シグマ APO120-400&50、150-500友の会 part6
該当レンズの家計図ね 50-500 EX RF HSM ⇒ -------------- ⇒ 50-500EX DG HSM ⇒ ------- ⇒ 50-500 DG OS HSM (2000) (2005) ↑ (2010) ----------------80-400EX OS------- ⇒ 80-400 EX DG OS-----↓ (2003) (2005) ↓ 170-500 AS RF ⇒ ------------------ ⇒ 170-500 DG ----------- ⇒ 150-500 DG OS HSM (1996) (2005) (2008) 135-400 AS RF ⇒ ------------------ ⇒ 135-400 DG ----------- ⇒ 120-400 DG OS HSM (1996) (2005) (2008) 2005年DG化(デジタル対応コーティング) 2008-2010 全面リニューアル ※αとKマウントでOS無しが存在、現在消えた APO80-400は消滅。シグマ初のOSレンズ
>>1 乙
ついでに軽くだけど家系図をキレイにしといたよ
50-500 EX RF HSM ⇒ -------- ⇒ 50-500EX DG HSM ⇒ -------- ⇒ 50-500 DG OS HSM
(2000) (2005) ↑ (2010)
--------- 80-400EX OS ------ ⇒ 80-400 EX DG OS----┤
(2003) (2005) ↓
170-500 AS RF ⇒ -----------. ⇒ 170-500 DG ----------- ⇒ 150-500 DG OS HSM
(1996) (2005) (2008)
135-400 AS RF ⇒ -----------. ⇒ 135-400 DG ----------- ⇒ 120-400 DG OS HSM
(1996) (2005) (2008)
50-150新型有るみたいね
120-400を120-300+テレコンと置き換えるために香港に注文したが税関で足止め中。 週末には受け取れそうだけど7月は仕方ないですかね〜 日本からの取り寄せで店に入荷するまで2週間かかったけど、20万切る値段は魅力的だった。 今月羽田沖に屋形船を出しました。 参加者に120-400、150-500、50-500を持っている人が多くてびっくりしますた。
どんなレンズを使ってるんだろう
>>8 今月のカメラマンの特集の所に、
発売予定って有った
俺も期待してるけど流石に50-150はスレ違だよな
スレタイ変わっててちょっと違和感が(笑) 50-500OS目指して500円貯めてるけど 雲台買い換えなくちゃならんなぁ… 月撮るにはヤッパリ三脚要るもんなぁ 仲間入りしたら宜しく!
男なら手持ちで
>>9 ごめん。単純に150-500の新型の噂でもあるのかと勘違いした。
次の後継は新しいレンズ通信システムに対応の時ぐらいしか思い付かなくて。
>>6 やっぱり屋形船は相当人数集めないときついかな?
TwitterとかでOFF会として募集したら結構集まりそうだけど。
>>6 めちゃ安くないですか!
20万切るなら…IYHか
>>14 Twitterで集めましたよ。
元々会っていたフォロワーさんやメディアの協力で23人になりました。
>>15 本体はHK$18,500でしたよ。
日本から取り寄せてからの発送で時間がかかりますが。
>>16 そういや、Twitterでそんな事言ってる人達いたね。
>>17 検索したらOS無しがHK$18,500だったけどまさか間違えてたりはしてないよね?
カートに入れようとすると 接続の安全性を確認できません と言われる120-300 OS HSM@HKD18,500ならあるぞ
HKだよ・・・
ちなみに購入店は香港で行ったことある店だったから心配なし。 通販したらHKBNSと経営が一緒だと判明したww
香港が熱いのね 早速…会社に着いたら見てみよう
ちょうど1年で50-500壊れちゃった AFもOSも何も動かなくなったぞ・・・ カカクでも故障報告が結構あるけど、ほんとに壊れたわ。 使いたい時に限ってなあ、最悪だシグマ・・・
信頼性も値段の内なんだよね。 やはり、安い社外品は、それなりの作りなんだと 思い知らされるよね…。
末尾Pでその次がO 自演を疑いたくなるのは俺だけだろうか
50-500か値段が値段だから雨にぬれようが砂嵐が来ようが 気にせずそのまま使ってたが、特に問題はないな 見た目は酷い有様になったが。 日頃の行いが悪いからすぐ壊れるんだろう いい気味だ。
また単発IDが自作自演で荒らしに来たのか? マナーネタの次は故障ネタかよw
いや、マジで壊れたよ50-500 シリアルは111585XX AFもOSも全く動かない。 どうなってんのこれ? 接点を掃除しても全くダメ。 ライブビューも当然動かない。 突然なにも動かなくなった。 新品購入1年で壊れちまった。 あと1ヶ月保証はあるから当然ごねるけど、 来週使いたいのに完全に終わったわ。 急に発送とかもムリだし。 純正95ミリフィルタも取り付けて、かなり丁寧に扱ってたつもりなんだが この突然死・・・ 怒りしか沸かないわ マウントにガタがあって、たまにガキッとか言うけど、 原因これじゃねえのかな。ふざけてるなあ。
純正の80-400でも使ってれば?
壊し屋だな… 触れただけでPCが火を噴く昔のギャグマンガみたいだ
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/29(金) 03:06:18.09 ID:+IcEfGq50
>>30 ごねるも何も当然の権利だろ
大切に使ってたんだ、しっかり保障で直してもらえよ
マウントのガタってどのくらいなの?
俺のも購入時から若干のガタがあって気にはなってる
カメラ屋に持って行ったら「このくらいは普通にありますから気になさらなくても」って返答
シグマに電話したら「若干はありますが、気になるようでしたら調整いたします」って返答だった
購入から俺は10カ月、なんか嫌な話聞いてしまった・・・
「ガキッ」って厳密にはどこが鳴るの?
>>30 電話で来週使う旨を言ったら恐らく代用品送ってくれくれるから電話したがいいぞ
>>30 水没や落下でもないかぎり、保証内なら交換して貰うべき。
たぶんマウントが緩くて接点不良だと思う。
接点不良だろうけど、ガキッて言うのはどこか割れてるんじゃないの?
扱いが荒くてどこか割ったのなら、 保証はきかないな。
かなり丁寧に扱ってきたと書いているではないか。 自然故障だよ。
丁寧に扱ったと証言するのは、自由だからなぁ・・・。 本当のところは自分がわかっているだろうし、シグマの中の人が見ればわかること。
http://www.lensrentals.com/blog/2010/09/lens-repair-data-4-0 シグマレンズ 脅威の故障率でレンタル取り扱い停止
The lens has proven so unreliable that we’ve stopped carrying it.
The following three lenses have been discontinued for this reason:
Sigma 150-500 OS
Sigma 120-400 OS
Sigma 50-500 OS 18% AF failure
みんなも壊れる前に売ったほうがいいよ
100-400買わなくて良かったわw
純正レンズは絞るとすごいね。 それに比べたら、安い社外品はそれなりの作りなんだなw メカに対しての信頼性もないし ほんと、解像もウンコだね。
>>42 100-400Lの135mmは酷すぎ。
テレ端は解像してるように見えるが、これは新品の「当たり」レンズだけ。
こいつは鏡筒設計がヘボくて、あっという間にガタが来るから、当たりレンズでも
ソッコーで135mmの作例以下の超ボケボケに。
大枚2万円払ってオーバーホールを繰り返すハメになる。
で、そのうちISユニットもイカれるから、そしたら+3万円。
某飛行機写真家さんはあんまり入院期間が長いから、同じの2本持ってて
交互にオーバーホールしてるとか。
修理代割引されるCPS会員じゃない人は50-500の方がよっぽど幸せになれる。
望遠レンズでワイ端の画質ってのは重要視されないな。 だいたい、50-500のワイ端50mmF4.5だって、画質は酷いもんだ。 ズームレンズのテレ端、ワイ端ってのはそんなもん。 望遠で圧倒的に良く使うのはテレ端。 50-500のテレ端500mmは解像がぬるく、100-400のテレ端400を 同じ大きさに拡大したほうがマシという、そういう結果。 その比較表はシグマのF値が表記ズレてるというか間違ってるけど、 300mm開放で既に100-400に負けてるな。 (50-500の300mmはF6.3、100-400の300mmはF5.6か?) つまり50-500はメインで使用すると思われる300-500mmにおいて 解像面で負けている。自慢はワイ端の解像か、笑い。
>>42 それと同じパターンで実は50-500より120-400の方がいいっていう話は前からあるね
>>47 そういうのは100-400実際に使ってから言えよな。
100-400はホントにテレ端すぐ甘くなるから。
ネットでテレ端甘いって嘆いてる奴が多い事実をどう考える?
5年間でISユニット交換も含めて6回SCに出して修理代10万オーバーだ。
50-500に替えてからはメチャ快適だぜ?
顔真っ赤でムキになってるやつは何がしたくて書き込んでるんだろうか。 誰も聞いてないのに必死なのが笑える。
実際100-400Lのバラつきは酷いからねぇ… テストレポートの結果を鵜呑みにして買ったらなんじゃこりゃ? 詐欺かって感じの大甘でガッカリだった クレームして新品交換になったけどそっちも全然ダメ オクで売り払って当時発売したばっかりの120-400に買い換えたよ シグマのほうがよっぽどいいね
お、シグマ工作員沸いてきたな Nの80-400とか、Cの100-400なんか別にどうでも良いんだよ。 そんな旧式ズーム、眼中にすらない。 しかしそれ以下の解像ってのが事実なんだ。 すぐ壊れる信頼性の無さは、スペアレンズが必要になるし、 純正ヨンゴ−ロクやサンヨンのほうが遥かにマシだよね。
そんな旧式ズームって、実際コンペティターはそれしかないじゃんw 100-400の後継でマトモなヤツが出てくるまでは、このクラスはシグマしか 選択肢が無いのが現実だ。
そもそも性能トップを狙ってる訳じゃなく、そこそこ値段で便利に使えるか、 楽しめるか、が友の会会員の興味の中心だから、あれはダメだとかばかり言ってないで あずきアイスでも食べて、気楽にお話したらいいんじゃないか? あずきミルクでいいなら一本あげるよ いる?
そういえばcanonの200-400だかなんだかはどうなったんだろうな シグマも対抗してなんか出して欲しい
>>58 100-400mmを叩いたって
50-500に対する評価は覆らないから。
俺、Fマウントだし。だから眼中に無いって言ったんだけどね。
まあ君はシグマと心中しなよ。
俺は故障が多発しているシグマ500シリーズを許さないよ。
顔真っ赤にして許さないとか馬鹿じゃねーのwwww
>>59 キャノネットが都合悪くなった時の典型的な逃げ口上
「オレ、実はニコンユーザーだから」ってか?
>>62 オイオイ、10倍ズームでこんだけ写ってて
画質甘いってイチャモンつけてたんかよ?
頭おかしいんじゃね?w
どうせどっかから拾ってきた画像だろうが 全然解像してない作例を持ってこないと 意味が無いってことに気づかないのが キャノネットの浅はかさだな
キャノネット
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/31(日) 01:06:08.12 ID:7hhXiOkU0
甘いだの解像しないだの光量落ちだのわらけてくる 13万円台で500mm使えて文句言うとか訳わかんねえw この値段のレンズにどこまで期待してんだよ 嫌ならお高いレンズいくらでもあるんだからそっちを選択すりゃいいだろ さすがにシグマが気の毒だわ
新しいオモチャが手に入って楽しそうだなw
まだ変な奴が居るようね。
あんま解像悪いのはシグマのためにも見せたくないが、仕方ないな
それなりに気に入ってたんでね。
中心しか解像しない(周辺は壊滅)
肝心の中心は・・・。 っていう例
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0567 >>68 レンズ壊れるほうが気の毒だろ?
安かろう、悪かろう、壊れるのは当たり前って言われるのなら
俺も困るよ。
怖くて持って歩けないよ。
「耐久性なんか持たせてない」って張り紙でもしておいてくれよ。
レンズは壊れても、ユッケみたいに死なないから良いんだろうけど。
まるでシグマ以外なら壊れないとでも言いたげである。
ID:URLYB1lN0の必死さが凄いな
誰も10倍ズームにゴーヨン並みの解像なんて要求してないのにw
だいたいニコンで超望遠ズームにこれ以上の解像求めるなら
現状だとニーヨンヨン買うしかないぞw
多分
>>30 で書き込んだヤツだろうが何度も故障を繰り返したんならともかく
保証期間中の1回の故障でギャーギャー喚くほうがオカシイだろw
>>51 亀だけど、それってまんまSIGMAのレンズじゃないか。
一刻も早く売ってしまわねば・・・
1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 12:38:45.92 ID:B3Vs/cqE0 「単焦点への回り道」「安かろう悪かろう」などという雑音もなんのその。 シグマのお手軽超望遠ズームで楽しむ仲間のスレッド part6 でございます。 この度の故障お見舞い申し上げます 一刻も早いご復帰をお待ちいたしております (会員勝手代表)
安いんだから文句言うなという開き直りは見苦しい そういう問題じゃねえだろ
いや、ここで同じ内容で繰り返し文句言われても困ると言うことじゃないかな? 販売店とかメーカーとかと話し合ってもらう問題だし 修理結果なんかを報告してもらうとありがたいね
シグマさん、大きくなっても値段が高くなってもいいから500mm端をF5.6にして、おながい!!
50-500の上位クラスで出して欲しい
545リニューアルして欲しいな
今度はちゃんとゴーヨンにして欲しいな
キャノネッツ連呼するニコンオタってキモいなw キャノネッツw
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/01(月) 09:00:50.40 ID:9Hxn76zS0
>>70 お前いい加減にしろよ
>>68 にご丁寧にアンカーまで付けてるが
>>68 で故障について触れたか?
怖くて持って歩けないよ。 ってなら持って歩くなよ
大切な瞬間を無駄にしたくないなら自分の信頼できる物を買え
言っとくが耐久性ってのも性能のうちだからな
その性能出す為にはそれなりのコストってもんがかかるって事くらいお前だって分かってんだろ
だから「13万円でどこまで求めてんだ」って言ってんだ
さっさと売り払ってお高いの買え
もうここに来るなw
>>77 >>78 俺も欲しい
F6.3のままでいいから、テレ端600mmまで欲しい
60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:50:03.30 ID:pO4Dd+ej0
顔真っ赤にして許さないとか馬鹿じゃねーのwwww
61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:57:49.40 ID:MCA3qLTL0
>>59 キャノネットが都合悪くなった時の典型的な逃げ口上
「オレ、実はニコンユーザーだから」ってか?
63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:14:56.43 ID:WRsi/co+0
>>62 オイオイ、10倍ズームでこんだけ写ってて
画質甘いってイチャモンつけてたんかよ?
頭おかしいんじゃね?w
64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:21:21.36 ID:2MUuvZik0
どうせどっかから拾ってきた画像だろうが
全然解像してない作例を持ってこないと
意味が無いってことに気づかないのが
キャノネットの浅はかさだな
66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:31:48.82 ID:2MUuvZik0
>>65 他人の画像で相撲取るなよw
67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:57:27.56 ID:UUEAX6ez0
キャノネット
気の迷いでレスする人もいるだろうけど、 ここはニコンもキヤノンもペンタもソニーも区別なく語らうなかーまのスレだよ 煽りとか喧嘩止めなよ
>>62 なるほど。
流石にこの値段でこれだけ写ればいいね
後はテレコンかましてどうなるか…
>>88 キャノネッツはexif捏造の縮小画像で画質わかるのか?w
花火を50-500で撮ると言うチャレンジを思いついた。 けど、〜100までので足りてたら画質とどうなるんだ
花火会場からず〜っと離れて撮ればよい
キャノネッツw 死ねよww
ソニーαマウントです。 13万でシグマ50-500を買うか、もうすこし頑張って18万の70-400Gを買おうか迷ってます。 シグマはレンズ内補正、最短0.5m、500が魅力だし。 利便性、コントラスト、画質は70-400Gが魅力ある。 ソニーの70-300Gにしてテレコン×2でもいいんだけど…
95 :
69 :2011/08/05(金) 21:17:52.61 ID:yNZvr4Lt0
>>94 両方買って比較して気に入った方を残して、要らない方をドナれば桶
300mmオーバーはレンズ内手振れ補正の方が明らかに使いやすい
1年でぶっ壊れるシグマなんか 買っても仕方ないって結論出ただろ? テレ端500もウンコ画質で、 しっかり解像する400を拡大したほうがマシと 画像付きで解説されてるしな。
はいそうですね
うーんなるほど…皆さんいろいろとありがとうございます。 両方のレンズ覗いてみて、気に入った方残してみます。
APO100!
