初心者を対象としたデジタル一眼レフカメラとデジタル一眼カメラの相談スレです。
優しい先輩方が丁寧にお答え、あるいは参考になる
ホームページを紹介してくれます。
■相談時の注意点
・ここの情報が全て正しいとは限りません。各社の信者・工作員も大勢います。
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も。
・コンパクトタイプのデジタルカメラの購入相談は【デジカメ購入相談スレッド】へ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■購入相談テンプレート
・必須項目
【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
【予算】ボディのみ、もしくはボディ+レンズでの予算。中古か新品か
【用途】主な被写体と撮影場所/時間帯など
【出力】印刷サイズ。「L判印刷・A4まで印刷・PC鑑賞のみ」など
・任意項目
【大きさ/重さ】カメラの大きさや重さの希望
【所有機材】フィルム用一眼レフのレンズなど手持ちの機材があれば
【使用者】初心者・カメラ○○年・年配者等。過去に使った機種などもあれば
【重視機能/その他】上記の内容に強調・書き足したい時。その他要望等
重視機能の参考: 大きさ、ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
※最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は2ch及び回答者には一切ありません。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
基本的なカメラ用語の説明です。ぜひ覚えましょう!
AE (自動露光)
シャッター速度と絞りの大きさを自動に調節してくれる機能です。
P (プログラムAE)
被写体の明るさに応じて、シャッター速度と絞りを自動的に設定してくれます。
AV (絞り優先AE)
絞りを設定して、被写体の明るさに応じてカメラがシャッター速度を自動的に設定します。
絞り数値を小さくする⇒背景をボカした美しいポートレート撮影など。
絞り数値を大きくする⇒奥行きのある風景撮影など。
TV (シャッター優先AE)
シャッタースピードを設定して、被写体の明るさに応じてカメラが絞りを自動的に設定します。
シャッター速度を速くする⇒動きの早い被写体を止めたような撮影。
シャッター速度を遅くする⇒流動感のある撮影。
M (マニュアル)
シャッター速度と絞りを自分で設定できます。
自分なりのこだわりの写真が撮れます。
B (バルブ)
シャッターを押している間中、シャッターが開いたままになる設定です。
■最初に買うべきもの
<クリーニングに必要なアクセサリー>
・クリーニングクロス
・レンズクリーニングペーパー
・ゴミを吹き飛ばす ブロワー
・レンズクリーナー(クリーニング液)
9 :
写真家蜷川実花:2011/02/01(火) 05:15:11 ID:dg4e2vty0
人生気合っす!という感じで私ももう一流カメラマンになったけどそれは
コンタックスアリアというフィルムカメラから始めたからなのよ。
写りがいいのよ、本当に、カールツアイスって素晴らしいのよ。今フィルムカメラが
本当に安いのよ、買わなければ損だわ。
でも初心者に優しいお店、それは博多のゴゴー商会、札幌の光映堂、プロショップムサシ
カメラの極楽堂だわ、特にカメラの極楽堂はまったくカメラに知識がない人でも親切に教えてくれるわ
始めから知ってる人なんてどこにもいないのよ、私でも始めは無知だったのよ。
それは一流カメラマン全てに言える事なのよ。
恥ずかしくないのよ、わからないことはカメラ屋さんに聞けばいいのよ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 09:15:27 ID:NjmOtr1z0
マジな話、2ちゃんや価格でペンタを薦める奴らは購入者のことを思ってではない。
自分達の今後の為を思って何も知らない初心者にペンタを薦めてる。
これはガチ。
Kマウントの今後の為を思って、ペンタを一台でも多く売りたいだけ。
そう、オリンパの二の舞になりたくない、ただそれだけの為に。
ペンタでも動体撮れるよ、ペンタのレンズは懐に優しい、パンケーキレンズは携帯性がいいよ
ペンタはコストパフォーマンスが高いよ、ペンタの絵は独特の良さがあるよ
こういう言葉に騙されないでほしい。
レンズを見たって、中古市場にはニコンやキヤノンはたくさん並んでいる。
ニーズの少ないペンタのカメラやレンズは買取価格も低い。
ユーザーの数があまりにも違いすぎるからだ。
レンズのレンタルなどでも、ペンタは非常に少ない。
今から一眼始めたいと思ってる人は間違っても、最初にペンタを買わないようにするべき。
自分達の今後しか考えてない悪質なペンタ信者の薦めに騙されないように。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 09:16:21 ID:NjmOtr1z0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 09:57:15 ID:DhfyJKTH0
びびった
昨日買って写真と動画とってきて家で見たんだが、コンデジのHX5Vとくらべて大して差がなかった。
動画は手振れがそこまで効いてなくてぶれぶれだし。同じ撮り方でHX5Vだとぜんぜんぶれない。
精細感もさほど変わらず。正直HX5Vのほうがマシ。三脚などは使わず手持ちの撮影。
写真もそこまで劇的な差はない。HX5Vでアップするとぼやーっとしてる部分がNEX5ならすこしマシって程度。
どちらもPS3にコピーして、50型のプラズマで確認した。
マジでびびった。期待してたぶんけっこーダメージでかい・・・。
これって眼科行けって感じかな?
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 10:21:45 ID:Ck+lqqW5O
30年もカメラ屋やってると、色んな客と出会うんだが
今でも印象に残ってるのは、E-P1を買った高校生の少年だね
あれはE-P1が発売された頃だったかな
うちの店にもE-P1を置いたんだよ
キヤノンやニコンにデカいレンズ付けてるような大人たちは
見向きもしなかったんだけど、その少年だけは毎日、店の前からE-P1を見てたんだ
雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。E-P1が気に入ったのかい?」
少年は一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。E-P1って一眼なのにかっこいいから」
「試写してみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
E-P1を持った少年の手は微かに震えていて
「うわぁ…かっこいい!すげぇ〜!」
って感動してやがんだよ。その姿を見てると、俺も初めてOM1を手にしたときはこうだったな…
なんて思い出しちゃってさ(笑)
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 10:23:09 ID:Ck+lqqW5O
「バイトして買います!」
そう俺に宣言してからも、少年は毎日E-P1を見に来てたな
バイトの帰りだとかで、閉店10分前に来るのが日課になってた
そんな少年に心打たれたのかな、ある日、E-P1を店の前から移動させたんだ
その日も、少年はバイト帰りにE-P1を見に来たんだけど
昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。そんな少年に声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるE-P1の姿を見て、少年はホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ
だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!触らないでね!』の貼り紙を見た少年の目はウルウルしてたよ
それから半年後くらいかな
ついに少年が、E-P1を手に入れる日が来たんだ
いざ電源を入れて、シャッターを押そうってときに、少年が泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、みんな立ち上がって拍手してた
オリンパスのストラップをたすき掛けにして帰っていく少年の背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ
それから1ヵ月後くらいだったかな
少年がE-P1に持って、店に来たんだ
「愛機の調子はどうだい?今日はフィルターでも買うか?」
そう尋ねる俺に、少年は申し訳なさそうにこう言ったよ
「E-P1って糞カメラですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?」
マイクロフォーサーズいいけどな
ミラーレスはマイクロフォーサーズで決定だろ
ソニーはレンズ出せないし、AF遅いし
キャノニコもマイクロフォーサーズ以上のもの作る技術無いよ
【動機】尼でOLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1を購入したのですが、間違ってレンズキットではなく本体のみを購入してしまいました。
全くの初心者でレンズを購入したいのですがおすすめの種類を教えてください。
【予算】レンズのみで20000円ぐらいに収めたいです。中古でもかまいません。
【用途】
【出力】
【大きさ/重さ】
【所有機材】
【使用者】初心者です。
【重視機能/その他】
>>16 マイクロフォーサーズってコンデジのセンサーだろ?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 18:17:21 ID:ep9TPNtu0
マイクロフォーサーズのセンサーは「小さい」と言われるキャノンAPSセンサーの
さらに7割程度の面積しかない
マイクソフォーサーズなんていらん
>>16 ミラーレスは来月あたりにニコンから発表されるだろ。
ニコンのミラーレスが気になるので
発表されるまでミラーレスに手を出せません
>>16 nexでフルサイズ出すぞ。
レンズは現在4本、今年4本、来年3本
>>24 100万出す金あるなら
nexも買え
100万も105万もかわらんだろ?
ニコンのミラーレスそんな高いの? さすがに冗談だよね。
1インチセンサー機の話はどうなってんのさ?
28 :
sage:2011/02/02(水) 03:38:16 ID:AIK+FZS70
同じメーカーならボディとレンズは別々に買っても装着して使えますか?
