ニコンのミラーレス機を語るスレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
噂されているニコンのミラーレス機について語るスレです。

初代スレ?
【重要】ニコンミラーレス機・必勝の条件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278659648/
ニコンのミラーレス機について語るスレpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286817810/

関連スレ
ニコンの次の新機種は何か19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1301970921/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 23:50:30.04 ID:HqTQU8CDP
ズミクロン
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 01:07:57.08 ID:lasOuCr30
NEX、mFTのような失敗をしないように願う。
規格作りでミスると、その後ずっと尾を引くから。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 05:01:32.68 ID:daO+TajzP
ニコンの新マウントってのは鬼門だからなぁ・・・
やるとしたらSマウントか?
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 08:31:12.85 ID:c5H3MVfn0
ニコンは輸出比率が高いメーカーだから、
小型化よりは欧米人の大きな掌にもフィットするような
少し大きめサイズのボディを出してくるに違いない。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 10:31:34.85 ID:rgTFEcJD0
大きくて1インチなら意味ないじゃん。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 10:39:56.84 ID:+cNmmB4R0
>>6
センサーが小さけりゃ、
レンズも小さく安く作れる。

逆に言えば本体だけ小さくしてもしゃあないんだよな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 14:37:14.67 ID:u4+uSfPF0
MFTレンズも小さくて軽量だが、それよりも小さくつくれるのかね。
ましてや、大きなボディでトータルで小型軽量な仕組みがつくれるのか。

NEX、GF2よりでかいボディ小さくないレンズで、取り回しのよくないいっぽうで、
APSC、MFTよりも小さい1インチセンサー機は選ぶ理由がない。

P7000並みのサイズで1インチなら良いんだけどな
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 18:23:03.58 ID:JNIhrDzu0
開発者A「社長、我社もミラーレスやりましょう」
社長「いいだろう。センサーサイズは、、、そうだ、お前にチンコと同じ。な」
開発者A「じゃ、1インチで」
社長「・・・」
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 18:42:55.96 ID:KbWXtjn30
「・・・・・・・・・ステキ」
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 19:18:32.32 ID:lasOuCr30
>逆に言えば本体だけ小さくしてもしゃあないんだよな。

おっしゃる通り。
高倍率あるいは標準ズームを付けたら冗談のようなスタイルになるNEXを反面教師とし、
トータルパッケージで考えたシステムであってほしいね、ニコンが出すなら。


12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 21:20:21.45 ID:SwczCmtG0
実用域のレンズ小さくするセンサーのサイズを採用するっていうのは
ありかもね。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 23:34:53.60 ID:EyS+KMVL0
>>11-12
例えば、高倍率ズームを付けた状態でネオ一眼と同じ大きさに収めようと思ったら、
センサーもネオ一眼と同じ大きさになっちまうわけだが、それでいいのか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 00:03:08.37 ID:PcBPZOL10
>>13
ネオ一眼なんて何のことだよw
そんな特定のメーカーしか使っていないニセ一と同類の宣伝を使うな。

それでいいのか?って何が?
貴様に答えたら何か変わるの?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 00:05:54.83 ID:V2Sw2DtM0
センサーサイズはフルサイズでお願い。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 00:08:41.83 ID:1m8Y4VAn0
困ったな、この人たちには。。。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 01:05:24.49 ID:oSBqcegKO
ニコンは3馬鹿(偽一眼商売共謀オリパナソニー)と違い、
あわててミラーレスをわざわざ出す意味がない。
出すなら既存のものと違う何かあってこそでしょう。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 01:56:51.74 ID:2rdZgX2eO
ソニーやパナはマーケティングが一流だから売れただけ。ニコンは三流すぎる。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 02:56:03.49 ID:mbgJje8Z0
>>18
ニコンはマーケティングに頼らずナンバー1なのか。
凄いな。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 04:19:52.16 ID:F3mbUjdd0
マーケティングって、
所詮シロートの無い物ねだりをウソ交えて実現したかのように謳う商法のことだろ?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 13:33:56.22 ID:vdT2VCz+0
5月発表と言ってなかったか? どうなってるんだ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 17:41:50.23 ID:qOc4ItsP0
自分の位置から、どうやったらもっと儲かるかを考えて、
持ってる資源を適切に、うまく振り分けてくこと、
それがマーケティングですね。
商売の理屈一般とだいたい重なりますが、
若干の道具立てを使ったりするし、商売の中でも売ることに力点があるので、
商売一般とは区別されます。
「ウソつく」ことは、マーケティングの下位領域、コミュニケーションの分野でおもに使ったりする手法です。「写真の神が現れた」とかですね。
また、ウソの得失も評価、コントロールするので、
マーケティングが常に嘘交えてということにはあたりません。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:48:59.63 ID:oSBqcegKO
マーケティングなんざ、大抵口先だけの話だからな。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:55:40.08 ID:alGhaw3J0
素人のニーズなんて
メーカーから見たら常に「想定の範囲内」でしかないよ。

だから常にニーズのど真ん中をピンポイントで外し続けることができる。
ど真ん中にユーザーが理想とするブツなんて投げ込んだら
あっという間にゲームオーバーだからねぇ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 19:14:24.51 ID:mbgJje8Z0
マーケティング以前にオリンパニー製のミラーレスは初心者向けを良いことに、
カタログスペックだけは優秀で、
トータルはてけと〜なシステムにCMで味付けしてるだけな気もするけどな。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 19:49:46.86 ID:oSBqcegKO
>>25
オリンパスに限った話でもないでしょ。
一眼レフと同類に見られたいがために
ただのレンズ交換式電子ビュー機(NEX、マイクロフォーサーズ)を
○○○○一眼とか一眼クオリティだの謳うばかりか、
形式名に「一眼カメラ」などと記載しているんだから呆れる。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 19:55:22.03 ID:M9khQXCG0
>>25
>トータルはてけと〜なシステムにCMで味付けしてるだけ

エントリー向けなんて、コンデジ・一眼レフ問わずどれも似たようなもんだろ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 20:16:57.63 ID:B1iJo8BC0
>>27
いんや、ニコンのエントリー一眼は、
超コストパフォーマンスの優良モデルだよ。
キヤノも悪くはないね。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 20:51:35.29 ID:mE5Q8IaQ0
P7000よりもダイナミックレンジ広がるといいな
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 21:37:04.45 ID:GmXzcvEQ0
>>27 高価な外付けファインダー買わないと、炎天下ではフレーミングもできない
オリンパスペンとかGF1/2とか論外でしょ。

>>29 センサー大きいんだから、広がるでしょう。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 06:31:33.11 ID:y6/4JExe0
センサーサーズなんかなんでもいいよ
必要ならFXが有るから
コンデジの代わりが欲しい
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 10:22:22.32 ID:poak3cSbO
センサーをDXとかにしたら、NEXのザマが待っているだけ。
トータルパッケージという考え方が重要。

1インチは良い落としどころだと思うよ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 10:48:47.82 ID:WPtDIE8P0
1インチセンサーでもいいんだが、
APS-C、FTセンサのシステムと比べて、
トータルパッケージで、どれだけ小型化できるかが見所だな。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 11:25:22.67 ID:+tY0DwUG0
まあ異常な使い方する人のためにEマウントアダプターは欲しい
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 11:27:30.47 ID:+tY0DwUG0
↑EじゃなくFね
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 13:02:09.77 ID:O6YfK5UNO
ニコノスdegitalらしいね
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 16:10:19.89 ID:61V2P0RP0
ニコノスって名前を使うんならそれなりのモノを期待できるな。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 16:13:19.88 ID:61V2P0RP0
旅行、レジャーに特化したタフネスモデルで
全天候型レンズ交換式コンパクトっていうコンセプトはちょっといけてるかもね。
防水カメラバッグとかの商品展開もニコンは得意そうだしね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 20:39:41.11 ID:poak3cSbO
一眼レフで行き詰まり、路線変更を余儀なくされた結果、
オリパナソニーはNEXやマイクロフォーサーズに行くしかなかった。

ニコンは立ち位置からして違う。ここを踏まえて考えないとダメよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:05:03.45 ID:61V2P0RP0
>>39
そこを踏まえて考えるとどうなるの?結局。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 21:51:05.21 ID:NEddT9Hd0
それがよくわかんない。展望が見えない。
ニコノスはちょっといいと思うけど、
商売ではキツイよな。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:45:30.42 ID:61V2P0RP0
商品コンセプトが「チマチマしたオトナ向けの高価(っぽい)なガジェット」ってのは
最悪だと思う。

まぁ、安物である必要は無いが「プアマンズライカM8」ってのはいただけんな。
どうせコストをかけきれず安っぽく仕上がるのがオチだろうし。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 23:53:00.16 ID:HLpkJwUO0
リコーの工事用デジカメって、かなり高価で良い商売をしている。
あそこらへんにもビジネスチャンスがありそうだ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 00:03:35.16 ID:MDcZJAZcP
レンズ交換できなくていいから
APS-CでVR18-70/3.5-4.5ぐらいの出しとくれ
念のため言いなおす
レンズ交換はできない方がいい
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 00:09:15.43 ID:4+Aibxp6P
>>36

ルモアさんにも出てないよ?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 00:54:27.03 ID:JLUUXl220
ニコン的には、DX、FXというフォーマットが既に浸透しているだけに、
それを重なるようなものを出す意味は無いでしょうな。
1インチ説、私はありえると思うし、いい狙いどころだと考えますよ。
レンズ含めて小さくならないと意味が無いのはNEXがいい例です。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 03:04:56.93 ID:Au3sHCNbO
だが商売上手なソニーのNEXは売れた。売れなきゃ意味がない。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 03:15:14.52 ID:azkLQncv0
>>47
NEXの直接のライバルって実はα33、α55なんだよね。
で、αが売れない分売れただけな罠。

49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 04:30:28.92 ID:Au3sHCNbO
NEXのライバルがαなわけがない。それは単なるお前の妄想。一般的な購入者層はパナオリのマイクロ一眼と迷ってるわけで
50名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 05:29:06.06 ID:4c3S6rCg0
FX E DX C BX
BXになるのかな?
ミラーレスをDXとBXの二本立てとかあるかな?
動画とか見越したお仕事用のDXミラーレスと
小型を意識した1インチBXミラーレス

朝っぱらから阿呆な妄想でごめんなさい
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 12:30:28.41 ID:ct+1OxzdO
ニコノスいいな。
フイルム時代で終わらせて欲しくないな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 14:10:53.30 ID:8MWH3O9b0
そもそもの話を今さら、なんだが・・・

「ミラーレス」って何?

一眼レフからミラーボックスを取り除いたライカM9みたいなヤツ?
マイクロフォーサーズ機みたいなレンズ交換EVFコンパクトカメラ?

・・・でなかったらどういうモノをイメージすればいいんだ?
わざわざ呼称を「ミラーレス」って言ってるみたいだけど。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 14:31:29.94 ID:WgfdN8n60
エスカレーターとかで手鏡を使ってスカートの中を見る人、または教授のことをいう
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 14:50:05.11 ID:yhcYkcyTO
>>52
たしかに。
当然の疑問だ。

一眼レフのミラーを意味してのミラーレスと言うなら、
一眼レフ以外ほぼ全てのカメラはミラーレスだしね。
だから、ミラーレスでは広義すぎて分類名には適さない。
一眼レフを基軸にした説明においてのみ有用かもしれないが。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 15:01:00.66 ID:8MWH3O9b0
おそらく、「ミラーレス」なんてワード、メーカーの人間は使っていたという記憶がない。
メディアの人間か、もしくはユーザーか・・・
そのあたりが「何かイイ感じ」を妄想して生み出しただけのワードなんじゃないかと。

ライカM9でもオリパナのマイクロフォーサーズ機でもないモノをイメージしてるというなら
オレは完全にこのスレで語られているカメラに対して大いに誤解していることになるんだが。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 20:50:34.48 ID:2K3tBpSH0
そもそもは一眼レフのような格好の電子ファインダー式ディジタルカメラが
レフレックスミラーレスだったから何となく誰からとなく言い始めたんじゃなかったか?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 20:56:24.52 ID:wfjkungN0

福島県の雇用をなくし126億を得る日本のニコン

くたばれ東北!がんばれニコン!
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 00:15:32.61 ID:Rq3Q8LEg0
ミラーレス構造ということで、つまり一眼レフのレフがないことから
一眼カメラなんて呼んでるし、もうめちゃくちゃだよね。
一眼レフのレフが無くて一眼カメラという定義ならば、
一眼レフ以外はすべて一眼カメラになってしまう。
家電屋の低俗商売と同類にならないよう注意することだねニコンは。

逆に言えば、ニコンが誠実な商売をすれば
家電屋のいい加減な商売ぶりが浮き彫りになる。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 08:12:34.10 ID:FzXUV036O
家電屋の実態が分かる事例になりましたね、
ニセイチ商法は。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 10:52:24.70 ID:+AuGp+QRP
1インチとかクソ画質なアフォーサーズより小さい豆粒だぜ。ニコン正気かよ?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 10:59:25.41 ID:JodsaqpH0
正気だから出してないんだろ。
で、アホが買うと判断できたら売り出してガッツリ儲ける、と。

>>60の論法なら
正気でないのはこんなのを欲しがる側なんだが。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 12:01:04.20 ID:JodsaqpH0
>>58
レンズ交換ガジェットカメラっていうジャンルに「誠実な商売」ってのは成立せんよ。
せいぜい「値段の割には」っていう妥協で認められるだけだ。
出さないことの方が「誠実」なんじゃね?。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:28:45.35 ID:axEr8D2g0
>>55
ニコン 木村社長 「' ミラーレス構造を採用した新コンセプトの一眼カメラ' を早ければ本年度から翌年に発表したい」
http://www.bloomberg.com/news/2010-07-08/nikon-plans-new-concept-slr-camera-as-early-as-this-year-kimura-says.html
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:59:21.17 ID:67KaYoia0
>>63
ちょっと意味合いは違うと思うけどな。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2ANqifxk3mg
>木村氏は、技術的にミラーレスになる可能性はあるとしながらも、
>「ミラーレスという言葉だけで表されるコンセプトのモデルは出さない」と説明。
>投入時期は、他社の動向も見極めたうえで「今年度か来年度中」とした。

なことはともかく、結局、昨年度中には出なかったが、今年度中には出してくれるのだろうな。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 21:01:14.29 ID:FzXUV036O
3馬鹿と違って一眼レフが健在だからな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:09:19.35 ID:0lHfTCbe0
ニコンも、危機感を感じているんだろう。

ミラーレスへの舵取りと、シグマ提訴。

ミラーレスは、クールピックスと並んで10年後のニコンの本業になるだろう。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:10:44.30 ID:FzXUV036O

クールピクスはミラーレスですが何か?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 22:14:51.04 ID:SqsXaVziP
今年中か!
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 09:05:16.31 ID:A25JosFw0
nikonが一眼レフを縮小すれば、急速にミラーレス化が始まる。
ニコンの決断とスピードにかかっているんだよ。

10年後になくなる一眼レフ市場は、ドイツにおける原発みたいなもので、
代わりになるエネルギーがミラーレス。
ミラーレス化を促進することにより、三脚公害や騒音公害が減る。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 09:22:20.04 ID:01+E5Rr40
・PENTAX営業筋からの情報では、ニコンのミラーレス機の発表も7月のようだとのこと。
http://digicame-info.com/2011/05/78-1.html
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 10:02:02.69 ID:CE6+AFn00
完全にネタスレになったか・・・
72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 10:29:51.76 ID:MwqaiOcpO
>>69
COOLPIXはミラーレスだが?

COOLPIX-PROで、レンズ交換式になる展開があるのかも知れない。

それがどうかした?

ミラーレスミラーレスという文言に踊らされ過ぎ。
一眼レフ以外は、元々ミラーレスなんだよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 10:35:52.73 ID:E7jR+o/U0
どうもミラーレスって言葉に違和感を感じるんだな・・・

レスって言うのは有った物を取り払ったって事だろ?
新婚当初はSEXしてたが経年と共にSEXしなくなった事をSEXレスって言うけど、
このミラーレスに当てはめると、街行く見知らぬ異性を指して私はアノ人とは
SEXレスって言ってるのと同じだな。 根本的に無い物に対してレスとは言わないだろ?

デジタルEVFカメラとかデジタルLCDカメラって辺りが妥当な気がするが、何れに
しても家電屋が展開してるような詐欺紛いなネーミングは避けて欲しいな。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:29:57.98 ID:lH4Nqu2T0
中途半端なミラーレス買うんだったら普通に一眼レフ買った方がいいと思うけどな
価格だってそんなに変わらないんだしさ
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:39:55.10 ID:01+E5Rr40
商品のネーミングにミラーレスってついてる機種なんか一つもないだろw
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:44:11.18 ID:oTmLc9zm0
>>74
一眼レフでは無いレンズ交換式で画質の良いカメラを使いたいと言うニーズも有るのよ。

まあ、今の所は一眼レフに対する需要より少ないとは思うけど。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:53:31.21 ID:2iCnQS520
ミラーレスじゃなくて本質はファインダーレス
EVFつきはあるけど、コンデジから入るとファインダーを覗くという行為に意味がない
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:55:44.20 ID:3cKeGuog0
ミラー構造自体はフィルム時代の遺物だからな。
たまたまデジタル化された頃、液晶技術が微妙だったからそのまま採用。
これから先は一眼もEVFもしくはハイブリッド化してくでしょう。

まあそう言う難しい事とは別に、
普通にレンズ交換式のコンデジ出してくれ。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 12:59:12.68 ID:oTmLc9zm0
>>77
そう言うニーズも有るけど、
俺が一番欲しいのはEVFでピンポイントコントラストAFができるレンズ交換式カメラなんだよな。

あ、パナを買えってのは無しの方向で。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 13:03:51.24 ID:+ONPOg4D0
>>79
パナを買え
EVFじゃなくて背面液晶パネルでいいじゃんか
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 13:06:19.88 ID:oTmLc9zm0
>>80
年をとってくると、背面液晶だと辛いのよ・・・orz
あと、晴天屋外で風景撮る事も多いし。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 13:23:10.81 ID:bIGmmw4v0
ID変わりまくってスマソですが
ソニーNEXのフレキシブルスポット+DMF
が一番お望みに近いとおもうけど
晴天下の視認性も昔の液晶パネルに比べるとダイブいい
目的にもEVF覗くよりも背面のほうが目に優しいけどな
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 13:42:31.71 ID:A25JosFw0
慣れれば、EVFが便利だしね。
見えたとおりに撮影されるし、ヒストグラムも出る。

光学ファインダーでは、露出はわからんし、レンズによって露出が違うので、失敗が多くなる。
特に、ニコン機はサードパティレンズは勿論、自社製レンズでさえ露出に癖がありすぎて使えん
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 14:00:41.96 ID:8j7dck72P
>>83
LVで露出わかるんだっけ?
見やすい明るさに調整されちゃうんじゃ?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 16:09:46.74 ID:A25JosFw0
LV常用よりも、ミラーレスや透過ミラーの方がいいでしょ。

ニコンの一眼レフの露出には参ったよ。
レンズごと 場面ごとに、露出の癖を覚えていて、その都度補正しなくちゃいかん。
俺は、17個のレンズ×10場面=170調整パターンを暗記しなくてはいけない。
暗記しきれるものでないので、感覚で調整して、結果を見て調整しなおすパターンが多いね。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 20:39:52.28 ID:u0U6msyf0
>>83>>85
レンズ(画角)や場面が変わって露出を補正するのはどんなカメラでも当たり前だろ。
評価測光使うならなおさら。
というか、ニコンのクセとか言う以前の問題じゃない?
ファインダー型式が変わってどうにかなるとでも?
オマエの側に露出について根本的な誤解があるとしか思えんな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 21:01:05.45 ID:oTmLc9zm0
>>82
>背面のほうが目に優しい
だからぁ・・・目がさぁ・・・30cmくらい離して見なきゃならんので、細部が良く見えないのよ・・・orz
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 21:03:39.24 ID:oTmLc9zm0
>>84
露出がLVに反映される機種の方が多いと思うよ。
ニコンの一眼レフ(少なくとも自分が使っている機種)は反映されないけど・・・orz
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 21:05:22.28 ID:MwqaiOcpO
レンズ交換式EVFカメラも悪くはないが、
一眼レフは色んな意味で安心して使えるんだよな。
ソニーの某機種みたいに熱暴走の不安は少ないし、
TTL光学象は常に同じ条件で像を提供してくれるしタイムラグも無い。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 21:08:18.40 ID:oTmLc9zm0
>>86
そうなんだけど、Fマウントでは絞りレバーの調整がズレて>>83>>85の様になる事も結構有るよ。
まあ、レンズを調整してもらえば良くなるけどね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 21:57:37.78 ID:u0U6msyf0
レバーのズレってのなら一定量だからそう神経質になることもないだろ?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 22:10:56.12 ID:A25JosFw0
>>86
EVFは、撮影前にヒストグラムでるだろ。
撮影前に露出補正できるのと、撮ってみないと判らないのでは全然違う。

ニコンの一眼レフはキヤノンと比べて、露出がレンズによってマチマチなのだよ。
だから、センサーをモニターできるミラーレスが必要。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 22:14:09.19 ID:A25JosFw0
>ニコンのクセとか言う以前の問題じゃない?

一般的な露出補正は、当たり前にしても、それが通用しないのがニコンの問題。

白いものにはプラス補正。黒いものにはマイナス補正。
空が入ればプラス補正・・・・
そういうのを、当たり前にやっても、0.7段〜2段もずれることがよくある。
サードパティーのタムロンやトキナーを使えば悲惨だ。
単焦点Dレンズも酷いものがある。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 22:15:11.87 ID:oTmLc9zm0
>>91
一眼レフで測光する開放時はレバーのズレに関係なく開放になるけど、
撮影時に絞っても、期待した絞りまで絞られない事が有ると、絞った実写ではオーバーになるのよね。

ちなみに、逆にズレると、そもそも開放にならないから、測光の誤差はほとんど出ないけどね。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 01:29:26.65 ID:oOUe7x5A0
>ニコンの一眼レフはキヤノンと比べて、露出がレンズによってマチマチなのだよ。

そりゃ伝統のFマウントを継承したまま来て、
さまざまなレンズの互換性を維持しているんだから、
多少のことはやむを得ないだろうよ。

新規マウントならリセットできるから、そりゃ楽だわさ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 09:19:47.27 ID:pmWZbEFu0
>伝統のFマウントを継承したまま来て、さまざまなレンズの互換性を維持しているんだから

なるほど。
だから、昔のレンズを楽しめるんだね。

でも、そろそろミラーレスにして、新規マウントでリセットしたいものだね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 09:36:10.63 ID:LA5ZJziZP
ミラーレスは結構だが、豆粒センサーだけは勘弁。mアフォの新型が
話題みたいで早くもサンプル流れてるが、ゴミ過ぎて見てられん。
冗談抜きでコンデジレベル。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 11:08:48.01 ID:qlcc2z0R0
各種松竹梅まで網羅する圧倒的豊富なレンズラインナップ、レンズ資産>>>>>>>>>>>>>>新マウントの利便性

新マウントも良いけどFマウントの代わりは、世界的な好景気でも来なきゃ当分作れんよ。

Fマウント維持のまま、
被らないコンデジクラスの新マウントが現実的だね。


つか画素数信者が今度は、
センサーサイズ信者になってんのかね。

大切なのはバランスだよ。
だから古い物でも名機だったり最新フルサイズでもウンコだったりする訳だ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 11:51:22.27 ID:0Z3odoK50
Fマウントのままじゃレンズ本体で小さくならないし、
小さいセンサーにする意味ねえでしょ?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 12:31:51.32 ID:qlcc2z0R0
>>99
Fマウントの一眼系とは「別に」、
あらたなマウントと言う意味だよ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 16:46:29.26 ID:NjYOJ1hR0
>>98
>Fマウント維持のまま、
>被らないコンデジクラスの新マウントが現実的だね。
Fマウントを(当分の間)維持する必要が有るのは同意。
将来(10年、20年先)を考えると、(バックフォーカスが短く高性能レンズが作りやすい)新マウントが必要なのも同意。

と考えると、どの様に新マウントの次世代カメラに移行すべきは、自ずと見えてくるね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 20:11:59.45 ID:6dhu0KTrO
()いらなくね?www
103名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 20:47:06.56 ID:f0RTKnpJ0
Fマウントも、新しいのと古いのに分けるべきだろうね。
ソニーがやったように。αマウント Eマウント
ニコンが、Eマウントに合流するのもいいかも。

その他に、ニコン独自の1インチも作れば、完璧。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 20:51:09.95 ID:OX7zaq780
既存ミラーレスと同じような互換性のある新マウントになるんじゃないの
Fマウントのままじゃミラーレスのウリであるフランジバックの短さが死ぬし
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 20:55:57.53 ID:Tcx2YGKgO
>>103
ニセイチ商売してるメーカーの規格に乗るほど
ニコンは落ちぶれていないわ。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 21:00:55.59 ID:6OFasxMk0
>>105
ところでニセイチって何の略称なの?
定義はナニ?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 21:22:23.78 ID:f0RTKnpJ0
>>105
センサーの供給を受けているんだから、
Eマウントに協賛して、レンズを売るぐらいの気概がないとミラーレスの世界では生き残れないよ。

108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 21:25:08.60 ID:f0RTKnpJ0
ユーザーの利益を考えると、
ミラーレスは、m4/3とEマウントと1インチの3つに集約してもらうのがいい。

APS-Cサイズで出すなら、ニコンもキヤノンもソニーEに合流すればいい。
センサーはソニーに頼らざるを得ないのは、キヤノンも同じだろう。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 22:12:29.56 ID:OX7zaq780
APS-Cならキヤノンは自社生産品もあるよね
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 22:24:29.29 ID:NjYOJ1hR0
>>103
新マウントが統一マウントになるのはユーザーとして望ましい事だけど、
ニコン独自の1インチマウントと言うのは「ニコン独自」で有る必要が有るかな?
さらに言えば、わざわざニコンが1インチマウントをやるメリットが有るかな?
ソニーやパナがやるなら、新センサー需要と合わせてメリットが有るとは思うけど・・・
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 22:29:58.24 ID:NjYOJ1hR0
>>104
だね。
Fマウントとも(フランジバックの短い)新マウントとも互換性の有るボディーを出す事。
これが、>>98の言う、Fマウントラインナップ・資産のメリットを有効に利用できる戦略。

もちろん、Fマウント互換の場合はアダプタ利用になるけど、アダプタ利用のデメリットはほとんど無いよね。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 23:34:19.38 ID:AiXZ7B4y0
ミラーレス一眼って、本田記者の造語だっていう説があるけど、
実にお間抜けなネーミングだよね。
一眼は一眼レフの略称として定着しているから、
ミラーレス一眼=ミラーレス一眼レフカメラっていう意味。

ルーレスのカレーライスは、ただのライス
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 23:50:39.02 ID:NjYOJ1hR0
>>112
>ミラーレス一眼って、本田記者の造語だっていう説
これだな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1270032828/6
>http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/trend/20090602_212056.html
>記事中ではEVF、背面液晶でのライブビューなどを含め、
>電子像でフレーミングを行なう機種を、まとめて”ミラーレス一眼”と呼ぶことにして話を進めたい

2009年6月以前に「ミラーレス一眼」と言う言葉は聞いた事が無いから、
そう言っても良いと思う。

>ミラーレス一眼=ミラーレス一眼レフカメラっていう意味。
本田氏は好きでは無いが、
「レフレックスミラーを用いない方式の一眼ファインダーカメラ」
と言いたいのだろうと、一応、擁護しておこう。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 00:44:55.08 ID:5dp/W/abP
1インチはやめて欲しいわ。m4/3があの惨状なのに敢えてその下を行くとか、
レンズ交換できるあんまりコンパクトじゃないコンデジ画質のカメラが出来上がるぞ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 01:11:21.83 ID:5HRtEm1S0
>>114
m3/4よりデカくてレンズ交換出切るカメラなんか現状で掃いて捨てる程有るじゃん。
センサーがデカけりゃ良いと思うなら中判でもフルサイズでもご自由に。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 01:23:24.42 ID:SE8tLwnG0
>>115
何か勘違いしている様だが、
次世代カメラへの期待は、センサーが小さくてレンズ交換できるカメラではない。

次世代カメラへの要求は
・高性能、高機能なEVF
・AFの正確(ミラー精度によるAF精度問題が発生しない)
・ミラーショックが無い
・高速連写や動画撮影
・ミラーボックス・ペンタプリズム無しによる小型軽量化
・バックフォーカスが短い小型高性能レンズ
あたりなのだよ。

センサーが小さくてレンズ交換できるカメラは、動画が得意なソニーやパナが率先してやるべきと思うな。
まあ、どちらもプロ用の2/3型はやっているけどね。動画用カメラだけど。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 01:31:50.13 ID:5HRtEm1S0
>>116
今回、話題になってる1インチセンサー機が、Fマウントに代わる次世代主力機の訳無いだろうが。


118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 01:38:52.12 ID:SE8tLwnG0
>>117
ニコンは「次世代カメラ」を開発しており、遅くとも今年度中に発売予定と発表している。
一方、1インチに関しては、特許情報による単なる憶測である。
もちろん、APS-C用などのバックフォーカスの短いレンズの特許情報も存在する。
ニコンのレンズ交換式カメラが成功しているのは、プロ向けの需要の上に成り立っている。