>>101 すげえ、吸い付くように止まってるwww
>>99 亀レスですが、70-400Gが届くのであれば、そちらを購入した方が
良いと思いますよ。
500mmの画角が必要であれば、トリミングで十分かと。
最近は画素数が多いですから。
>>101 それも関連動画の鳥さんもみんなOS付だね
キャノネッツ
まぁキャノンの100-400Lはリニューアルもなしで古いままだからな 僻みたくなるのもよくわかる
>>103 ありがとうございます。
直販でプロテクトレンズ、保証5年で20万以内で買いました。届くのが楽しみです。
>>108 乙。良い選択だ。
シグマレンズの被害者を出さずに済んで、ホッとしているよ。
50-500と150-500ってどっちが画質良いの? 中間250辺りとテレ側。
50-500が評判いいのに150-500を売り続けるシグマの真意はどこに有るんだ?
>>111 そうなのか。
倍率が低い方が良いのかと思ってたけど、よし、もう少し小遣いをためようw
ヨンニッパの評判がいいのにヨンヨン売り続けるキヤノンの真意はどこにあるんだ?
キャノネッツ
60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:50:03.30 ID:pO4Dd+ej0
顔真っ赤にして許さないとか馬鹿じゃねーのwwww
61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 23:57:49.40 ID:MCA3qLTL0
>>59 キャノネットが都合悪くなった時の典型的な逃げ口上
「オレ、実はニコンユーザーだから」ってか?
63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 00:14:56.43 ID:WRsi/co+0
>>62 オイオイ、10倍ズームでこんだけ写ってて
画質甘いってイチャモンつけてたんかよ?
頭おかしいんじゃね?w
64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:21:21.36 ID:2MUuvZik0
どうせどっかから拾ってきた画像だろうが
全然解像してない作例を持ってこないと
意味が無いってことに気づかないのが
キャノネットの浅はかさだな
66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:31:48.82 ID:2MUuvZik0
>>65 他人の画像で相撲取るなよw
67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 00:57:27.56 ID:UUEAX6ez0
キャノネット
>>113 正直言って、写りはあまり変わらないよ。
元々、150-500と同じような写り具合になるように
開発したみたいだしね。
暗いズームレンズなんだし、写りには期待せずに
便利さが欲しいのか
500mmを手軽に楽しみたいのかで選べばおk。
今は荒らしが来てるから、どうしてもそう言う答えになるけど
持ってる人は(買い換えた人も)知ってるよ。
過去レス見たらわかるけど、冷静に議論してる所を読んでみるといいよ。
400くらいから解像しなくなるので、シャープネスを強くかけないといけなかったり 10倍ズームと言うことを考えると、それはそれですごいよ。 OS(手ぶれ補正)も強力に効くし、手持ちもバッチリ。 以下は、荒らしにより所有者の本音が出た瞬間だよ。 >甘いだの解像しないだの光量落ちだのわらけてくる 13万円台で500mm使えて文句言うとか訳わかんねえw この値段のレンズにどこまで期待してんだよ。 >誰も10倍ズームにゴーヨン並みの解像なんて要求してないのにw だいたいニコンで超望遠ズームにこれ以上の解像求めるなら 現状だとニーヨンヨン買うしかないぞw >だから「13万円でどこまで求めてんだ」って言ってんだ。 要は、写りは値段相応って事。 50-500と150-500もほぼ同じ写りだよ。
400-500対決 最終ランキング
400単トリム
>>300 単+テレコン1.7 =ニコ80-400 VR, シグ旧50-500 タムロン200-500
>MF時代の古い単>>> シグ50-500新型、シグ150-500, 120-400
>>361 まとめ乙です。
時間があったら、同一条件下で400単トリム版と、150-500を撮り比べてみたいんだけど
二本持ち出す事がないので、なかなか進まないw
400単(F5.6の小筒だけどw)なら最近のがあるので、よかったら参考にどうぞ。
EF400mm f/5.6L USM
7D ISO200 F9 JPG撮って出し ノートリミング
http://download1.getuploader.com/g/55130/7/DPP_0002.JPG 羽?毛?が一本一本見えるのにはビックリ!
150-500では、こんなふうには写りませんでした・・・。
例え小さく細くても、やはり単はすごいかもしれない。
IDアボン機能を考えた奴は尊敬に値するね
場所が確保出来たんで、来週50-500で花火撮って来る。
直線距離で7キロ離れてんだが、300でも不足だったのよね。
>>127 ですね、
必死な奴って文字数増えるよね。 連投とかよくやるし。
要は500mmが安価で手に入ることや50-500mmのズームができることを無視して ニコンのレンズが一番良いってことにしたいニコ爺降臨ってことですね。
あれじゃキャノンのヨンゴローのネガキャンにしかなってないだろ
まあ、データはデータだとして、OSなしDGなしの旧型使ってるけどこれってどうなん? トリミングしないとして、150-500のテレ端よりは50-500のテレ端のほうがマトモってことだろ。 自分はNikon使いで飛行機専門だから80-400はAF-Sじゃないという時点で論外なんだよね。 新型出るとか出ないとかって言われて1年くらい経ってるけどwww
さすがにもっと前から言われてるだろ〜 唯一のVR付きDレンズだし
50-500と120-300+2xテレコンだと、 どっちが画質がいいの?
メーカーに電話すれば?
tjktvHfyP 真っ赤
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/11(木) 16:20:42.68 ID:qcpaL7k90
結局500mmだけで言えば50-500(現行)、50-500(旧)、150-500(現行)のどれが良いのさ?舞台撮影が多いので開放で撮るのがほとんとなんだけど。
室内なら、120-300F2.8とかでね? 足らないならテレコン
>>138 400-500対決 最終ランキング
400単トリム
>>300 単+テレコン1.7 =ニコ80-400 VR, シグ旧50-500 タムロン200-500
>MF時代の古い単>>> シグ50-500新型、シグ150-500, 120-400
500mmの解像は、今の高画素カメラの実用レベルに達して無いから、
400をトリミングしたほうがマシって結果なんだよ。
シグマのSD14みたいな低画素カメラで設計されたレンズだからね。
SD1で再設計されてリニューアルされるのを待ったほうがいいな。
なんだ真面目にその見辛い文を読もうとした俺が馬鹿だった
ただのアンチだった
>>138 間違いなくその中では現行50-500がいいと思う
その中なら現行の50-500 室内メインなら120-300F2.8の方が向いてるとは思う
>>135 120-300+1.4×テレコンなら50-500よりは上なんだけどねー
手持ち可能、OS、VR、IS付きは最低条件
>>143 GANLEFのテストは超いい加減だと何度言えばw
F8からF11に絞って解像が大幅に悪化してるのに
もう1段絞るとF8より良くなるとか普通ありえんだろw
テスターがいい加減なセッティングで撮ってる証拠だし
このデータをオカシイと思わずそのまま掲載してるのは
編集者のチェック機能が働いていないシロート仕事。
あと初期のGANLEFのテストは縦軸の点数が総じて甘い。
PHOTOZONEとかのテストで明らかに解像してないレンズが
平気で2点切ってたりするしなw
138です。皆様アドバイスありがとうございます。単328は持っているので、×2テレコンか50-500(現行)で再考します。
>>138 素直にゴーヨン行ったほうがいいかも。
お金無いっていうんだったらテレコン、ズーミングしたいなら
50-500なり150-500なりでいいと思うけどなあ。
>>146 まぁどうでもいいがGANREFな。
120-300にテレコンと本体つけてちょうどいいケース無いですかな。DOMKEのF-612だとちょっといやかなりキツい。
かといって大きすぎるのもなんだし。
キャノネッツさんが散々叩いてる50-500だが、 流石にAF-S80-200/2.8に2倍テレコンつけた時と比べたら 50-500のほうに軍配が上がるよな・・・?
>>150 TC-20E2まではね。E3は偉くいいらしいが、まだ試してないので何とも。
一度試しに銀座か新宿行くか
50-500 OS 買った。 重さはしんどいけど、写りは満足。 トリミングもいけそう。
これはOSのせいじゃないだろ ってくらいの手振れ どんだけ揺さぶったらこうなるの?
>>156 シャッター速度1/8000に手ぶれ補正ONで
同じ構図で連写したのに、
それで揺れるとか、人間の振動では無理だろ。
いずれも全て縦揺れなのに注目して欲しい。
これは「OSの補正レンズが動いた瞬間」を
記録しているのだよ。
ブレ補正能力が弱く、換算750mmのブレは
補正しきれてないわけ。
テレ端の画質が悪いのはOSのせいだろうな。
AF能力が弱いと評判のD7000なので
ピント自体も合って無いがな。
俺のはこんなにブレねーよw 下手なんだろ
あー判った OSの効き以上にぶれてるだろ、だからOSが付いて来られない。 OSにだって限度があるよ
>>159 1/8000秒より早く人間が震えるのは不可能だ。
手ブレでは無いよ。
OSがカタカタ動いてるのが写った。
荒らし乙としかね 他人の褌でなんとやらだ そもそもD7000のAF能力は実用に十分足りるレベルだし ただ単に撮影者の技術のなさの問題だろ
てかそもそも この画像ISO3200で撮ってある 明らかに撮ったの素人だろ
シングルショットじゃなくて連続撮影か。マッチング取れなかった可能性はあるな。
作例つけてシグマに相談すれば?
>>162 5月中旬の早朝に1/8000切りたきゃISO3200にもするだろう。
テレ端で1/800出てればよっぽど変な持ち方してなけりゃ手振れはしねえよ
>>163 電線に止まってるスズメに1/8000切る必要性は?
>>160 > 1/8000秒より早く人間が震えるのは不可能だ。
> 手ブレでは無いよ。
その条件でOS入れてる理由がわからん。
それはそれとして、
OS切ってみたらぶれないの?
OS入りとOS切りの両方でとったのUPしないと
OS切った方が〜って話にはならんとおもうよ。
>>165 んなもん知るかい。本人に聞いてくれよ。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/16(火) 03:07:21.63 ID:UXUwF1F90
じいちゃんの筋力では手持ちに耐えられない重さだったんだろ それに加えて老人特有のぷるぷるぷるぷる じいちゃんは三脚使いな
そいつは借り物D7000で、わざとピントはずしてAFに難癖つけてるクレーマーだよ 大方、窓のガラス越しにでも撮ったんだろ
撮ってきた。 500で100分の1でもトリミング可能。 満足。 色も十分のってる。
ハイハイ分かった分かった
もともと症状出ててだましだまし使ってたらいつ壊れても不思議じゃないわな。 それにプロサービス以外どこも盆休みだろ?シグマに限った話じゃない
基地外にレスするなら、頼むからアンカー付けてくれ まとめてあぼーん出来ない
>>155 これって何秒か安定するまで像がブルブル震えるんじゃない?
借りたレンズがこんなだったな。
これ個体差の異常だと思うからシグマに相談した方が良いと思う。
50-500が便利すぎていつも持ち歩いてるんだけど 最近調子に乗ってきて30mm〜だったらすげーな などどおもってしまってすみません•••
500mmが使える長さで 30mmで蹴られないつったらとんでもない太さになりそうだな
遠距離から花火撮影のチャンスが出来たけど、 どういう構図で取れるか全く読めなかったので、 念には念を入れ50-500持って行ったけど、150ミリ位の所で十分だったよ(´・_・`)
でも50-500もってけばとりあえず大丈夫 っていう安心感はすばらしいな。
重いけどね。 最近は脚なしで28-300VRに頼ることが多いな。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 05:35:10.08 ID:AxYX3v8D0
今APS-Cで使ってるけど これフルで50mm〜使ったらもっと使いやすいんだろうな 5Dとかで使ってる人使った感じどんなもんでしょう?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 10:11:38.52 ID:TbeP9D8rO
この程度で周辺減光酷いとか笑わせられるな
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 13:01:51.39 ID:qPSs8vTi0
ニコン用が1万2〜3千円で売ってました
充分酷いだろww 俺ならこんなレンズは窓から投げ捨てる
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/20(土) 14:40:54.55 ID:AxYX3v8D0
>>182 ふと思ったから書いただけだ
お前のような育ちの悪そうな奴にクソ呼ばわりされる覚えはない
>>187 いや 投げ捨てないよ
お前は絶対投げ捨てない
そんな必死にならんでも
>>182 あんまり言いたくないが、確かに50-500の周辺減光は大きい。
気に入らないなら、APS-Cのボディーに装着すれば良いじゃないか。
これなら問題ないぞ。
captureNXならカンタンに修正出来るけどね
旧型の50-500はAPS-Cでも周辺減光あったけど新型は改善されたんだっけか
>>194 ニコン厨乙
CNX2のヴィネットコントロールはウンコ
しかも他社レンズは自動補正かからない
LRならレンズプロファイルで自動だ
まあー補正しても周辺クソ解像は
どうしようもねえがな
>>196 ニコンのソフトでニコン以外のレンズ補正がないのって当然だろ…
>>197 倍率色収差だけは、ニコン以外のレンズ全てに対しても、完璧に補正し尽してくれるんだけどな。
>>198 ゴミクズはウンコ糞フトの宣伝にくんなよ、死ね
>>200 無知で愚かなニコン厨
周辺減光はヴィネットコントロールで補正できる
↓
純正以外は自動ではない(何百枚も手作業するのか?真性の馬鹿か)
↓
LRのレンズプロファイルならフルオートということを知らない
↓
話を色収差に切り替える ← 糞虫は死ね
NX2もレンズのプロファイルをユーザーで設定出来たりしないの? まあ自分はCS5厨だから割とどうでもいいんだけど
ズームレンズだと焦点ごとに設定せにゃならんだろうし結局面倒そうだな
>>201 >>198 はヴィネコン補正ができないことを皮肉ってんでしょ
わざわざ「だけ」って書いてんだから
何勘違いしてんだか
それにそもそも色収差はレンズ関係ないし…
復活せい
シグマ APO120-400&150-500友の会に戻したい
>>201 お前キチガイだな。
なんでそんなにムキになるんだ?
ネガキャンしたいならそうかけよ。めんどくせえ。
長い長い夏休みなのかな?w なんだか噛み付かずにはいられないのがいるみたいだねぇ〜 かく言う俺はDxO厨なんだが。 これまた望遠系はあんまり対応モジュール出してくれず困ったもんだ。 ニコは最近になってようやくAWBがマトモになったんだけど、逆に撮って出しと同じ色に現像してくれるのがニコ純正だけだもんで困ってる。 特に風景。DxOは青空が満足できない。 LR3が一番、広く浅く補正してくれるね。
DxOなんてSILKY並みに解像溶けてるだろw
>>209 あれ、ノイズ調整とシャープネス、詳細設定から全部自分で煮詰めないとダメなんだ。
上手くやると、LR3みたくノイズ粒子ごとシャープネス上げるより良い結果になる。
ま、120-400 サポートしてないDxOの話なんて、いい加減スレチ。
ぼくのバズーカもそそり立ちそうです
50-500結構高いからな
でも120-300の仲間でもないけどな
120-400発注した。
ボディは30Dと5D2 レンズは70-200F4、24-105F4 、120-400 小学校の運動会でどう組み合わせるか地味に悩む。
距離にもよるけど 5D2 24-105 30D 70-200 で良いんじゃないの?
広ければ 5D2 70-200 30D 120-400 もありだろうな。
>>220 友達達と記念撮影とか集合写真撮る時に70始まりはキツくね?
>>206 同意
50-500は単独でスレ立てしてもいいような気がする
>>222 んなことするとどっちとも過疎スレになっちまう
なかなか便利な超望遠が一応の趣旨なんだからひっくるめて一つでいいと思うよ
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/27(土) 16:57:15.49 ID:n9UyB5s40
安くて便利な超望遠な 50-500は趣旨に合わない 別にユーザーの会を作るべし
却下
誰も来ないって ただでさえこのスレ過疎りかけんのに シグマ友の会…
>>206 >>222 >>224 同意!
シグマ APO120-400&150-500友の会が一番しっくりくるね。
50-500は趣旨に合わない。
単独で別の会を作るべし!
500mmは50スタートか150スタートかで 画質比較の大騒ぎするのが原因のような気がする。 お手軽便利超望遠ズームという点では共通なのに…。 どちらも持っているが 50スタートも150スタートも正直、どちらもあまり変わらん。 というわけで、スレ分離には反対。 120-400、欲しいなぁ…。
>>219 >>220 >>221 30Dに 24-105
5D2に 120-400
の組み合わせがカバー率高いんだが、70-200を使わないのも切ない感じ。。。
長さなら30Dに120-400だし。。。
難しい。
>>206 >>222 >>224 >>227 …分けよう?分けよう?分けようって?
オマエにそんな自由があると思っテルの?
