2
>>1乙
デブPは最近は末尾Pとは限らないからテンプレ書き直した方がいいかもね
244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 22:10:56.78 ID:HgGnnJAz0
今のDRの測り方はRAWからバリバリNRを掛けてるソニーのセンサーが有利に
なるような条件だから、NRとか適当に処理してるFoveonには非常に不利だよ。
だからDxOの評価が非常に高くなってるにも関わらす、α55やD7000 と言った
一連のソニーセンサー機は何故かがっかり画質だろ。
くしくもレンズ性能さえ十分ならAPS-C1500万画素Over機で唯一まともに解像するのは
SD1だけって証明されたから…70万って価格はともかくとしてw
前者だと実際のS/Nは非常に低いので最低ISOでもNRのせいで粉まみれの絵になってるのが
特徴で、K5は645D同様その辺を上手くエッジ強調でごまかしてるが細部を見れば
油絵状に破たんしているのがよくわかると思う
SIGMA SD1 Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1306072865/244
フォベ厨はマカーレベルのキチガイだから放っておけ
>>5 アップロード時に画像回転方向を指定するか
「Exif情報を使う」にチェックすると向きが直る
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 02:34:02.47 ID:SazYgMY1O
580まだぁ?
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 07:41:55.20 ID:aGrWV5CZ0
α55は熱暴走で3分しか撮れないし
10連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも出てくる絵は最高なんだよなぁ。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 08:09:13.64 ID:+PZWOdCiO
>>12 そりゃキャメラじゃなくおまえさんの腕前が最高だからじゃ
断っときますが煽りじゃないです。
以前D80を使ってたのですが10連写に驚いてα55に乗り換えました。
でも、同じ35mm単焦点で撮ってもD80のほうが描写がくっきりしてる気がします。
設定が悪いのか、腕が悪いのか。でも撮ってる人間は同じなのでどうももやもやしとります。
画素数が少ないからピクセル等倍で見るとシャープに見えるとか・・・
そーいやD70は解像度重視でローパスの効きが弱く、その分モアレが出易かったけど
D80もそれを踏襲しているとか?
乗り換えたんだから、もう検証できないっていう
ソニーのjpegがアレということなら、LR3を1万ちょっとで買うとか
>>14 > 同じ35mm単焦点で撮って
同じレンズじゃないだろ?
レンズは?
> 設定が悪いのか、腕が悪いのか。でも撮ってる人間は同じ
撮影モードは?
isoは?
被写体は?
>>14 ブレ
AFが追いついてない
レンズがしょぼい
SSが適切でない
レンズの開放付近をつかってる
カメラ側のシャープネスやコントラストの設定
そもそもシャープにみえるライティングだった
etcetc
まぁ可能性はいくらでもあるけど、がんばって潰していって
「A55だからダメなんだ」という結論に辿りつけたなら、
売り払えばいいんじゃないかな
19 :
14:2011/05/24(火) 11:51:33.49 ID:E8uworQ90
ありがとうございます。
レンズは35mmF2DとSAL35F18です。
晴天下で同じ赤い花撮ってもD80の方がその雰囲気が出てると言うか。
両方ともモードは絞り開放のvivid画質ですが、もう少し色んなもの撮ってみたいと思います。
それよりも何よりも、D80に比べて機動力が相当アップした方がメリット大きいです。
それだけでも買い替えた価値はあったと思ってますので、不満はありません。
どうもありがとうございました。
それにD80ってCCDだよね。
「低ISOではCCD機のほうが低ノイズで色も鮮やか」
という人もいる
SAL35F18在庫復活しとるで
>>14 ニコンのほうが画質がいいからね。
失敗したね!
レリーズタイムラグて90msじゃなかったの?
90msじゃAF間に合わんだろ。10連写/s
計算すればどのくらいかすぐに解る公文式。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 17:50:27.23 ID:+1s+2+KT0
>>25 最初のレリーズとそのあとのレリーズの違いもわからないバカwww
ヒント レリーズタイムラグの定義
>>25 お前は1秒間にシャッターボタン10連打するのか
すげぇな
そういえば高橋名人ハドソン退社したな
>>19 CCDとCMOSの差があるしニコンの画像処理って鮮やかに
なることが多かったからLR3の体験版使って駄目なら
ニコンに乗り換えかな
ただ「赤い花」って非常に色飽和しやすいから撮るときに
ヒストグラム確認しながら追い込まないと良い色は出ないよ
>>30 赤でベタ画にならないとは、なかなかやりますな。
レンズは何?
上:Σ70/2.8 マクロ
下:ミノ100/2.8 マクロ New
α55は画質が悪すぎる!
>>32 ありがとう。参考になりました。
下はボケが柔らかくていいな。
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
て
α33とα55って画質にかなり差がありませんか??
サンプルを見ていると、α55は一眼レフ的な純度を感じますが
α33はNEXと似た傾向でコンデジの親玉的ソフトさを感じます。
αユーザーさんの認識はいかがでしょうか?
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
10連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍だし
遅くて精度の高いコントラスト式AFも使えない。
でも55から出てくる絵は最高なんだよな。
>>40 ダメっぽいよ。
D80のほうがかなりマシらしい
つまりボディ10万超えと比べられる最強コストパフォーマンスってことですな
>>39 目が良いね。NEXとα55は同じCMOS。α550もだけど、少し改善されてる。
明るく撮れるように、チューニングされてるらしく、RAWで暗めに押さえたり、
トーンカーブをS字にすると、ズーンと迫力を増す。
α55は上があるせいか、α33より少し暗めにチューングされてる。
それでも軽さを意識してか、明るい仕上げ。
RAWをいじると、白飛びや黒つぶれの少ない素直な画質だと解る。
特に、遠景ボケがいじっても、段差の少ないグラデを保っているのは伝統かも
>>44 それはα33、NEXでも丁寧に仕上げれば透明感のある上質な写真に
なるということでしょうか?
>>45 単純にRAWならとは言わないが、
絞り優先で、漫然とではなく、ターゲットを設定し一番目の行く所にピントのビークを持って行き
そうして撮れた写真は現像補正もしやすい。
もちろんズームより単焦点レンズの方が解像感が高いので
意図したピーク位置も捉えやすく、絵に奥行きが出る。
奥行きのある立体感こそ空気感とか透明感と言われる原因
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 06:59:57.05 ID:0eqqLHH1O
>>47 おめーもうぜーからそんなことばっかり書き込むなよ
おめーも荒しと同じだ
俺も
露出補正+
DRO
コントラストと鮮やかさ+で撮ってるな
これで撮るとPCではちょっとアレかもしれんけど
デジカメプリント頼むといい感じになってる
アイピース注文して来た。高杉
アイピース2回も無くなったんだが、もう買うの嫌になったからアイピース無しってどうかな?
アレが無いと視度調整が不用意にくるくる回る
嫌ならアロンαで調整ダイヤルの方を固めるとか
対策が要るぞ
ドル円は82円に収束した後はどっちに動くんだ
X4予定だったがα33にしようかな。 メチャ安いのは良い!
熱暴走だけが心配かな・・・動画も撮るので。
この機種の動画は液晶閉じてファインダー見ながら撮れるよね?
>>60 ファインダーのみで撮れるし、ファインダーで再生もできる。
熱は真夏はそれなりに覚悟しないといけないと思う。
シグマの手振れ補正付レンズとかつかえばそれなりには伸ばせると思うけど。
>>61 やっぱシグマですか・・・安いレンズを選べる機種だけに5万越えはきついなぁ・・
でもコレ一本ですみそうだし迷うw
>>62 一時期に比べると高くなっちゃいましたね・・・・orz
安いうちに買っておくんだった。
33は在庫すら無くなってるからね
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 01:56:37.50 ID:GclwlAgV0
なにこの汚いデブw
こんな醜い顔晒してなお荒らし続ける格好いいデブだなあ
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 02:26:10.80 ID:GclwlAgV0
安いからα33が気になってたけど、手に入らないとなるとα100が欲しくなってきた。
α77やα35が出回ったらα33は中古市場に流れてくるかな〜?しばらくは末期の新品価格より高そうだ
ドット抜けの話題あまり聞かないけど
EV、液晶共にに1個ずつ喰らってる俺の機体は修理出したら直してもらえるかな?
>>70 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>71 できればお願いします。明日の金曜日は仕事休みなんで明日の深夜1時くらいを終了時刻にしてもらえたら
入札がんばります。ちょっと時間に無理ありますかね?出品側はしたこと無いんでどれほど手間がかかるものか疎いので。
33/55の少し前のモデルだとレンズ付きで3万ぐらいで買えるのね。
去年ハイエンドコンデジを4万で買って、一年も経たない内に売却しちゃったけど
こっちにしとけば良かったなぁ・・一眼はキヤノンとかのイメージが強くてソニーはとんだ伏兵だった。
ミノルタからの系譜を知らない人は、意外といるんだよな
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 14:12:03.26 ID:2ipGur0I0
ミノルタってなんですか?
カカッコム見たら今α33レンズキット4万ちょいやん。安いやん。
>>75 1万足してα33のが絶対ええど。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 15:25:11.45 ID:IrpAXk620
α33が電池の持ちが悪いらしいからEVFのみ使用してはどうかと
思ったけど、EVFで撮るともっと電池が持たないのそうですよね?
液晶をOFFしてEVFだけで撮っても電池寿命は延びないのですか?
それからα33とNEX5を比べた場合に画質の優劣はないのですか?
キットの標準ズームで撮った場合を想定しています。もしかして
NEX5の方が画質(解像感、ノイズ量)が良かったりしますか?
ミノルタってよかったの?
>>82 良かった。特にレンズは最高。
キャノン贔屓の雑誌ですらミノの標準ズームやボディーに性能1位の太鼓判押しとった。
>>79 手持ちよりきちっとファインダー覗いて撮る方が解像感は勝るに決まってる。
よってα33の勝ちだ。
後継機で熱問題が解消されるのが、購入を躊躇う一番のポイントなんだよなぁ・・
後継機はポシャったみたいなので、安心していいのかなw
>>79 優劣は無いよ。
NEXにαマウント使ってみれば一目瞭然。写りは同じ。
AF速度と、使い勝手はかなり違う。どっちがいいと言う事では無くて
用途が違うとしか言えない。
個々のキットレンズも違うけどね。
同じ1855でも、NEXはDMFが使える
αはAF/MFスイッチ。
写りに関してはNEXの方が俺は好き。
αにちょっと良いレンズを付けるとすぐに逆転するけど
もう構わなくて良い。購入相談スレとのマルチでした。
>>87 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
動画撮影用のマイクとしてAT9941ポチった。
届いたら色々撮りにいこう
エログちゃんねるニュースで、ロシアのアダルト画像のポートレイト良いと思ったw
なぜか_gadadが起たなかったwインポじゃねーぞ。
ボデーのみと18-55付きの差が5000円
非常に微妙・・・
すでにシグマ18-200を持ってるんでそういう意味では不要だけど
画質が気になる
その5000円を1680Zの足しにするんだ
俺はキャップとしてつかってる
画質は大して差はないだろ
どっちも割と評判のいいレンズ
18-55の利点は軽い小さいたぶん18-200よりはAF早い
安いから適当に扱える
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
うーむ、絶対に買えという意見がないということからすると
200までのを買ったのは望遠も多用するから、そして実際に使ってる
となるともう単純にレンジがだぶってるということは大は小を兼ねるということからして・・・
ボデーだけにしよう(`・ω・´)
3000円差なら・・・キット買ったかも
てゆーか
>>79 >EVFで撮るともっと電池が持たないのそうですよね?
>>81 >EVFのがバッテリー食うぞ
なんで?
俺もちっこいファインダーの液晶の方が電気食わないと思い込んでた
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 21:15:39.65 ID:t8VvTHAe0
価格のAXKAキメええええええwwwww
シグマのレンズすら買えない糞野郎ウザすぎ死ね
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
精度の高いコントラスト式AFだってさ(笑)
>>103 それ笑ってる時点で、お前の低能さがわかる
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:39:44.29 ID:rdvuK9SaO
>>103 静止物+三脚+コントラストAF
は最高精度だと思うが
頼むよおおおお
誰か
>>98について明確な理由教えてくれええええ
>>108 ファインダー144万ドット
液晶92万ドット
で、ファインダーのほうが扱う情報量が多いのと、
チラツキを抑えるために、リフレッシュレートとかも目一杯上げてるんじゃないかと予想できます。
だからじゃないかな。
そーいやEVFはRGB順次に表示してんだよね?
つまり90 or 180fpsだな。
>>109 それがなんでだろう?と
>>110 なるほど・・・今は普通のファインダーで省電力してるけど
33/55にしたらそれは逆にしなくちゃか・・・
EVFはわからんが、
背面液晶はLEDバックライト採用とあるから、
意外と電力喰わないのかもね。
結構細かく明るさ調整するし。
正確なfpsはわからないけども、液晶モニター使用時は30fpsで表示、ファインダー使用時は60fpsで表示してるからだと思う。
液晶からファインダーに見る方変えるとファインダーの方が表示がなめらかでしょ?
撮像素子からの読み出しと画像処理が増える分ファインターの方が消費電力大きいんだと思う。
DMC-G1なんかは取扱説明書だと、
液晶モニター撮影時 2.8W
ファインダー撮影時 2.6W
液晶モニター再生時 1.7W
ファインダー再生時 1.6W
って書いてある(表示fpsはどちらも同じ)。0.1-2Wしか違いがないことに驚いたけどね。
#コンパクトカメラなんかでも普段は30fpsで表示してて、AFの時だけ60fpsになる機種もある。
普段はフォーカスが合うまでに構えたままするからわかりにくいけどAF動作中に左右にカメラを動かすと表示がなめらかになってたりするものがある。
>>74 ごめんなさい。
土曜日にならないと出品出来ないです。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 06:21:43.21 ID:cnWGBs4Y0
α55ユーザーでモータースポーツ撮影されてる方いますか?
EVFですが動体の追いやすさはどうですか?
