Nikon 1 J1/V1 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=18,xxxPT】

一斗缶殺人事件の時、NHKがニュースで「一斗缶」と言ったので、
「日本国では取引や証明で尺貫法を用いることは計量法の規定で
禁止されており、違反者は50万円以下の罰金に処せられる。NHKは
公共放送として違法行為を助長するのか?なぜメートル法を使わず
尺貫法を使うのかについて、見解を文書で回答しろ。」と電話で
迫ったら、文書回答は拒否したものの、その日の夜のニュースから
18リットル缶と呼びはじめた。

一眼詐欺商法についても、毅然とした態度で迫り続けることが大切。

というわけで、ニコン1の新スレです。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 22:57:39.73 ID:+Z5nIrg80
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 22:58:29.81 ID:+Z5nIrg80
「新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ」

公式
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/

前前スレ
Nikon 1 J1/V1 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317075156/

4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 22:59:21.93 ID:wPF7OdE00
前スレの動画に登場したV1アクセサリーポートに付ける
ジョイスティックの正体について議論するスレです。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 22:59:50.72 ID:+Z5nIrg80
2 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/09/28(水) 22:47:55.95 ID:Vmc0NnP60
「Nikon 1(ワン)」誕生
http://ime.nu/www.nikon.co.jp/news/2011/0921_nikon-1-brand_04.htm
ニコンのデジタルカメラは、従来までのデジタル一眼レフカメラ「D」シリーズ、
コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」ブランドに新たに「Nikon 1」を加え、
3つのブランドで展開していきます。

ニコンは、来年で創立95周年、光学技術に基づいた数々の革新的な製品
を開発し続けて約1世紀を迎えます。そしてデジタル技術が広く社会に
普及した今、映像写真業界のリーディングカンパニーであり続けるために、
これからの100年(1世紀)に向けて、新たな映像写真の楽しみ方や価値
を提案し、コンパクトデジタルカメラやデジタル一眼レフカメラとも
異なる新領域を創造するカメラ、「Nikon 1」を展開していきます。

「Nikon 1」は、デジタルカメラがもたらす映像写真表現の概念を大きく動かす、
高付加価値機能を搭載した革新的なデジタルカメラシステムです。
デジタル時代に、ゼロベースですべてが新設計された全く新しいシステムカメラ、
つまり「0(ゼロ)」から「1(ワン)」を生み出し、
デジタル世界を牽引するという思いを込めて「Nikon 1」というネーミングを採用しました。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:00:16.45 ID:+Z5nIrg80
3 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/09/28(水) 22:48:27.41 ID:Vmc0NnP60
新しい交換レンズブランド「1 NIKKOR(ワン ニッコール)」
http://ime.nu/www.nikon.co.jp/news/2011/0921_1-nikkor_02.htm
「1 NIKKOR」は、半世紀以上の歴史を持つニコンFマウントに続く新設計の
「Nikon 1マウント」を採用した、「Nikon 1」用交換レンズブランドです。
ニコンFXフォーマット、DXフォーマットに次ぐ新しい撮像フォーマットである
「CXフォーマット」に対応し、小型軽量で携帯性に優れ、「Nikon 1」に合う
シンプルなデザインと、カラーバリエーションが特長です。

高い信頼性をもったニコンの写真用レンズブランドである「NIKKOR」は、
80年近くもの間、高機能・高性能なレンズ製品として、幅広いお客様
に支持され、世界を代表するレンズとして展開してきました。ニコンでは
新たな映像写真の楽しみ方や価値を提案する新しいデジタルカメラシステム、
「Nikon 1」用「1 NIKKOR」レンズの投入により、長年にわたり培ってきた
光学技術をベースに、今後もNIKKORレンズのラインナップ拡充とお客様の
利便性向上を図っていきます。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:00:45.02 ID:+Z5nIrg80
4 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/09/28(水) 22:48:56.46 ID:Vmc0NnP60
ニコン、「Nikon 1 V1」「Nikon 1 J1」など発表
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479072.html

「ベストバランスを追求した結果だ」――ニコン「Nikon 1」詳報 (1/2)
http://ime.nu/camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1109/22/news017.html
・レンズ交換式デジタルカメラにおいて「世界最速」の高速なオートフォーカス。
・撮像素子内に位相差AF用の素子を搭載するという手法は、レンズ交換式カメラへの採用は「世界初」。
・位相差AF利用時のAF測距点は73点で、こちらも「世界最多」となっている。
・AF追従撮影時で約10コマ/秒、AF固定時には約60コマ/秒という「世界最速」の超高速連写も行える。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:01:16.50 ID:+Z5nIrg80
6 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/09/28(水) 22:49:53.15 ID:Vmc0NnP60
The team behind the Nikon 1
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=3YzodLuoE9w&feature=relmfu

http://ime.nu/forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=30265059
There is little doubt that Nikon ergonomics are best in class thanks the excellent work of Nojima (D3 designer) and Moro san (D300 designer).
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:01:55.97 ID:+Z5nIrg80
7 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2011/09/28(水) 22:53:42.60 ID:4tGZ795D0

どうだろう。
このスレを覗きにきたみんな、
もし同じ値段なら
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/479/026/029.jpg
↑このカメラよりも、
↓こっちのレンズキット買うよね?
http://timg.eprice.com.tw/tw/dc/img/2011-09/26/19925/oscar210_3_12_7a829f7d1c924f6034c2226efb2ef87d.jpg
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:02:46.22 ID:+Z5nIrg80
>>9

しまった、これは関係ないです。
リンクは開かないで下さい。

>9 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/09/30(金) 23:01:55.97 ID:+Z5nIrg80
>7 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2011/09/28(水) 22:53:42.60 ID:4tGZ795D0
>
>どうだろう。
>このスレを覗きにきたみんな、
>もし同じ値段なら
>http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/479/026/029.jpg
>↑このカメラよりも、
>↓こっちのレンズキット買うよね?
>http://timg.eprice.com.tw/tw/dc/img/2011-09/26/19925/oscar210_3_12_7a829f7d1c924f6034c2226efb2ef87d.jpg
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:09:45.24 ID:FQo6MIzc0
おいおい
次世代機で36MP突破するってのにこんなセンサー小さくてノイズだらけのなんちゃってミラーレス買うとかw
金の無駄使いだろJK
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:15:43.00 ID:+Z5nIrg80
どうも1です。
1の話題も落ち着いてきたので、ちょっとしたコラムを1に書いてみました。第1回はデジカメ板でも
問題になっている一眼詐欺です。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:16:52.05 ID:+Z5nIrg80
今後も好評であれば1にちなんだコラムを書いてみたいと思います。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:23:05.71 ID:u4ys3npi0
Nikon1→低画質レンズ交換式コンデジwww
PENTAX Q→ガラクタボーンwww
NEX→レンズデカすぎアンバランスカメラwww
PEN→低脳御用達ガワカメラwww
LUMIX G→ベストバランスNo.1ミラーレス一眼!!
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:34:49.45 ID:SQqQCQor0
変なPana工作員が湧いてるぞ
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:36:05.92 ID:h9rOuGGt0
このカメラと一眼詐欺って関係あんの?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:36:25.93 ID:8NQB06IB0
てか >>1 からして変だぞw
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:44:58.68 ID:CC/GSJ7E0
大人気と予想されるニコイチに、次のようなデコレーションキットが発売されます。

モードダイヤル
(カメラ上部に貼り付けるダイヤルです。飾りなので回せません)

ホットシュー
(カメラ上部に貼り付ける、ホットシュー型の金属部品です。飾りなのでフラッシュ等は取り付け不可です)

ピントリング
(レンズの筒に付ける、ゴム製のリング(輪ゴム)です。飾りなので回せません)

スモール国旗
(J1のポップアップスストロボの棒に取り付ける、ミニ国旗です。可愛い日の丸を採用しました)

ペンタプリズム型帽子
(V1上部の飛び出し部分に取り付ける、ペンタプリズム型の被せ式張りぼてです。一眼レフっぽく見せます)

小型シール
(異常に目立つ「1」を隠すための小さなシールです。ボディと同色の他、花などのイラストもあります)

これらのデコレーションで、ニコイチ・ライフをお楽しみ下さい。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:45:33.20 ID:CC/GSJ7E0
>>18
初回出荷分に限り、特別なニコイチ専用シールも付属します。

「我慢中」シール
(ニコイチのボディに貼り付ける小さなシールです。「我慢中」の3文字が目立ちます)

「ニコイチで我慢中」シール
(カメラバッグ、自動車の車体などの貼り付ける大きめのシールです。目立つ「ニコイチで我慢中」の文字で、3つのサイズを用意しました)

これらのシールを色々な場所に貼り、我慢中をアピールして下さい。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:57:58.86 ID:KlWWe9m+0
>>11
変な高画素化よりも1000万画素で画質を追求するほうがメリットある。
1000万画素がこのサイズではベストバランス。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 23:59:45.23 ID:1FmGggWn0
1インチ(inch, in) = 1/12フィート = 2.54 cm
ヤード・ポンド法は、英語圏諸国、2011年現在では特に
アメリカ合衆国を中心に使用されている単位系である。

今日、ヤード・ポンド法の使用が禁止されていないのは、
アメリカ合衆国のほかミャンマー、リベリアのみである。
ただし、リベリアでは民間主導でメートル法への移行が行われ、
今日ではヤード・ポンド法はほとんど使用されていない。
ミャンマーでも現在はメートル法が主流となっている。

アメリカ合衆国は、1875年に締結されたメートル条約の原加盟国であり、
以降、法律上はメートル法を公式の単位系としている。ヤード・ポンド法
をcustomary unit(慣習的な単位)と呼んでいるのはそのためである。
イギリスでは1995年にSI単位系に移行し、ヤード・ポンド法の単位は
一部を除いて2000年から使用を禁止している。

日本では、昭和34年(1959年)1月1日より計量法によりメートル法のみを
使用することとなり、尺貫法とともにヤード・ポンド法の使用は禁止された。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:14:05.34 ID:a6Dzxzi70
そうそうこれ出してD3100とどっちが売れるか、すげー興味がある。
おそらくニコンの中の人も注目してると思うよ。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:17:06.00 ID:jkcIo2V80
買う予定は今の所0だが、今後の展開は気になる

こんなのは買った人間のリアクション見たら評価も変わるし
新しい機種に玄人向けが出て来たら、更に面白そうだ
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:17:50.45 ID:bTj38wvR0
>>1
NHKは皇室を王家と言った時点で終了。解体させるしかない。

デトックスジャパン
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 00:24:43.28 ID:Foai/TH60
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:06:09.45 ID:mHlXXk+I0
そこの支持が下がれば下がるほど売れるような気がする。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:07:53.46 ID:wd8J3h9G0
いやー、でもこれデザインした人、今頃眠れないだろきっと
売れればいいけどなぁ・・・
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:15:05.96 ID:1ldBckcu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgDbp1dAWKs
フォーカスは早いの?
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:16:44.70 ID:WzGfOmFG0
カメラをデザインで選ぶ人って
なんか本質からかなりズレている気がする。
まあ人それぞれだから好きにすれば良いのだが。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:19:19.16 ID:xQWjZp2s0
P7100みたいなギミックごてごてのデザインより正直でいいと思う。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:25:57.71 ID:Lw8D2f/P0
デザインは悪くないと思うし、何もダイヤルやらボタンやらゴテゴテ付けろとも思わんが、
操作性を犠牲にしているのは戴けない。

あのデザインならボタンもダイヤルも全部無くして、スマホみたいなタッチセンサーとタッチパネルだけにして全く新しいUIにするべきだった。

ガワだけAppleの真似してもねぇ...
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:26:56.81 ID:wd8J3h9G0
正直っていうか、答えが無いって感じかな
無味乾燥というのが見た感想w

やる気の起こらない形ってダメでしょw
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:31:22.40 ID:aEHf/S3Q0

 初代iPodが出たときも こんな反応だったよな。まぁパナソニックだっけ 真似しただっけ?
 誰があんなコンデジメーカーでカメラを買う?

 サンヨーの方が100倍ましだった w
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:32:20.39 ID:CbnNPTjH0
>>1
なんだよ。真性のキチガイスレじゃねーかよ。

だんだんバカらしくなってきた。
どのネガティブレスも全てが貧乏人の僻みにみえてくる。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 01:34:00.41 ID:wd8J3h9G0
いや、iPodは良かったろ、最初から
アポーは昔からあれだし
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 02:19:47.98 ID:jkcIo2V80
>>29
まぁ、デザインが全てではないが
嫌いな方向性より好きなデザインの方が嬉しいんじゃね?
こっちは、NEXはデザインがネックで手を出す気になれない

>>28
youtubeで動画サンプルを見て、購買欲は上がってる
何せ、普段使ってる動画撮影機が5D2だからw
(それなら、普通のビデオカメラを買えって話だが
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 02:34:31.74 ID:++I+iJRU0
>>31
タッチパネルはカメラの形に合わないよ。
某GFを使っているが、タッチパネルは使いにくい。
右手でカメラをホールドしたまま、左手でパネル操作なんて疲れるだけ。
やっぱりカメラはボタンとダイヤル操作のほうが楽だし早い。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 02:46:04.71 ID:aEHf/S3Q0
>>35
いや、初代iPod (携帯音楽プレーヤー)は、でかいは音が悪いとかさんざんな言われようだった。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 02:48:05.90 ID:wd8J3h9G0
>>38
大きさじゃん
姿形とは違う
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 02:57:33.87 ID:VwO716410
外形なんて、中身がまともに作られていればそれなりの美しさが現れる。
但し、新しい形が現れたとき、それを理解できない奴も多数いる。
747など世に出た時はその大きさと異形により不評だったが
今や誰も異様さを感じない。
かえって380の平坦なシェイプの方を異形と感じる程だ。
V1のファインダ凸部はビューファインダとしては
極めてオーソドックスな形なのだが、平坦なレンジファインダ機や
ペンタプリズム機の屋根型しか知らない者には異様に見えるだけなのだ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:26:31.33 ID:zx4HbFUB0
>>40
それは言いすぎだろ。
電気的に配置自由なVFを最良の位置に置いて機能美が生まれる。
必然性の無いデザインでアグリーなだけ。

42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:30:52.83 ID:wd8J3h9G0
>>40
ちゃうよw
あののっぺらぼうがイヤなのw
簡素化された安物イメージね
おなじみの安物イメージが嫌われてる
決して異様に見えるからじゃない
安っぽいんだよ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:37:04.44 ID:zx4HbFUB0
NEX-7のデザインの爪の垢でも煎じて飲んでろ。

Vは単なる間抜けデザイン。
ミラーレスの何たるかを理解してない。
0点。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:46:55.86 ID:iUAF06mH0
nikon1を見慣れてくるとNEX7が一昔まえの垢抜けないデザインに見えてきてしまうから不思議。
本当に不思議。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:47:51.85 ID:zx4HbFUB0
どんなアホがデザインしたしらんが。
稚拙な商品を出したもんだ。
初代のiPodや名だたる名デザインと比べるなんか100年早いわ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:54:46.83 ID:jkcIo2V80
まぁ、1代目から全てを叶えるスーパーなのは期待してないから
徐々にでも垢抜けてくれれば問題無い
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:57:00.25 ID:zx4HbFUB0
ミラーレスの最高峰とゴミのV1を比較するのはナンセンスだった。
機能美の極致7と、単なるミーツーファッションのvはしょせん住む世界が違う。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:57:51.95 ID:7rDt5/Mf0
そこまで必死にならなくたって…ねぇw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 03:58:56.14 ID:ZwFHGWrg0
まあこういうニコンのデザインセンスのなさもいいけどな
ニコンってセンスがない部門ではとことんセンスないからw
カメラのネーミングとかCapture NXの直ぐにフリーズするソフトとかw
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:04:47.14 ID:tGS1dRTd0
デザインデザインって言うけど、
この板に棲んでいる奴
デザイン重視でカメラ買ってないだろ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:05:49.51 ID:ZwFHGWrg0
>>25
そりゃ人気落ちるだろ
μフォーサーズとNEXが市場に出てる時点でどうみても明らかに失敗企画だもん
そもそもミラーレス化が遅すぎた
2年前にμフォーサーズやNEXが登場してビビっただろう
でも時は既に遅し
ニコンは既に1インチセンサーの企画に走り出してしまったあとだったので
手間とコストがかかりすぎたので企画打ち切るわけにも行かず
結局μフォーサーズやNEXなどの遥かにでかい撮像素子を使ったミラーレスを
他者が投入してくるのを横で見ながら「こんな企画もう無理だぜ」と投げやりで
仕方なく出したのが今回の1カメラ
μフォーサーズやNEXの台頭を予期できず1インチ案を通した奴がこの企画の戦犯
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:07:56.54 ID:jkcIo2V80
>>51
そのうちライバルがQになって
小型化戦争に躍起になったりするのかな
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:08:09.72 ID:zx4HbFUB0
>>48
中華やソ連のデザインなら許せるけど日本の恥さらしだろ。
プンプン。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:16:12.86 ID:Gl7JFFo20
プロネアのような位置づけ
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:16:38.60 ID:GqiVITzM0
発売前から無駄にネガキャンしても意味ないから
実機が出回ってからかな、評価をするのは
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:17:55.90 ID:zx4HbFUB0
>>52
そこまで持てば立派と言える。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:22:09.94 ID:wd8J3h9G0
>>52
>ライバルがQになって

あームリムリw
Qは少なくともカメラな外見してるからカワイイ♪
1ときたらもうポラロイドの安物みたいな外見だからなw
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:27:25.08 ID:tGS1dRTd0
>>55
そうだね
スペックだけで写りはわからんし
作例が…とか言うやついるけど、ここ最近はニコンHP上でこりゃスゲーなんての見たことないしなぁ
「デザインが…」じゃなくて
「デザインも…」大事だけどだと思うが
結局、カメラなんだから撮ってナンボだよね。
まぁ俺は予約したけどねV1
自分で使わないと良いか悪いかわかんないから
ダメだったら、ソッコー売るけどね。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:37:53.58 ID:1u+53pd00
結局、Nikon 1って、人気があるのは2ch上だけみたいだね。
特に、このスレ。

毎日凄く頑張ってる人がいるから、そのおかげだね。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:38:46.06 ID:5nGqkC2X0
デザインはいいと思うね。
おれは買うわ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 04:46:15.32 ID:zx4HbFUB0
>>60
桜か?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:01:55.64 ID:5nGqkC2X0
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:11:22.08 ID:kk9+MbQM0
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:15:56.34 ID:rBpLToV10
結局、D700にステップアップしました
ミラーレスはどれも駄目ですね
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:21:19.65 ID:GqiVITzM0
フルサイズとミラーレスはそもそも用途が違うんだから
比べる意味がそもそもないw

こっちは現在、フル×2、4/3、μ4/3って感じだけれど
いつか4つめのマウントを追加する事になるのかな
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:36:17.98 ID:1klIPTP10
>>62
大したことなくね?
接写すればGRDigitalでもこれぐらい写るぞ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:40:11.94 ID:ueZVzTV00
>>50
その通りであるが、買わない理由にはなる。
V1慣れたけどNEXとかいまだに慣れない。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:44:26.66 ID:az9olD4a0
>>50
キヤノンの一眼レフはデザインで候補から消したぞ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:49:37.59 ID:hO5wZhST0
レンズ交換式コンデジでは、より大きなセンサー機に挑んでも物理的に無理なんだから、
大余りのセンサーでレンズ一体型コンデジをすぐ発表しろ。すぐだぜ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 05:59:20.62 ID:ueZVzTV00
>>69
P9000的なコンデジは良いと思うが、まさかP7100を1.7倍したサイズじゃないだろうな。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 06:44:34.45 ID:juGZnADu0
>フルサイズとミラーレスはそもそも用途が違うんだから
フルサイズとイチインチは比較にならんから

72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 06:58:24.30 ID:wd8J3h9G0
>>63
なんすか、そのモヤモヤ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 07:02:47.22 ID:VwO716410
>>64
結局D700でも駄目だと思うよ。
貴方自身を買い換えるまでは何を買っても駄目だろう。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 07:08:47.29 ID:juGZnADu0
弘法は筆を選ばず。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 07:09:32.21 ID:XrAAj5dz0
素人はコンデジで十分w
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 07:46:29.88 ID:kN6L7ZWo0
今日も朝からアンチが必死で飯が旨いwwwwww


  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:01:41.34 ID:qacY96vm0
ニコワン、世界最速AF 9月21日現在
GF3X、世界最速AF 9月29日現在

最新ではGFX3 が世界最速だな。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:08:17.13 ID:qacY96vm0
>>28 暗い方はコントラストAFの様な動きだな。普通のスピードだろ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:14:02.97 ID:k2hMVope0
発売1ヶ月後ぐらいから、ヤフオクに中古が大量だよw
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:34:36.49 ID:dIsve+j40
>>79
大量に出るほど売れないだろ。
ここまで発売前に馬鹿にされたカメラ買うやついないだろ。
ほめているやつは”ココ”しかいないよww
世界中の評価は今のところボロカスや失望が殆どなんだから。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:41:30.18 ID:l/Znjcl80
そりゃ、売れてもらっちゃ困るさ
 
 ニコンの1眼レフの市場を食わないこと

がこのカメラの至上命題なんだから
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:45:36.91 ID:3ERZEsv+O
まだ発売されていないカメラなのに、焦った旧式ミラーレス信者の必死の活躍で既に9スレ目か。
本当に凄いカメラの発売前夜とはこれほど盛り上がるんだな。
アンチも信者も歴史の生き証人となれる幸福を味わおう!
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:52:02.93 ID:XonXLsq60
アンチスレ伸び悩んでるし、ここも一部の狂信者とキチガイが連投してるから伸びてるだけで
まともな書き込みはごく少数だからな。注目度の低さが伺える。それでも俺は買うけどね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:53:49.30 ID:rpXJmDJq0
>>47
まともなレンズだしてから威張ってね、糞にー工作員さんwwww
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:54:29.79 ID:rpXJmDJq0
>>47
まともなレンズだしてから威張ってね、糞にー工作員さんwwww
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 08:58:01.61 ID:etwhi3S20
>>82
ぷはは、盛り下がってるの2ちゃんねるだけじゃないじゃん。
海外サイトのアンケートも日を追って購入意向下がってる。
あ、これも日本のアンチのせいかも知れないな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:04:31.80 ID:VwO716410
>>41
物理的にどこにでも配置できるからと言って
実用的にもそれが可能と言う訳ではない。
ビューファインダは上面の真ん中が昔からの定位置。
カメラ側の都合もあるが、使う人間の都合もある。
液晶画面も大きく、ウインドビューワもつけて
尚且つ外形も出来るだけ小さくとなれば上面のどこかで凸形にするしかない。
リトラクタブルにする手はあるけれど、使う時凸形なのは変わらない。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:16:27.70 ID:2/fcqY9S0
>>86
盛り下がってるの2chだけとか言っておきながら、他の下がりどころをあげてて、矛盾してるって思わないの?馬鹿なの?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:19:04.13 ID:Gl7JFFo20
使う時凸だったら、出っ張りにNikonロゴつけないと、変だよね
まあ、一眼レフ様を食わないためにはやむをえなかったんだけど
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:20:26.35 ID:xQWjZp2s0
位相差AFとコントラストAFの切り替えがどれくらいの暗所で起こるのか興味あるんだけど、その辺りのレポはまだ見たことがないな。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:21:07.90 ID:FmOGx/vq0
>>89
あのデザインで出っ張りにロゴはダサすぎだろ。スペース狭いし。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:21:28.58 ID:ihiyZuuF0
テレビにデジカメをつないで写真を見てて思ったんだが、このカメラの写真の
コントラストの低さって、テレビで見ることを考えた設定じゃないか。

HDMIケーブルでテレビにデジカメをつないで再生すると、ビデオ機器からの
信号を前提としているためか、デジカメのくっきりした写真の再生だとエッジが
効きすぎて、輪郭が硬くなって立体感が失われる。それにノイズリダクションが
効いているからか、全体表示だけじゃなく拡大表示でも暗所ノイズが目立たない。

このカメラは、ビエラリンクやレグザリンクとかの「○○リンク」機能があるテレビ
なら、テレビのリモコンを使ってカメラの再生機能を操作できる。動画と写真を
組み合わせたモーションスナップショットはこのカメラでないと正しく再生されない。
スマートフォトセレクターでは同時に5枚保存されるけど、カメラの再生だとベスト
ショットしか表示されないので、似た写真が沢山表示されることもない。

付属のアプリを使うと動画や静止画を組み合わせたショートムービーが作れるけど、
これもカメラに書き戻すことで、テレビで再生できるようになる。みんなでワイワイ
言ってテレビで写真や動画を楽しむ、写真なら拡大してみんなの表情を見たりする
というのが、このカメラの使い方なのかな。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:22:06.06 ID:RDOgy9Z/0
凸型でももっとましなデザインができたのでは?
デザイン費をケチった代償と思われる、世間の笑いものデザインだわ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:24:06.35 ID:2Jm6MadG0
>>87
>ビューファインダは上面の真ん中が昔からの定位置。
昔のカメラにはパララックスというものがあってな。
ミラーレスには原理的に無い。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:25:33.64 ID:qacY96vm0
>>90
>>28 の暗い方はコントラストAFの様な動き
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:29:08.48 ID:xQWjZp2s0
>>95
ちょっと極端すぎる例でイマイチだな。室内暗所で近場のモノを撮る時の挙動が知りたいな。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:30:05.80 ID:xOv08FFw0
ここでも、価格でも、海外のフォーラムでも、所詮そこにいる人間の大多数がカメオタだろ。
カメオタに受ける機種じゃないんだから盛り下がって当然。
どう転ぶかは、実際売って見ないとなんとも・・
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:34:39.03 ID:qacY96vm0
>>96 暗すぎるって、木陰だから普通の室内位の明るさは有るはずだよ。
明暗差が大きいから暗い様に見えるだけ。
例えば公園の木陰位の暗さだと思うよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:36:23.34 ID:2Jm6MadG0
>>93
このデザインにはやる気が見えないわ。
ミラーレスに乗り遅れないように作りましただけだろ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:38:44.87 ID:dI90PZFn0
ニコ儲

  バン バン
      :/⌒ヽ:
    バン∩´゙゚'ω゙゚):
    :/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
       \/___/


 バンバンバンバンバンバンバンバンバン
 バンバン :/⌒ヽ:バンバンバンバンバン
 バンバン∩;゙゚'ω゚'):バンバンバンバン
    :/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
       \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ; .
         \,,(' ⌒`;;).
         (;; (´・:;⌒)/ :
  :/⌒ヽ:(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ:(;゙゚'ω゚'): ((´:,(’ ,; ;'),` ゛
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
     ゛\/___/
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:44:37.08 ID:2Jm6MadG0
>>100
ワロタ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:45:39.33 ID:xOv08FFw0
V1のデザインはいい。
2011年日本のカメラデザインとしては、
NEX-7とともに一歩抜けてるよ
けなしてるのは、自分の外見を全くデザイン出来てないオタだけだから。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:49:07.21 ID:GwBnpNDM0
V1は見慣れたら良いじゃんと思えてきた
けど1がでかすぎるのはどうかと思うが
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:50:10.45 ID:7yKVZb+z0
現役フォーサーズ機と比べても、画質で劣っていないし、
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/744%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/724%7C0/(brand2)/Olympus
色の乗りも悪くない。
http://www.digitalcamerainfo.com/content/Nikon-Mirrorless-J1-Digital-Camera-Review/Sample-Photos.htm

フォーサーズ買うくらいなら、ピントが迷わず連写のきくJ1にすべきだろう。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:56:14.36 ID:Xx8GhXeP0
無音連写で一眼画質
これを待ってたって感じ。

さんざん外出だけど、
鳥撮り、舞台撮影、赤ちゃん撮りにぴったり。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 09:57:47.22 ID:ihiyZuuF0
>>95
これは、受象用素子と位相差AF用素子を一緒に置いたことによる動作だね。

一般的な測距センサーも、センサー上の受光素子で読み取っているわけだけど、
暗くなると露光時間を長くすることで露光量を増やしている。

受象用素子とAF用素子のデータを同時に読みだすときは、画面全体が適正な
露光時間になるように調整しているから、測距部分だけが極端に暗いとAF用の
素子に十分な露光量が得られない。

>>97
使ってみないと分からない機能だから、発売前の評判が悪いのは仕方ないかも。

昨年昇格したニコンの木村社長は、北米のマーケティング担当時にコンパクトの
販売数を急増させた人で、カメラ設計とマーケティングの両方の経験がある初め
ての社長。

いくら技術があっても、それを消費者に伝えられないと意味がないと言っている人
だから、発売後は色々な雑誌に働きかけて、一般ユーザーに今までのカメラとの
違いを体験してもらった記事とかを載せるんだろうね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:04:18.96 ID:l/Znjcl80
>>104
基本感度でだけ、ね

low light iso がセンサの性能の低さを如実に示してるでしょ?
アンプやフォトダイオード周りのSNRや作りよいなら
増感しても画質劣化は少ないし、基本感度も高い。

普通にサイズに純粋に引きづられて画質は良くない
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:06:45.64 ID:7yKVZb+z0
J1のダイナミックレンジがほぼ全域でEP3を上回っているがな。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:06:46.46 ID:cEmUOsW50
今のカメラはレンズ交換式と言うより本体交換式っていっていいぐらいだから。
ワンのデザインもましになるだろ。
レンズだけは最低でもM4/3かAPS-Cをカバーするものを作ってないと
辛いかもしれない。
本体を交換する意味が無い。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:08:51.93 ID:3lKfvYDK0
偽一眼、エセレトロ、プアマンズ○○デザインで出してたらきっとカッコイイと絶賛だったんだろうね。


カメオタから。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:11:12.76 ID:l/Znjcl80
>>108
色分解能と色深度はEP3のが上でしょ?
センサの性能が高いなら、
tonal range や color sensitivityも高くなければオカシイのよ
low light isoもね。

ところがそうはなってない。なぜか。

DxOによる計測は、SNR18%はもちろん、DRも白〜黒のモノトーンで評価してることは
testing protocolを見れば誰でもわかる。
つまり、塗りつぶせば塗りつぶすほど良い結果になる。

ニコンはRAWデータを公式に改ざんしているとインタビューで答えてるから(@D700)
nikon1でも同様と考えれば納得は行く

DxOで一見するとDRが広く見えるのは、ただ単にニコンのRAWレベル画像処理が
DxOのDR測定に都合よくでているにすぎない。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:13:07.39 ID:ITIrZiu60
E-P3は一段分感度が低いらしいのでSS合わせると、J1:ISO1600=E-P3:ISO3200になるな

