>1乙
そもそもソニー好きならなんでも良いのかってのが疑問だ。
ハンディカムやブラビア、PS3は買ってる。サイバーショットも買ってる。
でも一眼はキヤノンでしょ。百歩譲ってもニコンまでだよ。
ソニーだのオリンパスだのってそんな三流で一眼とか使う意味がわからん。
ソニーだからという理由で買うのは異常
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 17:05:56.32 ID:pKpeztO10
コピペにレスするのもいまいちだけど、
ソニーだからという理由で買う奴はすくないだろ。
コピペつくりなおせ!
6本木
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 17:14:56.79 ID:pKpeztO10
α7
>>5 っていうより、ニコンCanonも持っているけどSONYも使ってる(オリンパスも)んだけどね、900まで手を出してる層は他も漁ってるでしょ、普通
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 18:38:23.10 ID:36vzMbL+0
α9
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 19:19:28.89 ID:pBTf4zK90
α10
F11
G12
13日の給料日
S14 K's
S15
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 23:21:39.68 ID:pKpeztO10
タムロンA16
seventeen
R18
岡平健治と岩瀬敬吾
20f2.8
21世紀少年
ニーニー
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 07:00:52.98 ID:uNUD+N+j0
>976 キヤノンしか使った事がない人はあれが普通らしいな。
友人に、ダイアルが2つあって操作に迷わないか聞かれる。そして、そやつはニコンのD−7000にも興味をもっているが
ダイアルが2個あるために躊躇している。
ダイヤルはもっと多い方が良い。
α7/9の軍幹部に有る親子ダイヤルは良いものだった。
いっその事、ISO変更もボタンで無く、専用ダイヤルにした方が良い。
その方が素早く変更が出来て合理的。
前スレ833ですが、先程α900をポチってしまいました。
先に注文していたSAL2470Zの後にSAL85F14Zも注文済み。
α77の発表を待ってたのですが、低感度に気になるだけで特に魅力は感じ
なかったんで。
>>25 900持ちから観ても
77と900は住み分けできてるから
900選んで正解だと思います
オメ!
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 09:12:16.36 ID:9AURRLc/0
>>25 オメです
俺は900使ってて、足りない部分を77に期待
55が出た時と同じ
結果も55と同じだったらどうしようって感じ
77ねぇ。
スペックと作例(なんで出てるのかはわからんが)みたら、900がまだまだ十分なカメラであることが再認識された。
高感度域の画質と連続撮影「枚数」見て、一気に購入意欲がなくなった。
RAWは仕方ないにしても、12コマ/秒で17枚(スタンダード)しか連続撮影できないのは使えない。
同時に、いずれ出るであろうα99に一抹の不安を感じなくもない。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 11:36:28.11 ID:L7+bTLge0
NEXの新マウントアダプタでαレンズを付けて使う方が興味があるな。
17アイス
標準便利ズームは出す予定内のだろうか?
24-105mmの再販でもいいけれど、あれディスコンになったのは
やっぱα900には耐えられなかったせい?
>>31 77は何でCRAWを無くしたんだろう
ただのRAWより書きこみも早いし、連射も上がる筈なのにね。
やっぱりアレかな、A200でDMF。
A550でプログラムシフトを配した様に、
SONYのカメラは何かを得ると、代償に何かを失うのかも知れないね。
RAWが既に圧縮されたRAWになってるらしいよ
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 18:51:57.12 ID:L7+bTLge0
Cと付いてないだけで、実際はCRAWだったりして?
α65の発売と共にキットレンズの
ソニー DT18-55mm F3.5-5.6 SAM ブラック SAL1855 BQが10月中旬発売されるみたいだから、
今後、高画素化に伴うレンズの更新が出てくるかもね。
俺は古いミノルタレンズを捨てられないので、α700→α77への更新を躊躇っています、
α700を残してα900へステップアップした方が幸せなのかな。
ソニーストアで買い取り価格最大500円のα200を売って
NEX-5Nをサブとして使ってみようと思う。
今なら下取りにいろいろプラスされて
買い取り価格5000円だってから。
やっぱ自転車でα900持ち歩くのシンドイ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 18:47:30.57 ID:bSalKXH40
>NEX-5Nをサブとして使ってみようと思う。
NEX用に新しいレンズが必要になる。しかも数が少ない。
マウントアダプタでαレンズを使うなら、
α55とかでも良いような気がする。
>必要になる
16mmもキットズームも望遠ズームも3万以下
アダプタでAレンズ使うにしてもA55より遥かに小さく軽い
メリットなんかいくらでも思いつく
むしろ、
>>41が必死になって否定する理由を
想像する方が楽しいね
>>39 レンズを設計どおりの画角で使えることの幸せ、これを味わいたいならα900にすべし。
良くいわれるレンズの粗が…とか、2400万画素が…、とかなんて本質じゃないですよ。
画質なんてものは鑑賞媒体・鑑賞サイズに依るもの。
だからレンズが古く粗があったって、普段の鑑賞スタイルにすれば銀塩と何ら変わりない訳だし。
(解像度だけで言うなら銀塩超えていると思うけれど)
ただAFポイントはα700よりもはるかに中央よりになっているから、積極的に周辺ポイントで
AF合わせていた人には使いにくくなるかもしれない。
>>40 自転車α900erが一人消えるか…。
まぁそれはともかく、NEX-5Nはいい選択じゃないかな。
俺も自転車の時はよく持ち歩いている。
キットズームもパンケーキも期待しなければそこそこ妥協できる。
ただ、今まで被写界深度をコントロールしていた撮り方をしている場合は、
ものすごく表現範囲が狭められる。
新レンズである程度カバーできるようになると思うけれどね。
900のサブなら、NEX-7の方が満足度が高いと思うんだが?
新型センサーの画質うんぬんよりも、操作性の面で。
900のサブなら、NEX5の方が満足度が高いと思うんだが?
操作性うんぬんよりも、サイズや重量の面で。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 20:24:50.18 ID:bSalKXH40
>>42 想像してもあまり楽しくは無いぞw
オレはNEX-3も1年ぐらい使っているんだが、
今のアダプタだとAF使えないデメリットがあるだろ。
(モーターレスのレンズ)
それで今度出る新型のアダプタには興味が有るけどね。
だけどNEX-3+新型アダプタだと結構でかい気がするし、
だいたい2470Zとか付けたら、本体の大きさもほとんど関係無いよなとか、
α55とかにしておけば良かったのかなと
時々後悔したりすることがあるってだけの話さ。
>>47 ずいぶんと必死だね
2470つけようが70300つけようが
ボディの大きさの違いは圧倒的なんだが
まぁサイズや重さに価値を見いだせない人が
NEX買った事自体が大きな間違いではあるな。
なんでコイツ>ID:0h+2OITB0 必死になってんだ?
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 20:36:38.20 ID:bSalKXH40
>>48 あんたも必死だねw
ま、パンケーキ専用機としては小さくて便利なことは事実だ。
と、いうことで900の話題にもどるか?
>>50 標準Eズームでも、あらゆるAレンズでも
Aボディよりは圧倒的に小さく軽いことは事実だけどね。
で、A900の話題なんかなんかあるか?
A900ユーザにとってNEXの何が便利って
A900にない動画やチルトLV撮影を
ポケットに入るサイズのボディで実現できることだよ。
デメリットも1.5倍トリミング程度で済むし。荷物もほとんど増えない。
3軸液晶のA77も欲しいけど、
A900とA77の2台用意するなんて重くて
かさばって嫌だもの。
900、700、350、55持ちで、77買うか900追加するか悩んでる。
動体は55を使う事が多いから、77も欲しいが、24ZやSTFを同時に使いたい時が結構あって、一々レンズ交換するのが面倒になってきた。
同時二台は流石に無理だし、来年辺りに出るらしい900後継で、900がディスコンになられると新品入手困難になりかねんし・・・。
フルサイズだけどミラーばたばた動くα900と
APSだけどシャッターショックのみのα77とでは
同画素数なら写りも互角だろ。
画角、ボケ味が全く違うんだが。
画質はどう頑張ってもサイズ違うから現状では無理だろ。
昆虫撮る時のマクロや鳥なんかは、55の方が便利だが。
それなんで77も需要があるので悩んでいる。
花を撮ったりする時のボケ味は比較にならんよ。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 20:57:03.53 ID:bSalKXH40
俺は77はスルーだよ。
来年のフルサイズ機が見えてんのに、無駄な出費は控えたい。
っつーか、まだ900で充分だわ。
あえて買うならNEX-7買って、ヤシコンアダプタでレンズ遊びだな。
流れぶった切って
77が自分には今ひとつだったんで、今まで眼中になかった900が俄然気になり出しました。資金を900に振り向け、来年あたり値落ちした77を買えばいいかな?とも思います。
ただその場合ネックになるのがレンズ。16-35とか24-70を買うのは無理です(>_<)
17-35F2.8-4,28-75F2.8,70-200F2.8のタム3兄弟、ミノルタの50F1.4旧と100F2、APO100-300F4.5-5.6が手持ちのフルサイズ対応レンズ資産です。
安&古レンズばかりで、24メガピクセルにレンズが負けますよね…orz
こんな私にアドバイスありましたらお願いします。
>>40 α200が500円?
αSDの俺はどうすれば・・・
>>58 2400万画素なんて、スペックの一項目に過ぎないよ。
レンズが耐えられるだろうかなんて、考えることは無用。
結局、鑑賞媒体・鑑賞サイズ次第なんだから。
常にA3サイズでプリントしたりする訳じゃないでしょ。
どのレンズも、フイルムで使っていたとおり使えるしから、頭でっかちに考える
必要はないと思う。
>>58 レンズラインナップ見る限り、銀塩時代からやってる人かな?
ならば900は良い選択だと思うよ。
62 :
39:2011/08/29(月) 23:18:42.20 ID:LUAd6pXd0
>>43 年末に台湾に行く機会があるので、α850を弄りつつ、
年明けぐらいにα900にするか、新フルサイズ機にするか検討します。
DTレンズはLA-EA2を買ってNEX-5のアテに出来ますしね。
>>62 850弄りつつ?
持ってるの?
なら900について疑問なんてなくなりそうだか
64 :
39:2011/08/29(月) 23:47:03.58 ID:LUAd6pXd0
>>63 SONY style TAIPEIでα850をまだ売っているので、現物を弄りに行きます。
そのままお持ち帰りをしない様に気を付けないと。
>>58 なんなら、俺のα900譲ろうか?
銀塩からのαユーザーだが、撮影へのモチベーションも、αへの偏愛も、スペックへの拘りも、
なんかもう疲れてきた。ソニーが引き継いでくれたのは嬉しかったが、俺はもうここらで下車したい。
>>65 俺があなたの意志を引き継ぎます。
ぜひ下さい。
>>65 そんな悲しいこというなよー…
新機種追いかけなくても、900があれば充分楽しいじゃん。
スペックは新機種に劣ったとしても撮れる絵はすごく綺麗だし、壊れなければ何十年たっても使用と鑑賞に耐えると思うよ。
俺もディスコンの前に買い増しを考えてる。
せめてコイツと標準レンズくらいは手元に残しておいたら?
いやここは俺が
>>65 さみしいな…。
でもその気持ちは分からなくもない。
長く付き合ってしまうと、当たり前のことが当たり前になりすぎて良い点は忘れてしまい
些細な欠点が自分の中で大きな失望に変わってしまうことがある。
他に行けば、もしかしたら楽しいかも
他に行けば、異なるジャンルを狙えるかも
他に行けば、今まで撮れなかった絵が撮れるかも
そんな気持ちで俺もマウントをαに代えたから。
おかげで写欲は大幅に回復したし、こんなことが出来るのか!こんな絵が撮れるのか!
って楽しく日々を過ごせているが、撮れていたはずの絵が撮れなくなったり、当たり前と
思っていたことが出来なくなったりと四苦八苦もしている。
俺はしたこと無いけれど、浮気する時ってこんな感じなのかもな。
俺も浮気経験など皆無だぜ
何故ならオンナなんて作った事ないからね
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
>>60 確かにそのとおりで、あれは等倍糞のざわごと
実際はプリントで鑑賞してなんぼなんだがな
ざわごと?
ざれごと?
α77にはがっかりしたな。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 14:19:14.40 ID:Lfzu9SKq0
なんとなく無償でプレゼント的な流れじゃないか。すまんが買い取ってくれ...。
本体、CF、タムA09、35/2初期型とセットで16マソは高いか。
さげる
>>65 撮影自体のモチベーションが失われたのならどうしようもないわな。
次の楽しみが早く見つかりますように。
おいらも実は撮影のモチベーションがかなりさがった…。気持ちは何となくわかるつもり。
>>74 もしそれが持ってるレンズのすべてなら、このままやめるのはα900のいいとこ知らないままのようで、もったいない気はする。
ZA、G、STFの単焦点のどれか1本でいいから手に入れて撮ってみたら。
心配してくれてありがとう。
一応、フィルムのα-7と85G、運動会用に普通の75-300を残しておくつもりだ。
高い機材の移りが素晴らしいのはよく分かるが、普通のお父さんになるんだ、俺。ポケットに入るコンデジでいつでも撮れることの方が大事なんじゃないかと考えたんだ...
>>78 まぁ写欲が無くなったんじゃ仕方ないよな。
お子さん誕生おめでとう!
ただ先達の意見として一言言わせてもらえれば、
俺は半端なカメラで撮った写真にものすごく後悔している。
子供やペットと過ごしてきた過去写真、可能ならばすべて
デジタル一眼レフで取り直したいところだわw
>>65 ちょうど、先週台北の101のソニースタール逝ってきたが・・・
α900だと思って触ってたのは850だったのか・・・orz
>>74 ノ
その気があるならお願いしたい。
まあ状態によるし、身元確認はきっちり出来ないと無理だけど。
発表と同時に77予約するはずだったんだが、見過ごせない部分がちらちら出てきて
来年の99相当も画素ピッチにおいては絶望的な気がして、900を検討してたところ。
今は忙しいんでそのうち探すつもりだったんだが、縁があるなら引き継ぎたい。
>>65 俺も似たような気持ち。α77見て99が出ても案外期待外れになりそうな気がしてる。
でも、900はいいカメラだから使える限りは使える気でいる。
だけど、ソニーには何のこだわりもないから、下車→乗換えもあるかもしれない。
最近の撮影スタイルが望遠での動体撮影と、高感度性能を使っての作品作りに興味が移ってきたから、ソニーではどうしてもつらいものがある。
けど、まだまだ頑張るよ。
>>78 いいじゃん、α900で撮るお父さんだって。速射性だって900の方が上だと思うよ。
でかくて重いけれど、
>>79みたく後で「あぁ、この絵を900で撮っていたら……」って絶対出てくるから。
タイミング外している感ありつつも900とNEX-5持ちの俺登場。
現状NEXは熱で30分無理なことが多いけどw動画が撮れるのが大きい。
撮影メインじゃないときに邪魔にならずに持って行けるのもいい。
しかしEマウントの新レンズより24-70が欲しいとです。
28-70,80-200,50Macroの3本で出かけることが多いけど28-70は900に対して
負けちゃってるんだよね。
>>74 ID変わる前に酉つけとく。
是が非でも売ってくれという訳じゃないんで、気が向いたら声かけとくれ。
いつもここ見てるわけじゃないけど。
正直77を手に取るまでは踏ん切りがつかないところもあるし。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 23:24:09.80 ID:g19joPGw0
>>83 ビデオカメラはどんな使ってる?
デジカメで撮るよりビデオカメラの方がいい画撮りやすいと思うけど・・・
マジで聞くんだけど
動画が撮れるのが大きい ってそんなに重要なのか?
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 23:28:52.58 ID:vhzlLcBz0
>>84 16万でその気になるか?
高くても8万切らないとダメだろw
それよりも、
トリつける前にステアドでも貼って別でやれよな。
>>86 8万?そんなもんなのか?本体のみでもそんな値段見たことないが。
心情としては77に失望気味なのと、多少なり
>>74の心中を酌んでるのと、35/2使って見たいのと。
77用に金は用意してあったし。あとはリスクさえ排除できれば。
>>74に動きがあれば捨てアド貼るつもりではいたがね。
でもその踏ん切りはついてないと見た。
8万は安すぎると思う
89 :
74:2011/08/31(水) 00:16:48.49 ID:KY6RcdkE0
すみません、戻ってきました。
捨てアドを出してもらえれば、明日にでもこちらから連絡させていただきます。
キタムラの900ボディの下取り価格の下限が8万だからなぁ。
撮影枚数とか使用感にもよるけど、それで16万ならお手ごろ感あるな。というかオレが欲しい…今からでも参戦したいが、横入りはダメかな?
>>89 お帰り。
一応74の書き込み時点で50%の信用
ID変わってからの返信で半減、25%程度に見ているので。
あとは出来るだけ信用性を上げてく。お互いに。アドレスはメル欄。
こっちは本名氏名で構成された使用中のオク垢(出品・落札で総評価50超)を出せるんでいまんとこ後払い希望。
74がそれに匹敵するものを出せるなら先払いでも問題ない。
以降メールで。スレ汚しすまぬ。
>>91 品物の状態や取引方法で双方納得がいかなければ、中止することにためらいはないんで
次点立候補するなら酉だけでも貼っとけばいいんでないかな。
でも高額で仲介のはいらない取引なんで気をつけて。
台北101店は、日本でさわれないα850やα580等があって楽しいのに
α580も気になるんだよね
>>79 > 子供やペットと過ごしてきた過去写真、可能ならばすべて
> デジタル一眼レフで取り直したいところだわw
>>82 >
>>79みたく後で「あぁ、この絵を900で撮っていたら……」って絶対出てくるから。
実際にはデジイチならばその場面では持ち歩いていないであろう。(ダカフェみたいな人ならともかくさ)
だからそういう仮定はナンセンスだね。
92の性格悪そうww
言わなくてもいい事まで言って…
>>78 うーむ、フィルムかぁ。一見不経済だが、大切な写真を形に残しておくには銀塩に利点があるしなあ。
おれは大切なもんなんて無いのでデジタルです(^p^)
由緒正しい一眼レフのα現行機はこれだけになってしまった・・・
>>97 もともとコニカミノルタがカメラ事業から撤退したときにαはなくなる予定だった。
それを吸収したのがSONY。
切り捨てられた事業部を拾ったのがSONY。
だからSONYはαマウントをつかってどのようなカメラらでも作ることができる。
ミノルタのしがらみなど関係ない。
α900が出ただけでも儲けもんだものなぁ。
そう。だからミノルタユーザーへの製品提供はα900で最後だろう。
これはこれでずっと使うが、キャノニコへ移行しようかな。
今のソニーならα900のセンサーを改良すれば
2400万画素でD3sを超える高感度達成できそうだけどな。
デジカメのセンサーって改良しないで一世代で変えちまうのかね?
高感度の側はファームウェアのアップデートだけでも
少しは改善できるんだけれどな・・・
ルモアさんで、(新型フルサイズに)伝統的な一眼レフは1台も無いだって。
ソニーさん、考え直さない?
>>102 そうそう莫大な開発費がかかる新センサーとかじゃなくていいから
改良品でいいんだよね
>>104 いや、ミノルタの影を引きずったカメラは900で終わり。
αといえどもこれからはSONYのオリジナル設計のカメラになる
107 :
74:2011/09/01(木) 00:53:25.72 ID:W/bX679M0
何故か送信できず、こちらでフリーメールを作成しました。気の向いた方はよろしくおねがいします。
>>107 了解。弾かれてるかもしれないのでalpha900thread87@じーめーるでコンタクトします。
>>107 使用頻度(購入日、撮影回数、撮影枚数)
状態(主観でおk)
付属品
ぐらいは教えて欲しいな
一眼デビュー予定でα55、α77、D7000、D300s、フルサイズ機あたりで考えてたから値段によってはお願いするかもしれん
ってか普通にヤフオクとかの方がいいかもなw
55でEVFとLV使い出して、進歩すればこれはこれでいいなと思えた
EVFへの移行は素直に受け入れられる
Aレンズが未だ時代に付いていけてるって時点でありがたいわな
>>95 実際や仮定はともかく、「思い出を形に残す事を趣味とする人間」として、その発言はどうかと思うし、
言わなくていい事とは言うが、金と信用のやり取りをする以上言って言い過ぎって事はないだろうし、
ナンセンスで性格が悪いのは果たして。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 08:20:09.90 ID:ItO4l2vT0
>>101 あんたsakurasaku とかいう人でしょう。もうやめなよ
まぁいうたら、OVFでもハレーションやゴーストは
原理上発生しえるけどな。
太陽なんか肉眼だとまぶしてくみてらんないケースなんてゴロゴロあるし。
おれは雲に隠れる太陽の映像をENGカメラのEVFで撮影したことがある。
ちゃんと雲の中に太陽の輪郭が確認できた。
こんなことはOVFでは不可能ではないかな。
このようなハイライトの撮影、または夜間、薄暮の撮影はEVFの独断場だ。
α900ディスコンになっちまったら、光学ファインダーはαから全滅か
α900を大事に使って行こうと思うよ。
幸いα900より魅力的なカメラは今のところないし。
α77は24Mを撮り比べてみたくて予約をしたけど
連写も動画も使わないのはα55でわかったから
すぐ売っちゃうだろうし。
何だかんだでα900が自分には最高。
3軸ライブビューは魅力的だけど、有機ELビューファーがα900のビューファーを超えないのであれば、次期α99は興味無いな。
>>163 今18万切ってるから正月休み特化で16万くらになったらもう一台買おうかな。
>>113 スミアのこと?CMOSでもスミアってでるんだっけ?