などなど考えると、プロ向けにはなりにくい1インチシステムをニコンが本気でやるとは思えないのだよな。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 01:41:07.54 ID:5dp/W/abP
>>115
デカけりゃいいなんて誰も言っていないんだが。結局この手のカメラのサイズは
本体より交換レンズに依存する以上、一定レベルを超えた本体の小型化は
意味をなさない。パンケーキしか使わないってんなら話は別だが。
それにAPS-Cのまま小型化を成し遂げたNEXという実例もある。
m4/3だってパンケーキのイメージが強いが、それ以外のレンズは
実は大して小さくない。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 02:16:40.15 ID:5HRtEm1S0
>>118
プロんぬんと言う話しは知らんけど、いきなりプロ用で通用する物を作る訳じゃ無いだろう。
ニコンだって普通にプロはあまり使わないであろうコンデジもリリースしてるメーカーだ。本気かどうかなんか知らんが。

>>119
センサーが小さければレンズも小さく作れるか
だから1インチセンサーなんだと思うが?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 02:22:46.67 ID:eWGFuHpQ0
>>104
フランジバックが多少短くなったとしても大したメリットはないよ。
ミラーレス向けのレンズで有利になるのはバックフォーカスが短いレンズを設計できること。

今のニコンのカメラシステムのフランジバックが長いからこそニコン製のレンズがEOSなんかで使えるんじゃないの?
短くしたらレンズの売上げが落ちるんじゃないか?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 04:00:25.76 ID:SE8tLwnG0
>>120
>ニコンだって普通にプロはあまり使わないであろうコンデジもリリースしてるメーカーだ。
そのジャンルでやるなら、1インチシステムも有りと思うが、
それがニコンのビジネスとして成功するイメージが描けないのだよなぁ・・・
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 04:25:52.20 ID:TEM3ikSL0
趣味用の1インチ発売か
APSCのミラー無し発売か
どっちでもいいよ
待ってるぜ!
124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 07:54:11.86 ID:isO+pYuF0
>>121
EOSで使うためにNikkorを販売してるの?
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 08:55:54.70 ID:eWGFuHpQ0
>>124
利益を上げるためにNikkorを販売しているんだよ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 09:45:22.53 ID:e8PpvxAk0
ミラーレスの選択肢が多いほどいいわけで、
市場規模も大きくなって、利便性の高い統一規格が必要

APS-Cの統一規格・・・Eマウントに、ニコンもキヤノンも合流
m4/3・・・ニコンもフジも参入を表明すべき。
1インチ・・・ニコンが提唱して、他社を出来るだけ多く取り込む。
フルサイズの統一規格・・・他社と協議して、ニコン主導で進める。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 13:40:49.35 ID:qvcsTA5M0
偽一眼商法をしているような規格にのるかよw
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 14:01:34.03 ID:TXjEdfmgP
今の一眼レフが将来ミラーレスに置き換わるのは流れとしては正しい。
ただ、今現在だとD5100以下とD3Xは置き換え可能でも、それ以外は無理。
特に D3sを置き換えできるかと言われればそれは随分先のことになるだろ。
一方で、D3sを置き換えできるのは動画なんじゃないかと考えると、そう先の話ではないような気もする。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 14:53:10.50 ID:c3sSk9kq0
>>128
EVFやLCD、AFなどがレフレックスより全ての面で同等か以上の性能になれば
歓迎するけどね。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 20:04:49.91 ID:E7xZVw2aO
高速連続使用に耐える信頼性、
タイムラグや質的な部分を考えると
職業プロユースには、まだまだEVF機は厳しいよ。

コンデジの延長で個人スナップには十分だと思うけれど。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 03:21:32.49 ID:XMPkJVZt0
コンデジの延長が良いなぁ
それがほしい、高くても良い
レンズだけは無駄にハイスペックでお願い
10年後のセンサーに耐える感じでお願い
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 13:21:43.58 ID:gUGSQfcxP
>>120
全然小さくなってない実例が既にあるのに何言ってんの?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 15:03:30.88 ID:2EEX9uTT0
>>132
1インチセンサー機の実例ってなんだね?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 15:14:16.71 ID:K79sTNPq0
1インチよりさらに小さい2/3型でも、高倍率ズームだとこれくらいになった実例は有るね。
http://cweb.canon.jp/indtech/bctv/lineup/hdtv/hdtv-k/index.html
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 15:20:46.46 ID:R38Zf7H3P
1インチなんてケチ臭い事言わず、3.5インチ位にすればいいじゃん。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 15:23:42.65 ID:w+OGV7590
>>134
携帯性を求められて無いHDTVなレンズを、嬉しそうに挙げられても・・・

馬鹿なん?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:22:11.34 ID:tOavSk8M0
>>134
4/3インチの高倍率ズームは、290gなわけだが、描写はいい。
(ZD14-150)

1インチフォーマットで、ボディ内手ぶれ補正採用なら、高倍率ズームも小さく出来るよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:23:18.46 ID:K79sTNPq0
んじゃ、このあたりから類推するのはどうかな?

換算28mm〜300mm程度の10倍ズームだとして

x1.0の場合(FX)
http://www.tamron.co.jp/lineup/a20/vc/spec.html
φ78.1mm x 99mm 約555g

x1.5の場合(APS-C)
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL18200/feature_1.html#L1_10
φ75.5mm x 99mm(全長) 約524g

x2.0の場合(m4/3)
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_vario_hd_14-140.html
φ70mm x 84mm 約460g

x1.0を基準にしたセンサーサイズの縮小率と各サイズ・質量の縮小率
サイズ: 0.75 0.50  0.40(1インチ)の場合は?
直径: 0.97 0.90→0.87程度?→68mm程度?
長さ : 1.00 0.85→0.80程度?→80mm程度?
質量: 0.94 0.83→0.80程度?→440g程度?
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:23:59.82 ID:tOavSk8M0
ニコン1インチマウントが成功するかどうかは、
ボディ内手ぶれ補正を採用して、小さく出来るかどうかにかかっている。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:26:50.94 ID:tOavSk8M0
>>138
タムロンのF6.3レンズは論外だと思うよ。
少なくとも、F5.6以下を前提にしないと。
それに、レンズ内手ぶれ補正があるかどうかの違いも重要。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:32:25.69 ID:K79sTNPq0
>>139
まあ、ボディ内は動画を考えるとやらないとは思うぞ。ライセンスも面倒だし。

>>140
F値に関しては同じ写りになる様に平等に比較するなら、
ボケが等しくなり感度性能を考慮した、換算F値で比較するべきとは思うけどね。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:45:02.52 ID:R38Zf7H3P
1インチセンサーの値段はどうなのかね?
面積が小さければ安く上がるという理論で立ち上げた4/3ズは
APS-Cの量産効果による値下がりで逆に高く付いてしまう結果になり激しく裏目ったが
143名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:50:28.89 ID:ne6wuZ9z0
>>142
大丈夫ですよ。
4/3ズ撮像素子をそのまま流用して、ゴミ取り、手振れ補正付きで使います。
量産効果も今より期待できます。
ニコンが売れば、凄く売れますから。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 17:56:40.76 ID:K79sTNPq0
>>143
パナセンサーかよw
なら、俺はm4/3レンズをアダプタで付けて4/3で使うかな。

でも、流用するなら、ソニーのAPS-C24万画素を流用してほしいけどな。
そうしたら、Fマウントレンズも実力を発揮できて嬉しい。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 18:02:38.43 ID:IkMz237hP
>>144
>なら、俺はm4/3レンズをアダプタで付けて4/3で使うかな
無理じゃね?
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 18:28:07.27 ID:K79sTNPq0
>>145
まあ、純正レンズは絞って撮るのは無理だろうから実用的では無いわね。
おまけに、俺が持っているのはオリのだから、ピントも合わないか。

まともに使えるm4/3レンズはこれくらいかな。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/index.html
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 20:15:13.46 ID:p2qKYjD1O
中途半端なんだよ4/3は。
大して小型化も出来ないし画質もイマイチ。

DX、FXフォーマットを有するニコンとしては
1インチくらいに思い切った小型化をしないなら新たに作る意味がない。
ここが、一眼レフで失敗したオリパナソニーとの最大の違い。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 20:15:52.90 ID:tOavSk8M0
>>141
F6.3の問題は、AF精度が悪いこと。
F5.6までのレンズで比較しないと。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 22:04:45.76 ID:tOavSk8M0
>>147

1インチのAPS-Cや4/3に対する長所はあるわけで。
1/1.7型のP7000で、あそこまで凄い描写を成し遂げたのだから、1インチは期待できると思う。

P7000にも限界は見えた。その限界は1000万画素 望遠側のF5.6にあった。
1インチにすれば、1500万画素ぐらいまで実解像力アップできる。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 22:08:29.44 ID:XMPkJVZt0
期待するのはカメラとしての質感と
良く写る事、ヲタっぽくない事
まぁ今のニコン製品のデザインは全滅だな
ちょっと期待できなくなってきたw
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 23:13:36.10 ID:/MUkGGhW0
>カメラとしての質感

その時点で十分オタっぽいんだが。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 08:30:05.53 ID:dmk0BnaO0
写ればいいよ
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 10:00:28.03 ID:IJTQqeWd0
coolpixのp300を基本にたまにs9100みたいな望遠に切り替えられれば十分
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 10:26:00.72 ID:0Qmm/4PO0
ヲタっていうのは社交性が無いってことだよ
カメラが気持ち悪いんじゃなくてヲタが気持ち悪いんだ
勘違いするな
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 10:31:37.04 ID:Ia+tEgZS0
>coolpixのp300

せっかく良いレンズ使っているのに、RAW記録できないことが致命的。
あそこまで画質に拘ったんだから、RAW付けないと駄目。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 10:36:55.20 ID:/b+omderP
現状センサーサイズの差が画質に直結してる状態な訳で、そこでセンサーサイズを
小さくするってのはどう考えても得策じゃない。レンズだって性能を
確保しようとすれば大して小さくならないのはm4/3見りゃ分かる。結果、
コンデジに毛が生えた程度の画質であんまりコンパクトじゃない、m4/3の欠点を
忠実に受け継いだカメラの出来上がり。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 11:16:19.59 ID:eV789CMV0
5月の決算発表で発表すると言ってたのはどうなったんだ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 11:34:51.27 ID:IJTQqeWd0
>>155
確かにraw は欲しい。

まあレンズ交換できるコンデジとしてはペンタのやつとか結構好きだけどもう少し小さいと良い。
あとマウントアダプターでFマウントで遊べれば満足。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 11:48:11.32 ID:7nwuEzHc0
後だしでレンズ交換式極小センサーコンデジを出すのか
ニコ爺以外には売れないぞ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:14:00.29 ID:Ia+tEgZS0
今時、1インチは極小じゃないでしょ。
1インチは標準だよ。

センサー性能が進化していくんだから、無駄にサイズを大きくする必要なし。

ニコンは1/2.3型センサーのレンズ交換ミラーレス機を作るという噂は流れたが、
さすが1/2.33型は極小といえるだろう。そんな噂は嘘だったらしい。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:30:19.32 ID:FrgMXPVW0
センサーは感度や画素数は進化してるけど、画質はサイズによるものが大きいわ
D700ってセンサーサイズしかよりどころなかったんでは?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:39:40.37 ID:yYu7eBto0
>>156
>レンズだって性能を
>確保しようとすれば大して小さくならな>いのはm4/3見りゃ分かる。

m4/3なんてのは、APS-Cの安価代替えとして設計された4/3のフランジ系を変えただけで、システム全体のサイズは4/3一眼を想定してるセンサーなんだから当たり前。

ようするに現状あるミラーレス一眼と言う機種は、一眼サイズを想定して設計されたセンサーを使い回してるだけで、
始めからシステム全体のサイズを考えて設計された物が無いんだよ。

163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 12:52:14.95 ID:lFegDah9P
センサーってのはアナログだから、サイズ縮小による劣化は避けられない。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 13:19:11.43 ID:G7uc/UCD0
ニコンのミラーレスがいつ発表になるかが重要だ
G3の方が発売が早ければ俺はそれを買う
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 13:56:18.48 ID:0Qmm/4PO0
画質画質言うならD3Xでも買えばいい
でもAPSC買うんだしコンデジだって買う
1インチだって有って当たり前
画質至上主義なら8x10で撮れ、そしてここに来るな。。

って言い過ぎだよね、、、
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 13:56:23.09 ID:w/uuy7t10
どうぞどうぞ。
それでニコンから出たらそれも買うんでしょうからw
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 13:56:47.42 ID:R/ydmGFg0
m4/3も使っているけど、やはり本格的に撮りたい時はAPS-Cを使っているな。俺は。
で、コンデジ代わりにしては、m4/3でも大きいとも思う。
では、1インチにしたら、m4/3より小さくできるか?と考えたら、
マウントが有る限り、それほど小さなレンズは作れない。

な訳で、1インチにするなら、DPシリーズ以下の大きさのカメラにして欲しい。
もちろんそうなると、レンズ交換は無理だし、レンズもおそらく単焦点になってしまうだろうけど、
それはそれで良いかな。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 14:07:01.49 ID:0Qmm/4PO0
あったあったw
http://www.gizmoshop.jp/item_halfd.php

こんなんでいいかw
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 14:41:52.34 ID:R/ydmGFg0
>>168
画質がDP並ならそれでも良いけど、小さすぎて使い難そうだな。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 16:07:54.05 ID:QCTdNPNk0
1インチにしたら一番嫌なのが、m4/3から馬鹿にされることだよ。
今までm4/3を馬鹿にしてた奴らが沢山いたから、凄い反撃されるだろ。

1インチは絶対に反対。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 17:56:13.55 ID:0Qmm/4PO0
2chの為w
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 19:09:01.53 ID:yYu7eBto0
まあメイン機で使いたいなら、
そう言う事も気になるね。
メイン機で使うんなら。

173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 20:27:29.79 ID:XkdeHaMo0
>>170
「本気の時はFX使うモン」って言えばそれで終了

それでも何か言ってきたらそれは負け犬の遠吠え
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 00:42:02.29 ID:KBdFoVOK0
ニコンとしては、APS-Cとフルサイズの一眼レフがコンスタントに売れ続けているわけだから、ミラーレスは
D3100あたりとμ4/3とコンデジを比較しているような層をを拾うか、ニコンのAPS-Cやフルサイズの一眼レフ
のサブ機にミラーレスを使っている層にサブ機も含めて囲い込む目的で1インチなのだろう。
APS-Cだとレンズは結局大きくなってしますので、厚さを我慢すればD3100でいいやになってしまうし、
μ4/3にしてもサブ機にしては大きすぎると感じるだろうし。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 01:09:33.99 ID:AW85hcJO0
NEXのこともたまには思い出して下さい
いくらレンズが糞であったとしても…
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 01:21:18.19 ID:KBdFoVOK0
>>175
NEXも遊び用にNEX3を中古で買ったけど、昔の一眼MFレンズやコシナのMマウントフォクトレンダーつけた方が
圧倒的によく写るってのもなぁ。もちっと、いいレンズをタムロンから調達しろといいたい。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 05:09:01.37 ID:e9ATmgzX0
>厚さを我慢すればD3100でいいやになってしまうし
厚さと重さが一番問題なんだよ。
A4の書類がカバンに入っていても気にならないだろ?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 06:23:56.57 ID:qytJSzlh0
そうだな。。
常用単焦点でLX5程度がもう少し薄いくらいがいいなぁ
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 06:56:34.52 ID:vU216eNZ0
厚さと重さは大事だな
普通の旅行にはD700+24-70/2.8G+50/1.4GとGF1+PANAの7-14/4+20/1.7持って行ってる
GF1買う前の14-24/2.8とGR DIGITAL持っていってた時よりもすごく軽くなったのはよかった
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:19:32.08 ID:uJCKZ8qb0
DX、FXと重なるような規格作っても仕方ないから、
1インチというなら良い線だと思うけどね。

m4/3陣営はそれしかないわけで。
NEXにしても、パッケージ全体で見ればお笑いのようなもので。

悪い前例があるのだから、同じ轍を踏んだら馬鹿である。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:31:48.08 ID:4287i2kK0
でもここで笑われても売れればいいという話もある
売る為には2chなんか気にしてられないでしょ?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 03:07:36.97 ID:7cPbL/gU0
1インチなどと言う中途半端なフォーマットだと、世間からはGXR程度の扱いをされるだけの気がする。
まあ、俺は超望遠用のレンズ交換式コンデジが欲しいから、ボディだけは買うけど。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 07:44:42.95 ID:ed7PZMGH0
1インチミラーレスでも、FマウントAF−S Gレンズとの互換性
AFと手ぶれ補正の互換性は保つはずだから、超望遠は楽しみだね。

例えば、55-300VRが、換算800mmF5.6レンズになり
    70-200VRが、換算550mmF2.8レンズになる。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 07:46:54.59 ID:ed7PZMGH0
ケンコーのテレプラスPro300シリーズは売れなくなるだろう。
1インチミラーレス買った方が、安いし写りも良いから。

1インチボディも実売2万円台になるだろうしね。
標準ズームレンズ込みで49800円とかになるだろうし。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 08:22:46.06 ID:Hli2bCst0
テレコンユーザーは、
明るさが許す限り望遠を追い求める罠。
バックに入るサイズの800mmとか欲しいわw
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 09:46:52.55 ID:bIcCNQ9T0
>>184
どんだけ厚かましい妄想だよ?

てか、そんな安物欲しいか?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:27:06.23 ID:ed7PZMGH0
>>186

LUMIX DMC-G2K レンズキット  33900円
オリンパス・ペン Lite E-PL1s 33361円
α NEX-3K ズームレンズキット 34700円

この辺がライバルになるだろうな。
しかし、ニコンプレミアムが付くから、それより1万円高くても買う人は多いはず。
自分が所有しているニコンレンズが使えるし、フルハイ動画も撮れる。
DXユーザーを中心に、1インチを買い足すのは、間違いない。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:32:05.65 ID:hVWTW6Hf0
>>187
>自分が所有しているニコンレンズが使えるし
1インチなら、Gレンズは事実上使え無いと思うな。
ニッチな需要に絞り連動マウントアダプタを出すとは思えない。

なので、単にニコンレンズを使いたいだけなら、m4/3やNEXの方がレンズを有効に使えて良いと思うぞ。
まあ、超望遠狙いならセンサーが小さい方が良いけどね。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:37:07.00 ID:eWmxjxa70
ニコンプレミアムw
極小センサーで超望遠w
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:42:23.73 ID:hVWTW6Hf0
ニコンユーザにとっては、RAWがNEFと言うニコンプレミアムは有るけどね。
ただ、今はLR3が安くて結構良いので、RAW現像は全てCNX2でやりたいと言うほどでも無くなったかな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:44:56.71 ID:bIcCNQ9T0
>>187
そのクラスの安物カメラで800ミリとか、
まともに写真撮れると思ってるならオメデタイ。

NEXにαの超望遠レンズ着けて使ってるヤツ、
マイクロ3/4にアダプターで超望遠使うヤツ、
・・・ほとんど見かけないだろ。

理論上、装着可能で使用可能かもしれんが、実用上ゴミなんだよ。

デジスコがイマイチ流行しないのは素人やビンボー人じゃ結果を出せないからなんだよ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:53:23.57 ID:2R3uheu40
GH2にアダプタ望遠はいるだろ
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:56:41.69 ID:ed7PZMGH0
>>188
ソニーのEとαの関係を見ても、ユーザーの要望で絞り連動マウントアダプタ作らざるを得ないだろう。

ニコンデジタル一眼レフユーザーの大半にサブ機として使ってもらうとかの戦略が必要

194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:58:51.07 ID:bIcCNQ9T0
そりゃいるだろうね。世界中探せば。

実際持ってるからおれもやろうと思えばできるが、
ハッキリ言って使いもんにならん。
なんとか実用に耐えるのはせいぜい換算200ミリクラスまでだな。
EVF+超望遠じゃ被写体をファインダーに捉えることすらできんよ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 11:59:27.79 ID:ed7PZMGH0
>>191
800ミリ画角で撮れることが重要。
AF精度とか速度とか求める向きは、1インチ専用レンズ70-300が出るはず。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:06:57.99 ID:bIcCNQ9T0
>>195
そりゃ動きのない被写体に
カメラよりも高価な三脚や光学式のビューファインダを駆使して撮るんなら
(例えば、自宅窓から向かいのマンションを盗撮するとかなら)
まぁ使えるかも知れんけどね。

幼稚園の運動会程度の動きモノでも望遠+EVFでは辛い。
エントリークラスの一眼レフの歩留まりの良さとは桁違い。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:10:59.28 ID:2R3uheu40
幼稚園の運動会でGH2+100-300で撮れないって相当腕が悪い
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:14:07.20 ID:bIcCNQ9T0
同じ腕ならGH2+100-300の歩留まりがエントリー一眼より悪いって話。

その辺の話が理解できないってのなら相当頭が悪い。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:19:48.53 ID:EuUeqGoVO
しょせんEVFだからね。

動きものを撮るなら避けるのが賢明。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:30:12.26 ID:hVWTW6Hf0
>>193
1インチなら、ソニーのEとαの関係にはならんでしょ。
Fマウントシステムとは全く別ものと考えるべき。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:31:56.18 ID:Hli2bCst0
あほやな。
ニコンのエントリー一眼より、
良い物が出るとは誰も思っちゃいないよ。
ここで皆が希望してるのは小さいサブ機だ。



202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:36:36.64 ID:bIcCNQ9T0
だから、超望遠を含む拡張性なんてのは
レンズ交換コンデジの出る幕じゃないって話。

となると、ある程度高性能なワイドレンジズーム積めば
レンズ交換しなくていいじゃん、ってことになる。

無理やりレンズ交換の必然性を主張するなら
散歩の友っていうガジェット路線が正解なんじゃないの?
貧乏人が喜びそうな安物単焦点レンズで稼ぐとかさ。
鏡胴を安物のアルミで作って「金属鏡胴採用!」っていえば飛びつくヤツいるもんね。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:46:17.80 ID:Hli2bCst0
>>202
>となると、ある程度高性能なワイドレンジズーム積めば
>レンズ交換しなくていいじゃん、ってことになる。

202がそう思うならコンデジ使ってりゃ良いんじゃないの?
高性能のワイドレンジズームなんざ、Fマウントでも見た事が無いわ。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 12:53:38.88 ID:bIcCNQ9T0
>>203
なに屁理屈こねてんだか・・・

小型のサブ機、って話だろ。
おっしゃるようにコンデジですでに十分なんだよ。

オマエが言う高性能ってのはどんな素晴らしいモノか知らんが
1インチセンサーのお散歩レンズ交換カメラで
それほどレベルの高いモノが予想できるっていうなら、そりゃ結構なこった。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:21:53.62 ID:Hli2bCst0
>>204
レンジ交換式カメラのスレに来て、

高性能なワイドレンジズームが有ればレンズ交換は要らない

そう思うのは自由だから、
勝手にコンデジスレでマンセーしてなよ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:32:28.67 ID:bIcCNQ9T0
だーかーらぁ、
なんでこう断片的な読み方しかできないんかね?

オマエさぁ、文章2行以上になると読めないのか?
仕方がないので同じ事を1行でもう一回書いとくよ。

「所詮EVFなので望遠レンズなどの拡張性は一眼レフに及ばない」

「画質を追求しないのならよりコンパクトなコンデジで代用できてしまう」

「いいかげんなレンズならズームでいいやって話になってレンズ交換の必然性が疑われる」


で、ニコンどう出るよ?って話にしようとしてるわけ。
オレは否定的だけどね。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:40:46.08 ID:hVWTW6Hf0
>>205
このスレはレンズ交換式のスレじゃないし、ニコンの新世代カメラがレンズ交換式とは限らないぞ。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:49:34.46 ID:bIcCNQ9T0
>>207
確かにこのスレは
いちライターが個人的な思い込みで作った「ミラーレス」っていう造語をめぐって
漠然とした理想像で「新世代カメラ」への妄想を膨らませるだけのネタスレなんだが、

とりあえず1インチセンサーってのも可能性として語られたフォーマットに過ぎないわけで、
すでに開発は中止、凍結されてるかもしれん。

既定路線のカメラを凌ぐメリットを有する「新世代カメラ」なんて
一眼レフと一般的なコンデジを結ぶ線上にはどこに存在意義を見出せる可能性があるのか、
見当もつかんわ。

焼き直しの技術だろうが、ありきたりなスペックだろうが
デザインや使い勝手が良ければヒットするだろうし、オレだって気に入れば買う。その程度の者じゃないのか?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 13:55:37.50 ID:ed7PZMGH0
>>207
そこまでいうなら、Coolpixも含まれる事になる。

ニコンが1インチ固定にするのだから、当然交換レンズ式が主流になるだろう。

1インチは高倍率ズームだけではなく、超望遠ズーム 超広角ズームにもメリットがある。
更に、軽い小さい標準ズーム 動画にもメリットがある。

APS−C動画はピントが浅く、使用が難しい。4/3は、幾分マシ。
1インチは、上級放送用ビデオカメラ並で、ボケとパンフォーカスのバランスがいい。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:15:01.85 ID:hVWTW6Hf0
>>209
俺はニコンの新世代カメラがCoolpixブランドで出る可能性もかなり有ると思っているけどな。
もっとも、1インチと言うのは、センサーをどうするかを考えたら、可能性が低いと思ってはいる。
コンデジのセンサーを作った事の無いニコンが、そう簡単に極小画素の高性能センサーを
作れるとは思っていないから。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:19:52.21 ID:bIcCNQ9T0
全スレあたりで出てきた「SP-1」とか「NIKONOS D」とか、
そのあたりのネーミング、おそらくネタだとは思うがそれなりにイメージは膨らんだ。

ただ、1インチをメリット論で語るのなら
システムとして開発するためのコストを回収できるほどの商品力になるんだろうかという疑問は残る。
APSフィルムシステムの例も見ても「安くて小さい」だけでは必ず失敗する。
いまの時代、「良いバランス」は決して商品力にはならず、突出した謳い文句が必要だ。

1インチシステムのために開発された技術、転用可能な物は
当然、既定路線のコンデジや一眼レフにも活かされるだろうから、
レンズ交換コンデジというフォーマットそのものにメリットがないと意味がない。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:33:41.88 ID:qRUtz6oE0
Coolpixブランドでレンズ交換式にすれば重要はあるんじゃないかな?
勿論ボディーだけ小さくするんじゃなく、レンズも含めてトータルで
コンパクトにして、それに合わせた素子サイズにすれば良いと思う。

現状のFマウントなんか採用したら、それこそ本体はコンパクトなのに
レンズだけ大きい本末転倒仕様になり兼ねない。 反面教師が既に
あるんだから学習して欲しいね。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 14:57:00.05 ID:aY8adjJj0
んでは、HotPix
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 15:10:37.54 ID:fGG82G6WP
S型ニコンのデジタル版という事でSDで。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 15:15:31.12 ID:Hli2bCst0
>>206
うぜえ カスだなあ

>「所詮EVFなので望遠レンズなどの拡張性は一眼レフに及ばない」


まず一眼レフと比べる必要が無いわ。
ニコン自体はEVFの望遠コンデジ、
フィールドスコープ&デジスコマウントとも既にリリースしてる。
上の物より一インチセンサーレンズ交換機はフォーカス性能、実用性とも期待できる。


>「画質を追求しないのならよりコンパクトなコンデジで代用できてしまう」


FXとコンデジ以外の否定だね。

>「いいかげんなレンズならズームでいいやって話になってレンズ交換の必然性が疑われる」

ワイドズームが一番いいかげんだな。

216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 16:51:35.04 ID:8TCXABkM0

>>216
残念ながらお前の方が頭悪そうに見えるわ。
揚げ足取りしかしてないくせに。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 17:14:29.32 ID:aY8adjJj0
と、自虐スレw
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 17:14:57.86 ID:aY8adjJj0
じゃない、自虐レスw
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 18:38:04.11 ID:721yjsIj0
わざとか?w
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 18:59:46.03 ID:K1FEwY7y0
1/2.33型のレンズ交換式にするという噂が流れた時は、Coolpixブランドもあり得ると思ったが、

1インチではCoolpixはあり得ない。
ニコン主導で、他社を取り組む新規格を作って、m4/3に対抗しないと1インチの将来はない。
その覚悟で1インチを出すんだと思うよ。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 19:21:05.49 ID:hVWTW6Hf0
>>220
>1インチではCoolpixはあり得ない。
何でだ?
2/3だと良くて3/3だとダメな理由を聞きたい。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:11:14.24 ID:K1FEwY7y0
新しいブランドとして登場するから。

だって、そうだろ。
サイバーショットでなく、NEXにしたんだから。
オリンパスも、コンデジとは別にペンにした。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 20:18:58.89 ID:EuUeqGoVO
NEXはαを名乗ってるが?
まあこれは偽一眼商売のためだがな。

ニコンの場合、一眼レフとの棲み分けからすると
COOLPIXプロという展開はあり得ると思うよ。

ニコンはオリパナソニーと違って一眼レフで上手く行ってるんだから
偽一眼商売をしなきゃならない理由がない。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 21:37:27.96 ID:qq/HZIOZO
名前はどうでもいい。
デジタルニコノスなら話は別だが。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 21:59:47.63 ID:NDF22AJvP
>>191
出たころやってる人居たな。
面白半分だと思うw