物凄く古いレンズは除きますが、基本的にそうです。
マウントが対応しているレンズなら、他社製品でもOKです。
他社製の場合、一部の機能が使えないこともあります。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 05:20:33 ID:+HUwffbf0
>>28 キャノンではAPSボディ専用に造られたレンズはフル機では使えない
ニコンではボディ内AFモーターを持たない機種がある(ボディ内モーターでAF駆動させるタイプのレンズではAFが効かない)
…などなど完全互換はしないので注意が必要
超音波モーターの作動、センサーサイズ、画像へのレンズデータの添付・・・
マウントが同一でも、出来ない場合もあります。
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 07:00:10 ID:C2Xtczl00
ミラーレスって所詮コンデジの延長だろ
>>32 一般的に、デジタル一眼レフカメラってのは、
旧来からの135一眼レフ式カメラをデジタル化したモノだ。
EFやFやαやKといった、四半世紀以上の歴史を持つマウントありき。
対して、デジカメを一眼レフ式な光学ファインダーにしたモノが旧フォーサーズ。
旧フォーサーズをレフレスにしたのがマイクロフォーサーズ。
そして、少し大きなセンサーを搭載してα互換にしたモノがNEX、って感じだな。
どれもこれも、大きさはともかく高級なコンデジ、高級なデジカメだ。
デジタル一眼レフカメラでは無い、と、まず解釈しておかなければダメ。
これからもレンズ交換できるだけのKENKOとかも出て来るから、
何でもかんでも「一眼だ!」と解釈していると判断を間違うね。
入門者は、そんな高級デジカメを踏んでから一眼レフに行っても良い。
どうせファインダーで構図しか見ていないだろうし、
光学ファインダーである必要も初心者には無いと言えるから。
>>33 視野率の低いファインダー搭載の一眼レフエントリー機は構図を決めにくいから初心者に向かない。
デジカメinfoではx4はnexに画質で負けているという結論も出ている。それどころか全てにおいて負けている。
だからnexを買いましょうってことか?
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/02(水) 08:55:00 ID:+HUwffbf0
>>27 プロ用のミラーレスをまず出すっておえらいさんインタビューで応えてるよ。
【動機】写真屋さんの持ってたでっかいカメラがかっこよかったので聞いてみたらデジタル一眼レフってカメラだと聞きました
【予算】200万ぐらいまでなら出せます
【用途】何でも撮れるかっこいいカメラ(見た目>画質)
【出力】
【大きさ/重さ】重くてもいいのででかくてかっこいいのが欲しい
【所有機材】なし
【使用者】カメラが初めてです。
【重視機能/その他】
>>37 すいません補足で
ボディの色は黒をベースにしたメタリックな感じが最高です。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 11:29:56 ID:bm2Ro9ra0
>>37 こういうときは「予算を増やしてハッセル」と言えばいいのかな?
>>39 時計は5年前にお母さんが買ってくれたセイコーの銀のシンプルででかいやつ使ってます
本当は金ぴかだったりいっぱい機能がついてるやつ欲しいけど
お母さんがセイコーが一番やで!って物凄い力説して買ってくれたので大事にしてます
これってカメラに関係なくないですか?
>>40 八ッセルとはなんでしょうか?
ハッセルってちょっと調べてみましたがカメラ屋さんのことでしたか
すごいいっぱい機能がありそうでしたけど見た目がビデオカメラみたいでちょっとダサいですね
予算は頑張れば銀行のカードであと100万円ぐらい大丈夫かもしれません
でも、今マンションを買うためにお小遣い貯めてるので、できれば200万以内でお願いします
あと何でも撮れると抽象的なことを書いてしまいましたが、
ちょっと写りが悪くなる程度は大丈夫なので、
場所を選ばずそれなりに綺麗に取れるやつで操作が簡単なやつがいいです
ボタンがいっぱいだったり設定を沢山変えるような難しいのは駄目です
>>43 ライカは見た目がかなり好みです!
でもよくプロの人が持ってるイメージなので使い方が難しいか心配ですが初心者でも大丈夫ですか?
価格帯は200万以内なら安くても高くてもいいので
ライカで簡単なのがあれば欲しいです。
45 :
37:2011/02/03(木) 12:28:33 ID:r7Uq9ZQN0
すいません家の中でPC持ち歩いて使っていたら
トイレとかでインターネットが切れてしまったようでID変わってしまいました
ID:T5zvaSV70
ID:2ytJ4r1v0
ID:r7Uq9ZQN0
全部同一人物です
>>44 ライカはafができない。
canon Nikon SONYの高いカメラで好きなデザイン選んで大三元下さいといえば大丈夫!
48 :
37:2011/02/03(木) 12:37:55 ID:r7Uq9ZQN0
ソニーのα900ってのが一番カッコいいですが
これは簡単でしょうか?
>>48 オレつかってるよ。
簡単。
しかもカールツァイスレンズが使える。
さっきのレンズ三つも一緒に買って100万で足りる。
余った100万でさらに用途にあったレンズふやせばいい。
簡単というのは一眼レフとしては簡単という意味だからね。
50 :
37:2011/02/03(木) 12:46:03 ID:r7Uq9ZQN0
>>49 ありがとうございます。
α900と一緒にお店の人に聞いてレンズもいっぱい買ってみようと思います。
>>50 お店では初心者に上級機はもったいないと言われるよ。
でも上級機の方がボタンが多く設定を変えやすいから逆に初心者にも使いやすいんだけどね。
α900はそのボタン位置も評判がいいがいいから、使い安いよ。
お小遣いでマンションとかどこのブルジョワニートだよ・・・
>>49 タムロンのレンズにそういうプレートが貼ってあるだけなんだけどな>カールツアイス
パナのライカはシグマのレンズだし。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 13:31:36 ID:EIKlMxsT0
>>37 それだけの資金があるなら黙ってD3Xを買えば他に何も考えなくてよくなるよ。
ニコンのフラッグシップは何から何までクオリティーが違うから。
>>53 情弱だな。SONYはミノルタ工場製だよ。
>>57 は?ミノルタだぞ。日本にミノルタこえるレンズってあったか?
性能悪くて潰れたメーカーだったかな。
>>59 詐欺にあって潰れた事業
会社はある。
無知って恥ずかしいな。恥晒し
ソニーはレンズ交換コンデジのNEXのおかげでカモフラージュされているが、
実はAマウントはシェアがペンタの1/3しかない隠れワーストマウントであるな。
売れ行き比率から見ても今後は完全にEマウント移行は確実であり、
Aマウントは手ブレ補正の動画非対応ぶりから見ても早晩終了っぽいな。
>>58 ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
http://www.photozone.de/sony-alpha-aps-c-lens-tests/542-sony16f28nex
NEXはフランジバックが短すぎて失敗したんだよ。
APSCサイズなら25mm程度が最適なのに、m4/3と張り合って18mmなんてやってしまったもんだから、
レンズ設計が追いつかない変なマウントになってしまった。
これは明らかな失敗マウントだろうな。
だからこれからもまともな描写のレンズは出ない、特に広角側は絶望的。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/03(木) 17:12:56 ID:+uxAFtv/0
まあm4/3との勢いの差を見ていると、もはやNEXは一発限りで終わったような感じだな。
>>65 キヤノンとニコンはボディではなくレンズ側に手ぶれ補正が付いてます
問題ありません
67 :
65:2011/02/03(木) 18:16:27 ID:/e8VrAKb0
>>66 なるほど・・
3社のHPには全部手振れ補正とか書いてあるのに、何でだろと思ってましたが
これで納得しました
どうも有難う御座いました
>>67 キャノニコは手ブレ補正有りレンズと無しレンズがあるよ。
69 :
65:2011/02/03(木) 18:52:14 ID:7mnOYkkm0
>>68 気づきませんでした・・・実際に買う時はちゃんと調べてからでないとマズイですね・・
重ね重ね有難う御座いました
>>69 ボディ無いの方が手ブレ補正が若干弱く、ファインダーでは補正がかかっているか確認できない。全てのレンズで補正がかかる。サードパーティ製でレンズ内手ブレ補正も使える。
レンズ内ではファインダーで補正が確認できる。が補正ありがとうレンズと無しレンズがある。
ボディ側の手ブレ補正は基本的に効き目はほとんどないと思って間違いないです。
光学式ブレ補正の特許をニコンとキヤノンが押さえてしまっているからの苦肉の策のようなものです。
採用しているメーカーの顔ぶれで判りますが、ソニー(旧ミノルタ)、オリンパス、ペンタックスという一眼の負け組ばかり。
72 :
65:2011/02/03(木) 19:09:47 ID:7mnOYkkm0
>>70 奥が深いですね・・ボディ内補正と(他社レンズの)レンズ内補正を両方組み合わせできるとは・・
本当にどうも有難う御座います
とても参考になりました
一応、ソニー(αマウント機)及びペンタックスのボディ+シグマの一部レンズ(OSと付いてる物)
オリンパスのボディとパナソニックのレンズ(MEGA OISと付いてる物)の組み合わせだと、ボディとレンズ両方の手振れ補正が使える
ボディ側手振れ補正は、単焦点使う時に特に有効
>>76 ボディ側手ブレ補正は動画に使えないのが致命的弱点。
静止画しか撮れなかった時代は良かったが、一眼で動画まで撮るようになって一気に廃れてきたな。
ミラーレスやコンデジでは既にほぼ絶滅してしまった方式だな。
>>77 でも動画撮らないしボディ内だけにしてほしいね。
使う使わないなど関係なく動画機能付けないと売れないから無理。
すいません。スレチと怒られてしまい此所にきました。
教えて下さい。
モデルさんや、アイドルの撮影会でも使えるデジカメを探しています。
連写が出来るカメラがいいのです。
その結果、NikonD3000が候補にあがりましたがどうでしょうか?