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 19:04:01.69 ID:5Ps9LtQy0
どうせなら光学ファインダーとEVFの2つとも付ければいいだろう。
交換式でもいいな。
α99? EVFでも買うよ。もちろんα900は残す。
α900のファインダーを捨ててTLM一本にすると、新規獲得ユーザー数より
離れていくユーザー数の方が多くなりそうな気がするけれど大丈夫かな?
APS-CならTLMでEVFにするのはメリットも多々あり、光学ファインダーとは
一長一短であるけれど、135判フルサイズでEVFは「現時点では」デメリットの
方が多そうだなぁ。
A900ユーザなんてカス程しかいねーだろwwwww
>>124 軽くなるし、安くなる。
安くなれば数が出てフルサイズ素子の値段も下がり……
後は言わんでも分かるな?
α99がフルサイズの歴史を変える。
EVFの作る歴史なんてどうでもいい
E330でEVF全否定
さすがA900ユーザというかなんというか…
>>129 LV(ライブビュー)のE−330って書いて有るでしょ
オリンパスは詳しくないが、Aモードならライブビューを作り出すのは専用CCDなわけだけど。
CCD スミア あたりでぐぐるよろし。
ライブMOSが何者かわからんけどCMOSでスミアは覚えがないんでBモードで回避できたかは謎。
ちなみにαは330/380がCCD最後で以降CMOS機しか出てない。はず。
スミアなど出ないからお帰り。
だからCCDならスミアでるて当然だろ
そんなこともわからずに、太陽にカメラ向けてた事のほうが失笑モノ
ソニーならもうどうあがいてもCMOSだろうし
EVFも有機ELだろうから、NDフィルタも不要になるかもね。
老いた目玉を酷使するよりいいんじゃね?
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 21:29:22.61 ID:ktqdNxQP0
α900欲しいなぁ〜と思ってます。
価格を調べるとお店によりかなり開きがあります。
この価格差は...まぁそういうものなんでしょうか?
それともカメラ屋は何かそれなりのサービスがあるのかな??
>>134 どの機種でも値段差はあるから「まぁそんなもの」ですよ。
基本的に通販ショップは安めで、保証はメーカー頼み。
町の写真屋は高めで独自保証がついていたりする。
俺は近所のカメラ屋で買うことにしているけれど、しがらみや付き合いがない場合は
通販ショップでも問題ないと思うよ。
申し訳ないが、CMOSでもスミアが出るよ。
これはE−5でもK7でも確認してる。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 22:25:54.02 ID:K13KHoQ10
この前、猫カフェへα100とソニーの50mmf2.8マクロのセットで行ったんです。
オートフォーカスが迷いまくりだったんで、
普段はしないマニュアルフォーカスで撮影したんですが、
なんか「カメラを操作してる」って感じですごく楽しかったんです。
そこでふと、「α900の大きなファインダーだともっとマニュアルフォーカスが楽しいんじゃないか?」
と思ったんです。
普段はそんなに写真を撮るほうではありませんが、α900買ったほうがいいですか?
私ごときにはもったいない玩具ですか?
あと、ソニーの50mmf2.8マクロはフルサイズ用のレンズですか?
>>137 マニュアルフォーカスは楽しいよ。
で、金が有るなら買えば良い。
使い方にも寄るけど、満足感はあると思うよ。
>あと、ソニーの50mmf2.8マクロはフルサイズ用のレンズですか?
基本はフルサイズ用です。
A100に付けると75ミリになるけど、
それはそれで中望遠マクロで使えるから良いんじゃ無いの。
>>136 そうなん?ググってもさっぱりひっかからんがどっか検証してるとこある?
もし出るなら結構な騒ぎになりそうなもんなんだが。
>>137 α100を現役で使っていて、なおかつ今まで使っていてそんなに不満がないのであれば
今更α900を買わなくてもいいと思うよ。
α900は今や「α900が欲しい」というパッションがなければ、なかなか微妙な立ち位置に
なっているカメラだと思う。
ただ、貴方のいうファインダーでピントを合わせるという操作に関しては、現行一眼レフの
中では1,2位を争う素晴らしい出来で、そのためだけに金を掛けられるのなら満足感は
高いと思う。
ちなみにソニー50mmマクロはα900では問題なく使えます。
ただ同じ距離で撮ったとすると写る範囲がα100より広くなるけれどね。
>>85 ごめん日が空いてしまった。
基本静止画というか写真撮影してて動くのも記録用にちょっと録りたいって時があるじゃない。
飲み会やって主賓の挨拶とか。NEXくらいが堅くならずに席動いて動画も撮れるよって
最大サイズだと思う。こういう場でのビデオカメラは三脚固定で隅で回っているようなイメージだなぁ。
55とかでもいいけどちょっと堅い感じ。
写真撮るツールとして900は満足なんで撮りに行くなら持ってくけどそれが主じゃないときも
当然あるよね。
良い画の動画撮るならビデオカメラ買えは正論だけど、それは子供ができてからでもいいかな。
だからビデオカメラは現状持ってない。
>>139 検証してるサイトは無いと思う。
多分そう言う用途で使用している人が少ないからだと思うよ。
それに今はグラスファインダーも有るからLVに拘る必要は無いし。
次に出てくるEVF/LV専用機で実力が試されるんじゃないかな。
ちなみにK−7は御殿場で一緒になった人のを見た。
あの辺りだと太陽の高度も高めだから、結構きついのが出てた。
E−5はダイヤモンド富士の撮影に引きずり込んだ知人のカメラ。
でも新しいからか、撮像素子のサイズ差か分からないけど、
高度の差を差し引いてもK−7の方がおとなしい気はしたよ。
CMOSには原理上スミアは発生しません
半導体の基板に光が当たれば、
設計時に意図して形成したフォトダイード以外の場所でも僅かながらの光電変換は起こるから、
余計な光が発生しているように見えることはあるだろうね。
CMOSであっても。
>>144 必死なのはわかるけど、
「光が当たればシリコンで光電変換が起きる」
っていうのは半導体撮像素子の基礎を書いただけだ
と気づくのはいつだろうね…
>申し訳ないが、CMOSでもスミアが出るよ。
>これはE−5でもK7でも確認してる。
サンプル出せば済む話、実際に出るのを確認しているという事は
実写データがあるんだから、出せば終わりだろ?
>>146 α77みてTLMって安くなるんじゃなかったのか とおもた
α99で30越えだったら買うか???
騙されまいぞ
>>148 逆に考えるとペンタプリズム、ミラーがない分お金を他の部分にかけられる。
価格が同じならより高性能。
性能が同じなら安価。
このどちらかになるんじゃないか。
α99が30万なら質感とかかなりよく他の性能、撮像素子もかなりいいものが
採用されるんじゃないの。
>>145 うーん、CMOSは撮像素子上でAD変換して信号伝送するから、
スミアが発生したとしても無視出来るレベルに収まるだけで、AD変換前までに、発生する余地自体は残されているよ。
この分野の入門書として定番とされる、米本和也氏の撮像素子を扱ったCQ出版の書籍には、
スミアは無視出来ると書いてあっても発生しないとは書いてない。
CMOSでは発生しないと断言してる書籍もあるが厳密には間違いだね。
俺自身はCMOSセンサーで撮影しててスミアを視認した経験は一度もないが。
>>145 あと、俺は144が初カキコなので必死になる理由もないけどね
>>145 >余計な光が発生しているように見えることはあるだろうね。
>CMOSであっても。
>>150 >スミアは無視出来る
>経験は一度もないが
>>150と
>>144の間で必死にググッてきたのが手に取るにわかって笑える
しかも片手落ち
>AD変換前までに、発生する余地自体は残されている
残念ながら露光中に発生するスミア相当の情報は、
リセット信号といっしょにキャンセルされちゃうので、やっぱりスミアは発生しません。
んで、転送中に発生する電荷についても、各画素ごとに備えられた増幅器で
電荷電圧変換された情報に対して圧倒的に少ないので、完全に無視し得ます。
CMOSではスミアは発生しません。
>>152 キヤノンの特許2008067234とか見てごらん。
俺は日常的に特許や文献をたくさんチェックする立場にいるのでね、、、
まあ信じてもらわなくても結構だけど。
発端は使い物にならない程のスミアが出る、という寝言なんで
狭義の出る出ないはどうでもいい
>>153 うん、そうやって具体的に何も語られない上に
立証不能な「俺はXXだ」などと、地位を傘に着たがるようなバカは、
何もわかってないってのが毎度の定番なんだ。
悔しかったら反論してみたまえよ。
CMOSにスミアが発生するだの、見えるだのいう
>>144はただの妄言だし、
そんな無知が必死になってググった結果の
>>150も的外れ
スミアは電荷を並んだCCD間でバケツリレーできるようにつながった構造だから発生するのであって、素子毎にスイッチを設けて電荷を電圧に変換して電線で転送するCMOSでは発生しない。
>>157 特許をチェックする立場(笑)はID:CY8xbCaD0は
CMOSであっても、露光中に転送路の遮光層を
突破した光で発生した極めて極僅かな電荷が、
目に見えると
>>144で宣言してるんだよw
とりあえず、静的陰解法=a-9は黙れ
だから、画像だしたら終わりだろ?
早く出せよ確認した画像を、それで幕が引けるのによ
>>159 ブルーミングは周辺への電荷の漏れ
スミアとはちがうのよねー
特許をチェックする立場(笑)ID:CY8xbCaD0が
>>144でいう、CMOSでスミアが目に見えるなんて
ありえない。失笑もの
出だしからコケてるのに、
>>153みたいな虚勢張ってさらに恥の上塗り
みてるこっちが恥ずかしくなる。
144の目に見えるの下りは俺の誤りだ。認めるよ。
ただ、CMOSでスミアが起こらないなんてことはない。軽微なだけであって。
リセットは万能ではない。メカニカルシャッターを使用しない場合、リセット期間で全部電荷を吐き出しても増幅&AD変換するまでの間に不要な電荷が流れ込む可能性はある。
厳密さに気を使っている文献や特許では、CMOSでスミアが起こらないとは断言しないで、影響が軽微だの微小だのという表現を使ってる。
CMOSでスミアが起こらないと断言していない文献は山ほどあるんだけど、それらはウソだと言うのかい?
世の中の全ての事象を自分の手で実験して確認することが出来ない以上、信頼性が高いとされる公知情報を参照するのは自然なことだよ。
>>163 カメラで撮影するときにこのような薀蓄を考えながら撮影する奴はいない。
原理主義でCMOSにスミアが起こるとしても実際、運用状態で問題がなければそれでよい。
すべては出来上がりの画像で通常の評価をしてスミアを発見できるかどうか。
だれもそんな原理主義的考えで撮影する奴はいない。
どーでもいい。
どうせEVF機なんて買わないから。
しかし、くどいな
だから出てる絵を出せと、それで終わるのに
>>136 おまえが確認した絵をだせば、全ては終わるのだよ
確認したんだろ?実写して、自分自身で?
>>163 >誤り
んで、スミアの初歩的な理解があればでてこないセリフでもある。
ID:CY8xbCaD0=ID:MmZr+ipZ0
は何も知らないで知ったかぶりをし、それを否定されて慌ててググッて
それからさも知ってるかのように、「特許を見る立場」などと虚勢を張るクズ
どーでもえぇ話でスレ汚すなよ、お前ら
ここ最近5D2より値崩れが大きいけど何かあったっけ?
α77
>>169 価格の最安が18万を切ったね。
最近あったといえば、次機種は2012年、TLMになる可能性が高いということかな?
まぁ後継機種はあと1年は出てこない訳だから、レンズを拡充しつつマッタリ使いますわ。
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 00:02:17.73 ID:xBZZ0HyS0
CMOSでスミアは出る。
俺の経験。
CCDより全然マシだけど。
CMOSはスミアが出ないと信じていたけど、
いろんな機器をテストする仕事をしたときに「何で?スミア?」と思った。
詳しいことは知らないから、厳密にスミアなのか?
と、言われれば違うものかもしれないが縦に伸びる光の線はスミアそのもの。
作例は、出せません。
自分の機械じゃないから。機械を評価・テストするだけの仕事だったから。
CMOSでスミアが出ないと言っている人たちは、
どのくらい機材をさったことがあって言ってるのか?
どっかで読んだ知識でいってるだけじゃないのか?
うーん、イマイチだ
別スレ立てて好きなだけ議論したら?
スミアせん
自分の機材じゃなくても機種名くらい出せるだろうに、出せないって事は…
177 :
172:2011/09/03(土) 09:13:53.23 ID:YLLxYsdz0
会社の機材で特殊な装置なので市販品ではないので
型番などは提示できません(キリ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 10:29:04.00 ID:CbBIxPe30
>>176 発売前の自社製品、
比較とか研究とかで他社の製品。
特殊な装置じゃなくて市販されているもの。
(市販されないものも少なくないが…。)
機種名出すと身元がばれるかもしれないし、
他社の製品を悪く言いたくないもんでね。
>>149 だから同じ金額でどんな性能に金をかけてるかってことだよ
α77が安いはずなのに他の中級機なみの値段なのは ビ デ オ に力いれてるからじゃない
現場での画像確認用にHDMI入力のあるタブレットあるかな?
SONYタブレットには無いんだよね。残念。
でも、USBはホスト/クライアント切り替えできるから、
メモリー内の画像は確認できるか・・・。
ホントは撮影しながらHDMIでモニター出来ればいいけど・・。
結局CLM-V55が一番良いのかな・・。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 10:50:30.65 ID:iRrica8Y0
FVFに金が掛かっているのかも?
NEXのオプションが4万近くなかった?
>>182さん
ありがとうございます。
ご紹介のモニターいいですね。
値段も手頃だし、検討してみます。
VAIO X羨ましい!
むー、24-100ぐらいのズームレンズってないの?
ボディ内手ぶれ補正あるし、単焦点用にA900が気になるところなんだが(´・ω・`)
>>181 ペンタプリズム、ミラーがないぶん安価になるが、EVFにはお金がかかるってかw
なんだそれはww
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 15:45:10.46 ID:iRrica8Y0
55のEVFよりは、金が掛かっているだろ。
>>184 中古で24-105でも買えばいいんじゃない?
α77買うのやめて1635ZA買うぜ。
外観ボロボロで良いから10万以下で売ってないかな。
>>190 +4万で新品が海外通販可能 国内で買うのが馬鹿バカしくなる
>>190 16-35ZAいいよ。
ニコンのVR16-35F4G、AF-S17-35F2.8Dから乗り替えたけれど、
・F2.8でも先鋭度が高い。
・全域で歪曲が抑えられていて建物撮っても気持ちよい。
・広角端で解像度高い。
・テレ端開放だと周辺悪いけれどボケ綺麗。
・最短28cm、レンズ先10cmまで寄れる。(これは旧レンズでも)
・鏡胴が伸びないのでズームで重心が変わらない。(高級感も個人的好み)
という訳で、旅行レンズの地位を完全に固めている。
重さだけは堪えるけれど、仕方ないかなとも割り切れるレンズだと思うよ。
普段2470Zや135ZA使ってるから重さはOK。
ただ山に持ってってるからどっちもボロボロなんだ。
2470Zなんてゴムの部分が白く変色してるし。
レンズ面はCPLつけっぱだから綺麗だけど。
新品買うのがもったいない。
>>193 まぁ使いまくられているレンズは幸せ者だな、と。
4万差なら新品でもいいじゃない?
それこそ自分の物だと惜しげもなく使い倒せるでしょう
中古ではヤフオクでも新品価格と変わらないからね。
しかし24-70ZAってゴム変色するんだ…ちょっとショック。orz
変色しねーゴムなんかこの世にないだろ。アホ草
アーマーオールで磨け
>>195 そりゃ変色しないゴムはないだろうけれど、発売年度考えると変色するのが早すぎ!
と思っただけ。
K-5でデジイチ入門して最近ちょっとフルサイズが気になってきた。
フルサイズというのはK-5+DA★16-50でデジイチの高画質に衝撃を受けて喜んでいる俺が
卒倒するくらい凄い画質が得られるほどのものなんですか?
α900&カールツァイスというのはそんなにも凄い画質が得られますか?
>>199 K-5はバランス取れているね。
135判フルサイズは、画質の向上があるかといえば正直そんなでもない。
特にα900は高感度は弱いし。
135判フルサイズで何がいいかというと、表現力が増すこと。
設計どおりのレンズのイメージサークルを使って、フイルム時代と変わらない
レンズのボケを楽しめる。
あとレンズも周辺減光は多いし隅が流れたりもするけれど、それは表現力との
差し引きと考えなければいけない。
…と思う。
α700から900へステップアップ・・・と行くはずが、
急に気が変わって5Dmk2に移った。
α700と5Dmk2の変な比較になるけど、
風景撮った時の解像力はかなり違いを感じたよ。
(レンズは1680Zと24105L)
あと、夜間の高感度撮影も段違いだった。
ただ、フルサイズ用のレンズは歪曲がひどかったり、
周辺部の減光や甘さもかなりのもの。
>>200 レンズごと絞りごとに違う周辺減光こそ表現の幅が広がる
>>199 卒倒するくらいすごい画質で撮れることがあるのは間違いない
> 卒倒するくらい凄い画質が得られるほどのものなんですか?
別にツァイスじゃなくて中古の数千円で購入できるミノルタレンズでもK-5辺りと比較するなら、
それこそ卒倒するんじゃ済まないくらいの写真は撮れるだろうよ。
ただ勘違いするなよ。
ツールの性能を引き出せるか否かは、本人の腕次第だ。
α900は現行のαハイエンドだが、その性能を引き出すにはそこそこの修練が必要だ。
他メーカもそうだが、ハイエンド機というのはそういうものだ。
初心者に対する親切サポート機能というのはまず持っていない。
α77とかは発表されたけど、結局900の後継は当分発表されない感じ?
>>206 後継とは言えんだろうけど、TLMフルフレーム機なら来年に動きがある。らしい。
秋ごろにモック展示ぐらいはするかもね。
>>205 とりあえず、ピントをちゃんと合わせてブレに気をつける、
というだけでフルサイズの画質は堪能できるかな、と思う。
>>206 というか未だに900は同価格帯ではライバル不在だし、
そんなに投入を急いではいないと思うし、
やはり、α900の後継機となると、しがらみは多いだろうよ。
他のメーカーも900と同時期にデビューしたフルサイズ機のD700や5D・Mk1を
画素数とファインダー性能で一気に突き放して過去の発売早々過去のモノのしたのがα900だ。
(そうでなければ、5Dを早々にマイナーチェンジしたりはしない)
カクコムの評価だって無論気に入らないだろうし、
いわば900は「目の上のタンコブ」的な存在の筈なので、
SONYとしても他を当然非常に警戒しているだろうし、
次のハイエンド機種は、きっと発売ギリギリまで情報は出てこないと思うよ。
やはりそうか。APS-Cでは越えられない表現の世界があるのだな。
全否定でも全肯定でもない回答に、むしろリアリティが。
そもそもα900スレで聞いたのが間違いだった。
短期間でペンタ機材に突っ込んでしまったというのに
これ以上フルサイズなど...、しかし...。
>>210 ペンタがフルサイズ機作る気があるなら待ってみるのも一興だけれど
メインαの俺からするとペンタ最強単焦点の77リミテッドをもってしても
現行のプラナーやミノルタの85mmに勝るとはチョッと思えない
・・・というのが本音だ。
>>209 >画素数とファインダー性能で一気に突き放して過去の発売早々過去のモノのしたのがα900だ。
>(そうでなければ、5Dを早々にマイナーチェンジしたりはしない)
5D2は5Dが超ロングランで売れ続けた後にようやっと出てきた商品。
むちゃくちゃだ。こういうのが典型的なキチガイ信者。
A900の24Mは、5D2の21Mの前に霞んでるから、
A900の特徴は100%ファインダとセンサシフト手ぶれ補正を安く提供したって点だけだ。
>>210 まずK5を使い倒してみたら、と思う。
K5で数万枚撮影する頃にはいろいろ上手くなっていると思うしね。
> A900の24Mは、5D2の21Mの前に霞んでるから、
なに狂ったこと言っているんだ?
良い眼科が有ったら、紹介したいところだ。
とりあえず、静的陰解法=a-9は黙れ
>>215 a-9でもなんでいいけれどな、
じゃあ逆に聞くけれどさ
中に手振れ補正機構も持たない、ファインダーも900に比べたら
アホみたいにショボイ5Dに何の利点があるのさ? キャノネッツ。
悔しかったら、せめて大三元くらい早く手ブレ補正付きでラインナップしてみたら?