…今までよろしくやって来ておきながら…ヨクモそんな
もう遅ェンだよッ何もかもッ
よろしくやってないと思うぞ
150-500の人が50-500に嫉妬してるだけ
50-500の値段になると、コンだけ出すなら純正100-400にしようかな、って思ってしまう。
50-500と70-300LだとどっちがAF良いかね。
>>234 でも、100-400は
1.発売から時間が立ち過ぎてる (後継機の発表が怖い)
2.性能を維持するための経費が高い
ので・・・→ 50-500 に戻る。
の無限ループにハマる罠。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/28(日) 12:02:14.85 ID:Jvsd35vw0
分けたがってる奴何なの? 50−500がここから居なくなったら俺の天下じゃ〜って事?w
>>235 断然70-300Lでしょ。
150-500使い出して半年くらいたつが350mm近辺から上はやっぱ甘いわ。まぁ値段考えりゃ文句言えんが
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/29(月) 06:08:30.79 ID:BhRhLwuu0
age
手持ち撮影が出来て手ブレ補正が付いてる超望遠レンズがほしい だけどお金は出したくない そんな我等が選んだのは、シグマ120-400、150-500 そりゃ高級単に比べたら解像力は劣ってあたりまえ それでも使える写真が撮れるんじゃないか 解像力落ちるなら被写体や構図、画像処理で勝負だ カメラメーカーなんか関係ない 煽りや荒らし無用 リーズナブル超望遠ズームを愛用する仲間として友の会を作ろう が、友の会創設の経緯 なので、他レンズと基本性能を競って貶しあったり、 俺のが一番などと奢るようなことは止めて、スムーズなスレ運営を心がけましょう
なんか歌みたいだなw 最後にBIGMA〜BIGMA〜ってリフ入れるとか
ここでシグマ本社の窓口のおっちゃんのコメント よく問い合わせを貰うけれど 50-500も150-500も大してかわらない あくまでハンドリングの都合でスタート焦点距離を変えただけ。
50-500が混じってから荒らしや空気が読めない人が増えて辟易する
そろそろ10-500とか出ないのかな?
まず1-100が先だろう
>>243 新参か?
もともと50-500の話題がかなりあったんだよ。
スレタイに入ったから荒らしてるんではなく
荒らしが書き込みし始めただけだろ。
120-300も混ぜてはくれないだろうか。 こっちもテレコン付加で、純正よりもはるかに安価に超望遠環境が手に入るのだが。
旧スレには スレタイ的には150-500と120-400がメインですが、50-500等のユーザーさんも ぜひお立ち寄りくださいませ。 とあったので別に構わない気がする。 あと170-500や135-400や100-300も
カタログの掲載ページとか
?
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/30(火) 09:37:09.07 ID:sGYBZuDk0
「シグマ望遠」と「50−500・150−500・120−400」 で大まかに分ければいいんじゃない? 住み分けしたって荒れる時は荒れる ただ荒れる原因って150−500mm持ちの気がするのは俺だけ? なんか50−500mm持ちに対する妙な対抗意識がある気がしてならない
いやいや、対抗意識とかではなくて、50ー500持ちが 150よりもはるかに画質がいい、シャープだって騒ぐのが原因。 両方持ちは分かってるから、一緒だよ、あまりかわらないよと言っても シャープだシャープだって言い張って聞かないから荒れる…。 50ー500がリニュされるまでは、こんな荒れ方はしなかったのにねぇ。
いや 荒れる原因は50-500を執拗に叩く変な奴一人のせいでしょ あいつさえいなければ普通にスレ進むんだから特に問題ない
いやいやいやいや、荒れる原因は… もうやめれw
>>255 いたいた
こいつが原因でしょ
いつのスレを貼ってるのやら
こいつでしょ、って書きこもうかと思ったら出てきたw
そいつが犯人か
おまわりさん、コイツです
タイホー( ・∀・ )
リコールすべきはレンズではなく
お客様はリコールできません 残念ながら
抹消なら出来るの?
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/08/31(水) 19:59:23.83 ID:YloJXXlw0
50−500mm手持ちしてる俺達もまだまだだな
まさにイリュージョン
66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 13:51:45.55 ID:gezeqBj80
60D購入検討者だが、ボディーの耐久性について教えて欲しい。
主に白レンズを装着しての撮影になるんだが、レンズ装着でボディーを持ったら「バキッ!」とボディーが割れないか心配です。
レンズは EF800L なんですが、レンズを持たずにボディーのみで持っても大丈夫でしょうか?
67 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 13:55:46.93 ID:fcE1p9ZJ0
心配性だね
大丈夫
68 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2011/08/30(火) 13:55:49.95 ID:xvhyDsYN0
メーカーに聞け
69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 15:00:29.14 ID:OHRWt3gE0
ボディのみ持って大砲構えるなら先に悲鳴を上げるのは人間かもしれんぜ
70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 15:00:53.17 ID:/NSnScAa0 [2/3]
>>66 そのクラスのレンズを手持ちで、しかもボディーのみで保持、とかw おもしろいな、このひと。
71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 15:11:39.79 ID:JtOv+Lo5i
きっとボディビルダー並みの筋肉があるんだよ。
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 18:31:15.28 ID:k3NVUd8m0
指だけ筋肉モリモリなんだろ
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 18:36:59.66 ID:rngGv+CL0
>>66 どう考えても通常の使用ではありえないだろ
>>265 ふつーにEF800つけたままカメラ持ったりしてるけどなんともないな。
200-500だったら多分手が折れるな
50-500の画質がとっても好評なようですが、 ニコンの70-200/f2.8 VR2&TC-20E3での400mm画質では、 どの程度の差があるかご存じの方、ご教示ください。
>269 ありがとうございます! 純正テレコンに充分対抗できるようですね。 50-500欲しいのですが、気持ちをテレコンでごまかそうとしました。 背中を押してもらうどころか、 崖の直前ですっ転ばされて転落しそうです。
400mm 絞り開放 等倍表示で 互角か・・・ 悲しい結果だな。 開放で既にF6.3と暗いから、絞る気にならんレンズだし。 50-500は画質を改善しようとするとF8通しレンズってわけだ。
>>271 F8で十分でしょ 暗いところじゃ使えんけど鉄道や戦闘機相手だとどうせもうちょい絞るし
鳥…
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/01(木) 02:45:01.33 ID:iaNA236y0
>>186 どこで?
中古でも良いから本気で欲しいんだけど
ニコンでモーター内蔵超望遠って選択肢限られてて手頃な価格だとこれ一択なんだよね
>>273 クリックしたが .cn に俺のセンサーが警告出したので
開く前にキャンセルした
>>273 コントラスト上げ過ぎ。目が痛い。
BGM不要。煩い。
何度もいうが、この絵は他のレンズでも撮れる。スレ違い。
これらのレンズでしか撮れない写真ってどんなの?
望遠で撮るならもっと圧縮効果を出すべきだし
あれくらいの画角の風景で、更にレタッチてんこ盛りなら
わざわざ50-500で撮りました、と銘打つほどのものでもない。
というか
>>273 の投稿自体がスレ違い。
レンズ作例と銘打って挙げるならExif読めるようにして加工は最小限にするのが当然だろうて。
前はもう少し律儀なレスつけてたんだがおなかいっぱい。
一人でペラペラとキモいやつだな
120-400ってボディ側のストラップで吊るのとレンズ側のストラップで吊るのとどっちが良い?
レンズ側のストラップー! ボディ側だと、負担がかかりそう。 それに、レンズ側にストラップが付いてると言う事は そっちを使いましょうって意味になるしね。
てかレンズのが重いんだから重い方に着けるのが定石では
俺は本体のだけだわ
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/02(金) 10:36:02.29 ID:Xy0mZ84E0
べつにボディーだけで十分でしょ 首や肩から下げるだけならマウントにたいした負担かからないだろうし ただボディーだけ持って構えたらかなりの負担w
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/02(金) 12:17:18.68 ID:+Rai+KzFO
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/02(金) 12:20:10.67 ID:uzUZP4/90
自作の巨大な双眼鏡を肩にかついでる人見たら ガンキャノン 思わず口走ってしまった
両方ぶら下げれば負荷も分散するしそのまま 肩に掛けたバッグから短いレンズに交換することも出来る
でも、そのうちストラップが交錯して大変なことに
実はストラップが自らの拘束具。
みんなマゾね
ボディとレンズのストラップが交錯する時、物語は始まる
120-400持ってるけどOSオンだとヌルヌル画像だがOS切ると実にシャープに写る。 50-500や150-500ユーザの人でヌルヌル画像になるといってる人は試してみたら? F6.3だからピントが合っていない可能性もある。 もう売ったけどタムの28-300のf6.3のときのAFは酷く不安定だった(カメラはD3)。
シグマにカメラごと送ってAF調整出してる。 どこまで改善されるか楽しみw
>>295 ほう。
50-500のKマウントだけど、その比較した事ないわ。
通常、OS入りボディ手ぶれ補正切り。
今度やって見るか
今ニコンにレンズキットで買った18-200とD90をピント調整にだしてるんだけど 50-500もD90と一緒に送ったらおかしなことにならないかな? レンズ側だけで調整するものなんでしょうか?
戻ってきたD90と50-500をシグマに送ったらってことです。
カカクコムにもOSの補正レンズが動いてる最中だと 画質が落ちるって書いてるな。 OSのせいで画質が劣化とは本末転倒だ。 OSオフなら500mmはブレが目立つ距離だし、ほんと使えないな。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/03(土) 19:09:07.11 ID:7KcHHveg0
50−500mmとキャノンEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ってどっちが画質良い?
画質が良いと信じた方
まぁ100-400が良いだろうけど 400までだし設計も古いしでどうなんだろ
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/03(土) 20:03:20.26 ID:0TtUX0YTO
50-500買ったけどズームレンズクソ重いなw ピントリングが軽いから余計重く感じるw
まあ実際、ズームリング回す機会はほとんど無いよね ズームしようとするとボディを支える右手の方が負けちまう
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/04(日) 15:09:31.93 ID:DaKef9C6O
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/04(日) 16:01:18.99 ID:2VvF0C4dO
120-300もOSが安定するまでに時間がかかるね。他メ−カ−の手ブレ機能もシグマみたいに時間かかるのかな?
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/04(日) 16:34:14.32 ID:KS1RN0eZ0
>306 今時の子供は 右手で支えて、左手でタッチパネル操作してますよ
>>308 キャノン純正は早いよ。
音も静かで、押してほぼすぐに使える。
シグマの500シリーズはすごい音だよね
数メートル隣でも作動音が聞こえるよ。
ジジッ・・・ ゴゥン
>>308 そうなの?普通はシャッター反押しで作動してピタリとブレが収まるんじゃないの?
>普通は 何をもって普通と言ってるのかわからないけれど 純正レンズは、その普通な動作で、素早くピタリとブレが収まるけれど 社外品のは時間がかかるんだよ。 この事は、説明書にも書いてあるよ。 OSが作動開始後、数秒待って安定してから シャッターを全押しするようにとね。
てか純正品とサードは基本的なアルゴリズムが違うしね サードは随時100%補正してレリーズ時もブレを防ぐ形だから立ち上がりに時間がかかる 純正は逆にレリーズの瞬間に補正光学系を0位置に戻して補正するから立ち上がりが速い代わりに立ち上がりからレリーズまでは50%ぐらいしか補正しきってない
そもそも純正レンズとサードパーティを比べること自体がナンセンスな話 可哀想にSIGMAはなまじ性能がいいから比べられちゃって色々言われる
なんで比べるのがナンセンスなのかわからん
>>316 そりゃ、純正のほうが価格差もあるしクオリティが高いのは当然でしょ
ただ、SIGMAは純正には無いゾーンのレンズを多く出していることもあって、
似たようなレンズと比べられることが多いからなんか不憫だな、と
自分みたいな貧乏学生には倍近い価格差がある純正とSIGMAなんか比べられないよ
しかしこの過程は純正のほうがサードパーティよりも作りがいい、という前提が
そもそも間違っているとなると崩壊するから、なんとも言えないね
純正が半額以下の価格のサード製レンズに性能で並ばれたら 高い金払って買った人発狂するじゃない
まぁ、メインに据えるレンズは多少高くても納得のいくほう選んでおけ。 例えば、年に数回しか70-200使わないならシグマのをとりあえず持っておくのはいい選択肢だけど、 メインでバリバリ使い倒したいなら最初から純正買うべき。
シグマ純正のを買えばいいんだな
純正の方が良くて当然と理解してるなら良いが、 純正よりいい!とか開放からカミソリのようにシャープ! みたいなのを見ると、明らかなデマ乙としか
OEMも純正に含まれるのか?
>>320 SDユーザーは当然シグマ純正だ。
他がないともいう。
カミソリみたいにシャープなレンズ欲しかったら、シグマの70ミリマクロ買っとけ
シグマのレンズしか使ってないとわかんないだろうけど、 70マクロは言うほど他社の単に比べてシャープなわけではないぞ。
はあさようで
>>325 ぜひ、これは…!というレンズを紹介してくれ。
正直あんまマクロ使ってないからわからんのよ
シャープと言えば、キャノン純正の50/F1.8(撒き餌)かな。 ボケはアレだけど、シャープさならピカイチ! 手軽に買える価格なので、単の練習用に最適。
スレチだけど、EF50 F1.8 IIならチープな外観も入れてくれw ヤシコンPlanar 1.7/50も1.4よりシャープって説があったな。 シグマは…それぞれが個性的だが、直接比較できるレンズ ラインナップは70-300あたりか?
かなり前に50-500mm2型の前側2枚目にカビが生えたとカキコしましたが、今回自分でレンズ清掃を試みました。 ビス6本を外し1枚目・2枚目が組み込まれた最前部筒を外して2枚目後ろ側をクリーナーとレンズクリーニングペーパーで拭き取ると目立つカビは綺麗に取れました。 1枚目と2枚目の間には生えてなくて良かったです。 短いレポ、外したところの写真無くてスマソ
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/08(木) 17:18:42.67 ID:vqaAvqSK0
>>330 それ、できればどっかにまとめてくれない?
てすと
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/10(土) 01:10:33.42 ID:6zEkO+9E0
50-500は135換算275-2750mmか… うちのどピーカン専用レンズなら3300mm 胸熱 OSはダメだけど、絞りも開放なのかな? ペンタのKマウントアダプターなら絞り操作はできるみたいだけど。
あと電子シャッターだけの撮影になるよ。
337 :
330 :2011/09/10(土) 21:34:22.75 ID:IbuuhI5SO
>>331 そんなこと言われると思わなかった・・・
そのような事するまで考えてなかったので出来ません。
最前部筒とズーム筒の間にはパッキンは3枚入ってました。
合わせ面にも合わせ凸ありました。
外す前に合わせ印し着けて、1番前だけ外せそうなビス外してレンズ清掃して、元通りに組み立てただけです。
スマソ @トラック・バス整備士
今月は残業地獄・・・
>>337 その稼いだ残業代でNewレンヅを・・・
まぁ、カラダ壊さん範囲でね。
多分、過去スレを漁ればウジャウジャ出て来る質問なんだろうけど、iPhone廚な俺に教えてけろ! 50-500と150-500でテレ端オンリー使用ではどうなんだろう? AF速度や解像度はどちらが良好でしょうか?
AF速度はほとんど変わらず。被写体の明るさとコントラストに影響を受けます。 解像度は微妙に50-500の方が良いですが、普通の写真では ピクセル等倍でやっとこわかる程度の差ですかな。
>>341 3倍の150-ズームより10倍の50-ズームの方が解像度高いのですね。
APS-C使用なのですが、
タカの渡り撮影トリミング必須なので50-で検討してみます。
有難うございました。
>>340 両方使った俺からすると差はわからないですね。
両方共200〜300辺りでの写りがすごくいいと感じます。
500で遠くの対象を撮ろうとすると、対象にもよるけど
どうしても手ぶれやら暑い日のもやもやなどの問題がでてくるから
違う意味できれいに撮るのが難しいと思う経験一年の素人です。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/14(水) 02:38:24.89 ID:OtbUNr5u0
>>342 悩むなら50−500mm
車だって上級グレード買っとけば後々「あのとき・・」って事ないだろ
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/14(水) 13:10:20.65 ID:Bb++V/+vO
飛行機撮りだが確かに300〜400辺りはいいね。 何度も書かれてるけど、この価格で50から500まで使えるよってのがウリニダ。
このレンズってチリやホコリ入りやすい?