フラッシュも連写に合わせて、発光してくれますか?
>>80 まあ、それぐらいがいいよ。
ストロボは外付けのでないとバカにされる。
>>81 ありがとうございます。
連写は一秒間に3コマと書いてありましたが、
それが何秒間続けるが出来るのでしょうか?
>>80 いまなら新型のD3100だろ。
何気にこの値段でフルHD一眼動画が追尾AF付きで楽しめちゃう隠れた動画最強機。
下手な連写するくらいならこれ使え。
>>80 連写ならα55。秒間6コマ。
でもそういうイベント系とかでは
中級機以上じゃないとばかにされそう。
D300あたりが良さそう。ちょっと高いけど。
コスパならk-5とか。
>>85 室内撮影会+フラッシュだとEVF暗くて辛いとかなかったっけ?
>>86 ん?D3100以上の高感度で熱問題の心配なくAFの使えるフルHD一眼動画機ってあったかな?
>>89 NEXは動画になると画角が制限される。
広角レンズが広角で使えないという致命的欠点があるよ。
しかもレンズが3本しかなく、いずれも描写性能が悪い糞レンズ。
D3100ではF1.4のレンズでAFが使えるために、実質的な感度はNEXの4倍もある。
感度で負ける点を除けばパナの一眼だけは
D3100を上回る動画性能があるが、あれはあれで静止画が悲惨だからな・・・
デブPの自演か
>>91 広角で撮れるぞ。
レンズは悪い。でも構図の自由度高い。
それよりもビデオカメラ使うけどな。
>>94 NEXで広角は無理だよ。
動画モードだと自動でトリミングされて40mm程度になってしまうから。
>それよりもビデオカメラ使うけどな。
ビデオカメラとNEXと2台も別々に持ち歩くわけ?
しかもNEXのあのレンズで静止画を撮るわけ?
無理がありすぎる。
>>80さんはアイドルの撮影も出来る連写機ということで一眼レフを探しているんだよ?
そこでD3000はどうかという提案だから、新型のD3100は動画も撮れるしお奨めだよという流れ。
なぜかお前はビデオカメラを別に用意してNEXと2台体制でアイドル連写をしろと。
無茶苦茶だな。
>>96 そりゃ悪かった。
じゃあ撮影会に動画いらないだろ。d90かkー5買っとけばいい。
撮影会ということは置いといてキットレンズ装着の画質はnex5、69点、d3100、67点、x4、66点だな(d×omark)。
>>97 D3000はどうですか?という質問に対して、D3100にしておけで何か不都合でもあるのか?
あんたは質問者に答える資格はないと思う。
ROMってなさい。
>>98 不都合は各社エントリー機は撮影会ではバカにされる。勿論nexも。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 20:40:51 ID:15VyJzds0
エントリー機だから馬鹿にされるというよりは、メーカー名見られて馬鹿にされる場合のほうが多いと思う。
NikonなりCanonと書いてあればとりあえず大丈夫だろ。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 20:43:35 ID:EZsajrtlO
蟻や蜂など昆虫の目や口をアップで撮りたいのですがマクロレンズ?を買えば大丈夫ですか?
>>101 ストラップも純正でメーカーを強調した方がいいよね。
エントリーもバカにされるよ。
撮影会なんてフルサイズ以外はみんな馬鹿にされますけど
馬鹿にされるって、そんなこと気にするな。
どんな事でもある程度TPOをわきまえる必要はあるが、他者に不快感や迷惑を与えないようなら他人の目なんか気にする必要はない。
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 21:11:12 ID:EZsajrtlO
撮影会で他人のカメラなんざどうでもいい
他人のカメラみて嘲笑ってる連中ってのは撮影を楽しむより機材を揃えたいだけのヲタ
写真撮りたいんじゃなくて、カメラひけらかす場所と勘違いする奴はいるね。
でも、まあ一般の感性からすると物々しいカメラ引っ提げる人もケータイのカメラ使う人も、一様にお客さん。
前者の方がむしろキモく思われるのは間違いない。悲しいことだが。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/04(金) 23:53:49 ID:Oj1dvUtF0
>>110 動物園や植物園で、大砲みたいな白レンズ抱えているオッサン見ると
正直引く。
大抵一人っきりだしw
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 00:30:41 ID:n9TfUXZV0
>>101 Nikonでも上部液晶のないエントリー機はちょっとなw
EOS Kiss X4 ダブルズームキット
D3100 ダブルズームキット
この2つではどちらがいいと思いますか?
用途は部屋の中で課題作品を撮ったり、風景や電車バイクを撮るのに使おうと思っています。
あと動画は電車を撮るくらいだと思います。
よろしくおねがいします。
>>113 実測の数字ではd3100。
この二機種に絞られたのでしたらかっこいいと思う方がいいと思います。愛着が一番大事だと思うので。
>>114 ありがとうございます
kiss4が1800万画素とかで画素数で差があったのですが気にしなくてもいいですかね?
>>113 まずキヤノン機は動画でAFが使えないという致命的欠点があることを覚えておこう。
そして致命的とまでは言わないが、キヤノンのセンサーは設計が古くて画質が悪いということも覚えておこう。
D3100については欠点らしい欠点は特にないが、背面の液晶が見づらいということを覚えておこう。
そのくらいかな。
キヤノンのセンサーはもう時代遅れのゴミだからね
>>116ありがとうございます
AF動画だと使えないんですか・・・
じゃあD3100の方を買おうと思います
>
>>117なんかそうみたいですね
>>115 1000万画素超えるようなのは多少の画素の多少は無視して問題ない
>>119そうですかわかりました。
D3100の方を購入しようと思います
みなさんありがとうございました
ペンタ以外に決まってなによりです。
初心者がペンタ最初に買うと、動体撮れなくてキチガイ荒らしになるからね。
ニコンが新しいミラーレス一眼を出すという噂があると言われたのですが、
NEXを買わずに待った方がいいですか?
>>122 撮りたいものがあるなら買った方がいい。時間は待ってはくれない。
撮りたいものが無いなら待った方がいい。
>>93 / : : :''゙ ミミ: : : : : : : : : : : \
〈: ィヘ'゙^ 、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
{f'゙ ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
,{ `\: /: : :f { ヽ ヽ、
i ,,,,、 /ヘ: : : :ミ \ }ミ、 やだ…
| ,,彡シ' _/ `ヾ'゙ 丿 〉ミ、
:l 戈゙/´⌒\シ ノ : :\ すごいニオイ…
l ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ .::: ヾミ: : ヘ ̄ヽ
ィ彡゙^´ 〉、 ヽ | .::: :: :: :: 'i ソ\《/ \
/´ ,ィメr、ヘ、>__/ .:: :: |/ / Y⌒\ /´ヽ
f´ ヽ^ ∨ ⌒ヽ、 :: リ / / \ / /
\/ { r-、_σ '´ `ヽ / / .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 / /
\ \_ノ| |゙ ィ-、_,,、 〉 、 / / / .::/ | / | }⌒ヽ/ /
 ̄ \| |/ ノ'⌒ ` / / / .::/ | ノ | / / ̄
{ |゙ /⌒i ヽ / / ( .::/ `ー' ヽー'、__/
`{ / ノ ノ ノ / / `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
/| / :/::: _,,/ _// / / 、 ノ─ー──--- ,,_
{ | / {/ヘー「「ヘ< / {  ̄\ /
>>122 今すぐ欲しいならNEX
でもニコンのミラーレス発表を見てからでもいいなら待ったほうがいいかもね
ニコンが新しいミラーレス一眼を出すという噂があるっていう件、俺も今知った。
D3100を買わずに待った方がいいかな?
今年は大幅にカメラがリニューアルされる年だからあと半年は待った方が良い。
1インチで50万円とかすごいな
ペンタのミラーレスは誰が買うんだ?
マイクロフォーサーズどころかコンデジレベルじゃねーか(しかも安い方)
>>130 ミラーレスは所詮コンデジだとのHOYAからのメッセージです
ケンコーもHOYA系列だし
>>93 / : : :''゙ ミミ: : : : : : : : : : : \
〈: ィヘ'゙^ 、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
{f'゙ ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
,{ `\: /: : :f { ヽ ヽ、
i ,,,,、 /ヘ: : : :ミ \ }ミ、 やだ…
| ,,彡シ' _/ `ヾ'゙ 丿 〉ミ、
:l 戈゙/´⌒\シ ノ : :\ すごいニオイ…
l ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ .::: ヾミ: : ヘ ̄ヽ
ィ彡゙^´ 〉、 ヽ | .::: :: :: :: 'i ソ\《/ \
/´ ,ィメr、ヘ、>__/ .:: :: |/ / Y⌒\ /´ヽ
f´ ヽ^ ∨ ⌒ヽ、 :: リ / / \ / /
\/ { r-、_σ '´ `ヽ / / .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、 / /
\ \_ノ| |゙ ィ-、_,,、 〉 、 / / / .::/ | / | }⌒ヽ/ /
 ̄ \| |/ ノ'⌒ ` / / / .::/ | ノ | / / ̄
{ |゙ /⌒i ヽ / / ( .::/ `ー' ヽー'、__/
`{ / ノ ノ ノ / / `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
/| / :/::: _,,/ _// / / 、 ノ─ー──--- ,,_
{ | / {/ヘー「「ヘ< / {  ̄\ /
あるコスプレイベントでは注意事項として
・一眼レフは136ミリ以上のレンズ使用不可
・デジカメ一眼レフは86ミリ以上のレンズ使用不可
とあるのですが、そうするとm4/3の14-140とか、NEXの18-200はOKと解釈してもいいのでしょうか?