αとEF両方かけ持ちしてる俺には、嬉しく無い喧嘩だな。オイ。
大体、EOSマウント自体が結構時間が経つのに
レンズに手振れ補正の組み込みが上手くいっていないていうのは
メーカーの怠慢だっていうのに、多分信者は気が付かないんだろうな・・・。
誰も君とは言ってなかったんだが、何過剰に反応してるの?
誤解されたくなかったら、アンカくらい打ってほしいね。
>>218 荒らしが憎いのは分かったが、
ついでに他マウントユーザを信者扱いするお前も同列だろうと思うが。
ペンタ持ちなら、いっその事もう一歩沼に入って
645Dなんてどーよ?
それこそ「驚愕の」写真が撮れるかもよ。
茶化してるつもりは無いぞ、自分は今でもCX645でポジ使う時も有るからさ。
静的陰解法=a-9を釣り出す為に決まってるだろ、馬鹿だねw
すべてのレンズに補正がつくのはいいと思うんだがどうなの?
単焦点とか単焦点とか
>>224 その点はものすごく嬉しいのだが、
コシナツアイス好きなので、せっかくのボディ内手ブレ補正+いいファインダーが
MF専用単レンズに生かせない、そこが物足りない。
まあ、デジタル化されたフィルム機と思えば、ボディ内手ぶれ補正が使えないことなんて大したことではない。
しかし、α9→900と使ってきたからフルサイズだからどうのってのがよくわからん。
フィルム時代はこれがスタンダードだったんだし、デジタル化でよりシビアになったって点以外は、
機材の値段がバカ高い以外、そんなに大層なことではないと思うのだが。
APS-C使ったことないからわからないが、そんなに大きな壁があるものなのか?
APS-Cだけ使っているとわからないが、
APS-Cを使ったあとでフルサイズ使うと違いを感じるよ。
α300とα-7を使っていてその違和感がずっとあったので、
α900を買って大変満足している。
>>226 > APS-C使ったことないからわからないが、そんなに大きな壁があるものなのか?
900ならファインダーにAPSエリア枠があるでしょ。
APS-Cはその枠外が写せないんだよ。
メニュー切換でAPS-Cサイズ撮影を“入”にして試してみるといい。
APS-Cがフルの強制トリミングだと実感できるよ。
229 :
770:2011/09/04(日) 15:17:16.66 ID:FAO3TxEH0
α580から買い増しでα900買いました。
動画はα580で撮れるし、OVF最強コンビかなと思ってます。
皆さん、これからよろしく。
>>228 それは単なる画角であって、フルでも135mmと200mmとの違いみたいなものでしょ。
200mmは135mmの中心部の何割かしか写らなくて、200mmは135mmの強制トリミングだよ。ってのとそう変わらん。
もちろん、パースやボケの違いは別にして。
フルの300mmとAPS-Cの200mmを覗いたら同じことでしょ?パース(ry
それ以外に敷居が高いところなんてないように思うんだが。
それはつまりお前にフルサイズは猫に小判だったという事だよ。
お前はもうAPS-C使ってたらいいよ。
そしてこのスレをこれ以上空気の読めない駄レスで汚すな。
バイバイ。(-_-)/~~~
>>230 > それは単なる画角であって、フルでも135mmと200mmとの違いみたいなものでしょ。
いいえ、違います。
>>196 お前の頭がお目出度いんだよ
メーカの言い値を無理矢理に納得してな、いい鴨だw
他社中級機と同じ値段でスチルの性能が7dあたりに負けてたらどう言い訳すんだ
お前みたいな鴨ばかりだと思われたらα99が30越え、α900後継が40越えになっちまうだろ
フルとAPSCの違い
最大の差は、レンズの話をするときに、
APSCの連中とはちょっと話がかみ合わない点かなあ。
ファインダー覗いて狭苦しくなければフルだろうとAPS-Cでもなんでもいい
と、初デジカメでNEX買って半年でα-7買った俺が通りますよ
α900欲しいなぁ
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 19:21:58.72 ID:UW7Zp1xu0
>900ならファインダーにAPSエリア枠があるでしょ。
>APS-Cはその枠外が写せないんだよ。
ファインダー自体の大きさが、そのAPSエリア枠サイズ
の小ささということも問題じゃないか?
こりゃまたトンだ叔母加算。
7Dのとき、標準ズームが中望遠になって困った
17-35Gは糞高いし17-35DはAPS-Cでも周辺流れるし。
>>235 欲しいなとか甘いことを言っていたら、一生買えない。
思い切って翔んでみないか?
そこには他のカメラでは味わえない素晴らしい感動が。
世界一のファインダーとセンサーが君を待ってるよ。
>>235 ボケを重視するのならさっさとα900買うことだな
APS-Cよりも同一F値で被写界深度が浅くなるから綺麗なボケ味が楽しめる。
受光面積は単に撮影範囲だけの違いにはならないんだよ
α900に50/1.4が楽しくて仕方ない
>>235 買え!! 買ってしまえ!!!
現行機種にα900を超えるファインダーは無い。
唯一拮抗するのはニコンのD3系のみだ。
それにしたって、劣るとも勝らないとか言われてしまう始末だ。
ココでは高感度云々レンズのラインナップ云々が弱点とか言われているが
ココでの発言というのは言ってみれば便所の落書きみたいなもので
実際問題として、
α900で上手く撮れなければそれが5Dだろうが1DsだろうがD3Xだろうが
多分ダメだろうよ。
レンズも種類が少ない云々言われてはいるが、
Minoltaまで含めたら結構な種類じゃない?
足りてないのは小三元くらいだろ
そんなカスレンズ使わないから必要ない
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 05:36:40.69 ID:Zzk03Rg20
↑ お前の様なヤツがいるからα900は今ひとつ売れなかったんだろな
旧ミノユーザーは相変わらず自分勝手なヤツばかり
必要ないのはお前の様なカスだ。 反省しろ
必要と思うレンズをあげてみろよ、開放f4なんて小さい(比較的)以外のメリットが無い
>>244 もとからバカ売れするタイプのカメラじゃないよ。
レンズ内手ぶれ補正超望遠レンズ。
>>244 オレNEXからのユーザーだぜ。
お前は小三元で何を撮るんだ?
オレはsonnar、planar、distagoの三種の神器さえあればそれでいい。
nを忘れてるぞ。
biogonとtessarは要りませんかな?
テッサーは要らんしょ
レフ用でビオゴンてあったっけ
テッサーならロッコール75mmを是非とも。。。
STFいるだろ
STF、100soft、500ref、3x-1x
これだけ揃えとけば、後の標準域は2470ZなりA09なり好きにすればよかろ。
>>254 100soft、ある意味STFより買うの難しいけどなw
ないよなーw
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 22:23:03.91 ID:w9WHJU+50
>>256 都会の人間で済まんが
中古屋で時々見かける
7〜8万くらいする
α77に幻滅し、ソニーストア北京で昨日α580を弄って来てしっくり来ず、
α700と当分生きていくと思ったのに、
ヨドバシでα900が205,500円、ポイント10%、下取り10,000円。ということは約175,000円。心揺れる。
幻滅するにはまだ早い
と信じてるw
デジカメinfoの5DMk3の記事に対するバカなコメント
>(5DMk2は)同時期に出た35mm機で1番バランスがとれてるので、それが原因なのでは?
5DMk2は点光源で鼻くそ出てました。結局塗り絵です。
連写も遅いし、ファインダーも今ひとつ。 一番はα900です。
>デビューから3年経つ5D2だけど、今なおこの21MPの高精細な画質を凌駕する機種が存在しないですから。
>価格考えたらライバル不在の一人勝ち状態継続中ですよ。
α900のが高精細。綿菓子画質が何をぬかすか。
無知もここに極まれりだな。
>>261 他所の掲示板の発言に反論があるならそこで本人に直接言えよ
情けないやらだらしないやら恥ずかしいやらかっこ悪いやら
>>263-264 サンクス。なにこれチョーかっこいい
最初テレコンかと思ったけど、マクロですか
3xってのは1/3じゃなくて3倍ですよね
これいいなー
>>265 いや、同じα900使いとして、身内の恥を余所様に晒す事には同意出来ないな。
>>266 特殊用途ですよ。顕微鏡みたいな感じで使う物。
α900って既に流通在庫のみなの?
今買わ無いと新品は買えなくなるかな?
何でそう思うわけ?
>>265 いや、あそこの掲示板反論書いても
載せてくれないよ。
結構おかしな事書いてあるから
実際はこうですよって投稿しても無視。
「○○では無視されるからこっちで書いた」って荒らしの屁理屈と同じじゃねーか
もともとα900と関係ない話だし、このスレにもいらんよ。
>>271 > α900のが高精細。綿菓子画質が何をぬかすか。
> 無知もここに極まれりだな。
こんな書き方してれば無視されるだろうな…
>>270 半年ほど前から軒並み店頭から姿を消しはじめてるからだよ。
あなたがどこにお住まいかわから無いけど、川崎淀なんてカメラフロアデカイのにα900置いてないしマップカメラからも姿を消した。
>>257 田舎だと5万で買ったよ、程度のいいやつを
3年前の話だけどね
でも価格comの最安値追っていると2週間で1万円下がったよ。
在庫切れ起こしては再生産って感じで続けているんじゃない?
ソニーって過剰在庫持たないイメージあるし。
>>274 マップは予約受付中じゃねぇかよ!
お前日本語大丈夫か?
震災後品薄なのも知らないの???
>>277 あんたが日本語大丈夫?
274は店頭に置いてないって書いてんじゃん。予約販売なら注文入ってから流通でもなんでも引っ張れるだろ。
>>277 普通にコメントできないかね。
いきなり喧嘩売らないで純粋にα900の話を平和にしましょうよ。
>>278 お前が「今買わ無いと新品は買えなくなるかな?」
とかキチガイみたいな事を言い出しといて何を言ってんだ?
こえだからキチガイは嫌いだ
>>280 それのどこがキチガイなんだよ。
キチガイってのはお前みたいなやつのことだろ。
ubVpGif70 = dfRUwftN0 =キチガイ
>>281 解決出来ないくせに一々首を突っ込んで来るお前は何だよ
キチガイが
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 21:00:02.75 ID:6+bx5Grm0
るもあさんで散々言われているけれど、本当に光学ファインダー機無くなるのかな。
これだけTLM推し進めていると、ミラーの動作等に関する様々な技術が失われそう。
α900後継機からこのファインダーが失われるのは、あまりに残念。
誰かSONYにデモ行進して。OVF無くすなて。
他人まかせワロタ
minolta+SONYって組み合わせがアレなんだよ
xiとかRD-175みたいな暴走や先走りしすぎ気質が復活してる
そこがいいんじゃないか
291 :
11:2011/09/07(水) 07:54:40.69 ID:zRnvHO7q0
もともとミラーは高速の連写には向かないのでは?F-1ハイスピードとかもペリだったよね?
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 08:13:56.35 ID:iKAGQiIci
あたりまえだろ。
可動部分は少ない方が有利だろ。
>>292 当たり前の事を書いてるんだが、何か?
高速機は好きなのでニコンCanonも併用し身としてはSONYに高速機を求めてはないがね
α900のレリーズラグとか像消失時間とかって明らかになっているっけ?
レフ機組はさっさとキヤノンかニコン(あ、ペンタもあったw)池ってことなんだろう
糞ニーは。
たまにはオリンパスのE-5もレフ機だって思い出してやってくだしあ
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 18:15:30.24 ID:JZbJnUQy0
>>295 それがα事業を引き継いだSONYの結論ということや
だからCNはカメラ屋、SONYは電気屋と揶揄されるんやな
キヤノンはプリンタ屋
正確には
インク屋
つまり、ぼったくり体質
レンズ毎に手ブレ補正機構仕込んで、
それで値段上げてるのだから、ぼったくり体質に決まってる。
ツァイスが高いのとはワケが違う。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:39:11.45 ID:pFhAGoj40
最近ネット上で知り合った海外の15歳の女の子なんだけど、キャノンのD500で
恐ろしく素晴らしい写真を撮っている。
フルサイズを欲しがってた自分が恥ずかしくなったよ。
自分がフルサイズなんか持ってもあんな素晴らしい写真は絶対撮れない。
宝の持ち腐れ。
あたりまえの事だけど写真は機材じゃないな…と思った。
>>302 D500ってkissX4の海外での名称だったよね
500Dやない?
>>302 15歳に負ける前に自分のセンスの無さに気づけよ
SAL50f14とΣの50/1.4ならどっちがオススメ?
Σのは近距離と遠距離でピンがずれるって聞くけど本当なん?
両方買うしかないんかな
>>306 両方買って気に入った方を残すしかないのでは。
SIGMAの50/1.4持っていたけれど、俺の個体はピンずれはなかったよ。
ただ、あの大きさ重さは特殊レンズだと思う。
それが気にならないならいいんじゃない。
SAL50F14は取り回しはいいし円形絞りなもので、気に入って使っている。
(ごく普通の50mmだから)開放時の周辺光量落ちと口径蝕が酷いのは
どうしようもないけれど。
>>302 フルサイズだから素晴らしい写真が撮れるって思うところがすでにおかしい。
あぁ、APS-Cだから仕方ないなぁ……って、言い訳できるようにしておいた方が幸せかもよ。
と、苦言はここまで。
フィルム時代は全部フルサイズ(135でね)なんで、別にフルサイズが特別だとは思わない。高いけど。
決して宝の持ち腐れにはならないから。
いい写真撮ってね。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 11:33:16.77 ID:ww8qIoIW0
写ルンですもフルサイズ
高価な機材だといい写真が撮れないと恥ずかしいって発想自体が
無知の表明だから、むしろそっちのが恥ずかしいってなんでわからないかね。
写真に必要な知識なんて極わずかだから、基本はセンスだ。
道具はそのセンスを引き出す幅を広げるに過ぎない。
機材信仰者とかブランド信仰に多いよね
「高い機材持ってんのにこの程度かよ」的な小っ恥ずかしい発想。
>>310 つまりこういうことか。お前は高価な機材を使っていて、センスもあるけど
他人から下手糞だと言われている、と。
高価な機材云々以前に下手な写真ばかり撮って進歩がないことが恥ずかしいわな。
>>311 >こういうことか
全然違うな。
しかし、お前が
>>310のレスの「どこか」にカチンときて
レスをしなければどうにもならないほどに悔しい
ってことと、
そのレスが、無知とあほうをさらけ出したなんともみっともないものだ
ってのは確かだ。
>>312 お前も高価な機材を使っているのに下手糞だと言われることに過敏になっている
ことは良くわかったよ。クスクスクスクス
>>310 >写真に必要な知識なんて極わずかだから、基本はセンスだ。
>道具はそのセンスを引き出す幅を広げるに過ぎない。
おまえ、機材信仰者の鏡みたいな奴だな。
>>314 1/2000のカメラより1/8000のが一般には高価だが、
それは多様な撮り方を撮影者に提供するだけで、
良い写真が撮れると保証するものではない
「せっかく高い機材持ってるのに」はこんな簡単な事もわからないバカ
ID:/g93YIZU0 ID:2vgqX8u20 の言うセリフ
>>315 >ID:/g93YIZU0 ID:2vgqX8u20 の言うセリフ
言わないよ
そりゃそうだw もう言わんし言えないだろう
正直俺、「写真はセンスだ!」ってのも真顔で言えん。
それを語れるのは、プロの中でもその一部くらいだと思ってる。
俺にはセンスがない!
そいつぁ幸せだな
写真の基本はセンス。
高価な機材は、そのセンスを引き出す幅を広げる。
それは、多様な撮り方を撮影者に提供するからである。
これこそが機材信仰なんだよ。
そして「せっかく高い機材持ってるのに」は、この信仰を背景にした台詞。
機材は撮影者の選択の幅を広げるだけだ
これはただの事実だからな。しかし、
>>321に意味のある文章が一つもなくて笑える
323 :
306:2011/09/08(木) 14:33:51.06 ID:fdAUOTtT0
>>307 ありがとう
やっぱΣのは当たり外れの問題かも
まずはSONYのから買ってみるよ
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 15:22:00.66 ID:BPm9J4zA0
>>310 そいうえば価格のSONYの連中、以前こぞって「下手な奴ほど高価な機材を欲しがる」と
アクセル全開にしてアホを曝け出してたな。
彼等見ていると、アホって治らないんだなーとつくづく分かったw
そろそろα911なんてのを出したら良いと思う
その名前で出せるとしたら
ポルシェデザイン以外では無理だろね
でもデザインしてもいいけど
名前はダメって言いそう
ポルシェと言ったらコンタックスRTS、ツァイス繋がりでポルシェに依頼はアリかも?
ニコンはジウジアーロな訳だしね、F3のモードラは神がかり的デザイン
海外デザイナーならハンス・ムートに依頼すべきだろ。
大当たりか大外れだけどな。
彼のデザインした日立の髭剃り機のデザイン好きだったよ。
>>328 α7700iがハンス・ムートだったな、確か。
第三世代αは暗黒史だろ、操作性はともかく売行きはサッパリだったはず
自分なんても9000の次は707まで飛んでるし
>>327 ポルシェデザインはいい!
RTSの素っ気なくも高級感あるスタイルは好きだったなぁ。
まぁ今のα900も嫌いじゃないけれど。
初のレンズ交換式デジカメとして900を新しく購入したのですが、
所有レンズは単焦点ばかりでズームは一本もありません。
屋外でレンズ交換を頻繁に行うと、アンチダスト機能がついていても
埃に悩まされる可能性は高いですか?
今まではα7と507siを使ってきましたが、できるだけ埃の少なそうな場所で
ブロアーやブラシでボディやレンズを軽く掃除してからレンズを外して
新しいレンズ(これも交換前に軽く掃除しています)を取り付けて
いました。900でも同じようなレンズ交換で問題ないでしょうか?
埃に悩まされるようならズームレンズも購入した方がいいのかなと
迷っています。
>>334 α900のアンチダストは気休め。
かといってレンズ交換式でレンズ交換を躊躇うのはナンセンス。
絞り込んだときに(F11くらい)空の部分にゴミがあったりすると目立つけれど
修正は簡単。
俺はいつでも気にせずレンズ交換をして、ゴミがついたらペンタックスの
ペッタン棒で清掃。
気にしていることは、マウント開口部を下に向けて交換することくらいか。
(ホコリが入るのを防ぐ意味で)
俺もいつでもどこでもガシガシ交換する。
ホコリなんていくらでも修正できるし。
逆光でF22くらいまで絞り込んだ時は30箇所くらい修正したなw
>>294 半年くらい前のカメラ雑誌で55とのレリーズラグの差の特集見たような気がする
結果は当然900のほうが優秀
>>337 α900お披露目のおさわり会の時、レリーズラグ約0.68秒といっていた。
裏は取っていないので情報の一つとして。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 00:01:32.17 ID:7A5IhoLA0
>>302です。
センスが無いのは自覚してます。
最近よく考えるんですが、センスって何なのでしょうね?
センスを磨くことは出来ると思いますか?
センスって遺伝子とか、幼少期の環境で決まってしまうような気がします。
細密で綺麗な写真と人に感動を与える写真って、別物ですよね。
眠たくなったので、ぐてぐての文章になってますがご了承ください。
まぁなにいいたいのかは分かるけど
自分の可能性信じなきゃ何もならないじゃない
それと撮って楽しいなら他人とか感動とかどうでもいいじゃん
てか俺なんでこんなこと書いてんww
センスは磨くものだろ
ちょっとした気付きの積み重ねだったり
大胆な行動の成果だったり
幼少時の環境の影響は多大だけれども
抜け出すことも壊すことも不可能ではない
その気になりさえすれば
大事なのは
うまくいかなくても自分を嫌いにならないこと
親や環境のせいにしないで自分を好きでいること
素直な気持ちさえあれば感度、感性は磨くことが出来る
細かいことはセンサーに任せる
>>339 構図や色彩は研究が進んでいるので、理論づけられた本(美術書)を読み込むといいよ。
写真を撮る人はこの辺りを疎かにしがちだけど。
カメラの扱い方なんて、ぶっちゃけて言えば筆の運びや絵の具の解き方を学ぶようなもんですわ。
今年の夏は節電なのもあって、扇子は大活躍したことだろうね
酔った勢いで書いた
反省はしない
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 00:42:24.60 ID:7A5IhoLA0
>>302です。
寝る前に色々といいお言葉を頂戴することができ、感謝してます。
さっきも、15歳の女の子の写真見てきたんだけど…
いや、言葉を失うほど素晴らしい!!
彼女に追いつけるように頑張るぞ!!
みなさん、ありがとう!!
それではおやすみなさい。
>>331 俺なんか9000の次は9だぜ!