そもそも、アダプタ利用だけで超望遠を買うって人は少ないだろう。
超望遠買う人は基本はDXとFXは持っている。

4/3に328だって鳥フィールドじゃあ希少。
そのうち全部売り払って、ニコキャノ買ってくるw
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 22:26:25.20 ID:LXMM+lt80
最近はちょっとした田園地帯でも猛禽類見掛けるからな。
車に積みっぱに出来て、
実用レベルの超望遠なら欲しい。

特に田植えの季節の今は色々飛んでるね。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 22:27:26.23 ID:fGG82G6WP
ズコーデジタルの328って受注生産でしょ?
買う奴いるのか?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 23:21:37.91 ID:akHE7+eb0
1チンコシステムには富士に参入してもらいたい
229228:2011/06/02(木) 23:25:38.46 ID:akHE7+eb0
あっスイマセン タイプミスでした
1チンコ→1インチでした(*_ _)人ゴメンナサイ
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 23:38:56.78 ID:xxaRy53T0
>>227
あの価格帯商品が受注生産であることって、売り上げとはあまり関係ないような
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 23:52:18.15 ID:nFHKfhAd0
AF-S 50mm f/1.4Gが135mm相当になるのは愉快。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 01:22:21.22 ID:PHyLK2yHP
妄想は結構な事だが、レンズ交換式って形態を取る時点で
脳内お花畑君の妄想通りのサイズにはならねえからw
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 05:00:52.01 ID:becQ80YKP
フルサイズでS3後継機出すなら考えてやらんでもないが
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 09:27:18.36 ID:aklDITOa0
1インチミラーレスは、
F値が変わらない劣化がないテレコンと同じ。
できるだけ多くのニッコールをAFで使えるようにしたい。
ボディ内手ぶれ補正 ハイブリット手ぶれ補正も求めたい。

次世代の1インチフォーマット、万歳!
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 10:31:31.51 ID:iy/VIYck0
>>234
極小画素センサーに多くを求めても・・・
Fマウントレンズでさらに望遠を望むので有れば、
まだ、m4/3の1600万画素機をトリミングした方が画質は良いよ。
オリンパス機ならボディ内手ぶれ補正も有る。
Gレンズで絞れないのは、どちらも同じだろう。

もっとも、1インチセンサーが4/3の1600万画素をトリミングした
950万画素程度であれば、そこそこ画質に期待できるが、
まあ、最低でも1200万画素にはしてくるのだろう。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 10:32:28.79 ID:0g8rko4p0
そこでNikomartブランドの復活ですよ
237名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 10:54:15.24 ID:wHypjnaC0
どっかでマイクロフォーサーズのFマウントアダプターの絞り輪付き出してたと思う。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 12:24:32.62 ID:dIGrU3R10
オリンパスなんか買うかよwww
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 12:30:14.79 ID:iy/VIYck0
>>237
一応有るね。
絞り値が分らないのが辛いけど。

>>238
ニコンユーザでオリンパス機併用は多いと思うぞ。
Fマウントレンズで手振れ補正が効くレンズ交換式コンデジはオリンパスだけなので、
俺ももちろん使っている。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 14:25:11.95 ID:aklDITOa0
俺もオリ機E-5で、Nikkor使っているが、レンズ解像度が追いつかないんだよね。

フォーサーズ専用レンズと比べて、Nikkorは解像力がない。(35mmF2D 50mmF1.4D 85mmF1.8D 105mmF2.8Dマイクロ )
ニッコール単焦点は、キヤノンよりも解像力があることで知られるが、さすがにオリンパスの松レンズ群には完敗する。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 14:31:03.78 ID:aklDITOa0
1インチでニッコール使うときも、それは顕著だろう。
極小画素ピッチに耐えられるNikkorレンズは、非常に限られるはず。

しかし、P7000で1/1.7でさえ、2200lw/ph解像できた実績がニコンにあるので、
1インチ 1600万画素でも、2600lw/ph解像するだろうけどね。
Fマウント単を使えば、2000lw/phが限界かもしれん
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 15:09:14.87 ID:YLRbUqyf0
PENTAX Q
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 16:40:15.90 ID:aklDITOa0
>Qマウント
1/2.33型なんて、狂気の沙汰だ
1/2.33型なら、レンズ交換式である必要はないのだから
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 16:43:32.57 ID:YLRbUqyf0
>>243 1/2.33のコンデジ型と APS-Cミラーレスの両方出すからそれで良いんだよ。

ペンタは元々コンデジからは撤退するつもりだったんだから、すべてのコンデジをレンズ交換型にした方がもうかる。
レンズ交換式コンデジのマーケットはそれなりに有るんだよ。 鳥撮りとか。
245NOCTO !! FOTOBORSE:2011/06/03(金) 17:00:07.84 ID:6dZBeMVM0
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 17:53:09.27 ID:RklnkNfTP
>>234
センサーはアナログ。つまり画素が小さいってのは、レンズが小さいのと同じで、そこで劣化してる。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 18:44:47.94 ID:aklDITOa0
センサーが大きさに画質が比例するわけではない。
レンズ解像度も、レンズによって違う。
フォーサーズやコンデジで優秀なレンズが多い。
P7000のレンズが、最も解像力がある。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 19:04:56.90 ID:k0G+i0fM0
比例するとかじゃなくて
小さいと不利ってことでしょ問題は
>>236>>234へのレスだし
まぁこんな斜めのレスが2chの特徴だよね
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 19:43:41.98 ID:aklDITOa0
フルサイズ〜1インチぐらいまでならば、小さいと不利と断じることはできん。

センサーだけで論じるのもおかしい。
レンズとセットで論じないと、意味はないよ。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:01:30.22 ID:3f3gKV0e0
コンパクト機に画質なんて期待しないよ。
システムの大きさ相応の画質で良いさ。
画質が〜、と言う人は要求する画質相応の物を選べば良い。
幾らでも既にリリースされてるんだから。
こんなとこに書き込んでないてポチッて来い。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:05:54.71 ID:iy/VIYck0
>>250
>画質が〜、と言う人は要求する画質相応の物を選べば良い。
>幾らでも既にリリースされてるんだから。
小型が〜、と言う人は要求するサイズ相応の物を選べば良い。
いくらでも既にリリースされてるんだから。
・・・以下同文。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:08:55.78 ID:3f3gKV0e0
>>251
600mmF4 単焦点の付いてるコンパクト機が有るなら即買うんだが?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:17:29.12 ID:k0G+i0fM0
俺様レスのオンパレードだね
妄想スレ、要するに糞スレなんだから書き込む事自体で機能を果たしてるよね
各機種の本スレが荒れないように妄想と便所の落書きをここに記そうぜ!
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:23:32.24 ID:52/pX+tY0
>>251
コンパクトでレンズ交換出来る機種って今なんか有ったっけ?

え、m4/3って小さいの?w
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:23:37.72 ID:iy/VIYck0
>>252
ニッコールの600/4をm4/3にでもNEXにでも付ければ良いじゃないか。

つうか、600/4の時点で小型は意味無いだろ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:27:17.24 ID:iy/VIYck0
>>254
単にレンズ交換でセンサーが小型と言うのであれば、ケンコーのが発表されている。
ま、問題は画質だけどな。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:36:37.60 ID:iy/VIYck0
>>252は換算600mmと言いたかったのか?

であれば、m4/3にケンコーのx1.5テレコンを付けて、ニコンのAi200/4を付ければ良い。

x1.5を付けたら暗くなるだろ!と言うのは、センサーを小さくすれば感度が落ちるので同じ事。
もちろん、ボケなくなるだろ!と言うのも、センサーを小さくすれば同じ事。

まあ、どうしてもテレコンを付けた厚さの増加(約25mm)が許されないなら仕方が無いな。
あと、画質云々は>>250だな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:38:04.09 ID:3f3gKV0e0
>>255
そんな事は無い。センサーが小さければ、デジスコレベルの口径まで落とせる訳だから、かなり軽くなるだろう。
一度43辺り持って山登りゃ欲しくなるよ。

>>256
画質より実用性かな。
飛んでる鳥にフォーカス出来て撮って鳥の種類がはっきり判る画質なら、まあ及第点なんだよね。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:38:18.08 ID:RklnkNfTP
>>255
わざわざNEXに付けなくてDXでも同じ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:39:13.82 ID:iy/VIYck0
ちなみに、ニコンが仮に1インチのレンズ交換式コンデジボディを出したとしても、
NEXやGF2のボディより小さくなると期待するのは、過大な期待と思うぞ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:41:31.47 ID:iy/VIYck0
>>259
>>252が「コンパクト機」って言うからさ。
ニコンのDX機は「コンパクト」とは言えないっしょ?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:44:45.12 ID:iy/VIYck0
>>258
>センサーが小さければ、デジスコレベルの口径まで落とせる訳だから
やっぱり「換算」400mmと言いたかったんだな。であれば>>257

>飛んでる鳥にフォーカス出来て
AFを期待しているのかな?
であれば、ニコンの小型機で換算600mmのAFできる単焦点は出ないと思うがなぁ・・・
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:47:02.62 ID:umn925r10
ニコンが作ったら、1インチのレンズ交換式でも頑強なボディになるよ。
絶対に保証する。

ただ、、、、、マイクロフォーサーズより大きくなるけどね。orz
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:59:08.35 ID:aklDITOa0
ボディの大きい小さいに関わらず、1インチセンサーのメリットはあるわけで。

画質を重視するならレンズは大きくなるし、機能を重視するならボディも大きくなる。

俺らが1インチに求めるのは、完璧な画質と機能性であり、携帯性ではない。
収差のない・全域で完全に解像・ボケも汚くないレンズとカメラ。連写も非常に速く、AFも正確で速い事。
そのために大きくなるのは構わない。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 20:59:14.37 ID:iy/VIYck0
おっと>>262は「換算」600mmの間違いな。
と言うか、換算600mmでデジスコ程度の大きさを許容できるなら、
素直にAF-S300/4にx1.4テレコン付けてD7000で使えば良いと思うけどな。
レンズ交換式コンデジでAFできると言っても、飛ぶ鳥を撮るには光学ファインダーの一眼レフが100倍くらい良い。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 21:23:29.54 ID:iy/VIYck0
>>264
もちろん、3/3型や2/3型のメリットは否定しないが、レンズ交換式となると話は複雑になる。

レンズ交換式の場合、センサーサイズが小さくなればなるほど、
システムの小型化に対するメリットが小さくなる。
それは、FX→DX→m4/3とセンサーサイズが小さくなってもレンズの大きさ(特に太さ)が
あまり小さくできていない現実を見れば分かるし、サイズに比例して小さくできるのであれば、
4/3システムはもっともっと売れていたであろう。

まあでも、俺も超望遠大好き人間だし「画質」に拘るから、
>>257のx1.5テレコン無しで済ませられるシステムができれば、そんなレンズ交換式コンデジは欲しい。
が、そんなニーズは極めてニッチな需要だろう。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 22:34:13.53 ID:WUIbJUnq0
なんか最近スレの流れが速いな。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 22:57:19.52 ID:X83FAc3B0
発表が無いので、妄想が膨らみ放題だからな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 23:04:06.66 ID:k0G+i0fM0
ミラーが無いけどなぜかプリズムが有るとかいう変態仕様で
プリズムがぱかぱかするとかならばからしくて買う
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 00:53:36.92 ID:Xz9Pk/nY0
>>268
まあこういうときが一番楽しい時期ではあるw
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 00:58:49.14 ID:I3QFWrGf0
>>269
フルサイズ系ボディのミラーはずして変わりにダイクロックプリズムを入れる
で3層COMSならぬ3板CMOSの超豪華フルサイズミラーレスというのはどう?
やっぱりダイクロックプリズムもミラーだろうか?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:01:17.34 ID:rnWC4kXV0
>>271
それミラーレスでしょw
ビデオといっしょでファインダーへの光路ないよね?
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:05:31.19 ID:nISFHbtz0
飛んでいる鳥の種類がわかる程度の写真って学術的な目的か?
DXの55-300で種類程度はわかるぞ。
まあAFの遅さが耐えられないならMFにしな。
274271:2011/06/04(土) 01:20:53.06 ID:I3QFWrGf0
>>272
まあその通りなんだけどさ、α55とかあまりミラーレス扱いされて無いでしょ

でも3板CMOSはいいと思うんだけどね
3層みたいに色がおかしくなる可能性は低いし、感度も上がるし、ローパスもいらない
激烈に高そうなのが欠点かなw
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:22:03.10 ID:rnWC4kXV0
55はミラー有るよ?
276271:2011/06/04(土) 01:27:12.46 ID:I3QFWrGf0
>>275
いやダイクロックプリズムって境界面に波長選択用のダイクロックミラーを形成したものなんだが
277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:27:37.13 ID:+TUlnF4l0
ミラーを外すと画質って上がるの??
278271:2011/06/04(土) 01:30:17.42 ID:I3QFWrGf0
>>275
そもそも>272と矛盾してないかw
279名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:32:06.46 ID:rnWC4kXV0
>>276
わかるよ。
ダイクロイックミラーランプとかよく店舗に使ってるよね
放熱対策に

ま、あれじゃん

ダイクロックプリズム って プリズムじゃん
透過ミラー って ミラーじゃん

名前がそうだしw
っていうか鏡で分光してファインダーに光路よういしてない時点で
ファインダー用のミラーを排除してるから
ミラーレスでしょ?

ほかのどこでミラー使っても関係ないっしょ
レフレックスレンズもそうだし三層センサーも反射はしないけど同じようなもんでしょ?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:33:42.44 ID:rnWC4kXV0
>>278
ミラーってファインダーに光を分けるための物でしょ
ダイクロイックプリズムは三枚のセンサー含め撮像装置
ようするにセンサーだよ

なにが矛盾してるかしらんけど
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:35:15.25 ID:I3QFWrGf0
>>279
だからα55もファインダーに光路導いてないぞ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:38:06.99 ID:rnWC4kXV0
あ、そうなんって
そうなんね。。

おおーおいらも一つ賢くなったねw
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:39:46.26 ID:rnWC4kXV0
55とか興味なかったから、、、
55のページ見て

「従来 ペンタミラー切換式 ライブビュー方式」

ってところのいらすと見てました!

さぁ!お詫びに ↓ が全裸うpします!乞うご期待!
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:39:55.47 ID:I3QFWrGf0
>>282
知ってて俺をからかってるのかと思ったよw
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:41:41.90 ID:rnWC4kXV0
↑ さぁうp!
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:42:57.90 ID:I3QFWrGf0
>>283
全裸はやだってw

まあ3板CMOSは俺の究極のミラーレスってことでした
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 01:44:45.74 ID:rnWC4kXV0
ありがとう!知識と新製品を!
来年発売でしょ買うよ!29800円で出してね!!
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 09:11:33.16 ID:NkrjZoJs0
>>287
>29800円で出してね!!
標準ズームセットで、49800円が妥当だろう。
レンズ単体で約20000円なので、ボディは29800円となる。
1年も経てば、標準ズームセットで39800円ぐらいだろうか?

高速連写とフルHD動画の中級機は10万すると思うが。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 11:12:10.14 ID:vqkEfdYL0
「画質」に拘るから49800円でもAPS-C以下のサイズ、APS-C以上の画質じゃなければならない。
出来無いならレンズ交換なしのコンデジで充分代用出来る。



P7000が最高なんだ。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 13:56:09.14 ID:hVXl1hbs0
>>289
無茶言うなwつうかP7000が最高って・・・
まあ妥当な線としては・・・

NEX程度のボディにソニーの新2400万画素のセンサーを載せる。
マウントは何でも良いが、ユーザーの利便性を考えたらEマウントがベストだろう。

そして、イメージサークルが1インチの小型高性能交換レンズを用意する。
1インチにクロップすれば、800万画素。
これで、画質はAPS-Cと同等になり、レンズ性能によっては並のAPS-Cを超える。
画素数が足りない時は、イメージサークレの大きい大きいレンズを使えば良い。

これでみんな幸せになれると思うが、これで満足できない人は居る?
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:02:32.25 ID:+TUlnF4l0
>>290
その小型高性能レンズが作れるようになるまで、何年待てば良いのかな?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:05:01.51 ID:hVXl1hbs0
つまりだ、イメージサークルが固定と言うのは古い発想。
リコーのGXRなどでも、イメージサークルを変えてサイズと画質のバランスを撮っている。
ニコンのDXクロップの発想も基本は同じだ。

これからは、可変イメージサークルの時代。
イメージサークルより大きなセンサーを使うと、普通に構えて縦位置撮影もできる。
もちろん、スクエアフォーマットなどお手の物。

これぞニコンの新世代カメラの本質なのだ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:07:54.04 ID:rnWC4kXV0
P7000
ニコンにしては惜しいと思うけどヲタ臭さが抜けない
まずせっかくのレンズを四角くくりぬく神経が理解できない
そのうえで丸と四角が微妙に干渉してるあのレンズが癪に障る
ニコンのロゴが無駄にでかい
その上での微妙な曲線
曲率の制御も統一も考えてない
特に裏面が最悪
コンセプトとか求めてる物が違うんだろうけど
自分には必要の無いカメラ
でもニコンの中では極上かも。。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:08:49.75 ID:hVXl1hbs0
>>291
>その小型高性能レンズ
作れば良いだけ。
ただ、レンズ交換式にすると、極端に小さくはできない。
せいぜい、m4/3のパンケーキレンズ程度。

m4/3の20mmパンケーキはバックフォーカスの関係で十分な性能になっていないが、
マウント径に余裕を持たせてバックフォーカスをもっと短くできるなら、もっと高性能になる。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:14:18.75 ID:rnWC4kXV0
4x5みたいにプレート式にするかw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:18:35.09 ID:hVXl1hbs0
>>295
デジカメなんだから、そんな必要無いだろ。

APS-Cセンサーが高かった昔ならともかく、今やAPS-Cセンサーの原価は数千円だろ。
小さくて特殊なセンサーを10万個とか作るより、APS-Cセンサー流用した方が全ての面で良い。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:20:51.04 ID:rnWC4kXV0
レンズマウントの話だぜよ?
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:23:27.98 ID:rnWC4kXV0
レンズボードって言った方がいいね。
ていうかスルーしてよw
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:24:31.01 ID:hVXl1hbs0
>>297
お、そうか失礼。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 14:33:58.89 ID:rnWC4kXV0
いえいえ先輩!こちらこそっすよ!
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 15:05:15.34 ID:vqkEfdYL0
小型高性能レンズ
それが作れるかが鍵だね。

だけど小型で簡単に高性能に出来る位なら、どこのメーカーも苦労してないよw
小型高性能レンズが作らないか、
NEXにしろm4/3にしろイマイチなんだよね。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:00:30.84 ID:rnWC4kXV0
レンズ固定式で湾曲補正併用なら面白いレンズ積んでるコンデジも多いから
そのレベルで交換式に出来ればいいんだけど。。
画質とかいろいろこだわるより大きさと実用性とかで。。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:06:54.74 ID:BDRhLXFg0
固定式と交換式ではかなり変わってくるわ
SIGMAの例でアレだがSDよりもDPのほうが画質がいい
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:16:38.71 ID:rnWC4kXV0
そこをなんとか!w
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:45:18.93 ID:hVXl1hbs0
レンズ交換式にしたら、DPほどの小型化は無理。
なので、サイズはm4/3やNEX程度で妥協するしか無い。
あとは、同程度のサイズどこまでレンズ性能を上げられるかだけの話。

もちろん、画角に適したイメージサークルが有るので、可変イメージサークルを有効に使う。
例えば、
標準域であれば、イメージサークル大きめにしてダブルガウスで素直な設計。
広角域であれば、レトロフォーカス必須だから、サイズと画質の兼ね合いでイメージサークルを決める。
望遠域であれば、イメージサークルの大きさ関係無いので、クロップ(デジタルズーム)を有効利用。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:48:58.06 ID:1ICioVILP
>>301
画素数が同じなら、小さなセンサー様のレンズでもそれだけ精度管理が難しくなるだけで、
センサーが小さい=イメージサークルが小さいからといって高性能レンズが作れるわけじゃない。
アナログ部分は縮小=劣化
なんだよ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:50:36.03 ID:1ICioVILP
>>305
DPは実質450万画素だからね。
そんな高性能なレンズを要求しない。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:51:33.00 ID:hVXl1hbs0
>>306
まあ、その通りなんだが、「同じサイズ」言う条件を付けると、イメージサークルが小さい方が有利な場合も多い。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 16:54:37.86 ID:hVXl1hbs0
>>307
450万画素を甘く見ちゃいかんよ。
どんなカメラでも良いから、450万画素にリサイズして等倍で良く見れば
レンズの粗が見える事が多いよ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:01:00.56 ID:rnWC4kXV0
>>305
>レンズ交換式にしたら、DPほどの小型化は無理。

そこをかっこ良く小さくw
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:02:11.08 ID:1ICioVILP
>>309
リサイズじゃ意見ねーんじゃない?
まあ、4.2mpのカメラ持ってるから、リアルでいけるけどw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:02:25.77 ID:rnWC4kXV0
センサー小さくする時点で画質とか妥協しなきゃ意味なくね?
ちゃんと作れば同じほぼ大きさになるんでしょ?
じゃあ小さい方優先しなきゃw
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:03:54.90 ID:1ICioVILP
>>310
交換式で胴沈型を作れれば。
DPだって撮影時はけっこう伸びるよ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:05:38.17 ID:hVXl1hbs0
>>312
センサーを小さくするのは>>290>>292に書いた様に、俺も意味が無いと思う。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:08:11.05 ID:rnWC4kXV0
>>313
よくわかんないけど交換式だからでかくなるってことは無いんでしょ?
ならいいじゃん
物理的限界なんか超える訳無いし
欲しいサイズの楽しいカメラが欲しいだけ
ぶちゃけ携帯とかコンデジより綺麗に写れば十分
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:10:11.06 ID:hVXl1hbs0
>>311
リサイズしたって、レンズの粗が消える訳じゃないので問題なし。
ちなみに、キットレンズなどの換算28mmを450万画素にリサイズしても、周辺部は粗が見えるからね。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:10:46.85 ID:rnWC4kXV0
>>314
小さくまとめたいなら小さくしなきゃ意味ないし
大きくてもいいなら大きくてもいいだけだし
前提条件が違う時点で話はあわないよなw
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:12:59.44 ID:hVXl1hbs0
>>315
沈胴式の難しさ、AFモーターの配置(固定式はモータはボディ側)、マウント部による無駄な体積etc
などが有り、交換式だとどうしても大きくなる。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:17:56.98 ID:rnWC4kXV0
マウントの形状も自由だし
ようわからん
おいらが欲しいのはLX5程度の小さい交換式
技術は開発してくれw
天下のニコンさんだし。。

センサーサイズから既存技術ではこうなりました的なカメラならいらない
どの方向性か知らないけど設定した理想を実現してほしい
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:27:51.38 ID:hVXl1hbs0
>>319
>おいらが欲しいのはLX5程度の小さい交換式
それができるなら、既にパナソニックが商品化してるわ。
少なくとも小型化はニコンよりパナの方が得意だしね。

つうか、もう少し技術的な現実を理解してくれよ・・・
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:58:27.84 ID:rnWC4kXV0
技術より前にどんなカメラを作るかでしょ?
理解も糞も簡単な話しか出てないから理解できない奴は居ないと思うよ
2chで理解できる話で結論が出る様じゃニコンも終わりだと思うよ
そこまでニコンなめちゃ失礼だよ

結局Fマウントと同じようなマウントしか考えてないし
小さいレンズ=沈胴式しか話に出てない
モーターも本体に入れる事しか考えてない
そでれ無理とか開発に居たら無能君だろ?

既存のパーツの再配置程度しか考えないで無理とか片腹痛いだろ普通
既存の技術での再構築とか
新技術の開発とか
それくらいやってもらわなきゃ

そもそも沈胴式なんか必須でもないし
2chはなれ合うか自分が偉いか誇示する奴がおおいからしょうがないけど
不可能の証明は不可能だし、無能の誇示始めるから便所の落書き言われるんだよ
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 18:02:53.75 ID:2v0EPVum0
つ RICHO GXR
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:06:55.87 ID:5YmQPNE8O
ミラーレスってことはコンデジと同じ構成で済むから
一眼レフに比べたら遥かに楽に作れるよ。

ニコンにとっては技術云々の問題ではなく
新たな規格を作るとしたら、そのカメラの位置付けだよ、問題は。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:13:42.45 ID:Okmv3t7Ci
>>321
小さくて画質の良いカメラ
それは誰しも望んでおり、メーカーも必死に技術開発している。
その結果がNEXでありGF2でありLX5である。
それが現実。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:33:15.25 ID:rnWC4kXV0
馬鹿?
中判に比べたらAPSCなんか糞画質
本来画質なんて基準いかんでどうにでもなるもの
何を基準にするか
取捨選択の出来ない阿呆は一生APSC基準で暮らせばいいよ
お前の世界の中心はAPSCの画質とやらなんだろ?
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:35:46.85 ID:rnWC4kXV0
同じ大きさのデバイスと比べろ
ただそれだけ
それが出来ない奴はWBCのヘビー級でチャンプ穫ってから息を吐け
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:36:07.85 ID:1dyfNkCf0
キチガイが一匹いるw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:39:21.65 ID:rnWC4kXV0
携帯のカメラもコンデジもそれぞれ意味の有る物
理解できない阿呆は画質画質いいながら4x5抱えて這いずり回れ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:42:30.36 ID:MkOx3nGG0
>>325
では、お前はどんなカメラやレンズを期待してこのスレに居座っているんだ?
具体的に要求仕様を出来るだけ詳しく書いて御覧よ。
そろが可能かどうか皆んなで考察しようじゃないか。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 20:50:19.26 ID:rnWC4kXV0
>>319
欲しいものは人それぞれだろう
でも俺はLX5程度でLX5より綺麗に映ればおk
画質より革ケースとかそっちに興味が有る

実際2年で買い替えるもの
今の画質でサイズなんか決めても意味はないし
最初は夜の室内でまぁ普通に写れば十分でしょ

たぶんニコンに足りないのはデザインセンスだよ
性能とかコンセプトは最悪クリアできても意匠が伴わないとおもう

結婚式の二次会でもってても大げさでなく
ツイードのスーツ着た爺さんが首からかけて散歩しててもおかしくないカメラがいいなぁ。。
331 :2011/06/04(土) 20:59:52.60 ID:sUYyumzI0
ニコンに足りないのはまともなユーザーだな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 21:48:34.22 ID:1ICioVILP
>>330
そういうのならレンズ交換を諦めた方が良いものが出来ると思う。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:09:29.66 ID:rnWC4kXV0
M型ライカが少し小さくなったくらいの大きさでも駄目?
黒塗りのM型ライカの感じが好き。。
ニコンのSPとかでもいいです。。

でもあのテイストのレプリカじゃなく
同じようなコンセプトで今の材料でデザインされている方が個人的には好き
懐古主義はフェイクっぽくなって無駄なハリボテ感が見え始めるのであまり好きでない。。

エンプラで新しめのブロニカに近いデザインテイストとかも渋いと思う
です。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:10:07.16 ID:uJoHap8LP
ニコンのマウントでF以外って言えばニコノスとSマウントだよな
ニコノスは普通にP7000を防水対応にしたほうが気が利いてるし
やっぱ10年前に発売してたSマウントがいいかも
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:18:41.38 ID:rnWC4kXV0
Sだとボディー少し厚くなりそうだけど。。
Sなら面白いかも。

http://hirogiggs.exblog.jp/11629610/
ブログ拝借します。。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:31:17.36 ID:R110eU7fi
>>333
単焦点なら楽勝。
ニコンのも恐らくそうなるし、今欲しけれはGF2に20mmを買えば良い。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:51:51.42 ID:rnWC4kXV0
GF2はヲタ臭くて受け付けないんです。。
今はLX5で我慢します
ていうかLX5も結構好きなので。。
Nikonに期待します。。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:54:13.64 ID:hVXl1hbs0
仕様はGF2で良いのに、GF2は嫌いだと言う奴などいらん。
ニコンのはもっとヲタっぽくなるのは間違いない。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:57:28.83 ID:rnWC4kXV0
最近あり得ない事が多いからニコンの確変に期待します><
340名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:59:08.34 ID:rnWC4kXV0
っていうかGF2すこしデカイかな。。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:19:17.71 ID:xKkGFHJWO
GF2結構大きいし重いよ?パンケーキ単焦点以外のレンズ付けたら、
DXエントリー機と大きさ変わらないし、
あれをニコンが新たに出す意味はないね。
やはりあれは、パナが一眼レフで失敗したから出てきた代替商品。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:28:22.91 ID:wO9yUedW0
P7000は現在発売中のレンズ一体型カメラでは最良・最高だけど、
あれよりは小さくまとめてほしい...と書いて、もしも撮像素子が1型ならば
P7000より小さくなるわけがないな。
炎天下でフレーミングできないカメラでは困るのでEVF内蔵は必須。

GF2はがんばってるけど、大きくて重いよ。
GH2とかはEVF内蔵で実用的だけど、あれなら一眼レフがマシ。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 08:31:46.82 ID:a/vxZ0fl0
P7000君おはようw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 09:09:16.24 ID:jzFuY8wF0
>>342
28-200mmでは、P7000サイズは不可能だが、
1インチ28〜85mm相当の標準ズームなら、350g以内は可能だろう。
パンケーキなら、300g以内も可能。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:14:59.90 ID:nRPq70qE0
超広角だとDXエントリー機はGF2に比べてでかくて重いよ
コンデジには換算14mmないし
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:35:24.99 ID:a/vxZ0fl0
換算14mなんか異次元でいいよ
F8でも存在すればうれしいくらい
無くていいんじゃないw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 13:05:15.47 ID:5FK+e6lTP
無い物ねだりって言葉を知らんのが一匹いるようだが、これだけは確実に言える。

それが出来てなおかつ売れるのならとっくの昔にやっている
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 13:06:43.42 ID:nHIHwaDY0
無い物ねだりの妄想すれで何偉そうにw
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 21:26:14.24 ID:WPvZ0xPi0
SP・・・いいねぇ!
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 01:57:53.31 ID:j6ZBYvZy0
このスレには、
レンズ交換式コンデジが許せないP7000廚が常駐してる様だよ。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 02:17:03.25 ID:U63dXN7l0
え?
P7000の人が望んでいるのは、まさしくレンズ交換式コンデジでしょ?
つうか、俺もそうだけど。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 02:51:34.64 ID:9s7wThoe0
P7000君とLX5君とSP君がいるんじゃない?
あと「技術的に無理だ君」と「できるよ君」
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 03:28:15.38 ID:/PSSQRhj0
ニコン・ミラーレス派
  ┣やっぱミラーレスは携帯性だよ派(改革派)
  ┃   ┣1インチは真の小型システムカメラになるよ派(パンフォーカス派)
  ┃   ┣1インチっていうニッチしかもう残ってないのよね派(虚無派)
  ┃   ┣ライカの小型版が欲しいんだよ派(貧乏派)
  ┃   ┗センサーなんて飾りだよ派(1/1.7型原理主義)
  ┗画質が悪ければ意味が無いよ派(保守派)
       ┣APS-CでNEXを蹴散らすよ派(保守派主戦論)
       ┣画質は常に最高でなければならないよ派(ボケ強硬派)
       ┣レンズがでかければ小型化に意味は無いよ派(ズームレンズ派)
       ┗ニコンならフルでNEXより小さくなるよ派(夢想派)
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 03:29:20.53 ID:/PSSQRhj0
その他泡沫派閥
  ┣FOVEON奪うよ派(法務部武闘派)
  ┣M43規格参入だよ派(M43コミンテルン派)
  ┗ともあれキヤノンは滅ぼされねばならないよ派(カトー派)
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 06:19:34.98 ID:i45SCOdV0
年寄り
  ┗一眼レフが重くなった。軽いのが欲しいけど、クオリティは落としたくない。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 06:37:21.69 ID:fzaJ9JMv0
>>355
まさにそれ。
フィルムの頃はライカM4だったが今はオリE-P1を使ってる。
この雰囲気でAPS-Cならなぁ、せめて。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 06:49:13.67 ID:9s7wThoe0
年寄り(中道穏健派)
  ┗一眼レフが大げさに感じる。小さいのが欲しい、クオリティはほどほどでいい。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 06:59:08.54 ID:st3ciN/F0
カメラの正常進化は、センサーが小さくなっても画質が良くなることだ。
カメラの歴史を見れば明らか。
大判から中判へ、そして135 APSへ

これからは、M4/3 1インチで、大判カメラ並みの解像力があるカメラが出てくる。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 07:46:44.71 ID:9s7wThoe0
おまえは30年くらい冬眠してろ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 08:01:32.53 ID:st3ciN/F0
30年なんて必要ないっしょ。
1/1000秒で3枚連写合成すれば、1インチでも大判並みの画質になるよ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 08:25:46.17 ID:3FuZZPtl0
>>353
なるほどw
判り安すぎてワロタ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 09:08:11.66 ID:fzaJ9JMv0
>>358
「センサーが小さくなっても画質が良くなること」ってなかなか簡単じゃなさそう、現状見る限り。
1インチの素子使ったら、APS-C機はおろかm4/3にも劣る画質になるのは、今はまだ、明らか。
より小型とか、より薄型とか、より軽量とか、より安価とか、そういうことなら別の使い道があるかな?