348 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 16:59:43.36 ID:upzxw9YA0 [3/5]
J1とPEN E-P3で同じISO1600の画像を比べてみたんだけど、
どちらもF値は8.0なのに、露光時間がJ1は1/320でP3は1/160と、
2倍も差があるのは何故なんだ。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/NIKONJ1/EXIF/J1hSLI1600NR1D.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/EP3/EXIF/EP3hSLI01600NR2D.HTM
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:14:26.86 ID:xOv08FFw0
>>106
一般人が"失敗しないカメラ"としては現時点最強だと思うから、評判は徐々に上がってくと思うよ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:14:48.81 ID:HjgP3tFk0
写真栄えはしないけど、実物を手に取るとJ1もV1も悪くないよ
10-100は手に取って思わず笑ったけどw
とにかく操作性が問題だ。初心者とベテラン両方を満足させるUIは実現
できるはずだし、するべきだ。そうでないならオート専用にしろ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:16:19.53 ID:cEmUOsW50
>>110
APS-Cが入っていると勘違いするぐらいにデカイ。
にもかかわらず豆粒センサーしか入ってない、日の丸弁当より間抜けデザイン。
デザインにはバランスってものがあるだろ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:18:37.30 ID:cEmUOsW50
>>113
一般人にレンズ交換は要らんよ。
評判上げるなにも。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:19:06.56 ID:7yKVZb+z0
なるほど、同じISO1600で写しても、J1はEP3の半分の露出で済んでるわけか。
ではますますJ1のほうが使いやすいな。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:21:11.28 ID:B2Fi6oyN0
>>115
せめてPentaxQのサイズにしてほしかったよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:21:59.32 ID:NiDztoHh0
Qみたいにサイズが小さいなら分かるけど
μ4/3と同じかそれ以上のサイズなら態々撮影素子の小さい新規格に手を出す理由がない
μ4/3は超薄型標準ズームも開発されたし、AF速度が飛躍的に向上したしな
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:23:51.24 ID:7yKVZb+z0
J1のダイナミックレンジが4/3より1EVでかいってことは、結局そういうことなんだな。
ダイナミックレンジが広い=失敗のない画像が撮れやすい。

プロでもアマチュアでもそうだろ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:24:57.91 ID:cEmUOsW50
>>119
性能上げて一眼レフ様の逆鱗にふれると不味いからなあ。
1インチにしとけば永久に最下層だから安心だわな。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:26:45.00 ID:mQYgsIDs0
>>110
オリさんディスってるの?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:28:26.07 ID:joq9Ge450
オリペンンって貧乏人向けのハーフカメラだったのに
なんで高級機みたいに宣伝してんだろう
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:30:25.27 ID:xOv08FFw0
>>116
レンズ交換にしたのは2つの理由。
一つは一般人はレンズ交換出来るカメラはなんとなく高画質であると思いこんでいること。

もう一つは一般人が想定するあらゆる用途を満たしつつコンパクトにまとめるのには、レンズ交換式にするしかなかった。

20倍ズームが着いた筒型カメラは売れない。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:33:45.71 ID:HjgP3tFk0
>>123
あのせいでE-P3より上位機が作れないんだよな
ハーフカメラはPLシリーズのデザインにすればよかったのに
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:35:08.93 ID:3ERZEsv+O
>μ4/3と同じかそれ以上のサイズなら態々撮影素子の小さい新規格に手を出す理由がない
そうとは言えない。
バックフォーカスやレンズサイズを押さえながら周辺のダイナミックレンジや解像性能を落とさないためにはセンササイズを小さくすることは有効だ。
m4/3はテレセンに難があるから良質な光学系の設計が難しく、センサのポテンシャルを十分に発揮できないのは前から分かっていること。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:35:17.76 ID:1qzsgGk1O
ニコンでも開発のヒエラルキーがある
一眼レフは当然エリート!
128 【中吉】 :2011/10/01(土) 10:43:43.44 ID:rpXJmDJq0
オリは(全体でみても)E-P3の上がE-5と極端
きめ細かいラインナップのNikon様とは大違い
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:44:04.75 ID:ZSjFucrc0
新宿で見てきたが、思ったよりもズッシリ感があって、いい感じだった。
かなり悩むが、きっとV1を買うだろう。
D3のサブとしてコンデジの代わりに使うには内蔵スピードライトが欲しいけど、EVFは外せないし・・・

おまえらも、とにかく一度実物を見て、触ってから意見を書いてみな。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:44:21.65 ID:3ERZEsv+O
>>120
カメラの数値評価項目はいろいろあるけど、特にダイナミックレンジが重視されるのは現像で救えないから。
WBや露出は後処理でなんとかなるが失われた階調データは作れない。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:45:08.95 ID:xOv08FFw0
>>126
その辺は日本光学のマジメなとこだろ。
ただ、実際出てくる絵は別。
デジタル補正を前提にしたパナ20/1.7に負けてる
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:45:57.47 ID:l/Znjcl80
>>130
まぁそのDレンジの計測も、ニコンがRAWいじってるせいで
怪しいもんだけどね。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:46:04.84 ID:cEmUOsW50
>>124
それみんんなニコンの都合だろ。
ユーザ視点でもの言ってくれ。

最低でも、設計者みずから使ってみたいカメラとは到底思えない。
おれは、一眼レフ使うから、ワンは売る都合だけで作ったよてのありあり。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:46:31.83 ID:ITIrZiu60
PCでもCPUだけ良くてもメモリー等他のパーツに難があると実力発揮できない、センサー性能だけならNEXなんだけど、
カメラ性能はトータルとして、レンズ収差・AF精度速度・露出・WB・センサーとエンジン等々バランス良く出来てることが大事でニコンはそれを重視した感じだね
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:52:54.18 ID:/b2Tn1yw0
>>133
ユーザー視点っていってもあなたも憶測と主観的な感想書いてるだけじゃん。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:55:03.04 ID:7yKVZb+z0
そりゃなんといってもユーザー代表=ユーザーの王様=>>133 だからな。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:55:12.23 ID:l/Znjcl80
>>134
全く同じ事をソニーもパナもいってるよw
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 10:58:57.94 ID:ITIrZiu60
>>137
ニコンは「それアンバランスだよ」、とは言ってはないなw
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:00:31.57 ID:QMNc+bRJ0
ニコワンって、簡単にいうとターボ付き軽自動車に薄皮タイヤ履いて
いきがって乗っている連中にそっくり。
だれもまともに相手にしてないのに。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:08:11.92 ID:3ERZEsv+O
>>139
なんでも車に例える奴は馬鹿にされるぞ。
これ豆知識な!
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:08:51.65 ID:7lW3Qows0
>>134

確かにそうだね。ノートPCでもCPUだけが、Core i5とかCore i7でもHDDとか搭載メモリがしょぼいと
もっさりだけど、CPUがAtom(但し, Dula Coreに限る)でも、メモリを奢ってHDDじゃなく、SSD載せてるのは
速いもんな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:11:21.58 ID:xQWjZp2s0
カメラってある程度の大きさと重さがあるほうがいいと思うけどなあ。ペンタQは小さすぎる。ソニーのコンデジも小さすぎる。

画質にしたって、J1/V1は従来のコンデジのハイエンド機を確実に上回っているんだし、何の問題も無く買いだと思うけどな。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:12:36.94 ID:7yKVZb+z0
>>141 いいたとえだね。

周波数は落としたが効率の良い最新の省電力型CPUを積んで、
SSDでI/Oを速くした小型のノートPC

がJ1だな。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:15:11.03 ID:mQYgsIDs0
>>139
オリさんで言ったら光岡自動車か

またオリさんディスってるの?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:17:44.54 ID:GqiVITzM0
>>142
描写というか、ボディサイズ的には当面は他のミラーレス機が一応のライバルだろうから
PENとかNEXとかGFとかと機能や画質で戦う羽目になるんだろうな

今後もっと小型化すすめば、サイズ的にQと一緒に語られる事も出るかもしれないが
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:20:26.37 ID:ITIrZiu60
現状ではセンサーに難があるオリか明るいレンズ不足のニコンか、って感じかな?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:21:46.84 ID:bl/mMoS30
ニコ1は、任天堂のゲーム機みたいな感じ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:29:28.66 ID:QMNc+bRJ0
>>140
分かり易いだろ。

本人は性能いいだろ格好良いだろと、箱バン ダーボ軽 に乗ってるけど
回りは冷ややかっての、ニコワンにそっくりだろ。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:30:33.80 ID:7FmsxJ1dO
>>145
アート処理?て言うの?
あーゆうのが無いのがマズいよな
Penが最初に載せたと思うが量販店だと
特に女性向けな売り文句になって説明してる
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:34:26.98 ID:PVYGUivL0
>>149
結構前からあったと思うが・・・
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:39:38.17 ID:h8+DzyH50
Nikon1(ニコンワン)だとか ワンマウントって名称って
このCMネタ書きこまれた時にすでにわかってたことなの?
もし違うならワンガンってマジじゃないの?

革ジャンを着てオープンのスポーツカーに乗ったキムタクが、超小型のミラーレス一眼を手にして
「オトコの一眼(ワンガン)、始まる。」という決め台詞を言って、金髪女性が振り向く。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:39:45.15 ID:8svdsovw0
デザインが気に入ったので買う。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:40:49.32 ID:h8+DzyH50
あっちなみに自分が見つけたのはこれです↓

8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/07/22(金) 13:14:50.73 ID:Pv6JbTOb0
皆さんに意見を聞きたいんです。

ニコンの新しいミラーレスのテレビCMについてなんですが、率直な意見を聞きたいです。

革ジャンを着てオープンのスポーツカーに乗ったキムタクが、超小型のミラーレス一眼を手にして
「オトコの一眼(ワンガン)、始まる。」という決め台詞を言って、金髪女性が振り向く。

どう思いますか?!

「仕事も恋愛も真剣にエンジョイする、イケてる40代男性」の意見を聞きたいです。

すごい不安なんですが(;_;)
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:42:00.31 ID:8svdsovw0
>>77
マネシタの詐欺商法秋田よ。
所詮コントラストAFじゃねーか。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:44:13.31 ID:XonXLsq60
>>153
しつこいよ。そんなセンスの無い妄想キャッチコピーを
お前一人で繰り返し書き込んだところで絶対流行らないから。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:44:31.82 ID:Foai/TH60
アートフィルター  なし
タッチパネル  なし
可動液晶  なし
連射合成  なし
顔検出 なし

機能がなさすぎだろ・・・
サイト見ても何も搭載されてないw サイト載ってないけど実際ついてる?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:45:30.11 ID:pHLl0iOH0
モック見てきたけど、思ったよりデカイな
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:46:19.31 ID:Xo/KhTRC0
>>148
さっぱり分からん...
具体的に説明してくれぃ

大体、それっておまいの嫌いなもの、全てに当てはめられるんじゃ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:47:45.45 ID:xQWjZp2s0
>>156
全部いらない機能じゃんw
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:48:40.94 ID:h8+DzyH50
>>155
ニコンがワンというカメラを出すということを予知してる人がいたことがすごいよね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:51:58.06 ID:Foai/TH60
>>159
必要な機能
万人に売るには必要という意味で
必要のない人だけに絞って売る戦略なのこれ?
使わない人は使わなければ済む
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:54:10.81 ID:MLWG1K1f0
>>90
切り替えというより、割合の問題かな。
明るいところでも暗いところでも両方使っている。
位相差でAFしながら、コントラストで顔認識なども行う。
ハイブリッドAFらしい。
だから被写体を位相差AFポイントから外しても即座にコントラストAFに切り替わり、
再び位相差AFポイントに捉えると再び即座に位相差AFに切り替わる。
こういう芸当をこのクラスでさらりとやってのけるところがニコンらしいな。

163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:55:37.16 ID:DjgVonPy0
アートフィルターと可動液晶はカメラ女子には必須になりつつあるからね。
せめて、アートフィルターは後処理でも良いので、カメラ内で現像出来る様にして欲しかったよ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:57:11.68 ID:ITIrZiu60
>>161
ユーザーはシャッターボタンを押すだけで後は機械が全部綺麗にやります、がコンセプトなカメラだね、PSAMもあるけど
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 11:59:47.35 ID:MLWG1K1f0
>>107
ところがNikon1はISO200〜ISO800まで、
ほとんど画質が劣化しないという報告があるんだよ。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:01:05.32 ID:DjgVonPy0
なんとなくだけど、J1sとかV1sとかアートフィルターと可動液晶とかMダイヤルにM、A、S、P、C1、C2、C3が付いたやつがそのうち出るんかな?
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:01:58.01 ID:MLWG1K1f0
>>108
画像見ていてもDレンジの広さが伝わってくるな。
m4/3機だと潰れてしまうような暗部にも階調が残るから
ISO100でもノイズが多めに見えるのだろう。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:03:39.38 ID:DjgVonPy0
画質的にはV1よりJ1の方が良いんですかね?
それとも、測定誤差?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:05:39.10 ID:MLWG1K1f0
>>112
撮影時の照明強度が同じとは限らない。
日付が3ヶ月違う。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:11:22.39 ID:MLWG1K1f0
まあ、とはいえ数ヶ月でそこまで照明が劣化するとも考えられんなw
オリンパスはISOよりも実効感度が低い傾向、
ニコンは実効感度が高い傾向があるのはほぼ間違いなさそうだな。

どちらかといえば、それは実効感度の高いニコンのほうが使いやすいことは言うまでもない。

171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:13:41.48 ID:eUipbRIx0
http://www.raitank.jp/archives/5705
うーん・・・どこから突っ込むべきかね
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:16:06.02 ID:MLWG1K1f0
>>131
同じ換算28mm相当のパナの14mmパンケと1Nikkor10mmを比べると、明かにニコンのほうが解像度が高いよ。
まだ単焦点はその一本のみなので比較できるのはそれだけ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:16:48.54 ID:DjgVonPy0
たぶんNikon 1 の売り上げは、始めちょろちょろ中ぱっぱ馬鹿売れするかもしれんよ
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:16:51.71 ID:MLWG1K1f0
>>132
RAWはどのメーカーもいじっているよ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:17:27.25 ID:ihiyZuuF0
>>161
顔認識ならあるよ。デフォルトで「する」になっているけど、外すこともできる。
再生時の順次拡大表示もできる。

アートフィルターは、そのままだとあまり面白くない写真に変化をつけるための
機能だから、シャッタータイミングで面白い画を撮らせたいNikon 1には必要が
ないと思ったんだろう。

今後他社(カメラメーカー以外か?)とも組んで、再生側の機器に力を入れる
そうだから、合成とかはそっちでやるのかな。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:21:39.79 ID:3ERZEsv+O
キヤノンのEOS7D、60D、KISSX4みたいに同じセンサでもビミョーに評価点が違うから、個体差もあるのかもしれない。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:35:57.19 ID:2Gv+pefH0
本日の「開発者だけど質問ある?」は

ID : MLWG1K1f0
ID : 7yKVZb+z0

の2名でお送りしております。
皆さん、開発裏話や質問などガンガンぶつけてみてください。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:48:03.64 ID:h8+DzyH50
プロ機ですら測距点は51点なのにニコンワンの測距点は73点もある。
ニコンD40の測距点は3点しかない。
一眼レフの初級機とニコンワンなら決定的瞬間はワンのほうが撮りやすいのかな。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 12:51:30.65 ID:DSQEduLJ0
画質が悪い以外にたたく点はないのか?
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:17:17.33 ID:VwO716410
>>153
ワンガンなら青島君でしょう
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:18:09.07 ID:hO5wZhST0
いいも悪いも、センサーサイズが1/1.7や2/3よりは大きいが4/3やAPS-Cよりは小さく、
画質もそれに依存したものになるということ、それだけだ。
それなりの棲み場所を見つければいいがm4/3以上と同等画質にはならない。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:18:54.12 ID:Fiv2Kuqi0
1インチなりの画質でコンデジより良いから使えるだろ。
六つほどまでのプリントやWeb用なら全く問題ない。
A4以上だとAPS-C以上は必要だな。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:26:37.46 ID:hO5wZhST0
>>181
もっと易しく言ったほうがいいな・・・
自社APS-C機より画質が劣るのが至上命題のデジカメナンダヨ、V1/J1は。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:30:54.39 ID:ihiyZuuF0
露光時間が2倍も違うのは変だと思って、撮影日が11日違いのE-PM1のISO1600を
確認してみたら露光時間は1/200だった。これだと1.6倍の差。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/EPM1/EXIF/EPM1hSLI01600NR_STD.HTM
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:39:27.12 ID:Fiv2Kuqi0
>>182
もっと易しく言うと、クールピクスより画質を良くして、
いろいろなレンズで撮影を楽しめるようにしました、と言うことだな。
さらに一眼レフに匹敵するような高速AFも付けたし、撮影も簡単ですよ、ってか。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:41:44.17 ID:ITIrZiu60
>>184
D7000やD90もJ1と同じ値なので、ニコンは1.6倍〜2倍のシャッタースピードが早くできる、ISOを低くできるってことだね
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:46:49.10 ID:hO5wZhST0
>>185
確かに、コンパクトでレンズ交換出来る小画素サイズ最高画質コンデジ、だな。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:48:54.51 ID:5jsE+zL50
動画性能の大幅拡張については
誰も話したがらない理由は??
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:49:47.87 ID:l/Znjcl80
>>174
OFFにできるメーカやいじってないメーカもあるんだよ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:50:29.15 ID:NiDztoHh0
Nikon一眼のサブならP300の後継機待った方が良いと思う
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:53:23.32 ID:pRIQhiGT0
コンデジより画質が良くて、小型・軽量・低価格ならそれなりに売れるのではないか。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:53:58.97 ID:A/bNJq8c0
>>184
いずれにせよNikon1は実効感度が2/3〜1段ほど高いということか。
パナのセンサーは昔から疑惑が付きまとってるな。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:57:41.66 ID:A/bNJq8c0
対m4/3比で実効感度が2/3〜1段、Dレンジが1段以上優れているわけか。
レンズも換算28mmパンケーキで比較するとNikon1>m4/3>NEXになるようだ。
これはいいな。

194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:59:14.09 ID:4H1swpj70
Nikon 1ってコンピューターで言うとSonyのVaioって感じ。Macにはなれない。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:59:44.13 ID:ITIrZiu60
FX、DX、CX、コンデジでキレイに並んでるよなw コンデジ以外はレンズ共有できるのもおもしろいなw
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:01:13.80 ID:4H1swpj70
サンプル写真みたけど、コンデジ画質そのもの。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:04:43.14 ID:A/bNJq8c0
>>196
NEX7やα7、m4/3やQもコンデジ画質だった。
一眼画質は一眼レフだけの特権だと思った。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:11:12.21 ID:ITIrZiu60
フル・APSCはキャノニコの二強になっちゃたけど、ミラーレス・コンデジは各社混戦の方がおもしろいし、価格競争も近いな
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:14:20.81 ID:NiDztoHh0
しかしなんでこんな馬鹿でかいんだろうな
センサーのサイズに比例して本体も小さくならなきゃ意味ないだろうに
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:14:31.18 ID:xOv08FFw0
>>193
GK乙
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:15:55.08 ID:Foai/TH60
192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:53:58.97 ID:A/bNJq8c0
>>184
いずれにせよNikon1は実効感度が2/3〜1段ほど高いということか。
パナのセンサーは昔から疑惑が付きまとってるな。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 13:57:41.66 ID:A/bNJq8c0
対m4/3比で実効感度が2/3〜1段、Dレンジが1段以上優れているわけか。
レンズも換算28mmパンケーキで比較するとNikon1>m4/3>NEXになるようだ。
これはいいな。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:04:43.14 ID:A/bNJq8c0
>>196
NEX7やα7、m4/3やQもコンデジ画質だった。
一眼画質は一眼レフだけの特権だと思った。


発言に責任とらなくていい掲示板と言え
こうゆう妄言吐く人って恥ずかしさとかないのかな、、、、、
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:22:20.99 ID:7FmsxJ1dO
Nikonユーザーの目がおかしいと思わせる印象操作に励む
NikonアンチことID:A/bNJq8cO
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:26:16.65 ID:Foai/TH60
画質はそれなりでいいとは思うんだけどね
P7100くらいの高感度性能はありそうだし
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:35:22.86 ID:ZwFHGWrg0
>>25
そりゃ人気落ちるだろ
μフォーサーズとNEXが市場に出てる時点でどうみても明らかに失敗企画だもん
そもそもミラーレス化が遅すぎた
2年前にμフォーサーズやNEXが登場してビビっただろう
でも時は既に遅し
ニコンは既に1インチセンサーの企画に走り出してしまったあとだったので
手間とコストがかかりすぎで企画打ち切るわけにも行かず
結局μフォーサーズやNEXなどの遥かにでかい撮像素子を使ったミラーレスを
他者が投入してくるのを横目で見ながらニコンらしいのらりくらりした開発ペースで
「こんな企画もう無理だろう」と投げやりで 仕方なく出したのが今回の1カメラ
μフォーサーズやNEXの台頭を予期できず1インチ案を通した奴がこの企画の戦犯
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:41:25.61 ID:rBpLToV10
学芸会とかは思いっきり不向きだけど、明るい野外ならそれなりに十分ではあるんじゃない。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:43:39.53 ID:4C007PXQ0
NEXの工作員の特徴

他社ユーザーを装い、さりげなくNEXを持ち上げる
NEX以外の機種とNEXの2つを持ち上げて露骨さを消す
(NEXは最初に名前を出さない)
一方を叩いて他方を必要以上に持ち上げ、他方の印象を悪くする
とにかくNEXという単語を入れる
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:50:14.19 ID:uS0Hp/5i0
なるほど、あのクソ動画のニコンがまともなもん出しやがって、しかもAFセンサーに埋め込みやがって
俺らのトランスルーセントをバカにしやがって、ムキー

てな感じでしょうかwww
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:51:41.03 ID:VwO716410
>>199
カメラに合わせて貴方の手も縮小できるなら
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:53:23.23 ID:KVm5ZIRX0
画質の影響が少なくてスポーツや動きモノにもしっかり
ピントがくるなら他メーカーも像面位相差AFに入って
こざるをえないな。レンズもフォーカシングレンズを
軽くしたり移動距離を短くしたりの制約がなくなるしね。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 14:56:01.41 ID:B8zDEnbz0
>>206
家電屋どうしの叩き合いは他でやってくれ
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:06:48.15 ID:IyLLNt4gO
>>203
P7100?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:11:40.08 ID:ihiyZuuF0
>>211
この2枚が同じに見える人だから、画質に関するコメントはそれを前提に判断すれば
いいと思う。

http://img1.focus-numerique.com/focus/articles/1302/nikon-v1-1600iso-nrstan-big.jpg

http://img1.focus-numerique.com/focus/articles/1301/nikon-p7100-1600iso-nrstan-big.jpg
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:40:29.83 ID:uZjEpXjV0
ヨドバシでモック展示始まったが、中身がスカスカで軽すぎワロタ

糞デザインかなって最初感じたが、なかなかゴツくて意外と糞くないな
刻印は基地害じみてるが

これでコンデジ画質じゃなければなぁ
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:45:43.11 ID:FB1L/lv40
トータルバランスが大事だから
LumixのGF3XとJ1の勝負だと思うよ。
画質に定評のあるNikonにしては珍しい方向性だと思うけどね。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:50:56.70 ID:Fiv2Kuqi0
>>178
4/3までの小さなセンサーは、ほとんど画質は変らないから、
AFが良いのか、動画が使いやすいのか、レンズの拡張性があるのか、
これが選択の基本だな。

レンズ交換して遊ぶんだから、レンズに面白みがないと全くダメ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:52:58.58 ID:raTPix+L0
f/2.8て
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:56:48.76 ID:etwhi3S20
あの8万も9万もするズームレンズは売れるのだろうか
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:56:53.17 ID:UUKYnXjF0
筐体の40%は電池だな。
動画をやると電池がでかくなるのは避けられない。
これ以上薄く小さくはできなだろうな。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 15:58:39.18 ID:KVm5ZIRX0
ノイズや小絞りボケまで見なければDXフォーマットのレンズとも
勝負できるんじゃないか?
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:00:06.00 ID:etwhi3S20
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:04:09.57 ID:7FmsxJ1dO
>>218
一眼で動画やるなら
ACアダプターか外部蓄電池が普通な印象だけど
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:04:36.64 ID:FB1L/lv40
デジカメのフルサイズセンサーは、残念なことにコンパクトさを持ってない。
これを選ぶのは、銀塩カメラを使いこなしてきた古参のカメラファンに限られる。

コンパクトさ優先のAPSCサイズのカメラのほうが世間には広がっていくのは当然で
ミラーレスはさらに使いやすさに特化したコンセプトを推し進めた感じだ。
これはバルナックライカ登場時と同じ発想。利便性の追求とトータルバランスの実現。

問題はセンサーサイズの規格がバラバラになってしまってることだよ。
各社で統一しておくべきだったんだ。
統一性のない企画は、将来的な伸びの可能性が低くなってしまう。
したがってフォーサーズが一歩有利だね。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:08:56.82 ID:rpXJmDJq0
最後1行だけダウトw
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:11:28.22 ID:7FmsxJ1dO
でも1インチは失敗だよなあ
発表前の噂の段階で期待されてないのを見て
取り止める事は出来なかったんだろうか
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:12:12.11 ID:covndckS0
ほとんどネタスレになってるなあ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:14:44.43 ID:Fiv2Kuqi0
>>212
ISO1600まで使えそうでいいな。
>>221
そこまで凝らず、交換電池2、3個で良くないか?
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:16:16.40 ID:FB1L/lv40
ニコンは性能面を一歩推し進めるためにセンサー小型化を選んだし、
その成果は1シリーズに出てるのは間違いないが、
それは少し卑怯な手段なんだよ。
だって、小型センサーのほうがフォーカスに有利なのは当たり前なんだから。

ニコンにはフォーサーズの土俵に歩み寄って欲しかったな。
そうすればミラーレスというジャンルが世間に定着する可能性がすごく高くなるはずだった。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:21:17.89 ID:7FmsxJ1dO
>>226
動画をやるとか動画を使うってのが
自分的には映画サークル活動以上なイメージなので

自分は動画はやらないけど動物園なんかや
知り合いの犬相手で録画ボタン押すことはあるけど
動画をやる?って聞かれたら、やらないって答える
229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:24:24.24 ID:h8+DzyH50
http://livedoor.2.blogimg.jp/dc_log/imgs/9/c/9c2aadce.jpg
それなのに僕らデジカメは
どうしてこうも比べたがる?
一台一台違うのにその中で
一番になりたがる?
もともと特別なニコンワン
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:26:15.86 ID:FB1L/lv40
俺は銀塩時代から一眼レフが嫌いで、
いくら寄れてボケ味が綺麗に出るのがわかっていても
コンパクトカメラやバルナックライカを使ってた。
だからニコン1を見てピンと来たね。これはバルナックライカだって思った。
それだけにセンサーサイズを他社と揃えて欲しかったんだよな。

他社レンズの換装をしないとしても、それが可能だという潜在能力がユーザーを安心させる。
そのことに対してニコンは傲慢すぎる。まるでソニーみたいだ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:26:23.12 ID:Q5/GmCKc0
俺は子供の部活の試合撮影はビデオ+三脚と一眼レフ手持ちでやってるが、ニコン1なら一台で済みそうで便利そうだ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:37:29.34 ID:skr1L1lV0
>>230
レンズ外す時の回転方向を逆にしてるようなメーカーに何を期待してるんだ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:38:56.64 ID:7NArfRLD0
>>231
なるほど、ニコン1は動画と静止画の垣根を取り払ったカメラなのか
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:39:12.30 ID:xOv08FFw0
銀座で触ってきたけど、動画AFピントを合わせたい物を中央付近に持ってくる為に
カメラを振らなければならないのが不便。
構図を変えずに自由にフォーカスポイントを選べるタッチフォーカスを何故つけなかったのか?
位相差AFの優秀さは撮るもんが、造花とストアのねーちゃんぐらいだったのでよくわからなかった。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:40:38.56 ID:KVm5ZIRX0
スナップ撮影の名手はライカやコンパクトカメラを使ってたな。丹野清志とか。
>>230
他社のレンズもくっつくらしいんだが・・・。
それはともかく広角レンズは他社のイメージサークルの大きいレンズじゃ
間に合わないよ。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:41:26.86 ID:Q5/GmCKc0
>>233
この格好でやってると周りが少しドン引きしてるような気もするが、両方見たいのでいつも動画・静止画の両方撮影してる
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:42:07.02 ID:kCuyYpEU0
Q:ボディに「1」が付いているのはなぜですか?
A:ニコン流の一眼商売のためです。

Q:どのように使うのですか?
A:お客様に「この1は何?」と尋ねられたとき、「イチガンの1です」と答えるためです。

ニコンよ、お前もか。しかも露骨すぎ。orz
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:45:48.95 ID:KVm5ZIRX0
運動会や旅行のホームビデオって撮った本人は見せたがるけど
パパパと見られる昔ながらの静止画のほうが俺は好きだな。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:46:46.16 ID:FB1L/lv40
>>235
広角の問題でこのサイズにしたのか。
ニコンのほうが正しい方向性なのかな。
何れにしても、被写体になる人に対して圧迫感を与えないカメラだと思うし
デザインも素晴らしいと思う。
旧来の一眼レフには、そういうデリカシーが欠けてると思ってたんだ。
だからミラーレスの流れには大いに期待してます。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:51:53.44 ID:KVm5ZIRX0
いや、広角はニコンが独自に専用レンズを作らないと
足りないということ。1インチがベターだって話ではないよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:54:44.82 ID:Q5/GmCKc0
動画撮りながら静止画撮れるのはとてもいいよ、他社でも取り入れて欲しいな
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 16:54:58.27 ID:FB1L/lv40
>>240
すまない勘違いしました。

ジャーナリストやマスコミが大型一眼レフを持って被写体に群がる姿には
常々嫌悪感を感じていて、下品の極みだと思ってる。
本来、誰でもカメラを向けられるのは、あまり気持ちのいいことじゃないので
写される人の気分的な抵抗感を弱める工夫をすることが大事だと思う。
バルナックライカはそういう点を工夫したから、
たとえレンズ性能がツァイスに大幅に遅れていてもスナップカメラとして愛用されてきた。
ニコ1もそういうカメラになって欲しいね。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:02:24.56 ID:CvnSZIJk0
せめてニコンがm4/3並の大きさのセンサーを搭載していたら買っていたんだけどな。
このサイズだとボケ表現や圧縮効果を良く使う俺は魅力が薄い。
m4/3の場合、明るいレンズや大口径望遠を工夫しながら使ってやっとできるってとこだからな。
まだ、当分一眼レフかDPを持って出かけることになりそうだ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:04:40.34 ID:etwhi3S20
>>242
恐らく1はデジタル時代のライカになるだろうね。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:06:09.49 ID:Ywii6HMI0
>>232
確かにそうだけど、左回りが使いやすいと思ってるだけかもしれん。左手でレンズ、右手でボディーならあまりに違和感はない。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:11:34.41 ID:/b2Tn1yw0
>>242
たとえパパラッチがライカやファンシーなカメラを使ったとしても事の本質はさして変わらないような。
殆どは撮る人、それをばら撒く人、それを見る人の問題でしょ。下品の本質は。
他に優れたのがないから一眼レフが使われてるだけ。

まあ日常スナップにはRFやコンパクトが向いてるとは思うけどね。
一眼レフの欠点は撮影者の顔が隠れてしまう事だし。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:15:45.26 ID:VwO716410
>>232
他の方が可笑しいのだと気付けよ。
数が多い方が正しいとは限らないのだよ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:21:08.75 ID:KVm5ZIRX0
>>242
カメラが大きいと周りはチヤホヤしてくれるんだそうだ。
アサヒカメラのドクターだった小倉磐夫が東大の学生だった頃に
学校の備品の巨大な木製の乾板カメラを持って上野動物園に
入ろうとしたら案内しますって係員が飛んできたってさ。

「事務所の奥から係員が飛び出してきた。これはやばい。こんな
大きなカメラを持って動物園に無断で入ってはいけないらしい。
撮影料とかを払わなくてはいけなかったのか、と思う。ところが
その男の方は、なぜかやたらにぺこぺこと低姿勢なのだ。」