>>115 古いAPO70-300は大丈夫だったよ
全部がダメというわけでもないらしい
シグマのレンズって同じような仕様で長期間出し続けているから
「古い」つーても幅があるよ
>>118 α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えなかったよ。
>>115,119
APO70-300と70マクロ持ってるけど平気だったよ。
用心のため対応頼んじゃったけどね。
それも1週間かからないで戻ってきたんで良い対応だったよ。
シグマレンズとのおおまかな相性ってどこかで分かるかなあ
年式で境界が出るとか、完全にレンズ個別の問題だとか
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
液晶よりファインダーの方が電気食うって、何か意外だったわw
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 10:55:56.53 ID:1Ov2Uev2O
α55はSSMのレンズ使ってもフルタイムMF出来ないの?
半押し後にピントリング動かしてもピントは変わらないの?
αにフルタイムMFって用語はあるんだっけ?
キヤノン使いの人なのかな
レンズのスイッチをMFに切り替えればいつでもMF
>>126 α55では出来ない。
>>127 フルタイムMFはミノルタのフィルムカメラ時代からあるよ。カメラ本体の機能。
>>127 NEXにはキットレンズに、DMFダイナミックマニュアルフォーカスがある。
純正のSSMレンズ持ってないから試せないけど
シグマのHSMはAF-Sにしておけば半押し状態でピントリング回して調整できる。
それとは違う感じ?
ミノルタ用語ではDMF:ダイレクトマニュアルフォーカス
>α55では出来ない
ミノの技術はカメラとレンズのフォーカス機構を切り離すヤツでしょ?
SSMレンズは最初からカメラとはフォーカス機構は連結しておらず
・SSMを回すと、フォーカスレンズは回るがピントリングは回らない
・ピントリングを回すと、フォーカスレンズが回る
でしょ?
ワンショットで合焦後なら、SSMは回らないからピントリングでMFできるでしょ?
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも出てくる絵は最高なんだよな。
αのフルタイムMFがボディ側の機能って
α900の右手親指が来るあたりにあるボタンで
それ押してる間MF可能になるアレの事でいいのか?
それ。デフォルト設定ではオフになってるけど、DMFにすれば出来るようになる。
フォーカスロック後に
カメラとレンズのフォーカス機構を切り離して
自動的にMFになる機能もあるんだな
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
右手親指でボタン押し続けるよりMFに切り替えちゃえば良いと思ったり
確かに
55でも半押ししながらMFできるけど
最初からMFで拡大したほうがずっといい
ファームウェア出てねえの?
待ってんだから早くしろよ。
33と55は素子が違う、後者の方がいい、というのは決定的なことなのかな
値札の20000円差は俺にとっては大きいんで多少の違いなら妥協範囲なんだけど
ただ違いが昼間の画質でなく、ソニーの長年の弱点である高感度部分についらしいから
それが改善されてるのは大きいなあ、気になるなあ
と、書いといて、やっぱり20000円はでかいから33にしちゃうんだろうなあ俺は^^;
土日はダメなんで月曜に買ってくるよ!
レンズはあるから本体だけ、レンズはシグマだけど・・・エラーが出たら病院送りで治す!
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
α35は33の後継じゃなく33と55の後継機なんだってさ。だから3と5を取って35。
安くバリアン確保なら今の内か
α44でも53でもないと言うことはつまり
>>139 ・押してる間AF/MFレバーと逆の動作になる
・押すたびにAF/MFが切り替わる
のどちらかに設定を変えることが出来ます
>>140 AF/MFレバーをMFに切り替えておいて親指で押したときだけAF動作させるとピントリング回す量が少なくて済むので
すばやくピント合わせ出来ます
マクロ撮影メインなのでMFが多いため、AF/MFボタン付くα77が早く欲しいですw
>>148 当面その機能に関してはα77に搭載されるかが問題
α700にはあったらしいから
流出したマニュアルのイラストが固定になってたから、ほぼ確定じゃね?
悲しみの誰得仕様。
マクロなら体を前後させて撮るから
そもそもフォーカスリングなんか回さないし
俺は感覚的にリング回して合焦してるなあ
ただし花とかの被写体を指でつまんでも指が見えないときだと
カメラ・・・というか被写体を前後させて微調整してる
体だと「体」という大きなものの移動になるんで微調整が難しい
「リング」又は「被写体」だと指先で細かく行ける
>>126 >>128 もう終わった話題っぽいが
結論はできる α33+24F20Zでやってみた
半押ししてからAFであわせてマニュアルでピント調整 レンズのスイッチはAFのまま
できないって言い出したひとはアイスタートAFが入だったと思われる
入だとリング動かしてもAFしようと動作して出来ない
AF-S、A、Cは無関係でアイスタートAFで変わるようだ
文章が変なんで訂正
半押しAF→シャッターボタンから指離してリングでピント調整 レンズのスイッチはAFのまま
>SAMでもできるな。
それ力まかせの無理矢理
28-70GなんかAF時には相当な力を入れないと人力でピントリング回せないぜw
>159 はて?それだと一度シャッターボタンから指を離してるから
もう一度シャッターボタン押すときにまたAF動作してしまうんでは?
>>163 ああ テスト的にやってたからね、、、確かにそうなるわw
実際はレンズのAFロックボタン押しながらか、もう一度シャッター押してまでにAFロックボタン押さえるか
カメラの方で半押ししたまま撮るかだね
残念ながら33と55の素子違いは決定的だな
でも同シリーズと考えずにそれぞれ完全に別個のカメラと考えればいいわけで
>できないって言い出したひとはアイスタートAFが入だったと思われる
たぶん、α55には
>>135の機能がない、と言いたかったのだろうが
SSMにはキャノンのフルタイムマニュアルフォーカス相当の機能は搭載されているわけだ
(AF中には使えないから「フルタイム」というのは嘘なのだけど)
そんな機能は使わん!という人もいるだろうが
SSMレンズにはAF中にピントリングが回らないというメリットがあるんだぜ?
>>166 >SSMレンズにはAF中にピントリングが回らないというメリットがあるんだぜ?
SSMじゃなくてもクラッチ入ってるレンズならピントリング回らないですよ
SAMにもクラッチ入れて欲しいね。
タムロンの60マクロがそんな感じなんだが
どうもピントリングの感触が悪いらしい。
ああ、αのモーターレスレンズに搭載されているクラッチって
あの動き始めに遊びがでてMFを壮絶に使い辛くするアレのこと?
AFで動いても一向に差し支えないからシグマの70mmみたいに
回転とピント移動がリニアなものを希望する
SAMもMFに切り替えた時にはやや軽すぎるけどクラッチ付きよりは
はるかにあわせやすいと思うぉ
>>169 >あの動き始めに遊びがでてMFを壮絶に使い辛くするアレのこと?
クラッチ付いてる50マクロでは遊び無いけどなぁ
50マクロI型はクラッチが無くてスムーズ、但し非円形絞り
NEW以降はピントリングの感触悪すぎのように記憶していたけど
勘違いだったかな 100マクロとごっちゃになったかも
>>166 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>139 操作性の問題、
ファインダーを覗きながら構えていたら
親指一発で切り替わるは楽
こいつのようにライブがメインになると、
こういう使い方自体がイレギュラーポッイからな
質問
露出補正はダイレクト処理できる?(´・ω・`)
ボタン押しの1アクションは非常に煩わしく
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 10:27:09.79 ID:TUdG70TwO
篠デブP ID:RsVs2aIA0 と
圧勝君 ID:1yvMqnxe0 が
殺し合って共倒れになってくれたら最高なのにね
ここ最近ひどいから
俺はそろそろ規制議論かなと
発売直後から年始にかけてはもっと酷かったんだけどね
というかα77スレにも同じ流れで書き込まれてるけど
ID:TUdG70TwOは何故圧勝君にだけ絡んでるんだろう
篠デブPの自演かな?
デブは言うだけ無駄だからだろう
圧勝君はかつてのテンプレ荒らしだから、まだ話し合い?の余地あるんじゃね?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 12:19:12.65 ID:TUdG70TwO
おっちょこちょいな私です!
サザエさん並におっちょこちょいです!
カメラのレンズをうっかり触っちゃったりなんかしちゃったりなんかして!
もうね、広角、超広角レンズや魚眼レンズなんかだと、
近寄りすぎて壁に擦っちゃったりとかね!
さっき撮影してきたんだけど、また木にぶつけましたorz
ケンコーの世界最高級Zetaのプロテクターフィルター付けてて良かった〜!
>>184 どうせぶつけて傷つけるのわかってるなら安物を使うべきだろうこのおっちょこちょいめ
おまえらちゃんとNG登録しとけよ。
しとけば極めて普通のスレに見えるぞw
精神病には一人コンサートやらせておけばいいんだよ。
>>177 できないようだ
コンデジより不便なのは問題だ・・・
>>183 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>184 それあるな。
フードを消耗品と思ってガシガシ当てて使ってるよ。
熱暴走するのは夏だけな。
それも去年みたいな異常気象の夏限定の現象。
冬はもとより、梅雨時の今でも熱暴走は皆無。
妄想だなw
アンチではなくウンチでしたw
だれおも
互換電池売ってないのか・・・純正たけーよ
なんでわざわざ形変えて電池作るのか意味不明
100%の互換性確保のため高くても純正という人もここに
オクで純正2本セットを純正1本価格で買った人もここに
互換性とかじゃなくて、日本に投資するか、中国に投資するかの違いだろうね。
愛国心があるなら純正買うし、客観的なビジネスマンだったら互換電池買う。
>>205 > 客観的なビジネスマン
何これ、笑う所ですか?
たかが電池で、、、プッw
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 22:23:50.65 ID:1yvMqnxe0
お、笑いどころが分かるかね?
だいぶ日本に慣れてきたようじゃないか。
>>208 笑われて嬉しいの?笑い者にされるのが嬉しいの?
α55の純正電池三個持ってる俺は何なの?
お笑い芸人だからね、笑ってもらえるのが一番の幸福。
純正電池持ってるなら愛国者だよ。
未来への投資として中国へ送金するビジネスマンでは無い。
電池ごときで愛国者とか笑止
というか愛国者とかいう単語を使うだけで散臭すぎる
日曜日は街宣車でドライブですか
55と33はタイ製だろ・・・
電池のような小さいところから愛國精神が分かる。
栄えて欲しい国が日本なのか中国なのか、そこで分かる。
なんか、AXKA臭いな
愛国電池野郎
リチウムイオン電池なんて、元々が危険物なのに、オフィシャルに許諾も得ず似せて作った中国製なんて怖くて使えない、というか自身の自爆だけで済む所ならまだしも、他人を巻き込むような所で使ってはいけない。
あと何レスぐらい電池と愛国心とやらの話で荒れるのか賭けない?
賭け好きなのも売国奴の特徴だよね。
パチンコ依存症なのがこんなところにも出ちゃってる。
>>218 それって、ウマい具合に電池愛国奴を誘導した方が勝ちになりそうだねw
ネトウヨスレになっててわろた
35mm F1.8と組み合わせて使ってるけど、付属フードのデザインがイマイチ。
純正でなくていいから、カッコいいフードないかな?
今はたまたま
・中古で買ったら純正2個付いてた
・処分特価で激安だったから純正買った
・やけに持ちがいい
と互換電池は使ってないけど
33を買ったら同時に互換を買うのは間違いないなあ
高くて買えない純正より安くて買える互換
電池のことは置いといて早く買いてええええええ
連写とバリアングルでバンバン撮りたい!
売国奴爆釣!
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 09:51:35.77 ID:suVVdR4H0
α33持ちなんだけど、RAWとJPEGの処理の落差に非常に驚いています。
なんだか眠たい写りだなと思ってて、透過ミラーが原因かと思っていたけど、実はJPEG処理の質の悪さが原因だと何となくわかってきました。
ただ、JPEGが使えないとなると、かなり致命的ではありますが。。。
そりゃ残念だったね。という以外に何一つ声のかけようがないな
とりあえず、
>高くて買えない純正より安くて買える互換
これには大賛成
>>227 α33の作例ってくすんだ眠い絵ばっかりな気がしてたけど、
RAWだったら透明感のある純度の高い写真が撮れるの?
>>230 まだよくわからないんだけど、等倍にしたときJPEGの処理の荒さにはじめて気づき驚愕しているところ。。。
>>230 ここ2,3ヶ月同じことずーっと投稿してるよな
「A33の作例は気に入らない」
誰かがURL示しても後出し条件で「XXなのはないですか」
この無限ループ
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 10:26:12.88 ID:suVVdR4H0
透明感(笑)純度(笑)
そんな事は135ZAでも買ってからほざけw
>>227 しょうがないじゃん安いんだから。
55にしとけばよかったね。
馬鹿の思い込みフィルターにかかれば、どんな機材もコンデジ画質だからw
結婚式に呼ばれて行ったら、中国電池を交換してるブラ屋を見掛ける事あるけど、他人の結婚式を火の海にしたいんかな?
同業として恥だわ
蒸し返し乙
>>232 そんな前から書いとらんわw
でも教わったガンレフのサンプル見て先週α買ったよ。
といってもNEXの方なんだけど、あの時はありがとう。
>>239 秋まで待って77買えばいいんじゃね?
俺は今月33買って満足してる初心者だが・・・
>>241 ありがと。
俺は、77のシミュレーションとして33買った。安かったし。。
STFのピントあわせは、900よりも33の方があわせやすいし、何より動画が面白い。
ただ、33は大口径のレンズを使うとなぜか眠たくなるんだな。。
それが膜のせいだと思ってたんだが、、、すこし77に期待が持てるようになってきたかも。。。
>>241 俺はもうじき33買うよ!><
JPEG画質なんかカメラの設定で現像処理変えられるから
設定いじれ
と書いておけばいいはず
>>243 ごめん、どこので現像の設定で変えられるの?
カメラ内だとどうせ色合いと圧縮だけかな。
>>245 だよね、やっぱ。ちょっと期待した俺が馬鹿だった。。
画質求めるなら現像ソフトが欲しいね。あと高速なSDカードとカードリーダーとかねw
>>247 でもRAW弄るなら、α55/33でなくてもと思ってしまうんだよな。。
RAW自体は、700とかと大差ないんだろうから。。。
今は330使いだけど内部調整だけで十分だったなあ
もともとRAWは重くて手間がかかるから使ってなかったし
てゆーか今気付いたけど
もしかして33/55のカードスロットは1つ?