>>133 持って行けばいいと思います
取り上げられるだろうけど
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/05(土) 22:43:36 ID:2/Q1O4W20
FX50とGH1を持っています。
フィルム時代は「写るんです」しか使った事がありません。
焦点合わせが不要で便利なカメラでした。
一眼でもコンパクトでも共通なんですが、
デジカメってどうやって焦点をあわせるのでしょうか?
半押しと聞きましたが、半押ししても焦点が合わない時が多いです。
焦点をあわせないで撮影したら、どうなるのでしょうか?
「写るんです」のように焦点合わせが不要なデジカメはあるのでしょうか?
すいません。教えて下さい。
NikonのD90って、D3100の動画機能をUpした物なんですか?
その他に大した違いはありませんか?
>>136 D90はD3100よりも前に発売されている。
D3100が出るまで、ニコンはキヤノンに動画機能では歯が立たなかった。
>>136 D90→中級機です。D7000の一個前の世代です。
D3100→初級機です。
すみません、一眼レフカメラとデジタル一眼カメラではなくて、
普通のデジカメなんですが、質問スレがないので質問させてください・・。
専用電池のデジカメで専用電池を抜いた状態、または死んだ(へたりきった)専用電池で
USB電池ボックスのUSB充電経由で、充電しながらの撮影はできますか・・?
>>137 >>138 返信ありがとうございます。
では性能は先に出たとはいえ、D90の方が上なのですか?
>>140 連写 D90>D3100
ファインダー D90>D3100
オートホワイトバランス D90<D3100
背面液晶 D90>D3100
動画 D90<D3100
んで一部のレンズでAF使えないのがD3100
価格comに似たような質問いっぱいあるからそっちみるといいよ
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 05:29:07 ID:89MNGM2g0
>>135 >「写るんです」のように焦点合わせが不要なデジカメはあるのでしょうか?
「トイカメラ」と呼ばれているものの大半が固定焦点です
固定焦点のカメラは最短撮影距離が大きい(近接撮影が出来ない)ので注意
>>140 動画に関しては後発機種に劣るでしょ>D90
D90は一眼レフに初めて動画を搭載した機種で、発売当時は賛否両論だった
【動機】長いので「重視機能/その他」に書きました。
【予算】ボディ+レンズ(本体+標準ズーム+マクロレンズ)。
新品で10万円程度
【用途】花のマクロ撮影。風景写真。
【出力】A4まで印刷、1,000万画素あれば特にこだわらず
【候補機種】
PENTAX K-rレンズキット
Nikon D3100 レンズキット
EOS Kiss X4・EF-S18-55 IS レンズキット
【所有機材】OLYMPUS E-520
レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm、14-42mm、70-300mm
【重視機能/その他】
E-520を2年半使用。
完全に壊れるまで使い続けるか、
Eシリーズの3桁台の後継も出なさそうだし、高い金出して2桁や1桁の上位機種に買い替える
くらいなら本体・レンズを全てオークションで売却か、下取りに出して
新しいシステムで一式買い直すか検討中。
本体はたまにダイヤルの調子がおかしい(Sモードにして電源を入れたのに画面が
マクロモードになっている。ダイヤルをいじってSモードにし直せば正常になる)
ことがあります。
30,000カットも撮っているので外観の汚れもそれなりにあるし、外箱もなし。
いま下取りに出しても二束三文にもならないですかね…
安価なマクロレンズだとシグマ50、シグマ70、タムロン90、タムロン60あたりが有名です
シグマレンズとタムロン90にはペンタ用が存在しますが、タムロン60には存在しません
手振れ補正はキヤノニコがレンズ内、ペンタがボディ内です
ボディ内手ブレ補正は止めたほうがいい。
いずれ絶滅する方式だからな。
その理屈なら一眼レフも絶滅してミラーレスのみになりそう
それはない。
【動機】とにかく子供(生後4ヶ月)を綺麗に撮りたい。
【予算】ボディ(新品希望)+レンズ(中古可)で15万くらいまでなら。
【用途】しばらくは昼夜問わずの室内での子供撮りが中心。
ただし、成長に合わせて必要なレンズを買い足すなどして今後も使っていきたい。
【出力】L版印刷、ハイビジョンテレビでの鑑賞など
【大きさ/重さ】軽いなら軽いほうがありがたいです
【所有機材】とくになし。これを機に一眼デビューするつもりです。
【使用者】夫婦で使用。今までには、リコーR7、パナソニックFX33など保有。
【重視機能/その他】ネットでの情報収集や店頭で触ってみた感じを踏まえて、
・D3100レンズキット+35mm f/1.8G
・E-PL2パンケーキキット+20mm/F1.7
(白かブラックのボディが欲しいので、レンズキットは×、ボディのみも受注生産で時間がかかるので×)
のどちらかを買おうと思っています。
ともに、一長一短あるかと思いますが、このスレ的にはどちらがおすすめでしょうか。
よろしくお願い致します。
>>148 ニコンのお偉いさんはその可能性示唆してるがな。
>>149 エントリー機ならα55の一択。af手ブレ補正付きの中古も豊富。6連写は便利。バリアングルは子供撮りに必須。
中級機ならd7000、60D。中級機は重いが操作性がいい。D7000の方がすべてにおいて優れているがバリアングル無し。
オリはセンサーが小さいからやめた方がいい。
>>149 予算が15万円もあるなら迷わずD7000にしておけ。
レンズは可能なら16-85mmにいっとけ。
あらゆる意味で現在最強の組み合わせだ。
>>151 α55の6連写、移動する被写体を追いにくいから微妙じゃない?
連写中は結構ラグのあるパラパラ漫画じゃん。
>>153 ??
使い安いぞ!
c-afは評判いいし。パラパラは慣れだろ。エントリー機なら圧倒的だな。他にいいエントリー機あるか?
>>149 今後も末永く使っていきたいならD3100かな。
ボケ味とかも断然キレイですよ。
>>155 末長く使うならD7000だろ。D3100のメリットって何?
>>149 その2つならD3100。
ただしAFは遅い、あと肌色が黄色っぽくなる。
>>156 相談よく読めよカス
・D3100レンズキット+35mm f/1.8G
・E-PL2パンケーキキット+20mm/F1.7
お前は書き込む資格なし
>>157 肌色はモード2に設定すれば黄色くならないよ。
>>158 それ見た上で15万もあるならお金をドブに捨てるようなマネはやめたほうがいいって言ってるんだ。
予算が65000円ならD3100だな。
>>154 そっか。アレは慣れでなんとかなるのか。
店頭で触ったときの連写の違和感が半端じゃなかったのでつい。
>>161 慣れで何とかなるんだったらどんなカメラでもOKだよw
αの連射は動き物に対しては致命的にアウトで間違いない。
ユーザーがそう言うのだから。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 14:29:29 ID:ZiP8rpbzO
D3100を店で触ってみたけど、撮影機能がやっぱり初級機だわ。
今までD40やD60を使っていた人なら満足できるのかもしれないけど、
D80クラスを使っていた人には全くオススメできない。
俺なら今投げ売りになってるD90を買うな。
やっぱニコンを買うなら上部液晶のある中級機以上にすべきかと。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 14:31:50 ID:E8znxQpFO
どうせフルオートでしか使わないんだからどれ買っても同じ
>>162 素人の作例見てみ
α55でダメなら何使ってもダメだぜ。
ていうかαってマウントがいつ終わるかわからないから嫌だわ。
まだ売っていたのかよっ!って感じじゃんw
>>166 情弱だな。
α無くなるとNikonペンタも無くなるぞ。
皆さん、ありがとうございました。
D7000はお店で触ってみたとき、少し重たい気がしたので、候補から外してましたが、やっぱり値段だけのことはあるんですね。
取り合えずお店に行って、改めてD7000、D3100、α55あたりを触ってきます。
>>168 夜の蛍光灯下の室内では35f1.8でも暗くまた被写界深度も厳しいので、高感度に強い機種がおすすめです。
子供を撮る時、シャッタースピード1/60は欲しい。そうなるとD7000になります。もしくは別売りフラッシュでバウンス撮影ですね。
>>169 センサーどうするんだ?
