PENTAX レンズ総合 140本目【RICOH感謝】
スレタイGJ
>>1 乙、だが
>>2のペンタ公式のURL、
見るからにおかしくないか?
>5
間違えた・・・
K-5経由でレンズ見てくれ。
しかも、
指定されたページは、このサーバでは見つかりません。
以下の項目について、もう一度お確かめください。
になってる
余計なひと言付け足すぐらいならよく確認しろよ
>7
あれ!ほんとだ。
これK-5のスレからコピペしただけなんだけど。
自分で探せ。
>>10 >自分で探せ。
こういう奴がスレ立てたらダメだね
米尼で18-135をポチろうと思ったら、なんか日本へは発送してくれなくなってるっぽいね。
いつからこうなったん?こりゃB&Hかな。
>12
俺も昨日見つけたわ。カートの中の16-50mm、$20くらい安くなったのに。
10/1からだろうね。
リコーとなんか関係あるのかな?
うわ・・DA★買おうか迷ってる間にこんな事になってるのかよ・・
ショック。18-135とかDA★はあっちで買った方が安かったよな。
電子機器関係て元々アメリカからはカナダにしか持ち出せなかった気が
メーカーとか販社あたりといろいろあるのかもね。
ちょっと前にbluetoothヘッドセットでも似たようなことあったよ。
B&Hだと$473(送料込み)かぁ。
尼だと$439になってるんだけど、日本への送料ってどんくらいかかってたんやろ。
>>15 まじで?!
いままで引っかかったことないけどなー。
DA*30/1.4発表会場はこちらですか?
amazonは前から不可だった。
少なくとも、2〜3年前から。
>18
そんなことないよ。
先月までは、買えてた。
20 :
俺のチンコはCONTAXホロゴン16mmだが勃起したらゾナー135mm!:2011/10/03(月) 09:20:40.88 ID:uuHSWmv80
マンコはコンタックスG2!!!!!!!!!!!!!!!!!!
amazonもいろいろ。
出品者から買う場合は大丈夫なんじゃね。
100mm f2.8マクロってリミッターないけど使ってて不便に感じることあるだろうか
それで不便に感じることが一切無いのであればフォーカスリミッターなどというものが生まれることはなかったわけで
そういう話はしてない
へ?じゃあ一体どういう話?
アオリアオリ
22は反語表現のつもりなんじゃね? だから「僕の主意をわからんなんて
バカバカ!」って反応になったのでは。
みんなレンズにどれ位投資してるの?
俺はまだ50万位なんだけど、100万位平気でだしてるもの?
俺は投資家じゃなくて消費者なので
レンズにはほとんど投資せずせっせと消費してる。
まだ20万いかないな。
150くらい買って70売って 手元に80残し ってかんじかな?
試してみないとわからんので 取りあえずは買ってみるようにしている。
9万円いかないオレが通りますよ。
皆さんお金持ちだねぇ・・・orz
構築したいシステムによりけりだからなあ
ジャンル問わずなら500万だろうが500円だろうが価値は等しいわけで
売って買ってで20万位かな
随分勉強させてもらった気がする
使用歴の15年分積算すればグロスで100万は超えるけどネットなら50万ぐらいかなあ
数年で100万もつぎ込むなら最初からニコキヤノの方がよさげ
>>29 正しい。
よくレンズに投資って言うやついるけど、それ言えるのは写真で金取れるプロだけ。
まだ30万くらいだが、整理できるものは整理したいがどのレンズも不要と言い切れない弱い俺がいる
投資という言い方は問題あるようなのでいくら使ったかに訂正します。
FAリミを揃えたりDA★レンズ数本買ったらあっという間に50万位いってしまいますよね。
皆さん意外に手元に残して無いんですね。
貧乏人なのでDA100macro買う前に非純正の接写リングK買った('A`)
届いたら絞り開放にできる改造するか、M42アダプタでM42使って物欲をしのぐ('A`)
写真趣味に使う金は機材から移動費・ガソリン代まで、俺は全部一緒の枠だなぁ。
結構自由にレンズ買えちゃう人、多趣味が祟って写真に充当できる分は少ない人(俺・・)
リッチではないが独身ゆえ金使える人、売って買って上手くやりくりしてる人
古レンズを安く買って大いに楽しんでる人、とにかく買えない人・・・いろんな人が居る。
2005〜7年頃にかけてタクマーからFAあたりを結構売ったけど、この頃は一番高値が付いたな。
5万で買ったFA★85が6桁で売れた。デジタルバブルとでも言うか、とにかくよく捌けた。
>>36みたいな極端なのもいるけど、結果的に投資になったんならそう呼んでも別にいいんじゃないかと思う。
>>40 投資というのは結果そうなるんじゃなくて
投資目的でやっているから投資なんだよ
結果利益が出た場合は、思わず子図解稼ぎが出来たという程度であって、投資なんていわない
マジレスすると
レンズを資産として考える人は投資、消耗品として考える人は消費。
プロだから投資でアマだから消費ってわけでもない。
>>42 だと思うし、資産を投じる事が投資でそれだけの意味で使ってるだけだ。
>>38の訂正を見るまでもなく、日常的に使われる慣用表現でしょ。
>>41が経済用語として意味を正すことに執着する理由はよく分からない。
投資っていうのは「金銭的な利益を得る目的」で資金を投下すること。
資産を得ることを投資とは言わない。
値上がり売却益目的でレンズを買ってるなら投資だろうな。
>>43 じゃああんたは洗濯機や冷蔵庫にも投資するんだ。
飽きてもゴミにはならないし、よっぽどのなまくらじゃない限りはいい金になるし、
ディスコンだとプレ値が付いて結果的に+になることもある。
そんなのモノを買ってる以上、そんなことは普通じゃん。
消費っていってもなくなるわけじゃないから、むしろむしろ償却というべきか
でも償却率は相当低く、楽しんだ分と売り払う時の値段を考えるとレンズ沼は
むしろ非常に健全な趣味だよね。
ハイハイ ここはレンズスレですよっ!
SSに出したボデーが帰ってくるまで俺にはナニもやることがないよ
投資とか言われれば反応して是正するのみ
>>45 君の病的な粘着さには到底及ばん
>>46 だとしたら何なんだと。
>>38の言うように幾ら使ったかが話題なので
会話の流れに乗れない人のレスはすごくどうでもいい
カメヲタってリアルの付き合いでも言葉尻を捉えてネチネチウダウダいうやつが大杉
特に意味なく、多少自虐的に投資という言葉を使っただけなので、皆さん気になさらないで下さい。
投資って話出てるけど、レンズって中古でも他のものに比べて値段落ちにくいの?
もしそうなら思い切って買えるんだけどw
円高の時に海外通販して さんざん使って国内で売ったらプラスが出た とか
オクで格安で拾って キレイに整備して使った後、売ったら倍になった とかw
まあ最初に安く買っとけば そのレンズを楽しんだ分以上に目減りすることはほとんど無いな。
ほんといい遊びだ。
まぁレンズは資産とはよくいったものだヌw
最近のDAレンズとかは絞りリングがないしフルサイズ対応じゃないから
数十年後に今のタクマーのように現役で使えてるかちょっと心配だけどな。
投資でも投機でも何でもいいけど夜晴れて欲しい
早くアストレ試させてくれ
>>53 >他のものに比べて値段落ちにくいの?
いろいろ曖昧すぎるが、単焦点や高級レンズは案外高く捌ける。でも今から買っても厳しいだろうね。
「ペンタはフルが出てないからDA買えない怖さがある」という人が居るぐらいだ。
フルが出たら現DAレンズはクロップ用になるから心配すんな
>>56。
確かに今より価値が下がる恐れはあるが、それ心配して買わないのはアホらしい。
フル用新DAが出たらこれまでのDAは中古市場に相当数が出回ると思われるし
FA以前の銘レンズへの需要がより高まることも予想できるから高騰する、かもしれない。
まぁこれらは無くなる一方だから単に希少価値が上がるとも言えるけど。
昔31リミ買ったオレがまさに勝ち組。
もしフルが発表されたらFAJ18-35とか高騰するんだろうな
>>62 どうだろうかw
フィルムistに使おうと3000円で
買ってきたが、結局使われずに
防湿庫に横たわる…orz
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:04:50.61 ID:DDlmmgjR0
FA85は修理が出来ないらしいのでサムヤン買って来た
DA★55もFA77もDA70も持ってるっけど
フルでも使えるDA40・DA70・DA★55持ってる漏れは引き分け組
da15とda12-24
どっちがお勧め?
用途と好み次第
>>66 両方オススメ。
DA12-24は全域でそつなく使える優秀なレンズで特に欠点もない。
キヤノニコユーザにも好評な姉妹品のトキナー124よりコーティングの分格上。
DA15は単焦点のわりにはボケいまいちという評価もあるが
そもそも広角になんでボケが重要なんだよとかコンパクトさで勝利とか
そんな感じで、風景からスナップから実用性はかなり高い。
>>66 ガッツリ絞って超広角バリバリパンフォーカスだぜ!的な使い方ならDA15
歪み少ないし光芒もバリバリ出てかっこいい
フードが当たるくらいガッツリ寄って背景ほどよくぼかしてやるぜ的ならDA14
光芒はショボショボだけどボケはけっこう素直
DA12-24? なにそれ?
>65
いや。
ペンタのレンズ買った段階で、あんたも負け組なんだ。 泣
>>71 アンカの使い方も知らない君はゴミムシ以下w
>>65 それってケラれないだけで画質とかはわからんのじゃない?
>>73 DA40とDA70はフィルムでは十分いける
DA*55は持ってないのでわからんが多分大丈夫だろ
テレセンの問題があるからデジでどうなるかは知らん
安価の書き方で分かる年期。。。
今の子は2ch危機を知らんのね。
>73
だから引き分け組よw
>75
DA40はまだしも、DA70の周辺がデジタルでどこまで耐えれるかが正直心配。
たしかにフィルムではいけるんだけどヌ
>>75 誰もがあなたのようにレンズの描写性能に大らかだったら設計も楽なのですがねえ
>>72 専ブラつかっていないあなたはゾウリムシ。
DA70mmリミテッドってどう?使い勝手良くない焦点距離だったりするのかな
>80
屋外ポートレートに最適な焦点距離です。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 00:05:06.88 ID:BJzrTVI0O
ググっても全く探してる物を見つけられないので、皆様に質問します。
撮り鉄でK-xを持っていますが、100-300では距離が物足りないと感じ、400〜500mmくらいの『ペンタックス』のKマウントレンズは、どのような物があるか気になりました。
単焦点でも、ズームでも良いのでとにかく知りたい。
出来ればF以上(AFレンズ)が欲しいと考えてますが、参考までにMFレンズ(ペンタKマウントに限る)も教えて戴ければありがたいです。
あえて、ペンタックスレンズに拘ったのは、ペンタックスが好きだからです。
月々の車の支払いなどで、お財布とも相談しないといけないので、買うとしてもあまり高い買い物はしたくないと考えてます。
まあ、250-600を買うなんて、自分には無理な事だと心得ております。
DAレンズの話してるのに、テレセンがどうのって、どういうこと???
>82
ちなみに、おいくら万円ぐらいまで突っ込めますか?ズコバコアハ~ン
>>71 は?キヤノニコは同じ金出しても糞みたいな画質のレンズしか買えないだろ
シグマ50-500mm
>>82 K400/5.6
A400/5.6
K500/4.5
K135-600/6.7
F*250-600/5.6
FA*250-600/5.6
REFLEX ZOOM 400-600/8-12
純正のKマウントレンズで
400-500mmをカバーしてるのはたぶんこれで全部
フルサイズ出て欲しいけど、信者の妄想の域だからおそらくないだろうな…
>90
フルチンコなら今すぐ出せますが、いりますか?
なんだ,ペンタのレンズ限定か。須磨祖。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 00:39:31.77 ID:HoFgbpKL0
せっかくリコーに拾われたんだから
DA★18.3mmF2.5 GR
・・・なんてのを期待したいんだけど。
やっぱりGXR用のを一眼レフ用にそのまま転用なんてのは
無理なんだろうなぁ。
でも換算28mmの単焦点は欲しいぜよ!
GRの規格に入れればGRレンズとして売れるんじゃないのかな。
てか俺買うわ。
12-35は★なのかWRなのか
>>83 >>88-89 ありがとうございます。やはりそこまで行くとMFレンズばかりなのが悲しいです。
ハードオフで400mmレンズが3万くらいで売ってるのは見ましたが…
645のアダプターとレンズで探した方が安いですかね?
>>85 とりあえず今のところレンズにかけれる予算はあまりないです。
3万くらい貯めたら買えるかなと考えてます。
>>87 一度考えた事はあります。
確かに魅力的ですよね。
何故、ペンタでこんなレンズを出せないのか不思議です。
推測だけど、レンズが全然出ないって、もしかして今まで開発部隊は退社した人達におんぶに抱っこだったからじゃ無いのだろうか?
いや、某車メーカーで似たようなことが有ったから。
ボンクラ10人集まっても一人の天才に
叶わないこともある。
平凡な性能のレンズなら出せるだろうけど。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/04(火) 17:05:40.53 ID:A/WrtGjg0
>>65 フルがでると未だに期待してるんだから負け組でしょ。
>>99 フルチンはいつでも出せるので大丈夫です!
フルチン、フルチンって、うるさいね。フルマンはどうした?
>>103 ペンタスレですので、Kマンがデフォです。
>>104 毛マン?
ところで35リミって、いいレンズだね。
蝶をマクロで撮ったら繊細に表現してくれた。
オオスカシバ来てたのにヘタレなので逃がした。
もう今年は会えないだろうな。夏も終わりだ・・・残念。
スカシバは害無いしヘタレの意味違くね?
>105
31リミなら、もっと立体的の描写してくれるよ。
35リミの近接域ナメすぎだろw
例のFA31アンチの自作自演だよ
六日になんか発表あるんでそ?
まあ、リコペン体制になって間なしだから、劇的な新製品を期待するまではしないけど
K−r後継は来るとして
DA12-35、DA28リミ、DA★200−500。。。(妄想)
というか、ロードマップはブチ上げて欲しいよなぁ
K-r後継今年はなしって聞いたけど
>>105 あのレンズは、全群繰り出しじゃなくてキチンと近接補正されるから、目一杯寄っても解像するよ。
全群繰り出しだから補正されてないってわけじゃないんだけどね。重箱の隅で申し訳ないが。
ラインナップに便利ズームが無いな。
せっかくの小型軽量がもったい無い
Kマウントの最新レンズに対応した電子接点付きの接写リングセットとか出ないのかなー。
旅行用の便利ズームとして18-135欲しいんだけどなかなか踏み切れない
何か、トキメキがないんだよね
誰か俺の背中を押してくれないかい
簡易防滴なので防滴ボディと合わせると雨を気にしなくて良くなる
AFペンタックスのレンズでは最速で静か
減光、歪曲さえ納得できるならいいもんだよ
ディスコンになったDA18-250はタムとペンタの共同開発じゃなかったっけ?
ともあれタムでいいんじゃね?
>118
共同開発といえば聞こえはいいが、中身はまったく同じ。
俺もサードで全く問題ないが、QSFSがないとイヤだというワガママなユーザーも居るだろう。
共同開発って話もあるし、OEMという話もあるからどっちがメインで作ったのかわからんよね。
トキナーと作ったDA10-17は設計はペンタらしいけど
トキナーの件は知っているけどタムの共同開発話はしらんなぁ。ソースplz
供給元はタムで、その図式はFAの28-105/28-200の頃もそうだった。
逆にそうでないとンニーから出てる18-250の説明はできんのでは?
>>121 共同開発っていう話を聞いたことはあるってレベル。
実際はOEMって可能性が大きいのだろうけど、
要は純正もタムのも便利ズーム自体モノはほぼ同じってことが言いたかった。
QSFやレンズ補正が効く効かないはあるけどな。
共同開発ってのはID:nciQ1JmH0の勘違いだろう
聞いたことない
トキナーには幾つか有るのは知ってるが、俺もそれは初耳だぞ
>122
>どっちがメインで作ったのかわからんよね。
いや、さすがに素人でも分かると思うが・・・そもそも最初からこういう認識なのがおかしいのではないかと。
メーカーOEM版が出たとき、タムでは一歩進んで寸法やら最短やらを見直したU型とかが出てたりもしてるわけで。
>純正もタムのも便利ズーム自体モノはほぼ同じってことが言いたかった
ならそう言えば済むことで、そういう話と「共同開発」の話はだいぶ違うかと。あと重箱だがQSFSな。
>124
トキナのカタログ見ると「ペンタばっか」で泣けてくるねw
DA18-250はQSFS非搭載
A18のOEMだろうね
特許無視したいいとこ取りレンズ作ってくんねーかな。。
>>127 無視しちゃダメだろwwww
回避するならまだしも
特許(のロイヤリティによる価格上昇を)無視
って意味かなぁ。
と、何となく思った。
特許切れてる奴でなんか作れよ、
テッサー?ゾナー?ズミクロン
(と知ってる横文字並べただけだが)
記念にリケノン28ミリパンケーキとか復刻で。
XRシリーズの斜めスプリットマイクロスクリーンとか
鉛レンズだと再設計すよな?
DA17-70を購入しようかと思っているのですが、出た当時の評判が芳しくなくて躊躇っています。
現在の評価はどんなものでしょうか?
