●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 82●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前スレ

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 81●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1295462997/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 18:24:55.21 ID:bNoaJKFs0
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
3名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 19:00:15.56 ID:cnvHwrtx0
>>1
乙。
以下テンプレ。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 19:01:30.20 ID:cnvHwrtx0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1304440869/

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298821756/

または、スレッド一覧(http://toki.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl+F」で「デジカメ購入相談」を検索して下さい。

質問は使用する機種や主要な被写体等、なるべく詳しく、具体的に。
また、sageない方が早く回答がもらえる事が多いです。

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう。
(×「TX1」 ○「SONY CyberShot DSC-TX1」)
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう。
(XpならProかHomeか、PhotoShopならバージョンだけでなくLEか等も)

また、「間違って削除した画像を復活できますか?」など、良くある質問や簡単なFAQ等は
下記のテンプレートページにまとめられています。
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前に、ざっと見てみると答えが見つかるかもしれませんよーだ
5名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 19:02:22.01 ID:cnvHwrtx0
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ13【丁寧】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1269935537/
より

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 22:31:48 ID:xbEkuJW+i
【役に立つ本およびWebサイト】
初心者向け入門本 http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-868049-3.shtml

撮影テクニック的な解説本
http://www.impressjapan.jp/books/54090
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827

貧乏な人、金がもったいないという人は http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
を第1回から読むことを勧める。

撮影テクニック的なものをWebで学びたいなら http://bv-bb.net/bonvivant/camera/
を初級編から読むことを勧める。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 19:03:38.30 ID:cnvHwrtx0
【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ16【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291868539/
より

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2010/12/11(土) 17:19:16 ID:OpIbU8pE0
■ 主なメーカーの電話問い合わせ先とサイト一覧(五十音順・コンデジ)

オリンパス:0120-084215
 http://olympus-imaging.jp/product/compact/index.html
カシオ:0570-088908
 http://dc.casio.jp/products/
キヤノン:050-555-90005
 http://cweb.canon.jp/camera/dcam/index.html
ソニー:0120-777-886
 http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/index.html
シグマ:0120-9977-88
 http://www.sigma-photo.co.jp/camera/index.htm
ニコン:0570-02-8000
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/index.htm
パナソニック:0120-878-638
 http://panasonic.jp/dc/line_up/index.html
富士フイルム:050-3786-1060
 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html
ペンタックス:0570-001313
 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/index.html
リコー:0120−000−475
 http://www.ricoh.co.jp/dc/personal.html

ほとんどのメーカーはメール対応もしています。窓口は自分で探してください。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/10(火) 19:04:03.46 ID:cnvHwrtx0
テンプレ、とりあえず以上です。
何かありましたら補足願います。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 06:10:30.31 ID:jfxNSC700
素朴な質問なんだけど
なんでみんなボケが好きで、わざわざ高いレンズ買ってまでボケにこだわるわけ?
隅々までハッキリ写った写真が良い写真じゃないの?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 07:26:14.87 ID:B1x0lrfR0
”ウォーリーをさがせ”は大変な場合もあるだろう?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 08:04:14.39 ID:aOlaMaTL0
>>8
ピント合わせはカメラが自動でやる
シャッターチャンスは暇と運
写真の構図はセンスが必要
隅々までハッキリ写っているだけならコンデジでも撮れる

写真のセンスも腕も暇もない人がプロカメラマンごっこをやりたいなら
高額機材の外観と性能とボケに頼るしかないだろう?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 08:14:32.78 ID:eHw6SGWn0
>>8
マジレスすると、ボケは写真の大きな要素だよ。
肉眼だと見た部分にはピントが合うけど、写真に定着するとボケをボケたまま見る事が出来る。
ボケ(ピント)やブレには光と影と同じく写真の本質がある。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 10:53:38.00 ID:VXwAclYJ0
>>8
彼女のポートレート撮るときとか背景を整理したいときはどうしてんの?
まさか記念写真しか撮らないわけじゃないだろ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 13:55:49.23 ID:8aVQVfgX0
グアムにロケに行って背景をボカしまくるのが最強だな
14名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 14:17:23.03 ID:0coiGIxR0
>>8
もしそう思うなら、それにこだわって、画面隅々までシャープな作品を作ってみてほしい。
そういうのも個性だし、うまくできれば才能だ。

皮肉で言っているんじゃないよ。昔「f64グループ」といって、
シャープネスと質感にこだわった作品を発表し続けた写真家たちもいた。

確かに俺も、今はぼかすのがはやりすぎているような気がする。
うるさいからなんでもぼかしてしまえ、みたいな。そういうふうに背景処理において手を抜く。
大きくぼけた写真がイイ!みたいなのもある。
前景や背景までぼ気を配った作品を制作するのは、ぼかすより難しいと思う。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 18:07:24.32 ID:jfxNSC700
ボケるとプロっぽいという発想がそもそも意味不明。

コンデジじゃ隅々どころか中央でもハッキリした写真撮れないでしょ。
等倍で見て絶望したのが一眼デビューのきっかけ。

ポートレイトの不要な背景をぼかすのはわかるけど、花のおしべだけどか猫の鼻先だけどか、
一部にしかピント合ってないって何なの。
単に見苦しいだけだと思うんだが。

16名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 18:31:30.70 ID:eGnXfGBT0
>>15
あなたには理解できない感性が世の中にはある、それだけのこと。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 18:37:58.12 ID:8aVQVfgX0
薄っぺらい感性だな
18名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 18:43:57.10 ID:LRGaouun0
抽象画ってなんなの?
隅々まできっちり書き込まれた写実画こそ絵画だろ?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 18:57:32.88 ID:/rjX8ZYK0
>>17
感性がボテ厚い人 Z ←乙じゃないんだからね
20名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 19:07:19.63 ID:qhrxOLrn0
>>15
>ボケるとプロっぽいという発想がそもそも意味不明。
プロは高いレンズを使っているはず
 ↓
高いレンズは明るい物が多い
 ↓
明るいレンズは良くぼかせる
 ↓
良くぼけた写真はプロと同じレンズ使ってる

そんなところだろ。
内容とか関係なく、機材的な話じゃねぇの? >プロっぽい
あとボケてるボケてないは見てすぐ分かることだし、ど素人でも
違いを判断しやすい要素だからな。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 19:10:33.36 ID:qhrxOLrn0
>>15
>ポートレイトの不要な背景をぼかすのはわかるけど、
隅々までハッキリ写った写真が良い写真だと断言しているのなら
そこは理解しちゃ駄目だろ。
なんでポートレートでのボケは容認しちゃうのさ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:13:18.18 ID:8aVQVfgX0
まあ証明写真でスクリーンのシワが写るのはあまりよくないな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:19:07.61 ID:8aVQVfgX0
>>21
グアム行ったことにして背景ボカせば旅費丸儲け
24名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:24:10.44 ID:qhrxOLrn0
>>23
初期投資として明るいレンズはやっぱり必要だなw

まぁでも日本とグアムじゃ光が違うからなぁ。
海とか空の色も全然違うしね。
ぼかしても結構ばれちゃいそうな気がしないでもない。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:33:34.33 ID:8aVQVfgX0
>>24
沖縄なら何とか…いやすまんかった
26名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/12(木) 20:41:16.65 ID:VXwAclYJ0
>>18
>抽象画ってなんなの?

それを言うなら印象派だろ
モネが画壇に登場したときに君のような反応が大勢だったから。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 00:55:03.95 ID:jcJMXnql0
高い機材買ってるんだから持ち上げたくもなるわなwww
なけなしの糞銭投入してんだから、尚更
28名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 01:16:15.91 ID:uTszvTfk0
ボケのメリット
・レンズの個性に依存した写真が撮れる
・データ量が少なくなるのでインターネット回線の負荷が減少
 結論
 ↓
 紙吹雪よりドライアイス。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 11:54:32.10 ID:ZN2TaVm90
LED照明増えてきたけど写真に影響ある?
輝線とか色バランスとかまとも?
蛍光灯や水銀灯よりマシ?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 14:09:45.76 ID:Fq0pZ1qdP
今出回ってるLED照明って、高演色のLEDを使ってるんかねえ?
赤がダメだとかないの?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 17:55:37.29 ID:BRZ1XMon0
LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8

をレンタルできるところ知りませんか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/15(日) 18:55:36.70 ID:LNNqq4rJ0
>>30、29
赤駄目。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 18:46:29.02 ID:XB+iOTrv0
スレ違いかもしれませんが、質問をさせてください。
今日ドコモの発表会がありました。その中でF-09Cは1600画素裏面照射型CMOSを
採用したカメラを備えています。このカメラがどこまで綺麗だと思われますか?
スペック的に使用しているCMOSは以下の物だと思われます。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201010/10-137/
携帯のカメラはセンサの小ささからコンデジより劣っているというのが
一般的だと思いますが、1/2.8型の裏面照射型CMOSだとどうでしょうか?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/16(月) 18:50:52.54 ID:5B1ONeoI0
>>33
「綺麗」の意味次第で全然違うと言うこともあるし、写りは受光体だけでは決まらない、というより、
ノイズのいなし方やシャープネスの掛け方とかのほうが圧倒的に重要だから、現物を見る以外に手はなし。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 05:47:28.21 ID:w+DNBs9w0
基本的に写真は、レンズのウエイトが
非常に大きいと思う。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 07:49:30.96 ID:QUNRFWk70
>>35
うむ。俺のメインの組み合わせんはレンズ5kgに対しボディー0.9kgだ。
確かにレンズのウェイトが大きい・・・・えっ?意味ちがう?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 08:03:56.90 ID:6cPm/+gh0
レンズ3700gにボディ660g
ウェイトレシオはほぼ同じですね。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/17(火) 09:50:58.31 ID:GBwCYelr0
>>33
階調が10bitだしねぇ・・・
あんなに小さなレンズだと画質的にコンデジに勝る要因は無いしねぇ・・・
厳しいと思う。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 05:19:27.44 ID:qufegBK10
ピントのことですが
近いと細かなピント合わせをしないとボケるのに
ある程度を超えると「無限」ってどういうことなんですか?
遠くの被写体を撮る時実際にはピントは合ってなかったりするのですか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 05:36:17.02 ID:NxOUaIar0
遠くの蚤なんぞ気にならないべ
そういうこった
41名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 07:31:28.44 ID:wA6Zqg7q0
>>39
距離が離れるほど
被写体深度は深くなるんだ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 07:31:44.03 ID:wA6Zqg7q0
被写界深度やな
43名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/18(水) 08:21:09.77 ID:KXfL0STL0
>>39
ピントの合う奥行き(これが「被写界深度」)には三つの条件があって、
1.ピントを合わせる距離、被写体までの距離が遠い方が深くなる。
2.絞りを絞る方が深くなる。
3.レンズの焦点距離が短い、つまり広角レンズの方が深くなる。
このうち1.は>>41さんも言ってるように、例えば50m先にある物でも200mでもそれ以遠でもすべてにピントが合う。
逆に50cm先の物にピントを合わせても20cmには合わない。
詳しくは「許容錯乱円」で調べればわかるけど、大まかに言うとこんなとこ。
実用上は28mmくらいの広角レンズでF8以上に絞って2mくらいの距離にピントを合わせれば、1.5m以遠の物にはすべてピントが合う。
これがパンフォーカス。
4440:2011/05/18(水) 21:08:35.22 ID:9QunPgB10
>>43
詳しく書いていただき、大変良くわかりました。
皆様ありがとうございます。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/19(木) 09:56:51.31 ID:5wjSYG1R0
D300のシャッター壊れてしまったのですが、修理に3万ほどかかります。
これくらいだと新品買ったほうが幸せになれますかね?
46 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/19(木) 11:10:37.09 ID:TWSbl3Pbi
>>45
うんにゃ
47名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 03:23:52.77 ID:Cxl/I9+S0
>>45
何十万カットくらいすか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 07:48:34.31 ID:lbCTTRlt0
>>45
つーか、ヤフオクで売るにしろ、
まず修理がいるだろ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 12:51:01.45 ID:xeCuxoK/0
そうとも限らん
3万かけて整備済み中古として出すよりただのジャンクとしてそのまま出したほうが得するパターンも普通にある
5045:2011/05/20(金) 18:47:51.07 ID:ui/KCfoo0
16万くらいですね。
とりあえず修理したほうがいいみたいですね。ありがとうございました。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 22:11:24.86 ID:8lgD/yut0
>>50
ふーん、100とか90とかで何十万カットとか平気で行ってるのがあるそうだけど、
ちゃんと15万くらいで壊れることもあるわけね。使用パターンも効くのかな?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 22:19:46.21 ID:Iv4xmS2a0
すみません。

キヤノンSCでごみ取りしてもらうのってどのぐらい時間かかるんでしょうか。
空いてれば、数時間ですか?

それと、シャッター数観てもらうだけってできますか?
53名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/20(金) 23:24:24.33 ID:Oe6ObosX0
>>52
作業の正味は何十分もかからない程度だったと思うけど、他の用事のついでで行って、
他に回ってるから、最短どれだけというのは正確に憶えてなかったりする。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 01:47:06.22 ID:tRtD++VJ0
月曜から両親が旅行に行くんですが
70の痴呆入りかけの親父がデジカメを三つ持ってることが発覚
(ぜんぜん活用してる様子なし)

3つとも去年モデルという恐ろしい事実までは自分で調べて理解しました

Ricoh CX4
OLYMPUS μ-7050
Cannon IXY 400F

とりあえず付属品が完品ぽいCX4とIXYを
それぞれ父と母が旅行に持って行き
発掘できたらμを自分が使う
事になりそうですが

グレードとしては上記順のCX4>μ>IXYという認識で合ってるでしょうか?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 02:17:46.82 ID:bAQY2NXw0
キモい息子だなぁ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 12:19:56.48 ID:T2xh2FRkO
質問です。
今日、新品のコンデジが届き各部をチェックしたところ
レンズ内に一点の汚れ(微小のゴミ?)がありました。
レンズのど真ん中ではありませんが外側でもない微妙な位置です。
この場合、交換対象になるでしょうか?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 14:39:29.48 ID:cYce7YqO0
>>56
でかさにもよるけど
写りには影響ないしクレームは難しいね。どうせすぐにゴミ入るし。
潔癖症タイプの人は店買いが確実。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 14:45:20.75 ID:cYce7YqO0
親が70つうことは質問者は40前後
でこの文章はありえない
釣りだろう
59名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 15:56:45.02 ID:T2xh2FRkO
>>57
レスどうもです。難しいですか。
入門機ならともかく上級機だったもので…。
う〜ん、今日・明日悩んでみます。
ありがとうございました。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 18:29:12.13 ID:tRtD++VJ0
私の文章が稚拙だと思われたなら残念だけど
事実なんだから仕方がない

購入したこと自体を忘れてしまったのか
短期間に(素人目には)同じようなデジカメ三つも買って
しかも大して使ってない事がわかって軽く家族会議でしたよ
61名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 19:16:10.80 ID:hOgAsxgIP
ブログでやれ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/21(土) 20:42:02.35 ID:Q6TeC37O0
>>53
ありがとうございます。

学生で、中々平日に休めないんですよね。。。
ってか休みはほぼなし。。。

送料なんてかかるのは嫌ですから、その日中にーという意味です。

ありがとうございました。



公式に混雑予想なんてあったんですね。。。反省
63名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 11:30:04.74 ID:ZNibINrt0
キヤノン SCについてです。
センサーにゴミが見えなくても、一応清掃してもらうことってできますか?

そういう時はなんていえば良いんでしょうか。
1年使ったんでそろそろ。。。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 14:57:45.81 ID:StOMa60g0
オーバーホールして下さい。とか、
点検して下さい。でおk。
そのまま「センサーにゴミが見えてる訳じゃないけど、一応清掃して下さい。」でも良いんじゃない?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 15:36:56.82 ID:ZNibINrt0
でもそうすると1日で帰ってきますかね。。。

キヤノンって、持ち込みは自分で、返却は宅配便で、とかはないんでしょうか。。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/22(日) 19:45:39.24 ID:XnErp1Bm0
>>63
1年といったって使い方とかでまるで違うし、逆に気がついてないトラブルとかもあり得るから、
ともかくチェックしてもらう → 必要なら清掃、ばあいによっては工場整備 という感じでいいじゃない。
受光体に薄い汚れくらいは着いてると思うけど、猫ならともかく、必要もないのに受光体を
「撫でてもらう」なんて無意味だから、どうするかはSC任せ、ということで。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 14:33:04.97 ID:UqI2IWb90
「コンパクトデジカメと比べて何がいいの?」と
デジイチのメリットを聞かれて
レンズを交換できる以外の答えを出せなかったのですが
キレイな写真が撮れるなどと答えても良かったのでしょうか?
私自身が初心者なもので
どこが優れているのか答えられないのが真実です・・
68名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 14:51:20.49 ID:BT59ejK60
>>67
デジイチもコンデジもぴんきりだから一概には言えないけど、
一般的には、優れた光学ファインダーが装備されていて、ピントの山や動きの速い物を捉えやすい。これが一番かな。
あと、速写が出来る、マニュアルで絞りやシャッタースピード、ストロボの調光を細かく設定出来る。
レンズも含めシステムとして様々なアクセサリーが使える。
大きなメリットが抜けてるような気もするけど、思いついたのはこんなところ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 16:33:26.98 ID:y3BxfHv90
撮影小道具についての質問なんですが、かんかんのピーカン晴れ時に
日向の白い花(撮りたいのはニリンソウ)を撮影すると激しく白飛びします
一応露出を下げてみたりするのですがうまくいきません
スポット測光なども試しましたがどうも違うと感じます

このような場合、NDフィルターを使うのでしょうか?
個人的に頭に浮かぶのは、カメラ売り場の近くに置いてあるクリップ付きの
四角い白いサンシェード?のようなもので日差しを遮る方法とかなんですが
まったくの初心者なのであの道具をどんな風に使うのかわかりません
道具の名前もわかりません

以前大きな植物園で撮影している団体さんが(フィルムカメラだったと思う)
金魚すくいの「ポイ」と同じ形であれを人の背丈ほどの大きさにしたものを
遠くの日向のコスモスにかざして望遠マクロで撮っていたのを見たことがあるのですが
あれも日差しを遮って影を消しているほかに、花弁の反射を抑える効果などを狙っているのでしょうか?

とりあえず目の前のニリンソウの花が白飛びしないでスポット測光時のように
周辺が暗く写らない自然な感じに撮影できる方法と小道具、工夫などがありましたら
ぜひ教えてください、お願いいたします

カメラはE-620、レンズはいろいろですが主に14ー54や50/2.0で接写しています
70名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:32:21.77 ID:xK2vVJHG0
>>69
ドピーカン下で白い花撮ったらそりゃ白トビするよ。
E620はそういうのは弱いし。
対策としては
1.ディフューズして強い光を遮りやわらかい光で撮影する。
 三脚使って自分で持つか、助手に持ってもらう。
 レフ版などで光起しも同時に行いフラットになりすぎないよう陰影をつける。
2.朝、夕方の時間帯に撮影する。
3.露出変えて複数枚撮影してHDR加工する。また、最近の機種は便利機能内蔵してる。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:38:23.61 ID:xK2vVJHG0
>>67
相手が若い女性の場合
「どう違うかまず僕の一眼レフで、君を撮ってあげよう。説明するよりよほど早い」
といえばOK。



72名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:46:05.13 ID:KSV89/r40
>>70
花が飛んでるのに更にレフ使うのか?w
73名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 18:51:04.67 ID:xK2vVJHG0
>>72
ディフューズさせたるとフラットになりすぎるレフやフラッシュで斜光をわざと起こす。
やったことないならぜひお勧めする。
日中でも朝や夕がたの光線条件にできる。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 19:05:51.55 ID:63UKrZbC0
脳内君にレスするんじゃなかった。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 19:14:48.90 ID:xK2vVJHG0
撮影条件はちと違うけど
ディフューズ&光起しの例
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1306145592589.jpg
76名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 20:32:00.31 ID:Yl6Ooh0h0
>>67
決定的に違うのは、受光体の大きさの違いによる前後のボケの大きさですね。
ポートレートとかで一目瞭然。全身や上半身くらいならもちろん、かなり近寄っても、
背景がぼけきらないで形が出てうるさいんだよね。

逆に、ピントが合う範囲が狭いからピント合わせがシビアで、記念写真とかでは
かえって不便とかいうこともある。
もちろん、コンパクトタイプで受光体は大きいのもあるけど、それは別論。

あと、大きさ重さ値段がかなり違う。特に、ボディーに対するレンズの飛び出しが
大きくて、携帯時の嵩張りかたが大違いだから、ポケットに入れても支障ない
くらいに薄くて小さいのもあるコンパクトとは別のもの、という感じ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 21:06:26.26 ID:TTB562Zu0
階調とか高感度ノイズとか言っても初心者には分からないからボケの話でもしとけばいいや。
そして折角一眼買ったからってやたら無駄ボケした写真を量産するという本末転倒な結果になる。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/23(月) 22:56:22.32 ID:aUm7/zQ+0
笑わせる阿呆が多い。
ボケ=芸術(色気)と思い込んでる下手糞馬鹿阿呆が多い事…
情けない
79名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 00:41:50.97 ID:uDzb6dck0
>>77-78
頭でっかちになってる子がよくそういうよね。
8067:2011/05/24(火) 06:00:40.14 ID:gWkBG+SF0
私は超望遠での飛行機がメイン(まだ二回ほどしか航空祭に行ってませんが)なのですが
せっかく買った30mmF1.4でも使ってポートレートでボケをためして見ます。
ありがとうございます
81名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 22:52:01.18 ID:0Db+ebdP0
>>67
コンデジでも一眼でもピンキリあるが説明するより
A4の複合機なんかでもいいから印刷できる最大サイズで
プリントして見せるとかの方が話すより説得力あると思うなあ。
あとWUXGA以上でAdobeRGB(カメラも設定する必要あるけど)等に対応の
ディスプレイを持ってる人ならそれで等倍表示でもいいだろう。
コンデジの上級機とエントリークラスの一眼とかなら差は小さいけど
コンデジが1〜2万円程度の安価なモデルなら間違いなく同じ画素数のカメラでも
画質には差がある。キットレンズでもね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 23:07:04.94 ID:CWNBODyO0
>>67
A4プリントをやってみると本当に勉強になるよ。プリンターは12000円ぐらいので十分。
コンデジの上位機の方が、一眼のエントリー機キットよりも、A4プリント画質が良い事も多々あるよ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/24(火) 23:14:47.00 ID:nmUD4vwN0
質問させてください

オリンパスEP1にM.ZUIKO DIGITAL14-42mm F3.5-5.6 Uをつけたところ
画面が真っ暗になってしまい、レンズの認識をしなくなってしましました
他のレンズに交換しても全レンズで認識できなくなってしまってる状況です

EPL1sに4つ持ってるレンズは全部問題なく認識するので
レンズ側ではなくカメラ側がおかしいとは思ってるのですが
EP1のファームウェアは1.4で最新なのですが
何かまずかったんですかね?
それともカメラ側の故障の感じなのですかね?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 01:16:46.90 ID:QnIS4oFa0
機種スレで聞いた方が早いかも
85名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 07:00:41.08 ID:bIsvygUV0
>>83
レンズキャップをしてなければ修理だね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/25(水) 15:16:20.15 ID:dCdIauGc0
CFやSDカードの寿命ってどんなもん?
前触れも無くいきなりアボンするのかな。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 13:53:46.34 ID:vdoBjQ0W0
>>69です

>>70さんありがとうございます

1.ディフューズして強い光を遮りやわらかい光で撮影する。
 三脚使って自分で持つか、助手に持ってもらう。
 レフ版などで光起しも同時に行いフラットになりすぎないよう陰影をつける。
2.朝、夕方の時間帯に撮影する。
3.露出変えて複数枚撮影してHDR加工する。また、最近の機種は便利機能内蔵してる。

2,3は理解できました、1もわかるんですが、つまりそのディフューズ(直射日光を遮る又は拡散)
するための道具はなんていう名前で市販されているんでしょうか?っていう疑問です
近くなら手のひらや紙、うちわなどで代用という記事は出てくるのですが
やや遠いところや範囲が広くなるときはどうするのかな?とかいろいろ疑問です

自作するにしても何かヒントが欲しいところです
わがまま言ってすいません
88名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 15:27:14.65 ID:NlcrquPo0
ディフュージョンシートという樹脂製のシートが売ってる。
トレーシングペーパーでも代用出来るから、普通はそれを使う。
トレペとディフュージョンシートとの違いは、写真電球やストロボ等の熱に強いのと厚みが有ってより拡散するし、折れたりしわになりにくい。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 16:13:50.87 ID:9e2SMdweO
それって照明器具(インテリア用のランプなど)の傘というか覆いを自作するための難燃性のシートでもいいよな
それなら東急ハンズに売ってたぞ
厚みがあって、大きいから好きに切れるし扱いやすいと思う
9081:2011/05/26(木) 16:44:11.11 ID:TonYAv170
>>87
俺の場合は無地の障子紙を使う。
ただし、通常のだとクリップオンなら問題なくても
モノブロックとかなら近づけたら多分熱で焦げると思うね。
あとやはり破れやすいのが欠点だろうな。
俺の場合建築資材店等にツインガードって言って
難燃性の障子紙が売ってるのでそれを使ってる。
30mのロールで14000円位するけどね。
これなら400W程度までのモノブロックなら試した限りは大丈夫。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 17:28:06.14 ID:PzCRmq3Fi
>>87
ストロボを天井でバウンスさせりゃいい
92名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 17:32:42.94 ID:XnhDfP5H0
>>87
手やうちわでは光を遮りすぎて光のバランス悪くなってしまう。
屋外ではこういうのが便利で使っている。室内は俺も障子紙

ディフューズレフ ワンタッチ組立式拡散板
http://www.kenko-tokna.co.jp/imaging/eq/eq_camera/ref/086803.html
9392:2011/05/26(木) 17:41:48.84 ID:XnhDfP5H0
なんかエラーになるからケンコーのサイトで検索してね。
似た奴で中国製の安いもの出回ってるよ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/26(木) 19:00:58.27 ID:Ea+GMYKN0
>>93
tokna を tokina にすればOK
95名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 18:00:27.95 ID:auG2zVEe0
安いカメラを探していると300万画素とか500万画素とか書いてありますが、
単純に「画素数が高い=画質が良い」と捉えて良いのでしょうか?
デジカメを選ぶ際、例えばAとBという候補が出てきた場合に、
この二つの画質の良し悪し・優劣を判断するにはどこで判断すればいいのでしょうか?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/27(金) 19:33:59.90 ID:CeEzHUHm0
画素数は基準にはなるけど500万画素以上くらいになると選択の決め手となるほどではなくなるね
機能を一つ一つ見比べて自分がいいなってほうにするのが一番
ズーム倍率が高い、コンパクト、シーンモードが豊富、デザインが好み…等々
とりあえずデジモノは日進月歩なんで発売年数が新しいのを選ぶってのもアリだがw
97名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 03:24:19.33 ID:eOa5NL7m0
98名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/28(土) 14:46:21.90 ID:Rji1cvjr0
私見ではコンデジセンサは500万画素くらいまでがバランスよかった気がするなぁ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/29(日) 00:43:59.02 ID:+Zhj3/Yt0
バッテリーが長持ちとか、液晶が大きくなったとか、手ぶれ防止など、撮像素子以外の発展は大きいよね。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 11:39:30.36 ID:n99AR8sJO
ルミックスの
DMC-FT2
DMC-FT3
の2つの機種について質問です。

これらの機種のシャッター音は
・無音設定
・シャッター音変更
が可能でしょうか?わかる方いましたらお願いします。
101名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 12:43:39.48 ID:qau1gMAM0
>>100
つ 【Panasonic】LUMIX DMC-FT1/FT2 Part4【防水】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267907385/
102名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/30(月) 23:51:13.88 ID:INTtjkvX0
キタムラの中古取り寄せについて
・1週間内の初期不良での返却で、動作不具合ではなくCCD汚れも可能でしょうか
CCD汚れは半年保証の方ではダメのようですが、初期不良対応はどうかということです
レンズやファインダーのゴミと違って確実に画像がダメになってしまうため「不良」と
・キタムラは中古品購入でも下取りはあるようですが
そういうのをやっていないDPE店への取り寄せではやはり下取りはダメでしょうか
通常店舗は遠く、DPE店はすぐ近くなので、後者に取り寄せの予定です

ぜひ経験者の回答をお願いします
10390:2011/05/30(月) 23:55:14.06 ID:2PrScUh50
>>95
ここ近年の1000万画素以上が当たり前なモデルならほぼ無意味。
画質を決める要素としてセンサーサイズ等も関係してくる。
簡単に言うとコンデジで割と画質がいいのは
画素数は闇雲に多くない、センサーサイズは出来れば大きめ
あとレンズのF値が出来るだけ小さいのを選べば画質面での
失敗は少ないんじゃないかな。
まあ、そういうの選ぶと高級機ばっかりになるんだけどね。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 23:22:19.49 ID:O6Tv5i+Z0
初心者がふと疑問に思ったので聞きたいのですが、

真ん中からレンズがグーンと飛び出すタイプと、
カバーを下にずらすと端っこに小さいレンズがあるタイプって
どんな違いがあるのでしょうか?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/31(火) 23:29:01.49 ID:MJ/rCBG40
Panasonicの、lumix.FX-60を使っていますが、
電池を充電して、本体に入れないで別にしとけば、フル充電を保てますが?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 01:03:48.00 ID:UQzWQO1T0
>>104
端っこに小さいレンズがあるタイプはカメラの中で横にレンズがグーンと伸びています。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 08:03:16.28 ID:1aUujvRT0
>>105
本体に入れていても入れていなくてもちょっとずつ放電していくよ
108名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 08:08:06.27 ID:+52QXsXh0
バッテリーによるけど、フルチャージして保存すると寿命が縮むよ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 08:13:46.96 ID:6BA+wgDI0
>>107
リチウムイオンバッテリーに関しては自己放電は殆ど無いと思って大丈夫。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 10:27:48.10 ID:svOyyljU0
ゆくゆくは戦闘機の撮影をしたいので動体を撮る練習をしたいのですが
道路で走ってる車を撮ってたら怪しいですよね?
111名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 11:16:44.06 ID:wznQenGRi
>>110
うん。

飛行機を撮りなよ。

近くに空港はないの?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 15:40:51.09 ID:GbbfPj4L0
デジカメ買ったからレビューサイトでレビューでもしてみようと思うんだけど、
参考画像って何を撮るのがいいかな?
風景の写真は結構上がってるから小物でも撮ろうと思うんだけど、
みんなが購入検討でレビュー見る際にこういうものがこのカメラでどういう風に映るか気になるみたいなのってある?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 18:36:21.14 ID:NQGWu8o20
個人的には都市風景がいい
電線とか路上のごちゃっとした部分と
建物の壁面なんかの一様な部分が混在してるし
遠近両方見れるし
一番画質比較しやすい

評価・比較したいときに「作品」なんて要らないから
114名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 18:45:07.95 ID:FHXg+s050
俺は人物。特に肌の調子や髪の描写を見たいなぁ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:02:20.41 ID:OBZCGxkH0
セルフタイマー2秒が1枚撮影されるたびに解除されるとか、オートブラケットが電源OFFすると解除されるとか、これらはどういう設計思想なんですかね?
意思により設定されているのだから、意思による解除操作がない限り設定を保持するのが王道だと思うんですよね
116名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:06:40.36 ID:NQGWu8o20
それは各メーカー直に質問状を
117名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:13:34.54 ID:FHXg+s050
>>115
メーカーによっては設定の保存も出来るでしょ。
お前さんが無知なだけ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:22:17.23 ID:OBZCGxkH0
>>117

いや、キャノン、リコー、ペンタあたりは保持されるのは知ってますよ
ニコン、パナソニック、オリンパス、あたりは解除されます
(↑コンデジの話)

解除する仕様にしているメーカーの設計思想というか意図が知りたい感じです
119名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:24:51.77 ID:Rm51iu520
詳しいみんな、力を貸してくれ!