「これは大きな教訓だった。カメラマンにとっていかに機材が大切か。
ということがよく分かった。腕より機材なのである。立派な機材を
持っていれば、まずそれだけで人は尊敬するのである。ハッセル
ブラッドの人気が相変わらず高いのも納得できるというものだ」
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:26:24.46 ID:I2H5uofO0
東大の備品、東京大学と明示された巨大なカメラを持って動物園へ来たら。
学術研究のための撮影だと思う。

甚だしい誤解だなぁ。しかも、そういったステイタスを持つカメラを発売することすらできなかった。

そんなことだから、アサヒカメラは、迷走の挙句にガラス屋に玩具にされて、
朝鮮に売られる寸前で掬い上げられる。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:32:12.53 ID:h8+DzyH50
http://livedoor.2.blogimg.jp/dc_log/imgs/e/a/ea6c4d35.jpg
萌え萌えカメラニコンワン。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:33:01.47 ID:KVm5ZIRX0
真ん中を省いたがこうだ。

>彼はいった。「雑誌社の方ですね。どちらの出版社でしょうか。
>なんなりとご希望をおっしゃって下さい。どこでも案内いたいします。」
>これにはびっくりした。写真をまだ一枚も撮ったことのない人間が、
>最初の一枚を撮る前からプロ扱いされているのだ。私は内心の
>ショックとは別に、ちょっとえらそうな顔をして、「いや、結構、自分で
>ゆっくり見て歩くから」といって入園した
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:44:11.43 ID:DQ214R/N0
>>247
ニコ爺がおかしいということはよくわかった
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 17:47:46.90 ID:L0U56Zx40
>>245
>左手でレンズ、右手でボディーなら

同じだわ、エアー乙
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:15:32.94 ID:CvnSZIJk0
こっちの方がデザイン的に購買欲をそそられるのは俺だけ?
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/480/893/html/005.jpg.html
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:23:45.15 ID:7zVRL/qh0
>>227
>ニコンは性能面を一歩推し進めるためにセンサー小型化を選んだ
いや、単にDXやFXのセンサーで進めると、今は売れている一眼レフの売り上げに影響が出るからだよ。

>それは少し卑怯な手段なんだよ。
少しじゃないかもなぁ・・・まあビジネスとしては正解かも知れんが。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:30:46.77 ID:fDtUWnjx0
取説読む限りだと、意図的にコントラストAFにはできないのかな
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:31:10.57 ID:pXYTMfRV0
>>255
わざと言ってるんだろうけど、マイクロフォーサーズやAPS-Cサイズだと
こんな高速に撮像素子からデータを読み出せません。
別に一インチである必要は無いけれども、かなり小さくないと無理
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:37:59.20 ID:Fiv2Kuqi0
新型センサーをDX、FXで作ったらコスト高になるから小型なんだろう。
それに、売れている一眼レフの代わりに売れるなら売り上げは変らない。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:39:07.98 ID:7zVRL/qh0
>>257
>マイクロフォーサーズやAPS-Cサイズだと
>こんな高速に撮像素子からデータを読み出せません。
何で?
1000万画素なら同じでしょ?
まあ、電池の持ちは少しだけ悪くなるかも知れんけど、V1はFX中級機向けのバッテリー使っている訳だしね。

もっとも、FXやDXで1000万画素の機種を出せない・・・って理由も多少は有ったかもね。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:47:45.77 ID:mtmx+b2X0
瑣末なはなしだけど大きいと発熱の問題はあるかも
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:50:04.43 ID:7zVRL/qh0
>>258
>新型センサーをDX、FXで作ったらコスト高になるから
最廉価DX機のD3100のセンサーも特製センサーなんだけど、D3100は安いぞ〜
まあ、性能も製造数も違うから、同じコストでできるとは言わないけどね。

>それに、売れている一眼レフの代わりに売れるなら売り上げは変らない。
D3100やD5100が売れているのだから、それにプラスして別カテゴリの商品を売る方が売り上げアップになるだろ。

また、DX機の場合、一眼レフと価格を比較されるから、どうしても価格を下げざるを得ない。
そうすれば利益も減るので、そうするくらいならミラーレスを出さない方が良い・・・になってしまう。
かと言って、D7000以上の価格でDXの1000万画素機はバランス的難しい。
1000万画素は、HD動画との親和性や高速連写で有利なので、コンセプトが同じなら1000万画素は外せない。

ってな所だと思うけどね。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:50:11.74 ID:jDBT3LYC0
>>259
ID:pXYTMfRV0の世界では光速は10m/秒くらいなんだよ、きっとw
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 18:59:37.25 ID:/bckYjHV0
>>229>>250見て知ったんだがこの板もまとめてるとこがあったんだな
http://blog.livedoor.jp/dc_log/
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:05:43.73 ID:etwhi3S20
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:05:49.48 ID:ypVnDwOT0
>>250
けいおん!で出したら爆売れするわ。マジで
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:23:21.76 ID:rEdKdYUV0
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:39:07.73 ID:12ZWlm3w0
新宿のニコンプラザで触って来たけど
可愛くてコンデジ代わりに買うなら良いかもしれないなと思った
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:52:25.54 ID:rhQ4aXP00
電機屋でモック見かけたけど、
J1のフルフラットな上部が、
他のカメラとは異次元な感じ。
デザインをあそこに落とし込むのに、
相当無理したんじゃないかな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:52:43.84 ID:VwO716410
>>257
サイズより画素数の影響が大きいだろう。
だから高速動画は画素数が少ないだろ。
速度を上げるには、素子の小型化と多チャンネル化。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 19:58:12.27 ID:ihiyZuuF0
超高速CMOSの大型センサーは開発が難しいというのは確か。ニコンが一眼レフに
カラムAD式のセンサーを始めて搭載した時、開発者インタビューで「60コマ/秒で
撮影可能な1/1.8センサーがあるが、そのような高速連写はできないのか」という問い
があったが、大型センサーでは難しいという回答だった。

しかし、最初の超高速CMOSを発表してから5年。ソニーは様々な技術を開発・投入
して大型センサーの試作を完成した。最大の工夫は「Lower-bit Counter」で、電力が
従来の1/3〜1/4にまで減った。24×12mmのセンサーで消費電力は3Wにまで減少
したので、以前なら9〜12Wも消費していたことになる。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_439455.html

軽減されたとはいっても、3Wというとネットブック用CPUの熱設計電力に相当する。
液晶やモーターの消費電力と違って、CMOSの消費電力はほぼ発熱量と等価。
チップ温度で50℃以上まで許容できるCPUと違って、撮像素子は温度上昇による
ノイズ増加を無視できない。さらに大幅に高速化した「EXPEED 3」の消費電力も
無視できない。

動画撮影時のような連続動作をあきらめるか、大型の一眼レフ以上のサイズにする
なら、放熱の対応はできるんじゃないかと思う。バッテリーの大容量化は必要だけど。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:02:21.42 ID:NVS7E/PM0
881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/01(土) 18:54:20.93 ID:vqvFvuzrO
ニセイチ商法に注意。
一眼レフの威にあやかりたいミラーレス機は
ニセイチ商法で販売されています。
一眼レフとはまるっきり異なるファインダーなのに、
一眼レフに関連付ける姑息な商売に引っ掛からないように。
ニセイチ商法はオリパナソニーを中心に展開されており、
ペンタQでもなされています。
そんな中、ニコンはニセイチ商法とは一線を引き、
誠実に宣伝表記しています。
これが信頼に値するメーカーの姿でしょう。

883 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 19:23:50.30 ID:ZFm7S5GU0 [1/2]
ニセイチとか言ってるけど実店舗の売場やネットでもミラーレスのカテゴリでレフ機やコンデジとは別のコーナーに
なってるよね。
ニコン1はどこに置かせてもらうのかな?
まさかミラーレスのコーナーに置いてもらうとか姑息なことはしないよね?
でも、この間行った店のニコン1のPOPの掲示場所はミラーレスコーナーだったなぁ。
ニコンの販売員(営業)も立ち合ってたし。
おかしいなぁ?

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 19:28:54.83 ID:DsZx/9P/0
別にどこで売ろうが構わんだろ
デジ一買うユーザーとは客層が違う訳だから
ネットブックとipadと電子辞書を一緒にならべる電気屋だってあるんだからw

272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:06:14.49 ID:NVS7E/PM0
885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 19:35:31.20 ID:RZc625SO0
結局はミラーレス一眼として売るつもりなんでしょ?
ニコンが一番姑息じゃないか。
建前は一眼レフともミラーレスとも違うと言っておきながら、
本音は一番華やかなミラーレス一眼コーナーに置いてもらいたい訳だ。

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/10/01(土) 19:43:16.48 ID:Qy6q81+q0
>>883
一眼レフ以外のカメラは普通ミラーレスが当たり前なんだが?
もしかしてご存じない?w
ニコン1もミラーは無いし、ミラーレスに属することにはなる。
ミラーレス一眼という言い方がおかしいの。

887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 19:45:42.16 ID:NVS7E/PM0
正論展開されてニコ爺必死だなw
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:17:11.94 ID:ihiyZuuF0
それと、AFやVRでレンズを動かすために消費する電力は、単純に言ってレンズの
重さに比例する。センサーシフト式にした場合は、センサーの重量に比例する。

今は大幅に高速化した画像エンジンやバッファのコストが高くても、将来的には必ず
低価格化することになるから、そのためにもセンサーフォーマットの小型化は必要。

それにしても、デジカメ用のバッファメモリは意外と安くならないね。5年くらい前は、
コストダウンで進んでバッファ容量もすぐ10倍ぐらいになるかと思っていたけどねえ。

高速連写の12コマ/秒が特徴のα77で、連続撮影可能枚数がRAWで11枚なのは、
バッファメモリが高いからだよね。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:28:42.43 ID:zqRAzd3f0
ニコンサロンいってきた。
V1の黒触りたかったが、黒いは爺が占領してて触れなかったので白触ってきた
白はダサいね。
もともと、ぬめりとしたデザインなんで、
白だと間延びして余計でかく感じてしまう
いったんもめんみたいだったよ。
どうしてシルバーにしなかったのかなぁ

腹いせにノーファインダーでニコンサロンのお姉さんを下半身から抉るように激写してやった。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:29:46.40 ID:0O5aCVdo0
ヨドバシでモック見て来たけどモックといっしょに置いてあったポスターに
「従来のレンズもおつかいいただけます」ってマウントアダプタが載っててちょっと吹いたw

結局そうするのね…
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:30:27.05 ID:kCOCgtFQ0
動体に特化したカメラのようだけど、
このカメラ使うと、
映画 ライフ でネズミが高速で走ってるところとか、カメレオンが水面を蹴りながらダッシュで走るところを録画してハイパースローで再生できたりする?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:30:54.60 ID:N7Q6Wr1U0
海外出張から帰国しました。
米での評判も芳しくないけれど、独でも同様ですね。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:33:22.05 ID:N7Q6Wr1U0
無理。
あれは超ハイスピード撮影。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:40:14.14 ID:Ywii6HMI0
なんであんなに分厚いのか。
もうお話にならないレベル。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:43:05.96 ID:7zVRL/qh0
>>273
>デジカメ用のバッファメモリは意外と安くならないね。
特にデジカメ用のメモリと言う物は無いと思うし、1GB程度でもそれほど高くは無いと思うけどね・・・
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:45:51.51 ID:36M+cTUh0
付いているだけで恥ずかしい「1」を隠すために、シール・キットが発売されます。

無地シール
(ボディ色と同じ色の無地シールです)

凄く小さな「1」シール
(「1」を消したくないけど、もっと小さくしたい人向けです。恥ずかしさが減ります)

キスマーク・シール
(目立つキスマークで「1」を隠します)

我慢シール
(ニコイチの定番「我慢」シールも含めました)

「1」の上にお好きなシールを貼って、ニコイチ・ライフをお楽しみ下さい。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:49:12.17 ID:kCOCgtFQ0
>>278
そうですか、残念です。

フレームレートを高く出来るようなので期待していたのですが、、、

やはりコンシューマーの価格帯では無理なのかも知れませんね
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:49:42.96 ID:ihiyZuuF0
ニコンとしては、ずいぶん前から一眼レフの低価格機をもっと安くしようと
開発を進めている。

>D40を発売した際、当時の商品企画のトップだった風見一之氏は「D40でも
>まだまだ高い、小さく、軽くすることでハードルは引き下げたけれど、もっと
>もっと手軽に写真を楽しめるように安価な製品を企画できなければならない」
>と話していました。D3000では価格帯はそのままに高画素という方向に行き
>ましたが、低価格化という方向はどのように見ていますか?

>将来的には、さらに安価に、誰もが手軽に購入できる一眼レフボディをとは
>今も考えています。どのようにして価格を下げられるか、研究の真っ最中
>です。(目標は? との声に)社内的には、どのくらいの価格帯という目標を
>持っていますが、まだ外部にはお話できません。しかし、一眼レフカメラを
>使ってみたいけど、まだ持っていない、買おうかどうしようかと悩んでいる方
>も、きっと思い切って買える値段になります。

今の低価格機に像面AFセンサーを積んで、ファインダーを取り払って背面
液晶だけにしたら、かなり安くなりそうだね。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:52:44.22 ID:vEa1IN1N0
>>282
それっぽい機能はあるみたいだけどね。低解像度でのハイスピード動画撮影。ネットにアップする用途なら有りじゃないかと。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:53:33.86 ID:1Gvgx+820
>>277
kwskおねがいします
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:56:54.85 ID:CKX3xH3m0
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


(p)http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html


287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 20:59:38.76 ID:FTWd0hR90
>>278
超ハイスピードって長時間を数秒に短縮する映像じゃなかった?
例えば星空の動きを数秒でみたいな。

ニコ1のスローはハイパースローのように風船が割れる瞬間を捉えるとかは無理だけど、犬とかが走ってくるのをスロー撮影くらいは
できると思うよ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:00:38.98 ID:L0e2FRtU0
>>254
キミはそっちを買っとけ
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:00:55.86 ID:7zVRL/qh0
>>283
>今の低価格機に像面AFセンサーを積んで、ファインダーを取り払って背面
>液晶だけにしたら、かなり安くなりそうだね。
それは「一眼レフの低価格機」では無いけど、そのうち出す(出さざるを得ない)だろうね。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:01:03.90 ID:CKX3xH3m0
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


(p)http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html


291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:03:00.95 ID:7zVRL/qh0
>>287
それは低速度撮影
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:07:06.27 ID:FTWd0hR90
あら、そうでしたか。

話しは変わるけど、イマイチ購買欲が沸かないカメラですね。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:12:20.80 ID:CKX3xH3m0
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html


294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:20:48.47 ID:ihiyZuuF0
>>289
名付けるとしたら、「ミラーレスFマウントカメラ」かな。

>現行の一眼レフカメラには新しい進化の方向も見えているので、まずは一眼
>レフカメラをさらに突き詰める方向に行こうというのが現在の考えです。

というのは、次の一桁機で何か見せてくれるのかな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:31:44.37 ID:CbnNPTjH0
デジタル以後、カメラなんていうのはフィルムと同じで
どんどん進化するし、古くなればゴミ。

問題なのは、レンズだよ。しっかりしたレンズを作れるかどうかだ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:32:58.90 ID:OCRGSfxK0
>>294
高速読み出しは順当に進化するだろうけど、それが新しいかどうか・・・
一方、高速連写を突き詰めるとミラーとAFがネックになる。
がしかし、一眼レフとなると・・・
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:41:50.04 ID:Gl7JFFo20
じきにAPS-Cのミラーはナンセンスに成るよ
NEXのように薄型になるとは限らない
ただ、DXのフランジバックは長すぎるなあ
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:42:54.56 ID:ihiyZuuF0
>>296
それだと従来技術の正常進化で、「新しい進化の方向」じゃないと思うけど。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:45:47.81 ID:ihiyZuuF0
>>297
「ミラーレス」だから、専用でマウントの奥に挿し込むようなレンズが出るかも。
一眼レフも、ミラーアップ固定で対応可能。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:48:12.94 ID:Gl7JFFo20
FXのほうは、どういう状況でも対応できるカメラとして、ミラー付きで残るのだろう
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:50:41.04 ID:Fqcw+tXi0
>>209
他社は像面位相差センサーを積んでも、まともなAFは無理だよ。
いままでだって一眼レフで位相差AFしていたのに、まともにAFが使えたのはニコンとキヤノンだけなんだから。
センサーだけ積んでもアルゴリズムが糞なら意味なしってこと。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:53:21.77 ID:Fqcw+tXi0
>>213
某7のことか。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:56:34.24 ID:mtmx+b2X0
>>301
開発元の富士フィルムがばりばりに実用化してたがな(´・ω・`)
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:57:31.03 ID:Fqcw+tXi0
>>214
換算28mmパンケ勝負では完全にNikon1の勝ちだった。

ただしパナには換算40mmのパンケもあって、あちらは値段以上の描写をするね。
ニコンも換算50mm単が出るので、比較が楽しみ。

ちなみに某社の換算28mmは周辺が驚くほど糞で使い物にならなかった。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:59:26.44 ID:Fqcw+tXi0
>>220
まだ一枚もサンプル画上がってこないので何とも言えないな。
まあ動画用にはこれ一本で決まりだが。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 21:59:56.55 ID:vEa1IN1N0
VR付き単焦点レンズも出してほしい。換算35mmぐらいで。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:03:18.41 ID:OCRGSfxK0
>>303
>開発元の富士フィルムがばりばりに実用化してたがな
開発元と言う言葉が適切がどうかって話も有るが、
フジの製品は「像面位相差AFは性能が今ひとつで将来性が無い」のイメージを定着させた気はするw
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:06:26.47 ID:OCRGSfxK0
>>298
だね。
と言うか、デジタル一眼レフはかなり成熟した製品で、現在以上の「新しい」進化は難しいと思う。
一方、一眼レフでなければ、像面位相差AFなどの新しい進化を取り入れられるけどね。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:07:55.27 ID:+5mm3qD60
>>227
フォーカスもそうだし、消費電力でも有利だし、センサーの読み出し速度でも有利だし、発熱も少ない。
センサーが小型であることはレンズでも有利。
事実、他社との換算28mm対決ではNikon1の圧勝だった。
反面、感度やDレンジが心配だったが、少なくともm4/3比ではそれも上回るようで心配はいらなくなった。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:12:56.24 ID:OCRGSfxK0
>>309
>事実、他社との換算28mm対決ではNikon1の圧勝だった。
詳しく教えて欲しいな。

と言うか、他社じゃなくて、自社のDXやFXとやって欲しい所だな。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:14:21.26 ID:+5mm3qD60
>>234
動画撮影中にタッチパネルってどう考えても三脚前提でしか使い物にならないよ。
パナのGF2使っているが、タッチパネル押すたびにカメラが揺れる。

あのボディーを右手だけでホールドしながら、画面を押すなどというのは
カメラを使ったことのない家電屋の発想だな。
両手でカメラをしっかりホールドしながら、
ジョイスティックのようなものでフォーカスポイントを動かすほうが理にかなっているよ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:16:03.91 ID:CKX3xH3m0
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:18:11.46 ID:OCRGSfxK0
>>311
>ジョイスティックのようなものでフォーカスポイントを動かすほうが理にかなっているよ。
それだ。
ジョイスティック付きリモコン出ないかな。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:26:28.57 ID:+5mm3qD60
>>273
α77はJPEGでも連続撮影枚数がたったの17コマしかないようだね。
秒間12コマで連続17コマって詐欺じゃないかと思う。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:29:00.13 ID:+5mm3qD60
>>276
できるよ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:30:49.37 ID:mspIeRFJ0
発熱や消費電力が大きく、動画と静止画を両立できなかった旧式ミラーレスや大型センサ機と比べて、全く違うステージのカメラが登場したわけだ。
D7000とバッテリを共有しているというのも戦略的に面白いと思う。動画に軸足を置くと、バッテリのマネージメントが重要になるからな。
現在、ミドル機では圧倒的な売れ筋商品であるD7000のサブとして使えば、レンズ、バッテリーを共有しながらD7000が持っていない動画性能、コンパクト性を補完することができる。
DX,CXのどちらが入り口のユーザーにとってもメリットがあれば相乗効果を狙えるのだろう。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:34:11.77 ID:+5mm3qD60
>>303
それはコンデジセンサーだろ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:37:52.25 ID:bWH9GY7U0
>>313
ジョイスティック付きリモコンは面白いアイデアだね。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:40:59.64 ID:M6GVzydJ0
付いているだけで恥ずかしい「1」を隠すために、シール・キットが発売されます。

無地シール
(ボディ色と同じ色の無地シールです)

凄く小さな「1」シール
(「1」を消したくないけど、もっと小さくしたい人向けです。恥ずかしさが減ります)

ピントリング・マーク
(レンズにピントリングを付けて欲しいと願う人のマークです)

バンドエイド・マーク
(自分のカメラに自信が持てない人のためのマークです)

我慢シール
(ニコイチの定番「我慢」シールも含めました)

「1」の上にお好きなシールを貼って、ニコイチ・ライフをお楽しみ下さい。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:44:37.48 ID:bWH9GY7U0
>>310
少なくとも1Nikkor10mmF2.8のほうが、FXの広角レンズよりも周辺の解像度が良かった。
DXとは同等かより良い程度。

他社ではパナの14mmF2.5よりも画像全域で解像度が高かった。
これはおそらくパナが強烈なデジタル処理で歪曲補正を行っているのに対して、
1Nikkorのほうは極力光学補正に徹しているためであろう。

NEXの広角については論外レベルで、これはいまさら論じるまでもないだろう。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:45:27.50 ID:VwO716410
>>311
右手だけしかないのはお気の毒だが。
殆どの人は左手があるからね。それに指だって5本づつあるし。
鼻や顎もあるしね。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:47:08.94 ID:bWH9GY7U0
>>321
脊髄反射する前に、よく読みなさい。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:50:26.48 ID:8SR7axSK0
>>311
ま、パナのタッチパネルは反応鈍いから仕方ないのはあるが
反応良ければタッチでまったく問題はないな

両手でホールドしてても親指とかあるだろ
むしろ何故右手だけでホールドする前提になってるかが疑問だ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:55:44.14 ID:OCRGSfxK0
>>320
>FXの広角レンズよりも周辺の解像度が良かった。
AF28mm/2.8あたりかな?確かに古い単焦点は周辺が今ひとつだからね・・・

>他社ではパナの14mmF2.5よりも画像全域で解像度が高かった。
パナの14mmは今ひとつなのかな?

とは言え、作例を見る限り、ニコンの10mmF2.8も飛びぬけて優秀と言う感じじゃ無いからなぁ・・・
シグマのDP1くらいの解像を期待していただけに、少し残念では有るかな。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 22:59:17.77 ID:yvo0YBC70
はじめて触ってきたが、質感とかシャッターレリーズの感触には魅了された。
あれと比べると、m4/3がコンデジの拡大版に過ぎないと揶揄されるのは残念だけど仕方がないと思った。
AFが速いのはわかっていたけれど、EVFの反応性の高さもたいしたものだ。
ハンドグリップが三脚ねじ穴を使って取り付けるのは疑問。重くて高価になるだけ。
ISO規格のシューが欲しい。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:06:50.97 ID:OCRGSfxK0
>>325
>ISO規格のシューが欲しい。
全くだ。
ニコンたるものが・・・

つうか、アクセサリーシューってISO規格だったのか。知らんかった。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:07:20.21 ID:bWH9GY7U0
>>324
コンパクトなパンケーキであそこまで写るのは他に無いぞ。
RAWで見るのが楽しみだ。

パナの14mmは解像が良くない。

328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:08:20.30 ID:xOv08FFw0
>>325
V1のフォーカルプレーンの感触は確かによかった。
他社ミラーレスの1/3ぐらい静か。
シャッター周りの作り込みは流石だと思ったよ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:12:13.01 ID:OCRGSfxK0
>>327
>コンパクトなパンケーキであそこまで写るの
Nikkor45mm/2.8Pはなかなか良く写ったけどな。
まあ、コンパクトかどうかはアレだがw

それと>>325
>ハンドグリップが三脚ねじ穴を使って取り付けるのは疑問。重くて高価になるだけ。
銀塩カメラでそうしていた俺には違和感無いけどな。
高ければサードパーティーの安いのが有るし、1専用も出るんじゃないかな。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:24:06.68 ID:ihiyZuuF0
>>320
露出モードを「おまかせシーン」以外のPSAMに設定すると、AFエリアモードを
シングルポイントにしてカーソルでAFポイントを選択したり、ターゲット追尾に
設定したりできるようだよ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:24:21.35 ID:xz7/JiCL0
>>329
換算28mmでの比較。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:30:06.42 ID:OCRGSfxK0
>>330
>カーソルでAFポイントを選択したり
それは良いね。
やはり、リモコンが欲しくなる。

>>331
と言うか、そもそも換算28mmのパンケーキって、他はパナしか無いしなぁ・・・
ソニーは24mmと無理して失敗したしw

そもそも、広角ンケーキで周辺解像を維持するのは難しいのだから、
パンケーキは標準や準広角を最初に出して画質の良さをアピールすべきと思っている人は多いはず。
もっとも、オリの換算34mmのパンケーキも少し残念だったが・・・
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:35:13.67 ID:8SR7axSK0
>>332
そもそもパンケーキはサイズ重視で画質を云々レンズじゃないんだがな
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:44:22.94 ID:yvo0YBC70
>>329 ライカやミノルタCLEやコシナレンダーのハンドグリップは知っているけど、
ニコンたるもの、FAとかFGみたいなハンドグリップにしてほしかったって意味です。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:45:27.92 ID:OCRGSfxK0
>>333
確かに、それは言えるかも知れんw

でも、ニコンには換算35mmとか45mmとか50mmとかで写りとコンパクトさの両方を期待してしまうんだよな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:47:19.94 ID:OCRGSfxK0
>>334
銀塩はニコンじゃなかったので良く知らないけど、
>FAとかFGみたいなハンドグリップ
って、どう違うんでしょ?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/01(土) 23:56:23.39 ID:OCRGSfxK0
>>336だけど、
ひょっとして外付けグリップじゃなくて、本体グリップにして欲しかったと言う意味かな?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:13:53.83 ID:IXCyGPpI0
あとで縦グリップもでるかも。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:18:36.92 ID:N425BZ3q0
>>337
FAのは外付けだよ。そんな良いもんじゃねぇぞ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:21:24.76 ID:qIqe8aSa0
P7100のレンズ交換型はいつ出るのかな?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:25:45.30 ID:MqRn1sY20
>>340
P7100はレンズ一体型だから意味が有るんだと思うぞ。
むしろ、後継機に超高速CMOSセンサー搭載を期待した方が現実的かも。

>>338
シャッターなどの接点が有るんだっけ?
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:35:31.27 ID:qIqe8aSa0
P7100はコンデジでは文句なしのハイエンドだと思うけど、もう少しだけ
高感度に強ければと思ってます。
レンズ交換無理でも、この高感度センサーさえ乗るなら買いますが。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:37:43.97 ID:rz0hj3NN0
Nikon 1 J1って、もう出回ってる?
子供の運動会でJ1+10-100mmにしか見えないものを
持ってる人がいて
もう売ってたのか買っとけばよかったと思ったが、
帰ってきて調べたらまだ発売日前っぽい。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:49:22.92 ID:Kuuws9qu0
>>343
ニコンの社員じゃない?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:50:32.85 ID:Kuuws9qu0
>>344
いや、カメラ雑誌の記者とかかな
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 00:50:48.21 ID:MBOM7+Tb0
>>344
キヤノンだと笑えないな
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:07:54.34 ID:rz0hj3NN0
>>344-346
関西の小さい都市なのでどれも考えにくいんだけど
聞いとけばよかった。

しかし運動会もビデオカメラが減って
レンズ交換式を含めて普通のデジカメが増えたね。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:15:08.21 ID:r2t42UYv0
未発表のテスト機をテニス大会で社員がテスト撮影してて
話題になったことあったね。F4だっけ?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:36:58.66 ID:kyGLIcvJ0
運動会にぴったりのカメラだよね。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:39:19.49 ID:D/kmKRUr0
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:40:29.81 ID:kyGLIcvJ0
>>343
デザインが特徴的なので他のカメラと見間違えることは少ないはず。
こんな板に出入りしている人ならまず間違いないね。
関西方面にもテスターや雑誌ライターなら大勢いると思うよ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:41:29.77 ID:c7oOdIcd0
>>333
つか、1インチで画質を犠牲にするのは許容するのに、
軽量コンパクトのために画質を犠牲にするのはクソミソに言うとか、
理解できんわ。

NEXの16mmは絞れば充分な解像度が得られるのに対し、
1インチは何しても改善できないのに、ね・・・・
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:48:16.39 ID:kz3CvVTH0
リコーのCX3ってカメラを愛用してる、いいカメラなんだけど、やっぱり夜景は駄目だ
夜景はセンサーサイズが必須なのかもね

コンパクトで夜景が強いカメラ候補として、J1が興味あるんだけど、夜景はどうなんですか?
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:52:08.01 ID:DdfMYI7f0
>>353
「夜景」は三脚で低感度で撮るもんだ。
「夜のスナップ」なら高感度だが。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:53:04.23 ID:hq53x4gP0
裏面照射の1/2.3は夜景に強い
CX5でも十分夜景を撮れる
撮り方の問題かと
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 01:53:10.81 ID:r2t42UYv0
>>353
サンプル画像がここに。三脚は?
http://www.imaging-resource.com/PRODS/NIKONJ1/NIKONJ1GALLERY.HTM
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 02:03:24.03 ID:Kuuws9qu0
>>353
高感度ならD3sがイイよ
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 02:17:42.30 ID:GyaVO5E10
許容ISO372
つまりISO400で使いものにならない
ISO200でもD700のISO1600くらいのノイズレベル
オマケに全然ボケないと来た
誰が高い金出してこんな粗悪な商品買うんだろうかw
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 02:27:17.69 ID:kz3CvVTH0
三脚は、持ち歩けない
連射してぶれてない1枚を保存する機能が、興味あるが

発売前だから、使った人の感想は無いね
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 02:32:47.09 ID:eS4AbazKO
散々AFを誉めてる奴居るから彼の意見を汲み取ると


・快晴の昼間かつもちろん屋外かつスポーツ等動く被写体撮り専用

つまり

それ以外の用途は


ぜーーーったいっっに買っちゃだめっっっ!!