ちなみに、普段はK20D+A16で主にスナップを撮っています。
A16の何が不満で何を期待してDAを検討してるのか知らんけど
すでに大口径標準ズーム持ってるならもうちょっと違う選択肢があるんじゃないかってのが率直な感想
自分だったら売り払って予算追加してDA★16-50行くかな
望遠が足りないって話ならあれだけど。
A16売っても大した金額にならないような
俺ならボディをK-5にするのが先かな。
何が不満で買い換えようとしてるのかがわからないとなんとも言えないね
しかしちょっとこだわればA16に満足できるはずがないことも理解できはする
でも,だからといってDA17-70もないような。
横からわるいけどおれ、K-5と一緒に
DA17-70買おうと思ってるけど、
DA★16-50の方がそんなにいいのかな?
今K-7使ってて、一番好きなレンズはFA50F1.4なんだけど。
すっきりした写真が好きなんでDA17-70
がいいかなと思ってるけど、どうだろう。
そこらへんは作例見て自分で決めるしかないかもしれん
145 :
134:2011/10/05(水) 22:40:00.69 ID:0Hu0wJvk0
A16に大きな不満があるというわけではなく、もう少し長いのがあっても良いかと思いました。
なので、A16の買い換えではなく買い増しです。
ただ、18-135は必要ないというか、そこまで望遠が必要なら素直にレンズ交換しようかと…
やはり、あまり購入する意味はないですかね?
>>145 何故に★50ー135が選択肢に入らない?
>>143 防防システムが出来あがったときの安心感は得てみるもんだよ。
50〜70mmの焦点距離を重視するのなら別かもしれないけれど。
>>146 Σ50-150 f2.8 II型 を持ってるからです。
>>148 それがあるならSigma 17-50mm f2.8にでもしないと画質で不満出るのでは
150 :
143:2011/10/05(水) 23:25:33.38 ID:HpdK7R530
>>147 なるほど、そうかもね。
DA★60-250はいずれ買おうと思ってるけど。
DA★16-50の作例であまり好きなのが無いんで
悩むわ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/05(水) 23:40:09.66 ID:jvbuh+ue0
A16を買ったけど、像面異常とかでまともに撮れなかった。
俺のはあるポイントが前にも後にもピントが合わず、色も収差だらけの状態だった。
で、ソッコー保証書で修理したよ。
約2週間で治ったというか、中身が入れ替わってきた。
で、今は問題なし。
あの手の安いレンズは、買ったらすぐに色々テストして、保証期間内に何度でも調整や修理しないと。
そういえば9月頭に買った前ピンのK-rがまだ戻ってきてないのを忘れてたw
俺のDA18-135が今その状態・・・orz
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 00:15:24.21 ID:y3cmpcel0
DA70到着
limは感触がたまらんですな
70mmにしては、やたらフードが浅いのにびっくり
今週末の撮影が楽しみだ
>>150 ☆16ー50買ってからFA50の出番無くなったわw
FA50って逆光弱いし点光源カクカクだしボケは汚いし
君はFA50の何処が気に入ってるのw
好みは人それぞれ
>DA★16-50の作例であまり好きなのが無いんで
>悩むわ。
だそうだわ
>>132 昔両社ともKマウントで出してたんだよね…
シルバー見たいに限定でリノケンって入ってるのとか出たら買ってしまいそう
いろいろ使って結局150mmまでは ★16-50と★50-135があれば
もう他には必要ないなと思えて来たので処分した。
唯一 FA31だけは残した
K-5とK-7買うまでは単焦点ばっかりだったのに 防防の安心感には勝てなかったよ
写りも大差ないというか 50-135は神レンズだとさえ思う
★50-135は逆光耐性上げたIIでも出してくれると良いんだけどなぁ。
デカさが苦にならないなら最良の選択だよね。
>>161 俺 フード使ったことないんだけど そんなに不満はないんだが
>>162 BG-4使いの俺にはちょうど良いサイズw
逆にパンケーキとかは不安になるというか ホールドできんし
Q買ったら スナップはすべてQに任せられそうな感じだった。
K-5の出番は減りそう。
16-50から始めたK-5だけどシャープな明るいレンズが欲しくなって★55を買った。
まあシャープなのはいいんだがボケ味が気に入らない。
いまは50-135かFA31のどっちかが欲しい。
ボケが綺麗な明るいレンズってどれかな。
nokton58mm
>>163 フレアはそう酷くないし、光源が完全に画角内に入ってこなければ
問題ないね。
ひとたび光源を入れようものならゴーストでまくりでちょっと悲しくなるけど。
50-135とΣの50-150って比べるとどう?
明確に写りに差が出るもの?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 15:12:13.09 ID:wjDHdrpN0
>>158 下手にリケノンレンズは出せないだろうなぁ。
Daを否定しかねない。DA★24F2.0RKみたいな
ネーミングなら新会社設立記念モデルとして単
発でできるんじゃないかなぁ。
>169
焦点域の違うものを同列に考えられるか、バカ。
リコーのカメラ事業が上手くいったら、ペンタ機のバッジエンジニアリングで良いから
リコーブランドの一眼カメラをリコーの会社としてのお祝い年での
記念イヤーモデルで出して欲しい。
レンズ銘はリケノンで、ボディ銘はもちろんXRね。
K-rクラスの安いプラボディ機で良いんだ。値段はレンズ込みで39800円。
太陽電池で充電できると尚よし。
>>165 なんか、ちょっと前にTVでやってた雷に連動して発生するスプライトを思い出したw
FA77が評価高いみたいだけど高くて手が出ないのでDA70っていうのはどう?
それほどボケにこだわりもないんだけどDA70もいいレンズだよね?
>>174 FA77からすれば大したことないけど、いいレンズだよ>DA70
これで満足か?貧乏人
デジタルで使うならDA70で充分でしょ
xeW+4nd20 は気持ち悪いね。
ネットで鬱屈をぶつけてるって、客観的にはかなり異常な振る舞いなのに(笑)
ホームランバッターのFA77、アベレージヒッターのDA70
どっちが好ましいかは使う人次第
FA3本はスーパーカートリオじゃ無いのか
スーパーカーというよりドラッグカー。
得手不得手がかなり別れる。
ペンリコにガンガレメール送ればあたらしいKマウントレンズ作ってくれるん?
うっせー!ミラーレスで忙しいんだよ!!
って言われる。
>>180 ボケにマジレスかよ・・・
あと別れるって何だよw
FA使ってたらDAのキレキレ描写も良いよなと思う
DA使ってたらFAの優しい描写が恋しくなる
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 21:46:18.37 ID:TlhpdtKq0
>>179 ひとりはヒゲで、ひとりはハゲ、まともだった博一さんはもう
>>170,
>>172 まぁ一応ペンタブランドでいってくれるっぽいしリノケンレンズの展開はないだろうなぁ
記念モデルで銘だけ違うとかで出ても買ってしまうだろうなってだけで
太陽光で充電できればって懐かしいリコーのやつだよねw
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/06(木) 22:06:13.58 ID:4pwoUgII0
FAを4.0以上で常用している俺はキレキレ
FAは銀塩で使った場合に絶賛するならわかるのだが、
少なくともAPS-Cで使う場合はDAの方があらゆる意味で上
それはない
fa77,fa43
と
da70,da40
全て持ってて比較したが、
画質に限って言えば、逆にfaのほうが全て上だった
俺はDAのカリカリ描写が好きかな
資金が潤沢に有ったらFAlimも揃えてみたいもんだけども。
人によって意見が分かれるような微差でしかないのに
どっちが上とか毎度毎度ご苦労なこったw
FA信者は画質とか空気感とか立体感とか
むやみに抽象的評価を持ち出すから反応に困るw
ぶっちゃけDAに較べたら価格が倍だから
上に置きたいって気持ちはわからんでもないし
事実銀塩で使ったときの絵画的な描写は素晴らしい。
でもAPS-Cで使うなら手元に残すのは俺の場合はDA
取り回しやAF速度・精度、逆光性能ではもちろん、解像度でもFAを凌駕している
FAはフルサイズが出たときのためにと、銀塩で使いつつ手元においてるけど、
他にほしいものが出来たら売ってしまいそう…
>>193 えっ?
そういう評価観を持たなくても写真趣味ってやってけるものなの?
結構本気で驚いてるんだけど、今。
音楽と一緒で何が好きか違うんでしょ
>>193 192の意見に同感だが、立体感や画質が抽象的とは・・・あんさんの国語力の問題か?
せいぜい主観的というべきだろってw。
それに立体感はコントラスト重視のとは逆方向の絵作りで得られる傾向だから
ちょっと写真の絵作りを見る目を養えばわかるじゃん。
FA31やFA43は絞るとキレキレ開ければやわらかという
極めてオーソドックスな単焦点という印象
うれしいのはフルサイズの5D2でもちゃんと周辺までよく写ってくれることと
開けた時でもピンはある程度しっかり来てくれるとこ
まーまー
漏れが今、手元にあるFA77シルバとDA70ブラクをペロペロしてみるから、ちょっと待てよ。
FA77 ← ちょっと埃っぽい味がした。
DA70 ← すこし塵っぽい味がした。
嫁Ω28 ← すごく臭かった。
まーそんなかんじです。これから買うひとは参考にしてちょ☆
両方買って使い分ければ良い
FAlimitedって3本しかないから持ってても邪魔にはならんし
そうそう、買って試すのが一番。
レンズなんて気に食わなきゃそこそこの値段で売りさばけるもんだし
DA40を何回か売ったり買ったりしたが
結論はいつも平凡というか写りで買うレンズじゃないなと思った
DA70とDA77も同じ印象だし、MTF50もFA77のほうが上
ただし、この焦点域だとQSFSが付いてるほうが使いやすいんだよな
はまった画質は、FA77のほうが上だけど
使いやすさと歩留まりははDA70のほうが上かも
だから、画質に限って言えばFAのほうが上ってそういうこと
>>203 それも好みだしな。FA43はその指標だと開放ボロボロだけど
俺はそれは逆に味だと思うけどね
逆にDA40は安定してるけど、面白みはないって評価も出来るし
FA77はパープリンが…
>>205 >少なくともAPS-Cで使う場合はDAの方があらゆる意味で上
>解像度でもFAを凌駕している
これがどうかと思うってこと
逆にDAがあらゆる面で上だと言う客観的な指標を示して
DA40とFA43で比較するなんてどうかと思ったからDA★55も入れてみた
DA55とFA43あらゆる面でDA55のほうが上?
DA70とFA77あらゆる面でDA70のほうが上?
俺はとてもじゃないけどそうは思えない
フォーカス速度、使い勝手をトータルして上というなら話はわかるが
写真の画質(味とかそんなんじゃなくて、客観的なものね)では、FA77やFA43のほうが上になる局面も多い
自分でも近接撮影なんかでどちらが解像するか散々試した(あまり意味があることとは思えないが)
念のために
当たり前だけど
MTF50の値が上であればあるほど
この指標においては
レンズとしての性能が客観的に上になる
この比較見てるとFA50使いの俺は嬉しくなる
そして漏れはFA★85使いで今しがた放屁をした。
>>209 50mmf1.4のレンズってどのマウントでもいいレンズが多い
ペンタのfa50もいいけど
今まで一番いいと思って使ったレンズはαマウントの50mm
もう手放したけど、あのレンズとツアイスを使いたいためにαに戻ってもいいと思ってる
開放からバリバリに解像するけど、周辺は捨ててる
でも、しぼるとそこそこいい
いいレンズだったな
新しいレンズのほうが全ていいなんて
それこそ幻想だよ
コントラストだけ上げて、バキバキに写るレンズが評価されやすいのはどうかと思うけどね
騙されやすいけど
DAがFAリミよりレンズ性能が優れてる
このデータってどこにあるの?
新しいから優れてる
デジタル設計だから優れてる
単なる思い込みで言ってるとしか思えない
DA40は飽きてしまった
>>211 >開放からバリバリに解像するけど、周辺は捨ててる
これ珍しいというかそこまでありがたがる特徴かねぇ?寧ろそういうレンズばっかりだと思うが。
最近だと顕著なのがシグマ30。昔なら標準のビオター(orヘリオス)とかがそう。
>>213 まぁ思い込みでも良いと思うけどな、趣味の世界だからそれで成り立っちゃう。
けど「パープリン嫌いだからDA使ってる(キリッ)」とか得体の知れない知識で主張する奴なんかはうさんくせーなとw
魔法じゃあるまいしDAの★でも普通に出るっつうの。出てんのに見えてねーレベルなのかと・・・。
つうかFAのが明るい単が多くて条件厳しい→パープリン出やすいというのが一番の原因だと思う。
大口径玉が抱えやすい弱点であって、FAだから〜と簡単に決め付けられるもんじゃないだろと。
長文先生の深夜講義
645使いの俺に抜かりは無かった
50単で開放から解像的に一番使えるのは、
なんやかんやでシグマじゃないか?
味とか空気とか言うなら知らんけど
そりゃ135フィルム目的に作られたFAより、
簡単に等倍で見られるDAの方が、解像度(解像感)は高いでしょうよ。
しかしそれも開放での話で、絞ればパ等倍で見ても同等だと思うよ。
まぁ、レンズによるんだろうけど。
しかし色収差は、確実にDAの方が少ないね。
>>217 「50単」という括りでいいなら50マクロ各種だろうね。
あとFA50なんかはフレアが出てるから淡く見えるだけで開放でも隅まで解像はしてるよ。
使えるという意味で言うなら解像だけでなくコントラストの要素も見ないと。
>>218 大口径ズームで比較とか、同一ジャンルの同一F値比であれば専用・後発というメリットもあって
DAのが紫は少ないだろうね。でも、よく見るDA70とFA77の比較とかって個人的にはフェアな比較とは思えない。
もしF値が逆だったら結果はどうなんだろう、って思うよ。FA擁護とかじゃなしにさ。
というか明るいDA単が実質1個しかねえからFAの世話になるしかねぇ、という状況はあまりよくないなw
そうそう、いいかげんDA★30出して欲しい。
いくら綺麗事抜かしてもコレ出さないうちは、客舐めてるとしか思えん。
まぁFA★85使いの漏れから言わせて貰うと、
FA77のボケもたいがい五月蠅いのだが、
FA信者の五月蠅ささもそこから来ているのかね?紳士諸君
>>220 もう諦めてる。つうかミラーレスで相当品が出そうw
>>221 A★85使いからするとFA★85のボケは硬いけどなw
ペンタ屈指の良レンズには違いないが、紫も結構出るし何よりシャープすぎる(贅沢だが)。
★24と同じくデジの相性はそれほど良いとは思えないかな。
銀塩でちょっともっさりしてたようなレンズのがデジではバランス取れてて相性良いように思う。
レンズ性能よりもFA77のAFがきつい
子供撮りメインで使ってるのだけど、この点だけでDA70に逆立ちしてもかなわん
俺はやっぱりDAの方が良いな。
シャープだし、パープリン少ないし。
>>215みたいに言ってるやつもいるが、パープリンの強弱はDAとFAでかなり違うぞ
FAは日光が反射してる金属フェンスとかでもろに紫がでて使いにくいよ。特にK-5では。
まあでも、DA70でもパープリンは出るね。ペンタの収差補正は全体的にいまいちな気がする。
FAが良いのはわかったけど、レンズ初心者としては
とりあえずDAリミ三姉妹を揃えてからって感じ…。
批判を承知であえて言えば、FAリミはどれもダメ。
今となってはボケの美しさを引き出せる特定条件にのみ有効なマニア向けレンズ。
6日の発表でレンズ来ないかなと思ってたけど、来たのはリコーのコンデジだけかね
様子見してた12-24辺りに手を出しちゃおうかな。
マニア向けか
良いレンズじゃないかw
絞った場合
faリミのほうがシャープだけどね
MTF50の値って、一般人が使用する場合の解像度を示してるといっていい値
DAのほうがシャープって言ってる人
根拠を教えてよ
ひょっとして自分が見た感じで言ってる?
それって「レンズの味」とどう違うの?
つまるところ価格なんだよな
味があるのは認めるけど、AF外すわ、紫出るわで歩留まり悪過ぎ。
マニュアルでじっくり撮れる花とか静物にしか使い物にならんわ
これで価格倍以上だからなー
18-135は歪曲が凄いって書き込みがあるけど、
他社製品も含めて、広角から始まるKマウント用便利ズームで歪曲や色収差が一番抑えられてるレンズってどれ?
>>229 FAリミの球面収差はMTFではみえないよね。
MTFで高い値が出てても、なんかにじむような描写なので、あれ?と思うリミ初心者は多いはず。
このスレの過去ログをみてもそんな感じ。
>>232 MTFで高い数値が出るってことは
より結像してるってことだから
収差が抑えられてるってことじゃないの?
FA31mmの、クリクリっとして、トリトリっとして、スーとしたボケ味、最高です。
MTFに全ての収差が反映されると思ってるようだな
球面収差等もろもろの収差を含めてMTF50値だろ
収差が上手く補正されていない悪いレンズだったらコントラストも悪くなってMTF50値も落ちる
で、DAのほうが優れてる客観的な数値は?
>>224 >パープリンの強弱はDAとFAでかなり違うぞ
繰り返しだけど主に口径差だと思う。小口径のが有利って事でDAのメリットなのか?という疑問。
DAに優位性があるのは述べたとおりだけど、DAは〜、FAは〜って大雑把な仕切り方はどうなのかな。
どのレンズと比べてこうだって比較じゃないとただの観念的な意見にすぎないのでは?
せめてどういうレンズを使ってきての感想か書かないと。貴殿のレスではDA70以外一切出てきてない。
単の話ばかり出てくるが、DAの主力は(残念ながらw)ズームだからDA/FAで見るのなら特に検証するべきかと。
DA★16-50や★50-135よりも遥かにやっすいFA28-80のがパープリンが少ないが、その理屈だと矛盾して説明がつかん。
色収差でも倍率色収差に関してはギョガーンや12-24はかなりガッツリ出る(それがイヤで避けてる人もいるほど)。
結局、レンズ個々で検証すべき問題だと思うんだな。FAリミは明るくて高いからまぁ標的になりやすいなw
長文先生昼間から元気だな
高価なレンズをホイホイ買えない貧乏人の俺はとても参考にさせていただいてるよん。
>>236 MTFで見えないレベルの収差がわずかに残されてるのがリミテッドレンズなんですけど?