今、遠方の人と個人売買しようとしてるんだが、かなり不安なんだ。
EOS1DMKVなんだが、
一枚目の写真がこれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrJCGBAw.jpg

そして、背面液晶写して欲しいとお願いして、別に送って来た画像がこれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OqFBAw.jpg

どう考えても、別の個体だよね?
お願い、誰か解析して…!
120名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 19:27:00.08 ID:gyYcPxcRI
これからデジカメを買うとしたら、
CCDよりも裏面照射型CMOSの方がいいんですかね?
カタログ見た感じじゃ、
最近の上位機種はほとんどが裏面照射型になってますが、
今後は下位機種もCCDから裏面照射型に切り替わって行くのでしょうか?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 20:23:30.81 ID:yJcNjAcz0
>>120
低感度の画質はCCDが良い。
動画はCMOS。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 20:26:53.52 ID:9CgYVfI00
>>119
画像ちっせw
123名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 20:26:57.03 ID:KXIlk6+s0
画質なんですけど、5M→8M→12Mみたいに
容量?が増えるほど印刷した時の画質はよくなるんですか?

124名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 20:39:49.90 ID:Q4Z9mmu70
適したサイズがあるから印刷サイズによる
ただしいまどき小さいサイズで撮る理由は無い
125名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 21:01:48.44 ID:sZkhNR2k0
>>119
もっでかい画像で何枚も送ってもらう。
それじゃ偽者とかキズ、難有り、訳あり品でもさっぱりわからない。
嫌がるようならますます怪しい。
しかし高価なデジ一眼を現物確認もせずに個人売買なんて普通はしないけどなあ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 21:13:17.74 ID:sZkhNR2k0
>>115
初心者と高齢者対策だね。
なんといっても自分で設定したことを忘れてしまい撮影に失敗することがよくあるからね。
家族なんかで使いまわしするといつの間にか子供がいじくり回してへんな設定
になってしまうこともよくある。
解除できなくなってそのまま撮り続けるハメになってしまうのを防ぐため。






127名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 22:47:54.53 ID:OZGgx1kq0
>>126
でも、α55は熱暴走で3分しか撮れないし
連写できるのはレンズ開放だけ。
バッテリーはまったく持たなくて半日すら撮れない。
DIME誌上動体合焦率比較検証では
キヤノン97%、ニコン97%に対して
わずか80%しかない上にAF速度が遅くてダメ。
http://www.bookshop-ps.com/bsp/bsp_magcode?sha=1&sho=2405302111

半透過ミラーの乱反射で夜間は目立つフレア、ゴーストも出るし。

遅延が大きいEVFだからレリーズタイムラグは210ミリ秒と
KissやD3100の2倍でシャッターチャンスを逃してばかりだし
精度の高いコントラスト式AFが使えないんでしょ?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/01(水) 23:58:17.22 ID:CRH54M9m0
>>115,118
考え方としては、電源を切る前にセルフタイマーやブラケットをかけたからといって、次にとっさに撮るときに、
セルフやブラケットが保持されるのだとかえって不都合ということもありうるね。

倍率補正だって、時間帯が変われば変わることが多くて、少なくとも、夜だろうが昼だろうが
全く同じ補正倍率が延々と保持されるのが当然というわけではないし。

「電源を切らないでおく」なら、撮り続ける意志があるのだから、省電力スタンバイ状態になっていても
設定は保持するのに対して、「電源を切った」なら、「いったん撮影を中止するのだから、次回に備えて
自動で標準的な設定に戻しておく」という考え方とか。

「メーカーのお仕着せ初期設定が必ずしもベストではない」ということはあるから、電源を切った後に
どういう設定にするか選択できる=どの設定は戻さない/どの設定は戻す、とか任意で選択できる
のが良いに決まっていて、一部で、そういう風に細かく指定できる機種もある。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 00:28:45.73 ID:68v70/U20
>>112
俺の場合だけど比較したい場合自分の自家用車を撮る。
車の色は余程洗車してなくて汚いとかを除けば
そんなに変化するものじゃないからね。
以前嫁さんで比較した時もあったがこっちの場合被写体は同じでも
化粧の仕方やヘアカラーで髪の色とか変わる場合もあるので
何を基準にしていいかわかりにくい場合もあるからやめたな。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 00:37:56.35 ID:JZWARpin0
>>129
何撮るにしても、カメラを比較するなら同時刻の同じ光線状態で撮らないと。
131129:2011/06/02(木) 00:47:49.54 ID:68v70/U20
>>130
書き忘れたけど比較で撮るのは自宅の車庫に収まってる
状態でだけだよ。
さすがに違う場所じゃ比較材料にはしないよ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:11:03.97 ID:UXi1nrOT0
>>129
同じ場所でも光線状態によって変わるし、蛍光灯ならその種類の蛍光灯での
テストにしかならないし、何にしても光源に経年劣化があるから。

色の出具合のチェックなら、飲料水のカン各種とかがいいっしょ。
ブランドごとに色が違うし、色調を相当に厳密に管理してるし。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:28:24.09 ID:4LGJJY+U0
カラーチャート撮ってろよw
134名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:39:35.20 ID:KGufLn+/0
クルマも空き缶もそしてカラーチャートも退色するね。
なんで同時刻同条件で撮らないのか訳わかめ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 01:45:20.76 ID:soIl1PlJO
こんな事をするプロは、他にいるのでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/01/10/vol2_off_02.jpg
136129:2011/06/02(木) 07:28:20.88 ID:/qF+YP9E0
>>132>>134
でもカメラを比較したい場合撮影日時があまりにも
離れての比較はあまりしないんでないか?
例えば5年前のカメラと現行機を比較するとかでも
似たような時期に撮る方が多いんじゃない?
まさか買った当初に撮った画像を使う人はいないと思うけどな。
退色は車でもそりゃあるが同じような時期ならそうそう変わらないと思う。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 15:06:04.03 ID:tZxMbZzL0
一眼デジカメを買いました
そうしたら来年の金環日食撮ってね! と言われました

皆既日食のときに撮影用のなんとかが売り切れ入手不可!
というニュースを見た気がするので、早めに手配したいと思っています
日食を撮影するのに必要な機材を教えてください

手持ちの機材は、カメラD80 レンズVR18-200です
必要であればレンズに追加投資も出来ると思います
よろしくお願いします
138名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 15:59:13.00 ID:IGZAU8GOI
皆さんにお聞きしたいことがあるので、よかったら教えてください。

デジカメを買おうと思っているのですが、なにしろ機械に疎く今まで
あまり詳しくありません。なので、オススメを教えてもらえたらと思っています。

ちなみに、費用は2〜3万程
集合写真などは滅多に撮らなく、どちらかというと風景を撮ったり、一人旅が多いので
単品で映る事が多いです。希望としては風景や夜景、店で出てくる料理を撮るなどに
優れているデジカメを教えてもらいたいです。お願いします。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 17:15:09.89 ID:TgTDzg3e0
>>138
購入相談は↓で
(同じタイトルのスレが2つ立っています)

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298821756/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298809216/
140名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 17:56:55.72 ID:agMsgpH6i
>>137
200ミリだと太陽が小さいよ。
400ミリはあったほうがいい。
400ミリF5.6を買ったら?
シグマからは単焦点とズーム、
タムロンからは200-400ミリズームが出てる。
単焦点の中古がいいかな。

18-200は風景と組み合わせるならいい。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 18:08:33.53 ID:jHjz07L80
>>140
NDフィルターのことじゃない?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/02(木) 19:23:39.24 ID:IGZAU8GOI
>>139

ありがとうございます。
143136:2011/06/03(金) 00:21:48.27 ID:2+dpbWkT0
>>137
本当はレンズも400位あった方がいいが・・・
そこまで手が出ないならテレコン買うって手もある。
ただしテレコンは基本的に暗くなるので日食にはいいが
他の用途だと向かない場合もあるよ。
それとNDフィルターは用意しよう。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 01:19:18.69 ID:Qx66uKLb0
>>136
いや、そういう意味ではなくて、色調をなるべく簡易に、しかし、なるべく正確に比較したいなら、という話。

個人的には、いつもの場所で撮っておくことにしてる。といっても、風景系が主で、ほとんど全てRAWなので、
jpegの色調はほとんど問題にしてなくて、解像がどうなるか、レンズに問題があったりしないかチェックする
意味が主眼目だけど。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/03(金) 11:20:29.05 ID:jOUBd3gn0
>140,141,143
レンズは400mmくらい、あとNDフィルターですね
「日食 撮影 NDフィルター」でぐぐったらND400+ND8 or ND10000を
用意しろと出てきたんで、まず予算内の400mm前後のレンズを探して
それに合うフィルターを探してみる
ありがとう
146名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 12:40:44.76 ID:BuVztAwf0
通し2.8か、18-105VRのF3.6-5.6

どっちがいいの。
ノーフラッシュ、ISO1600程度で結婚式を撮るんだ。
147名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 17:30:50.51 ID:dp+tiNN20
ノーフラッシュ前提ならF2.8通し
出来ればF1.8以下の単の方がいい
148名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 21:59:08.46 ID:0JpU90a00
金冠食ってどうやって撮るの?
太陽を狙ってたら目をやられそうだけど。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 22:06:11.94 ID:K5weUacL0
天文板の方が撮ってる人が多そうだが
150名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/04(土) 23:08:58.76 ID:ScG4I8MZ0
>>148
つ日食フィルター
151名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 01:29:53.04 ID:qMB0K8qm0
つニューカークフィルター
152名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 09:18:06.93 ID:vI/xoQ3B0
上海問屋のフィルターってどうなの?
153名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:04:26.26 ID:7SpNFFHV0
ソニーαのホットシューって特殊な形状しているけど、これって
ミノルタの頃からそうだったのでしょうか?

ふと思ったので、単なる興味だけなのですが・・・
154名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 10:41:18.13 ID:51YDPB3K0
昔からあれ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/05(日) 21:03:23.67 ID:1cYkQMhW0
>>153
ミノルタはミノルタでも、AFのαになってからじゃなかったかな?
それ以前のいちおうミノルタのCLEは普通のシューだし、SRTなんかも確か普通のシューだったような。
なまじ互換できるので、中央のシンクロ以外、TTLの連動の接点で何か問題が出たことがあったとか。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:07:30.55 ID:+oEI/Pya0
1200万画素カメラで
画質を崩さずに印刷する場合の
最大サイズってどのくらいでしょうか。
A3くらいいけますか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:14:59.02 ID:MzmiFtpm0
行けます。A3伸びなら1000万画素でも十分。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 14:28:33.60 ID:dV94cibE0
ありがとうございます。
部屋に自分が撮った写真を飾りたいんですが
最大でどのくらいまでいけそうでしょうか
159名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 17:44:35.61 ID:g5aTaYa20
>>158
600万画素のS5PROを使っているが
全紙(デカイやつ)でも綺麗だよ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 22:14:02.41 ID:qCX/idx20
カメラとレンズで3kg程なんですが
重量が適正なビデオ雲台を使うと
固定しなくてもその場で止まるのですか?
ちょっと傾けるとそのままガクンと下がってしまうのでしょうか?
ビデオとカメラ両方で使いたいです。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/07(火) 23:28:45.61 ID:nj306oB10
>>160
止まるようにもできるし、兼用も可能ではあるけど、ビデオ用だと、スチルで軽いレンズだけのときに
無意味に重すぎるし、大股開きローアングルとか、脚の開きを個別に変えるのに対応しないので、
必要に応じたものを別々に選ぶほうが便利、というか合理的。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 06:31:33.34 ID:OnVSGIlG0
ありがとうございます。
カメラのほうは三脚で振り回しながら撮るわけではないので
それぞれ専用のものを使ったほうがよさそうですね。
同時に使うことを考えてなかったので
ビデオ専用の三脚と雲台を買うのもありですね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 19:55:47.22 ID:Aw9mfhMR0
根本的な質問で確認を・・・
メーカー保証というのは、あくまでも「通常使用を前提」としていれば、
期間内なら何度でも無償修理を受けられるんですよね?

実はメーカー保証が長く残ってる中古を買おうとしているのですが
上のような保証条件であるなら、販売店の中古保証よりは絶対的にいいので
164名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 20:14:33.87 ID:7sU3q6id0
そりゃ、販売店の中古保証のほうが価値が高いなら、保証書なんてどの店も捨てるだろうな。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/08(水) 20:35:03.85 ID:Aw9mfhMR0
了解しました
166名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 21:21:58.92 ID:WxAsomSi0
メーカーに勤めている友人が言っていたのですが、福島の原発事故以降
放射線による撮像素子の欠損(ドット抜け)が増えていて
メーカー側も検品を甘くして出荷しているとのことでした

本当のところはどうなのでしょうか?
工場は確かに東北北関東に集中していますが、放射線が届くでしょうか?
放射性物質によるものだとしても、精密工場内まで入るものでしょうか?
また、福島に近くに在住で手持ちのカメラのドット抜けが増えたとかありますか?
航空機など利用すると宇宙放射線により一気にドット抜けが増えるらしいです
167名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/09(木) 21:51:38.95 ID:/D8CfqKT0
>>166
このくらい距離が近いと確かにすごいことになるな。

http://2r.ldblog.jp/archives/4525278.html

栃木在住だけどいまのところ手持ちの複数の機材にわかるような変化はないよ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 07:48:13.10 ID:+4jGIERi0
さすがにこれは風説の流布な気がする
169名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 07:55:46.88 ID:hdhbloNG0
>>166
それだとクリーンルームの要件満たしていない工場って事だよ。
もし本当に歩留りが下がっているのならそれは地震による別の原因でしょ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 08:39:01.65 ID:2O9Q5O760
工場が被災して生産数が一時的に落ちて、品薄になったために
検品行程を甘くして出荷数を増やしているのならあり得る

放射線云々は影響はゼロではないが、極軽微だろう
171名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:00:16.62 ID:zZQfXbbu0
>>169
業界のものだが
マジレスするとクリールームの要件に放射能は入ってないぞ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:03:42.38 ID:ogNK9Kyp0
>>171
クリーンルームに放射性物質が入り込んでOKなの?
               ~~~~~
173名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:13:10.79 ID:6yMBqZuT0
3月11日以前は多量に放射性物質が空中を漂う環境下なんてなかったし
174名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:16:13.00 ID:6JAyJBkm0
飛散してる放射性物質って結構大きな固まりだから
それが入り込んじゃうようなところはクリーンルームの要件を
満たしてないと思うが。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:35:17.56 ID:atTiPWGX0
購入前・・・被災地、原発避難区域内の在庫品、盗難品、整備品、オークション品を買わない
       購入前にCCD、COMS欠けがないかチェック
購入後・・・福島第一からなるべくカメラを遠ざける
       レンズ交換時に放射性物質がカメラ本体に入らないよう厳重に注意する

これで大丈夫だろう、この話は終わり
176名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 10:37:59.90 ID:ogNK9Kyp0
>>175
>レンズ交換時に放射性物質がカメラ本体に入らないよう厳重に注意する
どうやって?
ってか煽ってるやん。
177171:2011/06/10(金) 14:12:07.16 ID:CouLcwlq0
>>174
カタマリもあれば気体(空気)もあるよ。

>>172
金属などの既存の基準を満たせばオケ。

>>175
放射能の話は今までなかったから新しいネタが多くて面白いよ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 14:18:39.48 ID:Aj60LJaq0
>>177
多くの場合、静電気などの作用により塵などに付着すし飛散するんだよ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 15:21:53.13 ID:3bphoJWK0
初歩的な質問ですが、何卒よろしくお願い致します。

Limix(DMC-FX70)を所有しています。
SDカードをパソコンに差し込んでも画像をとりこめません。
(昔の6年前のキヤノンのイクシの時はとりこめました)
ちなみにパソコンは2004年に発売された富士通のFMVです。

SDカードではとりこめないので、ルミックスを買ったときについていたコードを
パソコンに差し込んで画像を取り込んでいます。
ですが、画像はとりこめるのですが、動画は取り込めません。
なぜ動画はパソコンに落とせないのかわかりません。

よろしければどなたか教えていただけたらありがたく思います。
よろしくお願いいたします。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 15:27:47.87 ID:CouLcwlq0
>>179
メモリスロットが古いから。初代SDまでのやつでしょ?

SDXC対応の新しいのを買うといいよ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 16:20:42.38 ID:3bphoJWK0
>>180
お答えくださってありがとうございます。
使っているSDカードはSD(HD)4GBと記載されています。
SDXC対応の新しいのというのはパソコンが古いから買い換えたほうが良いという意味でしょうか?
6年前のパソコンなので読み取れないということでしょうか?
質問ばかりですみません。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 16:32:39.43 ID:Wd5Nrwjt0
>>181
2000円のカードリーダーを追加するといいということだよ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 17:41:33.53 ID:JlIMhmQ30
百均のSDカードリーダー使ってみれば?
USB2.0でもちろんSDHC対応だよ。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 18:54:58.06 ID:3bphoJWK0
>>182
>>183
カードリーダー、さっそく検索しました!
カードリーダーを教えてくださってありがとうございます。
2000円から100円くらいの価格なんですね。
早速買おうと思います。
ありがとうございました。
185183:2011/06/10(金) 19:36:43.58 ID:JlIMhmQ30
>>184
俺の使ってるのはこんなやつ。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1307701865781.jpg
上二つはマルチカードリーダーだから、SDしか使わないのなら左下の百均で十分だと思う。
コンパクトだし、キャップ付きでUSBフラッシュメモリのような使い方も出来るし。
ちなみに俺も同じくらいのFMVも使ってる。
もっと古いかもだけど、USB1.1しかないので、転送時にはカードスロットに右下のUSB2.0のカードも併用してるよ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/10(金) 21:37:51.46 ID:3bphoJWK0
>>185
画像つきで教えてくださってありがとうございます!
丁寧に教えてくださって感謝いたします。
ITオンチでパソコンとプリンター以外の機器を買ったことがないので
教えていただけて本当にありがたく思います。
早速買おうと思います。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 09:50:05.74 ID:39+2vRc20
X100を上回る国内デジタルRF機近いうちに出る可能性は?
X100の独断場?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/11(土) 19:21:24.35 ID:3mTSxJ830
X100はレンジファインダーじゃないだろ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 01:57:45.65 ID:VUqdcJLZ0
レンジファインダーだよw
EVFが追加されてるだけ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 02:12:06.25 ID:oWa8GRga0
>>189
単なる素通しファインダーとEVFが切り替わるだけで、レンジファインダーは
着いてないから、レンジファインダー機じゃないよ?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 03:29:28.62 ID:I+fj6vam0
>>189
距離計付きのファインダーがレンジファインダー
192名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 09:27:08.03 ID:HW0Kopec0
>>191
どこに距離計が付いてんだよっ!

距離計はファインダーとは別だろjk
193名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 10:06:01.78 ID:9NBcv9Xy0
>>192
付いてなからレンジファインダーじゃねぇよっていうレスだろ?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 10:12:44.89 ID:r28SGcu40
ファインダー内に距離指標も付いてるし、MFでピント合わせも出来るからレンジファインダー
機械式、光学式測距だけがレンジファインダーじゃないよ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 10:22:40.83 ID:9NBcv9Xy0
普通、日本でカメラについてレンジファインダーと言ったら
光学視差式距離計のことだと思うんだけど?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 10:38:13.00 ID:QLNmkNpb0
昔はな。
当たり前だけどデジになってからは定義も変わって来てる。
ファインダーそのものでさえEVFはファインダーと言えるのか、液晶モニタはどうなのか?とかあるからなぁ。
あまり狭義に限定しても意味ないとは思うけどな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 10:54:32.05 ID:9NBcv9Xy0
>>196
デジになっても光学視差式距離計以外をレンジファインダーと呼んでる
カメラって見かけないけど。
なんかあるっけ?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 11:02:39.78 ID:9NBcv9Xy0
ああ、フジ自身が“電子式レンジファインダーカメラ”と考えてるのか、、、


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110331_434683.html

――愚問かもしれませんが、レンジファインダーを採用しなかった理由を教えてください。

近藤:このFinePix X100は、広い意味では“電子式レンジファインダーカメラ”といえると思うんですね。
レンジファインダーというのは距離計連動式、ファインダーで距離が合わせられます、ということだと思います。
そういう広い意味ではAFも活用して距離表示もできて、拡大してピントが合わせられるという機能を
このハイブリッドビューファインダーは持っていますので、広い意味では新しい電子式のレンジファインダーと
いうことがいえるかと思うんですね。

二重像合致というようなものを光学的に使わなかったのは、先ほど話しましたように、多彩な情報表示を
するためにLCDを使ったというところにあります。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 17:04:55.50 ID:w0/d8dHu0
気軽に出かけるとき、カメラに望遠レンズを付けたまま横にして入れられるバッグを使ってます。
しかし素材がペラッペラでクッション性が0なんです。
多少の衝撃でも直接カメラにダメージが入るので
何かしらクッションを入れたいと思ったのですが

四角く区切ってあるようなインナーボックスではなく
自由な、極端に言うと自分で切り貼りしながら加工できるいい素材はあるますか?
バッグの内側に、カメラを包むように入れられたらと思います。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 18:19:48.52 ID:9qcWmx150
EVA、PVC、ウレタンスポンジなど、いくらでもあるよ。
大型カメラ店にもあるけど、手っ取り早いのはハンズ。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 18:28:37.65 ID:pQwVirRK0
四隅にジッパーが付いてる布(商品名はカメララップとか)があるからアレがいいぞ。
カメラを完全にくるんでバッグに放りこんでもいいし、ジッパーを上手いことしてバッグの底の形に敷いてもいい。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 19:53:45.17 ID:dwUTNJ6L0
望遠ってのがどの程度のレンズなのか知らんが、
普通にカメラジャケットのLサイズ程度じゃだめなの?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 20:44:49.14 ID:w0/d8dHu0
>>200
どれも聞いたことがなかったのでその素材のものを探してみます。
>>201
そこそこの大きさなので結構金額がいってしまいそうですね。
お店で探してみて確認してみます。
>>202
シグマの50-500のレンズフードを付けたままなので
ジャケットだと入らなそうです。


みなさまありがとうございます。
店で探すのが楽しみです。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/12(日) 21:09:20.46 ID:iliNtLxs0
偽一眼商法は「レフ」って言わないだけ良心的だけど
偽レンジファインダー商法は随分悪質だな
205名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 00:18:03.41 ID:jRubVDzG0
>>194,169
いや、要するにライカのM3みたいな形式のものをレンジファインダー機と呼ぶことになっていて、定義なんか何も変わってないから。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 00:20:11.93 ID:jRubVDzG0
>>204
フィルムでもヤシコンが必死になってレンジファインダーと呼ばせようとしてたね。
あのまともに合わないやつ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 22:25:51.90 ID:yVjhkJJ30
[二二二]←表示パネル
____
l     l
l     l←液晶
l____」
こんな感じで、EOS-1D系の背面の液晶と、
表示パネルの位置が逆になったような感じのカメラを使っている人がいました。
一眼レフのような形をしていたのですが、どんな機種かご存知の方いらっしゃいますか?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 23:12:00.68 ID:HAtTQ6V90
EOS Kiss Digital 初代か二代目(N)
209名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/13(月) 23:19:36.23 ID:yVjhkJJ30
>>208
どっちかで間違いないです。
素早い回答ありがとうございました。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 12:55:23.15 ID:pqm9JZ90O
お願いします。
コンデジの置き方の事で質問です。
使わない時はケースに入れてますが、立てて置く事も、
横に寝かせて(レンズが上を向いている状態)置く事もできます。

デジカメの置き方としてはどちらが無難なんでしょうか?
それともどっちでも無問題でしょうか?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 13:13:38.00 ID:oaBxwXfZ0
どっちでも
212名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 13:18:10.13 ID:pqm9JZ90O
>>211
やはりどっちでもですかね…。
レスありがとうございました。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 15:11:46.37 ID:oSlm15uMi
>>212
専門家でも何でもない奴が適当に書いてるだけだから無視した方がいいよ。
ちゃんと知識や経験があるなら、なぜ大丈夫なのか理由を書くから。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 16:17:11.71 ID:bCCvuyIn0
>>213
他人の意見に噛み付くならそれ相応の論拠を持って来いよ
そうでないと話にならん
お前痛いわ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 17:15:19.68 ID:ghezZjE50
>>210
使わないコンデジはケースから出して風通しのいいところに置く。
ケース内にバクリテアが繁殖して臭いのもとになる。おっさんならとくに気をつけたほうがいいよ。
置き方は倒したり落としたりしなければどちら向きでも可。
素子のホコリ防止に立て位置で保管するひともいるけどコンデジだと気にするほど変わらない。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 18:44:33.38 ID:t08CQ3bI0
>>214
意見って。
何の理由も示さずに「どっちでも」って
無責任極まりないと思うが。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 19:01:09.53 ID:Mmv0VCqM0
どっちなのかと訊かれたからどっちでもと答えただけのことに最初から責任も何も無いだろ
一般ユーザーの交流掲示板で答えるのは一般ユーザーなのは最初から分かりきってること
それを受けてどうするかも質問者の自由
信じない方がいいだのなんだのごちゃごちゃ噛み付くのが馬鹿
218名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 19:03:04.32 ID:vT8/1FpX0
10個ぐらい座椅子の周りに放置してあるけど
縦だったり横だったり上向いてたりひっくり返ってたり・・・
デジカメは置くことにおいて気にする部分なんか無いよ?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 19:03:58.51 ID:Z2YTtmqT0
いちいちキチガイ相手にすんなよ
220名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 19:04:13.49 ID:Mmv0VCqM0
というか、そもそもどっちでも問題ないことに理由なんか無いだろ
問題ないものは問題ないんだよ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 21:01:55.49 ID:QvDsK9Om0
>>210
暑い時期に湿度が高くなる地域では、ケースに入れ放しにするとカビの巣窟になりがちなので、
保管時は最低限でケースから出しておくのが無難。
週1とかコンスタントに使ってるうちは良いけど、何かの事情で使わずにいる間にカビが生えたら、
レンズ部とかは実質完全な除去は不可能だから、ダメージが大きすぎ。
大事にするつもりでケースに入れ放しにされて、カビでやられたカメラレンズは数知れず。  (ー人ー) なむー
222名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 21:05:43.00 ID:QvDsK9Om0
>>220
レンズ交換式なら、レンズを外したときに入り込んだホコリが、受光体側に落ちて溜まりやすいけど、
レンズ交換不能のコンパクトなら、そういう問題はないとか、理由はあるにはあるよ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 21:14:24.26 ID:KK1xbsZk0
E-5を購入するのと
萌え系の撮影会に20回行くのとどっちが有効ですか?
ちなみにE-5はデジタル一眼レフカメラです。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:34:09.55 ID:3t2Yuv720
5D2を買って萌え系の撮影会に1回行く
225名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/14(火) 23:43:37.10 ID:+ExDy2oI0
「色乗りが良い」とか、
「〜そうでない」とかの
『色乗り』って何ですか?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 15:17:59.53 ID:nV/Dvh+ni
どっちでも
227名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 18:03:29.89 ID:emENc25p0
>>225
俺はそのレンズが持ってるコントラスト性能、くらいに思ってるけど
どっちにしても漠然としたイメージの俗語だよ、定量的な評価軸なんてないと思ってる
228名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/15(水) 20:49:31.09 ID:Bjl2Ixpv0
>>225
レンズのカラーバランスに影響することが多いよ。
たとえば物撮りで果物の盛り合わせや花束なんかを撮るのに
キヤノからシグマのちょいと古いのに変えるたりすると色ツヤなんかがずいぶん変わる。
落ち着いたというか地味な写りになる。
モノクロ時代の古いレンズも発色に偏りがあって紅葉なんかで条件がハマると
色のりのいい感じに写る。
単に黄変していたり、コーティングのせいだろうといわれると
そうかもねとしかいえない。

229名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 02:47:56.63 ID:qFJ4PtpG0
下の画像(2MB、虻)について質問なんですが
http://www.ps5.net/up/download/1308245085.JPG
左下とか右上の暗部が縞模様になってますよね?
モニターと画像のサイズの関係かと思ったら拡大してもやはりおかしい・・・
これってどういう現象なんでしょうか?カメラの故障は考えられますか?

実は、最近モニターをCRTから液晶に換えたんですが
以前は気付いてなかったものがここに来て突然のこの縞模様に「?」
過去の画像を見たらやはり縞が出てました・・・
それがまさに以前からあったのに気付かなかったのか
それともモニターの再現の特徴(?)なんでしょうか?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 04:45:13.44 ID:sAgds2/zO
>>223
何に関して「有効」なのか?

いま使っている(持っている)カメラとレンズは何?