そこまで店で見てこなかった・・・
句点三つうちの透過ミラー大嫌いな
キチガイ君またきたの?www
>>249 SDとMS Duoが刺さるけど排他利用だっけ?
SDしか使ってないが、SD刺したらMS刺すスペースない
>>243 早く買うんだ!
バリアングルは猫撮りで便利だと感じたな
しかし、暇なんで700と33撮り比べてるんだけど、やっぱり33は眠たい写り。。。
他はいいんだけど、写りは何故か滲むのな。。中身が皮に追い付いてないと言うか。。。
なにか対処法はないものか。。。
>>253 現像処理の問題?
ミラーそのものの問題?
キチガイ荒らしが芸風変えただけだからレスしちゃダメ
>>254 それがわからんのよ。。。
RAWでも同じだからなぁ。。うーむ。。
>>253 HDRだのノイズリダクションだのはイジってみたのか?
>>253 高感度と画素数の違い。
画素数が多い方が、等倍で見るとエッジが眠く見える。
というか、α550.55と700より多い画素数では感じる。過去問
本体がjpegを明るく処理するので、眠く見える。高感度部分を引き立たせるようにしたのかも?
低感度主体の機種ではあまりないけど、α350でも感じる場合もあった。
ニコンでは5100.7000がD90より眠いと、今頃揉めてる。
>>257 RAWだからなぁ。HDRは切ってるよ。。。
>>258 え、そんなもんなの?
今度出るα77なんてどうなるんだ?
でも700=1200万画素、33=1400万画素でそんなに差が出るもの?
試しに両方の画像を1000万画素くらいに縮小加工して比較してみたらどうかな?
>>260 >>253-258 の話と、高画素数の被写体ぶれ、巷で聞くレンズ解像度限界の話云々を総合すると
露光速度とか上手く考えて撮らないと、α77が発売された後でも
ピクセル等倍に限って言えば眠い画質になりそうな予感。
露出押さえるか、NDフィルターでも付けると、落ち着くよ。
33は赤の濃淡に注意。特に抑え気味に撮らないといけない。
押さえて、コントラストをチョイ上げぐらい?
RAWも現像ソフト次第でかなり違う。
>>260 どのレンズで比較しているの?
明るいレンズで 絞り開放だと、結構厳しいものが有るんじゃない。
>>258 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>263 入門機なのに、意外と難しいんだな。
>>264 STFと85Gと35G
33の前は350持っていたが、低感度の質感に耐えられなくてこいつに変えたのだが、、
よければ700も手放そうかと思ってたからなぁ。。。ちょっと面食らってる。。
>>258 1ピクセル単位できっちり解像してれば画素数なんか関係ないって事は
値段はともかくw SD1が証明しただろ
NEX−5買った後、AF遅いし望遠も足りんなあ(18−200は高い)と
思って、セールのα33を購入。
これで動画もAFもバリアングルも問題なしでNEXは売ろうと皮算用。
でも、前のほうでも書き込みありましたが、取れた画像が雰囲気がな
いと言うか一眼で撮ったー感が薄いと言うか。
動画はそんなに長く取らないから問題ないのですが、レンズ駆動音が
思ったより大きくて、いまだNEXを手放せないでいます。
やはり全部にいいとこ取りはないんだなといまさらながら気づいた次第。
>>268 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>269 >>でも、α55は・・・・
「でも」の部分が分かりかねます。
私はEVFうんぬんとか他社製品のことは触れてないのですが。
貶めたいようですが、申し訳ないですが、いい機種ですよ、α55も。
小さくて画面も綺麗ですし。
10連写は後からの選別が大変なので普通の連写にしてるし。
↑α55、10連射→α33、7連射の間違いでした。
>>251 じゃあ1つだね
1つで困るわけではないけど
>>252 猫だけじゃなく花・虫でも使うんでとにかく可動モニターでないとどうしようもない
明日帰りにゲットする予定!
>>268 NEX5に70200Gつけたら、カッコ良かった。写りも言うことなしだったな。そういえば。。。
>>272 猫、花、虫系は33でもいいんじゃないかな。
とりあえず甘いと思う絵をあげろと
>>268 あらま、全く私と同じですね
今月頭にNEX-5買って、週末にα33買った
まだ届いてないから33のほうは何とも言えないけど、NEXはあれはあれで良いと思う
NEXとEFマウント持ちだけど、シグマの24-70買ったらなぜかNEX要らなく感じたw
お金も無いから直ぐにNEX売って、αマウントのレンズは何本か持ってるから年内にα77か99買おうかな。
NEXはキットレンズでも高品位にまとめてるってこと
>>279 それはないよ。NEXはAマウントのZAやGレンズを装着してはじめてまともな絵になる。
>>279 それはつまり、どっちのキットレンズが良いか?って話がしたいの?
>>273 ライブビュー専用機のNEXはコントラスト式。AF方式の違いが合焦スピードに現れているようだ。
実際に使用してみた正直な感想は「なんて遅いんだ!!」。シャッターボタンを押すと、まずヘリコイドが大きく回転。一旦止まると今度は逆回転し、
また止まって逆回転という動作を繰り返す。
画質じゃなくて、動作音とか外観とかフォーカスリングが回転しないとか
>>274 全被写体対応なので500mmレフ付けて飛行機・鳥狙ったり
動体連写もするので
でも33なら必要十分といったところ
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 19:25:55.37 ID:7cLM5TD60
33/55は○○に比べて眠いだの幕が邪魔だの言ってる奴は
絶対に550や700と比較した写真ださない
55かって700売ったから比較できないとか言いながら
700持ち続けてるエア55ユーザーな虚言癖クンはどこいったん?w
手前がモヤモヤしてるね。見りゃわかるかw上は十分SHARPだと思う。
とても良い(Very good)みたいなw
JPEGオンリーでJPEGに文句言うならならシャープ上げろよ
>>287 こんなもんじゃない?
具体的に
何が
どのように
何と比べて
とか書かなきゃわからんよ。
α55と700の比較などで
たとえば撮った画像を
3840*2160とか1920*1080くらいにリサイズして比べたらどんな加減になるのだろう?
>>277 それはやめておけと忠告する。
何故ならEOSが糞に感じてしまうだろうからだ。
>>293 大ジョブあなたの目は確かです。
DPやSD1のそれと比べればもっとはっきりするね
>>294興味深いレスだなw
ってことはもう後継機種購入決(ry
まぁあまり画像分析家になっても虚しいというか病的というか写真はまず楽しまないとな。
早くα77出ないかな。さすればこんなに悩まなくても済むのに。。
新しいの出るたびに、いっつも昔の方がいいって悩んでるじゃん
>a-9さんw
>>298 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>260 比較論はいろいろ出るでしょうけど、α55は悪いものじゃないと思うよ。
だからα77もさらに良いものになる可能性は高いと思う。
>>301 そうだよね。いい意味で進化はしていると思う。。それをα33で感じることはできた。。
動画も早速使わしてもらってるし、STFも楽だし、水準器も面白い。
あとは77で画質をどこまで高められるか。。EVFの進化も楽しみ。
縱位置グリップもほしいしね。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 23:12:32.56 ID:Tj4hhejF0
価格.comで見たんだけど
α33 43,800円は買い?
今はα55がそれなりに高いから、
差があってお得感があるけど、
来月あたりα55はもっと値下がりますかね?
>>304 震災の影響で品不足でα55は店頭か楽天の方が安い
いつ解消されるかは知らん
>>293 なかなか面白いところに目を付けたね。
その写真はISO 100で、地面にカメラを置いて撮影してるから
ブレがないみたいだよ。
>>287 のは現像の仕方によっても十分シャープなところまで
もっていけるし、そういうのを学ぶのもいいかもしれない。
例えば人形のはシャッタスピードかなり遅いし、すこしブレがある。
馬の写真はちょいと曇りかな。α55も同条件なら眠くなるよ。
桜はシャッタスピードもう少し下げてISO下げたらどうだろう。
ってあんまり人のを批評するほど腕があるわけじゃないけどw
× ISO 100で、
○ ISO 100だし、
桜はうんこレンズ+保護フィルターのコンボだな。間違いない。
結局作例だしても、この程度の反応だからなぁ。
>>309 まあ差があることは確かなんじゃないの。
人の写真じゃなくて自分の写真あげればいいのに。
85G+α33で眠いってやつとかさ。
>>293 何を持ってレンズが同じといっているのかわからん。
光の条件が違えば、シャープにも眠くにも見えるんじゃない?
>>293 撮影条件が全然違うから、印象は違って当然
はい、終了
>>310 その人、持ってないカメラを批評するイタイ人
ノートPCのクソ液晶で等倍鑑賞しちゃうコニミノで頭の中が止まってる老害です
>>310 33買う買う詐欺のキチガイ野郎だもの作例上げることできないでしょw
a-9の人って透過ミラーで30%減光するから画質が30%悪くなる
が持論の頓珍漢じゃなかったっけ?
>>311 ガンレフのURLの後ろを削ってやったら
ユーザーがわかります。
そこから辿るとexifとかレンズが分かりますよ。
ただ人の作例あげておいて、眠いって失礼だなー。
自分のをあげるべき。
植物系は向いていると思うぞ>33
今日も撮影してて、何ら問題はなかった。。
問題はおまえの頭だ
NEXスレ常駐のキチガイ野郎
ただ、何となく色収差の扱いが下手くそと言うか、収差で遊ぶミノのレンズに対応していないというか。
収差絶対否定のZAには、あってるのかもしれんな。今度24ZAでも買ってみようかな。。。
>>306 明るい環境やカメラを固定できる状況であれば光を十分に
受けられてISOを低くできるからノイズ感が減ってクリアな
写真表現になり、解像感も出せるということでしょうか。
つまり、撮影条件とテクニックにより画質を改善できると。
α33はペリクルミラーで高感度性能が伸びないから、
テクニック面でシビアになってるのかもしれませんね。
>ペリクルミラーで高感度性能が伸びない
それどこ情報よ〜?
>α33はペリクルミラーで高感度性能が伸びないから、
何もかもが間違ってるな
アホ過ぎワロタ
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 01:08:28.73 ID:iez71YFR0
アホ言うな。
頭の弱い子と言ってあげろ。
>>325 アンチは比較の仕方もしらない。
ペリクルの影響をみるなら
A55/33とA580の比較をするべきなんだよ。
というか、同じセンサーで1/3段光量ロスってるんだから
「高感度に限らず」性能は劣化してるんだよ。
基本感度が下がってるんだから。といってもバカだからわからんだろが
語尾に読点三つ打ちのキチガイa-9がくると
キチガイPこなくなるんだな
不思議だねw
>>327 >A55/33とA580の比較をするべきなんだよ。
?
α55とα580は同じセンサー
α33とα55は違うセンサー
α33とα560とNEX3,5は同じセンサー
>>327 基本感度が100から125にあがってんだろ
光量ロスで劣化ってのは
絞ったら劣化って言ってるのと同じだし
レンズは1枚ごとに数%反射するから
高級なレンズほど絵が劣化ってか?
お前はあほかと
>>330 凄いバカを見たw
ソニーゴキブリwww
α35はカラバリほしい
>>331 彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< マイクロフォーサーズならAFが使えるのに!ブヒッ
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
135ZA付けたら(・∀・)イイ!!
50ZA作って欲しい
>>330 >光量ロスで劣化ってのは
>絞ったら劣化って言ってるのと同じだし
全然違うよ。単発馬鹿って頭おかしい
>レンズは1枚ごとに数%反射するから
そんなに反射しないよ。単発馬鹿って頭おかしい
絞ったら劣化するようなカメラしか持ってないだけ
>>336 ん?
じゃぁ、NDフィルタかましたら画質劣化って言うことか?
なんにしても「光量ロスで劣化」っていう言葉自体がおかしいってことに気がつかないか?
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
基本感度が下がることは、NDフィルタや絞りで光量を減らすことと違うからね。
単発粘着って、何から何まで馬鹿だね。
>>336,340
は、ローパス君。後の対応はわかるな?
ソニーゴキブリがバカ過ぎて笑えるwww
買ってから、ストロボ使った事無いw
高感度がここまで自然に撮ってくれると
ストロボの存在すら忘れる。
既存のカメラとは一線を画すってこう言う事w
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< ソニーゴキブリがバカ過ぎて笑えるwww(プヒィッ!
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg
あんまり病人をかまうなよ。社会で実害でたらどうすんだよ。
理科でカバーするさ
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
明日は電器屋めぐりして実機触って来るか。
以前ソニーの店頭モデルは触った事あるけど、kissにするつもりだったので
全然感触覚えてないしw まさかαにすることになろうとは・・
熱の問題だけが心配だなぁ・・・レンズを手ぶれ有り無し、どっちにするか迷うわ。
手ぶれ有りってシグマだけよ?
>熱だけが問題
→仕様は公開されているので悩む要素じゃない
ほんと、単発は分かりやすい
なんで今さら初心者のレス乞食が増えたんだろう
特にα33がすごい多くて邪魔
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:16:19.95 ID:3oNv1/ue0
俺の55、ソニータイマーは付いていなかったけど、
アイピースカップ紛失タイマーが入っていた。
>>352 何言ってんの。
ソニータイマーは保障期間が切れてから発動するんだぞ。
まだタイマーが発動するには早い。
アイピースカップ紛失機構は電気部品を必要としない
画期的な低コストのシステム
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
素朴な疑問なんだけど、EVFってことはファインダー覗きながら
動画が撮れるってこと?
動画録画も
再生も
設定も
水準器も
おk
>>356 >EVFってことはファインダー覗きながら
>動画が撮れるってこと?