FAリミのきれいなボケ足は意図的に残された収差のせいだと思うんですが。
>>240 各収差をまったくゼロにするのは無理
その収差を味としたのがFAリミ
それとその収差がMTFに現れてるかどうかなんて関係ないじゃん
収差が現れてようと現れてまいと
その全てを含んだのがMTF50値なんだからさ
MTF50値ってなんだか知ってるの?
その収差がMTFに現れてるか現れてないか
現れてないという根拠は?
ハッブル宇宙望遠鏡の焦点距離は56メートルだって
パプリや開放の解像でFAリミはあまいとか言ってる人はどうも信用ならね
光を十分与えてやって、絞ったFAリミは滅茶苦茶解像するんだけどね
ただ、FAリミはQSFSが付いてないのがイタイ
56000mmか
長すぎて想像もできんw
>>243 んで、パープルフリンジは絞ると消えるの?
>>246 パプリは絞れば多少解消されたり解消されなかったり
また、状況によって出たり出なかったり
そんなもんだろ
DAも一緒
ひょっとしてパプリの一点でDAのほうが性能がいいって言い張ってるの?
だとしたら、パプリが一番のレンズの評価基準にしてるってことね
面白い
>>243 じっさい絞ってなくても解像はしてるしね。開放だとフレアとか低コントラストが目立つから
それが理由で一部から「あまい」といっぺんに言われてるだけでさ。甘い=解像してないじゃないからねぇ。
>>246 で、どういうレンズ使ってきての今の貴殿のDA・FA評なのよ。
あと軸上色収差と倍率色収差の区別はおつきで?
>>244 それに関してはレンズ取り外しボタンMFで慣れたので問題ないわw
QSFSはあって便利だけど、個人的にはなくても無問題。無くて安く軽く壊れにくくなるなら是非って感じ。
>>246 んで
じゃねえよw
DAの方がシャープ
っていう点がほったらかしだよw
シャープネスが低いと言ったのが、曖昧だったかな。
MTFが高い値を示したかといって、コントラスト/収差補正が良くなければシャープネス/解像感/ヌケetcが高いとは限らんでしょ。
てか、あんたらは何が言いたいのよ?何をそんなに必死にFAリミを弁護してるのよ?
俺はFAltdはデジタル向けじゃないと言いたいのだが、それは間違いだと言いたいの?
FAもDAも一通り持ってて実際に使ってますよ。
うん、間違い
FAリミがデジタル向けじゃないというのは先入観に過ぎないよ
持ってるなら、三脚立てて、光与えてやって、絞って
見比べてみなよ
それと
FAがデジタル向けじゃない根拠をだしなよ
十分使える一つの根拠として
よくレンズ評価に使われるMTF50値をだしてる
これは10MのK10Dでの値だからね
根拠を教えてね
ひょっとして自分が使った感じ(いわゆる味w?)でfaよりdaのほうがいい
faは使い物にならないって言ってる?
あと、ちゃんとピント調整した?
斜めに見るチャートは絶対駄目ね
あれ、前ピンになるから
それと被写界深度の意味わかって調整しないと
それも前ピンで調整しがちになるからね
faちゃんと使った?
もう手放しちゃって、納得したいだけと違うの?
>>251 不明瞭で分からんから質問してるだけで怒るような事じゃまったくないので念のため・・・
アウトプットの問題であって、そういう主張の仕方だと100本持ってようが1本も持ってなかろうが同じだと思うのよ。
主張に説得力を持たせないなら、コレはこうだったという具体的な説明をすると思うんだけど。
「彼は坊主だからいい人悪いことしない」って言ってるようなもんでさ、観念的になら誰でも言えるし・・・。
弁護とかそういうくだらないことは別に誰も言ってないと思うよ。
DAが良いというのなら、どのレンズがどんだけ良いか興味がある、そんだけだけだよ。それはFAでも同じ。
たださ、FAリミってMFじゃないと歩留まりが悪すぎるんだよな
画質的にはまったく問題ないというかペンタの中では高性能レンズ
せっかくの大口径だし、厳しい条件化でも写ることを期待して
出来るだけ絞り開けたくなっちゃう
そうすると
被写界深度の浅さとAF性能があいまって
ピンとが余りあっていない状況が多発して
それで評価しがち
それどころか、もともと、明るくなくて被写界深度の深く
最近のコントラストだけが高い高性能ズームって使えるんじゃないとか思っちゃう
FA糞、DA18-135最高とか思っちゃう
そしてキットレンズに劣るFAはデジタル時代には使えねえと言い切っちゃう
そんなところでしょ
ちゃんと使えば、最高のレンズなのにね
>>224で「パープリンの強弱はDAとFAでかなり違うぞ」という断言レスを貰った自分は
DAが劣る例(
>>237下など)も見てきた事もあり、どのレンズでどんな風に違うと感じたか興味があるよ。
レスした以上その説明責任は果たして欲しいかなと。何点か質問してみたがこれまで明瞭な答えはもらってないので。
神、いわゆるゴッド
>>252 収差の影響がデジカメでははっきり見える。
そのために撮る場所/状況を選ぶから、普通の感覚でデジタルで使えるレンズではない。
そういうデジタルでは大丈夫ですよーという言葉を信じて無駄な買い物をした人は多いのではないかな。
このスレにもそういう人が結構書き込んでいなかったかな?
>>253 客観的なデータも作例もネットに幾らでも転がってるだろ?
この場所でそんなに自分の主張に説得力を持たせたいわけではない。
もっとも、レンズ構成が似ているDA70とFA77で比較検討して結果を貼っても良いかなとは思うが、
残念ながら当方仕事中でね。あんたらも平日は仕事しろよw
批判覚悟とか書いておきながら
批判されると「仕事しろ」ですかw
もうしわけない!
いや確かに全裸なうですけどw
って、今ここで仕事中とか仕事しろとかなぜいちいち主張する必要があるのか・・・。
>>257 収差ってどの収差よ?
まぁいいわ
それよりも収差がはっきり見えるって
あなたの主観のみの評価ね。
主観的な評価だったら
ちょっと前数ヶ月前のカメラマンしかなんかで
マウント別でこのマウントならこの一本とかいうような特集があって
ペンタのレンズで一本を選ぶとしたらって記事があった
プロカメラマンが満場一致でfa31を推してたけどね
絞ってMTF上がるのは収差残ってる証拠だろ、どんなレンズだってF8まで絞ればレーリー限界だよ
DAが喜ばれるのは解放からパキパキだから
これは解放でも特に周辺でMTF落ちない性質としてグラフでもよく分かる
レーリー限界ね
いつの頃理論で話してるの?
なんか関係あるの?
今のカメラとレンズ使って
解像上げるためにそこまで絞ることなんてないでしょ
大体、今のレンズとデジカメ
F4かF5.6でMTF値最高だよ
考え方が古い
一生懸命F8まで絞ってた俺は、間違いたったのか・・・・・・・・(T_T)
すげえ最近の光学理論ではレーリー限界超えられるようになったんか
>>257 >そういうデジタルでは大丈夫ですよーという言葉を信じて無駄な買い物をした人は多いのではないかな。
>このスレにもそういう人が結構書き込んでいなかったかな?
今さら民意を伺って取り込んでもしょうがないでしょうに。
断言できたのだから貴殿が使ったレンズ話とかを書けばそれで済むことなんじゃないか?
それをして初めて主張の説明にはなるのではないかと。主張の正当性だとか正誤問うのはそれ以降の話だよ。
>>262 DAリミ単はFAリミより暗いから有利、これがいちばんでかいと俺は思ってる。「DAゆえ」ではなしに。
昔は50ミリで数種出てたがF2級のレンズは開放からよく写ったわけで、それでいて軽いから愛玩する人も居た。
40×43 70×77などは長さが似てるからって開放で比較してハイDA勝ち!ってのはちと乱暴すぎる。
指標を何も示さないで主張するID:9k+X1L3D0はそういう人なのかと思った。
>>263 APS-CだとF8から回折の影響が出てくるからな。俺の77も体感ではF4ぐらいが一番良い感じ。
>>262 なんで雑誌の記事鵜呑みにできるの?メーカー、広告主あっての雑誌だよ?
フィルム上がりの人
フルサイズのフィルム時代のF値の感覚を引っ張るからな
F8じゃぁ、最近のレンズとAPSの16Mクラスのカメラ
もう回折ボケが出てる
>>264 F4のレンズじゃ開放になっちゃうからなw F4玉ならF8で良い。
超広角で周辺減光嫌って絞り込むとかじゃなければ、APS-Cなら概ね開放から2段〜2段半ぐらいで
性能は充分出てくるよ。F2以下の単だったら間違いなくF5.6までにはピーク迎えるんじゃないかな。
あと便利ズームの望遠端はF6.3とかだけど、F8にしたところで羽根が殆ど出てきてない事はある。
画質に不満アリの人はF9とかF10とかにしてみると良い。劇的に画質が上がることがある。F8で安心すんなとw
>>266 なんで俺の意見=主観、かつ貴方の意見=客観になるの?
意見は全部主観です。
DA70とFA77なら同じ明るめの絞り値で写りが全然違うと思うけど
なんかMTF値やグラフで写真撮ってる連厨がおるんやな
俺はそんなんどうでもええ
>>270 仕事だなんだの次はそれかい?いつまでも言葉尻を捉えたりする意味あるの?(主観・客観なんて書いてないし・・・)
断言したならそう思う理由を説明するか、それが出来ないなら「出来ない」って言えば済むことだ。
>DA70とFA77なら同じ明るめの絞り値で写りが全然違うと思うけど
明るめの絞り値てw 全然違うと思うけどて・・・その違いについて書けと何度も・・・
というかDA70とFA77比はもういいって言ってるじゃない。他のレンズの意見も頼むよ。
>>271 ボーダーで見るとそうでもないぞ。まぁこの辺は中心重視か否かだけどさ。
開放のが良いというデータは殆どないね(テレ端の中心が誤差程度に、ってぐらい)。
でも開放で健闘しているのがよく分かるデータだね。尤も写ってくれないと暗くて困るんだがw
>>275 で、他のレンズでどう感じたか、それをいちいち書いてくれよw
「あんた」が「貴方」になったぐいらいで何も変わってないぞ。DA70の話はもう良いって言ってんのに・・・
俺に突っ込んだのは君(
>>224)が先で、その後批判は承知で書いてるくせに、説明してくれって返したらあいまいなレスばっか。
個人攻撃って捉える小ささとかもさっき言ったのと同じ。かんけーねぇ事ばっかりw
仕事に差し支えない程度で頼むよw
PHOTOZNEの最高評価のレンズって
FA31リミテッドなんだけどね
★4つ半
これってどのレンズよりも評価が高い
もちろんデジタル時代のカメラを使ってね
DA70はいいのは知ってるよ
ただ、「あらゆる面」でDA70が上回って
FA77が使い物にならないってことはない
ってデータにも出てるわな
このレンズでよく使われる
日の丸構図のポートレートであれば
このFA77のMTFのほうが好ましい場合もよくあること
センター解像では上回ってるし
ていうかモニターの向こうの人の向かって何の脈絡もなく
いきなり「仕事しろよ」→これ個人攻撃にも程があるだろw
>貴方の書き込みは個人攻撃ばっかだね。
どの口が言うのか驚いたわw
レス伸びてるので夜来る奴はwktkするんだろうなw
DA70の話は都合が悪いから無視なの?
>>278 そういうのを個人攻撃と言うのだが、、、
言葉尻を捉えるてあーだこーだ言うのはやめてくれ。
>>266で
>DAリミ単はFAリミより暗いから有利、これがいちばんでかいと俺は思ってる。
といってるけど、俺はそれを否定するデータを出したんだよ?それについてはどう思うの?
>>277 大体同意かな。それにでてるデータに基づけば、FA31が高評価になるのは自然だね。
ID:aIZdlvGh0とID:9k+X1L3D0はいい加減に大人の妥協点を見つけろよ
>>277 値段が倍ぐらい違うのがFA不利の印象をより強くしてる感はあるな。関係ないはずなのにね。
10万だしてこれか?といわれたら確かに、とは思うがw そしてDA70はFA77関係なく良いレンズだ。
でもこれ含めても「だからDAのが画質良い」という大雑把な括りは乱暴だと思うわけだ。
>>219でも書いたが、ペンタが明るい単をFAに依存している現状は良くないと思う。
31・35・43・50・77多いよね・・・これらが旧システムで補完されてるってのはやっぱね。
明るさ面でも代替になるのって望遠除けば実質FA50→★55だけでしょ。
俺はFAリミ持ってるから言えるかもだけど、もう廃盤で良いと思う。そしてDA★30F1.8とかDA70リミF1.8とかが出れば
みんなが幸せになるように思うのだが。というか24F2.8とか今はもうそんなんでもいいぞ・・・
>>281 おまえ頭悪い
他人の文章理解できてない
>>283 ちょっと期待できそうだから言うけど
もう相手するなよ
あのぅ〜・・・すみませんDA35リミって、どうでしょうか。
>>282 その通りだな。延々とスレを汚して申し訳ない。
とにかく、「パープリン嫌いだからDA使ってる(キリッ)(
>>215)」というのは別に得体の知れない知識ではない
ということは断固主張したいね。
>>283 概ね同じ意見だな
今現在の俺の好きなレンズね
DA21,DA70,DA18-135,FA43リミ、FA77リミ
FA31は持ってるけどコストと見返りがあってるように正直思えないから売ろうか悩みながら
ずーっと持ってて、使用頻度も一番高い不思議なレンズ
(正直、FA35と三倍のコスト差がある見返りがあるかどうか考えるとたしかに考えちゃうレンズではあるね)
あと
使用頻度は高くないけど
FA43とFA77は、やっぱり好きだな
>>280 自分が散々レス読み飛ばしといて無視なの?はないだろ・・・
しかもこっちの質問を散々スルーしといて「どう思うの?」ってどうなんだ???
DAが有利というくせにDA70比以外の意見ないのって聞いてるだけなんだけど。
やっと出したと思ったらDA70の記事→えっ?てなるだろ。
>俺はそれを否定するデータを出したんだよ?それについてはどう思うの?
意味が分からんw 開放でDA70(DAが)が優位だろうってとっくの昔に答えてるんだが・・・
俺が聞きたいのは「DA>FA」なんでこういうでっかい括りで全部結論するのかって事。
この式だと
>>237下のような問題じゃテストで答え出ないぞ、という質問をずっとスルーしてる。
>>287 そこで「DA」とひとくくりにする言葉を使ったら
またaIZdlvGh0が暴れるだろw
ちんたら書き込んでたら既に暴れていたでござる
>断固主張したいね。
いやだからまさに断固主張してくれとずっと言ってるんだがw
DAがFAより上、そうとしか言ってないから聞いてるのに。DA70以外も使ってるなら
どんなFAレンズと比べてどういう印象だったかそういうこと書けば「なるほどな」とかで終わるのにw
レンズの価格に対する感覚って少しずつ麻痺してくるねw
はじめはあんなに高いと思ってたのに
>>288 俺はFA50が結構高かったりするよ。他マウントまで手を出してよく分かった。
このレンズはCPだとかサイズだとかが素晴らしいというのがあるけど
そういう要素を抜きにしてもこの超自然な描写はもっともっと有り難がっていいんだなとw
どこにも癖がなく、いい意味でほんとに説明のしようがない。スルメレンズというか禅味があるというか。
防塵防滴軽量コンパクトを活かす為に
★レンズやDCWRレンズを増やしてください。>りこぺん
>>279 12-35あたりが発表になったのかとオモタ(´・ω・`)
12-35は待ってる奴結構多そうだからなw
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/07(金) 17:34:07.48 ID:x83zYJ+40
爺さん達、昼間から暇そうですな。
>>296 それはFA77とDA70の比較であって
FAとDAの比較にならないわけですよ
FAリミが否定されたからって発狂しすぎだろ
FAリミの否定≒大口径レンズの否定
そういう展開なら、まずFA★持ってる人は怒って許す
おいらはもうFAりみ焦点距離3種、FAりみ←カタカナはNGワードにしたぜ。レンズ個々の宗教論争はアメリカ語でpentaxforumsあたりでやってよねっ。
まーペンタが新規生産を続けてる以上、FADAどちらも共存可能な製品だと言うのは事実だろ。本当の金持ちは645Dだろし。「35mmフィルムでだけFA有利」というのも、流通量からは多分断言できない。
ところで未だに*istD+GXR P10使いで60kくらい予算がある俺は軽量なスナップカメラが欲しいわけだが、LロシアレンズやM-PKアダプタを新規に買ってでもGXR Mountか、入手済みのDA35/2.4銀でFAりみごっこするのどっちが幸せか回答希望っ
なんだよ 新しいレンズでも発表になったかと思ったぞw
昼に真っ赤になって連投してる奴って
キチガイしかいないの?
DA35Limはフォーカスリミッターがあればなあ。
結局貧乏人はDA買うしかない
FA★85使いの漏れがお仕事から帰宅されましたが、
結局なんか新型出たの?
>>309 まだ。
一応日曜日までは様子見らしいけど
DAJが出るらしい
Jがいないのに出るわけないだろ…
>>279 すわ新レンズktkr!?