これがわからないと、答えようがないな
231名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 06:32:50.29 ID:3wHM+lgO0
>>229
推測: モニタ(というか中にある液晶パネル)がフルカラーではない。
モニタの取説見れば書いてあるはず(1670万色ならフル諧調、1619万色だと擬似諧調だったかな)
232名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 06:34:20.74 ID:Udvl+bSh0
>>229
安物液晶掴まされたね。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 07:10:37.16 ID:aO7VOn0Ni
いまEFサンヨンって中古の相場どれくらい?
ISの装備にはこだわらないです
234名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 12:46:08.11 ID:nVC7ea480
質問なんですがデジカメでレンズが飛び出るタイプと飛び出ないタイプ
例えばSONYのサイバーショットWX7とTX10ではどういった違いがあるんでしょうか?
画質の良し悪しに関係しますか?
よろしくお願いします
235名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 12:47:22.34 ID:1n9Nz3x30
何度も同じ質問繰り返すな
236名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 13:12:57.83 ID:TokKeONp0
>>234
画質に関係します
一眼レフ用ズームレンズはすべて飛び出すタイプ。
(見た目は全長が変わらないのもあるけど)
237234:2011/06/17(金) 14:05:23.39 ID:nVC7ea480
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます
238名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 19:29:19.57 ID:qFJ4PtpG0
>>231
>>232
すいません
そちらの環境ではどうなってるんでしょうか?
こちらがダメというならデータ自体は大丈夫ということで
ある部分では諦めはつきますが
ちなみにモニターはB2230Hです
239名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 19:47:07.32 ID:TokKeONp0
>>238
gatewayのノーパソとBUFFALOの安モニタでみてるけど縞は見えないなあ。
モニタ設定とかいじっても変わらない?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 20:01:55.53 ID:Wfwfb12T0
似非フルカラー液晶で見ても縞は見えない
PC側の設定の問題じゃないかな
241名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 20:27:00.04 ID:qFJ4PtpG0
>>239-240
画面のプロパティの画面の色の部分では[最高(32ビット)]となっていてこれ以上は無理でした
どうやらデータ自体に問題がなさそうなのが分かったので
これ以上続けると板違いになってしまうため、ドライバーの見直しなどやってみます
失礼しました
242名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 21:14:09.22 ID:83rSIxqc0
>>233
店なら店のサイト、オークションなら落札相場サイトで見てみればいいじゃない。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/17(金) 22:11:37.45 ID:70ecQnuk0
>>241
PC側の画面解像度が1920×1080になってないとか?
CRTから接続ケーブルと解像度を変えてないとか?
まさかね…
244名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 03:27:21.82 ID:1VMl8zZ/0
ただ同然で一昔前のスペックのデジカメでいいから
手に入れる方法ない?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 03:43:32.75 ID:lX4e08940
三昔前くらいのならハードオフとかで1000円くらいで売ってるけど
246名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 03:55:03.01 ID:Bt2TrNY40
チャージャーがなかったりバッテリー死んでるからかえって金かかったりするけどね。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 03:55:46.96 ID:Bt2TrNY40
あ、単三機なら使えるか。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 03:58:01.26 ID:lX4e08940
電源もだけど、メモリーカードも入手困難で困りそう
249名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 14:12:41.47 ID:x42GSoWm0
屈曲式のデジタルカメラで
最も静止画像が綺麗なのは
SONY DSC-TX100Vというのは本当ですか?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 22:21:24.36 ID:BFwOqwJW0
>>249
本当です
この分野ではSONYが飛び抜けてますね
251名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 22:26:34.11 ID:0Lz+tF7O0
この種のカメラを最初に出したのもミノルタだったしね
252名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/18(土) 23:28:55.38 ID:hr1LkbXz0
>>244
つ 誰かにもらう。親戚とか、気前が良いクラブの先輩とか。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 15:25:42.35 ID:guY6ql2X0
デジイチのレンズ交換、特に屋外においてはしない方がよいとのことですが、
皆さんは、レンズ交換をせざるを得ない場合、どのように行ってますか?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 16:48:56.67 ID:J80aD6Ed0
>>253
山岳風景撮影の際に屋外で交換しないでどこで交換するのよ。
雨、雪でも普通にするよ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 17:18:25.40 ID:0+KjLSHp0
1.5mくらいの高さからリチウムバッテリー落下させちゃったけど、なんかまずかった?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 17:25:23.38 ID:W4fO7GFA0
>>253
デジタルになってから妙に気にする人増えたよね
レンズ交換できるのがメリットなのに
257名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 17:43:16.66 ID:glZepjSQ0
>>256
「妙に」ってことはないだろ。理由はある。センサーがコマごとに新しくなるフィルムカメラと違って、
デジカメのセンサーにゴミが付いたらちゃんと取ってやらなければならないし、そもそも汚したくない。

もっとも、フィルム一眼レフをやっていた頃の話だが、ボディー内の掃除を怠ったために、
画面マスクのふちについた小さな糸ぼこりが、全コマに写り込んでしまっていて泣いたことがある。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 17:44:07.34 ID:+dGyAhg80
実際ゴミが付くんだよな・・・
259名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 17:47:42.59 ID:glZepjSQ0
>>253
まあレンズ交換を屋外でするなというのは極論だから、
体の風下で行うとか、ボディの開口部を下にするとか、手早くちゃっちゃと交換するとか、
工夫するしかないね。カメラバッグはいつも清潔に。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 20:48:01.60 ID:UdY0J6SC0
FinePix Z900EXRでの設定でどれを選ぶか迷っています

画像サイズがLMSの3種類
画質モードが2種類あります

室内で試しどりをしてPCで見たところ、Sの画質低が自分にははっきり映っているように感じます
Lは文字などがぶれて写ります

写真を現像したときはLの方が綺麗に見えるでしょうか?
261名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 22:20:01.72 ID:JULizYcD0
>>260
>Lは文字などがぶれて写ります
Lでぶれて写っているというなら、そもそも画質比較など無意味。
明るいところで(シャッター速度1/250秒以上になるくらい)で撮って比較しないと。
Sできれいに見えるのは、画素数が少ないためブレが見えにくくなっているだけ。
Sサイズで十分な用途であるならばSサイズで撮る手もあるが、通常は最大サイズで
撮っておいてPCのソフトで縮小したほうが柔軟に対応できるのであえてSを選ぶ必要なし。

>写真を現像したときはLの方が綺麗に見えるでしょうか?
言いたいことが分からないけど、プリントしたら、という意味かな?
その場合はプリントサイズによるけれどSサイズでも400万画素あるので
Lサイズや2LサイズだったらSで十分。まったく同じ条件で撮影し、プリントしてL/Mと比べても
おそらく区別が付かないと思う。

なお「現像」はデジカメの場合、RAW記録した画像データからJPEG画像データを生成する
ことをいう(撮影後のフィルムを処理して画像を固定する作業になぞらえている)。
このカメラはRAW記録できないから関係ないが。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 22:56:40.96 ID:glZepjSQ0
>>261
言葉尻をとらえるようで申し訳ないが、
紙にプリントするという意味で現像という言葉を使う人は最近多い。

俺は少し前、カメラ・写真屋でアルバイトしていたのだが、
デジカメを持ってきて「これ現像してください」というお客さんがたくさんいらした。
(で、意図をくみ取ってお客さんのカメラからメディアを抜いてオーダーキャッチャーへご案内。)

また、写真を趣味とするご老人と話す機会があって、結構いい機材をお持ちだったので、
俺が「ロー現像なんかもご自分でなさるんですか?」と聞くとプリンタのインクが高くて最近はどうのこうのという
答えが返ってきたりした。(もしかしたら、RAW現像からプリントまでを含めたトータルのカラーバランスの管理の
一部を話していた可能性もあるが、そこまで凝っているようには聞こえなかった。)

こういう用語の変化は受け入れるべきなのか、それとも口を酸っぱく正しい用法を説くべきなのか、悩ましい。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/19(日) 23:05:43.88 ID:JULizYcD0
>>262
たぶんそうかなあと思ったけど当たっていて良かった。
>デジカメを持ってきて「これ現像してください」というお客さんがたくさんいらした。

まあユーザ本位で考えると、フィルムを渡して同時プリントを依頼するのと
メディアあを渡してプリントするのと同じワークフローだからなあ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 00:55:54.15 ID:8NkaayGI0
>>253
> デジイチのレンズ交換、特に屋外においてはしない方がよい

そういう極端なことをいう人も、あるいはいるかも知れないけど、
実際問題としては「不可欠の必要があるのでもないのに、
みだりにレンズを外さないほうが良い」くらいが穏当。

受光体に静電気で附着する可能性がある埃については、
衣類やフトンから出る糸埃の類いのほうが問題が大きいから、
むしろ、人の出入りや布団の上げ下ろしがある屋内のほうが
要注意度が高かったりする。

フトンに寝っ転がってレンズを外して、ミラーボックス内は
こうなってるのかとか、見て遊んだりしないのが肝心。

もちろん、土埃が舞いまくっているグラウンドとかは、当然
要注意だけど、それは、作動部に噛み込んだりすると
研磨剤になってしまう細かい砂が入り込むのが問題。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 08:34:23.27 ID:OTO3DFU20
>>262,263
興味ある話題だなぁ。
銀塩時代もプリントは現像とは別物だったし、「現のみ」なんて指定もあったね。
DPEは現像、焼き付け、引き延ばし、と言う解釈というか、和訳だったと思う。
そもそも写真工業界はデジへの移行期に、家庭用のプリンターで出力した物は「印刷物」であって「写真」とは認めない、
なんて言い張ってたよねw
流行の「一眼」や、ppiとdpiの使い分けにしてもそうだけど、
俺は自分なりの解釈や定義は厳密に守りつつ、他と話す時は時代の趨勢に任せてあえて指摘はしない、と言うスタンス。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 09:47:00.47 ID:CY3zLEM90
>>265
マジレスすると
ポジだと現像だけすれば
(鑑賞できる)作品になるんだよね。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 10:49:05.62 ID:P2fk543U0
デジカメで撮った画像を2種類のプリンーターでそれぞれ印刷してみた。
まあ、当然ながら違った仕上げになったのだけれど、
現時点では、どこの何というプリンターが良いですか?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 13:09:01.03 ID:TINuEZH7P
ポジって印刷してナンボだろ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 13:11:07.56 ID:ae/NQ0mc0
プリント前提ならネガで撮る
270名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 13:23:16.83 ID:qBhkPlJ10
>>268
マジレスすると
プロジェクターで見てナンボ
271名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 14:39:13.98 ID:Aky2gcyM0

デジカメはフィルムカメラに追いつけば開発終了なの?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 14:54:47.89 ID:z9X7qesX0
意味不だけど、デジカメは動画や音声、GPS、WiFi等々フィルムでは出来ない事もあるし、画質含めて可能性はまだまだある。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 14:55:47.89 ID:UwmqFpmR0
>>271
終わりなんて無いよ。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 15:32:23.35 ID:RhELAyAP0
どうなれば追いついたと言えるのか・・・果ては大判使われる場面で取って代わるのはまだまだ先か、
これからもないでしょ恐らく
275名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 20:40:26.83 ID:RQV6G8ao0
コンデジ。150gくらいのサイズのカメラでAVCHD17mbpsフルハイビジョン動画も撮れる。
それで一流メーカー品が15000円以下なものもある。

ちょっとこれには驚いた。まあ、ビデオカメラに比べたら画質音質は多少?劣るのは
間違いないとは思うが、シチュエーション次第では素晴らしく使い勝手が良い
のは想像に難くない。(AVCHD記録したら対応BDレコなどに無劣化で取り込めるの?)

こういうコンデジカメラの写真能力は、ビデオカメラの写真能力より優れてる
ものなの? 画素数では圧倒的にデジカメの方が多いようだけど、それだけで
写真画質が決まるのかどうかが分からないので・・。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 22:43:57.11 ID:dpeL5a6W0
>>265
> 俺は自分なりの解釈や定義は厳密に守りつつ、他と話す時は時代の趨勢に任せてあえて指摘はしない、と言うスタンス。

それはそれで見識と思う。こちらは、馬鹿にしたような指摘にならないように一言いう時があるかな。
実は>>262を読んだあと「デジカメ 現像」で検索したら結構インデックス化されているので、「そういうものなのか」と感心した。
そろそろスレ違いなのでこのへんで。

ところで>>260の人はいずこへ?

277名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/20(月) 22:53:28.78 ID:0xN719Qw0
すみません、教えて下さい。
デジスコについてのスレッドって、どこかにあるんでしょうか?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/21(火) 00:04:43.05 ID:wPDw++K40
>>277
つ 野鳥観察板
279277:2011/06/21(火) 08:08:54.62 ID:QXLTThiv0
ありがとうございます。見に行ってきますね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 08:41:04.86 ID:DQROCQKiO
キタムラで五万くらいの高級コンデジ買うつもりだけど保証は5年に延長した方が良いのですか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 11:00:18.42 ID:Chu1AQil0
クレームなどで返品されたカメラってお店はそのカメラをどう処理するのですか?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 11:01:33.62 ID:UGGsQI8X0
悪徳店は。包みなおして次の客に売ります。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 11:44:56.12 ID:tt08bsiJ0
>>280
たいした金額じゃないから入っておけば
284名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 12:27:13.23 ID:bkQqkyBi0
>>282
こういう適当な回答するやつがいるから
このスレに書き込みが少ないんだよ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 13:27:46.26 ID:3iQ7d4pQ0
>>284
開封前に返品とかだと普通に並べてるよ。
開封後でも未使用なら同様。
あと金融流れ品の保証書偽造話はけっこう聞く。
以前カメラ店のオヤジがいってたくらいだからまんざらウソでもないだろ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 18:24:25.07 ID:JMpJuxLMO
デジカメ初心者がカメラを購入する場合相応しいのはどちらのパターンでしょうか?
・取り敢えず価格帯の安いコンデジからスタートして様子を見る
・いきなり高級コンデジを購入し腕前がある程度のレベルになるまで添い遂げる

被写体は主に室内の猫、おそらくカメラにハマったらスキルアップしたくなる性格の者です。
購入相談スレと迷いましたが機種についての具体的な質問ではないのでこちらにしました。
デジカメ選びの方針について大まかなアドバイス頂けると幸いです。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 18:28:20.86 ID:mtQdxbCL0
室内の猫撮りという厳しい条件下ではエントリーコンデジの限界をあっという間に感じると思います、ので、高級コンデジの方がいいですが、出来れば、コンデジを飛び越えてデジイチの方がイイと思います
288名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 18:53:37.54 ID:JMpJuxLMO
>>287
アドバイスありがとうございます。
いきなり素人が高級なものを買っても使いこなせるのか
あまり背伸びしすぎはかえって良くないのではないかと心配になったのですが
やはり安いコンデジで猫撮りは難しいようですね。
デジイチも考えたのですがさすがにレベルが違いすぎるような気がして躊躇いが……
ですがアドバイス頂いたのでデジイチも視野に入れつつ高級コンデジを探そうと思います。
ありがとうございました。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 19:33:51.41 ID:F+d91I520
NEX-C3(北川景子のやつ)のCMでやってたけど背景をぼかすのって一眼しかできないっけ?
できる機種あったら教えて欲しいです。できたらSONY
290名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 19:49:36.10 ID:TueiYuEz0
>>289
撮像素子の大きいデジカメならなんでもいい。が、そういう機種は実質デジタル一眼だけだけどな。
NEXは操作系が糞なのでぼかすのに向いたカメラかというと違う気がするが。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 20:14:31.99 ID:NaDMbTPy0
>289

シグマDP2x
292名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 22:40:41.68 ID:dtcbKn1E0
一眼だと近接では背景どころか合焦点以外がすぐにボケちゃって困るwww
絞るとSSが下がるしISOは上げたくないし
293名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 22:46:26.31 ID:qv72oBGt0
用途によってコンデジと使い分けた方が楽
294名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 23:09:30.72 ID:fEd7AlBe0
お前らRAWの現像や編集はどんなPCでやってますか

1回の撮影で500枚ぐらい撮るんだけど、メモカ挿してソフトで開こうとすると「メモリが足りません」が出まくる
メモリは4GB積んでるので、それ以上必要だとしたらOSを64bitにしないといけない

キャノンとペンタ使いですがDPPでもPDCUでも同じようになります
しょうがないのでフォルダ作って20枚ずつぐらいに分けてやってるけど、面倒臭い

ちなみにXPだと比較的大丈夫で、7だと駄目です。7の方がOSがメモリ食うんだろう
295名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/26(日) 23:20:34.29 ID:dtcbKn1E0
つい最近までPCが古くて処理が嫌だったからRAWは使ってなかったけど
新しくPC作ったからRAWやってみようかな
>>294
7使ってるならメモリーたくさん積めばいいのに
296名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 06:32:30.97 ID:cqGBdmjg0
>>281-285
問屋などから普通に仕入れたものは、そっちへ返品して
返金処理or良品と交換します。
下手に他の人に売って、またトラブルになるのはいやなので。

金融流れ品とか中古は、その限りではないので、
泣き寝入りするか、ジャンクにするか、店の金で修理に出すか
店によっては>>282
297名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 15:18:23.26 ID:LguvG8rI0
風景(主に遠景)を撮る場合はセンサーサイズというのは大きい方が良いのでしょうか
298名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/27(月) 15:24:53.64 ID:u70RHt6q0
デジの世界に限らず銀塩のほうでも未だそういうのは大判の独壇場だし
299名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 09:01:50.40 ID:jnjlNQm20
他スレで「ドールを撮る」という表現がありましたが、
「人形」と訳すと意味が通じないので困ってます。
「ドール」って何ですか?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 09:43:30.81 ID:+je9Luai0
なぜそこで聞かないのだろう
301名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 12:29:04.89 ID:H2IUNuBB0
>>299
愛玩用可動着せ替え人形の事で
他の人形と区別するためにドールと表現している
一眼レフを単純に「カメラ」と呼ばないのと一緒だ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 16:07:55.53 ID:j/Nt0uy+0
カシオのハイスピード動画のサンプルを見ると画質が悪いんですが
撮り方次第でマシになるものなんでしょうか。
例えば光を強く当てるとか。(解像度は諦めています)
コンデジ型よりレンズ一体型の方が画質が良いでしょうか。

蛍光灯下でチラついているのがあったけれど撮影用の蛍光灯でもそうなるんでしょうか。
ならないための設定はありますか。

ああいう安価なハイスピード動画撮影カメラはカシオだけですか。

お手数ですがよろしくお願いします。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 16:19:39.19 ID:x9xgxrib0
光量あげれば多少はノイズ減るとは思うけどまぁ気持ち程度だろうな。
蛍光灯のフリッカーはSSを1/60以下程度まで下げればいい。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 18:55:12.77 ID:sSWYaEQj0
web素材用に屋内で人物撮影を行います。
撮影カメラは、casioのex-p600です。
ttp://casio.jp/dc/products/ex_p600/
場所は暗めの蛍光灯しかない部屋です。
時間帯は夕方以降と自然光は望めません。

明るく綺麗に撮るための工夫・必要なグッズなどありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 19:12:17.38 ID:6jKwhXfE0
とりあえずメインの照明と補助光が必要だね。
スレーブユニット使って、反射傘かディフューズのボックスとストロボ。
もしくは写真電球かLED照明。
306304:2011/06/28(火) 19:20:30.32 ID:sSWYaEQj0
>>305
レスありがとうございます。
反射傘しらべてみたのですが、ソケットが複数空いていたのですが、
何Wのものを何個させばいいのか分からなくて泣きそうですzz

LED照明も同様、どれくらいの光量があればいいのかが分からずでした。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 20:10:43.39 ID:TUQxihXF0
http://www.c-player.com/ac69584/thread/1100102952480#1100102952480
http://www.c-player.com/ac69584/thread/1100103203985#1100103203985
こういう写真を撮ってみたいです。
コンデジでは無理でしょうか?
可能ならばオススメのモデルをお教えください。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:06:28.84 ID:mUU1Y0ol0
すみません質問です
カメラにストラップを付ける所が無いのですが、三脚の穴に何かを付けてストラップを付けれるようするみたいな商品は無いでしょうか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:11:46.70 ID:Be5F6DiG0
310名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:32:17.35 ID:zKBCk8ak0
>>308
そんなカメラあるの?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:43:51.96 ID:PqvfyGq90
>>309
おー!こんなんだ!ありがと!
でもネックストラップにしたいから金具の部分だけでいいんだよなー
ググっても出てこないしこれ買って紐切るしかないか

>>309-310
すまんデジカメというかこれなんだ
http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20171
こういうのコンデジっていうのかな?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 22:49:27.47 ID:Be5F6DiG0
313名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 23:02:49.36 ID:mUU1Y0ol0
>>312
ごめんごめん、上のレスの書き方が悪かったけど付けたいネックストラップは決まってるんだ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/28(火) 23:33:16.04 ID:jnjlNQm20
>>301
愛玩用可動着せ替え人形

へ〜、そんなものを撮るの・・・・・。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 08:14:37.58 ID:Ls6pb8rg0
>>314
時間を気にせずいつでも撮影に付き合ってもらえる専属モデルと考えれば
それはそれでアリだ
316名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 08:53:55.97 ID:eZMtouQA0
防湿庫使ってますか?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/29(水) 19:19:22.21 ID:PyIcLltz0
使ってない
常に部屋の湿度は下げてるから要らない
318名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 17:28:40.46 ID:EmxviT+M0
デジ一眼カメラはモニターがあっても
ファインダー覗きながら撮るんですか?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 17:45:35.41 ID:cn7SfRKK0
好きにしたらいいと思いますが。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 18:56:03.60 ID:wTZChrIz0
>>316
使ってます。
たいしてレンズ持ってないのと
カメラとレンズをしまうのにちょうどいいし。
カビについては最初から防湿庫に入れてるからわかりませんです。
俺の部屋は布団を二つ敷いてて埃が多いからその点でも安心。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2011/06/30(木) 23:38:48.17 ID:2YV2Mo8f0
防湿庫は湿度だけじゃなく、埃よけにもなるもんな。
機材が多いと、防湿庫二台とスチールロッカーで整理してる。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 16:46:32.32 ID:jyu2NG9+0
購入時、やっぱり5年保証とかみなさん入ってますか?
323名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 16:49:04.36 ID:CVQPSFOQ0
5年も使わずに機種編しますが何か?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/01(金) 18:49:55.98 ID:zU5UDviN0
カメラが耐久消費財の代表格だったのも今は昔、高級クラスのレンズになら5年保証入る価値も
あるかもしれんけどな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 00:15:11.33 ID:SI4UTaON0
>>322
店によって条件がまるで違うので、入れるだけ金の無駄みたいなところもあるから要注意。
http://ytun.sakura.ne.jp/hosyo/hosyolist.htm (現時点では変わってる可能性もあるので要確認)
326名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 00:17:25.83 ID:SI4UTaON0
>>323
期限切れ直後に・・・ってのがあるからね〜〜〜。

>>324
それはある。レンズ内モーターや手ぶれ補正ユニットは、故障したら馬鹿高いし。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/02(土) 21:33:15.30 ID:E6Yv7Pmt0
Exifからストロボの発光量を確認することはできますか?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 01:04:20.54 ID:dzBLDOan0
1/1.7と1/2.3のサイズを見比べるとドングリの背比べですが、画質の差はかなり大きいです。
何故ですかね?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 01:08:03.22 ID:jjQ85SP40
現行のでは1/1.7はCCD、1/2.3は裏面照射型CMOSだから
後者は技術的には最近確立したもので、まだまだ改善の余地が大きい
あと、マーケットの違いのせいで後者は無駄に高画素のものが多いのも問題
330名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 01:11:40.75 ID:3RLfWh5A0
>>327
ないんじゃないすか。オートだと、発光が必要量に達したときに停止する仕掛けだけど、
時間を計測する意味がないから、計測して記録してるとは考えにくいし、あるとしても、
1万分の何秒で停止させたとか、総合的な光量がどれだけになったかとは別の、
開発関係者以外には意味を成さないデータでしかないんじゃないかな?
機種によっては、マニュアル発光のばあいに、フルとか何分の一とか記録されることもあるかも?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 02:42:13.01 ID:iul6ft2WO
フルサイズとaps-c、人動物風景を撮る人にはどちらがいいですか?
レンズは単焦点1.4あたりでフルなら50mm、aps-cなら35mmを使う予定です。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 02:57:51.34 ID:VverY0jC0
知らんがな
333名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 03:13:23.44 ID:A10jDsCk0
>>331
APS-Cで決まり。
フルサイズは、人に聞いて決めるようなものではなくて、APS-Cを常用して、周辺機材等も含めて
5キロ10キロになるのをものともしない人が、自分で選んで決めるもの。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 04:03:00.22 ID:iul6ft2WO
>>333
確かにそうですね。
aps-cは4年程使ってます。フル+50mmあたりの方が人物や動物には魅力的かなぁと思い中上位機種に目が行ったのですが、コンテストに応募するでもない私のようなライトユーザーにはaps-cで十分ですね。軽いですし。
次買うのが決まりました!
ありがとうございます。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/03(日) 06:37:09.62 ID:nlUnyeWm0
>>332
何のために書き込んだの?
馬鹿なの?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 19:35:19.11 ID:IZMvKJv/0
337名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 21:49:03.26 ID:TsUjgPfR0
最近メモリーカードが安いので容量を増量すべく購入を考えています。
古いデジカメでSDカードしか対応してないのですが、
SDHCに対応してないのでどうしたらいいか困ってます。

アドバイスよろしくお願いします。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 21:51:56.70 ID:CGiPvYNf0
何枚ももって使い分ける
339名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/04(月) 21:55:03.08 ID:PN52FNFI0
デジカメを買い換える
340337:2011/07/04(月) 22:19:13.04 ID:TsUjgPfR0
SDカード数枚買って入れ替えるようにします。

あきばお〜店頭とかでもSDカードはうってますか?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 01:19:43.92 ID:tZQhzB070
2G以下はみんなSDカードだよ。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 08:34:38.24 ID:NXssGAku0
D90で撮った写真のすべて同じ場所に赤く光る点があるのですが
ニコンに点検をお願いすると直るものでしょうか?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 08:47:11.48 ID:62pBppFu0
>>342
露出時間短くて出てる輝点ならピクセルマッピングが必要。
ボディにピクセルマッピング機能が付いてるならそれ使って
付いてないならメーカーに送ってやってもらう。
長時間露光で出てくるならセンサーの発熱などによるダークノイズで
長秒時NRで消える。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 09:25:12.50 ID:NXssGAku0
>>343
ピクセルマッピングで調べてみたところ
ホットピクセルというものらしいですね。
時間があるとき直してもらいます。
ありがとうございます。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 10:18:34.31 ID:NYy1xt/P0
オリンパスのμ5010です。
このカメラで撮影した画像をパソコンに送りたいのですが
付属でついていたコードでパソコンとカメラをつないでも充電しかできません。
これは直接画像を送れないということでしょうか
346名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 12:41:35.81 ID:ZptqVzei0
お洒落な外観のカメラってないですかねー。
Easypix SC500 Silver以上のお洒落なやつ。んで、液晶付きでお願いします。
あと、SDカード使用で。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 12:47:38.63 ID:3ArWEgH50
>>345
マニュアル読め。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 15:05:57.29 ID:WgVIsVhi0
>>346
GRDigitalでいいじゃん?
349名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 15:14:23.04 ID:rG74qubr0
>>346
sigma dp1
350名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 16:49:42.39 ID:QhMfyH2z0
大型家電店のカメラ売場の店員は、何社かのメーカー名入りの服着てる人
がいるけど、その人達に他のメーカーの事って訊きづらくないですか?
制服は全員統一してほしいもんです。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 18:01:57.27 ID:j5cX810n0
>>350
その人達はメーカーから派遣されてきた人だから、他のメーカーの製品については店の制服を着てる人に聞くのが無難
352名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 21:22:53.82 ID:+F2Ep7FK0
レンズのところに書いてある数字は何ぞ
353名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 21:28:10.21 ID:UCe+8Gyl0
焦点距離とかF値とかピント位置とかシリアルナンバーとかモデルナンバーとか
354名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/05(火) 22:39:17.79 ID:jZ1F+R500
>>350
逆に、細かいことを聞きたいときに、「これに詳しい人を」と頼むと、もちろんそのときにいるならの話だけど、
普通の店員は全く知らないようなことも分かるばあいがある、とかいうこともあるから。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 08:39:52.66 ID:DCwpt9c50
>>350
エアコンで同じことやったけど、
Aメーカー制服の人に
Bメーカーのことを聞きまくって
結局Bメーカーのものを買ったんだけど
とにかく接客して売り上げると
その人(Aメーカー)にもいいことがあるっぽくて
家電店の社員にアレコレ聞きながら
自分で工事&配送手配、支払い手続きまでやってた。
こっちが気にすることないんじゃない?
たぶん、他メーカーの知識もそこそこあると思うし。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 14:42:31.39 ID:DA7AcfyC0
>>352
コンデジの例
7.8−23.4mm レンズの実焦点距離、35mm換算は取説を見よ。
1:2.8-4.9 絞りF2.8〜F4.9、コンデジは絞り値を設定できる機種以外は無視して良い。
一眼はこの他にズームの焦点距離目盛、ピント位置目盛、被写界深度目安等があり
φ49mmはレンズに適合するプロテクター又はフィルターのネジ径で意外と重要。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/06(水) 15:52:08.60 ID:DA7AcfyC0
>>345
解決できなかったら専用スレへどうぞ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252656998/l50

デジカメソフトもメーカーによって使用法が違うな〜〜。最近はCDも無いようだ。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 16:36:50.75 ID:YLH/GSMX0
>>351 355
ちょっと安心しましたレスサンクス。
実は買ったんだけどあれこれ訊くの悪いからなんにも質問せず買いました。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:26:03.33 ID:flTu0cYG0
販売店の5年保証ってあるじゃないですか
修理するのはメーカーじゃなくて、請負業者がやるって聞きました
実のところ、そういう業者の修理って信頼できるんでしょうか?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 19:54:45.25 ID:foMGglLjO
質問です。D700に18-200をつけて撮ると画質が落ちるのですか?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 20:33:47.82 ID:TSPl8TVf0
自動でDXクロップすると中央部分だけ切り出されるから画素数は落ちる。
画質=画素数ではないが。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 21:00:24.64 ID:4Qpb7H8S0
>>359
メーカーに出してもそういう業者に流れていることはよくあるよ。
オリンパスにデジカメ修理に出したら明細に日研テクノの名前があった。
キヤノは2回修理出してもレンズの片ボケがよくならなかったしまあケースバイケースだね。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 21:38:50.00 ID:0F1KNuWV0
書き込むたびにIDが変わって、ブラインドテストを押し付けては子供みたいに論破論破うるさい
暇人が24時間デジカメ板に張り付いてると思うんだけどもしかして有名人?
いまP300スレに居るんで遊んでるんだけど
364名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 21:45:48.17 ID:9wsLBcJS0
>>363
遊ぶのも良いが最後には空しさだけが残るぞ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 21:52:10.75 ID:0F1KNuWV0
ああもう30分経ったか・・・
ちょっと飽きてきた
366名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 22:08:56.95 ID:K+uErdo70
>>363
通称IDコロコロ
そのうち次のターゲット見つけてそっちに移るから放っておきな
367名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/07(木) 22:39:51.13 ID:txfHxH+n0
観てきたけど確かPENスレにもいたな
ああいうのはシカトするの一番だよ
その間カチカチ更新していると思うとクスッとくるから
2ちゃん依存症の典型的な24時間体制の粘着だから相手すると時間の無駄だよ
368名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 23:54:23.65 ID:qpWYhaQp0
デジカメは3年ほど使ってますが、設定とか考えずに写真取る時はオートで撮るだけでした。
今はオリンパスの安物コンデジ(FE46)を使ってますが、新しくXZ-1を購入しようと思います。
レンズが明るくてきれいに撮れるらしいですが、自分みたいなど素人が扱っても綺麗に撮れるもんでしょうか?
勿論ブレないようにしっかりと持つとかは気をつけますが・・・
撮るのは海や湖とかの風景がメインです。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/08(金) 23:58:54.63 ID:wrvPiukD0
カメラは何使ってもそんなに変わらないよ
難しいものでもないし
370名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 00:46:56.26 ID:z0wEHrRV0
>撮るのは海や湖とかの風景がメインです。
昼間撮って、画面観賞とか2L判プリントだったら何でも似たようなもの。
差が出るのは暗いところとか動き物で、A3以上にプリント。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 10:23:09.92 ID:zFnDMAYy0
質問です。
年老いた両親に、身の回りの困りごとなどを撮ってもらうことを目的に、
メール送信機能つきデジカメを考えています。
Ipodでも試しましたが、流石に内蔵カメラの性能が悪すぎました。

デジタルカメラで、写真に撮った画像を、予め定められたメールアドレスへ
ワンタッチで送信してくれる機能を持ったカメラはないでしょうか?
wifi環境はあります。

調べてみたところ、相当に古いリコーのカメラにはそのような機能があるそうですが、
リコーのHPには言及されていませんでした。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 10:41:16.80 ID:FYV9LNKq0
>>368です。
昼間ならあんまり変わらないですか・・・。曇りの時とか夕方以降に撮ると今のカメラだと薄暗くなるのが不満でして。
考え直してみます。ありがとうございました。
あと、プリントはしないです。PC画面で見るのみ。情報後出しばっかですみません
373名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 10:49:48.57 ID:xODcnHkM0
>>372
そりゃオートで撮ってたら機種変えても多少の差がでるだけで
不満はいつまでも解消しないよ。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 10:52:36.75 ID:9w+d+fZR0
FE46と比べたら大分よくなるとは思うけど、満足するレベルかは分からないな
いっそのことPENでも買った方がいいような気がする
375名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 12:01:28.37 ID:z0wEHrRV0
>>371
iPhoneでも駄目なのかな。
用途からは十分な気がするけど。

ズームレンズが無いと不便だとかいろいろ自由度を求めるなら
デジカメだけど、画像を送る手段がある機種は最近では見かけない。
むしろ、WiFi経由で画像サーバにアップロードするほうがよいのでは。

これに対応したカメラを検討していたらどうだろう?
http://www.eyefi.co.jp/products/mobilex2?postTabs=1
対応機種はここからさがす
http://www.eyefi.co.jp/support/faq/is-the-eye-fi-card-compatible-with-my-camera/
376名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 17:59:46.56 ID:5tcIA4RM0
デジカメ買おうと思ってんだが、いかんせん自分がキモメンなもんで怪しまれないか心配
通販の方がいいかねえ?

