日曜日は天気も良さそうです。
私は、まだ体力に自信が持てないので今年は行けないのですが、楽しんできてください!
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 02:38:07.17 ID:jbBQNohG0
テスト
http://appdc.orz.hm/up/download/1322242360.jpg
総予算5万円以内のばあい
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 07:27:51.78 ID:d8H7GIPW0
>>316さん代理貼りありがとうございました、感謝です。

あの日は成田名物ベイパーもハデでした。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322259760.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1322259852.jpg
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 10:16:36.04 ID:dBAlGfCp0
>336
つ 冬の空は、ドン曇りでgdgdになってると、雲間から一瞬日が射して、こんな絵になったりする

価格じゃないと思うな。あんたの場合。
機会にめぐり合ってないだけじゃないのか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 12:28:10.32 ID:1Y4m5eGY0
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 16:02:26.07 ID:FN/y9neO0
明日の各務原は どこから撮るのがいいの?
常連さん教えてくだされ。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 16:58:24.63 ID:XMVFeS9Z0
>>340
滑走路南側 ラブホ付近
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 17:15:00.60 ID:FN/y9neO0
>>341
ありがとうございます。
南側ラブホ付近というと浄化センターあたり?
施設内 南側という事でしょうか?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 17:20:46.30 ID:jIaOhfbh0
今日の岐阜ブルー予行より

チェンジオーバーループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322295378.jpg
バーチカルキューピッド
http://appdc.orz.hm/up/download/1322295484.jpg

>>342
航空博物館〜東側の田んぼあたりがよろしいかと
344伊丹土手:2011/11/26(土) 17:31:20.50 ID:RaP13rAb0
>>339
代理ありがとうございます。PCからはアクセスできず書き込めませんでした。
尻専ですが、よろしくお願いします。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 17:45:34.45 ID:FN/y9neO0
>>343
おおっ 予行あったんですか…
作例も付けて頂き ありがとうございます。
昨年は生憎の曇天でしたが明日は晴天らしいので楽しみです。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 18:03:56.42 ID:wvQ7X3EX0
多摩湖(東京・東大和市)から西を向いて、
つまり奥多摩の方角へ飛んでいく飛行機を撮影。
この辺りでこんな旋回するコースってあるんですか?

http://appdc.orz.hm/up/download/1322298128.JPG
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 20:29:48.31 ID:u6ZHzo5o0
川崎からバスで30分かかるんですね@浮島町公園
着いたらコンビニでおむすび買おう、と思ってたのにGSしかないとは。w
空腹に耐えきれず1時間ほどで退散しますた。いつかまたリベンジ。

ピカチュウジャンボ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322306426.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1322306516.jpg
エコジェット・ネイチャー
http://appdc.orz.hm/up/download/1322306613.jpg
中国東方航空 EXPO2010
http://appdc.orz.hm/up/download/1322306689.jpg
JAL
http://appdc.orz.hm/up/download/1322306800.jpg
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 20:57:44.78 ID:jpPXPloH0
>>347
お疲れ様です。
休日でもバス便が多いのは助かりますね。でも、
浮島へ行く時は事前に食料、飲み物の用意は必須かと思います。
後は、のんびりと撮影できますので今度は楽しんでください。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 20:57:57.63 ID:d8H7GIPW0
>>347
5枚目、赤の印象がたのしいです。
私がもし行ければおにぎり持参しよっと。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:09:10.58 ID:ZqCm+RIX0
しかし、あの場所は何となく殺伐としてるよなぁ
鉄のそれよりかはのびのびしてるけど


ちなみに、俺は川崎駅前のローソンで調達してます
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:11:40.93 ID:u6ZHzo5o0
>>348
ありがとうです。ほんとに何もないところなんですねー。
平日なのに結構人がいたので驚きました。東京は違う!w
休む暇もないくらいトラフィックがあってこれも驚きでした。

>>349
赤のコーディネート気に入ってもらえて嬉しいです。白飛びがアレですけど。
トイレはあるので食料だけは必須ですね!
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:14:45.15 ID:u6ZHzo5o0
>>350
こっちで言うと工場ばっかで尼崎(アマガサキ)風味でした(笑)
川崎駅前はいろいろありそうですね。
バス乗り場は東端の16番でしたっけ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:53:24.91 ID:XGyAngAH0
>>346
地図で見ると、羽田に南から進入するコースかな?

>>351
城南島も似たような所だ(w
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 21:58:14.19 ID:LscMWbD10
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 22:05:12.17 ID:N9WP7RXd0
自分も浮島町公園に行ってきました
駐車場があれば便利なんだが(空港外駐車場は目の前にあるけど)

ANA B747-400D
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312254.JPG
ソラシドエア
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312321.JPG
嵐ジェット
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312384.JPG
鶴丸737-800
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312448.JPG
787
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312510.JPG
おまけ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322312577.JPG

356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/26(土) 23:18:35.27 ID:9fVvOby50
岡山行けばいいのに早起きできないorz
残照1
ttp://appdc.orz.hm/up/download/1322315757.jpg
残照2 あっという間に暗闇が・・・・
ttp://appdc.orz.hm/up/download/1322315883.jpg
あー光が欲しい
ttp://appdc.orz.hm/up/download/1322316235.jpg
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 14:11:51.22 ID:yGx1niw80
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 15:54:23.63 ID:fLs4sZe40
>>357
D700とD7000の2台持ちかよ すげぇ
359357:2011/11/27(日) 18:08:32.30 ID:yGx1niw80
>>358さん
カメラはお金で買えますが、撮影で体がどんなに冷え切ってもセントレアでお風呂に入れない体になってしまった
私は健常者がうらやましいです。

今日のせんとれあから、丸っこいのと、なが〜いの
http://appdc.orz.hm/up/download/1322384711.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1322384782.jpg

今夜は岐阜出撃組の戦果を楽しみに待ちます!
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 20:17:29.46 ID:rkQ27fj00
岐阜基地航空祭。KCの低空翼振りが凄かったです。

F-2B この機体色はベイパーが目立たない。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322391748.jpg
F-4EJ 何故かこの瞬間だけバーナー炎が青色。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322391971.jpg
KC-767&F-15J ブームが降りてるの初めて見た。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322392103.jpg
C-1FTB 機動飛行w
http://appdc.orz.hm/up/download/1322392207.jpg
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:10:20.09 ID:TwSJxqIr0
続けて貼ります@岐阜基地南側

F-2機動飛行
http://appdc.orz.hm/up/download/1322394846.jpg
異機種大編隊
http://appdc.orz.hm/up/download/1322395268.jpg
大型機の機動も見応えありました。KC-767&C-1FTB
http://appdc.orz.hm/up/download/1322395434.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1322395548.jpg

>>359
どうかお大事に。来年は参戦できますようお祈りいたします。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:20:09.72 ID:M/EpUEhq0
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:27:55.16 ID:wRxej4PK0
おとついから風邪気味だったし眠かったしで岐阜は諦めた。
しかも8時から開始だったけど、岐阜ってそんなに早かったっけ?
2・3年前は9時開始だったと思うんだけど。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:39:03.79 ID:Gujud6lX0
私も岐阜を。
南側で撮ってる常連さんを羨ましくおもいつつハンガー前で撮ってた。
影絵と白飛びばかりだった。
F15アフターバーナー
http://appdc.orz.hm/up/download/1322397163.jpg
給油デモ。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322397227.jpg
地上展示のF1 CCV
http://appdc.orz.hm/up/download/1322397401.jpg
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:41:39.16 ID:oA4J0qW40
>>364
CCVはT-2のはず
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:47:39.31 ID:Gujud6lX0
>>365
すまん間違った。訂正ありがと。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 21:53:21.64 ID:RVVuMVCx0
岐阜基地航空祭から。
とりあえずブルーだけ現像したので。
予行は空の青さとスモークの白さを強調するように。
本番は逆光をあえて無補正で。

予行
バーティカル・クライムロール
http://appdc.orz.hm/up/download/1322397905.JPG

チェンジ・オーバーループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322397970.JPG

360&ループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322398032.JPG

ワイド・トゥ・デルタループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322398098.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1322398163.JPG

本番
チェンジ・オーバーループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322398235.JPG

ワイド・トゥ・デルタループ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322398299.JPG
368359:2011/11/27(日) 22:10:49.14 ID:Pi6jbVTQ0
>>361さん
これは博物館近くの田んぼ(ホテル前)から?
結構、距離のあるポイントなんですが、さすがロクヨンだと迫力ありますね。
D3Xはトリミング耐性もありそうだし。
ゴーヨンでさえ持て余した私には無理ですorz

今は、撮影に行けるだけで十分に幸せです。とりあえずの目標は来年のRIAT。
でもオリンピックで航空券高そう。

今日のセントレアのCX777
http://appdc.orz.hm/up/download/1322399291.jpg
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 22:11:30.17 ID:VdXt0lop0
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 22:20:30.92 ID:K3lNhU1k0
>364
それだとゴジラにでてくる機体になるw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 22:53:24.19 ID:Dv9rt8BH0
>>360-364
F15と並ぶと767もでかく見えるね。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:11:29.38 ID:Gujud6lX0
確かにいつもは普通って感じで767特に大きくは感じないけど、今日はでかく感じた。
ついでに普通の767from浮島
http://appdc.orz.hm/up/download/1322402529.jpg
でも、767は個人的には一番旅客機のイメージが抜けない。
737、747、757は塗装違うだけでイメージ変わるのに不思議。

>>370
そのイメージが頭の片隅に残ってたのかな。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/27(日) 23:23:54.40 ID:FWthitu90
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 00:20:53.09 ID:qF5873Rj0
ぉ〜 このスレ初のα77だね
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 00:32:07.82 ID:dtjbEVxa0

>>367
携帯から見たけどスゲー!
特に4枚目!
上まであがったら結構諦めるほうなのでw
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 12:32:06.75 ID:v3uRmDYk0
こんなんでスゲ(ry
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 13:15:29.64 ID:eJ5z1kqu0
じゃあお前の撮ったスゲえ(ry
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 15:27:45.25 ID:MU8K04L5O
誰か昨日の岐阜でのRFの上がりを撮られた方いませんか
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 16:04:35.44 ID:OQPU0ypE0
>>367
いいねぇ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/28(月) 21:10:27.33 ID:NEKNzG1B0
いいのは分かってる、もっといいのがあるはずだ、じっと待ちたい。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 05:37:54.30 ID:DiZJ+T+I0
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 08:17:57.32 ID:9f1ZtTkp0
>>381 スレ違い
そういった仕事は、こっそり口コミできゅくを確保するって知らないのか?
この店じゃ、全うな客の写真も信用されなくなる。
以上 
終わり
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 09:12:13.10 ID:3h1p+TYn0
>>373
のりものファスタおれも行ったど
30分くらい遊覧飛行してたのだれだ?w
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 11:05:03.79 ID:AAVDRkFe0
>>381
とてもスレ違いだけど、法的には・・・
請け負った作業から一定の犯罪を認識できるような客観的事情があれば、
しょぼい言い訳しても、幇助とか共犯として処罰される可能性がある。

>>382と併せて、以上。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 20:30:25.60 ID:fy27iPUw0
糞リンパスは
売り上げも販売台数もウソをウソで塗り固めた粉飾臭い悪臭がプンプン
でなきゃ3代前の旧型カメラの在庫がいまだに大量に売れ残っている説明がつかない
60%引きで投げ売りしてても在庫が無くならない理由は他に考えられない
本当は壊滅的なほど徹底的に売れてないんだろうなマイクロあほォーサーズ
どんなに安くても誰も買わないマイクロあほォーサーズ豚もまたいで通り過ぎる
凄い貧乏神と組んでしまったなパナ糞ニック
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/

その手口は→【循環取引】
不人気で売れない商品の不良在庫を大量に抱えたメーカーが行う古典的な粉飾決算
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AA%E7%92%B0%E5%8F%96%E5%BC%95
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 21:31:47.81 ID:jQHgC8420
岐阜の写真楽しいです、自分の故郷でもあります。
名古屋氏、元気そうですね、うれしいです。
23日の写真で忘れていたのがありました、貼らせて頂きます。
http://appdc.orz.hm/up/download/1322569554.jpg
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/29(火) 22:13:32.44 ID:PWCu8L9x0
>>386
この世のものとは思えませんな。(笑)
388なごやだぎゃあw:2011/11/29(火) 22:32:30.11 ID:VN9G6+0Y0
>>386
ありゃ、成田E-5氏は岐阜出身でしたか!

成田ならではのベイパー写真、お見事です。

氏の写真を見てると、良い写真って(多少の読みはあるにせよ)やっぱり頑張って
足繁く通ってこそ撮れるもんだんなあ...と。

失敗写真があっても、いつかかならず大成功がある。
悪いことがあれば、いつか良いこともあるんだと.....。
389386:2011/11/29(火) 22:41:45.84 ID:jQHgC8420
>>387>>388
レスありがとうございます。
アホなカメラですが使い続けたいと思います。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 01:13:06.78 ID:A9GVzCpX0
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 01:42:44.55 ID:IAR5hd7u0
>>390
なぶりすぎじゃない?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 02:40:16.10 ID:EiJpzQO10
5Dでこの画像をココにうpする気概と
exifから読める撮影設定から察するに
ビギナーさんだから褒めてあげるべきと思う
「よくフレームインさせたな! よく頑張った!」
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 08:15:54.77 ID:2N6wJKjC0
>>392
1枚目、2枚目はちょっとアレだと思うけど。
モロ逆光になるエプロン側からで、薄曇り真っ白の空でこれぐらい撮れれば素直にGJでは?

逆光を考慮して撮影時に+0.7EV補正してるし、だいたいビギナーさんがヨンゴーロクLなんて渋いレンズ使わんでしょ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 08:37:45.94 ID:ma3u0nlW0
3枚目はとてもよいと思うけど。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 10:39:21.69 ID:1efI+C4l0
>>392
何故そんな言い方するのか理解出来ない。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 11:54:02.13 ID:y2UdPSot0
>>392=ビギナーさん
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 12:40:24.64 ID:xAHpkC0KO
アメリカン航空が大変らしいぞ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 12:59:37.17 ID:LZ+GVP9S0
思いっきりアメリカン
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 13:34:51.81 ID:2N6wJKjC0
>>397
スレチだけど...