で、900に至る。
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真15歳の女の子の写真
15歳の女の子の写真
むふっふむっふむふふふふぅ
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 09:21:39.94 ID:GX8x5y8i0
15歳の無限の可能性を感じさせますとか言ってみたり
15歳、ハァハァ
>>346 9000と9(507/7/7D)の操作性はイイよね、好みの問題なんだろうけど機能テンコ盛りよりも使いやすいカメラが好き。
77が個人的に期待外れだったので900を衝動買いしたのだけど、手持ちのレンズ数本にピンずれがある。700&350ではジャスピンだったので、レンズ側の原因ではないっぽい
それだけだったらボディを調整に出せと言われそうだが、残りのレンズでは正確に合焦するんだよな。
ズレはあまり大きくなさそうなのでAF微調整機能を使おうと思うんだけど、ピントのずれ量を正確に測れるチャートとかないですか?8月号のCAPAに付いてたらしいけど、手に入れそびれてもう店頭にないし…
ピントズレ判定って
どうやってますか?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 12:26:31.36 ID:ZjqZBZg50
>>351 店頭にない本は注文しろよ
俺は雑誌のバックナンバー時々買うぞ
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 12:40:00.59 ID:8XVlJrE30
>>351 俺は、ピンズレのレンズないから試してないけど知りたいので・・・
お願い!
セットアップメニュー3の「AF微調整」を試してみて、
詳しくは取説の131ページに出てるよ。
調整前のと調整後の写真と調整値アップしてくれればうれしいよ。
>>351 絵がでかくなったので、逆にそのレンズがピンずれって解ったりしてね
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 13:00:41.37 ID:8XVlJrE30
>>355だが、AF微調整試そうとしていたのね。
>>351スマン、ちゃんと読んでなかった。
方眼紙と定規でもいいと思う・・・。
別件だけど、俺はエクセルで簡易チャート作って試したりすることもある。
さすがに、微細なチェックはできないが・・・。
AF微調整ぜひ知りたいので、宜しくお願い。
それと、数本もレンズのピンずれがあるなら、サービスに本体を診てもらってもいいかも。
>>351 AF微調整は、自分が主に撮影する距離で合わせないと意味ないかもよ。
>>351 そもそもピントのズレなんて、簡単に調整できるような代物ではないぞ
全ての撮影距離で同じ比率でずれてるのなら、調整してもらえれば直るんだし
というか、要調整なんだし、一時しのぎの緊急ようだろ?
AF微調整機能は眉唾物だ、メーカーの手抜きに過ぎない
そもそもはニコンは、プロサービスの現地での緊急対応用の機能と聞いた
裏に隠してあった機能だそうで、ユーザーの要望で表に開放したのかな?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 21:54:57.56 ID:fqXI3TWO0
α99はいつになるのかな?
来年でしょ。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 00:58:46.09 ID:7I2FfPND0
先日ヤフオクでpc-bomberが出品していた品、入札すればよかったな〜
>>349 盗んだヴァイクで走り出す年頃だよな・・・・
そして将来は庭で裸になって死んでいるのを見つかるんだな
っつーか、近い将来は警察に出頭だな
ヴァィクw
ヴァイクwww
α900使ってる人って統計的には有識者が多いと思うんだけど、関係ない話を連鎖する連中は、ただα900に興味があるだけで購入する収入はないよな?
α900に興味⇒α900に嫉妬
>>368 > 統計的には有識者が多い
統計?的?
>>370 的がなにか?
「統計的」でググって出直しな。
たかがカメラに何がふさわしいとか決めるのもなんだかなって思うけど。
第二次世界大戦前後までのLeica・Contaxじゃないんだからさ。
そんなことより写真撮ろうぜ。
>>371 ごめん、俺なんかが有識者でさ
スマンね
>>372 同意同意、たかがカメラだ。写真撮ろうぜ!
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 20:42:33.62 ID:ay7rw7ht0
オレは2500枚ほど撮ってきたよ。
水着モデル撮影会で連射しまくったぜ。
>>373 謝ることはない。
別に攻めてる訳ではない。
それにあなたは有識者じゃないよ。
>>376 俺は統計的有識者ではないけど
個人的有識者だから
α900的にはユーザーだし
RAWオンリー&Lightroom現像の組み合わせで使っているけれど、
ISO1600は結構問題ない感じだね。
Lightroomの白トビ補正もずいぶん効くから、ダイナミックレンジも
DxOのサイトで現されているほど減衰は感じないし。
まぁISO2000こえるとやっぱり色々きつそう。
これ以上は非常用途かな。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 23:06:58.41 ID:8bONx6PK0
>>371 お前が有識者ではない事は明確な事実だな。
そもそも有識者って何だよ
恥ずかしい
α900ユーザにはキチガイ多いな。さすがや
>>385 有識者って何?
言ってて恥ずかしくないのか?
こんな有識者だらけ
誉め殺しというか、
新しい煽りなのかと思っていたら
本気の発言らしくてドン引き
バカだろ
今時政治犯として二年間投獄され、反体制知識人
外山恒一さんの政見放送が始まるものと期待すますた。
有(害な知)識(に偏った)者(共)?
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 17:33:50.00 ID:Mg0gLDmp0
2chを利用してる時点で有識者ではないだろw
なんか、みんな勘違いしてね?
ここで言ってるのは有職者のこと。
そう、ニートじゃないヤツってこと。バイトでも派遣さんでも有職者ってことになるが、
それだけでも自慢したいんだよ。
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 18:00:30.25 ID:jfKuEQ1y0
そういう意味では生活保護もニートじゃないね。
ナマポはカス
>>396 シャープネスのかかり具合によるものだと思うけど、右がピンぼけ(後ピン)に見える。
書き忘れISO感度は1600。
400 :
378:2011/09/12(月) 21:30:19.78 ID:9/6qWjVP0
>>396 贔屓目もあるかもしれないけれど、階調も露出も左の方が好ましいな。
ISO1600は十分実用範囲だね。
>>396 NEXは無理しているように見える。
塗りつぶしてるのか? って感じ。
解像度はやっぱり、左の写真がいいね。
LR3のNRがどんなものか知らんけど、
俺はISO800までしか使わんからもっといい画になるんじゃないか?
っと、俺は人間不信になっているので
>>396が、「実は左右逆だよ〜んwww」 とか言い出したりして・・・
と、期待してみるw
ニートのい定義で忘れている人も多いが、
無職でも“15歳〜34歳の若年者”を言うんだよ。
36歳以上の無職はニートじゃなくて、無職のただのおっさんだからね。
(おばちゃんもだけど…)
403 :
378:2011/09/12(月) 22:00:14.43 ID:9/6qWjVP0
α900 ISO1600 SAL2875(テレ端) RAW_Lightroom3.4にて現像
(4032X6048,6.6MB,※犬注意)
まだ5〜600枚くらいしか撮っていないけれど、俺はこれでISO1600が使えると判断した。
404 :
378:2011/09/12(月) 22:01:22.03 ID:9/6qWjVP0
>>406 意外にもISO6400でもいけるね。
Lightroom3.4は輝度ノイズをかなり押さえ込めるから、
高感度域でも色相の変化もたいして感じないね。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 22:58:28.01 ID:bh/pwvex0
ホント6400でも使えそう(オレ比)
高感度が心配で二の足踏んでたオレ、俄然ヤル気になって来た!
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 08:11:51.45 ID:8igiSJcRO
D3Xなら、何も苦労せず余裕で1600使えるんだよな。
同センサーなのに画像処理の実力差歴然。
>>410 あちらは価格が3倍くらい高いし、お値段なりってことで。
良く見ればわかるんだけど単に塗りつぶされてるだけ
純然たるプロ機のD3Xと
あくまでハイアマチュアとわずかなプロ向けのα900の違いでしょう。
プロ機ってよく見るんだけど、報道の事?写真家? スポーツ写真ならD3Xは使わないんでは?
NEX5NをLightroomで現像したら良さそうだなあ
5N買うか・・・
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 09:41:19.41 ID:uSpxdyRM0
>>414 写真で食ってる人は全部プロ。
ソニーは編集者とかウェブデザイナーが多いらしい。
写真館ならフジも意外と多い。系列店があるから。
FINEPIX Sの一桁とか
6X8、645のデジタルバック付きとか
風景写真家はペンタックス645Dとか
あとマミヤとかライカS2とか集合写真で見かける。
何もプロだってNCの独壇場ではないんだよ。
報道関係はCが落ちてNが圧倒的だけどね。
>>416 ついでにいうと放送局ではSONYのカメラがほとんどの局に入っている。
世界中の放送局でSONYのカメラを使っていない局は数えるくらい。
NHKの報道などはSONYのスペシャル版を使用している。
>>414 プロ機のプロとは、スポーツ報道を主に指す
が、デジになって高速連射と画質と2タイプに分かれて
ニコンもキヤノンも現状の通り
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 10:33:32.33 ID:cNHRTmFc0
>>418 現状通りじゃないよ。
N:C=30:70が70:30に大逆転してる。
オリンピックでもワールドカップでも。
理由は故障率
プロは写真が撮れないのが最悪だから。
報道やスポーツをプロとは呼びにくくないか?
社カメなら支給品だし、社会は安く入れてくれる所から買う
まぁ、プロも(破格で)提供される機材使うだろうけど
あー、他社の機能が劣ってるとは思ってないよ 自分でもニコンCanon併用してるし
好きなレンズがミノルタに多かったからメインはソニーだけど
あと一月でA77が発売されると言うのに
今更ながらA900をポチりましたよ。
>>422 おめ。
他社からの買い増し?それともαユーザー?
いずれにせよ今の値付けは超お買い得。
機能は地味だけれど、写真撮影に関わる基本部分は磨き上げられているので
写真撮っていても飽きがこないいいカメラだよ。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 12:38:25.65 ID:6eTXUJDR0
α900は、最後のフルサイズペンタプリズム機となるのは確実。
今のうちに買っとくべき製品。
α99は、トランスルーセントミラー
価格破壊の小型のトランスルーセントミラー機も出るらしい。
α77も魅力だけど、やはり来年のフルサイズの怒涛のラインナップを待ちたい。
α77の魅力って何なんですかね
変なカメラとしか思えなくなってきたんだが
通常の1眼レフタイプのデジタルカメラでない変な点が魅力だろう。
900の方が変です、実売台数より、展示品の方が多いんでしょ?
電気屋のソニーの台の上に良くころがってます
そもそもソニーのカメラがry
>>429 県庁所在地に住んでいるが、大手電機屋4件、キタムラ3件まわっても
展示機はおろかカタログすら手に入らなかったぜ!(8月時点)
>>427 ビックカメラ某店のソニーの台の上のは
ずーっとDT18200がつけっぱでホコリかぶって(´・ω・)カワイソス
α200がカメラとして好感が持てたからα900を買った。
本当にすばらしいカメラだった。
α900が良かったからα55を買った。
アイピースと動画が糞だった(熱問題)。
動画初だしガマンガマンと思って
NEX-5Nを買ったらまた動画が・・・。(ノイズ)
最近のソニーのカメラ、明らかに変。
もう発売日特攻は出来ない。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:40:11.87 ID:6eTXUJDR0
>>425 α77の魅力はαレンズが使えることと、MF動画撮影できることと(AFは使い物にならない)、防水防塵なこと。
ツァイス2470は、フルサイズで使うと周辺駄目だけど、APS-C範囲では素晴らしいし。
あくまでもα900とα99が本命だけど、サブ機としてのα77はありだと思う。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 15:42:23.43 ID:6eTXUJDR0
>>432 ですよね。
2〜3ヶ月様子見しないと、買えません。
NEX-5Nはパス。
α77 NEX-7も評価が定まってから、納得できたら買います。
>432
α55からが本物のソニー、それより前は交配種
>>432 俺もα900とα55持ってるけど、α55はコンデジって感じ。動画は使わないので
バッテリーの持ちが異常に悪いのを除けば特に不満はないけどな。
発売日特攻そのものが…なぁ
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 20:52:38.62 ID:8igiSJcRO
α900sとか、マイナーチェンジして今のレベルにしてくれたら
まだまだ行ける機種なのに、なぜ放置するのか
ソニーの気が知れないよな。
くだらないEVF機ばかり要らないっての。
900は、ブランドはソニーでも、実態はミノルタのカメラだからじゃない?
動画乗っけるまでは本当に安心して使えてたんだけどねぇ。
今の値段(最安17万円台)でペイできるんなら、改良機を作って欲しいんだけれどね。
ファインダーやミラーメカの使い回しでいいんだから。
撮像センサーの改良とLV、あとAFのブラッシュアップか?
まじめに作ってくれたら初値30万でも買うけれどなぁ。
135判フルサイズ機が3機種出るというルモアさんの話がホントなら、1機種くらいは
α900の改良版が出ると信じたい。
>>441 そうそう動画が諸悪の根源だと思う
この手のカメラに動画はいらねー、スチルに特化してくれよ。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:28:15.46 ID:C9EDUx060
仕方が無いな、最近のは、デジタル一眼ビデオカメラだからね。
>>430 そりゃそうだ。3年前のボディだぜ
ジョブズは、「デジタルの世界で未来永劫とは5年後のことだ」
といったそうだが、3年なら完全に過去の遺物、懐古主義の対象だろう
そんな商品、店頭に置いとくほうがオカシイ。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:25:13.98 ID:Y2ILr7Td0
小遣いが1万円増えた。
24回払いなら買えるのか.......................うーーーん
449 :
443:2011/09/13(火) 22:55:52.72 ID:q4oFGKIb0
NEXの液晶画面にセミハードカバー貼ってるんだけど、
具合が良くてかなり気に入ってます。
α900用も出ないかなあ。
α77用か66用が流用できない?
誰か検証してみて!
純正充電器が見当たらないんだけど、買うとしたら、あの高いヤツだけ?
>>451 まず自分で試してから報告よろ。
俺の場合は、保護フィルム貼った上にハードカバー着けて更にそいつに保護フィルムだが。
>>445 5年前に発売されたパナのDMC-L1や7年前に発売されたDMC-LC1は未だファンが多くて高値で取引されている。そんな例もある。
>>454 つまりデジタルの世界の住人じゃなってことだよ
購入者がw
>>455 デジタル世界の住人ってのは、どれもこれもパソコンと同じ買い方しかできないって事かな、それは?
>>456 そうかもね。
あとは他にも
日進月歩の進化速度を理解出来ない
理解しようとしない、ついていけない
そういう可哀想な人も多数混じっているだろうことは見逃せないか
>>457 そう言ってやるな。
仕事で使うならともかく、趣味でカメラやってる人間にとって、
日進月歩(どころか分進秒歩)の進化速度とは無縁なんだから、
そもそもカメラとかレンズなんて一生物でぽんぽん買い換えるような物じゃない(なかった)し。
おまえだって、最新式IH式圧力沸騰炊飯器以外で炊いた米なんてまずくて喰えねえ!って事はあるまい?
>>458 趣味でやってるが、日進月歩は嫌ってほどわかるし、
その進歩の恩恵あってこそ撮れる写真も撮ってるね。
バリアングルしかり、24Mしかり
まぁ「そういう人種」がゴロゴロいるのは、
2chに来てよくわかったけど、まったく相容れない存在であることも理解はしてる。
アイツら馬鹿だからね
ああ、またそれか
A900ユーザ 、A900スレ民は
・OVFマンセーでなくていけない
・動画を楽しいと感じてはいけない
・EVFはゴミであると切り捨てなければいけない
・LVはコンデジ上がりが使うものと認識しなければいけない
・背面液晶はプレビューと撮影パラメータ表示以外に使ってはならない
・可動する液晶を便利と感じてはならない
テンプレに入れとくといいんじゃないか?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 02:54:21.21 ID:mMJ3BR/o0
>>461 そういう事じゃ無え。
バリアンだってそもそもがアングルファインダーやウェストレベルファインダーからの派生で別段新しい物じゃないし、
24Mと言っても40Mオーバーが出てきた今じゃそろそろ時代遅れに片足突っ込んでる様な物なんだから、
古いとか新しいとかに拘って余所様を馬鹿だの何だの言うのがそもそも間違いだって話なんだが。
て言うか、開発含めて五年近くも前の機種に24Mで実用レベルのLVや動画って、一体どこのオーパーツだ?
5D2は21MでLVも動画も少なくともハリウッドで使われる程度に実用だわな
まぁA900が発売した瞬間から時代遅れだったというだけでもあるが
>>462 君の住んでる世界と違ってデジタルの世界は
新しいものは常に旧世代の装置を凌駕し、
ユーザに新しい体験を与え続けるよ
5年前のデジカメが、今のデジカメに優っている部分は
「何一つ無い」
それがデジタルの世界だ。
まぁ理解しようとしない人に説明しても無駄であるのも分かってはいるが。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 03:13:46.69 ID:tWl1K0/k0
さぁ怪しげな言葉を使って、深夜のTVショッピングが始まりました(笑)
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 03:14:26.30 ID:tWl1K0/k0
TVショッピングじゃなくて自慰でしょ
いいカメラだと思うが
ユーザーはバカが多いのかな?
>>464 そうかな?
例えばDSC-F828なんてもう8年も前の機種だが、
ボディより鏡胴をメインに置いたデザインといい、ボディごとぐりぐり回るバリアンといい、
その斬新さは未だに衰えてないぞ?
・・・まあ、画像処理系はさすがに古臭い感は否めないし、
そのド変態ぶりが斬新すぎてあまり受け入れられなかったってのはあるが。
て言うか、デジタルな世界なら確かにお前の言う通りだが、デジカメはパソコンじゃないから。
パソコンじゃない、っていいかたが古くさい。
光学系の進歩は今となってはデジタル系の進歩に比べて格段に遅いので、
光学系の比率が高いカメラでは開発時期の2,3年ぐらいの差ならむしろ、
センス良く実装されることのほうが年代より優先する、
ぐらいに落とし込まないと。
>>468 今でも現役だぜ…w
今のバリアングルとは違った良さがあるんだよな、全然使いやすい
>>452 自分はオクで
ハンディカムのM型用急速充電器
(AC-SQ950)買ったよ。
1900円だったかな。
ACアダプターとしては使えないけど
それ以外は全く同じものですね。
>>467 荒らしてる奴は80%くらいの確率で持ってないからユーザーではない
>>471 同じの使ってる
液晶付でちょっとかっこいい
>>471 追記で
ロワの互換バッテリも使ってるんだけど最後充電異常で終わる。
けどまぁ使えてます。
>>473 だね。
充電時間と満充電と実用充電
の表示が出るし終了音も出るから
便利だね。
結局良い写真が取れればそれで良いのであって、
動画録るならビデオカメラのほうが良いし、
EVF等その他諸々の機能にしたって、よい写真を撮るのに必須か?
という疑問はあるな。
高感度がどうしても欲しいなら
他に幾らでも高感度に強いカメラなんかあるわけだから
乗り換えれば良いだけの話だ。
結局使い手が「何が必要か」というのに尽きる。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 08:27:08.49 ID:8Wc993dq0
α900は、D700と5D2よりも安い時代が長かったけど、ここ1年、α900の価格が高い状況が続いているね。
これから、5D2やD700は中古市場で10万円前後になるだろうけど、α900は15万円は保ちそう。
何故なら、ソニー最後のフルサイズOVF機だから
>>468 >斬新さ
お前の主観だけできまる斬新さね
残念ながらあらゆる機能性能で劣る何年も前のカメラを
喜んでるのは、単に「デジタル製品を買う人間」じゃないから
試しに中古屋に持ち込んでみればいい。引き取りすらお断りかもしれんw
パソコンじゃないってのが頭わるいよね。
はっきりいうなら、パソコンより遥かに進歩が早いので
パソコンよりもドッグイヤーといえる。5年後を未来永劫と言うのは的確だ
>>469 その光学系の主役はレンズだけどね。
しかし、このスレには一人だけ
>>461に挙げるような異様な思想を
押し付けようとするキチガイがいるよな
新しい製品が古い製品を性能で凌駕しているのはあたりまえ。
そんなこと普通のユーザーはわかってる。
別に他製品と比べるためにカメラを買うわけではない。
人間の目で鑑賞に耐えうる写真が撮れるという点なら、10年後でも(壊れなきゃ)現役で使える機材であるとは思ってる。
もっとも、高感度とか連写とか、劣っているところを補えるような製品を欲しいと思うし買うだろうけどね。
>>475 >結局使い手が「何が必要か」というのに尽きる。
そしてA900ユーザであるならば
・OVFマンセーでなくていけない
・動画を楽しいと感じてはいけない
・EVFはゴミであると切り捨てなければいけない
・LVはコンデジ上がりが使うものと認識しなければいけない
・背面液晶はプレビューと撮影パラメータ表示以外に使ってはならない
・可動する液晶を便利と感じてはならない
テンプレに入れとくといいんじゃないか?
センサーが必要十分に進化し尽くしたってのも大きいんだろうな。
光学系はこれ以上望むものもないし。
AFがニコキヤノより遅く迷いがちってぐらいかな、治さないとならない点は。
今度スタジオ撮影で使うんだけど、これってパソコンに繋いでモニターで
見ながら撮れます?