363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 09:21:06.08 ID:EAiRLeWm0
30年ぐらい前にコダックがTmax出したけど、結局TriX派のユーザーは消えなかった。
メーカーの思い通りにはいかない。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 09:38:51.86 ID:jE2m64L40
センサーが小さくなっても画質が良くなるのはまあ同意だが、
画質や高感度に対する要求はますます高くなるからな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 09:55:15.92 ID:BFppw6XQP
>>364
許容範囲ってのが有るからね。
ただ、自分にとって必要な画質を絶対的に判断出来る人は少なくて、多くの人は相対的にしか判断出来ない。
つまり、同時期の他のフォーマットの画質と比較してし判断してしまう。
画素数、感度、DRなどがどの程度で多数派の許容範囲内でバランスするのかが問題。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 12:27:50.03 ID:8V9lMs5n0
画質は良く写ると言われてるレベルのコンデジ程度で良いよ。
レベル交換式にする事で画角、シチュエーション選ばず使える様になれば便利。
画質んぬん以前にまず撮れなきゃ意味が、無いからね。

標準ズームの範囲内での画質UPを望むなら、普通に待ってりゃコンデジがモデルチェンジで進化するよ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 12:52:00.20 ID:jE2m64L40
>>366
>レベル交換式にする事で画角、シチュエーション選ばず使える様になれば便利。
レベルはレンズの間違いとして、
コンデジでは不便なシチュエーションって、例えばどんな場合?
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 13:01:10.05 ID:8V9lMs5n0
>>367
超望遠、超広角、暗めのシチュエーションでの高速シャッター、挙げてくとキリが無いけど、
面倒なんでこれ使えば良いとか揚げ足取らないでね。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 13:16:01.74 ID:jE2m64L40
>>368
なるほど。超望遠、超広角は標準ズームだと辛いわな。
暗い所は俺ならコンデジは諦めてNEXやm4/3などを使うかな。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 13:55:20.77 ID:9s7wThoe0
画質君VSその他に分けた方が分かりやすいなぁ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 13:57:57.06 ID:BFppw6XQP
>>366
んぬんは云々(うんぬん)の間違いとして、
超望遠から超広角まで、明るい大口径までもまかなうなら、
ミラーレスでの小型化とかもうどうでも良いだろw
ミラーレスが活きるのは、標準域のみ。
つまり、換算15mmから150mmぐらいをカバーできればそれでOK
それ以上を求めたら、画質と手間のバランスがくずれて、
FX一眼レフの方が良いじゃん的になる。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 17:44:05.92 ID:st3ciN/F0
>>371
望遠こそ、1インチの真骨頂でしょ。
70-300レンズが換算800mmになるのだから。

ボディ内手ぶれ補正なら、70-300F4-5.6レンズが400g以下で作れるよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:15:03.78 ID:BFppw6XQP
>>372
感度とか考えたらFXで300/5.6相当を得ようとすれば、300/2とかになりますよ。
イメージサークルがいくら小さくても300/2はそんなに小さくは出来ない。
4/3がハマった罠に今更ハマったら馬鹿でしかない。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:18:14.74 ID:BFppw6XQP
>>373訂正
FXで300/5.6→FXで800/5.6
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:24:20.64 ID:BFppw6XQP
>>372
逆に言うと一吋で300/5.6ならFXで800/14で良いということになり、ミラーレンズでもなんでもOKな領域になりますよ。

如何にバランスが悪いシステムか想像できませんか?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:34:46.43 ID:jE2m64L40
まあ、レンズ交換式コンデジは超望遠に有利だけど、AF性能とか感度を考えると
どれくらい需要が有るかは微妙だわな。
サンニッパを付けて月を撮る野望を持っている・・・なんて言うのは俺くらいだろうし。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 20:51:14.45 ID:BFppw6XQP
>>376
話が逆なんだよね。
つまり、328を持ってる人は、一吋買えば遊べるけど、一吋買った人が遊ぶために328を買うか?
結果は同じでも、この2者は全く違う。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/06(月) 23:37:57.66 ID:yEzyXiOP0
>>376
顕微鏡や望遠鏡に取り付ける人にも便利だよ。天来の拡大撮影で惑星を撮る場合は、かなり拡大しても
せいぜいセンサー上に2mm程度の大きさにしかならないから、ちっこいセンサーサイズが合理的。
回折ボケ云々するひとが居るだろうが、惑星の拡大撮影の場合、動画モードで大量に撮ってあとから
スタッキングするから直接焦点で月を撮るときとは事情が違う。
379omaekoso kutabare!!:2011/06/07(火) 03:22:57.77 ID:zBKVJC/G0
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 03:41:45.05 ID:PL25kGVG0
1インチのレンズ交換式カメラのブランド名が決定しました。

ボディは、オナニコン、
レンズは、オナニッコールです。

発売まで楽しみにお待ち下さい。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 04:03:27.82 ID:PuqMgGVi0
>>378
ただ、その使い方って今のコンデジでもできるんだよね。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 09:55:49.77 ID:oIpDOm+0P
>>381
ミラーを追究してくとコンデジに行き着く。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 09:56:16.23 ID:oIpDOm+0P
>>381
ミラーを追究してくとコンデジに行き着く。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 10:03:35.65 ID:oIpDOm+0P
DPが4万円。
レンズ交換式ってのは、カメラが高価とか、カメラが大きいとか、カメラ本体を複数持つのが合理的で無いと判断されない限り成立しない。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 10:49:26.89 ID:/k3vKP/40
DPは実写では使い物になりませんよ。風景専用カメラです。
DPは単焦点でも、暗いレンズばかりです。
F1.8とかの明るいレンズを採用すれば、それなりに大きくなります。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 10:53:46.04 ID:CSXWPCNV0
ならF1.8はつけないのが大人
子供みたいにお子様ランチ状態で無駄なハリボテにならない事を祈る
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 11:30:37.49 ID:n5hLZYlD0
>>382-383
2回も書いてくれたけど、さっぱり意味がわからないのだが・・・

>>384
レンズ交換式は、高倍率ズームより画質が良くなるか小型にできる場合に意味が有るな。

>>384-386
正直、DPのセンサーを普通のCMOSセンサーに変えただけで、利便性は相当良くなるとは思う。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 11:49:04.82 ID:CSXWPCNV0
>>387
センサー変えてレンズ交換式にして
レスポンス改善のため内部回路一新して
シャッター等メカも一新するということ?

そうか!箱だけまねてニコンの弱点『デザイン』をスルーするってことか!!
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 12:04:28.58 ID:v+Uh1i1+0
コンデジ廚は、
コンデジで撮れない画角やシチュエーション=一般的で無い、要らない。そもそも使った事無いから知らない。

だからな。話しても疲れるだけよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 12:29:24.04 ID:/k3vKP/40
>>386
パンケーキなら、GF2 20F1.7が使いやすいですよ。
DP2は、使いにくくて、適応力がなくて、中盤フィルムカメラのようなもんです。

ニコンの1インチでは、20mmF1.7ぐらいの明るい単焦点が正に標準レンズとなります。
ボディはGF2より小さく出来るでしょうから、DP2サイズで、もっと表現力のあるカメラが出来そうです。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 13:10:42.36 ID:Y/8Sgbsb0
LX5
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 13:21:56.77 ID:n5hLZYlD0
>>388
DPはセンサーとエンジン変えるだけで良いよ。NEXの中味でも良い。
小型で贅沢なレンズがDPの良さなので、交換式にしたらNEXやm4/3で良くなるしね。

そうすれば高感度とレスポンスが良くなって、かな〜り良いカメラになると思う。

393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 13:47:17.45 ID:CSXWPCNV0
>>389
厨とか認定したり勝手に疲れたり
たぶんこころの病気だよ
394名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 13:57:22.42 ID:6wLJdWuP0
>小型で贅沢なレンズがDPの良さ

ホントかな?

それこそセンサーとエンジンがまともなカメラに載せて撮影した実績がないから
実際のところはわからんな。
あのヘンテコな構成のカメラ専用スペシャルレンズかもよ。その方が設計が楽だしね。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:10:50.78 ID:QqcAv94t0
スペシャルレンズに決まってるだろ
どうも各カメラでよいものを寄せ集めればいいものができると思ってるアホがいる
GXRがユニット交換式にした理由とか知らねーんだな
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:12:55.29 ID:CSXWPCNV0
>>395
あれはギャグだろ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 16:39:39.96 ID:n5hLZYlD0
>>394-395
そりゃ、レンズ一体型だからこそできる、小型のスペシャルレンズに決まっているだろ。
が、少なくとも写りは並みの一眼レフレンズよりは良い。
FOVEONが大嫌いだった俺が言うのだから、間違い無いw
ちなみに、FOVEON嫌いはSD1が発表されてから改心した。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 20:00:19.40 ID:7WPwk/oVO
まともに比較するレベルに無いだろ、シグマ機は。
レンズはたまに魅力的なのあるが。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:46:25.01 ID:JiUTxHTl0
ニコン・ミラーレス派
  ┣やっぱミラーレスは携帯性だよ派(改革派)
  ┃   ┣1インチは真の小型システムカメラになるよ派(パンフォーカス派)
  ┃   ┣1インチっていうニッチしかもう残ってないのよね派(虚無派)
  ┃   ┣GRDより良いGRDがほしい派(広角単焦点一筋派)
  ┃   ┣FXの補助で、高倍率ズーム希望派(なんでもそこそこできる派)
  ┃   ┣動画最強のセンサーを頼む派(動画至上主義派)
  ┃   ┣ライカの小型版が欲しいんだよ派(貧乏派)
  ┃   ┣眼レフが重くなった。軽いのが欲しいけど、クオリティは落としたくない。(寄る年波派)
  ┃   ┣センサーなんて飾りだよ派(1/1.7型原理主義)
  ┃   ┗むしろ背面1/2.3センサー派(背面CMOS原理主義)
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:49:34.91 ID:JiUTxHTl0
  ┣画質が悪ければ意味が無いよ派(保守派)
  ┃   ┣APS-CでNEXを蹴散らすよ派(保守派主戦論)
  ┃   ┣APS-CでEマウント希望派(Eマウント至上主義)
  ┃   ┣画質は常に最高でなければならないよ派(ボケ強硬派)
  ┃    ┣レンズがでかければ小型化に意味は無いよ派(ズームレンズ派)
  ┃    ┣フルサイズでFM2のボディー派(懐古主義)
  ┃   ┗ニコンならフルでNEXより小さくなるよ派(夢想派)
  ┗その他泡沫派閥
       ┣FOVEON奪うよ派(法務部武闘派)
       ┣M43規格参入だよ派(M43コミンテルン派)
       ┗ともあれキヤノンは滅ぼされねばならないよ派(カトー派)
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:57:24.81 ID:sus6vXVO0
だいたいもうこれで良いような気がしてきた
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 02:59:02.17 ID:8v9lm4W50
改革派かな

貧乏派の亜種かな、高くてもいいよ、ていうか高いのも欲しい
小型化はコストダウンとはあまり関係ないんじゃない?
貧乏派は名前が嫌だw

たまに、なんでもそこそこできる派に浮気したい
ちょっと無理して長めのレンズ付けるとか
専用の変態超広角を付けるとか
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 07:35:12.66 ID:ylprCDqn0
ていうか1インチはパンフォーカスで画質がボケ、ライカが貧乏って時点で皮肉たっぷりだろうw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 07:57:05.79 ID:x0ZrOPNOO
画質を望むならFX&DX機をどうぞ。

こう言えない一眼レフ負け組(オリパナソニー)とニコンとでは
立ち位置が全く違うんだが。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 08:05:18.63 ID:ZUpHsdmZ0
一眼レフのセンサーが自社生産のところは言うことが違うね
406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 12:35:47.88 ID:KgKYiKp+0
>>405
知識が無い人程、他の事がわからないから
馬鹿の一つ覚えの様にセンサーだけにこだわるね。

407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 14:15:09.75 ID:/OrXkb8g0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2011-06-08
>ニコンが10-30mm(換算28-80mm)と7-13mm(換算18-34mm)のレス用レンズに関するを出願中です。
>35mm判への換算率は約2.7倍となる為、丁度コンデジとマイクロフォーサーズの隙間を埋める
>商品になりそうですね。
408407:2011/06/08(水) 14:17:13.22 ID:/OrXkb8g0

なんかコピペが変になった

>レス用レンズに関するを出願中です。
 ↓
>ミラーレス用レンズに関する特許を出願中です。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 14:58:14.55 ID:m1H1NsEI0
ほぼ1インチ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 15:08:05.26 ID:sAr4dl4R0
>>407
やはり、期待通り1インチ確定ですね。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 16:41:45.77 ID:ob5Dqe3+i
俺の期待とは違うぞ
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 16:45:11.29 ID:5OLSe0P6P
レンズ全長70mmじゃあダメじゃね?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 17:28:21.58 ID:arHZeW830
70mmは撮像面からの長さかと。

とは言え、NEXの18-55がフランジバック入れて78mmだから、
2段分の被写界深度&高感度と交換して良い程小さくはないよなぁ・・・・
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 18:19:52.27 ID:5OLSe0P6P
これが1インチ用だってどこでわかるの?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 18:36:58.12 ID:zzhrr+Rh0
1インチ確定だと、オナニコンも確定かぁ。orz
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 18:39:45.27 ID:IPoGloEH0
個人的には、バルナックやらSPやら位の大きさ(レンズ含む)が良いなぁ…
それでいて、APS、基本単焦点。
「500g以上のカメラは重い」って言ったのは、木村伊兵衛だったっけ?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 19:13:44.39 ID:obWGTBuh0
だから、センサーを小さくしても
広角からのズームはそれほど小さくならないと何度言ったら・・・
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 19:59:33.19 ID:JNx7DVbd0
10倍ズームなら許せるけど
1インチの標準ズーム全長7センチって…
重量200gなら終了だな
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 21:32:42.76 ID:q/Nmow180
こりゃもう、エプソンに期待するしかないなw
1インチはパス
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 22:07:16.80 ID:E4EcMExE0
ハイエンドコンデジでいいじゃんと思われないようなモノになることを期待しておく
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 22:36:08.03 ID:Iv12YAL2P
ニコンが出すこの手の中途半端な初中級機専用マウントってこれまで当たった事ないんだよな・・・
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 23:14:44.89 ID:m1H1NsEI0
>>421 良く解ってらっしゃる。 何かどこか抜けてるんだよな。
レンズ以外は全てかもしれないけど。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 23:57:25.54 ID:i0ckWm7tP
プロネアの悪口はそこまでだ!
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 00:00:13.59 ID:DqyaewffP
銀塩APSとか付き合いで出すけど
わざと潰しに行ってるとしか思えないフシがあるんだよな
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 00:49:18.80 ID:bz7N6QXF0
ニコンって今までSマウントとFマウントしかやっていないっしょ?
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 03:37:13.35 ID:nTPRC7AA0
センサー小さいんなら、コンデジで十分だな。
投げ売りのNEX3買うわ。マウントアダプタで適当なレンズ付けて遊ぶわ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 06:04:03.60 ID:xEgTdEHN0
>>425
ライカLマウント、ニコノスマウント、ニコノスRSマウント
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 06:06:40.98 ID:xEgTdEHN0
コンタックスCマウントもあるな
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 06:10:57.73 ID:H6illCoY0
はやくだせw
すぐ買うぜ!消える前に!
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 09:09:03.58 ID:Iq4LD+9O0
>>426
Nikonブランドであることに意味があるんだよ!
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 09:47:35.36 ID:Q/HJa/+t0
レンズの特許からも1インチセンサーだな。
ま、ミラーレスは画処理前提のデジタル発想でOKなんだからコレでイイと思う。
フィルム発想のセンサーが無用に大きいのは動画ノイズの原因にもなるし、
省エネでも不利だし、レンズもデカくなるから俺的には歓迎だ。
このごろD300sの大きさや重さがウザくなってきたんで
早く出してくれんかな?と思っている。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 10:59:55.01 ID:H6illCoY0
でもGF3とかみて、あれ以下のデザインをニコンならやりそうで怖い..
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 16:55:03.71 ID:RNQZtYAh0
換算2.7倍・・orz
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 23:53:21.87 ID:Xtnvt0fn0
>>425 >>427 >>428
箱屋と玉屋じゃ、見解が違うんじゃないかえ?
箱屋「SとFとニコノスとニコノスRS」
玉屋「L39とコンタックスもやったやんけ!」
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 00:21:12.60 ID:/JDa4lQAP
ニコンが他社に追従して新マウント出す時
 ・妙にはしゃいでピントはずれの製品を出す
 ・たいてい失敗する
 ・先行者がうまくやろうとしていた市場を台無しにして結局Fマウントに客を呼び込む
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 01:30:11.19 ID:JwyZohM60
高画質優先ならFX、DXがある。
既存のFX、DXでは難しい領域があるなら新規格を出すさ。

一眼レフで失敗してNEX、m4/3という偽イチに走ったオリパナソニーと
ニコンとではスタート時点からして大きく異なる。

FX、DXでは得られないモノ、答えはそこにあると思うぞ。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 01:53:08.67 ID:jfaRUDza0
結局、無いってことだな。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 02:40:12.65 ID:3pT4yZWX0
>>417
オリンパスやパナの昔のフォーサーズ、デカかったよね。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 08:10:43.36 ID:Ac+/QBys0
>>438
フォーサーズはAPS-Cの安価騙代替え機として開発されたからな。
上手く画素数で騙してるのに
小さくしたら初心者がセンサー小さいのに気付くべ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:01:08.99 ID:htjGNA3V0
センサーサイズに依存するのは、もはや時代遅れ。
小さいセンサーで高画質と機動性を追及するのが、技術の正常進化。

FX DXなる大型センサーは、ボケなどの表現手段としてのメリットしかなくなるだろう。
所謂芸術写真家の道具でしかない。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:12:05.39 ID:lcryPtIC0
ニコノスデジタル
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:17:09.93 ID:3p3qrwlj0
ニコノスきた?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:18:37.59 ID:JwyZohM60
フォーサーズは、OM廃止してしまったから
新たに作るしかなかった事情がオリにはあった。
OMをきちんと継続し、そのままデジタル化されていたら
今のようなジリ貧にはならなかったと思う。

その点、ニコンは50年以上Fマウントを維持している。
ここは素直に凄いことだと思う。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 09:24:04.73 ID:/IWIT0390
>>440はアウトフォーカス域に居着いてしまっているようだ
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:29:25.75 ID:bN0HVnCa0
ま、でもサイズからカメラを作って
技術はそれなりでいいよって感じで
5年後にはけっこう行けてる感じでAPSまでひつようないんじゃね?
とかになるかもってことでしょ?

まぁ偉そうな文体で阿呆っぽいけどw
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:51:11.55 ID:kYv4zwVQ0
>>440は脳みそのボケを表現できるレベルに到達してる
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 11:24:24.34 ID:htjGNA3V0
フィルムの大判の代わりに、645Dやライカサイズデジタル使う人が増えている。

それと同じに、将来は1インチが標準サイズになる。
そもそも、スポーツカメラマンが1Dに三脚立てて328や 70-200F2.8で撮影する状況は異様だし、場所取り公害でしかない。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 11:57:21.76 ID:bN0HVnCa0
フィルム時代はフィルムに制約があったからずっと135だった
今はコンデジはJPEGで縛られてるだけ(もしくはメディア)
JPEG吐けばセンサーなんか豆粒でもおk
でセンサーは1インチなんかより極小

で、レンズ交換式はマウントが全て
マウントとJPEGで縛られてる
だからセンサーはマウントにあうサイズになる
マウントはそう簡単に変化したり普及したりはしない


センサーが徐々に小さくなるとか阿呆の戯言
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 12:19:19.84 ID:3pT4yZWX0
>>407
>丁度コンデジとマイクロフォーサーズの隙間を埋める
>商品になりそうですね。

 そこにニーズはあるのかなぁ。。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 12:38:22.10 ID:GsnR6u6W0
レンズ交換式だとしたら、間を埋めるではなく同類としか見られないだろな。
少なくとも、コンデジと比べて購入検討する層には。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 13:05:20.92 ID:uDuuKbgBO
そこで

COOLPIX- PRO

として誠実な商売をやるんですよ。

偽一眼商売をしているメーカー(オリパナソニー)は戦々恐々。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 13:10:46.15 ID:ZQ2lLuHWi
>>447
>1Dに三脚たてて
1Dの上に三脚が立ってるその光景を想像して吹いた。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 14:48:54.87 ID:KUVjCiMIP
>>452 のせいで、ホットシューに三脚穴を実装する方法を3分位考えた。
時間かえせ!
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 15:58:19.86 ID:fwvc2Yos0
1インチかぁ。
非常にコンパクトなシステムを組める反面、表現のコントロール幅は狭まる。
標準で特許とったレンズもF3.3-5.6だから、悪条件耐性が4/3より強くなるとも
思えない。

微妙だなぁ。
俺にとっては買うことはなさそうだ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:09:12.91 ID:ocWOjPr80
キットズームだけでは、1インチの実力はわかりません。
これらのレンズでは、いかに小さく出来るかが勝負でしょう。

1インチの実力は、望遠ズームや超広角ズームで如何なく発揮されると思います。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:14:33.41 ID:ocWOjPr80
画質だけでなく、機動性が大事。
カメラとしての完成度も問われます。
EVFのタイムラグやAFスピードやレリーズタイムラグをいかに少なくするかでしょう。

EVFのタイムラグを0.02秒(α55で0.37 α77で0.02秒)以内に抑えれば、AFスピードとレリーズタイムラグでデジタル一眼レフを逆転する事が可能
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:23:25.01 ID:+VnxOaSp0
>>456
ミラーレスで実現できれば、奇跡に近いな。
PANA最速でさえ、条件ありまくりで、実用外だし
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:27:59.61 ID:zsv3MV0g0
1インチだと、F4.5より絞ると小絞りボケするって話なのに、
ズームのテレ端開放がF5.6なんて、、、、、。

考えられないよ。orz
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:30:04.14 ID:d9+TFVf1P
>>458
4mpぐらいなんじゃね
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:31:14.89 ID:d9+TFVf1P
>>455
画素数少なきゃトリミングと同じw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:31:18.20 ID:3pT4yZWX0
いきなりシステムで展開してくるのかなぁ。。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 21:36:44.94 ID:L4S1ib61P
1インチ失敗
3年後、APS-Cで再スタートみたいな感じだな。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 21:38:52.03 ID:IF2WTlYY0
>>458

1インチ F5.6では、実効解像度は800万画素 Max2150lw/ph
F3.3では、実効解像度2300万画素 Max3700lw/ph

レンズが開放からバンバン解像するなら、2400万画素にしても大丈夫
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 22:03:02.90 ID:q+E0EYCQ0
ローパスなんか外しちまえばまだまだイケるぜ
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 22:50:34.67 ID:05+G5dFJ0
ニコンがレンズ交換式カメラを「なんちゃら一眼」とは呼ばなかったときに、
エセ一眼陣営は、いかに詐称を取り繕うのかが楽しみだね。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 23:14:56.74 ID:6KmJF/hH0
>>463
全レンズが全域F3.3以下で開放からバンバン解像するようなシステムが作れるとでも?
もし作れたとして、それがコンパクトで軽量なシステムになるとでも?

でかくて重くて(当然高価で)そのくせボケ量は少なく高感度は弱く、
しかも2段と絞らないうちに実効800万画素まで落ちてしまうシステムを、
一体誰が欲しがるのかと。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 23:21:50.71 ID:xQGCjMrr0
   >ID:L4S1ib61P<
    /⌒⌒⌒⌒\   
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6 ∵∵  (_ _) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _| ∴ ノ  3 ノ < D-SLR持ってねぇぞアクション。
 (__/\_____ノ    | 寝る前にベットで読んで夢でフルフルする予定だお、アクション。
 / (__)) § △§)   \_______
[]_ |  |   [ (◎] ヽ  
|[] |  |______) 
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 | |::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/    
     (___|)_|) 
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 23:30:19.16 ID:ICX/PoWN0
1インチ撮像素子の最大の欠点は「小絞りぼけ」みたいだな。
ニコンさん、もっと大きな撮像素子を頼むよ。マジで。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 00:18:44.14 ID:9WsEroA70
     >L4S1ib61P<
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\    
  /::::::⌒///)⌒::::: \ オレ
  |   /,.=゙''"/      |  D−SLRもってねぇ・・
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃  
470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 00:30:43.76 ID:uROf5wM60
>>468
DX、FXをどうぞ。
それでも不満なら他社だが645Dでも。

目的、性格を棲み分けして考えなきゃ
ニコンにとって新規格を追加する意味がないことくらい分かるっしょ?