フォーサーズに鞍替えか?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 14:53:58 ID:BW/D40Z20
>>166 ソニーにとってはNEXのAFが速くなるまでの繋ぎのようなものだからな。
NEX7のコントラストAFが実用速度に達したらαは開発終了で、Aマウントは終わるでしょうな。
>>172 nexの事何も知らないんだな。
知ったかぶりめ、憶測でもの言うな。nexには重大な欠点がある。
>>171 センサー部門はデジカメと別会社ですよ。
センサーはニコンやペンタからの受注があれば作るよ。それ以外からの注文でもね。
ニコンやペンタに使ってもらえばαの何倍も売れるから。
というかαデジが出る前からニコンやペンタはソニーにセンサー作らせてデジ一出してたし。
>>174 αが出る前「だから」作ってたって分からないか?
一眼参入する実験をNikonでしてたんだ。
でも心配するなαセンサーは無くならない。Aマウントは続くから。
Nikonはボッタクリ価格でSONYからワンランク下のセンサー買えばいいよ。
ID:8w/3c2Xw0
この人って、終わりそうなαを必死で売ろうとしている工作員かな?
騙されてAマウントなんか買っちゃうと悲惨なことになりそうだね。
SONY叩きたいやつは単発ばかっりだな。
IDコロ助だからな
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 15:10:49 ID:vpuchBRl0
もはや一眼レフですらないα買うぐらいならパナのGH2のほうが断然いいよ。
AFも動画性能もダントツだし。
αは誰の目にも終わりが近く見える。
>>175 ニコンに使ってもらえなかったらセンサーの売り上げが1/4ほどになってしまって、αも出せなくなるのでは?
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 15:17:25 ID:S1xeH5NH0
シュナイダーがm4/3に参入したし、これでレンズラインナップでもボディーラインナップでも
NEXに圧倒的な差を付けたな。
正直NEXはもうダメだろ。
ソニーは嫌でもαをマンセーせざるを得ないが、αには致命的な熱問題が・・・
>>180 大丈夫。
Nikonはサムスンから買わないだろ。
それに他ではもっとボッタクられる。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 15:23:28 ID:RpqouVKK0
>>179 たしかにGH2があそこまでやってしまうと、
NEXはおろかα55のみっともなく分厚いボディーの意味もなくなってしまったなw
あのギミックどうするつもりなんだろうなw
α使ってる俺でもαは薦めない。
>>182 ニコンはどうなるか知らないけど、ニコンがソニーから買わなくなると
ソニーのセンサーは値段が4倍になってしまって実質的に終了でしょ。
他でぼったくられるニコン以上に高いセンサーをαは使うことになるね。
ID:8w/3c2Xw0 ←これ噂のGKってやつ?
>>187 画質だけで選ぶとα55もNEXも候補から外れるけどな。
ニコンD7000とペンタックスK-5が最強になるよ。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 15:38:31 ID:mQzSNthP0
>>187 レンズ込みの実写見るとNEXの悲惨さに笑ってしまうことになるよw
動画も静止画もパナのGH2の圧勝だったから。
もちろん熱問題のα55は論外。
高感度で色が無くなるGH2が圧勝とな?w
>>189 ,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>181 ペンタやキヤノンがm4/3参入という噂もあるね。
単独で取り残さたソニー大丈夫?
ISO1600が常用出来ないカメラに未来はないだろw
マイ糞フォーサーズ信者って息を吐くように嘘つくよね
>>194 それならD7000とkー5はエントリー機ってことか?D3100とkーrはなんのためにあるんだ?
ソニー終了のような気がしてきた。
このままではNEXもαも同時終了かも・・・
ソニーの看板に付け替えたけど所詮中身はミノルタだし。
こけおどしの見せ球
む^−一眼もミラーレスも手詰まり感が強いかなー
ソニー買うのはやめておこう・・・
m43ってずーっとあの極小素子のままで未来あんのか?
>>196 α55よりもD3100のほうが圧倒的に売れてるじゃん。
>>149,168
子連れって替えのオムツ、哺乳瓶、着替え、等々けっこう荷物になるでしょう。
だから、一眼レフみたいに重いもの持つときは結局かなり気合を入れるか、
家で、ってことになるので、多少は重くても支障はない。
ひとまずニコンで、レンズ35/1.8が約2万円、残り予算最大13万円行けるなら
他の人の言うようにD7000レンズキットいけるね。これがいいのでは。
>>ID:8w/3c2Xw0
ここは質問・購入相談なんだから関係ない話題振って埋めるのはやめれ。
>>151や
>>168みたいなのはいいんだけどさ、
>>171以降のレスは全くの無駄だぞ?
煽られても無視しれ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 16:50:08 ID:ZiP8rpbzO
一眼レフはコンデジとは違う。
ボディは5年経ったら陳腐化し、10年もしたら粗大ゴミと化す訳だが、
レンズはずっと使える資産になる。
レンズの使い回しを考えなくて、とにかくそのカメラだけのコストパフォーマンスを考えるならα55がベストの選択。
ボディを取り替えつつ将来ずっと一眼レフを使い続けるならニコンの中級機以上を買うべき
最初に買う時はボディとレンズを別々に買うよりもレンズキットが数万お買い得な訳だが、
そのキットレンズがD3100クラスの初級機にはろくなものがついてないのが実状。
209 :
144:2011/02/06(日) 16:55:33 ID:+O5TVhBm0
>>201 ありがとう!
D90結構良さげだね。
もう少しじっくり考えてみる。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:09:59 ID:E8znxQpFO
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:25:24 ID:ZiP8rpbzO
ボディ内レンズ駆動モーターのない初級機は
そもそも昔のレンズが動かないから。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:33:00 ID:89MNGM2g0
>>211 最初から完全電子マウントだったキャノンはそのあたりは大丈夫だが
キャノンの場合APS専用レンズがフルサイズ機に着かない(上位機種に移行できない)というのがあるね
出し惜しみ感満載のD3100かってもなんにもならんよ
付いても4スミ蹴られるから無駄という考え?
SONYみたいに付くけど、クロップされるのもナンダか・・
>>213 これだけ機能制限しとけば、上の邪魔にはならんだろう感だね。
それでも、D90危ういし
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:44:12 ID:ZiP8rpbzO
APS-C用のレンズがフルサイズ機で使えないというのはニコンも同じだけど、
デジタルになってからのフルサイズ機用レンズはどっちも使えるでしょ。
銀塩時代のフルサイズも使えるニコンの方が選択肢が多いけど。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 17:44:24 ID:E/MBWdk20
D3100にフィルムのレンズって使えないの??
>>217 古いニッコール持ちなら迷わずD7000にしておけ。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 18:01:12 ID:E/MBWdk20
>>218 FX用のレンズってDXの本体にも使用できる??
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 18:02:59 ID:tUgdrtfJ0
>>208 α55は致命的な熱問題があるので夏場が心配だね。
レンズを使い捨てにしてパフォーマンスだけ考えるならK-rのほうがα55よりはいいと思う。
マウントもαよりはペンタのほうが長持ちしそうだし。
>>217 レンズにAFモーターが付いていないとAFできない。
MFで・・・って言うけど、実際は凄く使いにくい。何よりファインダーがエントリーだからMFしにくい。
という理由で、1200万画素でもD90の方がいいと言われる。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 18:10:33 ID:E/MBWdk20
FX用のレンズってDXの本体にも使用できる??
>>217,218,222
FX用レンズをDXボディに付けることは可能
DX用レンズをFXボディに付けることも可能
FXでも、フィルム用のマニュアルレンズの多くはD3100には付くけども
露出計が動かない制限がある
D7000は制限がないので、古レンズを安価に楽しむならD7000がいい
>>220 はい気持ち悪いペンタ信者さんお疲れ様です
ステインだかアブラだかしらないけど汚れのついたカメラ造ってるメーカーはすすめないようにしてくださいお願いしますねw
【動機】近所の電気屋にて
D3100ダブルズームキット 7万円
D90レンズキット 8万円
で安売りされててどっちか欲しくなった
【予算】10万ぐらい
【用途】自然風景撮影
最初は田舎の平地や登山道で練習して
慣れてきたら水中とか砂漠とか湿地とか色々試したい
【出力】
【大きさ/重さ】
【所有機材】コンデジ6台(内5台がfinepixシリーズ)
【使用者】一眼経験なし
時々趣味で洞窟潜ったり山登ったりしている
旅のおまけ程度にカメラを使用していたので知識は乏しい
【重視機能/その他】
>>225 ステインはセンサー交換で直る。
しかしα55の熱問題は絶対に直らない致命的な不具合ですよ。
α55だけは絶対に人に買わせてはいけません。
こことレフスレに居る癌ってペンタ厨なんだよなぁ
>>227 いいんだよ。α55は自分で買うんだから
K7は人に勧める。自分は買わないからw
>>226 D90に18-105のレンズキットをおすすめする。
18-55とのキットはあまりおすすめしない。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 19:08:50 ID:vtbIM12J0
>>226 まともな用途に使うつもりならD90レンズキットだな。
しかし水中だけはやめておけw
>>228 ペンタを叩いているのは最弱マウントのα厨と。
>>230-231 サンクス
両者の違いがよく分からないがやっぱD90の方がいいのか
水中は前にダイビングでカメラ持ってった時
コンデジじゃボケすぎて何も撮れなく、
一眼ならいけるかなと思い書いてみました。
実際の活動場所は陸が中心なのですが、
洞窟や滝、湖など結構水気の多い場所で使う機会は増えそうです。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/06(日) 19:28:37 ID:cHAKufSm0
なにペンタとαで底辺争いしてるわけ?