てゆうカメラだね
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 02:40:54.01 ID:Kuuws9qu0
>>353
リコーユーザーだったらGXR A12はダメなん?
APS-Cだしiso1600までは使えるぞ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 03:05:01.55 ID:H0Nyp/FFO
>>353
CX3は夜景マルチショットが無いんだよね

この新型エンジンなら連写重ね撮りでも動体狙えちゃったりしそう
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 03:17:18.11 ID:S8RLHnJf0
ニコイチは、カメラが良いから買うんじゃなくて、




我慢が好きかだから買うんだよ。
決め手は、我慢だよ。
364332:2011/10/02(日) 03:31:45.11 ID:QzmQPMLt0
>>352
>1インチで画質を犠牲にするのは許容するのに、
>軽量コンパクトのために画質を犠牲にするのはクソミソに言うとか、
>理解できんわ。
俺のことかな?
俺は1インチじゃなくてNEXみたいなAPS-Cが欲しかったし、写りの良い小型標準単焦点が欲しいのよ。
有る意味、>>361じゃないけど、GXRの50mm標準マクロが理想かも知れんけど、
ニコン以外はNEXくらいしか眼中に無いしさ。

>NEXの16mmは絞れば充分な解像度が得られる
そうなのか。
NEX-7なら28mmとか35mmの画角にクロップしてもそれなりの画素数になるから、さらに良いかもね。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 03:43:04.26 ID:L1PfTkZw0
>>352
NEXの16mmは絞っても改善しないよ。
周辺流れてボッケボケ。

そもそもあのデカさはパンケーキではないし。
非常に不恰好でナンセンス。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 03:45:50.57 ID:L1PfTkZw0
>>358
実効感度は表記より一段ほど高いから、実質m4/3と同程度だよ。
しかもDレンジは一段多いし。
1インチながら、さすがに最新センサーだけあるね。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 03:47:09.31 ID:L1PfTkZw0
>>360
他社はその条件でもAFが合わないよな。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 04:01:07.43 ID:QzmQPMLt0
>>365
>そもそもあのデカさはパンケーキではないし。
>非常に不恰好でナンセンス。
そうか?
確かにNEX-5や3はボディが小さすぎてアンバランスかも知れんけど、
NEX-7に付けると丁度良いと思うけどな。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 04:21:09.48 ID:TlbpZGA00
一眼レフに付けた方が安定するよ。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 04:51:24.10 ID:Q9soq1aR0
>>368

今月号の日本カメラ誌で、周辺の解像度やハロなど散々な結果のレンズ。他社じゃトイレンズだよ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 04:52:05.23 ID:QzmQPMLt0
>>366
DXOのベンチが出たが
ttp://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/745%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/724%7C0/(brand2)/Olympus/(appareil3)/701%7C0/(brand3)/Panasonic
(のMeasurementsタブ)

m4/3より1段感度が高いと言う事は無さそうだぞ。(ISO Sensivity)
ノイズに関しては健闘しているが、まあ、m4/3には敵わない。(SNR 18%)
DRは極小センサーで11EV出しているのは評価できるな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 04:56:33.12 ID:QzmQPMLt0
>>370
ニコンだと、おもしろレンズ工房並みって事かな。

中心だけでも解像すれば、クロップして使うのに良いと言う話は有るけどね。
それこそNikon 1に付けたら40mm相当の俺が欲しい画角のレンズになるな。
まあ、付けられればの話だがw
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 05:16:21.21 ID:r2t42UYv0
>>370
E16mm?
日本カメラのサイト見てきたらこんなのがあって笑ってしまった。
自分の息子や娘を写さないでこんなの撮ってくるのもありか?
http://www.youtube.com/watch?v=xMmA-Ce326Q
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 05:28:21.95 ID:r2t42UYv0
インターバル撮影機能は面白いな。
ペンタックスQのやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=Pymw8WjDVPA
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 05:33:03.38 ID:r2t42UYv0
動画なんてやらないからさっぱり分からないけど
どうやってパンしたりズームしたりしてるんだろう。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 05:43:40.11 ID:QzmQPMLt0
>>375
まさか電動の駆動メカを作ったりはしていないだろうから、普通に手動で目分量じゃないかな?
かなりスムースな微動をさせているので、ひょっとしたら、ゲージか何かを付けているかも知れんけど。

ところで、上から見下ろした構図はランドマークタワーかな?
三脚を使える場所が有るのか・・・どこで撮ったか知りたいな。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 06:43:49.55 ID:lOaXZTqZ0
http://bloggertouch.appspot.com/darwinfish105/post/8409148689374237719

電子ズーム、電子パン(トリミング)じゃなかろうか
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 06:45:51.45 ID:lOaXZTqZ0
http://bloggertouch.appspot.com/darwinfish105/post/1500120213319738266

やっぱり映像編集ソフトでズーム効果を付けてるね
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 06:46:52.18 ID:lOaXZTqZ0
あ、この二つは>>374の動画を作った人のサイト
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 06:56:09.33 ID:Favucq0u0
>>378
パースが変わらないからカメラは動かしてないね。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 07:08:22.47 ID:SBUvNl3r0
この人たまにペンタ関連スレに来たりするけど
そういやQが云々言ってた気がするな。
ちなみにQのインターバル動画機能使ってるんではなくて、連写して自分でつないでると思う。

>>376
Qの実物手にすると、三脚禁止と気にしなくていいよな、と思ってしまうよw
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 07:15:02.36 ID:MondoIEO0
>>371
DxOで見る限りISO感度は同等。
しかし、作例ではm4/3はNikon1より1段低い。
この事実はなぜだろうね?
NEXやm4/3はセンササイズに対してバックフォーカスが短すぎることによる周辺減光が指摘されている。
DxOのテストは中央部の減光していない部分で測定しているとすれば、実撮影では周辺部のノイズを増やさないようにシャッタースピードを周辺部の実感度に合わせているのではないだろうか?
m4/3はカメラ内で中央部と周辺部の画質の違いを補正している可能性があるな。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 08:17:16.49 ID:/olyYAkj0
>>371
SNR18%を見ると、V1とG3はISO感度が2倍になるごとに3dB減るという分かりやすい
特性だけど、E-P3は低感度だとG3相当なのに、高感度での減少が大きくてISO1600
〜3200でV1に逆転されている。

そこでG2のSNR18%を見てみたら、E-P3とほぼ同じ。G2からG3でセンサーの改良が
あったみたいで、E-P3は古いセンサーを使っているようだね。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 08:39:43.69 ID:SFEcvU250
>>320
ニコン独自の色収差補正も省いてるぐらいだからな
ローパス厚くて多少抜け悪いけど、処理が薄いのでリアル感が今までで一番ある
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:38:18.18 ID:pbyQmSY00
魅力が無いね。
ミラーレス一眼である必要の全く感じないカメラ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:40:27.10 ID:1v1jjuZQ0
4/3より初値が安い。
4/3よりピントが速く迷わない。
4/3よりセンサーのダイナミックレンジが上回る。
4/3より標準レンズキット、ダブルズームキットの大きさが小さい。
4/3よりデザインがシンプル。
4/3を上回る連写性能。
4/3を上回る動画性能。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:42:38.35 ID:WIACviE80
でも、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。

 一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。

周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。

2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、
大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html


388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:50:33.90 ID:4TtXhJQo0
>>320
>FXの広角レンズよりも周辺の解像度が良かった
まぁ↑も結論有りきのド素人のおもいこみなんだろけどさ
でも、「中央部では段違いに圧倒的にFXが圧勝する」
っていう事実から逃げてるあたり、結構正直なんかもなぁ
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 09:58:14.72 ID:pbyQmSY00
ニコワンはいわばゴミ規格だね。
勘違い規格と言えるかもしれない。
将来の技術向上を見据えて新規格作ってくれないとね。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:01:45.45 ID:1v1jjuZQ0
もはやアンチは論理的な発言力を一切失っているな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:06:32.30 ID:tvxa+8OpO
偉そうなこと書いてる割には、お前ら自分では絶対に買わないんだろ?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:08:41.12 ID:lGCYQ+Y70
>>387
スレチ
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:10:46.11 ID:sy+SKMig0
とりあえず、連写とAFに興味あるし、もってるFマウントのレンズが望遠として使えるので買うよ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:37:01.10 ID:qUd63Kz60
>>390
「発言力」の意味と使い方間違えてますよ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 10:57:49.55 ID:Kuuws9qu0
>>392
こいつはNEXスレ荒らしてる真性キチガイだから、一切アンカー打つな
なんでコッチまで出張中して来てるのか意味不明だか
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:06:20.43 ID:54MEGUHT0
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:07:16.78 ID:4z5p01jN0
NEXはレンズさえ揃えば鉄板

ニコン1のセンサーケチったのも一眼と差別化図るためだし、完全に逃げだよね
そんなに一眼買って欲しいなら一眼の新製品出して差別化はかれよw
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:08:12.98 ID://Rp3xUX0
V1でSB-R200使いたいのでコマンダー欲しい。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:12:48.97 ID:NqF2zSP50
NEXの人だ。

ニコン1のことを心配してくれるのはありがたいけど。
ちょっと聞きたいけど、NEXが手ぶれ補正省いてまでボディを小さくしてる
のは我慢できるの?
少し大きくしても省かなかった方が良かったんじゃないかな。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:14:30.92 ID:2BQJZei/0
これ、ミラーレスにする必要あったの?

本体も重いし、レンズでかいし
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:25:34.13 ID:5MlazZhl0
>>396
テストになってねえ!
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:25:59.50 ID:NqF2zSP50
>>400
必要だから作ったんじゃないと思うよ。
ミラーを外しても位相差AFができるようになったから作ったんじゃないの。

あんたの贔屓のメーカーは、ミラーレス化が必要で作ったのか?
技術的じゃなくて商売的な必要性か。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:26:08.39 ID:IprVr3k6O
>>397
心配しなくても、今の廉価機からファインダー・ミラー・・AFセンサー・
AEセンサーを除いて、位相差AF付き撮像素子にしたカメラを、「ミラーレス
なら小型低価格」という売り込みで量販するだろう。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:26:42.74 ID:4z5p01jN0
>>399
ん、俺に言ってるのかな?
今時手ぶれ補正なんて後からソフトウェアでなんとでもできるだろ

輝度の高い場所でサンプルを取って逆畳み込みを掛ければブレてない画像が得られる
探せばそういうソフトあると思うよ?探してみなさい
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:28:10.85 ID:NqF2zSP50
>>404
我慢してるねえ。涙ぐましいw
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:30:06.44 ID:MohgjIli0
手ぶれ補正が後からそふとうぇあで…(ry
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:31:35.78 ID:1rmUhA3F0
>>393
ニコダイでまずFマウントアダプターを注文する予定。
品薄になるかも。
>>298
コマンダー付きアダプターは出そうだよね。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:31:39.54 ID:IprVr3k6O
D40の発売時に、売り出しで本体4万円を切るカメラを出したいと
インタビューで言っていたけど、いつの間にかできそうな技術が揃って
きたな。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:36:05.38 ID:1rmUhA3F0
>>407 訂正
>298→>>398
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 11:40:10.94 ID:WEfX+qpj0
Nikon1って連写合成できるの?
まさにそれ向けのセンサー使って使っているみたいだけど。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:19:11.62 ID:zLTkrDajO
カタログには連写合成できるとは書いてないね。
低感度で気軽に夜景を綺麗に撮るには最高の技術なんだけどな。
ボディが小さいから簡易な三脚で固定しやすいカメラではあるが、あったほうが便利。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:20:12.29 ID:Q9soq1aR0
>>406

携帯でそうだから、パナソニックって携帯メーカーだからそのユーザーもその程度。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:25:20.70 ID:85G61f7I0
ニコンが人を殺したと最高裁が認めたね

ニコンに派遣され自殺、賠償判決が確定 最高裁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317479100/l50
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:28:11.68 ID:Kh1P3NupO
さて、今から銀座に行ってきますよ!
ニコワン触りまくるぞ〜!
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:40:47.77 ID:r9XRrMPz0
ユーザーからすれば1マウントに他メーカーも参加し、Eマウントにニコキャノ他が参加すれば便利なんだけどね。
ミラーレスの進化は良い機会。Eマウントはフランジバックが短すぎ・・・・
て意見も有るようだが、設計無理したサイズのレンズを売るメーカーが悪いだけで、設計の自由度はFマウントよりはるかに高そう。
像面位相差技術と組み合わせれば今のレンズも大丈夫そう。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:41:15.53 ID:I0iNmmti0
ニコンワンスタイルって小冊子

女子亀狙い過ぎて痛いよ
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:47:02.18 ID:MIa96mAA0
>>415
LA-EA1とAマウントレンズみたいに、フランジバックを長く取ったレンズか
フランジバックの長いEマウント専用レンズとそのフォーマット用アダプタという形で出せますしね
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 12:49:35.63 ID:sjWrQej60
AFが早い早いと言ってもさ
evfや液晶画面を観ながら撮るのってどうだろ?
とくに日中野外で液晶じゃ観にくいし。

運動会や飛びモノだと被写体が入ってるかすら不安なんだよな。
それで連写するとブラックアウトでしょ。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 13:02:44.94 ID:NqF2zSP50
>>418
そこが一番気になるところ。
いままでのミラーレスでは、連写中の表示が撮影されたものを順次
並べるだけだったので、被写体がワンテンポ遅れてしまい、結局フレーム
アウトを繰り返していたからね。
これは、実際に使ってみた人のレビューを待つしかない。

ただ、プリキャプチャー機能が付いているから、小鳥の飛び出しはいけると
思っている。
どちらにせよ、大型の鳥ならともかく、小鳥の飛びモノは一眼レフでも
マニュアルフォーカスが普通だからね。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 13:10:59.77 ID:Q9soq1aR0
>>419

本体側をMFにして、AFアダプター経由のレンズでフォーカスリングを動かすのでOKじゃないの?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 13:12:27.90 ID:NqF2zSP50
>>420
無論そのつもり。オレはアンチじゃないよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:16:28.91 ID:UKND5tFd0
>>397
無理。レンズ揃わないから。
マウント設計が光学的に破綻してるからどこも手を出したくないんよ。
やぱセンサー屋の独断規格は駄目やね。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:18:23.28 ID:UKND5tFd0
>>403
そんなの出したらNEXが即死しちゃうよ!
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:24:15.27 ID:UKND5tFd0
>>415
っ最初から協議会を立ち上げて各社で話あって企画すべきでしたね。
独断で始めて、絶滅しそうになったから、みんな参加して欲しいでは誰も相手になってくれません。
圧倒的なシェアがあってこそ、他社に相乗りメリットが生まれるんです。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:27:39.49 ID:Kh1P3NupO
今、銀座で触ってきた。
現物触ると欲しくなるね。
液晶画面凄く綺麗で驚いた。
更にビューファインダー覗いて驚いた。とても発色が良く綺麗です、液晶見るより断然良いねこれ。
これ見ちゃうとV1が欲しくなるね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:28:59.08 ID:HX27AhrW0
ニコンもパンケーキで小ささアピールかよ orz..........
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/480/264/001.jpg

でも現実は標準ズームでこれだもんなぁ orz..........
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/480/264/061.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/480/264/062.jpg

広角端でフード無しでもこれだもんな
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/480/264/059.jpg

爺は沈胴だぜとか言って悦に入るのか?

レンズのロック解除に余計なワンアションが増えるし
使い勝手が悪そうだ。
手動でMFできないのも致命的。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:30:45.50 ID:jREPEz5H0
>>426

何このデカイカメラw
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:32:58.65 ID:Kh1P3NupO
動画撮影時のバッテリーの持ち時間は約2時間位だそうです。
動画をいっぱい撮る人は予備バッテリー必須かも。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:37:31.05 ID:Kz1kq9/R0
>>426
換算300mmズームでこのサイズは驚異的かも。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:38:17.57 ID:Kz1kq9/R0
>>426
手動でMF可能だよ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:39:48.91 ID:qUd63Kz60
>>430
ピントリング無いから背面ダイヤルでやるって冗談だよね?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:40:04.62 ID:DzDvkR500
>>426
レンズフードでか過ぎw
まあ、遮光性能は良いのかも知れんけど・・・
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:40:49.57 ID:Kz1kq9/R0
>>431
今時のピントリングはすべて電子式だよ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:43:19.66 ID:DzDvkR500
>>429
あ、望遠だったのね。

>>426
>現実は標準ズームでこれ
標準じゃなく望遠だろ。
レンズが小さくて、俺も標準と言われて信じたじゃないか。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:44:56.40 ID:Kh1P3NupO
質感は実物触ると、う〜ん と唸るね。これはかなり良いよ。
触ると物欲が湧くカメラに久しぶりに出会った気がする。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:47:12.68 ID:Un2lwuwq0
>>426
アンチもっと真剣にやれw
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:47:40.29 ID:Kh1P3NupO
標準ズームはかなり寄れますね。
これは良い。望遠側でも寄れるので、簡易マクロとして十分使えますよ。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:50:18.43 ID:4YbA86Eo0
望遠レンズマジ小さいな。しかも、ボディに付けたときの見た目のバランスもいい。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:55:14.80 ID:8d/qiIFy0
今日初めて店頭でその存在を知り、カタログとモックを見てガッカリ。
ダサく安っぽく他社追従のデザイン。
あえてミラーレスに参入しないポジショニングでもいいのに。
ペンかNEXにしようと決めた。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:55:29.04 ID:hFcoygok0
>>435
イヤ〜そんなにNEXをほめなくても・・・
照れるじゃないかい
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:56:03.16 ID:DzDvkR500
>>436
まあ、アンチの常識を覆すくらい、レンズが小さいって事だわな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 14:58:22.43 ID:Kh1P3NupO
マクロの描写は流石に綺麗だったよ!
高感度も試してみたけど、ISO1600でも、液晶で拡大してみた感じではノイズは気にならないレベルでした。
最初前評判で心配してたんですが、最新のベータ機では良くなってるねかも。
これなら全然OKかなと思いました。
正直、コンデジの画質レベルはかなり越えていますよ。
デジタル一眼レフの画質にかなり近いです。
私はサブカメラとして購入することにしました。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:07:00.85 ID:Kh1P3NupO
ちなみに最初J1に触って、これで十分良いなと思ったんだけど、
V1のメカシャッター音を聞いて、う〜んと唸り(心地よい音です)ビューファインダーを見ちゃったら断然V1に心持って行かれました。
流石ニコンの作りの良さ(質感)が出ていると思います。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:14:11.55 ID:Kh1P3NupO
あ、私もニコンに行く前にビックでモック触ったけど、やはり本物とは違いますよ。
モックはプラでやたら軽いので、余計に安っぽく見えちゃうのかも。物はある程度重さがないとね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:15:00.30 ID:RTGOjLBnP
他社ミラーレスで一眼レフ用レンズを高速AF使えるのって有るの?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:15:30.22 ID:Kh1P3NupO
でも、実物は触ると解るけど、本当に良いですよ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:17:00.65 ID:FDI/rdZA0
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:17:43.68 ID:FDI/rdZA0
>>446
質感は良いけど操作系がね・・・
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:18:58.65 ID:9beVlBKe0
>>446
俺もそう思う。
触ってみると欲しくなる。
ここでスペックだけ並べている奴らは、まずは本物を触ってみるべきだな。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:27:05.76 ID:N+6UbU+s0
J1かV1かで迷うな。でもファインダーなんて滅多に使わないからJ1でいいか。V1だと単焦点キットしか無いし。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:34:55.60 ID:qUd63Kz60
>>433
それも冗談だよね?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:35:25.96 ID:r2t42UYv0
ローライ35、ダイヤル35、XA、ニコン35Ti
小さいカメラってファッショナブルなカメラが多かったな。
>>450
パンケーキの写りが良ければV1でもいい
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:35:33.50 ID:I8mgdi/HO
何このカッコ悪さ(笑) 
ニコン羊羮かと思ったわ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:39:49.27 ID:r2t42UYv0
最初の企画が悪かったということになるけど
既出の4本以降のレンズはピントリングが付いたりして。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:40:30.03 ID:N+6UbU+s0
>>452
パンケーキだとVR付いてないでしょ。室内暗所がメインだからVR必須なんだよね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:40:49.64 ID:4xvTIAkx0
のっぺらぼうのでっぱりが変な感じがするという人が多いね
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:44:35.38 ID:NqF2zSP50
>>447
>今度のNEX
NEXでここまでやれば尊敬に値する。
すなおにαにしといたら・・・とNEX以外のユーザーは思うだろう。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 15:47:30.60 ID:Kz1kq9/R0
>>447
事実上絶滅したαレンズ使えても意味ねー。
しかも手ブレ補正が使えねー。
像面位相差じゃないからピンズレあるよなー。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:02:08.77 ID:r2t42UYv0
>>455
J1にアクセサリーポートが付いてたら迷わずJ1を選べたんだな?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:04:08.94 ID:SFEcvU250
>>408
これの次の狙いはそれだろうね
機能を絞ればミラーレスで一番低い4マン弱が出来るかも
D40も4マンぐらいでボディが売られていた時期があったからね
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:09:36.29 ID:r9XRrMPz0
>>458
マウントアダプターはハーフミラーで位相差AF付き
4万以上するらしいけど
ボディはいくらだっただろうか
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:10:52.90 ID:zLTkrDajO
>>458
バックフォーカスに問題があるαEマウントよりはまともなレンズを使えるが、
・手ブレ補正無し
・透過ミラーで実効感度低下
・結局一眼レフと同じ大きさ
と何がやりたかったのかわからない物になるね。
APSCミラーレスの問題点を見せつけて、αマウント一眼レフを再評価させようという狙いかな?
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:18:29.96 ID:WGEm5Mn+0
>>429
>換算300mmズームでこのサイズは驚異的かも。

VR付きで安い。
http://kakaku.com/item/K0000291098/

464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:27:01.59 ID:Kz1kq9/R0
>>463
うわ、ほんとだ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:32:46.41 ID:Kz1kq9/R0
>>461
ソニーのハーフミラーはミラーですらないよ。
ペラペラの樹脂フィルムに反射コーティングしたもの(車のガラスに貼るフィルムのようなもの)を、
四角い枠に張ってあるだけ。
金魚すくいに使うアレのよなものを連想してください。
いかにチープなものか理解して頂けたでしょうか。

経年劣化や湿気でたわんだりして、精度が心配なんですが大丈夫でしょうか。
まあデジものなんて2年で使い捨てと考えればそれもアリなんでしょうけど。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:41:10.06 ID:jnBO6Xxq0
>>465
>ソニーのハーフミラーはミラーですらないよ。

そりゃ、ハーフミラーって言うぐらいだからねぇ
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:42:39.67 ID:SUGGGMFF0
座布団一枚!
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:48:24.61 ID:Kz1kq9/R0
ミラーですらないではなく、ガラスですらないの間違いだった・・orz
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 16:51:10.96 ID:U5jT1zvf0
ミラーだからってガラスとは限らんだろ
レフのミラーは全部ガラスって決まりなのか?
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:01:36.55 ID:/olyYAkj0
「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」に相当するのは、マイクロフォーサーズ
だと「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」かな。VRの必要な分だけ、
重量差は小さいみたいだね。容積と価格は約2/3。

画角:29.4〜8.2度/30〜8.2度
最大径×長さ:60x61mm/63.5x83mm
重量:180g/190g
標準価格:30,000円/47,500円
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:09:53.18 ID:aRWWq0XQO
ソニーの透過ミラー式は、
単に像面位相差AFの開発が遅れ、苦し紛れの手法だからね。
いわば繋ぎ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:11:13.53 ID:Kz1kq9/R0
>>469
フィルムは経年劣化が心配じゃね?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:14:16.79 ID:rz0hj3NN0
>>471
Nikon 1の像面位相差AFって、独自技術なんだっけ?
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:14:35.07 ID:Kz1kq9/R0
>>470
早速小型化の恩恵が表れているね。
光学手ブレ補正もいいなー。
光学手ブレ補正付いてるのに値段はニコンのほうが2/3か、お買い得。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:16:17.87 ID:Kz1kq9/R0
>>471
今回のニコン像位相差センサーの登場で、ソニーのAとEどちらが先に絶滅するかな?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:18:19.82 ID:IXCyGPpI0
センサー小さくしたから望遠レンズも小さくできるわけだな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:20:54.64 ID:seGl/JlA0
>>475
まずはF4桁シリーズが滅びるだろうな。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:25:53.19 ID:NqF2zSP50
今後ミラーレスは像面位相差AFが必須になるね。
オリ・パナ・ソニーと次々と新機種を出してきたけど、今後は安易なモデル
チェンジはしにくい状況になりそう。
ニコンはたまたま先にその恩恵にあずかるだけで、他メーカーファンの人も
しばらくすれば大丈夫だから。多分。
このスレ荒らすより、自分の好きなメーカーに要望を出した方が良いと思う。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:29:23.80 ID:ItGbKk4q0
>>470
映像素子が小さくて良かったね。
レンズ交換できなくていいなら、本体付きで3万円くらいで買えちゃうけど。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:31:53.35 ID:U5jT1zvf0
像面位相差AF は出来次第だろ
使えるものなら普及はするがだめなら廃れるだけ
フジがそうだったんで実際の評価が出ないとなんとも言えない
暗いとだめってのもどのへんまでが許容出来るのかわからんし
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:33:57.48 ID:rz0hj3NN0
>>479
絶妙な撮像素子の大きさじゃないの?1インチのセンサーなんて
固定レンズのカメラで代わりがないよ。

ただ、ペンタックスが逆に小さめにしたから本命と思われる1/1.7インチの
センサーを採用したところがないね。どこか出すかな?

482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:35:50.05 ID:xE/BWMHC0
1/2.3も1/1.7もほとんど変わらないよ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:36:46.95 ID:NqF2zSP50
カメラに実装しなければ、いつまでたっても使い物にはならんと思う。
でも、実際に見に行った人が悪いことを言わないから安心してるけど。
ある意味、アンチの人が見に行って悪いところを教えてくれると助かる。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:46:21.29 ID:Kz1kq9/R0
>>478
今までも各社、一眼レフで位相差AFは搭載していた。
しかし使い物になったのはニコンとキヤノンだけだったという事実。

位相差センサーさえ積めば、まともなAFが実現できるわけではないよ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:48:35.86 ID:NqF2zSP50
>>484
それ言っちゃだめw
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:52:06.88 ID:U5jT1zvf0
>>484
そうなんだよな
特許とかあるのか知らんが
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:52:08.45 ID:Kz1kq9/R0
>>482
かなり違うね。
面積の比較、1インチを1000とした場合。

1/2.3インチは185
1/1.7インチは336

面積は半分程度しかない。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:52:56.96 ID:4r5JGLhD0
レーザーで測距すればいいのに
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:54:56.81 ID:lnDaSXRa0
パナの像面位相差の特許はニコンと全然違う手法だな
モックがバカでかかったけど電池がD7000と共通だからか
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:56:03.28 ID:MRmgY4Rh0
私は今回のニコンワンで残念なのはV1の操作性だけですね。
J1があるのだからV1はもう少しマニア向けに振っても良かったと思います。

あと、像面位相差AFの話ですが
正直言ってこのクラスにはあまりどうでも良い話だと思います。
お気軽に撮るミラーレスカメラでは別に現段階のコントラストAFでも十分使えます。
逆に、あまり良いAFをこのクラスに搭載すると、ニコンの一眼を売りにくくならないかと心配します。

ミラーレスはお気軽にコントラストAF
動体や決定的瞬間を撮るには当社の優秀な一眼を というスタンスの方が良いのでは?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 17:56:22.02 ID:Kz1kq9/R0
>>486
特許技術含めて、演算処理的にかなり奥の深い技術だと思う。
2強以外の他社なんて15年前のF5にすらいまだに追いつけないレベルでしかない。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:00:56.36 ID:Kz1kq9/R0
>>490
>お気軽に撮るミラーレスカメラでは別に現段階のコントラストAFでも十分使えます。

知見の浅い人はそう考えてしまいます。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:01:03.96 ID:U5jT1zvf0
>>491
演算自体は昔と比べ物にならないから演算じゃなくて発想というかそういうものかと思うんだが
その辺が特許で固められると他社はつらいとこなんだろ

オリのゴミ取りでも随分前のものだが他社はあのレベルにいけてないのとか
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:04:00.79 ID:xE/BWMHC0
>>487
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110922/1038051/?SS=expand-digital&FD=163403580

の図解ではほとんど違わないように見えるよ。数値で比較すると1.5倍違うけど。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:04:24.19 ID:NqF2zSP50
>>490
そうかも知れないね。特にAFスピードが必要ない被写体をメインにしている
人には要らないかもしれんね。
ただ、カメラというのはいろんな評価軸があるとは思うが、気持ちよく撮れること
を重要視する・・・そのためにカメラを買い換える、という人もいることは事実。
それが客観的に見てわずかな差しか無いとしても。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:05:40.19 ID://Rp3xUX0
>>407
コマンダー付きアダプターってのがどんな物なのかイメージできませんが
ちょっと期待してみます。
コイル部分の縮長が10センチくらいのシンクロコードも出してくれないかな?
まあ長いのでも短く改造したらいいのですが。
Fマウントアダプターは同様に品薄の予感がしたのでボディーと一緒に予約しました。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:12:56.53 ID:rz0hj3NN0
>>494
作図ミスな感じもする。
1/2.3だけセンターがずれてるし。

>>492
どうせファインダーがついてこないから
そんなもんでは。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:23:27.98 ID:lnDaSXRa0
AFがいくら速くても、SSがなあ晴天限定か
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:29:40.84 ID:qgIr/Mi50
補助光AFはないの?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:30:35.52 ID:vbSKLxD10
AFがいくら速くても、いろいろと我慢させられるのは嫌だなあ
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:31:07.33 ID:vbSKLxD10
>>494
図がいい加減すぎるから。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:34:18.48 ID:vbSKLxD10
>>498
同じISOに設定するとm4/3の2倍のシャッタースピードになるよ。
実効感度が表記の2倍あるから、実際の使用ではm4/3以上のパフォーマンスになるかな。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:36:50.39 ID:3T4W9FgO0
>498
色も高感度でも、再現度が素晴らしいので、
実際には、かなりの悪条件でも使える。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:40:34.60 ID:rz0hj3NN0
>>502
どういうこと?
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:42:27.83 ID:vbSKLxD10
>>493
演算に使うアルゴリズムに何か特許のような技術が使われているんだろうね。
だからニコンは位相差AFさえ実現させてしまえば勝算アリと見込んだのだろう。
月産8万台なんてパナの4倍規模だから。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:45:35.84 ID:vbSKLxD10
>>504
実効感度が高いということ。

同じ部屋でISO400を使ったとしても、ニコンは2倍速いシャッターが切れる。
言い換えればニコンは同じ条件で感度(ISO)を一段低く設定できるということ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:47:27.82 ID:fPcrvGV00
Fマウントレンズを切り捨てる作戦はとっても不味い。
ミラーレスの将来を捨てたも同然。
良心あるメーカなら絶対にしない。
ニコンは狂ったか?
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:52:34.66 ID:ItGbKk4q0
>>494
センターじゃなく角に合わせてみなよ。面積が全然違うから。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:53:08.39 ID:rz0hj3NN0
>>506
同じ400に設定しちゃえば
そうはならんでしょ。
どういうふうに考えてるんだ?