妙な質問で申し訳ないが、我こそはキモメンって人いたら、デジカメ買った時どんな風だったか教えてくれ
377名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 18:02:37.32 ID:xVOOyoaOP
なに言ってんだおまえ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 18:28:20.70 ID:KdFNfClP0
>>376
俺なんかカミサンや娘の買い物に付き合わされて女性下着売り場の前を
うろうろすることがしょっちゅうある。
最近は中にいてもだんだん平気になってきた。
挙動不審にならないように自信を持つんだ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 20:06:28.76 ID:5OTu/IMp0
>>371
参考ながら、そういうばあいなら、何よりも「スイッチや表示が大きいこと」が絶対条件。
スイッチや表示が小さいものは「嫌がらせ」にしかならないので要注意です。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 21:32:16.49 ID:Yn2WqWlQ0
>>376
我こそはキモメンだと自覚してる
どちらかと言うとデジカメを買う時よりも
撮影に行った先で、不審者と思われないかの方が心配なタイプww

でも余り気にしないほうがいいんじゃね?
自分にやましい所が無ければ堂々としてればいいと思うよ
381名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 21:41:13.80 ID:5tcIA4RM0
>>378,380
くだらない質問に答えてくれてありがとうございます
挙動不審なのは治らないかもしれないんで、ちょっと爽やか〜を装って買いに行くことにします
382名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 22:10:01.66 ID:ke9Uqke50
>>376
そんな弱気な態度だと、カメラ屋でカモと思われてボッタくられるどころか、
コンビニでも釣り銭ごまかされたりするぞ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 22:36:09.76 ID:5tcIA4RM0
>>382
さすがにコンビニでは普通だよ
デジカメでよからぬことをしでかそうとしてんじゃないかと店員に思われないか心配ってことなんで
384名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/09(土) 23:54:13.21 ID:ke9Uqke50
>>383
そうか。じゃあ心配なのは商品知識のほうだ。要らない物まで買わされないよう気を付けろ。
385376:2011/07/10(日) 09:15:11.52 ID:QrhDHd5g0
>>384
それはあるかもしれんので、マジ気をつけます^^;
386名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 12:36:24.14 ID:I2rdxWXg0
Exifにカメラ固有のシリアル番号を機種名のあとに残すものがありますが
これを編集するフリーソフトなどありますか。
出来れば画像固有に振られてるIDも一緒に。
ふつうのExifビューワーだと機種名しか表示されませんが
現像ソフトで情報を見るとjpeg変換後もシリアル番号まで残ってるんですよね。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 13:31:20.85 ID:WGtEMab90
>>386
F6Exifなど。
どうせそんな情報があっても誰も見ないから削除する意味無いと思うけど・・・
388名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 13:36:01.54 ID:I2rdxWXg0
>>387
それ使っていますがシリアル番号は出ないんですよ
カメラメーカーの現像ソフトだと機種名のあとにシリアルが続いて
一見は同時に記録さてるように見えるのですが、Exifビュワーだと機種名のみで。
シリアル番号はメーカー独自の規格で埋め込んでるのかなあ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 13:41:09.52 ID:WGtEMab90
>>388
出てるんじゃない?。
メーカー独自のIDがあるからそこに数字が収まっている。
例えばニコンの場合はメーカー独自情報の中の0x001DというIDがカメラシリアル番号に相当する。
メーカー独自情報だからメーカーによってIDが違うから調べないと判らないと思うけど・・・
390名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 14:02:17.93 ID:I2rdxWXg0
>>389
だぶんシリアル番号はメーカーノートの領域にあると思うのですが
ここの表示や編集は一般のビュワーでは出来ないみたいです
391名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 14:58:40.81 ID:Oa9xp/dS0
>>390
だったらメーカーノートごと消せばええやん。
ってかF6Exifで消せるけど・・
392名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 15:13:25.22 ID:I2rdxWXg0
>>391
削除は選択出来ますが、この項目は編集出来ませんって出る
393名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/10(日) 20:55:10.96 ID:ED6aDb/K0
質問です。
PanasonicのDMC-FX40と言うデジタルカメラで撮影したものを、
初めてパソコンへ取り込みました。
旅行の写真になります。
1枚の写真が5MBくらいあります。
友達にメールで送るときに、圧縮しようと思っています。
皆様は、一般的にはどのくらいに圧縮をされてますか?
パソコンへ送るときと携帯に送るとき、
サイズや圧縮の容量?など、どのくらいが良いのか、
ご意見を参考にさせていただきたいです。
また、何枚くらい貼付して送りますか?
携帯は枚ずつと考えています。

初心者すぎる質問で申し訳ありませんが、
宜しくお願いしいます。
394393:2011/07/10(日) 21:18:00.93 ID:ED6aDb/K0
携帯は枚ずつと考えています。→×
携帯は1枚ずつと考えています。→○

度々すみません。
宜しくお願いします。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 00:28:02.95 ID:zap9b5Ty0
>>393
Googleのアカウント取って、Picasa Web AlbumsにUPして限定公開に設定して、勝手にダウンロードしてもらう等の
方がいいと思うぞ。
PC初心者でなければ適当なアップローダーにpass付きでUPすれば良いんだけど、質問からしてPC初心者でしょ。
携帯相手に大量のデジカメの画像を送りつけるのは、下手すると嫌がらせになりかねないよ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 03:13:38.71 ID:MW9jw8EL0
 コンデジでRAW撮影対応かつ光学倍率10倍以上のものといえばF550EXRぐらいしかないのでしょうか?
二代目なので高画質のものを入手したいのですが、JPEGのものでも十分なんでしょうか?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 13:05:10.32 ID:DEWgb5Pt0
旅行で風景を沢山撮ろうと思うんだけど
CanonのIXY920ISとRICOHのCX4のどっちをメインで使おうか悩んでる
オートで風景が綺麗に撮れるのはどっちだろう
398名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 19:48:04.74 ID:zaZ97+I20
撮って比較すればいいのに
399名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 20:25:47.39 ID:ZS3P1u0w0
望遠レンズで金網に近づいて撮ると金網が写らないということがどうしても理解できません。
目の前にあるものが写らないというのが考えてもわからないのです。
単純なことではないのですか?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:04:14.09 ID:zaZ97+I20
写ってないように見えてるだけ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:10:44.18 ID:w8x9AxMDO
風景の中の蛍ではなく、単体の発光してる蛍や飛んでるカブトムシを間近で撮影したくデジカメ購入をかんがえてるのですが
最短焦点距離とどの数値を判断基準にもの選びをしたらいいのでしょうか?
三脚は用意し、撮影者の腕はこの場では抜きでお願いします。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:34:07.90 ID:ZIxcbOVi0
絞りについて質問なんですが、
レンズの絞りの限界は、レンズに記載されてある数値以上に
絞る設定にしても効果あるのでしょうか?
撮ってみたところ、3.5-5.6のレンズでF22とか絞っても効果無い感じでした。
絞り値っていうのは、レンズの倍率で変動し、任意に変更不可?
例えば広角側で最大限絞るっていうのは無理なんでしょうか?

以前DimageA1を使用していて、倍率に関わらず、絞りの設定ができていたので・・・。
ごめんなさい。書いている自分が意味不明になってきました。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:36:43.84 ID:7LeOt/Tz0
casioのGPS付きデジカメを買ったんで
地図で管理できるアルバムソフトを
探してるんですけどwindowsだとやはり
picasaしかないんですか?

うpして写真を地図に貼り付けるのは
漏れた時の事を考えると正直
非常に恐ろしいと思ってます。

地図ソフトだとアルバム的に管理できないし
どなたか良い知恵ありませんかね?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:45:06.19 ID:R9xh71xX0
>>398
その手があったか
405名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 21:58:59.22 ID:4v/MDJFD0
>>402
「効果あるのでしょうか」「効果無い感じでした」って何の効果を期待しているの?

>絞り値っていうのは、レンズの倍率で変動し、
F値一定でないズームレンズでは焦点距離によって変動する(設定したF値によっては変動しないこともあるが)。

>例えば広角側で最大限絞るっていうのは無理なんでしょうか?
焦点距離ごとにレンズの仕様にある絞り値まで絞れると思う。
モノにもよるけど、広角側でF22、望遠側でF32までが最小絞りってことはある。

なお、一眼レフ用ズームレンズではあまり「倍率」とは言わないので焦点距離のことを言っていると解釈したけど違っていたら失礼。

406名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 23:12:37.20 ID:Vjyqr9ft0
>>401
ガラスでサンドした中を飛ばせるとか、距離なり飛ぶ方向なりを規制するならともかく、
そうではなくて、とっさに撮るということなら、機種とか腕とかには全く関係なく、
全くのマグレでたまたま撮れるのを期待する以外、無理難題じゃないすか。

思い通りの位置に着たときにストロボが照射されるセンサを利用するとかなら別だろうけど、
それにしても、どれだけ待てばそんな間近を飛んでくれるか?
407名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/11(月) 23:29:14.49 ID:Vjyqr9ft0
>>402
レンズに、焦点距離と並んで書いてある絞り値は、「開放値(一番開いた明るい条件の数値)」で、
ズームでは「開放値が変動するものが多い」から、3.5-5.6とか書かれてるだけ。

レンズに「絞りリング(絞り設定用のリング状の調節ダイヤル!)が着いているタイプのレンズ」なら、
それを回すことによって任意の絞り値にできるし、今もそういうタイプのレンズは新品でも売られて
いるけど、今は、シャッターも絞りもカメラ側からコントロールする「プログラムオート」が効く機種が
一般的になって、「絞りの設定もカメラ側で行う」ほうが普通になっていて、絞りリングは「カメラ側
から設定できるからわざわざ別にリングを着けない」ということで省略したタイプのレンズのほうが
多くなってるし、絞りリングがあるレンズも、「絞りの設定はカメラ側で行うのが標準」にしてある
ものが多くなってる。

その辺の勘違いを正すのが第一では? 
408402:2011/07/12(火) 09:26:07.35 ID:RGMO1Bj50
すみません。あまり専門的な知識が無く、基礎知識を身につける
とこから始めないといけないようです;;
いまさら書きますが、EOS 30D + EF-S 18-55/3.5-5.6 II USMで
先日オークションで買った、初めてのデジタル一眼なのです;;

>>405
F値が一定でないズームレンズで、任意に絞りたかったのですが
絞り優先モードで、絞りを効かせて撮ったものと、オートで撮ったのもで、
変化があまり感じれなかったので、デジタル一眼というものは、レンズに記載されているF値意外は変更できないのかな…と。でもそれなら何故本体側に
絞りを設定するようになっているのか…と訳がわからなくなっていました。

>>407
今までのDimage A1(デジカメ)と一緒で、焦点距離の開放F値は変動するけど、
本体側の絞りの設定で任意に(絞る方には)変更できるのですね!

…ということは、自分が試し撮りした時は絞りが効いていたのか。
勘違いでご迷惑をかけたみたいです。ありがとうございましたm(__)m

409名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 22:35:46.05 ID:hnpag/Ss0
>>408
> 18-55/3.5-5.6
18mm(キャノンのAPS-Cなら1.6倍くらいの計算だから35ミリ判換算で29mm相当くらい)の状態だと開放がF3.5、
55mm(同、88mm相当くらい)だとF5.6。
もっとも明るくした状態がそうで、最小絞り(絞りを小さくしていった状態のことで数字は大きくなる)は、
そのレンズだとどのくらいかな? 22とか32とかまであるんじゃないかな?

> 絞り優先モードで、絞りを効かせて撮ったものと、オートで撮ったのもで、
> 変化があまり感じれなかったので

撮影データをみれば分かるはずだけど、「その場の明るさ(というか暗さ)とISO感度の兼ね合いで、どの
モードで撮っても、データはほとんど同じにしかならない条件だった」だけのことでしょ?
暗い屋内で低感度なら、「プログラムモードでは手ぶれをなるべく防ぐ都合で絞りは開放になるのが普通」だし、
シャッターも、なるべく速くしようとしても、何分の1秒とか、あんまり高速にできないのが当たり前。
結果として、どちらでも、F3.5の何十分の1秒とか。

ギンギラギンに明るい屋外で試したら、「まるで違うデータ」になるから。
F3.5ならISO100でも1/4000とか、ばあいによってはその機種のシャッタースピードの限界を超えて警告が
出たりするのに対して、プログラムなら、F8の何百分の1秒とか。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 23:47:14.58 ID:HZIPvAqW0
ロリ卑語&ロリビッチゲーどんどん出してくれ!!頼む!!!
ろりぽてっていう同人で覚醒した。
411402:2011/07/12(火) 23:48:32.76 ID:HZIPvAqW0
ミスです。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/12(火) 23:51:02.56 ID:HZIPvAqW0
…ちょっとこのスレを離れます。
>>409さん色々ありがとうございます。
把握できそうです。

それより、まじ泣ける…
413名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/13(水) 00:25:43.53 ID:rmiLAQwB0
>>412
泣けるって、どこの誤爆か知らんけど、確かに泣ける・・・

「暗い場所だけでモードを変えて試して、データが変わらない」ってのは、けっこうありがちな勘違いなのね。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 08:53:56.65 ID:lRt586MRO
今度コンデジ買い換えるんだけど、液晶保護フィルムって貼ってる?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 09:52:29.02 ID:TY/TpqS30
一眼レフじゃないデジカメ検討中なのですが、ズーム、画素数優先で考えるとなんていう商品が適当ですか?
電池長持ちする商品がいい
416名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 11:36:25.89 ID:SyPUmcV60
ダイヤルを回すと後ろの風景を簡単にボカす事できるカメラ
を1度だけTVCMで見た記憶があるのですが、どのメーカー
機種かお分かりなりますでしょうか?

よろしくお願いします。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 11:42:33.52 ID:eKcCH2fs0
どのメーカーのカメラでもセンサーが十分大きく、画角が広過ぎず、
F値が小さいなら、絞りリングを回して絞りを開いていくにつれて、
背景がボケていきます。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 13:03:42.44 ID:EDYR+7rY0
ソニーのNEX3Cじゃなかったっけ?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 13:16:58.45 ID:1lX7K6Sc0
>>417
コンデジに多い絞りの代わりにNDフィルター使ってるのもあるよ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 18:17:19.66 ID:SyPUmcV60
>418さん
調べてみました!NEX3Cで間違いないと思います。
有難うございました。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/14(木) 19:42:32.84 ID:zpxIA0NX0
無粋なツッコミですまんが、間違ってるだろ?
NEXーC3 だ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 20:04:43.90 ID:il1tT25CO
10万円程の新品デジイチをネットで買おうとしている初心者ですが
購入する際はやはり延長保証のあるところの方が良いのでしょうか?
保証無しのところとオプションで延長保証が付けられるところでは
価格差が最大で2万円程あり、また保証にも様々あるため迷っています

個人的には落下などにも対応している保証であれば
差額分の価値もあるかなと思うのですが
自然故障のみ対応の延長保証ならばそこまでの価値はないかなと考えています

このような場合はどのような選択がふさわしいのかアドバイスお願いいたします
423名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 21:29:58.48 ID:y9BvAPxD0
保証について質問です
先日メーカー保証がまだある中古を買ったんですが
予想通り別の店の印が押されているものでした
これが故障した場合、わざわざその前オーナーが買った店に戻さなくても
保証書同封でメーカー直の修理でいいんですよね?
またそれは無記名なので、その修理のときに記入するのか
名前は書かなくても問題ないのか、どうなんでしょうか?
424名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/16(土) 21:51:08.54 ID:eywR5nAt0
明日山に行くんですけど、どのレンズを持っていこうか迷ってます。
ボディ:Nikon D90
レンズ:18-55mm F3.5-5.6 G2 or 17-55mm F2.8

今まで、人しか撮ってなくて、17-55mm最高!とか思ってたんですが
山もってくには巨大で重いから躊躇します。
18-55mmも絞れば上級レンズに匹敵する写りとか言われてるので、どっちがお勧めか教えてください。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 16:47:38.34 ID:kkUOwul00
>>422
ネットで買うなら延長保証よりも
初期トラブルクレーム対応の心配したほうが良いよ。
店舗売りと違って修理や返品の対応がきわめて悪いところも多い。
あとは自分の使用頻度と延長保証の内容による。

>>423
保証規約良く見たほうがよいよ。
ニコンダイレクトの場合は
「ご購入年月日・ご購入者住所・氏名・電話番号の記入の無い場合、および
それらを訂正した場合は無効となります」
と注意書きがある。
https://shop.nikon-image.com/campaign/anshinsupport/rule-standerd.html
426名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 16:50:22.72 ID:kkUOwul00
>>424
登山なのか?
この猛暑で体力消耗が半端無いのでとにかくレンズは軽いほうにする。
その分水持ったほうが良い。

写りはそれなりだが重いとバテて結局あまり撮影しないので
差はある程度埋めることができる。
427422:2011/07/17(日) 17:43:08.50 ID:OaE7XEfbO
>>425
アドバイスありがとうございます!
初期トラブルクレーム対応についてのレビューなどを
重点的にチェックして検討してみます

私は主に室内スナップに使う予定ですので
使用頻度は高いと思いますがラフな使い方はしないので
確かに保証内容よりも初期不良の対応の方を重視した方が良さそうですね
ネットでカメラを買うのは初めてなので本当に参考になりました
ありがとうございました
428名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 18:59:22.24 ID:EBt8JOTZO
旅行先でカメラのデータが一杯になったので移したいのですが
ネカフェ8GBのデータをアップローダに上げるにはどれぐらい時間がかかりますか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 19:02:57.74 ID:2RmU8kxD0
アップロードが1000KB/secだったとしても2時間以上かかる
SDカードならコンビニで売ってることもあるから買った方が早いかも
430名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 19:05:29.38 ID:Wt9SHMJo0
ネットワークもだがSDカードとカードリーダー(+USB)の速度に大きく依存する。
数時間程度じゃ済まない可能性もある。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 20:08:15.40 ID:JWXpXYbb0
素直にSD買いましょう。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 21:40:42.99 ID:wX2gXVtb0
みんな親切に答えてあげてるけど、何でSD前提なの?w
433名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 21:43:54.99 ID:2RmU8kxD0
デファクトスタンダードだから
コンパクトフラッシュの機種を使うような人ならこんな質問しないだろうし
XDだったらご愁傷様
434名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 21:57:02.13 ID:bKGBxrlq0
ただの思い込みだろw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 23:19:33.24 ID:EBt8JOTZO
>>429>>430>>431
色々ありがとうございます
遅くなってすみません
SDHC4GBをスーパーで2280円で買いました。高いorz
436名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/17(日) 23:48:32.22 ID:o6BVANg30
>>435
家電店・PC店とかキタムラも無いぐらいの場所?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 01:37:39.21 ID:ZW9hlSjU0
まぁ準備してれば安く買えたんだろうけど、出先じゃ仕方がないこともあるよね。
いい写真撮って、元を取れば良い。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 01:53:19.65 ID:JgCY3KiEO
写真を撮ってると教えたがりジジイが話し掛けてきて迷惑してる
うっとうしくてしかたないどうにかならないものか
439名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 02:29:13.19 ID:FWAeq5UXP
撮影のときは無いな
ジャンク漁りしてるときはあるけど適当な返事で流してる
だから適当に生返事しとけばいいじゃん
440名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 11:03:49.47 ID:rz2Cs3u00
>>438
撮影地選定が良くない。
そういう何が目的なのかわからない奴が大勢集まる場所に行ってもたいしたものは撮れないよ。
自分だけの撮影ポイントを開拓すると静かで快適。
441438:2011/07/18(月) 13:48:26.78 ID:JgCY3KiEO
>>439
撮ってる最中に気配で話し掛けてきそうってわかるから極力話し掛ける隙をつくらないようにしてるけど
レンズな何使ってるとかISOはとかから始まる
常に生返事してるけど完全無視してもいいだろうか?

>>440
撮影地選定はあまり人が来ないような場所にも行くけど
そういうとこにも今やってないけど銀塩時代にやってたって現地のジジイが声かけてくる
ジジイはババアにでも声かけてこいって思う
442名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 17:01:07.38 ID:ht8S8Ru/0
コンデジを通販で買おうと思っていますが、何か注意点はありますか?
また、数千円プラスで延長保証は入っておいたほうがいいでしょうか?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/18(月) 21:19:19.23 ID:fI9r2G660
通販は何かあったときにめんどくさいと思う
保証は・・・高いカメラほど入ってた方がいいんだっけな?
安いやつは下手すると
修理料金>買い替え
になるから
444名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/19(火) 21:06:41.86 ID:Z0JYYrjb0
DxOMark を見るとペンタックスのK5のダイナミックレンジは 14.1Evs ですが、この値は、フジのF200EXRで言うところのDR何%に相当するのでしょうか?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 17:16:57.90 ID:76i2umoK0
三脚穴というのはカメラ界で統一されているものですか?
自分が買ったコンデジの穴にどの三脚が合うのか・・とか
特に調べなくても大丈夫なものでしょうか
446名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 17:20:55.62 ID:51OU7XEN0
>>445
基本1/4インチに統一されているから気にしなくて良い。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 17:22:38.05 ID:1QTt2e/80
傘の先端ネジも統一されているんですか?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 17:33:04.49 ID:7tF3Wu2b0
1万円以内で買えるお勧めのコンパクトデジカメはありませんか?
希望のメーカーやレンズが飛び出る・出ないなどには拘りません。
なるべくコンパクトで、屋外や屋内もそつなく撮れるカメラがいいです。
型落ちでもいいです。

母親のプレゼント用に買うのですが、使用者はカメラ素人なので拘り設定機能とか
使えそうもないので、手ブレ防止とオート撮影が優れた物がいいです。

候補としては

LUMIX DMC-FP1
LUMIX DMC-S1
サイバーショット DSC-W530
PowerShot A3200 IS

などを考えています。
通販で普通に買えるものでお願いします。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 18:48:57.95 ID:iqb8a5T0P
>>448
こちらへ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.145◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298809216/
450名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 19:05:34.31 ID:cEgGub5O0
>>447
傘で一脚とか新しいな
451名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 19:43:01.74 ID:VG74lMIx0
こないだ日光の強い晴天下でカメラを三脚にセットして撮影していたらカメラが日光でかなり温かくなりました。
カメラにとってはあまり良いことではないと思うのですが、ホットシューに付けるカメラの日傘みたいなアイテムってあるんでしょうか?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 20:01:25.60 ID:kni9bfIP0
>>451
三脚にセットできるグッズもあるけど
突風が吹いて三脚ごと倒れ悲惨なことになるのでやめといたほうがいいよ。
タオルとか帽子とかそういうのでガードする。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 22:24:48.70 ID:/U2xOipl0
>>445
カメラの三脚穴は、いわゆる細ネジ(UNC1/4インチ)がほとんど。
フィルムカメラの一部とか、カメラではない三脚の部分的な結合とかで
太ネジ(UNC3/8)もないではないけど、「太ネジというのもある」と
憶えておいて、混同しないようにするだけでとりあえず十分。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/23(土) 22:41:51.53 ID:/U2xOipl0
>>451
カメラ自体、受光体やバッテリからの発熱というのもあって、機種によって、夏場には
動画を何分とか撮るとヒート警告が出て撮影が停止するものもあったりするけど、
そういう問題が実際に出るのを回避するとかでないなら、ことさらに意識する必要は
ないと思う。

むしろ、晴天日中に固定し放しだと、受光体に光が当たり続けるコンパクトとかなら、
固定したままで受光体の特定部分に日が当たり続けるほうが気になる。
太陽を望遠で延々と撮り続けたせいで、受光体のフィルターがやられてうっすら影が
出てしまうようになることはあるから、神経質になるまでのことはないけど、液晶画面は
まぶしくないからといって、延々と太陽光を当てはなしにしないほうが賢明。
455451:2011/07/23(土) 22:46:25.80 ID:P7dgNS9E0
>タオルとか帽子とかそういうのでガードする。

そうすることにします

>延々と太陽光を当てはなしにしないほうが賢明。

気を付けます

456名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 11:10:05.72 ID:HjvEWlNh0
デジタル一眼のレンズを自分の目で覗いてMFリングを回しても
ピントが合わず向こうが見えない。目の位置を変えても見えないと思うんですが、
なぜカメラにつけるとピントが合うんですか?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 12:35:12.59 ID:a/g3BFoo0
>>456
まず焦点距離でググれ。
それで理解できないなら諦めろ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 12:38:48.84 ID:TswbG7qH0
そういう意味じゃない気もするが。

>>456
人間の目もレンズなので、「一眼レフのレンズ+人間の目のレンズ」の合成焦点距離が
網膜にちょうどピントがあうような位置関係にすれば見える。
ただしそれではレンズ設計上ピントが合わない可能性もある。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 13:15:53.07 ID:ci43I42v0
>>456
レンズの後ろにクモリガラスを置いてみるとピントがあったりボケたりするのが
よくわかるよ。

直接のぞいてみたいなら補正レンズ入れないとダメ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 13:36:56.70 ID:SNUtbCLB0
>>456
実像と虚像でぐぐれ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:44:34.53 ID:4/qM8kcM0
質問です
ファインダー内にゴミ発見
絞っても画像にはゴミ写らず
レンズ外してブロアー掛ける

それでもファインダー内にゴミある

これってもう取れないの?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:46:18.11 ID:nyH+dbZm0
メーカーのサービスに出せばおk
463名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:49:25.45 ID:4/qM8kcM0
>>462
やっぱ個人の努力じゃ限界なのね
二時間近くブロアーしゅぽしゅぽしてた

サンクス
464名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:24.09 ID:nyH+dbZm0
一応ファインダースクリーン外して清掃することは個人でもできるけどお勧めはしない
465名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/24(日) 23:54:34.71 ID:/dJ2vlF90
>>463
強くやりすぎるとマットスクリーンとペンタプリズムの間にゴミが入るんだよ。
そうなるとサービスセンターでとってもらったほうが良い。
カメラ内をブロアするさいは優しくね。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 02:36:34.71 ID:+LtUZG090
つーかファインダーならほっとけばいいじゃん
467名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 20:59:17.79 ID:lGr7DNqs0
>>466
それが質問に対する答えか。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/25(月) 22:22:56.63 ID:dsZyTXTA0
去年辺りから乱発されてる中華製のサングラス型カメラが気になってるんですが、
同じ製品に見えても画質等が全く違い、特定のショップで扱ってるロット?を狙った方が良い等あるんでしょうか。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 21:56:30.57 ID:iBmIgOP00
だいたいのデジカメの取説には、三脚を使って撮影するときは手ブレ補正をOFFにしてください、と書かれています。

手ブレ補正をONのままで、三脚に設置して、シャッターボタンを指で押して撮影したときに実際のところ実害はどの程度発生するのでしょうか?
かなりの頻度絵で?それともまれに?

470名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 21:56:54.49 ID:iBmIgOP00
訂正

かなりの頻度で?それともまれに?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 22:04:46.29 ID:iBmIgOP00
連投すみません

三脚に設置し、シャッターを指押しして撮影するときに、例えば手ブレ補正をONにしていれば、指押しした時のカメラの振動を手ブレ補正機能が補正してくれるんじゃないのか?とも考えるのですが
472名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 22:15:05.06 ID:QW2xX7uJ0
>>471
多くの手振れ補正は三脚設置時に起こる高周波の振動を吸収できない。
その高周波を低周波の振動と勘違いし補正しなくよい揺れを補正してしまい逆にブレの原因となる。
だから切る事を勧めている。
但し328や428、54,64等でトライポッドモードを搭載した一部のレンズであればこの限りではない。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/26(火) 22:27:52.53 ID:3pvpkY5I0
はーなるほどなー  横からだけど。

単に無駄な処理でバッテリーが勿体ないとか、無駄な補正で画質落ちるとかだと思ってた。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 14:31:50.75 ID:q9VU46vL0
初めて一眼買うんですがα55に惹かれています
本当に巷で言われているほど熱がひどいのでしょうか?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 17:48:43.05 ID:Xy2Ee5rA0
476名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 18:29:28.14 ID:2NJA3U200
見れねーよ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 18:33:32.45 ID:Cd5H+bGE0
>>476
専ブラ使って最新のImageViewURLReplaceを入れなよ。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 18:48:44.21 ID:hNI32uhT0
>>474
間違いなく長時間動画を撮るならNG
確実に熱で停止する
動画は撮るけど短いのしか撮らない
というなら問題なし
静止画については狂ったように連写でもしなければ熱は考える必要ない
479名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 19:17:01.95 ID:PfOr/h3b0
>>477
見れるんなら答えてやれよw

俺は見えないんでスルーする。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/27(水) 22:11:21.59 ID:dYjCbDe50
俺も見えないからスルー
481名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 00:31:41.79 ID:2OmEISDr0
>>469-470
古い世代の手ぶれ補正だと、三脚や手すりとかで固定すると、不適切な補正かつ行きすぎで、
カメラが固定されているのに、ウニュ〜〜〜っという感じで画面が動きまくったりして、かえって
ブレて全然駄目だった。

最近は、三脚ブレ対応タイプなら、レンズを指で突いて動かしても、すぐに収束するくらい。
それ以外も、少なくとも以前のような酷い誤作動は起きないのが普通になってるみたい。

コンパクトはよく知らないけど、三脚ブレ対応になってないなら、少なくとも、オンにしておくと
バッテリが無駄になるだけだと思う。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 22:27:33.31 ID:a9i8O86L0
RAW+JPGで撮影すると
RAWのみで撮影するときより連写の速度は落ちるんですか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/28(木) 23:44:48.30 ID:7x2EsKLZ0
>>482
機種によって違いはあるかも知れないけど、
最高速連写の速度は変わらない
最高速連写のコマ数は減るとか、「最高速連写後の撮影間隔」が広がるとかで、
「何十秒とかの単位時間内の連写速度」は低下する
・・・というのが普通だと思う。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 06:11:30.02 ID:YCzcI+1b0
>>483
ありがとうございます。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 08:32:22.72 ID:Tc3PhD/Q0
スーパプレシジョンマットを使うとMFでピントを合わせるのに便利と聞きますが、
どういうものなのですか?
どういうメカニズムでピント合わせに役立つのですか?
486名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 18:53:25.28 ID:TC+Wm5Ps0
>>485
ピントグラス(キヤノンはフォーカシングスクリーンと呼んでる)はピントの精度と見やすさ、明るさは相反する関係にある。
ピントグラスがスリガラスのようにざらざらだとピントは合わせやすいけど、暗くなったり一定の条件で翳ってしまって見えにくくなり、
ただの巣抜けガラスだと明るいが、像が写らず(結像せず)ピント合わせ出来ない。
そこで、ピントグラスのざらつきの凹凸を限りなく細かく、山を整形し、なおかつきれいに整列させると、
ピントの山が見えやすく、ピント合わせと明るさが両立する。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/29(金) 19:01:19.79 ID:VEg30K8H0
>>485
一眼レフは、一般に、レンズを通ってきた光を鏡で反射して、磨りガラスに投影された像を、
何らかの方法で、間近で拡大されて見えるようにしてある。
鏡が「(クイックリターン)ミラー(メインミラー)」。
磨りガラスが「ファインダースクリーン」。
「間近で拡大されて見える」ようにするのが、ペンタプリズムや接眼レンズ。
※あくまで概略だし、上述とは違った仕様のものもある、念のため。

その「磨りガラスの微細な形状」が違うと、見え具合の特性が変わるので、各社が
独自に色々工夫を加えて現在に至っている。

ごく大ざっぱにいうなら、状態が正確に反映されるものほど見え方が暗く、ごく明るい
レンズ以外ではピント合わせがやりにくくなるのに対して、明るく見えるものは、
ピントの山が分かりにくいとか、暗いレンズや、絞り込んだときに変なパターンが
出るとか、あちら立てればこちらが立たず、という具合の問題が出がち。

その辺のバランスを、キャノンのばあいに「当社比」で変えたのがスーパー何とか。
概略上述のように、磨りガラス部分の微細形状を変えたはずだけど、具体的に
どう変えたかは知らない。従来のが良くなかったのをマシにしただけ、といって
しまったら身も蓋もない。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:14:09.57 ID:CKvXIpT20
>>486>>587
早速のご回答ありがとうございます。
ミラーの表面にスーパープレシジョンマットを装着することで、
ピントを合わせに必要な像が得られ、判別しやすいというものなのですね。
ところで、暗いレンズには不向きだとのことですが、
F値でどれくらいまでなら大丈夫でしょうか?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 09:46:52.81 ID:Q0hNU8c/0
土日、山に写真撮りに出かけるつもりだったけど、雨で断念
ここでふと疑問が

雨の日でも撮影できるようにするアイテムってどんなのがあるのかな?

やっぱりプロとかハイアマチュアの人たちは雨ぐらいで中止はしないんだよね?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 11:49:09.64 ID:A1t4Gq140
491名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 12:06:49.03 ID:t4CqeBdZ0
>>489
Pentaxのカメラ。今ならK5
492名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 13:36:05.35 ID:NWMzzEdA0
>>488
根本的に勘違いしている。
ミラーで反射させてすりガラスに投影している。
そのすりガラスの呼び名がスクリーン(ファインダースクリーン、ピントグラス、フォーカシングスクリーン)。

ミラーは文字通り鏡面じゃなくてはファインダーの役目をしない (光路の途中にあるので乱反射させたら結像しない)。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 16:23:30.16 ID:smAxzrp20
>>489
中級以上なら防塵防滴だよ。
直接、大雨にさらすのはさすがに厳しいが軽くカバーしていれば大丈夫。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/30(土) 16:57:25.14 ID:CKvXIpT20
>>492
勘違いすみません。
その投影されているすりガラス(スクリーン)の表面の状態によって判別しやすかったり、
そうでなかったりする訳ですか。
ところで、スーパープレシジョンマットを使うとすれば、
レンズのF値は如何ほど以上必要でしょうか?
495名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 11:58:29.11 ID:xvex6BtO0
>>494
メーカー名と機種名ぐらい書いたら?
全ての一眼レフ機が交換できるわけじゃないよ?