チャプターイレブンなんて、過去にUAもNWも申請したことあるけど
どうってことない。
日本での倒産、破たんとは全然意味合いが違う。

会社にとって、より有利な条件(労働者側の権利が制限されたり)で立て直すため
の申請っすよ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 18:01:58.09 ID:6+htEwSx0
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 21:26:23.49 ID:uSw726hD0
>>390
>>400

共にすごいよ
俺なんか全滅だったw

402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 21:29:49.90 ID:EUf5+sNx0
 
 
 
■オリンパスが自社カメラ部門の売却を検討、ロイター、AP通信が報じる

http://photorumors.com/2011/11/29/who-will-buy-olympus-camera-division/
 
 
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/30(水) 23:50:55.77 ID:Vd+h1lDT0
>>378
遅レスだけど、こういうのでいいのなら…
http://appdc.orz.hm/up/download/1322664530.jpg
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 00:09:33.03 ID:P/jA+xYk0
>>400

いい写真なのに、CCDのに付いたゴミが気になる・・・
もったいない。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 00:28:35.59 ID:wXniL+nD0
>>404
四枚目かな?
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OSにしてからゴミが入りやすくなった気が
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 01:06:27.04 ID:P/jA+xYk0
>>405
ですね。
左下のほうですね。

フォトショでポチっとクリックで消しちゃいましょう!
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 08:10:34.36 ID:li7s2fDo0
>>406
あほや
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 17:07:30.35 ID:ybi5IMBO0
>>407

レタッチ否定派ですかい?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 17:13:08.20 ID:UAHzi0HJ0
>>403
いいですな
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 17:15:07.33 ID:5c73nEMG0
撮って出しのノーレタッチでそのまま使える写真を撮れる
デジカメなんか存在しないかんな
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 18:35:53.04 ID:8twMzxoz0
撮って出しのノーレタッチでそのまま使える写真を撮れる
カメラマンなんか存在しないかんな



と言うのならわかる。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 20:10:49.22 ID:luYYsAUv0
うん、飛行機写真は補正なしでは見れたもんじゃないな。俺の場合は。

撮って出しで補正不要な写真が撮れる御仁がおられたら、ぜひご教授願いたい。
413386:2011/12/01(木) 21:10:42.28 ID:fsDiV5Z90
ほんのちょっと補正が必要です。
でもそれ以上は撮った意味がありません。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 21:16:44.76 ID:C49/bqlq0
>>410-412
誰もがおまえらのテクと同じと思うなよ
どんだけ思い上がってんだよw
415386:2011/12/01(木) 21:31:20.06 ID:fsDiV5Z90
あっヤバい、酔っぱらいの発言です、訂正しておわびいたします。
補正して記憶の情景にするのは当たり前と思います、ますますか..,,,,....
416386:2011/12/01(木) 22:29:22.32 ID:fsDiV5Z90
ひどい酔っぱらい。

どうしても誰かにこれを伝えたい、この感動を!
ここに貼る人はきっとそう思って貼っている、技術に差はあるかもしれないけど思いは同じ。
補正はその感動の表現のためにある。

文責については明日反省します。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/01(木) 22:53:22.59 ID:luYYsAUv0
787 2号機

http://appdc.orz.hm/up/download/1322746911.jpg

3号機なかなかデリバリーされませんね〜


418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 00:00:45.10 ID:wGB3SzXk0
デジタルについていけないジジィがボヤいてるだけだかr
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 06:52:21.65 ID:5IrrZe3S0
コンプレックス持たない方がいい
420416:2011/12/02(金) 07:38:33.19 ID:Xqy03G6A0
お騒がせしました。
レス番まで入ったままだし.......
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 10:59:56.96 ID:+t1k2ryj0
焼酎呑み杉注意 m9(^Д^)プギャー
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 13:46:08.72 ID:tiH8L3AA0
あはは、いいじゃない。
熱い気持ちで写真を撮る、ってことだ。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 22:17:31.24 ID:CnB9jxRB0
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/02(金) 23:25:23.94 ID:esMlTiPl0
>>423
下手じゃないんだけど...

ちょっと、小さいかな...
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 13:46:32.34 ID:4xSqaX0h0
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:34:08.60 ID:qMU2iFNt0
今朝のスカパー@ITM

ネイチャー なんかよく出会う
http://appdc.orz.hm/up/download/1322889838.jpg
B735 珍しく32Lから
http://appdc.orz.hm/up/download/1322889921.jpg
Q300 犬のデパート
http://appdc.orz.hm/up/download/1322890015.jpg
one world 五月山も紅葉が見事に
http://appdc.orz.hm/up/download/1322890121.jpg
B6 青空が消えてからのワンホーはあっという間に終了
http://appdc.orz.hm/up/download/1322890208.jpg
one world 下河原も紅葉がきれいに
http://appdc.orz.hm/up/download/1322890301.jpg
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 14:42:39.34 ID:TX8Yh2Yj0
>425
今日は4駐ですか。
さすがに雨の日だと人少ないのかな
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:24:04.46 ID:yyWaiEJw0
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:24:49.37 ID:DEKzA27C0
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 15:59:20.90 ID:qMU2iFNt0
>>428
おおっ、peach だっ。初めて見た。
A320も見違えるね。

>>429
こういう角度だとどっか知らないとこみたいだ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 16:20:30.34 ID:H8RNfN4t0
>>425
2枚目みたいに、飛行機がすごく下の方にある写真をよく見かけるんだけど
これってわざと?

何となく、鉄も撮る人に多い構図のように思うんだけど....
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 16:32:25.02 ID:DEKzA27C0
これから昇るぜっ! な感じかな
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 17:14:05.05 ID:YVN78T+J0
FMTOKYOサントリーウエイティングバーアバンティで1時間自衛隊特集
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 18:46:25.87 ID:MT2BORUB0
>>431

飛行機を中央に置く構図は 日の丸写真と言って、撮り手によって嫌う人がいるね。
この場合飛行機を中央に置くと、下半分地面になる。
地面が多くなるのと空が多くなるのとではかなり印象が違ってくる。
好みもあるでしょうが飛行機なら空が多い方がいいんじゃないかな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 18:48:53.62 ID:8eVU0LXx0
>>425
いつも(`・ω・´)ゞ 乙であります!
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/03(土) 21:24:01.58 ID:t88z8SPx0
構図だけで分類すると、
図鑑写真と
芸術志向の写真と
なーーーーんにも考えてない写真の3つに分類できる
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 04:49:25.74 ID:KmnwELZo0
>>436
エースコンバットのOPみたいだなw
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 09:01:59.63 ID:x9YQfFaM0
にわかコンデジですが昨日のFUK

JAL MD-90-30 意識しては初見
http://appdc.orz.hm/up/download/1322955967.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1322956042.JPG

FDA ERJ175 紫 FUK初スポットイン?
http://appdc.orz.hm/up/download/1322956209.JPG

とりあえず一眼買おうか・・・
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 13:04:23.79 ID:zgmraXCm0
今日のスカパー@ITM
最初はいい青空だったけど、だんだん雲が多くなってしまい
空港全体が影になってしまい風が冷たかった。

エコボン
http://appdc.orz.hm/up/download/1322970990.jpg
JAL B772
http://appdc.orz.hm/up/download/1322971112.jpg
ANA B7スタアラ
http://appdc.orz.hm/up/download/1322971190.jpg
ANA B735
http://appdc.orz.hm/up/download/1322971252.jpg
ANA Q300
http://appdc.orz.hm/up/download/1322971332.jpg
ピース☆ジェット
http://appdc.orz.hm/up/download/1322971400.jpg
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 17:11:13.18 ID:jyrrvueT0
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 20:34:16.04 ID:ny/8cl5/0
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 20:45:26.69 ID:iMaqhgoz0
人生初新田原
いつもの築城より色々と条件良すぎ
例によってトリミングしまくりですがw

ノータンのアグレスも珍しい
というか今日の機動の中で一番地味だった・・・
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998416.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998489.jpg

黒馬さんの方が派手といえば派手だった
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998552.jpg

築城からのお客様
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998614.jpg

爺様も頑張ります
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998679.jpg

偶然の一枚(ピンぼけご容赦)
http://appdc.orz.hm/up/download/1322998769.jpg
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/04(日) 21:10:48.89 ID:M0crcbYP0
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 02:47:06.96 ID:iB161p0Z0
自分も新田原を

F-4オープニングフライト離陸
http://appdc.orz.hm/up/download/1323020248.jpg
アグレッサー機動飛行
http://appdc.orz.hm/up/download/1323020451.jpg
ブルーのローアングルキューバン
http://appdc.orz.hm/up/download/1323020592.jpg
築城F-2帰投
http://appdc.orz.hm/up/download/1323020592.jpg
445444:2011/12/05(月) 02:56:44.69 ID:iB161p0Z0
最後URL間違えましたorz

築城F-2帰投
http://appdc.orz.hm/up/download/1323021366.jpg
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 06:48:45.80 ID:phFWcfdT0
>>444
いいですなー。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 08:59:12.31 ID:3ulqzcYv0
448447:2011/12/05(月) 09:05:36.37 ID:3ulqzcYv0
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 09:17:45.44 ID:PHyzPD810
>日本人はあまり世界に向かって発言してる感覚がないイメージがある

これも言えてる。
んで、在日がそれを上手く使ってて「原発反対」とか「日本で差別されてる」とか
アンチ日本を毎日新聞並みにツイってる。在日朝鮮人はチョンを隠して日本人として外人に接してるし。

日本人は完全に平和ボケ、乗っ取りを企んでる中国や朝鮮にしてやられるのは仕方ないのかと
諦め気分になってしまう。



302 :友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 09:12:20.54 ID:X8u6a2ho0
それと日本人がバカなのは、喰い物を話題にすること。
今日の朝食とか店で食べたランチとか
こんなことするの日本人だけ。TVで喰い物の話題ばっかだからそれに洗脳されて
バカじゃないのかと思う。

喰い物の話題なんて一番人間を堕落させる。TV洗脳にみごとひっかかって堕落の一途の日本人。
ダメだこりゃwww


303 :友達の友達の名無しさん:2011/12/05(月) 09:15:47.28 ID:X8u6a2ho0
喰い物の話題するのは、あと日本かぶれの東南アジア人がやるわ。
ムダに花とかで飾った不味そうなメシを日本人みたいにアップしとるわwww
バカまるだしw
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 12:06:35.89 ID:HmTAgj53O
トリミング前と後の画像を併記して下さい

トリミングの参考とさせて頂きたいので
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 12:27:22.97 ID:Lcr4ci6P0
787のパイロットの前にぶら下がっているのは、ひょっとしてアレですか?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 13:14:12.95 ID:rf4LXYZr0
外から見ると首吊ってるみたいだ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 20:49:51.56 ID:taQno0oU0
>>445
う・・・美しい・・・
こういうのが撮りたくて撮ってるんだけど
50-500じゃ限界なのかな。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:11:23.73 ID:n8c8edicO
50-500の画像下さい
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/05(月) 23:39:31.50 ID:XdQLJPb30
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 00:08:43.36 ID:8ZzoNfgp0
>>451
アレっつうほどのアレでもないような…
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 01:24:02.25 ID:fBMnACMa0
黒いマニキュアって……(´・ω・)ドン引き
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 14:35:16.22 ID:lMcoBigg0
>>444
あれ?
D3X氏って、ニーヨンヨンも使ってるの?
前の作例はロクヨンだったけど。

それとも別の人?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 19:36:25.79 ID:3W7BhvLw0
前々からどちらも使ってるよ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 21:11:50.74 ID:NL4Ou2PZ0
こんなすごい事が.........成田、焼酎少し....
その1。。>>444さんの2枚目、こんなに小さな機体がなぜここまで美しく撮れる?.......
その2。。こんなに小さな人がこんなにデカイ飛行機をなぜコントロールできる?.......
http://appdc.orz.hm/up/download/1323173285
おとといのです、またしかられそう。
461460:2011/12/06(火) 21:14:35.97 ID:NL4Ou2PZ0
しまった貼り直します拡張子が抜けました。
http://appdc.orz.hm/up/download/1323173285.jpg
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/06(火) 22:14:36.00 ID:1ofeahFl0
>>460
>その1
良いカメラといいレンズがあれば割と簡単に。
と元も子もないことを言ってみる。

実際はそれにプラスあの機動について行けるだけの腕は必要だけど。
463460:2011/12/06(火) 22:39:48.14 ID:NL4Ou2PZ0
>>462
そうですか、とても信じられません。
仕事の関係で遠くには行けませんが、いつかお隣の百里基地に行ってみたいと思います。
写真にはならないと思いますが......でも誰にでも最初の一歩はあるのだし......
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 00:58:15.16 ID:ypV5qGW70
>>462
いや、今年に限って言えば南側でアグレッサーの背中
まともに撮れた人は少ないと思う。

去年と演技する空域が全然違ってて、360度ターンの
中心点なんか思いっきり東南にズレてたから。
俺は去年と同じ立ち位置で惨敗。
>>252が胸にしみるw

その直後の23SQの機動飛行で某○崎プロを見かけた。
長玉抱えて自転車乗って、離陸から2〜3課目目までの
僅かな間に俺の前を3回通過した!
きっとアグレッサーもバッチリ撮れたんだろうな…
プロとアマの差を感じた瞬間。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 07:27:00.48 ID:XuNb/Ld+0
長玉抱えて自転車に乗るテクを教えてほしい…
やっぱママチャリ最強かな。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 08:30:03.72 ID:LmDMCfv40
>464
某○崎プロは11月20日FUKで民航撮影、その後おそらく
芦屋に展開されたんじゃないかな。23日の芦屋が終わると
その後の週末は夕陽狙いでKMJへ。11月28日からは
新田原入りし機動パターンの確認とそれを活かす立ち位置を
その1週間考えてる。 

>プロとアマの差を感じた瞬間
301のTACディパーチャーの時これまで使用していたRW28を
予想してRW10側へみんな集まっていたが、ランチェンを予測して
真っ先に○崎プロが動いた。どういう情報からランチェンを確信
したのかは不明だがすごい判断だなと思ったよ。

23SQ
http://appdc.orz.hm/up/download/1323214018.JPG
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 11:12:05.20 ID:w88HV6g30
長玉持ってチャリで走り回る人を何度か見たが、あれが洲崎氏だったのか。
自分もチャリで行ったが、トイレ行くときに使ったくらいだったな。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 11:24:11.48 ID:SrzTzXVj0
himajin
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 12:18:06.46 ID:CDi36YXM0
新田原基地航空祭

アグレッサー機動飛行
http://appdc.orz.hm/up/download/1323226879.jpg
23SQ機動飛行
http://appdc.orz.hm/up/download/1323226984.jpg
6SQ機動飛行
http://appdc.orz.hm/up/download/1323227197.jpg
301SQ対地攻撃デモ
http://appdc.orz.hm/up/download/1323227428.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1323227609.jpg

>>464
今年は360度ターンが2番機の1度だけだったから、撮影チャンスが少なかったですよね。
会場側の方が背中撮れる機会は多かったですけど、逆光なので悩ましいところです。
例年なら8の字とかもしてくれたと思うのですが、タンク無しが影響してるんでしょうか。

>>466
RW10は部隊波で言っていたと言うのを後で聞きました。某○崎プロもそれを聞いて?
私は元からTACディパーチャーを捨てて南門寄りの方へ移動していたので、棚ぼたで撮れました。

今年は301SQと23SQが頑張ってた印象ですね。アグレッサーは来年に期待です。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 14:31:44.07 ID:fxKKtLrq0
田舎の軍隊写真はイラン
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:04:08.59 ID:rb0r7n2EO
>>469

トリミングしていたら、トリミング前の映像プリーズ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 19:20:58.95 ID:fdDvSNM20
>>469
すげえ…
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 20:25:20.30 ID:TXlAwOud0
>>471
あのね、せっかく貼ってくれてる人にそうこと要求するのは、極めて失礼に
当たるって感覚はないの?ゆとり?