>>507
Fマウントレンズが直接付く
ミラーレスなんて欲しいとは思わないけど。
ニコンは参入しなきゃよかったかもとは思うけど。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:53:14.04 ID:/wVkA9js0
何処かのメーカのカメラみたいに
行ったり来たりするAFは
我慢できるレベルじゃないな
技術のなさがよくわかる
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:56:12.87 ID:4z5p01jN0
>>507
そうそう、あえてセンサーサイズを小さくしたのは
レンズの化けの皮が剥がされちゃうからじゃないか?と邪推したくなる

次はないとは思うがニコンのミラーレスでの本気が見てみたいよ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 18:58:04.22 ID:ItGbKk4q0
せめてマイクロフォーサーズにでもしときゃねえ。
パナとペンに挟まれてニコンじゃ勝てないかもしれないが。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:00:45.47 ID:qgIr/Mi50
独自マウントにも拘りたいのかも知れないが、平行してμにも参戦すればいいのに。でも社内リソースの分散で効率悪くなるかもしんないけど。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:03:10.40 ID:/olyYAkj0
>>473
特許電子図書館で、「ニコン 焦点検出用画素」で検索したら50件以上ヒットするよ。

>>480
ニコンの画素面積はフジよりずっと大きいので、絶対的な露光量も多い。読み出し速度
も非常に早いので、フジのようにモニター中の間引き読出しが不要だから、焦点検出用
画素を密接して配置できる。

ニコンの特許ではマイクロレンズの焦点位置の違いを利用して、画素の受光部分を
2分割することで、一画素に2方向からの光を分けて取り込んでいる。フジの特許では
画素の半分を遮光して、片側からの光しか取り込まないようにしているから、受光量の
半分を捨てている。

ニコンの特開2011-176714によると、焦点検出用画素が合焦している場合は、2分割した
受光部の両方に同じ像が写るため、受光量を画像データとして利用する。従って、合焦
部分では画素抜けによる解像度低下が起こらない。

他にも、ローリングシャッタ動作による検出誤動作の対策や、焦点検出用画素の配置、
欠陥画素に対する補正、受光素子より先に飽和させない方法、レンズの色収差対策、
焦点検出位置に細線が写った時の補間、焦点検出画素を画像出力に使うことによる
劣化対策、受光素子部以外の露光による精度低下対策など、他にも数多くの特許を
取得済み。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:03:43.30 ID:MRmgY4Rh0
正直、私もニコンのミラーレスはm4/3参入でお茶を濁しとけば良かったと思います。
像面位相差を搭載すべきはFマウントの一眼の方ではないでしょうか?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:10:16.50 ID:/olyYAkj0
センサー読出しが低速だと、焦点検出用画素の読出しタイミングのずれによって
動体の検出精度が下がる。

ニコンではその対策の特許も取得しているけど、タイミングのずれが少ないほど
補正しやすいことは確か。

センサーの超高速読み出しは、このカメラの機能の非常に多くを支えている。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:10:29.88 ID:f+J2U/fR0
>>515
とうとう工作員も論調を変えざるを得なくなったの?
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:11:52.85 ID:fPcrvGV00
とにかく今回のミラーレス参戦は本気モードであると思えないが、では
何時、本気のミラーレスが出てくるかだろ。
あまりに遅いと他社に負けてしまうだろ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:14:35.79 ID:MRmgY4Rh0
>>518

ニコンにとっての本気は既存の一眼では?
ミラーレスに全力投球すると、既存の一眼、特にエントリー機は間違いなく売れなくなります。

ですので私は今回の像面位相差の評価が上がれば上がるほど、それはニコンにとって良いのか悪いのか分からなくなります。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:14:46.19 ID:/mV1t/MD0
ついにアンチ工作員が理論的な反論を放棄し始めましたね。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:15:15.01 ID:ItGbKk4q0
新しいマウントってどれだけのセンサーサイズまで対応してるのかな。
センサー読み出しなんてデジタル技術だから5年もすりゃ解決するけどマウントに発展性がなかったら致命的だ。
どっちせよ今のニコワン買う理由にはならないけどな。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:18:30.15 ID:/mV1t/MD0
一眼のサブでNEX使ってるんだけど、
J1のよつべ見てたら、
自分の愛機のNEXのピント合わせが迷いまくりで見てられなくなったよ。
どうしてくれんだマジレス
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:23:19.33 ID:AEXYBfsT0
>>512
ニコンの戦略機種J1V1は、パナとオリ合わせた生産量より多いよ。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:27:20.26 ID:AEXYBfsT0
>>514
凄いなニコン。
こういうのは先行者が圧倒的有利になるから、他社はもうこの分野では太刀打ちできないな。
だからソニーは変なハーフミラーに逃げたのか。
もう先はないな。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:30:07.90 ID:AEXYBfsT0
>>516
ニコンはついにセンサー技術でも他社より一歩抜け出したな。
他社にはこのレベルの製品化は到底無理だろうな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:32:06.48 ID:Y2zpdJXI0
>>523
値下がりが早そうでなによりだ
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:34:09.83 ID:rt0wOdm60
いずれタイミングを見計らってDXバージョンも投入してくるだろうな。
その時は他社全滅級の衝撃になると思う。
今回のCXマウント実戦投入でさらに技術的に進展して、他社はもう二度と追いつけまい。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:35:14.02 ID:ow1UKuxH0
1インチカメラがよく言うよ。
AFだけがカメラじゃないよ。
画質がもの言うよ。
ワンで画質が十分によければニコン一眼レフがいらないことになる。
矛盾しないか?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:41:14.21 ID:/GBFGUEm0
んー、1インチだからボケは望めないにしても、低感度の画質はM4/3と遜色ない
レベルじゃないの?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:45:46.03 ID:rz0hj3NN0
>>524
ソニーもあれこれ特許申請してたような気が。
でもNEXも普通に使う分にはフォーカス合わせは
速いしそんなに迷わないような気が。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:46:01.33 ID:95kP7S+4i
>>313
リモコンにジョイスティックつけるんならいっそタッチパネル液晶つけたり、USBでスマホつながる様にして欲しい。
PSvitaとかつながったら楽しそう。
遅延辛そうだけどw
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:48:22.02 ID:lGCYQ+Y70
>>478
>このスレ荒らすより、自分の好きなメーカーに要望を出した方が良いと思う

至言
ライバルがいいもの出せば切磋琢磨されて、結局自分にとってはメリットになるしね
独占状態になると、東電みたいなことになりかねん
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:48:39.47 ID:MRmgY4Rh0
>>529
う〜ん、低感度の晴天屋外ではAPSもm4/3も1インチもあまり変わりません。
等倍では解像にやや差が出ますが、出力レベルでは同じ様なものです。
晴天時の風景の縮小画像ではGRDの1/1.7センサーとD700のフルサイズとK-7のAPSセンサーの画像を見分けられなかった人が結構居ます。


ただそれぞれ特徴があって
NEXはレンズが無いけど高感度に強く
m4/3は高感度弱いけどレンズバリエーションが豊富で表現力に強い という差が出るんじゃないでしょうか?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 19:59:24.36 ID:qdxUvXMN0
単純に考えて、nexより何が優れているの?センサーサイズは小さい、大きさ・重さも同じくらい。値段も安くない。後発。ニコンの戦略はまったく分からないね。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:01:37.51 ID:nyfbhn+x0
>>531
アクセサリーポートに付ける謎のジョイスティック
http://www.youtube.com/watch?v=POMgWy8vzzA&feature=player_detailpage#t=254s
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:01:51.79 ID:/mV1t/MD0
最高のAF速度
最高のAFポイント
最高の動画性能
最高の連写性能

よく見れば最高のデザイン
初値も他社より割安
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:06:09.03 ID:Y2zpdJXI0
※アドバンストカメラにおいて
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:06:50.74 ID:bd8Fv+A30
>>536
じゃニコンの一眼レフが要らなくなるね。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:11:11.43 ID:/mV1t/MD0
最高の高ISO性能、最高の解像度、最高のマニュアルフォーカスフィーリング、最高のレンズ資産、最高のOVF
をお求めなら、Nikonの本格一眼レフをどうぞ
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:13:52.22 ID:djZ+QGuK0
>>528
いらなくなるのは他社カメラだと思うよ。
特にミラーレスなんてまだほとんどレンズ市場が出来上がっていないから、
あっという間にシェアの移動が起きるよ。
他社を圧倒する生産量で世界市場を一気に制覇かな。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:14:54.91 ID:+X/XboCj0
また出来もしないことを
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:15:22.58 ID:MBOM7+Tb0
NEXは動画撮りながら静止画撮れたらいいんだけど。
NEX5は旧式コントラストAF、連写が最高約2.3コマ/秒なんだけど、ニコン1以上に動体撮れるなら即買いするけど、現状購入検討から外した
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:15:53.23 ID:djZ+QGuK0
>>530
NEXの動体は全く駄目。
動くものはピントが合わない。
さすがにマズいんで、合ったフリしてシャッター下りるけどな。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:16:01.93 ID:bd8Fv+A30
>>539
なんか本音が出ててワロタ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:18:21.46 ID:djZ+QGuK0
>>533
ソニーはレンズの手ブレ補正が下手(タムロンOEM)だから、
センサーは高感度でも暗所に強くはない。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:18:29.34 ID:Rf8f+JKJ0
>>494
意図的に文字色と枠線色を変えてるだろ?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:19:41.55 ID:djZ+QGuK0
>>534
レンズがなければ写真は撮れないよ?w
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:21:32.23 ID:MBOM7+Tb0
NEX5の旧式コントラストAF、連写が最高約2.3コマ/秒ってのは、動体は全く対象にしてないのかな?
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:22:50.00 ID:WEfX+qpj0
>>505
パナの4倍も在庫を抱えるのか
胸が熱くなるな
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:29:53.33 ID:/GBFGUEm0
>>536
最高のAF速度
最高のAFポイント
最高の動画性能
最高の連写性能
よく見れば最高のデザイン
初値も他社より割安

最低の操作性(オートカメラ)

これが惜しい
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:35:28.39 ID:H2GS7lbf0
派遣労働者を過労死させるようなブラック企業ニコンの製品は例えできがよかったとしても買ってはいけない。
ニコワンは期待できると思ってたけど、あのニュース見てそう思った。
心あるカメラファンは不買運動に協力すべき。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:35:45.38 ID:bd8Fv+A30
>>550
使えんじゃん。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:47:34.67 ID:zLTkrDajO
世界市場を見てるのなら月産8万台でも多いとは言えないだろ。
4/3は日本限定市場だったが、FマウントレンズのAFやVR性能を活かし、×2.7テレコンとして使えるカメラに世界中のニッコールユーザーが注目している。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:53:15.45 ID:FK2sWnv6P
>>553
ニコンルモアで僅か8%購入
中国製じゃ中国人も買わないと思う。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:54:24.01 ID:/mV1t/MD0
http://kakaku.com/specsearch/1050/
価格見てるんだけど、ニコワンマウントレンズ安いね。
まだ発売前の値段なのにね。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 20:58:41.42 ID:hFcoygok0
>>555
オワコンだからな
たたき売りしかないわな
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:05:42.58 ID:F3sPXnCA0
>>555
マイクロと比べりゃね。
相手は情弱相手のぼったくり商売だから。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:09:18.20 ID:H2GS7lbf0
>>555
不買運動が始まってるから焦って卸値を下げてんだろ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:17:19.96 ID:F3sPXnCA0
>>
オリンパが情弱相手のぼったくり商売だって意味ね。
ニコワンの事じゃないからね。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:22:34.89 ID:VC7RuVym0
>>548
していないだろうね。
厳密に言えばコントラストAFで動体撮影は不可能だから。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:23:42.72 ID:VC7RuVym0
>>549
パナは国内にしか販売網がないからね。
世界中に販売網を持つニコンに勝てないのは当然かな。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:26:37.53 ID:VC7RuVym0
>>551
「オリンパス ブラック」で検索してごらん。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:26:42.44 ID:F3sPXnCA0
週末が訪れるたびにデザインクソってのがだんだんと少なくなるね。
実機見る人間が増えるからかな。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:30:31.30 ID:zLTkrDajO
パナがメーカー販売員を増員しているみたいだな。
競争力の無い現行製品でTVCMや販促に金を使うより、像面位相差AFや高速CMOSをモノにしてニコンに追い付くのが先じゃないのか?
初心者を騙して安いパンケーキセットを売っても後が続かないと思うのだが・・・。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:32:12.09 ID:r9XRrMPz0
普通6万円前後でちゃんとしたカメラが欲しい人はkiss x5かD5100を買う。ニコキャノにはワンランクしたのちゃんとした一眼もある。
このカメラは、
細かいことは知らない!簡単にちゃんと撮れるカメラをくれ!
って層か
ちゃんと撮る場合は一眼使うから取り敢えず小さめのやつくれ!
って層がターゲット。
後者に俺が含まれているが、このシステム揃える金額をニコンに払うなら、その前に24/1.4買うと思う。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:33:56.47 ID:U5jT1zvf0
>>563
もうだめってことで固定してるから今更だろ
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:37:03.60 ID:H2GS7lbf0
>>562
オリンパスもブラック企業だからニコンは問題ないって言いたいのか? バカ?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:41:33.74 ID:U5jT1zvf0
ま、今まではオリンパスはブラックと言ってたわけだがニコンもって話だな
キャノンもそうだからカメラ業界真っ黒だ
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:42:07.09 ID:r9XRrMPz0
>>554
バカじゃないのか?そんなに売れるわけないだろう。
読者層を考えたらニコンの一眼レフ所有者+α。買い替えの頻度を考慮すれば4年毎が一般的、ニコン一眼レフの世界での販売数の30%以上の数字が短期間に売れるわけないw
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:43:44.57 ID:VC7RuVym0
>>564
家電屋はそこまで本気じゃないよ。
売り切れるうちに売って、利益が出なくなったら簡単に撤退。
その程度でやっているだけ。
今さら研究開発に投資しても、この先2強が本格参入してきたら利益が出る見込みはないから。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:46:10.30 ID:VC7RuVym0
>>568
ソニーなんかすでに外資家企業だしな。
サムスンと一緒。
あんなところの製品買うと日本人の資産が失われるだけ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:49:23.47 ID:O1lXqZRZ0
所詮、アキバでぱんちらとかコミケでコスプレとか乗客押しのけて鉄道とかに使う程度のカメラだな。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:54:47.35 ID:Evu78d120
>>565
24/1.4とニコ1との選択って解らんわw
用途全然かぶらなくね??
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 21:55:13.59 ID:JvseEYU80
>>572
その分野だとNEX、m4/3は使い物にならないから、本当なら凄いことなんだが。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:00:40.25 ID:e+vB9eUm0
店頭のモックを触ってきた、J1は厚みが気になる
GF3と大差ない感じ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:00:56.27 ID:lGCYQ+Y70
>>568
自殺したのは半露の方だけどな
まぁ、あっちの業界はブラック確定だが
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:01:49.05 ID:Opv4vFAC0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:07:05.14 ID:RTGOjLBnP
>>490
像面位相差は今回の機種のメインユーザー以外へのメッセージでもあるでしょう
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:16:52.98 ID:A0UFEQzs0
今まで散々「m4/3はセンサー小さいから駄目だ」と叩かれて来たのに、その半分じゃいくらニコンブランドでもどうなんだろうか。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:19:55.16 ID:MRmgY4Rh0
>>579

でもNEXが登場してm4/3の光学系の良さが見直されましたよね?
コンパクトなミラーレスカメラではセンサーが大きい事は必ずしも良い事ではないと。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:20:09.61 ID:xE/BWMHC0
コンデジ界では最高性能の機種になることは間違いない。m4/3やAPS-Cと比べたい変な人が多いみたいだけど。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:24:20.74 ID:Evu78d120
>>579
叩いてた人じゃなくて申し訳ないんだが、殆どの用途は600万画素あれば足りるから。

今までは新規購入者の割合って多かったと思うんだけど、これからは携帯じゃ物足りない人とか買い替えの人が殆どだろうから、使用感(ファイルの管理、受け渡し含む)って重要になっていくと思うよ。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:29:52.47 ID:DzDvkR500
>>578
>像面位相差は今回の機種のメインユーザー以外へのメッセージでもあるでしょう
その通りだね。
ミラーが無くても高性能な位相差AFが実現できる事を世の中に知らしめる事
そして、ユーザーや世間の評価を分析する事
それがDXやFXの一眼レフを主力商品とするジレンマの中、
Nikon 1を1インチの新しいフォーマットで製品化した一つの目的だね。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:35:28.14 ID:r9XRrMPz0
>>573
用途はかぶらないが、金はかぶる。
俺の用途に適してるのはV1だけど欲しいのは24/1.4
でもDXで24/1.4は無駄遣い。だから買わなかったけど後継機種発売を控えたD700が安くなって悩みは一層深くなった。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:37:51.48 ID:sR2awP7B0
>>582
画素数の話じゃないと思うんだが
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:44:17.82 ID:vhoXDkVZ0
>>579
m4/3のセンサーが小さいってのは一眼レフと同ジャンルで商売しようとしているからだよ。
コンデジと比較すれば1インチははるかに大きい。
なんのために「レンズ交換式アドバンストカメラ」なんて苦しい言い訳をしてると
思ってるんだい?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:44:23.00 ID:DzDvkR500
>>579
俺はm4/3ユーザでもあるけど、確かにm4/3は4/3と同じくらいのマウント径にして、
APS-Cセンサーを搭載可能な将来を見た仕様にすべきだった主張していたよ。
それは、m4/3がいつまでもサブカメラの位置づけに甘んじていて欲しく無かったから。

ミラーレスだと位相差AFができないから、動体追尾はできないので主力カメラには成り得ない
m4/3陣営は最初からそう諦めていた所が嫌だったんだ。

一方、ニコンの場合は、今回Nikon 1をCXフォーマットをDXやFXとは明らかに違う、
最初からサブカメラ専用のフォーマットとして登場させた。
明らかにD3sやD300sなどとは用途が違いますよ・・・と。

ただし、数年後にはまた状況が変わっているね。
像面位相差AFや高速連写技術は、本来、サブカメラとしてでは無く、主力カメラで使ってこそ
最大の価値が有る技術だからね。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:44:24.18 ID:Kuuws9qu0
像面位相差は暗所で使えないなど、まだまだ完成ってわけじゃない。
DXやFXに積む前にとりあえず初心者用のカメラに搭載して反応を伺いたいということだな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:47:19.60 ID:MRmgY4Rh0
>>587

4/3を未だにメイン機として使ってる私の立場は…
私はNEXも持ってますけどメイン機は4/3ですw
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:49:27.17 ID:tbLiMIpe0
>>587は何か根本的な間違いを犯している気がする・・・
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 22:50:49.46 ID:Evu78d120
>>585
叩かれてたのって、画素の高密度化から来る不具合というか風評被害が主じゃなかったっけ?
文面でこのあたりのことだと察しましたが。

>>584
ローンが有るじゃないか。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:08:47.27 ID:U5jT1zvf0
>>591
好感度の問題とボケの問題だなぁ よく聞くのは
密度はAPS陣営の高画素化で近づいてるからボケのほうじゃね? どうにもならないのは
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:09:08.52 ID:DzDvkR500
>>589
E-5は世界最速AFをうたっているのだっけ?
それはそれで正しいとは思う。
ただ、やはりニコンやキヤノンの主力機と比べられた場合に、
センサーの小ささを機動性で十分カバーできないと辛いだろうね。

>私はNEXも持ってますけどメイン機は4/3です
何故にm4/3では無くNEX?・・・まあ、そう言う人も居て良いとは思うけど・・・

ちなみに、メインがニコンユーザの俺がNEXではなくm4/3にしたのは、単に、その時NEXが無かったからだけどね。
まあ、4/3機を持っていたと言うのも有るかも知れんけど。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:11:31.52 ID:zaDR+zCg0
カメラマン10月号の64ページに動体連写性能について載っていたが、
こんなことが書いてあった。
K-5は15コマ連写中最後の2コマのみピンを外している。それ以外は全て合焦
D7000は13コマ連写中最後の2コマのみピンを外している。それ以外は全て合焦
EOS 5D Mark2は8コマ連写中最後の1コマのみピンを外している。それ以外は全て合焦
E-5は11コマ連写中6コマ合焦で半分近くピンを外している(OLYMPUSの位相差AFは動体に弱い?)
GF3は8コマ連写中最初の2コマのみ合焦で他はピンを外している
PENTAX Qは7コマ連写中最初の2コマのみ合焦で他はピンを外している
NEX-C3は5コマ連写中最初の1コマのみ合焦で他はピンを外している
E-P3は4コマ連写中4コマ合焦(これは連写速度が遅いからか)

5D2≧D7000≧K-5>E-5>E-P3>NEX-C3≧GF3≧Q
∴位相差AF方式の一眼レフが圧倒
ミラーレスは動体連続撮影についてはまだまだと言う評価でした。

J1、V1は、この勢力図を覆す存在になるかも。
原理的にはレフ機よりもミラー消失時間が無い分追従性が向上するはずだから、
トップに躍り出るでしょう。ある意味ミラーレス機革命的存在ですよね。
10コマ/SでAF追従するって仕様に書いてある位だから、マジで凄いことだよ。
これはD3でも出来ない芸当だからね。※D3は9コマ/SでAF追従
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:17:05.31 ID:Kuuws9qu0
>>592
ボケに感しては、20/1.7や25/1.4や25/0.95と明るい単焦点が揃って来てるから、APS-Cと大差なくなってる気がする。
むしろどうにもならないのは、センサーでしょ
作ってるのがパナ一社とか
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:17:25.79 ID:zaDR+zCg0
撮像面位相差AFってミラーレスにとって革命的技術だと思うよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:20:40.62 ID:zaDR+zCg0
これはミラーレスのαショック見たいなもんだと思う。
AF革命ですよ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:24:39.66 ID:sR2awP7B0
>>596
富士のコンデジで先にやってるけどね
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:27:39.07 ID:DzDvkR500
>>596-597
だね。
>>598
お前、いつも同じ反応しかしないなw
で、フジは何で止めたんだ?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:28:55.23 ID:U5jT1zvf0
>>595
実際そう思うんだが、ダメっていう奴らの話だとそうじゃないからなぁ
25/0.95にしても実質50/1.5だろ とかいうから
まぁきりがないと思うよ

>>596
どれだけ実用になるか次第かな
実質使えないじゃ意味はないしフジがそうだっただけに
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:29:46.66 ID:sR2awP7B0
>>599
いつも同じ反応って?
誰かと勘違いしてないか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:31:02.31 ID:qgIr/Mi50
銀座で実機に触った人はAFについてどう思ったのだろう。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:32:04.39 ID:MBOM7+Tb0
よくある海外比較サイトの検証は静物・スタジオ・三脚でピントの合った写真でしか比較してないから忘れがちだけど、
ピントが合うことの重要性・AF性能はカメラにとって重要項目だよな、SS・ISOを調整でブレ防げても、とにかくAFでピントが合ってないと写真の救いようがない
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:32:05.59 ID:Wn5xwsGU0
>>577
ソニーのことか。
確かにそうだな。
ニコンにセンサー買ってもらえなくなったら色々と終わるな。
生産だけでもさせてもらえばいいのに。
でも機密保持があるから無理か。
ソニーは一眼に手を出したのが失敗だったな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:35:59.45 ID:I8mgdi/HO
このカメラのイメージキャラは山本一太 
要するに「小物界の大物」が精一杯
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:40:10.87 ID:4Z8GluUy0
>>601
失礼、人違いだった様ですわ。

いやね、像面位相差AFはフジがやったけど、実用的じゃないから止めた技術なので
将来性が無いと主張していた人が居たので、またその人かと思った訳ですよ。

ちなみに自分は、各社、必死に像面位相差AFの開発を行なっている中、
レンズ交換式の像面位相差AFをニコンが最初にやるとは、正直思ってもいなかったですわ。

おそらく、オリンパスあたりがm4/3で最初に実用かするものだと思ってました。

何故って、ニコンは今、ミラーレスで像面位相差AF機を出さなくたって、一眼レフで勝負してますからね。
一方、m4/3を主力機として使ってもらうためには、像面位相差AFは必須の技術ですから・・・
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:42:18.71 ID:MRmgY4Rh0
>>594

一眼も含むならα77が出たら上位に来るのでは?
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:43:58.53 ID:MRmgY4Rh0
>>593

m4/3も持ってます(PEN)
でもこれはオリンパスへの応援の意味で買ってます。
とにかく4/3を続けてもらう為にw
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:44:28.16 ID:95kP7S+4i
>>535
ありがとう!初めて見たw
ジョイスティックっていうからもっと長いの想像してた。アレだとスライドパッドって感じだね。楽しそう!

アナログスティックみたいな動きでAFポイント決めれたらいいな。場所が微妙か?
D3とかの51点とか十字キーでカチカチやってるの辛いんだ。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:44:42.80 ID:Wn5xwsGU0
>>579
m4/3陣営はあの大きさしか選べないw
ニコンは3種類のフォーマットから選べる。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:47:14.04 ID:8tFcJgJe0
発売前から勢いがしぼんでしまったね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:48:48.21 ID:MBOM7+Tb0
アラシが涙目逃走してるからねw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:49:44.62 ID:4Z8GluUy0
>>608
実は自分もオリンパスが好きだったから、4/3もm4/3も一台づつ持ってます。
そんな意味も有って、オリンパスにはもっと大型のセンサーもやって欲しかったし
像面位相差AFはオリンパスがm4/3で最初にやるのでは?・・・と思っていたのですけどね・・・
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:50:02.24 ID:Wn5xwsGU0
>>583
技術的に優位に立ったのを生かして、まずはCXでキヤノンにプレッシャーをかけて、
出方を伺う陽動作戦の意味もあるんだろうな。
カメラ界のナンバー1カンパニーとして、家電勢などいつでも一掃してしまえるという自信の表れでもあるし。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:54:01.09 ID:dJ7cx7rM0
しかし相手は後出しジャンケンを得意とするキヤノンである
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:55:08.92 ID:Wn5xwsGU0
>>588
今後の技術開発のための資金稼ぎが必要だからな。
商品化して販売すれば、世界中から様々なフィードバックがある。
それをやれるのは製品化にこぎつけたメーカーのみに許される特権。
これができないメーカーはどんどん引き離されて、二度と追いつけなくなる。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:56:09.37 ID:MRmgY4Rh0
>>613

私の場合オリンパスは4/3に尽きます。
4/3のレンズ性能は全てのメーカー、全てのシステムの中で最高だと思ってますので、それだけで十分です。
センサー大型化なんてとんでもないw 4/3センサーとテレセン最優先の光学系だから価値があるのです。
4/3システムは売れずに負け組み規格となりましたが、私にとってはあれ以上のメイン機のシステムは無いので。

ま、4/3の話はスレ違いですのでこの辺で

私の場合は4/3が完成されたメイン機で、そのメインを変えるつもりが無く
その状況でオリンパスが4/3関係の商品を全然出してくれないので買うものが無く
仕方ないから各社のミラーレスを買ってる状況ですw
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:57:02.07 ID:MBOM7+Tb0
>>616
携帯に展開したらおもしろいな
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:57:46.02 ID:+fCKr2nGO

【社会】派遣社員の自殺は過労死 最高裁、上告退ける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317478767/l50

467:名無しさん@12周年 :2011/10/02(日) 16:29:39.25 ID:wiJ29iJaO ID抽出 AA レス
今回の問題は、派遣先のニコンと派遣元のアテスト(※注・当時、派遣業の認可を受けていない事業者)が、
派遣先(ニコン)にとって安全配慮義務の必要ない、契約上“業務委託(請負)”という形にし、
実態は派遣先(ニコン)が直接上段氏に指揮命令をしていたという事。

その結果、うつ病を発症し自殺に追いやったという事。

当時、製造業における“偽装請負”は吐いて捨てるほどあったが(自殺者が出たまでは知らないが)、
この事案を10年以上にも渡り、自社の“企業犯罪”を正当化し裁判で争っていたということに、
「企業倫理=コンプライアンス意識の欠如」として大問題がある。

49:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2011/10/02(日) 19:21:57.88 ID:HOxNKkao0 ID AA レス ミガワリ
まさかニコンは人を殺してたとは

620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/02(日) 23:58:03.41 ID:hOoQx11f0
このカメラ、家電勢に対するアピールよりも
キヤノンに対して釣り糸を垂らしているような気がする…
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:00:34.45 ID:ihrylIuBO
CXセンサー搭載レンズ交換式携帯。これ最強。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:00:42.06 ID:MBOM7+Tb0
釣り糸を垂らしても海底に潜航し過ぎて座礁してるかもな
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:01:20.32 ID:l14woBHF0
>>594
他社がなんとかニコンに対抗できるのはそこまでだよ。
ニコンが誇る3DトラッキングAFには全く勝負にすらならないと思う。
ワールドカップサッカーでの選手の動きに対応させた動体予測駆動だからな。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:02:27.20 ID:+fCKr2nGO
〜Yahoo!ファイナンス〜
◆劣悪な勤務環境で死者
が出て提訴され、敗訴されたって本当ですか?
企業倫理はどうなっているんだ?
2011/10/ 1 19:57 投稿者:nihonjinganbare22

◆うつ病
わしも、うつ病の人に突然辞められ、うつ病になりそうじゃった。でも辞めたらしりぬぐいする人に迷惑をかけると思うとやめられんかった。
そう考えることができる人はうつ病じゃないんじゃなあ。うつ病の人は他の人が苦労するなんてことは考えないで平気で休むんじゃ。
だったら仕事に就かないで福祉の世話になれ。一人前に仕事しようと思うたら周りが迷惑や。ニコンも迷惑被った。
2011/10/ 1 20:25 投稿者:garagarapondayon
◇Re: うつ病
企業は働く環境を整えて、うつ病など精神科の病気はもとより、あらゆる健康阻害要因をなくす義務がある。そんなことは常識だ。
労災認定を受けるほどの悪環境であれば経営の責任だ。社長は責任を取るべきだ。第二第三の犠牲者が出るよ。
2011/10/ 1 21:13 投稿者:reformer_waiting
◇Re: 劣悪な勤務環境で死者
これほど長い裁判をよく続ける気になったもんだ。全く反省していないようだ。
しかもこんな会社が自社のホームページで、被災者に心よりお見舞い申し上げます、だって。
被災者や社会をバカにしている。こういう会社の経営陣は糾弾されるべきです。
2011/10/ 1 23:52 投稿者:nihonjinganbare22
◇Re: うつ病
うつ病に限らず病が原因で辞めるという人は、辞めたら迷惑が…云々以前に、病気のために復帰ができない→辞めるしかなくなるって事だと思いますよ。
貴方が大変だったのは分かりますが、病に追い込んだ原因を恨むのじゃなくて、
病に蝕まれて仕事辞めざるを得なかったの人を恨むのは病に苦しむ人に追い討ちをかける行為に感じます。
企業側は、雇う以上労働者の健康に配慮する義務があります。過労死や過労自殺させるような環境しか用意できない企業は、それそうおうの報いを受けるわけです。
貴方が批判する矛先は、病気で辞めざるを得なくなるまで酷使し、しかも辞めた後の波及被害をフォローもしなかった会社経営側ではないでしょうか?
一度冷静に考えてみてくださいませんか。
2011/10/ 2 0:21 投稿者:masaomi_ma7

◆木村真琴、責任を取れ
即、辞任すべし。
2011/10/ 2 5:09 投稿者:flip_flopping2
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:03:07.41 ID:l14woBHF0
>>598
フジは失敗したけどな。
宣伝キャッチコピーに世界初が言いたかっただけだと思う。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:04:30.30 ID:H3hDQGEJ0
>>611
きちんと議論できるアンチが残ってるので、スレ的には健全な状態
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:05:19.72 ID:l14woBHF0
>>603
その通り。
よく比較でNEXはAPSCセンサーで画質が云々という人がいるけど、
ピンボケ写真で画質を語っても無意味だしな。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:06:01.14 ID:gB2yLlDN0
>>617
自分も(ニコンユーザでかつ)オリンパスファンだから、オリンパスの事を語ると、つい熱くなってしまうけど、
センサーサイズは、これが一番と言うのは無いと思うのですよ。
センサーが小さいと優秀なレンズを作りやすい、しかし感度とか画素数では不利になる。
そうしたジレンマの中、メーカーとしてはユーザに選択権を提供する必要が有ると思う訳ですよ。
それが、ニコンやキヤノンやペンタやソニーのやり方でも有る訳ですし、生き延びるには必須の事と思うのですよね。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:08:53.64 ID:l14woBHF0
>>606
オリンパスは自社でセンサー開発をやっていない。
パナから買っているだけ。