どっちが早く終了するかを競いあってんの?
スレ荒らししかしないペンタはこのスレからも排除でいいのでは?
>>226 D90に一票かな
水中は一眼レフにしたから画質良くなるもんでもないと思うけど
それにマリンパックとか軽く数十万かかるし
ペンタ信者のうざさは異常
去年あぶなくK-xを買わされそうになった新参の俺が言うんだから間違いない
>>237 熱問題の欠陥機α55を買わせようとするソニー信者はもっとウザイがな。
「雑談」はあちらのスレで
汚い茶渋ついたカメラすすめるペンタ厨にはかないまへんw
ステインはセンサー交換で直る。
しかしα55の熱問題は絶対に直らない致命的な不具合ですよ。
α55だけは絶対に人に買わせてはいけません。
>>233 その用途ならK-5を推す
フルサイズ機を除けば数少ない防塵防滴機
と言っても水中で使うのは勘弁な
D3100とD90の2択なら後者推し
>>242 ボディだけ防塵防滴って何か意味あるの?
しかしいつか自分も水中撮影はやってみたいな〜
ディカパックっての使えば水中撮影できそうな気もするんだがレビュー少ないから手がだせん
>>242 ペンタ厨マジきめぇから消えてくんないかな
αマウントっていつまで持つかな?
来年まで持つのかな?
NEXのほうが先に逝くかな?
>>224 >DX用レンズをFXボディに付けることも可能
そりゃ可能は可能だがFX機にDXレンズはDXクロップで500万画素相当になるから
フルサイズ機の意味が全くなくなる。
まあ、全く使えないキャノンよりはマシだが、あくまで緊急避難用に考えておいた方がいいのでは。
>>248 DX用レンズをD700でFXモードとDXモード両方で撮影したデータが
デジカメwatchにあったと思う
まあ派手に周辺光量落ちしてたりケラれるレンズが目立ったが
ある程度ズームした状態だと許容範囲というのもあった
まあ一般的な使い方でないのは間違いない
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 00:34:34 ID:y2iQ9iEh0
なんだソースはアホサイトのGANREFじゃないかw
今の現行機種の画素数なら解像度はレンズで決まるんだよ。
ボディはほぼ無関係。
そんな事もわからないからGANREFはアホサイトなんよ。
>>250 マルチにマジレスだが、これレンズ性能差じゃないか?
FA50ってよく写るが、もう古レンズの領域だと思っている。
つまりペンタはレンズシステム込みでゴミといいことか。
>>252 ていうかペンタはもうレンズの更新がほとんど止まってるじゃん。
あのボロレンズ群ではこの解像度が限界ということでしょうな。
ペンタのレンズは1200万画素までしか対応できませんということで。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 01:11:46 ID:y2iQ9iEh0
>>252 今の安ズームの50mmの方が解像は確実にいいだろうな。
ほんとGANREFはアホサイトw
煽りにマジレスもまた無意味だが、せめてDA55mmで勝負させてやりたいね。
それで負けたら
>>253のとおりだが、FA50に解像は酷だろう。
>>256 多分同じ結果だろうね。
レンズの数値を見てもほとんど同じなんで。
でも「GANREFで見たから間違いねーよ」って言っちゃう人は買い物するのも大変そうだな。
こんなのに振り回されてたら買い物するのが辛い。
へーK-5ってα55以下でα33並なんだwww
反応すると一気に湧くんだなw
この人たちのおかげでK-5が暴落するとすれば、感謝すべきなのかも。
ペンタックスには悪いけどw
>>258 興味があるんでソースを教えてくれ。事実だとしたらFA50 F1.4の評価を
変えなければならない。
同じセンサーつかって
D7000>>α55(わけわからんフィルムが素子の前に存在してる)>>K-5
ってどういうことなのさw
それが3流メーカークオリティーw
16Mなのに12Mに敗北ですw
以上、メーカー別カメラ使用者のシラガの本数でした!
[デジタル一眼解像度比較]
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
本体解像って、そこまで重要なの?
レンズの解像力が重要なのは分かるけど・・・
270は269へのレスね
みんな凄く目が良いんですね
>>256 上に紹介されているサイト
>>270で比較してみたら、FA50のほうがむしろ解像いいな。
ということはDA55mでも結果は同じか。
そのサイトでも高感度はフォーサーズは最悪だね
3年前のD90にも負けてるw
NEXも解像度低いから、そりゃレンズ依存の性能だな
センサー性能ならD60,GH2,E-5なんか上位にくることないから
DXOのセンサーランキングって統計のマジックでしょ。
ランキングと解像度は相関しないってサイトで断りいれてるしね。
>>278 マジックって事はないが、いってみれば等倍鑑賞時画質みたいなもんだっけ?
だから高画素機の方はその分も考慮しないと評価低くなってしまう。
でも、キャノンとフォーサーズは明らかに画質悪いけどな
センサー性能見るなら普通、同じレンズ使わんか?
シグマ70oあたりがベンチ用の定番だったと思うが
白飛び寸前の諧調処理なんかはキヤノンはうまいことしやがるけどな
ブライダル関係がほとんど5D系というのも分かる
>>282 5Dはいいけど、問題はAPS-Cの7D,60D,KISSX4の18Mセンサーだろ
あれは画素ピッチ縮小の影響をソフトでごまかしてるからひどいよ
最近のコンデジみたいな立体感の無い画質だと思う。
>>268 K-5が悲惨すぎるなw
12M機に負ける解像度w
α55かx4で悩んでます。室内子供撮影がメインです。動画はいりません。他にも同価格帯のオススメありましたらお願いします。
>>285 x4にするくらいならαにしておけ。
キヤノンのセンサーは画質が悪すぎるから。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 14:04:52 ID:mOJRYsFM0
>>268 ペンタックスだけはやめておけというのは正しかったんだな。
ありがとう、助かりました。
[デジタル一眼解像度比較]
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
APS−Cトップの解像度は7D。
DXOのセンサーランキングは統計のマジックだよ。
デブPって英語の解釈まで自分に都合の言いようにするんだな。
>>288 ペンタックス以上にオリパナキャノンが地雷だw
今は、ニコンか、ソニーにしとけば問題ないだな。
高度な評価は人によってはマジックと区別がつかない
〜アーサー・C・クラーク (嘘)
>>289 やっぱ性能の悪いメーカーはシェアも低いんだね。
当然だけど。
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 14:36:19 ID:qEtz25FuO
>>288 今週発売のDIME誌の評価でもペンタックスはボロボロだったな・・・
>>295 1220万画素CMOSってX2のセンサーか?w
>>297 在庫センサーでコスト押さえてニコンD3100にぶつける気なんだろう
背面液晶も2世代前のだし
ただ赤ボディは売れると予想
安物でシェアの数字だけを取りに行く作戦かな?
>>297 X5とX50の2本立てか
X50がKissF以来の黒歴史となるか、意外に良カメラかはまだ未知数
18-55ISに加えて撒き餌と名高い50/1.8をプラスしたキットの存在が目を引く
KissF同様AFがお粗末だと・・・
あと、X5の登場で一時的に60Dとの価格逆転が起こりそう
Kissシリーズは初心者に勧め易かった機種なのに、x5は劣化版60Dな上しばらく値段が逆転してるだろうからダメだよな……
X50は値段によってはブレイクしそう
>>301 X50は画素数では無理してないのだが、AFユニットがKissF並でなければという所
パナG10並の扱いになるか否かはそこで決まりそう
X5はむしろ60Dの販促にしか見えない
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 16:22:01 ID:qEtz25FuQ
「今年は」キヤノンだけはやめておけ
に、ならないためにも7D後継早く出せ
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 16:24:26 ID:aI4b2sdC0
>>304 もはやNEXは完全死亡確定だな。
ソニーはαも熱問題でコケたし、もう両マウントとも共倒れだろ。
>>306 NEXの高性能レンズが出たら、画質でm43死亡だぞ
もうちょっと待て
素人を騙してE-5を買わせるチャンスだなw
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 17:17:04 ID:z9QpoQpE0
>>307 出るわけがない。
そうなると一番死亡するのはαだから。
もうどっちも終わった感じがするけど。
311 :
名無CCDさん:2011/02/07(月) 17:22:16 ID:0WjL5mV00
一眼レンズが取り付けられる携帯電話が登場しないかな。
【動機】旅行で使用するため
【予算】ボディ+レンズ 4万から4万5千円ほど 新品
【用途】人と風景
【出力】特にこだわりなし
【使用者】初心者
一応LUMIXのG2かGF2か迷っています。
>>307 うーんでもα55の登場でソニー何考えてるかわからん。
静止画より動画を優先で考えているフシもあるので、
静止画中心のカメラを欲しければどうだろな。
Eマウントレンズは高級ムービーカメラの交換レンズです、
一応静止画カメラも用意してます、となる悪寒がかなりするんだが。
だから、Eマウントはそれなりに出るかも知れないが、NEXボディの方は怪しい・・・
>>312 テンプレ縮めすぎ・・・特に旅行ならサイズ拘りは書いてくれ。
もしもその2つで選びたいなら、ファインダー欲しいかどうかで決めてもいい。
ここはキチガイキャノネッツとニコ爺の巣です^^
キャノンニコン以外のカメラ全般・基地外デブPの話題は禁止です^^
もちろんミラーレスやニコンキャノン純正以外のクソレンズ、マイクソフォーサーズなどのクソカメラを勧めることも禁止です^^
>>317 それは一眼「レフ」のほうのスレじゃないの?