あんたにはこのスレがお似合い。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322526489/
ここに自分の写真貼って、どうトリミングしたらいいかわかんないって言えば
超親切丁寧にアドバイスしてくれるから。


474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:14:33.68 ID:XuNb/Ld+0
>>469
良いですなあ。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 21:27:37.36 ID:nQ07KIHn0
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:00:17.71 ID:POnpcLz00
すげーうまく取れてるね。

所で↓の白い点はなんだろう?飛行機・・・じゃなさそうな?
何か彗星に見えるけどそんな馬鹿なね・・・。

http://appdc.orz.hm/up/download/1323259910.JPG
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:12:28.60 ID:MSl0RoeB0
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/07(水) 23:16:11.33 ID:nvumZFXi0
>>477
VTOLかと思った
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 17:53:49.11 ID:FwMNAwjj0
>>477
ぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃぉぃww

いくらなんでも低すぎだろw
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:08:22.31 ID:WvDzbAyt0
>>479
合成だよ 
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 19:20:14.88 ID:OwYnE7Zp0
>>479
映画「ファントム無頼」の撮影風景だよ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 20:04:19.89 ID:AjXhGVpJ0
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:05:49.21 ID:hDjY1XpU0
>>481
んなアホなw
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/08(木) 23:47:51.25 ID:bT3p/SBS0
下地島、一度も行けないまま終わってしまうのか?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 09:47:20.56 ID:VkG1VwRZ0
>>481
公開が楽しみw

確かにローパス低かった。
じいさん頑張ってる!

http://appdc.orz.hm/up/download/1323390969.jpg
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:57:50.15 ID:8JBk07w+0
LIMA2011@マレーシア・ランカウイ島
30゚Cオーバーの灼熱で最後はフラフラでした…

マレーシア空軍Su-30
http://appdc.orz.hm/up/download/1323438207.jpg
イギリス空軍タイフーン
http://appdc.orz.hm/up/download/1323438507.jpg
マレーシア空軍MiG-29
http://appdc.orz.hm/up/download/1323438611.jpg
フランス空軍ラファール
http://appdc.orz.hm/up/download/1323438842.jpg
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 22:59:58.55 ID:KxrUNHzv0
機体も違うが背景の緑も日本とは違う…南国遠征乙です
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 23:41:26.59 ID:n+gpe3r+0
フランカーかっけーw
489486:2011/12/10(土) 13:45:26.33 ID:Rt3QArxi0
>>487
現地に住んでるです 仕事の都合で
もう3年になります たまには日本に帰りたいですよ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 14:42:24.29 ID:G7691C/q0
>>486
俺の一番好きなフランカー、MKMキター!
タイフーン、よくこれだけ撮れるなぁ…
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 15:30:42.52 ID:9j09txUC0
>>486
>マレーシア空軍MiG-29
これってそろそろ退役する予定だよね。しかしバリエーションに豊かな内容で裏山

現地在住ですか。やっぱ外撮りとかは厳しいんですか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 18:14:05.92 ID:HKr8V88i0
月食と飛行機のコラボ狙ってるツワモノはおられますか?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:39:18.98 ID:N3J+zce80
とっても寒かった本日の新整備場

JAL B737-400
http://appdc.orz.hm/up/download/1323516562.jpg
JAL B767
http://appdc.orz.hm/up/download/1323516682.jpg
ANA B767 (ハミングバードへ)
http://appdc.orz.hm/up/download/1323516756.jpg
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 20:45:06.77 ID:DWrA6Gzz0
富士山があると妙に落ち着く、何でだろ?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 21:48:32.93 ID:Rf7q/xWY0
空から女の子が落ちてこないかなぁ……
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10030.jpg
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 22:24:07.14 ID:QRg/mv2S0
>>495
面白くもないことを言う前にローパスフィルタ掃除しような。
497オリE510:2011/12/10(土) 22:52:20.39 ID:L+X/UBtk0
今日の羽田浮島。787の着陸には間に合いませんでした・・・
2枚目はすいません、トリミングしてます。

B787 2号機
http://appdc.orz.hm/up/download/1323520420.JPG

JEX B737-800 がんばろう日本
http://appdc.orz.hm/up/download/1323520620.jpg

J-AIR E170
http://appdc.orz.hm/up/download/1323520758.JPG
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:21:20.80 ID:p5qn5aHE0
今日から2便体制の787
654便着陸from浮島
http://appdc.orz.hm/up/download/1323525951.jpg
676便着陸from浮島
http://appdc.orz.hm/up/download/1323526055.jpg
もうちょっと遅いと機種側にも光あたっていいんだけどな。

その後東京ヘリポートで。
Bell 412EP
http://appdc.orz.hm/up/download/1323526303.jpg
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/10(土) 23:39:59.50 ID:yXQH9LEu0
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 12:32:47.50 ID:8ysK+UU80
今朝の千里川@ITMは寒かった。
天気悪くなったのですぐに撤収。

JAL B763(JA8399)
http://appdc.orz.hm/up/download/1323573963.jpg

在庫より IBEX CRC700(JA06RJ)
http://appdc.orz.hm/up/download/1323574046.jpg
在庫より ピース☆ジェット
http://appdc.orz.hm/up/download/1323574188.jpg
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 14:46:10.96 ID:5qfzbXZT0
昨日、成田に行ってきました
午前中はさくらの山、午後は丘で撮影

LH A380
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581682.JPG
CX A340
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581770.JPG
DL B747
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581834.JPG
CI B747
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581931.JPG
TN A340
http://appdc.orz.hm/up/download/1323582009.JPG

さくらの丘だと無線ないとキツイ
滑走路が見えないし音も聞こえないから
タイミングが難しい

成田の前に羽田で787出発見てから向かったが
成田まで1時間位で着くのに空港中央から葛西まで1時間もかかるとは
ネズミの王国恐るべし
502486:2011/12/11(日) 15:14:17.09 ID:gf5YnneZ0
コメントいただいた皆さんありがとうございました。
先ほど帰国しましたが、気温差が半端なくて風邪ひきそうです…

LIMA2011最終日
マレーシア空軍Su-30
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581663.jpg
イギリス空軍タイフーン
http://appdc.orz.hm/up/download/1323581816.jpg
米海軍スーパーホーネット
http://appdc.orz.hm/up/download/1323582454.jpg
シンガポール空軍F-16
http://appdc.orz.hm/up/download/1323583088.jpg
マレーシア空軍MiG-29
http://appdc.orz.hm/up/download/1323583240.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1323583724.jpg

>>489
住むとまた違うのかもしれないけど、マレーシアいいとこでしたよ。
>>491
LIMA期間中は外撮り全く問題ありませんでした。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:39:49.22 ID:fEIf+6os0
よく撮れてるなー
Su-30機首ゴテゴテじゃないかw
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 15:59:11.95 ID:SRI54v4v0
>>502
スホーイ
505586:2011/12/11(日) 16:01:02.08 ID:y5nAVv4B0
ホイホーイ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:01:49.18 ID:SRI54v4v0
>>502
途中で送信しちゃったすまん、改めてスホーイカコイイ!!
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:03:42.76 ID:tqiwFtLA0
>>500
3枚目
飛行機に下にUFOがいるぞw
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 16:20:17.31 ID:8hp1v7DB0
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 17:50:56.77 ID:8ysK+UU80
>>507
確かに…
前後のコマにも写ってるけど場所が違うからCCDのゴミじゃなさげ。
まじでUFO!? w
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:26:56.80 ID:qpDzOe+eP
12/11 KIX
コールサインは ざ〜な〜どぅ〜♪

http://appdc.orz.hm/up/download/1323605582.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1323605887.jpg
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 21:55:29.64 ID:1QcQXYP00
成田、晴れ
>>510さん、ざ〜な〜どぅ〜♪ ですか、かっこいい! 負けずにスピードバード!!
http://appdc.orz.hm/up/download/1323607103.jpg
珍しい機体です、CHINA SOUTHERN/A330-223スカイチーム
http://appdc.orz.hm/up/download/1323607204.jpg
AB同時着陸、Bの機体は......
http://appdc.orz.hm/up/download/1323607290.jpg

おまけですが、元気よく着陸して来たのですが。。。。。。
http://appdc.orz.hm/up/download/1323607397.jpg
ドスンと降りたと思ったら3.5キロ先からパン!!と大きな音が!!
バーストで滑走路閉鎖となりました。。
http://appdc.orz.hm/up/download/1323607476.jpg
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:34:59.73 ID:Ok0kVeof0
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:42:08.64 ID:BeQfIk+u0
>>502
うお、かっこええ!
Su-30の背中のはレーダー警戒装置?結構違うんだな〜
背景の椰子の木が南国の雰囲気が出てて、いいですね
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 22:45:11.19 ID:FaIULNmz0
515510:2011/12/11(日) 22:49:59.21 ID:qpDzOe+eP
>>511
レスありがとうです。
E-5氏の直近の作品、自分好みの画が多く楽しみにしてます。
エコポイントで手に入れたANAギフト券をじっと見つめ、ドキドキハァハァしながら成田詣でを自制する日々ですw 
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/11(日) 23:27:08.63 ID:1QcQXYP00
>>515
ぜひお出かけください、きっと良いことが起こります。

http://appdc.orz.hm/up/download/1323613366.jpg
夕方の飛行機はうつくしいなぁ...
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:01:59.24 ID:tmvK4f3B0
>>502
南側、やっぱり良いんだ。
二日行ったから一日はそっち回れば良かったかな。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 00:31:55.48 ID:3xN28lzZ0
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:12:32.19 ID:xL/kjXTI0
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 01:12:44.50 ID:QG3JWHcf0
>>518
いいね
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 10:13:59.56 ID:CkJIEacM0
souka??
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/12(月) 21:44:23.93 ID:VwZfK7va0
>518
4枚目・・・那覇なので一瞬「104か」と思っちゃったw
523518:2011/12/13(火) 01:04:48.33 ID:WKmVj/an0
>>520
ありがとう。
>>522
30年近く前、講義を自主休講(w)にして、瀬長島へ続く道路で着陸するF-104のお腹を見上げていました。
727、トライスター、オレンジ色の南西航空........懐かしいです。
52413日の厚木:2011/12/14(水) 00:06:35.88 ID:BOSlLBy00
こいつを観られたら、一日、幸せ
http://appdc.orz.hm/up/download/1323787947.jpg
イーグルスが編隊でローパス
http://appdc.orz.hm/up/download/1323787664.jpg
太陽を背にしてみたが・・・
http://appdc.orz.hm/up/download/1323787837.jpg

525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 00:26:06.66 ID:zIInUAJ/0
3枚目、太陽がアッカンベーしてる
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 07:54:57.48 ID:OwZe2YuG0
転載:F35(ケロヨン)
http://loda.jp/blueimpulse/?id=288
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 11:14:30.45 ID:dl48dTgB0
F35ってずんぐりむっくりして、潰れたカメムシのようにも見える。
はっきり言って格好悪くて、どうも好きになれん。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/14(水) 13:46:24.84 ID:aZo5g7cE0
>>525
CCD 電子シャッターのD40ならではのブルーミングやね
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 19:53:29.06 ID:6DhgVIc10
明日は伊丹組は休養日だね。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 20:17:49.26 ID:EKgr6aDk0
>>529
いえ、出動日です。伊丹は定番スポット以外で撮れるとこはたくさんあるので・・・。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 20:24:20.79 ID:xc1u6pXC0
ロダ見れない orz
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 20:37:39.41 ID:6DhgVIc10
>>530
おっ、元気ですね。
何時かわかったら五月山でも行くんだけどなー。
明日はあまりにも寒そう。w
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 20:54:49.63 ID:2dxmn/D30
明日 伊丹空港でなにかあるの?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:02:20.08 ID:6DhgVIc10
>>533
日韓首脳会談で特別警戒、スカパーも下河原も閉鎖とのことです。
千里川も当然無理でしょうね。
何に乗ってくるんだか。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:03:15.10 ID:HoNQIaty0
優香
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:14:40.05 ID:3zrsNCQI0
アシアナじゃね
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:14:43.20 ID:2dxmn/D30
>>534
ありがとう 明日は関空に行こうと
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:35:27.72 ID:6DhgVIc10
>>536
スカパーでアシアナ撮りたいよねー。w

>>537
風邪ひきませんように。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:48:40.62 ID:r2XUNkxu0
HL7465が来るらしいよ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:57:05.45 ID:z2sYiFAK0
鯖落ちてる?
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 21:58:45.66 ID:6DhgVIc10
>>539
これホントですかねー。。。
ううむ。悩ましい。時間よ、わかれ。w
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 22:40:14.90 ID:BIubMu/q0
京都でする日中韓首脳会議じゃなかった?
京都御苑の迎賓館でするらしいけど。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 23:20:18.19 ID:W06yuAC60
李明博

17日 14:20 伊丹着 その後、大阪民潭本部へ
その後、京都迎賓館

18日 15:30 伊丹発


544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 23:22:22.51 ID:6DhgVIc10
>>543
おおおー!感謝です(;_;)
急にやる気でた。w
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 23:37:30.24 ID:W06yuAC60
とある保守団体が伊丹空港に抗議に行くらしく
そちらの筋から聞きました
間違っていたらごめんね
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/16(金) 23:50:46.39 ID:6DhgVIc10
>>545
14を裏切られるのには慣れてますから、お気遣いなく(笑)
場所検討中なう。撮れたらラッキー。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 01:18:20.40 ID:1CI1pzLS0
いい撮影場所が思いつかない
どこかないかな@伊丹
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 06:44:13.59 ID:E5jmIsqD0
鯖管さあああん ろだ落ちてるよおおおおおお
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 08:44:08.00 ID:O9RN20FV0
鯖管さんはきっと二日酔いで倒れているのでしょう。w
またあれじゃない?ダイナミックDNSがどーのこーのってやつ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 09:06:21.24 ID:99x2iD7L0
岡山のひとの787が見れないぉ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 15:07:50.30 ID:lgaUFEGX0
降りてきた?
552510:2011/12/17(土) 15:48:40.53 ID:DKVCyNJRP
はい。無事降りてきました 証拠写真程度ですがうp

ITM http://www.ps5.net/up/download/1324104466.jpg
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 17:20:48.88 ID:MwDlKScL0
これは、千里川からかか?
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 18:40:18.68 ID:5v9IoDh70
>>552
14:20着だった??
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:19:59.20 ID:UIDfFq640
>>554
ほぼ14時ジャスト着。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:26:37.43 ID:DKVCyNJRP
>>553 原田南です
>>554 14時ちょうどくらいでした

557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:37:41.79 ID:vONIwQTe0
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 19:46:26.24 ID:O9RN20FV0
うそっ!普通に千里川で撮れてるじゃん。ショック。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:22:37.78 ID:lYAIk4i30
考えてみりゃ制限する理由あまりないもんな。
レンズに偽装したロケットランチャーなんてね・・・
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:31:42.03 ID:vONIwQTe0
まぁー、スカパーなどの施設は、関係機関から要請があれば閉鎖するやろね。
千里川の場合は、生活道路のような感じ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 20:45:36.21 ID:tMxuAo4W0
日本にカネをたかりに来た大統領の乗った航空機の写真など要りません。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 21:14:23.33 ID:lgaUFEGX0
>>557
登録の日付が変だな
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 21:15:56.86 ID:YJFYMEAP0
エアホウスワンの時はなんであんなビビリ体制だったんだろね
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 21:45:49.94 ID:Fx2mrDwL0
アメリカ様だから
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 22:28:51.89 ID:5v9IoDh70
明日は15:30伊丹発
あくまで予定だけどね
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 23:05:18.75 ID:DH086CMe0

    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 23:15:25.11 ID:iPn5JfiE0
ガイドおばさん、今日はいたのかな
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/17(土) 23:29:44.53 ID:O9RN20FV0
目覚めよと呼ぶ声の聞え>線路

年内には復活お願いします。m(__)m
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 17:31:33.08 ID:n7GgjDpg0
お正月に上京wしたついでに、羽田近辺で写真を撮りたいなと思っています。
今の時期だったら、浮島公園がベストでしょうか?
また、浮島だと100-400mmでもとどきますか?