ミラーレス機を先行したメーカーの共通点は、
一眼レフで行き詰ったということ。だから一眼レフからの代替システムと考えている。
この時点で、出発点がそもそも違うということよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 00:37:58.97 ID:8kfAM4EXP
1インチでレンズ固定式一眼「レフ」を作って
21-420mm/F2.8-5.6とか無茶してほしい
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 00:41:25.02 ID:uROf5wM60
>>471
たしかに、それはそれで面白いね。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 02:14:06.21 ID:ByhJcb1a0
>>471
それはアリだな。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 04:47:50.21 ID:lvSmwpJU0
そんなNEO一眼(笑)いらない
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 06:44:38.50 ID:cfoEx9hr0
1/1.7インチCCDのコンデジとかが好きなので
1インチセンサーでコンデジのように使えるのが出て欲しい。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 09:39:39.00 ID:p56firvW0
ネオ一眼標準が、換算24〜720mmF3.3〜F5.9 500gだとすると、
1インチ一体型で500gに抑えるなら換算27〜270mmF3.3-5.6ぐらいになるだろう。

1KG越えても良いなら、換算21-420mm/F2.8-5.6もありだろうな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 09:48:17.71 ID:8kfAM4EXP
D3100が電池・カード込みで505g
ちょいとバランスは悪いが18-200VRが565g

1インチセンサーでレンズ交換不可にしたら
これと同じぐらいの質量で21-420VRぐらいできないもんかねぇ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 10:06:18.01 ID:uROf5wM60
>>474
ネオ一眼てw
(そんな名は恥ずかしくて富士も引っこめた)

レンズ固定式一眼レフも面白いって話よ。
一眼レフなら面白いということで、EVF式なら要らない。

479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 10:20:17.87 ID:8kfAM4EXP
視野率100%で風景撮影したりシャッター音の静かな中望遠で子供の発表会狙う時はEVFのほうが向いてる場合もあるけど
超望遠はやっぱりレフレックスミラーがあったほうがいいよね
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 10:24:18.82 ID:jsVj06tH0
置きピンで狙うなら逆にどうでもいいんじゃね?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 10:27:19.42 ID:BC1rG7/r0
>>471
オリンパスのXLシリーズのニコン版ってことね
キャノンのEXみたいに前群交換方式でシステム組んでくれないかな?
・明るい常用ズーム 24〜200mm F2〜2.8
・キット用の汎用ズーム 20〜600mm F2.8〜5.6
・魚眼をふくむ広角ズーム 16〜35mm F2.8
 ┗広角端でデジ補正外すと魚眼になるとか
・明るい超望遠ズーム 300〜1200mm F2.8〜5.6

妄想にも程があるねコリャ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 11:50:40.68 ID:ZMhptKaS0
>>480
早漏ならソレもいいんじゃね?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 15:23:56.31 ID:ByhJcb1a0
実際レンズ交換式だとゴミ問題は避けて通れないし。
デジだからこそレンズ交換式一眼レフはありうる。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 15:27:16.18 ID:p56firvW0
>>481
いや、妄想でないところに1インチの可能性がある。
実現可能なのは、ニコン1インチフォーマットだから。
ただし、それなりの大きさを市場が受け入れるという条件付。

センサーが小さいから画質が悪い。×
センサーが小さいからボディも小さい。×
センサーが小さいから明るいレンズで換算焦点距離を伸ばせる。○
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 15:33:12.80 ID:8kfAM4EXP
交換レンズはFマウントに任せて
1インチ機はお気軽にレンズ固定にしておいてほしいんだけどな
ニコノス並みとまでは行かないまでも防滴で堅牢だとなお嬉しい
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 15:33:45.88 ID:lRpVnqZn0
期待高まる
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 15:50:20.23 ID:/VuZA7eS0
1インチなら俺が死蔵している12.5mmとか25mmとかのCマウントレンズが
けられずに使えるということだな。すばらしい
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 16:07:28.90 ID:lvSmwpJU0
>>484

× 小さいとか言いながら糞みたいにでかいw
× 小さいくせにヲタみたいに無駄にごついレンズw
× なんてアンバランスどこの劣化NEX?w
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 16:20:05.88 ID:ZxIGgJLXi
これ出たら、
煽りじゃなくオリンパス終了しそうだね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 16:27:52.08 ID:UAN+aG5x0
P7000のレンズを超える高倍率が出たら嬉しい
491483:2011/06/11(土) 18:19:27.17 ID:ByhJcb1a0
>>483
×デジだからこそレンズ交換式一眼レフはありうる。
○デジだからこそレンズ非交換式一眼レフはありうる。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 19:13:22.05 ID:+e/9WjXQ0
1インチだと仮定した上で、
m4/3よりもさらに表現の幅が狭められ、高感度耐性も特許申請したレンズからは
m4/3以上は絶望的。
正直m4/3はシステムカメラとしては全くなっていないと思っているけれど、1インチ
ミラーレスはそれ以下に感じるな。

本体は取り扱いや液晶表示を考えるとGF2やNEXくらいになるだろうし、レンズは
システムとして全容量を小型化できても、わざわざシステムを揃えるメリットが
思いつかないなぁ。

撮像素子側になにか悪条件を打破するような技術があるんだろうか?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 19:35:47.85 ID:mjDYyYDF0
1インチのレンズ交換デジカメ、いいじゃないの。
期待したより小型にならなくなって良いよ。
大事なのはニコンのブランドだね。

F4.5以上に絞ったら画質低下なら、F5.6までしか絞れなく作れば良いだけ。
ニコンの良心だね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 20:08:36.35 ID:nHz7RVn40
やはり、絞りはF16ぐらいまで必要じゃないのか。NDフィルタ付けるのも面倒だから。
開放はF2.8通しを基本に、超望遠でもF5.6まで。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 21:04:45.28 ID:J1wsNKVJ0
GF3並みのサイズにしてほしいけど、
まあニコンには無理だろうな。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 21:56:25.08 ID:1EcpdNS20
>>493
まあ確かに「ニコンブランドのNEXやm4/3みたいなカメラ」ってだけで
NEXやm4/3より売れちゃうんだろうけど、ねぇ・・・・

ぶっちゃけ、「ニコンブランドのミラーレス」であることくらいしか
既存ミラーレスや高倍率コンデジに対するアドバンテージは無いんじゃないかと思うよ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 22:39:42.40 ID:HW3aTTwz0
>>496
その割にニコンブランドのコンデジは売れてないが・・
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:10:34.59 ID:KqdLQgLe0
>>497 日本国内での印象だろ? 全世界でコンデジの第三位だよ。
パナよりも売れてるし、オリを圧倒している。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:42:43.85 ID:4V9KZrW8P
>>498
WWだとどこが強いの?
キヤノンとソニー?
日本以外だとサムソンとか強そうな印象があるけど
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 00:58:40.48 ID:LSFlVGGCP
>>499
kodak
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 01:22:37.96 ID:4V9KZrW8P
>>500
なるほどーコダックかーありがとう
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 01:28:22.14 ID:nHdBkIQW0
キヤノン、ソニー、ニコン、サムソンの順だったかな?
まあこの中ではニコンが一番OEM調達のありふれた機種が多いはずだが
それでもこれだけ売れてるわけで、ニコンブランド恐るべしといった所か。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 02:32:13.03 ID:nHdBkIQW0
ついでにもう一つ、ニコンがそのブランド力の違いを見せつけた例を。

D3100とα33。この両者、画素数はほぼ同じで画質にも大差はない。
機能では言うまでもなくα33の圧勝。
拡張性とて、中級者以上ならともかく初心者ならどちらを買っても
不満が出ることはまずないレベルだろう。

にもかかわらず、D3100がBCNランキングの上位常連なのに対し
α33は大して売れることもなく発売後半年でディスコン。

ニコンとソニーの販売方針の違いはあるにせよ、これはもう
ブランド力の違いが如実に現れた例と言って良いと思うな。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 03:38:24.33 ID:3DgYXXGd0
>>494
絞れない代りにNDフィルタを内蔵するのはコンデジの常識だよ。
もちろん、ニコンもNDフィルタなどを使って実質感度ISO25くらいに感度を下げられる設定を入れるでしょ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 03:42:49.06 ID:4V9KZrW8P
1インチだと少しぐらいは絞りたくなる(絞っても大丈夫)かもね
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 03:52:58.67 ID:3DgYXXGd0
>>505
そりゃ、全く絞れないレンズじゃ話にならないからね。
多少甘くなるのを我慢してF5.6までかな。
F2.8のレンズなら、2段絞れる。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 06:55:16.71 ID:IesTRVwK0
マイクロフォーサーズは興味があるけど
欲しいボディが無くて買えない状態だから
ニコンから出るなら、それはそれで興味ある。
まあ出ないだろうけど。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 08:27:59.88 ID:nygzza6A0
μフォーサーズは規格そのものがミステイクでしょ。
あれはまた泥舟として消えていくよ。
ニコンは将来を見据えて考えてるはずだ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 09:16:41.38 ID:KzYiGAt40
オリが採算とれずに撤退してもパナが頑張るんじゃないの?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 09:23:43.67 ID:T/yLyt9U0
小絞りボケよりも被写界深度を基準に絞りは決めないといかん。1インチも絞りはF11までは必要
必要な最大絞り
フルサイズF30
APS-C F20
フォーサーズ F16
1インチ F11
1/1.7 F8
1/2.3 F5.6

こんなもんでしょ
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 11:23:57.19 ID:iV765zyi0
換算24〜300ぐらいのレンジで標準・高倍率・マクロ・単が数本
これで十分なんじゃないの?

デジスコやりたい層なんてごくわずかだし、そういう人にはFマウントアダプターでも売りつければいい
512名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 13:24:30.51 ID:T/yLyt9U0
300mmでは一インチのメリットは出ないよ。
実焦点距離300mm 換算800mmは越えないと。

70−300mmF4-5.6は400gで可能なので、ボディ側手ぶれ補正で換算810mm手ぶれ補正撮影が可能。
総重量で700gは割るだろう。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 13:32:47.29 ID:iV765zyi0
なるほど、>399の通り、求めるモノがバラバラなんだな
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 14:12:29.44 ID:G59I6dtE0
求める物はバラバラだけどニコンも余裕がある訳じゃないよね
一眼レフで代用できるような用途
一眼レフの劣化コピーの様なスペックはやらないでしょ
やるのはユーザー層も少しずらして重なるけど新規開拓も可能なラインなのかなぁ
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 15:10:42.27 ID:65novixy0
>>512のカメラを想像したら笑えてきた
LX5の人とこのスレのツートップだな
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 15:23:48.00 ID:G59I6dtE0
お前も含めて3トップだよ阿呆
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 15:51:24.64 ID:k/yJuFTV0
4-3-3にチェンジしますか
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 21:25:44.22 ID:nHdBkIQW0
ホント、このスレにはでっかい夢を持った人が多いねぇ。

>>512
70-300クラスで400g以下はどうかな?
望遠レンズはセンサーサイズが小さくなっても実焦点距離とF値が同じなら
ほとんど小さくならないからね。
フル用で500g切ってるのもあるけど、それらは写りもイマイチなのがほとんど。
写りを求めると500gは愚か600gさえ超えてしまう。

フル用よりさらに厳しい精度が必要とされる1インチ用で400gを切るのは至難の業だと思うよ。

あとね、換算800mmの軽量カメラをまともなグリップもファインダーもレンズ補正もなしで
手持ちで構えて構図を確保するのは、おじさん相当難しいと思うんだよねぇ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 21:39:01.16 ID:JR3XSAYl0
おいらは、ニコンに小型は期待してないよ。
だから妄想しない。

1インチが出たら買うし、ここで凄く良いよって書くね。
でも撮影するときはFXやDXを使うよ。
それでいいじゃないか。ニコンのファンなら。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 21:43:30.99 ID:oTchLET50
良くも悪くも妄想してる時が一番楽しく盛り上がるもんだ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 21:53:30.23 ID:EbaXjV+h0
>>519
>でも撮影するときはFXやDXを使うよ。
1インチでは撮影しないの?
つうか、撮影しないで良いと書くのはどうかと思うぞ。

まあ、言いたい事はわかる様な気もするが。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 22:30:17.81 ID:4V9KZrW8P
P7000がそこそこ良くできてきたから
センサーサイズをちょっとだけ大きくしてくれたらいいなって妄想しちゃうわけだ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 06:56:29.75 ID:VMgCrupO0
>>518
ボディ内手ぶれ補正 ミラーレスはEVFだから、800mmでも構図大丈夫だよ。
光学ファインダー基準で物を言っている人が多いのは困ったものだ。

>>522
確かにP7000のレンズにはド肝を抜かれたな。
28-200mmであれだけの全焦点域全画面 開放から完璧なレンズを1インチに付けるとなると、レンズだけで400g以上。
大きくなってもいいから、画質には妥協してもらいたくない。
望遠側F5.6だとしても、P7000よりは実効解像度が3倍近く上がるので、望遠側でも2000lw/ph以上は解像するだろう。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 08:10:31.98 ID:GmB6Sh7p0
>>523
君ね、望遠望遠って言ってるけど、殆どの人は換算200mmもあれば必要十分なんだね。
200mmでも確りした写真が撮りたい時は手ブレ補正が在る無しに関わらず三脚必須だし。

P7000と同等か一回り大きいくらいで小型交換レンズで換算24-200mmの間で夫々に
単焦点やズームレンズのラインアップって所が現実的だろ。
本体を小さくしたのにレンズだけ大きいなんてソニーみたいな本末転倒使用は避けて欲しいね。
アレだったら一眼レフで良いじゃんってなるしw
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 08:25:59.56 ID:VMgCrupO0
ボディに対してレンズが大きいほど、高性能のレンズが作れる。レンズが大きくなる事を肯定的に捕らえる事も必要。
ソニーは、1インチセンサーの3倍のAPS-Cセンサーを使っているのだから、レンズが大きくなって当たり前。

1インチセンサーなら、ソニーのレンズの2/3以下のサイズで高性能レンズが作れる。
NEXに対して、高性能を維持しながら2/3に抑えれるのが、1インチのメリット。
M4/3が100-300mmレンズで換算600mmフィーバーしているんだから
1インチでは810mmでフィーバーしようではないか。
鳥撮りには、800mmがベストな選択。600mmでも足りないからね。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 09:14:40.13 ID:pLlhkHbq0
また出た。ドシロートのトンデモ理論。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 09:30:01.66 ID:GmB6Sh7p0
>>523 >>525
ダメだ...orz 盲目で狂信的な宗教信者と話してるみたい。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 09:37:46.59 ID:GMLGgfTd0
ミラーレスにした時点で、超望遠域は捨てたも同然。
AFより、連写速度の壁は先行のPANA・SONYも越えられてないから
静止した、動かない鳥程度しか撮れない。

ミラーレスは広角−中望遠域が主体の初心者モードと言える。
望遠域では一眼レフのエントリーにも劣るのは明白で
コンデジ並を想定するのなら、アリかも知れないが
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 09:55:57.45 ID:m+3C/1FmP
>>524
200mmでVR付きなら、確りした写真撮りたい場合でも、手持ち可能領域だろ!
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 10:08:10.58 ID:m+3C/1FmP
>>525
レンズの作る像が小さい限り、鑑賞サイズが同じならばフォーマットサイズは大きい方が良い。

小さいフォーマットに同じ画素数を詰め込んでも、引き延ばしと同様。

フォーマットの倍率を焦点距離に換算して誤魔化せるのは1.5倍程度まで。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 10:53:59.85 ID:CgAX07wZ0
>フォーマットの倍率を焦点距離に換算して誤魔化せるのは1.5倍程度まで。

は?
焦点距離換算は専ら画角の認識のためにやってるのだと思うけど?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 11:05:55.08 ID:DSNJiZP00
>>503
α33とα55並べられたら33じゃなくて55選ぶってだけの話だろ。比較対象が違う
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 11:37:50.16 ID:m+3C/1FmP
>>531
画角の認識として300mmレンズを450mmレンズと認識して扱っているわけでしょ。
DX12mpで撮って、FX12mpの450mmとまあ同等程度と誤魔化されているわけでしょ。
その誤魔化しの限界がその辺までとということ。
つまり、300mmレンズで800mm相当と言っても、撮影できる画角だけの問題で、
FXに対するDXのように、まあ許容できるねってことにはならない。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 11:56:55.96 ID:VMgCrupO0
>>530
小さいフォーマットのセンサーは技術の先端で作るので、大型センサーよりも100平方ミクロン当りの解像力は相当上。
レンズも、コンデジのレンズが最も解像力がある。
大きいフォーマットは、小出し 出し渋りをしている。

>>528
EVFタイムラグも改善されてるからな。
必ずしもミラーレスが動体追従性が使い物にならんわけではない。
タイムラグを計算に入れた3Dトラッキングをやればいい話。

それに、超望遠の用途は、おっかけだけでなく、静止している鳥や対象物を撮るのにも有効。
被写界深度の深い1インチならではの撮りやすさもある。
そもそも、GH2で世界最速AFを実現したのだから、AF速度自体はミラーレス機がファインダー機を上回る状況になった。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:18:50.24 ID:cDiun+Ry0
コンデジのレンズがそこそこいいのは、交換を前提としない専用設計なのもあるんだぜ。
機種ごとに専用の設計が可能。

レンズ交換式の交換レンズは、
フルサイズ用の場合、フィルムから、APS-Cサイズの撮像素子まで
いろんなフォーマット・記録媒体を想定しなきゃいけない。

ミラーレス化した場合、専用マウントにしたほうがレンズの設計はどう考えても楽。
もっとも、俺が設計するわけでは無いのでどうでもいいけど、
EFマウントだとでか過ぎてカッコ悪いんじゃ無いだろうか?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:40:02.24 ID:wPhFk2/g0
EVFの弱点はタイムラグだけじゃないよ。

目で見た明るさに追従できないせいで動体に対する視認性が低くてファインダー像を見失いやすい。

望遠レンズを使う上で致命的だ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:41:58.87 ID:LCPWWxV50
心配しなくても鳥撮りを趣味にした時点で、APS-C&換算450mm↑は所有するだろ。
ただ鳥と言うのはよほどの高山以外は、
いつでもどこでも居ておかしく無い。
また風景が良いとこなら広角付けて山入りたい時も有る。

1インチに求めるのはただのサブ機。

どうせFマウントの大口径望遠レンズ一本の値段でそこそこ揃う値段だろうし、
逆にその程度の投資で鳥撮り何でもまかなおうとするのがアホ。

538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:53:47.59 ID:VMgCrupO0
EVFのタイムラグは、α55で0.37秒 α77で0.2秒なそうだ。
AF速度(280mm相当)は、ニコンVRF70-300 0.7秒 GH2で0.2秒
レリーズタイムラグも、ミラーレス機が少ないのは明らか。

静止した物体を高速に撮るのは、ミラーレス機が向いている事になる。 
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:57:06.43 ID:wPhFk2/g0
静止した被写体ならそれこそタイムラグを気にする必要ないだろ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 12:59:24.03 ID:VMgCrupO0
>>537
1インチ 2台だけで賄えるだろう。

換算24-200F3.5-5.6の高倍率ズーム
換算200〜800mmF4-5.6の超望遠ズーム

2台のカメラと、2つのレンズで、VR70-200U一本分の値段。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:01:12.18 ID:VMgCrupO0
>>539
鳥が止まって、目を見せてくれるのは一瞬だからな。
AF速度もレリーズタイムラグも速い方がいい。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:04:24.42 ID:cDiun+Ry0
そもそも鳥屋さんの変態的な要求をいちいち聴いてたらカメラなんか作ってらんないわい!
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:07:42.02 ID:wPhFk2/g0
>>541
それは「静止した被写体」とは言んだろ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:11:06.47 ID:wPhFk2/g0
いずれにせよ、鳥屋の要求に応えられるカメラなら
一般人にも快適なんじゃね?

トロいことなんて何のメリットもないよ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:12:21.25 ID:lJ5Iybml0
早く出ないかなぁ〜待ってるんだけど・・・
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:15:52.18 ID:wPhFk2/g0
結局出ませんでしたっていう想定もしとけよ。

547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 13:40:28.28 ID:bcKzBmke0
1インチだからって、小さく作るのは反対。
今の一眼レフぐらい大きくないと、カメラを持ってる気分がしないよ。
iPhone4と同じ液晶も付けて欲しいね。

もちろんレンズも大きい方が絶対良い。
特に前玉。フィルター径72mmとか大きくして欲しいね。
換算20-800mmの巨大レンズで撮りたいよ。
今からwkwk
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 14:34:27.41 ID:bI+82TRkP
マイクロ陣営とNEXの惨状を見てなおミラーレスに希望を持てるって
どんだけ良く訓練所されてんだよ…
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 15:16:41.33 ID:qtYlIYTk0
逆に548は"ミラーレス"にどんな期待をしてたのか聞きたい。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 16:52:00.07 ID:9oDaTcaf0
GF3とG3発表されたからそっち買う事にしよう・・・
551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 17:01:34.91 ID:m+3C/1FmP
>>544
鳥屋の要求w
仮に1インチが出たら、64か856(428+TC20E3)に付けて1620mm、2160mmで使う。
仮に300mm換算800mmで間に合うフィールドなら、64か856(428+TC20E3)にD3sメインで
1インチはポケットに入れていって話題作りに利用する。
山を散策しながら探鳥し、見て楽しむなら、双眼鏡と1インチにマイクロを付けて持っていって、
双眼鏡の接眼レンズにマイクロを押し当てて手軽に撮影する。
300mmで換算800mm撮影するならやっぱり800mmなりの三脚が必要になるので、
これで散策するなら、頑張って64を担いでいくと思う。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 17:17:22.63 ID:GF8cNEXs0
ミラーが無えんだから
バカみたいに連写速いのが欲しい
それだけ
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 17:34:24.21 ID:m+3C/1FmP
>>552
バッファーの問題で、1秒も撮れないか、ボディサイズが一眼並にw
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 17:36:22.07 ID:m+3C/1FmP
とは言え、1インチが出たら買っちゃうんだろうな。
使い方なんて後付けで考えるさw
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 17:38:24.05 ID:m+3C/1FmP
もうエントリーは買う気しないからね。
最低限DPの代わりになれば良いや的だけど、敷居は意外に高いぞ!
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 18:11:21.52 ID:W081C6200
欲しいぞ
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 18:31:28.74 ID:yVjhkJJ30
俺が欲しいのは、Aiーs以降(Ai-AFでもいいや)のニッコールが
アダプタ経由でちゃんと連動する、M型ライカかな?
(形がバルナックなら尚良い)
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 18:44:24.41 ID:AR2TcIsp0
>>557
ボディ安売り+レンズで回収っていうプリンタと同じビジネスモデルなのに何を言ってるんだ
ましてや敵は自社純正以外には、いや純正でもちょっと古いレンズにもきわめて冷酷な対応しかとらないニコンだ

ソニーと同じくAF-S限定対応だろ
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:00:33.24 ID:o4a6Wpvj0
フォーカスエイド見て、MFするなら、全てのニッコール使えるでしょ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:24:36.53 ID:Grpa/3kt0
1インチセンサーにレンズ付けたら、35ミリフィルム換算するとき
何倍すればいいの?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:41:00.71 ID:0TeyeYwp0
>>560
2.7倍とも2.8倍ともいわれている。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:53:02.48 ID:o4a6Wpvj0
>>560
Ais105mmマクロが、328になるんだから、1インチは便利。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 19:59:01.52 ID:mLMFjljK0
小径マウントでコンパクトにしてくれ。
ライカMP位のフォルムになれば最高。
NEXも4/3もマウント径がデカ杉。
NEXは最初からマウントにボディーのデザインが引っ張られてたが、
μ4/3もパナの新型がモロにマウント径にボディーデザインが引っ張られてるな
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 20:10:26.84 ID:m+3C/1FmP
>>562
300mmf11ぐらいになるよ。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 20:15:56.10 ID:m+3C/1FmP
1インチってなるとf2.8の付加価値はゼロになる。
大口径と言えるのは、f1.0以上になる。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:02:14.68 ID:EbZIRqJV0
>>564
およそ3段分だから、F8くらいだろ。

・・・・まあ、F8だろうが11だろうが大して変わらん気もするがw
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:06:57.62 ID:GMLGgfTd0
>>559
フォーカスエイドがAF-S限定の可能性もある。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:26:24.60 ID:m+3C/1FmP
>>567
そんなの有る?
569名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:55:06.15 ID:GMLGgfTd0
>>568
たまたまNEX等がオープンにしてるだけで
何もしてない訳じゃ無い、絞りは手動でも、AEも効くし、フォーカスエイドも
ISO調整も動かしてる。今度はピントピークも表示するとか・・
もし、レンズID未確認レンズでは作動しないようにされたら・・すべての機能はない。
囲い込みは簡単な作業。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 23:42:00.05 ID:mLMFjljK0
モデル毎に機能制限付けてるキャノンじゃあるまいし。
そんなチマチマした機能制限はやらないだろ。
マウントアダプタ人気はニコンだって見てるはず。
超リスキーな新マウント立ち上げなんだからサードパーティーも受け入れるだろ。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 23:55:13.73 ID:m+3C/1FmP
>>569
ああ、今後の話しかw
すみません。

カメラ自体にはそんな制限をかけて、純正マウントアダプターでそれを
解除出来るような仕様もありじゃない?
ニコンが、純正のF,S,M用マウントアダプターを出すとか。EF用は出さないw
K,4/3,αはメリット無いから出さないw
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 23:59:03.75 ID:m+3C/1FmP
ただ、1インチじゃあマウントアダプタ遊びも面白く無いね。
それを期待するならフルでミラーレスを出さないと。
逆説的には、Fマウントを流用する気を起こさせない為に、
1インチなのかもね。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 00:35:39.62 ID:0HxGHfki0
Fマウント流用させる気を起こさないメリットって?

FX>DX>1インチ
と丁度良いだけじゃないかな。
フォーサーズはAPS-Cに近過ぎ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 01:10:44.82 ID:TQoVdivh0
いやいや、ちょうど(間隔が)良いってだけじゃダメだろw
1インチなりの、他のフォーマットにはない利点と欠点を見極めないと。

ちなみに俺は、FXのサブにはFXのミラーレスを、DXのサブにはDXのミラーレスを、
って考えの持ち主なので、1インチの出番は(俺には)無いだろうな。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 01:39:59.86 ID:7M45gBJXP
>>573
24/1.4使っても、換算65/4じゃあ、使う意味無いだろ。
m4/3だって25/0.9で頑張って50/1.8だよ。
でかいレンズをアダプタで使う意味はないと思う人が多いんじゃないかな。
1インチなら、専用設計レンズを使わなきゃなんのメリットも得られない。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 01:45:23.28 ID:h/2ZioKm0
>24/1.4使っても、換算65/4

どんな計算だよ?
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 02:39:56.57 ID:ThcFtS6a0
ボケることが気になってしょうがないんだろ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 03:04:35.87 ID:FXuG3I780
>>574
また分派かw

>399に追加しておいてくれw
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 03:19:03.92 ID:DYdWtizgP
高倍率ズーム一眼レフ希望派は対象外ですかそうですか
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 07:10:33.52 ID:4IkIM+2A0
そらミラーレスを語るスレだからな。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 08:02:34.52 ID:Xror8v7t0
1インチこそ、高性能な高倍率ズーム一眼を作れると思うが・・・
・小さい周辺までシャープな超広角ズーム
・小さい高性能高倍率ズーム
・小さい手持ち可能な超望遠ズーム
この3つに関しては、他のフォーマットより期待できる。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 08:07:06.95 ID:Xror8v7t0
>>575
レンズのイメージサークルの中心部だけを使うのだから、描写は別物になる。
例えば、50mmF1.4を使うにしても、開放からシャープになる。
F2.8まで絞らないと使えなかったレンズがF1.6から使えるとか。

35mmF1.8がポートレートレンズになる。
換算95mmF5になるので、被写界深度も丁度いいし、85mmレンズよりも寄れるのでボケも十分。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 09:31:50.37 ID:U0Ao/rhQO
超望遠だと、明るくて深度が深いというのはメリットにもなる。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 09:41:43.00 ID:gYZSbtgA0
センサー1インチにしたら同じレンズでもF値が変化するとかいってる阿呆が居て、しかもそのまま話が続くあたりがこのスレのレベルの低さを表してる
585名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 10:20:30.04 ID:7M45gBJXP
>>584
F値が変わるわけ無いだろう。
そういう意味で捉えているあなたのレベルが段違いに低いってことに気付けるかな?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 10:44:31.46 ID:3DEmZc/P0
わかってやってんだろ
スルーしとけよ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 10:49:15.88 ID:5TSeFXbu0
いずれにせよ「世界最小・最軽量」にだけはして欲しくない
588名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 10:51:27.30 ID:zW/AggId0
狙いは「世界最大・最重量」だな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 10:56:01.02 ID:5TSeFXbu0
「1インチセンサー搭載レンズ交換式デジタルカメラとして」なら
同時にそれが可能になることは間違いないけど無意味じゃん
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 11:40:13.70 ID:Xror8v7t0
M4/3よりデカイと文句言われるぐらいが丁度良い。

オリパやパナパに馬鹿にされたら、
レンズ描写の良さやカメラ性能で反論できるぐらいの製品にしてもらいたい。
DXと同じぐらいの価格なら買うよ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 11:49:13.15 ID:Xror8v7t0
レンズは最初、小型キットズームレンズ2つと、広角単焦点一つだけなそうだ。

しかし、FXレンズもDXレンズも使えるので、中望遠単焦点や超望遠ズームにも困らない。

Fマウントユーザーならサブ機として使う人が多くなるだろう。
ニコンが最初から、純正マウントアダプタを出すべきだろう。
AF-Sレンズは、AF可能。
それ以外のモーターなしのレンズは、絞り優先AE フォーカスエイド MF対応
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 11:53:57.10 ID:ucqRXXFx0
パンケの換算35mmか40mm相当は最初に出そうぜ・・・
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 12:03:27.62 ID:J85JdMEhi
>>591
何それ?どこの発表なん?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 12:07:05.69 ID:DYdWtizgP
プロネアSの再来か
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 12:30:00.78 ID:VNRGDElW0
マウントアダプタを介してFマウントレンズが使える仕様にすれば良いけどね。
基本は専用のコンパクト設計レンズで。

本体が小さい(と思う)のに70-200VRUとか付けたら罰ゲームだよ。
そう言うのはマウントアダプタ介してドMが楽しめば良いだけ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 12:37:44.41 ID:vyLnLEIJ0
>>591
>FXレンズもDXレンズも使えるので、中望遠単焦点や超望遠ズームにも困らない。
なぜにこっちは断定で
>ニコンが最初から、純正マウントアダプタを出すべきだろう。
こっちは、〜べきだ・・・なの?