ここはミラーレス一眼もOKのスレ。
>>304 おい、HDビデオカメラレンズってなんなんだ?
>>320 常時AFで動画対応レンズが増えるってことかな。
パナの動画対応レンズみたいな奴?
どういうこと?ビデオカメラようのレンズ?
「マイクロフォーサーズ規格のレンズ」が発売されて、それはマイクロフォーサーズ
規格のスチルカメラにも業務用ムービーにも取り付けて使うことが出来るということ。
その前提で、特に業務用の映画撮影なんかに使われることを念頭においたレンズが
出る「のではないか」という話。
NEXにZeissはすでに参入してるし、
NCの先行きに不安を感じるほど、売り上げが激減してるフシがあるね。
イギリスではNCのシェアが五割を割り込み、それだけミラーレス売れてるらしいし
レンズメーカーも生き残りを掛けてる。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 21:40:27 ID:MUrwhMZd0
画像の最大サイズが無理をした画素数でなく
くっきり見える画素数に抑えているメーカーまたは機種はありますか?
>>328 いわゆる等倍鑑賞って奴で一番クッキリ写ってる感じを受けられるのはシグマ
コンパクトのDPシリーズとか一眼レフのSDシリーズとか
他の機種でも画像最大にして見れるのは、ケースバイケース
基本的にはわざわざ粗をほじくるような条件で見てもしょうがない
>>328 ニコンやオリンパスは大丈夫みたい。
キヤノンもそこそこ画素数なりにはクッキリしている。
ペンタだけは1200万画素が限界で、それ以上画素数を増やしてもぼやけるだけみたい。
>>328 D7000なんかはDXレンズは12Mが限界らしくて肝心のボディにセンサーが付いていってない
60Dは作例みるかぎりレンズもボディもOK
>>331 カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
キヤノン
7D45位 60D 42位 X4 47位 X3 66位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K5 6位 KX 24位 KR 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
一目瞭然。キヤノンは最低な性能。ミラーレスのNEXにも大差で負ける
ボロサ。
>>329 >>330 >>331 ありがとう
等倍鑑賞と呼ぶのですね覚えました
シグマですかー、カメラ通が使うメーカーでしょうから
目くらましをしても意味が無いんでしょうね
ニコンやオリンパスも見に行ってみますー
>>334 オリンパスはE-5だけだよ
それ以外はモヤモヤ
ニコンはD3100、D90、D300sくらい
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 22:48:35 ID:pIOtid/A0
>>331 それはK-5の話かと。
[デジタル一眼解像度比較]
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
APS−Cトップの解像度は7D。
>>337 いやD7000はシャープネスいけけても改善しないソフト画質だよ
レンズが原因
K5叩きでそらさないでね
>>339 そのデータは計測方法がメチャクチャだから話半分で見たほうがいい
D90なんか20年前の古レンズで計測されてるから低スコアに甘んじてるが本当はもっと解像するカメラ
>>340 ペンタの解像度が悪すぎるから否定したいんだね。
気持ちが痛いほど伝わってきますよ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 23:04:15 ID:Q9Zn5GUM0
>>337 ペンタックスのK-5って他社の12M機にすら負けているのか。
今までサンプル見ながら何となく12M機を引き伸ばしたような画質だなーとは
感じていたのだけれど、実際その通りだったんだな。
>>337 性能テストに使用したレンズ:ペンタックス FA50mmF1.4
これってフィルム時代の甘いレンズだと思うんだけど、どうなんだろうね。
>>344 解像度はデジタル用のDA55mmよりも上。
つまりレンズ関係なくペンタのカメラは解像度が悪い。
・Nikon D7000 Review and Impressions
・D7000は重くはなく、D700のようにしっかりとした感じ。
様々なF2.8のズームを付けてみたが、ストレスを感じることはなくボディとマウントには安心感がある。
・シャッターボタンがシルバーでなくなったのはとてもハッピーだが、シャッターボタンの感触が少々柔らかいのは残念。
D700の硬いシャッターボタンは、低速シャッターでも手ブレしにくい。シャッター音はD700よりもずっと静か。
・AFはD90よりも間違いなく進歩しているが、CAM3500DX/FX(D300やD3のAFセンサー)の性能を期待するとがっかりするだろう。
AFは明るい場所では高速だが、追尾の性能ではより高価なニコン機のスピードはない。
暗所では中央は問題ないが、周辺部のAFポイントが弱い。
・ダイナミックレンジは他のDX機よりも優れていて、白飛びがかなり少なくなり、暗部のディテールも豊富。
より多くのディテールを捉えているのは、D7000のよい点だ。
・D7000の悪い点は、画像が柔らかい傾向がありシャープさに満足できないことだ。
謎(ミステリー)なのは、三脚を使って、セルフタイマーで、ノイズリダクションOFFで、すべての感度で撮影しても適切なシャープさを得られなかったことだ。
スタンダードピクチャーコントロールでシャープネスを9レベルのうちの5に増やしても、D700やD90のような許容できるシャープさは見られなかった。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/07(月) 23:15:31 ID:z9QpoQpE0
ID:qEtz25FuO
この人、必死で嘘ばかりついてるけど、
>>337見れば一発だよね。
>>337 K-5の解像度の悪さは深刻だよね。
ニコンやソニーは2400万画素という噂があるけど、この分だとペンタはもう付いて来れないな。
トイカメメーカーに陥落する日も近いね…
>>339 納得してると思しきレスの半分ぐらい、特定のメーカを下げ諂う工作員のものだけど
それが参考になると思うなら参考にしてください。
そもそもの質問自体が、このスレで回答を得るのに不可能な内容なので仕方ないけど。
大手メーカの撮像素子は供給元やバリエーション少ないから、どこがどうだと言う
優劣をつけても所詮はどんぐりの背比べで実際の体感は難しい。
先に上げたシグマだけは撮像素子の方式の違いの影響があり、大きく見た時の
印象にだいぶ違いが出る。
とは言ってもそれなりのデメリットもあるから他社は使ってない方式になる。
SIGMAはDP1持ってるし、FOVEONも嫌いじゃないし、等倍鑑賞したときの
1ドット1ドットが解像しているカリカリ感も凄く好きなんだけど。
ただ、事実を指摘しておくと、SIGMAはR/G/Bをそれぞれ画素数でカウント
してるから、高画素カメラだと思って買うと、出力画像の縦×横のドット数が
思いのほか小さくて、実は他社のカメラで撮った画像をその縦×横のドット
数まで縮小すると、同じようにカリカリに見えるというマジックがあるw
>>350 工作も何もリンク先の画像見れば一発じゃん。
あんたこそ事実を晒されると都合の悪いメーカーの工作員じゃないの?
素人では理解できないところもありますが
高解像度だけどボケていて容量が重いファイルより
低解像度だけどくっきり感のあるところで区切った軽いファイルのほうが
効率がいいまたは気持ちがいいじゃんという発想からの質問でした
【動機】コンデジが故障したため
【予算】ボディ+レンズで10万前後 中古・新品問わず
【用途】優先順位で建築物(室内外問わず出来るだけ一枚に情報量を多く収めたい)、人物、風景
【出力】PC鑑賞、希に現像
【大きさ/重さ】小さい方が良いし、軽い方がいいけど、そこまで重視していない
【所有機材】なし
【使用者】初心者 過去に使った機種はコンデジのKodak EasyShareV705のみ
【重視機能/その他】手ブレ補正、動画撮影は付いている方が良いが、そこまで重視していない
購入はそんなに急いではいない
レンズは次に流用できるものにしたい
>>353 実際その通りですよ。
1600万画素あっても1200万画素をぼかして水増ししただけのようなカメラもありますからね。
実際に自分の目で
>>337を見て判断するのが一番かと思います。
>>354 60D EF18-135レンズキット
AF、画質、色味、一番バランスがいい
>>354 前機種と質問の内容からしてなるべく広角のレンズとカメラが必要、ってことなんでしょう
4、5万円前後のエントリー機種のカメラに別途予算4、5万円で広角レンズお買い求めください
シグマの10-20mmあたりを追加で買うとして、Kiss X3レンズキットやD3100レンズキット
辺りで無難なんでは
>>354 16mmからのレンズ付きが一番安く買えればいいでない?
エントリーならたいした上下は無い。
>>354 レンズ込みで10万ならD90レンズキットがお奨め。
動画重視ならD3100かな。
もう少し予算があれば迷わずD7000なんですけどね。
D90は解像がネックと聞いたけど
>>362 なるほど。
でも12M機としてはD90はトップクラスですね。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:00:41 ID:NIs7yS8R0
>>337 K-5 ブハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:04:09 ID:TZUh/YLsO
センサー性能比べるのにレンズが違ったら意味なくない?