城南島は上がりしか拝めそうにないですよね?
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 17:47:55.22 ID:khCSee9P0
上京って年末に有明に行くんじゃないだろうな?
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 18:07:32.25 ID:kqDsgUDR0
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 18:13:50.44 ID:eKxXkeRY0
>>571
棲んでる 空だね
関空は空の色が、くすんでるからな
573569:2011/12/18(日) 18:21:32.46 ID:n7GgjDpg0
>>570
あ、あ、有明には行くけど、有明コロシアムかも知れないし・・・、有明から
22の降りを狙ってるかも知れないし・・・w
てか、ナカーマ?

で、浮島でいい?展望台は飽きたんでw

>>571
綺麗ですね〜。
バックの山並みは鈴鹿山地?(っていうのか?)
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 18:51:17.11 ID:khCSee9P0
>>573
去年の元旦の浮島公園から
230o
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324201722162.jpg

今年は地元でカウントダウンライブあるので上京しないんだわ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:05:33.64 ID:b6Y7Qp870
>>562
太平洋標準時(PST)でしょう。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:09:26.65 ID:k853tek60
成田、晴れ、鯖缶さま復活祈ります。。。
FEDEX/B777-200F パンダ2 今回は笹食べてます! スコットランドにパンダを運びました。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209065919.jpg
朝です
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209114818.jpg
マスカーゴ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209326301.jpg
ヘリとニッポンカーゴ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209444693.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209444693.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324209326301.jpg
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:13:24.23 ID:k853tek60
なんか4枚目ミスったみたいです、慣れないのでお許しを。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 21:22:03.24 ID:k853tek60
6枚目もだぶりましたすまん事です。
こりゃだめだ!
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 22:15:06.30 ID:kqDsgUDR0
>>576
マスカーゴ。何気にレアなA330-200Fだね。!
これって旅客型より、ノーズギアがでっかくて、荷物積み下しの時には
ノーズギアが伸びてカーゴスペースを水平にするんだって。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 22:16:42.69 ID:+Amu2zSm0
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 22:42:05.57 ID:luMj+EZF0
笹が笹っぽく見えないけどパンダかわゆす。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/18(日) 23:03:30.84 ID:QPLN53Y70
今日の岡山

第4駐車場から朝日と始発を絡めて
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/271.jpg


新規に撮影場所を開拓してみました。
・妙見山ランニング広場:風景サンプル
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/277.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/278.jpg

ショボイですが25から上がりの作例
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/272.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/273.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/274.jpg
個人的感想としては07の風の日で午前中の順光だと着陸機をこれまで以上にバッチリ撮れそうな気がします。



いつもの25エンドから
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/275.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/276.jpg
583576:2011/12/18(日) 23:04:52.95 ID:k853tek60
>>579
なるほど、私もなぜ出っ張ってるのか不思議でした、ありがとうございます。
>>581
私の写真がヘタなせいです、本物はもう少し笹っぽく見えますです。
でもやっぱり絵もヘタかもw
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 06:52:02.66 ID:oAQf3am70
岡山氏いいねー。
滑走路ってけっこう曲がってるんだね。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 08:18:52.36 ID:zVoqfnNB0
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 08:36:17.30 ID:ZOe978at0
B929は無いか?浮島でも米粒程度で見られるのではw
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 08:57:46.14 ID:ZOe978at0
言うだけってのも何だから貼っておく
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1324252566371.jpg
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 09:42:36.18 ID:QWYQZ3me0
>>586
B-717もあったらお願いしますw
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 14:13:26.03 ID:bBtne8JH0
那覇空港↓
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 14:43:24.19 ID:nQBvuQC30
見つけた
【速報】スクランブルで離陸中に出動取りやめ F-15がオーバーラン 那覇空港
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324270538/

http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20111219&D_PLACE=NGO&A_PLACE=OKA&x=70&y=14
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 14:57:36.07 ID:bBtne8JH0
なんだ、そんなマヌケな事故だったのか。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 15:02:42.98 ID:lTZWRmpk0
こりゃパイロットの責任だな
自分で判断しろよ
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 19:12:18.37 ID:r4XbUAMG0
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 20:48:27.04 ID:oAQf3am70
>>585
いろいろ飛んできて楽しそう。
757なんてあるんですね。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 20:59:47.26 ID:tK6R74DG0
流し撮りで使いたいんだが
ビデオ雲台で良いのあったら教えてくれ

脚はスリック プロ4N
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 21:18:28.86 ID:zCBHU4VU0
>>582
岡山さん かっけぇ〜
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 21:55:21.59 ID:oAQf3am70
鯖缶さん、年末で忙しいんだあろうなあ。。。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 23:44:39.16 ID:B/Dzp5l20
おとといの浮島夕景
このぐらいの時間になると同業者の数、少なし・・・。
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/285.jpg
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/286.jpg

599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/19(月) 23:46:49.02 ID:zVoqfnNB0
>>586>>587
勉強不足ですまん。
ジェットフォイルは城南島についたら北風だった時に良く撮ってる。
B717はマジで初めて知ったよ。
>>594
ボーイングのジェットはいっぱいいるんだけど、プロペラ機が殆どいないのが寂しいところ。
たまにANAとか海保のがくるけど、浮島からだと遠いし。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 11:58:32.96 ID:nZIlwh0o0
-600
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 21:25:49.66 ID:9dmd3HpB0
大阪空港 旅人乗せた流れ星
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111220/wlf11122016080015-n1.htm
空港の南側に位置する千里川の堤防に向かった。着陸する飛行機の機体を真下から見ることができる
スポットとして知られており、この日の夜も多くの家族連れらが訪れていた。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 23:09:37.64 ID:18zoEYMH0
F35に決まりましたなー

アホだろw
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/20(火) 23:26:03.09 ID:NrMZfsLG0
>>601
1067コマかー。自動でできるのかな。
こういう発想はなかった。おもしろい。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 09:05:01.52 ID:+aOsbSuL0
きのうおとといコンデジ@FUK

ティーウェイ B738 薄曇りの中の就航
http://appdc.orz.hm/up/download/1324425166.JPG
ANA B738 昼から6時間のステイ
http://appdc.orz.hm/up/download/1324425474.JPG
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 09:16:59.91 ID:UXSOggUg0
>>604
GJ!
俺、一眼捨てるわ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 09:23:21.60 ID:+aOsbSuL0
>>605
どーもです!
しかしティーウェイの方の撮り方ではこの解像がいっぱいいっぱいみたいなので辛いです
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 09:58:44.08 ID:ZERPosJ/0
あっ、復活してる、鯖缶さんありがと!!

>>604
すごいねコンデジ。これからもお願いします。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 12:25:53.27 ID:+aOsbSuL0
>>607
アリガトゴザイマース!
そうそう珍しいものは撮れませんがまたお目汚しさせていただきたいと思います
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 17:44:07.10 ID:aNEoVQhV0
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di安いから買ってみた
明後日あたり成田行こうかな
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 20:27:26.48 ID:eSBx/Pi70
>>604
センスあるなあ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 21:30:45.45 ID:6tyCBp/h0
>604
GJ !
へぇ、T-WAYjきてたんだぁ・・・。 直前まで国交省の認可が降りるか
微妙とかいう情報があったのでまるきしスルーしてたんだけど。

今日の空港フライトサービスにしっかり出てますね。
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/index.php?type=IA
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 21:43:28.67 ID:qsUAmU7G0
「ご搭乗のみなさま・・・」とアナウンスするところを
「t'way家族のみなさま・・・」とか一風変わったアナウンスするらしーよw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 21:46:58.09 ID:YXbfx+Db0
>>609
おいらは28-300だ よろしく
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:06:41.43 ID:eSBx/Pi70
鯖缶さん乙です〜♪
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/21(水) 23:59:28.98 ID:+aOsbSuL0
>>610>>611
心より御礼申し上げます!
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/22(木) 20:23:19.98 ID:/Ec4G51XO
借り物だけど「70-200 F2.8L IS USM」届いた
頼んだ時の週間予報通り天気がいいので週末は羽田と成田に行ってきます
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 19:48:19.03 ID:QsXy6qL30
本日のOKJ
大韓航空オリンピックカラー?
http://appdc.orz.hm/up/download/1324635961.jpg

737天窓付き
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636173.jpg
737天窓なし
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636244.jpg

787を今後どう撮ろうか思案中。
Pさんお手振り
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636438.jpg
離陸
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636507.jpg

はじめて裏山から見下ろしてみた。
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636629.jpg

画質が悪いけど撮影サンプル
07からの上がり
http://appdc.orz.hm/up/download/1324636892.jpg
25へのアプローチ
http://appdc.orz.hm/up/download/1324637112.jpg
ランディング
http://appdc.orz.hm/up/download/1324637255.jpg



鯖管樣、今回は載せたい内容が多かった故の大量貼りご容赦下さいませ。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:23:05.98 ID:KLHOKXxX0
城南島、京浜島、浮島のそれぞれの写真撮影スポットの公園なんですけど、
駐車場の有無と大体の料金を教えて下さい。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:28:23.12 ID:3HY5HSxv0
岡山の人っていつも超露出アンダーじゃない?
わざと?暗くてよく見えないんだが
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:33:27.03 ID:JtsY10Ig0
>>617
裏山が裏山しい。どのあたりですか?
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/23(金) 23:44:16.29 ID:QsXy6qL30
>>619
モニターの差ですかね?  自分の液晶では丁度いい塩梅なのですが

>>620
空港から”岡山金陵ゴルフクラブ”に向かう途中の「池田神社」って所です。
昔フルーツパークが有って焼け落ちた廃墟の所です。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 00:08:52.17 ID:mugx91lJ0
>>619
専ブラだとそう見えるけどブラウザだと普通に見えるよ。

>>618
城南島 駐車場有り 平日100円/時 休日200円/時
京浜島 駐車場なし 路駐可
浮島 駐車場△ 羽田空港客向けの駐車場が空いてれば一回1000円くらいで使えることもある。路駐もできない。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 07:42:47.99 ID:DtAu6btz0
>>619
うちでは少しアンダーぎみだけど
こってりしていい感じ、に見えます。(Mac)
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:01:16.81 ID:dULJOKih0
>>617
いつも(`・ω・´)ゞ 乙であります!

W7でショートカットが3列ほどあります。
左を少しあけていただくと壁紙に最適です。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 08:43:59.95 ID:wDHhn0UU0
>>624
また明日登るので、撮ってきます。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:00:33.09 ID:dULJOKih0
>>625
よろしくです。
もう一つ我が儘を・・・RRを大写しでお願いします。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:15:28.51 ID:wDHhn0UU0
>>626
山の上からは無理だし、スポットインしてたら左右が邪魔で撮れないしなぁ・・・
2号機が早速運休してるんで、もしかしたら明日は787が岡山に来ないかも
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 09:40:19.58 ID:6X/Y7Qr10
>>621
情報サンクス
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/24(土) 10:59:57.11 ID:HacSstWP0
>>621-623
岡山の人ごめんなさい…
普段はMacのV2Cで画像を見ているんだが異常に暗くてわざとだと思っていました。
Firefoxでは正常に見れました。ありがとう。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 12:44:57.55 ID:O1C0ARcP0
>>626
ご所望のブツを揃えましたぜ

ロールスロイス
http://appdc.orz.hm/up/download/1324784504.jpg

空港全景 JAL離陸のオマケ付き
http://appdc.orz.hm/up/download/1324784582.jpg
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 12:48:33.67 ID:QKxUS7lv0
>>630
ブログとかやってないんですかい?
もっと作品を見たいです。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 12:57:55.26 ID:lKWEWFqS0
yamapancamera
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 14:04:53.78 ID:qIbsJnDe0
一昨日の成田
エア カーゴ ジャーマニー
http://appdc.orz.hm/up/download/1324789436.jpg
フェンスはともかく電線は地中化してくれと嬉しい

昨日の成田
CXの747-8F狙いで早起きしたが400Fだった
http://appdc.orz.hm/up/download/1324788880.jpg
けどTGのこいつが見れたからよかった
http://appdc.orz.hm/up/download/1324788981.jpg

それにしても早朝の丘は怖かった
一人でファインダー覗いて撮影してて背後がやたらと気になった
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 16:21:23.77 ID:O1C0ARcP0
>>631
最近flyteamに投稿を始めましたので、少ないですが写真が載ってます。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 18:09:10.87 ID:YHiUifom0
成田、はれ
>>633さん、寒かったでしょう? 今朝着いた時は車の外気温計がマイナス3.5度を指してました。
最近道路に凝ってます。
http://appdc.orz.hm/up/download/1324803298.jpg
YS11の窓辺りがガチガチに凍り付いてます。
http://appdc.orz.hm/up/download/1324803376.jpg
モニターの調整によっては道路が見えないかも、すみません。
http://appdc.orz.hm/up/download/1324803454.jpg
AMERICAN/B777-200
http://appdc.orz.hm/up/download/1324803537.jpg
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 19:57:49.31 ID:564f5GKl0
>>601の真似して撮ってみました。
コンポジット(比較明合成)8sec x170枚@セントレア
http://appdc.orz.hm/up/download/1324809769.jpg

思った通りに撮れているか、その場で分からないので難しい・・・

>>635
YS-11は深い青色の空との対比が雰囲気あっていいですね。
637635:2011/12/25(日) 20:23:28.82 ID:YHiUifom0
>>636
すごいですね、飛行機写真ってつくずく奥が深いと思いました、どんどん皆さんがここに貼ってくれるとうれしいです。。盗みたいw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 21:17:16.02 ID:XwFCPpcx0
>>630
おお! ありがとうございます
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/25(日) 22:25:47.99 ID:N6LHPWNu0
今日の新潟
今日の新潟は、脚立が吹っ飛ぶほどの強風でしたが
たいして雪が降るでもなく、中途半端な天気でした

B737
http://appdc.orz.hm/up/download/1324819092.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1324819242.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1324819410.JPG
A320
http://appdc.orz.hm/up/download/1324819532.JPG
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 07:18:38.02 ID:mDvkOf/d0
>>635
また新しい構図ですね。広角らしくてなかなかイイ!