EVFってのは電子ビューファインダーってこと。動画が撮れるって意味じゃないよ。
最初55買おうと思って予算組んでたら
なんと33が価格com最安より安く売られてたんで予算を下げて買いに行った
在庫無し・・・だったら店頭に見本置くなよ_| ̄|○
一旦下げた予算は精神構造上もう上げられない
中古が安く出るまで待つよ
情報収集のためにスレ見に来てたけど
買うまでおまいらとはお別れ(´・ω・`)ノシ
ちょー泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
要するに不要ってことだから、買わなくて正解
>>360 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>360 33は画質がいまいちというのがこのスレの結論。
55の方がむしろバーゲンプライス。55を狙え。
買う買う詐欺はもうネタ的にお腹いっぱいだからw
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 20:48:02.18 ID:5ZdkqPW10
α35の情報が来てるで
・フルタイム コンティニュアスAF
・テレズーム ハイスピードシューティング
・15点AFポイント 3点クロス
・フルHD動画
・クイックAFライブビュー
・視野100%ファインダー
・液晶モニター
・新型16.2MPセンサー
・BIONZ
・ISO100-12800
・マルチフレームNR ISO25600
などなど
センサーが
Newly developed 16.2 MP, Exmor APS HD CMOS sensor ってあるけど
α55と同じかは分からんな
エントリー基準が変わるな。
他は光学ファインダーにしがみつくしか無さそう。
脱皮できない蛇は死ぬ
提灯機能はどうでもいいから、もっとしっかり作り込んでほしいな。
今は単なる子供のオモチャだもんなぁ。
77も来るのに何言ってんの? w
33乞食うぜぇぇぇえええ
ID:mhyoxbrm0
買う買う詐欺の老害キティ 通称:a-9
すでに初心者板で勧めるのはD7000と60Dのオンパレードw
NCのエントリーはここからになっちまったw
>>375 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日も撮れない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 23:20:28.76 ID:Yw9qu2T80
アイピースカップ、マジで消耗品!!!
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 23:34:16.22 ID:5ZdkqPW10
だからあれ程アロンαと…
ど〜せアングルファインダーとか
マグニファイアー着ける必要性が無いんだから
>33は画質がいまいちというのがこのスレの結論。
>55の方がむしろバーゲンプライス。55を狙え。
33狙ってたのにダメなのか。 確かに55は33と値段変わらないし、買い得なのは判るんだが・・
値段変わらないなら55しかないと思うんだけど
そりゃそうだ。
俺は2万円差がついた時だったので33にしたけどな。
どうせ77までのつなぎだし、ボディなんて使い捨ての運命やん。
>DIME誌上動体合焦率比較検証では
>キヤノン97%、ニコン97%に対して
>わずか80%しかない。
相手は中級機じゃないの?
しかもK-5は30%だし
ここに写真撮らずにボランティアとかしに行ってる人いる?
逆に被災地区でボランティアせずに写真撮ってる人いる?
前者は普通の行動だけど後者に対しては東北被災地区では良く思ってません。
一眼を構えてる人に対して迷惑だからやめてくださいと声があがってきてる。
恥ずかしい目で見られてますから自重してほしいと思います。
>>385 ボランティアしながら、合間に現状の撮影をしているが?
>>385 こんなところで啓蒙活動しないでもっとちゃんとした場でした方がいいよ。
10枚中8枚なら、最速だ。
その通り
合致枚数はNCと同じでした
>>392 1秒間に撮れる枚数が同じだから、中級機と同じ信頼性w
ファインダー
S 80% 80枚合致
N 97% 80枚合致
C 97% 80枚合致
ライブビュー
S 80% 80枚合致
N 0%
C 0%
QLV最高や
実機触ってきた。 凄く軽いしAF速いしでコレは良いね。
初めコジマに寄ったら置いてなかったので、K'Sに行ったのだがカメラコーナーの
小さい電器屋だとソニー機は置いてない店もあるのね。
55と33が価格差14000円前後あるので、33予定だったけど33はやや暗い所が苦手みたいなので
その点で14000円出すか迷う・・・でも動画は撮影時間は33の方が長いしなぁ。
動画は55と33で画角違うよ
そこに注意
>>395 そや、ライブビューでの比較もしろってゆうの
単に遅い、早いだけでもすればいいのにな
動画の比較もしろよ、BRへの保存の優位やモードの豊富さ
AFのスピードや能力もな
不公平にも限度があるわ、
6/3のα35の発表を聞いてからでも遅くはない
>>398 俺はもうQLVで決めたようなもんだぜ
アオリ構図とかも変態スタイルとらずとも撮れるのはすげえいい
>>395 位相差とコントラストAFの区別がついてないとかw
ソニ厨のレベルは流石だな
?
>>395 高精度なコントラスト式AF
S 0%
N 100%
C 100%
ソニーゴキブリ最高やwww
α580には搭載されているのに!
でぶPが死んだらオリンパスは幸せになれるのに!
>>400 コントラストAFはSONYじゃ下位のNEXのAF。
ごめん、NEXの方がNCより速かったw
α55て、メカシャッターですよね?
さっき某店の店員さんに聞いたら電子シャッターだと言われたんですが。
>>407 メカニカル10連写、ノーマルの6連写でも充分。
ですよね。
メカじゃないから画質的に不利って言われたんです。
ミラーが上がらないことを言ってたんですかね。
だとしても何で不利なのか分からないですけど。
ハーフミラー分減光されるからかな?
シャッターは電子じゃないから論外として、
ミラーアップできないことを指してるんだと思うが(どちらにしろ店員の無知には違いないけど)
ミラーが上がらないことによる光量の低下が画質劣化には殆ど繋がっていないのは
作例を見ての通りだから安心してよし。ミラーショックがない分有利とすら言える
そんなバカな店員のいる店では買うな
他にもいっぱい騙されるぞ
>>410 その「殆ど」って言うのがミソなんだよなぁ。
1/3段程度区別つかんだろ
そんなことより、ゴーストとフレアだよ。
エントリ機の55/33程度ならどうでもいいだろうけど、
A77もミラーアップ撮影不可って話なのがツラい
>>413 その辺は、解決してくることを願いたい>77
しかし時間かけて作り込んでるよな>77
他の店の店員さんもあまりα55をよく言わないんで、購買意欲がどんどん落ちてるんですよね、、、。
AFの精度が悪いから動体に向かないとか。
どんな返答が欲しいのか分からんが
好きにしたら?
夜釣りだw
買う買う詐欺君の華麗なる遍歴でも貼ってやろうか?
違うパターンも編み出さないと飽きられてるよw
55買うか迷ってる所に35発表否がおうにもは期待してしまう・・が、55と比べてどうなのかが気になるなー
あれ?
35は固定モニターじゃないの?
それだと系列として違って後継機ではないよね
>>424 やっぱ固定なのかな?だとすると結局55買うか77発表待つか、みたいな悶々が続く・・とにかく発表待ちだな!
ソニーの斜め上技術で
液晶固定だけど、取り外し可能で無線で繋ぐ、もしくはアンビリカルケーブル付属w
アンビリーバブルで繋ぐのでもいいよ
可動液晶は横開きにしてもらいたいものだな。
俺は縦のがいいわ。
横タイプはよく使う斜め上向き45°にする時
180°開く→45°回す
αみたいな縦開きなら
135°開く
横の機種出してるメーカーあるけど何がメリットかわからない
>>431 地面から見上げるアングルで撮るなら横開きの方が有用
下開きの利点は展開時がコンパクトな事と、上から撮る時の見易さ
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 01:28:39.85 ID:7X4MlQP00
>横の機種出してるメーカーあるけど何がメリットかわからない
三脚使用時にもOK。
縦グリも付けられる。
縦グリが用意されるα77がどうなるのか見物
三脚固定で液晶が前を向かないのが困る>現行舌平目
結果として観音開きで
>>431 > 横の機種出してるメーカーあるけど何がメリットかわからない
ハメ撮り。 まじで。
縦開きだと、3脚立ててハメてる時に、いいアングルで結合部が写ってるか自分で確認できない。
マジで苦痛。
さすがに外部モニターまで用意できないし、ハンディカムの画質じゃ満足できん。
一眼画質でAFがばっちり効くこの機種がハメ撮りには最適なのに。
篠デブはセックスと無縁だもんなwww
使えないんでしょ?
SR2だし
550までのティルトのみだと縦位置が厳しいから
縦グリが用意されるのなら横開きになる可能性は高い
以前のモックで「縦バリ+チルトのハイブリッドに見える」とかの話も
出てたよね、確か。
俺個人の好みで言えば、縦横のダブルチルトが良いなぁ。
実装は従来式とNEX式を組み合わせればいけそうな気がするんだけど。
横開き/縦開きモニター2枚装備すればいいんじゃね!?(・∀・)
上下開きのチルトに左右開きのチルトを組み合わせてもイイ。
SONYのチルト機構はかなり丈夫だから、グルグルバリアンよりチルトがイイ
>>446 透明モックのディスプレイ左右についてる機構が鍵を握ってる感じだったね。
俺は取り外し可能なんではないかと勝手にワクワクしてるが、
その後出てきた黒モックでは固定式だったのがちょっと不安(α35も固定だし…)
まあ、動けば横でも縦でもどっちでもいいかなw
そう考えると、純正の外付け液晶モニタはSONYらしからぬグッド
アイテムだな。
NEXみたいな感じで上下左右のチルトだと困るんだよな。
自画撮り出来る角度まで回ってくれないと、結合部がセンターにきてるか確認できないじゃん。
マイクロフォーサーズなら使いやすいモニタなのに。
やっぱりマイクロフォーサーズにすればよかった!
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 21:13:55.85 ID:4lbe02Ci0
オリンパス
カメラ部門が大赤字で
内視鏡部門の黒字を食い潰す
マイクロフォーサーズを強引に進めた今までの社長が責任を取る形で辞任
次期イギリス人の新社長 (内視鏡部門出身) が
赤字が止まらないカメラ事業からオリンパスが撤退するかも知れないとの報道に
「当面はカメラ事業を黒字化するためカメラ部門の大リストラを断行するが
カメラ事業が好転しない場合は
カメラ部門そのものを売却し
カメラ市場からの撤退もあり得る」 と発言した
マイクロフォーサーズ オワタ \(^o^)/
α55買って良かった…
おすすめの広角レンズ教えてください。空を広く撮りたいです
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>455 シグマの8-16か10-20しか選択肢がない。
単焦点に関してはラインナップすらなし。
17mmスタートのタムロンA16も普段使いにいいかも
キットレンズより広角で安い
33注文してきた。 一眼は初めてなので楽しみだー。
付属レンズは使わずに売却して、シグマ50-200DC OSを買う予定だけど
総額で55ボディと同程度の金額で収まりそうなので、まぁ良かったかな・・・
18-250の方が欲しかったけど、金額的にとても手が出ないw
なにその絶対後悔する買い方…w
>>461 キットの18-55は明るさを除けば、高性能なのに・・
安くても、描写は18-250より、上だよ
これに代わるレンズは
16-105か1680Zしかない。
ムム・・良いレンズだったんですね。
でもあまり使い道がなさそうだしなぁ・・・
まぁレンズに関しては初めてなので、試行錯誤してみます。
>>464 明るさと寄れる標準マクロズームを優先してΣ17-70OSという選択肢もあるけれど
18-55を売却するまでの理由にはならないな。
何撮りたいかにも拠るけれど、キットレンズは手元においておいて
オクでミノ100-300APOや、予算に応じてΣAPO70-300や
70-300OSを買ったほうが後悔が少ないと思うよ。
18-55売るなら、タムロンの18-200でええやん
広角は欲しくなるよ
ブツ撮りように18-55は撮っておいたほうが何かと便利だと思う。
コピペが進化してるw
でもその書き方は所有してないんだね。俺も持ってないがw
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 08:25:42.85 ID:c0gwYD2J0
ズームレンズキットでレンズ売ったら
下取りだそうって時にジャンク扱いになっちまうんじゃね?
箱にWITH ZOOMとか書いてあったはずだし
パナソニック、ペンタックス、α55持ちだけど
αのキットレンズは相当いいよ
これを売って
シグマのよく判らないレンズを使うのはまったく理解できない
>>470 ,,ggg,, .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
デジカメスレって頭おかしい
同感
キチガイがいるよな?
キチガイなんて篠デブとその派生だけだよ
キットレンズ、18-55は優秀なんだが
55-200は微妙なんだよなあ
70-300のが上位互換過ぎてもう
>>457 ラインナップすらなし、とか言われちゃうとフィッシュアイ16mmや20mmの立場が…
まあ今あえて買うようなレンズでもないけど
>>457 トキナー116
シグマより色がいいと思う
どーせならば、液晶にスマートホンを組み込めば便利なのにな
>55-200は微妙
ズームキットとWズームキットの価格差が2万くらいだから
>>483 ズームレンズ欲しいなら
Wレンズキットより、もう少し頑張ってレンズキットと75-300買った方がいいよな
50-200を付けっぱなしで行こうと思いましたが、18-55は優秀なレンズなのですね。
売却して資金に回そうと思ったけど、取っておいた方が良さそうですね。
届いたら即、使っちゃおうかなw
大体、18-55なんて売っても5000円以下だろ
初一眼でなんで50-200って微妙なレンズを選んだのかが気になる
初心者は望遠を欲しがるもんだよ
初心者に限ってレンズ欲しがるのもなんだかな。
一年ぐらいは使い倒してから自分で考えりゃいいのに。
ちゃんと写せないのはほとんどがレンズのせいじゃない、ヘタクソだからだよ。
>>491 撮像素子の動きが回転方向に対応していないから、αでは無理。
ペンタの手ぶれ補正って回転方向に対応してるの?
調べてみたら、対応してるな回転方向の手ぶれ補正>ペンタ
うらやますぃ
というか、K-5の仕様ってはじめてみたけど、
撮影に便利な機能てんこ盛でちょっと感動。
クロスAFの多さとか、多重露光とか、ゴミ検知とか、回転方向手ぶれ補正とか
-10度とか防塵防滴とか、LV時のAFポイントの移動のしやすさとか
ソニー様も、へんなロゴとか膜で勝負するんじゃなくて、
こういう撮影する人の立ち場にたった仕様をいれこんでくれると
うれしいんだがなぁ。
K-5良いっすよ、こんなスレで言うのも何だけどw
価格帯が違うのでは?