標準〜中望遠は、みんな良いレンズ持ってるし、 それなりのレンズなんだから、価格、軽さ優先も賢いと思う
同じ50-500でもやっぱりマウントによってAFの速度とか正確さって違う? 今α700を使ってるんだけど、大きな違いがあるんなら望遠だけニコン(D300sあたり)に乗り換えて、 Fマウント用を購入しようと思います。 用途はモータースポーツ撮影です。
>>350 その場合むしろ測距点が多くなるというメリットが大きいと思う
スピードは知らん
スピードは、レンズの仕様に依存する。 正確さは、ボディの仕様に依存する。 だよ。 多分、スピードは変わらないけど、正確さは 確実に良くなると思う。 測距点の多い事によるメリットは、結構大きいよね。
スピードもボディで変わるよ
モータースポーツならD300sか7Dがいいよ
>>348 ホコリっぽい部屋に放置してるけど気になるような塵やホコリが入ったことはない
買って1年くらい
放置してても塵やホコリは入らないよ。 ズームは全長が伸縮するから、注射器のようにホコリを 吸い込みやすいと言われてるよね。
みなさまレスありがとうございます。 D300sにした方が幸せになれそうですね。 D300s+50-500を目標にしてもうちょい貯金します。
放置で使わないとカビがこわいな…
モタスポとか飛行機とかの動きモノ撮影ではキヤノンのほうがいいって言うけどねー。 D300sもそろそろ後継機出るのでは?とユーザーが呟いてみる。 ところで、50-500の非DGを使ってるんだけど、画質やAF面で 新型に乗り換えるメリットってあるかな?OSはどっちでもいいんだけど・・・
ペンタK10Dに50-500の組み合わせ 厚木基地のF/A-18E/Fの離着陸は平気 FISCOのヘアピンも平気だが、ピット上からメインストレートは駄目でした
>>360 厚木のスーパーホーネット、K-5で撮…
まだ一回しか撮り行けなくて…
そして、まだ腕の問題の方が
>>361 Kー5いいなぁ
厚木に行った時に1番撮りたいUSー1A、USー2の離着陸にまだ遭遇せず、
去年の桜祭りでUSー2着陸して来たけどΣ18-200で50-500は自宅待機orz
今年のフレンドシップディは駐機中のUSー2を50-500と645-FA45mmで撮ってきた
離着陸中のを撮りたい!
>>363 50-500とK-5がまだ一回しかって意味ね。
DA55-300だと数回は行った。
桜祭り、フレンドシップデーは不意討ちだったなwwww
アタシャ18-55ダッタヨ('A`)
今年も土曜日に交代来たけど、あれ土曜日って決まってるのかね。
自転車一時間で行ける距離なんで土曜行ってみるかぁ
買って半年経つから、点検とか出そうと思うんだけど、 なんて頼めば良いのかな。 気になる所を撮ったサンプルとか有ったら併せて付ければいいの?
半年で点検? ちょっと早くない? 大切な撮影前とか? 不具合はでてないのでしょう? 点検なら点検と伝えればいいよ。 一通り見たあと、交換部品もないし(分解した場合のゴム等のシール材は除く)異常なしとして すぐに帰ってくるでしょう。
>>364 去年の桜祭りの時は仕事で痛めた左肘が痛かったので50-500を持って行かなかったのです。
そしたらUS-2が来たorzorzorz
今年のフレンドシップはUSー2が駐機、USー1Aは居なかったのが残念
今回はは18-55、645-FA45、50-500を持って行きました。
Fー14の前側にある電柱?鉄塔?とケーブルは邪魔だなぁ・・・
帰りにファントムの南側の駐車場にハンビーが駐車してるのを見つけました。
カメラはバックの中だったので携帯で撮ってたら、ハンビーの向こうにいた米兵に「シャシン、ダメダヨー」と言われました。
カメラ出して少し遠くから50-500で撮ろうと思ったけどやめておきました。
後から来た人も撮ろうとしたら、みんな米兵に止められてました。
だったら、そんな所に駐車すんなよ・・・
>>344 ,347
うちの150-500は、最初そうだったんだけど、リコールで出したら、
150−350ぐらいまでが凄く良くなった分、F8〜11ぐらいに絞っても
500がダメダメになったわ…(フレア気味で
(上記は無限遠時。近接の500mmは結構写るんだけどねぇ・・・
150-350レンジで2倍テレコン>500mmのテレコン無し>400-500に2倍テレコン って感じに…
肝心の500mmが飛行機撮りで使えないので、近々調整に出す予定 OTZ
厚木のイベントみたいな、飛行展示がないけど、もしかしてなんか飛ぶかも?みたいなときは50-500便利そうだなあ。 自分は、飛ぶかもわからないのに超望遠を持っていくのってなんか恥ずかしいと思ってしまうので。自意識過剰だろうけど。
>>368 うちのもそんな感じだよ。
400手前まではいいけど、それ以上だとぬるくなり
解像しなくなる。
調整に出しても、直る直らないの話ではなかった…。
やはりレンズの仕様だよね。
値段相応と言うか、なんと言うか…。
>>369 通常任務の飛行機が上がり降りしてる。
と言うか、来週は日本では休みだけど、向こうは平日が二回あるよな?
このレンズはテレ端とワイ端は解像しないからな・・・・
月末はもてぎで活躍予定 前はEOSでOSなしだったからちときつかった
>>367 ハンビーなんてたいして機密なんてないんだから写真くらいケチケチしなくてもいいのに
サンヨンにテレコンのがいいな…
376 :
368 :2011/09/16(金) 22:50:24.33 ID:cyA/j3nK0
ふと、思ったけど、APS-C機の時、自作でフードを延長して使ってる人います? いるなら、500mm端で変わるかどうか知りたかったり 延長して使えば500mmのフレアっぽいのが治るかなーと淡い期待をしてみたり…
厚木の蜂撮りで50ー500使ってるけど。ベイパー出るとAFが見事に抜けるW
>>375 より良い画質を求めるのなら、その方がいいよね。
色ノリも違うし。
テレコン付けるのが嫌なら、ヨンゴーロクがいいよ。
ISないし古いレンズだけど、そこは単、シャープでいい写りだよ。
>>376 オレはやったことないけど、あえて逆光で撮ってるグループに
やってる人が何人かいたよ。
話を聞いてみたところ、効果はあるって言ってた。
厚紙なんかで簡単にできるから、一度実験してみてはいかがかしら。
もてぎのインディ、オーバルだったら行ったのに・・・ 客席だったら、A席指定無視・最上部通路立見です♪
オーバルは地震で地盤沈下したらしいね 俺もオーバルだったら行ってた
>>380 富士のバンク完成して田中健二郎が
田中「基礎打ったか?」
富士「打ってません」
田中「駄目だこりゃ・・・」
と言う会話があったらしい
茂木はどうなんだ・・・
連レススマソ オーバルで50-500使って見たかったね 俺の場合は腕とペンタボディに問題ありそうだ
レースのことはよくわかんないけど、オーバルってただグルグル回るコースでしょ? それが面白いの?
むしろテクニカルコースより面白い…かも。
駆け引きが面白い
写真とっててワンパターンになったりしないの?
縦走並走はたくさん見ることができそう。 スピンも出会いやすい?
キヤノンの30D使ってるんだけど、航空祭で使おうとすると、 広角側でズームして望遠で捉え、接近してくると広角側に振りますよね。 皆さん、 焦点距離かえるたびに半押しでのAF合焦しなおしてるんですか? それとも動体追従モード(?)なら 半押し状態のまま焦点距離かえても合焦しなおしてくれるんでしょうか。 150-500でも年収300万アンダーには値段がすっごくたっかいので……
>>388 AIサーボAFで半押ししっぱなしだなぁ
あと焦点距離はあんまり変えないでテレ端に伸ばたまま
>>388 そらコンティニュアスAFよ
飛行機撮るときはよっぽど特殊な状況じゃない限り置きピンみたいなことはしないかなぁ
150-500は知らんが50-500はバリフォーカルレンズだから焦点距離変えるとピントもズレるしね
でも、飛行機撮ってて、 AIサーボはだめ。ワンショットしかありえん みたいなこと言ってる人、たまにいるよね。
今日厚木で半日近くAF.Cにするの忘れてたよ
C-AFのほうがいいって人はいいシステム使ってるんだろうな。 シグマのレンズだとシャッター切ろうとした時C-AF動作中なことが多い気がするから、 合焦優先でシャッター切れる設定ないとピンボケ連発になるよ。
初めて聞いた
D90だけど、横田でも F1でもC-AFでちゃんとついてくるよ ただ、青空にブルー塗装の自衛隊C−130はピントが合わなかったw 肉眼で見ても空に溶け込んじゃっててびっくりした
そのための塗装だしなw
D40でAF-Cでサンヨンで撮ってた時は気にならなかったんだけど、 D80に変えたら最初は微妙なピンボケばっかりだった。 さすが高画素とか思ってたんだが、AF-Sで撮ったらピント来が来てた。
50-500のK-7ですが、着陸灯がついてる時はよく迷うので、MFで頑張ります…
キヤノン純正のレインカバー使ってる人いる? 40Dに50-500つけたとき、サイズ的にMがいいのかLがいいのか決めかねてるんだけど、知ってたら教えて。
>>398 レンズが暗いだけあってAFはやっぱ弱いですね。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/21(水) 21:16:35.30 ID:m8CiTgA70
7D+50−500mmのトリミングと 5DU+50−500mmのトリミング 同じ大きさを切り出すならどっちが綺麗?
自分は5D2と同じ画素数の1Ds3と7Dの比較で、50-500も使ったことがないけど 良条件で撮れた前提でAPS-Cサイズまでトリミングするんなら7Dの方がキレイに感じたな。
>>402 鳥で5D2と7Dの二台使ってるけどISO800くらいまでなら7Dかなと思う。
でも連写その他諸々の機能が便利で5D2は持って行っても使わないケースが多々あるね。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/22(木) 00:02:59.38 ID:adP6UUtK0
D700で50−500mmのレンズで競馬レース写真を写したいのですが 画質はどうですかニコンの428と比べたら画質は劣りますか まあ値段が違いすぎるので劣るのは当たり前だけど それと京都競馬場と阪神競馬場でレース写真をこのレンズで写すには どの場所が一番いいのですか?ゴール前の3階指定席はどうでしょうか?
>>401 新宿サービスセンターとか銀座ショールームとか行けば試着できる?
シグマのレンズ付けて持って行くのはちょっと気が引けるけど・・・
>>402 オレもその二台で鳥を撮ってるけど、7Dがメインで
撮影条件が悪くなればなるほど、5D2のほうが綺麗になってくる。
同じくISO800が境目。
ダイナミックレンジが広いから、ノイズの出方に圧倒的な差が出てくるよ。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/22(木) 19:50:05.49 ID:adP6UUtK0
NEX5Nてすごく綺麗に写りますね
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/22(木) 20:01:49.17 ID:adP6UUtK0
まあたしかに画質はNEX5Nいいね でもプロはまだキャノンかニコンでしょうね
ネっ糞はウンコがレンズだからな・・・ もうちょっとマシなレンズが出ないとオモチャとしてもガラクタだよ。
>>411 問題はNCのISO3200が使い物にならない事。
超高級レンズを要求される事。
ISO3200が実用レベルなら、F5.6の暗いレンズでSSが稼げる。
安くて性能の良いレンズがあればだけどね。
>>413 高ければ性能の良いレンズあるの?
ニコイチがあのザマだったもんで、ちょっと本機で使えそうなミラーレス探してるトコなんだけど。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/22(木) 22:13:15.72 ID:adP6UUtK0
でもミラーレスで10万出すなら D300sか7Dのほうがよくないですか? ここに書くのは場所違いだけど
ミラーレスはミラーレスの良さがあるよ。 ただ50-500の本領? たる航空祭とか基地祭とかスポーツなんかだと ミラーレスの遅延が許容できないので、一眼でないと話にならないのが。 ミラーレスでも、左目で液晶見ながら右目で目標物を直接見て照準できるようになればいいんだけどね。 なかなかままならないものです。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/09/22(木) 22:31:41.60 ID:adP6UUtK0
それより僕のこの質問に答えてください D700で50−500mmのレンズで競馬レース写真を写したいのですが 画質はどうですかニコンの428と比べたら画質は劣りますか まあ値段が違いすぎるので劣るのは当たり前だけど それと京都競馬場と阪神競馬場でレース写真をこのレンズで写すには どの場所が一番いいのですか?ゴール前の3階指定席はどうでしょうか? 画質は分かったので 場所教えてください いい撮影場所
∧,,∧ ( ・ω・) ズズー っ=|||o ヽ二/
競馬スレで聞いたほうがいいんじゃね
スレというか板か。あるのか知らんけど多分あるだろう
マルチだから相手しちゃダメ
>>417 ボーグかぁ。。。うーむ。。。。
確かに、明るいトコ限定なら、コレで十分だよね。。。
sageなよ そして50-500がヨンニッパに画質で勝つわけないでしょ
自演乙
BORGって以前つかっていたけど、なんか満足できないんだよね。 確かビシっと決まった時のうつりは良いけど、歩留まり悪いし、 あとなんか見た目がかっこ悪いのとか、使っていて楽しくないというか。。。
馬は馬事公苑くらいでしか撮ったことないからわからんわ
>>426 使っていて楽しくないってのはあるよね。
カメラ用のレンズではなくて、望遠鏡なんだもん。
違和感あるよ…。
望遠鏡って事で、妥協して使ってる感もあったから
楽しめなかった。
やはりカメラ用のレンズでなくちゃね。
小学校の運動会に行ってきた。 120-400と2段脚立の勝利。どこからでもどーにでも撮れる。
そこが2段じゃなかったら猛烈に叩くとこだわ しかしどこにも書いてはないだろうけど脚立使う載って気が引けないか?
撮影ポジション押さえようとして無理矢理前に出たり、子供の出番前から居座ったりするよりは、脚立使って後方の空いてるところから撮影する方が色々とストレス無いと思った。勿論、立つ場所とか移動に気を使わないと大迷惑になると思うが。
まぁそれもそうだな 入退場門に居座ってるのとか見るとなんだかなって思う
>>429 待っている間は、椅子になって便利だよね。
うちの子は卒業しちまったので、今年から運動会の撮影はなくなった。
こんな便利なもの、6回の運動会でオレしか使っていなかった。
150-500を持って行くと、 同じクラスのパパママから「うちの子も〜」って言われるけど、自分で買えと言いたくななる 俺は自分の子供しか興味ないんだよ まあかけっこはクラス全員分取ってやったけど
航空祭みたいに開門ダッシュして場所取りなんてあるのん?
それやって一時呼吸困難だか起こして救急車騒ぎになったケースを知っている。
>>435 ある。
とくに今は変質者排除のため、開門時間がメチャ厳密になっている。
朝早く、ゆうゆうと場所取りに入門出来た牧歌時代が懐かしい。
ま、オレの場合今年で終りだけどね。
若いの!頑張ってね。
幼稚園だと親同士の徒競走とかあるから 開門ダッシュ程度で値を上げられないけどな 俺はダッシュしないけど
かけっことか徒競走は自分の子の出番が来るまでの予行練習になるので、クラス全員ではないが息子と仲のよい子は必ず押さえてる 高倍率ズームのコンデジが普及したから、望遠倍率という点でのメリットはもはやないけど、動体でのAF追従や被写界深度の浅さ・合焦面のシャープさとかは一眼が圧倒的だから、ママさん達に喜んでもらえる 次男と同級生のママさん、美人が多いんだわ、喜ぶ顔見たくて…というのもあるw
>>439 ママさんうp!
自分も楽しめて他の人にも喜んでもらえれば非常に有意義ですな。
はしゃぐママさんに合焦してしまい、子どもに合焦してないという…
>>441 > はしゃぐママさんに合焦してしまい、子どもに合焦してないという…
はしゃぐママさんと合体してしまい、に見えた・・・。
ちょっと寝不足かな?
ファインダーを覗いたら、合焦してるはずなのにぼやけてないかい?
老眼ですか?いや自分もそろそろ始まってるから、冗談にならないけど
解像して小皺までくっきりですよね(^。^)
ママさんのアップの顔はママさん連中に突っ返されるよなw
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/02(日) 15:43:41.35 ID:Hh9ll4bK0
>>97 が何でここに粘着してるのか分からん
さすがウンコにたかる銀蝿だけあって五月蝿いな
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/03(月) 03:26:14.09 ID:14qJgZu90
↑何で2カ月も前のレスに俺はレスしてんだろう とうとうアルツになったか・・・・
自覚がある場合はまだまだ大丈夫らしいぞ
素人目質問で申し訳ないんだけど、これにテレコンつける場合ケンコーとかメーカー純正とかのテレコンでも問題なく使えるのでしょうか?
>>450 使える事は使えるよ。
キャノン純正
シグマ
ケンコー(新・旧)
どれを選んでも、AFはできなくなるし、画質がかなり劣化するから
苦労してMFで撮っても、画像を見たら労力に見合わない事に気付くよ。
このレンズにテレコン付けたいは
超望遠初心者が一度は通る道だったりする…。
トリミングがオススメだよ。
このレンズにテレコンつけたい人は結局純正大砲買うことになるので、さっさと買っちゃいましょうw
無知な質問にレスありがとう シグマのテレコンじゃなきゃ使えないって事じゃなく、そもそもテレコン使うのが無茶って事ですか やっぱ明るい大口径じゃないとテレコンは実質使い物にならないという解釈でおk?