>>636
乙です。綺麗だ。ちょいブレが惜しい〜。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 08:51:19.29 ID:k/1utfp80
>639
は「中の人」?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 12:31:34.38 ID:UW5pZ6hoO
外周撮りだと思います
643921:2011/12/26(月) 12:55:31.13 ID:FPo2tpzK0
飛行機って缶カラみたいなもんなんでしょ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 13:38:14.52 ID:0qs5Xd3d0
アルミの風船
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 15:10:35.38 ID:2YXwbUv+0
そんな事言ったら787なんて釣竿だぞ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 15:46:13.04 ID:od6WIr800
>>645
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな竿で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/26(月) 21:29:05.66 ID:L5NDrT4O0
釣竿ワロタw
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/27(火) 08:58:05.70 ID:oVXi8gCr0
>>645
そういえば俺のクラブシャフトとも同じだ傷が入ったら折れた
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/27(火) 17:46:11.89 ID:7kR6b5s50
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/27(火) 20:03:29.02 ID:KN4ZwKL60
>>649
雪を含んだ雰囲気が伝わります、また参考にしなくては。。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/28(水) 22:50:29.59 ID:hGESoU/UP
クリスマスらしいものをと思って臨みましたが・・・撃沈  定番モノとなりました
ITM
http://appdc.orz.hm/up/download/1325080143.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1325080206.jpg
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/28(水) 22:59:05.02 ID:SUKyOy1L0
>>651
きれい、一枚目ドキッとする。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/28(水) 23:14:14.81 ID:hGESoU/UP
>>652
ありがとうございます。機体に反射する陽光がとってもキレイでした
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 08:07:14.62 ID:Pt+bOtlc0
Korea Air Force 1
伊丹にB4が来るとは思わなかった。また来て〜。

飛行機下の緑の丘はどこら辺?
http://appdc.orz.hm/up/download/1325113095.jpg
電線…orz
http://appdc.orz.hm/up/download/1325113184.jpg
お腹
http://appdc.orz.hm/up/download/1325113281.jpg
大トリミング
http://appdc.orz.hm/up/download/1325113366.jpg
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 13:57:30.65 ID:JHsS9Rky0
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 14:25:04.21 ID:Pt+bOtlc0
>>655
おおっ、B7のスタアラが2機とな!
エコ×2の時と同じ衝撃が走る(笑)
どっちも200ですよね? 珍し〜。
影ってしまったのが残念ですが、裏山。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 17:41:55.24 ID:CKBHgxgXP
>>654
かなり高い所から撮ってはるけど新梅田シティあたり?
小高い森は服部緑地かな。自分もKAF001には大興奮でした
>>655
OITの1D4氏?伊丹を堪能されましたでしょうか?またいらしてください
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 19:01:43.11 ID:p6A6Hgf40
>>654
伊丹方面からの撮影でしょうか?
大阪大学あたりの待兼山ではないかと思いました。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 19:38:41.19 ID:Pt+bOtlc0
>>657
そうです。
規制が厳しいと聞いて空中庭園まで出張したんだけど、
素直に千里川行けば良かった。(笑)

>>654
やっぱり待兼山ですかねー。
高い学舎が見えても良さそうなので「?」なんだけど…
服部緑地にしては北すぎるような気もするし。
自分で撮っておいて申し訳ない(笑)
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 19:39:35.66 ID:Pt+bOtlc0
あ、アンカー失礼。
後のは>>658さんへです。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 19:39:52.58 ID:+y4M/7bG0
久々に行ったらポケモンがいた@ITM

http://appdc.orz.hm/up/download/1325154235.JPG
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 20:41:45.68 ID:CC+fsPDu0
待兼山(まちかねやま)
JRA競走馬の冠名はここ由来
マチカネタンホイザ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 20:44:05.51 ID:qTAkBHHN0
そこはイワシミズだろ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 21:06:14.34 ID:0PS6nyce0
>>663
イワシミズは
ダビスタで超人気

マチカネオマチカネ
マチカネオテモヤン
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/29(木) 23:11:07.46 ID:Pt+bOtlc0
>>662
阪大でオーケストラでもやってたような名前ですね。w
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 00:29:31.10 ID:xZCdX3060
「もてぎ」の思い出><
引っ張り出してみました

http://appdc.orz.hm/up/download/1325172157.JPG
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 09:19:49.65 ID:VC5POQRK0
まぁ特に変わったのありませんが今年撮り納めの昨日の成田

エバー ハローキティ・ジェット「アップル」
http://appdc.orz.hm/up/download/1325204016.jpg
マカオ航空
http://appdc.orz.hm/up/download/1325204207.jpg
約4時間遅れのAF275便
http://appdc.orz.hm/up/download/1325204273.jpg
ウラジオストク航空
http://appdc.orz.hm/up/download/1325204362.jpg
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 14:54:43.42 ID:x9hAgmwe0
浜松上空にUS-1A#89
http://appdc.orz.hm/up/download/1325224406.jpg
SD1 + APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM 
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 15:12:32.93 ID:qdzbaiCL0
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 15:25:12.95 ID:qdzbaiCL0
入田原って…orz
在庫からRED DOLPHINS
http://appdc.orz.hm/up/download/1325226176.JPG
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 20:53:00.54 ID:FV5x6Xwj0
浮島にて撮り納め。
B787撮って帰る人最近多い。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325245309.jpg
久しぶりに見たCX B747
http://appdc.orz.hm/up/download/1325245389.jpg
スターフライヤーKIXペイント #1と#5に施してあった。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325245487.jpg
エンブラエル
http://appdc.orz.hm/up/download/1325245558.jpg
34Lにベアドゥ
http://appdc.orz.hm/up/download/1325245621.jpg
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 21:05:28.44 ID:7hxxV+bJ0
常連さん以外かもしれない方々のup 新鮮だなぁ〜 up.up!
ホリデーシーズン期待してます。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 22:05:38.19 ID:4NphZl4f0
ご期待に添えないかもしれませんが
もてぎの在庫をうpします><

http://appdc.orz.hm/up/download/1325249957.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250100.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250171.JPG
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 22:15:30.75 ID:4NphZl4f0
追加で「ループ」><

http://appdc.orz.hm/up/download/1325250869.JPG
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/30(金) 22:20:25.44 ID:lmkyt8kd0
今日の新潟
E170
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250591.JPG

Q400
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250718.JPG

B737
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250793.JPG

本日の目玉商品
タイ国際航空 A300
復航航空 A321
クマ1号
http://appdc.orz.hm/up/download/1325250989.JPG

キャセイパシフィック航空 A330-300
http://appdc.orz.hm/up/download/1325251211.JPG
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 00:16:06.79 ID:kd5Acf3V0
エンブラエルかわいいよエンブラエル
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 06:44:02.92 ID:CnLuAYIY0
羽田に787を見に行きました。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325281264.JPG

離陸しようとC滑走路に入ったB772が突然離陸を中止したかと思ったら、同じC滑走路に着陸しようとしていた
B737が、グオ〜〜ンって音と共に着陸を中止して滑走路上を通過していきました。
ゴーアラウンドしたって事だと思います。インシデントですかね?
水平取れてない駄目写真ですが、記念にカキコ。
JAL B772 JA8981
http://appdc.orz.hm/up/download/1325280552.JPG
ANA B737 JA11AN
http://appdc.orz.hm/up/download/1325281198.JPG
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 13:23:18.25 ID:kd5Acf3V0
覚えたての言葉を使いたいだけのレスにしか見えないんだが
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 13:27:31.74 ID:FHa5pMhv0
>>677
>インシデントですかね?

何でもインシデントにするなよ…
管制ミスあるいはパイロットの指示受けミスとでも言いたいのか?

772の離陸中止が何らかの機長判断であればしかたがない
後続機とはそういうことがあることも想定して間隔をとってあるから、
特に危険はなくゴーアラウンドしたはず
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 13:40:37.12 ID:g8VjNuQ40
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 16:50:49.58 ID:F40W6YkH0
成田、はれ
EVA AIR/A330-300 成田線に投入されたハローキティ3号機
http://appdc.orz.hm/up/download/1325317042.jpg
PHILIPPINES/B747-4F6 珍しいです
http://appdc.orz.hm/up/download/1325317123.jpg
ALITALIA/B777-200
http://appdc.orz.hm/up/download/1325317210.jpg
みなさま良い年をお迎えください。。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 16:51:39.98 ID:N6anSqZp0
空気澄んでると遠方から狙うのもええのう
http://appdc.orz.hm/up/download/1325317782.jpg
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 19:03:19.74 ID:tXRiBWSj0
お正月の浮島公園、駐車場空いてるかな?
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 19:35:33.99 ID:gIBE2FJo0
失礼いたします
FUK さきおとといと今日

12/28 デルタ B763 ホノルル便就航
http://appdc.orz.hm/up/download/1325327279.JPG

12/31 FDA ERJ175 紫 よいお年を!なんつて
http://appdc.orz.hm/up/download/1325327356.JPG
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 20:29:06.15 ID:xupEAZHn0
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 20:57:56.17 ID:OnGxRymB0
>>685
岡山の方、毎回の投稿乙であります!
来年も素晴らしい787の写真をお願いします。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 21:17:49.96 ID:ecy12CmS0
在庫から。
車中泊してたら轟音が。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325333139.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1325333460.JPG
対空装備てんこ盛り、この時しかみれてない。

皆様、よいお年を。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 21:35:07.48 ID:9q8Oeg++0
今日の新潟
E170
http://appdc.orz.hm/up/download/1325334570.JPG
B737
http://appdc.orz.hm/up/download/1325334688.JPG
米海軍P-3C
http://appdc.orz.hm/up/download/1325334761.JPG
撮り納めは夕日に輝くE170
http://appdc.orz.hm/up/download/1325334885.JPG

今年も、多々お見苦しいものをあげて、申し訳ありませんでした。
来年こそは、見るに堪えるものを撮るべく、精進する所存です。
スレ住民の皆様、鯖管様、よいお年をお迎えください。
来年もご指導ご鞭撻、宜しく御願い致します。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 21:58:57.68 ID:5/TPNYk/0
>>687
シロウトから一つ質問させて下さい
こういう写真て撮ってて怒られたりすることってないんですか?
望遠レンズで敷地外から中を窺うように撮っても大丈夫?
690687:2011/12/31(土) 22:34:22.17 ID:ecy12CmS0
>>689さん

やった事ないけど、フェンスに脚立を立掛けるとかしなければ、
怒られる事は、ありません。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325337588.JPG
この人達に、じっくりみられるけどw

築城のパイロットの人達は、こんな感じ。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325337474.JPG

新田原に行く時には、地元の人達の迷惑にならない様に、
特に気を使ってます。
それ位です。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 23:03:53.12 ID:0NifkNMV0
>>690
F-2かっこいいなぁ
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 23:20:32.18 ID:H8Z4GWN40
>>690
俺を撮るなw
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/31(土) 23:28:05.27 ID:KRdiTcC50
こんなのでも良いですか?
機種?分かりません。
逆光の水蒸気狙っていたら、写り込んできたので。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3191.jpg
694名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 00:43:29.06 ID:/Nl/Hmnh0
>>693
立派な飛行機写真です もっともっと
695 【1237円】 【だん吉】 :2012/01/01(日) 01:17:16.51 ID:sY4l+E9v0
あけましておめでとうございます

ことしも 飛行機写真をたくさん見せて下さいませ
696 【小吉】 【1536円】 :2012/01/01(日) 03:27:15.70 ID:Bx/vm7av0
あけましておめでとうございます。
697 【大吉】 【706円】 :2012/01/01(日) 08:59:23.99 ID:Jm3BImqN0
あけましておめでとうございます。
今年も素晴らしい写真が撮れますように・・・

使い回しですが新春らしい写真をば
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/271.jpg
698名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 20:03:25.55 ID:6p400vCL0
初日の出と飛行機、撮れた方いらっしゃいますか?
少なくとも関東はダメだったと思います、仕方ない明日以降に期待しよっか!
699名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 22:35:36.03 ID:jFi42zQIP
700 【大吉】 【21円】 :2012/01/01(日) 22:35:47.62 ID:Me0V6b0X0
今年もよろしく。
早々に失敗写真をうpスマソ。

http://appdc.orz.hm/up/download/1325424857.jpg
701名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/01(日) 23:29:16.06 ID:3f37pOCr0
>>700
失敗でも記念にいい写真GJ!
702名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 08:23:43.79 ID:z0YjkX6BO
失敗とかいうなよ

下手な写真と失敗は違うぜ
703!omikuji !dama:2012/01/02(月) 10:47:42.54 ID:6r1kOPt50
>>701
ありがと。
今日は起きれなかった…
704名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 10:48:58.59 ID:6r1kOPt50
あらら、名前欄が昨日のままだった。orz
705名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 12:34:31.76 ID:Q4rSLrtE0
B8に沖止め搭乗っぽいんだけど、バスから降りてデジ一で撮ってもいいの?

テクテク歩いて正面斜めとかは無理だよね?
あー、超広角持ってきてない。。。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 14:10:57.62 ID:sEv30Kir0
撮ってもいいが、30秒以内で終わらせること
出発が遅れるようなことはしない
時間ギリギリまで、と言うのも駄目
スタッフの指示に従う
むやみに機体から離れない
他の乗客から「これだからヲタは・・・」と思われることはしない
自分だけならともかく、他の人も同じように見られるようになる
707689:2012/01/02(月) 14:18:44.88 ID:7qnlBXsp0
>>690
あ、やっぱり一応監視されるんですねw
自分は浜松に住んでいながら自衛隊は一度も撮ったことがないんでチャンスがあったら挑戦してみます
708名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 16:12:07.67 ID:IubsAG9m0
>>707
監視はどこの空港でも同じような
フェンス際で撮ってたら黄色い車が回ってくるよ
709705:2012/01/02(月) 16:17:13.26 ID:IcD6kz/u0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0_exBQw.jpg
正面にまわる勇気も、デジ一出す勇気もなかったw
iPhoneでそそくさとすましますた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz8e6BQw.jpg
710名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 16:57:05.75 ID:PaJLjIkR0
巡航中は写真撮ってもよかったっけ?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 17:15:02.63 ID:IubsAG9m0
>>710
うん
712名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 17:17:33.22 ID:JP+dMVxS0
>>709
iPhoneは、使っちゃだめだよ!

死ななくてよかったね‥
713名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 17:19:23.96 ID:IubsAG9m0
って、それもiphoneだったのかΣ(・ω・ノ)ノ!
だったらダメだよ

デジカメは桶だよ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10626.jpg
714名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 17:33:41.75 ID:fyBsrxU10
機内モードならおk
715705:2012/01/02(月) 17:35:30.83 ID:kptGbmvJ0
ん?
搭乗前に機内モードにして、ベルト着用サイン消えてから電源ONの念の入れようだよ。
だからいいと思うんだけど、認識違うっけ?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 17:43:23.65 ID:IubsAG9m0
そっか機内モードだったんだ
それは桶桶( ^ω^)
717名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 18:06:05.67 ID:YDTTeYKs0
718名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 18:26:19.09 ID:sEv30Kir0
>>715
ドアクローズしたら機内モードでもアウト
719名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 18:27:10.65 ID:Tqua7My60
山の写真見てたら変な飛行機が写ってた
左のフロートにオールが付いてた、水陸両用?
場所は鳥取県の大山頂上

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1325496161897.jpg
720名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 19:18:18.73 ID:vz1jlzZV0
成田、曇り
成田芝山不動尊、家族と初詣、写真はこれだけです。
Bランへのアプローチ、今年もよろしくお願い致します。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325499150.jpg
721名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 19:30:23.26 ID:rdSte4EA0
>>712
iPhoneなんかのスマートフォンにはフライトモードというのがあるんだ
722名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 19:35:47.85 ID:bPQucGcY0
>>718
文盲?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 19:36:49.36 ID:fyBsrxU10
>>718は文盲
724名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 20:26:31.88 ID:CRZ+309K0
>>719
べつのうpろだでうpお願い そこ閲覧もできない(´・ω・`)
725名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 20:33:07.55 ID:zBOWRXtz0
>>721
ガラケーでも電波オフモード付いてるけどね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 20:38:56.70 ID:nyfFCN7BO
iPhoneはちゃんと飛行機アイコンになるからいいよね。
ガラケーだとオフモードでもぱっと見ですぐわからん
からなぁ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 21:20:26.25 ID:8qx+Av8U0
遂にカメラ買えました
これからよろしくお願いします
728719:2012/01/02(月) 21:29:01.91 ID:Tqua7My60
>>724
デジカメ板でも見れないアプロダがあるんだな
鉄鳥屋じゃないもんで・・・ボケててすまないw

http://appdc.orz.hm/up/download/1325506999.jpg
729名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 22:01:43.73 ID:8IJjSrlY0
初城南島へ行ってきた。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325508816.jpg
34Rの上がり

http://appdc.orz.hm/up/download/1325508992.jpg
05の上がり
http://appdc.orz.hm/up/download/1325509098.jpg
一応これも05上がり
730名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 22:18:19.75 ID:YDfepF1N0
だからなに?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 22:42:41.49 ID:1w3R15cE0
>>718
飛行機乗った事ある?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 22:57:22.55 ID:Kw5HJDuj0
粘着ヲタクひでぇなw
733名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 23:00:53.08 ID:/qITMSEH0
734名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 23:52:03.85 ID:JP+dMVxS0
>>731
おたくこそないよね!!!