>調べてみたら、対応してるな回転方向の手ぶれ補正
傾き補正は可能だけど
手ぶれに追従するほどの応答性はなかったような
ペンタは昔からそういうメーカーなんだが
CNに力で押されて影が消えるのだよな
>>494 ソニーにはそういう技術の蓄積も文化もないから無理だよ。
一般向けにアピール出来る機能の方を重視するだろう。
ペンタックス->玄人好み
ソニー->素人だましってとこだな。
宗教戦争なら余所でやってくれよw
まあvixenのポタ赤の方が楽しみだ
>>496 まぁ信者としてはそう回答するのは義務みたいなもんだろけどさ、
じゃさ たとえばA77がK5の価格帯10万弱位?よーわからんが
それくらいで発売されたとして、
AF9点や11点クロス、-10度耐寒、防塵防滴、傾き補正、
多重露光、ボディ内現像、センサゴミ検出、GPS連動赤道儀機能
とかそういう細かく使い勝手のよい機能を実装してくると思う?
俺はこれっぽっちも思わないw
断言していいけど、ソニーの一眼レフはCNの同価格帯のカメラから
いくつか機能性能使い勝手その他もろもろを引っこ抜いて、代わりに
他メーカで代替の効かないものを1つ2つ突っ込んで安く売るだけだから
ペンタみたいな細かい機能の実装はぜっっっっっっっったいにしない。
まぁなんでもかまわんがよそでやれ
>>499 技術的蓄積?K-5の実装ごときのどこにそんなものが
必要なんだ?笑える。
単に積むか積まないか、ただそれだけだよ。
んでもって、ソニーは「積む選択」をしないメーカ。
確かにk rは、Wセットで300mm付いてくるしHDRもついてるし連写もソコソコだし
何より安いし、コスパはとっぷレベル
シッター音が大きい以外は初心者向け最強に思える
はぁ?どう考えてA二桁の方がコスパたけーだろ
LVでAFも満足に動かないボディで初心者向けとか鼻で笑う所だ
レンズ無いからペンタのカメラなんか要らん
くれるならありがたく頂いて、売る
ちょwwwwwwおまえ誰
>>476 よりによってあんな意味が分からんクソレスとIDかぶり('A`)
本日初レスのはずだったのにIDが青くなっててびびった
>>478 それが18-55にも当てはまって
1680Z買うと全く出番がなくなるという。
一番の違いは逆光に強くなって撮影の幅が広がるところ。
今日55-200を久しぶりに使ったが、ピントに迷いでるわ
遅いわでシャッターチャンスを逃しまくりorz
写りそのものはそこそこ優秀で、のんびり動物とったり
景色撮るのはおk。
とっぷレベル
だからα55/33より上とは言ってない
>>510 キャップとしてがんばってもらってるぜ
買い足したレンズは全部防湿庫行き
k rは十字キーの位置が致命的だろ。人間工学に挑戦してるとしか思えないw
αのスレでペンタの宣伝してるキチガイはいったい何がしたいの
SONYの手ブレ補正はレール式だから
アストロトレーサーは難しいかな
ペンタのSRは応用力が高くていいよなあ
>>516 >レール式
どこにそんなことかいてあんの?
テスト
熱暴走w
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 21:53:39.77 ID:qvfr2T2p0
今年は去年と違って冷夏予想。
熱暴走は無い。
残念でした〜www
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 22:11:02.19 ID:Tfl2NZDRO
キットレンズの18-55mmは、なんで真ん中でちょうどレンズがへっこむの?
普通は18mmのところが一番へっこむもんだけど‥‥‥
>>522の言う「普通」とは何のことを指すのか?
うちにあるタムロン28-80mmは35mm位で一番短くなるよ
>>522 各社のキットレンズとして定番の18-55はどれも35mm付近で最も短くなる
α35でミラーの性能も上がるといいな
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 23:51:36.03 ID:Tfl2NZDRO
インナーを除いて、だいたいどのレンズもワイド側の端で、ズームが納まるものだと思ってたものでして‥‥
あとホコリや塵は、伸びてるズームがしまわれる際の空気で入るんですよね?
じゃあなぜインナーとか単焦点でもホコリや塵が入るのかずっと不思議でした。
236 名無CCDさん@画素いっぱい ▼ New!2011/06/03(金) 00:01:45.87 ID:Tfl2NZDRO [5回目]
私はいわゆる在日朝鮮人です。
南朝鮮ではなく北朝鮮籍です。
ごめんなさい。
面倒な奴だな
完全密閉じゃなければ空気の交換にのって埃は入る
こまけぇことは気にスンナ
>>527 縮んでるのが伸びるときの吸い込む空気で入る、ではなくて?
α35はGPS機能が付くの?
ファイル名にアンダースコアがつくようになったんだけど、なにこれ
カラースペースをAdobeにしたりしてね?
>>521 既に熱暴走が起こってるよ。
残念。
今年も使いものにならないねwww
もうカキコかよキチガイ早く呪いで死なないかな?
>でぶP
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 06:25:08.50 ID:0TyjKZy40
暴走w
えばんげりおんかよっ!
ルモアさんにα35っぽい背面写真出てるね。
バリアン無しかorz
マイクロフォーサーズなら
バリアンあるのに。
やっぱりマイクロフォーサーズにすればよかった!
今日発表あるの?
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 08:03:21.86 ID:0TyjKZy40
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 08:27:13.44 ID:0TyjKZy40
未だに熱暴走で騒いでるやつなんかいるんだw
一体どんな立派な動画を録るのか見せて頂きたいものだねw
…それよりも問題はアイピースだろ、気が付くと無くなってるんだもんorz
熱ボ
アイピース商法かw
ってそんなに無くなりやすいの?
おれ550だからよくわからん
>>551 700と併用だけどそっちでは自然に外れた事なんて無いので、たぶんアイポイントが飛び出してるのが原因なのでせう
早く55買っちゃいなYo!
熱
暴走する前に強制停止させてんじゃないの?
暴走して異常動作とかするの?
抽出 ID:eHGck0cn0 (7回)
で 一書き込みいくら貰えるん? w
抽出 ID:eHGck0cn0 (7回)
俺もアルバイトしたい、、、、
熱ボって、”熱海の会社からボーナス”の略だろ。
AF用の光ってもっと少なくても大丈夫なんじゃないの
>>560 ん、時給のみだよ。
座ってできる楽な仕事www
世の中、コネだなあw
コネとか言う奴にかぎってピクサスで紙幣を印刷してそうw
α55と相性の良い現像ソフトってありますか?
ソフトにはレンズの諸収差補正が入っていると思いますが、どれがいいですか?
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 21:29:38.27 ID:4/MeGFWq0
まず付属のを使って不満があったらLR3なりSilkypixなりに
熱暴走w
透過ミラー機が不透明な件・・・
そろそろ届くので楽しみ・・・これからの季節、熱は確かに心配だ。
透過ミラーってフィルムだけど、やっぱ熱に弱いかなぁ?
仕事の帰りに写真撮りに行く時、仕事場にカメラ持っていけないので車に置いておくんだけど、これからの季節ちょっと心配。
ここイカレたら使いものにならないし。
もしかしてここ、キチガイが2人常駐してるの?
篠デブPと圧勝君ね
次から
>>1にテンプレ入りしておこう
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 06:16:57.05 ID:c+SezwJT0
ミラー以前に車中にデジカメ放置は寿命を早めると思うよ
小さいんだから適当なバッグに入れてロッカーとかに仕舞えないの
バックから出さなくても社内規定NG
絶対ではないけれど
運転席後ろの床が比較的温度上昇は少ないよ。
トノカバーつけたステーションワゴンだったらリアシートのすぐ後ろとか
うちも、ロッカーもないくせに、カメラもPCもメモリカードも社内持ち込み禁止だ。
そろそろ転職するつもり。
>透過ミラーってフィルムだけど、やっぱ熱に弱いかなぁ?
昔は撮像素子ではなくフィルムがカメラに入っていたわけだが
デジカメになってフィルムが無くなって熱に強くなったのだろうか
とりあえずα55/33の保存温度は-20〜60度で、α900と同じだね
アイピースカップ、飛ばしちゃったので
新しく買ってつけたらちょっときつめ…って最初だけ?
アイピースカップがよく飛ぶ人っていつ頃本体買った?
うちは昨年10月下旬に買ったんだけど外れないキツキツ
αのむやみにでかいアイピース。
コンパクトさが売りのモデルであの奥行きがイミフ。
しかもすぐ外れるって。。。
>>586 (=゚ω゚)ノぃょぅ
透過ミラーアンチのキチガイクン
最近になって full HD Movieっていうファインダーの上にあるシールが
気になってきたw
あのシールは即剥がしたw
>あの奥行きがイミフ
ファインンダーを見易くするため
>>590 や☆は☆りw
シグマ50mm 1.4がナイスボケで気に入ったが
思ったよりも寄れない。
等倍マクロのお勧めある?
やや離れて撮ったほうが虫とかも逃げないし、
撮りやすい気がしますが。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:30:10.59 ID:zVqpHc+CO
>>593 望遠レンズで圧縮効かせたら鉄道は撮れると思う。
鳥とか子供の場合、確かに歩溜まりは微妙かな。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:54:53.24 ID:c+SezwJT0
α33で7連写すると、画面半分が黄色くなるのは仕様なのか?
幕速が追い付いてないとか、マジでシャレにならんぞ
>>597 明日持ってってみるけどたぶんしようとか言われそうな悪寒
>>592 虫撮るなら純正100mm F2.8かタムロン90mmかなぁ
タムは使ったこと無いけど純正は屋外で等倍まで寄るのなら
影が出にくくて良いと思うよ
>>596 それは明らかに故障だと思う。
買った直後なら初期不良、ちょっと経ってるなら修理に出そう。
連写モードって、絞り固定だけどシャッタースピードは可変なんじゃないの?
従って、薄暗い室内こういう現象もあると思ってたが、故障なのか?
>>592 インナーフォーカスだと虫がレンズの動きに驚いて逃げることがない
と友人が言ってた。
その理屈だとタムロン60mmなんだが。
>>598 ???
55と33両方持ってて、最近になって18-55を5000円で手に入れたの?
設定に無理が無いか?
そうなの?
オレもαボディ2台持ってるけどキットレンズは1本も無いぞ
>>605 んで、900も700もあるのよね?
55と33両方買うなら、どっちかはレンズキットにするでしょ普通
それが疑問だけど、どうでも良いっちゃあどうでも良い
33でもSTFはイマイチなのかね?
思い込み激しいみたいね
>>606 よくわからんが、人を自分の杓子定規で見てない?
18-55は、仕事用に広角が欲しくなって買っただけ
単焦点至上主義だったもんで
杓子定規の使い方が変
タム60mmってものすごく評判悪かったと思うが
マクロレンズなのにMFできないって
ピントリングがゴリゴリと回るのでMFが非情にしづらいというのが実情
>55と33両方買うなら、どっちかはレンズキットにするでしょ普通
普通はそうだよね。
>単焦点至上主義
わからなくもないが、普通ではないだろう。
そもそも
>>603は誤爆
>>610 SAM相当なのにDMF可能、というαユーザーには気になるレンズなのだけれど
その機構のせいでピントリングの感触が悪いみたいだね。
価格,comを見た感じだと、人によって随分意見が違うので
実際に確かめるのが吉かもね
ピントリングの感触で言えば純正100mmだってかなり酷いと思うぞ
シグマの70mmと50mmは好感触
30/2.8SAMはMFにするとスルスル回るのだけど軽すぎて止まらない
それでも100mmの何ともナニな回り方よりマシ
どうせマクロなんてMFでも良いのだからAMEかMP100…まぁ良いけど
>>611 や、誤爆じゃないって
単焦点至上主義ならわからんでも無い
後から買おうと思ったら
α用の広角単焦点はシグマか韓国しかないからねえ
5000円なら損もしてないからイイやね
で、STFは?
>>608
100マクロもクラッチ付きだからね
>>616 そうでっかw
まあ、使うつもりは無いからいいけど
熱暴走
619 :
592:2011/06/05(日) 08:16:47.74 ID:lF3PMlM00
ありがとう。話の流れからすると純正100mmがよさそうですね。
AFだとジャスピンにならないというか、手前の花びらにピントが
あったりするからMFでいいですよね。
>>613 AMEとMP100って何ですか?
あーいや、シグマの70mmのほうがよいのか。
すみません。
Σ70はWDがかなり違うからあまり虫には向かないよ
純正100と両方持っているけど一概にΣが良いとも言えない
GANREFでΣ70/純正100/タムロン90あたりを見比べて
気に入ったのを買ったら
Σってなんだか顕微鏡覗いてるみたいでイヤ....
単焦点好きだけど広角になると高いわゴツいわで、、、
35mmも好きだけど、やっぱ寄りすぎててツラい時が。50mmはかなり厳しい。
18mm位の明るい単焦点ほしいなぁ。F2.4位でいいから。
それも割と高くなりそうだけどな
>>621 ありがとうございます。その中から作例見て選んでみます。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:49:10.24 ID:YhMUVror0
SAL100M28の利点はワーキングディスタンスの長さ
他社100mmマクロと比べても、より遠くから撮れる
レンズは確かに伸びるけど、それ以上のメリット
マメコガネ・・・じゃないか。
>>623 20mm f2.8があるじゃん
なかなかいいよ
ホンの何分かで回答されてて感心した
熱ボ
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 13:57:19.92 ID:YhMUVror0
>>596 外でもそうなるなら不具合。室内なら蛍光灯のフリッカーのせいじゃね?