買ってみれば良いだけの話。
50-500に1.4倍テレコンつけたことあるけど、かなり画質は悲惨だったな・・・ 順光のときオンリーで使ってなおかつある程度絞りこめばマシになるのかもしれんが。
>>455 うん、そう言う解釈でおkよ。
明るい単焦点レンズか、明るい通しズーム用と考えるといいよ。
でも、物理的に付いてしまうから、試したい気持ちもわかるけど
ほんとに悲惨だよ…。
150ー500に、1.4と2を試したけど悲惨だった。
いくら絞ってもベタっとしたコンデジみたいな描写になってしまう…。
画質が気にならないのなら、いろいろと遊べるから面白いよ。
テレコンの2段重ねとか、色々できるんだ。
モータースポーツでは廉価望遠ズームか超望遠単焦点かで すっきりわかれるな。 シグマ超望遠は少なかった。 ボディはキャノニコ>ペンタ>ソニーの印象
航空祭なるものに行ってみたが、1D系とかD3系のボディーに50-500は結構みた。
やっぱ便利だからな、50からって1本で済む魅力があるね 150-500は普通に2台必要。望遠単も他にズームが必要。 さくらを全部入れるなら更に広角も必要。 BIの飛ぶ航空祭って大変なんだよ
ズームは枚数撮っても、とりあえず撮った感が強くて、あまりお気に入りの写真が撮れてない気がする。 だからブルーでも超望遠単一本で撮る。 でもなんでこのスレ見てるかって言うと、やっぱり50-500欲しいんだよねw
超望遠単を買える財力があるなら50-500くらいすぐ買えるんじゃないのか?w 俺はレンズの前に腕上げなきゃ、と思ってたが小松は今年やってくれるんだろうか…。
>>462 判る気もするけど使い方じゃない?
ズームでもあえてテレ端固定と自分に言い聞かせて撮る場合もあるよ。
地上展示まで含めて1本で済むのか50-500の最大の利点
でもやっぱ望遠単焦点が欲しい
120-400はユーザー少ないのかな? 運動会なんかで、他の200mmクラスズームで前面争いする人達を尻目に、ゆうゆうと アウトレンジから撮るのにはちょうどいいんで愛用してるよ。 機動性も考えて手持ちオンリーだと、終わるころには腕が攣りそうだけどw
50-500でテレ端固定するくらいだったら望遠単焦点 しかしなんで50-500使ってるかというと第一に金がないから だがとっさの時に高倍率は便利だからゴーヨンはメイン機につけておいて サブ機で50-500を使うというのが夢
でも、実際にゴーヨンを手に入れたら、暗いズームは使わなくなるよ。 手に入れるまでの考えと、手に入れたあとでは 考え方が変わるんだ…。 どのジャンルでも、隣の芝生は青いよねw
価格、サイズ、重量の点で120-400はありだと思うけどな。 まぁ、用途によりって事で。
>>465 ポチったのが丁度今届いたとこ
D3100レンズキットに中古の55-200を買い足したからダブルズームにすれば良かったという後悔を払拭するために購入w
さすがにAFは結構迷うことがあるね
そして400mmにしちゃ小さいとはいえさすがに重い
一脚を買う決心が付いたわ
早速今夜月でも撮ろうw
鳥の作例が結構頻繁にでるけど、どれも凄く接近して撮ってる写真なんだよね。 遠くの鳥が全然解像しないのは、自分の撮り方が悪かっただけなのかそういうものなのか気になった もう売ってしまったけど。
>>471 そういうもの
きっちり解像した絵を得るためにはできるだけ近づかなきゃならない
高いレンズやボーグを使ってもそれは一緒
>>469 おお、同志がw
ウチはD300だけど、特に迷いが多いとは感じないかな。
>>473 やっぱ120-400はマイノリティなのかw
ちょっと足せば500mmの画角が手に入るんだからみんなそっち選ぶか
小さいのが良かったってのも選択の理由だけど所有してるAT-X124とフィルターサイズが同じだってもある
画角的には400mmでとりあえず不満は無いなぁ
>>474 俺も120-400だよー。
防湿庫とか、カメラバッグとか、絶妙に収まりがいい。120-500まで行くと巨大過ぎたw
50-500はかなりコンパクトになったけどね。
もちろん値段も120-400はグンと下がる。
画角が足りなければトリミングでいいかなーという感じ。
>>474 俺も持ってる
ただ、普段から持ち歩くにはバッグへの収まりが悪かった
EF70-300Lに浮気してしまったよ
空港で撮るには120始まりがちょっと不便に感じたのも理由
120-400 絶賛愛用中だけど、ちと不満。 開放では使えません。専らF9 SS1250 iso500ぐらいまで追い込まないと 解像しないのが、飛行機撮りとしては辛いところ。(曇天) 晴天だと問題ありませんが。
>>474 俺も使ってるー
477が言うとおりなんで
そろそろ456買おうかしらんと思い始めたり
>>477 同じく飛行機撮りで150-500だけど確かに開放は使えんね。F8、SS1250、ISOは800以内で調整って感じ。でも、このレンズ使うの楽しいからしばらくはコイツで遊んでみるつもり。
481 :
477 :2011/10/10(月) 21:25:36.78 ID:HEXfi9Ye0
>>479 >>480 くやしいでも使っちゃうビクンビクン。といいながらも愛用ですよね。
50-500の評判が宜しい様ですが、ここで自分は70-200U型+テレコン2倍で行こうかと。
飛行機のためだけに単焦点の400mm級は費やせないなあ。
でも飛行機は400mmだと短いから悩ましいです、はい。
50-500の色のりがあんまり良くなかったものでして、、
このシリーズで金属を使わず、カーボンとプラだけで作って欲しい 大分軽くなると期待したいけど・・・ 値段いくらになるんだろ
垂直方向にアングルをつけるとレンズの自重でズームリングが動いちゃうけどみんな何か対策してる?
>>479 456いいよ。
設計が古くてISもないけど、解放からシャープで
色ノリも良くて、軽いので取り回しやすいレンズだよ。
150ー500から換えたんだけと、一番驚いたのが、色ノリの良さ。
短くて小さいけど、Lの良さを実感できるレンズだよ。
俺はサンヨンにテレコンを考え中。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/11(火) 12:16:33.75 ID:SxD9wkm2O
>>485 キヤノンのサンヨンはテレコンに耐えられる画質ではないし、
ニコンの奴も劣化は明らか。
300メインで400は非常用ならいいけど、456には遠く及ばない。
>>484 ぜひとも456から吐き出す絵を見せてくれー
開放から使えるのかが気になります。
先に書かれてたw 某所で見たときマジで焦ったよ
400とか500の単焦点って 長すぎた時どう対処するの? 航空祭なら長すぎることはないか。 借りてみようかな•••
>>490 近かったら一部を切り取るだけだよ。
飛行機とるにしろ、モタスポ撮るにしろ、俺は対象の全体を納めなきゃヤダって訳じゃないし。
あれもこれも全部撮りたい人のためのズームレンズ 今後の性能向上に期待
子品の100-400やタム200-400を使っていた身からすると、120-400は結構感動できるけどね。
400でしっかり手振れ補正効くもんね。使いやすい。
最近、俺の50-500のテレ端の画質が低下してきていて、9月下旬にシグマに出したんだけど、 まだ連絡が来ない・・・。 こういう場合は、SCに出してどのくらいで返ってくるものなの?
>>496 ありがとう。
今日で2週間ちょっと過ぎたぐらいだから、もうすぐかな。
おお、そうだ… 小松が中止だから、一年めのメンテナンス出すか
観閲式近いから青いのが飛んでた
>>465 120-400持ち モータースポーツ流し鳥専門
初めて買って撮りに行って次の日筋肉痛になったw
だからみんなイッキャク使うのかとわかったw
>>500 一脚使うのはそれだけじゃ無いだろ。
俺は三脚使ってるけど。
こ、こないだ「二脚」を使ってる人見た。初めて見た。
こないだ一脚を持ち出したのに、三脚座を外したまま忘れて出たので、単なる棒にしかならなかったよ さすがにボディに一脚をつける気にはならなかった
>>503 下向いたり見上げたり、上下動が多いときは俺ボディに付けてるよ。
そのほうがファインダーの移動が少ないから。
>>502 もちろんストックかストラップで3点支持してたんだよな!? な!?
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/12(水) 23:08:17.25 ID:sQBcYCS60
>>502 スナイパーライフルのバイポットが2脚と考えればカメラと撮影者の間にテンションをかけさえすれば割と安定するのでは
オリンパス純正ストラップは付いてたな。 パン方向の自由度を考えたらボールヘッドがあると使えそう。
誰か昔のゼニット・フォトスナイパーよろしく木製ストック付けてみて欲しいなw
>>504 水平のみだったので、手持ちで腕力勝負。
重かった。
APS-Cで使ってるみんなはどのくらい絞ってる?
F9以上
秋淀で50-500買ってきた 持って帰ってくるだけで疲れた 今日、明日にさっそく試そうと思ったら雨…orz
あるあるw なんか悔しくて葉っぱに付いた水滴撮ってたよ
>>515 最近見てないけどフロントウィングの形状すごいな
なんだかワケワカラン状態になっとるw
車なら150-500で十分いけるな。
>>520 リヤウイングが動くだと? 空力装置は走行中の可変禁止じゃなかったか?
F1は見てないから効果のほどは知らないんだけど、 DRSやKERSなんて、オーバーテイクを増やせ!って システムだよね インディは大事故だったみたいだね
もてぎのインディ行ってたが 50-500買ったのは良いが体調不良で行けず、 東日本大震災でオーバルコース被災、ロードコースで開催、 シリーズ開催契約終了、 オーバルコースで50-500試せず、 過去にもてぎ優勝経験者ダン・ウェルドン事故死・・・ 。・゚゚(ノД`)゚゚・。
>>523 そりゃF-1でも近いうちに死亡事故が起きるね
まさかベンチュリーまでは復活してないんだろうけど
グランドエフェクトの復活J( 'ー`)し →空を舞う車 →撮影してるうちらの上に落ちてくる →最後の写真が記録される →超望遠のユーザーは離れたポジションでセフ
インディいいよね F1とか見てると速さを競うのになんであんなにクネクネ走ったり ブレーキかけたりするんだろうと思う
150-500最近AF調子悪い。壊れかけてる
おかわりですね お買い上げありがとうございます
>>528 買ってどれくらいになる?1-2年くらいで多かれ少なかれ壊れるレンズのような気がする。
俺も壊れて修理したんだが、修理ついでにレンズ内に溜まるチリも
取り除いてくれたから、ちょうど良いのでそのまま売ったよ。
>>530 4ヶ月。いかんせん早すぎだぜ?wまぁ保証期間内だから逆に良かったけど。
>>527 フットボールっていいよね
サッカーとか見てると得点を競うのになんで手を使わなかったり
オフサイドで止まっちゃったりするんだろうと思う
サッカー=フットボールだ たわけ
サッカーはある意味純粋なフットボールだよね キックは前にしてもいいけど、手でフォワードパス禁止なのがラグビー(フットボール) フォワードパスがワンプレーに1回Okになった代わり、 キックは戦略的な使い方だけになったのがアメフト どの競技にもあるのがオフサイド的な「敵陣での待ち伏せ禁止」ルール
>>534 サッカーはドイツ語でフスバルっていうから
純粋にそのまんまだね
金曜日にα77対応修理に出荷した50-500が水曜日に帰ってきた。 仕事が早いね。でも撮りに行けるのは来週以降…
F1マシン及びドライバーの凄さは、加減速とコーナリング時のG-Forceにあるわけだが スレチすまん
サンプルであんまり流しちゃだめだろ。
50-500の値段がジワジワ下がってきてるね。買い時かな。
良いレンズだよ
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/22(土) 15:24:55.16 ID:D1k6Ky/z0
300mmまでで足りるなら50-500mmとEF70-300mmL どっちがお勧め?
300までで足りるのになぜ50-500が候補なんだw 70-300Lならtamronのがいいかもね 在庫あるならシグマ100-300/4がベストだと思う
>>542 どう考えても70-300Lな気がするな
120-300osだろJK
500まで伸ばした状態でぶつけたら壊れやがった。 なにこの不良品!シグマは壊れやすいってガチなんだな。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
もう少し美味そうなエサもってこい
シグマのレンズは像が糞でも壊れない
>>542 買えるなら70-300L
タムロン70-300は安いけど画質では明らかに劣る
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/23(日) 05:02:13.69 ID:aDm3Ngk00
>>544 現在50-500mm使用中
300mmあれば十分かなと思い出して買い直し検討中
タムロンって何か嫌なんだよね70-300Lって防防でしたっけ?
>>483 すんげぇ亀だが
三脚座にGS5370LCとハンマーキャスターをガタツキ防止も兼ねて着けてる
筒への負担は無視してる
浜松も結構使ってる人おったで
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/10/24(月) 07:23:42.72 ID:9r8kDANoO
立川では7Dに付けた奴らでいっぱいだった。 レンズまで予算いかなかったのか?
レンズまでっつーか、7Dに相応なレンズだと思うけど。 俺は逆光側にいたからかあまり見なかったな
昨日の鈴鹿でやってたWTCCに50-500持っていったけど、 やっぱテラスからホームストレートなら500は必要ないな 200か300ぐらいでも十分だと思う
写真はともかく、なんで新井がシボレー乗ってんの???
>>560 写真はともかくってか!スレ違いレスだな
562 :
560 :2011/10/27(木) 00:15:13.75 ID:nISo4e000
ごめん。確かに、画像貼ってくれた人に対して 大変失礼な話しですよね。 ただ、新井イコールSUBARUという認識だったので あまりに驚いてしまって。。。
作例を見ると 鳥より車用のレンズなのかなぁと思ってみた。
>>556 カメラ相応だろ、1D系に付けてたならともかく
>>559 なんて1/640なの?
それとピントはフロントのライトからボンネット付近にあったほうが良いと思うよ
そのせいでで、なんかシャキッとしない印象
>>563 そうだよね。
このレンズはた鳥には向かないような気がする。
解像度が甘いので、大きな被写体向きだと思った。
そこは予算との兼ね合いでしょ 本音を言えばロクヨンとか欲しいけれども金ないしっと
サムヤンが6万円でMFのサンニッパ出したらおまえら買う?
その値段なら試しに買ってしまうかも
飛行機撮りにはMFはちょっと辛いか・・・
どうせ32mmF8だろ
いいな。格安MFサンニッパ欲しいな。 でもAFのシグマサンニッパが、中古なら10万チョイで買えちゃうんだよね
新品手振れ補正付サンニッパズームも20万で買えちゃうぞ
50-500のテレ端の解像が甘いのが気になって、 canon7Dのマイクロアジャスメントをいじってみたら、かなり解像が良くなった。 他の焦点距離でもマイクロアジャスメントをやってみたら、 〜200mm ±0、300mm +5、400mm +10、500mm +15 付近で、かなり解像した。 あくまで素人がやったものなので、正確ではないと思うけど・・・。 故障ではないよね?
576補足 訂正:300mm ±0 どれも被写体から同距離、無限遠近くで撮影。 近接撮影では、どの焦点距離もアジャスメントしなくて大丈夫だった。
今日、AFの動作不良の修理から帰ってきたお。AFユニット交換かと思ってたら調整だけだた
あー、50-500を10月中に一度メンテナンス出そうかと思ってて、 すーーっかり忘れてたわ。 木曜の入間はしゃーないとして、岐阜まで3週間のうちにだしとくか。
そういう場合、やはりシグマに直接送るの?
>>581 むしろ他は何処だよwww
タムロンだと手順書いてあるのにシグマみつかんね、
メールで聞いてみたけど未だ
>>579 まだマトモに使ってないけど試した感じはおkかな。
入間が楽しみだ〜
入間かぁ、30万人は軽く超えるだろうな
そんなに? 今年初参加なんだが、もしかして三脚立てるのも場所確保に一苦労とか?
三脚は使うな そんなスペースはない ちなみに一昨年20万人、混んでるとは言っても三脚は立てられるスペースはあった 去年27万人、すでにそんなスペースはない。 今年は今年初の良区分で飛ぶのとF-2が機動飛行するから30万人は堅いと読んでる。 35万人まで行くかもね。 カメラで撮るのも良いけど、観戦と割りきってカメラ持たずに行くのもイイもんだ。
>>587 厚木近いあたしからしたら戦闘機そんなに珍しいかって思うけど、
ええもちろん行きますが
みんな何で行くの?やっぱ電車?