ドアクローズですべての電子機器は電源offです!

735名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/02(月) 23:53:13.85 ID:Sa+xjroG0
>>727
オメ><
何買ったの?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:05:22.50 ID:g61w3wps0
航空会社が一番神経質になるのは、キャビンでの使用よりも、預け入れの荷物内に電源
の入った携帯を入れられること。
理由は遠隔操作の爆弾の起爆に携帯が使われることが多いから。

2年前の正月に乗ったANAの777-200は離陸位置近くまで滑走したところで、スポットまで
タクシーバック。理由は貨物室内に電波を発する機器が検知されたので、これを取り下ろすためと。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:08:28.92 ID:EtHGpoaM0
>>715
>搭乗前に機内モードにして、ベルト着用サイン消えてから電源ONの念の入れようだよ。
念の入れようも何もそれが最低限必要な対応だろ。
念を入れるなら電磁波シールドメッシュでiPhone包んでおけw
738名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:18:48.82 ID:IK4kXNHW0
>>735
店員に相談したらX4とか言うの勧められて意外と安かったからそのまま購入した
739名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:24:56.50 ID:b5jC/cyX0
>>738
妥当ですな
740名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:37:14.78 ID:JBjvTYEK0
>>738
飛行機撮るのにX4かぁ、店員の思う壺だな
まぁ、大抵の奴が通る道だけどな
741名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:49:56.19 ID:u+mYEJUz0
今頃な上にコンデジ
南紀白浜空港 海保みみずく
http://appdc.orz.hm/up/download/1325518950.jpg
海保うみわし
http://appdc.orz.hm/up/download/1325519201.jpg

さらに今頃那覇航空祭
http://appdc.orz.hm/up/download/1325519352.jpg
742名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 00:59:56.20 ID:6epwykpb0
>>738
下手糞ほど機材にこだわる。>>740みたいな奴は無視して頑張れ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 01:45:36.94 ID:IK4kXNHW0
>>738 >>740 >>742
ありがとうございました
これから頑張ってみようと思います
744名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 09:52:19.65 ID:IK4kXNHW0
ミスった
>>739 >>740 >>742
ありがとうございました
これから頑張ってみようと思います
745名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 10:27:25.43 ID:gT8TS18b0
>>733
OKJさん あけおめ
今年もよろしくです
746名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 10:38:07.44 ID:JBjvTYEK0
>>742 >>744
すまん、言い方が悪かったな。
でも、なぜ皆が何十万もするカメラとレンズを買うと思う?

747名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 11:04:08.78 ID:W3tTYRQM0
勿論性能だけど、見栄であるのも事実だね。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 11:06:54.34 ID:84MNX0Z40
誰か>>734に突っ込んでやれよ
749名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 11:37:01.00 ID:VDHCFH9L0
>>734
巡航中は電波を発さない電子機器の使用が可能。
電波を発さない状態にした携帯電話もね。

俺は、いくら電波を発さない状態にしていても、周囲からは判別できないから、機内では使わんが。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 12:19:17.10 ID:W1YaiYlk0
携帯ネタ、いい加減うぜえ
751名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 12:26:50.94 ID:SFyMkf/X0
暇だから、携帯ネタは小出ししないとネ

752名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 13:00:33.28 ID:JBxHlLkb0
つーことはデジカメは普通に桶なのか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 13:16:19.35 ID:hy6FYgyQ0
>>752
ドアクローズ前、巡航中は普通に使える。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 13:44:43.03 ID:SFyMkf/X0
>>748
>>749
>>753
釣れた   

755名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 18:30:26.42 ID:HaetX8KB0
756名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 19:27:16.22 ID:qLGwxpP00
>>755
777-300
ドアは上がってから与圧で、閉めるのか?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 19:40:54.71 ID:SDfYO6md0
甚だスレチですが、正月でもありますから
ちょいと、“おいせさん参り”に行ってまいりました。コンデジですいません。
http://www12.atpages.jp/~twochdcair/up/imgs/287.jpg

寄港時に、艦載機はどこに行ってるんだろうか?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 19:51:45.34 ID:y8WCxx090
777のドアってこんなに胴体と段差があるのか!
759名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 19:57:18.99 ID:y8WCxx090
見れば見るほど気になる
ドアの上、雨どいのすぐ上あたりと、胴体頂部に近いところを、機首からずっと後ろの方に走る線。
これなんだ? まさか一枚板を曲げてるんじゃないだろうな。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:15:21.81 ID:eNOC1L8X0
>>757
艦載機(ヘリ)は、入港前に航空基地に飛んでいきます。
いせの場合は徳島の小松島とか、長崎の大村とか。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:21:01.76 ID:W1YaiYlk0
JALの777はドア開口部の上にグレーの縁取りがあるし
下は滑り止め処理がしてあるので、斜めから見ると
へこんでるように見えるんだよ。

http://appdc.orz.hm/up/download/1325589591.jpg
762名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:24:05.43 ID:y8WCxx090
ふむ 線は何かな
777って真円断面だから
763名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:33:19.66 ID:HaetX8KB0
764名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:46:46.99 ID:K1fWGB100
PBBの痕じゃない?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 20:57:28.52 ID:DSWjwlNe0
新年早々失礼いたします@FUK

1/3 ウラジオストク Tu-204-300 シェムリアップチャーター
http://appdc.orz.hm/up/download/1325591648.JPG
1/1 大韓 B744 このところ連日ジャンボ運航
http://appdc.orz.hm/up/download/1325591720.JPG
766名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:19:36.07 ID:SDfYO6md0
>760
ありがと
結構遠いなぁ、岩国じゃないのね
767名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 21:23:34.54 ID:5zhn32S20
成田、曇り晴れ
久しぶりにのんびり機体だけを追いました、楽しかった。
AEROFLOT/A330-300/SKYTEAM なつかしい..
http://appdc.orz.hm/up/download/1325592249.jpg
AIR CHINA/B777-200 青鳳凰 けっこう面白い顔!
http://appdc.orz.hm/up/download/1325592326.jpg
VIRGIN ATLANTIC/A340-600 いつ見ても美しい
http://appdc.orz.hm/up/download/1325592404.jpg
EVA AIR/A330-300 キティ2号機、成田用ではないのですが...
http://appdc.orz.hm/up/download/1325592489.jpg
AIR CANADA/B777-300ER 同時着陸
http://appdc.orz.hm/up/download/1325592590.jpg
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 21:31:19.09 ID:Ycj4Qi//0
>>755
1枚目、AVでF11ってどういう意図で撮ったのか教えてくれ。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 22:38:56.27 ID:0aUpJvht0
タダの間違いだろなw
50ー500の画質にしてはちょっとガッカリな画質だな
770名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 23:01:53.37 ID:nMm3f9JG0
新潟撮り初め
今年もよろしくお願いします。

E170 (2.0x+1.4x 合成F11)
http://appdc.orz.hm/up/download/1325598417.JPG
Q400
http://appdc.orz.hm/up/download/1325598578.JPG
B737,A300,Q400  (2.0x+1.4x 合成F16)
http://appdc.orz.hm/up/download/1325598878.JPG
A300 (2.0x+1.4x 合成F11)
http://appdc.orz.hm/up/download/1325598740.JPG


>>768-769
質問
F11って、不思議に思う絞り値なんですか?
私もちょくちょく使ってるんですけど・・・
771名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 23:02:11.51 ID:2YUE5y5/0
50−500ってそんなにいい画質ではないと思うが
新と旧型では違うもの?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 23:08:58.52 ID:Vbe1YRH40
>>763
APO 50-500mm ?

いいですね!
773名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/03(火) 23:42:51.03 ID:JBjvTYEK0
>>753
亀レスすまん、いいこと聞いた、ありがとう
でも、なんか抵抗あるなと思ったけどよく考えてみたらPCとか使えるようになってんだよな
民航に乗る事まずないから撮ることないだろうけどw
空自YS-11の体験搭乗のときは好きなだけ撮ってくださいって言われた
774名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 08:02:37.02 ID:YOcD6TP80
昨日の東京ヘリポート。
箱根駅伝だし、報道ヘリにもう少し動きあるかと思ったがいつもの休日どおりだった。
Bell 430 日テレ
http://appdc.orz.hm/up/download/1325630116.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1325630187.jpg
AS365N2 NHK
http://appdc.orz.hm/up/download/1325631527.jpg
775705:2012/01/04(水) 12:11:05.80 ID:K/8Pr1xs0
初めて浮島に行ってみた田舎民だけど、浮島はバスの本数もあって行きやすいですね。
食い物屋がないのは痛いけど、城南島はバス待ちが辛かった想い出がある。

空気が澄んでなかったけど、綺麗な時だと05上がりや34Lタッチダウンも撮れそうですね。
ああ、羨ましい。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 13:53:51.78 ID:eOqRrDhS0
>>774
駅伝関連の機体は前もって現地展開してるからね
777名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 18:48:35.24 ID:V4GjAROX0
778名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 20:20:22.37 ID:3HaoFhHP0
今日、ブコフでルークオザワの写真集買ったら直筆サインが入っててワロタ

新年早々、縁起がいいや

779名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 20:37:48.79 ID:olXk01P30
成田、晴れ
CESSNA421金星号(航空博物館)
http://appdc.orz.hm/up/download/1325676530.jpg
怪しい夕焼け
http://appdc.orz.hm/up/download/1325676686.jpg
お正月なので色物を、、玉乗り!!
http://appdc.orz.hm/up/download/1325676774.jpg
780名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 22:55:38.17 ID:NEuv7XLq0
鶴丸エコはインパクトないですね。
鶴を緑にするくらいやらないと。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/04(水) 23:10:02.53 ID:eQ1d+2GR0
>>757
これは呉?
782757:2012/01/04(水) 23:13:32.72 ID:xHy8Djvs0
〉781
呉です
783名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 07:27:36.51 ID:xOxNgZEE0
>>614
今年もよろしく
784名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 12:47:34.61 ID:9pRRn8jZ0
さっき787 3号機が離陸したよ 今晩到着だ
785名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 12:57:29.98 ID:9pRRn8jZ0
NH9397 (JA805A)

到着予定 21:05 

さあ、撮りに行こうかw

786名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 20:08:43.56 ID:xIijrbOa0
1/4に厚木基地近くの公園で撮ったスーパーホーネット
http://appdc.orz.hm/up/download/1325761480.jpg

いまに7D+70-300Lなんだけど、500を検討中、
予算15万前後でお勧めありますか?
被写体はおもに軍用機と鳥です。
787786:2012/01/05(木) 20:10:39.00 ID:xIijrbOa0
PASS-0011
788名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 20:38:04.60 ID:SQ6drJ5E0
787名取海岸沖
789名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 21:30:36.96 ID:vw4yN8gg0
>>786
評価してほしりゃ屎画像にブロックなんかすんな カス
790名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 22:05:41.12 ID:DycLiGaJ0
>>789
Flyteamの写真よりかなりマシ
791名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 22:50:22.27 ID:NQeeo7ol0
Forzaで痛車作ってる職人頑張ってくれないかなこれ
ttps://designyourown.newairplane.com/
792名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 23:08:32.26 ID:k2KJB2Gh0
>>786
可能ならその15万を頭金にして中古のゴーヨンを買う方がいいよ
どうしても購入費用捻出出来ないならシグの50ー500だろね
793名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/05(木) 23:17:54.60 ID:5xAfq9YR0
>>789
言ってる意味は分かるけど、評価もしてやれよ優しくね。
それにしてもここに貼るのが一番鍛えられるね、>>789の様なのばっかだから。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:01:01.12 ID:GDGcPfrl0
>>789
786だけど初めてのうpしたから
屎画像にブロックの意味わかんないよ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:07:57.37 ID:jWGQNws30
屎画像は何とも言えないが、
Passの設定すると見ることすらできない。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:11:00.71 ID:GDGcPfrl0
>>792
ゴーヨンてEF500mmF4ISUSMのこと?
重すぎ、値段はりすぎ、ちょっとムリかな。
シグマの50-500ならいけるかも。
検討してみる、ありがとう。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:15:23.53 ID:GDGcPfrl0
>>795
パスいれないとうpできないと思い込んでいた。
パスなしで再度やってみた。
http://appdc.orz.hm/up/download/1325805234.jpg
798名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:27:42.16 ID:GDGcPfrl0
月とスーパーホーネット
http://appdc.orz.hm/up/download/1325805857.jpg
EA-6Bプラウアー
http://appdc.orz.hm/up/download/1325805936.jpg

カメラ半年の初心者だからお手柔らかに。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:29:00.77 ID:mhfMPVj60
>>797
403


別の意味で
800名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:33:40.31 ID:fTAiv+XL0
>>798
いいな。月にかかる排気がおもしろいね。プラウラーってB2と同じようなものが羽根の先についているんだ。用途は違うだろうけど。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:35:38.53 ID:h/SXL9C20
>>799
iPhone+BB2C だけど見れるよ
サムネ表示はファイルノットファインドだけど。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:43:30.23 ID:GDGcPfrl0
>>799
403Forbiddenはともかく
"別の意味"がイミフ
うpするなってことかなぁ。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 08:53:52.68 ID:mhfMPVj60
>>801
それじゃあ、ホントの403じゃん(´・ω・`)

>>802
それはない
804名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 09:10:07.52 ID:9V3I3Feo0
>>803
俺は分かったぞ〜
>>801-802
機首&尾翼
805名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 10:36:04.38 ID:GDGcPfrl0
>>799>>804
わかったw
806名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 11:38:09.61 ID:Sxk1l1910
540重い?
飛行機写真は辞めては?
百里に時々来るオバチャンのファイター撮りは、1dに540だぞ
しかも、脚立の上で
807名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 11:53:34.60 ID:EX00nZC80
確かに。

俺はロクヨン手持ち、脚立は6尺までだが。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 13:09:20.79 ID:GDGcPfrl0
>>806
お前にやめろと云われてやめるくらいなら
ここに書き込みせんわーww