>センサーが必要十分に進化し尽くした
毎年繰り返される年頭の挨拶みたいなセリフに
なんか意味があるとでも思ってるのかね。
A900ユーザというか、このスレだけなんか異様だよね。
>>482 し尽くしたのはニコキヤノも同様だと思うよ。
>>481 HDMIでつないでもいいし
PCリモートでつないでもいい
どちらでも撮影結果なら見れるよ
>>483みたいなのは、相手の質問そのものに答えられないバカが
自分に都合の悪い質問を圧殺するために行われる毎度毎度の儀礼みたいなもの
・LVできますか→ LVって何に使うの? (質問に答えろよ
・動画できますか→ 動画って必要かな? (質問に答えろってw
>>484 し尽くしたなんて発言してるのは
過去も未来も現実も見えてないバカだけだって話だよ。
要するにお前だ
ここQ&Aサイトじゃないからな。
質問を深める質問をしちゃいけないルールはなかろう。
>深める
「必要ある?」は答えてからでもできる質問だねw
単に答えたくないのがミエミエなんだよ。
現実から逃げてどーする。ほんとクズだな
つまんねー奴だな。
本当に恥ずかしいユーザーばかり
機能の有無のような簡単な質問には「ggrks」と回答するのも一手だな。
ソニーに電話すれば答えてくれるような質問を、プロを装ってこのスレで質問者はする奴か。
>>489 「毎年画素数は増えてて、その都度言われている画素数は進化し尽くした
なんていうバカみたいな発言を繰り返すこと」
とか
「α900でXXできますか → できませんに答えずに、そんな必要あるのか
と気に入らない質問を圧殺することを、議論を深めると言い換えたりすること」
とか、そんなのが面白いというなら、ツマラン奴で結構w
>>491-492 だから、気に入らないならスルーすればいいじゃん。
気に入らない現実を見たくないからって
「XXって必要ある?」とか見てるコッチが赤面するような
みっともない質問殺しをするより遥かにマシだ
わかりやすくアピールするには画素数を増やすのが一番だから。
900があまり陳腐化しないのは、画素数が必要十分な領域に入っているから、ってのは間違ってないだろうな。
中判の画素数まではまだ余裕があるから、進化はするだろうが、それほど切実ではない感じ。
毎年、十分進化し尽くした
が繰り返される根拠は「その方がアピールできるから」だそうですwwww
ローパスがある間は、センサの画素数は足りていません。
新型が出ない、とはいわないよ。
自分としては出て欲しいし待ってる。
ただ、900がなかなか陳腐化しない理由を言ってるだけ。
900が陳腐化しないのは、発売された直後から陳腐だったから
買わない人にとっては、そうだろうな。
おっと、何も言い返せないで認定作業に逃走ですか。
さすがクズの中のクズだけのことはありますね。
それとも900とレンズの画像を貼りでもすれば、
>>499が土下座でもしてくれるかね。
レンズの画像なんかいらねえから
まともな作例貼れよ
お前ら
なんか勝手な勝利宣言されてるんですけど。
わけわからん。
Α900使ってから前より
いろいろと幸せになれた
ありがとうΑ900
スレ違いだけどα7D壊れたんだけど修理はソニーのサービスセンターでいいんだよな?
コニミノのサポートはkenkoになってる
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 19:07:31.36 ID:9Zfypkh/0
未だにフルサイズにしろAPS−Cにしろα900以上の画素数のデジカメが出ないからだろ。
キャノンあたりがパッパと3000万画素とかのを出せば、
ソニーも対抗するんじゃないか?
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 21:33:11.71 ID:DhozwU7JO
645D
まあ、俺は写真撮るのは900でいいや。
撮ってて気持ちいいし、低感度なら画質最高だし。
特に不満なし。
高感度が必要だったり動画撮りたかったらNEX使うし。
でも、NEXだとイマイチ気合いが入らないんだよな。
OVF信者じゃないつもりなんだが
被写体と自分の間に「余計な壁」というか
フィルタみたいなもんを感じさせるよEVFは
直に向き合ってる感じがしない
まあ、人によって何を重視するかは別だけど
α900ってボディ内手ぶれ補正+明るい単焦点でSS稼げるからいいんじゃないの?
他社の手ぶれ補正が効かない状態との比較だけど
全力で脱力したw
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 00:29:32.41 ID:3zMCjbdH0
>>514 >だって誰も見てなさそうだしw
だからといってわざとスレ違いレス書き込むというのはどうか、と。
ageるなり何なりすればいいじゃないか。
517 :
508:2011/09/15(木) 09:03:20.47 ID:iWWp++fM0
>>511 言いたいことはわかります。
でも、ref500で鳥を撮りに行くと最低ISO800使います。
できればあと2段欲しいところですね。
と言うことで、安いので55ポチった。(笑)
風景900、鳥55、スナップNEX-5の三台体制で行きます〜
>>515 なんで900スレでんなこと書いてんだ?w
α900のミラー動作の動画見たことある人いる?
α77スレで(荒らしだと思うけれど)α900のミラー動作動画見てみろという書き込みがあった。
あるんなら見てみたい。心当たりのある人は教えてください。
ちなみにニコンキヤノン主要機のミラー動作ならこれ。
Moment of Shutter Release: 5D2, 7D, D700, D7000
http://www.youtube.com/watch?v=sLZqUJZ9ruw さすがだと思うのはD700かな。
>>511 そのとおりなんだけど、被写体が動体で、それを「止めよう」とするといろいろ足らないと思えてくる。
が、つい最近までフィルム使ってた身からすると天国だから、なんの不満もない。
>>520 なるほど。銀塩操いからすればISO800でも夢のようだね。
その点は同意するよ。
風景撮っててハマった時の画質は凄いからね。
いい加減、「フィルムが〜」という比較をしているのが
もはやA900スレだけだと気づいてもヨさそうなもんなんだが
このスレだけ5年前で止まってる感アリアリで面白いから良し
マミヤ645AFDUなら今でも併用してるが少数派か? デジの便利さは辞められんが現像から上がったポジを見る気持ちも格別だよ?
動体を止める → ISO感度 → フィルムにくらべたら→今時フィルムと比べるとかwww
→ 俺様645D併用
さすがというかなんというか…
>>524 動体を止める → 動体にピントおけるAFではない → 終了
まぁ置きピンとか方法はあるんだけれどねw
>>525 ちょっぱやで突進してくる動体でもないなら
センターを使ってAFーCすればいけるよ
>>527 俺の使い方がまさにそれなんで無理なのです。
α900+SSM70-200Gの組み合わせだけれど、中央AFでも全然ダメ。
まぁ分かってて使っているんだけれど、ちょっと凹むこともあるw
>>523 8:2の「2」程度だけどCONTAX645使ってるよ。
デジの便利さやフットワークとは別の楽しみが有るよな。
比べるなんて野暮はせず、両方を楽しむ。
銀塩が優っている部分を強いてあげるなら、モノクロの諧調表現くらいじゃないか?
モノクロは高校以来使って無いなぁ
引き伸ばし機持ってるんだけど
レンタル暗室があれば楽しそう
銀塩が優っている部分は、シャドーの中の諧調に
ハイライトの中の諧調にそして粘り
まぁ中判でも持ってこない限りもはやデジタルの方が
諧調表現(Dレンジ)は上だけどね。
とかくと、ラティチュードとダイナミックレンジの差が分からないバカとか
8bitのビット震度しか持たないJPGデータを持ってきて喚くバカがでてくるんだよなぁ…
このスレ5年くらい遅れてるから…
銀塩やってる時点で時代に追い付くつもりなんてハナからありませんが何か?
>>533 35mmじゃフィルム使う意味は無いよ、アンタの言う通りだ。
ただ、現像から上がってきたポジをライトボックスに載せてルーペで覗く瞬間の
あの「ドキドキ感」が堪らないんだわ・・・
ある意味、俺たちは幸せ者なのかもしれん
銀塩とデジと両方を楽しんでる世代なのだから。
>>533 おまえバカだな
写真というものが分かってないわ
単なるデジオタだわ、お前
>>533 中判でもって、コンタックスとマミヤ645の話しか出てないだろ?
それともセミは中判では無いと??
わかってない奴は、決して具体的に語ることができない。
例えば
>>536のように。
というわけで、
>>537様が素晴らしき銀塩の階調表現について
デジタルとの差を定量的に語ってくださるそうです。
知人の結婚式のカメラマンを頼まれたんだけど、さんざん悩んだあげく、NEX5を持って行った。写真はすごく喜んでもらえたけど、自分の中にはどうしようもないもどかしさが残ったよ…煽りじゃなくマジで。
>デジタルとの差を定量的に
やっぱりあなたはデジオタですか?
アナログとデジタルを比べる事自体に無理があると思います。
アナログはどうしても、主観の世界ですからね。
デジタルとは違いますよ、根本的に。
レコードの音とCDの音を比べて、云々言うのと同じだと思います。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:02:14.35 ID:Dy6l6tNp0
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 20:08:32.04 ID:a2ZyYTX40
お祭りでα900持った爺さん見た。強い信念を感じた。
>>539 誰が階調の話なんかしてるの?馬鹿??
ポジの美しさを理解出来ないならデジ1本でどーぞ
すっごく乱暴に例えるならばだな
デジタルは、一流料亭で出される銀シャリ
アナログは、お袋の味
分かるかなぁ〜?
分かんねぇだろうなぁ〜・・・
連レスすまぬ
お袋の握ったおにぎり、っつった方が良かったか。
ポジは宝石、ただ美しいのは写真ではなくポジその物orz
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 21:06:27.03 ID:8MQ+FznV0
α900は画素数が多くて、扱いにくい。
初代5Dの1200万画素が、気軽に使えるフルサイズ。
フルサイズ使う理由は、35mm用レンズをそのままの画角で使うためだから、1200万画素でも十分。
じゃあ1Dsがイチバンだな、電池以外は
>>540 安心しろ、俺も失敗することが許されない場面ではコンパクトデジカメ持ってくw
>>538 わかってない奴はお前自信だよ、
それに気づかないようでは・・・・・
御愁傷様です
やっぱり、Sonyのフルサイズは銀塩と比較されることが多いな。
確かに、銀塩経験者でもないと、わざわざAマウントのフルサイズかわんわな
>>546 分かるかなぁ〜?
分かんねぇだろうなぁ〜・・・
ジャジャッジャッジャジャジャジャッ…♪
アンタ…あの子の何なのさっ
港のヨーコよ〜こはまよこすかぁ〜♪
って…50代ですか?(-_-;
>>557 俺がSONYだった頃、妹はsorryだった。
親父がCherryでお袋がLiliyだった。
分かるかなぁ〜?
分かんねぇだろうなぁ〜・・・
という訳で、60代以上と思われる。
あと、色々混ぜるなw
ъ( ゜ー^)イェー♪
どぅびどぅばー
>>555 彼はコンタックスNデジ使いかもしれませぬ
デジがフィルムでも写真には変わらん。
>>556 そうだろうね。
別にフィルムと比べて云々はどうでもいいんだが、900は今のデジタル一眼レフの中でも、一番「銀塩くさい」カメラではあると思う。
良く悪くも。
自分は900まではフィルムだったが、900出たときには「これだ!」って思ったよ。
足らないところがたくさんあることも、また楽し…ではあるがw
>560
ぱぱぱやー
やめてけれ、やめてけれ。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 15:05:32.69 ID:xP4E67li0
やめてケレ ゲバゲバ♪
やっぱ年齢層高いなw
569 :
546:2011/09/16(金) 19:55:15.56 ID:T4dtd6va0
>>557 >>558 ヲイヲイ・・・
50,60喜んで・・・ぢゃねぇよwww
俺、まだ40になったばかりだよ(T_T)
だけど銀塩爺とか呼ばれても平気さっ
ぎん しおじい
そろそろ買い時かな?
この1ヶ月で1万5千円ぐらいさがった?
>>571 下がった。
俺が追っていた5月は19万円強で、今17万円半ばでしょ。
今の値付けなら、性能を考えるとすごく買い得感が高いと思う。
ま、レンズは(も)高いけれどねw
575 :
569:2011/09/17(土) 22:20:22.24 ID:1j+dl9DQ0
>>574 俺、1月生まれだからタメじゃないかもよ〜www
165000円か
nex7辞めて900買い足そうかな
おお!?とうとう値下がり?
デジカメ市場唯一のLVなしカメラでかつフラッグシップという
ソニーカタログの汚点がとうとう消え去るか。早く消えろ
そして早く新型を!もうドロドロになって這い蹲るのは嫌だ
ポイント計算に入れてのことかもしれんが
それより楽天でα900で検索したら、地図の中古がワラワラでてきて吹いた。
175000からポイント5%以上つく
さらにSONY通せばSONYポイントも1%
>>579 おお!ありがと。
買おうと思って最近、動向見てるんだ。
価格.comでも、どんどん落ちていってるよね。
今までの19万−20万って価格は発売後1年でその値段になってから
2年間ずーっと変わらない、いわゆる底値だった。どの店でも20万だったし。
けどココに来て下がり始めたってことは卸値が変わったとか
まぁなんかあったってことで、とにかくまた別の底値にむけて動き始めたってことでしょ。
次はいくらになるのか、気になるねぇ A700の時の値動きを参考にしようにも
あっちは2番底?に行く前にディスコンされたしw
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 15:43:19.61 ID:YF/E3QNg0
α900を買いました。
電源を入れた時に、少しブルブルするのと、
少しシャッキーンという音がして、何かが動作してる感があるのは、
このカメラでは普通ですか?
センサーを動かしてゴミを落としてるだけだろ。
587 :
578:2011/09/18(日) 17:01:54.51 ID:v8TjJgKA0
>>586 >アングルファインダー
君は使ったことがないんだね
アングルファインダーを使っても、十分泥まみれになるよ。
せいぜい膝立ち程度でしか撮影しない君がウラヤマシイよ
>>587 煽りでも何でもなく純粋に疑問なんだけど、
泥だらけにならないと撮れないような物って何?
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 17:37:09.25 ID:BGcST3ii0
α900 、5D2やD700より高く売られているね。
やはりファインダー価値が影響しているのだろう。
590 :
578:2011/09/18(日) 17:56:33.62 ID:v8TjJgKA0
逆光でシロツメクサ撮ろうとすれば、カメラは地面掘っても足りないよ。
道路の奥行き感出すために地面にパースを付けるのにも地べたスレがいいね。
水たまり映り込む夜景もいいだろう
河川敷の土手の斜面に生えてる彼岸花を前ボケにして、土手の上を犬の散歩してる人をとってもいいね。
>>588の想像力の欠如に感動
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:12:50.46 ID:vfE64o2R0
久々にα900と一緒に7digital持ち出したら7digitalの歩留まりが滅茶苦茶でひどいもんだった。
7digitalメインでやってたころは7digitalでほぼ歩留まり100%だったのだが・・・
ただ、一回の撮影枚数は2桁ちがった、銀塩と同じスタイルだったから普通で35枚程度、多くて100枚まで。
明らかに失敗する可能性があると思った時点でシャッター切らない。
動体AFや連射性能なんかにこだわる連中見て、カメラに撮って貰ってなにがうれしいのと思ってたが
そういうことじゃなくて、撮影スタイルそのものが順応しちゃうんだね。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 18:58:07.62 ID:YF/E3QNg0
電源を落とす時も、ブルブルするのと、
マウント部分で、キュィーンという音がしてます。
これも問題ない動作なのですか?
>>592 両方共ホコリ落としだけど、そういうのってメーカに聞かなきゃ
安心できないだろうから、こんなところで聞いても意味ないと思わね?
それとも「それは壊れる前兆だ!今すぐ販売店へクレームつけろ」
といわれたらそうするわけ?
キュィーンはスローシャッターで
手振れ補正。
>>591 未だその域には達せていないな。
とりあえず何にでもカメラを向けて写真を撮りながら出来ること出来ないことを
探っている。
付き合いだしての楽しい期間だよ。
これがカメラとの付き合いが倦怠期とかになれば、その機材では写欲が
湧かなくなってくるんだろうなw
>>590 俺も、苔に付いた水滴とか、冬の朝に霜のついた葉っぱとか、這いつくばって撮ってるよ。
でも、たぶん・・・
後継機に高性能なLVが搭載されても「這いつくばって」ファインダーで撮ってると思うwww
「撮ってる」ってゆう満足感が得られないんだよ・・・LVだと・・・
>>590 地面にカメラを置いて撮るのはたまにするけど、
LVだとフォーカス合わせるの難しくない?
絞って、被写界深度深くすると例に挙げてくれたシチュエーションだと
あまり面白い絵にならないような気がして。
LVでもHDMIで外付けモニタにしたら、合わせやすいかなとは思うけど。
α900:デジタル一眼レフカメラ
α55:レンズ交換式デジタルカメラ
説明書の表紙には各々こう書かれている。
もう、カメラの形式が違うんだから単純比較なんか出来ないよ。
>>598 言われてみればα55の箱にも付属品にも
一眼レフとは書かれて無かった気がする。
這いつくばってEVFをアングル・ファインダーでのぞく時代がすぐそこ
汽車ポッポみたいなものか?
苦労して釜焚き技術を身に付けたのに、電気機関車の時代に
違いは、写真の「釜焚き技術」は無駄にならないし、
これからも活きるという点だな。
動いている人間をメインに撮りたいのですが、α900よりニコンのD700のほうが良いでしょうか?
αのレンズはタムロンA001です。
>>602 そのレンズは、どちらで使ってもAFが遅いからお勧めしない。
>>602 人間を撮る程度だったら、どっちでもイイと思うよ。
α900欲しいんだけど一年後には新製品が出るって考えると待つべきかなとも思ってしまうんですよね。最近900ポチった人はそこらへんどう考えたんでしょうか。
>>605 最近のSONY見てると、その「一年後に出る新製品」に自分が満足出来なさそうだったもんで
1年後ポンと新型買える人なら今の900の値段なら1年つなぎで問題無いと思う
次のSONYフルサイズは900が良いって人には微妙かも知れないし
カメラに限らずデジタル物は買いたいときが買い時
>>605 α900の光学ファインダーは是非保護しておかなければと思い一月前に購入した。
ソニーが噂どおり光学ファインダーを捨てるなら、現在のレンズとともに手元に置いておくし
もしまかり間違って光学ファインダー機が出たのなら改良された新型買えばいいし、という
認識。
とりあえず一月だけの付き合いだけれど、買って後悔はしていない感じ。
>>605 いまが買い時だよ
900後継?はいまのとは別系統の
可能性が高いっつうか確定だろうから
いまの900に魅力感じるなら入手して
後悔はしないよ
610 :
578:2011/09/18(日) 23:57:12.72 ID:SIHQgdKu0
>>596 >「撮ってる」ってゆう満足感が得られないんだよ・・・LVだと・・・
俺もそう。でもそれはLVならアングルファインダーより
圧倒的に簡単に撮れるものがゴロゴロある事実と無関係
>>597 背面液晶やEVFで拡大表示する方が、無理な体制で
アングルファインダ(せいぜい2倍だ)を覗くより遥かに高速に確実に
ピントが合わせられる。んで、被写界深度は背面液晶では十分に確認できない
なんてデジカメで撮影したことがあれば誰でもわかることだが、
>>597=
>>588の想像力と経験の欠如が羨ましい。さぞや幸せだろう。
撮影したことが、
>>605 欲しい理由によるだろ。
買っても1年で1枚も撮影しないなら買わないほうがいい
買って1年で10万枚撮影するなら買っても後悔しないだろ。
買って1年で5枚しか撮らなくても、それができたばかりの彼女の撮影だったり
生まれたばかりの子供ならばきっと満足も得られるだろう。
まぁそんなことは普通ないので、特に理由がなく
今のカメラで困ってることが多くないならA900を18万?だかで買うなんて
まったくアホのすることとしかいいようがない。
あと、A900を今買う価値にOVFでとかいってるアホがいるが
キヤノンの5Dは今でも中古で手に入る。
下手すりゃ新品ですらどっかにあるかもしれない。
A99?が出たとしてもA900は買える。確実に。
合理的な思考ができれば、OVFは今買う理由にならない。これっぽっちも。
900は確実にディスればプレミア付くぜ、
ディスるって
ディスコンになるとは
全然違う意味だから…
>>605 先週ポチッたけど後悔はしないよー
作例見るかぎりa900でも使用目的には十分だったから悩まずポチれた
来年もっと良いものが出ても結局25マン円とかするだろうし、
新型がどんなによくできてても
a900に満足してれば新型のスペックは気にならないよ
それに新型は新型が生産終了になるまではいつでも買えるじゃない?
ならば今a900でいい写真撮る方がいいと思ったよ
…
気にならないってのは嘘だけどね(´・ω・`)
今思うと、2年前に買った俺は幸せ者だったんだなーうんうん
>>605 上にも書かれているが、
900の後継は純粋な一眼レフにはならない可能性が高いから、
その辺踏まえといた方が良い。
>>612 新品ですらどこかで手に入るかもしれんって。無責任な事言うな。調べてから言えよ。
>>618 スレチだが
レンズ刷れで
500refの新品入手のカキコあり
昔からのαユーザが
探して探して見つからないよーって涙目の人がいるなか
NEXから入ってアダプター経由で使用するために
500ref探した人が入手できるという
この幸運と理不尽さ
合掌
>>610 ドロドロになって這い蹲るのが嫌だからって理由でLVの無いα900をディスってたはずなのに、
その用途や撮り方だとLVでもドロドロになって這い蹲る事にならないか?