いつでも撮りに行けると思うとなかなか行く気がしない
50-500や150-500で戦闘機を追いかけるとき OSは切ったほうがいいのかな? OS2にして横方向だけでも切ったほうがいい? 体の動きで完全に付いていければいいんだけど 自分がブレブレで動いちゃうのと 手ブレ補正でレンズが動くのが一緒になって もうわけが分からなくなるw
戦闘機撮るときは高速でカメラをぶん回すから、ほとんど流し撮りのような 体の振り方をすると思うんで、OS2にしといたほうがいいのかも知れんな。 OSに頼らず自分の腕でキッチリ止める腕力を鍛えろよ、と思うのは 旧型を使っている自分の僻みなのか、ただの精神論なのか。 経験上1/1000以上で切れば手ブレはそうそう起こらないと思うんだがなぁ・・・
>>592 戦闘機なら切る
縦位置に構えると変な挙動されて困る
そうか、OS切るのか・・・ 確かに変なアングルの時にぶれが 一/1000でぶれてんだから
入間行ってきた。 50-500がショボイ。とまでは言わないけど、 すごいレンズ大会だった。
大砲群の中では見劣りするかもしれないけど50-500には軽さという武器がある 2キロしかないから楽に振り回せる
でもぼちぼち見かけたよね 120-400や150-500も含めて
シグマのどんだけ前かわからないロゴの白塗装のレンズ二本持った爺さんが、 α77でガンガン撮っててビビったわ、 あの長さだと、400-500のF4位な
>>596 T-4とかF-2の目の前の滑走路前ベストポジションは確保できなかったから滑走路の端のほうで撮ってたけど、
大砲はあんまり見かけなかったな。
一番後ろで撮ってたら、大砲どころかシグマも見かけず、コンデジやビデオばかりだった
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/04(金) 12:52:34.63 ID:Qqw3rsYjO
1/1000が出せるとか許容できるならOSは邪魔。 ヘリとか背景流したくてSS落としたい時とか、少しでも低感度で綺麗に撮りたいときはありがたい
OSはむしろ500ミリでの不安定さをなくすために使ってる いや、腕の力がないだけだけど
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/04(金) 22:17:09.79 ID:bgdVCxQH0
50-500の500と120-300*2の500ってどっちが上?
テレコンに負けたらおしまいだ
2倍テレコンは、どこのでも劣化が激しいよね。
超望遠を試せる楽しいイベントない? 入間は終わっちゃったし・・・。
>>607 岐阜・新田原・那覇
来週は防大にブルーが来るよ
>>607 岐阜はJR東海ツアーズのこだま限定宿泊パック使うと、往復こだま名古屋付近のビジネスホテル付きで2万位から有るよ。
自分は名古屋駅周辺は駅に近くなる程高くなるんで、名鉄乗れれば良いから金山にした。
>>607 今日は横浜、明日は加須で室屋さんのフライト
>>612 横浜大線香花火大会ですね!
近いし行こうかなぁ。天気が心配だけど。。
>>613 撮影場所も問題だね。周辺有料会場になってるから。
土地勘ないから、結局さっきチケットを買ってしまった。
神奈川と言う事であれば厚木で花火大会
>>607 富士スピードウェイでGTとフォーミュラニッポン同日開催するよ。
ちょっと遠いかもしれんけど関東からなら俺が行きたい…。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/05(土) 13:02:22.66 ID:mnnkyQfE0
>>607 近所の公園の池に行けばきっとそこはほら野鳥の楽園
色々有難う御座います! イベント情報は2ちゃんが良いですね、ローカルネタも出てきますし。 横浜大線香花火大会行って来ました。 ちょうどフライトショーが終わってしまっていたのが痛かったですw でも、花火は撮れましたので良かったです。 公園での超望遠はお母さんたちの視線が怖くて・・・。
横浜だったら大池公園とかなら超望遠持ってるおっさんがいつもうろついてるから不審者扱いされない
俺も2.8通し使うようになってから近所の公園で撮影するのやめたな。
見え過ぎて困ったのか?
でかいカメラ構えて写真撮ってるとガキンチョ集まってくるんだよ。 で、親御さんの視線も怖いし、なにより撮影に集中できないしで 近所の公園からは足が遠のいた。
来月は皆既月蝕だよ
>>623 こっ、これはもしかして・・・
ゲーハー?
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/06(日) 18:43:48.09 ID:tbRE60Ue0
スマホからだと手前に肌色の等高線か見える
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/06(日) 18:47:32.87 ID:ZugGFP7DO
構図が無駄に絶妙でボケも無駄に綺麗
才能&性能の無駄遣い
>>623 彡⌒ ミ
( ´・ω・) 人と戦闘機のコントラストが絶妙ですね
ボケじゃなくてハゲ
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/07(月) 08:41:08.71 ID:SezhPLV00
スマホからだと手前に肌色の等高線か見える
2月に買った50-500、 入間でようやく航空祭デビューしたんだけど、 データ見てると、F11が一番写りが良い感じ、次F9かな。 こんなもん??
>>632 大体のレンズはF8-11位が解像度がピークになる
319で来るんだっけ
誤爆したすまん
このスレも侵略されてるのか
>>632 曇りでSS稼げなかったから、俺はずっと開放で撮ってたよ。
そういえば昔のシグマってAPOは白かったんだよなぁ
>>632 150-500はテレ端開放だとフレアっぽくて厳しい
F8まで絞ればなんとか許容範囲、出来ればF11まで絞りたい
>>641 へぇー初めて見た
こりゃ勘違いされるわなw
シグマがキャノンの真似してた時代があったんだよ。 オレも白いサンニッパ持ってた。 今となってはもう使い物にならないしねぇ。
スレチのEF使いだがAPO456は使い物になる?
ダメだったよ‥‥ あの時代のはどれも使い物にならないよ。 ROM問題もあるし、もう昔のものだよ。
APOマクロ456は、かなりいいですよ。 開放からOK
50-500 OS HSMを入院させたので久々に170-500を引っ張り出したらカビとる〜 前玉はレンズペンで綺麗に拭えたが、2枚目もカビとるし・・・ そもそもレンズ群の動かない2枚めにホコリが入っててカビるとかどないなっとんじゃ。 防湿庫がいっぱいで外に放置してたらダメだったな。
>>643 白なんでやめたんだろ?やっぱキヤノンから(゚Д゚)ゴルァ!!食らったのかな?
>>648 今も18-200は赤線はいってなかった?
どっちが先かはしらんがやっぱ販促に効果あるんだろうね
>>648 ミノルタもペンタックスも昔は白レンズ出してたけどいつの間にかなくなったな
やっぱりまずかったのかな
>>650 他人から「L…?」と横目で見られてすぐに「なんだシグマかよ」ってな
ヤフオクでたまにNikonとかCanonのスッテカー張ってるの見るんだけど、 恥ずかしくないのかねぇ?
SIGMAのステッカーって有るの?
600のミラーにステッカーのおまけあったね。 野鳥の図柄だったかな。
五日に調整と清掃の為に出したが音沙汰無いな。 一筆書かないと連絡くれないのは相変わらずだw
50-500または150-500で戦闘機を撮る人にお聞きしたいです。 AFはAF-Cのコンティニュアスですか? OSは使っていますか? いつもAF-Cの連写で撮ってたんですが あまりにもピントがあっていない写真が多すぎて何か間違っているのではと思いまして。 手ぶれもかなりあります。 OSはいつも1です。
>>657 中央1点で追いつづけられるように練習してください。
OS関係なく、1/500や1/1000でもきちんと流し撮りの要領で追えないと被写体ぶれする
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/11/17(木) 12:09:16.49 ID:VUskF6duO
OS1でファインダー像がカクカクしてるなら切るか2にしたほうがいい。
戦闘機の機動飛行ならOSとかよりもSSだわな。 ISO800〜1600位で撮るときもある。
>>657 中央一点、OS2、感度上げてSS上げてみ。
662 :
657 :2011/11/17(木) 21:21:47.30 ID:BTQw0dzI0
みなさんありがとうございます。 修行します!
一脚をいちばん短くして先っちょをライフルの様に肩に押し当てて構えるとすごく安定するね
バイポッドとストック取り付けたカメラを想像してしまった
BUSH HAWK 使ってたけど このタイプは話にならんわ 重心が上がって逆に安定しない
>>665 ワロタ
でもこれ、逆に安定しなさそう・・・。
戦場カメラマンが使ったら生きて帰れないだろうな てかアメリカで使うのも危険だなw
>>665 これはやり過ぎw
わざわざトリガーにする必要ないだろw
これだと顔とカメラの位置が座らないから逆にフラつきそうだな
そういえば銃をスコープで照準する時は右眼だけど俺の場合カメラは左眼でファインダー覗くな
>>670 鋭い!
その通り。
ライフルとは違い、ストックに頬付け出来ないからふらつくよね。
顔の一部をストックに付けて、視線とレンズの方向一体化させないと
ふらついて照準どころではないよ。
50-500or120-400or150-500 予算的に、50-500ならOSなしになっちゃう。。。
復活せい
50-500OSがテレ端画質調整&清掃で蘇ったでー
120-400ってOS駆動音うるさい?
うるさいよ。 カシューーって感じの音がする。 静かな場所だと、数メートル離れていても聞こえるよ。
>>673 じゃないけど、同じ悩み
なんとか10万貯まった
120-400と150-500 鳥撮りならどっちがおすすめ?
150-500はザラザラ塗装のしかない?
>>678 50ー500持ちだが、10万溜まってキャノンなら456買え。
鳥なら単焦点がいいような気がする 明るさとタイミング勝負の世界だし それ以外にも戦闘機とか電車とか撮るのなら150-500or50-500が便利だと思う
電車や飛行機なら150-500でも十分綺麗に撮れる。 鳥は解像でイラつくかもしれん。作風で割り切れれば良いけど。
50-500オススメ
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/01(木) 08:45:41.08 ID:DU0ZbnJ/0
画質だけを総合的に見て、50-500と70-300Lだとどっちが優れてるのですかね? 7Dで主に動物や乗り物撮りで、長い50-500が魅力的なんですけど画質に明確な差があるのなら70-300Lにしようかなと思ってます。
>>683 テレ端だけで単純計算したら、
70-300Lは50-500の1.67倍画質が良くなければならない
さすがにそれはあり得ない
単焦点のサンヨンでもどうだろう
望遠には乗り越えられない距離の壁ってあるからね
予算はないけどCにはCの純正レンズって拘りがあるからなんだろうけど、
その拘りを取り払えばシグマは悪くないよ
もし予算があれば、君のとこには100-400IS USMって選択肢がある
予算ないならシグマの120-400OS HSMって手もある
同じ焦点距離で考えても70-300Lが50-500を上回るとは到底思えない。 それくらい50-500の200〜300mmあたりはいいよ。 300で足りる時の差を考えても50-500オススメ。難点は重さだけ。 500でもサンヨン+x1.7でいい勝負で70-300にテレコンorトリミングじゃ 勝負にならない。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/01(木) 13:20:13.71 ID:DU0ZbnJ/0
>>684-685 レスありがとうございます。
画質はほぼ同等と考えてよいわけでしょうか?
50-500はテレ端があまいらしいですが、実際はどうなんでしょう?
自分の場合、テレ端開放付近で撮ることが多くなると思います、
焦点距離が違うので比較するのは本来間違いですが。
>>686 500テレ端は間違いなく画質が悪い
しかし70-300と50-500では用途として比較にならない。
前提条件がおかしい。
画質の悪さにくわえ、焦点伸びる分ブレも増えるし、
実際使ってみると「400で良いからもっと明るく、画質良い」レンズが欲しくなる。
500でしか撮れない絵ってのは離れすぎでロクな物になってないし。
これ買うと、間違いなく次はサンニッパかゴーヨンだろうな。
俺はもっと長いレンズが欲しくなったなあ
691 :
678 :2011/12/01(木) 19:36:41.84 ID:HCJHDv0w0
流れ切り長文失礼 予算が一番の理由なんだけど、 あまり話題に上がらない、怖いもの見たさということで、 本日120-400買いました 価格.で最安の店頭販売してる店に地方からクルマ飛ばしてです そこで一悶着がありまして・・・ 数十円の端数の値引きしかなかったのですが、 念願のレンズをゲットできてルンルンで運転中、 箱の型番を見るとOSの文字が見当たらない。 箱だけだろうと思って、保証書を見てもOSではない 早速店に引き返し、事情を確認したところ、OS付きの在庫がない おじさん平謝りで返金の打診 おいら「ボディ内手ブレ補正ついてるから値引いてくれれば買うよ」 おじさん、問屋の営業と値引き交渉 おじさん「6万8千円でいかがでしょう?」 おいら「6万5千円にならない?」 おじさん、更に営業と交渉 おじさん「OKだそうなので・・・それと駐車代ご迷惑かけましたので6万4千円で」 ってことで、在庫管理が甘いけど、おいら的には良い店でした 帰って見たらその店、価格.から消えてた 昨日は、値引き目標額より1万安くK-5をゲットし今日は1万4千円得をしました 一足早いクリスマスプレゼントの報告です レンズの感想はいずれまた
おめ
入間にも岐阜にも50-500持っていったけど 感度上げてSS1/1000以上確保したけど残念な写真ばかりだった。 今年の入間は曇り、岐阜は逆光というのを差し引いても 他の人の撮った写真を見るたびに悲しくなります。 D90のせいにしたくなるけど俺の腕の問題だよね・・・・ とにかく手ぶれが多い。
手振れしてしまうと、ダメですね。 慣れるしかありません。チャレンジあるのみ!
>>693 機動飛行じゃSS1000程度で振り回したら
OS付いててもブレる確立高いだろうね。
あんま使いたくないけど、日中でもISO400-800程度はしたほうが良い感じ。
それに、一段は絞って使いたいし。
ISO200よりあげるのがいやなんで、ブレルの覚悟で頑張っちゃうなあ ISO800とかで撮れてても、結局捨てちゃうし
>>696 それはISO800使えないカメラが悪い。捨てちまえ
>>693 どんな風に構えてる?
レンズ持たずに三脚座握ってるとブレ易いよ
>>695 入間の時にそれ言われて、岐阜でOS切って挑んだら、変なブレ方出さずに済んだよ!
>>693 は、この度はご愁傷様でした・・・
そう、OSを切る勇気は必要。
このレンズ、色乗り悪いよな。晴天順光じゃ使えるけど曇ったり逆行だと苦しくなる。
シグマは色乗りがあっさりしてるよね あっさりと言うより主観的には悪いってとこまで感じるけど
ペンタックスDA使ってるから差がわかるわ
うん、色ノリは悪いよね。 開放では使えないし、微妙なレンズだw 嬉しいのは買った時だけで、こだわりが出てくると 不満がつのるばかりだよね。
色のりが悪いというか逆光耐性に弱いとおもうよ 色は俺のは十分に出てる
AEとのマッチングで露出オーバーになりやすいから色が飛んで「あっさり」に感じてるんじゃないの? -0.3〜-0.7ev補正して撮ってもそう感じる?
レンズの色乗りが悪いなんて フィルム時代の迷信だよ… ガラスを透過するだけなのに色が薄くなるわけないよ… って思ってました。50ー500OSを買うまでは。
>>708 俺も150-500OS買うまではここまで違うものだと思ってなかったわw
オレはシグマのレンズは、結構エッジが立つもんだと思ってた。120-400OS買うまでは。
>>707 俺はアンダーが出やすいな〜。あんまオーバーになることがない
そうだね、オーバーはないよ。 アンダー目に撮っても改善されねいよ・・・ って言うか、シグマの色?がそうなんじゃないのかしら。 最近、ここのスレでよく話が出てくる456を買い足したけど 明らかに色の傾向が違うよ。 古くても、さすがはLレンズってのを感じた。 ちなみに、同社の大砲で545ってのも使ったことがあるけど あれも同じ傾向だったよ、あっさりしてた。
>>698 レンズのフードを持ち、脇は締めて体にがっちりくっつけててもぶれちゃったり・・・
テレ端で振り回したらブレるのは当たり前かもしれませんね。
OS切る勇気が必要ですね。
レンズロックがワイ端でしか効かないって意味なくね
コンパクトな状態で固定するのが用途ですから
持ち運びの時に伸びないようにってことなのかな ズーム全域で固定できたら便利なのに
それはどのズームを使っているときも思うけど ロックする場所ごとに爪を引っかける場所を作らなきゃいけないことを考えると 厳しいような気がする
仰角で撮ろうとするとレンズの重さで降りてくるんだよね
>>717 ロックをネジ式にすれば良いだけだと思うけど。
そういや、前にどっかのサイトで135-400mmを170-500mmの前群に換装して500mm化したのを見た覚えがあるんだけど、 120-400mmと150-500mmも同じことができるんだろか?両方持ってないと試せないし、両方持ってたら無意味だがw
オートフォーカスとかどうするんだ?w
>>721 いや、それはパッシブAFなら問題ないでしょ。RFだから駆動されるとこはそのままだし。
他のレンズの話だと、もっと極端なのもあるよ。デジボーグって聞いたことないかな?
旧50-500が画質は一番良いって事で良い? 中古なら安いし
でもOSが無いと完全にピーカン専用だぜ 木陰の鳥すら三脚使わないとブレるよ 200mmちょっとでF6.3いくからね
三脚使えばええがな
5.6のカベか
ちょこちょこ動く鳥は、撮れないよね。 500だー、スゲーって思ってた時期が懐かしいよw 重要なのは、長さじゃないんだよな‥‥ 長くても暗いと使い物にならねぇーー!