肩と膝に障害があるから最大4キロまでが
許容範囲、シグマ50-500いい線かもな
809名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 20:41:42.39 ID:ADnnxOHO0
810名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 20:52:56.79 ID:mrmmWVgH0
紙で作ったの?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 20:54:10.26 ID:EM2m3BZr0
>>809
そこは403にして欲しかったな
812名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 22:35:08.00 ID:DRYcxh1vP
>>808
4キロ縛りなら328 IS IIに1.4xエクステンダーか
456で撮ってトリミングの方がいいと思う。
シグマの50/150-500は500常用を期待して買うレンズではない。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/06(金) 22:46:34.08 ID:zalQflmJ0
>>809
ありかも?と思えてきた
814名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 00:43:21.01 ID:e75wvggt0
>>808
50-500mmOSは最強の航空祭用便利ズーム。
転がりや大編隊から単機の機動飛行まで1本でこなせるのは今んとこコイツだけ。
シャッターチャンスには滅法強いし300mmあたりまでは10倍ズームとは思えないシャープさ。
400mm以上は甘いっちゃ甘いけどF8-11あたりまで絞ってやればソコソコいける。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 00:50:03.41 ID:1ZyyY6yy0
>>811
www
816名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 01:04:31.36 ID:9YfngdTH0
正直55-300mmあれば旅客機なら充分だよね
817名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 03:41:05.41 ID:2l7Sd7I20
>>812
ふだんは8階自宅のベランダから撮ってる。
F/A18 70-300Lでトリミングしてこのくらい↓
http://appdc.orz.hm/up/download/1325874941.jpg

70-300Lだとちょい足りない。
50-500で400常用でどうかな?
818名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 04:24:22.89 ID:2l7Sd7I20
>>814
航空祭は行きたいけど人ごみがな...
軍用機の撮影は基地の外からがデフォ
50-500手ぶれ防止の利きが気になる。

被写体は戦闘機と飛んでる鳥がメイン
カモメ(X4 ISO200 F11)
http://appdc.orz.hm/up/download/1325877066.jpg
819名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 08:06:19.21 ID:2sWULlXD0
>>817
400常用なら120-400がいいんじゃないの
50-500だと400mmでもF6.3
820名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 09:38:34.89 ID:sW3XazhJ0
>>817
RWY19 North initial 辺りにお住い?
うちはもっと西寄りですおw
821名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 11:13:21.16 ID:2l7Sd7I20
>>819
400目一杯より+100の余裕がほしいかな

シグマ70-300 F4-5.6 DG OSなら持ってる
買ってすぐにAFがいまいちで点検にだしたら
異常なしと戻ってきた。

F6.3はそうだね...思いつかなかったw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 11:16:04.71 ID:2l7Sd7I20
>>820
RWY19の北側て線路沿いのこと?
あそこからずーっと離れた厚木市だよ
823名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 11:36:34.63 ID:sW3XazhJ0
>>822
厚木市内ですね。North initialに向かって北上中の写真かな。
ちなみに、North initialって16号辺りだと勝手に思ってます。
スレチなので、これで失礼します。TU GL
824名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/07(土) 18:42:15.42 ID:2MThivvk0
沖縄にコンバットセント飛来だそうで
半島を観測しに行くんだろうな
825名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 01:29:25.00 ID:JrT+VMRx0
旅客機をシグマ70-300 F4-5.6 DG MACRO で
どんなもんなんでしょうか?
http://appdc.orz.hm/up/download/1325953136.jpg
826名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 14:44:41.49 ID:uS9HlnyU0
ルールなんて無いので、好きなもの、お気に入りを使えばいい。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 17:53:04.17 ID:VArsbjsg0
転がりです
http://appdc.orz.hm/up/download/1326012683.jpg
このアングルで機体を撮ると、改めて翼の長さを実感する
828名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 18:12:55.92 ID:2kHIJ4Gm0
>>827
エンジンでかい
829名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 19:06:22.88 ID:I6HueP4o0
830名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 19:32:43.02 ID:r1P0g8c20
>>829
5枚目のアパッチ
迫力あっていいな

レンズはなに使ってる?
831名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 19:33:10.17 ID:7UFUVFhFP
私も習志野行ってまいりました。
初めてなので混み具合がわからず出遅れて訓練展示は殆ど見ることすら出来ず(涙)。

UH-1H なんかの装備つきで放送で説明があったけど良く聞こえず。
http://appdc.orz.hm/up/download/1326018072.jpg
CH-47J 地上展示
http://appdc.orz.hm/up/download/1326018154.jpg
AH-64D 地上展示
http://appdc.orz.hm/up/download/1326018267.jpg
AH-64D お帰り 浮いたと思ったらあっという間に旋回してそっけなくお帰りに。
http://appdc.orz.hm/up/download/1326018404.jpg
832名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 19:44:19.90 ID:9WIngSYs0
833名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 19:44:27.10 ID:2febLbqb0
>>830
? ? 何処から来たの
834名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 20:09:12.64 ID:r1P0g8c20
>>832
ありがと。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 20:11:06.57 ID:fcLuuiEh0
836名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 20:37:31.45 ID:COcnqzsP0
今日の新潟
BN-2
http://appdc.orz.hm/up/download/1326022483.JPG
B737
http://appdc.orz.hm/up/download/1326022569.JPG


今年の新潟市消防局消防出初め式に、回転翼は飛んできませんでしたorz
837名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 20:51:15.77 ID:r1P0g8c20
ベランダから見る軍用機が撮りたくて7Dを買った
あれから2ヶ月ちょっと、まだまだまだヘタっぴ

世界がひろがるExif Readerを教えてもらったし
ここの画像をみながら精進するわ。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 21:09:40.84 ID:PL7203es0
839名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/08(日) 22:52:22.81 ID:4iyA9zLc0
>>829>>831>>835>>838
寒い中お疲れ様でした。初登場のアパッチはやっぱ迫力が違いますね
自分はあったかい部屋でニコ生で見てましたw
840名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 08:32:10.98 ID:qz04XM5m0
やっぱ空挺団撮るには55?250mmじゃ足りないのですかねぇ(´・ω・`)
841名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 08:48:20.54 ID:BUAeRM/g0
>>840
足りないのは、・・・・
焦点距離じゃなく貴殿の・・・・・・・・・
842名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 12:52:09.87 ID:D++b5miC0
財力w
843名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 12:54:34.30 ID:fYQRTmQg0
844名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 13:03:56.08 ID:nHn3HFlV0
何より速さが足りない
845名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 13:05:25.93 ID:vu+98DgX0
気合い。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 13:19:41.55 ID:fYQRTmQg0
腕力
847名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 14:21:28.97 ID:yrYkAtgZ0
848名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 16:25:20.67 ID:I+peze3H0
849名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 16:59:52.26 ID:0J+aE35a0
ニコンサンヨンホスィ(´・ω・`)

850コンタックスプラナー85f1.4は写りが良すぎて売り切れだ!:2012/01/09(月) 17:16:32.36 ID:8cN0myK50

 松本カメラ!

 鈴木特殊カメラ!

 ゴゴー商会!
851名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 18:21:49.83 ID:WagAHrOF0
852名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 18:29:09.46 ID:gs2Qa1PT0
習志野便乗してみる
>>831対戦車地雷散布で敵の進撃を阻止とか
良く撮れてるのが無かったけど地雷散布
http://appdc.orz.hm/up/download/1326100615.jpg
CH47J/JAスリング
http://appdc.orz.hm/up/download/1326100739.jpg
習志野名物負傷者後送ショー
http://appdc.orz.hm/up/download/1326100835.jpg
CH130から降下
http://appdc.orz.hm/up/download/1326101015.jpg
薬莢一つまで探すとか言われる自衛隊だけど、演習場内歩いてたら斧が落ちてた(笑)
853名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 19:11:19.60 ID:Vb6nsjj40
854名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 20:53:48.37 ID:gghFubDa0
>>852
圧縮効果で背後の住宅がすぐ近くに見えるんだろうけど、
凄いところで演習してるな
855名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 21:21:51.82 ID:LUDC3IJl0
856名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/09(月) 23:16:50.15 ID:EHiTeRnR0
習志野は住宅街だな。
あんな場所に家買うとヘリの音が煩くて寝られないだろ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 00:11:09.69 ID:OUIlHNqy0
>>856
普天間もびっくりだな。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 00:14:51.98 ID:RTdf27A70
Nikon1 J1の試し撮り in 宜野湾
J1+FT1+70-200VR2。

ニコワン買ったばっかりなのでまぁ・・・勘弁してくれ。

前が切れたw
http://appdc.orz.hm/up/download/1326121079.jpg
100枚近く撮ってマシなのはこれ1枚。
http://appdc.orz.hm/up/download/1326121144.jpg
>>824 これのこと?
http://appdc.orz.hm/up/download/1326121208.jpg

AF-Cが有れば良いんだが・・・あと液晶だけだとフレーミングが。やっぱりミラーレスは難しい。
V1ならフレーミングは楽?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 01:54:56.84 ID:QhhZrdFO0
>>858
2枚目いいね
860名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 08:11:40.59 ID:Tts8YeeFP
>>852
ご教示どうも。
皆さんの写真見てるとなんとしても来年は
訓練展示見える場所確保して訓練内容も見学したいな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 09:13:03.03 ID:Wj+N3FnF0
>>858
AF-C無いのな。
でもキレイに撮れてるじゃん。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 12:10:43.19 ID:IKMFESwD0
863名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 12:13:04.69 ID:IKMFESwD0
物凄い誤爆した、写真お借りします。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 12:16:58.61 ID:HOE33n7W0
>>856
近所でなくても大変だよ。鎌ヶ谷の海自下総航空教育団の間に家を建てると
C-2、C-130、ヘリだけでなくP-3C、YS-11も飛んでくるんだよ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 12:29:54.29 ID:KUvOUI5c0
C-2は飛んでこないだろ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 14:03:59.04 ID:GnZKA1jI0
ヲタなら大歓迎の環境だろうけど一般人だったらいやだろうね
867名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 17:09:49.92 ID:VKUTkIQX0
786です
今日シグマ50-500をポチった
アドバイスくれたかたありがとう。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 20:26:54.10 ID:1FbXDy440
>>867
おめ。
レンズ届いたら、飛行機撮って写真うpしてくださいね
869名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 21:08:28.80 ID:VKUTkIQX0
>>868
うい
予算の余りで受信機IC-R6もポチったから
週末は厚木基地で試行錯誤してくるよ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 22:36:35.91 ID:UdqlIqmO0
今更感があるが、広島で撮った787

http://appdc.orz.hm/up/download/1326201357.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326201564.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326201841.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326201930.jpg

感想1:エンジン音に比してリバースの音がデカイw
感想2:主翼の反りが良いですな
871名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/10(火) 22:55:41.05 ID:DwlNzbMW0
>>869
米Pの英語は聞き取れねーよ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 05:59:29.46 ID:/jAja1i40
>>871
そーだろな
局免時代を思いだしながら
ぼちぼちやるわ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 08:34:22.66 ID:akmEsdjE0
>>870
2枚目はトンネルの手前あたりから上がっていったところあたり?
874名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 19:33:13.03 ID:OaMeHScT0
F/A-18 Super Hornet
   ↓
http://o.gazo-ch.net/111/xOwb034o10C6X43tJ11zd0t.jpg

F-22A Raptor supsersonic-flyover
   ↓
http://o.gazo-ch.net/104/qTwPEQkorj6ArRrm1mqJZR.jpg
875名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 19:45:37.79 ID:gz9XDJeK0
>>870
機体も写真も、美しいなー。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 22:10:42.34 ID:zyzhBvya0
>>874
自分で撮ったのをアップしようね
877名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 22:30:16.47 ID:VPk/nPo50
>>873
2-4枚目がその場所からです。
紹介してるサイトを頼りに行ってみました

>>875
ありがとうございます
878名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 23:41:25.06 ID:nQzsfSgg0
>>874
スーパーホーネットが1機もいない
879名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/11(水) 23:54:03.48 ID:VBQl6TN50
>>874の下の写真てハンブラビみたいw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 01:08:26.68 ID:HSG7gDxZ0
一体どうやって撮ったんだ。
米軍の関係者かなにか
881名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 01:18:57.09 ID:cWSbltGX0
http://www.visualintel.net/Navy/Strike-Fighter-Squadron
の中のVFA-204 (USNR) River Rattlers
882名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 02:01:27.26 ID:tZ7ozzLY0
>>858
J1でもなかなか良いですね。
制限があるけれど明るいレンズで望遠が楽しめるのはいいですね。

J1の方がデザイン好きなんですけどやっぱりEVFあるV1の方が良いんですかね・・・?
883名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 18:53:40.23 ID:29RsSLDF0
>>880
米軍の関係者です
884名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 18:55:53.81 ID:cTQcHTI90
面白いとでも思ってんの?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 20:18:49.52 ID:OsHOcgdF0
886名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 21:01:46.06 ID:VEsNosGg0
>>885
綺麗すぎる・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 21:26:10.04 ID:tVFw/4y00
>>885
あけおめ。名古屋さんので吊るし物有りは久しぶりに見た気がするな
888名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 22:11:50.34 ID:wJHFPP3o0
今日の333は誰か撮ってないの?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 22:18:38.47 ID:Hqv6Ferf0
>>885
すげーなこれ
レンズ何?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 22:36:16.94 ID:sowHmGYy0
>>885
これだけクリアだと爽快感がありますね。
いつもながらGJ!です。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/12(木) 22:53:45.04 ID:6vjV+AZB0
>>874
つーかどうみてもスパホじゃないよね
892名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 00:45:07.27 ID:gkSI0eok0
893885:2012/01/13(金) 00:47:10.33 ID:DUFbMiNs0
まとめRESですみません。

>>886
>>890
ありがとうございます。
今日は内容の濃い飛行と、綺麗な大気、素晴らしい夕日に恵まれました。

>>887
あけおめ!今年もよろしく。
でも1月2日のres 717 台北・松山も自分だったりしますw

>>889
1枚目 F-2A #544だけがNikon サンニッパVR1+TC-20E3
2枚目以降は全部サンニッパ単独です。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 01:08:38.36 ID:Mm+9sk2M0
>>893
当たり前の質問ですが、テレコン付けると光の量は半分になるわけですよね
実質、ロクゴーロクで良いのでしょうか?それともISOから判断するとそれ以下の明るさになるのですか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 09:23:59.45 ID:GXlYS8ID0
>>893
無職はいいね いつもで写真が撮れて
896名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 10:17:30.88 ID:x9hdrJOJO
>>893
は無職なの?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 10:43:51.58 ID:Gsdwbi/ei
>>896
893はヤクザじゃん
898名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 11:46:04.63 ID:NIVC0mKt0
>>896
あんたはID見ると荒木飛呂彦ファンみたいだな
899名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 11:47:07.45 ID:kGbQdFjI0
ジョジョの危ない冒険は一度も読んだことない
900名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 13:37:40.03 ID:oVApZmhn0
>>894
テレコン使用時の明るさは
    1/倍率の二乗
になりますから、2倍テレコン使用時は1/4、絞り2つ分暗くなり、焦点距離が300x2=600
解放絞り値は2.8から2絞りで5.6で、なんちゃってロクゴーロクとなります。

自分はサンニッパ単独の場合は基本的にF=5.6で撮影していますが、2倍テレコン使用時は
テレコン使用で収差などが目立つので、それを軽減するためにF=8まで絞って撮影しています。
901893:2012/01/13(金) 13:41:18.18 ID:oVApZmhn0
>>895
無職ではありませんよ。
毎日たくさんの子供を泣かせたり、針で刺したり、時には刃物で切ったりする893な仕事で
お金をもらっていますw