ちなみにCanon機ならF2.8からだよ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:37:54.60 ID:97I5BvhZ0
フォトショップエレメンツ9を購入しましたが、
・ファイルの取り込みがカード等のメディア経由でないと任意のファイル名がつけられない、
・ファイル名に日時に加え秒単位まで反映できない
ことを知りました。(もしかしたら使いこなせていないだけかも…)

以前はFinePixViewerを利用しており問題はなかったのですが、
フジ機がメインではないのと手持ちは古いので
あえて詳細のわからぬフリーソフトMyFinepix Studioを利用することも
ないかなと思い、こちらで上記の条件をみたしつつ、
使いやすいソフトがあれば教えていただければと思いました。

手持ちは他に
ソニーPMB
PENYAX s-sw1111
がありますが、あまりいろいろダウンロードして
管理ソフトだらけにしたくないので
少数精鋭でいければと思っております。
よろしくお願いいします。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 12:49:31.52 ID:wbPNmF6Z0
>>496
>・ファイルの取り込みがカード等のメディア経由でないと任意のファイル名がつけられない、
>・ファイル名に日時に加え秒単位まで反映できない

リネーム専用のフリーソフトがいろいろあります。Vectorとか窓の杜で探してみてください。
フォルダ分けすれば名前を変更する必要は無いと思うが、各自のワークフローだから強制はできませんね。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 13:28:33.34 ID:97I5BvhZ0
フリーソフトはいろいろありそうですね。
しかし、取り込みから管理までトータルで使え、
使い勝手の良いソフトがあればと思い質問させていただきました。

カメラを複数台使用しているのと、
機種別管理より時系列管理がメインのため
[年月日時秒]の管理が必須になります。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:10:46.19 ID:cGHUeu8h0
デジカメを三脚に設置し、両手でカメラを押さえ、指でシャッターを押す
この時、シャッターを押すときにカメラが低周波の振動をするので手ぶれ補正をオンにしておく

こういう撮り方って理屈的にどうですか?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:13:39.41 ID:cGHUeu8h0
本当はセルフタイマーを使ったり、レリーズを使いたいのですが、それがやりづらいカメラなので上記の方法を考えています
501名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 14:27:36.46 ID:OINblspe0
>>499
三脚モードのついていない手振れ補正機能は基本的にオフ。
これはあくまで基本だからやってみて結果の良いほうにすればいいやん。

面倒くさがってレリーズやセルフタイマーを使わないでブレるよか
ちゃんと使ったほうが良いと思うけどね。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:27:47.35 ID:cGHUeu8h0
実験してみます
503名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:30:50.83 ID:Tw0/QM6J0
http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2011/pp/hd80/

これは、デジ一内臓フラッシュより明るいですか? 明るさ的にどう?シャ速はどれくらい稼げますか?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:41:58.81 ID:K9XtqsfP0
>>495
ありがとうございます。
キャノン5DUですので、F2.8以上なら可ということですか。
ディスタゴン1.4/35の購入予定しているのですが、
それには問題がないようですね。
ところが私は、カメラを持って特に撮る対象を特定せず、
ふらりと外へ出かけることがあり、
屋外ではレンズ交換をできるだけしたくないので、
汎用できるようにズームを使っています。

(以下続く)
505名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 16:45:03.56 ID:K9XtqsfP0
(504より続く)

が、F値が3.5-5.6で、暗いレンズですので、
スーパープレシジョンマットを組み込むわけにはいきませんね。
レンズを交換するたびに、
いちいち取り外したり付けたりできないでしょうから。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 20:15:10.96 ID:q4hhueak0
おねがいします

メッツの20C-2のストロボを買おうと考えていますが、メーカー対応機種の欄に

汎用

とあります。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-camera/metz/4003915020077.html

TTL自動調光で気軽に使いたいと思っていますが、私のカメラがシグマDP2xです。

使えるでしょうか。

ちなみに、純正のはガイドナンバーが14で、いま一つパンチに欠け、バウンズもできません。

キャノン・ソニーにきいたら、シグマには(他社製には)つかえないとのことで、なんかメッツにたどりつきました。
他にオススメがあったら、それも教えてください。

ちなみに、TTL自動調光と、外部自動調光はちがうものでしょうか。ストロボ初心者ですが、よろしくおねがいいたします。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:21:28.87 ID:nRsZWIGV0
銀塩時代の知識だけど…違ったら誰か補足をよろ〜

TTL自動調光ってのはレンズを通ったフラッシュ光をカメラのセンサーで測り、
適正露出になるようフラッシュの発光を制御するシステム
外部調光はフラッシュ本体に装備されたセンサーで発光を制御するシステム

TTLは実際に入ってきた光を計測して制御するから理想的だけど
カメラ〜フラッシュ間の信号制御についてはメーカーごとにバラバラなので
非純正フラッシュの場合、○○社用とか個別に対応しているわけ
多機能なものだとレンズの焦点距離とフラッシュの照射角が
自動で連動しちゃったりもする
508名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:31:21.56 ID:nRsZWIGV0
続き

外部調光ではそういう緻密な制御は行われず
カメラ側からはフラッシュを光らせるタイミングだけ送られてくる
タイミングを受け取ったフラッシュが発光〜自前のセンサーで露出を計測し
ちょうど良いところで発光と停止し露出を制御する
X接点といって共通な規格なので基本ホットシュー付きならカメラは全対応

外部調光の場合、カメラは光らせるタイミングしか教えてくれないから
予めカメラの絞りの値をフラッシュ側に設定してあげる必要がある
このフラッシュの仕様に"外部オート調光絞り値:F2.8、F5.6(ISO100時)"
とあるから、予めカメラ側の絞りをF2.8か5.6に設定してから撮影しないとダメ
509名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:58:06.84 ID:bQlBveZE0
>>506
これ外部オートだから調光補正が面倒だよ。
被写体によってはマニュアルで使ったほうがいいくらい。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 21:59:55.59 ID:nRsZWIGV0
なんだよ!
OKWaveとマルチポストかよ!
ざけんなよな!

ちと書き足し
外部調光の場合、絞りの他にISOの値を設定もしないとダメだったはず

フラッシュ側のセンサーにより露出を計測するから
外部調光でもバウンスは出来るが当然ながら光量が多い方がいい
そのメーカーの中だと、まだMECABLITZ 36C-2の方がマシ
以上、あとは勝手にしれ!
511名無CCDさん@画素いっぱい:2011/07/31(日) 22:12:38.79 ID:nRsZWIGV0
あー!もう!お前はアホか!
立派な純正フラッシュが普通にあるやないか!

カメラ上部にホットシューを装備しました。
別売りの専用フラッシュEF-140 DGやSDシリーズ用フラッシュEF-610 DG SUPER、
EF-610 DG STの他、高性能専用ビューファインダーVF-21の装着が可能です。
ttp://www.sigma-photo.co.jp/camera/dp2x/dp2x_feature_17.htm

EF-610 DG SUPER
ttp://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_610dg_super.htm
512506:2011/07/31(日) 22:39:15.11 ID:/+wzquoi0
すみません、すみません。

その純正が大きすぎると思ったんです。
513:2011/08/02(火) 04:37:46.89 ID:WyrQ8G3A0
どなたか私のアナルに臭差出まくりのぶっといチンコを突っ込んで
いただけないでしょうか?

イギリス貴族の血を引く由緒正しいアナルですので「楽しめる」と思うのですが。
ちなみに女性とのセックスはママとしかした事がありません。

アナルバイブでのオナニーももう飽き飽きしましたし、アナタの奴隷になりたいのです。
汚い尻ですが一生懸命振ってご奉仕させていただきます。

どこに行っても誰も相手にしてくれないので体が火照ってどうしようもないのです。
金玉抜き絞り残しの処女アナルですので誰か味わってみやがれですううww

いろんなスレに貼って募集してみようかと思う。その方向で行こうかと思う。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1298291244/l50

ここに一言入れていただければ嬉しいのですが。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 20:12:42.47 ID:hfhdFqTv0
写真スレとか見てて、何となく自分もキレイな写真とか撮りないなーと思ったんだ。
巧い人は一眼とか使ってるみたいだけど、
携帯カメラすらほとんど使わない自分には冒険過ぎるし…
1万くらいのコンデジとかじゃやっぱ大したモノ撮れないですか?
撮り方とか勉強すればそれなりにはなるんでしょうか。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 20:57:51.85 ID:UilGHRji0
一眼でしか撮れない写真と、携帯でも撮れる写真がある
まずは手持ちの携帯でいろいろ撮ってみるべし

一眼でしか撮れない写真ってのは、主に背景を大きくぼかしたような写真だね
あと、タイムラグなく一瞬を抑えたいときや、超望遠や魚眼みたいな特殊なレンズを使いたい場合
516名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/08(月) 21:19:34.55 ID:Wwb/M8P10
>>514
1万円くらいのコンデジは大体オートで写すのでカメラ任せになります。
それでもシーンモードを駆使する事によってきれいな写真が撮れると思います。
試してみたいならコンデジから始めた方が良いでしょう。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 10:49:53.70 ID:DgrX1Agx0
>>505,516
レスありがとう。
とりあえず携帯弄りながら1万くらいのコンデジ購入を検討してみます。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/09(火) 10:51:52.39 ID:DgrX1Agx0
失礼。>>515,516へのアンカー間違いです。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 08:03:06.15 ID:seXBNOew0
今までに数台のコンデジを所有してきて、
それらで撮った画像を自宅のプリンターで印刷したり、
業者にプリントしたもらったものを見ると、
色が飛んでるというか色の諧調が少ないというか、変に派手というか、
とにかく色がフィルムカメラのものと比べると不自然なんだけど、
みなさんのコンデジはどうですか?
520名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 08:17:06.42 ID:fR9va4cX0
余計なお世話です
521名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 12:48:52.29 ID:y3aFZGu70
>>519
そのために機能設定がいろいろある
自分の好みに近づけるようにするんだよ。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 20:24:19.78 ID:cSuODmdJ0
>>519
一見したときに見栄えがするように、ことさらにクッキリ仕上げる設定が多い関係のはずだけど、
ディスプレーでの見た目も極端には違わないはずなので、もし、プリント結果が、ディスプレーで
見た目と露骨に違い、ディスプレーでは特に問題ないのに、プリント結果はギトギトになる
とかいうことがあるなら、ディスプレーが物凄く古くて経年劣化でボケボケになっているとか、
表示の設定が極端におかしいとかいう問題があるはず。
まず、そっちを改善、というか正常化するのが先決。

PCは何で、ディスプレーは何か? ディスプレーの色温度設定はどうしているか?
その辺がまず問題。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:25:54.37 ID:srmrawwt0
レンズのフォーカスリングについて質問させてください
レンズによってフォーカスリングが無限に回るものと、一番手前とインフで止まるものがあると思うのですが、双方の仕組みに名称などはあるのでしょうか?
外見だけではわかりにくいし、実際手に取ろうにもお店のレンズはガラス棚の中なので、それだけ確かめるのにいちいち開けさせるのは気がひけます
事前にメーカーHPなどで仕様を調べたいのですが、上記を確認するためにどこをチェックしたらいいのかわからなくて困っています
なので名称があれば名称を、なければ見分け方などを教えてもらえないでしょうか?
524名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:44:55.18 ID:dA8QT2VV0
>>523
そういえば、そういうことはスペックには書いてないですね。

マニュアルフォーカスのレンズなら、無限と至近で打ち止まりが当たり前だけど、AFレンズだと、
至近と、無限側は無限をすぎたところで止まるタイプと、どちらもピントリングは空転し続ける
タイプと、まちまちですね。

いちおう、ボディー側駆動のレンズなら前者が普通、レンズ内駆動なら後者が普通だけど、
ピントリングをフリーにする機構付きとかもあるし、肝心の、区別のための故障等はないんじゃないかな?

メーカーに直接問い合わせて個別に確認してもらうか、一々現物で確認するしかないという落ちかな。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:45:48.34 ID:dA8QT2VV0
>>524
区別のための 呼称 等 ね。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:48:47.44 ID:kJjWFVGE0
無限遠でとまるレンズってそんな多かったっけかな
最近のレンズは温度や湿度による影響の誤差を考慮して無限遠以上に行くものがほとんどのはず
たぶん特別な名称もメーカーページで確認する手段も無いと思う
俺もよく知らない
ただ、だいたいMFかAFかが無限遠の行き過ぎがあるか無いかの境だとどっかで聞いたことが歩きがする・・・
527名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:56:29.85 ID:fR9va4cX0
フォーカスリングが無限に回るのは
ロリータ円光ダを使った電気的な駆動方式だから
その点で機械式と区別できる
528名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 21:56:41.46 ID:bYS60F9p0
>>523
フォーカスリング回し続けられるのはフルタイムMFレンズじゃね?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/10(水) 22:10:30.27 ID:srmrawwt0
>>524-528
皆さんご丁寧にありがとうございます
一応駆動方式で区別できるがカタログ上だけでは基本的には判断できないということですね
購入前に直接確認してみることにします
大変勉強になりました。どうもありがとうございました
530名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 07:00:45.42 ID:kkN2xN4C0
ハレーションとフレアは厳密に区別されないのですか?
ネットで調べるとハレーションはフイルム内の乱反射でデジカメでは起こらない、
としているソースとレンズ内の乱反射としているソースがあります。
どちらが正しいのでしょうか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 11:14:04.44 ID:qkoRaDiW0
>>530
どっちも正しい。
その用語は写真に写った現象(結果)に付けられているもので、
発生原因に付けられたのではない。
区別する必要があるときは
「フイルムの乱反射によるハレーション」
「逆光で出るハレーション」
と言ってくれ
532名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 12:25:33.40 ID:iOpeu3Mwi
>>531
どうもありがとうございます。

それにしてもカメラは定義が難しい用語が多いですね。
ブルーミングとスミアとかも最近まで混同してましたし、、、
533名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 20:18:24.46 ID:DrnmfEDv0
明日コミケに行きます
意気込みをどうぞ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 22:26:50.61 ID:bEpdp9xp0
あ…ありのまま、
535名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/11(木) 22:58:51.61 ID:zqI4UShGO
>>533
死ね!

罵倒してるんじゃなくて、死ぬ覚悟で行ってこいという意味だ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 11:54:05.19 ID:bzAZXBx8P
星景写真って、今日みたいな満月の日は無理ですかね?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/12(金) 16:57:19.46 ID:aQbGQCZ10
OKの基準は人それぞれでしょう。
とりあえず一回は自分で撮ってみなきゃ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 23:20:17.50 ID:6SsE5zw90
初コミケで、コスプレ撮影しようと思うのですが、
単焦点1本だけ持って行くとしたら何mmが良いですか?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 23:24:14.31 ID:57F5KlO30
>>538
あほ。ズーム持って言って撮影しろ。
単にする意味無い。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 23:28:00.14 ID:Htx/SPlY0
混雑具合によっては至近距離(50cmとか)での撮影になるから最短撮影距離の短い標準レンズ持っていけ
541538:2011/08/13(土) 23:28:52.28 ID:6SsE5zw90
そなんですか
標準ズームあれば大丈夫ですかね?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/13(土) 23:59:17.60 ID:WlFOS5fE0
単焦点でどう撮れるかシミュレートしてみな
543名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 00:22:40.29 ID:T0KNGguj0
>>538
餅は餅屋
こっちのスレで聞いた方がいいじゃない?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1313246682/
544名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 01:07:00.14 ID:efiVrZ4JO
バイクの車載カメラにコンデジを使いたいのですが、質問があります…。
カメラの下部の固定用の穴だけで取り付けるのは強度的にだめですかね…?
手軽なんで、そうしたいんですが、穴がプラスチックですし不安です。

オンロードオンリーで、最大でも時速100kmしか出さないです。
ただカウルは無く、ダイレクトに風を受けます…
カメラはDCM-FT1です
バイク乗りの方で経験者がいたら、アドバイスお願いします。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 19:28:44.45 ID:6RjrfkLZ0
三脚を使うときは手ぶれ補正はオフにするとの事ですが、誤動作した場合のその写真は明らかに変な画像になるのですか?
それとも微妙に変になるのですか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 19:38:09.37 ID:Vi6CAoyj0
メーカーによって異なるよ
547名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 19:42:50.54 ID:T0KNGguj0
>>544
風もだけどバイクは振動と衝撃があるからね
バイク板の動画撮影スレのが的確なアドバイスがもらえるかも
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1307356852/

>>545
現行ログくらい検索よろ〜>>469-472
548名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/14(日) 20:47:29.60 ID:693Tkxo60
風景画撮るのに高級コンデジとミラーレスのデジ一眼のキット付属の標準レンズだったらどっちのほうが綺麗な画がとれますか?

高級コンデジhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110408_438081.html
ミラーレス一眼http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
これらの製品を比較してみてどうでしょうか?

また多少の動きのあるものをとる場合はどうなのでしょう
滝とかお祭り風景とか

お願いします
549名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 01:21:26.68 ID:0QzPd8SQ0
スレチだったらすいません

ずっとPENTAXのk-rが欲しかったんですが、
OLYMPUSのドラマチックトーンで撮った写真を見て以来
ずっと迷っていて決められません。

そこで、撮った写真を後からドラマチックトーンのように加工できる
フリーソフト(mac対応)等は無いでしょうか。
Photoshopは持ってるんですが、こちらで加工は無理でしょうか?

550名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 03:40:37.97 ID:y0o7VBn50
>>548
日中の風景だけならGRD3とかXZ1とかG12とかは下手なデジ一のキットのレンズよりきれいに写る気がする。でもそれは明るい日中に限った話で、
ちょっと暗くなるとノイズが気になるかも。
お祭りなんかを撮りたいなら絶対ミラーレスの方がいいね。暗い環境でもセンサーが大きいから感度上げてある程度シャッタースピード稼げるし。

551名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 07:38:32.59 ID:oR87GQgN0
>>550
ありがとうございます
ID変わったかもしれないですが548です
一眼は触ったこともないのですがこれを気に検討してみようと思います
レンズとかも買わないといけないのかもしれませんね
552名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 08:43:36.05 ID:GPY+S9pa0
>>532
亀レスだけど、フィルム内面反射はハレーションじゃなく厳密にはシンチレーションと呼ぶお。
ついでに、フレアはフレアスカートなどに使われるように「周囲に広がった状態」。
光源の周りを光の広がった部分を指す。
ハレーションは乱反射による虚像や、白いもや。
シャドーの締りがなくなったりする原因にもなる。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 14:27:20.60 ID:g5E/x6DC0
虚像の意味も調べた方がいい
554名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 19:20:58.97 ID:tjSD87Px0
CMOSのセンサーばかりになってきましたが、増幅器のバラツキ問題は解決しているのでしょうか?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 19:45:57.18 ID:8v69FnpZ0
露光していないときの電圧をアナログ的に引き算して消しているはず
556名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 19:48:08.46 ID:tjSD87Px0
と言うことはつまりある程度解消できているという理解ですね
557名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 20:03:46.48 ID:8v69FnpZ0
それはかなり早い時期に解決できていて、いまは画素を高密度化したときの低ノイズ化や読み出しの高速化で上がったハードルを越える技術を開発しているんじゃないでしょうか。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 23:19:14.86 ID:uo0YZBhH0
カメラ初心者なのですが、ニコンCOOLPIX P90を先輩が2万で譲ってくれると
いうのですが、断って、最新機種を買ったほうがいいのでしょうか?
コンデジでも入門書は>>5でいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/15(月) 23:53:44.69 ID:D151CmaH0
>>558
高い!保証切れてるんでしょ?だとしたらボッタクリ!
P90は悪いカメラじゃないが2世代前のカメラなんだから
中古で知り合いならもっと値引きしてくれなきゃ

キタムラのネット中古でも13,800円〜AB(良品)が出てる
ttp://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2149121049210&pp=a1-2

一世代新しいP100だって17,800円〜だ
ttp://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2144173753603&pp=a1-2

多分キタムラのネット中古は相場より高いと思うけど
一応キタムラの中古保証6ヶ月が付くからね
560名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 00:03:54.87 ID:tGtDB89b0
>>558
俺がP90持ってて、後輩がデジカメ興味あると言ってたら、仲のいい後輩ならタダであげちまうな。
大して仲よくなくても5000円以上では売らないw
561名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 00:09:19.93 ID:xoytma8M0
>>558
つづき
ニコンのネオイチの現行機種はCOOLPIX P500
安いところなら新品が26,000円くらいで買えるから2万で中古のP90はないよ
ttp://kakaku.com/item/K0000227477/

デジイチの入門書は読んだことないけど、
デジイチにしかない機能は当然コンデジでは使えないから
どのくらい有効なのか疑問だなぁ。。。
コンデジを買うにしてもマニュアル露出くらいあるものがいいよね
安く上げたいならPowerShot SX130 ISなんかどう?
ttp://kakaku.com/item/K0000139456/
562名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 01:47:12.68 ID:JfmhzPn40
暗いとこでも明るくとれる安いコンデジを探しててf値が2.0のixy31sが今のところ候補でした
ところが2年前に買ったsonyのハンディカムcx170のf値が1.8でした

ということはハンディカムのほうがixyより明るいってことでいいんでしょうか?
デジカメとデジタルビデオカメラの数値って単純比較できるものなんですか?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 02:01:36.22 ID:CJpccdPG0
>>562
センサーサイズ(受光素子)や画素数が違うので単純比較は成り立たない。
例えるなら車輪が二つあるからと言って大八車と自転車を比べるようなものだ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 02:56:55.91 ID:tGtDB89b0
>>562
「明るい」の意味がわかってなさそうなきがす
565名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 11:24:46.70 ID:S/iRQ/od0
コンデジで安定させて写真・動画を撮るためにボトムブリップ購入予定です。
King photo styleとケンコーの二つが2000円以下で多くヒットしますが、もう少し安いのを探そうとするとまったくありません・・
これ以外に安めのボトムグリップがあれば教えていただけると幸いです。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 13:34:16.65 ID:aBAV7Lkh0
百均のミニ三脚でおkじゃね?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 18:24:06.23 ID:xoytma8M0
ボトムグリップの間違い?
構造は単純だし製造費は安そうだけど
マイナーアイテムだからこんなもんでしょ
これより安く上げたいなら自作するしかないべ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 19:05:22.83 ID:S/iRQ/od0
>>566-567
レスありがとうございます。
ミニ三脚、参考にさせてもらいます。

一行目はボトムクリップの間違いですorz
こういう商品ってまだまだマイナーなんですね・・・
自作はさすがに無理なので、ミニ三脚か上記の商品に決めたいと思います。
569201:2011/08/16(火) 21:04:20.33 ID:7OCTfb0g0
いや結局間違ってるからw
ボトム「グ」リップだから
570名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 23:31:17.82 ID:e97bV4WZ0
SX30ISみたいなデジカメを、ケース無しで持ち運ぶのは危険ですよね…?
使いたい日までにケースを手に入れられるか分からなくて
571名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 23:36:46.81 ID:tPhkYk5T0
ケースつーかバッグ買えばいいじゃん
一眼用の小さいやつ3000円ぐらいでなかったか
572名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 23:39:37.99 ID:ywfbqEKT0
7Dで動画を撮っていたら、温度警告が頻繁に出ます。
ヒヤロンとかで冷やしても大丈夫でしょうか。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 23:50:15.11 ID:tPhkYk5T0
α33/55じゃなくて?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/16(火) 23:52:35.14 ID:e97bV4WZ0
>>571
その手がありましたか
そのカメラ専用のケースでなくてもいいんですね
ありがとうございます、探してみます
575名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 00:03:49.98 ID:tNTvYcHq0
一眼にレンズ1本だけ付けて出し入れする小型のバッグて
エツミのサイト見たらガンホルダータイプと言ってる
持ってるけど呼称は知らんかった
カコイイwww
576名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 00:16:53.57 ID:3zGTDlzt0
>>570
カメラメーカーの寸法は「突起部を除く」なので注意!
レンズキャップをした状態で現物サイズを測るといいお!
可能なら大きなお店で現物合わせがベストなんだけど
地方だとそうもいかないんだよね

こっちだとちょっと大きいかもしれん
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000N8UU7W/

これだとちょっと幅が足りない?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0045Y109W/

ケースだとこれあたり?でもこれもちょっと幅が足りない?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004KYLI3A/
577名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 00:29:37.75 ID:3zGTDlzt0
ロープロのクイックケース100の画像のカメラ、よく見るとSX20 ISみたいだ

SX30 IS:122.9x92.4x107.7 mm
SX20 IS:124.0x88.3x 86.9 mm

SX20 ISが入るなら幅的は大丈夫みたい
奥行きはカタログの値だと余裕があるはずだけど
カタログにはファインダーの出っ張りや
レンズキャップの厚みが入ってないから
実際にカメラを計測した方がいいお!
特にレンズキャップは意外な盲点だお!
578570:2011/08/17(水) 01:25:24.81 ID:4fEDHYqE0
>>576-577
そんなのもあるんですね。専用ケースじゃないと駄目だと思い込んでました
価格もずっと安いし、参考のページとても助かりました
キャップなど含めて測って、あれこれ検討しようと思います
ありがとうございました
579名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 14:42:09.40 ID:dm7oN3rt0
iPhoneアプリのgpsロガーで一番バッテリー持つのはなんですか?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 17:37:27.58 ID:BTKXOAFA0
事故でEOS40DとEF-S10-22が大破し、重修理の見積もりが合計9万円。厳しい。携行品保険金がいくらでるやら。
EOS7D+EF-S18-200に買い換えるか、EOS60Dに買い換えてEF-S10-22だけ修理するか、全修理するか、
どれが一番幸せになれるでしょうか。
超広角領域はあまり撮影実績がありませんでした。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 21:51:18.71 ID:ZBLcWC3Z0
>>559 >>560 >>561
先輩にこのスレ見せて、晩御飯代で勘弁してもらいました。
そしてあだ名が2ちゃんねらーになりました。
ありがとうございました。いっぱい撮ります。
582559:2011/08/17(水) 22:00:05.30 ID:P1neevxP0
おめ!いっぱい撮ってね!
いい先輩で良かったね!
先輩さん、ボッタクリとか書いてすまんかった

P90というかニコンのネオイチはバッテリー保ちが良くないから
互換バッテリーで構わないから、1つ予備を持っていると安心だお!
583名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 22:20:14.86 ID:uzrcrFH10
>>580
キヤノンを手放してニコン他へ移る。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/17(水) 22:27:28.35 ID:iu3maKCu0
>>580
キヤノンはやめとくんだな。40Dで大破なら60Dだと轟沈。
585580:2011/08/17(水) 22:39:02.56 ID:WslXX5Xs0
>>583-584
他社に移る気はないです。中古中心とはいえ、Lレンズを含む資産があるので買い直しは辛い。
確かに60Dはマグネシウム合金じゃ無いみたいですね。
衝撃耐性は低いのかな・・・。登山する身には辛いですかね。
まあ今回の事故のような場合はどうにもならないけど。
動体撮影は殆どしないし、サーボなんて殆ど使ったこともないので、
機能面では60Dで十分と思っていたのですが、
60Dは機能を意図的に削ってる、等のこき降ろしが多いのが気になってます。
7Dは確かに機能充分で60Dより頑丈なんでしょうね。でも高い。ちょっと悩みます。
586201:2011/08/18(木) 14:12:27.56 ID:ytIgBWRi0
>>585
そもそもマグネシウムボディは、衝撃に強いとかそういうもんじゃないぞ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/18(木) 17:57:51.72 ID:zodF3sa90
>>580
大破っていうのは普通、修理不可能な壊れ方をしたときに使う言葉だ。
それはそうと、ボディとレンズを切り離して考えては?
修理費を払っても10-22を使い続けたいなら修理して残った予算でボディを考える。
10-22が要らないなら全予算をボディに突っ込むか、18-200とボディにするか考える。
588580:2011/08/18(木) 19:56:33.57 ID:T90IcBsg0
>>586
確かに衝撃は内部構造に直接響きますね。
剛性とかそっちが重要ですか。いずれにしてもタフな方が良いですね。

>>587
なるほど。修理は可能ですから、大破とまではいかないのかな。
修理代が時価と大差なさそうとか、重修理扱いとか、厳しい状態ですので、
本体は修理する気はなくなりましたが。
10-22は良いレンズだと思ってるので使いたいんですよね。
仰るとおり、EOS60D購入+10-22修理あたりが妥当かもしれません。
コスト的にも安く済みますし。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 00:36:55.54 ID:PAM4vyJD0
ハイスピードシンクロを使えない機種で、日中シンクロを使おうとしたとき、シャッター速度の
関係で、相当絞らなければならなくなりますが、開放で使うために何かいい方法ありますかね?

NDフィルタとか付ければいいんだろうけど、そうすると、今度フラッシュのGNが足りなくなりそうな
気がしていて・・・
590名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 06:23:12.31 ID:f656IEpp0
意味が分かりません
591名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 11:11:01.51 ID:XROzaw0x0
感度落とせばいいだけ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 14:37:37.62 ID:kfthSBRy0
デジカメで撮った写真を見てていいのがあればその場で友達の携帯やデジカメに写真を送ることができるようなデジカメってありませんか?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 14:46:46.41 ID:PAM4vyJD0
>>591
レスども。
でも、感度も200までしか落とせなくて、足りないのです。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 14:49:28.57 ID:McPIpw5l0
>>592
デジカメ本体じゃなくてEye-Fiという無線で転送できるSDカードがあるよ。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 14:58:03.85 ID:nhsKmpyc0
>>594
SDカードだけで本体が対応していなくても画像送信できるの?
どういう操作をするの?
596名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 15:11:56.36 ID:McPIpw5l0
>>595
>>592か?
お前みたいな聞き方する奴にレスするんじゃなかった
597名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 18:35:14.23 ID:dPYhnhFW0
>>589
被写体はなんだね?
ドピーカンの海辺で水着のかわいいねえちゃんを85mmF1.4開放で撮るとか?

598名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 19:05:32.09 ID:nhsKmpyc0
>>596
まぁまぁそんな堅いこと言わずに
599名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 20:26:34.79 ID:rQRT/zoR0
600名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 21:36:16.49 ID:fJGwZcyi0
>>597
ドピーカンの有明で、コスプレお姉ちゃんを撮ろうと思ったん。
結局、今回は別のカメラで撮っているけど。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 21:46:30.32 ID:dPYhnhFW0
>>600
1.RAWで露光オーバー撮影しといて現像時に補正調整する。
2.ストロボはあきらめてレフ板を使う。助手がいないと厳しいので誰かに手伝ってもらう。
3.曇天、夕方など光の弱くなる時間帯までとにかくおつきあいしてもらう。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 21:46:35.67 ID:Vj7DaONU0
趣味が登山で防水ということでxactiを使ってるんですが動画は満足にとれても静止画が
暗めというかきれいにうつりません。
登山におすすめのコンデジ教えてください
603名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 22:13:18.92 ID:rQRT/zoR0
604名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/19(金) 23:21:17.06 ID:OMUf+KF70
>>589
つ[FP発光]
605名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/20(土) 15:02:21.91 ID:+dg/vKZb0
ヤマダ電機とかカメラのキタムラの5年保証って、どこで修理されるんですか?
メーカー?それとも請負業者?
606若松河田下車、新宿区戸山一丁目に出没する猫撮り隊から猫を守れ!:2011/08/20(土) 18:34:16.37 ID:wA77JzfC0

 フォトベルゼが嫌い



 フォトベルゼが嫌い



 フォトベルゼが嫌い
607名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 03:11:27.42 ID:Lq5cRDSs0
一番性能がいいコンデジを教えてください
608名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 10:54:10.05 ID:fu6H5lrmP
無い
609名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 17:52:00.37 ID:kBkUwc320
>>607
X100
610名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 18:26:49.06 ID:sj06bK0U0
レンズの透過率がUPすると、F値が小さくなるの?
今日、カメラのキタムラで、
Q:F値が同じレンズで、レンズの透過率が上がると、明るい写真が撮れるの?
A:レンズの透過率が上がると、F値が上がるので、F値が同じとは言えなくなります
って教えられたんだけど、そういうものなんですか?