ニコンは製造は外注しているものの、
センサーはD1の頃からずっと自社で研究開発・設計を行っている。

ペンタやオリとは基本的に違う。

630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:09:29.27 ID:s4RyzlGz0
>>628
サイズどうこうじゃなくて、オリは新型のいいセンサーが出ないと新商品と言ったってダメだろ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:10:10.42 ID:l14woBHF0
>>607
ソニー(ミノルタ)のAFがどの程度のものか知っていますか?w
知っていれば名前すら出せないと思いますがw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:13:34.77 ID:0hNlB4st0
>>628
4/3のレンズ性能は4/3センサーだから可能なんだよ。
あのセンサーを大きくしてさらにテレセン性まで確保しろと言われたらレンズどんだけ大きくなるのさw
仮にセンサー大きくしてテレセン性を犠牲にするなら他のシステムと変わらないしw

4/3は非常に優秀なシステムで既に完成されてるが市場的には失敗したシステムだ。
生き残るも何も、それでも良いと思うユーザーだけが楽しめば良いシステム。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:15:27.59 ID:nq+rGAwi0
>>631
そこまで言うほど悪くなかったと思うが?
レンズ内モーター実装の遅れで差がついていたのは確かだけど。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:17:32.53 ID:0Q3625G70
>>602
触ったけど、ねーちゃんにあっちから走って来てよ!って言うわけにもいかず。
正直オリパナ最新機種のコントラストAFとの差は体感できなかった。
それでも迷いが少なくキビキビした感じはあったけど。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:19:09.01 ID:l14woBHF0
>>633
ミノルタ時代から悪かったよ。
位相差なのにコントラストAFと似た挙動をするというどうしようもないAF。
動体には全然対応できず、結果としてαの転落→コニミノ→ソニーと売却されていった。
基本的に今でも改善は無し。
なにしろ研究開発するような技術者が残っていないから。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:19:11.73 ID:gB2yLlDN0
>>629
ニコンもセンサーはソニーから買っているからダメだ・・・と良く言われていたけど、
意外とやればできるものだ・・・と(D3の時よりもさらに)今回実感しましたわ。

同じ事が、オリンパスにも言えて欲しい・・・と、隠れオリンパスファンの自分は思う訳ですけど、
肝心のオリンパスがE-PM1とかに走っていて、何だかなぁ・・・ってのが正直な所ですわ。

ニコンはLBCASTで叩かれながらも、自社開発を地道に続けてきた成果と言えるので、
とにかく、ニコンの先見の明を讃えるしか無いですな。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:19:56.39 ID:0hNlB4st0
>>634
まぁ静物に関しては最新m4/3機の倍速AFは爆速だからな。
迷う場面もあるけどコントラストAFもここまで速くなったかと関心した。
ニコワンはやはり動体でテストしてみたいねぇ
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:21:29.10 ID:5MpP4amX0
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:22:58.15 ID:RN4nvm4v0
>>634
自分を軸にしてカメラの移動を速くしてシャッター切ってみるとか。あるいはもし窓の外を移動する車があればね。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:23:55.31 ID:nq+rGAwi0
>>632
4/3気になってたけど買わなかった自分としては、マクロと動体撮影にもっと力を入れてよかったんじゃないかと、センサーのサイズからして得意分野はそのあたりになるだろうと思ってたのに。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:24:03.98 ID:gB2yLlDN0
>>632
>あのセンサーを大きくしてさらにテレセン性まで確保しろと言われたらレンズどんだけ大きくなるのさw
メインストリームのカメラは、レンズが多少大きくたって需要は有るし、売れるのですよ。
ニコンの24-70/2.8などは大きくても売れる。
一方、オリンパスの14-35/2もそれなりに大きいけど、どれだけ売れているかと言えば・・・

それに、4/3で一番良い写りなのは、自分は50mmマクロだと思うのですよ。
50mmマクロはそれほど大きく無いですよ。
仮にセンサーをフルサイズにして、100mmマクロを作っても、たかだか2倍で体積6倍の大きさ。
それで、スタジオ撮影や風景などでは中判を寄せ付けない素晴らしい性能のレンズになる。
そんなシステムも有って良いのでは・・・と思いませんか?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:25:21.85 ID:l14woBHF0
>>636
オリはパナなんかと縁を切って、フジ辺りから像面位相差のセンサーを買うなり、
技術の供与を受けて自社生産に踏み切るなりしなければ、
いつまでたってもパナに首根っこを押さえられて、
一段低い技術のセンサーで価格競争させられてジリ貧になるのが目に見えている。
シグマですら自社開発してるんだから何とかすればいいのにな。
今のままではパナの奴隷だな。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:29:14.24 ID:q3sKc1uvO
昨日銀座に行ってくるよと言った私が来ましたよ。
AFは>>634さんが言った様におねえさんを走らせる訳には行かなかったので、
自分で体を前後して試しました。
結果はかなり良好です。吹い付く様なAF追従で、正直驚いたです。
これなら運動会の子供もAFは外さないだろうなと思いました。
ターゲット追尾も試して見たけど、カメラを左右に振ってもきちんと追尾して面白がったです。
皆さんも、試してみて下さい。触ると欲しくなりますよ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:30:29.13 ID:0hNlB4st0
>>641
お前根本的に論点がずれてるな。
4/3は営業的に既に失敗した規格だろw
失敗してる規格の14-35F2の売れ行きを論じて何になるんだよw

4/3は優秀で完成されたシステムだが営業的には失敗した。これが既に出てる結果。
なので、それでも4/3が良いと思う奴だけが買うカメラ。
結果が出てるものを今からグダグダ言っても無駄。

それとも今からオリンパスにAPS-Cやフルサイズでテレセンやれって言うのか?w
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:35:00.94 ID:gB2yLlDN0
>>644
>4/3は優秀で完成されたシステムだが営業的には失敗した。これが既に出てる結果。
だから、4/3センサーだけで勝負するのは間違いだった・・・とオリンパスに分かって欲しいだけだよ。

まあ、4/3信者に何を言っても通用しないだろうけどさ。
それがオリンパスにとっての不幸でも有った・・・と4/3ではなく、オリンパスを応援したい俺は思う訳よ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:35:21.23 ID:q3sKc1uvO
私はV1の白が気に入ったんですが、標準ズームが単品で発売されないのが残念でなりません。
せめてキットの選択肢があれば良いのですが、ニコンは何を考えてるのやら?
ペンタみたく納期が掛かっても良いからオーダーメイドで販売してくれないかなぁ〜
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:35:55.44 ID:q3sKc1uvO
あ、白レンズの事ね
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:36:28.86 ID:0hNlB4st0
>>641
ちなみに俺が思う神玉はZD35-100mm F2.0
これをAPS-Cやフルサイズで同じテレセン確保して作ったらどうなるのか教えてくれよwww
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:36:32.17 ID:r6JRPm+i0
4/3は高感度は不利にしても解像その他のバランスを重視するなら良いシステムだな。
しかし、ボディの小型化を歓迎するユーザーはレンズ設計の破綻したμ4/3やNEXでも買った。
この辺のユーザーは良いレンズを出せる優秀なマウントかどうかよりも見た目が小さいかどうかが重要だったんだろうな。
こういう一連の流れをニコンとキャノンは見守っていたわけだが、
・像面位相差AFの採用
・フルサイズと同等以上のテレセン性
・一眼レフ以上のコンパクトさ
はニコンにとって新たな市場としてのミラーレスには必須だとニコン1マウントで回答してきた。
キャノンはどう動くのだろうか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:38:59.75 ID:q3sKc1uvO
カラーレンズの単体販売しておくれ〜ニコンさんよぉ〜
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:40:05.47 ID:5MpP4amX0
4/3の素性が良かったからこそ、マイクロフォーサーズが圧倒的な
シェアをとれた。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:41:13.05 ID:gB2yLlDN0
>>648
>ちなみに俺が思う神玉はZD35-100mm F2.0
良く言われていたのは、同じボケ量なら、フルサイズのキヤノンの70-200/4と同じだな・・・と。
ニコンユーザーの俺から見ても、キヤノンの70-200/4は優秀なレンズと思うね。
ZD35-100/2とEF70-200/4を比べて見たことは有りますか?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:44:18.29 ID:0hNlB4st0
つーか

>仮にセンサーをフルサイズにして、100mmマクロを作っても、たかだか2倍で体積6倍の大きさ。
>それで、スタジオ撮影や風景などでは中判を寄せ付けない素晴らしい性能のレンズになる


これってフルサイズで4/3のテレセン性やれって言ってるんだから写りが良くて当たり前だろw
それが現実的でないから各社やらないのを分かってるのかねぇ
APS-Cでも現実的ではなく、4/3だから4/3のテレセン性が確保できてるってのに。
そりゃ超巨大レンズで超高額なレンズ郡になって良いならフルサイズやAPS-Cでもテレセンやるだろうけどw
現実的ではないわな
それをやってオリンパスが生き残るなんて言ってる奴が居るなんて信じられんw
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:45:49.56 ID:0hNlB4st0
>>652
お前こそZD35-100mmF2のどこを見てるんだよwww
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:47:07.49 ID:uAFUuVCx0
>>645
オリにどんだけ夢を見てるかしらんがマウント増やしてやっていけるわけないだろ
4/3があれこれ言われてた要因の一つにレンズがない(過去の資産がないから)ってのもあるだろ
最終的にはズームで言えば他社よりも揃ってるくらいにはなったけどずっと単がないからとか言われる始末だし

マイクロが割りと成功してるのはパナがやる気でレンズを出してるのもあるから
フルサイズにして他が出してくれなきゃまた同じ道を歩むことになる

ニコンにしても新しいマウントでどこまでレンズを増やせるかは疑問だしそれはNEXも失敗してるとこだから
Qにしてもこの先レンズが出るか怪しいだろ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:47:13.05 ID:l14woBHF0
>>646
そのうち玉が余り出したら単品売りするんじゃないかな。
今は玉の数しかボディーも売れない状態なので、必死でキットレンズ用の玉の確保している状態だと思うよ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:49:09.53 ID:gB2yLlDN0
>>653
>これってフルサイズで4/3のテレセン性やれって言ってるんだから写りが良くて当たり前だろw
>それが現実的でないから各社やらないのを分かってるのかねぇ
今時の各社は広角はもちろんの事、中望遠でもテレセントリックな設計を行なっているよ。
つうか、望遠は最初からテレセントリックだしね。

ちなみに、ニコンの105/2.8やキヤノンのEF100/2.8はフルサイズで使ってもなかなかの写りだよ。
まあ、それなりに大きいし、4/3信者から見ればZD50/2にはだいぶ劣ると見えるかも知れんけど。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:50:55.23 ID:2JCxr9tU0
ニコン以外からもNIKON1用のレンズ出ないかな
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:51:17.48 ID:nq+rGAwi0
キヤノンはビデオカメラベースかも?
そっちの買い替え動向も考えるとニコ1怖いわぁ
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:52:03.79 ID:4uD/eYZg0
パナはセンサー性能で追いつけないから終わってるとして
まだソニーにはセンサーで勝負出来る位置に居る
客は同じ画質ならよりコンパクトで使いやすい方を取るので
これより小さくて画質を同等にしたものを出せばいい
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:52:09.34 ID:l14woBHF0
>>651
m4/3と4/3はレンズ設計的に全くの別物。
センサーを流用しているだけ。
基本的にm4/3はデジタル補正前提の粗悪レンズしかないよ。
それだけ光学設計に無理をしている。
NEXは論外レベル。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:53:20.30 ID:gB2yLlDN0
>>654
すまん、ZD35-100/2の作例はじっくり見た事が無い。
それに、今の4/3には1600万画素しか無いので、ニコキャノの2000万画素超と比べるとどうなのか・・・と。

>>655
>オリにどんだけ夢を見てるかしらんがマウント増やしてやっていけるわけないだろ
その割には、4/3とm4/3の2マウントやっているんだけどね。
まあ、4/3は無くなる運命とは思うけど・・・

な事はともかく、
だからこそ、m4/3にマウント変更する時に、せめてAPS-Cのセンサーを搭載可能にして欲しかった訳ですよ。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:56:40.50 ID:gB2yLlDN0
>>661
>センサーを流用しているだけ。
レンズも流用できるけどね。

まあ、今は位相差AFができないから4/3レンズはAFが遅いけど、位相差AFが可能になれば、
ニコンと同じ様に、4/3レンズでも高速AFが可能になる・・・と、
Nikon 1でFマウントレンズで高速AFが可能な事を信じつつ、m4/3でも同じと信じたい俺がいるw
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:57:12.32 ID:s4RyzlGz0
NEXはセンサー+エンジンのせいで動画撮りながら静止画撮れないだろ
NEX5は旧式コントラストAF、連写が最高約2.3コマ/秒でミラーレスでも最低クラスの性能だから_
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:57:15.17 ID:l14woBHF0
>>660
そんなことがソニーにできるなら、あんな迷走などしているわけがない。
α77もバグが解決できずに発売延期されたようだし。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:58:46.04 ID:l14woBHF0
>>663
4/3用レンズはm4/3でコントラストAFに使えるか?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 00:58:47.12 ID:GRnyMx110
ショウルームに水槽を置いてくれ。でもって動き回る魚を入れる。
これでかなりAF性能が判るはず。
水槽内を泳ぎ回る魚にAFを合わせ続けられれば凄いと思う。
自信があるならこの位やってほしい。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:01:40.47 ID:l14woBHF0
>>664
動画撮りながら静止画とか、そんな以前のレベルだって。
NEXはAFが使い物にならないんだから。
連写とか意味ないって。
風景を連写って無意味だから。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:04:21.19 ID:l14woBHF0
>>667
まさにニコンが誇る唯一無二の動体AF「3D-トラッキングAF」の出番だな。
あの不規則なサッカー選手の動きを超望遠で吸い付くように追尾するくらいだから。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:04:37.22 ID:3a/olOupP
中国製のニコンて嫌じゃね?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:04:57.56 ID:gB2yLlDN0
>>666
遅いけど使えるよ。

それはNnikon 1も同じだと思うけど、仮にNikon 1でFマウントレンズのコントラストAFが早くなっているのなら、
一眼レフでのコントラストAFの超遅さも改善される可能性が出て朗報だわね。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:09:37.98 ID:uAFUuVCx0
>>662
ちゃんと書いてるが、マイクロ出してなんとかなってるのはパナのおかげでしょう
後は、4/3は全然出してないから実質1マウントだし
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:11:24.43 ID:l14woBHF0
>>671
なるほど。
Fマウントレンズと似たような程度か。
なぜかペンタだけはコントラストAFでも一眼レンズが遜色ない速度でAFするんだよな。
キヤノンは使い物にならないレベルだし、ソニーは諦めているし。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:12:37.50 ID:gB2yLlDN0
>>672
まあ、そのあたりも含めて、俺はパナが嫌いになったんだよな。
まあでも、GHは良いカメラと思うけどさ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:13:37.54 ID:r6JRPm+i0
今までのミラーレス市場はカスみたいな動体AFのカメラだけで形成されていた。
ミラーレスだから仕方ないという我慢が当たり前だったんだな。
ニコンに追いつけるポテンシャルがパナやソニーに有るだろうか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:15:53.66 ID:gB2yLlDN0
>>675
>ニコンに追いつけるポテンシャルがパナやソニーに有るだろうか?
オリンパスには有ると信じたいが、OMで位相差AF化に失敗した前科が有るからなぁ・・・
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:16:31.25 ID:s4RyzlGz0
NEXはセンサーだけ大きくしたコンデジ、デジタル一眼カメラでは最低クラスの性能だよ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:17:11.16 ID:4uD/eYZg0
少なくともソニーにはあるよ
ボディは小さく出来るし、センサーサイズを多少小さくしても画質が同等のが出来る
それだとレンズが一回り小さくなって全体の重量の点でも有利
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:18:29.44 ID:gB2yLlDN0
>>678
いや、論点は像面位相差AF(もしくは他の方法での)動画を含めた動体追尾AF性能なんだが。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:22:30.60 ID:l14woBHF0
>>678
ソニーに可能性などあるわけがない。
センサーだけの問題じゃない。

いままで一眼レフでまともにAFができなかったメーカーは像面位相差を積んでも同じ。
ニコンと同等のAFが実現できる可能性があるのは、現実的にはキヤノンだけだろうね。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:24:46.91 ID:uAFUuVCx0
>>679
何かしらの技術革新があれば十分可能だろう
マイクロのG1出るまでコントラストで静態とはいえここまで早くなるとは誰も思ってなかっただろ
ニコンも暗いとこではだめとか制限付きでもあるし一年後はわからんね
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:26:33.26 ID:rmFtEOhS0
nexは収納性で問題になる幅がちょっと・・・
かさばるなら一眼も競合になるし軽さと操作性や光学ファインダーとが引き換えになり
値段やレンズはそれほどでも。はたして今後中型機の波に乗れるかどうか
パンケーキで良さげなのが充実すればあるいは
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:27:51.62 ID:l14woBHF0
位相差AFを使いこなす技術は2強がそれだけ突出しているってことだよ。
フジが像面位相差AFセンサーを使っても駄目だったことと同根。
センサーではなく、制御技術、アルゴリズムの問題だな。

そういうのは、この先10年かかっても追いつけないだろう。
先行者の進化速度のほうが速いからな。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:27:55.88 ID:s4RyzlGz0
キタムラの中古検索したらNEX-5がズラリと並んでるぜ、まだ発売1年ちょっとなのになんで?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:31:12.25 ID:gB2yLlDN0
>>681
そうならなければm4/3の将来が無くなるから、必死で対抗するだろうね。

>>683
>そういうのは、この先10年かかっても追いつけないだろう。
ニコンやキヤノンが位相差AFでミノルタに遅れをとった10年後には追いつき追い越したのを忘れたのかw
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:41:15.86 ID:gB2yLlDN0
>>684
5Nや7が出たからでしょ。
つうか、中古がそんなに出るくらい売れていたんだな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:44:46.77 ID:l14woBHF0
>>685
おかしいな、必死で抵抗しなかったから4/3へ逃げ、m4/3へ逃げたのが今の姿ではないのか?
そんな会社は必死で抵抗などせずに、ピンチになったらさっさと別の規格を乱発するだけだよ。

ミノルタ(ソニー)もαへ逃げ、NEXへ逃げ、同じような体質だ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:49:53.18 ID:uAFUuVCx0
>>687
じゃ、ニコンは1に逃げたのか?

ってかミノルタは前からαじゃなかったっけ?
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:53:36.89 ID:l14woBHF0
あのキヤノンですらEOSへと逃げた。
そんな中ニコンだけは逃げずに各社の中でも一番古いFマウントを
コツコツと改良を重ねながら技術を磨き、ついにはAFでもトップに立ってしまった。

このことからも真に技術力と強さを兼ね備えたメーカーはどこであるかが理解できるはず。
有利なはずの後発規格すら次々とニコンの技術力の前に敗れ去っていったわけだ。
m4/3やNEX程度など鼻で笑っているだろう。
月産8万台というライバルを圧倒する数字がいわば勝利宣言とも言える。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:54:26.15 ID:7ibpoC/J0
ニコンは逃げるところが無かったので、発狂して従業員を殺した(最高裁判決)んだろ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:55:12.87 ID:gB2yLlDN0
>>687
まあ、逃げ道が有れば逃げ続けるだろうね・・・
それが今のE-PM1などだけど、その市場にニコンが次世代カメラで攻めてきた。
今後、サムスンとかも本格的に日本市場に入ってくるかも知れんし、どうなるだろうね。

本当はオリンパスにもパナのGシリーズみたいなのをやって、
もう少し上の土俵で戦って欲しいとは思うのだけど、まあ、パナに首根っこを掴まれていたら無理かな・・・
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:55:26.36 ID:7ibpoC/J0
ミラーレスを一眼と呼ぶのと、従業員を殺すのと、どっちが社会的に問題?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:56:16.33 ID:l14woBHF0
>>686
今年のNEX新型はほとんど売れていないよ。
レンズに至ってはトップ50にすらない。

普通に考えて買い替えではなく、他社への乗換えだろうな。
694 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/03(月) 01:56:51.36 ID:7ibpoC/J0
あー殺されなくて良かった。
量販店でニコンの名札を付けてる販売応援社員を見ると、殺されるんじゃないかと
ビクビクしてしまうよ。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:58:22.19 ID:gB2yLlDN0
>>687-689
ミノルタやキヤノンは逃げのマウント変更じゃなく、攻めのマウント変更だよ。
今回のニコンは攻めのマウント追加。

ソニーの逃げはトランスルーセントかな・・・まあ、攻めでも有るけど、結果的には逃げに終わりそうかな。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 01:59:30.54 ID:l14woBHF0
>>688
現状一眼レフ圧勝状態なのにか?

オリンパがOM捨てて4/3出した時や、4/3からm4/3へと逃げた時、
ミノルタがMDからαへ、もしくはソニーがNEXを出した時の状況と比べてみ。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:00:14.94 ID:s4RyzlGz0
ある意味逃げずに闘うペンタはもっと評価されてもいいw
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:02:17.28 ID:uAFUuVCx0
>>689
それでもキャノンには勝てずに2番止まりなんだけどな
同じ土俵にキャノンが来ればまた2番止まりかもしれん

とりあえず8万という数字が在庫になるか売れるか 出てからも遅くはないと思うんだが
売れてないっていうNEXだって初動はよかったわけだし
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:02:30.67 ID:gB2yLlDN0
>>697
それは同意。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:08:56.21 ID:l14woBHF0
>>698
8万台はあっという間に捌けるという自信があるんだろうな。
ニコンのカメラは作れば作るだけ売れる状態だとニコン自身が言っているし。

NEXの初動はミノルタ時代のα7000を連想するな。
その後の凋落を暗示しているがw
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:10:55.10 ID:qR+K323X0
歴史を見るとニコンは異質な会社だね。
一眼レフ化の時代になってから、
TTL測光化、位相差AF化、電子マウント化、手振れ補正化、超音波モーター化、デジタル化、フルサイズ化
いろんな技術革新のタイミングで1社が躍進したときに何度もニコンは後塵を拝した。
ほとんどの会社がマウントを変えたり小型カメラに走ったりと迷走したが、ニコンは時代遅れと揶揄されながら不変のFマウントを守り続けていつの間にかトップグループに返り咲いている。
日本企業の中でも屈指の頑固でしぶとい会社だと思うのは俺だけ?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:17:27.17 ID:l14woBHF0
>>701
技術力が並外れているんだろうな。
東京大学にニコン研究室があるなど、
今でも事実上国策企業として日本のエリート技術の象徴になっているし。
通産、文科省が実質的にバックアップしている。

韓国に通じて技術を流してしまったソニーなど国賊だという認識だよ。
まあ国家的には家電屋など所詮は玩具屋という扱いだけどな。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:18:19.80 ID:s4RyzlGz0
ニコン調子よさそうだけど、2010年度は黒字だがその前年は赤字なんだよな、厳しい業界なんだろね。ただ報道だと今年は過去最高の売上1兆円近くまでいくような計画で順調っぽい
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:20:35.25 ID:MnwqYld90
>>514
それ理解まちがってるよ。
ニコンも焦点検出画素は半分遮光する
欠落した情報を横から持ってきて保管するだけ。
画素抜けはしないけど、その画素から得られる情報は半分
RGGBのウチGの情報量が減る。

DxOでも色分解能や色深度の劣化が顕著だから、
構造とよく一致する結果になってるね。

遮光してるからマイクロレンズの口径も仮想的に小さくなって
露出が足りないと位相差も困難だし、基線長も確保できない。
現に、一眼レフなら何EVからAFできるか明記してあるが、これにはない。

色分解能の劣化、暗部に弱いAF、コントラストAFと組み合わせなければ
精度のでない位相差

一眼レフなどの本格的?カメラへの適用は動体への適用が難しい
コントラストAFとのハイブリが必須だから困難だ。

この微妙なセンサ、今後どうするんだろうか。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:22:52.87 ID:BoP1SeQl0
一眼レフ用のAFレンズは世界で初めて実用化したし。

光学式手ブレ補正機構を組み込んだ製品としては、
キヤノンがバリアングルプリズムで光学補正をするビデオレンズを。
その2年後にニコンは、レンズの一部を動かす、VRを使ったコンパクトカメラを発売。
これは、レンズ内手振れ補正方式の製品としては世界初。

別に、後追いばっかりしてるわけではない。先に実用技術は開発してるから、問題なく時代に追随できる。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:25:24.27 ID:rH6F4l0I0
フジの像面位相差AFは暗いところではコントラストAFになって
合焦スピードが落ちるけど位相差AFの場面では結構速いんじゃないか?
F300EXRで気になるのは動画中のズームでバリフォーカルレンズのように
ピントが外れることかね。バリフォーカルなのかな?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:26:01.30 ID:gB2yLlDN0
>>704
確かに大きなコンデンサーレンズで集光している一眼レフの位相差AFセンサーに比べ、
暗所での性能は不安要素では有るね。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:30:28.78 ID:qR+K323X0
>>705
確かに技術開発という点では常に最先端を行ってるし、世界初の技術もある。
ただ、一時的に商業的に負けたことが多いのは事実だ。
ニコンを見てると、どんなに敗れても技術開発にリソースを投入し続けることの大切さが分かる。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:31:11.00 ID:WNx2af5H0
>>701
でも、光学設備では落ち目な感じはする。半導体、液晶分野でしか知らないけど。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 02:32:50.94 ID:gB2yLlDN0
>>708
>どんなに敗れても技術開発にリソースを投入し続けることの大切さが分かる。
まさに、LBCASTで大敗したセンサー開発がそれに当たるな。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:30:07.27 ID:LksCmP8w0
許容ISO372
つまりISO400で使いものにならない
ISO200でもD700のISO1600くらいのノイズレベル
オマケに全然ボケないと来た
誰が高い金出してこんな粗悪な商品買うんだろうかw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:46:23.93 ID:2JCxr9tU0
俺が買うからおまえら買うなよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:50:52.96 ID:2fJQtN8S0
>>712
うん。俺は今回は人柱にならないのを決めたので任せた。

大型ストロボが使える様になったり、ネタの外付け液晶が商品化されてから購入を考える。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:51:02.54 ID:l14woBHF0
>>704
いや、>>514が正しいよ。
もう一度よく読んでみ。


715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:53:05.66 ID:2fJQtN8S0
>>714
ちょうどさっき像面位相差AFのスレを立てたので、こっちもよろしく。

【次世代】像面位相差AF【多点高精度】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1317581032/
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:55:19.18 ID:l14woBHF0
>>708
LBCASTで失敗したが、その後も関係なく研究開発費を投入し、
D3の超高感度センサーや、D3100の低コストCMOS、そしてNikon1の像面位相差CMOSへと結びついたんだよな。
ニコンは国産半導体イメージャの最先端企業でもあるな。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:56:23.67 ID:l14woBHF0
>>709
円高ユーロ安で厳しいね。
敵はオランダとドイツだから。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 03:58:48.79 ID:l14woBHF0
>>711
実効感度はその2倍ほどあるがな。
Nikon1のISO400は、m4/3やNEXのISO800に相当するシャッタースピードが出せる。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 04:02:53.53 ID:2fJQtN8S0
>>718
>Nikon1のISO400は、m4/3やNEXのISO800に相当するシャッタースピードが出せる。
DXOだと違う結果だけど、それはimaging-resouceの作例から出した結果だっけ?
比較したのは、どの機種・・・と言うか、どのページ?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 04:19:37.00 ID:LksCmP8w0
ISO372だよ
ISO400が使いものにならない超豆粒センサーなりのコンデジ糞画質
まあせめてμフォーサーズNEXが出回る前に売り出せば少しは
シェア取れたかもしれんが、開発が遅れすぎた
1インチ企画時はまだミラーレスは市場になかったのに
あれよあれよという間に他者は新製品をどんどん市場に出していって
いつの間にか2年遅れで他者より小さい超豆粒センサー搭載ミラーレスを
出すはめに
こんな予定じゃなかっただろうにね
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 04:37:33.78 ID:dzRIx1YL0
気持ち悪いのが沸いてるな
前評判が予想以上に悪くて必死なのか
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 04:49:49.18 ID:l14woBHF0
必死なんだろうねw
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 05:36:09.98 ID:7h8hX9KY0
少なくとも、おれは買わないね。
あのトンマなワンで撮る自分のイメージがわかない。
1インチが決定的に欲しくない要因だ。
AFがどうとかの問題じゃない。

そもそも動体を撮る写真にピント性能をどこまで要求されるん?
どれだけ多くのシャッターチャンスがあるの?
運動会なら自分の子供の区別がつけばいいだけだろ。

むしろ、軽く構図を構えてシャッターを押して撮った写真を
あとから見てみると、おおこんなに良く写っていると感激するほうが多い。
その喜びをかなえてくれるのが最低でもAPS-Cだろ。百歩譲ってμ4/3だろ。
1インチとか有り得ない。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 05:47:22.49 ID:XKyrwAeQ0
俺は、1インチで我慢したくない!
操作性も我慢したくない!

ニコンよ、どうした!
我慢させるカメラなんか作って!
正気に戻れ!!!
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 05:53:58.02 ID:XvljibJI0
動体を鬼のように撮るなら一眼レフを使えば全然問題ない。
1インチで鬼のように撮れますって言っても、鬼のようなら
一眼レフを持ってく。

むしろ軽く持ち出すスナップカメラで一眼レフと同等の高精細の写真が
撮れる方が有り難い。それがミラーレスの特徴だと思う。

普段何気なく撮った写真が出来が良くて、よくよく見たらノイズだらけ、
いまいち解像に劣るときのがっかり感はあってはならない。
1インチを買えない最大の理由だね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:04:47.79 ID:XvljibJI0
1インチを持ち出して後悔するのは、会心の写真が撮れた時だろ。
いわば出来の良い写真ほど細部にこだわるもんだ。
なんで?1インチなんかで撮ったんだろと悔やむ自分がみたくない。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:42:04.31 ID:Sf/y4XbL0
>>704
>それ理解まちがってるよ。

特開2009-158800のこの図を見て、何故そう思うのか分からないな。

http://2ch-ita.net/upfiles/file15238.jpg
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:44:50.44 ID:3jvLhdXn0
もともと画質など気にしないカメラなんだから、割り切ってコンデジとして使えばいいのでは。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:53:52.31 ID:XvljibJI0
>>728
高いおもちゃだこと。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:57:14.07 ID:dzRIx1YL0
自分で言ってるからやっぱり必死なのか
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 06:58:23.60 ID:GfdtLaGR0
Nikon 1を買いますか?