少なくとも純正マウントアダプタじゃないとAFできないし、自動絞りも使え無い。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 18:14:29.19 ID:S7ocdgOk0
実際純正マウントアダプタでそれが実現できたら俺もほしいよ。
普通の望遠ズームが超望遠になるんだから。そのためだけに一台買ってもいいと思う。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 18:20:24.91 ID:GiuWluhb0
FXレンズはFXなりの、DXレンズはDXなりの解像度しか持ってないんだから
1インチセンサーのトリミング画像にあまり期待し過ぎないほうがいいぞ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 18:27:16.87 ID:/qpyXYjf0
長くなりゃ良いってわけじゃないんだが…
長くなったらなったで別の問題が色々出てくるんだが
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 18:27:30.72 ID:7M45gBJXP
>>598
そうそう。
4/3がそれで騙し通せなくて終焉した。
小さいセンサーは小さいシステム以外に実際のメリットは無い。
そういう意味で、300mmが換算800mmになるというのも小さいシステムの一部という
意味ではメリットあるけど、FX800mmの代用は出来ないということ。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 20:21:01.34 ID:Xror8v7t0
>>600
1インチ専用レンズの300mm(換算800mm)F2.8なら
解像力ではFX800mmの代用できるだろう。

勿論、FXレンズをそのまま使った場合は、レンズを選ぶだろう。
最近のFXレンズは、フルサイズ使用で5000万画素~6000万画素に耐えられる設計。
中心部は10000画素にも耐えられるという。
FX10000画素という事は、DX換算で4400万画素、1インチ換算で1500万画素。

イメージサークルの中心の描写の良い部分を使う1インチに通用するFXレンズもあるということだ。

602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 20:47:27.41 ID:wu8uSnZc0
>>601
位取りの解らないヤツ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 21:17:59.77 ID:7M45gBJXP
>>601
328じゃあ小さく無いだろ。
しかも2.8じゃあ真っ暗だ。
SS稼げなくて1インチ15mpの解像なんて活かせない。
小さくもない、写りも良くない、800mm対応のガッチリした三脚が必要。
つまり、荷物が10kgが9.5kgになる程度の差でしかない!
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 21:31:07.05 ID:pekHQjmU0
>>591
つまりFマウントで1インチセンサーということですか。
保険かけてるね。
既存ユーザーも「試しに買ってみるか」という気にさせる。
オレは買わないような気がするが。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 22:00:59.09 ID:C5wjzCsu0
>>604
流石にそれは有り得ないと俺でも判る。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 22:32:43.45 ID:7M45gBJXP
>>604
完全互換のアダプタでってことでしょ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 22:47:37.50 ID:bqAu+zOW0
外観はライカくらいで、フォーマットはAPSで、マウントは新型小口径
20、35、50(換算30、52、75)のF2クラスの安価で小型の単焦点と、適当な小型ズーム

でもって、純正アダプタでAi-sまで連動が遡れるようなのが良いな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 22:51:59.73 ID:9Ku6pQLa0
300/2.8を持ってこられてもなぁ……

1インチのスバラシイ所は、テキトーに持ってきた50/1.4を持ってくるだけで、換算130/1.4の中望遠レンズになるということ
テキトーに持ってきた55-300/4.5-5.6VRだったら、換算143-780/4.5-5.6VRになるということ
あんなに小さいのに超望遠な所に、価値はある。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 22:53:03.76 ID:kSF3xduk0
Fマウントに限定しないでいっそのことM42とかEF、フォーサーズの互換出しちゃえよ
フォーサーズなんて公開してるから使用許可とかいらないんだろ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:01:50.90 ID:jRuv4+zC0
>>609
m4/3なんてモンに引きずり込もうとするのはやめてください。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:03:37.81 ID:TQoVdivh0
>>603
いや、「F値が3段落ちる」のは被写界深度の話であって明るさはそのままだよ。
だからSSも変わらない。

>>608
明るさはそのままだけど被写界深度は3段分深くなり、表現の幅もその分狭くなる。
FXやDXの様なボケを楽しむのはちょっと難しいだろうね。

でまあ、ボケなくても良いなら高倍率コンデジのがちっさくて軽いよ?
最近のは高感度も良くなってきてるし、でかい1インチなんて
わざわざ持ち出すまでもないんじゃない?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:13:36.84 ID:jRuv4+zC0
>>611
表現の幅が制限されるのは不満があるよね。
利点は、コンデジにはない広角ズームの存在だけれど、どれだけ小さく出来るか。
そして悪条件耐性がどれだけ上げることが出来るか。

m4/3と変わらないんだったら、様子見しているユーザーでもm4/3に行く人出てくる
だろうね。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:20:26.52 ID:7M45gBJXP
>>611
感度が落ちるでしょ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:42:48.26 ID:TQoVdivh0
>>613
「多少大きく重くても高感度が欲しい」ならDXでいいんじゃない?
それならボケも楽しめるしね。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:47:16.45 ID:LzPGvclSP
デカいマウントいらねー。
ライカマウント位でいいよ。
レンズ交換式「コンデジ」と呼べる物が未だに存在しない。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:56:18.31 ID:JIHwsPSY0
>>609
4/3は公開規格だけどm4/3は賛同企業にしか公開してなかったと思う
勝手には無理
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 00:02:50.65 ID:bqAu+zOW0
さっき十時頃BSでやってた番組で、カメラ女子のおばちゃん達が"デジペン"で
きゃあきゃあ騒いでたのよ
昨日見たのは、ペンタのk-rで「ボケがどうやら〜」とか言ってみたり
ライカM9が良いとか言ったり…

結局そこら辺の人は、あまり判ってもいなくて、先生のおばちゃんが言う通りに
写しながら喜んでいて、ここで言ってるような"小難しい"事なんか考えてもいない
それ位の人を相手にする機種なんだから…

DXに、Mマウントを基本に無理矢理、電子接点付けたり増設して
アダプタ噛ませて、Fマウントが使えるようにしたら良いと思うんだけどな
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 08:47:38.78 ID:NTumV7qg0
1インチのミラーレスの利点

1.コンデジと比べて高感度性能が良く、ISO1600まで常用できる。
2.被写界深度が適度で、ボケないで奥行きのある写真が撮れる。
3.高速なコントラストAFなので、動画でスムーズな常時AFができる。
4.ミラーレスなので、シャッターブレがなく、音も静か。
5.12コマ/秒以上の高速連写や高速な追尾AFが可能
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 10:10:18.63 ID:nS/a0sGK0
利点をあげるのはいいんだけど、全部妄想ってのはいくらなんでも、なぁ・・・・
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 10:31:00.68 ID:NeMbCh8uO
現行のFX、DX機では得られない何か、
それが命運を分けると思う。

621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 10:32:50.60 ID:jzE4t69s0
まじめに希望するのはその一インチのセンサーを積んだレンズ固定式のコンデジだ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 10:51:48.35 ID:38lOR1o00
>>618
5番だけは、どこもやってない。
高速AFを誇るPANAも2コマ/秒
連写を誇るSONYも同様。
AFは出来ても、絞り調整やAEにまだ問題があるのか
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 11:44:19.07 ID:uNZIZe00P
>>622
できたら一眼レフにも採用すると思う。
時期一眼レフは16fpsだからミラーレスで優位になるのは20fps以上のAEAF連写
機能のしてのミラーレスで優位なのは、
静粛性、振動、ボディサイズ、広角レンズ。
望遠性は出ればわかると思うけど(わからない人は出るまでわからない)、
期待しちゃいけないレベル。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 16:18:08.18 ID:qsicwHze0
フォーカルプレーンシャッター捨てて
レンズシャッターか電子シャッターに出来ないかね?
ミラーレス機は小さい分シャッターショックが結構手に来る
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 18:24:49.75 ID:pz3quA8T0
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 21:12:52.89 ID:y2NM4Psr0
ようかん産業にも手を出してるとは知らなんだ
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 21:28:47.47 ID:JgEn4Lim0
ニコンは羊羹Fabに仕様を伝え製造してもらっただけで、
いわば全数OEM調達なわけだよ。

これでは「ニコンは羊羹を製造している」とはちょっと言えないな。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 02:02:06.47 ID:UYOgWQ1s0
>>622
今のコントラストAFじゃAFありの秒10コマ超なんて到底無理だよ。
今後進化しても良くて4、5コマじゃないか。
そもそもパナの高速AFなんて数値だけはすごそうだけど、コンスタントにレスポンスする位相差AFにまったくかなわないし。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 02:24:10.26 ID:fEi9dVhz0
専用レンズに専用AF・・・コンデジ的発想だけど
m4/3はこれでいくつもりなんだろう。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 07:18:04.76 ID:w5Gt/zCQP
>>624
だからレンズ固定にすればいいんだってばよ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 08:47:08.16 ID:QjmpALdrP
>>628
撮像センサーに位相差センサー埋め込みでOK
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 09:51:05.61 ID:/zB4+CQC0
FTと悩んでたら婿に誤爆しました。


換算18-20mmくらいの単焦点あれば嬉しい
コンデジじゃそのレンジは無いから

普段用の標準と18とか20程度の広角、あと便利ズーム
みんな小さくて高級感が有ったら嬉しい

広角はほんとは換算18-28程度のズームならなお嬉しい
換算18じゃ写るけど絵になりにくいから

633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 10:55:29.78 ID:lm2fKy1L0
>>628
まあ、100%の合焦を必要とするなら無理だわな。
ただ、コントラストAFでも動画(秒30〜60コマ)は撮影できる。
したがって、逆にコマ数を上げて、その中から合焦したものだけを利用すると言う方法は有る。

ただし、今のCMOSセンサーだと動体歪みが発生するので、品質の課題は残る。
もっとも、動体歪みを解消するために、CCDセンサーにすると言う手も有るが・・・
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 17:31:06.44 ID:QDvt+/AC0
>>618
レンズ固定式にしたら、なおよろし。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 17:54:14.11 ID:7XOxm4n20
俺もレンズ固定式に賛成。
レンズは24-120mmF2.8で、オプションのアタッチメントレンズで
18mm相当の広角になる、という仕様だったら瞬時に買います。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 20:25:58.68 ID:c9AN25yA0
散々バカにされていたミラーレス

今ではすっかり市場を形成しとりますなぁ
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 21:26:40.73 ID:jJ8a2DIlO
>>636
誰がコンデジをバカにしてたの?
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 21:49:48.84 ID:QDvt+/AC0
>>635
イメージサークルが小さければそんなスペックでも馬鹿でかくならないね。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 22:27:42.89 ID:GA9g6xfG0
もうGXR買っちゃえよ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 23:14:31.03 ID:45Zu0CMw0
>>638
でかくならないとしたら、
既にテレ端F2.8のコンデジが出てると思わないか?
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/16(木) 23:47:05.71 ID:RkXRolBP0
>>639
GXR、本体がもうちょっとちいさけりゃなぁ…。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 00:21:26.26 ID:N58SDdNYP
>>641
もう、モジュールにシャッターボタン付いたぐらいでいいね
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 01:01:42.12 ID:r2IXS+kvP
フジS100FSがそれほど売れなかったから
とびきりのレンズを奢んなきゃ無理だろ
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 20:02:24.32 ID:n8/MS5+e0
フジはUIがウンチだから。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 01:45:49.25 ID:bTlKiTeT0
>>640
「でかくならない」と「馬鹿でかくならない」は別の話だろ
>635が求めているのはまさにその隙間である「でかいけど馬鹿でかくない」部分じゃないのかな
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 21:05:40.41 ID:4JAXw1r/0
画素数のアップだけは、勘弁だぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1303141474/
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 01:15:22.32 ID:Xs3868jb0
>>645
1インチ24-120/F2.8は実焦点距離で8.5-44/F2.8くらいになるわけだが、
原則、レンズの大きさはイメージサークルが小さくなっても

・実焦点距離と実F値が同じならほとんど小さくならない
・広角からのズームは換算焦点距離と実F値が同じならほとんど小さくならない

わけで、1インチ用といえどもおそらくタムロン17-50/F2.8くらいのサイズになってしまう。
たとえボディーがコンデジより大きいNEXやGF3サイズだったとしても、コレはいくらなんでも

「レンズばかりが馬鹿でかい」

と言っていいレベルだと思わないか?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 02:08:09.04 ID:4PBTzk6u0
ニコンのは本当に出るのか?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 02:37:48.98 ID:4r47RxoaP
そりゃあレンズ設計始めたり特許出したりと開発準備は進めるだろうが
マーケティングが正式に発売するかどうかはまた別問題だろ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 03:27:40.88 ID:jGSZ8nqGP
>>645
センサー小さくしてもシステムはセンサーサイズの比率通りに小さくならないのは
既に4/3陣営が証明してくれてる。m4/3より小さくしたいなら1インチと言わず
もっと小さくする必要がある訳ですよ。
それこそコンデジ並にね。もっとも、ここまでやっても小型化を阻む最も大きな要因が
別に存在する。そう、レンズマウントがな。安易に小型化すると早々に
詰んでしまうからな
651名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 03:44:25.76 ID:74CP89q90
結局のところ求めてるものがバラバラだしな

・コンパクトな普段使いしやすいものを→そこそこの明るさでコンパクトさを優先

いっそレンズ固定にしてしまえば収差補正も簡単だし、軽くて写りのいいレンズに仕上がるよ?


・口径比を大きくしやすく、望遠を作りやすい

撮影状況が必要以上にシビアになってしまい大掛かりなシステムになる。
じゃあシステムが揃っているAPSとかフルの方がいいんじゃね?


どのへんのバランスがいいんだろうな
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 11:22:01.37 ID:8i8sZ5e00
>>647
お前阿呆だろ
レンズがでかくなる要因理解してれば言えない話だ
センサーへの入射角、マウント、フランジバック、F値
阿呆な要因捨てればドンドン小さくなる
要は割り切りだろ阿呆
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 11:29:49.89 ID:wJiOlK/Z0
>>652
>>138

ちなみにDXと1インチのサイズ比はFXと4/3のサイズ比とほぼ同じ。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 12:24:54.29 ID:KKiViv280
>>653
ほー、そーなのか。
とすると面積比はDX:1インチは4:1くらいになるのか。
小さいなぁ。

正直最新のAPS-Cでも高感度耐性に不満があるから
1インチにはたとえ明るいレンズ使っていても悪条件耐性は
期待しない方が良さそうだな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 18:31:26.74 ID:TKb8Ib6i0
>>645
そういう人は、素直にFX買ってよ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 00:38:03.55 ID:qPonHqjk0
高感度耐性、高感度耐性って
際限ないね、樽を汁、樽を知らぬ派うんこちゃんっていうでしょ?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 01:23:44.41 ID:XuW5JA/I0
高感度いらないなら、コンデジ使ってればいいんじゃね?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 04:00:10.48 ID:Eb2rpHRp0
コンデジは低感度からグズグズだろ
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 06:49:29.27 ID:XuW5JA/I0
>>658
その考え方で行くと

「1インチはFX,DX,4/3より低感度性能もよろしくない」

って事になるけど、それでおk?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 07:35:39.75 ID:Vn8T/sxbP
>>659
画素数が同じなら、常識的にはそうでしょう。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 12:59:32.97 ID:Fm3RNeX4P
iPhone電車を流し撮りしたら電車が歪んだ。
電子シャッターの高速連写機はそんなことになるのかな?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 13:27:13.46 ID:3pmiOVgN0
CMOSだから
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 21:47:53.27 ID:Nl7lgdO50
数万円の小さいのでなく、100万〜の中判希望
フルでももうすぐ画素数頭打ちだし

664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/22(水) 22:47:30.57 ID:Fm3RNeX4P
>>663
FXなら100mpまでいける。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 00:06:01.80 ID:Jx3v1bC40
一時期噂されてたな。
MXフォーマットだっけか?

http://web.canon.jp/pressrelease/2010/p2010aug31j.html
↑キャノンですら8x10判サイズのセンサー作れるんだから
ソニーと協業すれば8x10判、1GP位のセンサー作れるんじゃね?
中判は今から参入するには旨味が無いだろ。
ハッセルもデジバックから撤退してるし。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 14:03:35.02 ID:GNVPBMog0
ペンタの、1/2.3でもあの程度までしか小型化できないのか
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 14:19:44.61 ID:jgxB3AIb0
人間が操作するためにはある程度の大きさが無いと不便でしょ
あのサイズ以下で自走式カメラにしちゃうとスカート内盗撮専門に
なっちゃうし
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 14:25:59.94 ID:+U6rGbQg0
スカート内専門じゃダメなの?
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 15:16:51.75 ID:NXvG4o760
>>666
あれはかなり頑張ったと思うぞ。
AF、電磁絞り内蔵のズームレンズで外径を48.5mmに抑えたのは評価できる。
http://shop.pentax.jp/g/gS0022077/
標準レンズが換算50mm単焦点と言うのも気に入った。

まあ、ニコンの発表が有るまではペンタも買わないけどな。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:05:23.17 ID:qCpyiuTh0
>>669
レンズは衝動買いする価格設定だな
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:17:57.92 ID:NXvG4o760
>>670
まあ、トイレンズ扱いだからと言うのも有るけど、そのあたりの戦略も気に入ったな。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:18:23.75 ID:KQrTBa2EP
ペンタはレンズシャッター式なのが良さげ。
NEXも4/3もシャッターショックがデカい。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:24:25.69 ID:7sGryJaJ0
シャッター機構はレンズ側に設けるレンズシャッターを採用。
最高シャッター速度は1/2,000秒となっている。
ただし、レンズシャッターを内蔵するのは高性能レンズシリーズの2本に限られ、
レンズシャッター非搭載のユニークレンズシリーズ3本については、
すべて撮像素子による電子シャッターでまかなう仕組み。最高速度は1/8,000秒となる。
また、バルブは高性能レンズシリーズで利用可能だが、ユニークレンズシリーズでは不可能となる。
なお高性能レンズシリーズの装着時は、レンズシャッターに加えて、拡張設定で電子シャッターを併用できる。
レンズシャッターでの連写性能は約5コマ/秒で連続5コマ(JPEG撮影時)。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:28:11.18 ID:7sGryJaJ0
>>673
ゴメン、誤爆すますた。
ペンタQの話どす。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:36:16.58 ID:sNazdZBDP
>>666
センサーってここまで小さくしないといけない物なのか?

センサー基準で考えたら、レンズがバカデカイよね。

扱いが良いボディサイズに見合ったセンサーサイズとレンズサイズ。
コストと価格。バランスするのはどこなのか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:37:32.78 ID:sNazdZBDP
1インチあたりがバランス良さそうだ!
でも、1インチじゃもの足りない。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 16:55:20.37 ID:NXvG4o760
>>675
>センサー基準で考えたら、レンズがバカデカイよね。
レンズ交換式にすると、そうなるのだよな。

>>676
バランス点は難しいけど、自分的にはAPS-Cやコンデジセンサーは有りだけど、
4/3や1インチは微妙(中途半端)と言う気はしているな。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 19:10:21.64 ID:GNVPBMog0
Fマウントレンズがアダプタ経由でフル機能で使えるという前提なら、
フルやAPS-Cのサブとしての1インチは悪くないと思う。
要はテレコン替わりに使いたいだけなんだけどw
コンデジセンサーだと完全に別システムになっちゃうからな。

ただこの路線だとすると、ニコンユーザー以外にとってはあまりメリットがないかも。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 19:37:42.83 ID:sNazdZBDP
ニコンのQっていう噂あったよね。
フェイクだったんだっけか?
これに参入なんてことは無いよね?
マウントの写真みると1インチぐらいなら入りそうな作りになってるんだけど。
1インチセンサーはニコンのと一緒じゃないと数がまとまらないから、
マウント先行で入手可能な1/2.3センサーで先行して出しちゃったみたいな感じ?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/23(木) 23:36:43.24 ID:4wSFe1Ye0
ペンタックスQのセンサーと面積比で約5倍ってことになるね。1型。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 01:46:10.68 ID:wi0522J9O
ペンタの豆粒センサーに七万は無いわ。ニコンの1インチに期待する。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 03:06:18.30 ID:tntZYSq10
単に「レンズ切り離し機構付きコンデジ」と考えればアリなんかもなぁ。

ただ、トイレンズとか、メーカーのやるこっちゃないだろ。

レンズを交換する必然性がないな。無くしそうだし。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 04:17:19.98 ID:te5DADUM0
>>680-681
俺もニコンユーザだからニコンに期待しているけど、
正直1インチは、サイズと画質のどちらも満足できない悪寒がするのだよな。
画質はAPS-CのNEX等の方が良いだろうし、小ささならコンデジセンサーのQの方が良い。
はたして、その間にバランスで両方満足する「妥協点」が有るか?・・・って事なのだよな。

>>682
>単に「レンズ切り離し機構付きコンデジ」と考えればアリ
んだね。

>ただ、トイレンズとか、メーカーのやるこっちゃないだろ。
ニコンにも「おもしろレンズ工房」と言うのが有ってだなぁ・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/11/01/2525.html
当然俺も持っているがw
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 07:01:50.37 ID:jiilD2SbO
やはり「おもしろレンズ工房」を連想するよなぁw
ただ、おもしろ〜は交換レンズお試しセットみたいなコンセプトだったから
ペンタのアレとは少々立ち位置が違う気もします。
まぁ、モノ自体は似たような物かもしれませんがw
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 08:14:11.84 ID:bslQO79LO
実はニコン機もペンタQマウントだったりする?

1インチならあり得そうな気が…
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 08:17:19.91 ID:qYVq5kBk0
しない
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 09:21:20.10 ID:sPLs0udL0
Qマウントでも1インチは入りそうだが、Fマウントとの互換性を考えたら有り得ないだろうな。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 10:45:38.75 ID:56ibvAze0
ニコンがこのスレを静観しております
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 12:07:47.62 ID:Vg/NdqI2i
>>683
画質の満足なんて人それぞれ。
FXじゃなきゃな人も居ればコンデジで充分な人も居る。
1インチで満足な人が買えばそれで良いんじゃね?

690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 14:46:10.17 ID:te5DADUM0
>>689
>画質の満足なんて人それぞれ。
その通りなんだけど、画質と大きさは概ね相反する訳でさ。

一眼レフじゃないレンズ交換式カメラは大きい順に
APS-C > micro4/3 > 【ニコン1インチ?】 > Pentax Q
と選択枝が増える中で、

Pentax Qの画質では不満だけど、1インチの画質なら満足できる。
でも、より大きいAPS-Cやmicro4/3ではダメ。

と言う2つの条件を満たす人が、どれくらい居るかと言うマーケティングの話になるんだよね。

もっとも、中には自分みたいに、多少妥協してもニコンを使いたい・・・と言う人も居るけど、
世の中、そう言う人は少数派な訳でさ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 14:49:46.99 ID:MCBXv/yE0
QのセンサーはD7000/D5100/K-5のと同じ世代のセンサーで結構性能良さそうだぞ。
m4/3<Q
かもしれんよ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 15:08:56.01 ID:te5DADUM0
>>691
俺もExmorのユーザーだし凄く評価しているけど、流石にそれは言いすぎでしょw

ただ、ニコンが仮に1インチやるとして、そのセンサーをどこが作るのか分からないけど、
その1インチセンサーと比べてどうなるかは微妙かもね。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 15:16:17.70 ID:sk5eXZTqP
>>692
センサーサイズで下克上があっても、一時のことだとおもう。
小さいのは常に不利。

最大公約数に求められるボディサイズ、レンズサイズに対して
設定可能なセンサーサイズでもっとも大きい物を詰め込むべき。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 15:25:58.64 ID:sPLs0udL0
裏面照射タイプはセンサーサイズが大きくなると効果が薄くなりデメリットの方が大きくなるから1/2.3以下のセンサーでしか量産されていない。
1インチにもなると裏面照射は有り得ない。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 16:12:21.38 ID:56ibvAze0
そんなこたねえよ
その論理だったらその分画素数増やせばいいだろ
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 16:14:06.72 ID:2y9sseJV0
ニコンは1インチハニカメCMOS出してくると見たね
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 16:33:12.55 ID:sPLs0udL0
>>695 面積に応じて画素数を増やすような馬鹿なセンサーは今まで一つとして作られた事は無いよ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 18:20:53.65 ID:Vg/NdqI2i
>>690
ニコン的に自社のラインナップで、
FX>DX>1インチで普通に1インチになったと思うよ。
4/3の設計思想は、APS-Cの安価代替えとして開発されて、使用方法や携帯性の想定は一眼レフに準じてるんで使い勝手はAPS-Cとあまり変わらない。
1インチはミラー&レフレスサイズのボディを想定して開発されたであろうから、使い勝手をかなり期待してるよ。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 18:44:48.00 ID:sPLs0udL0
>>693 それも解るが世の中一番売れてるマーケットが一番技術革新は大きいんだよ。
だから、コンデジ以上のマーケットの携帯は目が離せない。 センサー技術を引っ張って行くのは携帯かもしれないよ。

そう言うセンサーを使った一眼は結構行けるかも。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 18:48:52.40 ID:RFheA6QS0
ニコンのQは何だったんだよ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 19:30:04.48 ID:sPLs0udL0
今記録用は携帯で十分だからな
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 19:39:09.23 ID:DsTiRxKH0
>>701
そうなんだよ、今はスマホのカメラもそこそこ良くなってきているので
サブ用途だとこれで十分って事多いよね。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 19:49:51.34 ID:sk5eXZTqP
>>698
何か説得力あるねw

フォーマットサイズ=グレードなら、apsミラーレスは無いわけだな。
ミラーレスはお手軽、お気軽+マニアックというコンセプトで決まりだね。
マウントアダプター遊びなんてしたくならないぐらい、充実のシステムでドッカンと降臨!
エントリー一眼レフ以前のユーザーとエントリーは要らないけど手元カメラが欲しいヘビーユーザー向け。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 20:08:48.32 ID:sRHIiv8W0
>>700
あれはCxって読むんだよ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 21:42:17.57 ID:bslQO79LO
ニコンのQというリークネタみたいなの
あれは何だったのだろう?
ペンタQが出てから異様に気になる。

ニコペン共通マウントなら、意外と嬉しい。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 21:58:41.78 ID:kxSQYo7C0
ニコンの1インチは、pentaQとフルサイズの中間のセンサー。
ベストバランスがまさに1インチ
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 22:32:35.18 ID:FN1GwALk0
なんで一眼レフがミラーレスになるって言っている人がいるの?
コンパクトでなくてよい上位機種は一眼で問題ないと思うんだが。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 23:00:07.62 ID:bslQO79LO
オリパナソニーは一眼レフで行き詰まりミラーレスに活路を求めたという事情あり。

だからセンサーサイズは一眼レフのままとなり、
大して小型化が出来ないでいる。

そこにペンタQが現れ、小型化かするならこうだ!
と言わんばかりにやってきた。
むろんセンサーサイズから小型化をしたから可能になった。

これからして、噂されているニコンの1インチセンサー機は、
小型化と性能的で丁度良いことに気付く人は多いだろう。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 23:07:05.12 ID:qQ0WU4Wy0
結局フォーサーズあたりが趣味性の高いコンパクト機センサーサイズのベストバランスなのかもなぁ
焦点距離、絞り換算も倍で判りやすいし。 でも当時オリは目先の事しか考えてなかったように見えるけど

正直ニコンにはマイクロ陣営に入って欲しいんだが…
既存メーカーがショボイセンサーと下手な画像処理な会社だからあっさり最高画質の座を勝ち取れそう
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/24(金) 23:43:57.53 ID:vEwU/roe0
>>709
パナしかセンサー作ってないようなフォーマットにいまさら参入するとは思えん
特許出願状況のことを考えても1インチかAPS-Cのはず
ただ1インチのセンサーも無いからどうなることやら
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 00:12:21.33 ID:cKpapEkS0
>>709
あんな負の遺産のフォーマットにニコンを誘いいれんでくれw

ニコンの1インチ、アスペクト比は3:2にして欲しいな。
4:3のアスペクト比はプリントでもモニター鑑賞でも向かない上に
広角レンズ使ってもワイド感がいまいちなんだよね。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 00:20:59.16 ID:4dwoFI2l0
特許出願のデータは、
レンズ開発者「特許出しとけと言われても、まだセンサーも決まっていないしどうすれば・・・」
ボディ開発者「そんなもの、とりあえず1インチとかのスケールで出しておけば良いんじゃね?」
レンズ開発者「んじゃ、適当なスケールで出しておくわ。センサー決まったら試作始めるから教えてくれ。」
ってな感じじゃないのかな?