F値って距離と口径で決まるものだと思っていたので、意外でした。

というわけで、もう一度ここでも聞いてみたい。
同じ光学系で、レンズの透過率が上がると、どんな変化(画とスペック)が起きるのでしょうか。
明るい(露出が同じならSSが早くなる)結果になる。と予想していたのですが。



611名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 18:35:26.77 ID:kBkUwc320
F値は焦点距離と有効口径で定義される
レンズの透過率を加味した値はT値
理論上はレンズの透過率が上がれば同じF値でも明るくなるけど、目で見てわかるほど差が出るかは疑問
612名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 18:36:14.51 ID:EsODiFAm0
>>610
もう少し考えを整理してから書きこめば?店員は別に間違ったことは言ってない。あんたが言葉を勘違いしてるだけ。

・(カタログスペックの)F値は焦点距離と口径のみで決まる
・同じF値のレンズでも焦点距離と口径以外の要因で(実用上の)F値が変わる場合がある
613名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 18:42:31.93 ID:sj06bK0U0
>>612
整理と言うか、まああんまり良く理解できていないとは思う。
あんたの言う
>・同じF値のレンズでも焦点距離と口径以外の要因で(実用上の)F値が変わる場合がある
これをちょっと調べてみますわ。ありがとう。

回答の確認をしたんですが、
Q:じゃあ、光学系が変わらずに、レンズの透過率が変わったらF値が下がるんですか?
たとえばこれ(カタログのレンズ郡説明を指差して)のレンズの透過率が上がったら。
A:はい。価格も上がると思いますけどね
と答えられたわけです。

>>611
そんなもんですか。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 18:44:39.59 ID:CWEulEkq0
デジカメでややこしいのはf値とF値があってそれぞれ別物ってこと
同じアルファベット使うなや
615名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 19:11:30.18 ID:3vu3JKW70
それデジだけじゃないし。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 20:41:43.78 ID:4433pR6p0
双眼鏡じゃあるまいし、カメラ用レンズで「明るい」とかいう表現を使うのは混乱の元だな。
「高速」という表現に戻すべきだ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 20:54:59.63 ID:HV7khGHR0
>>610
戦前のノンコートのレンズ、戦後の単層コート、70年代以降のマルチコート
テッサーを比べるとレンズちょいと手に持って覗いたただけで明るさ、ヌケの違いがわかる。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 20:56:17.71 ID:9/87GkUG0
>>616
そういえば、大昔に、「高速レンズ」とかいう変な表現もあったらしい。
レンズの開放の「明るさ」は「明るい暗い」で表現するのが当たり前。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 21:03:07.59 ID:EsODiFAm0
>>613
調べてみますわとかじゃなく、「焦点距離と口径以外の要因」ってのがその店員の言うレンズの透過率やらなんだが。

>>618
それはHigh Speed Lens (明るいレンズ)の直訳
620名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 22:17:03.60 ID:9/87GkUG0
>>619
そっか。おかしい英語の直訳だったのね。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/21(日) 23:57:00.03 ID:4433pR6p0
>>620
お前は写真の仕組みを勉強した方がいい
622名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 00:28:36.02 ID:zs2r3e4P0
>>621
× 写真の仕組み
○ 光学にまるで無知な者もゴロゴロしている写真界の仕組み
623名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 21:25:24.35 ID:+SwRULeF0
お前ら明らかな間違いは訂正しろよ。

>>612
・同じF値のレンズでも焦点距離と口径以外の要因で(実用上の)F値が変わる場合がある
これは間違い。
焦点距離と有効口径が変わらなければF値は変わらない。

>>610は、実験してみろ。
レンズの透過率を上げるのは難しいが、NDフィルタを付ければ透過率を下げた状態は簡単に作れる。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 21:38:24.97 ID:azctP+VM0
>>623
読解力低いなお前・・
625名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:07:30.22 ID:My9kc6bf0
>>610
本当にキタムラにそんなデタラメをぶっこく無知なのがいるとはちょっと考えにくいんだけど、
× レンズの透過率が上がると、F値が上がるので、F値が同じとは言えなくなります
○ F値って 距離と口径で決まるもの
      焦点

> 同じ光学系で、レンズの透過率が上がると、どんな変化(画とスペック)が起きるのでしょうか。

レンズ自体の材質の違いによって透明度が同じではない点は別問題。材質自体の劣化で
透明度が落ちることもあり得ないではないし、汚れが積もったら光は通りにくくなって、極端な話、
酷い汚れで真っ黒けになったら光は全く通らなくなるけど、それらも別問題。
紫外線なり赤外線なりを通すことだけ考えて作られたレンズで、可視光の透過率は低い
なんてこともあるはずだけど、それも別の問題。
普通の意味でレンズの透過率に影響が大きいのは反射防止。
結果として、「レンズの透過率が下がる」のは、反射防止対策が不十分なせいということになる。
反射の影響が大きいレンズでどういう写りになるかというと、目に見えたゴーストが増えたり、
モヤッとしたフレアが多くて、黒が締まらなくなるとか。
「レンズの透過率が上がる」ということは、「画」としては、ゴーストやフレアが減るということに
ほぼ等しい、ということになりますね。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:31:06.76 ID:KpzRDD/C0
透過率変わっただけでF値、被写体深度変わるわけないもんねぇ。
というのが感想。

>調べてみますわとかじゃなく、「焦点距離と口径以外の要因」ってのがその店員の言う
>レンズの透過率やらなんだが。
これがなかなか理解できない。そもそも
>・同じF値のレンズでも焦点距離と口径以外の要因で(実用上の)F値が変わる場合がある
の事実上のF値ってのもまだ理解できない。

f値とF値ってちゃんと理解する必要ある?f値のこと気にしていないので・・・。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:51:16.02 ID:dxVQAV4q0
ソニーのDSC-TX55についての話はどこで聞けばいいでしょう?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/22(月) 22:59:09.16 ID:JM7GYEJ70
629名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 00:51:11.85 ID:kZoHn+d80
>>626
気になるなら勉強すればよろし。誰の言ってることが間違ってるかすぐ分かる。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 01:03:46.42 ID:dq9Cjk0v0
変な流れだと思ってたがF値を被写界深度の表記だと思ってるバカがいるんだな・・。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 05:55:34.39 ID:hCK1EPKU0
>>630
F値を被写界深度の表記だと思ってる奴はいねーよw
レス番挙げてみろ。
レンズは「明るい」というより「高速」と表現すべき、なんて馬鹿はいる。
お前だろw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 08:05:52.88 ID:UIblFrWnP
>>630
オリンパスが説明書に変なこと書いてからそういう手合いは本当に増えた気がする
633名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 10:01:26.67 ID:hLNK20rp0
F値とT値が混沌としているだけじゃないかね

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F%E5%80%A4
634名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 18:44:59.29 ID:eoalkLM/0
>>633
「一部の高級レンズでは、絞り環の表示がT値で表記されている事がある。」とかホザいてるあたり、Wikiもいうことが変だな。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 18:55:37.53 ID:zA0E1Rxi0
>>634
STFとかT値じゃないの?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 19:45:16.92 ID:J1/ZLlLv0
おしえてえらい人。

(マイクロじゃない)フォーサーズって、どんなメリットがあるの?
素人がぐぐったかぎりで調べたところでは、4/3のメリットって
m4/3にもそのままあてはまるっぽく感じる。
だったらずっと小さいm4/3があれば中途半端な4/3なんていらないんじゃないの?
4/3ならではのメリット、あるいはm4/3ならではのデメリットみたいなのってどんなの?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/23(火) 19:59:06.02 ID:+txhtgN+0
>>635
「特殊で例外的」なだけで、「高級」だからではないよ。
○ 「一部の特殊で例外的なレンズでは、絞り環の表示がT値で表記されている事がある。」くらいが穏当だな。

「特殊で例外的」=「高級」と思ってるなら、そのこと自体が間違ってる。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/24(水) 21:14:46.14 ID:5vzFmnW50
ソニーのDSC-TX55についての話はどのスレで聞けばいいでしょう?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/24(水) 23:59:47.64 ID:AjOOArBI0
ペンタックスのK5はダイナミックレンジが広いですが、それは、DR圧縮処理に過ぎないという話を聞きました。
どういう話なのか詳しく教えてもらえないでしょうか。

たとえばニコンのD90は12.5EVsで、K5は14.1EVsですが、センサーの生の情報(RAW)はどちらも遜色ないと言うことでしょうか?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 06:02:59.35 ID:XGbSnalc0
オートバイで撮影に行きたいのですが、一眼レフのような精密機器は震動が心配です。
リアボックスやメットイン(座席下)に格納するのは論外ですよね?
スリングショットみたいなリュックサックが一番良いのでしょうか?
他の人はどうしているのか知りたいです。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 07:49:37.44 ID:/CYKKClc0
一眼レフのような精密機器じゃなきゃいい
俺は高倍率ズームコンデジにした
642名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 08:32:17.39 ID:G6Dc5F+z0
>>640
カメラバッグ等に入れてから収納すればOK。
電源が入っていなければ振動は気にしなくても大丈夫。
ただ、車種によっては座席下は高温になるので注意が必要。
>>641
高倍率ズームコンデジも精密機器ですがなw
643名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 08:36:07.16 ID:uXtcenXz0
本格的な撮影をしたいのならクッション付きのアルミのハードケース。
スナップ程度なら>>641の言うようにコンデジで良いと思う。
タンクバックでも緩衝材を工夫すれば一眼レフとレンズ2本、ストロボくらいは入る。
ちなみに俺は撮影目的の時はBMW純正のパニアケースかロウプロのAW最大をシート上に積んだりしてるよ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 08:41:32.91 ID:l9ZoApPj0
ラーメン屋の出前用のカブに付けてるアレが最強w
645名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 09:04:57.23 ID:yi1HEFaG0
>>640
ロープロのバッグなどガチャガチャしないように個々に固定して
バッグがバウンドしないようにすれば舗装路程度の振動は問題ない
後は熱だね、まぁ電子回路が故障する程は暑くないだろうけど、接着剤なんかがゆるんでラバーがズレるとかベタベタするかもしんない
646名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 09:26:07.64 ID:G6Dc5F+z0
>>644
見てくれは悪いが、確かに最強だわなw
647名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 09:29:45.52 ID:G6Dc5F+z0
>>645
>接着剤なんかがゆるんでラバーがズレるとかベタベタするかもしんない
言われてみれば、そっちもあったね。
わたしゃ逆に寒い時期の結露を心配した。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 10:00:52.22 ID:2j3Bojbb0
>>640
単コロ、500SSの2スト、W1SAみたいなビッグツインは車体に積むと
緩衝材いれてても共振して確実にダメージくるよ。リュックで背負うのが確実だが
転倒時にカメラより人間にダメージが及ぶのが怖い。
ということでコンデジにする。
649636:2011/08/25(木) 10:54:51.37 ID:nAS0kgnL0
>>636にだれも答えてくれないんですが、
m4/3に対する4/3のメリットはないと考えていいですか?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 11:06:54.68 ID:p0TeYFcS0
>>649
4/3は一眼レフ、m4/3はミラーレス、です。
651636:2011/08/25(木) 11:47:04.36 ID:nAS0kgnL0
あーーー。
レンズマウントの形式ばっかり気にして本体の根本的な仕組みを無視してた。
アホか俺。ありがとう。>>650
652名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 11:48:32.29 ID:yi1HEFaG0
>>649
ミラーレスのコントラストAFはまだ動きに弱い
EVFの遅延やチラツキも気になる
レンズはアダプターがあるけど、基本的には3/4のレンズの方が描写は上
バッテリーライフも3/4が有利
構えが違うので一眼レフボディの方がブレにも強い
まぁこんなとこが思いつくね
653名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 12:08:19.78 ID:ISndWGM30
>>648
そんな昔のバイクに乗ってねーっつのw
カタログだけの脳内かよ。
654640:2011/08/25(木) 12:39:34.15 ID:qYHmXZYq0
皆さん、回答ありがとうございます。
熱については考えが及んでませんでした。
注意します。

収納は、タンクバッグかシートバッグに緩衝材を使うか、
リュックにして転倒に気をつけるか、ですね。
バイクは舗装路でも、二輪しかないので凹凸で跳ねやすいからなあ。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 12:46:45.67 ID:kI1fG+Dk0
>>640=654
お前さん妄想で質問してるだろ?w
「リアボックスやメットイン(座席下)」とか「タンクバッグかシートバッグ」って具体的にどんなバイクに乗ってる振りなんだよw
656640:2011/08/25(木) 12:56:38.13 ID:MuMseLDq0
ごめんなさい。混乱させました。
車はビグスクなのでタンクバッグは無理で、使うならシートバッグです。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 19:46:23.64 ID:88MjiM6K0
新しいデジカメ買った後、今まで使ってたやつどうしてる?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 21:34:56.03 ID:0Kz1JYCf0
持ってる
659名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 22:21:57.43 ID:4nFUIbbg0
あー、俺も放置だな。
名機カシオQV-10が転がってる。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 22:41:52.37 ID:G6Dc5F+z0
>>657
基本的に全部持ってる。
バラして仕組みを勉強したり、赤外線フィルタ取って遊んだり。
DS-7やDS-10も撮影可能なコンディションで保有してる。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/25(木) 23:37:44.93 ID:2FAMp+on0
俺は比較的頻繁に買うから、前のは人にあげちゃうな。
残り物はガレージや会社に置いてる。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 11:46:34.83 ID:mE8M3m8E0
みんな売ったりしないんだね。
このままで行くと、1年半に一個づつ増えていく
663名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 12:37:38.44 ID:IB4+1NXs0
今年大学1年の娘がデジカメを欲しがっているので、誕生日(9月)に買ってあげようと思っています。
どれがいい?って聞いてもなんでもいいとしか応えないので困っています。

これ買っとけば問題無し!みたいな女子大生に鉄板のデジカメって何かありませんか?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 16:19:40.47 ID:5OajPojX0
パナソニックLUMIX DMC-FH7またはFH5
実売10,000〜13,000円とお手ごろ価格 軽くて小型
女子大生支持率100%
(聞き取り調査人数3人)
665名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 16:24:08.95 ID:hGVCQiVV0
同じ画素数でもコンデジの小さなセンサーより
一眼の大きなセンサーのほうが画質は上なのは理解できました

同じデジカメで撮影する場合
12M[4000×3000]と8M[3264×2448]では8Mのほうが画質はよくなるのでしょうか?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 17:27:02.34 ID:4bhknS280
>>662
一月半で一個にならなきゃ平気。
ここ2ヶ月で6台増えた。(含むデジタル一眼レフ)
レンズもキットレンズの他に2本買った。

全て合わせても、以前の1ヶ月の酒代より安く上がってる。
医者に禁酒を言い渡されたんでな。orz
667名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 17:35:07.06 ID:4bhknS280
>>665
その場合は、元データを圧縮しているので、8MBの方が理論的には画質は劣る。
実用上は無視できるレベルだけどね。
PCやTV鑑賞、2L判までのプリントなら300万画素もあれば十分。
レタッチとかを視野に入れるなら、潔くRAW記録しろ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 19:28:40.77 ID:wIkcrgUy0
>>663
たぶん望遠とか使わなくてどこでもオートでスナップって使い方だろうからレンズが明るいのがいい
ixy30、31、32 から好きな色選ばせたらいいんじゃないの
669名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 19:45:17.68 ID:hCEtiXrU0
>>662
コレクターからするとそんなの増えてるうちに入らん

>>663
専用スレでどうぞ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.146◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314115472/
670名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 21:53:34.07 ID:3vFRPJVk0
一眼レフ初心者です。
とりあえず、標準ズームを持っていますが、散歩中道ばたの草花や虫、そのほかにも
何でも使えるような…逆に言えばあまり定まっていない状況で「マクロレンズを選ぶ」と
したら換算50mm前後と換算100mm前後のどちらの方が向いているでしょうか
671名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 21:58:33.25 ID:hCEtiXrU0
100mmがいい
50mmは近づいて撮ってこそ意味が出るけど
これがなかなか大変
672名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 22:04:42.29 ID:SiABspT60
>>670
まず、標準ズームを使い倒してそのレンズの限界を知り、
あわせて「初心者」を卒業すれば、
あなたには50と100のどちらが向いているのかわかる、と思う。
673670:2011/08/26(金) 22:10:26.66 ID:3vFRPJVk0
>>671
thx.
その場合、やっぱり標準ズームとマクロレンズの2つを携行して取り替えながら
撮ったりする形になりますね。
レンズ交換式だからそれが望ましいのでしょうけれど、ちょっと面倒かな…。

マクロレンズを普段から使う方は、被写体優先でマクロレンズを付けっぱなしとかで
持ち歩くのですか?
674670:2011/08/26(金) 22:13:32.36 ID:3vFRPJVk0
>>672
thx.
標準ズームでより写せないような小さな花などを撮ってみたいと思いました。
普段の散歩では標準ズームを持ち歩いて、風景や草木なんかを撮っています。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 22:39:22.03 ID:hCEtiXrU0
>>673
それは人によって違う
仮に>>670で花としても
接写はもちろんマクロだけど、ちょっと多めに咲いてるところは
やはり広く撮りたいだろうからそういうときは標準ズームの広角で
というふうになるし
昆虫アップだけでいいなら100mmマクロ付けっぱなしでいいし
676670:2011/08/26(金) 22:54:15.28 ID:3vFRPJVk0
>>675
thx.
なるほど、対象によってレンズを使い分けることこそが上達への近道
ということになるんですね。
上のアドバイスのとおり、私には標準ズームと換算100mm前後の
マクロレンズを使い分けることがあっているようです。

それで疑問も湧いてきたんですが、換算50mmくらいのマクロレンズって
どういったときに使うことが多いんでしょう?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 23:00:19.29 ID:hCEtiXrU0
ド接写に使ったり
接写しつつもある程度広く撮りたいとか
多少は被写界深度が稼げるのかな
678名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 23:09:30.63 ID:SiABspT60
>>676
(マクロとして使うこともできる)標準レンズとして使用。
ワーキングディスタンスを長くとれない状況で使用(狭い場所や、スライドの複製など)。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 23:52:29.88 ID:3vFRPJVk0
>>677-688
thx.
分かりました、ありがとうございます。
基本換算50mm近辺はあまり使わないので、これを機会に手に入れてみるのも
一興かなと思っていましたが、やはり私には換算100mm程度のレンズが合って
いると言うことが確認できました。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/26(金) 23:56:15.08 ID:eHLZU8iJP
なんたる未来レス
681名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/27(土) 01:40:26.29 ID:Kn/13EHV0
>>679
代表的な中望遠マクロレンズにタムロンのSP90てのがあるんだが、
これはマクロ用としても優れている上にボケがきれいでポートレートにも使える。
一般的なマクロレンズは接写用だから、ボケが少し汚いんだよね。
レンズ選びにはこのあたりも考慮して。
50mmマクロの方は上でも言ってるけど複写などの用途が多い。
こちらは絞り込んで使うことが多いから、レンズ自体も暗いものが多い。
ただ花でもめしべ、おしべ等、等倍以上の撮影には接写リングやベローズ使用等50mmの方が向いてる被写体もあるよ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 06:34:46.00 ID:4ziXS0Nn0
キタムラの中古デジカメ、IXY Digital 700を購入しました
「バッテリーの減りが早い」って注意事項があったので、ロワの互換バッテリーを購入したのですが、
それを使ってもバッテリー残量表示は77%が最高です(元の標準バッテリーだと70%)
これって本体がおかしいのでしょうか?
ちなみにバッテリー残量表示はCHDKで表示しています
683名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 10:12:52.40 ID:6rV095ps0
>>682
CHDKのバッテリー設定項目を良く見ろ。
満充電のバッテリーを入れて、その状態を100%で設定するはず。

当方は単三機でNi-MH使用なんで、ひょっとしたら違うかもしれないが。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 10:18:27.07 ID:N5lKQ+x90
C-PLフィルターを買おうと思うのだが、製品ごとの特徴がわからない
ヨドバシ店頭に在庫があって、予算的に↓の上から3つぐらいかなぁ、と考えてる
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/n/25/e02/0T/t/category/ca/260200/s/lower

なんとなくワイドタイプを買ったほうがよさそうだけど、WPCワイドとS(スクリュー)ワイドどっちが良いんだろうか?
あと、他メーカーの同価格帯でもおすすめ商品があったら教えてください
685名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 11:08:22.38 ID:4ziXS0Nn0
>>683
サンクス
そんなのあったんですね
調べてみます
686名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 16:26:41.69 ID:r0PuL7lR0
DSC-HX1使ってるんですが
主に撮影するのがダンスでクラブの場合暗く、動きがあるのでぶれてしまいます。


絞りや、シャッタースピードをどのように設定するのがベストでしょうか?

フラッシュはあまり多く使えないのですが素の明るさで取りたいんですが・・・;;

よろしくお願いします!
687名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 17:25:59.24 ID:74hDSiig0
>>686
ISOを3200に固定してあとはプログラムオート
ズームはせず出来るだけ広角側を使う
688名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 17:51:58.97 ID:oTk9Z5LS0
>>696
カメラとしては明るいレンズを搭載してるし、2倍きれいなw夜景モードとか性能としては十分以上だよね。
感度を高くして絞り優先で開放気味に。
動くものだから、ある程度のぶれも入れて撮るのも良いかも。
あとダンスなら動画で撮影しておくとステップも音楽も入るし、喜ばれるよ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 22:00:02.70 ID:+cAc+Ope0
レンズフードって必要ですか?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 22:25:06.46 ID:cGseZUX90
>>689
画質向上目的以外にも
ぶつけたりしたときにショック吸収するし
雨の日とか重宝するよ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 22:31:12.66 ID:cGseZUX90
>>684
使用するレンズは何?
画質にこだわったり2枚重ねとか特殊撮影するなら高くてもマルチコートのほうがいい。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 23:22:41.60 ID:N5lKQ+x90
>>691
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとEF-S55-250mm F4-5.6 ISです
プロテクターは常時装着してるけど、フィルター2枚重ねとかはする予定ないです

マルチコートとなるとここら辺でしょうか?
http://kakaku.com/item/10540310747/
http://kakaku.com/item/10540210464/
693名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 23:25:54.09 ID:hxKZ2dmm0
購入したカメラの映像がなぜかサーモグラフみたいな色合いになります。
これはいったいどの部分の故障が原因ですか?
特にモードをいじったわけでもないのに
694名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/28(日) 23:31:43.76 ID:HkyqA1a80
>>693
写真アップしてみれば?
http://2ch-dc.mine.nu/v2/
695名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:09:51.18 ID:r3E9CPS+0
>>694ありがとうございます

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314543778351.jpg
↑件のカメラ
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1314544109895.jpg
↑携帯のカメラ

こんな感じです
696名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:14:34.58 ID:sniW8Tt20
>>695
撮影メニューがピクチャーエフェクトのポスタリゼーションになってるのと同じ状態ということ?

「最初」から、なら「なんか変」だと思う。「だれかがいじって変えたまま」臭い。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:18:38.11 ID:sniW8Tt20
>>695
おっと、失礼。機種によって、そういう「特殊効果」設定というのがあるばあいがあって、
696は、そういう設定がある機種のばあいの話。

「Syntek」というところのUSBカメラなら、知らないから良く分からない。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:25:23.04 ID:3CelKPNl0
単にカメラが壊れてるんじゃね?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:32:15.10 ID:r3E9CPS+0
回答ありがとうございます。
私も>>698さんのような疑いを持ちました。
ちなみにその場合具体的にどの箇所が故障しているのか、後学のためにももし詳しい人がいたらと思い、書きこませていただきました。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:41:51.89 ID:mzGCmUoc0
>>700
だったら、まず機種名を書けよ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:45:37.61 ID:mzGCmUoc0
>>699
700は699宛のミス。
OSがWin7でドライバが対応していないとかのオチじゃないだろうな?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 00:56:06.70 ID:iA8DQV4p0
普通にCCD周りの故障じゃない?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 01:02:05.71 ID:mzGCmUoc0
水没デジカメがこういう画を吐くことが多い。
濡らさなかったか?>ID:r3E9CPS+0
あと結露で一気に逝ったとかもあり得そう。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/29(月) 07:13:54.92 ID:WIvigKii0
>>690
付けてたほうが色々安心できますね
ありがとうございます
705名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 08:47:40.16 ID:W97KjPH10
スレチかもですが、教えて下さい。
旅行に行くのに、夫婦でカメラやビデオを使うので、現地で写真のバックアップを取りたいのですが、エプソンのフォトストレージくらいしか思いつきません。
もう最新機種も出てないみたいですし、皆様はどうバックアップ取っているのでしょうか。
最悪はノートPC持参しますが、何かご存知でしたら、教えて下さい。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 08:54:05.45 ID:1hmO+pzt0
バックアップつか撮影枚数が多いだけならメモリーカード余分に持てば良いだけじゃない?
PCなしに現地でバックアップなんてしない。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 08:54:35.30 ID:Lyny2FfO0
Eye-Fi使ってる
708名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 09:11:50.00 ID:W97KjPH10
やっぱりPCは持って行った方が良さそうですね。
小さいノートならいいんですが、割とデカいので、できればコンパクトなのがあれば…と思ったのです。

最近はiPadをストレージにする人もいるというし…
益々スレチだけど、eye-fiも結局はノートないとダメだよね。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 09:22:40.34 ID:lYKaGG8Q0
>>705
海外旅行ならB5サイズのノートPC持って行ってる。
国内なら特に何もやってない。また行けば良いやの感覚。
あえて言うなら数枚のSDカードに分けているくらい。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 09:48:28.04 ID:W97KjPH10
やっぱりノートか…
フォトストレージって考えは古いみたいだし、軽いノートを新調するか…!

どうもありがとうございました。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 09:55:35.59 ID:lYKaGG8Q0
>>710
持ち運び前提ならSSDなノートをお勧めする。
自分で変えても良いけど。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 10:23:21.90 ID:yku2tGT+0
>>710
俺は旅行先でも物書きに使うからB5ノートパソコン(VAIO X,AtomZ550,SSD256MB,重さ745g)
持って行くけれど今でもフォトストレージってのはありじゃないか、と思う。
断然コンパクトだし、カメラバッグの隅に入れられるし、バッテリーも交換式で使い勝手はいいと思う。
つか一時期本気で欲しくなって真剣に考えた。(EPSON P-6000/P-7000)

今、オクで検索してみたら結構出ているね。
最終的にどれくらいで落ちるのかは分からんけれど。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 20:25:10.33 ID:i00GtD8N0
そのためにPC買うくらいならSDカード大量に持っていった方がいいんじゃないかな
714名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 22:36:47.45 ID:C8283Vhq0
SD→SDへのコピー出来ないから、
予備のSDカード持って行ってもバックアップにならないと思うんだけど。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 22:44:50.07 ID:yIniHjsL0
>>708
Eye-Fiは別にノートPC無くても大丈夫でしょ。
無線LANが繋がるなら、だけど。
http://www.eyefi.co.jp/products/connectx2?from=top&area=video
716名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 22:50:21.09 ID:qiyjQ1uQ0
USBカードリーダー+変換コネクタで
カメラ内に入れたメモリーカードのバックアップを
別のメモリーカードに作れないかな?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/30(火) 23:00:51.43 ID:NnfEG3en0
>>714
バックアップじゃなくてSDカードが死んでも全滅にならないようにって意味。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 00:12:45.01 ID:DbsSYJdI0
>>714
仮にPCなどにコピーしたあと、SDを上書きするのならバックアップにはならないよ。
>>713が正解。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 14:36:09.83 ID:Aq12Nn+v0
720名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 19:48:39.63 ID:r9sq7Aeg0
>>713
スチルだけなら、そのほうが現実的かもしれんけど、動画も撮るという話だから、いくら買ってもキリがないんじゃない?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 21:25:41.70 ID:/23NiMUl0
>>720
それだと>>718の言うようにバックアップじゃない。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 21:41:32.28 ID:3Scz8uSx0
一体何万枚撮るつもりなんだ
723名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 21:55:44.66 ID:O0Yw7qg30
質問させて頂きます。
パチンコの実機を購入したので、デジカメで録画してニコ動で配信したいと思ってます。
が、デジカメの知識が全く無く、、
すごい綺麗な画質ではなくて良いのです。
安ければいくら位で買えるものなんでしょう。1〜2万じゃ無理でしょうか?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:02:51.44 ID:r9sq7Aeg0
>>721
オリジナル(ここではSD)は温存して、別にストレージにコピーする、というのが、正統的なバックアップだね。
可能なら、オンラインストレージにもバックアップしておくとか、PCならHDD以外にDVDとかにも焼いておくとか。

まあ、消えたらメシのタネも消えてしまうプロでもあるまいし、何重にもバックアップするかどうかは本人次第と。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:04:14.33 ID:r9sq7Aeg0
>>723
どの程度細密に、というのかで変わると思うけど、USBカメラとかでは駄目?
使ってないから知らないけど、安いのは何千円程度じゃないかな?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:05:33.49 ID:/23NiMUl0
>>723
写真じゃなくて動画だよね。
動画でも6-7000円くらいの機種で十分。
727726:2011/08/31(水) 22:06:46.65 ID:/23NiMUl0
あと簡易なもので良いので三脚も必要。
これは百均でも売ってる。
728名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:13:23.93 ID:RVtjPykQ0
デジカメは動画の時間制限がある機種が多いので注意
729名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:26:58.24 ID:6pNHcpwBP
>>723
>すごい綺麗な画質ではなくて良い
ということなら640x480のサイズの動画でよければ一式3000円の中古カメラで十分
フレームレートに気をつければいいだけだと思う
ハイビジョンキボンスだと話は変わっちゃうけど
730名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 22:28:54.29 ID:UHihFUVx0
>>723
Webカメラでいいんじゃねぇか?2000〜3000円で買えるやろ。
731723:2011/08/31(水) 22:59:01.54 ID:O0Yw7qg30
皆さんレスありがとうございます!
三脚も含め、値段はそんなに高くないのですね。
動画の時間制限の無い(もしくは長いやつ)を探してみます。
ありがとうございました。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 23:46:34.70 ID:sJAOwVmZ0
つーかそんなに長い時間連続で撮るの?
733名無CCDさん@画素いっぱい:2011/08/31(水) 23:47:23.46 ID:E+Vg+OWU0
734名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 07:51:35.43 ID:xxkH2acT0
>>732
パチンコのリーチがいつ来るかわからないから撮り続けるしかないんだよ
735名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 20:14:12.09 ID:ZFJy7i430
先月、D5100を購入しデジイチデビューしました。
風景画を沢山撮っていますが、平行に撮れていない写真があります。
皆さんは平行に撮るために何か気をつけていることはありますか?
水平器を付けている人を見かけた事がありますが、水平器を付けるのが手っ取り早い
のですかねえ。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 21:08:54.13 ID:43o7Pac10
自分の目を信じる
ただそれだけ
737名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 21:11:26.98 ID:3YSnthP60
>>735
フォーカシリングスクリーンを目盛り線の入ったものに交換するとか、
水平器を付けるなどが一般的ですね。
水平器は数百円程度からありますから、試しに買ってみてはどうです?
ホットシューカバータイプが特に安くてお手軽です。
私は約200円で買いました。(^^;

738735:2011/09/01(木) 22:50:54.65 ID:ZFJy7i430
>736
自分の目が一番信じられないのでw

>737
ありがとうございます。全く調べていなかったので水平器調べてみます。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 22:58:08.20 ID:43o7Pac10
>>738
てゆーか水平の精度は
モニター見ずに撮った>ちゃんと撮ったはずなのに・・・
ということもあったりする
740名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 22:59:53.73 ID:4/bbEGdS0
>>738
グリッド表示させてみるとマシになったりしない?
741名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 23:03:20.09 ID:0uEUGtd+0
>>735
フォーカスポイントを参考に水平にあわせたりしてる。
おれの使っている機種だとファインダー内に格子が出せたりもするからそれも参考にしてる。
あとはライブビューでも格子が出せるとおもうからそれらを使うとか。
いろいろ試してうまくいかないなら水平器って手もあるよ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 23:14:56.05 ID:jlFFQUUP0
失礼いたします。
デジタル一眼デビューしようと思っているものです。
現在、オリンパスE-620と、ニコンD-5100(or3100)で迷っています。
イチデジの中でもなるべくコンパクトなものでと思いこの二つに絞りました。
店頭で触ってみた感じ、オリンパスの方が好みだなーと思ったのですが、友人が「オリンパスはぼちぼち
デジイチから撤退するからやめておいたほうがいいよ」と言われました。
カメラ関係にお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。

オリンパスのメリット、デメリット。ニコンのメリット、デメリット等ももしよろしければご教授ください。
よろしくお願いします。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 23:26:23.51 ID:tOcuGrdR0
>>740
それ良いアイデアだよな。
決まりぽい。
あと水準器を内蔵した機種もあるね。
iPhoneあたりだとアプリがあったり。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/01(木) 23:27:03.10 ID:ZqYydUeB0
>>735
俺は水平ではなく垂直を意識するようにしてる
建物の壁とか電柱を基準にしてな
745名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 00:06:17.54 ID:ufpaGU420
>>744
街撮りしてたりするとよくあるが
電柱ときどき傾いてて・・・
746名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 00:30:24.10 ID:WVhHiAUX0
>>742
オリ
センサー小さい
ボケ辛い
高感度弱い
ダイナミックレンジやや狭い
メーカーがペンばっかりに力を入れてて一眼レフやる気なし
ボディ内手ブレ補正
センサーゴミ取り優秀
焦点距離 35ミリ換算で2倍で安価に超望遠が実現

ニコン
センサー普通サイズ
高感度結構優秀
焦点距離1.5倍
D5100レリーズラグ大きい
メーカーが力いれてる
747名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 00:50:26.99 ID:QVPizncO0
ソニーα55【第8回】
真夏のフルハイビジョン撮影に挑む
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20110901_473979.html

> α55が発売されたのは2010年9月なので、α55にとってはこれが初めて迎える夏となるが、
> やはり太陽がサンサンと降り注ぐ日中の屋外では、動画を撮り始めてわずか2〜3分で警告マークが表示され、
> 10分程度の休憩を余儀なくされる。正直、気温の高い真夏の屋外では、本格的な動画撮影に挑むには厳しい
> 機種ではあるが、少しでも長く動画撮影したいときは、取扱説明書にも記載されているように、

これって欠陥に近くね?それともこんなもの?
748735:2011/09/02(金) 01:09:28.89 ID:IrOzYVfx0
返信下さった方々ありがとうございます。
モニターやフォーカスポイントも利用すれば上手くいきそうなので試してみます。
グリッド表示というのは取説に出ていなかったので、こちらも調べてみます。

明日晴れれば風景を撮って試せるのですが。。

749名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 05:28:11.68 ID:tP7oOpdp0
>>748
D5100にグリッド表示機能は無い。
どうしてもグリッドが欲しければ、フォーカシリングスクリーン交換しかない。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 05:48:33.89 ID:bTk7QCke0
>>744
広角なんかだと左右の電柱の角度がハの字になったりするよね。
建物は垂直に建ってるように写すのが結構むつかしい。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 06:00:01.97 ID:bTk7QCke0
>>748、749
ライブビューに「格子線表示」があるお
752名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 14:17:06.50 ID:tP7oOpdp0
>>751
失礼しました。ライブビューまで頭が回らなかった。
最近のデジタル一眼レフにはライブビューってのがあったわな。

風景写真だと三種の神器は三脚、PLフィルタ、水準器あたりになるのかな?
753名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 19:06:19.21 ID:SkJjvQRb0
>>752
http://kakaku.com/item/K0000079513/
俺はこれが神器化してる、気になる奴は騙されたと思って買ってみ
最初覗いた時、年甲斐もなく声上げたわw
754名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 20:38:09.40 ID:fl07SL7k0
カメラバッグのことで質問です。

60Dに17-85をつけっぱ、更に55-200と420EX、
BESSA-Tに35mmつけて、12mmを入れようと思ってます。

90mmマクロも買う予定ですので、
レンズがもう2本程度入る+飲み物やモバイルブースター、
汗ふきシートとか財布とかが一式入るもので、いいショルダーバッグはないでしょうか。

探してはいるのですが、少し小さいかな?と思ってしまいます。
レンズ交換することが少なくはなく、レンズ交換する時に楽なショルダーバッグを考えています。

予算は7000円程度でしょうか。。
頑張って9000円というところです。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/02(金) 20:46:12.53 ID:xB8/iApPP
SONYのWX10を購入しようと思ったのですが来週WX30という新商品が出る情報を見て思ったのですがこの新商品が出たらWX10の価格安くなるのでしょうか?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 09:47:32.95 ID:tDGPfAQG0
757名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 11:04:21.32 ID:iLKks2q20
撮影素子ってでかければでかいほどいいんですか?
コンパクトデジカメならみんな大体どんぐりの背比べで小さいんですか?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 11:20:58.43 ID:tDGPfAQG0
レンズも大切
処理エンジンも大切
だから実際撮って比較するべき
759名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/03(土) 14:04:50.54 ID:KIt03bHG0
>>756
ペンタのK-rのホワイト×アクア
760名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 00:00:27.70 ID:EQ2Lhchh0
>>747
欠陥ですが何か?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 21:19:34.02 ID:oQFIcIIY0
なぜニコンが、ニヨツ(だっけ?)と言われているんでしょうか?