わからない   ┌───買う
     │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   買わない   |
 │                   ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 07:31:07.31 ID:C5RnNThy0
見た目もおもちゃっぽいよね。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 07:43:18.35 ID:B3ez/lCJ0
>>726
鋭すぎ。

1インチで我慢なんて序の口、
最悪なのは、1インチで後悔だったんだね。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 07:53:02.50 ID:0Q3625G70
>>725
すごく同意
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 07:57:04.76 ID:JnWe5u2b0
これだけ叩かれてセンサーサイズ変えてこなかったら
ニコンは企業としてオワコンだよね
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 07:58:31.77 ID:0Q3625G70
>>721
>>722
形勢が悪くなるときまって出てくるそのセリフ…本当に気持ち悪いよ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 08:23:40.44 ID:BMdj6ZrD0
>>711
ニコンと比べ実効感度が半分しかないから、辛いな
J1  ISO372
E-P3 ISO536の半分 → 268(実質)
GF2 ISO506の半分 → 253(実質)
ttp://digicame-info.com/2011/09/nikon-1-j1v1dxomark.html#more
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 08:38:58.23 ID:q3sKc1uvO
Nikon 1が1インチだからノイズが云々言っている人が居るが、そんな事はないよ。
ニコンのショールームで実機を触って試してみてくれ。
ISO1600で撮っても十分実用的だから。V1のパンケーキで撮ってみたが、このカメラは本当に持ちやすいよ。しっかり握れるので室内でも手ブレせず綺麗に撮れたよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 08:53:43.62 ID:pN9RBe/hO
>>727
ニコンは両方の方式で特許を出している。CCDで1画素2データ読み出しは難しい。
小画素センサーで、焦点検出画素だけを大きくする特許も、幾つか出してるけど。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 08:57:12.25 ID:WydSrAZG0
吸い付くようなAFで、ピントを外さずにガッカリ画質の写真が撮れる。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:11:33.02 ID:oj4dLDbQ0
>>737
実効感度半分ってどゆこと?
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:14:28.98 ID:pNz0LaPd0
>>741
CIPAの感度規定も知らないキチガイの妄想
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:30:49.45 ID:AhfeNHBr0
>>735
アンタよりはズット長持ちすると思う
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:31:00.88 ID:0Q3625G70
ポートレイトとか接写とかの静物撮影の場合、AFで合わせたのちMFでの微妙な調節が必要だからAFからMFにスムーズに移行出来ないピントリング外しはやはり致命的。

MFを外すならせめて、タッチコントロール等で自由にフォーカスポイントを素早く
選択出来るようにならなくてはならない。十字キーでは不足

像面位相差も明るいとこでしか動作しないのなら完璧ではなく、要するにこのカメラのピントリング合わせの能力が発揮出来るのは、屋外において動きものを撮るという用途に限定される。
それ以外ではむしろマイナス要素の方が多い訳だね。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:34:06.68 ID:CSUZaGff0
Nikonの画質を侮らない方が良いですよ。
製品版では1インチでも十分使える画質を出せるようにチューニングしているそうだから。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:36:35.31 ID:CSUZaGff0
>>744
大口系のポートレートレンズではピントリング付けてくる可能性あるみたいですよ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:36:45.00 ID:DLABqX2f0
一点で、フォーカスをロックさせれば、
すべてもんだいかいけつですよ。

フォーカスが劇速なカメラですからね。



いいたくないけど、
頭悪さ全開ですね。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:37:54.16 ID:fQ926Ocl0
ビデオ用には良さそう
ボケすぎると使えないしAFが早くコンパクト
一般的なビデオカメラより高感度に強い

最初からビデオカメラとして出せば良かったのに
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:42:09.33 ID:0Q3625G70
>>747
コサイン誤差を知らないの?
だからわざわざ接写やポートレイトって書いたのに
頭悪さ爆発ww
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:50:53.82 ID:DLABqX2f0
コサイン思いつくまで五分。
しかも、こういうへりくつしか思いつけない。

おまえ頭悪い。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:54:49.46 ID:0Q3625G70
>>750
ピントがシビアな場合フォーカスロックは効かないことぐらい、常識なんだよ

ド素人はマジで無理して書き込まなくていいから
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 09:58:30.65 ID:kxl6FfsMO
NIKON1の強烈なAF性能は動画に対する恩恵のほうが大きいでしょうね。
静止画はピンボケを捨てることができるからベストショットしか残らない。
しかし、動画は合焦までの過程を全て記録してしまう。
静止画であれば歩留まりが悪いのを我慢してm4/3を使うこともできるが、動画は・・・。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:02:12.74 ID:AhfeNHBr0
>>744
タッチセンサ方式とフォーカスロック、どちらが早くて便利?
画面でポイント選択するより、レンズを振った方が早いし
注目点から意識を逸らさないと思うけどね。
位相差AFは暗所が不得意。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:05:40.24 ID:ZCo49LwUP
>>716
LBCASTで失敗したのは画質だけw
高速読みだしとか要素技術的には成功と言って良い。
しかもその画質も、使える画像処理ソフトを提供出来なかったメーカーの責任と、ユーザーのスキル不足がまねいたもの。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:09:56.67 ID:0Q3625G70
>>753
普通に2~3mの距離からの撮影だったら、
フォーカスロックで問題ない
俺もそうしてるよ。

ただ、接写やポートレイトで厳密に瞳にピント合わせたい場合フォーカスロックしてカメラを振れば必ずピントはズレる
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:10:05.48 ID:tLkBNy4a0
>>754
センサーを使いこなす努力をユーザー側が怠ったのは事実だね
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:10:38.24 ID:BMdj6ZrD0
コサイン言い出して必死にMFピントやり出すカメラマン、モデルはテンポの悪さに笑顔が消えブチ切れw
758 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/03(月) 10:16:49.72 ID:tLkBNy4a0
コサインは関係ないです
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:20:27.43 ID:BMdj6ZrD0
「あほかお前は、早く撮れよ、グズグズするな!」罵声が聞こえてくるなw
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:26:18.29 ID:0Q3625G70
>>757
ハイハイw
もひとつ言わせてもらうなら、
自慢の動画ではフォーカスロックは全く通用しないことだ
割と細部に配慮が届いているニコンにしては詰めが甘いと思うね
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:35:59.27 ID:BMdj6ZrD0
PSAMにはフォーカスロック可とあるな
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:46:36.01 ID:0Q3625G70
>>761
動画で例えば手前の人物から背景にピントを写したい場合。
フォーカスロックだと、カメラを振っていったん人物を中央か外し、
背景にピント合わせてから、また構図を戻すという一連の動作が
全て収録されてしまうという意味。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:49:18.92 ID:HeU2AAoC0
1インチのワンが問題ない性能なら一眼レフ要らないことになる。
矛盾だろ。
一眼レフに侵食しない劣化性能が至上命令の1インチが性能を
語るって腹が痛いほと笑える。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:50:02.31 ID:q3sKc1uvO
ニコンも馬鹿じゃない。色んな使い方を想定して作り込んでるよ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 10:53:19.89 ID:fQ926Ocl0
フルサイズのムービーはボケて面白いけど
一般人が特別な装備なしに普通のビデオを撮ろうとしたら
非常な困難がある

家庭用ムービーはその点簡単に撮れるけど画質の満足度は
落ちる

マイクロなんだらのGH2で60p使っても動体歪は目に付くし

J1/V1はその点のバランスは取れているように思うな

買わないけど
766 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/03(月) 10:54:03.64 ID:tLkBNy4a0
>>763
商品にはターゲットユーザーや提供価値などの軸で切ったポジショニングと
いうものがある。
棲み分けしている市場でそれぞれナンバーワンになれば問題ない。
マーケティングのイロハなんだが。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:00:16.99 ID:BMdj6ZrD0
>>762
マウントアダプタでマニュアルレンズ使えば可能だと気がつかないのか?w
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:01:10.15 ID:035uKV500
>>762
つまり、それが出来るのがタッチフォーカスと言いたい訳ね。
確かにその通り。押した時にブレそうだが。

それにしても、おぬし、凝った撮影するね。がんばってるね。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:04:27.89 ID:kxl6FfsMO
>>763
一眼レフが全ての性能で頂点である必要性は無いな。
仮にニコン1が携帯性、低感度パンフォーカスの画質、動画性能で頂点に立ったとしても、それで得られない物があるからフルサイズに数十万円を払う価値が有る。
カメラはそうやって棲み分けてきたんじゃないの?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:17:26.83 ID:lyPh7JQh0
>>769
一眼レフで大コケして、やむを得ずミラーレスに活路を見出している陣営は
他に選択肢がないから必死なんだよ、きっと
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:17:57.04 ID:Up4lShXt0
>>769
追加、APS-Cにも追加金払う価値があるのでないの、1インチの
ワンに対してね。
正直に言えや。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:21:13.86 ID:Up4lShXt0
>>769
追加、APS-Cにも追加の金払う価値があるのでないの、1インチの
ワンに対してね。
正直に言えや。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:24:13.26 ID:EyFEs8MH0
32/1.2楽しみだなあ。
ニコン35/1.8はもちろん、シグマ30/1.4よりもボケるし。
そういうレンズで、正確でおとなしいAFで撮れたらすごそう
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:25:57.89 ID:Up4lShXt0
ニコンは何が何でもミラーレス機は一眼レフに勝るものを作りたくない
この一点でワンを作ったと思われる。
そんな1インチカメラを誰が欲しいと思う?
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:30:57.31 ID:035uKV500
>>774
そう言うあんたが買いそうな気がする。
早くアンチからこっち側へ来た方が心が安まるよ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:32:10.81 ID:j6qwiMVF0
8%購入って。。
何億台売れ。。。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:33:07.70 ID:BMdj6ZrD0
>>774
ニコン常務は「一眼レフの進化版ではなく、動画と静止画の融合した新しいカメラだ」と言ってるのだが、結果的に連写性能がエントリー一眼レフを超えてしまっている
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:35:34.84 ID:4uD/eYZg0
>>704
なるほど解像度の悪さはGの一つを位相差に割り当ててるのか、ローパスの厚みじゃなかったんだね
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:36:16.24 ID:CSUZaGff0
先日銀座のNikonに行ってきたが、ニコンの人が言うには、被写体を見つめ感じたままにシャッターを切れば
素晴らしい瞬間を捉えることが出来るカメラを目指したらしいよ。
良いんじゃないの、そう言うカメラがあっても
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:39:47.69 ID:pN9RBe/hO
>>762
露出設定が「おまかせシーン」以外なら、動画でもAFのポイント選択や
ターゲット追尾が選べるよ。

取扱説明書の設定可能な機能の一覧を参照。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:40:58.98 ID:ZCo49LwUP
>>774
機能では勝っちゃう部分があるから、センサーサイズで絶対的に勝てない部分を残した。
そのアナログ的な光学性能を必要とする人はDXでもFXでも使えば良い。
それはDX、FXでも同じことが言えるわけだけど、DXでFXを越える物を出さないからと
文句を言う人は少ない。

そして、像面位相差で一眼レフのアドバンテージはOVFだけになってしまった。
OVFが不要なFマウントユーザーという存在をサポートする製品はそう遠くなく
発売されるだろう。
それが今の一眼レフからOVFを省いたものなのか?
Nikon1マウントで操作性やボディ剛性を強化した物なのか?
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:41:05.91 ID:4uD/eYZg0
でも動体以外はお勧めしにくいカメラとなりました
暗めのシーンもね
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:44:10.74 ID:xLke9llq0
>>727
別の特許の別の画像みてごらんよ。ちゃんと半分閉じてるから。
それにそんなんじゃ、基線長確保できないから、精度ゴミだし、
やっぱりG画素の量子効率が大幅に劣化する。

色分解能の劣化、画質劣化、それでも精度はイマイチで
コントラストAF頼みだから、動体にはAF困難、暗くてもAF困難

被写界深度がめっちゃ深いか、ほとんどパンフォーカスかの
準コンデジセンサ限定の技術だよな。1インチって制約はそこから来てるんかもなぁ
>AF適当でもそれっぽくみえる。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:45:48.59 ID:pN9RBe/hO
撮り損ないを防ぐスマートフォトセレクターだと、どの露出設定でも
おまかせシーンになるから、露出モードは常時Pとかでいいかな。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:48:48.33 ID:035uKV500
>>783
いくらくさすためとは言え・・・
>別の特許の別の画像みてごらんよ。

ニコンワンのこと勉強しすぎだろw
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:49:32.96 ID:CSUZaGff0
素直にNikon 1を受け入れようぜ!これはお気軽スナップカメラなんだから。
本格的な撮影がしたい人はNikon Dしリースへどうぞと言うニコンのメッセージだろ?
お気軽Nikon 1とは、今までの一眼レフでは取っ付き難いと感じていた層への新しい市場開拓製品なんだから。
この商品コンセプトに他ミラーレスと違うからって何をムキになってるんだろうか?
元々違うカテゴリー商品なの。そんなことも理解しようともせず、無理クリ比べてウダウダこれじゃないって文句言うなって
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:49:38.67 ID:BMdj6ZrD0
動画重視するセンサーだと読出し速度・転送速度等が重要で、この辺りにもヒントがありそうだよな↓

259 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:52:27.72 ID:upzxw9YA0 [2/5]
このカメラって、他のカメラより電子回路のコスト比率が高そうだな。

1年前に発表したばかりの画像エンジン「EXPEED 2」は、センサーからの
読出し速度がD7000で100Mピクセル/秒程度。今回の「EXPEED 3」では
600Mピクセル/秒を超えている。連写撮影可能コマ数を見ると、保存サイズ
の違いで枚数があまり変化していない。

・RAW+FINE(23.9MB):42コマ(8.4秒)
・RAW(17.1MB):44コマ(8.8秒)
・FINE-L(6.8MB):58コマ(11.6秒)
・FINE-S(2.5MB):87コマ(17.4秒)
※メカニカルシャッター(5コマ/秒)で連写

これはおそらく、センサーから出力されたRAWデータをそのままバッファに
記録しているためで、JPEGでは連写中に保存を終えてバッファが空になる
コマ数が多いため、連写枚数が増えている。

V1では60コマ/秒で最大30コマ連写できるので、バッファには転送速度で
600MB/秒以上、容量で513MB以上(圧縮RAWサイズ×30コマ)の高速
メモリが必要になる。

このカメラではスマートフォトセレクター実行時に、30コマ/秒の速度で連写
した20コマの画像に対して、S/Wによる高速画像認識を行っている。J1では
バッファが12コマ分しかないので、連写中の2/3秒で8コマ以上の画像認識
を済ませていることになる。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:50:03.41 ID:d2bT5ZlW0
>>775
おれは、ただミラーレスの最良の回答が欲しいだけ。
ソニーがミラーレスの将来へ対する回答を出しているから7は買うけどね。
ワンは一番最後のチョイスだと思う。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:50:09.76 ID:pN9RBe/hO
>>783
だから両方取得してるんだって。CCDのバケツリレー方式だと、1画素2データは
読み出し難いから。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:51:24.60 ID:CSUZaGff0
×Nikon Dしリース
○Nikon Dシリーズ
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:51:30.69 ID:xLke9llq0
>>785
くさすためじゃないからね。

 画素欠陥は存在しません。測距用画素でも画質劣化しませんなんて
 まさか本気で信じてるわけじゃないでしょ?
 ニコンはRAW改ざんについては業界一だよ。

正体不明なものをより知りたいと思うのは、人間に備わった
かなり底辺の方の欲求だよ。まぁそういうのに蓋をできて
マンセーマンセーいえちゃう人間がいるのもまた事実だけど。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:53:20.80 ID:xLke9llq0
>>789
全画素読み出しなんてCMOSなんだから当然だよ。
おまえ、何もわかってないな。
位相差AFの原理、それにその他の特許もちゃんと見ろ。
まさか撮像素子内に敷居を入れれば、それで測距できると
おもってるわけじゃあるまいな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:54:44.83 ID:035uKV500
>>788
NEX買ってお幸せにとしか言えない。
悪くないと思うよ。オレだって興味あるもん。
でも、NEXのスレに荒らしに行こうとは思わん。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:56:05.49 ID:4uD/eYZg0
俺としてはコンデジより解像度の悪いカメラは買いたくないな〜
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:59:23.88 ID:CSUZaGff0
Nikon 1とは、今までの一眼レフでは取っ付き難いと感じていた層への新しい市場開拓製品
メカ音痴な女性や年寄り、お子様でも簡単綺麗に撮れるカメラなんだよ。
今のコンパクトよりもっと良いカメラが欲しいな〜と言う人向け
良いカメラ→難しいんじゃないの?を覆すお気軽簡単綺麗を目指したカメラなんだよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:59:45.55 ID:4uD/eYZg0
やっぱGRD4にするわ
あちらは色再現や抜けの良さで進化してるからな
暗いシーンも手ブレ補正でなんとかさまになってるし少なくともニコワンより画質が良い
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 11:59:47.19 ID:035uKV500
>>794
コンデジ買ってお幸せにとしか言えないw
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:00:15.96 ID:BMdj6ZrD0
>>793
同意。目指す分野・撮影スタイルが大きく違っているので、NEXはAPSCサイズとしてその線で頑張って欲しいよ
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:01:18.55 ID:3BBC2Ggg0
解像度ではなく、解像力が大事。

そもそも、コンデジの1600万画素は、400万画素程度の解像力しかない。

V1はまだレンズが揃っていないので、1000万画素が妥当。
F5.6で解像限界が800万画素。
これから、F2.8でバンバン解像するレンズが出た時に、2000万画素を狙えばいい。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:04:05.83 ID:035uKV500
>>798
ありがとう。
NEXも次のモデルでは、いやいやでも位相差AF積むでしょう。
それならオレも欲しくなる。
まあ、それまでにニコンの像面位相差が進化してる可能性があるけどね。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:04:18.46 ID:4uD/eYZg0
>>799
俺としてはGの欠損が痛いよ
これは1000万が600〜700万になったのと同義
ニコンはこれを覚悟してたんだろうな〜
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:04:36.32 ID:gB2yLlDN0
>>755
>ただ、接写やポートレイトで厳密に瞳にピント合わせたい場合フォーカスロックしてカメラを振れば必ずピントはズレる
その通りだが、接写において、その原因は主にカメラを前後に微妙に動かしてしまう事にある。
さらに、その微妙なピントをピントリングで微調整するのは極めて困難である。
特にピントリングの回転に対してフォーカスの移動量が大きいマクロレンズの場合はね。

したがって、これを回避するのに経験豊富な人はピントリングではなく、カメラを前後させてフォーカスを合わせる。
そのために重要なのは、ファインダーで十分なピントの山が掴める事。全てはこれに尽きる。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:06:36.46 ID:J9O5q91X0
ジャパネットたかたで投売りいつから?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:08:18.11 ID:CSUZaGff0
今までのコンデジフラグシップはダイヤルやスイッチが多すぎてM,A,Sなんてはぁ?って人が殆ど
下手にダイヤルが多いと間違えて回してしまったが為に、どうやるか解らず、失敗してしまう人が以外と多かった
カメオタと違って、一般の殆どの人が、シャッターを押すだけの人が多いんだよ。
だけど、綺麗に撮れるカメラが欲しい。そう言う層の人達に今までは選択肢が無かった。
そこで登場したのがNikon 1
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:14:07.69 ID:gB2yLlDN0
ところで、Nikon 1では正確なピント合わせのための補助機能はどれくらい付いているのだろうかね?
フォーカスポイントの拡大機能は有りかな?(まあ、無い訳は無いと思うけど)
コンデジで採用していて最近NEXでも採用されたピーキング機能(ハイパスフィルタ)は無いのかな?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:15:54.57 ID:CSUZaGff0
市場規模は メカ音痴の写真好き>>>カメオタ なんだよ。
だからNikon 1のマーケティングは成功するよ。
あのNikon 1を買いますか?のアンケートページはオタ向け投票なので、偏ってるわけだ。
オタの言うとおりの製品を作ってたら新しい市場は開けないよ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:16:01.95 ID:BMdj6ZrD0
>>804
一眼レフも多いよな、試しに他社中級クラス機を使うと途惑うこともある。カメラをつかいこなせないケースは多々あると思うよ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:17:28.58 ID:4uD/eYZg0
失敗写真ばっか撮ってる腑抜けはニコワンに移行しなさいw
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:17:49.78 ID:035uKV500
>>791
レスしてくれたんだ。遅れてスマソ。
なんかそう言われると、あんたの言うことも尤もだと思う。

だけど、このカメラのユーザーが等倍以上で見て文句言うとは思わんが。
いいとこA4位でプリントしてみんなに配るくらいじゃない?
そんなカメラにそこまで入れ込んでいるのが、ある意味不思議。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:24:08.56 ID:CJgoM4Xd0
メニューがひどすぎる
NEXのGUIよりひどい。もう少し考えろよ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:26:35.99 ID:CSUZaGff0
メニューは解りやすい言葉で書いてあるね。
初心者でも見れば解るようになってる。
でも、カメオタにはその標記がうざいんだろうな。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:28:25.41 ID:Lw91pYaz0
>>725-726
全て同意
こんな後悔カメラは買っちゃいけない

813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:31:39.27 ID:gB2yLlDN0
>>810
>メニューがひどすぎる
そんなに酷いのか?と思って、マニュアルを見てみたが、
普通に一眼レフと同じ感じじゃないか。

どこが酷いと思ったの?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:34:15.75 ID:CSUZaGff0
ニコンのGUIは字が見やすくて、老人にも好評だよ。
逆にSONYのGUIはどこが見やすいんでしょうかね?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:35:06.60 ID:d2bT5ZlW0
このカメラ、写真の面白さ、撮る喜びを否定してるんだよな。
持つ喜びも感じられない。
だれが企画したんだ。責任者出て来い。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:37:29.59 ID:035uKV500
像面位相差AFのアンチの方。

いまはニコンしかないから、言いたい放題言ってるけど、すでに実現して
しまったんだから、今後のミラーレスは、方式がどうあれ位相差になるよ。
像面位相差であれば、どうやっても画素の欠損からは免れない。
好きなメーカーから像面位相差ミラーレスが出た時も、同じようにアンチ
活動するの?
AFはコントラストで良いから、画質を悪くするなって。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:39:22.27 ID:4uD/eYZg0
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:39:52.41 ID:rmFtEOhS0
>>815 こういうやつとか他人の写真を構図や技術面だけで見てるやつとか
かえって一般人より周りをつまらん目で見てると思う
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:42:25.88 ID:d2bT5ZlW0
>>816
方式へのアンチではないよ。
ニコンが最悪の回答でミラーレス機を出してきたこと。
像面位相差方式が泣いているよ。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:44:30.60 ID:035uKV500
>>819
最悪の回答のとこkwsk。
イメージャの大きさのことかな。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:44:39.17 ID:d2bT5ZlW0
てか、技術の出し惜しみしてる余裕はニコンに無いはず。
ユーザーを舐めきった態度は後でしっぺ返しくらうよ。
1インチを早々にあきらめて最低でもAPS-Cのミラーレス出せよ。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:46:24.02 ID:ndQraeAc0
とりあえず、便利ズームが高いなー
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:47:01.02 ID:d2bT5ZlW0
>>820
そうだよ、ニコン社内事情では1インチは最良の回答だよ。
みんな理解している。
ただ、カメラ作っているのはニコンだけではないよ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:49:45.46 ID:035uKV500
>>823
NEX一番でないと気が済まないのね。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:53:32.70 ID:gB2yLlDN0
>>823
まあ、ユーザー層は俺たち亀ヲタばかりじゃないからな。

もちろん、俺はAPS-Cのミラーレスが欲しかったけど、今回は諦めた。
繋ぎにNEX-7は欲しいと思うけど、繋ぎに買うには少し高いので買うとは決めていないけどね。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 12:58:52.91 ID:J9O5q91X0
派遣労働者をいじめて自殺に追い込むくらいなら、ニコイチ企画者とデザイン担当が自殺すればよかったのに
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:04:42.48 ID:CSUZaGff0
ニコンがそんなに憎いんですね。
何かイヤなことでもあったんですか?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:05:27.44 ID:syQSCC7o0
DXの8割増しか
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:08:46.12 ID:J9O5q91X0
>>814
老人向けカメラwww
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:09:36.77 ID:FG23qNZn0
>>823
ボディ・レンズが1インチなりの小ささだったら、1インチもありだったと思うんだけどねー
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:10:21.34 ID:Co8/x/Ck0
キヤノンがAPS−C位相差センサーのミラーレス(EFマウントアダプター付き)出したとしたら、ニコンはピンチじゃね?
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:11:50.26 ID:035uKV500
>>830
1インチなりの大きさって、NEXより小さくしろってこと?
持てんだろ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:12:53.16 ID:a9a9zWvU0
>>821
1インチをあきらめる必要はまったくないけどDXやFXのミラーレスも出せよとは思う。D3100クラスをより安価に出せるだろう。フルサイズで5万円以下とかミラーレスでしか無理そうだし。
あ!新しい・・・機能はなくて良い
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:14:18.41 ID:pN9RBe/hO
>>792
今の位相差AFを理解できていないことが、よく分かるレスですね。困ったな。

今のカメラの位相差AFで、信号のFFT処理をしていない機種は無いんだけど、
その理由が分かりますか?

ヒントは昔のカメラのセンサー用レンズは径が小さくてパンフォーカス
状態だったのに、暗所での性能を上げるために大口径化したこと。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:14:36.95 ID:J9O5q91X0
>>832
1インチなんか選ぶのが悪いんだよ。
自社カメラのシェア守ろうとかせせこましいわ。
殺人企業が
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:14:42.64 ID:BoP1SeQl0
フルサイズはそんなに安価である必要ないな。
センサー代の方が高くなる。

フル用レンズは高いし。
高いレンズを買わない、買えない層向けに作る必要は何処にもない。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:15:18.85 ID:CSUZaGff0
だから、APS-Cが欲しいんなら素直にNEX買えって
Nikon 1には用は無いんだろ?あっち行け!しっしっ!
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:15:51.70 ID:gB2yLlDN0
>>831
そこが一番の駆け引きだね。
キヤノンもニコンも、ミラーレスに関しては全く同じ立場と言って良く、
今回はニコンが先に牽制球を投げたって感じだわな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:16:30.96 ID:rmFtEOhS0
>>831 単純にはそうならないかもしれない
NEXと同じようなかさばるレンズになってしまいそうだし
APS-Cでもっとコンパクトなカメラなら何機もあるし
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:17:38.77 ID:035uKV500
>>831
ニコンだけじゃなくてキヤノン以外全員ピンチ。
やるかも知れないな。キヤノンは。
その時は、そのカメラ買っとこうw
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:17:58.80 ID:fl+3/wO9O
量販店で店員が「一眼だから背景ぼかして撮れます」とか言って
Nikon1とPenQを勧めてたけど、NikonはともかくQはボケないだろ…。
やっぱXZ-1みたいなコンデジってレンズ沼がないから売りたくないのかね。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:20:50.45 ID:CSUZaGff0
ボディーが小さくレンズが巨大茶筒が良いんならAPS-CのNEXを素直に買えば良いじゃないか?
1インチのNikon 1じゃイヤなんでしょ?だったら買わなければ良いでしょ?
此処で文句言ってもAPS-Cサイズにならないから諦めろ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:23:12.42 ID:035uKV500
>>835
ってか、NEXが意味もなく小さくしすぎたんじゃね。
大型化した7が持ちやすいって言ってるよ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:28:04.57 ID:gB2yLlDN0
ニコンが決めた事だし大人の事情が有るからか仕方が無いとは思うけど、
ニコンの一眼レフユーザーとしては、Nikon 1の性能と一眼レフの操作性・拡張性を備えた
DXやFXのミラーレスも早く欲しいと言うのが正直な所と思うけどね。
少なくとも俺はそうだよ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:28:20.43 ID:Co8/x/Ck0
NEX+キットズームとD3100+キットズームだとかなり大きさ違うよ。
サムスンNXの30mmパンケは小さくても画質いいし、キャノンが参入したら勢力激変するかも。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:30:08.80 ID:CSUZaGff0
SONYはサムソンに先にAPS-Cミラーレスをやられ、意地を見せたんだよ。
だから、あんな小さなボディーに拘った。小型化で勝負したんだよ。
そこで焦ったのはm4/3陣営、やべぇ俺たちよりも小さいボディー作りやがって〜
慌てたm4/3陣営はボディーの小型化に着手し、レンズで勝負を掛けてきた。
だからm4/3は小型単勝点レンズが増えた。
そこへNikon 1が殴り込み。像面位相差AF革命!更にレンズ小型化→いまここ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:31:47.49 ID:gB2yLlDN0
>>845
>キャノンが参入したら勢力激変するかも
しないだろ。
何てったって、レンズ交換式カメラの売り上げ台数はキヤノンが一番のままなんだから。

まあ、キヤノンが出せば、ニコンも直ちに出すから、オリパナソニーが・・・って話は有るかも知れんけど。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:33:55.20 ID:BoP1SeQl0
ミラーレスを運動会で使い、AF合わずに、結局ゴール付近で置きピン。
コンデジと変わらなかった!