フリッカージャブか。あれはたしかにやっかいだ。
熱暴走w
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 17:50:43.36 ID:QWL/W0LE0
>>627 レンズが延びたらWDが短くなるじゃんw
他社よりより遠くって普通に嘘じゃん
てすと
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 21:06:31.34 ID:UAd5ER5n0
>>630 SAL20F28は気になるっていうか使ってみたいんだけど、やっぱチョイ高いなぁ。もうちょい頑張って24mm相当でできれば5万以下のがほしいw
無理か、、、
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 22:15:57.14 ID:UAd5ER5n0
センチコガネ
649 :
629:2011/06/05(日) 23:34:21.99 ID:05B9d49t0
>>646 ウンコ虫か
だから地面にいたのか
すまんかった
虫撮るなら100mm2.8欲しいな
>>647 おまwこれSIGMAのは70mmマクロじゃないのか?
100mmと70mmじゃ当倍時のワーキングディスタンス違って当たり前だw
元々 ID:lF3PMlM00へのレスだが何か?
>>652 ああ、すまん。
627の奴かと思ってたわ
>>639 レンズが伸びる:全群繰り出し
レンズが伸びない:インナー(orリア)フォーカス
全群繰り出し:近接でも焦点距離変動が無い(補正機構が入ると多少短くなる)
インナー(orリア)フォーカス:近接では焦点距離が短くなる
インナー(orリア)フォーカスなレンズは全群繰り出しのレンズと比べて等倍撮影時はより対象に接近しないとならない
ふぅ・・33届いたー。 初の一眼なのでドキドキしてるw
レンズなしだと軽いし小さいしコンデジみたいだw
あとはレンズ、バッテリー、ストロボと買い揃えなくては・・・金が掛かるなぁ。
>>655 ボディのみ買ったの?これは珍しい人だよ!
ボディのみが安かったんじゃない?
俺の地元のジョーシンアウトレットでα33レンズキットが4万だったな。
まだあるかわからんがもう手に入りにくいものだし今日まだ残ってたら買っちまうかなぁ。
>628
センチコガネだよ
ウンコ食べる虫
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
遅延が大きいEVFだからシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>596 光源はなに?
蛍光灯下だとシャッター速度にとっては出るよ
熱暴走www
>>658 おぉ虫博士ありがとん。
紫色のマメコガネの作例ねぇなぁ?と思ってたらそういうことね。
山道には熊や猪の糞があったから住み易いのかもね。
て クマに遭遇せんでヨカタw
>>660 >連写できるのはレンズ開放だけ
釣るならもっと勉強してからにしろよ
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 16:36:55.67 ID:jQMLGf5LO
>>664 ほんまやな。
絞り込んでも連写はD7000と同じレベルや。
EOS 60Dよりも高速やし。
ニコ爺かキャノネット乙!
篠デブが大量の皮下脂肪で熱暴走中か
このカメラってどの程度の衝撃に耐えられるかな?だいたいいつもママチャリで移動してるんだけど振動で壊れないか心配。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 18:18:02.07 ID:jQMLGf5LO
>>669 ママチャリの前カゴに直にカメラ置くわけではないでしょ?
あくまでボディはプラスチックだけど、
例え前カゴに直に置いたとしても、チャリからこけないくらいの段差や地割れなら、
そう簡単には壊れないよ。
確かに、動画撮影はソニーならではのタイマーだな
造りから言って考えにくいが、3年以上ノートラブルで使えたら
ソニータイマーが故障してたと言われるだろうな
ソニー製品の当たり個体引いた際のお約束として
>>673 故障しなかったら修理に出すべきだという事かw
>>655 俺も55のボディだけ買ってレンズはタムロンの18-200買ったぜw
今日やっと揃ったから週末が楽しみでしょうがないw
お互いに初一眼楽しもうず
>>675 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
遅延が大きいEVFだからシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>647 ありがとうございます。
WDとかライカのマクロとかもよく解りました。
100mm思ったよりも高いのでお金貯めて頑張りまする。
んで、いつものPさんは朝日カメラの115ページを読んでみ。
前に書いてたシャッターラグがあって目を瞑られる訳が分かったからさ。
そしたら熱ボ→圧勝→市ねに付き合ったるw
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 22:54:11.24 ID:jQMLGf5LO
この数ヶ月で
【購入】
α33 Wズームキット
↓
【売却】
α33 ボディ
55-200mm レンズ
↓
【購入】
α55 ボディ
70-300mm Gレンズ
Zeta保護フィルター
純正予備バッテリー
ケーブルレリーズ
カーボン三脚
〆て合計16万円
【売却】
α55 ボディ
18-55mm レンズ
↓
【購入】
α77 新レンズキット
きっとこうなるねw
すげえ金の無駄www馬鹿すぎる
678は18-55mmは残したのか。 随分中途半端だな。
俺はレンズキット買ったけど18-55mmは売却しようと思ってる。
5000円ぐらいにしかならないだろうけど・・・少しは足しになるかw
今夏はα55&33にとって最初の夏になるんだな・・・ゴクリ
>>683 678の場合、最初からα55レンズキットと70-300G買うのが最も安上がりだったんだろうけどね
自分の場合α55ダブルズームキット買って2週間くらいでDT16-80ZA追加>18-55の出番がなくなった
この機種はレンズキットが一番安上がりで、Wズームはちと高めの相場な感じだわ。
望遠に70300Gを買ったなら、標準ズームに1680Zか2470Zを買うべきだ
今すぐ買うべきだ
>>686 でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
遅延が大きいEVFだからシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 07:10:33.51 ID:fLUjO2280
1680Zを使い始めてキットレンズは使わなくなってしまった
無理をしても良いレンズを買っておいた方が良いね
望遠は70300Gを使っているけど55200は軽いので2台体制で出かける時
は55200を使うこともあるけどタムの18270はこれと比べて解像はどうなんでしょうか?
55200並みの映りなら購入を考えたいんだけど、、
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 08:16:43.66 ID:fLUjO2280
77に付く新標準ズーム来るやん。2400万画素〜にも耐えるそいつ待った方がええんとちゃう?
値段にもよるけど。
16ー80って6万円くらいだっけ?
ボディより高いのかなあ?
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 13:07:41.25 ID:/l4+9uKk0
>>589 そんなシール買った時から貼ってなかったよ。
何で貼ってないのかな?
誰かが使ってたからに決まってる。
α55の18-200付きを ニコンD7000の18-200付きと同時に使ったが、αダメじゃん。ピント合わせ遅く煩く、しかもタイムラグも大きい。期待していた高感度性能もニコンの方が上。
背面液晶使って撮らないのなら、何がいいのかわからなかった。
ついでに言えば電池の減り方は壊滅的で、予備あっても不安になった。
あまりにも未完成で試作機の域を出ていない感じがした。
今α55買うのはアホ
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:54:10.59 ID:fYJGXg47O
AFは早いのはいいが、少々せっかちな感じ。スポーツや動物を撮るには最高だが、静物を撮るのには向かない。30mmのマクロを使うと、ピントを外しやすくなるのは何故?
下手だから
だね
静物をせっかちに撮るのか
シュールだな
まぁ、D7000は同じセンサーだし透過ミラーの分高感度は上だわな。
レンズもSAMはとにかくうるさい。
>背面液晶使って撮らないのなら、何がいいのかわからなかった。
これは他にはない機種特性だと思うよ。
電池の持ちの悪さは正直あきらめるしかない。
動画を撮らなければ2個あれば昼間の間くらいは使い続けられるよ。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 16:45:26.26 ID:KQMBRrQyO
確かにSSMに慣れてしまったら余計にSAMはうるさく感じる。
>>背面液晶使って撮らないのなら
おいおいEVFの多大なるメリットが分からないとかどんだけマヌケなんだよw
>>698 D7000とα55比べるってあたま悪いのか?
ボディ10万に匹敵するボディ5万機だ!って言いたいんでしょ、
>>698は
>>698 α55でMFを多用するから素晴らしいプリズム機であっても
EVFで直接拡大できない一眼レフはもう使えないや
AFでしか撮らないとか背面液晶を屋外で使うのならニコソだって
悪くないと思ふ
よく考えてみるとニコ爺がなぜ昼間に三脚使うのか分かるなぁ
LV手持ちで拡大して手ぶれ補正の無い単で…とか無理だもの
今日の昼間に、とある花菖蒲の名所に三脚持った迷惑爺が大勢居て
係りから注意されていたよ
SR4かぁ
77とセンサー、、、33並に連射とかバッファとかGPSで大きな差がつくにしても、これはすごい想定外だ
こうなってくると、α77の性能ってハイクラスエントリー程度なんだろうな。
キャノンの60Dみたいな位置づけだろ。
中級機でセンサー違いの廉価機なんて聞いた事ないぞ。
なんか買う気なくなってきたな。
高くても良いからもっとガチのやつだせよ。
α77は7D、D7000、K5を打ち負かす機種じゃないとね。
後発なんだし。
APSC最強カメラの座を奪回しないと。
全部買えよでぶPそして死ねw
α77が55と同じ操作系だったらショックだな
そうなれば心置きなくキャノンに鞍替えだけど
自分は観光のお供用途なんで
でかくなる中級機より55後継のが興味あるけどなぁ
のんびり撮るだけで慌ただしい操作しないから
写りが最新センサーで同じならそれでいいんで
その用途ならα55で十分じゃないの
安いし
>>724 ひとりなら良いけどレンズ交換で旅行で同行者待たせて気を使うことあるで
操作犠牲でもとにかく小さくて2台体制しやすいα11かNEX-1なんてのがむしろ欲しいw
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 22:26:32.78 ID:UGS5EFN60
>>716 今でもドロドロ画質なのに2400万画素とか、もうアホとしか
APS-CだとSD1の1500万画素(3層センサー)が限界だって証明されてるじゃん
その理論だとキヤノン機は全部失格だね
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 00:47:23.08 ID:ycYvb7+tO
>>729 実際その通りだよ。
KissX4・60D・7D全部1800画素になっちゃった時点でもう終わり。
画素数多くするならセンサーもちゃんと改良しろよと。
22.いくら×14.9だっけかな。
1800画素に対して狭すぎるよ。
50Dまではキヤノンだったが、乗り替えて正解だったわ。
んじゃ今はどこが一番いいんだ
その理屈ならD700だな
嫌高画素厨は「いまどきの若い者は・・・」に似ている
300万画素に到達時 しょせんデジタルじゃだめだ
600万画素に到達時 あーもうだめだノイズ多すぎてデジカメ終了www
1000万画素に到達時 あーもうぜったい手持ち撮影なんかできねーわwwwデジカメ終了wwwwww
で、現在に至る
このスレにまで高画素無意味厨が湧いてきたか
キチガイは篠デブと圧勝君で足りてるので、余所でやれよカス
記事の内容だけ見ると、いまいちだな。。。
あれ?発表は?
喜ばしい事に変わりは無い
20日か、待ち遠しいな
そういうこった
EVFの「撮影状態オフ」状態での表示設定機能を追加
これよくわからないんだけどどういう意味?
エロい人教えて
水準器のキャリブレーション機能付けてくれよ
傾いてて使い物にならねーよ
α35バリアンじゃないじゃん
やはりバリアン廃止か
先月α33安く買った俺は勝ち組。。。!
国内発表ではNEXオンリー?
後継機なしで55と77のみでいくのかな?
>>D-RANGEボタンによく使う別の機能を割り当てることができる機能を追加
うほっ MF拡大ゴミ箱からこっちに移すべ。助かるなぁこういう改善。
α35は英語版のみか・・・
電源OFFでも間欠的にGPSを測位することもできるようにしてほしかったな
ここで書いてもしょうがないんだけど
というわけでダメもとでsonyにメールしてみた
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 16:25:39.16 ID:ycYvb7+tO
>>749 いくらで?
新品?中古?
俺は3万で新品を買ったが。
33は負け組だろw
ISO感度をオートにしたときの上限が設定出来るようになってて欲しい。
このパターンはα35国内発売なしの流れ…?
55と900しかない売り場は寂しいぞ!
>>746 やっぱり傾いてるのは俺だけじゃないんだな
つか、なんでこんなに精度低いんだろ?
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 16:37:52.58 ID:ycYvb7+tO
>>757 新型センサーとGPS機能が不要で、バッファ容量もまるまる1秒持てば良い人からすると、コスパ高いよw
浮いた金でGとかZAの良いレンズを投資出来るしねw
コスパよりもダンパの方が高いけど?
>>759 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
http://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2405302111 半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
国内はα55の後継7月に・・真実味を増したな。
ミドル機の発表、
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
α580と35出せよ糞。
α35 発表されましたね
16Mですが、これってD7000とかK-5と同じセンサーですかね?
だったら購入決定なんですが
>>766 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
http://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2405302111 半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
派生の新型みたいだな
価格コムでα55ちょっと下がってきたな。
今α330持ちでもう買い換えたくて仕方ないんだけど、
標準のズームレンズキットのレンズは330も55も同じ「DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM」
今は標準レンズしか持ってないしこれで同じ条件で静止画撮影した時は55の方が綺麗に撮れるもんなの?
本体機能は全然違うのは分かるしそこに惹かれてるけど、一眼で一番?大事なレンズが同じでも差は出てくるもんなのかな。
センサーが違うから出てくる絵も違うけど
高感度以外は大して差はないよ
最近しつこいアンチがいてうれしく思うな
以前ならアンチも無視だったからな
世間にもNC同様に認められたわけだ、ソニーも
>>771掛け算もできない障害者が一人居るだけ。
α900と55の2種類しか無い売り場を放っておくSONYの神経も謎。
>>769 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
http://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2405302111 半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>770 やっぱそうだよなー
まぁどっちみち買うけど。
価格コムもう少し安くなりそうだからあと数日だけ待ってみるわ。
ファームアップ、楽しみだぜ!
どっかのレビューでもあったけど、連続撮影優先AE+連続AF時のISOオート縛りは止めてほしい。
固定AFではISO設定も自由に出来るから、連続AFでも同じ様な感じにしてもらいたいのだが。
センサーでフォーカスしてる以上、
ISOをオートにしておかないとコントラストの検出不可になってしまう。
馬鹿デブw
348 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 18:08:30.29 ID:xS4vkbnI0 [4/4]
>>343 標準レンズが換算70mm(爆笑)
マイクロフォーサーズなら換算40mmの標準レンズがあるのに。
しかも、手振れ補正付き。
やっぱりマイクロフォーサーズにすればよかった!