特許以外に1インチの根拠有ったっけ?
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 00:22:36.83 ID:TNm9q0VG0
>>711
まあ使い回しなんだがw 実際バランスいいよ。かばんに放り込んでおけるサイズと
そこそこの高画質。何を求めるかにもよるけどね。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 00:24:42.25 ID:5VrZ/Xgl0
特許はけん制の意味合いもあるから出すだけ出すってのもある
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 02:30:06.53 ID:p1ylfG8K0
m4/3にするくらいだったら、
 NEXのようなマウントのDXセンサーボディ
 1インチ用レンズではクロップ
 FマウントレンズをアダプターでつけるとDX
こっちのほうがいろんな意味でバランスがいい
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 02:50:37.25 ID:wdonGHCT0
オリは本来、小型で精密なカメラボディーとそれに見合う光学性能とサイズのバランスの取れたレンズの
開発が得意だったが、それも殆ど米谷美久氏一人に頼り切っていたから、米谷美久氏亡き今は、銀塩の
PenやOMの再来を期待するのは無理だろう。一方で、ペンタは常に小型軽量のボディーの開発を安定的に
得意だったから、年末予定のAPS-CミラーレスもNEXよりも良いものを出すだろう。
ニコンの場合は、小型軽量機は苦手だからセンサーサイズもある程度小さいものからミラーレスに入ってくるだろう。
一方で、利益的にはカツカツな一眼エントリー機がミラーレスの今以上押されるならば、APS-Cのミラーレスも
出すだろうね。オリパナやソニー(タムロン)に対する圧倒的な強みは短フランジのレンズの設計・製造ノウハウが
豊富なことだ。もちろん昔のレンジファインダー用レンズや大判カメラレンズといった過去の経験だけでなく、
産業用レンズでは短フランジの高解像度レンズを現行製品として手がけているからね。しかも、デジカメ用の
エリアセンサーではなく、設計難益度がより高い高解像度のラインセンサー向けだからね。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 04:09:14.03 ID:alMH9Hrz0
通知表の国語の評価を髣髴させる文章だな
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 07:50:46.72 ID:H7VeZrMj0
P6000とP7000のあいだぐらいのボディーサイズで
レンズ交換可能で、
FマウントアダプターがあってAF-Sレンズだけでも連動し、
50mmレンズを装着したら135mm相当になる...

EVFもほしいね。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 09:12:57.16 ID:FYzKBrdAO
ミラーレスが完成した時には、「Nuvis」を復活して欲しい。

もともと、「APSフィルムコンパクトカメラ」のブランドだけど、由来が「New Vision」という造語から来ている。
どのみち、Nikonはミラーレスを出すときは初めてな訳(どのメーカーでは初めてやることには初めてだが)だから、ドンとやったほうがいい。

今、一眼はミラーレスを出した会社(ソニー、ペンタックス、4/3陣営、リコー)がキヤノンを抜いて迫っているから、早く出していただきたいのが本音だ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 09:26:40.77 ID:+PEnh6f+O
リコーの発想が、良かった事が今になって分かったわ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 09:29:27.70 ID:tWWcLzUx0
>>720 リコーは正攻法で行かなかったから、失敗した。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 09:30:13.07 ID:yFIbkmqK0
>>720
全然販売にむすびついてないけどそれでいいのか?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 09:41:59.47 ID:FYzKBrdAO
リコーはマニア相手じゃん
ペンタックスのQは勘違いの上塗りにしか見えない

今までオタクの聖地・秋葉原で展示会をやっていたのを、カメラ販売の聖地・新宿でQの展示会をやるっていう話だから
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 11:18:44.86 ID:0hU/IT1b0
GXRは最初に28mmのが出て、ボディももう少し野暮ったくなかったら
今よりもっと売れてたと思う

自由にセンサーサイズ選べるんなら
換算28-80ぐらいの標準レンズがどこまで小さくできるかでセンサーサイズ決めていいんじゃね?
レンズ内手ぶれ補正にするか否かでも変わってくるけど。 既存最小のMZDより小さくすることは必須

っていうかそのセンサーこそリコーにも使ってもらったらいいな
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 17:32:17.35 ID:PpMaC7+e0
>>723
カメラの聖地なら銀座だろw
それに新宿はもう中古カメラのメッカじゃないよ
ドイ、成光堂、ピンホール、有美堂と閉店し、新宿高島屋に近い代々木カメラだって閉店した
百貨店だし家族連れとか中高年の客が多いからそっちにアピールするんだろ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 17:35:03.55 ID:alMH9Hrz0
カメラの聖地とか爺の発想だなw
727>>188:2011/06/25(土) 17:44:12.10 ID:RLiVFFqh0
>>11 はっはっ!!
その通り、
728>>188:2011/06/25(土) 17:47:12.92 ID:RLiVFFqh0
>>725 そうは言っても、ヨドが有る限り聖地だろ。、
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 17:54:39.84 ID:FYzKBrdAO
マップカメラをディスるなよ
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 18:19:34.20 ID:gaIMxiZC0
ヨドバシ、チュコカメラ、オイテナイアル。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 18:44:18.51 ID:mfJmdC0D0
ニコンのQ情報、もしやペンタの共通規格だったりして。
Qマウントの口径からして、1インチに最適なように見えるしね。
ペンタが先行してセンサー小さいよ〜という声が出たら、
真打ち1インチでニコン機が登場!ってなシナリオか?

将来を見据えたマウント統一化に向けた動きとみれば、
悪くないと思うね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 18:52:58.39 ID:alMH9Hrz0
一般的に共同開発なら同時発表
カメラメーカーとしての力の差を鑑みればニコンが先つーのはあり得る
その逆は単なる酔生夢死
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 19:52:55.42 ID:bwL2ksEO0
ニコンのミラーレスはオワコン、決定だな。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/25(土) 21:42:41.60 ID:mfJmdC0D0
>>732
μフォーサーズはフォーサーズ本家のオリよりパナが先だったけどな。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 00:12:14.43 ID:CtpzkQB30
>>733
ペンタのも信者とスキ者と、後は情弱にしか売れないだろ。
なら、より信者が多く知名度も高いニコンの方が有利だと思うな。

>>734
m4/3は元からパナ主導だぞ。
736>>188:2011/06/26(日) 03:51:43.15 ID:pdBVCLwb0
ニコンにはコンデジの技術が無いからな、当分無理では?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 08:45:06.89 ID:9dKIKkhI0
>>736
木村拓哉イメージキャラで、コンデジにも力を入れている。
P300 P7000などのマニアックなモデルを出すほど、余裕が出てきた。
ニコンのコンデジレンズは、最高だよ。
ニコン一眼のソフト的使い勝手もいいし、画質もピクチャースタイルで統一されるようになった。
1インチも期待。

1インチこそ、次世代ミラーレス一眼の最有力規格となる。
画質を求めて、大型頑強レンズ・ボディも作れるし、レンズ一体型で小型化も出来る。
動画も1インチは、ボケと深度のバランスが丁度いい。動画にも期待。

ペンタQは、カメラというより、ミニチュアモデル的発想で作られたオモチャ。
画質は求めようもなく、弄る楽しみを与えてくれるだけのQだ。
ニコン1インチは、画質を求める向きにも、ファッション性や使いやすさを求める向きにも、受け入られやすい。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 09:02:44.37 ID:RDkeeJRt0
人気凋落のキムタクにすがるしかないんだね。
今更中途半端な1インチミラーレスなんかいらねえ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 09:33:05.02 ID:b7YHt0DN0
全世界で3番目にコンデジを売っているニコンのことだ。
日本市場は眼中になく、ガラパゴス仕様じゃないレンズ交換式デジカメを
出してくるに相違ない。
おそらく欧米人の手になじみ、無闇矢鱈な小型化とは一線を画したカメラを
出してくるだろう。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 09:42:28.39 ID:hbwHtLa40
もともとニコンのコンデジは自社製ではないからな。
もしかしたらペンタQも!?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 09:43:53.93 ID:hbwHtLa40
でね、ペンタQがニコンバッジで売られたら、
それはそれでアリと思うよ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 10:13:07.30 ID:r+iNtyvT0
ああ片思い
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 11:08:50.24 ID:CtpzkQB30
「恋は盲目」とも
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 12:57:25.97 ID:HaM7XXIQO
>>738
そこで初音ミクですよ。
目玉親父の実績は強い
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 13:02:02.56 ID:HaM7XXIQO
>>740
確かに、PowerShot S95の対抗馬にCOOLPIX P300を出したそうだが、結局話にならないスペックになったそうだ。

これはエントリーのPowerShot A3200IS〜A1200とCOOLPIX L23も同じ結果らしい・・
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 13:22:10.77 ID:3iQ7d4pQ0
>>737
1インチ素子っていうけど
専用開発だとかなりコスト高にならないか?
シグマSD-1みたいなトンデモ価格じゃたまらんぞ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 13:27:29.34 ID:CtpzkQB30
それでもワールドワイドではシェア3位なわけで・・・

これはまあ、いかにニコンブランドが強いのかを示すとともに、
マニア以外の一般人にとっては「こまけーことは(ry」であることを
まざまざと見せつけられるというかなんというか。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 13:37:10.88 ID:CtpzkQB30
>>746
他に転用できないんで生産数が少ないと当然コストは高くなる。
が、専用と言ってもルネサスなりソニーなりに依頼して作ってもらうわけで、
技術的には特にコストがかかるわけもなく、SD1みたくバカ高くはならない。

で、ある程度生産数が増えれば面積が少ないためにAPS-Cより安くなる。
その閾値がどこにあるのかは中の人にしかわからないけどね。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 23:21:40.76 ID:b7YHt0DN0
>>740 一体何年前の話をしてるの?
ニコンのコンデジの何機種もが自社製だよ。会社概況とか見てみ。
コンデジの自社製造をやめたのはホヤ。
コンデジの自社製造をやめる寸前なのはオリンパス。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 01:20:31.56 ID:SMjIoMpc0
>>749
>ニコンのコンデジの何機種もが自社製だよ。
ニコンにコンデジの工場って有ったっけ?
どこの国に有るんだっけ?
一眼レフと同じタイ?それともレンズなどの中国?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 03:22:15.15 ID:5AahfnQW0
>>749
今どき、低価格のコンデジを自社製造しているメーカーなんてないよ。

ペンタは旭化成に、
キヤノンは吉野家に、
オリンパスは伊藤園に、
ニコンはユニクロに、
フジは無印良品に、
カシオはTOTOに、
ソニーは資生堂に、製造委託してるよ。
これ豆な。

752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 08:01:08.26 ID:suljypwRO
もはや消耗戦のコンデジ市場なのに、
いちいち自社製にこだわってたら、とっくに終わってたよ。
ごく一部だけ自社製もあるが、そんなのは大人の事情だったりする。

コンデジごときにリソース割いても仕方ないから、それで良いの。

次の世代を担う新マウントに力を注ぐべき。
まさかペンタQマウントは無いよね?(苦笑)
いまの時代、協業も悪くはないが、1インチ以上のセンサーサイズは確保してもらいたい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 09:13:02.81 ID:hedVLRdq0
COOLPIX SQが最後のニコン自社生産のコンデジかと思ったら、COOLPIX 5200/4200もつくっていたみたいね。
仙台ニコンのサイトより。
http://www.sendai-nikon.com/eizo/product/index.htm
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 13:39:08.39 ID:SMjIoMpc0
>>753
仙台ではそれしか作っていないのかな?
コンデジフラグシップの900とか950とか5000なんかもサンヨーに委託してたのかな?
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 14:51:27.77 ID:hhmfjEf3P
P7000なんかパワショG11のカスタマイズ版じゃねえの?

って位そっくりで店頭で2台並べ撮りしてみたw
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 15:19:25.81 ID:SMjIoMpc0
キヤノンのコンデジは100%自社の国内生産じゃなかったかな?

ちなみに、ニコンの次世代カメラはどこで作るんだろうな?
まさか仙台ではないだろうし、最初から委託とも思えない。
とすれば、一眼レフのラインを流用してタイで作るのだろうかね?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 17:15:54.85 ID:vA60XaXB0
>>755
どっちもサンヨーが作りましたってオチじゃないんか?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 17:50:21.92 ID:hedVLRdq0
タイといえばすごい情報つかんだ(w
楽しみだな〜。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 18:05:21.91 ID:XRXwNrQ60
>>758
なに、またクーデターでも起こるの?
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 18:15:55.65 ID:2oMi4i2y0
よかったねw
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 18:22:38.29 ID:WrU43ZXZO
赤が勝つのか、黄色が勝つか
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 21:23:49.71 ID:pjtZRrYo0
白い方が勝つわ
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 21:49:29.60 ID:nAxOWdeU0
>>762は賢いな
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 22:55:18.55 ID:TaM8nGI70
いつなの?発表
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 01:12:47.98 ID:9H9S6vXH0
そんなコンデジなんて、自社生産とか言ったところで、
レンズユニットから何から買ってきて組むだけだぜ?
開けてみたら、あっちもこっちもレンズ同じじゃん!てな世界。
いちいち自社生産にこだわる理由が分からん。
問題なのは、自社風味に味付けられているかということ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 12:07:40.25 ID:saxEbrrK0
栗羊羹風味か
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 21:44:31.78 ID:1Qg8UPt00
>>756
100パーセントはあり得ない
マレーシア、中国、台湾製

キヤノン生産関連会社
http://web.canon.jp/corp/list03.html

生産要員の2/3はアジア
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:52:26.12 ID:8Sv6MP6U0
(化粧箱は)100%国内生産
とかだろ、ソニーもやってたしw
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 23:04:39.04 ID:6tNemYyq0
柚子風味の方が好き
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 23:42:45.06 ID:6F3/mXXT0
オリはAF機能内蔵素子で出てくるみたいね
あんな適当な設計変更でAF機能内蔵できるなんて
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 23:47:12.92 ID:J8686SF00
>>770 なにそれ? フジみたいなの?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 23:54:31.66 ID:cC+HApiO0
そしてまたマウントに接点を増やすのか?
そのうちマウントがCPUのソケット状態になったりして。
939ピン対応レンズとか1123ピン専用レンズとかが乱立して・・・
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 00:32:16.92 ID:0OcmGZ3/0
http://digicame-info.com/2011/06/af-7.html
こんな感じらしい
マウントとかはそのままでいいみたい(対応レンズは必要の模様)
センサー表面の、カラーフィルターを工夫しただけみたいだけれど
えらくシンプルに「位相差AF?」が実現できてしまうみたい
レンズフィルターとの相性とかあると困るけれど、さすがに対策はした上で
出すだろうから
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 01:05:03.87 ID:69WSbiLb0
>>773 面白い。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 08:00:47.51 ID:oLOmCXmq0
3出るしとりあえずPEN買うか
Nikonはしばらく出さないんでしょ?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 08:31:38.85 ID:RaBY0Mds0
penQの糞画質見て、やはり1インチ以上でないと駄目だと悟るはず。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 08:33:58.31 ID:RaBY0Mds0
1インチが大きく、画質に余裕があると言われるため、PenQはありがたい。
M4/3ユーザーも批判の矛先は、PenQに行くだろうから、1インチへの批判は半減する。
そういう意味で、ペンタのミラーレスは歓迎できる。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 09:45:09.38 ID:4VuJg84/0
無関係
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 09:49:04.67 ID:RaBY0Mds0
無関係ではないだろう。同じレンズ交換式ミラーレス機なのだから。
ユーザー動向に影響する。
PenQと携帯性では勝負にならないから、いかに画質の圧倒的優位性を示すかが勝負。

ニコンの1インチなら、Mフォーサーズと同等以上の画質をアピールできる。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 10:45:45.51 ID:0SlnaBCM0
>>773
メーカー間の互換性なくなっていくんだろうなぁ。
そのうち織のボディにパナのレンズ付けると外れなくなるとか
爆発するとか
781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 10:51:01.81 ID:69WSbiLb0
>>779 極端なセンサーサイズの差が有ればそれは期待しない方が良い。
面積比1.5倍位までがごまかせる限度だろう。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 12:00:32.69 ID:f8KFVLCW0
>>780
コントラストAFも普通に高速化している模様なので、互換性は
問題ないんじゃない?
パナレンズ装着時は、普通にモード切替で動作するのだろう
いちばん一番興味深いのは、オリのフォーサーズレンズもフルスペックで
動くようになる可能性があるところだな>赤外線AF


昔、Kマウントで外れなくなる問題があったらしいけれど
リコーでしたっけ?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 12:26:36.13 ID:OcQY5IwbP
パナが4/3参入した時にライカ要望で実装した絞りリングが
オリのボディーで機能しないとかあったな
最小絞りポジションに固定しとかないシャッター降りないとか
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 12:57:22.26 ID:69WSbiLb0
フジ、オリが撮像素子上で位相差AFを始めたけどニコンは特許出してる?
ペンタの特許は見た。 
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 15:54:47.87 ID:4VuJg84/0
>>782
ハッセルブラッドでも手順を間違えると外れなくなるトラブルが・・・
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 18:31:33.26 ID:O3iYF1jE0

他社が続々アナウンスする中、ニコンは何も出さないのか
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 18:33:50.64 ID:vvS+my7F0
オリンパスは位相差AFはやらなかったね。 変な素子はコストアップになるからね。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 20:22:52.73 ID:Rc5oASl/0
変な素子は阻止(木亥 火暴)
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 21:57:23.63 ID:AsSFbSq70
日本でしか売れてないカラパゴス一眼など作らない
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 22:30:51.80 ID:zWk054IC0
>>784

出しているよ。撮像センサーに十文字に測距センサーを配置する方式。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 00:14:18.20 ID:wvA9m9uv0
ペンQは小さすぎるのが欠点だね。
人類の過半数にとって小さすぎるだろう。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 02:43:28.47 ID:jmMv1jUz0
一眼レフは人類の過半数以上にとってデカ過ぎ高すぎにry

まあQが極端に小型化&レトロ趣味にふったバランスだというのには同意。ニッチだね
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 11:02:15.17 ID:Q/8ewnDS0
しかしNEXは無茶しすぎだよなあ
まあ素子サイズを変えない→レンズが小さくならない→ボディを最大限小さく
という発想はまあ理解できるけども
そろそろ上位のボタンやダイヤル主体のオペレーションの機種が見てみたい
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 17:03:03.97 ID:cBtP1Vu30
つα55
795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 00:27:58.64 ID:qxm555920
NEXはボディを極限まで小さくしたことで
逆にレンズの大きさという足かせが鮮明に出てしまった感があるわ
もうちょいバランスのいい大きさのボディも出せば、むしろ結構売れそうなんだけどなぁ
一度手を出してしまった世界最小最軽量はなかなか引っ込められないか
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 06:22:13.47 ID:YcNaINnm0
今から出勤します。今日も、仕事がんばるぞ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 13:10:18.16 ID:foWeCuzY0
NEXはあれで単焦点が遠近標準と用意されて
もっとレンズとボディのデザインバランスがよければ買ってもよかった
単焦点しか使わないから小ささが生きるような機種であれば
今出てるパンケーキがビデオカメラのレンズみたいでいまいちだ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 16:26:30.70 ID:PmPCuHfK0
35mmより長いのは全部OLDレンズでまかなえちゃうので
16mmくらいの真面目に作った単があれば良かったんだけど
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 17:41:41.75 ID:Z1/HfCDF0
オフィースレディー大好き?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 20:09:19.95 ID:B1ZKf78AO
NEXは意図的にアンバランス狙いかもなw
ほんとに良い反面教師だわ。
レンズまで含めたシステムパッケージがいかに重要か分かるよな。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 00:14:49.22 ID:MVtNPtY/0
反面教師と言っても、>>407のデータからでは1インチも似たような物にしかならないのは明白なわけで。
それならでかいセンサーで好感度もボケも確保できた方がマシだろ。

それともQみたいなコンデジセンサーをお望みで?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 00:15:27.22 ID:MVtNPtY/0
おっと、好感度じゃなくて高感度なw
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 02:56:59.19 ID:mSAt437+0
マジ、1インチは止めてくれ。アホの書き込みを信用したらダメだぞ。
最低でもAPSC希望。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 03:36:44.13 ID:9bicHdLY0
どうなるんだろうね。
ニコンはミラーレス作っても小型化には重きを置かない気がする。
やるならAPS-Cでしょ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 14:50:44.51 ID:GR4FtN8G0
やっぱ正直Nikon S デジタルみたいの欲しいでしょぶっちゃけ
レンジファインダーじゃなくていいんだけど
DXにしてエントリーのレフレックス機と性能的には大差ないのに
質感あるからボディが10万以上するとか
受け入れられないなというのは正しい判断だろうね
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 15:34:59.63 ID:k+FNBPlbP
>>805
懐古趣味にしても、ボタンや液晶でぶち壊し。
背面の蓋を開けた所に液晶やボタンを隠せば良いんだね。
露出はダイヤルでいじれる、EVFでアングルは確認できる。
背面液晶なんて撮影中は不要だもんね!
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 15:42:05.80 ID:k+FNBPlbP
>>805
それなら、現代の上質とされる質感を追求した方が良いんじゃないか?
iPhoneを2枚重ねした感じのボディーなら良い感じだと思うな。
レンズ外すとスライドでコンデジレンズが出てくる見たいな。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 15:44:56.78 ID:k+FNBPlbP
もちろんコンバージョンレンズでお手軽にもできるし、新マウントアダプターで新マウントレンズ、FアダプターでFマウントレンズも使える!
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 15:50:33.66 ID:k+FNBPlbP
ミラーレスなら、ボディーとフラットになるコンデジレンズを用意しないと意味がないってことだと思う。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 15:54:17.93 ID:6/upalOf0
ニコンDS
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 17:20:44.71 ID:IOx2m6Mi0
>>809
>ボディーとフラットになる
Fマウントミラーレスならフランジバックが長いから可能だけど、そんなのいらんぞ俺は。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 18:06:28.87 ID:IqIYgAIj0
でもそれ面白いね
100%沈胴したまま写せるボディ&レンズ
813名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 18:14:41.54 ID:xrAYe8J10
全体のサイズもデザインも、バルナックライカみたいにしてぇ〜
んで、素子はAPS、マウントアダプタでFマウントが使えるみたいな
専用レンズは、エルマーとは言わんが、ズミクロン位ちっちゃいの
こう言うのって不可能? いや、出来るはず、ニコンなら…と思う…
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 18:49:19.86 ID:k+FNBPlbP
>>811
ボディの厚さは25mm〜30mm程度を想定しての話ね。
センサーサイズはFX24mpかDX24mpか1インチ24mp
FX、DX、NX(1インチマウント)、CX(コンデジレンズ)付けるレンズによってクロップされる。
CXは内蔵されていて、スライドインされる。
CXはレンズシャッター、NXはそのまま付けられるのでレンズシャッター内蔵レンズ。
DX、FXはアダプターにシャッター、絞り駆動動力組み込み。

815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 18:55:12.13 ID:k+FNBPlbP
基本のボディはグリップとかそんなこと全く考えないで、ごくシンプルなデザイン。
(iPhoneを2枚重ねたぐらいの感じ)
全て背面タッチパネルで操作。
グリップ、ダイヤル操作系、補助バッテリーが付いたカバーボディを装着可能。
全部合体すると、D3100程度の大きさになる。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 18:57:28.71 ID:k+FNBPlbP
センサーサイズ選択式で基本的には受注生産というのもありかも。
FXが15万、DXが10万、1インチが7万、1/1.7が4万
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 23:42:09.46 ID:sEc9+3gr0
最近の日本勢のデザインは懐古主義しか巧く行かない
もともとコンタックスやライカの猿真似デザインで開始したカメラデザイン
そろそろデザインで独り立ちしろ本当に恥ずかしい
818名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 00:45:56.67 ID:SdvIXHGSP
カメラ感をブチ破るデザインねぇ・・・
狂セラのサムライとかキヤノン・ダイヤルみたいなヤツか?
ダイヤルは工業デザインの金字塔と物凄く評価されてたね。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 00:50:48.67 ID:paHnX9xf0
ガラパゴス携帯のデザインは、
意外に撮影しやすいな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 01:05:03.51 ID:E8kpM7eG0
>>818
>カメラ感をブチ破るデザインねぇ・・・

は?
否定か猿真似しかできない阿呆が多いから糞デザイン量産するんだよ
技術と思想
普通に組み合わせたら出来上がるのがデザインだろうが。。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 02:27:40.73 ID:JPtABngbP
>>820
カメラっぽい見たいなコンセプトはもう不要だと思う。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 03:00:53.15 ID:E8kpM7eG0
>>821

言語中枢調べてもらえ
繰り返してほしいのか?

かっこ良く否定してるつもりらしいが、過去にないものを求めている時点で過去にとらわれているだけ、
それは求める物の無い阿呆、デザイン思想の無いデザイナーの陥る初歩的な穴。

「今までにないもの」とかいう役に立たないもの作る阿呆も
「いかにもカメラらしい」とかいうじじいの懐古主義も

本質は同じ
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 03:03:16.50 ID:zWYC0qnj0
ただまあ本質的なコンセプトはフィルム時代から変わってない訳で、劇的にかわる
もんでもなかろうに。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 03:07:10.42 ID:E8kpM7eG0
劇的に替えろとか誰に言われたのか
感度の良い阿呆も困りもんだろ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 06:50:02.95 ID:JPtABngbP
>>823
変わらないのは、写真を撮るということだけ。

シャッターも、ミラーも、メカニカルなスイッチも不要。
必要なのはレンズとセンサーと液晶とメモリーとコンピューター。
これだけ見れば、物としては全く別物になっても良いだろう。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 08:53:23.04 ID:m3+7tisAO
確かに過去にこだわるPENみたいなデザインはダサイよな。
今までに無い新鮮なデザイン例えば電話ではiPhoneは大ヒットした。
ニコンにも今までのカメラでは無いデザインを作って欲しい。
勿論カッコ良くて持ち歩きたくなる眺めるだけで嬉しい物欲をくすぐる様なデザインだ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 08:56:59.18 ID:m3+7tisAO
余計な物は要らない。シンプルなデザインで良いと思う。
まず、美しくcoolなデザイン必須でしょ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 09:02:34.92 ID:m3+7tisAO
例え話だが、漆器などの様に質感も大事。良い物は日が経っても飽きないし、美しい。
そう言う日本文化の極め究極の職人魂が刻まれた様な素晴らしい物作りをして欲しい。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 09:04:54.54 ID:m3+7tisAO
今の日本の技術を結集すれば、素晴らしい物が出来るはずだ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 09:25:09.26 ID:JPtABngbP
ボディーを燕三条に発注だ!
831名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 10:28:55.55 ID:GXIYbNsi0
Nikonのボディー設計者もチャレンジ精神を見せつけて欲しいぜよ!
質感良く精密機器としてメカに拘りがあるのがNikonらしさだと思う。
写真を撮っていて音や感触的に官能的であり、心に染みるじ〜んと来る物。
そう言う製品ならば、多少高くても金だすよ
安っぽい、側だけの製品はやめてくれよ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 10:34:36.88 ID:M1wLfnWI0
実用的ならそれでいいや。
どうせデジカメなんて2-3年で買い替えるし。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 10:51:15.97 ID:JPtABngbP
>>831
メカを省くミラーレスにそれを求めてもw
シャッター音が電子効果音なんだったらニャーの方が良いぐらいw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 11:01:25.28 ID:GXIYbNsi0
ミラーレスってシャッターユニット無いんだっけ?
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 11:03:50.50 ID:GXIYbNsi0
そうか、撮像素子の電子シャッターか。
ならば、ストロボ全速シンクロ可能だったりするのかな?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 11:13:45.98 ID:M1wLfnWI0
今あるやつはみんな普通にフォーカルプレーンシャッターだな。
今後撮像素子が進化すれば電子シャッターのみになるかもしれんが、
それがいつになるかは知らん。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 20:02:50.51 ID:Ei7Y+aJE0
コダックは、グローバルシャッターを作ったはず
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 21:42:06.61 ID:wo/0WzaR0
フォーカルプレーンシャッターとか使ってると、
いくら小型の撮像素子を選んでも、カメラ自体は小型にならないからなあ。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 01:06:18.14 ID:hWClqDBd0
小型化するには、ペンタックス見たく、やっぱりレンズシャッターですかね?
でも、既存のFマウントレンズ使いたいから、シャッターはボディー内にあったほうが良いよなぁ〜
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 02:16:16.91 ID:A9j1ae1QP
>>839
Fマウントレンズならアダプター必須うなんだからアダプターにシャッター付ければいい。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 12:01:37.31 ID:lKuIebui0
CCDなら1インチも供給してくれるだろうが、1インチCMOSが供給されるかどうかは非常に難しい気がする。
1/1.7”CMOSすらないんだから。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 12:24:35.44 ID:lKuIebui0
ニコンのミラーレスって本当に出るのかな。 まともらしい噂って聞いたこと無いからな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 14:48:01.76 ID:0i3jNmZ00
もし1インチが供給可能になったとしても、1インチは止めて欲しい。
APS-Cを強く希望。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 15:03:14.26 ID:kkc5t1wW0
APS-Cででかいレンズ使うくらいならフルサイズの方が良いな
面倒だからローパスレスで
845名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 15:06:21.09 ID:dgcphXjm0
どうせでかいレンズ使うなら、
Fマウントで良いな。
レンズの種類も豊富だし。

で、糸冬
846名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 15:20:42.26 ID:ItdZSAmh0
1インチでもいいから早く出せ
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 15:53:26.02 ID:9KCnbQhp0
コンパクトさと高感度画質を両立させないと出す意味なし
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 17:00:59.43 ID:4xyD6Z2W0
APS-Cでもミラーレスなら、広角を含むズームならレトロフォーカス型にしなくて済むので、
一眼レフよりはレンズが小さく作れるよ。
広角派には、APS-Cミラーレスが良いと思うけどな。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 17:33:05.52 ID:kkc5t1wW0
ところがバックフォーカスの短い広角をデジタルで使うと悲惨になるんだよね〜
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 17:54:50.26 ID:dgcphXjm0
わざわざ語らなくても、
まんまNEXだから魅力無いのだけは判ってるよ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 18:30:43.61 ID:ItdZSAmh0
m4/3の広角の素晴らしさは異常
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 18:40:59.68 ID:tc4UPCrM0
>>851
本当なのか?
まあいつまでも発表しないと俺のボディ+レンズ+マウントアダプター用の貯金がm4/3に化けるだろうな。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 18:51:53.03 ID:dkB8DWAR0
ニコンのミラーレスシステムは1/2.3インチセンサーを採用したNikon Q になる? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2011/07/123nikon-q.html
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:21:17.93 ID:iN8sXAEr0
ペンタックスと同じ名前。ペンタックスとニコンとの共同開発?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:32:15.37 ID:lKuIebui0
Qマウントと言う噂は前にも出たな。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:34:43.47 ID:lKuIebui0
元々ニコンのマウントとペンタのマウントは互換性があったんじや無かったっけ?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:47:48.85 ID:Q4RuttZx0
ペンタックスQのレンズはタイ製だという未確認情報・・・ということは。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:53:53.54 ID:iN8sXAEr0
リコー開催の「GR PARTY」に、ニコン後藤哲朗氏がサプライズ登場
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101012_399575.html

これもQがらみなの?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 20:12:02.11 ID:kkc5t1wW0
これは・・・大笑い
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 20:22:19.57 ID:lKuIebui0
>>857 PenQの標準レンズは、フィリピン。
トイレンズはタイ。 これは正式にアナウンスされている。
どう言う意味が有るかは知らないが。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 20:24:09.62 ID:lKuIebui0
>>860 標準レンズはベトナムだったかな? 今までの工場。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 05:44:27.33 ID:zw7fdnbf0
>タイ製
タイに進出してる光学メーカーがいくつあるのか詳しくないが、そんなにたくさんは無いわな。
ニコン製の可能性もあるってことか。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 06:17:05.67 ID:zfN8Z3bg0
>>862
いや、山ほどあるっぽいぞ。日系メーカーの東南アジア生産拠点だからな
そもそも保谷自身がタイにレンズ工場持ってる
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 08:22:12.30 ID:BrnJrAFZ0
>>858
もしかするとニコンとリコーが共同開発機種をやっている、という暗示だったりして・・・・
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 08:41:49.23 ID:GXjLuoxi0
ニコン・リコー・ペンタ陣営つーのは中々に強力だな
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:02:53.60 ID:dLevNTAb0
いや、なんつーかあとの二社に足引っ張られそうっていうか…
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:09:45.79 ID:JOKfdEfb0
何でニコンが負け組といっしょにやる必要があるのか?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:12:31.58 ID:zw7fdnbf0
石橋を叩いて叩き割るという噂のニコンのことだから、リコーペンタに先行させて、様子を見ようってことかな。
評判が良くなかったら自らは撤退。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:48:35.71 ID:r0CjPN5v0
もしかするとQマウントの幹事企業はニコンかもしれん
Qマウント自体は1インチまで余裕があるってことはもしかすると
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 09:59:09.47 ID:jqzkhOF00
>>869 Qマウントで1インチは厳しそうに見えるけどな。
手振れ補正やダストリダクションを入れなければギリギリ入るかもしれないけど。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 10:57:35.41 ID:xQm8a3EXP
penQのボディーはリコー製。
nikQもボディーはリコー製になる。
センサーは正方形1インチならQで可能。
つまり、ニコペンリコーは正方形1インチまででフォーマットフリーで色んなのを出せることになった。
ニコンが比較的小さなセンサーを得意とするファブにコンタクトしたのもうなづける。
吊るしのセンサーで良ければ選び放題!
ペンリコーはニコンの作り出すスケールメリットに乗っかれる。
ニコペンは645とFXに全力集中できる。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:01:03.76 ID:xQm8a3EXP
ミラーレスは交換レンズで稼ぐ商売じゃない。
ボディーバリエーションで稼ぐコンデジ型商売。
レンズ開発の負荷を下げる必要が有るので、共通マウントはメリットがある。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:01:59.17 ID:xQm8a3EXP
本当なら面白くなって来た!
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:12:29.67 ID:ff/h1ttQO
Qで老舗メーカー連合も悪くないんでね?