いや、オレは理由というか意地があってニコンは絶対買いませんが。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 22:15:52.12 ID:ImU+K+oq0
そんなの初めて知ったし知ったところで意味が無い
763名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 22:40:56.26 ID:+UkJfZDA0
コンデジって画素数が上がり過ぎても、デメリットと聞きます。

で、素子というのがありますが、この素子は例えると集合住宅で、画素というのは、部屋に相当しますね。

画素が増える=部屋が増える=ひとつの部屋が狭くなる。

なので、高解像度すぎても駄目なんですか?
764名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 22:43:06.46 ID:uj2/L3UO0
>>763
それでおk
部屋が狭くなったら荷物(=光)があふれ易くなる
765名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 22:51:28.39 ID:iZNz9f+70
>>763
部屋にたとえちゃいかんなあ。
部屋数が少ないと宿泊できずに野宿せにゃならん奴がたくさんでるだろ。
せまくても部屋が多いほうがいいに決まってる。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/04(日) 22:52:32.39 ID:+UkJfZDA0
なるほど、ありがとう。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 13:15:00.95 ID:9IY7raq40
すいません初心者質問なのですが
富士フィルムが運営している現像所は写真の現像フジしか受け付けません
ってしたら爆発的にフジのデジカメが売れると思うんだけど何でしないの?
768名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 13:22:53.41 ID:Y5jVRc3ki
>>767
カメラ売れず現像屋が潰れるだけだろ
769名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 15:42:54.28 ID:CUpybmnM0
支配的地位の乱用ワロタ
770名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 15:47:33.67 ID:5rB00gYH0
手ぶれ補正についてお聞きします。
ニコンのVR85マイクロを使っていて疑問に思いました。
1/10秒ぐらいでは手ぶれ補正の効果が実感できます。新聞の文字を写すと、
「あまり」ぶれていないからです。
しかし、1/80秒だとか1/125秒なんかだと、手ぶれ補正を切ったほうがぶれていない
ときもよくあります。
手ぶれ補正とは、たんに手ぶれを目立たなくする効果であって、シャープに撮るには三脚、
シャッタースピードのほうが重要なのでしょうか。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 18:29:51.18 ID:6/12h0Fc0
>>770
85マクロの仕様らしい
手ブレは補正するが、手ブレて無い時は悪さする
他にも三脚でVR誤動作って話は聞くが、85マクロでは手持ちでも発生するとか

シャープネスを追求するなら三脚が基本、次にSSや、絞りだね
772名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 19:22:48.36 ID:RKxdsdfmi
>>631付近のやりとり見てて
よくわからなくなったんで質問。

あるレンズの開放時の被写界深度って
どうやって推測するんですか?

同一の焦点距離、開放F値で
ボディのセンサーサイズも同じなら、
誤差とボケの形以外を度外視すれば
どのレンズも被写界深度は同じと思ってok?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 19:56:21.58 ID:6Z5KarrIP
被写界深度なんでそんなに気にしなくてok
774名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:00:28.41 ID:RKxdsdfmi
実用じゃなくて理論として知っときたい
だけなんで引き続き回答待ちます。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:15:45.50 ID:z8sPntjg0
>>770
85VRでは試してないけど、手ぶれを防止するつもりで力を入れすぎで、
細かいピクピクブレが出てしまって、その関係でかえってぶれるという
こともあるみたいなので、試しに、力を抜いて、わざとフラフラさせる
具合でやってみると、かえって止まることもあるかも。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:27:17.64 ID:D3t9Mqpr0
>>772
レンズの種類で変わる。
撮り比べるとわかるけどレトロフォーカス、トリプレット、変形ガウスなどでは
微妙に深度が異なる。
それは像面湾曲など諸収差と混同してるだろうといわれるかもしれないが
ピントの合う範囲が実際に異なるのだから深度が変化していると同様ととらえている。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:29:30.36 ID:D3t9Mqpr0
>>774
理論的ならこちらのサイトに設定と計算方法が出てるよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~YD8S-HMD/others/camera1.htm#ref17
778名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:35:56.60 ID:zXwmE5Qp0
>>772
焦点距離と絞りが同じレンズで、同じ物を同じように投影したなら、投影
される像の「特定の同じ基準で比べたばあいのピントが合ってないことが
分からない距離範囲=被写界深度」は同じ。

投影される像の状態は、焦点距離と絞りの組み合わせ以外によって左右
される要素の影響もあるから、焦点距離と絞りの組み合わせが同じなら、
どのレンズでも投影される像が全く同一になるとは限らないけど、それは
上述とは別の事柄。

センサなりフィルムなりのサイズも全く無関係。イメージサークルが違うレンズ
同士なら、「写り」が違うどころか、「写らない」範囲も違うけど、別の事柄。

630,631は、何をいってるのか意味不明。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:40:14.17 ID:Pqssy7z60
すいません、つまらない質問かも知れませんが
教えてくださいな。

古いデジカメにはjpgとTIFFの記録に対応してるものが結構あったようですが
最近のコンパクトデジカメはjpgだけに対応しているものが多いようですが
これは何故なのでしょうか。

TIFFに頼らずともjpgの品質でまかなえるという事なんでしょうか。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:43:08.67 ID:zXwmE5Qp0
>>776
それは、レンズによって収差が同じではない関係で、ピント面での
像の状態からして全く同じではないことの延長じゃない。

781名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:45:58.93 ID:zXwmE5Qp0
>>779
確か、どこだったか、プリントの機械か何かで、jpeg形式には対応してなくて、
TIFFでないと対応できないものが一般的な国があった関係、とか聞いた記憶がある。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 21:51:33.41 ID:Ai8qyp3M0
>>778
センサは大いに関係あるぞ。
例えば、100画素のセンサーだったら相当ピントが外れてても分からない。

詳しくは、「許容錯乱円」で検索!
783名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 22:14:48.30 ID:zXwmE5Qp0
>>782
その辺が「特定の同じ基準」の中味だけど、「そういう些細な違い」ばかり取りざたする
やつがいるせいで、被写界深度というものの本質を勘違いしたままになってるのがいる、
ということじゃないかな。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 22:16:50.56 ID:Pqssy7z60
>>781
回答ありがとうございます。
なるほど、国家レベルの問題だったんですね、、、
些細な事かと思ってたら、結構大きな話という事で
驚きです。

ありがとうございました。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 22:40:09.87 ID:Ai8qyp3M0
>>783
些細じゃないだろ。
100画素は非現実的に過ぎるとしても、600万画素フルサイズと、ペンタQのセンサーじゃ、
許容錯乱円直径が全然違うよ?
それはつまり、同じレンズを同じ絞り値で同じ撮影距離で撮った時の被写界深度がまるで
違うことを意味するんだけど、わかる?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 23:27:41.74 ID:/atmculJ0
>>784
大きいには大きいけど、しょせんはプリンタのソフトで対応すべき問題ともいえる。
781が憶え違いとかではないなら、なぜそんなことになったのか?謎ではありますね。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/05(月) 23:42:32.12 ID:/atmculJ0
>>785
「まるで違う」といえるほど「センサのサイズが大違い」なら、合ってないと判定する限度とか
以前に、同じ画角を得るための焦点距離が全然違うから、「一般的な意味で同じように
撮影しようとしたときの被写界深度が全然違う」、という点のほうが本質的だから。

「違いはあることはある」にしても、「フルサイズ」と「コンデジサイズ」のように極端に違う同士を
引き合いに出して「違う違う」と騒ぐのがおかしい。
故意に「違い」を強調しようとして、「サイズがまるっきり違う同士を持ち出している」
わけではなさそうだけどね。

「そんなことはない」というなら、同じフルサイズで、6MP、10MP、12MPとか、どう違うか
具体的な数字を書いて、APS-Cとか、ペンタQとか、受光体のサイズが違う同士で、
「同じ画角範囲を得るための焦点距離の違いによる被写界深度の違い」と、どちらが
明らかに大きいか、比べて。

面倒だから先に書いておくね。「ピクセル数が何倍も違ったら、違いが出るくらい当たり前」。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 00:47:15.48 ID:WDScnxDa0
>>779
単純にTIFFの方が古い規格だからじゃないの?
黎明期のデジカメで独自規格でのみ保存=中身はTIFFという例があったよ。
TIFFはRAWよりファイルサイズが大きい(約2倍)からRAWに取って代わられた。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 01:58:12.86 ID:rsjuq2SR0
>>771
85マイクロの問題っぽいのですね。手ぶれ補正機能以外には不満のないレンズなのですが。

>>775
ゆらゆら動くと手ぶれ補正が働いているのはよくわかりますね。
でもちょっと期待してた機能じゃないな…

どうもありがとうございます。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 04:25:20.16 ID:R/OZ/62B0
ネットで調べたら被写界深度の算出の式が何種類かあって混乱している。
多分近似式とかの類なんだろうけど、どれが正解なんだ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 21:50:26.76 ID:IPHw8+tB0
>>787
Qは例えとして適切ではなかったね。すまん。
センササイズの話じゃなくて、許容錯乱円直径の違いの話です。
じゃあ1200万画素フルサイズでもいいや。
つまり、「ピクセル数が何倍も違ったら、違いが出るくらい当たり前」ってこと。

ただし、あなたにとっては当たり前かもしれないが、質問者にとって当たり前かは
分からない。
センササイズは全く無関係と書いていながら、画素のサイズが変わったら被写界深度が
変わるってことに言及してないのは、質問の回答として不適切ですよ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/06(火) 22:41:37.77 ID:rjxyNJhI0
>>791
785を見ると、センササイズによって許容錯乱円直径が違う理由を、
根本的に間違えていて、未だにその辺が正確に分かってないせいで、
本質的な違いと、それと比べると些細な違いが区別できてないんじゃない?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 08:39:05.85 ID:xThl7dTL0
>>746の言ってる

(E620なら)
>焦点距離 35ミリ換算で2倍で安価に超望遠が実現

ってどういう意味ですか?
画角が狭いのを望遠と思いこんでるだけ?
794名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 09:05:36.47 ID:gwWyHpq9i
>>793
センサーサイズが小さいと焦点距離が同じレンズでも画角が狭くなる
結果フルサイズの600ミリとm4/3の300ミリはほぼ同じ画角となる
フルサイズ300ミリでも大きくトリミングすれば同じ画角に持っては行けるがピクセルは激減し引き伸ばせば画質も悪化する
300と600じゃレンズのサイズ、明るさ、ブレ易さ、三脚に対する要求スペック、価格と段違い
という事

795名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 13:46:16.68 ID:sB3W2h4x0
望遠を画角以外、何で語れと?
796名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 14:08:17.12 ID:u6iLlWi60
被写界深度があるじゃんw
撮像素子が小さいのはたんなるトリミングで望遠効果は別。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 17:32:45.06 ID:wKiqZAmL0
>>796
望遠効果は相対的に焦点距離が長いレンズで大きくなるというだけで
圧縮効果の程度が望遠レンズかどうかを規定しているわけじゃないだろ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 20:04:56.93 ID:yFr8FiQw0
>>795
望遠を画角で定義したら
1000mmのコンデジ簡単に作れるじゃん。
画角がせまければ望遠なんでしょ?www

初心者の回答はお控えください。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 20:14:34.27 ID:vshgZfEy0
>>798
大判中判やコンデジどれでも50mmが標準レンズですか?ww
800名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 20:34:50.99 ID:yFr8FiQw0
>>799
そうだね、焦点距離50mmは標準だよね、
画角に関わらず。

誰と闘ってるの?w
801名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 21:15:04.78 ID:jCMJZ4pV0
>>796
バイテンの300mmは望遠でもなんでもないぞ。
小さい素子とかいってるけど君は何を基準して望遠とトリミングの区別をしてるわけ?
まさかフルサイズ素子とか言わないだろうな。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 21:57:09.13 ID:4s7yqHJo0
>>800
間違ってる。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:03:18.75 ID:31bgfOZo0
>>800
35mm(ライカ判24×36mm)における標準レンズの定義が50mmと決まっているだけで
6×6は70mmとか、6×9なんか100mmが標準レンズとされてるよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:07:58.12 ID:brn2he1O0
>>803
66は80mmか75mmが一般的かと
805名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:10:26.52 ID:kQFntkHC0
>>803
スレ趣旨に立ち戻って教えて欲しいんだけど、
その"標準"はどうやって定まったんだろか。
人間の視角野云々?
あるいはライカからの換算?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:17:18.68 ID:8BQw0il60
撮像面の対角線の長さ(=43mm)が標準とされる。
しかし当時は技術面の制約から、焦点距離50mm付近でのみ、安価に明るい(F1.4)レンズを作ることが出来た。

ぶっちゃけいうとコストと実用の両面を踏まえての後付け。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 22:27:43.09 ID:kQFntkHC0
>>806
んんん?

>撮像面の対角線の長さ(=43mm)が標準とされる。

ってライカ判の話ではないの?
中判、大判の標準がどう決まったのかが
知りたいんだけど。
あるいは結局、ライカ換算で決めてる
ってオチ?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 23:34:41.08 ID:brn2he1O0
>>807
645だと対角約75mm、66だと約80mm、67だと約105mmでその付近の焦点距離のレンズを標準としている
基準は基本的に対角線長
ライカ判の流れを引いてるAPS-Cや43だと対角線長よりちょっと長めの換算50mm付近を標準レンズとしている場合が多い
809名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 23:34:45.83 ID:vshgZfEy0
>>807
あのね、相似形の各辺の比率は同じなんですよ?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 23:40:50.24 ID:kCYRZN4S0
>>807
「どういうもの(プラスマイナスどれだけ)を標準とするとかいう規定が存在する
わけではない」けど、806のいうとおり、一般に、対角線くらいの焦点距離が
標準とされてきてる。

35ミリ判なら、本来は43mmくらいが標準になるはずのところ、元祖のライカが
50mmを標準的に供給し続けてきてるので、それに倣って50mmを標準と
してるけど、上述の基準から見ると望遠気味。

フィルムのコンパクトカメラで単焦点固定の機種は、40mm前後のが普通だった。
印象としては38mmくらいが多かったかな? 「一般的な意味での標準の範囲で、
若干広角より」という感じ。

ただし、極端な広角から望遠までとっかえひっかえするフォーマットは、実質、
35ミリ判だけで、それがここ何十年来の主流だった関係で、直感的に分かり
やすいということで、35ミリ判換算の焦点距離(というか画角)が使われている。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/07(水) 23:46:49.76 ID:kCYRZN4S0
>>809
意味不明なんですが。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 00:27:21.23 ID:fFs7ckTOP
いつまでやってんだ・・・
813796:2011/09/08(木) 00:37:22.62 ID:9g4m4PeY0
>>797
俺のは直前の>>795に対してのレスだよ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 06:47:45.11 ID:JdkIELiB0
796 はBKか?
ライカ版45mm前後の画角を持つレンズを
標準と言ってるだけだろ。
中判・大判に標準という概念があるかどうかは知らないが、
同じレンズでも、フォーマットによって、立ち位置は変わるだろ。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 08:23:37.13 ID:Ez39u1Bd0
粘着にレスするんじゃなかった
816名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 11:58:11.93 ID:q1VBLI4x0
ちょっとアホな質問だけど教えてください。
最近kiss x4と430exiiを買ったんだけど、カメラの電源入れたり、ストロボの電源いれたり脱着する順番ってある?
パソコンにあるような繋いで周辺こら電源を入れていくみたいな順番でやらないとだめかな?
それとも、カメラとストロボの電源オンオフによらず、いつでもストロボを脱着して大丈夫?
817名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 13:09:00.75 ID:zgOTqiZ40
カプラーつか端子があるから、ストロボ脱着はボディーもストロボも電源オフが基本だね。
818816:2011/09/08(木) 15:33:09.62 ID:q1VBLI4x0
ありがとうございます。
ストロボの脱着する時は、両方とも電源オフにするようにします。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 19:16:06.62 ID:fvu5vXnQ0
リチウムイオンバッテリーは突然耐久力が落ちるものなんですかね
それまでそれなりに数百枚使えてた物が、前回いきなり200枚ぐらいで落ちて、
今日は20枚ぐらいで最低レベルの電池マーク点灯までになってしまいました
カメラの方は新しいので端子汚れとも考えられず、
一応拭いてみましたがやはりすぐに電池マークで
820名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 19:39:14.47 ID:nYZzCA8+0
>>819
過放電とかしたのかもね。
電池残量ない状態で放置とかしてなかった?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 20:34:10.88 ID:fvu5vXnQ0
>>820
残が完全に無い
という状態でもなく、かといって
長期放置
という感じでもなく、残が少なくなったから近いうちに充電でも、
という程度で1〜3日ということはあった・・・かも?ぐらいの記憶しかないです
常用してるカメラの電池なので少なくとも長期放置は無いです
822名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 20:35:28.49 ID:eJ4kURiO0
質問です。
こないだ沖縄に行った時の写真(RAW、使用カメラ:EOS kissX4)を確認したところ、夜景の写真(ISO100)でデッドピクセルが見受けられました。
色は緑で、DPPで高精細プレビュー生成中に発色が露見でき、生成終了後とカメラ本体のモニターでは白い×マークになります。
そこで一度家の外で夜景を撮影し、発色を確認した後、長秒時露光のノイズ低減をしない→するに変更したところ、デッドピクセルの発色は消滅しました。
その後、再度ノイズ低減をする→しないに変更しても同様に発色が消滅しております。
これはカメラがデッドピクセルの位置情報を記憶して、常に処理を行うようになったからでしょうか?
また、原因は手持ち荷物のX線検査か、機内における高度撮影時による放射線の影響かと勝手に推測しているのですが、皆さんはどう思われますか?
御教示お願いします。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 21:14:44.28 ID:n5vndNF+0
>>822
>原因は手持ち荷物のX線検査か、機内における高度撮影時による放射線の影響か
逆に問いたい。こう推測した論拠は?
824823:2011/09/08(木) 21:20:11.72 ID:n5vndNF+0
論拠じゃない、根拠だ。orz
>>ID:eJ4kURiO0
ホットピクセルとデッドピクセルは別のものです。

825名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 21:55:37.37 ID:nMSM2rgj0
最近D3100を買って一眼レフについていろいろ勉強している最中です。
F値について調べているのですが、大雑把に言えば
カメラに入ってくる光の加減の調整と、ボケの調整のようなものという認識でいます。
経験が浅いもので、この性質をどういうシチュエーションで生かせばいいかが分かりません。
小さいものや、人の顔を撮る時はF値を一番小さくして「背景をぼかして対象物を浮き出させる」
という使い方があるのは分かったのですが、逆にF値を大きくしたり
言葉は悪いですが「中途半端」なF値にする場合ってどのようなシチュエーションの時に使うもの
なのでしょうか?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 22:23:37.18 ID:byBlx7oZi
>>825
まず被写界深度という言葉を検索し理解して下さい
次に、センサーサイズ、絞り、距離とぼけの関係を理解して下さい
さらに回折現象や小絞りぼけという言葉を検索し理解して下さい
これらの理解があれば、ぼけと絞りをどうコントロールするかが判断できるでしょう
後は経験で、センサーサイズに由来するぼけ具合を前提に
ピント面とカメラの距離、ピント面とその前後にある物体の距離に応じ
どのくらいぼかしたい、あるいはぼかしたくないかで適切な値に絞りをセットするだけです
中途半端な位置などありません、どう表現したいかに合わせ設定した値がそれに相当するだけです
827名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 22:26:02.45 ID:byBlx7oZi
おっと、焦点距離が漏れました
焦点距離とぼけの関係も理解に加えて下さい
828名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 22:38:55.27 ID:eJ4kURiO0
>>823>>824
科学的な根拠ではなく、飽くまで推察でしかないのですが、単純に夜景を今まで撮ってきた中でいきなり発生したものですから。
それ以外に外的な要因が見つからなかったので。あとは夏の暑さでおかしくなったとか?
買ってからまだ半年も経っていないので経年劣化とも考えにくいですし。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 22:49:04.04 ID:C5FOTSN50
>>823
http://www.ekouhou.net/%E6%92%AE%E5%83%8F%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2006-339752.html
抜粋
>さらに、例えば飛行機に乗って高高度を飛行すると、宇宙線被曝により
>固体撮像素子の画素が破壊され、欠陥画素が増えることも知られている。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 22:56:27.13 ID:C5FOTSN50
>>828
まさか避難区域近くとかに住んでないよね?
この件については政府発表もあてにならんからね。
831822:2011/09/08(木) 23:05:08.35 ID:eJ4kURiO0
>>824
ホットピクセルとデッドピクセルの意味について調べてみました。
なるほど、ホットピクセルではソフト次第で調整がきくようですね。
しかしEOSではそういったソフトの機能は無いようで、修理が必須ということでした。それなのになぜ直ったのでしょうか?
DeadPixelTestでも調べてみましたが、jpegではホットピクセルが一カ所ヒットするだけで、私の言う緑の発色点とは全く違う場所にありました。
それに大きさも私が発見したのは相当大きくて、画面に合わせた表示画像でも画面上で視認できました。
ちなみにRAWで見てみると、発見したホットピクセルの周辺にさらに青と赤の発色が確認できました・・・・(調べなきゃよかったorz
832822:2011/09/08(木) 23:17:21.94 ID:eJ4kURiO0
>>829>>830
そういったデータもあるんですね。勉強になります。
機内で動画撮影もしたので、余計にまずかったのでしょうか。
住んでいる所は埼玉県で、ガイガーカウンターの数値でおおよそですが0.15〜0.20μSv/hです。地震以前は0.05μSv/hでしたっけ?
まぁ関東圏エリアは多少なりとも被曝してますねw
833名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/08(木) 23:39:34.60 ID:1jhiphWK0
>>830
避難区域近く程度の被爆じゃ画素は死なないよ。シングルイベントならもっと遠くてもありうるが。

ちなみに、CMOSロジックが永久破壊するより前に人間が死ぬ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 00:05:42.35 ID:n03Y8l3b0
>>831
ソフトで〜ということなら修正すればいいっていうことにもなるから
承知して使うか、直すか、買い換えるか
835名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 02:27:34.96 ID:toG0vYmU0
同じ画角のマクロとマクロじゃないレンズって、結局なにが違うんですか?
836名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 07:59:14.74 ID:kE9+b+6V0
最至近撮影距離、撮影倍率
837名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:17:21.63 ID:toG0vYmU0
>>836
その撮影倍率という概念がよく分かりません。画角と撮影距離が決まれば、被写体がどの大きさで記録されるかが決まるような気がするのです。
たとえば、花を撮る時に、マクロではない望遠ズームを使っても、ズームリングを操作すれば、とりあえず画面一杯に写すことができますよね?
一方望遠マクロを使っても適切な距離から撮ると画面一杯に写すことが出来る。
両者の違いはどこにあるのでしょうか?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:25:54.73 ID:2GhTvVFh0
次々質問しないで礼くらい言えよw

撮影倍率は最大値。
35mmフルサイズなら24X36mmの対象が画面いっぱいになったら等倍、つまりX1って事。
望遠ズームで画面いっぱいになったら、それは撮影倍率内でマクロならもっと寄れる=もっと大きく写せる。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:26:09.30 ID:8fxMk/Mx0
最短撮影距離と設計思想の違い
焦点距離が同じなら最短撮影距離の短い方が最大撮影倍率が高くなる
あと、普通のレンズは最短撮影距離付近では画質が悪くなる傾向にあるが、マクロレンズは近接撮影に最適化された設計になっている
840名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:27:17.04 ID:ykOtGl2G0
>画角と撮影距離が決まれば、被写体がどの大きさで記録されるかが決まる
だからその選択できる撮影距離が違う。
マクロは普通のレンズより寄れるでしょ。
寄れるからその結果被写体をより大きく写せる。

あと撮影倍率以外にも一般にマクロは歪みが少なく画面内が均一に写るような
設計がされてる。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:37:54.91 ID:O3oMEx8/0
該当スレがわからなかったのでこちらで失礼します違っていたら誘導お願いしたいです

・そこそこの画質(今の携帯カメラくらい)
・USBなどでPCに画像を簡単に持ってこれる
・機能はカメラのみ、できるだけ安いもの
・買ってすぐ使える
を探しています
このような商品がありましたら教えていただきたいですお願いします
842名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 08:57:47.73 ID:YgBNHODY0
>>837
マクロレンズは接写用に最適化されているため〜
超近い被写体にもピントが合う
歪みや色ズレ等収差が少ない
絞りリングは回転角大きめでMFし易い
絞り開放から既に解像度が高い
接写時の解像度は素晴らしいが遠景は残念な場合が多い
インナーフォーカスである場合が少なく大抵ズーム並に伸びる(IFより画質がいいらしい)
手ブレ補正付きが少ない(マクロでは三脚前提、無意味との声もある)
843名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 09:01:32.23 ID:j1nMLqbB0
>>841
乾電池で使えるデジカメをググってみて
内蔵メモリーじゃ足らないと思うので、メモリーも買うべし
844名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 09:04:14.47 ID:Od/f4hs50
「マクロにハズレなし」との言説について
自由回答プリーズ。
845835:2011/09/09(金) 09:36:22.54 ID:toG0vYmU0
みなさま、ありがとうございます。

以前、マクロレンズはただ寄れるだけのレンズではない、というのを目にして以来、ずっとわからなかったのですが、842さんのご説明で納得できました。ありがとうございます。
846823:2011/09/09(金) 10:04:03.71 ID:KaFp2Qez0
>>841
激安機スレに行くと良いのでは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274543796/l50
847名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 10:19:00.83 ID:O3oMEx8/0
>>843
情報ありがt・・高すぎワロタ

>>846
ありがとう見てみるよ
848名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 14:35:31.29 ID:zZHH6hLA0
KissX2を持っているんですが、梅田のサービスセンターにクリーニングに出した場合、
当日中に引き取れることはできますでしょうか?
一応平日に行こうと考えているんですが、行ったことがないので時間の目安を教えていただけるとうれしいです
849名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 14:50:11.81 ID:O1HVrUxo0
汚れ具合による
850名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 16:59:02.93 ID:jKqXIxYM0
なんで梅田に直接聞かない?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/09(金) 21:10:08.98 ID:EiIjyMQM0
>>847
1万以下であるのに高過ぎって・・・
そういう時は予算かいてくれ
852名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 16:23:34.54 ID:Hg4FmW6K0
ハードオフでD40がレンズ付で1万だったのですがお買い得ですか?おもちゃとして
853名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 16:27:02.54 ID:FgN2YLF+0
おもちゃなら2000円ぐらいでないとなあ
854名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/10(土) 23:33:57.27 ID:N921JHMl0
>>852
ちゃんと動くならお買い得
855名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 02:00:00.77 ID:1FC248P00
RAW記録可能なコンパクトデジカメで撮って同時保存のjpeg画像と
RAWをSILKYPIXとlightroomとDXOのソフトでオート補正(露出、WB、
色系等)した結果を比べてみたら、カメラのjpegの方が好印象だった。
そんなことってよくあること?
856名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 02:18:25.61 ID:eGtExzbF0
>>855
その「印象」というものの具体的な内容の問題だから。
コントラストも彩度も高くてクッキリシャッキリで、ノイズも目立たないという意味でしょ。

そういうのでないと一般に受けないことが分かってるから、メーカー純正であれこれ
設定して、jpegは徹底して見栄えがするように「化粧しまくってる」から、標準では
ナチュラルに出す系統の設定が普通の現像ソフトそのままでは、「暗くて眠くて
彩度が低い」と思うほうがむしろ普通。

それでは好みに合わないなら、各設定を適宜いじる、逆に、カメラメーカーの
お仕着せ設定ではギトギトして良くないということな、それなりに現像する、
それだけのこと。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 02:54:48.24 ID:1FC248P00
>>856
何だか図星なレスですね。
現像ソフトの存在意義もわかったような気がします。
眠さ順でいくとDXO>SIL>LR>純正でした。お気軽度では純正>>SIL>DXO=LR
レンズ補正が充実したDXOで各設定をいじる方向で検討してみます。
ありがとう。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 03:03:32.97 ID:hdKpUI8J0
>>857
「どうも写りが良くない」というのを見ると、大概それで、感想としてごく一般的ともいえるから、
現像ソフトにも、「一発クッキリしゃっきり設定」なんてのもあってもいいのかも。