>>777 なるほど、ならISOオートでも仕方無いのか
>>777 センサーでフォーカスしてないわ。
位相差検知だわ。
いわゆる旧来型の一眼カメラの日本での市場を
もうあきらめてんのかな、ソニーは
αは海外ではおおむね評判(売り上げも)いいみたいだが…。
現状55と900だけってのは確かにきつい。
バリアン無しはちょっとなぁ・・・売りの一つだろうに。
>ISO感度をオートにしたときの上限が設定出来るようになってて欲しい。
それできないのか・・・キツいね。 あと設定のカスタム登録もないんだっけか。
ファームでは厳しいんだろうが、熱対策も何とかしてほしかった。
>>782 ドライブモードでの連写設定なら、ISO感度の設定は出来る。
ただ、特にα55で連写速度の低下が大きいけど。
連続撮影優先AEとドライブモードの連写では、AFの挙動が変わる様なので
何かISOオートにしないといけない理由でもあるのかな。
盛大に読み間違っていた、無視して下さいw
日本版 α35Jがバリアン付きで7月発売だろ?
>>781 いや逆。
キャノニコユーザーを引っ張り込むだけの武器がまだないから、
今αユーザーを増やすには初心者を取り込むしかない。
そうなると33、35、55、580と、エントリー機が4台もあったら絶対だめなんだよ。
たくさんあると選べないのが初心者。
とりあえず今は55一択、これ売っときゃ間違いないっていうSONYのやり方は正しいよ。
NEXがバカ売れしたのだって、わかりやすかったからだ。
55後継と77の2本柱でじゅうぶん。
900はマニア向けにしばらく売って、
来年フルサイズの透過ミラー機出たら、900はディスコン。
77をさらに超える超高精細OLEDファインダーと背面液晶もOLEDにして、
さらにミラーアップMF撮影が出来れば900ユーザーも買い換えるだろ。
>外部ストロボを使ったワイヤレス発光でのハイスピードシンクロ撮影機能の追加
なんだ、やれば出来る子だったんだね
仮にα77(と57?)が期待外れに終わっても、α33続投で今年は行けるな
>>789 > >外部ストロボを使ったワイヤレス発光でのハイスピードシンクロ撮影機能の追加
> α33続投で今年は行けるな
HSS対応は55のみと書いてあるような
>>791 あれ、ほんとだ…うーんいったいどういう理由で
77/57の出来が良いことを祈るか
>>792 差別化だろ。
ソニーゴキブリを
騙すのは楽勝。
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
http://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2405302111 半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
シンクロ端子の外部ストロボ使用の際にEVF真っ暗になるのは改善無しか。
自分で自分の恥を広めていくとはw
α35はアメリカでの発売も8月か
日本でも夏前にリプレイスしないと熱暴走祭り再びじゃね?
ファームアップは嬉しいのだが、互換バッテリー対策とかあったら...(´・ω・`)
ファームアップ嬉しいけど、あと数ヶ月で買い替えなんだよな
最近α55の取り扱いが凄い雑になりつつある。
俺って悪いやつ
>互換バッテリー対策
社外品買う予定なので、ソレ目茶怖いw
>801
3コ持ってる。純正1コより安かったし、まーしょうがないんだけどw
まだ買ってないなら、ファームリリース後がいいじゃね。ここでレポしまつよ。
もともと33と55を二つ出してる意味がないんだけどね。
キヤノンで言えばKiss X50がいらない子なのと同じ。
整理すりゃいいんだよ。α35とα77でいいだろ。
α57とα77だから
5,7,9で常時揃えてくれりゃいいけど
7が抜けっぱなしだったり、エントリーだけ二つも三つもあったり
かと思うと、今はまともな販売できんのは55だけ
というわけわからん販売戦略が…
>>806 シリーズ化は売れてナンボ
今は儲かるNEXに注力だろうな。
各社ドル箱は入門機だけど、
SONYが入門機の入門機NEX作って
流れが変わった。
NEXバラ蒔いたら、NEX7とα57α77に・・・
昔にNEXTって売れないパソコン作ってなかったっけw
α33→α35→α37?
α55→α57?→α59?
α77→α79?→α?
マイナーチェンジ考えて名前付けたほうがいいと思うのだが
NEX3→NEX-C3
α77→α79?→α7A
16進法があるw
>>809 ソニーに限った話じゃないけど、製品番号はシンプルにすりゃいいよな。
α9L-2008Sp
α7M-2011Su
α5M-2010Wi
とかでいいよ。
グレード、フルサイズ/APS-C、いつ出たかで区別可能でしょ。
販売店は、型落製品が売りにくいって反対しそうだけど。
VAIOとか、まさにそういうやり方だけどな
>>811
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 00:59:21.98 ID:bgalLwMSO
その点Canonは分かりやすいよな。
一桁DはそのままMarkU→V→W
二桁D・Kissは数字の繰り上げ
>>813 > その点Canonは分かりやすいよな。
ニコンのせいでどっちがどっちだかわからなくなる。
なんかさ中級機1号とかじゃだめなの?
上級機3号 初心者向け2号 みたいな。
これ以上わかりやすいのないだろ
甲乙丙でいいよもう
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 01:29:45.66 ID:ghTvBe8i0
上中下が良い。
松竹梅でひとつ
マジックミラー1号
さっき某所で安いと思われる55中古が出たけど
買おうか迷いつつ飯食って
台所から戻ってきたら無かった・・・
生活が苦しい俺は買うに値しないという意味だな(´・ω・`)
判断力のないバカはいつも損をするだけ
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 02:42:12.11 ID:bgalLwMSO
>>819 某所ってヤフオクのことだろ?w
自分の家の台所に家電量販店とかあるわけないわなw
α55諦めてα33にしたら?
そのほうが1〜2万安いよ。
「世間はお前らの母親ではない。お前らクズの決断をいつまでも待ったりはせん。
一生迷ってろ。そして失いつづけるんだ・・・貴重なチャンスを・・・!」
とか言われそうw
>もともと33と55を二つ出してる意味がないんだけどね。
メディアでも33の扱い悪かったよな・・・というか殆ど無かったしw
速攻で生産中止になったし、後継機はバリアン無しだし鬼っ子だったんかねぇ。
買っちゃったけどw
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 05:59:43.75 ID:51pcPb7g0
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 07:29:06.16 ID:51pcPb7g0
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 07:49:10.90 ID:51pcPb7g0
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 08:09:07.17 ID:51pcPb7g0
α77が正式発表されれば買い換え需要で
α55がオクにたくさん出てくるからそれまで待て。
α55の新品底値を狙う会結成
>>776 10コマのモードの時?
あのモードは10コマきるために、SSを確保する必要があるので仕方ない
通常連射使えばいいさ、そんな時は 6コマあるからオレには十分だがな
α77は大きすぎる
そりゃ操作性や大きなレンズとのバランスを考えればある程度の大きさは
必要だけど、ミラー動かないんだし、K-5くらいでいいのに
>>833 そうかな?
AF-Sなら10コマ(7コマ)連写でもISOの設定が出来るから
SSを稼ぐ為の固定縛りでは無いと思う
10コマきるのには、1/250以上ないと無理だろう?
なら感度を自動で上げて多くの状況では確保しないと
10コマ切れない事になるよな?
そうなると、アンチが詐欺だのなんだのと五月蝿く騒ぐ
>10コマきるのには、1/250以上ないと無理だろう?
どういう計算?
ちなみに、よく問題視されているのは
SS1/500より高輝度側で、SS上げるよりもISOを下げることが優先される点
>>836 AF-Cでも1/250〜1/500くらいのSSに設定してくれるけど、それでも被写体ブレが起きることがあるから
ISO設定は自由にさせてもらいたいんだけどな
アンチ対策で設定させてもらえないのなら、いい迷惑だな〜
α-35とNEXの新しい世代のイメージセンサ、消費電力相当落ちてるね。
画像もよくなってるんだろうね。
連写速度や熱対策も気になるがAF-Cの精度も気になる
>>834 えっ?
ボディの外観って公開されてるの?
>>835 >>838 10コマの高速モード時の露出動作は
速度を1/500で絞りをF3.5または開放で
適正露出になるようにISOを調整する
ISO100までおとしても、オーバーになる時は速度を上げる
ISO1600にしてもアンダーになる時は速度を下げる
こんな動作シーケンスだったと思う
>>834 CP+で見たが、あれのどこがデカいんだよw
むしろ小さすぎて使いにくそうだと思ったけどなあ。
α35が出ないならば、デジイチデビューはD5100にしちゃおかな
連写は遅いけどHDRあるしキットで300mmついてくるし
好きにしろよボケ
以外の言葉が見つからないや
>>840 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>845 そう?と思ってα700の画像と比べたら、気持ち小さいか
>>849 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>850 でも、篠デブは広汎性発達障害で運動も勉強も3分しかできないし
連投できるのはコピペレスだけ。
まともな職歴はまったくなくて3日すら続かないかな?
2ch削除板荒らしキチガイ認定検証では
保土ヶ谷97%、轟音97%に対して
わずか60%しかない上にコピペ速度が遅くてダメ。
注意欠陥・多動性障害の集中困難で足し算は間違える、勿論九九も出来ないし。1桁の演算も精度が低くてまったく当てにならない。
知的機能に制約が大きい篠デブだけど母親の介助愛が大きく、障害者認定のチャンスを逃してばかりだし
受給額の高い生活・住宅扶助が貰えないんでしょ?
あとは20日を待つのみ
明日はレンズ、バッテリーを注文するか。
折角買ったのにレンズが無いので、今だに撮れてないしw
ピクチャーエフェクトにミニチュア風に撮れるのないんだな。
ちょっと残念。
>>852 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
webサイト上でそれ処理してくれるとこあるからぐぐれ
>>853 レンズなしでもシャッターきれる設定あるよ、たしか。
レンズはピンホールか蛇腹レンズで。
ボディキャップの真ん中を大きくくり抜いて、大きめの虫眼鏡をつけてみるとか面白いかも。
>>858 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
ミニチュア風はPhotoshopでできるけどめんどいしな・・:
>>859 でも、篠デブは広汎性発達障害で運動も勉強も3分しかできないし
連投できるのはコピペレスだけ。
まともな職歴はまったくなくて3日すら続かないかな?
2ch規制板荒らしキチガイ認定検証では
保土ヶ谷97%、轟音97%に対して
わずか60%しかない上にコピペ速度が遅くてダメ。
注意欠陥・多動性障害の集中困難で足し算は間違える、勿論九九も出来ないし。1桁の暗算も精度が低くてまったく当てにならない。
知的機能に制約が大きい篠デブだけど親の年収が多く、障害者認定のチャンスを逃してばかりだし
受給額の高い、生活・住宅扶助が貰えないんでしょ?
フリーソフトでそういうの無いのかな。
iPhoneとかだと有料でそういうの充実してるよね。
ウィンドウズにもアプストアとかあればちょっとしたアプリ開発する人もたくさんいるんだろうけどね。
>>861 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
一眼ユーザーならいつも最新版とまでいかなくても
画像ソフトくらい買っとくものだから別にミニアプリみたいのは要らないでしょ
安いエレメンツでもいろいろできるし
圧勝
868 :
854:2011/06/09(木) 20:27:59.33 ID:kjFmZuxWO
レスさんくす。
web上でのサービスもiPhoneでのアプリもあるのは知ってたんだけど、
カメラだけで作れば簡単に作れるし、色々とできそうだからと思ってね。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 20:33:54.15 ID:bgalLwMSO
>>853 レンズ何買うのか気になる。
何買うのか教えてくり。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 20:42:05.58 ID:zDOZQIrX0
>>869 DT 35mm F1.8 SAMに一票w
>>869 実はどれにするかまだ迷ってるw ズームレンズなのは間違いないけど。
>>870 単焦点は俺にはまだ早いw
単焦点のほうが扱いは楽だろ
ズームの方が難しいわ
>>871 16-105か余裕ががあれば16-80ZA
この2本は後悔無い。
タムシグマのF2.8に走る手もあるが、価格なり
広角いらなければタムロンのA009マジオススメ
875 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:16:08.11 ID:zDOZQIrX0
レンズ沼に嵌るのだけは避けたいw
というわけで、2875マジオススメ
でもAPSCだと広角不足すぎじゃね?
878 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:19:08.38 ID:zDOZQIrX0
>>871 うーん、悪いことは言わないからw
ズームと一緒に35mm買っとけ。
コンデジとは違う写りが確認できるのって明るい単焦点ならでは。
暗黒ズームだと撮り方工夫しないと背景がなかなかボケないよ。
うーむ明るい短焦点は一つあった方が良いか・・・まぁ慣れてからでもいいか。
撒き餌レンズみたいなのがあれば良いんだけど。
55 33で明るいレンズを使っても、あまり意味がない気がする
チューニングがISO1600基準だし...
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 21:38:31.64 ID:mEINaUUg0
画角が全く違うのおいといて
単焦点なら24F20Zがベストだよ
35F18はMFしにくすぎて使わなくなっちゃった、、そこが難点
24Zでも大きさはタムロンA16なんかより小さいからそんなに気にならない
http://i.pic.to/15u8lb
>>882 > チューニングがISO1600基準だし...
それは違うよ
ISO1600の撮って出しはNR強過ぎて人肌ノッペリ
同じ画像のRAWをIDCでNRオフにするとザラつくけど
そっちの方が破綻少ない
撮って出しはISO800以下で使いたい
故にやはり明るいレンズは有用
ズームだけならタムロンA16がおすすめ理由は安いから
純正モーターなし(1680Zとか)比較でかなりAF動作時に五月蝿いのが問題なければ
>>882 基本的には高性能レンズはISO200以下で使いたいんだが、55 33の場合、あまり画質の向上を見られないんだよなぁ
>>880 DT 35mm F1.8 SAMと50mm F1.8は蒔きえレンズじゃないの?