と思ったら、コノザマ。
結婚式にオススメのレンズはありますか?ちなみにK-5持ち。現ラインナップは21mmと43mm。とりあえず外付けストロボは買う。
そろそろストロボも新しいの出してくれないかなぁ
リコーさんお願いしますよ
荒れた時の結婚式ネタは鉄板
>>315 撮影は断る。雑談や料理に集中する。独身なら嫁探しでもする。
終了。
>316 欲しいと思うのはどんなストロボ?
俺はタテヨコ対応の安いのが欲しい。多機能でなくていい。
CANONがつい最近出したやつは安い割にかなりいいんで羨ましい。
新婦を撮っても楽しくないよな。
ブスだと撮る気が失せるし、
美人でもひとの女だから。
こういう人は式に呼びたくない。
>>319 ペンタはAFも遅れてるが、ストロボに関してはもう10年ぐらい遅れてるからな、いやネタ抜きで。
ペンタで遊んでいく決意をしているなら、ストロボ選びは横道逸れずにまっすぐ540FGZ行ったほうがいい。
俺は2個潰して3台目だがこれは良い物だ。多機能とかじゃなく「基本性能が素晴らしい」これが重要だよ。
ダイヤルだけはちといただけないが、発光関連は文句ないよ。強いて言えばあとは電源だけだ。
このデジ全盛の時代、逆にストロボなんかマニュアルで十分だわ。
デジ全盛だからの意味がわからんけどな。撮り直し出来るからとか言わないよね?
マニュアルで足る使い方しかしてないんだろうし、それで満足なら幸せじゃないか。
普通に屋外で使うなら外光オートぐらいは必要だと思うけどね。
俺もストロボはTTL時代の首振りメインで使っている
FGZなんてストロボ買うのなら、NIKONボディー&レンズを中古で買い足す
>324
たとえば屋外ってどういう時?
撮り直しというか、昔はポラ切ってたんだよ。わかるでしょ?
それが事前に試し撮りして光量決められるわけだ。
バウンスだろうがディフーズだろうが、あらかじめやってみて光量決めればいいじゃない。
この高感度OKな時代、屋外でストロボ使うシーンそのものがものすごく少なくないか?
全自動モードで撮りたいって人なんでしょ
ペンタレンズをFDマウントに付けるアダプターってありますかね?
>>319 俺もたてよこバウンスできるAF360FGZくらいのが欲しい
いまだにマニュアルでいいとか言ってる人がいるからいつまでたっても新機種出してくれないんだよなぁ
動かないものしか撮らない人は
マニュアルでいいんだろうけどね
おいこら首へし曲げるぞ>AF360FGZ
っていつも思っちゃう。
ドナって540にするかなぁ。。。
>326
ポートレートでレフ使わないなら付けっぱなしのケースはあるけど
ストロボ使うといかにも写真屋が撮りましたみたいになって嫌じゃない?
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 08:25:26.67 ID:KZazWe5G0
使い方次第
>>231 18-135は便利ズームの中では一番マシな方だと思う
収差が気になるなら単焦点へ逝け
18-135は100mm以下なら問題ないレベルだと思うけどな。
>>322 俺も540へ直行がいいと思う。回り道を楽しみたいなら別だけど。
540は少しデカいのが難点。360で首振り出来れば悩む人が大分減ると思う。
360買って縦位置のバウンス出来なくて困ってる。
>>326 そんなのんびり撮影で足るなら・・・それに「高感度おkだからストロボイラネ」の人とはストロボの話なんてできんw
ズーム全盛の時代だしP-TTLがあって困ることは一切ない。使ってみれば分かること。迅速な便利さが必要な人は有りがたい。
MはMで使えるし、それはそれで用途によっては絶対的なわけ、それだけの事。
レンズに数万出せる人がストロボには出せないってだけだろう。否定はしないけど一回使ってみとは思うな。
>>338 DA70買ってもFA77の影がチラつくとか言うけど、360と540の関係に置き換えるとそれ以上あると思う。
サイズに関しては個人的には必要という需要に勝るものは無い。360で足るならそれはそれで幸せだ。
ただ現場で「出来ねぇ足りねぇ」って思うのはイヤだ。540でだめなら諦めがつく。だめというシーンはほぼ無いが。
>>327や
>>334は無知すぎてレス不可。
>撮り直しというか、昔はポラ切ってたんだよ。わかるでしょ?
なんとも気色悪いレスだね。
ポラ切ったと書けば畏れ入ってくれるとでも思ったんだろうなあw
残念なおじぃちゃんはそっとしとくべき
>340
だから屋外ってどういうケースよ?
そもそも買う買わないの話ではなくて、メーカーが新商品出さないってことの話じゃないの?
だからストロボそのものの需要が減ってるし、って返してるんだよ。
何をそんなムキになることがあるのか
ストロボスレかと思ったでしょ。
でもレンズスレなんですよ、奥さん。
360は角度変えるのに横のロック押さなくちゃいかなくて疲れる
即540に買い換えた
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 13:35:20.69 ID:fBhNLcMYO
P-TTLって使える?
結局マニュアルでばかり撮ってるよ
>だから屋外ってどういうケースよ?
あんたの文を借りて分かりやすく言えば「外出りゃわかるでしょ?」としか言えないよ。
他にはそうだな、被写体が前後したりするものあんたは撮らないのか?
というか本題は「Mだけとかどうよ」「外光オートぐらいあったほうが便利じゃない」ってとこなんだが・・・
俺は屋外での使用が多いからそう書いたけど本題からすれば屋内外どっちでもいい。屋外粘着の意味がわからん。
マニュアルで充分とかいきなり達人面でレス付けてきたのはどちらさんだと・・・
カメラ側をマニュアルにして撮ると露出が暴れない。
両方オートだと失敗する化膿性が格段に高い。
360に縦バウンスつけて200に横バウンス付けてくれれば
360買って縦位置バウンスできないことに困ったから安く売ってたEF500DG Super買ってしまった
>>343 虫撮りとか一枚撮って確認してとできないことも多い。
>>319 縦位置の時にSONYみたいな首の振り方をするストロボが欲しい
>350
そういう時は当然、光量をブラケッティングするよ。
だけど、虫のように被写体が比較的小さい時は、それこそ>348のいうように露出が暴れやすいんだよ。
で、結局カメラもストロボもマニュアルで、ブラケッティングしながらたくさん撮る方が、いいように思うよ。
>347
具体的に言えないんなら、もういいわ。
女便所か?w
360はユーザーを巧みに540へ向けるような造りをしてるという意味では優秀な下位機種だと思うw
>>346 使い方次第。Mで充分なら君はそれで充分なんだよ。聞いてもどうしようもない、使って試せとしか・・・。
個人的には外光A有りは古レンズも使うからかなり助かる。旧モデルの500には無かったので・・・
>>348 それこそオート信仰だな。使い手のだらしなさが問題なのであって道具の問題じゃねえw
使い込んで道具(オート)のクセを読むことはユーザーの責任。どのモードが最適か判断するのもそうだ。
上手に選んで上手に使うだけの事だ。
>>351 ワイヤレスじゃだめ?割り切れば自由度は無限だw
オートでの歩留まりの話なのにBElMpApW0 は唐突にデジ時代はフラッシュは需要が云々と言い出してる
カメラのオート機能は露出も焦点も高感度対応も、フールプルーフだけでなく、
プロユースも睨んで即応性のために開発されて来たのだから、オートを使わないのが
“写真通”のような顔してる講釈を垂れるのは、本当に恥ずかしい。
Σのストロボはどうなん?
半年位前モデチェンしたじゃん
>>353 格好を気にせずヘルメットの上に固定すれば
常にレンズの上にストロボくると思った事もあるけど
客観的に見て無理だわw
>>352 被写体前後するもの撮る→これかなり具体的なんだけど。撮らないから具体性が無いとか言うんじゃね?
これをMで撮って歩止まりや効率あげる魔法があるなら教えてくれ。
>>354 車で「MTしか乗らない」「ATは甘え」とか言っている連中のがまだ愛嬌があるよ。
大体Mで足る(高効率)状況下なら俺もそうするってのw それでいいじゃんとも言ってるのに。
全部オートで撮ってる→それはおかしい、オートは初心者、的にように受け止める人が居る。
ズームは素人単こそ玄人、みたいな過激な発想に近い・・・
>>356 フラッシャーマン、カコイイじゃん! 想像して吹いたw
俺は同行者が居て状況が許せば540持ってもらったり、被写体に持ってもらう事もたまにあるよ。
また長文先生か
つレンズスレ
レンズの話をしたらしたで荒れるからなあw
コイズが常駐してるからね
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 18:37:55.99 ID:lEMKg4a90
>>214 そう、DAは飽きる。DA★は飽きない。
50-135は例外で飽きる。
勝手な想像だけど、イメージサークル小さいレンズ
って飽き易いってことあるかなぁ?フルサイズ要ら
ないけど、そんな気がする。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 18:42:20.36 ID:KZazWe5G0
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/08(土) 19:32:01.50 ID:3Y+Pq92CO
イメージサークル云々は確かに???
な所があるけど
DAが飽きるというのは、なんとなく判る
「オートでとりあえずうまくいく」のが最高だと思うけど…
本体のほうエントリー機種も出してるし
まぁ360はあればまぁ便利だけど首ふれれば更に便利だよな・・・
DAシリーズとFAJシリーズは絞り環が無いからな。
360は首振っても光量が足りなくて悔しい思いをするから
あえて振れないようにしたメーカーの良心、と思いたい…
レンズも出して欲しいが、新型ストロボも出してほしい。
DA40はMZ-Lで使うと違った面白さがある
DA70も同様、全く飽きない
個人の感性の問題だな
如月つばめ だっけ?
長文先生と重なるわ。
>>370 放っておけばいいのに、おまえもずっと粘着してんだなw
何を撮るかが重要じゃないか。
DA70の室内での使い道教えてくれ
70の距離でか?
妻の浮気現場をDA70で押さえるわけか
DA★50-135とタムA001を迷った挙句、A001を買ってしまいましたゴメンナサイ
>>378 逆に顔くらいしか撮れない気がするんだけど…
羽目鳥した事無い童貞が
羽目鳥を語ってると聞いて歩いて来ました
FAリミシルバーは頑丈なのにDA銀はすぐ細かい傷だらけになるなー
もっと大事に使えばよかった
羽目外した事もない童貞が来ました。
似合うレンズはEF50/1.8です!
童貞ですが風俗のオプションでハメ撮りしました
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/09(日) 23:23:25.06 ID:hML4bq060
安35持ってるのにリミ35中古で買ってしまった。
マクロ欲しかったから嬉しい。
けっこうホコリが入ってるくさいんだけど
このスレの皆はそういう時は自分で掃除しますか?
センター持ってった方が早いんかな…。
>>385 そのクラスのレンズに自分で手を出そうとは思わない。
とりあえず、フォーラム直行だね。
>386
カッコイイ!(*^。^*)
>>386 清掃を試みたら接点がバラバラになってAF周りが元に収まらなくなったうえ
無限遠も出なくなったけど何とか元に戻ってキレイになったと思ったら
最初よりでかいゴミが入ってて泣きそうになるんですね。
>>385 とりあえず撮ってみてホコリの影響が分からなかったら
ホコリが入ってるのを見なかった事にする手もあるぞ。
新会社になっていろいろ忙しい時期に花火とか言われてもなぁ
>ペンタックスのカメラ部門は、来年中はリコーのカメラ部門と融合はしないだろう。
???
残念だが、これでようやくDA★16-50辺り買う覚悟が出来たわ
リコーはGRWと、マウントユニットでひと段落ついてるし、ペンタックスもQ出したし。これからよいしょで新しい企画立るのは問題無しじゃないの?
小型でよその出してないやつってのでペンリコ第一弾!みたいの出すんだろう。
Q出したばっかで
QとKのレンズ出して欲しいね
>>386 >>388 そっか、素人が手を出すと危険なんだね…。
センター持ってって調整ついでに
他にも問題がないかチェックしてもらうことにします!
ロードマップぐらい出してくれよ・・・
広角ズーム欲しいのに・・・
つシグマ
文句言うとか待ってるアピールとかしてないでさっさと買って楽しんだらいいのに・・
>>397 リコー様との調整が終わらなかったら、何も出せない
たぶん、事業状況の説明とか,企画案の説明もろもろ擦り合わるので、時間をロスするんだよ
日本の企業ってヤツは
中古で買ったのをホコリ取ってもらったら、
新品以上の価格になるが、それはいいのか。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 21:54:35.42 ID:MGdEQ6Kw0
ちょっとお聞きしたいんですけど,
FA24中古で49800円ってどんなもんですかね?
アリですか?
ふつう。相場通り。
アリかナシかは自分で使って判断してくれ。
俺は手放したけど。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/10(月) 22:52:07.82 ID:MGdEQ6Kw0
少し足らないけど20と28だな
>>403 >ふつう。相場通り。
参考になります。”高い”でなければOKです。
>>404 付属品って,フードやキャップ以外だと
箱とかですか?
フードなしなら49800は高い
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 08:41:27.46 ID:kyOMZZ2gO
昨日コシナのMFの20mmF3.8を持って散歩した。案外便利だった。
ここでDA21の話題が少ないけどどうなんだろう?
俺は好きだぜ
風景スナップには最高だと思う
>>408 たまに話題に挙がってる気がするけど、
見た目に分からない特徴と言えば歪曲が小さくないことくらいじゃないかな。
いかにも広角レンズって感じで俺は好きだけど、
好みは分かれるレンズだと思う。
DA21もK-5だと歪曲修整されてるってことはありますか?
俺も好きなレンズでDSにつけてお散歩カメラにしてるけど。
K-7以降のボディで歪曲収差補正を選べば補正されるよ
ちゃんとした18mmが欲しい。
現像ソフト側で歪曲補正じゃだめなの?
コレはと思った写真はRawTherapeeで湾曲補正している
LRならオフィシャルの歪曲&減光データをもとに正確な補正ができるよ。
GXR用のKマウントアダプタはよ
湾曲:わんきょく
歪曲:わいきょく
>>417 これを出さずに何を出すのか。
M42アダプターつければスクリューにも対応できるしな。
>>417 M-Kマウントアダプタがあれば今でも出来るケドナー
FAなら
Canonの「レンズは一眼レフの力」ってCMいいよなあ。
わくわくするレンズを出してくれ。
というか55-300をWR化してくれ〜
望遠ズーム欲しい〜
趣味なら本気で
本気なら趣味で
K-5 + DA16-50のペアだけど、今日、充電池切れで充電誓えたのを機会に(?)、
AFの超音波モーターが動かなくなった。
全く動かなかったり、かすかに動いたり、たまにすっと動いたりする。
どこが悪いのかな? モーター? それともK-5の電圧?
とりあえず週末修理に持って行く予定だが。。。
DA16-50の問題だと、保証が切れてるから修理費がかかる(><)
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 23:10:13.82 ID:3OtP9cUX0
K-rで一眼レフ入門をしたんですが,望遠ズームや広角ズーム,単焦点など交換レンズも欲しくなってきました。
これが噂のレンズ沼か……と思ったり。
ですが,Kマウントでこれらを揃えてしまうと,未来永劫Kマウントに縛られてしまうことになるのかと,Kマウントの先行き不安もあって,ちょっと心配してます。
ペンタックスユーザの皆さんは,Kマウントのみで様々なレンズを揃えておられるのでしょうか。
それとも,普通にキヤノンやニコンの一眼レフも持っていて,サブとしてペンタックスも併用している感じなのでしょうか?
>424
定番のSDMの故障だね。
ちょっとサービスに強く言ってみ。
Kマウント一本だな。
レンズは10近く持ってる。
とりあえず既存レンズの性能、価格的には全く問題は無いしな。
Kマウントは永遠に不滅です!
Kマウの将来など考えない。
私は今を生きている。
>>425 >未来永劫Kマウントに縛られてしまうことになるのかと
仕事じゃあんめえし、何に縛られてんだ?
買いたいときに買う。
変えたいときに変える。
それでいいんじゃね?
相談のフリして
>Kマウントの先行き不安もあって,ちょっと心配してます。
ネガレス書いておけばたくさんレス貰えると思ってるんだろw
未来永劫ってお前何百歳まで生きる計画なの?w
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/11(火) 23:46:29.64 ID:HGGyjpNj0
けどよぉ、今更他のメーカーのカメラとかレンズとかに
乗り換えられるのかなぁ、俺たち。
乗り換えはしない。
買い増しするだけさ。
ペンタKとソニーαのダブル持ちがデフォだと思ってたぞ!
435 :
425:2011/10/11(火) 23:58:58.94 ID:3OtP9cUX0
みなさんKマウント一本でレンズ資産を構築しておられるんですね。安心しました。
これで,ペンタと心中するつもりでレンズ沼に飛び込む勇気が湧きました。
背中を押してもらってありがとうございます。
ミラーレスをどこが制するか見極めてからマウント移行すりゃいいんじゃね?
つーかリコーと一緒になって今後の展開を楽しめる今
マウント変更するなんてもったいないw
いまだにM42で遊んでいるヤツいるんだから、Kマウントの継続性
とか気にする必要もないなw
>>425 Canonでは絶対に通じない魔術が使えるよ?