てか、2倍拡大でもα900のファインダーでピントが合わせられない身で人の経験値にケチ付けるって、
一体どれだけ生兵法なんだよ。
500refは周辺減光激しすぎ、900で使ったら日の丸状態
α900使ってる人、
人それぞれなのはもちろんなんだけど
α77はどうするつもりですか?
自分はα77にすごく魅力を感じる反面、
α900との使い分けができそうにないので様子見です
撮影メイン、ならα900、
いちおうカメラ持ってこうかな、ならα55、
こういう使い分けが900と77ではできそうになさそうで
>>621 500REFはAPSCの為にあるんだゾw
強化AFモーター 本体が回るくらい
中央1点AF センターのみクロスAFでもOK
高感度処理 f8の暗さも高ISOで快適SS
α900は新500を待つのが正解。
>>623 500refはミノルタ時代からのレンズでしょ?
APSCになってから発売されたDTレンズってなら納得だけど
FDA-FM1AMは押さえとけよ
あっと云う間に無くなるぞ
>>622 α77にせず、NEX7に新アダプタ付けるかな、俺なら。
これならα900をメインで使いつつ、NEXをサブで使い回せる。
お散歩用なら、NEXに24ゾナでも付けときゃ良いんじゃね?
>>624 蓑のレンズでも
本体性能に縛られて本来の性能を出せなかったレンズはある。
α700まではピントのピークに悩まされたSTFが
α55やNEXでいとも簡単にピントを得るw
500REFもISO1000〜3200が実用範囲だとOK
ISO100でも元々高精度な画質ではないのでw
周辺減光はIDCでも対策できる
500REFは何といっても画像が汚い
商品価値が無いからディスコン
629 :
578:2011/09/19(月) 11:57:40.13 ID:LVLbFem40
>>620 >LVの無いα900をディスってたはずなのに
お前の脳内でだけな。こういうキチガイの捏造はいつまでも止まらない
便利なものを便利とみとめることは、それを持ってないA900を否定することにも
でぃすることにもならない。単にお前が馬鹿なだけ
>2倍拡大でもα900のファインダーでピントが合わせられない
お前の脳内でだけな。こういうキチガイの捏造はいつまでも止まらない
x7、x14の背面液晶やEVFで拡大表示する方が、無理な体制で
アングルファインダ(せいぜい2倍だ)を覗くより遥かに高速に確実に
ピントが合わせられる。
色々心配人=静的陰解法=a-9 乙
>>629 >>578 で α900 早く消えろって言ってるじゃないかw
酔っ払ってないか?www
それともキミが脳内君かな?何かウソクサイyo
nexで超ローアングルはよく撮る
でもα55で超ローアングルは撮らない
だからバリアン搭載α900後継でもきっと超ローアングルは撮らない
α900+それに見合ったレンズだと重いからLV撮影は安定しにくい
ファインダー覗くことで支点増やした方が撮りやすい。
>>634もたぶんそういうことだろ
>>635 アングルファインダだと支点ふえないけどねw
>α900+それに見合ったレンズだと重いから
でた!高いボディには「見合ったレンズ」=高価で重く大きいレンズが必要で
そうでなければ、A900の価値も意味も失われる=安いカメラでいい
とか思ってるブランド信仰馬鹿www
A900の最大の価値はフルサイズのAマウントというところだ。
980円でかえるインダスター50/3.5をつけてすらA900の価値は失われない。
>>637 そんな糞レンズならα55と35f1.8の方が安くて画質もよくね?
お前ただのフルサイズ至上主義だろ(笑)
>>637 α55+sal35F18じゃなくてあえてフルサイズ+インダスター50/3.5をつける意義を教えてくれないか?
基地外だからってのは無しね
>>637 こいつはplanar85ZAの味も分からないやつだからほっとけ
単発3連投とかマジウケルwww
いつものキチガイだってバレバレ
>>638 >画質よくね
そうかもね。
>>639 さぁ?ひとそれぞれでしょ。
俺の例ならA900とNEXしかもってないから
インダスターの方が色のりが派手でかっこ良く小さく軽く面白いから
>>640 自演失敗お疲れ様でした。
撮影経験も知識も知恵もない。
A900も持ってない。そんなお前みたいなキチガイがなぜ粘着しているのか
そっちを教えてくれ。
やっぱ、一人なんだよね
>>597 =
>>588 =
>>620 =
>>638 =
>>639 =
>>640 >>479にあるような妄想にとりつかれてるキチガイ
>>641 nexに35/18でいいじゃん
勝手にオレと他の奴をまとめるなバカ
色々心配人=静的陰解法=a-9 乙
>>479のキチガイテンプレは更新したほうがいいか
A900ユーザであるならば
・OVFマンセーでなくていけない
・動画を楽しいと感じてはいけない
・EVFはゴミであると切り捨てなければいけない
・LVはコンデジ上がりが使うものと認識しなければいけない
・背面液晶はプレビューと撮影パラメータ表示以外に使ってはならない
・可動する液晶を便利と感じてはならない
・高価で重く大きなレンズをつけなければA900を使う意味が無い
と思わなければいけない。と思ってるキチガイが粘着している。
>>644 それだったらコンデジの方がよくない?君にお似合いだよ
>>644 5D2使えばいいじゃん
LV動画インダスター高感度
最高じゃん
α9という男
・A900と言う(キモい)
・動画が楽しい。
・nexとα900しか持っていない
・A09マンセー
・高価で重く大きなレンズは無駄だと言い張る(重く大きいことのメリットを知らない)
・ZAplanarはGlimitedの後継だと認めない
・最近手に入れたインダスターが好き
・自分が言ったことで都合の悪い事は忘れる
・会話が中々成立しない
・年間3万枚撮ってる人を床の間カメラマンと罵倒する
・ミノルタマンセー
・いつも親が泣いている
・40代独身
>>646 >>648
900もってないの?
答えたら教えてやるよ
後ダイヤルがa900よりa700のほうが回しやすいのは何故だ?
>>650 900ってDSLR-A900(α900)は持ってるよ。年間4万枚撮ってる。
α700持ってないの?
つまらん見栄の張り合いだな・・・。
年間40000枚撮るなら
休日に下らんこと書かずに外に行けば?
>>654 α900とレンズが防防ならそうするだろうな。
お前はα700持ってんの?
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 17:47:19.09 ID:j+/+rRj70
>>652 ということは、既に12万枚撮っているのか・・・・
君のα900は買えないな。
俺は、3年間で10000万枚しか撮っていない。
連写は買った時に試して以来、やっていない。
連写はD300でやっているし、スナップはEOS5D α900は景色撮りしかしない。
年間40000も撮っているのは、仕事?
他にカメラ持ってないの?
>>652 ん?証拠なしならなんとでもいえるよ
単発ワナビは相変わらずバカだな
一億枚ってスゲーな。900のシャッター耐久は10万枚だったはずだから、この3年間で1000台買ったのか
いつまでくだらない話題引っ張ってるの?
単発逃走ww
>>658 ならお前もα900持ってる証拠ないよな。口だけなら何でも言える(笑)
>>663 俺なら過去に写真うpったよ?
んで、キチガイ単発粘着は逃げ出したけどw
オレ10月末にα900を購入しようと思ってこのスレずーっと見てるんだけど変な人多いね。
やっぱ、一人なんだよね
>>479にあるような妄想にとりつかれてるキチガイ
さて、そろそろ複数IDで自演したり、単発を2,3発に切り替えるころかな?wwww
55持ちで77購入考えてたが、同じ金出すなら900の方がイイよな。
>>667 その為の単発だもんなぁ
今で先だからうpれないし
まぁ、単発粘着がうpらない理由は持ってないからだけどw
>>669 使い道と使い方によるさ
a900なんか連写五枚だからな
55持ってるから連射は足りてるんですよ。
>>658 ワナビってどういう意味だと思っているの?
>>670 その為の単発だもんなぁ
今で先だからうpれないし
まぁ、単発粘着がうpらない理由は持ってないからだけどw
いいカメラのはずなんだが
今日も有識者の皆さんが痛い
>>668 複数演じてるとか妄想してるのお前じゃん
>>666 一人の釣り師に見事に釣られる馬鹿が多過ぎなんだよ
by 色々心配人=静的陰解法=a-9
ID:CUjiKwId0
逃げたようだな
a9という男
・A900と言う(キモい)
・動画が楽しい。
・nexとα900しか持っていない
・A09マンセー
・高価で重く大きなレンズは無駄だと言い張る(重く大きいことのメリットを知らない)
・ZAplanarはGlimitedの後継だと認めない
・最近手に入れたインダスターが好き
・自分が言ったことで都合の悪い事は忘れる
・会話が中々成立しない
・年間3万枚撮ってる人を床の間カメラマンと罵倒する
・ミノルタマンセー
・いつも親が泣いている
・40代独身
・α900持っていないのに過去にα900を持っていると言い張る
今年発売の噂があった超広角Gレンズどうなったんだろ?
あれ?粘着基地外は結局画像出さずか
まぁ、もってないものなぁA900
なんでそんなに必死なんだろ
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 21:51:11.38 ID:0NDRDspS0
>>680 オレはシロートだから一つだけ教えてくれ。
「ZAplanarはGlimitedの後継だと認めない 」
Glimitedは、レンズ構成 6群7枚
ZAplanarは、7群8枚だろ。
レンズ構成とか違うけど、後継と言うのか?
リミ自体が限定品だし、後継と決めつける必要は無いと思うよ
Y/C85mm1.2の系統な気がする
そもそも、名前もメーカもブランドも材質も何もかもがどうでもいい
焦点距離、F値、描写、価格、サイズそれだけで十分
あ、でもデザインはちょーっとあるかなぁ
あ〜、俺もPlanar85ZAはコニミノ85G(Lim.含む)の延長上ににあるレンズじゃないと思っているわ。
生い立ちなんぞ心底どうでもいい。
さすが有識者の皆さん
>>578 悪いけど、自分は一回しか書いてないよ。
ちなみに、今値下がりしている900が欲しくて、読ませてもらってます。
350とNEX5を使ってますよ。
LVがないので使っているのはα7Dぐらい。
900は、これまでフィルムで使ってたレンズをやっぱりフルで使ってみたい
から買おうかなと思ってる。絵的には350でもNEX5でも満足してます。
まあ、被写界深度は、ウエストレベルで撮るときみたいにある程度絞って
撮るのかな?と思ってね。けど、説明していた絵を想像すると、きっと浅く
したいだろうし?と思って質問しただけだよ。
なんか誤解してるみたいだから書いたけど、レスはいらんから。
これからも勉強させてもらいます。
あ、ふしあなさん、間違えた。
最悪・・・
久しぶりに覗いたがローパス君相変わらずだな
ちったあ仕事しろよwww
開発者がplanarはGlimitedの後継と名言してるのになぜただのユーザーが疑うんだ
>>683 ?
お前が言い出したんだからお前がアップしろよ。
一度アップしたことあるならできるだろ
やっぱり嘘なの?
>>695 >
開放から積極的に使えるプラナーって意味で50/60thプラナー後継と書いたんだが。
残念ながらその開発者インタビュー?を読んだ事無いので、馬場氏はそんな感じの感想を書いてたが、レンズ設計者判明してるの?リミの設計者は定年してるハズだし
松本さんのことか?
リミ後継が現行プラナーって続報ないの?
楽しみに待ってるのに
レンズ設計なんざ、レンズ光学系設計ソフトがデファクトスタンダードで
各社統一されてんだから、データさえ残ってりゃ
設計者がいたかどうかなんて関係ない。
それに時代時代に応じてトレンド(今ならワイコン、テレコン内蔵)があるんだから
後継とか名前とか設計者とか、メーカすら意味ないわな。
メーカーすら意味がないとは乱暴な…
各社の設計ソフトが同じだと知ってる人?
例えソフトが同じでも同じレンズじゃないから面白いのに
>>702 その人が何処で何を言ったのか?を待ってるんだけど、話の流れからすると現行85mmの設計者なの?
>>703 ちょっとでも業界にかかわったことがあれば
当然のように知ってることだが
ほんとに何も知らないでえらそうに後継だの、設計者だの
いってんだね。
ツールは一緒。データが残ってりゃ同じレンズなんて誰でも作れる
今の光学設計者は、そのツールの使いこなしで勝負してんだよ。
で、そういう技術者(光学設計ツールオペレータ)は数が少ない。職人。
会社間での転職なんかざら
人に根付くんだから、メーカは関係ない。
松本さんは旧ミノルタGlimitedスタッフでZAplanar開発者、特許上は発明者だろ
>705は何が言いたいのかよく分からない
>>704 名古屋でGlimitedに描写をGのサイズで作ったのがZAplanarだって言ったんだよ。
ソースはオレと同じセミナーにいた奴のブログ
>>706 誰が作ったかなんて果てしなくどうでもいいってこと
もちろん、後継がどうたらとかもね。いくらでもどうにでもかわるから。
そもそも、描写で 後継だ!松本氏だ!と
万人が明確に峻別に出来ない段階で、まったく意味のない情報だから。
ただの、単発マニアのオナニー
>>707 日本語でお願いします。
有識者でしょ。
>>709 Glimitedの描写をGのサイズで作ったのがZAplanarだって名古屋で言ったんだよ。
ソースはオレと同じセミナーにいた奴のブログ
>>710 んで、結果はそのイエスキリストが言ったとおりになっておるのかね?
その証拠は?ないでしょ?
だから意味無いんだ。君のその発言記憶もブログも。
>>708 君の目は描写の違いが分からない目だと言っているっていい?
>>708 君の目は描写の違いが分からない目だと言っているって事でいい?
>>711 何言いたいのか分からないが
後継かどうかはユーザーが決めるんじゃなくて開発者が決めるでしょ。
違うの?
それともユーザーが決めるの?
>>712 俺の目がカス?
たしかにそうかもね。他のみんなもカスかもしれない。
結局、「後継だ」という情報自体を客観的に撮影結果で
示せないなら、それは「お前みたいなキチガイ信者だけが喜ぶ情報」
要するにお前にとってだけの神で、他の人にとっては無意味なんだよ。
多くの人に、万人に意味があるというなら、それを示して見せろ
ただ、それだけ。
>>711 お前の目で後継かどうか決めるなら「お前にとって後継」でしかないってことだぜ。
その場合はオレにとってplanarの後継が85/2.8だと言っても成立するような次元の話になる
>>714 結果を伴わない「後継宣言」に意味はない
んで、結果を示せといっても、キチガイ信者は何も示さずに
>>713みたいな狂った主張するだけ。
結局、「結果を伴った後継宣言」が有効なのは
ガチキチ信者にとってだけ、となる。
>>716 俺の目じゃないよ。君の目でもない。
まぁ「君にとっては」そうなんだろうけどw
他人に見えない結果は、無いものと変わらない。
後継≠デッドコピーではないのかな?
後継だとして、描写に差異があっても不自然ではないとも言えるが。
>>715 お前にその客観的撮影結果を見る目があるのか?
同一条件のsal50/F4とSAL50F18の違いが「万人」に分かると思うか?分かる奴にしか分からんだろ?
>>719 そゆこと。
最新技術で設計、製造すれば、よい方向に変わることは
いくらでもありえる。逆に二律背反的な要素(ボケとシャープネス)などで、
一方を重くして一方を軽くするなどの変更も入ってるかもしれない。
んで、そのレンズを開発者は「後継だ」と宣言する。
果たしてのその後継宣言に信者を喜ばせる以外のどんな意味があるというのか。
信者は決して答えられず、信者は決して客観比較も計測も行わない。
ただ目を閉じ、耳をふさぎ
「名古屋セミナーでー、ブログでー、せっけいしゃがー」
とお経を唱えるだけ。
>>720 世の中には多くの「見る目」が存在する。
そして「見る目の有無に関わらず」差が見えないなら
それは無いものと何も変わらない。
「お前(俺)の目が腐ってるだけでわかる人は大勢いる!」
というのであれば、何1つためらうことは無い。
堂々とブラインド比較作例でも客観計測結果でも示せばいいだけだ。
恥をかくのは俺で君が勝利するだけだからだ。
>>720 解るよ。SAL50はA900につければトリミングなしではケラれるからねw
さすがα900ユーザーの有識者の方々やでえ
いい加減、どっか行けや
単発君ってなんでA900スレにいるの?
>>722 何言ってんだ?同一条件って言ったじゃん。
だからケラれないAPSC機で比較しろ
その違いが万人に分かるのか?
目の肥えた奴にしか分からんだろ
>>725 なぜお前がこのスレにいるかの方が謎だが
>>726 >同一条件って言ったじゃん
だから、A900につけて撮影するんだよ。まったく同じ条件だよw
APSCにつける場合でも、開放F値が違うから、
万人にわかるように示すことは容易だよ
点光源のボケ量を拡大表示、もしくは計測すればいい。
>>720 間違い
sal50f14とsal50f18な
勿論APSCな
>>722 世間の大多数は同じレンズの一段の絞りの違いすらも見抜けないと思う
でだ、仮にSAL50とDT50の差が見えなかったとする
であれば、「その条件においては」差は無いといえる。
開発者やカタログになんとうたわれようとね。
だから、重要なのは誰もがわかる形で、
GほげたらいうレンズがZAの後継だかなんだかしらんが
それを証明すればいいだけ。キチガイ信者君が。
でも信者君はなにもしないの。ただ喚くだけ。
それじゃ、誰もなにも理解しないし、意味も無い。
>>731 拡大表示すればわかるよ。
あとA900につけてもわかるよ。
解るときには解るんだよ。万人に明白に
で、GとZAの後継関係を示す作例や計測結果はどこいった?
はやくだせよ、くず度も。
すなおにさ、
「結果には微妙な差しか現れず、よくわからない
そもそも後継とはなんなのかもよくわからない
だけど開発者がそう宣言するんだから、後継なんだ!」
って言えばいいじゃん。俺はそれでいいと思うよ。
スレが伸びてる時は一切目を通さないw
スレが伸びるときは、信者がコテンパンにされてるときだけだからなぁ
>>734 結果には微妙な差しかないよ。
だから見分けられる目があるのか?と聞いたんだ?
で、お前は万人に分かる差しか認めないと言った。お前が勝手に話しを逸らして一方的に結論つけただけじゃねーか
>>732 万人は糞と味噌は一緒に「見える」。それには異論あるか?
>>739 結果には微妙な差しかないよ。
だからお前には見分けられる目があるのか?と聞いたんだ。
で、お前は万人に分かる差しか認めないと言った。お前が勝手に話しを逸らして一方的に結論つけただけじゃねーか
>>739 お前、前にplanarとGlimitedでは設計思想が違うってほざいていなかった?
開発者が同じと言ったから設計思想は同じって事でいいのか?
まずそこをはっきりさせろよ。
>>734 すなおにさ、
「結果には微妙な差しか現れず、自分の目ではよくわからない
そもそも後継とはなんなのかもよくわからない
だから開発者がそう宣言するけどこんなもの後継と認めない」
って言えばいいじゃん。俺はそれはただのバカだと思うよ。
だから、後継の定義が「開発者の宣言だ」っていうんだろ?
だったら、そのとおりだろ。お前にとってはね。
まぁ、他の誰にとってもまったく意味はないけど。
>>743 お前、前にplanarとGlimitedでは設計思想が違うってほざいていなかった?
開発者が同じと言ったから設計思想は同じって事でいいのか?
まずそこをはっきりさせろよ。
おい
>>743 万人は糞と味噌は一緒に「見える」。それには異論あるか?
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:08:01.78 ID:mxz6QZxB0
まあいえてるな、AF当たり前の時代からはじめた友人(写真自体はかなりうまい)は
MFで動き物を撮るのが凄い技に見えるらしい。
変な先入観もってるだけで誰でも本来できるはずのことなんだけど、試してみる気もないらしく
やれくいつきが悪いだのカメラに縛られていて、気の毒に思う。
>>705 おい、誰が設計者だの後継だの言ってんだよ? だいたいお前は光学設計者なのか?
一般人が設計ソフトなんて知るか!結果としての写りで判断するだけだ
>>745 >異論あるか
あるよ。
世の中にはいろんな目の人がいるからね。
開発者が何か言うたびに見えるものが変わる人とかねw
>>744 キチガイによる妄想過去発言認定怖い怖い
キチガイ信者、というか
ID:PUvk+6Lv0 =
>>720 =
>>696 =
>>597 =
>>588 =
>>620 =
>>638 =
>>639 =
>>640 =
>>642 が客観的で明確な「後継の証明」を行わないなら
それは万人にとってまったく無意味なままだ。俺がどう思うかじゃなくて
ただの一般論。普通開発者がなんと言おうが見えてるものはかわらないからねw
>>747 >誰が設計者だの後継だの言ってんだよ
ID:PUvk+6Lv0 =
>>720 のあたりかなぁ
そう、んで誰もが写りで評価する。メーカも設計者も何も関係ない。
もちろん、開発者の後継宣言もね。
だから、写りで後継か否かわかるように説明して欲しい
そういってるんだが、キチガイは何も示さないw
>>749 誰彼かまわず喧嘩振ってないで1人ずつやれよ、誰かと混同してるか間違えてる
>>748 >>744にかんしては言ってないが答えだね
>>745について答えが色んな目の人がいる?