ニコンはEVF内蔵の高級機担当、
ペンタは普及機メインとか上手くやれば良い。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:23:53.95 ID:xQm8a3EXP
>>874
三社ともレンズの信頼性は高いしね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:30:35.21 ID:Kytxtw6D0
散々よそ様馬鹿にして、結果コンデジだったら大笑いだなw
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:36:21.25 ID:xQm8a3EXP
>>876
なぜ?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:46:33.09 ID:r0CjPN5v0
Qが普及するかどうかは
パナ、富士連合という強力なm4/3陣営をどうにかできるかだろうなw
パナも冨士も半導体技術も光学技術もあるし
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 11:52:45.41 ID:7CnLFGSW0
>>878
FUJIFILMは4/3規格には賛同企業だけれど、m4/3には賛同していないよ。
貴方のいう富士が何かは知らないけれど。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 12:51:04.22 ID:pPyqxUv2P
そもそもAPSCやフルで、でもNEXみたいに不格好なのは嫌でそこそこバランスのあったボディの大きさで、
とか言い出したらミラーレスにする意味ねえわな
881名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 14:35:41.80 ID:fmLKw/+S0
>>880
でもFX でD5100からファインダーとっぱらったみたいなやつは動画用で需要あるかも。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 14:54:23.50 ID:Kytxtw6D0
α55みたいなD5100なら欲しい
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 15:07:44.47 ID:xQm8a3EXP
LV専用機ってペンタがなくなる以外の効果は無い。
ペンタが邪魔なら、横開きミラーにしてファインダーを液晶の横にもって来た方がいいかな。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:13:49.41 ID:pYiKaM+D0
リコペンQ用の5本のレンズは1/1.7"のイメージサークルで設計されてるらしいことがもう分かってる。
1/2.3〜1.7"はリコペン、1"はニコンという住み分けでQマウントを共有って可能性もあるな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:16:06.12 ID:xQm8a3EXP
penQのマウント内部の写真を見ると、1インチ程度の正方形のスペーサーみたいのが見える。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:19:19.00 ID:ff/h1ttQO
レンズまで含めた小型化を考えてのQマウントだろうから
ちょうど良いサイズに出来てると思う。

このサイズのレンズ交換式デジタルカメラって無かっただけに
ニコンの1インチ版はホントに楽しみ。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:22:53.95 ID:xQm8a3EXP
ジュージアローにデザイン頼んで見たら良いとおもう。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:39:59.71 ID:tAohMLMN0
これでキャノンは孤立無援になったな。
めでたい事だ。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:43:05.67 ID:jqzkhOF00
>>885 1インチ正方で良いのなら入るさ。 しかし正方は誰得みたいな気がするけど。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:48:35.41 ID:jqzkhOF00
しかし本当にNIKONはセンサーを入手出来るんだろうか。
変な所から入手すると生産が追い付かなくて痛手を受けるかも。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 16:58:59.31 ID:imniEELrO
ニコンは自滅したくないから参加しないだろjk
892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 17:02:04.50 ID:xQm8a3EXP
>>889
みんな得みたいなw
2k4kを上下2段で記録できる。
上下に分光できるレンズを使えば、つまり3Dが撮影できる。
左右を上下に分光するようなレンズなら、2k8kのパノラマが撮れる。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 17:07:48.90 ID:jqzkhOF00
http://www.1001noisycameras.com/2011/07/rumors-nikon-q-system-using-123-sensor-too.html
Their rumors came while attending an industry event in Europe.

工業用イベントと言う事なら Qマウントが共通規格としての意味が有るからその話が出たのは良く解る。
今工業会では小さなマウントの標準化をやってるが基準となるマウントがまだ決まっていない。
Qマウントをオープンにすれば一気に広がるだろう。

Pentax Q と共通かどうかは解らないが、Pentax Qのフランジバックが異常に短い事もうなずける。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 17:46:00.68 ID:J/Ot4MG90
>>888
強者に対抗するために弱者が連合する手はよくあることだからね
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 17:48:25.14 ID:r0CjPN5v0
放送系連合 パナ・富士
どこもミラーレスマウントに参入してくれない ソニー
光学屋連合 ニコンペンタリコー
独立愚連隊 キヤノン

胸熱
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 18:44:05.34 ID:JOKfdEfb0
弱者が連合しても所詮弱者
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 22:17:53.53 ID:BWMb2NXh0
スイミー…
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 23:38:20.63 ID:sJiKHn8A0
ニコンよ、ミラーレスを早く出してくれええええ。
お金用意して待ってるのに、ここままだと浮気しそうだあああああ。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 00:27:33.21 ID:0a1STzzQ0
こうして3本の矢を束ねるとだな… バキッ!
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 01:25:30.21 ID:8L8ZKjJm0
百万一心だお
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 01:41:50.33 ID:j3CBNMJQP
理系主導の会社によくある事だが
ニコンは悪乗りする事が少なからずあるからなぁ
おもレンや羊羹のようにひっそりとでも売れればまだいいが
SQやメディアポートみたいに外すと悲惨…でもないかw
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 02:28:23.47 ID:8L8ZKjJm0
悪乗り結構!とか思うよ、実際
しない(出来ない?)、どっかよりかはね
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 07:18:15.47 ID:0keZdBIf0
nikonのQ 1/2.3型の信憑性は低いと結論づけられてましたよね。

特許の絡みで、1インチの可能性が高いでしょう。
ニコンもキヤノンと同じように、我が道を行きます。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 07:48:46.42 ID:IOePZ5IO0
当然のことです。
勝ち組が負け組にのっかる必要はありません。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 08:13:26.36 ID:gQx6lywHO
Fマウントと別に新しくマウント出すリスクを考えると
小型ミラーレスはQに乗っておくのが安全だろう。
万が一失敗しても自社規格ではないから
サポート的なリスク分散も可能。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 08:35:16.22 ID:awE7BoYU0
他社の既存マウントに相乗りなんて、サポートにとっては悪夢みたいなものだぞ。

既にデファクトスタンダードになってるならともかく、今後主流になる可能性は低い上に
まだ出てもないマウントに乗るくらいなら、自社で似たようなマウントを開発したほうが
後々はるかに楽だよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 08:40:52.57 ID:mf3z7lhH0

1インチセンサーの話はかなり怪しいと思う。
そんなに売れないのに、出すとしたらかなり高くなる。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 09:09:05.25 ID:0a1STzzQ0
>>904
ニコ爺って気持ち悪いやつ多いから、こっちからお断りだわ。
おまえみたいな。
909 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/09(土) 09:23:47.35 ID:ELlGZqOf0
>>904
>>906
完全に心ゆくまで果てしなく同意。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 11:26:07.52 ID:gQx6lywHO
>>906
新規開発する大変さを知らない奴の発言だな。

F501のとき、新マウントにした方が良かったか?
むやみに新規にしてたらFマウントユーザーを失っていたかもしれないし、
両方のマウントをサポートしなければならない。

リスクを考えなきゃいけない時代なんだよ。
なんでも自前が偉いわけではなく、
うまく他社リソースを利用するのも経営手法のうち。
センサーを一から作ったら偉い?んなこと関係ないし、
それを自慢ネタにするのはキャノ坊くらいだぞ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 13:14:52.22 ID:n1git9Q50
>>910
後半については考え方の一つとして理解はできるが、既存ユーザーのいないミラーレスには前半は関係ない
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 17:44:07.39 ID:AaEum0SV0
毎月2万円ずつ貯金して、ニコンのミラーレスを待ってるんだが、、、、
もうすぐ20万円になるけど、いつ出るんだ。

もしかして俺が50万円貯めるまで待っているのか?
はよ出せ!
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 20:08:00.53 ID:B2Cj/tC8i
>>912
よし、
俺の秘蔵のNikonミラーレスカメラP50を売ってやる。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 23:48:03.67 ID:uSkT0+zv0
>>912
貯金額と購入額の差額を東日本大震災の義援金として寄付することな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 00:15:43.32 ID:Cr+2wCJh0
本流はFマウントで当面変わるわけもないだろうが、
試しにミラーレスも出すという可能性はあるだろう。
ただ、ペンタQみたいな路線なら要らん。
あれにEVFが搭載されていたら話は別だが。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 07:45:12.19 ID:80fmwkUQO
噂の1インチセンサーならQのような路線でしょう。
というより、一眼レフ失敗組(オリパナソニー)のように
置き換え狙いではないんだから当たり前。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 08:22:35.93 ID:lgjAoIsF0
専用に設計したマウントで良いと思うけどね。 本体が小さいのに
レンズが大きいなんて本末転倒仕様なら笑っちゃうw

ただし既存のFマウントユーザーも遊べる様にマウントアダプタ経由で
Fマウントレンズも使える様にしておけば新規開拓も出来るしコンデジ
からのステップアップ組も狙えて一眼レフの既存ユーザーにも本体が売れる。
Fマウントは遊び感覚って事でw
ネーミングも曖昧な表現じゃなくデジタルシステムカメラとか老舗としての
企業倫理を全うして欲しいところ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 11:00:12.51 ID:QtYtL8bn0
ずっとニコンのミラーレスを待っていたが、マップカメラの
投げ売りGF2、19800円、新品を見て、指が。この指が。

今日届く。

ニコンや、すまんのう。

919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 11:02:38.42 ID:p6D8vSZ8P
>>915
そんな外付けでどうにでもなるような物が評価の判断とはw
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 11:29:56.62 ID:TZA8/cFT0
>>918
レンズキットでそれなら安いな
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:29:35.11 ID:80fmwkUQO
>>918

偽一眼商売に乗っかってしまうとは情けない。

922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:51:07.41 ID:zwd59aeg0
>>918
パナG1つかってるけどM43はサブには使いにくいし
それだけ持ち出すと不便だしなにかとストレスたまるよ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 13:23:20.66 ID:UEWZTg0J0
ニコンの一眼レフを持ってる人に買い増ししてもらいたいのか
ニコンの一眼レフを買わないような人に買ってもらいたいのか

後者だろうと思うから、俺含めてこのスレ住人の大半の希望は無視されるんじゃないの?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 13:27:54.47 ID:r+3A6EpN0
coolpixブランドで出たら良いと思う。
昔、coolpixは高級機のイメージだった。

aptinaにでも作って貰えば。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 14:59:53.15 ID:oajXbRpF0
1インチなら、レンズも揃えてシステム組む気はあるが、
1/2.3 Qならコンデジ集めた方がいい。

一眼ユーザーなら、1インチのメリットは理解できるが、
1/2.3は所詮ミニチュアモデル程度の感覚。

鉄道マニアが、列車プラモデルを買うような趣味にしかならない。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 15:36:41.28 ID:Cs3Tt7Ski
1インチは、ニコンだけでは数量がまとまらないからやるとするなら、他のメーカーも巻き込まないと難しいのでは?
手っ取り早いのはコンデジに搭載する事だがそれだと、ミラーレスの優位性が薄まる。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 16:47:19.40 ID:ydJY0RJBO
>>918
待て。落ち着いてよーく考えれ。
別に「GF2持ってる奴は、ニコンミラーレス買っちゃダメ」なんて掟は無いぞ?
ニコン機発売までのつなぎとしてはもちろんのこと、併用も視野に入れて良いんジャマイカ?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 16:58:17.99 ID:r+3A6EpN0
D3100用の専用CMOSが問題なく安価に量産できているんだから、別に、特注CMOSでも大丈夫だろ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 17:14:57.24 ID:TZA8/cFT0
確かに激安コンデジ買う感覚でGF×買っておくと言う手はあるな
でもそれならNEX&OLD LENSの方が潰しが効く事は内緒
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 17:29:54.22 ID:mEEIwZoO0
そう思ってGF1買ったが馴染めなかった
20oだけ残しておこうかと思ったが、レンズなしじゃ売れないなと思って普通に売った
2ヶ月くらいしか持っていなかった
Nikonがなんにも出さないので、P3のズームキットを買ってみる予定
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 17:45:49.83 ID:Cs3Tt7Ski
ニコン内部から、ミラーレスを開発中と言う発言は有ったんだっけ?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 18:13:53.33 ID:4m2xtK1Q0
>>376
ヒント、マイクロシーベルトじゃなくミリシーベルト
933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 18:28:59.86 ID:Cs3Tt7Ski
>>931 新世代カメラを開発中と言う発言は去年有ったんだな。
それにしては、時間がかかりすぎてるな。
やはりセンサー選定でもめてたのかな?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 19:11:30.10 ID:nD+pvlYzP
>>918
投げ売りしててもゴミはゴミでしかない
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 22:07:14.13 ID:EQQNv0pS0
Qマウントのニコンは見てみたいなあ。一眼はペンタだけどQマウントニコンが出るなら
個人的にはニコンのボディほしいわ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:01:26.95 ID:NY+gcyTcO
どれだけ売れるか分からないジャンルだけに
ペンタQとの協業も悪くないと思う。
問題はニコンとしてどう売るかだろうな。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:18:43.60 ID:hTeHfrwT0
協業となる場合、オープン規格にして産業界の小サイズ標準マウントにしてもらいたい。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:29:48.56 ID:roJ4M/pSO
新型ミラーレス登場。

その名も、ニコン・エクストラ。
愛称募集致します!
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:36:02.69 ID:2R+wYJWk0
ニコン・エクトラ
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:37:29.16 ID:4z+qawGX0
S系のデジタル版って事で
SDかDS
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 15:38:27.50 ID:4z+qawGX0
ごめん、取り消す。

ニコン・エクストラ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 16:49:21.20 ID:PeE2RXZ70
ニコンがオープンマウントならレンズが安くなって歓迎だね
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:10:34.31 ID:2QaUZ1aE0
ニコン・ラミレス
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:14:41.35 ID:GMXt7ql+0
やはりここは、ニコレックスで
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:23:10.77 ID:WmtbEQnO0
ニコン・エレクトラ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:23:50.85 ID:PmHAtqj+P
>>940
NIKON SD1
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:24:26.48 ID:PmHAtqj+P
>>944
ニコレスだろ
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 17:24:54.79 ID:yfOrmjRLO
50mm F1.8、40mm F2.8と、事前のリークがほとんど無い安価なDX単焦点がリリースされてるけど(しかも不自然な時期に)、FマウントのAPS-Cミラーレスってことはないのかな?
小型化しようとしたら色々と問題はあるだろうけど・・・
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 18:10:20.31 ID:PmHAtqj+P
>>948
FマウントでLV専用機は十分に可能性有る。
コストダウンへの貢献度が非常に高い。
GF3が出だしでボディ4万円台だから、同等かそれ以下でFマウントを出せる。
形としてはD3100からペンタ部分を削ったような形。
グリップは無く、バッテリーはミラーボックス下に入る。
マウント周りは従来のペンタから繋がる形ではなく、マウントの金属よりちょっと太い円形になる。
ちょうどDP2xを少し厚くし、少し背を高くした感じ。DP2xのレンズの所がマウントになってる。
高感度めちゃんこ良いDX8mp。基準感度iso50。常用最高感度iso6400。最高感度は25400
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 21:12:05.76 ID:RrtbgK8H0
1インチで我慢するから、早く出せや。でっかくすんな。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 22:41:40.30 ID:Z1gF7pO00
40mmって1インチなら換算108mm?やたら使いやすそうなマクロになるな。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 20:53:47.91 ID:4LYLB/bZ0
てすつ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 22:17:47.78 ID:x86tajfS0
1インチだって噂を流して、世間の反応を見てるのですかね?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 22:50:03.21 ID:QXiQ4GkY0
一インチの石橋は安全そうだけど、その辺の庶民が周りに集まってるだけで、誰も渡っていないんだから、そろそろ良い頃だからブルドーザでもあんぜんというのをみせてやろう。

ドシーン、ガラガラガラ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 23:18:55.33 ID:3WMnHvFw0
石橋は叩いて人に渡らせるものだよ
ペン太って言う人身御供に…
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 00:28:59.99 ID:83MFfKTw0
APS-Cより小さいセンサーならば、センサー性能が生命線になるな。
素性の怪しいセンサーを使ってK-7の様にはならないで欲しい。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 02:26:12.89 ID:JzUlG4fe0
1インチセンサーで高画質だとしても
RFレンズ用のプラットホームとしては
面白みがないよなぁ

取材用とかプロユースなのかね
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 03:03:23.90 ID:B8HwSscW0
折角だからCCD使って欲しい。
それか、三層センサー。
CMOSじゃコンデジと変わらん。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 03:27:24.53 ID:RMwewM9m0
1inchって、4/3の半分くらいでしょ。大きいよ。

だから、CCDだと電力消費と発熱が半端ないから。ミラーレスは無理だ。
つーか、何時までCCD至高な訳?w
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 07:09:15.30 ID:jnsHA1iA0
センサーの選択は安定供給とコストが最大の理由になるだろう
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 08:19:05.41 ID:YFsjEQgW0
>>959
きっと面積は9/16くらいだから半分くらいと言えるが、半分くらいと言われると何か違和感がある。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 21:12:29.65 ID:SQcLma560
いっそのこととしのごサイズのセンサーで
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 23:10:19.16 ID:NerBqg800
CMOSならこういうの出してほちい
http://products.jp.sanyo.com/gazou/gazou/03_01_DMXHD2000_K.jpg
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 23:24:24.41 ID:PdD1oOTMP
P7000が思いの外いい出来だったから要らないかな・・・
ミラーレス出すぐらいなら1/1.7でS95対抗機を出しとくれ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/15(金) 23:26:37.12 ID:X3Z52sZ90
…もうPEN買っていいですかねえ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 01:08:50.71 ID:j0MgCGk50
>>965
何が悲しくてPENなんて(笑)
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 02:13:51.01 ID:rnxdilma0
>>965 Q を忘れてるだろ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 05:01:01.26 ID:XKZEECEH0
>>967
高くて買えまへんがな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 05:30:40.39 ID:zC3opq210
あんな野暮ったいデザインにした設計者は母国に帰るべき
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 06:35:30.41 ID:ecLDvxez0
>>960
海外メーカーのアプティナイメージング社からセンサーの供給を受けるのもコストと安定供給が理由なんだろうね
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 07:39:06.79 ID:32yB4jKGO
部品レベルで言えば、海外製を使わずに作るのは事実上不可能。
バカ高くて良いなら別だが。

部品を上手くパッケージするのがカメラメーカーの腕のみせどころ。

1インチ、俺は良いと思う。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 08:37:31.83 ID:FSdqAeJ60
アプティナはCMOSで世界最大のメーカーだけど、
専ら産業用の小さなセンサーを作っているはずで、1型を受託生産とは驚きだ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 12:22:03.75 ID:NnbQjSRS0
>>972
APS-Cを試作してたし。
ニコンは、D3100のCMOSを、もしかすると西脇のマイクロン=aptinaの工場で作ってるかもしれなくて。
今後は、海外生産に踏み切る。と言われてる。

去年、ソニーからのCMOS供給が滞ったことと、震災の影響が大きいみたいだな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 12:26:23.69 ID:K+yz65NCP
>>973
TowerJazz社がマイクロンの西脇工場の買収を完了
http://ednjapan.cancom-j.com/news/2011/6/8269

この関係か?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 14:32:37.08 ID:+dC6aY/s0
ニコン・ミラーレス派
  ┣やっぱ交換レンズ式ミラーレスは携帯性だよ派(改革派)<センサーは1インチ以下>
  ┃   ┣1インチは真の小型システムカメラになるよ派(パンフォーカス派)
  ┃   ┣1インチっていうニッチしかもう残ってないのよね派(虚無派)
  ┃   ┣GRDより良い1インチGRDがほしい派(広角単焦点一筋派)
  ┃   ┣FXの補助で、高倍率ズーム希望派(なんでもそこそこできる派)
  ┃   ┣動画最強のセンサーを頼む派(動画至上主義派)
  ┃   ┣ライカの小型版が欲しいんだよ派(貧乏派)
  ┃   ┣眼レフが重くなった。軽いのが欲しいけど、クオリティは落としたくない派(寄る年波派)
  ┃   ┣センサーなんて飾りだよ派(1/1.7型原理主義)
  ┃   ┗Pentax Qのマウント使いたい派(何でも統合主義)
  ┣交換レンズ式ミラーレスでも画質が悪ければ意味が無いよ派(保守派) <センサーは1インチ超>
  ┃   ┣APS-CでNEXを蹴散らすよ派(保守派主戦論)
  ┃   ┣APS-CでSONYのEマウント希望派(Eマウント至上主義)
  ┃   ┣APS-CのFマウントで、ミラーの所にもレンズを入れる派(Fマウント至上主義)
  ┃   ┣画質は常に最高でなければならないよ派(ボケ強硬派)
  ┃    ┣レンズがでかければ小型化に意味は無いよ派(ズームレンズ派)
  ┃    ┗フルサイズでFM2のボディー派(懐古主義)
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 14:33:38.03 ID:+dC6aY/s0
  ┣固定レンズ式大型センサー派(既存コンデジ派)
  ┃   ┣FujiX100のニコン版を頼む派(クラシカル高級志向派)
  ┃   ┣結局レンズ1本しか使わないから、レンズ固定の方が携帯性に優れる派(レンズ1本派)
  ┃   ┣コンデジの頂点みたいな1インチ希望(E5000懐古派)
  ┃   ┗固定レンズでも良いので厚さ30mm以内で頼む派(極薄至上主義)
  ┗その他泡沫派閥
       ┣FX・DXフォーマットがあれば、ミラーレスなんて不要(ガチ保守派)
       ┣光学ファインダー最強派(ミラーレス不要派)
       ┣FOVEON奪うよ派(法務部武闘派)
       ┗M43規格参入だよ派(M43コミンテルン派)
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 21:22:05.12 ID:32yB4jKGO
ソニーは供給力があるだけで、
センサー自体はたいしたことないよ。

α900とD3Xはほぼ同じセンサーなのに、
その吐き出す画像はかなりの差。
ニコンの使いこなしが上手いから
ソニーのセンサーが優れてると勘違いされている節がある。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 22:53:14.08 ID:RoMYuh+x0
P7000等の最後(?)の1/1.7型CCDはいい出来だね
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 07:28:07.79 ID:hkTUjd3R0
コストもさることながら安定して供給してもらえることが重要だな
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 07:56:12.17 ID:ZQXRloDF0
>>977

α900の絵が悪いのは、ソニー独特の画像処理のせい。
ソニー色彩や解像線好きな人は、D3Xよりも気に入っている。

Lightroom3.3で現像するなら、D3Xもα900もほとんど差はないけどね。
レンズの差はあるが、センサー差は僅か。
ニコンのナノクリが、ツァイスよりもシャープなことは事実。
ただ、周りを包み込む空気感や奥行き感は、ツァイスがニッコールより優れる。

D3Xはプロ機なので、AF周りや頑丈性には優れるが、基本的画質に差はない。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 08:21:55.92 ID:FoAbmJD0O
高感度性能は軽く2段分違うけどな(笑)
α900は実用限界400だもの。
ぶっちゃけ、α900が酷すぎるんだが。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 11:52:16.74 ID:qZF3RCYS0
>>949
その妄想良いねぇ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 20:28:12.14 ID:GTVBPBUL0
>>977
もっと良いセンサーがあれば、もっと絵がよくなると?
じゃあなんでもっと良いの作れるところで作らないの??

ニコンが阿呆なの?
それともお前が阿呆なの?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 23:55:41.69 ID:X7K0z0Dr0
>>971
>部品レベルで言えば、海外製を使わずに作るのは事実上不可能。
と言う事は、(国内製センサーと言う説が主流の)D3100より安く売る事を狙っている?
それとも、D3100のセンサーも海外製と言いこと?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 05:14:26.36 ID:3eHeOfYZ0
ニコマート
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 07:28:41.25 ID:pgDk59wg0
>>981
高感度性能、せいぜい一段しか違わないよ。
ソニーはα900ファームをバージョンアップしただけでなく、現像ソフトでも高感度色ノイズを1/10に減らした。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 08:19:59.59 ID:hKaCbabI0
ニコンがセンサーの供給先を海外メーカーに切り替えたのは起死回生を狙った大ばくちだな。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 12:31:23.88 ID:8hKo3Ehu0
ニコンに逃げられるのは商売的にも技術的にも痛い
製品は作り続けて行けばコストダウン、技術革新も進むが
販売数量が落ち込むとそれもままならない
デジ一のセンサーの7割以上はニコンに売っていたのに
その一部からでもよそに調達先を持っていかれると他に売る所が無い
ニコンの要求するセンサー技術は他の半導体製造会社にとってはぜひとも手掛けたい分野
よその会社もソニー並みの技術を手に入れられるチャンスが生まれる

ニコンは博打はしない
しないどころか石橋をたたいて叩いて叩きまくって安全と分かっても行かない様な社風だ
商売的には首を傾げる所があるが、100年も続いているとこれはこれでいいのかなと思う
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 12:40:02.44 ID:BLEvPQtu0
>>975
Qシステム参入派とデジスコやりたい派も是非
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 13:13:26.92 ID:u4D2b4TQ0
去年の夏、供給が滞ったことに対する措置。って言ってたけど。
ソニーセミコンが、α55とK-5用に優先的にCMOSを流して嫌がらせをしてたりしてw

ソニーも、昔みたいに部門ごと独立とか言ってられなくなって、自社製品を脅かし、
面倒臭いカスタマイズばっかり言ってくるニコンを切りたかったりして。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 13:22:28.44 ID:UnPI0E+Z0
同じグループ内でも、それはないと思うな。
特に設備投資を焼却しなきゃならんし、
注文を取るのは死活問題に等しいよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい
なんかもうOEMで良いじゃん