とにかく対面で無償修理を強く要望してみたら、大体は良くしてくれるで。
>>437 それは未だにつうかむしろ最近の遊び。フィルム時代でそれやってる奴は本当にごく少数だった。
デジが出てからみんなで出来るような遊びになった、と言ってもいいほどだ。
中古レンズの相場もデジ普及を機に飛躍した。一眼人口自体も増えて、レンズも市場からどんどん消えてった。
当時高く売れたおかげで俺もDA★が買えたよありがとうw
デジはペンタ。マニュアル銀塩はニコンでなんの不満も無し。
あえて言うならばフィルムはバケペン買っておけば良かったかな。
銀塩でニコンはないわ〜
あの冷色系のレンズはいただけません! (>_<)
銀塩やるならブローニー以上やらないと。
ルーペで見た時迫力が出ん (>_<)
仮にKマウントが今終わっても
今持ってるレンズやカメラや使えなくなるワケじゃないし。
それに、他のマウントだっていつ消えるか分かったもんじゃない。
会社が存続してたって変わるもんは変わるしさ。
しかしボディは消耗品なのだよ
全面広告入ってたわ
頑張って欲しい
ペンタがなくなってもKマウントのカメラ自体は出続ける気もする
俺がいなくなっても、みんな元気でな。 (゜ε゜)
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 12:55:05.43 ID:vyuGEdiwO
何?Kマウントなくなるの?
KマウントのGXRだしておけばいいからな
俺もミラーレスはGXRのKマウントユニットでいいから、ペンタ部門は
しばらくレンズに力入れて欲しい
んーどうなんかね。
サードパーティーで結構良いのがあるところに投入しても利益見込めないんじゃやる意味ないし。
今どうしても足りないネタってないがある?
21-31の単焦点とWRレンズの拡充
24と28はシグマにもあるけどいかんせん設計が古すぎて
まともなテレコンとオーバー300mmの単焦点
DA35安みたいな撒き餌レンズも欲しい
>>453 20と24持ってるが設計は2000年以降なんで別に古くはない。最新レンズと言ってもいいDA35安のが古いなw
シグ広角兄弟はアホみたいに明るくて寄れるという意味で存在価値がある。
デカ重だけどこの便利は手放せない。それとは別にペンタから小型のが出ても良いと思うけどね。
でも正直言って、そこらの単は何かしらに秀でていないとズームやMFレンズでも間に合っちゃうってのはあるかな。
24mm持ってたけど逆光に弱かったからもっと古いものだと思ってたわ
いかにも昔のシグマって感じで
シグ→逆光に弱いって刷り込みも多分にあるだろうな。
つうかどうこう言う前に24ミリでF1.8だぜ?広角で超大口径じゃドコから出ても大差ないと思われ。
と言ってもゴーストがちょっと点で出るぐらいで、フレア真っ白とかにはならんからな。健闘してると思うよ。
まぁ昔の小さい24F2.8はほんとに弱かったなw
コシナのもそうだった。でも概して良レンズと言えた。CPは最高。
刷り込みとは思わないな。シグマ10-20なんて、夜撮ったら
街灯一本でもはっきりゴースト出たし。
こういうのはペンタ純正じゃありえない。
>こういうのはペンタ純正じゃありえない。
魔法じゃあるまいし、ありえなくはないw
夜の街灯逆光って軽めに言うけど、これゴースト出やすい条件じゃないか?
★16-50でもワイ側だと緑っぽいゴーストが結構出るよ。DA15とDA40は体験上では優秀だね。
つか出る出ないじゃなくて、出方や量の程度問題だろうと。シグマの一部は青い点が目立つときがあったな。
口径比と耐逆光性の相関関係とかID:yRxYxPup0には理解できないのだろうか?
大口径広角であるという前提さえ踏まえていれば
>>459みたいな発想は出てこないっしょ
現実的に言って、ゴーストの出ないレンズなんて無いよ。
しかも近年のシグマは優秀な方。
>>462 そう、かなりがんばってるのに「シグマだから」とか片付ける人は多いよな。
まぁ過去が過去だったから仕方ない面もあるが。
つうか最近のシグマで言うなら価格だな。
スペック盛りだくさんとか言え、シグマの24-70が10万超(123,800円
てのは抵抗あるわw
シグマ10-20より最近出た8-16の方が逆行耐性が向上してるよ。
8-16はすごいっす。でかいけどw
2000年代半ばからシグマの逆光耐性は急に向上したイメージ
アニメみたいなレンズフレアが欲しかったらCGで加工するしかないのかな。
>>459 ★16-50も★50-135も街灯一本できっちりゴースト出ますがw
上記レンズに比べれば最近のシグマの方が遙かに逆光耐性高いものが
多いですよ。
レンズを貶すにせよ誉めるにせよ
実例示してくれたら参考になるのに
新しいレンズならともかくどれもさんざん既出なネタだから今更作例plzもないだろう
持ってない奴が語っても信憑性が。
具体的に直近であげた奴とか貼るならまだしも。
ここに出て来たレンズの詳細なレビューなんてどこにでも転がってるだろ
それを自分で探さずして、書け書け言う人はちょっと、、、
FA50mmF1.4を買おうとしたけど、過去の価格を見たら買うのが勿体なく思えてきた
16-50は実用上それほど気にならないし、50-135も光源を入れさえしなければ
描写自体は良いものをもっているとはいえ、やっぱり10倍ズームに負けちゃ
駄目な気がするな。
単焦点も★300とかAF凄い遅かったりするし、★はいずれも早くII型出して欲しい。
>光源を入れさえしなければ
これ、プロテクトフィルター使う人がよく口にする表現だよねw
逆光で撮らないとかどんだけ特殊な撮影に使ってるんだよと
>>476 それは別に特殊でもないと思うよ?
風景専門の人なら逆光で撮ると言っても毎回
太陽入れるわけではないし。
>>477 意味がわからないので聞いてもいいかな?
どうして「毎回入れるわけではない」ことが「入れない(撮らない)」ことになるの?
わけがわからないよ
>>474 それ差し引いてもええぞ。
いやなら☆55でもいい。
逆光で太陽が画角内だと花とか葉っぱ透かしてとかくらいだな。
太陽自体入れて撮ることとかほとんど無いけど特殊なの?
ああ夕日は光源撮ってるなw
>>481 それが異常な事だとでも言いたいのか
なんか、すっげぇなw
>>482 画角内という微妙な表現を使っているけれど
フレーム内に入ってない場合でもレンズが光源を拾ってることは多いよ
特に広角、ズームで顕著
>>484 それはケースバイケースだし、この場合関係ない話じゃね?
>>485 ハレ切りすれば構図内にしっかり光源が入ってこない限り
ゴースト経験したこと無いけどなぁ。
なので画角内に光源入れなければ問題ないってのは
その通りだと思うけど。
>>468 >>470 作例見ないと分からてのは、逆に言えば無理に会話に入って来る必要がないってこった。
寧ろ知りたいのは
>>459のSMC信奉みたいな発言の真意だね。こんなの宗教と変わらんよw
>>481 横からごめん。つうか逆光=太陽ってその解釈どうなのさ?すまんが笑ったわw
元から夜景街灯の話だし、作例までもが出てるのに、だよ。
>481
あんたは長文先生を怒らせたな・・・
おれは知らんぞ
ところでオールドレンズとかは逆光だと光源が画面外でハレ切りしても
ゴースト出たりするの?
>490
ペンタのレンズは昔っからコーティングは優秀だよ。
ちゃんとハレ切りできていればゴーストもフレアーも出ない。それはどこのレンズでも、だ。
>>489 うん、そういう解釈も当然出来るんだけど彼にとっての「風景」って何だろなと思ったのよ。
流れがいきなりだからさ。風景専門て、街灯も風景の一部なんだけどって思うんだけど。
シグマは街灯一本でゴースト出る、ペンタなら絶対出ない、俺はこの主張に対する疑問なもんで。
日中でもガラスや金属の鋭い反射があったりするからなぁ。
モニターで見て「なんだこれ?ああ、この反射拾うんだw」って笑ったりすることもある。
俺はフレアゴーストが出ること自体はあまり気にしないよ。多少出るぐらいなら別にね。
>>490 ゴースト処か全体が白っぽくなる
オールドレンズ好きには辛い現実なんだ
あまりネタ振りしないでくれ
とりあえず★ズームはシグマに負けてるってことでなんとかしろよと。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 22:32:49.14 ID:M4RMgFk10
まあ、ここを読んでいるとペンタックスのレンズは
良い物だとよく分かりますね。
私も一度ニコンに浮気したことがある身ですが、
(現在は売却してしまってペンタのみです)
これで良かったのだと感じるスレです。
過去のレンズ資産が色々とありますが、
最近は仕事が忙しく撮影する時間がほとんど無いことです。
行楽のシーズンですが10月は多分一日も休めないでしょう。
個人的な話ですいません(゚゚)(。。)ペコッ
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/12(水) 22:36:27.98 ID:M4RMgFk10
そうそう、先日「レンズ工房」のお世話になったのですが、
(事前にペンタサービスとの見積もり合わせ有り)
ペンタのサービスの約半分の金額で事が済みました。
プロの清掃を受けて返ってきたレンズは気持ちが良いですね。
レンズ工房、オススメです。
>>486が長文先生なのか?
ただ単に会話する気が無いのか・・・
なんで「ハレ切りすれば」って条件を限定するんだよw
光源が入ってこなければそりゃゴーストもフレアも出ないだろ
もうそれSMCとか関係ないし
★に関しては他のレンズは何も言うまい。
だが★16-50だけは、これを薦める、褒めるのは社員か工作員としか思えないんだよ。
調整3回出して、それでも絞っても解像しなくて個体差なのかと思い売却し、買い直し。
結果まったく同じ。
リング類の動きも鈍いし、これがあの値段ってどう考えてもおかしい。
>>499 おまい人生運悪いんだな....(´Д`)
そうやって嫁もハズレ引いたのか
自分が売ったやつ買ったんじゃないの?w
カメラが悪いんじゃね?
ペンタのズームって評価されてるの☆60-250くらいじゃない?
標準域は単焦点使えってことかなw
12-24
>>499 その話、前にも読んだことあるけど、
カメラが悪いんだと思うよ。
17-70SDMとかスペックだけなら評判良くても良さそうなのにいざ買ってみるとガッカリレンズだったり故障するしズームには全般的に不満が、、、
軽くて壊れにくい分キットレンズのほうがいい
★300、無限遠あたりでククッと動くだけでAFできない。
ボディ側がAFだとピントリング動かしてもフォーカスかわらず
QSFができない。
接点拭いて、ボディ側をMFにし無限遠以外にしてからAFしたら
動くようになったけど、これSDMが死にかけ?
>>503 ダサイ、にょきにょき勃起、暗〜いF4、遅〜いAFの60-250が何だって?
欲しくても買えない
>>508 がカワイソース(´・ω・`)
>507
俺は山へ(高低差は800mくらいだけど)60-250持ってってさ、さぁ撮ろうと思ったら、
AFボタン押しても、うんともすんとも動かず、ピントリングがスカスカでMFもダメ。
ただの重りになったよ。
SDMの不具合じゃないかね。
28ミリ単が復活するとしたら
DAリミがいい?
DA★?
DFA-WRとか?
DA安だったりしてw
DA*30が出るなら小型軽量優先のリミでいいや
個人的にはペンタはパンケーキレンズを基本として
場所と被写体に応じて単焦点を使い分けるのがベストだと思って
3〜4本持ち出しても小さく軽いので持ち運びしやすく
交換の手間はかかるけれどもそれも楽しみの一つだと
WRかなぁ
自分は簡易防滴が結構必要な事に気付いた
それは死のサイン。
別にレンズ側なんてタオルでも被せときゃ非WRでも平気だぞ
非WRじゃ無理!って状況だとフード付けてても前玉びちょびちょで撮影にならん
ボディ側はそういうわけにはいかんから防防が必要だけれども
K-5をボディだけ買うか、18-135買うかで悩んでるんだが。
いらない子?
純正17-70の方がいいような気もする。
★だよ、★。
パンケーキは夜景とか撮ると所詮パンケーキだなって思う。
ABC塗りたくった30mmと広角の★をさっさとだしてください。
>>519 予算に余裕があるならセットで買っとけ。
便利ズームは持っておいて損はない。
便利ズームを使う人は持っていても損はないが
便利ズームを一切使わない人がなぜ決して少なくない割合で存在しているかを考えてみても「損はない」
便利ズームはイラネだけど、最近の高性能ズームは単焦点に匹敵する画質があったりするから侮れない。
便利ズームを一切使わない人の割合が決して少なくないとは、何を根拠に…?
なんかそういうアンケートみたいなのあってもいいね。
このレンズは誰でも持ってるとか、よくある組み合わせとか有り得ない組み合わせとかがわかるような。
ま、考え方の違いだからあとは個別で判断してもらえばいいさ。
私個人としては、普段使わなくても何かの拍子に「持っててよかった!」と思うのはDA18-135が一番多い。
趣味品としてはあまり使わないけど、実用道具としては優秀だから持っておくことをお薦めしたい。
後から買うのも高いしな。
気まぐれにしても動画録るなら、18-135は便利だね。
>>525 ああ、ごめん自分の周りにいる数十人の写真を趣味でやっている人とネット上で得られた情報ね
きちんとした統計に基づいたものではないよ
だから表現をぼかしているのだがw
ちなみに借りて使った、すぐ売ったという人も含んでいるから「一切」というのは誇張ではある
逆にそこに疑問を持つ根拠は一体何?
保育園の運動会と船釣り行ったとき役に立った18-135
>>518 他社はタオル1枚かけとけば十分だけど
Kマウントはマウント上に接点があるからマウント面に1滴でも浸水したらアウト
非WRレンズ使うときはカメラ全体を覆うようなレインカバーが必須
K-5を18-55キットで買ったけど、
米軍基地見学の抽選に当たって慌てて買った18-135。
レンズ付け替えてる暇が無いと踏んだけど、予想通りでいろいろ撮れたわー
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 15:08:08.41 ID:cfLDo6ELO
趣味の写真は静物が多いのでズーム自体使わない。
仕事用でA16があるけどあれはあれで便利。
趣味の写真では使いたいとズーム自体思わない
>>528 18-135ではピントの距離が表示されないから、不便だな。
写りは便利ズームとして普通。
>>531 だからタオル巻いとけば平気だってw
慎重なのはいいことだがレインカバー必須とかどんだけ経験浅いんだよ
>>529 一定以上のレベルの人が使わないのは分かるが、便利ズームは売れ筋の一つだから
「少なくない」という表現はちょっと違和感があるんだと思うよ。
>>534 不便ねぇ・・・あるに越したことないが距離目盛を見て撮るのが今や気軽で便利な使い方なのかな、と。
しかもバリフォーカルなんで画角を考えたら値なんて近景じゃ殆ど参考にならん。
そういう細かいことを考えず快適DCモーターで気楽にガンガン使うべきレンズだと思う。
>>535 雨だと不安だが、雪だと経験上何の心配もいらんな。WR処理以下のレンズでもガンガン使ってる。
まぁこの環境の場合、浸水より結露のがやっかいだ。
便利ズームは、いやいや写真を撮らなきゃいけないときとかも、便利よねー
>>536 そうだねキットレンズは一番売れているレンズだし、
エントリー機はミドルクラスよりずっとたくさん売れてるし
ただあくまで趣味の話として
買っただけの人よりも初心者を、初心者より一歩踏み込んだ初級者を・・・
と視線を上げてみると良いと思うよ
ちょっとキツイ言い方をすれば初心者騙しの商品だもの
初級者になることには明確に欠点(画質ばかりの話じゃなくね)も見えてきて
「これ一本で何でもOK」なんて幻想は抱かなくなる
一本で全てをまかなえない事を知ると、途端にその価値は地べたに落ちるわけさ
初級者になること→初級者になるころ の間違いね
気軽な撮影のつもりがでかい重い寄れない暗いおまけに写りも・・・なんてテンション下がっちゃうっしょ
便利ズームなら何でも撮れる/標準単なら何でも撮れる
どっちも極端な言い草だけど、高倍率信奉者は後者がどんな意味を含んでいるか考えてみるといいかも
便利ズームは初心者騙し、は見解が狭くないかい?
状況によっては「綺麗に写る」よりも「多彩な画角で使える」が重要な場面は多々ある。
便利ズームには便利ズームの優位性がある訳だから、それを理解できないとそれこそ
「ツウぶった初心者」扱いされるんじゃないかな。
便利ズームなんてのはサードパーティの安い18-200とかそういうのを言うんじゃないの?
DA21あるんだが、開放からガンガン使いたいのでDA35安が欲しくなって来た。
18-135という7.5倍は十二分に便利ズームだと思う
「これ一本で何でもOK」と信じて疑わない人が後を絶たないわけだから
少なくとも「騙されている人」はたくさんいるんだよ
>「多彩な画角で使える」が重要な場面は多々
そう、だから普通はレンズを何本も持ち出したりするんだよ
高倍率ズームはそうではなく「一本で済ませたい」人が買うんでしょ
「どうしてもレンズ交換が出来ない状況」ってやつね
なんだけど、よくよく聞くと同じシチュエーションで他の人はレンズ交換出来ちゃってたりするわけでw
どうせ高倍率ズームでも一本ではまともに使えないので他のレンズも持ち出すことになるし
本当にレンズ交換できないような過酷な状況だったら高倍率ズーム一本削ってボディを増やすわな
シャッターチャンス云々の話なら高倍率なズーミングをグリグリやってる間に単焦点は撮り終わっている
君が「こういうときのための便利ズームなのだ」と言ってる隣の人は単焦点を使ってたりするわけなw
個人的には55-300mm(5.5倍)あたりも便利ズームと言いたいくらいだけど
世間一般には広角スタートのものを指すね。
>>546 もっといろんなシーンで撮影を経験したほうがいいと思うよ。
初心者にとっては多彩な画角を楽しめる「興味引き」の役割があり、また、
自分にとって好きな画角を知るための「足がかり」でもある。
中級者以上になればこれをメインに使うことは少なくなるけど、サブボディに付けて
「便利な2番手」として使うことができる。
単焦点優位という考えは別に否定しないけど、メリットデメリットを正確に比較できないなら
あまり強気に他人にアドバイスをするのは控えたほうがよいと思う。
自分も他人に強く言えるような経験者ではないけどね。
>単焦点優位という考え
え?俺は書いたとおりほとんどズームしか使わないんだが?