>>727 200-500/F2.8行ってみましょう
短くても明るいレンズで撮ったのをトリミングした方がマシという事を身をもって学習させてくれるレンズ
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/05(月) 08:12:57.35 ID:UktvbmSD0
50-500ついに買っちゃいました。 でも全般でガクガクいってピントがまったく合わない。 かろうじて広角で合う感じ。 同様の報告がたくさんあるから今日シグマに電話。
>>731 定番の故障だね。俺の150-500もなった。
733 :
691 :2011/12/05(月) 21:44:09.15 ID:nS83ZnmS0
>>733 オメ
Σ500ミリズーム二本持ちだが
正直1、20-400は欲しくなってきたw
6.3と5.6の一段だけでも明るいのは良いね。
>>699 ちょ、どっから撮ったのそれ。
博物館あたりは確か今年は開放してなかったよね。
>>733 150-500OSより写りが良い気がする
テレ端でF8まで絞ってもポワポワなんだよなあ
738 :
699 :2011/12/07(水) 18:26:53.73 ID:dHfJ3oqw0
>>735 会場内だよ。蛍の光を聞きつつ、お帰り待ちして撮った。
こいつよりも速度の遅い、E-2Cでブレブレ写真作るオレってorz
>>738 ゆっくりカメラ振る方がふつう直線運動難しくない?
740 :
699 :2011/12/07(水) 23:05:26.01 ID:dHfJ3oqw0
>>739 いやまあそうなんだけど
RF-4E:1/250秒
E-2C:1/1000秒
これでブレるのはやっぱり恥だと思うんだ・・・
遅すぎても早すぎても難しいな
742 :
733 :2011/12/08(木) 17:38:04.58 ID:9TQ9DKXO0
綺麗ですね これ何て鳥?
ルリビタキといいます
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
今日の月食では役に立ってもらうぞ
開いたスレ3つ連続で月食のレスでワロタ こっちは雨なんだよな…。楽しんでくれ。
1DXとかD4はISO12800ぐらいは普通に使えるようになるだろうから 50-500が生かせそうだよね 舞台とかで1/200 F8ぐらい切れるようになれば大活躍だろ F8まで絞れば結構シャープだしね
月食の画像はまだか
半年前には撮れたが今日は無理だな…
上向けるとズーム下がってくるんだが…
50-500よりも純正80-200(Nikon)で撮って切り出したほうが綺麗だったわ
>>757 50-500で撮った奴はあまりにもアレ過ぎて消しちゃった。すまんな
80-200で切り出したのはあるにはあるけど、1時過ぎに慌てて撮ったヤツなんで
ただの月状態にになってるけど、それでもいいなら・・・www
>>758 80-200で撮ったのだけならスレ違いだからここで晒す意味がないな
>>759 一理ある
やめとくか・・・飛行機撮るには便利なんだけどなぁ
なんかいい感じでてる
上場廃止確定
誤爆…?
いい写真です
>>766 結構きれいに撮れているような気もするけれど。
撮影データどれくらいか知らないけれど手入れてある?
被写体までの距離とトリミング・リサイズ具合では
結構こんなもん(メーカー許容範囲内)だったり。
うむ、これ以上は調整しても変わらなそうだよな。 これで納得できないのなら、単しか道はないぞw
十分シャープに撮れてるだろ
なんとなくシグマズームじゃないような気がするぞ
772 :
766 :2011/12/16(金) 23:55:51.92 ID:tlLNyqTh0
773 :
768 :2011/12/17(土) 02:04:38.06 ID:i8Xain7r0
>>772 5-7m、近いね。これ以上を望むなら純正か単でないと厳しいかも。
正直、よく撮れていると十分に言える高水準かと。
ちなみに50/150-500mm級も概ね同じようなもん。
明るい分120-400のほうが有利だね。
大人しく留まっているのを低速レリーズで撮るか
感度上げてSS稼ぐかの具合は結構悩みどころ。
>>772 望遠側ではモノの輪郭とかは、光学的な回折現象の幅も広がっていくから、
物理的にピントが甘くなるのは仕方ないよ。
マクロなみの解像度があっても、物理上の現象までは補正してくれない。
いや、これはピント合ってないわ
ピント位置は足の付け根のちょい後ろ辺り? 腹羽毛のふわふわ感でてるしありではないかと。
ペンタでこれ以上を望むならBORGに行くしかないな
今ヤフオクで250-600出てるからそれ行けば良いんじゃね?
779 :
772 :2011/12/18(日) 17:21:02.84 ID:GsIBRvAb0
青がキレイだね
俺も昨日鳥を撮りに行ったんだけどこんなにきれいに写らなかった。 やっぱ三脚いるな
これだけ撮れれば十分だろ 駄目って言ってる人の多くは微妙にブレたりしてるんだろうな キッチリ撮れば綺麗っていう良い見本だ
>>783 それはレンズより画素ピッチの恩恵が大きいんとちゃいます?
D700ってニコンのAPS-C機だと大体500万画素相当ですやん
手持ちかよ やるねぇ
>>783 うまいねぇ〜。
なんか違うレンズで撮ったみたいだ。
富士のヘアピン?
788 :
783 :2011/12/21(水) 23:18:46.78 ID:Maz5Rsdr0
どうもです。褒められると嬉しいネー。
場所はSUGOのSPアウトコーナーです。
>>784 それはあるかもしれません。
画素数多くないお陰で余裕ありますもんね。
粗が見えにくいという意味では相性良いかも。
来年のレースシーズンには150-500か50-500を買いたいですね。
50-500のOS無しは中古で安いんだけどなぁ やっぱOS有りのほうがいいよな 500mmだと三脚使ってても結構アクティブに振り回す場合はOSあったほうがいいよね
そこで本体をSONYかペンタにですね
50-500OSって三脚立てて数十秒露光してる最中にOSが動作止まったりする? レンズ側で現在カメラが露光中って情報は受け取れてるんだろうか? OSはオフにしてレリーズが基本だろうけど、ちょっと知りたいんです
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 02:43:14.37 ID:4HrbwODH0
Kマウント
>>788 買うなら50-500のほうがいいよ。150-500は300〜500のレンジが
解像甘くてとくにEOSだと無限遠付近でAF-C(AIサーボ)使うと
絞ってもヌルヌルだったからGTの撮影は辛かったので120-300F2.8OSに
乗り換えたよ。maroさんとこの比較見ると50-500のほうが500側は
解像度高い。
参考までに菅生のSPで撮った120-300+EOS1Dmk2の写真貼っておく。
マシンは同じサード39号車にしてあります。ピンは顔よりゼッケン
あたりにきてるけど。
F8でこの解像度なら満足です。
http://www.ps5.net/up/download/1324499661.JPG
150-500も今のロットは改善されて50-500と同等じゃなかったっけ?
>>795 という話は聞くが改善ロット使ったことないからわからん。
788さんの作例みるとかなり良くなってるとは思うけど
これそこそこ絞った写真だと思うからなんとも言えない。
俺が持ってたロットは開放付近は駄目駄目だった。F11くらいで
かなりましになったけど。
GT撮るなら50-500のほうが使いやすいし良いとは思う。
150-500だとワイド側足らんことが多いし。
問題なのはEFマウントだけかもしれないが150-500は無限遠付近の描写が
ゆるい点。遠方の1コーナーの突っ込みを撮ろうとすると甘いくて
撮影ポイント近くのコーナーだと解像するのが困る。120-300にしたら
これがかなり改善した。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/22(木) 07:46:24.32 ID:4HrbwODH0
>>793 ペンタックス用ですか
キャノンなら考えたのですが
ありがとうございまいました
>>792 塗装のツルザラ複合は一時あったoutlet品かな。
しかし、出品者知識無さすぎ。
保護フィルタも62mmは無いだろう
マウントは俺にもKに見えるが、接点足りない気がする。
あんなもんだっけ?
ワイド側足りないなら別のレンズ使えばいいのに、 一本で済ませたがる割に画質にこだわる人多いね。
>>798 あれKか俺も自信なくなる程度のクソ画像だった、
俺は口径が大きい様な気が
Kではないね 拡大して見ても金属マウントに接点がない
どこがKマウントだよw
二枚目左上の画像で接点が見えないってことはニコンじゃね?
マウント表記ないと売れないだろうなあ しかも120-400で五万って高いし
>>799 レース撮影の場合、レンズ交換してる余裕がない。
だから二台体制になる。富士の1コーナーあたりで撮ると解るが
1コーナーとスタート地点は撮れるが一番車体が接近した時に
150mmだと入らない。そういう用途だと50-500は便利
テレ側が足らんのはトリミングで代用できるがワイドの不足は対処できない。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/23(金) 08:25:45.92 ID:shdEFRzY0
現物見に行ったら 想像以上に120-400がデカカッタ・・・ アレを手持ちでやるのか
>>805 俺は、入らないほど近づいたときって、部分のクローズアップへのチャンスだと思ってしまう。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/23(金) 10:53:40.84 ID:g7DOsCcs0
500mmなんて飾りですよ。エラい人にはそれが
what can i do ナンデス!
などと意味不明の供述を繰り返しており 内国安全保障局では「久々にワロタ」とのコメントを発表しています
>>807 クローズアップはトリミングで作り出せるけど車体全部欲しいのにアップ
しか撮れない場合はどーにもできない。1コーナー付近で一番接近した距離で
サイドバイサイドするケースが多いからアップじゃ困るなんてことがある。
モテギとかの場合、スタート、一番近い距離でのサイドバイサイド
1コーナーの飛び込み 一番通い3コーナーの4点を1本で撮ろうとすると
50-500しかないだろうな。
>>808 論理的にはズーム倍率低いほうがいいはずなのに
maroさんとこのサンプル昔した感想は逆だったから不思議。
50-500を発注しました。 到着楽しみ(^-^) ぶっちゃけ3連休も仕事なのでその腹いせww
>>803 正解なんだが、言ってしまうのは野暮だなw
>>806 でも150-500mm見た後だと「うわ小さい!」って感じない?w
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/24(土) 15:58:46.41 ID:OudYk8JU0
>>815 それを見たことがないので
どうしよしようかなと悩み中
IYHするにはまだちょっと時期が悪い
結婚10周年って嫁になんか贈った?
それを過ぎてからなるべく穏便に済ませたい
>>816 中級機以上に付ければ割と大きくは感じない。
見た目も実際の重量もバランスがとれてるよ。
あとは嫁にこのレンズが欲しいと真摯に訴えてみれば?
今まで疎かにしたりしていなければ頷いてくれると思うけどな。
> なるべく穏便に済ませたい
猛禽の飛びモノやってる人います? K-rとAFアダプタと天体望遠鏡で鳥撮りしてるんですが猛禽の飛びモノに苦戦しています AFアダプタの制約で中央一点しか使えないんですっぽぬけちゃうのとAF-Cの精度の悪さが相まって キヤノンかニコンの中級機と500mmズームに換えようかと思案中
猛禽はでかいからMFでいけるだろ。飛び方も単純だし
そろそろキットレンズ55-300VR(D5100WZK)からステップアップしようと
このスレを読んでましたが、テレ側重視で50-500か150-500か悩ましいな。
で、
>>733 氏の画を見ると120-400もいいな。
ただ、
>>772 氏(=733氏?)の様に鳥まで5-7mなんて滅多にない、概ね25-30m。
50-500と150-500はスレの中程にあったカワセミの作例を見て、
(ある程度距離があったら)こんなものなのか? と思ってみたり。
733氏の鳥まで30mほど離れた作例を見てみたいな(^^;
予算の都合と
>>795 の改善を信じて150-500か、
明るさで120-400か。
鳥撮りはシグマのゴーヨンゴの新型待ち OSついて、シグマテレコンのAF制限撤廃で実売40万以下 になれば無敵 価格を安めにして周辺はそこそこで、中心部さえよければ鳥ではいい、 50-500も、150-500も結局遠回り
それは遠い近道だな 行き止まりじゃないのか
あーでもないこーでも、15万クラスのズームに投資していろんなテレコン買って、 もう二十万 途中レンズ買換えしてさらに金がかかる そんならあと20万最初から出せ
40万出すならもうちょい頑張って純正の型落ちヨンニッパ買うよ
その理屈で行くと最初から純正のゴーヨン買っとけということにならないか
500/4.5はさすがに予算オーバーだな。 500/5.6を15万前後で買えるのなら考えるけどw ちょっくらフォトヒトで作例見てくるか。← ふと思い出したw
828 :
819 :2011/12/26(月) 00:10:33.43 ID:UQ4WZhQR0
このスレを最初から見てみたんですがテレ端の画質は鳥にはちょっと厳しそうですね 軽い超望遠って選択肢ないですなあ キヤノンの456に少し傾きました。でも400mmはちょっと短いなあ
まあガタガタ言わずに、最初からロクヨン逝っとけと
>>828 手持ちOS onでF8〜11辺りまで絞ればそれなりに使える(中型鳥類以上で)
解像する許容範囲は15mくらいまでかな?
三脚使用では三脚座の撓みのせいかあまり解像しないように感じる
重いから小細工したうえで三脚運用してるけどね
>>828 軽いのがいいなら400/4DOにテレコン
無茶苦茶軽い
400mm超えると、三脚使ってもミラーショックの影響がかなり出るよ。
マウント無視して軽い望遠ならアルファの500ref 暗いし癖あるけどね。
>>828 鳥なら、フルサイズで500mmあれば、ほとんど問題ないはず。
canon 400mmF5.6なら、大丈夫ですよ。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/12/28(水) 00:55:08.17 ID:9wLs2hD0i
今日ヨドバシで50-500お触りして来たけど思ったより軽いな ズームもそんなに重くなかった マジで欲しいな
EFマウント、手振れ補正付きで400/5.6クラスのレンズが欲しい場合、100-400、Σ120-400、300/4+1.4倍テレコン、 EF70-200/2.8ISU+2倍テレコン、Σ70-200/2.8OS+2倍テレコンのうちどれが良いでしょうかね? 用途は鉄と鳥です。
838 :
819、828 :2011/12/28(水) 03:53:58.77 ID:8CQ7ruGn0
今使っているシステムが600mm超で手ブレ補正ついてカメラ込みで2.5kg位で、 そこそこ解像するのでなんかベターな気がしてきた 求めているのがAF-Cの精度なのでテレコンは無し、500mmミラーも流石に無し 鳥に300m400mmで何十万もかけるのはコスパが悪い、ちうことでやっぱり大筒か456ですね とりあえず500mmズームは候補から外れたのですれ違いちうことで相談は終わります 色々意見ありがとうございました
150-500から50-500に買い替えて飛行機撮ってるんだけど トリミング前提でサンヨン+1.4テレコンも欲しくなってきた。 悩む••• ズーム使ってると飛行機以外撮るときの構図がみんな同じになっちゃうのもあるけど。
焦点距離のかぶらない、600mmとか、明るさで絶対的に有利なヨンニッパにしようぜ。
APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG でおk
エビフライはさすがに••• まずはボディーをD90から買い変えたくて D300の後継機待ちなんだけど 金など全く溜まってない現実。 飛行機写真スレのクッキリした写真を見せられると 腕のことは棚に上げて、機材のせいにしてしまう自分が大好き。 誰にも止められないぜ。
>>842 サンヨンで悩んでる人間に買えるわけがありませぬw
50-500ってニコン1で使えるのかな テレコン使うくらいならボディ変えたほうがいいように思えてきた
>>845 鳥撮りスポットで聞いたけど、ニコンにある焦点距離のレンズしかダメなんだって。
撮り鉄なら70-200は持ってないと Nikonのサンヨンに1.4倍テレコンつけると結構荒れるって知り合いが言ってた
>>845 なんか意味あるの?
D7000トリミングしたのより若干画素数上がるだけ
ほとんど意味がない
50-500 os nikon用を購入したいんですが、海外通販で日本国内よりも安いところ教えてください。
50-500のAF動作不具合が再発した orz 狭い範囲でガタガタ測距してAFしない。 年末年始休み開けに修理だわ・・・
うちのもその症状出た……これって持病かなにか?
俺も買って直ぐに修理だったけど 再発するのか・・・困ったもんだなあ
853 :
850 :2012/01/01(日) 20:18:24.90 ID:3FyyZI270
これに該当して当時無償修理。 【現象】 オートフォーカスの動作が不安定になる。 【該当製品】 APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 製造番号10633051〜10972000の製品 製造番号10574001〜10972000の製品 製造番号10674301〜10972000の製品 しかし、その後もたまに発生。 今回はカメラの電池を抜こうが接点を清掃しようが回復せず。
50-500mm OSのニコン用を購入したいと検討中ですが、ニコンの80-400VRと比較して どちらがAF速度が速いでしょうか。
80-400てボディモーターじゃなかったか?
>>855 SWMではなくボディモーターです。
HSMの方が速いでしょうか?