ま、28-75mm F2.8 SAMでも開放はF2.8だからボケるけどな。
暗いレンズのコンデジでは、画像加工しない限りw、きれいなボケが出ないから、やっぱり一眼かってよかったなってレンズを楽しんでほしいな
>>853
手軽さでは16105
ツアイスの片鱗を見せてくれる1680Z・・高いZeisがディナーならランチだけど
シグタムのF2.8はキットより明るいのがメリット。
キットの1855は軽量だけど、どんなシーンでも使いやすいまさに標準そのもの
a35が8万前後で出てきたら、勢いで買えそう。
>>890 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
α35バッテリーのもちがアップしてるようだけど、
以前より放熱が上手くいって、少しでも熱対策に効果有ったとみていいのかのう。
>>879 ハズレ引いたら調整出しても治らんよ。
多少高くても純正買うのが精神的に良い。
>>893 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 23:35:20.99 ID:mEINaUUg0
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 23:40:16.81 ID:71OwLObZO
シュワッチ一眼
キャノンみたく、18-55 と、35/F1.8 をセットにした、こだわりスナップキットをソニーも出すべき。
あのキットはえげつないくらい一眼買って良かったと思わせる写りをする。
それをキャノンのセットより安く出せばソニー勝つる。
自分の技術が足りてないだけかもしれないが、
33で写真撮ると出来上がりが全体的にざらざらしてる希ガス・・・
40dと比べても全然ちがうような
何が悪いんだろうね?荒らしじゃないけど
設定は?
CCDとCMOSの違い
画素ピッチの違い
>>898 レンズはキットレンズ?
上の人も言ってるけど、DT35で撮ると別次元の写りになるよ
>>899 おもにJ-PEGで画像サイズはLで撮ってます。
>>901 キットレンズですね。
技術も拙い初心者が、付属のレンズでいきなりすごく
きれいな写真が撮れるほど一眼は甘くないですよね〜まだまだ勉強が必要だと思います
>>902 キットレンズは無難な写りをするけれど、表現のコントロールで出来ることが少ない。
DT35mm入れれば色々捗るぞ。
>>903 ありがとうございます。
カメラについてもっと勉強して、33を使い倒してあげたいと思います
スレ汚し失礼しましたっ
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 03:21:23.34 ID:AiKgp8+rO
めっちゃおかしな質問するけど、
新型センサーのα55にキットレンズで撮った場合と、
旧型センサーのα33にZA・Gレンズで撮った場合だったら、
どっちが画質良いの?
後者。
>>905 どれだけ優秀なセンサーで撮っても、キットレンズで撮ればコンデジ以下の画質になる。
何でソニーのキットレンズはこんなに質感が悪いんだろ。
単に下手なだけだろ
>>908 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
上手に撮れたからといって解像度が上がるわけじゃあるまいし。
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 07:14:52.04 ID:Q4V5vDBx0
>>907 コンデジ以下は無い無い。
嘘つく奴は滅べ。
フィルムの高級コンパクト以下なら分かるが。
とにかく滅べ。家族ごと。
たまにZAを使っているだけで写真が上手くなったと
勘違いしている奴も多いけどな。
そういう連中は空気感が違うとか言い出すからすぐわかる。
センスの無い奴が撮ったら何使ったところで無駄と突き放してみるテスト
>>914 ヒント GR,DP
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
下手な奴ほど機材のせいにするもんだw
α900とEOS7D持ってて等倍比較するとα900はF1.8でもしっかりピンがきて解像
するのにEOS7Dはやはりモヤーンでがっくり。
そこでサブに最近値段が暴落してるα33買ってみたがこれもやはりα900と同じで
良いな。14.2Mくらいでいいよ。α35は画素アップコマ速ダウン、液晶固定で
気づけば退化してる気がする。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:38:31.25 ID:1t4+tXxe0
>>917 -
>>918 本当にこれだけ欠点だらけだと、買う気が萎える
いい腕といい機材が揃ってこそ、いい写真が撮れるのではないだろうか
>>920 あとシャッターチャンスと、スルースキルもな
うむ。917〜919があぼーんされないで見えてるようじゃ駄目だよな。
病人対策くらいしとかなきゃw
>>920 なら買わなきゃ良い、誰も買ってくれだなんて頼んでないよw
少なくとも、俺が前から使ってるニコンF3HPよりもよっぽど簡単に良い写真が撮れるカメラだ
>>918 そうそうう、下手糞ほどうるさいからな
あーだ、こーだと機材などの他に責任にして
腕があれば失敗の原因が自分にあるのも
改善、修正方法も分かっているから何も言わない
弱い犬ほど吠えるのと同じ
>>924 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>920 >いい腕といい機材が揃ってこそ、いい写真が撮れるのではないだろうか
それはいい機材を使いこなせる腕のある奴のセリフだよ
ここの連中のほとんどは違うだろ?
でも、いい腕があると使ってる機材での最高レベルの絵は撮れる
同じ機材でもいい絵撮るやついるだろ?いい機材だけでは腕は上がらない
>>925 でも、篠デブは広汎性発達障害で運動も勉強も3分しかできないし
連投できるのはコピペレスだけ。
まともな職歴はまったくなくて3日すら続かないかな?
2ch規制板荒らしキチガイ認定検証では
保土ヶ谷97%、轟音97%に対して
わずか60%しかない上にコピペ速度が遅くてダメ。
注意欠陥・多動性障害の集中困難で足し算は間違える、勿論九九も出来ないし。1桁の暗算も精度が低くてまったく当てにならない。
知的機能に制約が大きい篠デブだけど親の年収が多く、障害者認定のチャンスを逃してばかりだし
受給額の高い、生活・住宅扶助が貰えないんでしょ?
必死だな
>>927 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>898 仕様だよ STF,85G,35G,24ZA,70200G全てザラザラだったorz...
俺はα700に戻した やっぱクリアでいいわw
αの事を色々調べてたら、元はコニカミノルタから継承したんだっけか。
当時モトGPでコニカミノルタ応援してたので、カメラ業界からの撤退は驚いたなぁ。
α系がソニーに引き継がれる事に当時は悲観的な意見が多かったのが印象に残ってる。
でもそのαがまさか手元に来る事になろうとは・・・長い付き合いになりそうだ。
そうか?
青空を撮った感じでは700より33のが綺麗に撮れてた気が。
後で検証してみて暇があったら比較データUPしてやんよ。
誰が嘘つきかはっきりするだろう。
勘違いしてて俺かもしれんがw
RAWデータでよろしく
>>931 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
α55とα900で遠景を撮り比べると
α55の方がザラザラ感があるな。
>>936 同じI低感度SOなら大差は無いよ。
緻密さは違うけどね
元々用途の違うカメラを比較しても・・とは思うが
高感度のα55は価格を凌ぐものがある。
>>931 コニカミノルタユーザーなら、あの末期(事業撤退前)の酷さ、悲惨さは
思い返しても腹ただしいものがある。
未だにミノルタ・コニカミノルタに忠誠を誓って、ソニーのレンズは買わないって人
たまに見るけれど、理解できないレベル。
DT35ってそんなに凄いのか・・・
でも自分は50の方にするつもり。
>>939 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>ミノルタ・コニカミノルタに忠誠を誓って
経営者じゃなくて設計者が好きなんでしょ
メーカーロゴが好きなだけだろw
>>941 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて3時間すら撮れないかな?
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
液晶開けるとみしみしいって壊れちゃいそうだ。
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
SONY AF75-300/4.5-5.6とΣ DG70-300F4-5.6OS EOどちらがいい画撮れるでしょうか?
店頭でおなじ位の値段なので迷ってます。
>>946 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>946 OSなしのDG macroがいいんじゃね?
ボディで手ぶれ補正できるし
12000円くらいだぞ
>>946 あまり大差は無いと思う。
同じ値段だったら、OS付きでファインダーが安定するシグマかな? 結構重いけど
重いレンズが嫌ならSONY
ただ、個人的にはAPO 70-300mmを薦めたい
>>948 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>948
マクロの方ですか。確かにかなり安いですよね。安すぎてちょっと心配だったりしたのですが、、考えてみます。
>949
948さんとおなじオススメですね。
おすすめの根拠としては低分散レンズ?のほうが画質がいいということでしょうか?
OSがどの程度魅力的なのか店頭で試してこようと思います。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 18:12:21.70 ID:AiKgp8+rO
>>951 もしそれらを新品で買う気なら、
中古で純正の70-300mmGレンズのほうが後々を考えると間違いなくいいよ。
5万円台ってところかな。
>>930 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
仕様なんですか〜なら仕方ないですよね
どうしてざらつくのかってわかりますか?そういうもんだからと言われればそれまでですが
またa-9の自演が始まったか
>>954 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>956 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>951 画質はどれも似たり寄ったり
画質を求めるならGレンズを考えた方が良いんじゃない?
SIGMAの70-300mmの場合は、APO付きの方が間違いなくパープルフリンジに強い
ただ、拡大しないと対して気にならないことも多いから、APO無しの安い方でも悪くないと思う
中古のG勧めるくらいならタムロンの新70-300でいいじゃないか
>>959 書いた後でそう思った
ソニーマウントは出たばっかりで評価は良く判らないけど、他のマウントの評価を見る限り
タムロンの方がコストパフォーマンスは良いかもしれない
961 :
951:2011/06/10(金) 20:08:25.46 ID:2arl61Xk0
>>952 >>959 >>960 初めての望遠ズームなんでさすがに5万台出すのは厳しいですね…
出して3万代です。
>>958 そうですか。
だとするとOSなしのAPOがいいのかなって気もしてきました。
ただ、最終決定は店頭でOSの効き具合を確かめてからにします。
>>962 もともとF1も撮ろうと思って買ったんですが、
200mmだと不十分で300mmくらいあったほうがいいと聞いたもので。
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 20:43:54.69 ID:AiKgp8+rO
>>960 確かに出たばっかだから写りは分からんが、コスパは良いよね。
ただソニー用だけVC付いてないのに値段が同じと言うのが気にいらないんだよな。
あと新型15倍ズームも。
>>963 F1ってマジでいってるのw
レンズ云々より、まずフレームなかにおさめる練習をしなきゃ
いゃw300mmで十分撮れるって
鈴鹿なら
インテルラゴスみたいにコースで一番離れた場所も見れるコースじゃないから
ドアップで撮ろうとすると、無理だけど、F1の雰囲気撮るのなら広角でもいいくらい。
>>967 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
時速300kmに、自分の反射神経と運動神経を追従させる練習をしなきゃw
置きピンとか役に立たないし、300mmの画角におさめられる腕のある奴ってそうはいないんじゃない?
少なくとも自分はヘタレでしたorz...
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 22:07:52.94 ID:SN/NEZm+0
>>972 でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
カメラ板ってアク禁なし?
通報しても無駄?
>>970 いや、レーシングカーはレコードライン1本だから、置きピンで大丈夫。
鈴鹿のF1や鈴鹿1000kmを、α507で撮ってた俺がいうから間違いない。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 22:26:50.04 ID:SN/NEZm+0
80レス近くになるからなー
ちょっと規制議論辺板の質問スレにでも相談してこよう
シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM注文してきた。
これでやっと撮れるw
α33,55ではエラーの可能性あるようだが、出たら速攻で直してもうおうw
あとはバッテリーとストロボか・・・やっぱお金がかかるなぁ。
>>979 今売ってる新品は対処済みだよ。
箱にシールが貼ってある。
尼マケプレの互換バッテリー2個パック
半年以上売ってて悪評ないから注文してみた
社外と純正の価格さがそれほどないので、どっちにするか迷う
とはいえ倍違うので純正一個で社外が二個買えるんだけどw
俺も二個買っておくか・・
20日のファームウェアアップデートが楽しみで夜も眠れない
夜眠れないかわりに仕事中寝るんですね、わかります
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 02:55:14.87 ID:KdQp2SDbO
>>979 そのレンズ買うならWズームキットで良かったんじゃないの?
そんなに55-200mm SAMと写り違うのかな?
>>961 α55/33は手振れ補正をワンタッチでon/offできないので、
手振れ補正有り無しのレンズが混在するとレンズ交換の時
メンドクサイことに
988 :
987:2011/06/11(土) 04:46:19.21 ID:CXBtH9rh0
折角の一眼なのですから、写真を綺麗に撮りたいなら、2本以上で使い分ける方がよさそうな気もし、3個目のレンズを挙げてみました
加えて、どれもセットのものより、地味に使える距離が長いのが嬉しいかなと
しかし、レンズ2本も買うと合わせ10万円は超えてしまいますよね
レンズにお金をかけるよりも、ランク上の本体を買った方がよいものか・・・
後、非純正のレンズだとAFが遅かったりなど、そういうことはないでしょうか?
寧ろレンズのものによっては速くよかったりします?
レンズは恐らく18-200の範囲があれば十分なので、挙げたレンズ等が優秀でなければ、ダブルズームで事足りそうなのですが
その後に買い足したら、距離被るレンズになっちゃいますよね・・・・
価格.comを参考にすると、ボディとダブルズームの値段が1万円も違わないのも悩まされます
長文失礼しました
ボディのみで1680Zと70300Gがいいよ
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
5万(本体)超えるレンズは今の私には無理です
つまり、そこまで画質に拘らないならセットでいいのでしょうかね・・・
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
>>989 それは最初からでは高いっしょw 良いレンズだけれど。
>>988 個人的には、ダブルズームを買って自分が必要な部分を見極めるのも良いかなと思う。
思ったよりも望遠使わないってこともあるし、35mmや50mmの単焦点が欲しいこともある。
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 05:12:33.82 ID:KdQp2SDbO
>>991 悪いことは言わんから、Wズームキットにしとき。
それが一番お得やから。
ボディのみよりちょっと金足したらレンズ2本付いてくるんやから。
それで広角18mm〜望遠200mmまでいけるんやし、十分やと思うで。
一眼初心者だったら十分満足出来る画質やからさ。
あと一眼の基本は、ホンマはボディよりもレンズに金使うもんやで。
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
でも、α55は熱暴走で動画も静止画も3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて2時間すら撮れないかな?剛性が低くて壊れやすいし。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか60%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。水準器は精度が低くてまったく当てにならない。
遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは大きく、シャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。