高倍率ズームは決して「便利」ではないという一例を挙げただけなのにw
>サブボディに付けて「便利な2番手」として使うことができる。
そりゃできないことはないが、わざわざそんな意味のないことをするのは相当の変人だぞ
まずは一端その便利ズーム万能論から一歩離れてみたらどうだ?
なんかもう大口径ズームも単焦点もマクロも超広角も使ったことアリマセンみたいな思考してるぞ
うわめんどくせえ
私のチンコは便利ズームだが、君のチンコはどうかね?紳士諸君
便利ズーム万能なんて誰か書いたっけ?
>>549 すまん、君のレスを見てズームユーザーとは思わなかったw
俺が読み違えていたことは謝る。
自分は、便利ズームが「万能」なんじゃなくて「便利」だと言いたいだけなんだけどね。
常に必要な画角が分かっているとも限らないし、荷物も無限に持ち出せる訳じゃない。
初心者にもメリットがあるし、中級者以上でも限られた条件の中で撮影する時に
メリットがあるよと言いたいだけ。
便利ズーム1本で万事OKなんて一度も言ってないし、言うつもりも無いさー。
今日の流れは長文先生に同意だな
>>531 実際は多少の雨ならタオルを巻かずとも余裕だけどな
決して推奨するわけではないが
便利ズームなんだから便利じゃないと意味ないだろw
小型化優先で暗くて画質もイマイチなDAリミは便利単焦点だろ思うけどね
>>549 古レンズスレで単焦点(特に★55)について使用者目線であれこれレスもらったけど
殆どズームだけしか使わん人なのか。単も使ってるようだったけど、どっちなんだい?
ペンタにズームを求めるな
というか、ペンタに限らずズームは邪道
趣味なら単
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 18:21:45.31 ID:cfLDo6ELO
そういや知り合いのプロはキャノンのフルサイズカメラにLズームでバリバリといい写真を撮ってるぞw
ズームだからダメっては限らないな
他に必要に応じて85の高いヤツとか70-200の白いのとかも使ってる
品名はキャノンだから知らんw
で、納品される画は俺が足元にも及ばない画質なのはなんでだろw
>>557 趣味だからこそ好きなレンズ使えばいいだろ
>>558 うるせーんだよ
キャノンの画がいいとかおまえアンチだろカス
"ズームは単に勝てない"
これは不動だ
>>556 単焦点は気軽なスナップにしか使ってないんだよね
ほとんど古レンズだしw
風景がメインだけどあれ体力と気力いるからめんどくさいときは無作為抽出した単数本をバッグに詰めて街歩くくらい
>>559 趣味だからこそ単だろjk
ペンタは他社にはない素晴らしい単が揃ってるのに
ペンタを選択しておいてズームwとか
>>561 じゃあ★55は持ってないのかい。口ぶりからしてユーザーかと思ったよw
皆が言いにくいことをはっきり言う。
結局ペンタにいいズームがないのが問題なんだよ。
単が使いたくてPENTAX買った口ですが
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 18:48:02.48 ID:FKxkiRBO0
>>558 そうそう、その70-200の新型がもの凄い化け物。
レビューのMTFデータを見れば分かるけど、最高性能の単焦点と比べても互角。
まあ、便利ズームではないけどね。
今更ズームでキヤノニコと勝負しても仕方ないしなぁ。
変態単こそペンタの真髄!
ま、質のいいズームが必要ならダブルマウントにすりゃいいだけですしおすし。
ペンタにはペンタにしかない良さがある
ペンタでも70-200くらいのF2.8通しズームが欲しいわ
ついでにSDMテレコンも
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/13(木) 19:20:44.09 ID:cfLDo6ELO
あ、でも、そのプロは昔ハッセルの他にペンタ645も使ってたので、ペンタのデジ(機種不明)ダブルズームを所有してる
で笑い話なんだけど、子供の運動会で経費節約?のために「父兄で写真がうまい人はいない?」というので子供が「うちのお父さんうまいよ」と推薦。
ペンタ出動で先生から「お父さん写真うまいのね!プロみたい」と褒められたらしいw
まー、弘法カメラを選ばずってことだねw
>>564 私は12-24o(2倍ズーム)で満足できてるな〜@登山
>>546 俺もズームより単焦点の方が好きだけど、こいつはクソ馬鹿。
個人の感想を一般化しすぎ。
>「これ一本で何でもOK」と信じて疑わない人が後を絶たないわけだから
>少なくとも「騙されている人」はたくさんいるんだよ。
騙されてるんじゃなくて便利ズームで十分満足してるんだよ。コンデジより明るくてコンデジより綺麗な一眼のキットで。
写真が趣味じゃなくて最低限きれいに撮る道具として見るならステップアップも糞もない。キットレンズがすでにゴール。
もう少しきれいに撮るために金出していいレンズ買うより、他に優先する買い物がいくらでもあるんだよ。
世界中の人間がおまえみたいにカメラだけが趣味じゃないから。無知なビギナーが騙されてるとか上から目線が気持ち悪すぎる。
>>571 70-200/2.8はまずフルがないと出ないだろ
そうだそうだ
まともなテレコンが必要だな
あとニーニーとサンニッパとヨンニッパとゴーヨン
>>575 換算100-300って使いやすい画角だと思うんだけどな
中古の80-200は状態いい玉が少ないし、シグマのは評判いまいちだし
70-200mmF2.8ならタムA001が鉄板。
QSFSが無いし超音波モーターでもないけど。
レンズ保護のカバーって
傷つけちゃった場合は捨てる?
コーティングとかが重要だから、
磨いて使いなおすのは意味ない?
おっことしてレンズカバーの表面に引っかき傷付けてしまった。
でもレンズ本体じゃなくて良かったよ…
プロテクターのこと?
キズついたら即捨てる
プロテクターがしっかり役目果たしてんじゃん
新しいの買おう
プロテクターの事を指しているのなら中の硝子面を割って
リング部分をジャンク箱に入れてストック
自分も要らないフィルターなんかは枠取ってるな。
ネジ込みフード使ったりするときに役に立つこともある。
最近のプロテクターは押さえの枠外せるの多いから
ガラスを割らずに外せるかもしれん。
上みたいなのがあのレンズはゴーストがうんちゃらって
語ってるかと思うとゾッとするw
>>512 おまえ、もしかして大阪住み?
昔、長堀橋で隣の人が60-250の同症状で、サービスの人とモメてるのを見た。
SDM故障してもMFできるのって☆55だけ?
SDMのレンズは故障報告が多いから買うのをためらうな
ギュインギュインうるさいのも困るけど
>588
初期不良品があったんじゃないかな?
修理したあとは順調だよ。
対策部品で修理してるんだと思う。
おいおい!
何を根拠にSDMの故障が多いと決めつける??
俺の☆レンズ四本は故障したことないぞ
>>574の考えと似た感じだけど、Wズームで55-300付いてくるんで
そういうとこから選択肢に挙がった層とかもいると思うけど
でもやっぱり純正で通しズーム欲しいなーとか思い出してきた
>>590 実際にどの程度故障するのかは知らんよ
あくまで「故障報告」が多いって書いたまでだ
>>592 SDMレンズ買ったやつがいちいち
貴方に報告に来るの??
少なくとも俺の☆レンズは一本も故障してないのだが....
放射線出る瓶発見だから、
アトムレンズの話で盛り上がってるかとおもたわ。
>>590 それなら俺の★4本はうち3本がSDM故障したよ。
しかも2本は保証期間切れてすぐorz
修理後は快調だけど。
>>523 2行目。
否定文が3つも入っているから読みにくいな・・。
ええい リケノンはまだか!
>>593 俺の17-70は故障した。
フォーラムの担当者は「結構あります」と言ってた。
>593
カカクの口コミにもある
B&Hのレビューにもある
個人的にQSFを使いすぎると壊れるかもしれん
どういう機構なのか知らんけどあんまり機械側の意図とは違う操作は悪そう
リミレンズの奴はなんかメカメカしい動きだから安心できるけど★のはスルスルしすぎて怖いw
俺は16-50でSDM死亡したな。
★300持ってるけどたまに動かないことあるなw
レンズ外して付け直すと直るけど
>>519 まとめると、
とりあえず一本で色々撮りたい→18-135キット
好きな画角がある→ボディと単焦点
値が張ってもいいので良い標準ズーム→ボディとDA☆のズーム
俺は18-135キットを買ったクチ。E-P2パンケーキキットからのステップアップで買ったんだけど後からなじみ深い換算35mm前後になるDA21買い足した。
18-135は色々便利だし比較的コンパクトだし他メーカーと比べても優秀な出来なので超オススメ。
以前オクでFA43を売り払った。
長さも中途半端だと思ったし、どうも写りも良いとは感じられなかったから。
しかし、今思うとあの独特な写りも悪くないような気がしてきて売った事を後悔してる。
また買おうかどうしようか迷うが、また買ってもやっぱり使わない気もする。
どうしたもんか。
faリミ三本持ってるけど
俺は43が一番使うんだよね
子供撮りには一番使いやすいし
写りも気に入ってる
それよりもfa77とfa31をどうしようか迷ってる
重いし大きいんだよな
da70とda35安に変えようかと思ってる
でもレンズのつくりは
どのメーカーのどのレンズよりもいいんだよな
使いにくいけど
31はとっておけ
77や31を「重い」というような人間なら、持っていても使いこなせないと思うわ。
売った方がいいと思う。
小さければ小さいほどいいんだよね
確かにさfa31ってパッと見た場合
写りがたいしたことがないように見えるんだよね
でも改めて
他のマウントのレンズと写りを比べると
ほんと、自然に写るレンズなんだよなぁ
と、思うときがある
fa77はさ、
写りは大好きなんだよね
ただ、距離が長すぎて
なかなか使いどころがない
とにかく文体や書き方がキモいw
>>607 買う。そして、使わなくても売らない。
とりあえず、無限ループは止められるんじゃないかとw
持ってたら持ってたで使いどころも見つかるかもよ。
>>608 DA35(安)だけ
とりあえず買ってみたら良いんじゃない?
FA77の使いどころが無いなら
DA70はいらないでしょう。
FA43残すなら画角が近いDA35安より、DA21がいいんじゃない?
QFS便利だし
>>614 da35安を買ってみて
じっくり検討してみるって言うのがいいかもしれないね
前にfa35持っててfa31とじっくり比較したんだけど
価格差ほどの画質差が到底感じられなかったのも事実
fa35が価格よりはずっといい写りするってのもあるけど
fa77はたまにあの長さが必要になる時があって
da70なら、ポケットに入れて持ち歩いてもいいかなと
fa77はさすがにポケットに入らない
>>615 da21は持ってる
たまに便利に気軽に写したい時に便利だね
楽しく撮影できるレンズだと思う
da70が気になってるのはQFSが付いてるからなんだよね
31と77limはもっぱらMFだなあ
ピントリングにもっと粘りがあればいいのに。おまけに77なんか黒だからテカテカハゲまくり。
>>605 以前、同じ症状になったけど、修理に出してからは一度もない。
一度点検に出したら。
テスト
あさまは無いの?(´・ω・`)
誤爆
>>618 以前、俺がガイガーカウンターで測定したのをレスとして貼り付けたが?
流石に7μは嘘っぽい
多分測定器が微妙なんじゃなかろうかね
震災以後にペンタから引きとった16-45mmですが、
心なしか以前のキレが無くなったような・・・
引取り以後に撮影した写真は
修理中に代用で買ったの18-135との違いどころか、
キットレンズの18-55DALとの違いさえも
等倍で見てまったくわからなくなってしまいましたorz
方眼紙とか色違いの様々な物を並べてレンズ変えながら
撮ってみようかなと思っていますが、
修理上がり等で違和感を感じた時にテストする
何か良い方法あったらご教示ください。
>>624 俺もそれあった
修理上がりなのに何故か撮影される絵が以前にも増してモヤーとしていてキモチワルイってやつ
ペンタSSは修理上がり品におまけ付けることが有るので・・・、いま俺がやられて再調整に出しているので
違和感あるのなら再度調整に出すべきだと思うよ
>>623 スーパータクマー50/1.4は7マイクロくらいいくみたいよ
>>627 FA31と同じ時期なんだよなこれ
なんで生産停止になったんだろう
>>627 FA80-200とK-5だと、カメラでピント微調整して
200mmに合わせると80mmが合わなかったり
80mmに合わせると今度は200mmがピンズレとかなりませんか?
>>628 鉛レンズだからか?FA85とかと同じく
>>628 ペンタで高いレンズは売れなかった
だから今は最高でも10万クラスしか出さないのとちゃうか?
>>628 FA70-200を中心にFA★レンズはZ-1の頃だから1990年代初頭、
FA31は2000年代なので意外と生産時期違うと思う
FA70-200・・・?
んなもんねえよ!
え?そうなの?
それはあくまで価格に登録された日にちだね
FA★は80-200だったね。訂正。
FA☆ズーム80-200mmF2.8ED[IF] 1994年(H6)発売。思ったより新しかった。
http://amazon.jp/dp/457529229Xより引用 上記の本の附則にFA31がないから、これは後の発売かな。ちょっと失念。
FA☆は基本的にZ-1〜Z-1pの頃の製品で、
例外的にMZ〜*istの頃に200mm★マクロが出ていたと思う。
一方でFAリミは最初に単身43mmがMZ-3に合わせるレンズとして企画されて、
ヒットしたのをうけてFA77、FA31と発売されたのでこっちのがだいぶ遅い。
FA31は2001年だったと思う
LXのころってこういう大口径望遠ズームって何があったっけ?
そもそもLXの頃は大口径ズームがない
2.8通しズームはせいぜいME-Fについてた35-70/2.8ぐらい
Mレンヅの頃。
>>628 ★80-200は社運をかけたZ-1系列がコケて迷走してた時期で
レンズはいいのに相応しいボディがないと言われてた時期だしな
>>642 1980年代前半くらいとしたら他社も含め大口径望遠ズームはまだあまりなかった気がする
強いて言えばペンタならK85-210/3.5くらいかな
それだってLX発売より前にディスコンになってたはず
そうか無かったかぁ。
A80-200 みたいなものがあったかと思ったわ。
しかし、A135F1.8みたいなのを今度はDAかFAで出して欲しいなぁ。
K-5でパワーズーム機能がフルに使えれば
ズーム流しとか、簡単なのに勿体無いな
DFA135f2.8DCWR でよいです。
明日は結婚式ですがDA★16-50で押さえつつDA10-18でインパクトもねらいつつ、FA77で勝負してこようと思います。
俺ならその三本を効果的に交換できるか心配で寝られない。
ミノのSTFみたいなレンズ、出してくれないかなぁ・・・・
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 08:04:39.82 ID:hFr6sLsF0
>>608 同意。でも売らずに置いといた方がいいよ。
>>608 FA77は子どもが大きくなったら活躍するよきっと。
>>655 さらにしばらくして、子供撮りに300mmが活躍とかありそう・・・
父さん寂しくなってくるな(´・ω・`)
そして風景や静物に被写体が移って、31、43が活躍するようになる、と
娘さんならFA43
全然関係ないけど、FA31でうんこ撮ったらふわふわトロトロ?
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/15(土) 16:13:13.60 ID:4NRsqm5K0
↑ワタラ(笑)
ユーモアあるひとが多くて楽しいスレですね
タイトルにあるRICOH感謝って、何か共同開発とかしましたか?
GRとか作ってるライバル社だから気になりますね
>GRとか作ってるライバル社だから気になりますね
ギャグ…だよね?
>>656 小学校高学年の娘がいる知人が写真撮らせてくれなくなった
ってさみしそうに言ってたw
Pentax Ricoh Inc 略して pri
プリプリです。
>>665 RICOHのカメラがないと違和感あるな
645D,K-5、GXR
これでいいのに
新会社設立の広告なんだから、会社の一番哲学を表した商品の写真を添えんじゃないの?
オンリーワンのカメラ、小さくて作り込みの良いカメラってことだろうよ。
>>567 FA20-35はいいものだよね。
前、このスレでも結構評価高かったし。
俺の常用レンズ。
子供撮りにはFA77を使ってるね。
最近は、大体この2本で間に合う事が多いな。実際のところ。
>>667 リコーの事業部がそっちにまだ移ってないからだろ、一緒になるのは12月頃って聞いたけどな
FA20-35は実売2万前後の撒き餌レンズだったとしたら評価できないこともないが・・・
ペンタの撒き餌は、価格的にDA17-70だと思う。
>>674 その撒き餌、ペンタのアウトレットで買っちゃったよ。
出てくる絵は線が細くて柔らかい感じでちょっとだけ新鮮かも。
線は細くないだろ・・・
いろんな意味で開放で撮らないともったいないレンズといえる
17-70はどっちかというと、線は太いよな。w
俺もペンリコ記念にDA17-70購入〜
まだろくに撮ってないが、今年の紅葉に期待
しかしペンリコ、ペンタリコ、ペコーどの呼び方が定着するんだ?w
俺はペンタで定着すると思う。
コニミノみたいにペンリコ?