旧70-200 VRにx2テレコンを付けたものとではどちらが速いでしょうか?
>>856 かなり高い確率で、HSMの方が速い。つかVR80-400はボディによって速度全然違うじゃんか。
Dヒトケタなら駆動モーターにトルクがあるからそれなりの速度だろうけど、二桁機なら実用外でしょ。
>>857 そうですか。
明日 or あさって発表のD4で使おうと考えています。
中古のVR 80-400と50-500 OSは価格があまり変わらないので、どちらにするか
迷ってます。
50-500 OSはAF周りで故障が頻発するようですが、そのあたりは大丈夫なんでしょうか。
>>858 そういう悩み方するなら、中古のD3とVRニーヨンでも用意した方が幸せだと思うけど
80-400も古いから良い加減リニューアルするんじゃないかね。 特許の話とか無かったっけ
ここは50-500持ってる人が多そうだなぁ。 120-400狙ってる俺は変なのか。 たしかに中途半端なんだけど、コスパは捨てがたいんですよぉ。 50-500で正解なのかとちょっと揺らいでしまう。
>>861 案ずるな。オレは120-400のユーザーだ。
たまたまじゃんぱらの通販が、相場より1諭吉位安かったので飛びついた。
届いたブツはほとんど使った感じのない極上品だったのでラッキーだった。
>>861 120-400mm選んで後悔はしてないよ。
50mmで何でもかんでも全てまかなえるってわけでもないだろうし。
>ボディに金出してレンズはシグマとか、ド素人なのか? こういう上級者気取りは気持ち悪いな
867 :
865 :2012/01/04(水) 19:12:37.06 ID:9REVC2Gt0
>862 >863 >864 レスありがとです。 近々購入する予定です。 店に見に行くと、また迷いが出てしまいそうなのでw今回は通販で。
>>863 あーそれ、400mmでのf値、50-500買ってからちょびっと後悔した。
使い出したらほぼ500mm固定なんで、まぁ良いけど。
>>866 価格とここのあちこちで延々とD3SとD4と50-500、80-400, 70-200 VRII +テレコンの話を名前を替えながら質問
して歩いている気持ち悪い男だから、858くんは
150-500mm使ってるんだが、ここの意見聞くと50-500mmが欲しくなってくる
50-500だとフィルター系が95mmなので日食撮影用の角型フィルターホルダーが付けられない。 150-500ならKenkoのマルチホルダー使えるよ。 (もっとも、50-500mmにもAPS-C用86mmのフィルター径変換アダプタも付いているけれど)
>>873 ちょっと詳しく
今度の金環日食すげー楽しみにしてるから絶対に失敗したくないんだ
>>874 いや、そのまんまw
太陽撮影ならば150-500mmは対物レンズ径(フィルタ径)が86mmなのでケンコーマルチホルダー100経由で
ProND10000 100×100mmもしくはFUJIのセルロースフィルタND4.0 10×10cmが付けられます。
50-500mmは対物レンズ径は95mmなので現時点で発売されている太陽撮影用フィルターは使えないす。
Kenkoマルチホルダー100用のアタッチメントが86mmまでなので。
ただ、APS-Cカメラで使っているのならば50-500mmに付属している
95-86mmステップダウンリングが使えるので。それ経由でマルチホルダーが使えます。
…実のところフルサイズ運用で周辺がケラれようとも、太陽を中心に入れるならば
ND10000などで太陽以外は真っ暗になりますので問題はないのですがw
ちなみに、今の時期・11時頃の太陽は
ND10000でF11-13、1/800〜2500、ISO100で十分撮れます。
たぶん日食時は光量が変動すると思うので、機材を痛めない範囲で露出を変えるとよいです。
俺も日食初挑戦するつもりだったから参考になる 月食で失敗したからw 日周運動って思ったより全然速い
マンフロットのギア雲台410があれば撮影が楽になるよ。
俺は月食で405つかったけど、月や太陽の撮影にはギア雲台マジ便利だね。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/05(木) 20:41:56.57 ID:YASWPjwk0
>>875 超ありがとう
今度の土日でNDフィルタ買ってくる
50-500は、また今度悩むことにする
>>877 ギア雲台ってツマミとかカチカチ回して微調整する感じのもの?
>>879 カチカチはいわないけど、普通につまみをグルグル回す感じ。
安物3WAYだと、固定した後にたわみで位置がズレたりするけど
ギア雲台はそれがないし、ミリ単位での微調整が容易。
星屋さんなんかはよく使っているみたいだよ。
微動雲台ってのとは違うのかな どっちがいいんだろう
ギヤ雲台=微動雲台で概ね間違い無しです。 ハンドルについているロックを解除して粗動、ハンドル回して微動で被写体を導入します。 マンフロットのは仰角があまり取れないから場合によっては自由雲台や三軸雲台と併用したほうが良いときもあるよ。 FUJIのフィルターは微妙にお買い得w
6月にBORGのND1万購入すみだぜ! その後にもっと大きいレンズ買ってたのは我ながら予想してなかった
ボーグって言えば、安物望遠ズームを抜け殻にして、ボーグをAF化する猛者もいるんだね
>>882 横からなるほど
>>マンフロットのは仰角があまり取れないから場合によっては自由雲台や三軸雲台と併用したほうが良いときもあるよ。
これはつまりカメラと脚の間に雲台を2個使うというアクロバチックな体制に持ち込むんでしょうか?
なんかむっゃ410欲しくなってきたわ
脚が190CXだからトップヘビーになりそうだ
>>882 >仰角があまり取れないから
カメラ取り付ける向き変えて下さい。
それで天頂まで向けられます。
俺、シグマレンズじゃないんだけど超望遠にジンバル雲台使ってて ジンバル雲台じゃ真上向かないから、885が言うような、ギア雲台の上にジンバル雲台のせて撮ったんだけど あとになって、887の方法でギア雲台単体で撮ればよかったと気づいた。
>>888 ジンバル雲台とギア雲台では用途が全く逆な件について
>>887 あぁそうか、プレートの向き固定してたから頭も凝り固まってたw
フィルターと雲台でそこそこの出費になっちゃうな どうせなら電動赤道儀かなって思ったけど、めぼしいのがなかった
いよいよ057の4段まで欲しくなってきた つかビクセン辺りの望遠鏡用三脚にカメラ載っけちまった方が早いし安いような気もしてきたわ
D4でF8対応になるし300-800/5.6のF8版出さないかね 25万ぐらいで
軸がずれてるからガンマ線バーストの心配は無いって言うけど地球環境への影響は大丈夫なのかなぁ まぁ心配したとこでどうしようもないけど おっとスレ違い
1000年くらい前も真っ昼間に見えるくらい明るい新星があって、色々文献に残っているそうだけど そう言う珍しいチャンスを物に出来る人生って羨ましいな
2012年12月23日にくる。
イザとなったら特需で色んな光学機材が売れそうだ 買えなくなる前に確保しとこうぜ
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/08(日) 20:35:33.01 ID:6S1UiLsr0
50-500買ったんだけど、ピントが大幅にズレてるとAF動作しないのは仕様? リング回して付近まで移動させるとAFが効くんですけども
>>899 カメラの設定でそうしてるんじゃないの?
6月に金星の日面通過がある。 次見られるのは、確か100年以上後。 文字通りの、世紀の大イベントだ。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/08(日) 23:33:46.81 ID:6S1UiLsr0
>>900-901 ボディは7Dで設定は動作しないにしてます。
あれって一回動作して合わなかった場合に続けて動作って事ですよね?
大ボケしてると動作自体してないようです。
これは上にあった故障には該当しないですよね?製造番号は該当してないです。
仕様なのか故障なのか気になってしまって・・・
>>903 サーチ駆動しない
にしてると、899の動作が正しいよ
シグマの場合はありそうw
学習するレンズとか? たぶん、当たりがつくのは人間のほうかもw 随分良い場所にいるね。
駆動部分のなじみってのはあるかも。 精度はどうか分からんけど、速度や滑らかさってのは変わりそう。 まあそういう意味ではシグマに限らないんじゃないかな。 むしろタムロンの製品全般、もっとスムーズにガタなく作動して欲しいもんだ。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/09(月) 14:16:33.54 ID:ynSIHNUA0
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/09(月) 21:52:23.25 ID:9676oYVg0
鶯谷からこんなに引き寄せれるのか
>>910 いよう。ご近所さんw
うちはFXだけど、結構引き寄せられるよ
>>912 ごめん馬場からの散歩の途中で通っただけだからご近所さんじゃないんだw
良かったらFX機で撮ったやつを見せてよ
撮影場所は岸根小前の歩道橋だと思う
ヲロシヤ
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/11(水) 02:46:15.66 ID:0SOCrAf80
Nikonの80-200に2倍テレコンつけた時の画質と、 50-500の400mmとでは、どっちのほうが解像するかな・・・
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/12(木) 20:02:44.43 ID:rR2X3kQl0
50-500じゃないか?
>>917 やっぱりそうかなぁ・・・
TC-20Eの新型って評判いいみたいだから気になったんだけど
それ以上の画質が欲しいならサンニッパ+テレコンか、ヨンニッパなんてとても買えないんで。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/12(木) 22:02:08.46 ID:VWd0lJCB0
>>919 つまり、80-200にテレコン付けずに撮ってトリミングしたほうが綺麗ってこと?
でもこの鳥さん結構解像してるじゃないですか、自分は鳥さんは守備範囲外だが・・・
鳥撮りで安い望遠といえばBORG、頑張ればAFもいける。
>>919 それ以上求めるなら中古のFA400でも探したほうが良いんじゃないだろうかと
50-500届いた〜(*^^*) やばい、楽しすぎる。
50-500にするか 120-400がいいのか 70-200 F2.8+テレコン が使いやすいか どれがいいんだぁぁぁあ!!!!
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/13(金) 13:09:50.69 ID:53ILDuIu0
>>925 50-500は、300mmから開放絞り値がF6.3になるから、
開放でよく撮るのならば、120-400。
利便性と500mmに魅力を感じるなら50-500。
あと、70-200 F2.8+テレコンよりは、120-400のほうが良いと思う。
120-400と50-500の画質は、あまり差がなかった気がするが・・・。
>>926 ご返答どもー
今までの撮影では200mmあれば大体いける って感じだったんですけど
心のどこかに「もうちょっとあれば〜」みたいなモヤモヤもありまして。
私の場合、使用頻度がレンズ購入の決め手なんですよね。
まぁ持ったら持ったで、鳥なり飛行機なり撮影にも行くでしょうし。
必要にして十分 120-400
あるなら使いたい 50-500
この葛藤、だれか背中を押してくださいw
両方所有してて比較できる人は稀だろうけど作例とか見る限り120-400、150-500、50-500で解像力とかに大きな差は無いように感じる
レンズの差は、小さい。 どういう状況で撮ったのか?の方がはるかに影響する。
100-300+1.4テレコンと50-500だったらどっちが綺麗ですかね? 今は70-200VR使ってるんですけど明るめの舞台なら2.8じゃなくても大丈夫なんで もうちょい長いのが欲しいです 基本開放での撮影になると思います
F6.3で大丈夫なんか?
昨年のデータを見るとD700使用でISO2000 1/200 f4.5ぐらいで撮れてたので 開放f6.3でも感度上げれば大丈夫だと思います 候補に150-500も入れておきます
>>930 100-300に1.4倍テレコンつけて撮ってたけど全然ダメだった。
特にF開放の画質はもう・・・その2択なら50-500のほうがいいと思います。
これ以上を望むならば単焦点に行けってことなんですかね・・・
自分は純正28-300のテレ端開放も許容出来るので50-500で大丈夫そうですね ガンレフ見ると旧50-500のほうが良さそうですが実写で差が出ますかね? ネットで調べてみると旧が良いという意見や新型のほうが良いという意見が別れてますけど 三脚使用なんでOS有無は特にこだわらないです 旧型でも良ければ安いので助かります
>>934 ヤフオクみてみ。現行タイプをメッタ打ちにしてる輩がWWW
いたって普通だったぞ
937 :
850 :2012/01/15(日) 20:48:58.38 ID:1VP+feel0
50-500が修理から帰ってきた。 AFユニット交換とAF調整実施だって。 リコール対象ロットの当時と同様の不具合だった為か、一年過ぎた後でも無償修理だった。 室内でもAF快調。 シグマGJ!
このレンズを含めて、シグマのレンズってどのくらいでモデルチェンジをするのですか?
>>937 対応はGJと思うけど、それってリコール後も同じ不具合出してるってことですよね……
品質管理はもうちょっとしっかりしてくれよ
940 :
850 :2012/01/16(月) 12:37:19.14 ID:BtrTe5Ny0
>>939 まぁ、当時は不具合の告知があってからロット確認して直ぐ送ったからね。
当時も対策部品と交換したんだろうけど当時は見つけられなかった他の不具合もあったのかもしれん。
最近になって新規購入した人の不具合報告は聞かないから完全に対策された部品と交換されたと思ってる。
無論、また同じ不具合が発生したら次はもっと突っ込んで電凸なりするつもりだけど。
L単に行く。今までありがとう50-500。色々と勉強させてもらったよ。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/17(火) 15:01:55.26 ID:almBsc8Pi
一枚目の背景がなんか凄いことになってる・・・
>>947 50%に縮小してない?
100%でよろ
よく分からんならデジカメ内で現像してどっとうpろだとかに上げて
949 :
944 :2012/01/17(火) 16:40:56.56 ID:mQ2BtrhB0
>>949 ,950
おぉ、けっこう解像してる
ちょっと150-500売ってくるわ
>>950 かもかわいい!
ちょっともやっとするのはD7000に原因があったのか(T-T)
>>951 150-500とだとそんなに違うもん?
>>952 たぶん、D7000でなくてレンズの望遠端かな?
954 :
950 :2012/01/18(水) 09:55:51.53 ID:tHWp1iiw0
等倍で見なきゃD3Xでもいい感じだね
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2012/01/23(月) 01:30:45.17 ID:GxTp173x0
50-500 ポチッた 楽しみ!
>>956 おめっと
デカ過ぎ重過ぎ寄れ過ぎに笑うがいい
958 :
956 :2012/01/23(月) 22:59:43.02 ID:GxTp173x0
>>957 さんきゅ。明日届く予定です。
サッカーでゴールの後ろから、向かいのゴールでキーパーしてる子供を撮影しようかと。
週末が楽しみです
一脚も有ったほうが便利かな?とりあえず手持ちで頑張る
時間と筋力にもよるけど結構疲れるよ 一脚あると取り回しがちとめんどくなるけど便利
>>958 撮影場所が固定されてて周りに障害物無いなら、三脚にボール雲台もいいよ。
三脚立てられればね〜 特にキーパーとなると見せ場がくるタイミングもいつ来るか、て感じだろうし 一脚だといくらウェイト預けられるとはいえ支えてるだけで疲れてくるかも
963 :
956 :2012/01/24(火) 23:32:26.30 ID:rbhxipXy0
きました タムA005と比べてかなりデカいわ とえいあえずレンズにストラップつけといた フィールドの子達も撮影したいので基本 手持ちになると思います。 キーパーの見せ場の時は選手が入り乱れてキーパーが見えないorz
そこは思い切って連射するしかないねw 脚立つかって良いんだったら、後ろから連射 何回か連射してると、たまに1-2枚良いのが撮れる
>>963 ブラックラピッドを三脚座に装着すると楽だぜ、付属のレンズストラップじゃ話にならん。
967 :
【9.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/01/27(金) 14:36:14.81 ID:4nEs0q1JO
重いけど50-500と645-FA45持って鎌倉に行きたい
>>967 鎌倉駅でレンタルサイクル借りるといい、
所で自分鎌倉市民で50-500持ってるんだが、どこで使うの?
たまにP-3Cとか低く飛んでるけど、鳶とか?
969 :
963 :2012/01/28(土) 17:47:46.65 ID:lI1uhiNf0
>>964 D7000では厳しいかな
今日は連写用にD300買ってきた 総ショット数840回って当たりだったわ
中華グリップにエネループ8本 エキストリーム16Gを注文
>>965 ブラッドピット見間違えたわ
全部入るバッグも欲しくなるよ
50-500は、明日の少年サッカーでデビュー
>>969 >全部入るバッグも欲しくなるよ
コンパクトだからクランプラーの7ミリオンに縦で入るよ。
中華グリップだけが残念だな。
>>968 藤沢市民なので家から自転車か江ノ電ですね
鳥やリスも撮りますよ
飛行機は厚木の南側の公園で撮ります
972 :
963 :
2012/01/30(月) 18:35:21.84 ID:6JdPfDAe0 手持ちでの少年サッカーの撮影行ってきました。 慣れるため1日50-500で。D300とD7000で計1200ショットほど。 タムA005よりAF速いような。ピン外す事も少なかったし。いい買い物しました。 今日は左の肩が筋肉痛