DxOはあんまり使ってないけど、NRがうまく決められるかな?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 08:31:12.44 ID:UEgZ8qWe0
画質重視で選ぶなら、今はどれを買いますか?
また、sonyは画像より動画重視という話を聞きましたが、本当でしょうか?
よろしくお願いします。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 09:17:24.85 ID:1FC248P00
>>858
そういう「セット」を組めるといいですね。普通セットの機能はあるのかな。
あ、NRは何れのソフトでも弱めにすることにしています。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 09:19:41.05 ID:Jatz8m6K0
>>859
画質って言っても色々あるね、予算無視だとこんなとこかな
645D 取り回しは悪いが風景には最高では独壇場
D3x 高画質とボディの性能が高次元でバランス
D3s 高感度画質において無類の強さを持ち動体撮影にも優れる
5D2 動体はやや苦手だが安価に高画質が得られる
α900 高感度は使えないが低感度での画質には目を見張るものがある
SD1 じゃじゃ馬的カメラだがはまった時の高解像度には一見の価値あり
862名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 10:19:55.32 ID:vScnwAca0
>>859
画質重視ならレンズ選びも大切
いくらボディに金をかけてもなまくらレンズだと
残念な写りになるよ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 22:22:26.51 ID:hvGzjlpp0
適当なスレが見つけられなかったので、こちらで質問させていただきます。

ニコンのローパスフィルターの清掃は、保証期間内なら無料のようですが、
期間内なら何度でも無料なのでしょうか?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/11(日) 22:36:12.96 ID:Jatz8m6K0
>>863
何度でも無料
865名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 00:42:37.70 ID:F4BxjAgh0
E-410のアイカップを紛失してしまいました。
新しく買うのが手っ取り早いでしょうが、
キタムラの5年保証等で無償交換とかしてもらえますかね?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 06:17:18.47 ID:7i3FxwUH0
貴方の落としたE-410はこのアイカップ無しの中古ですか?それとも全部そろいの新品ですか?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 09:51:05.58 ID:+PmuqRJY0
ごねるとクレーマーとしてブラックリスト入り
全国のキタムラに要注意人物として名前が流れます。
868863:2011/09/12(月) 11:10:51.85 ID:NiU1r5XfO
>864
ありがとうございます。
さっそく持ち込んできます。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 11:30:00.70 ID:SOQKv6bI0
先ほどeos kiss x5を購入しました
この機種を用いた天体撮影の解説HPがあったら教えて下さい
870名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 11:37:45.15 ID:0/4DbEgH0
>>869
一般的な天体撮影に関する情報をKiss X5に適用すれば問題ないので
適当にググって探してみるといいのではないでしょうか。

あと
天文・気象
http://kamome.2ch.net/sky/
の板を覗いてみてはいかがでしょうか。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 11:59:43.27 ID:SOQKv6bI0
>>870
ありがとうございます。機種独自の特殊な決まり事があったりするのかなと妄想していたけど、特に無いようですね
872名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 14:24:56.73 ID:9yul3uY30
PENTAX K-xにsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを装着しましたが、MFのときにどうやって無望遠にするのかが分かりません。
フォーカスリングを目いっぱい右に回せば良いのでしょうか??
実際にやってみましたが、ピンボケ写真が撮れてしまいます。

撮りたいものは夜景です。遠景です。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 16:16:23.83 ID:hiyAyhs90
>>872
距離指標の話題にもちこみたいんだろうが、あんなものは飾りだ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 17:47:53.21 ID:c2n73kRM0
つか無限遠な。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 18:53:12.27 ID:8dH9p/tU0
>>872
LVで頑張れ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 19:34:04.84 ID:+PmuqRJY0
>>872
たいていのAFレンズはオーバーインフまで回るようになっている。
昼間無限出して鏡筒に印つけとくんだね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 21:27:25.97 ID:1Xqzwl5O0
夜10時以降で、梅田周辺でISO100のフィルム売ってる店ってありませんか?明日の朝イチでどうしても必要で。。。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 21:42:39.98 ID:lCXnyrdC0
ISO400のフィルムならコンビニ2,3件回れば手に入るだろ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:36:12.99 ID:3dOwrL9z0
>>876
それじゃオーバーインフの意味ないじゃんw
時間帯による空気膨張の補正のためだろ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/12(月) 23:48:13.09 ID:ADVVDT720
>>879
主な目的はAF動作のためだよ。
881872:2011/09/13(火) 20:28:38.52 ID:mbQLwA0j0
みなさん、どうもです。
単純に右に切れば良いというもんじゃないのですね。無知ですいません。LVで頑張ります。k-x液晶糞だorz
882名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:42:33.18 ID:rimqGkow0
>>872
INFOボタン押して頑張れ!
883名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 21:44:46.80 ID:1Wk+S+fp0
>>881
なんで>>876のアドバイスを無視するの?
昼間、遠方の被写体でAFして、レンズの距離目盛に無限遠の
印をつけておけば夜間でもペンライト使って目盛りをあわせるだけだよ。
レンズによっては絞り値で合焦位置がずれるので、開放からF16くらいまで
変えて確認しておいたほうがいいけどね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:49:20.36 ID:Lvjv0BuR0
LVが一番正確なのに、なんでそういう不確実な方法に執着するんだ?
885名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:50:52.54 ID:8LVM/G2/P
どういう意味で、ライブビューが一番正確なの?
886名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 22:57:41.91 ID:GLJ3Q9EX0
拡大してマニュアルでピントを合わせるって事では?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:02:01.46 ID:dSmw5erX0
>>884
拡大LVがモヤついてハッキリしない機種もあるし、マークを付けるのでも、特に不確実ということもないから。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/13(火) 23:06:56.20 ID:7/zEuDv40
デジ1初心者スレッドとどっちに書くか迷ったけどこちらで。

XZ−1を買うかS95を買うかで悩んでいます。
サイズが大きすぎるのでS95に惹かれていますがXZ−1のドラマティックトーンで
写真を撮ってみたくて迷ってます

S95とかでRAW形式で撮ってApatureみたいな現像ソフトでフィルターを掛ければ
ドラマティックトーンみたいな効果を付けることは可能なんでしょうか
889名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 09:11:06.04 ID:MTn0y0TM0
>>888
頑張り次第で似たような仕上げには出来る
でも完全再現は困難
890名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:03:32.64 ID:SOMY3yJO0
レンズに付けるプロテクターについて質問です。
私は定価5万円前後のレンズを使用していますが、レンズの先端に付けるプロテクターって必要なのでしょうか?
今までは何も考えずに付けてましたが、ふと、付ける事によってメリットよりもデメリットの方が大きいのではないか?と考えるようになりました。

プロテクターのメリットはレンズを指紋やホコリから守れると思ってますが、拭けば取れますし、プロテクターはプラスチックか硝子?なので、付ける事によってレンズの光学性能が落ちるのではないでしょうか?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:14:46.87 ID:ND8ZYABK0
>>890
前玉汚れたら掃除の度に細かいキズが入るが、ガサツにやらなけれは画質に影響する程じゃない
そう言う保護が不要なら外したらいい
僅かでもキズは嫌ならはめておけばいい

画質に与える影響も僅かには無くはないんだろうが、キズと天秤に掛けるしかないね


892名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 11:21:39.60 ID:SOMY3yJO0
>>891
なるほど。
拭きあげる時に傷がつく事は考えてませんでした。
光学性能が落ちるの事がほとんど無いのであれば、プロテクターはつけた方が良いですね。
ありがとうございました。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 16:22:43.27 ID:QA43otcF0
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51663000.html
こういう写真を撮るにはどのような設定にすれば良いのでしょうか?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 18:29:21.18 ID:mF5Cuqqd0
>>893
レス番号が狙ったみたいだね。


設定はアートフィルター等の画像の雰囲気を変えられる機能が付いた機種なら簡単
トイカメラ風とかにしてコントラストを強めにすれば良い。

そういった機能のない場合はフォトショップ等の画像処理ソフトを使わないと無理。

それ以外の方法だとカメラやレンズを買わないと似た雰囲気にはならないね。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 22:21:07.71 ID:QA43otcF0
>>894
おお、本当だw

ありがとうございます!トイカメラフィルタがあるので、その方法を使ってみます!
896名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 23:20:00.43 ID:xtaciadL0
SONYとパナソニックのコンデジは、ズーム機能で、倍率が出るようです。
35mm換算で50mmで使いたい、80mmで使いたいって感じで便利そうですが、
ボケが綺麗に出るわけでもなし、無意味ですかね?
897名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 23:26:48.17 ID:0tiVi+tJ0
どういういこと?
898名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 23:32:05.15 ID:ab5aG/Qh0
焦点距離が表示されるってことかな?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/14(水) 23:34:23.18 ID:xtaciadL0
焦点距離なんでしょうかねぇ??
ズームの倍率、TX55で、広角の26mm(35mm換算)の何倍かが出るんですよね。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 02:06:18.35 ID:9mQoL6Dk0
関係ないけどIDがザクティっぽいな
901名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 13:09:02.50 ID:3ofb24Xn0
>>896
便利なら無意味じゃないじゃん。
ボケがどうこう言うための機能じゃないと思う。
それにコンデジだからってボケが綺麗に出ないとは限らない。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 14:47:42.65 ID:17azgx2L0
ネットプリントでDegitalViewerを使おうとした際、注文ボタンを押すと必ず「2011 9 15 は日付ではありません」とのエラーが出ます。
XPでカメラはNikon D3100、写真データの日付は2011.9.14です。
DegitalViewe DL時と起動時にはセキュリティソフトを切り、いくつかの店舗のDegitalViewerでも試しましたが症状は同じでした。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 16:50:34.63 ID:zlwVQWw80
09にしてみたら?
904名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:18:19.69 ID:EHBsDIgx0
>>896
そういえば、一般的な棒グラフのズーム倍率の表示にくわえて、数字も並記されるけど、
これは、何なのかな? もちろん焦点距離の目安、画角というか遠近感の具合の目安に
使えるのは確か。

面倒だからマニュアル見てないけど、何かを変えると勝手に電子ズーム併用に切り替わる
設計みたいで、どっちになってるか、倍率数字で気付きやすいということはある。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 18:19:02.50 ID:EHBsDIgx0
>>904
 ↑
FT3の話。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:25:55.61 ID:PUTFAjJT0
レトロでおしゃれ、かつ安くて高性能のデジカメを探してます。
おススメはありますか?
お察しの通り、ド素人ですが写真を撮るのが好きなので少しずつ
勉強して趣味にしたいなと考えています。
今はソニーデジカメDSC-T70とドコモacroで写真を撮ってます。
被写体は、景色(昼間)とご飯(屋内)が多いですね。今物足りないのはズームですね。
空港に飛行機を撮影しに行った時、ズームの糞っぷりに泣きそうでした。。

当然一眼レフとかは宝の持ち腐れになると思いますが、、今ミラーレスというのを
よく耳にしますが、これも初心者には無駄ですかね?

メーカーだけでもいいです。参考にさせてもらいたいので教えてください。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 22:46:01.85 ID:mMuyhdiI0
>>906

>レトロでおしゃれ、かつ安くて高性能のデジカメを探してます。

んな都合のいいものはありません

「レトロ」と「高画質」を高い次元で両立させているのがFinePix X100
http://mook.jpn.org/wp-content/uploads/2011/03/fuji_finepix_x100.jpg

「レトロ」かつ「高画質」でレンズ交換が可能(汎用性が高い)のがOlympus E-P1/P2/P3
http://i-hello.org/board/gallery/img/up038.jpg

※必ずしも「高画質=高性能」ではないので注意
908名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/15(木) 23:06:59.05 ID:Q4Mp+oDIP
>>906
そういうのはこちらで
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.146◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314115472/
909896:2011/09/15(木) 23:53:19.62 ID:+SdRaEx00
パナのLX5ってカメラがステップズームと称して
24mm28mm35mm50mm70mm90mmの、6段階でズームを選べる模様。
これは便利。やっぱり需要のある機能なんですね。
他のメーカーだとどうなんだろう?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:08:17.64 ID:6RTUAAdD0
>>909
あってもいいけど、なくても無問題。
ズームは基本的に、何mm(相当)の画角にするとか、固定的に使うものではなくて、
前後に移動できない場所や、移動したり、レンズを交換していたりするとチャンスを
逃すばあいに、即座にフレームを適切に変えるために使うものだから、何mm(相当)
になってるかは、分からなくても支障なし。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:13:13.84 ID:FQ/Bb8P20
でも例えばこれが何ミリの画角かってのがExif見なくても、撮影時にわかるというのは
短焦点の交換レンズをたくさん持ってる感覚でそれっぽくていい
912名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:18:05.69 ID:BC0s48fM0
コンデジの電動ズームというのはズーミング速度が遅い上に狙ったところに止まらないという欠点があって
しかも起動した際にはワイド端だからワンタッチで標準に持っていけるのは便利だと思う
913名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:27:56.14 ID:6RTUAAdD0
>>911
単焦点を使ったことがない人が焦点距離を意識する、という点では、あってもいいんじゃない。

>>912
あ、なるほど。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 00:41:58.68 ID:NwreTIh60
>>907
ありがとうございます。
FinePix X100 めちゃめちゃかっこいいっすね!雑誌で東条さんが宣伝してたような気が・・・
でも値段見てビックリw ちょっと手が出ません。。

>「高画質=高性能」ではない
これは勉強になりました。はい、注意して情報収集します。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:34:16.99 ID:S9umcHf/0
>>910
それはズームの応用的な使い方だと思う。
適切な被写体の大きさと背景の写る範囲を得るために画角を調整するのが基本。
そのためには当然、ズーミングと同時に足も使う。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 10:59:55.67 ID:2rAEPqB10
ひどく投げやりな質問ですが

・携帯電話のカメラと、1〜2万のデジカメはどこが違う?

最近カメラの購入を考えています。
しかし携帯電話でも良く撮れてるなー、と思ったもので・・・。

携帯電話・1万切ってる安い機種・P300やS95
はそれぞれどこら辺がどう違うんですかね。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 11:04:22.41 ID:9tsHzHtt0
>>916
電話できるかできないかぐらいだね
918名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 12:44:03.81 ID:9SK8jyB70
>>916
細かく言えばいろいろあるが、ぱっと見で明らかに違うのはズームレンズとストロボだな。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 13:17:15.74 ID:L689k8kK0
>>916
携帯付属のカメラで「よく撮れてるな」と感じるなら携帯のままでOKでしょ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 17:16:54.98 ID:/oNCglNc0
形が違う。ホールドしやすさってのは存外に重要だよ。
三脚穴の有無も大切だと思うけど、携帯電話用のホルダーがあるからカバーできないことはなさそう。
高いコンデジはまあ……違いがわかる人のためというか、わからない人には値段の違いしかわからないかも。
それが必要になる頃には自然とわかってるよ。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:34:51.88 ID:JEn3dwu00
カメラの写真再生機能で「この画像は再生できません」と出ます。

しかし表示できない写真はそのカメラで撮ったものでピクチャーカードも同一です。しかも今までは再生できていました。
解決策をご教授ください。

ちなみに機種はオリンパスのμ7000です
922名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:44:47.85 ID:S9umcHf/0
>>921
パソコンに保存してあるなら、カードをフォーマットしてパソコンから写真を
入れ直してみたら?
923名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:47:33.23 ID:2VST6mm10
>>921
@撮影した写真を一度PCに入れて戻したものですか?
Aそれとも撮影したままの状態でメモリーカードから出していないものが見れないのですか?

@であれば
写真をリネームした
写真を加工した
正しいフォルダーに入れなかった

Aであれば
データが破損した

といった原因が考えられます
@であればPCに取り込めば見れます
924名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 20:58:08.52 ID:JEn3dwu00
>>923
2 です
PCには取り込んであるんで心配無いのですが、デジカメorカードが破損しているのでは?と心配で。
925916:2011/09/16(金) 21:32:39.31 ID:2rAEPqB10
みなさん回答ありがとうございます。

>>917
それは大きな違いだ

>>918
ズーム倍率とフラッシュは確かにぜんぜん違いますね。
携帯のカメラは両方ともひどい・・・。

昼間にズームせず撮った場合でも画質は違ってくるんですか?

>>919
「携帯電話のカメラにしては」良く撮れてると思います。
デジカメは写真を撮るためのものだからそれ以上の何かがあるのかなと

>>920
ということは手振れ補正とかも絡んできますね。

今までの話や調べたことから
ズーム倍率・フラッシュ・固定のしやすさ・暗闇での撮影
なんかが思いつきましたが、他にはどのようなことがあるんでしょうか?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:33:15.36 ID:2VST6mm10
>>924
PCに取り込む(コピー)ことが出来たが、そのカードに残った原本が再生できないって事ですかね?

であれば、カードをフォーマットして様子を見るのがいいでしょう
再発するようであれば、デジカメとカードを持って販売店に相談しましょう
ちなみに、カードに記録されたデータは、100%破損しないという保証はありません
読み書き中にカードを抜いたり、電源を落としたりといった操作上の問題や
カメラの故障、カードの故障、カメラとカードの相性、カードの品質や耐久性等
様々な原因で破損してしまうものです
また、不正な操作ではありませんが、カメラ上で撮っては消すを繰り返していると破損する可能性が上がる気がします
撮影中、容量が一杯にならない限りは失敗も消さずに持ち帰り、帰ったらPCにコピーし、次の撮影に使ときにフォーマットしましょう
失敗分はPCにコピーした物を削除しましょう
927名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:38:16.28 ID:NAFNdrdU0
>>915
元々、映画でカメラを固定したまま画角を変えるのに使われてきてるものだから、
どっちが本来かといったら、即座にフレームを適切に変えるほうというべきでしょう。
スチルでも、動きが取れない場所では、そう使うしかないわけだし。
動きが取れる条件なら、「横着しないでズーミングと同時に足も使うべき」という
「努力目標」はあるけど、応用といったらそっちが応用。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:47:29.61 ID:2VST6mm10
>>925
携帯の中でもカメラに拘ったモデルはありますが、さすがに高級コンデジとは画質が違いませんか?
携帯の写真をPCにコピーして大きい画面で見てください
各コンデジの作例はそのメーカーのホームページにあると思いますので比較してみてください

画質が良い理由は幾つかあります
・センサーサイズが大きい
・レンズがいい
・手振れ補正が効いている
・高性能な画像処理エンジンを積んでいる

929名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 21:59:31.21 ID:XHKPPtyA0
E-410に取り付けられるアイカップ教えてください
他社製品でもOKです
930名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/16(金) 22:07:32.67 ID:JEn3dwu00
>>922
>>926
ありがとうございました
931名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 02:58:02.19 ID:rREKtExf0
>>928
非常に参考になります。
早速確認してきました。

携帯の写真はひどいもんでした。
なんか白く飛んでるし、ザラザラ感がすごい。
比べてコンデジは色がくっきり出てるし、輪郭も非常に綺麗。
S95のサンプル写真が尋常じゃなかった・・・

なるほど、ここまで違うものなのですね。
携帯電話の限界と、コンデジの性能の良さが理解できました。

では1万切ってる機種と、S95などの2〜3万の機種には、
少なからずこんな差があるってイメージでいいんですか?
なんとなくですが安い機種はサンプル写真に「のっぺり」とした平面的な印象を受けました。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 09:32:03.88 ID:Cfzqd6QM0
コンデジを探しています。一眼の代替になるような感じのものです。

・動画付
・5倍以上のズームあり
・600-1000万画素程度
・そこそこAFも速い
・ポートレモードや夜間花火モードなどスナップに適している
・手振れ補正の効きがよい
・できればRAWも可能

予算は5万程度で構いません。お願いします。


933名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 09:51:55.34 ID:r4jG30yVP
>>932
>>908参照
934名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 10:06:38.51 ID:Cfzqd6QM0
>>933 どうもです。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 11:08:30.65 ID:q2P9Ab1i0
某ネットショップで新品購入したカメラの箱の中に、1週間ほど前に別の人が別の店で購入したと思われる明細書が入っていた!
普通ならクレームもんだが、その別の明細書に5年保証が含まれてたので、そのまま使用するかちょっと迷ってる。
おそらく未使用品と思われるのだが・・・
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 13:10:37.19 ID:BMYLsYZ90
>>935
明細書じゃ使えなかったりしてw
マジで領収書と保証書じゃないとダメじゃない?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 14:07:27.35 ID:q2P9Ab1i0
宅配の場合、5年間保証レシートの変わりに「お買上明細書」でもOKみたい。

すぐに使いたいが、一応ショップにクレーム入れてみる。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 14:50:06.47 ID:hGn4F7xv0
KissX4を掃除していてミラーの上にある板(AFの黒い点が入っている板)にざっくり傷をつけてしまい
ファインダー像に大きな傷が見えるんですが、こう言うのって交換するといくらくらい取られるんでしょうか
同様の修理経験がある方おられましたらお願いします
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 15:04:44.90 ID:r4jG30yVP
画像には影響ないから我慢という手は無し?
つーか掃除で傷?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 15:11:47.04 ID:hGn4F7xv0
>>939
確かに我慢すればすむんですが、神経質な物でしばらくいらいらしないといけないかなあと・・・
ブロワを突っ込みすぎました 色々やってたら掃除前よりさらに酷いことになったアホなド素人です・・・
ショック・・・
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 15:31:45.66 ID:BMYLsYZ90
>>938
フォーカシリングスクリーンの交換は1,260円らしいです。
(サービスセンター持ち込みの場合)
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=8893348/
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/17(土) 17:40:55.50 ID:hGn4F7xv0
>>941
おお!
先代ですが案外安い物ですね! これくらいなら近々持ち込んでみて相談してみようと思います!
ありがとうございます
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 00:08:52.03 ID:0J7fv0uZ0
それって工賃だけでそ
944名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/18(日) 23:42:23.87 ID:c4xRkGuL0
>>937
無償新品交換ならびに5年補償にさせること
モンスター客とかでなく、普通にそれくらい店がサービスしてもいいミス
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:01:37.85 ID:LuR2wpvi0
>>944
中古品を新品と偽って売ったことになるから?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 00:33:43.92 ID:TQ6973YW0
>>945
そう。店の信用にかかる部分。単なる「出荷ミス」で済まされない。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 01:30:46.37 ID:eZprQScA0
彼女とのH写真&動画を主にあまり明るくないホテルの部屋で撮るのに最適なコンテジ教えてください。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 01:53:36.00 ID:BN79Jo+JP
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 02:03:31.29 ID:Mlzn9v9B0
>>946
ちょっと調べてみたら少なくとも不当表示、下手すりゃ詐欺になるみたいですね。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 02:08:17.91 ID:iUnFgWmu0
PanasonicのHX-WA10を使ってます。
USBでPCに接続するとカードリーダーとWEBカメラが選択出来ます。
カードリーダは撮影した画像や動画を取り込むって事で簡単だしすぐ出来るんですが、
WEBカメラを選択しても何も起きません。ちなみに両方共にUSB接続です。
これってデジカメで撮影した動画をそのままリアルタイムでPCで見れるとか、そういう機能ではないんですかね?
というか接続してもWEBカメラを選択すると何も起きないんですが、
これってどう使うのが正しい使い方なんでしょうか?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 02:21:36.75 ID:Mlzn9v9B0
>>950
WEBカメラとして使うにはドライバや対応ソフトが必要。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 02:25:06.58 ID:iUnFgWmu0
>>951
マジすか。取説に何も書いてないんだけど…
ついてきたソフトはデータの読み書きとかネット共有する下らないソフトのみ。
ソフトはまだしもドライバなんてどう調べるんですかね?
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 04:30:31.68 ID:iUnFgWmu0
とりあえずソフトインストールしたらいけた。
LiveCapture2ってのとCamCaptIntervalっての試したけど、
どちらも解像度が640×480までしかない。
解像度高いソフトって無いですかね?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:20:00.06 ID:rJ8dTfZq0
デジカメのレンズに刻印してある
f=6.4-32.0mm 1:3.6-4.5

の意味を教えてください
前半のmmってのは具体的に短かったり長かったりするとどうなるのか
後半の1:3.6ってのは何の比率なのかさっぱりわかりません
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:23:51.30 ID:xSHxnJAi0
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:32:49.64 ID:5fdwZrVd0
>>955に補足、"f"が焦点距離のことで、3.6-4.5ってのがF値ね。
ズームを一番ワイド側にして絞りが全開の時が、焦点距離=6.4mm、F値3.6ってこと。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 19:44:28.57 ID:rJ8dTfZq0
>>956
s95はF2.0の明るいレンズを使っているという場合
このFって規格じゃなくて絞りのことだったの?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/19(月) 20:00:02.95 ID:M824uX2l0
>>957
    ハ_ハ
  ('(゚∀゚∩  そうだよ! 明るさなら絞り、焦点距離なら長さ。
   ヽ   〈
     ヽヽ_)
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:16:07.08 ID:GhROmcU40
>>957-958
え?Fはレンズの明るさの"規格"でしょ?
いくら絞りこんでも、絞りが壊れて
動かなくてもF2.0のレンズのFはF2.0。
絞りとは関係ないんじゃない?
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:24:14.20 ID:Y/4DnS+k0
焦点距離に関しては、35ミリ換算という数字も出てくるから
確かに普通の人には意味わかめな世界だろうなぁ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:36:48.94 ID:FYN+ENG10
>>959

>>955
F値にはふたつの意味があります。ひとつは露出設定の絞り値をあらわします。
もうひとつがレンズ自体の明るさ。レンズの絞りを『最大に開いた開放時』の明るさをそのレンズのF値と呼び、レンズの能力をあらわします。
開放時の明るさはレンズの口径が大きいほど明るくなります。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:41:54.29 ID:GhROmcU40
>>961
>F値にはふたつの意味があります。ひとつは露出設定の絞り値をあらわします。

それはFじゃなくてfでしょ。
Fにはレンズの明るさ以外の意味はないでしょ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 08:55:01.79 ID:10S/0EPC0
fは焦点距離じゃん?
そのときの表記は=で数字と結ぶのが一般的
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 09:17:02.14 ID:GhROmcU40
そういうことなのか。
わかった気になってたがまたわかんなくなったよ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 09:18:39.13 ID:Y/4DnS+k0
自分で勉強したほうが良いと思うよ?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 09:40:39.92 ID:QjfNtNh10
>>962
fは焦点距離。開放F値がレンズの明るさ。F値は絞りの値。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 10:57:48.31 ID:oYk6KmCg0
http://www.youtube.com/watch?v=PjyYXrr88Dw
今スーパーハイビジョン普及に向けて動いてますが
これに伴いデジカメの解像度も最終的に7680×4320くらいまで上がるという認識でいいのでしょうか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 11:55:57.73 ID:YhD7E0hL0
>>967
既に6048×4032とかあるし、フルサイズはもっといくだろ。
コンデジはそこまでいかない。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 12:28:41.93 ID:Ic3KKKT30
なぜm4/3スレには定期的に下ネタが貼られるようになったのですか?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 13:36:28.15 ID:tF/3Yy0/i
>>967
中判デジカメの645Dは既に7264×5440
フルサイズもスーパーハイビジョン+αまでは行くと思う
APS-C以下では技術はあってもさすがにやらないと思われ
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 14:43:35.57 ID:1Skvt6Ig0
>>966
fが3種類の意味を持ってるから紹介記事でも書いた奴はどのfを指してるからわかってるけど
見てる素人は誰もよくわからないってことだよな
要するに紛らわしい表現を導入してるカメラ業界が糞ってことか
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 18:25:51.85 ID:YQxdEGal0
今、D90とE620を持ってるけど
年末に海外旅行に行くので
新たに軽いやつを買いたそうかと思ってるんだけど
GF3とD3100だとどっちがいい?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 19:35:54.45 ID:UCdzW3UMP
>>972
そういうのは>>4を読んで
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 20:04:21.04 ID:svizXKPg0
>>969
注目機種には異常者が粘着するのが常。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/20(火) 22:09:43.31 ID:aJ3xLXDX0
ナゴヤドームの内野S席の後ろから2列目からドアラを撮影したいんだけど5Dmk2にサンヨン+1.4エクステンダーで長さ足りますか?
そもそも前の人に邪魔になる位狭いですか?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 06:16:16.43 ID:ORhhDiZK0
ファインダーの汚れがいきなり目立つようになったのでどうにかしたいんですが…

1. 自分でなんとか出来るものなんでしょうか?出来るならば、どんなやり方が良いんでしょうか?

2. サポセン送った方が良いならどれぐらいかかるものなんでしょうか?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 06:25:11.79 ID:6gSR/YwI0
メーカーも機種名もないんじゃ答えようがないと思うが?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 07:48:02.30 ID:HdydW+2I0
ファインダーで見える汚れの種類にも色々あるしな。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:10:38.12 ID:PPdmboIT0
ファインダー汚れは画像に関係ないから気にしない
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 09:15:03.85 ID:6gSR/YwI0
ミラーレスでセンサーの汚れ見えてるかもしれないじゃない。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 15:51:51.55 ID:MIZNrwRb0
ファインダーが汚れてると気になるもんだよ。
綺麗になるなら綺麗にしたいもの。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 16:46:52.97 ID:tyP0KuVM0
東京都内、千葉で中古カメラ屋さんを探しています。
初心者なのでゆっくり触らせてくれたり、
親切な店員さんがいるところがいいです
欲しい機種がまだ分かっていないので、品揃えも豊富だと嬉しいです

どなたかご存知ありませんか?
よろしくお願いします。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:39:19.68 ID:3g2W405Y0
>>982
デジタルものは知識の無い人間が中古を買うのは勧められません。
利幅の薄い商品に店員を貼り付ける余裕は無いので、親切な店員が居る場合は割高になります。

デジカメのことが分かっていないなら、量販店で総額1万円くらいまでで店員の勧めるものを買って、
まず使ってみて下さい。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 17:39:41.28 ID:IO/JrzCW0
>>976
どういうタイプのカメラのファインダーのどの位置の話か?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 20:56:14.57 ID:EctwS7xb0
次スレ立ててくる
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 21:03:18.02 ID:EctwS7xb0
次スレ

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 83●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1316606327/
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:13:22.25 ID:SSYoLXFZ0
安い三脚は見た目が安っぽい以外に悪いとこはありますか?
ポクは3000円の奴を愛用してまつ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:19:42.93 ID:UP3ir5Q+0
そよ風程度でグラグラ揺れるよ
989名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:23:44.21 ID:SSYoLXFZ0
>>988
もうちょっと重いやつを買ってみます
990名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 22:51:51.96 ID:M9I0t0yO0
雲台はしっかりしてるか?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/21(水) 23:35:06.49 ID:YYJ9cVkE0
安くても軽くても持ち運びが楽なのはそれはそれで大きいメリットだ
992名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 00:40:14.57 ID:vfrIjDmU0
重さだけならストーンバッグて手もあるからな。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/22(木) 00:42:23.05 ID:vfrIjDmU0
ま、安物との違いは操作性、堅牢性、耐久性、材質、仕上げあたりだね。
カーボンやマグネシウム使えばコストは上がるが軽量化できる。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 00:13:02.19 ID:vTU0Z1Ib0
先日D7000を購入しました。
マニュアルでピントを合わせようとすると、
ピントの合う位置がわからなくなってしまいました。
液晶(ライブビュー?)では、ピントをあわせることができます。
購入当日は、ファインダーでもピントをあわせることができました。
どこかがクモっているのかなと思い、
レンズと覗くとこを拭いてみましたが、改善されませんでした。
故障でしょうか?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 00:17:48.54 ID:vL3K9r820
>>994
「視度調整」のしくみがファインダーののぞき窓付近にありますが、動かしてみましたか?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 00:17:54.75 ID:IGdzQ7rX0
いいえ、スレ違いです。
LX5の話しようぜ。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 00:18:57.13 ID:IGdzQ7rX0
と言うオレが誤爆orz
吊ってくる
998名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 00:57:16.20 ID:tQclN+a40
あと、レンズによってピント位置がわかりにくかったりするよ。
小口径のズームレンズの広角側とか。
大口径の望遠レンズだと大きくぼけてピントの山が掴みやすい。
また、被写体によってもピントの見やすさは変わる。
999994:2011/09/23(金) 01:08:38.11 ID:vTU0Z1Ib0
>>995
ありがとうございます。
そこを回したら、元に戻りました。

>>998
35mm F1.8のレンズです。

ありがとうございました。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2011/09/23(金) 01:12:02.35 ID:tQclN+a40
めでたくスレ終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。