でもやっぱペンタだろうな。
しかし、k−r生産終わったって話は痛いな。これ買うために節約生活してるのに。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 01:16:55.83 ID:2OO9k2Kr0
>>673 2万はないでしょ。ペンタの現行ズームの中では1番
単に近い良レンズなんだから。
そういえばDA17-70はその外観から隠れ簡易防滴仕様ではないかという話が出たことあったなwww
中の人が簡易防滴って言ってたってレスをどっかで見かけた
あ…いやペンタはペンタのままだろうけど、リコーと一緒に表記した時の略称がどうなるかなと思ってw
>>682 マウント部がシーリングされてて、防滴ボディならカメラ側は守れますよ、って程度じゃないか?
多分SDMにする都合上
電気接点周辺は防滴にする必要があったんじゃないか
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 04:22:19.23 ID:THXeSLEH0
SAMYANG 35mm F1.4 買った人いる?
地図と中野は売り切れになってた。
688 :
624:2011/10/16(日) 05:11:14.43 ID:zaGfIHfs0
>625
ああ、同じようなこと有りましたかorz
再調整でさらに変な風になると悲しいので、十分テストしてから出してみます。
21mmと43mm持ってて、次買うなら何がおすすめ?
シグマ30mm F1.4にしようかなと。
DA35lim
うん、こういう結果になるよね。
俺シグマ買った。
俺はタムロン
ペンタ買う予定でしたが、タムロンにします^^
2.8ズームとかボケないしSS稼げるだけのレンズだったからEF24-70L買ったわ
こういうボケ前提のレンズなんかに画質はあきらめたがAPS-Cなんだからボケの為にF2通しで作れよな
とりあえずフルサイズ出せば許すぞ
俺は16mm〜が欲しいんだ。
ワイド側の換算は同じ24mmやで、テレは若干短いけど
>>691 だから★16-50は糞って何度も言ってきたのに
信じないおまえらユーザーのせいだ
Σ17-50にしよかと思ってた所なんだけど、
防滴防塵が引っかかって、なかなか踏み切れん。
年に数回有るか無いかの為にか…
そう言えばEXレンズの防滴進めるなんて話もあったよーな
タムロンは安くて種類が豊富なのは良いとしてあれの後玉のレンズキャップの糞さをどうにかするべき
何べんあれが取れなくなった事か・・・
★は防防でもタムロンレンズは5個買えるな。
水で壊れても買いなおしたほうが安いじゃないか。
★ズームは割高感凄いもんな
>>702 んで割りきって雨の日撮りに出かけると不思議と壊れない
16-50を発売と同時に買った俺に謝れ
タムロンはAFが本体駆動でしょ
>>705 イェーィシグマ写り良いーよ!ごめーんイェーィヤホー
16-50は評判悪いけど、それはペンタのせいじゃなくトキナー165が糞ってことだろ?
>>680 k-rの生産中止か…という事は次モデルが出るのかな?
その時はコレジャナイロボを200セットでw
この分かっててレスしてる嫌みったらしいのがペンタ住人
★16-50はSDM
タム、シグマは本体のモーターで駆動
こう書けば良いのに
あれ?Σの17-50F2.8はHSMでしょ?
>>714 嫌みったらしいつーか
マジでシグタム持ってないし買う気もないから知らないんだけど
防塵防滴だけの差しかないみたいなレスに違うんじゃ無いっけ?と思っただけでw
今価格コム見てきたけら
シグマはHSM?ってのがモーターじゃないの?
タムはやっぱモーター無しっぽいよね
なんでペンタのレンズスレで必死にサードのレンズ擁護するのか意味不明だしw
>>714 シグマは超音波モーターと光学手ブレ補正内蔵
AFはほぼ無音
16-50は評判悪いけど、それはペンタのせいじゃなくトキナー165が糞ってことだろ?
16-50は評判悪いけど、それはペンタのせいじゃなくトキナー165が糞ってことだろ?
16-50は評判悪いけど、それはペンタのせいじゃなくトキナー165が糞ってことだろ?
別に評判悪くないよ。
アンチがネタにしているだけで。
別に評判悪くないよ。
アンチがネタにしているだけで。
別に評判悪くないよ。
アンチがネタにしているだけで。
>>719 レスないからってうぜえw
しかし純正の名を被った社外品みたいなもんだわな
50-135はいいレンズ?16-50は評判悪いけど‥
リコペンの換算28mm☆単が出れば標準ズームはもう無くてもいいw16-50は捨てるw
>>701 ペンタのレンズマウントキャップ付ければいいじゃん。
ココでもたまに出てくる16-45より悪いなんて事はない・・よね?w
F4通しだから比べるのもアレかもだけど。50近辺は良い単焦点も多
いしわざわざズーム使う事ないんだけどね。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 13:14:47.47 ID:AnNZZ0iV0
A16使ってるけど、最初に像面異常が出てリペアしてからはほぼ問題なく使えている。
(俺の像面異常はレンズの特定の場所の収差が3色に分離していたもの)
比べるのは同様のレンズではなく、自分の所有の単とキットレンズだけど
何を撮るかわからない時にキットレンズより高解像度。
FAやDAの単に比べたら、等倍表示時はお話にならん。
しかし、使い勝手と新品2万円台の価格を考えたら、いいレンズ。
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 13:15:14.64 ID:AnNZZ0iV0
要するに、ズームは便利、と割り切って使う分にはいいんじゃない?
トキナー製の純正の価格差を考えると16-50は買う必要を感じない。
むしろA16+DAを1本の方が賢い買い物だろ。
あ、A16は保証がない限り、中古はヤメといた方がいい。
俺を含め、実に故障などが多いし、それらのダメな中古が中古屋を回遊しているぞw
gcっっvbっl
>>722 おまいらその提灯記事良く読んで見てないだろ?
16-50持ってないからここの住人の言う事真に受けて信じてやんのw
その記事の絞り込んで行った画像を良く見比べてみなよww
16-50のボケの良さと被写体のキレの良さはおまいらの目じゃ分らんだろ??
それでよくもフルだのEVFが良いだのと良く行ったもんだwww
それともう一つ!
17mmと16mmの差は大きい。
それだけでも10万以上出す価値はあるねw
DA★16-50はFAlimを彷彿とさせるような味わい深い描写をするんだよな
>17mmと16mmの差は大きい。
この一言でおまえの主張が全て初心者の妄言だとバレてしまったな
ご愁傷様w
防塵防滴要らんなら、DA16-50買う金でA16とDA12-24買ったら12-50まで撮影出来るよね。
>ID:EhXZ8D4y0
もう何言っても手遅れ
16mmで撮れて17mmでは撮れないような写真を撮りに行くのに16mm〜のズームを持っていくような奴が広角を語るなw
比べたこと無いから何とも言えないんだけど
ファインダーのぞいたときに違いがすぐ分かるほど差があるなら
使い勝手はたぶん違うんじゃないかな
16で撮れて17で撮れるとかじゃなくて使う時の感覚として
あ、両方で撮れちゃったw
16で撮れて17で撮れない、ね
実際広角端で撮ることってあまりないと思うけど、
広角側に余裕があれば20あたりの歪曲も少なくなる
のがメリットだったりするわけだ普通。
でも16-50て歪曲大きいからそういうメリットも
ないんだよね。
>>736 画角とズームは関係ない。
そもそも上の提灯記事でも16mmと17mmの差がハッキリ分るだろ?
もう君は16-50が買えなくて16mmも17mmも変らんと
無理から自分に言い聞かせてるようにしか思えんのだがw
>>739 はぁ?
シグタムも広角側はハッキリ歪曲分りますが?
メーカー毎の実焦点距離のバラつきとか無視?
17ミリが本当に17.00mmだと思ってるの?
ばっかじゃねぇの?w
それいっちゃあお終いよ
16-50なんて買わないって、値段のわりに...ってのを鵜呑みにしてるのと、「安いレンズ使ってるけど、あえて使ってるんだからね!」って要らない主張だろ
両方買って、使い込んで比べた上で、16-50を処分して、シグマを相棒に選んだって奴は殆ど居ないんじゃね?
俺が言いたいのは、買わないからと言って、わざわざディスるなって事だ。
買わない、買えないのは分かったから、
黙ってシグマ愛用してくれよ。
その糞レンズを愛用して楽しく撮ってる奴にとっては要らぬお世話。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 18:56:37.87 ID:+lLhW1xv0
MACRO100WRを久々に使ってみたんだけど、ピント外すと戻ってこないことが度々あった。
これって故障かな?
ペンタが16-50をリニューアルしないのが悪い
個人的には、DA*30/1.4さえ出れば要らないけど
16-50なんて昔から評判悪いだろ
ここでもずっと昔から言われてる
何を今更・・・
16-50 モーター故障で修理に出した。
買った日を確認してみると、2010年9月9日だった。
ちょうど1年と1ヶ月とは。。。
PENTAXもソニータイマーを仕込んでいるのか。
でもまあ、16-50買った当初は所有する満足感が高かった。
>>748 それはボディが壊れてるな。
個人的には16-50のリニューアルはもういいから
12-35を早く出してもらったうえで
20-60/2.8くらいのやつが欲しい。
>>746 何度か書いてるけど、16-50は3回調整に出して、個体差かと買い直した
結果同じ
純正防防として売る気はないけど、防湿庫の肥やしになってる
常用はシグマ
何度か書いてるけど、ボディの方に問題はないのか?
結局、DA17-70が正解なんだな。
>>754 あまりにも初歩的なことでスルーしてたけど
ボディに問題あったらわかるって
他のレンズでも試してるんだし、調整に出したのはボディ込みなんだから
16-50に関しては、仕様の範囲内ですが答えだった
>>756 自分もそう言われたけど、自分の場合は工場直送で返却されてきたのは、まあ良くなってた。
16mmの周辺を除いて絞れば、結構解像すると思っているので、出番は多くなった。
>>714 タムもシグマもDCモーター内臓だぞ・・・。
>>758 タムは違うだろ
レンズ内モータ載せ始めたの最近だし
結局おまえら、何も買うな!!!涙
ホント、このスレ「pentaxレンズ総合」なのに、Σがどうとかタムロンがどうとかどうでも良いし、「俺は買わない要らない」とかの情報は要らないから。
お前らは16-50の愛用者はオカシイとか思ってるのかもしれんけど、使ってる側から見れば、「本当に大きなお世話」だっつーの
こっちもシグマのレンズ持って無いけど、いちいち「〜だからシグマは買わないし要らない」とか言わないし
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 22:13:54.89 ID:16loKdYY0
ここはKマウントスレと勘違いしてた
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 22:18:13.16 ID:16loKdYY0
>>755 今んとこデジKマウントの広角は単にしとくのが正解だと思う
他社Kマウントレンズとの比較情報が出てくるのは当然の流れなんだがな
要するに自分の使ってるレンズを貶されてスネてるだけなんだろ
俺っちは、負けたんだよっ
DA12-24と15mmF2.8にフィッシュアイなら
DA17-70SDMより18-135のほうがいいかな
>>764 >他社Kマウントレンズとの比較情報が出てくるのは当然の流れなんだがな
>要するに自分の使ってるレンズを貶されてスネてるだけなんだろ
正にそうなんだけど
お前が愛用してるレンズをいちいちあーだこーだ言われる筋合い無いだろ?
シグタムがオススメなのはわかったから、
ほっとけって事だよ
俺もシグタム買わねーから
「キヤノンは〜ニコンは〜
だからペンタックス使ってる」とか、いちいちチクリと他社の嫌味いう奴嫌いなんだよね
「好きだから使ってる」で良いんだよ
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:03:33.83 ID:16loKdYY0
トキナーの他マウントでよさそうなフル対応広角ズームあったよね?あれトキナーから直接出してくれればいいのに。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:16:33.47 ID:16loKdYY0
>>767 デジカメ板で、その要望は通らないかと。
工作員とかいるんだし、17-50、或いはいっそ16-50のNGワード設定してみてはどうですか?
>お前が愛用してるレンズをいちいちあーだこーだ言われる筋合い無いだろ?
ここは正にそういう場だと思うのだが・・・
君にはインターネットは向いていないんじゃないか?
他人事ながらちょっと心配だぞ
>>770 おう!そうだな!
お前も外に出て撮影楽しめよ!
俺には、カメラ機材評論家ぶる数値マニアの相手は無理だわ
じゃあな〜
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:41:51.84 ID:h+X/Ax/q0
DA17-70SDMは無理してないぶん扱いやすく良いレンズだと思うぞ。
>>773 バランスのいい描写だよね、全域とも
解像も真ん中から端まで偏りが無い。高倍率だが色収差もそれほど多くない
作例を見たら16-50より16-45のほうが描写が良さそうに見えるんだがどうなの?
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/16(日) 23:55:09.56 ID:AnNZZ0iV0
今時、ヘタするとexifで使ってるレンズは何かまでわかっちゃうんだよね・・
好きなレンズでヘタな写真は撮りたくないなあ。
どーでもいいのはA16でとったりするw
でも、好きなレンズで自画自賛できそうなものに限って、レンズ情報はexifに反映されないM42などばかりだw
778 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:03:15.81 ID:AnNZZ0iV0
って、exifにレンズ名前が出る単でよく使うのってFA50、コシナツアイスプラナー50、A16ぐらいかな
FA28、シグマ28-70、FA35,18-55AL、DAL55-300とかは全然使ってないじゃんw
出ないのは
スーパータクマーの50f1.4、55f1.8、35f2、28f3.5、24f3.5、135
XRリケノン50f2、50f1.7、55f1.2
コシナ20f3.8、135、100-500
ロシアのジュピター9、インダスター50など
こっちの方が使用頻度が高いぞw
ID:AnNZZ0iV0
w生やし過ぎてキモいわ・・
w無くてもキモいよ…
確かにな。
>>778とか誰一人聞いてないのにどっっっさり書きすぎ
自惚れて勘違いしたキモオタのリアクションそのものだわ
>>777 ありがとう。やっぱり16-45のほうが描写がイイのね。
これで心おきなくオクでポチることができる。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:43:39.94 ID:eDjI9Mi00
おれが何書こうと俺の自由だろ?
レス乞食のために何で俺が頭を使わなきゃならんのだ?
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:44:36.92 ID:eDjI9Mi00
あれ?なぜかIDが変わってる
ID:AnNZZ0iV0が俺ね
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 00:52:50.91 ID:4gSUicIS0
>>773 無理してないといえば、FA20-35F4の方だと思う。
2倍に満たない倍率、F4、チープな外観、高い
値段設定、全てに無理がない。FA28単とF4の
比較は、周辺でも大きな差はなく、単と比べても
ガッカリしないレベル。絞り輪付きだし、
フル対応、超軽量、標準キットズームより短い
胴体、こんな車が好み。
>>751 俺はb&Hで刈って1週間で壊れた
k100Dsuperで室内で試し撮りしてて、AF迷いまくりの果てに動かなくなった
>>785 無理ないってのは倍率やF値の数値を見たときだけで、寧ろ激小型化で描写を無理してるレンズの典型かと。
残念ながらコンパクトなレンズが抱えがちな問題を20-35も持っている。
ライバルの半分ぐらいの質量で違いを出したけど、これで描写に無理が出ないほうがおかしいよ。
例えばワイ側の樽のでかさ(かなり目立つ)。フルだと周辺減光。剛性感に乏しくガタの来やすい造り・・・
描写自体はそんなに悪くないけど、描写よりコンパクトさを活かす類のレンズじゃないかな。
何にしてもAPS-Cでは画角が物足りない。後継と言える12-24があればそれが良い。
>>785 FA20-35、俺も気に入ってしばらく使ってたんだけど、
フード付けてても内面反射でフレア出ることが多かった
ハズレ個体かと思い、中古で別個体買っても同じ。
結局、手放しちゃったわ・・・・
ペンタでデジタル対応加工してくれるらしいだけど
結構な値段なんでやめた
レンズの違いは50歩100歩だよ。
所見、APSだから、受光部の問題は乗り越えられない。
フルサイズしたら彼女ができました
>>771 頭おかしいんじゃね?
ネガティブな意見聞きたくないなら価格にでも行け
価格の掲示板なあ・・・・・
前に、パンケーキ三姉妹のニックネームを付けましょう!
親指姫、小指姫とかどうでしょう?
とかいう書き込みを読んだ時は、心底ゾッとしたわ・・・・
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/17(月) 10:31:41.02 ID:EgK+osDY0
シーメールさんの悪口はやめろよ
クリクリの、トリトリの、スーっとしたボケ味つーのもあったな。
フードもAPS対応にするか、ブラインドをつくろう。
中古で70-300mmが5000円って安いんかな?
Pentax用70-300mmしか札がなくて詳細が分からなかった。
最近自分がエンジョイレンズライフな人間になってしまったことに気付き、大変反省している。
16-45は当たり外れの差が物凄く大きいと思う。十分情報収集と試写してから買うことを薦めるよ。
価格の人達はリミテッドにぶっかけてそう。。
一方2chでは盗撮写真にぶっかけてそう。
リミテッドは娘らしいから、近親…
これからK-5は、「王子様」と呼ぶことにするからな。
>>804 形状からして、カメラが女、レンズが男でしょ
da40を短小包茎と罵ってる
>>806 K-5の総受け、
浮気と称してタムシグを突っ込まれ、
お仕置きとしてM42をグリグリ突っ込まれるのか。
>>806 そうだな、俺は銀塩K2にハメてるし・・・
キ モ い
お前ら貞操観念がないな
k10dにda40ハメっばなしだぞ
週末の撮影計画を考えていたら、いつの間にかDA15を注文していた。
あとDA40だけでDALimited全部揃ってしまう。早く次のレンズを出して!
フジヤで135/1.8売ってたなー
14万か…
135なら2.8でいいや
FでもFAどっちでも
Qにつければ換算743mmの画角でF1.8か
QマウントなんかやってないでKマウントのレンズ出せや。
全然、新レンズでねーじゃねーか。
新規設計じゃなくてもいいからせめてリニューアルくらいして欲しいよね
55-300のDCWR化とか、12-24のWR・SPコーティング化とか
風呂入りながら、他社のレンズカタログ見てケチ付けるのって、いいよな。w
ソニー
え?Eマウントってレンズこれだけ??NEXあれだけ力入れといて。
Gレンズは、なんでおんなじ様な焦点域と35mmだけなん?