万人は糞と味噌を見て一緒じゃじゃないと判断するってことか?
キチガイは、複数IDとIDコロコロでにげまわるからなぁ
まぁほとんどバレバレだけど。
>>749 何回も聞いてんじゃん写りで後継かどうか判断するならそれだけの目を持ってるの?
Canonの85/14と85Gの違い分かるの?
Canonには1.2と1.8のみ、まっFDしか持ってないが
>754訂正
同一条件のCanon85/1.2と85G
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 02:36:19.14 ID:mxz6QZxB0
>746は誤爆だよ、っていうかスレの伸びが速すぎていつものペースで数時間前のカキコにレスしたらこのざまだったというしだい。
>>754 さぁ?見えるかもしれないし、見えないかもしれない。
ただ、お前みたいに開発者の台詞1つで見えるものがかわったりはしない。
あー、1.2と1.4ならボケ量が絶対に違うから、
拡大表示で差がみえるな。数値化すれば万人に証明できる。
というわけで、
>>754なら「見える」それも「万人に」が正解だ。
しっかし、ブランド信仰の強すぎる非A900ユーザのキチガイ信者はすげーな
開発者が後継と宣言すればそれが後継だ
その一言を主張するためだけに、この粘りようだ
答えは何も変わらない。
すべては描写で判断される。
>>759 目で見る行為って絶対的かつ客観的なものだと思ってるの?
>>760 なぜf1.2とf1.4を比較したんだ?
全く同じ条件なら、Canonのが色が濃い目かな? 個体差かもしれないがGのがキレる
とは言いながらFDも売り払わずに残しているので、好きなレンズに間違いはないが
EFは何度か買う・買わない悩んでる
>>762 しらんよ。本人にきいてくれ85/1.2と85/1.4のレンズの差が見えるか
って聞かれたから余裕で客観的に見えると教えただけ
>>761 目視が駄目だと思うなら数字で示せばいいんじゃない?
なんにせよ、「後継かどうか」を客観的に判断できるよう
示す責務をおっているのは、非A900ユーザのキチガイ信者君だけ。
まぁ示さないで延々とこうやって逃げ回ってもいいけど、
それじゃ誰も何も納得も理解もしないよ?なんで解らないかね。
それとも「万人にとって開発者の宣言がすべてだ」とでも洗脳したいわけ?
その乏しいおつむと知識と知恵と経験でwwwww
あんま笑わせないでよ。
それより君たち、寝ないで大丈夫なのか?
自分は飛行機の時間まで寝ないでで頑張るつもりだが
>>764 同一条件って書いてあるだろ
目は捨てていいの?
それなら数字だけで全て判断できるのか?
722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/20(火) 01:01:17.72 ID:el8KY3iH0
>>720 世の中には多くの「見る目」が存在する。
そして「見る目の有無に関わらず」差が見えないなら
それは無いものと何も変わらない。
いい加減「見る目の有無に関わらず」っていう前提が目でものを見る以上どんなことでも成り立つはずがないってことに気づけよ。
>>766 >捨てていいのか?
知らんよ。そんなことは。
お前はなんだか知らんが「後継だ」って主張してて
それを自分以外の誰かに理解して欲しいんだろ?
だったら、やることは「後継」の客観的な基準の定義と
その定義を満たす客観的な証拠の提示であって、
「お前は味噌糞判別目を持っているか」と「俺に」質問することじゃないんだよ。
で、A900盛ってないのになんでそんなに必死なの?
いい加減答えてよ。こっちは何度も答えてあげてるのに。
>>767 いや、お前みたいな低脳がやりたいことは一発でわかるんだよ。
世間の目が千差万別だから、開発者の説明や一部の選ばれたモノの
選別眼によって「後継認定」を含めてレンズの評価は行われるべきだ
まぁこんなところでしょう。だから、何度も言ってるでしょ。
目が駄目なら数字でどうぞってね。それが
>>768であり
俺は終始一貫して変わらんよ。客観的な定義と証拠をだせってね。
何でもいいんだよ。万人に理解できるものがあればね。
ないのであれば、一生「俺は選ばれしものの言葉を信じる」と喚いていればいい。
一人で。
キチガイ信者
「開発者が言ったとブログに書いてあったから後継」
俺(というか普通の人)
「開発者とかどうでもいい」
「どこのどんな描写をもって後継と認定するの」
キチガイ
「お前ら素人にはわからんし、資料も提示できない」
俺(というか普通の人)
「じゃ、そんな後継認定なんてないのといっしょだね」
>>768 理解し欲しい?
そんな事言ってないぞ
後継だってのは事実だ。それを理解できないお前が理解させて欲しいって言っているんだろ?
>>771 >後継だってのは事実だ
そして、それは開発者の宣言(があったというブログwwwww)以外に根拠はない。
>>734のとおりでした、と。
別にそれでいいと思うよ。お前にとっては、ね。だから一生一人で喚いてろ
そういったろ?お疲れ様でした。
>>772 は?ずっと言ってるじゃないか
結果には微妙な差しかないよ。
だから見分けられる目があるのか?と聞いたんだ?
で、お前は万人に分かる差しか認めないと言った。お前が勝手に話しを逸らして一方的に結論つけただけじゃねーか
>>774 >微妙な差
だから、それってなに?ってお話なの。
いいかい。君は2つの点でミスってるの
1)後継を定義できてない
2)その定義を満たす根拠を提示できてない
2)については「お前らには見えない。俺様にだけ見える」
というのが
>>774の宣言なんだけど、そもそも「何が見えてるの?」
っていう1)が不明なんだよ。
ほんとに馬鹿ってすげーな
キチガイ
後継とは開発者の宣言だ!
世間の皆様の普通の意見
後継?なにそれ?
キチガイ
お前らには見えない微妙な差で後継とわかる
世間の皆様の普通の意見
微妙なさ?なにそれ?
キチガイ
お前らには見えない
世間の皆様の普通の意見
じゃ、そんなものないのと一緒だね
777 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/20(火) 03:27:05.12 ID:el8KY3iH0
キチガイ
お前らには見えない
世間の皆様の普通の意見
じゃ、そんなものないのと一緒だね
世間の皆様の意見
じゃあ一眼レフなんていらないね携帯電話で十分
>>776 たかがブログのURL1つに
何百レスと何時間を費やしてんだよ。笑えるな
>>779 それ、文脈が成立してないよ。
くだらない逃げ方してないでさ、
その微妙な差から後継であると認定できる理由や
後継の定義を示してよ。
>>780 90レスって何百レスなのか?
お前すぐ話しを逸らすから逃げ道ふさぐためだバカ
結局逃げ道をふさげなかったから逃げれる。どうする?また逃げるのか?
>>781 やっぱり逃げた
撮影結果で示したのに説明がいるの?
715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/20(火) 00:44:57.70 ID:el8KY3iH0
>>712 俺の目がカス?
たしかにそうかもね。他のみんなもカスかもしれない。
結局、「後継だ」という情報自体を客観的に撮影結果で
示せないなら、それは「お前みたいなキチガイ信者だけが喜ぶ情報」
要するにお前にとってだけの神で、他の人にとっては無意味なんだよ。
多くの人に、万人に意味があるというなら、それを示して見せろ
ただ、それだけ。
恥かいた?
722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/20(火) 01:01:17.72 ID:el8KY3iH0
>>720 堂々とブラインド比較作例でも客観計測結果でも示せばいいだけだ。
恥をかくのは俺で君が勝利するだけだからだ。
>>783 だからさ、上のURLの画像の
何をどうみたら、何がどう後継と認められるの?
後継の定義って何?って何度聞いたかわかってる?
今度はコピペ連投で意味不明な勝利宣言かよorz
ほんとキチガイってすげーな
キチガイ
比較作例をみろ!
普通の人
はぁ、まぁ差があるっぽいですね。
で、何がどう後継なんですか?
キチガイ
にげた!
>>785 お前に言うとおり撮影結果で示したが?
糞味噌の目だから教えてやる
背景のボケ味を見ろ
後継の定義はどちらがより近いか以外に何かあるか?
GとGlimitedよりplanarとGlimitedの方が描写近いだろ
正確に書こうか
>>786 逃げてるのお前じゃん
>>722で比較作例もでも客観計測結果でも出しただけでオレの勝ちって言ってるじゃん
>>786 そう言って逃げるの予想してたからa9という男
・A900と言う(キモい)
・動画が楽しい。
・nexとα900しか持っていない
・A09マンセー
・高価で重く大きなレンズは無駄だと言い張る(重く大きいことのメリットを知らない)
・ZAplanarはGlimitedの後継だと認めた
・最近手に入れたインダスターが好き
・自分が言ったことで都合の悪い事は忘れる
・話しを逸らすから会話が中々成立しない
・年間3万枚撮ってる人を床の間カメラマンと罵倒する
・ミノルタマンセー
・いつも親が泣いている
・40代独身
・α900持っていないのに過去にα900を持っていると言い張る
ここまで一気に読むのを飛ばしたw
真夜中に御苦労なこった
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 07:32:10.05 ID:w8NDuXti0
α-9氏の基本的考え方
>基本的には、さっさとAPS-C切り捨てて、フルサイズ化しろよといいたいですね。
>レンズの方はフルサイズの資産の方が圧倒的に多いのに。。
α900後継で欲しい機能として
>1.撮像素子交換カスタムサービス。
>2.M2型スクリーンやML型スクリーン
>3.下位機種を引っ張る牽引力
>4.超高画質
画素数とか解像度とかそういうものではなく、深みを追求した絵作りをお願いしたい。
>5.内蔵フラッシュと小型軽量化
>6.堅牢性
新機種発表かと思ったのは私だけじゃないはず。
>>622 >>α900使ってる人、
>>人それぞれなのはもちろんなんだけど
>>α77はどうするつもりですか?
超亀レスでごめん。殺伐としているので話題変え。
俺はもう135判フルサイズで使いやすいようにレンズ構築しちゃったから、APS-Cには
行かないかなぁ。
DTレンズも欲しい焦点距離の揃えると結構な額になりそうだし、それならα900使い
ながらα900後継機(α99になるのか正当な後継機になるのか)のためにお金積み
立てておくわ。
こういう「有識者」ばかりだと
買うのをためらってしまうよね
たった3人のレス拾い上げて
「ばかり」って言うのもどうかと。
99がevfじゃないといい
>>794 77の防塵防滴は魅力だけどnex7を買う。
iso 25600でovfとか有得ないだろ?
なんだよスゲー伸びてると思ったら後継機発表じゃないのかよ
有識者の皆さんの
ありがた〜い書き込みが読めるのに
そんなことを言っては
罰が当たりますよ( ・∀・)
>>799 その防塵防滴も実際に蓋を開けてみないと
わからないんだけれどね。
前例からいくとCanon程度は有るかも知れないが
Nikonには劣るって所じゃないのかな?
NEWなSAL1650を装着することによって、
α900の防塵防滴もやっと活きますなあ〜
α900にDTのレンズ付けてどうする
といっても77は欲しくないしな・・・
デジタルの時代になってから7系統ってあまり商業的に成功してないよな・・・
銀塩時代は主力機種だったのに・・・
中途半端なのかな?
ミノルタは商売上手なメーカーでは無かったけど、ユーザーのハートを掴んで離さなかったと思ってる
(特に最近の)SONYは独り善がりな製品ラインナップになってる気がするが
SONYってもともとそう言うメーカーだと言われると否定もしにくい
レンズは良さそうなのにボディは本気で取りたい人を見てくれてない
時々ものすごくいいものを出すんだよな
>>798 それをいうなら、
銀塩カメラとデジカメをくらべるようなもの
の間違いだ。時代が違いすぎるもの。
>>807 単に性能の割にレンズが安かっただけ
>>806 昔の7のポジションが5になったからねえ。
で、今の7は昔の8と同じで。
>>809 時代というか、用途や感触がまんま銀塩だからな、α900は。
会社が変ったから
>>810 なもんで900をフラッグシップとするのは凄い違和感あるわ
一眼レフデジカメ
900
レンズ交換式デジタルカメラ
77 55 NEX
実質的なソニーのフラッグシップは77で、
900は…なんつーの?別枠っつーか、孤高?wwwっつーか。
>>812 また出た
そんな台詞がでること自体が900使った事がない証拠だ
どう考えても旗艦は900
>どう考えても
何も考えてないけどねwwww
900がきになりだした
550を使っています AFがイマイチなのかカワセミが追えません
FwupでAFや高ISO画質が向上したのでしょうか?
>>814 考えなくても900ってことだな
買えないからってひがむなよ
建前上は望遠のAFが早くなってるよ
実際
以前はゆっくり一発で停止
FWうp後は、素早く何度も往復して停止
結局どっちもトロいわけだけどw 動きものに有利な制御にかわったね。
そもそもAF-Cが追従してくれないから
AF早くなってもあんま恩恵受けれないけどw
大枠 550からQLVとっぱらって、大きいセンサと立派なOVF積んだだけ
と思っておいて、そう間違いはない。要するに期待には答えられない。
トビモノならA77一択だろねぇ
a-9警報発令されました
単発キチガイ警報発令されました。
>>818 900のなw
屁理屈あれこれ考えなきゃいけない77信者がどうしたってww
ごくろうさん
なんで所有してないカメラに
そんなに熱心になれるの?
>>823 なんで所有してないカメラに
そんなに熱心になれるの?
お前ら、くだらねぇ事気にしているんだな。
α900持って、台風でも撮影に行けよw
900もってないから撮影にいけない
そんな可哀想なワナビくんが泣き出しちゃうよw
a-9警報発令中です。充分な警戒が必要です。
まったくだ。
性格の悪い奴がいるようだから避難しようか・・・。
うむ。
早く非難した方が良い。
後継機はまだかっ!フルサイズの動画の為に5DMark2買ってしまいそうだぁぁぁ!!
そっちもそろそろ5D3になりそうじゃん。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:09:25.90 ID:mL/u2iHY0
ニコンはまっとうな呼び名で出したな。ミラーレス。
α77はEVFでフルサイズにすればよかったのにw
>>833 せっかく放置してやったのになぁ
>>789 >
>>722で比較作例もでも客観計測結果でも出しただけでオレの勝ちって言ってるじゃん
書いてません。またキチガイ捏造
>>722 >堂々とブラインド比較作例でも客観計測結果でも示せばいいだけだ。
この文意の意味するところ
「客観的に誰でもわかる作例を示す」
「測定結果を持って来い」などどちらでもいいから、
万人にわかる客観計測結果をもってこいって意味だよ。
ずーーーーーーーーーっと同じ事を言っているの。
んで、お前の提示した赤の他人のブログは比較作例だけ
で、評価は「似てる」「近い」 だから 「後継」 という主観評価
まったく何の証明にもなってない。これで何度目だろうね
1)後継 を客観的に定義しなさい
2)その定義を満たしていることを客観的に計測して示しなさい
そうでなければ、全く無意味。キチガイワナビは「開発者宣言」「作例が似てる(と思う」
以外何一つ提示していない。
非A900ユーザが後継と宣言した理由
・開発者がそういった
・ある特定の作例において「似てるように」キチガイには「見える」
ただそれだけ。一体何処に客観性があるわけ?
後もう一つ、なんでA900もってないのにそんなに必死になれるの?
はいはい、警報警報
>>836 自分で書いた内容も理解できないの?
722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/20(火) 01:01:17.72 ID:el8KY3iH0
>>720 世の中には多くの「見る目」が存在する。
そして「見る目の有無に関わらず」差が見えないなら
それは無いものと何も変わらない。
「お前(俺)の目が腐ってるだけでわかる人は大勢いる!」
というのであれば、何1つためらうことは無い。
堂々とブラインド比較作例でも客観計測結果でも示せばいいだけだ。
恥をかくのは俺で君が勝利するだけだからだ。
>>720 解るよ。SAL50はA900につければトリミングなしではケラれるからねw
>>839 お前が文脈を「わざと」理解せずに「わざと」勘違いしているだけだよ
前後で何度も客観的な根拠をだせ、と宣言しているからね。
>>722も同様だよ
>堂々とブラインド比較作例でも客観計測結果でも示せばいいだけだ。
んで、その比較作例や客観計測で「万人に明らかに」「後継であると理解出る」
のでなければ全く意味がない。
おまえは「作例みたら似てると”俺は感じる”」「だから後継」
高宣言しただけ ちなみに
>>836とまったく同じ文意だから。このレス。
>>836 >>「開発者宣言」「作例が似てる」以外何も提示してない
逆じゃん「開発者宣言」と、
>>728でお前が言う拡大すれば「万人に分かる違いの分かる比較作例」の二つも提示した
しかしおまえは何一つ否定材料も出していないし、論理的に否定もできず、目を閉じて一歩的に否定しているだけ
もうちっとわかりやすくいうか。キチガイワナビ向けに。
キチガイ
「比較一作例を提示した。俺はこれをもって後継だと認定した」
他の人 および 一般人 と俺
「はぁ・・・1作例でもおまえが似てると思えばそれが後継ですか
それってお前以外の誰が納得するの?」
>>841 俺は一度も否定してないよ。
お前の認定がまったくお前専用だと認めてるだけ
お前は比較作例を万人にわかると「思い込んでる」ようだけど
ソコでわかるのは、「多少違いがあるね」それだけ。
お前以外の誰一人「これは後継に間違いない」と思わなかったでしょ?
同意えられなかったでしょ?もしレスを見てる人がいれば
「はぁ?で、ナニがどう後継なわけ?後継ってナニ?」
と思うだろうし、実際だれも同意してない。だから、もう結論でてるのよ。
>>842 1作例って(笑)
目がおかしいならカメラ辞めれば
>>843 >>728はF値の違いから点光源のボケサイズが異なるという
単純な幾何光学の差が目視できる手法を示しただけ。
同じF値なら通用しません。こんなあたり前のこともわからないのが低能ワナビ
んで、同じF値でボケを拡大してボケの表現が違うとわかったとして、
なぜそれを持って後継と認定できるのか、「後継とは何か」お前は一度として
客観的に定義していない。
おれは同じ事しか言ってません。
>>844 「はぁ?で、ナニがどう後継なわけ?後継ってナニ?」
と思うだろうし、
それはお前の得意な自分勝手な想像だろ
実際誰も肯定しないし否定すらしていない。
>>845 君が提示した比較作例は1つだ
同じものを3つのレンズで撮影しただけ。
そうやって逃げててもナニも変わらんよ
非A900ユーザが後継と宣言した理由
・開発者がそういった
・ある特定の作例において「似てるように」キチガイには「見える」
ただそれだけ。一体何処に客観性があるわけ?
後もう一つ、なんでA900もってないのにそんなに必死になれるの?
>>847 肯定が得られない「誰も認めてない」
何一つお前の「認定手法」「定義」は客観的であることが
立証されなかった。
それで十分。お前の認定はお前だけのものだ。
俺は構わんけど、キチガイワナビが来るかね?
>>846 何言いたいの?
50/14と50/18を同一条件で比較した場合万人が違いを認識するのは無理ってこと?
>>849 何勝手に決めつけてるの?バカなんだね
立証されなかったことも立証できないだろ?
否定されてないんだから(笑)
>>832 >>ワナビって言葉の使い方間違ってない?
ずっと前から使っているみたいだけど、俺はニヨニヨしてる。
「A900ユーザになりたい」 = ワナビ
自分の馬鹿さ下限わかったら、無駄に噛み付くのやめたほうがいい
>>832は俺へのレスだからね。
ここで話したくないなら、隔離に来れば?
自分で振っといて反応あったら来るなって頭おかしくね?
俺は向こうのスレ立てしたんだが、ブレてるか?
そうだね。A900に関するマトモな議論に使うべきでしょうココは。
お前みたいなクズは隔離スレで喚いてるのがいいと思うよ
例えばワナビの定義についてとかね。そう思うだろ?
>>859
わけがわからんが、わざわざスレ立てした意味がなくなるから、もう君にはレスはしないよ
その宣言自体がすでに矛盾してるんだがね。まぁ馬鹿だからシャー無いよね
ばいばい
皆さん、ご覧ください
これが有名なα900ユーザー有識者の方々です
ワナビってI wanna be.ってことですか?
>>855 オーディオテクニカユーザーに成りたいってスレチだよ
A900でググるとオーディオテクニカがトップにくる
α900でググるとSONYα900がトップにくる
世間では
A900=オーディオテクニカ≒SONY
α900=SONY
A900とa-9はダサいクサい
キチガイ単発発狂連投
ここでATの名前見れるとはおもわなかた
てかATのa900いいヘッドホンだよ?