って言ってる人は結構居る。
D3100+55-300VRのAFでも楽勝な小学校の徒競走レベルでね。

用途に合わせて複数のシステムを買えるんだったら問題ないんだけど。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:34:25.71 ID:FQmeYwaP0
>>841
Qは色んなヒトの作品を見る限りボケるよ。意味不明なほど。
その分、設計に無理があるのか遠景が苦手でなぁ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:34:41.51 ID:J9O5q91X0
>>846
ニコイチのレンズってばかでかいのばっかじゃん。どこが更にレンズ小型化なんだよ。頭湧いてんの?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:36:19.95 ID:J9O5q91X0
>>845
もしもキャノンが姦国企業の規格に乗っかるような真似をしたら、本気で不買運動やるわ。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:37:54.39 ID:035uKV500
>>846
ソニーもそこでボディの小型化じゃないところで意地見せれば良かったんだよ。
意地見せるとこ間違えすぎ。像面位相差とかでやっときゃ見直したんだが。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:41:38.60 ID:gB2yLlDN0
>>852
同意だな。
NEX-3/5のセンサーは魅力的だったけど、いまだに結局浮気していないのは、
操作性を無視したボディが一番の理由だったな。
もっとも、NEX-7はかなり良いらしいけどね。

まあ、ニコンもNikon 1で似た様な事をやってきたけど、APS-Cでは別の方向性を見せてくれると信じている。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:42:08.26 ID:foalfuI80
>>844
ニコンがDXで出すとしたら、LVで像面位相差ハイブリッド、
通常撮影でレフの位相差だと思うよ。
動体追うのにOVFは必須だからね。
2年後くらいには出るんじゃないかな。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:44:39.70 ID:FQmeYwaP0
他社信者が難癖つけてるが、
本来はその他ミラーレスと競合しなかったはずなんだよな。
超絶AFで静止画動画両対応の失敗レスなカメラって感じでアピールしてるし。
モードダイヤルにPASMが無いとかでメーカーもメッセージ送ってるのに。
それを無駄な軽量・最小化競争でモードダイヤルなくしてコンデジライクにし
知ってか知らずかワンと同じようなカメラを作っちゃったのが失敗なわけで。
最近出たミラーレスで操作性重視が豆粒センサーのQだけってどんな冗談だよw
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:45:03.18 ID:gB2yLlDN0
>>854
>動体追うのにOVFは必須だからね。
そこはどうだろうね。
その回答の一つが、V1だと思うのだけど・・・
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:45:53.98 ID:Co8/x/Ck0
>>851
そういう意味で書いたんじゃなくて、APS−Cミラーレスでも高画質パンケーキは可能だから、ニコンやキヤノンならE16を凌ぐものが出来るだろうと言いたかったんだ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:48:12.98 ID:ZCo49LwUP
ヒント
撮影時には位相差AFは行わない。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:52:17.94 ID:4uD/eYZg0
http://image.yodobashi.com/catalog/magazine/20111002-001/index.html
やっぱGRD4スゲーわ
何もかも眠い画しか出して来ないニコワンとは大違い
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:53:24.84 ID:035uKV500
>>856
そう思う。

実際、動体と言っても運動会レベルなら、ビデオカメラで普通に追える。
シャッターを押した後にブラックアウトや、ポストビューではなくプレビューを
表示できるレベルまでセンサーのレスポンスが上がれば可能だと思う。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:56:03.73 ID:foalfuI80
>>856
OVFは光の速度、EVFはそれよりも必ず遅い。
その点でEVFはダメだと言う人は必ずいる。
OVFがあって、LVでも位相差使えれば、両者を満足させられるだろ?
どうしてもEVFでと言う人のために、LV時EVFも使えるようにしてもいいけど、
ちと、コスト高になるな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 13:59:06.41 ID:035uKV500
>>861
そうか。単純にミラーとペンタを外せば良いと思ったけど、EVFが要るか。
でも、背面液晶だけの廉価版も出すと思います。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:08:05.50 ID:gB2yLlDN0
>>860
うむ。
ビデオカメラで十分動体を追える事は、テレビを見れば良く分かるよね。
我々が一眼レフでも追えない様な映像をテレビで見る事もたまに有る。

>>681
>その点でEVFはダメだと言う人は必ずいる。
いるね。
>OVFがあって、LVでも位相差使えれば、両者を満足させられるだろ?
いや、LVで動体を追うのは辛いし、像面位相差AFの多点により追尾性能が像面の方が優秀になれば、
ファインダーでどうしても像面位相差AFを使いたいと言う人が出て来ると思うな。

>どうしてもEVFでと言う人のために、LV時EVFも使えるようにしてもいいけど、
>ちと、コスト高になるな。
コストを考えると、OVFを無くしてEVFだけにすると言う発想の方がシンプルだと思うけどね。
もちろん、OVFが必須の人には売れないカメラにはなるけれど・・・
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:14:48.32 ID:uvg6Cjlo0
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
無理矢理のヨイショ、もう飽きたよ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:27:30.25 ID:LzCpr1Q70
昨日ニコンD90を持って上野動物園の動物たちを撮影した後にヨドバシカメラ上野店に行って
ニコンの新ミラーレスカメラの実物見たけどがっくりした。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:31:33.15 ID:CSUZaGff0
>>850 良く見てみろ!NEXのレンズなんかNikon 1の望遠レンズよりもNEX用標準レンズのがでかいじゃないかw

57.5mm×42mm 約115g 希望小売価格: \25,200 (1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6)
35mm判換算焦点距離:27-81mm Nikon 1マウントの標準ズームレンズ
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_10-30mmf35-56.htm

62.0mm×60.0mm 約194g 希望小売価格: 36,750円 (SONY E18-55mm F3.5-5.6 OSS)
35mm判換算焦点距離:27-82.5mm SONY Eマウントの標準ズームレンズ
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL1855/feature_1.html#L1_10

60mm×61mm 約180g 希望小売価格: \31,500 (1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6)
35mm判換算焦点距離:81-297mm Nikon 1マウントの望遠ズームレンズ
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_30-110mmf38-56.htm

63.8mm×108mm 約345g 希望小売価格: 44,100円 (SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)
35mm判換算焦点距離:82.5-315mm SONY Eマウントの望遠ズームレンズ
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL55210/feature_1.html#L1_20
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:33:16.97 ID:ZCo49LwUP
>>865
動物を見る前に新ミラーレスカメラを見れば良かったんじゃね?
本物とモックじゃさ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:33:33.91 ID:CSUZaGff0
Nikon 1のレンズは小さく高性能に設計出来るし、当然価格も安く作れるんだよ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:42:37.10 ID:pN9RBe/hO
ビデオカメラは、1/3インチセンサーと出力200万画素の低解像度で、
日中なら曇っていても、少し離れればパンフォーカス状態。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:46:20.88 ID:CSUZaGff0
標準ズームレンズ長を調べると
Nikon 1 42mm
m4/3 50mm
NEX 60mm
と約10mmずつサイズが違う事が解る。もちろんNikon 1が一番小さい

望遠ズームレンズ長を比べると
Nikon 1 61mm
m4/3 83mm
NEX 108mm
と約20mmずつサイズが違う事が解る。もちろんNikon 1が一番小さい
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:47:01.93 ID:ZCo49LwUP
テレビカメラはMFでしょ
872 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/03(月) 14:48:59.09 ID:FT3g9oQS0
>>861
>OVFは光の速度、EVFはそれよりも必ず遅い。

定性的な理由だな。どんなに厳しめにみてもEVFの遅延が1ミリ秒を
切れば、人間の反射神経の遅延のほうが大きくなるだろ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:52:11.82 ID:kxl6FfsMO
>>861
>OVFは光の速度、EVFはそれよりも必ず遅い。
>その点でEVFはダメだと言う人は必ずいる。
俺もその通りだと思ってたし、OVFのほうが絶対的に情報量が多いことは覆せない。
しかし、ニコン1は時間を遡って連写記録するという新技術を提案してきた。
EVFの致命的な弱点が一つ消えたというのは大きな進歩かも知れない。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:52:18.39 ID:Nx2/F5Y20
>>870
標準ズームレンズ長はm4/3は26.8mmだね
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42_spec.html
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:54:02.35 ID:gB2yLlDN0
>>871
AFが追従する以前に、
動体をEVFで追えるかどうか(フレーミングできるかどうか)の話ね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:55:47.60 ID:Nx2/F5Y20
>>873
プリキャプチャ機能なんてコンデジで何年も前から実現してる機能で新技術でも何でもないと思うよ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:56:07.86 ID:SPyMnEYQ0
ゴルフや野球のテレビカメラを操ってる人達。
あそこまでの装備と修行が必要なカメラ…。そんなもの、要らないw
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:59:16.95 ID:ZCo49LwUP
>>875
追うのは可能
ただ、追ってる被写体が実際には既にフレームアウトしている可能性がある。
シャッター半押しでラグ分前を記録してれば問題ないのでは?
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 14:59:32.10 ID:J9O5q91X0
>>866
m4/3よりレンズ小型化とかほざいといて、比較に持ち出すのはNEX?
知能が足りないようでw
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:00:28.72 ID:CSUZaGff0
>>874
これ、てっきりパンケーキかと思ってたよ!すげーなこれ!!
だけど、画質が心配ですね。大丈夫なんだろうか?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:01:45.35 ID:CSUZaGff0
だけど、値段が高いな〜
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:01:58.43 ID:J9O5q91X0
>>880
大丈夫、ニコイチのほうが画質悪いからw
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:08:08.88 ID:CSUZaGff0
LUMIX X LENS 14-42mm だがしかし、家電屋らしいデザインだよなぁ〜
どう見ても電化製品
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:10:14.44 ID:CSUZaGff0
Xってなんだよ?センスが悪いと言うか酷いデザインですね。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:11:11.26 ID:kxl6FfsMO
>>876
たしかにそうだが、従来はシャッターラグを補正する程度であったものが、ニコン1ではシャッター前後のかなりのフレーム数を残せるようになっている。
最高のシャッターチャンスと最高の画質を天秤にかけたとき、前者を選択するのもアリというのがニコンの提案じゃないかな?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:13:09.68 ID:BMdj6ZrD0
>>880
9月はLUMIXが売れてるんだねベスト10内に2つ入ってる、パナ強いな一歩抜け出したのか?

BCNデジタル一眼 9月ランキング
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0008_month.html

 5位 LUMIX GF2 Wキット シェルホワイト
 9位 LUMIX GF3 Wキット シェルホワイト
12位 LUMIX GF2 Wキット エスプリブラック
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:13:51.29 ID:J9O5q91X0
大きさで負けたら、画質ガァーとか言い出し、その次は値段ガァー、で次はデザインガァー
やっぱり脳が沸いてるみたいだね
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:15:27.18 ID:ejpXvzdN0
>>883
オリンパスボディの人は欲しくても付けられないよな…
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:16:30.01 ID:CSUZaGff0
ああそうだよ、m4/3のレンズとしてはPanasonicはよく頑張ったよ。大きさでは。
Nikonも頑張らないとね。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:17:20.26 ID:J9O5q91X0
>>888
付けられますが?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:17:47.03 ID:035uKV500
>>885
そこに最も期待している。
像面位相差AFもエポックメイキングだが、動画撮影中にフル静止画が撮影できる
などの1インチセンサーを生かしたレスポンスが楽しみ。
こちらの方が従来ミラーレスにとっては脅威の部分じゃないかな。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:19:35.52 ID:AhfeNHBr0
自分勝手な妄想を抱き、提示されたものが妄想に合致しないと
非難しても始まらない。
万人の妄想に合致するようなものは世の中に一つとして存在しない。
自分の妄想に拘るなら、それが実現されるまで千年でも
万年でも気長に待つしか無いだろうよ。
自分の妄想こそが唯一無二の理想像だと信じて疑わないなら
自身の頭の欠陥をこそ疑うべきだ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:21:22.26 ID:CSUZaGff0
ちなみにNikon 1にM4/3レンズがマウントアダプタで付いたら面白いんだが・・・
将来的に対応してくれないかなぁ〜・・・
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:23:23.12 ID:Nx2/F5Y20
動画撮影中に静止画が撮影できるという事だけど、シャッター押したらブレたり
シャッターボタンの押し込まれるゴリゴリという音をマイクが拾わないだろうか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:25:10.04 ID:035uKV500
>>894
音は拾うだろうね。でもここで静止画を撮りましたという目印になって良いじゃん。
どうしてもいやなら、外部マイク使ってちょうだい。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:25:34.57 ID:gB2yLlDN0
>>894
当然ブレるだろうね。

本格的な動画撮影はズームもフォーカスも全てリモコンが基本ではあるけど・・・
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:27:00.43 ID:CSUZaGff0
m4/3のアスペクト比4:3は何とかならんのかね?
昔のビデオカメラの規格を引きずっているのがどうもね〜
898896:2011/10/03(月) 15:27:16.31 ID:gB2yLlDN0
リモコンが基本・・・は言い過ぎたな。
リモコンが理想・・・に訂正。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:27:44.40 ID:NtBegAmi0
ここの擁護はポエマーばっかだなw
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:28:13.57 ID:gB2yLlDN0
>>897
3:2に変更すれば良いだろ。
つうか、スレ違いウザイ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:28:45.24 ID:nUhVkTyF0
>>886
パナはオリについで5位じゃねーかwww
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:52:37.32 ID:oMvifWz40
結論は、ニコンワンはニコン内で競争しているだけで、社外比は無関係です。
すべてニコン内のコンデジと一眼レフとで比較してください。
その上で利点欠点を考慮してあなたに最適な一台を探してください。
できれば3種類とも買ってください。

他社製のミラーレスを持ち出すからややこしくなります。
ニコン社内限定では、ワンはきわめてまっとうな機種です。
ニコンはニコン、ライカはライカ。
文句ないだろ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:57:22.61 ID:CvEBkRg50
>>885 違うよ古くからプリキャプチャは有るよ。 1〜2秒前までさかのぼれる。
流行ったのはオリンパスのカメラ10年位前の奴が高すぎて売れず、安くなってから売れ始めた。
その後色んなメーカーから出たよ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:57:55.96 ID:NVABLCtmO
連写速いなら2,3枚合成してノイズ消しとかできんのかね
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 15:58:23.28 ID:H/Hw8LUI0
m4/3がんばってんだなー。
と、このスレでの話の流れで思う。
NEXやQは競争相手としては物足りないのかな。

ところで、この前某大手家電量販店でニコンワンの模型触ってきたんだが。
こりゃあ、ないなw
サイドが楕円形って何?www NEXや最近のオリパナより分厚いし。
カメラのおもちゃって感じだった。同じオモチャならQの方が遥かにいい。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:00:55.53 ID:gB2yLlDN0
>>903
E100RSだな。
俺も安くなってから買ったが・・・
あれは有る意味、次世代カメラと言って良かったな。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:03:10.43 ID:gB2yLlDN0
>>904
連写合成は無さそうだね。
せめて、ニコンもコンデジでやっている手持ち夜景くらいは入れるべきだったと思うけど・・・
908905:2011/10/03(月) 16:04:12.85 ID:H/Hw8LUI0
あと、
その店で、母親と娘(といってもそれなりの年齢だったが)と思わしき二人連れが、
ピンクのニコンワンについて店員に質問してたんだが、
これがどう見ても服にPanasonicと入ったパナの販売員でw

最初、ニコンワンの説明をしてたんだが、
「でもこのカメラじゃあ、簡単にはできないんですよ。その点、こちらの・・・」
とパナソニックのコーナーに拉致られているのが微笑ましかった。
ま、彼女らも素人みたいだったから、ニコンワンよりパナのGFなり買ったほうが幸せになれると思うがwww
909名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:04:18.39 ID:q3sKc1uvO
いつのまにか、このスレはオリパナ信者に占拠されたみたいですね
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:08:17.23 ID:CvEBkRg50
>>907 HDRも入っていないんだっけ? iPhoneだってHDR出来るのに。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:11:51.41 ID:BMdj6ZrD0
>>909
パナのGFシリーズはどこか憎めないところがるw
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:12:42.54 ID:gB2yLlDN0
>>910
とにかく、コマ合成による機能は一切無いっぽいね。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:13:30.24 ID:035uKV500
>>908
今の内に売っとけ。ニコンワンが出たら話がややこしくなるぞw
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:13:35.61 ID:J9O5q91X0
>>908
サイドが楕円形なのはライカM型とかもそうなんで、そこは否定しないでくれw
チョンマゲとかノッペリは否定しまくって構わないからさw
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:22:53.60 ID:oMvifWz40
つまり、このスレではニコンユーザ以外はお帰りくださいってこった。
ライカのカメラを他社と比較する人は出入り禁止と同じこと。
まっとうなニコン人のみがワンの評価が可能なのです。
他社に目移りする人にワンは不向きでで。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:30:20.92 ID:gB2yLlDN0
>>915
それは違うな。
むしろ、今までニコンユーザーにならなかった層向けのカメラだからね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:32:19.36 ID:4uD/eYZg0
>>915
最初はニコンだからって期待したんだけとな
蓋を開けてみれば、画質を犠牲にしてAFだけしか価値の無いカメラだった
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:34:55.59 ID:SPyMnEYQ0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:36:18.06 ID:H/Hw8LUI0
>>914
そういえばそうだな。
だけど、あれは昔からそうだし、質が違うよなあ。
ライカみてもおもちゃとは思わんが。
ニコンワンは本当に「おもちゃ」だった。色のせいかもしれんがwww
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:40:33.36 ID:BMdj6ZrD0
「あっコレかわいい、でもこっちの色もいいな」
「パナってなんかキライ、オリって?オリックス?ニコンはキムタクかぁおっさん向け?」

カメオタの想像を絶する購入行動すると思うなw
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:44:27.81 ID:035uKV500
>>920
そうすると、NEXの大きいセンサーというのも無意味かw
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:45:28.38 ID:BMdj6ZrD0
>>921
マイナスだろw
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 16:50:47.20 ID:eByQQECL0
V1は正直かっこいいと思う。

操作系が残念だが。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 17:03:37.79 ID:AhfeNHBr0
>>897
m4/3は4:3限定じゃないよ。
規格はイメージサークルのサイズしか規定していない。
イメージサークルに内接すればアパチャーフォーマットは自由。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:01:39.34 ID:foalfuI80
>>863
一眼レフに像面位相差AFセンサーをつけたDX10〜12MP機が、
一番現実的じゃない?
現行の16MPと併売。
OVFは外さないよ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:06:11.82 ID:TPj0bFaL0
信者が妄想や捏造を垂れ流す場になってるなぁ
Qの発売前だってここまでは酷くなかったと思う
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:11:03.47 ID:pxP1vsud0
これ、右上のサムネイル/拡大レバーで絞りとかを変えられるのね。
マニュアル読むまで分からなかったよ。
つか、初心者はあれでレンズをズーム出来ると思い込む人がいるだろうなぁ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:21:51.34 ID:foalfuI80
うーん、いないと思う。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:29:37.10 ID:RO6esCce0
>>925
一眼レフ(ミラーあり)に像面位相差センサーをつけるのは
動画のAF性能向上のため?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:32:09.83 ID:NVABLCtmO
>>927
コンデジしか使ったことないとそう思うだろうな
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:50:31.73 ID:l14woBHF0
>>727
めっちゃコストのかかりそうな素子だけど、画質の劣化はないから安心だな。
さすがはニコン。
金はかかるが技術的な妥協をしないところがいい。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:52:04.81 ID:LCQFKs830

なんかオリパナの必死さが伝わってくるスレになちまったな。

ま、パナはニコワンが発売されればカメラ事業が全滅するし
オリはここ数年、撤退が噂されているようなところだし、
どちらも、今年いっぱい頑張って、来年には再編かぁ、お疲れ様 w
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:53:30.58 ID:wNKUKElB0
オリのミラーレスはいいと思うよ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:56:01.91 ID:l14woBHF0
>>744
屋内でも問題なく位相差AFが使えるよ。
暗所を拡大解釈しすぎ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 18:58:37.36 ID:+ul9BVDF0
BSSが超進化しているな
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:02:01.84 ID:kxl6FfsMO
>>930
一眼レフの画像再生中に、つい電源ONしてしまう人多いんじゃないの?
俺だけ?
スレチだけど。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:02:39.63 ID:lzp+syvF0
ここって、ヨイショ競争のスレなんだね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:04:18.10 ID:l14woBHF0
>>778
いや、位相差に使った画素はそのまま撮影にも使うから画質には影響しない。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:08:48.38 ID:FdfjOSTj0
>>932
そうか?
俺はニコンユーザーでサブになるミラーレス機を探しているけど、このカメラは正直いらない。
ニコンが出したからってことで、良いところ見つけて肯定して。自分を納得させようとしてるユーザーの痛々しさが伝わってくる。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:11:24.99 ID:J9O5q91X0
結局ニコンはミラーレスがシェアを奪っていく過程をただ眺めてただけで何も研究も検討も対策もやってこなかったってことだな。
信者が言うように技術があって、きっちり研究開発してれば、NEXもm4/3も全ての面で上回るカメラを作れただろうしなw
それができないってことは、技術がない上にやるべき研究も検討もやらずさぼってたってことだ。
で、口先だけでキムタク頼みで売ろうとしてる。ダメ企業だわ。
人も殺してるしな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:11:27.90 ID:l14woBHF0
>>800
ソニーは位相差AFセンサーはない。
あったとしても使える技術がない。
対応したエンジンもない。
対応したレンズもない。
次のモデルに積めるわけがない。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:12:55.52 ID:l14woBHF0
>>801
欠損していないよ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:13:10.68 ID:NVABLCtmO
正直な話、どういう層に売るつもりなのか見えてこない
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:14:42.56 ID:0Q3625G70
>>939
同意。ダメな物はダメと認めてメーカーに反省を促してこそニコンユーザーの利益になるのに、
なにゆえそうも必死になるのか理解できん
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:14:47.63 ID:rmFtEOhS0
>>939 ※煽り目的でしかない臭い輩も含まれています
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:16:26.44 ID:kxl6FfsMO
>>908
あんたも必死なパナソニックの販売員見かけた?
最近パナが動員かけてるみたいだけど、初心者を洗脳しろと号令がかかってるみたいだな。
この前タッチパネルで遊んでたら、販売員が寄ってきて丁寧に説明してくれたけど、何故背景ボケを調節しても撮影中モニターできないのか質問しても何も答えられなかったな。
大丈夫か?パナ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:18:14.84 ID:FdfjOSTj0
一眼レフを気にして毛色の変わった機種を出しているようじゃダメだわ。
エントリー機をミラーレス化して売り上げの大部分を占めるような決断ができなきゃ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:19:58.16 ID:4uD/eYZg0
>>942
あんたは新参か?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:22:21.12 ID:l14woBHF0
>>844
キヤノンの出方次第だな。
あまり追い詰めすぎると発狂してEOSのミラーレスを出すかもしれないが、
キヤノンはまだ像面位相差AFの実用化には成功していない。

仮に成功してEOSミラーレスを出してきたときは、
ニコンもはるかに高性能な像面位相差AFでDXミラーレスを出すだろう。

なお2強以外のカメラはその時即死する。
一眼レフ市場と同じように。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:22:41.86 ID:035uKV500
>>942
サンクス。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:23:38.42 ID:jVRdtbJX0
キヤノンはいずれkissをミラーレス化してマウントもレンズも変えて出してくるだろう。
徐々に軸足をミラーレスに移す。
暫くはエントリーもレフ機と併売だろうがね。
キャノンは上手くやるよ。
そういう会社。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:26:23.29 ID:BIiyfRZV0
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:28:21.96 ID:jVRdtbJX0
それに像面位相差はソニーもキヤノンも特許を出してる。
単に他社に像面位相差を出させて市場の反応を見る機会を待っていただけ。
マーケティングが上手い会社はそういうもんだ。

逆に今まで前例のないセンサー技術を投入することなどなかったニコンが、いきなり投入してきたということは
大分焦りがある証拠だ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:30:05.86 ID:q94KnmTa0
キャノンの中にも、ミラーレスは一眼レフと競合しない形でと、考える人がいただろう。
しかし、今回のニコンを見て「あれじゃ、ダメだな」と思ったはず。

ニコンは、キャノンが失敗しないよう教えたと同じだな。
自らの失敗を通して。

キャノンは今ごろホクホクだろ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:30:35.65 ID:035uKV500
>>953
トランスルーセントミラーはどう説明する?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:32:45.52 ID:b0y+s4vU0
ニコワンを持って鬼のように動体を追いかける姿って鬼気せまるものがあるな。
そこで旗フラッシュを伸ばして見せ笑いを誘うってなかなかいかすじゃまいか。
一度に二度美味しいニコワン。

957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:33:37.26 ID:l14woBHF0
>>886
恒例の投売りやってるから。
それが終わるとガクンと下がるよ。
きっとNikon1が来る前に在庫処分で売り抜けてしまおうというメーカーの思惑だな。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:35:11.28 ID:0Q3625G70
>>951
とりあえず、11月4日にキヤノンはAPS-Hのミラーレスをスパっっと発表して本気度
を見せるんじゃね
ニコンはえええええっそうくるのぉって感じになると思う。

キヤノンは決断したら早いからねFD→EFの時みたいに
ニコンは何だかんだで一番最後までOVFにこだわりそう。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:38:31.74 ID:l14woBHF0
>>891
色々とありすぎて、どれがNikon1の売りなのかと問われると逆に答えにくいが、
これだけはハッキリと言えそうだ。

一度Nikon1を使ってしまうと、元に戻れなくなる。

そのくらい従来の一眼レフともミラーレスとも、
あるいはコンデジとも異なる世界のような気がする。
このデザインも一旦見慣れると、その他のカメラがいかにも野暮ったく
時代遅れに見えてくるから不思議だ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:40:29.15 ID:035uKV500
>>953
聞こえなかったようなのでもう一度。
トランスルーセントミラーはどう説明する?
まさかα77で終了と言うことはないよね?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:41:13.50 ID:l14woBHF0
>>900
それやると画素数が大幅に減るだろ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:43:06.75 ID:jVRdtbJX0
ソニーは像面位相差とTRMを比較し、α二桁機を開発・発売する上で像面位相差が不利と判断しただけ。
市場に受け入れられそうと判断して、像面位相差の利点がTRMを上回っていれば次機種からでも像面位相差を載せてくるよ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:43:53.18 ID:3jvLhdXn0
>>959
あんたは不思議な人だな
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:44:49.22 ID:AhfeNHBr0
小さいパイロットで十分デバッグしてから
大型のミラーレス機に採用するのさ。
突然フラグシップや準フラグシップにテスト無しで
採用なんて怖くて出来ないでしょう。
フラグシップは画質精度で明らかにライカに負けているしね。
一眼レフの命脈は尽きかけているから、今更ライカと同じ
センササイズの一眼レフでは何の訴求力もない。
スキャナー2回露光で作れる最大サイズのセンサ(つまりライカと同じ)で
レフ機と対等以上に渡り合えるミラーレス機に向けてのパイロット機がJ1/V1。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:46:35.42 ID:l14woBHF0
>>909
危機感があるんだろうな。
全てにおいて上回ってきたから。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:46:51.76 ID:035uKV500
>>962
苦しい言い訳だなw
使い物になる像面位相差なら当然ユーザーのためにも乗せるだろ。普通。

ちなみに、TLMな。ソニーファンが間違っちゃだめだぜw
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:47:12.14 ID:8okrhqmH0
まずJ1がどれだけ売れるのかBCN、Gfkランキングで確認したいと思う。
キャノンその他のメーカーたちもこんなもんがどれだけ売れるのか密かに
注目してると思う。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:49:30.27 ID:pxP1vsud0
>>946
>背景ボケを調節しても撮影中モニターできない
えっ?できないの?
自分はミラーレスをいじくり倒したことないから教えて下さい。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:50:38.45 ID:hJK8hhnF0
マイクロフォーサーズをディズニーランド、NEXをディズニーシーだとすると、
Qは小さいけど楽しめる「浅草花やしき」とか「としまえん」みたいな
存在意義があるんだが、ニコンの奴は、地方のディベロッパーが
ディズニーランドの成功を見て「ウチもリゾート開発に参入だ!」と
叫んで作った地方都市のテーマパークの臭いがする。

夢を与えるのが目的じゃなくて、参入が目的、みたいな。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:52:24.33 ID:/SAJonI70
>>929
LVの操作性向上と動画の強化じゃないか?
新発売の一眼レフのスペックで比較される部分だし
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:52:54.74 ID:l14woBHF0
>>927
いずれはあのレバーで電動ズームを操作できるようになるかも知れないな。
パナの小型電動ズームが出たが、ああいうのはボディー側でズーム操作できると便利だな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:52:59.62 ID:8okrhqmH0
じゃあニコワンは「浜名湖パルパル」でいいだろw
ちなみに「としまえん」はもうすぐ店じまいだ。
Qの存在を暗示してるのか?www
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:56:38.33 ID:l14woBHF0
>>939
このスレの特徴は、「いらない」「買わない」とわざわざ宣言する人が多いことだな。
そう連呼しながら必死でスレを追いかけている人が目に付く。

これは売れるな。

974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:57:43.51 ID:BromP2Z40
脳内事情通のメーカ批判と、m4/3信者の意味不明な例え話ばっkだなこのスレ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:58:06.36 ID:VyAZF4f+0
ニコンが出した実験機的なカメラは全て失敗している。
将来、像面位相差AFが主流になっていくにしても、このカメラは主流にはならない。

このアプローチは大型センサーでのRAW動画や4K2K動画を開発しているキヤノンに軍配が上がるよ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:58:36.97 ID:mDM6RXv90
>>960
動体予測はニコン、キャノンに特許とられてるし勝てないから
常時AFで追い続けて、精度を上げるためじゃねえの
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 19:59:08.25 ID:kxl6FfsMO
>>968
できないよ。
モニター中はくっきりパンフォーカス。
撮った後にボケ画像が出てくるね。
撮った後、中の小人が必死に塗り潰してボカしてるんじゃないの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:00:28.24 ID:l14woBHF0
>>953
特許を出すのと実用化して商品まで出せるのとは雲泥の差があるよ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:01:53.18 ID:BMdj6ZrD0
>>973
またエサ与えるw しかし入れ食いのアンチホイホイスレだよなw 
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:02:01.71 ID:035uKV500
>>976
像面位相差とTLMは同じ動作が出来ると思うが。常時AF。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:04:16.31 ID:j7pIq4rp0
キャノンはカメラよりむしろオラクルと提携してる複合機事業に地味に期待している
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:06:07.35 ID:l14woBHF0
>>960
まあまあ。
ソニーはあの迷走ぶりを見るまでもなく、もう終わっているから。
このスレでの家電屋の阿鼻叫喚振りを見ると笑えるだろ。

ニコンにとって見れば、対キヤノン戦に備えた様子見の前哨戦のようなもの。
家電勢にとっては命がかかった戦いだけどね。
そりゃ月産8万台とぶち上げられたら恐怖で失禁する気持ちもわかるけどなw
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:08:47.22 ID:l14woBHF0
>>962
お笑い屁理屈だな。
だったらそれまで普通に一眼レフで良かったんじゃないか。
像面位相差なんてソニーには無理だ。

984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:09:33.74 ID:T/e/HYIN0
だったら今の像面位相差搭載センサーがDXやFXフォーマットになったらみんなそっちを買うの?
俺はまっぴらごめんだ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:12:24.71 ID:BMdj6ZrD0
>>982
釣り過ぎw でもバカだからいてもたってもいられないみたいだねw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:12:59.84 ID:kxl6FfsMO
>>980
TLMはイメージングセンサに2/3しか光が届かず、AFセンサに1/3しか光が届かないんでしょ?
像面位相差や全反射ミラーの実効感度や暗所AF性能には物理的に敵わないと思うんだが、その辺どうなの?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:13:58.47 ID:l14woBHF0
>>969
世界シェアから見ても、ニコンがディズニーランドかな。
キヤノンはUSJか。
パナはエキスポランド、ソニーは富士急ハイランドだな。

いよいよ2強世界ブランドが市場に乗り込んでくる前夜。
弱小ブランドの阿鼻叫喚がこのスレで炸裂か。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:15:55.67 ID:Pwd2IRQ30
ソニーは無理かもしれないけどキヤノンはやってくるだろうね。
どんな手を使ってでも。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:16:48.72 ID:035uKV500
>>987
あんたスゲェ人だ。
これでこのスレの更新スピードが更にアップするなw
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:17:33.91 ID:0Q3625G70
>>987
富士急ハイランドバカにするなよ…
世界有数のローラーコースターの聖地だぜ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:18:11.32 ID:BMdj6ZrD0
>>987
旧式ミラーレスはホントあほみたいなコンデジ仕様だからなw
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:19:29.53 ID:l14woBHF0
>>984
そういう人は従来の一眼レフでいいよ。
ニコンは体力があるから2系統ボディーで展開すると思うぞ。
レンズは共有できるしな。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:20:35.67 ID:l14woBHF0
>>986
その通り。
あれは最悪の解決法。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:22:37.24 ID:BMdj6ZrD0
旧式ミラーレスが世界で全く売れず相手されてなかった理由がわかった気がするw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:25:49.73 ID:+90AeUYG0
カメラにおまかせっていうわりには、おまかせシーンモードが
オート・ポートレート・風景・クローズアップ・夜景ポートレートだけなんだな。
今時のコンデジみたいにもっとシーン数増やさなくても大丈夫なのかな
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:26:40.54 ID:Pwd2IRQ30
自社の一眼レフに遠慮したセンサーサイズが致命傷だな。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:26:50.89 ID:l14woBHF0
自社レンズにドイツブランドを付けて売らなければならないようなゴミブランドが
世界市場で相手にされるわけがないw
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:27:47.73 ID:7Wk80tn+0
>>997
オリユーザーだからパナは知らんけど
LV中は絞り開放・明るい所ではF8くらいに絞られる
FNボタン押してプレビューすると設定の絞りになって被写界深度を確認できる
999名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:28:27.85 ID:2JCxr9tU0
銀河鉄道999
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/10/03(月) 20:28:44.77 ID:Pwd2IRQ30
1000ならNikon1販売低迷。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。