ニコン
たっか!!しかもなんか数は多いけどココもおんなじ様なレンズばっかやなぁ・・・
結論
やっぱ、ペンタで良かったわぁ〜。どれもお値打ちやもん。
>>817 ソニーのαもニコンの一眼全般もタイの洪水で全滅だから・・・
αは無事でNEXがさようならじゃなかったけ
ニコンはDXが全滅
王子様はフィリピンだっけ?マレーシアだっけ?
>>822 50-500辺りなら内部反射対策ばっちり
>>823 50-500ってシグマの?最短1mかー。
絞り込むとはいえ近接大丈夫なんだろうか。
検討してみます。ありがとう。
>>822 ABC採用のレンズは?
★55位しか無いが、最短45cmだ
そう言えば、12-35はまだですか…12-24を買ってしまいそうよ。
そして12-35にABC採用で涙目か?
そもそも12-24の逆光耐性しらんけど、悪いって聞いたこと無いから大丈夫なんだろな
単
DA-Ltd 28を追加
FA-Ltd 敢えて放置w てかQSF付ける
DFA 50MをMC、150Mを追加
DA☆ 30 85 135 400 600を追加
DA 50安とか?
なんか、こんな妄想ばっかしてるよ、最近(汗
異論やら、フルがきたらややこしくなるやら、バカジャネーノやら
色々あるだろうけど、そんなに難しい注文でもないような気がする
リコーさん、資金投入よろしくお願いします
単が、多すぎw
14,15,21,28,30,31,35,35,35,40,43,50,50,55,70,77,85,100,135,150,200,300,400,600
壮観だな
600以上はまだ持って無いな。
「ペンタは単」にしても多いか
DA14、FA35、FA50(DA50安)を廃止
DA★30、85、135、WFA150Mはやめて
超望遠を500だけに
L15F4 L21F3.2 L28F2.4新 FAL31F1.8 安35F2.4 L35MF2.8
L40F2.8 FAL43F1.9 DFA50MF2.8変 ★55F1.4 L70F2.4 FAL77F1.8
DFA100MF2.8 ★200F2.8 ★300F2.8変 ★500F4新
うーん。。。
いつからペンタはLレンズになったんだよ
>>825 そっちの方が逆光性能では有利そうだね。花の作例とかも多いし。
35安みたいな感じでDA MACRO 100mm F2.8 AL的なのがあるとK-r層にウケるかも。
>>835 そこにはタム90mmという強敵が・・・
>>835 DFA50をDALでリニューアルして安物に・・・なら有りかも。欲しいよ。
DA24マダー?
35安に続く安レンズなら、
70か77安を
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/18(火) 12:46:43.19 ID:jEiT5Lw6O
8-300mmF2.8(安)とか出してくんないかな?
もちろんペンタだから小型で
すごい便利だと思う
広角端は魚眼なのか
仮にその焦点距離で安くて小型だと画質が酷い事になってるだろうな
小型って言ってもロクヨンくらいのサイズになりそう
レンズ内部に増幅器を組み込めば・・・
>>845 前玉の所に光学40倍とかのコンデジ入れて、
マウントの所に小さいプロジェクターでセンサーに投影!
ほんと単多いよね。
そこが良いんだけど。
M135をDA135にリニューアルしてくれないかなぁ。
コンパクトでフィルター径49mmなんてリミテッド向きだと思うんだよね。
誰か、有鉛レンズの一覧て作れませんか?
つまり、それらは新しく設計しないと無理なレンズの一覧に
望遠の単なんてキモオタしか買わないだろ。いらん。
なるほど、自分がキモオタに見えるかどうか気になる人は単焦点の望遠は欲しがらないんだな。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/18(火) 18:51:19.17 ID:jEiT5Lw6O
キモオタだけどMレンズの200ミリF4ってどうなの?中古で安いんだけど
M135は良いものだ
安いし
>>848 有鉛とか無鉛とかいうまえに、デジタルで何いってんの?ってかんじw
ちんけなこだわりなんて捨てろ。
何が言いたいかさっぱりわからん
DA☆25mmF1.8
>>848 別に有鉛レンズは作ろうと思えば作れるだろ。
このスレで言うのもアレだけど今、手元にタムとシグの70-200がそれぞれ1本ずつある。
何か比較とかして欲しいのならするけど、、
DAリミ 15 21 28 35M 40 70
DA★ 24 30 55 200 300 500
DFA 50M 100M
FAリミ 31 43 77
DA安 14 35 50
こんな感じで20本?
FA35と50が消えると寂しいけど、いつまでもFAに頼ってるのもアレだしなぁ
85は、70と77があるからいらないか
135近辺は欲しいけど、APS-Cだとどうなんだろね?
リコペンの開発者さん、見てないかねぇ
それは見てみたいな
テレ端開放の写真が見たい
どっちが丈夫か知りたいので、お互いぶつけてみて。
limitedは、これ以上はいらないんじゃない?
あと★広角単が一本あれば、ズームを頑張って欲しいな
★ズームのリニュとDCWRを増やす
風景のペンタなのに、防塵防滴の広角ズームが無いね
だいたい風景に向かないメーカーってドコだよ
レンズ内手ぶれ補正しかできないキヤノニコは、広角でちょっと分が悪い
常に三脚が持ち運べる&使えるなら苦労しないわ
・・・と言っても、手ぶれ補正があるからと言って圧倒的優位な訳じゃないけどな
つ〜か本気で風景なら三脚使うのが普通だろ
>>864 防塵防滴コンパクトなのが登山とかにいいんじゃね?
風景の綺麗さはK-7だろ?
今でもK-5に行けないわ
K200Dもいいぞ〜久々に使ったらびっくりした。
K200DとFA35のコンビ最高や!
レンズがボケでK200Dがツッコミや!
三脚にMレンズで
M字開脚。
大橋のぞみ
Kマウントで、〜300までの焦点距離で、レンズ内モーターの奴って言うと★になるんだな。
中古で探すとΣの100-400F4あたりか
40limのパンケーキレンズはやっぱオンリーワンだな。
この薄さは立派なスペックだわ。
k-r辺りとの相性が抜群だよな
小型軽量
俺も40愛用しとる
俺も40好きだわ
ほんとに引き場がないとき、若干ツラいけど
35だってツラい時はツラいしねぇ
スナップでパシャパシャやるにはもったいないくらいのシャープさだもんなー
35リミはいいレンズ?
はい
二ょキーンな50マクロより好きだな
マクロとしてなら100マクロだけど
35ミリってどれも良さそうよね。
買おうと思ってたけど、コンデジ買ってしまってな
単焦点で21から31の間を埋めるの出してくれよ・・・
しかも31は高すぎ重すぎ
何でFA28ディスコンにしちゃったんだろ
ついでに言えば、DA21の写りが、もっと良ければ・・・・
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 09:14:35.93 ID:lkrsHa9XO
昨日アキバのヨドでQを初めて触ったけど、意外に写るのでびっくりした
しかし、トイレンズでピンを合わせるのはコツを掴むのが大変そうだ
あと説明のスタッフが
Kマウントはキングマウント、Qマウントはクイーンマウントって言ってたけど
ずいぶん恥ずかしいネーミングじゃね?
Jマウントとか、ビショップマウントとかも計画されてるんだろうか?w
DA21は、単焦点! リミテッド! と期待して使うと少しガッカリ。
個人的にはFA20-35の広角域の方がシャープで好き。
ま、開発者自ら、まずサイズありきで設計したって言ってるレンズだし。
XR RIKENON 50 F2.0レンズがMモードでしか絞り同期出来なくて厄介なので、レンズ側の絞りレバーを取り外してやった
これでやっと自動測光モードで使えるようになったんだけど
PENTAX-Mレンズはどうしてこう使いづらいんだ
使いやすかったら使い応えなくてつまらなくなるんだろ?ん?ん?
>>826 DA12-24の逆光耐性は良いよ!
そもそもトキナー124が他社ユーザにも評判良い。
それにペンタコーティングだから悪いわけない。
DA12-35が出たらそっちも買えば問題ない。
一気にレンズがディスコンになったのは、
鉛入りレンズがROHS指令で売れなくなったからでしょ?
ヨーロッパだけなのに
ペンタの場合はヨーロッパ市場を無視するわけにもいかないしな
でもアメリカ大陸よりはヨーロッパの方が人気あるって聞いたような。
16-45だけは、ディスコンにすべきじゃ無かったなあ
>897
だから俺が言ったじゃん。
17-70を出した段階で、ペンタの経営陣は大きなミスを犯したって。
16mm(換算24mm)始まりのズームの利便性は非常に大きい。
しかし16-50を売らんが為に、17-70を出してしまった。
この時点で16mm始まりの手頃なズームを出せなくなった。自分で自分の首を絞めたんだよ。
まだ近くに16-45在庫ある店が
>>897 15-45としてリニューアルすべきでしたねw
16-85くらいがあると利便性高いんだけどな。
16mmが欲しいね、換算24oはじまりズームがあると良いなの書き込みがあると、
すぐに必死に17oで十分だ、このド素人が!と叩きを始めるキチガイが常駐しているのが
このペンタレンズのスレ。
DA12-24
DA17-70
A70-210
f4ズーム三本組
>902
あっ そのことコロッと忘れとった。w
まあド素人であることは間違いないな。おまけに被害妄想まで。
便利なものは失うものも多い。
16-45でも買っとけ。
他人を素人よばわりできるのはプロだが。
あんた、カメラや光学についてのプロや専門知識を有してる人なのか(笑)?
子供がセックスを論じてるみたいで滑稽だよ〜
夢があっていいじゃないか
16mm側のピンあま直れば
ペンタってどこにいくんだろ。
なにをねらってるんだろ。
どんどんどんどん離されていく。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 18:14:07.45 ID:vEG1Fejs0
Qも一段落したんだからさ、
そろそろKマウントの新レンズ出せよな。
開発リソースが少ないのはわかるけど、放置しすぎだよ。
具体的これ以上何が必要なんだね
300mm超の望遠レンズだべ。
250-600の復活を
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 18:42:37.37 ID:vEG1Fejs0
いや、何がほしいとかじゃなくて、
約1年新レンズなしで放置プレイってどんだけだよ・・・
AF効くミラーレンズの特許ってそろそろ切れたりしないかな
新作アニメじゃないんだから1年くらいで放置とか言われてもなぁ
隙が無けりゃ足しようもないし
えっ?
えっ?
DA24マダー?
まとめて10本リニューアル!
とかないかなあ。。
1年ちょっとで放置は言い過ぎというのは同意するけど、
ペンタの現行レンズラインナップが隙のないラインナップかというと
つぼは押さえているけど隙だらけだと思うなぁ。
>>922 HOYA時代、バタバタとディスコンにしたせいで、隙間が出来ちゃったね
リコーとくっついて、今後は良い方向に進んで欲しいわ
まずはFA28あたりをリニューアルしてDA化、頼む
俺もDA28/2.8希望
まぁ、素のDAレンズの単玉がDA14しかないというのは問題ありすぎ
ディスコンになると売れ始める不思議
DA24mmキボーン
DA★30mmだろ。
さっさと出せよ、物はできてるんだろ!
>>928 確かに換算35mmくらいの単焦点は欲しいなあ・・・
リコーといえば換算28mmじゃない?
RICOHの銘玉みたいのあればリニューアルしてくれ
GXR28mmのKマウント版を出して欲しい
DA18mm F2.8 GR
ペンリコ1発目はこれで決まりだろ?
DA14みたいにAFでピントリングが回らないようになってたら最高!
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/19(水) 21:29:38.13 ID:IzkXOOly0
>>890 20-35周辺までくっきり、やっぱFAが好き。
>>928 フォーラム行ったときにリクエストしておいた
だーかーらー
DFA135f2.8DCWR
だってばよ
あ、☆でもいいのよ
フルサイズのボディが出るよ
DFAのフル用レンズも次々出るよ
リコペンはニコキヤノと真っ向勝負って
社長も言ってたから間違いないと思う
ここで予想を裏切る( °д°)な物出て来いよ。
事業譲渡の会見で交換レンズには力入れてくって言ってたから楽しみだな。
予想のナナメ横行く商品企画はペンタのお家芸だからな…
今更誰も望んでないAPS-Hとか、平気で出して来てもおかしくないのがペンタクオリティw
だがそれがいい
フルだとけられて使えないレンズが多いのでAPS-Hにしました^^
背面液晶に3D機能付けたりしてな。要メガネの。
そういえば、m4/3で特許2個くらい取ってたよな
>>921 10本ディスコンとか来そうで怖い・・・。
>>946 DA35安が黒一色になったら10本ディスコンだな
K-rの後継は出るのか、カラバリは引き継がれるのか?
DA35安をキットに組み込んで欲しいな。
エントリー機に単焦点は色々と難しい気がする。
と思ったけどリコーとDA28安パンケーキを作って
カラバリにしてキットにするのはアリかなぁと思った。
新レンズマダーと言っても、防湿庫いっぱいで稼働率低いレンズ満載になってるからなぁ
かといってドナドナもできんし
超望遠以外は現行でも十分なので、DCWR化以外の真の新レンズは1〜2年に一本でいいかな
DA40とのキットがあったらけっこう受けると思うんだが。
更にカラーオーダーできるようにしたらパーフェクト。
DA12-35
DA18Limi
DA★28
DA16-85
APS-Cに関してはこれだけ出れば十分。
DA15を廃番にして DA16 F2.8 でお願いします。
60-250の2.8版を頼む
やはりF4ではつらい
高感度が上がってもどうにもならん
400mmF5.6もお願いします
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 02:10:03.25 ID:I9XRYQqw0
いや、マジ本当にDA24か25出してほしい。
この辺が純正で無いのってペンタだけだろ。
28も50も85も135も、FA35F2の時みたくDA安化なら結構簡単にできそうだがなぁ
(まあ、もちろんリミや☆で出て欲しいけどさ)
硝材の変更って結構大変なのかなぁ?
1年新作が出てないだけなら別に普通かなとおもうけど
合併・ロードマップは消えたままってのが不安感を煽ってるんよ
>957
カメラのレンズに使うガラスなんか、世の中腐るほどあるわさ。全然特殊なものじゃない。
あれだけ頻繁にコンデジがモデルチェンジできて、レンズにできないことはない。
ただ、短期間で投資を回収できないってのと、回転率が低いから、
ヘタにリニューアルすると店頭在庫がそのまま新古品になっちゃうんだよね。
★14mmF1.8
GR18mmF2.5
★24mmF1.8
GR33mmF2.5MACRO
が出る
500mmマクストフレンズ希望
それなら望遠鏡部門の復活頼む。
今のラインナップの隙間具合を見てると、
やっぱフルサイズ機を出そうとしてたんじゃないか・・・・という気はする
たまにキットレンズ馬鹿にするヤツがいるが、ちゃんと使ってんのか? と思うわ
以前の18-55はともかく、現行のALUは、かなり出来いいんだが
と、ここじゃなくて、いくつかネットのレンズ評を見てて憤ったw
来年からリコペンとして本格的にレンズに力を入れていきそうだが
他社と差別化でパンケーキ&単焦点のペンタも悪くないと思うが?
新会社としてGRのネームバリューは使いたいところだからレンズは出そうだな。
それは、コシナツァイスを超えるレンズが出せないと無理。
ここでDA18-250mmGRの登場というズコー
24mmと28mmのF2.8単焦点を安くで売ってくれたら許してあげる(´・ω・`)
GR14mmと18mmを頼む
アストロトレーサー用に特化した変態レンズを出して欲しい
GRで名レンズといえば、28と21か・・・
読売のタイ洪水記事。
被害企業の表にHOYAを、しかもニコンに並べて。
ペンタの工場はフィリピンとベトナムなのに。
DA15と21が中途半端だったんや。DA14、18、24の三本で出し直せ
タイでも造ってるよ、Qのレンズなんか。
>>973がなにを言ってるのかわからないw
ペンタのブランドのワノブゼムがHOYAなんだ!というシャレ?
DAテレコン、もうSDMじゃなくていいしニーニッパ・サンヨン専用でいいから出してくれ・・・
>974
それは言える。
>>974 DA14はある。
FA24がある。
が、18mmだけは何もない。これだけでも出してくれ。
FAFアダプターの後継機はそろそろ欲しいな
smc SDMでぜひ
そろそろどなたか次スレ立てて…
たてた
見当たらないな
コシナツァイスの18mmも今だに新品で売れ残ってるし
ペンタも単なんか出しても売れないこと分かってるだろうな
「13万では売れない」ということを分かってると言ってほしいな。
欲しいけどおいそれと買えねーっすよディスタゴン。
とにかく自分はDA12-24が欲しい
仕事も欲しい
先にレンズだな。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 19:10:51.82 ID:PXz+Q0eN0
日雇い4日で買えるだろ?
1日1万円ぐらいしかもらえないぜ
紅葉の時期に良い広角レンズが有ると楽しいぞ
と、次スレ無いのかな
探して無かったら建立してくる
正直紅葉には興味が無い
>>994 奇遇だな。自分も先々週に紅葉の名所に行ったけど
足元に生えてるコケばっかり撮ってたわ。
コケがキレイな庭園には紅葉が鮮やかに映える
特に雨上がりにコケに散った紅葉は息をのむほどに…かな?
大人の三郎田
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/20(木) 21:42:37.33 ID:azU9daMa0
_____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。