木曜日は午前中だけの「営業」なので、岐阜に行けるのは基本的に木曜の午後だけです。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 17:35:19.12 ID:OrYCKjOg0
>>901
お医者さんだね
来週の木曜日も楽しみにしとくよ
俺もあんな写真撮りたい〜
903名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 17:42:30.27 ID:WWvMsIXZ0
切り裂き魔って金もらえるんだ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 20:04:42.74 ID:6omk8yF00
>>901
真性って治りますかね…?///
905名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/13(金) 23:32:05.09 ID:gUErPLBD0
>>904
真性のバカは治りません
906名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 00:01:59.29 ID:3wShtrE50
>>901
乙であります

俺なんかバァさんを下半身裸で大股開きで手術台にくくりつけ、
骨の中にスブズブと金属棒を差し込むのが生業です

開業して定期的に出撃できる時間を作るのも良いですね
907名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 03:05:32.97 ID:NIjlXpoN0
アントノフ撮った人はいないか・・

http://www.flightradar24.com/
次スレのテンプレに
908名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 07:57:06.92 ID:IAxnIRhWP
>>885
かなりのスピードだろうけど、ジャストミートすげえ。一脚ですか?三脚だとどうも動きが難しいんですが。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 10:09:50.39 ID:e6Z28ZlO0
>>908
飛行機は普通手持ちで撮るんだが・・・
910名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 10:33:49.05 ID:gj6IyRvu0
787 4号機今晩くるよ 21時頃
911名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 10:56:16.77 ID:Cn0Rh3Vl0
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=87707309002&scrl=1
3号機の塗装って完成したんだな
調べたらネット上でも羽田での写真が昨日ぐらいから出始めてきたようだし
912名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 19:08:22.05 ID:pg/5BCvC0
>>907
去年スタバでコーヒー飲んでる時偶然撮れたのを@KCHS
http://appdc.orz.hm/up/download/1326535549.jpg
913名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/14(土) 23:56:08.90 ID:BxdKxVgm0
>>912
カッケ〜
なんで光ってるの?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 00:39:21.92 ID:t3ht0NTG0
何でって…
夕日が差したようにしか見えないが
915885:2012/01/15(日) 01:48:27.73 ID:nH/d1a+30
>>908
手持ちです。
飛んでいる飛行機を撮る時には、一脚も三脚も百害あって一利なしと思います。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 08:40:12.56 ID:nd3FFBFE0
>>915
ビデオ雲台でがっちり固めて
ニコパチ写真をお撮りになられてた方が
随分な物言いです事w

917名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 09:19:11.45 ID:kVJLS5FS0
一脚は使った方がいい時もあるよ
じゃまになることもあるからケースバイケース
918名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 10:43:01.83 ID:tUsSdNTP0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 11:25:30.45 ID:oUi4dUL70
やっぱ夜の撮影は難しそうだな
920名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 11:56:12.76 ID:qYHGq2P70
787って中型機と言われるが、MD8xと比べるとかなり大きいんだな。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 13:05:15.02 ID:oUi4dUL70
エンジン大きいから美しいとは写真見るかぎりでは美しいとは言えないな
実際見たことはないけど
922名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 13:06:14.00 ID:kEyuqQPR0
航空写真家のチャーリー古庄さんがNHK-FMにて出演中
923名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 19:59:33.96 ID:tnmVjqnz0
>922
チャーリーさんじゃなくてチャーリィさんね。 某ANA専属カメラマンも
冗談で「リー」じゃなくて「リィ」ですからとよく言ってる。

ま、それはおいといてFUKに割り当てのはずのアップルはどこに行った?
このところ3号機のアラウンドザワールドばかり見てるような気がする。

http://appdc.orz.hm/up/download/1326624650.JPG
924名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 20:54:59.85 ID:Jl2vEk5O0
>>923

りんごは札幌、星は成田だった。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/15(日) 21:58:57.87 ID:qgAIp9550
>>922
おまえ航空祭スレにも書いてたろ
ミリタリー部門では「は?誰?」な人なんだから書くなよ
926923:2012/01/15(日) 22:32:41.99 ID:tnmVjqnz0
>924
ありがと。 フライトレーダーを見ていればわかることだけど自分的には
まだモバイル環境が整ってないのでリアルタイムで確認できないのよね
モバイルは各社LTEが出揃ってかんがえようかなと思ってる。
927922:2012/01/15(日) 23:04:54.95 ID:4jzu/1Xt0
>>923
チャーリィさんね。覚えておきます。
サンクス。

>>925
チョイ興奮して
あろうことかキナ臭い所へ所へ誤爆した。すまん。(^_^;)

それにしても彼のリクエストの音楽センスは野暮ったかった。
自嘲していたけどw
928名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 01:12:18.87 ID:+a/QWjC10
つか再放送だったよね
929名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 11:02:27.71 ID:rtm4/QGz0
>>916
障碍者にはもうすこしやさしくしろ
930名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 14:32:34.46 ID:tKDyDBz30
>>928
次のときもう一回教えて(>.<)
931・907・:2012/01/16(月) 20:28:33.50 ID:IMM3kc49O
>>912
ありがとうございます
かっこよく撮れてますね
ありがとうございました
932名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 20:39:28.57 ID:yzV4fmkH0
933名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 21:07:38.31 ID:iege4QkQ0
>>932
天草いいねぇ
934名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 22:51:28.68 ID:O3CW2/zT0
未だにモヒカンに出会えない俺って。。。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 23:16:53.66 ID:iege4QkQ0
モヒカンスケジュールって公開されてなかったっけ?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/16(月) 23:17:36.03 ID:PU90/7SC0
出会った時はカメラ持ってない俺もいる
搭乗口からでしか見たことないw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 02:29:26.12 ID:EOEKZ60A0
お正月に出会ったので記念撮影
http://appdc.orz.hm/up/download/1326734784.jpg
938名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 07:37:38.82 ID:htcLgF4K0
>>937
豪華な組み合わせだね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 11:37:47.65 ID:B/kTtIV80
5号機今晩来るぞ。 
940名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 13:05:57.33 ID:9eZZKLcj0
>>932
いいですね、お上手ですね。
自分も飛行機撮りたいです。
流し撮り、300mm持っててもブレないんですね。
手持ちですか?一脚ですか?
シャッター優先で1/80って載ってますが、
自分も1/80でやってみたいと思います。
あと、注意する点とかありましたらご教示下さい。
941932:2012/01/17(火) 14:17:27.07 ID:JpThtZPY0
とりあえず、手持ちじゃ無理ですw
頑丈な三脚に据えて、スムーズに動く雲台で追っかけないとキツイです。
自分の持ってるレンズは手振れ補正がついてないので、上記の条件で歩留まり2割程度でした。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 15:10:34.49 ID:53lrgVQx0
80位は手だろう
8でも止める気があれば出来る
越しフリのトレーニングだよ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 15:38:44.88 ID:B/kTtIV80
はいはい
944名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 16:17:19.55 ID:IguFKTol0
945名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 16:38:06.54 ID:9eZZKLcj0
>>941, 932
ありがとう。
やっぱり三脚使用ですか。
飛び物は手持ちって上に書いてあったので。。。
でも飛行機は滑走路決まって走り立つから三脚でも追えそうな気がします。
190XPROBと701HDVか804RC2で頑張ってみます。
190XPROBで無理ならZITZO買います。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 18:19:02.76 ID:ZKWMohsj0
>>945
上のほうで手持ちって書いた者だけど、手振れ補正ついてれば300mmの1/60流し撮り手持ちでいけますよ
そりゃ三脚使えば成功率あがるかもしれないけど、1/60くらいなら手持ちの人のほうが多いと思われます
701HDVか804RC2なら701HDVの方がいいかと思うが、脚は190XPROBじゃ厳しいんじゃないの?
レンズやカメラと違って雲台と三脚はそんなに買い換えないし、どうせ買うならもっと奮発したほうがいいかと・・・
947名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 19:03:59.55 ID:CPwHvh9e0
三脚使いたければご自由にでは?
ビデオ雲台でも、斜め方向の動きは厳しい
三脚ばかりだと、画角の幅がなく絵作りに詰まる
最後は邪魔な三脚爺予備軍に成長
948名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 20:41:52.82 ID:50u75QNz0
自由雲台はどう?
あまり変わらない感じかな?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 20:48:58.98 ID:kh/j3OYM0
ザハトラーとVintenのほぼ二択かと。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 21:51:24.05 ID:OEkbtfsJ0
ヒコーキ撮りなら手持ちだろ常考
とか
何分の一なら三脚を
とか決めてかからないで
テクや状況に合わせて柔軟に対応すればいいと思うけどなぁ

ポリシーがあって
どうしてもこの撮り方をしなければならないっていうのであれば勝手にすればいいと思うけど
951名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 23:21:22.05 ID:rfDd/WqY0
>>935
モヒカンジェットの運航について

現在、モヒカンジェットは定期運航を行っておりません。
当日の運航スケジュールはANA国内線予約・案内センターにてご確認ください。

※発着時刻・便名・機種・機材・運航会社はお断りなしに変更する場合がございます。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/17(火) 23:34:43.40 ID:+O8kk3zZ0
>>945
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  三脚ならGITZOの5シリーズと雲台は703HDVの組み合わせを購入しとけば、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 後は好きなだけ長玉を乗せ放題ですよ旦那。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  相談なら以下のスレで何時いかなる時でも受け付けてますぜ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324597251/l50


953名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 00:24:22.05 ID:Z8Ypy0l+0
>>952
703HDV????



作法は当然おわかりですよね?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 09:40:37.78 ID:JWxBjo630
>>952-953
巣にカエレ(・∀・)
955名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 09:47:27.01 ID:VxZA+4Ne0
シンガポール・チャンギ国際空港に行ったら、
これだけは撮っておけ!つう機体は何ですか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 12:10:07.19 ID:fxxYuqAZO
カンタスの380かな
日本に来ないし
957名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 22:15:37.69 ID:U0TyFD+60
久々に仙台空港に行ってみたが、左腕の筋力が落ちていて
フレーミングは安定しないしブレ幅も大きかった。orz

5枚目は予期せぬ来訪者で、このカットのあと目線まで
もらってしまった。
http://appdc.orz.hm/up/download/1326891745.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326891913.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326892145.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326892244.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1326892405.jpg
958名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 22:21:33.34 ID:Z8Ypy0l+0
>>818
>>957
鳥撮りスレでやれ
959名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 22:38:05.53 ID:Jh8x4SFZ0
>>957
5枚目
飛行するのに無駄のない姿勢
揚力を得る為、翼の構造に感動した。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 22:50:47.59 ID:zyWXLlfe0
5枚目 どっかにレジが書いてあるはずだ
961名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 23:15:02.52 ID:xj68AYK/0
凄いレンズだ…
962名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/18(水) 23:45:00.12 ID:4K3ML74u0
5枚目の人気に嫉妬
963名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 00:24:48.59 ID:aYOzHNMu0
ITM ボンバルディア3種盛り
http://appdc.orz.hm/up/download/1326900245.jpg
964名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 09:31:07.34 ID:tUy/FRZS0
>>901
歯科医師臭い。
おまえ、あのへんの歯医者じゃねーの?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 20:58:18.35 ID:EqUAhRyV0
MD
966名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/19(木) 21:16:53.08 ID:42puzNTU0
>>957
この季節に09って珍しいね
967名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/20(金) 00:41:13.32 ID:JCICjUG10
>>964
どうでも良いが普通に小児科じゃね?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/20(金) 15:26:51.46 ID:F9lC1MjQ0
始めてモヒカン見れて良かった(´・ω・`)
969名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 08:35:23.11 ID:SwzMzO1s0
>>963
JA842Cはまだ鶴丸になっていないんだな。
JALは、JAS色を消すために真っ先に塗り替えると思ってたが。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 21:24:41.34 ID:Ob+e7ISi0
971名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 21:37:25.15 ID:8xpH8AZj0
被写体の方達の承諾が無ければ、個人を特定できないように
顔にボカシを入れるとかしないとダメじゃん
972名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 21:46:47.67 ID:pIiMpAGw0
ハッピーフライトなう。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 21:50:26.77 ID:s4pr6wCIP
警視庁の降下展示。
http://appdc.orz.hm/up/download/1327150030.jpg
快晴か、いっそのこともう少し雨降ってくれた方が面白かったな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 22:36:03.67 ID:aXRbU/6J0
>>971
映画にぼかし入れるのか?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 22:50:04.31 ID:615cvHac0
幸福飛行
976名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/21(土) 23:30:53.81 ID:iGwtiiiU0
映画のキャプチャーあげるのって不味くない?

つい全部見ちゃったよ。やっぱりおもしろい。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 00:24:10.19 ID:jLV38vHt0
ディスパッチの若い女の子 誰? ちょーかわいい
978名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 00:26:58.45 ID:P9mbtnWBi
>>970
見られるも何も、おまいらそのものじゃん。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 01:41:41.20 ID:66dsS3vG0
次スレ
飛行機写真スレ〓第61便〓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327164003/
980名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 11:37:18.37 ID:ySNLqO5nO
ハイレベルな梅写真に期待age
981名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 14:45:32.98 ID:UGqWgJon0
各人の飛行機写真について一家言あれば埋めついでに語っていただければ
    ↓
982名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 16:22:05.16 ID:j0JX9gta0
一家言って…別に好きなように撮ればいいんでねーの?
983名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 16:47:25.56 ID:LfkyCpvui
みんな、良くモチベーションが続くなぁとは思う。皆さんは何年くらい撮り続けてるの?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 16:54:25.83 ID:ClFSSy4q0
>>983
今年の4月で10年目突入だぜ
機材だけは一流になっちまったが腕は始めたころと大差ないなorz
985名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 16:57:16.55 ID:LfkyCpvui
>>984
おれ14年
機材は常に最新だけど、最近飛行機撮りに行こうともしなくなってきた。何をどう撮っても、全部過去のと重なっちゃう。
単に画質が向上してるだけ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 17:12:04.41 ID:zGF+YRFA0
987名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 17:13:19.54 ID:B6uguHCB0
一年未満。D3X氏の次にはとても貼れないレベル
988名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 18:14:47.39 ID:ODw1d0IA0
989名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 18:22:13.77 ID:EkkOYAxA0
皆さんのイチオシカメラマンを聞きたいです。
プロアマ問わず。参考にします。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 18:33:34.63 ID:UUjT1IVRP
4年弱です

伊藤久巳氏 L.オザワ氏

ITM http://appdc.orz.hm/up/download/1327224732.jpg
991名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 18:47:52.09 ID:0vFiYeD80
青木勝
992名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 19:38:18.82 ID:Aj2leqLT0
梅新潟
http://appdc.orz.hm/up/download/1327228685.JPG


3年弱です
一番好きなのは中野耕志氏
993名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 19:52:51.21 ID:DxHHhGsC0
未だに小久保さんに会えてない。
瀬尾さんすごく面白い。


http://appdc.orz.hm/up/download/1327229476.JPG
994名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 19:57:41.15 ID:1zBUUkPD0
995名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 20:12:55.93 ID:0vFiYeD80
旅客機取ってる写真家ってあんまいないよね
996名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 20:46:58.70 ID:C+A/n6pD0
ちょうど半年です
FSZ ANA 737 http://appdc.orz.hm/up/download/1327232527.jpg
997名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 20:59:32.20 ID:VqVrFDNN0
>>986
4枚目 アジの開きみたいだ
998名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 21:53:19.91 ID:xB/1qWoN0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 21:54:39.78 ID:xB/1qWoN0
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/22(日) 21:56:55.49 ID:hHS7BGVt0
チャーリィって人気ないのか?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。