スレチだし論点あってないけど
ここで、っつってもカメオタはオーオタである比率が一番高いんだぜ
α900買うやつらは、当然スピーカーにもこだわってるだろ
俺もカメオタ兼オーオタだわw
オーディオに凝りだすと竈がひっくり返るってばっちゃが言ってた。
俺はPCオタ。
さっきQ3HD買ってきて鼻息荒くしてる俺のための話題ですか?
オーディオ部門と協力してシャッター音にまで拘ったのってα700だったっけ?
>>875 α700の連写音は気持ちよかったな。
つい無駄に連写していたな。
α900だと、そこまでの気持ちの盛り上がりが無いな。
>>876 おお、それだそれだ。
α900はどうなんだろ?
>>877 俺の場合は元々α-9の連射音に惚れ込んでいたんだけど、
確かにα900はそこまでじゃないな。
でも聞いてて酷いわけでもないどころか許容範囲内だし、
なにより戻りのミラーショックの手応えが「撮ってる」って気分にさせてくれるのは好き。
シャッター音は知らないけど、
ミラーはリンクを使った凝ったメカニズムらしいよ。
α700のシャッター音は切れ味よくて好きだな
さて77はどんな感じの音だろ?
900の「パタン」と聞こえるミラー動作音が好き
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 20:17:35.57 ID:1ADXAZJV0
うーん
店頭で買うのを迷ってます。
フルサイズで今以上安くなるなんてこと...ないよなぁ、とα77の価格表を見て考えながら
ライブビューとか動画撮影なんて必要ないよなぁ〜これ欲しいなぁと思い
20万円かぁ〜20万円かぁ〜と絶対的な価格とにらめっこ(- -;
>>882 俺も買おうとして今日、淀と山で価格競争したら200,500円の12%で淀の勝ちだったよ。
2470Zも一緒に買いたかったから、ちょっと足りなくて、金貯めて来月買うことにした。
>>882 楽天なら
17万5000さらにポイント8%以上だよ
実質16万くらい
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 21:20:40.17 ID:1ADXAZJV0
(@ @)
ずいぶん高いレンズと一緒に買うんですね...
私はまぁ普通の安物短焦点でいいかなぁ〜と思ってます。
本体+取り敢えず安単焦点に1票。
レンズはいつでも買えるけど、本体がディスったら面倒だからな。
レンズだって突然ディスコンになるかもしれないんだぜ
在庫が山のようにあるから大丈夫。
あと10年は生産中で誤魔化せる。
>>886 「ディスコンになったら」を「ディスったら」っていうのは違うと思うの。
>>885 やっぱα900にはZをつけたいかなと。
俺だって、やり繰りして何とか貯めたんだけどね。
本当なら135Zとか欲しいけど、最初の1本を買うと、次に追加できるのは大分先になるだろうから、利便性重視でズームにしようと思ってるんだ。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 00:54:44.27 ID:lg5itrfq0
>>883 俺なら2470Zを先に買ったかな。とりま購入おめでとう。
24-70はAPS-Cでも使いやすいし絶対無駄にならないレンズ。
16-35買ったらα900に16-35、APS-Cに24-70で丁度換算105mmまで通せて便利
後はディスタゴン、プラナー、ゾナーって買えばいいんじゃないかな
70-200Gがアメリカで値上がりしたのが痛いけどまだ上がってない16-35をアジアで買っとくのもいいと思う。
最近は価格.comのポトレみてディスタゴンのポトレにハマるこの頃
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/24(土) 01:24:38.80 ID:o5NwacL30
初めてのデジイチ決めた!α900買う!ってツレに宣言したら
チャレンジャーだとか気は確かか?考え直せ!とかネガティブな意見ばかり
ちょっと心が折れそうだ
>>891 いや。まだ買ってないのさ。
α900を購入したポイントも含めて2470Zを買う予定だからね。
同時に買うから更にオマケしてとか、α77発売による値下がりとかね。
何れにしても来月の小遣いで何とかイケる!
同時に買うから更にオマケ、なんてしてくれねえよw
>>892 今までミノルタの銀塩やソニーのデジ一使ってたとかならともかく、
そうでないならツレの言い分が正しい。
こいつは、はっきり言えばフィルムをシリコンに変えただけの銀塩だから、
それを承知なら物凄く良いカメラなんだけど、デジカメだと思って使うと絶対後で不満が出てくる。
何しろ、ミノレンズが使えるフル機って理由だけで買って、
後からやれ動画が無えLVが無えバリアンじゃ無えこんなので満足してる奴等は頭の古い馬鹿だけだとか
散々喚き散らす奴がいるくらいなんだから。
>>895 おっと、その話はそこまでだ!
また虫が湧くぞwww
>>892 これは初心者にとっては酷な質問なんだが・・・
どんな写真やどんな被写体撮りたいの?
あと、レタッチの経験とこれからの意欲はw?
動画入らない、ハイアングルは脚立を使う、ローアングルは地面に寝そべるのもいとわない。
AFはあんまり不規則に動くものを撮らないので心配ない、レンズ代はかかっても上等っていうのならオヌヌメ
ポートレートで絞りを開けたときのピン位置のシャープさと後ろボケのほわっとした感じ(要は一眼レフらしいといわれる描写w
前ボケ・後ろボケとも綺麗なマクロ
絞ったときの色のりと解像感(正確にはMTFが高いんだけどw
上がりがよければすべてよし、不便上等というのならα900はベストだよ
>>892 まぁその辺のキヤノンやニコンのデジイチのカタログ手に入れて
900のと比べてみればイイ。α55/33でもいいけどね。
あまりに違いすぎて腰抜かすから。
>>898 こちらの県庁所在地ではすでにカタログが手に入らないw
オレからしたらカメラで一番大事なのは性能よりも愛着だと思うな。
性能が高いから愛着がわくこともあるが
オレは理由なんてなしにα900に惚れこんでいる。
>>897 むしろ昔ながらの一眼レフカメラでの撮影方法を学ぶには
α900が最適なんじゃないか?
今時の機能が付いてないからさw
902 :
892:2011/09/24(土) 21:16:01.94 ID:o5NwacL30
>>895-901 皆様ありがとうございます( ・ω・) d
>>895 はい、コンデジは10年以上ソニーを愛用してますがデジイチは初めてです。
動画は出来るなら無い物が欲しかったってのも選んだ大きな理由です。
>>896 流れ的には湧きそうですねw
>>897 撮りたいのは風景、町並み、スナップです。夜景も好きかな? 動きモノは金魚くらいしか撮りません。
現在の所有機はG9、G11、F77、U20ですが現役使用はG11とF77です。
レタッチは思い通り(自分なり)に出来ます。LightroomとApertureが主な使用ソフトです。意欲は..........高い方ではなさそう。
動画は要らないです、今までも使った事無いし。
ハイアングルもローアングルも抵抗無いです。レンズは安い方が良いな。
>>898 キヤノンとニコンは簡単に手に入れたのですが...............。
>>899 同じく、私も政令指定都市に住んでますがα900のカタログは手に入りませんでした。
>>900 はい、フルサイズ。動画が無い。比較的軽い。メカメカしてそう。ってのが主な選んだ動機です。
また、購入に関して唯一の懸案事項は?と聞かれればソニーと言う事なのも事実です。
α900は見た事も触った事も無いけど、α850は見て触ったので見た目や作りも納得しております。
>>901 はい、ハイテクはコンデジに任せてデジイチは考えながら撮りたいです。
うーーん、α900以外で選べって言われたらD700かな。
>>902 α900の欠点はα900以外のカメラを撮る気が無くなるメカというより女体だな
>>902 本気でα900の購入を考えてるなら最初から、その情報を伝えた上で聞きなよ。
君が伝えた情報の量でアドバイスの量と質が決まるでしょ。
ただ背中押して欲しいだけなら、それでもいいけどね。
損したとしても20万弱だから買いなよ。やらない後悔より、やった後悔のがいいでしょ。
>>905 いや、
>>892が求めていたのはアドバイスじゃないし、
アドバイスなら
>>892の連れが既にしているし、
何より、こと金に絡む事ともなれば、たとえ1円でもやった後悔の方が良くないw
>>902 >メカメカしてそう
メカメカしてるか?そんな条件なら俺は5D2だわ
2段高感度につよいから、動いてるものや低照度環境など
撮れるシーンが増える。万が一動いてるものを撮るときも安心のAF
三脚撮影で便利なLV。んでブランドも世界最強。価格もA900より安い。
世界最強のブランドと言えば
まず挙がるのはSONYだと思うんだが・・・。
この不出来なカメラα900を使ってる俺カコイイ
5D2使ってる君、賢いねえ、ダサいけど
巨人ファンと阪神ファンみたいなもんだな。
デジタル一眼レフ初めてなのに
>LightroomとApertureが主な使用ソフトです
コンデジ現像してんの?
912 :
902:2011/09/25(日) 17:36:30.66 ID:WteVcet90
引き続きコメントありがとうございます<(_ _*)> アリガトォ
>>903 女体なのか...............
>>905 ゴメンナサイ。 20マン大金です
>>906 はい、諦めは潔い方ですが大金が動くので慎重です
>>907 間違いない買い物なのは同意ですが、5D2は触った瞬間にコレジャナイと体が反応したので初めから候補から外れてます。
>>908 見渡せばパソのモニター、テレビ、携帯、コンデジ、GPSがソニー製 割とソニー好きなのかもしれません。
>>909 そーいう天の邪鬼な所も有るかも知れない
>>910 アンチ巨人です
>>911 はい、G9とG11でRAW撮り→現像をしております
α900の肌のピッチはどうですか?人肌は最高にきれいに出ますか?
また光源は昼光でも日陰でもWBはピッタリ合えば見た目に近く撮れますか?
普段はC(エントリー機)使いだけど中望遠得意なαが
Cに近いエンジンならぜひ欲しい。
>>913 一応、フラグシップですから「使う側の力量」も必要だと思うんだ。
RAW撮りして、自分の使いやすいソフトで調整するくらいの努力をすれば、満足の行くモンが撮れるよ
>>913 オレはCを使ったことないから自分の感想ではないが
Cとは真逆の絵作りでα900をはじめSONY機はレンズの癖、性能をそのまま写すと言われている。
(ITメディアのレビューや個人のレビュー)
>>913 価格の900スレで聞いた方が実例付きで教えてくれるよ。
自分ではキレイの定義がもう一つワカラン
いろんな感覚があるから
>>913 え?自分で現像もしないで好みの絵がでるか、でないかとか
気にしてんの?こういう馬鹿って10万超えるボディ買う人には
イないと思ってたけど、どこにでもいるもんだねぇ
キヤノンとソニーとじゃ当然画像処理エンジン違うから
当然全然違う絵になる。Cのが暗部、明部の階調が綺麗に圧縮されて
中間調とかの色が濃く分離が良い。ソニーのはなんかのっぺりしてて色が薄い。
>>917 アドバイスするなら、もっと優しくしなよ。飴と鞭か?
>>917 ソニーが「のっぺりしてて色が薄い」ってのは、どのレンズ使っての感想なの?
俺の85Gとか100macroとか24ZAは、えぇ色だすぞ。
もちろんRAW撮りで、だ。
キヤノンの派手目な色の扱いが基準だとソニーは若干色が薄いと感じるかも知れないし全体に線が
細いと感じるかも知れない
ソニーになってからのレンズとミノルタの時のレンズだと最近のソニーレンズの方が色乗りが濃い気はする
なんて最近ソニーレンズを買って使いだしてから思ったことがある
>>913 もしCに近いとしても似て異なるものだよ、ネットのいろんな画像見て自分で判断できないならCの中級機以上
を買うのが良いと思われ
>>892 コンデジさえ持ってないのに、初デジカメにa900を買おうとした時期が
俺にもあった。それまで父に貰ったニコンF100を使っていたけど
135Zの作例を見て凄く感動して、aマウントに決めた
結局、ディスコンになる前のa550を購入したけど、値段が下がってきている
今のうちにa900を購入しようと思っている
>>891 おおお!同士。俺も900にDistagonでポートレート撮ってるよ!!
歪まないからレベル出せば結構使える。
柔らかい写りとボケがいい。
悩んだ挙げ句、昨日買いました。
随分安くなったね。
しかし古い機種とはいえ、扱いがひどいね。
値札はあれど展示すらしてないんだから。
代わりを置くわけでもないから、物がないように見えてソニーのコーナーに人がいなかったよ。
>>921 フィルム機使ってたんなら、なんの問題もないと思う。
>>924 ありました。
900専用の置き場所から本尊だけを撤去した感じ。
凄く虚しい光景だった。
レンズも何本か投売りしてたけど、よく見ないと分からなかった。
言ってくれたら考えたのに。
>>926 どこの店?
地名じゃなくて店名教えて欲しい
>>927 淀吉祥寺。
死角になりかねないところにあるからよく探して。
俺は28mm買おうかと思った。
端数は忘れたけど、21K位だった。
後2本あったと思う。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/27(火) 21:20:28.92 ID:G0XZX8eA0
こんなに素晴らしいカメラがなんでこんなに
安く売ってるのかと不思議に思うね。
28は500refと違って販売中止になっても
買おうという気にならないね
まだ次が期待できる画角だからね
500REFは二度と・・・
>>931 205,500円だったと思います。
一眼レフのカメラを下取りに出すと、T万円引き。
下取りのカメラに値段がつくとその分更に値引き。
それにポイントが10%つきました。
ちなみに私はα550の高倍率ズームを下取りに出したら2万円の値段をつけてくれたので、最終的に175,500円とポイントになりました。
ただ、このサービスは今月限りなんだよね。
来月はもっと値下がりするような気もするけど。
2万円の値引き適用外の商品券+A900か…微妙だな
フジヤカメラの通販でいいじゃん。
OVFが進化した後継機って望み薄い?
かなり薄い
全体としては進化してもOVFはそのままだろうな<後継機
OVFの今以上の進化って何が考えられるんだろう?
倍率とかくらいかな?
ピントの山のつかみ易さだな、当然ながら。
特に薄暮、夜間のピンの確認はEVFの独壇場だな。
いや、だからOVFの話だってば。
>>939 OVFの進化って純粋に光学系の進化じゃん
レンズの進化同様、亀のアユミだろ。
「多少」明るくなる見やすくなる、以外になにかあるんかね。
まぁ投資に対する効果が少なすぎるから
EVFがある今、OVFの開発にはほとんど投資されなくなるだろなぁ
次のフラグシップは、EVFとOVFの切替機能搭載だな。
OVFの進化は双眼鏡見てれば解る。
最終的にはEVFは避けられないかも
マップで今朝だけディスタゴン10万円で出てたな。
買おうか迷ってるうちに、一瞬で売り切れた。。
OVFの性能アップはそのままコストアップに直結する。しかも量産効果では
コストダウンし難い部分。特に視野率100%は製造コストが馬鹿高くなる。
完全受注生産と割りきって価格が高くてもOVF機を残してくれないかなぁ。。。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 17:31:21.02 ID:w6N8coA70
ニコンが、画像センサーにAFセンサーも内蔵したからなぁ。
ソニーのハーフミラーも終わったな。
α99だかは、ハーフミラー無しでEVFになるんじゃないか?
画素欠陥あるからコンデジ、ミラーレス専用なんだよなぁ
そんな駄機はαの頂点とは認めん。
例え本当に出たとしても、だ。
基本はOVFで、NEXみたいにクリップオンのEVFで良いと思うんだが。
TLMもパタパタしてくれるならOKなんだけどなぁ
>>951 画素欠陥といっても、数千万画素の内の数%が
AFセンサーのために無くなっても
たいした問題じゃ無いだろう?
ハーフミラーで数十%の光がロスされるよりは
マシなような気がする。
ま、素人考えなんで、ホントはどうなのか知らんけど。
TLMは暗くなるだけだけど
完全に0じゃ予想して埋めるしかないやんか
>>955 同じ理屈でニコンが微光星を塗りつぶしてRAWレベルで消し去ってたな
埋め込みAFセンサによる画素欠陥は
アレを肯定するのと同じ事なんだが
>>955みたいな馬鹿にはわからんだろな
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/28(水) 21:49:39.20 ID:i3eQ6ytk0
α900の数少ない欠点が動体予測AFだけど、
後継機種がEVFになったら
EOS-1D MarkV買うな。
>>959 そんな中途ハンパなサイトじゃなくて
朝鮮サイトがA55のTLMアップで撮影して
露出の違いを計測しとるがね。
キチガイアンチは知らんぷりしてるけど、
TLM抜きだと1/3段基本感度が上がる。ただそれだけ。
相手を罵倒したいだけの人間相手にしてもしょうがないだろうに
なるほど
ちなみにどの辺を見れば5〜8%が割り出せるんでしょう
NEXスレに過去に貼られてたよハングルのサイト
ちなみに、1/3EVだから5−8%ってのは大嘘ね
742 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/09/28(水) 16:01:54.80 ID:YYOG3cuD0
>>741 一般論だよ。LVのないデジイチはこの世に存在しないからね。900除いて
もちろん、俺はLVもバリアンも動画もないのを承知して
値段にも満足して買ったから選択を誤ってなんかないけどね。
ところで、なんで所有してないカメラにそんなに熱心になれるの?
>>967 現行でもLVの無いデジタル一眼レフは結構あるだろ
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 12:20:40.66 ID:1i4zdG2F0
さすがに現行機でLVの無い奴は、ほとんどないだろう。
900だけじゃないか?
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/29(木) 12:33:34.93 ID:1i4zdG2F0
シグマのSD1とSD15もLV無いんだな。
>>913です。回答ありがとうございました。
知りたかったのは現像時でも撮影時でも
空間の色温度をかっちり合わせたときの肌の色味の再現性です。
肌の中でも赤みや黄み、血色と基本の肌色と違いがあり、
これが同化するとレタッチでも再現が難しいと考えます。
(バカと言われるのは私のこの辺りの技術のなさかも知れませんね)
作例見て肌が黄色にふれる?感じがしたので他所でもう少し検証してみます。
(レスを頂いたとおり、作者の好みかもしれませんので。)
>>972 色分解能は、DxOに計測結果でてるよ。
ただ、撮って出しJPGというならそれこそ、山ほど作例みるしかないだろ。
RAWなら現像の腕次第。
まぁ、何にせよお前にしか見えないものなんだから
人に聞いたって意味ないよ。
肌と血の色を見間違えるほど色分解能の悪いカメラなんて
そもそも存在するのか?
>>974 写真特化型だと皆がわかるものならいいんじゃないの?
>>976 写真特化型と「LVのないデジイチがこの世に存在しない事の証明」に何の因果関係が?
そうだな。デジ一といってまさ645を持ち出すバカがいるとは思ってもみなかった
ってところかな。
キレイな写真が撮れるから僕はこのカメラ好きだよ。
>>978 デジイチに645を思いつかないとはな。貧乏なの?
さっきα900とDistagon買った。
ついに俺もフルサイズデビューだ。
この流行と関係ないカメラが好きだ。
>>982 購入おめ!
何故か「フルサイズデビュー」って言うんだよな
ついこの前まで、当たり前のサイズだったのにwww
>>977 何故俺に噛み付く
LVを実現するには動画撮影が出来るくらいの処理能力が必要でしょ
今センサーが見ている物を液晶に映し続けるんだから
α900には動画を撮影するための機能なんてそもそも積んでないのだから、LVがなくても当たり前
LVが無いカメラが存在していたらお前は困るのか?
お前が気に入らないってだけで世の中が合わせてくれると思い込んでいるんだな
>>983 ありがとー。
デジタル世代としては、フルサイズの方が珍しいというか目標見たいな感覚なんだ。
だから「フルサイズデビュー」って思っちゃうんだね。
言われるまで気づかなかったけどね。
あるかないかだけ答えればよいものをぐだぐだと
購入オメ!
俺も実は旅先の観光地でα900使っている人を見かけた時、定期的に訪れていた
α900欲しい病が発作を起こしてとうとうα900を購入してしまったw
世の中には他にもそんな人がいるかもしれないので、是非有名観光地に持ち歩いて
希少種α900の存在を世に知らしめてください。
989 :
988:2011/09/29(木) 22:06:49.69 ID:Newf//Ne0
>>988 おりがとー。
ほとんど国内だけど仕事で出張が多いから、これから使い倒すよ。
>>982 おめ!
Distagonかー良いなー
良い写真いっぱい撮ってね!!
>>993 ありがとー。
α900買うときはツァイスと同時購入って決めてたんだ。
135Z or STFと迷ったんだけどね。
24Z?
>>988 オメ。
α900は実はraw現像がいいぞうw
rawレベルでチューニングしてないので、画像が荒れにくいんだよな。
撮ってだしは眠いかもしれないが、raw現像やりだすと真面目なカメラだとわかるから。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/30(金) 20:08:47.55 ID:hmkY/4q20
α900使いでJPEGで撮るやつなんか居るのか?
はい。
昨日通販で縦位置コントロールグリップ付きで購入した。明日届く予定だから日曜日が楽しみです。
おめこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。