>>367 レンズの違いでどうなるかも一緒に分かってより実情に近いね。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:15:54 ID:A1BS5uN/0
>>368 同じメーカーでも5年前に設計されたレンズもあるし20年前に設計されたレンズもあるでしょ。
せめて発売日を1〜2年の範囲内のレンズで比較しないと全く意味がないよw
そもそもGANREFみたいな妙なサイトの妙なテストを真に受けるのがおかしい。
ガラスは20年で劣化しないだろ
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:20:04 ID:A1BS5uN/0
設計の話だよ。
工作機械の精度が20年前と同じな訳ないだろ。
キミあほなの?
>>337 例えばセンサーもレンズも同じキヤノンの3機種がローパスの影響か何かで解像が異なる点とか。
ペンタは同じレンズで画素の異なる複数のセンサーの違いを比較できるし。
ニコンはセンサーもレンズも違っていたりするけど、その辺の影響がどのように出ているかとか。
同じセンサーを搭載したD7000、α55、K-5での解像の違いとか。
比較の軸を様々に取りながら複合的に考えてみると面白いな。
>>372 前者2つは納得できるし、3つ目もまぁうなずけるけど、4つ目はちょっとどうかなぁ。
微妙なマイナーチェンジがあるかもしれない上、レンズも違うんじゃ簡単には比較できないような・・・・・
>>373 レンズもボディーも優秀なら数値は高くなるね。
それがシステムの総合力かと。
各社50mmF1.4は力を入れている標準レンズだし。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:44:45 ID:qJ9JUHVu0
>>337 E-5が本当に凄いな。
発売前からサンプル見て、これは16M機に勝っているんじゃ?って思ったが実際そうだったのか。
極薄のローパスと優秀なオリンパスズイコーレンズのならではの世界だな。
アッパレ。
マウント消滅はつくづく残念だね>E-5
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:49:37 ID:qklFX0cv0
ん?
マウント消滅危惧種は韓国に売られそうなあそこじゃないの?
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 02:52:07 ID:SuDZp9Tp0
K-5の作例見てると解像悪いとは思わないがな
むしろD7000の方がソフトな気がしてたが
E5は解像は良くても高感度が悪すぎるのがな
オリンパスは早く43に替わるマウントを作ればいいのに
でもオリンパス一眼レフ撤退
>>337 E-5の凄まじい解像を見ると、オリンパスが16Mセンサーを使えば3,000本突破は間違いないな。
オリンパスはパナソニックにいいように利用されただけだったな
今じゃ、GH2やGF2の方が性能良いし
画質云々言うなら、
センサーサイズが小さいから
43はありえないしな
ペンタ信者がK-5でフルサイズに勝ったとか言ってて馬鹿かと思ったけど
オリンパも豆粒センサーで何言ってんだって感じだよ
>>393 コストと小型化に見合った性能だろ
攻撃するとこが無いから無理矢理だな
センサーサイズ比較のコピペ、最近見なくなったけど
誰か貼ってくれ
>>390 DXOセンサーランキングを持ち出してカメラの優劣を語るよりまとも。
それ同類。
APS-Cとフルサイズを別に語るように
4/3とAPS-Cも別物だから
4/3はコンデジの範疇
一瞬パナのカメラに見えた
キヤノンの赤い奴、表面はつるつる?
パナのゴムっぽい表面仕上げは特殊なんでしょ
元々はノートパソコン向けの塗装だとか
>>398 それは言い過ぎ
プレミアムコンデジくらいにしてあげて。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 15:04:18 ID:Bo/40jg10
まあとりあえず解像度も去ることならが、
将来性不安の筆頭であるペンタだけはこのスレで推奨しないことで同意だな。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 15:11:39 ID:vlNdD/kH0
キヤノンのセンサーもボロすぎるからこのスレでは
推奨しないことで同意だな。
>>406 将来性の話ではないのでしょうか?
ペンタックスのシェアって何%ですか?
売れているんですか?
いつまで存在できますかねぇ・・・?
キヤノがダメ、ペンタがダメ、ソニーがダメ、オリがダメ、パナがダメ・・・
ニコンだけ?
別にシェアが低くても生きてるメーカーなんぞ、いくらでもあるがな
アウディ、トライアンフ、ドゥカティなんか高級だし
まぁ、ペンタはスバルやカワサキに似ているか・・・
>>410 少なくとも購入相談で人に奨めるメーカーではないでしょうな。
カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings キヤノン
7D 45位 60D 42位 kissX4 47位 kissX3 66位
オリンパ
E-3 89位 E-5 90位
パナソニック
GH1 60位 GH2 81位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K-5 6位 K-x 24位 K-r 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
キャノンはセンサーが高画素すぎて駄目
パナオリは4/3サイズで画質悪い、高感度駄目、ボケない
ペンタはAF遅い、シェア低い、解像悪い
レンズ買い足しを考えていないなら、どこでもいいけど
本格装備やフルサイズへのステップアップを考えるなら、キヤノニコしかないだろ
本格装備とは、単に高級レンズの有無ではない
超望遠、等倍以上、ティルトなど特殊レンズもあるという話ね
まぁフルサイズもステップアップするなら
事実上のマウント変更に近いけどなァ
結局はキヤノン機を買っときゃ間違いない。
あとは予算と用途、機能等で
どのモデルにするか選べば良い。
キャノニコはレンズが高い、3万以下のレンズが少ないし、安いレンズは手抜き
>>415 安レンズの性能もキャノニコ>ソニーですよ?
第一候補にキヤノンが来るのは、常識的に考えれば異論がないな
異論を唱えるのは、キヤノン以外のメーカー信者だけだろ?
ペンタは悪くないが、初級機と中級機しかないし、レンズの選択肢が少ない
しかも、645とAPSで、今やキヤノン以上にでかい格差のラインナップだしな
自分はペンタユーザーではあるが、上に行くならキヤノニコのフルサイズに行くと思う
キャノンはセンサー開発で遅れてる
kissの最新機種で新型センサー出せなかったし
7D後継機も出る気配が無い
終わってる
そしてニコンのD700後継機でフルも負けたら本格的に終わる
ステップアップといっても 使えるレンズ使えないレンズがあるので
最終的には全部取り替えることになるよ
受光素子の進化が止まらなければ、どこのレンズも解像度が陳腐化するかもしれん
レンズは何十年も持つ「レンズ資産」と言い切れない時代だと思う
APSカメラ自体もどういう展開になるかわからない
今後はフルサイズが安くなるかもしれないし、ミラーレスがAPS化するかもしれない
そうなればFマウントでさえ危うい(実際、ニコンの技術陣にはFマウント捨てたい意向もあるし)
>>420 使える使えないは物理的な問題ではなく描写の話だよね?
だったら中央クロップでいいのでは?
焦点距離が1.5倍変化するのは、使用上かなり厳しいと思う
描写以前の問題じゃないか?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 16:11:44 ID:EL498akM0
>>421 今現在すでにレンズが付いていけていないペンタは危機的でしょうな。
K-5の悲惨な解像度がそれを物語っている。
他社の心配するより、はやくまともなミラーレスを開発しなければ逃げ遅れてアボーンですよ。
長い目でみれば何処も一緒だよ
まぁペンタは現状がすでにアレだが・・・
>>426 センサーサイズ関係ないなら高い金払ってフルサイズ買う奴もいないよ
【動機】コンデジでは物足りなくなりました 。
【予算】レンズ込みで10万くらいで探してます。中古でもそんなに気にしません。
【用途】運動会、猫、風景など 。
【出力】基本的にPC鑑賞のみです
【大きさ/重さ】重くてもヘッチャラです。(動画はTVで観ますが)
【使用者】ほぼ初心者です。現在の使用機種はHX5Vです。
【重視機能/その他】動画撮影でHX5Vに見劣りしない一眼(パナのGH以外で)があると嬉しいのですが。
以上、よろしくお願いします。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 19:36:46 ID:Dr47WV7/0
>>430 動画では正直パナのGHが最高なんだが、GH以外ということになるとニコンのD3100かな。
もう少し予算があればD7000のほうが対応レンズも多いのでお奨めですけどね。
>>430 D3100 ダブルズーム+猫用にタムロンA16かDX35/1.8
○動画でAFが効く
○画質バカ
○高感度に強い
×キットレンズでAFが遅い(運動会ならセーフ)
×背面液晶が屋外ではやや見にくい
>>431-434 レスどうもです!
う〜迷います・・・
今すぐに購入というわけではないので、少し考えてみます。
キヤノンはX5でもやっぱり動画のAFが実現できなかったんだな。
バリアン付けただけのマイナーチェンジで新機種出すなよ・・・
一体あの時代遅れのCMOSとエンジン使いまわして何機種目だよw
底辺にラインナップが偏ってワケワカメ状態になってるな。
437 :
354:2011/02/08(火) 20:58:42 ID:dvw87aqE0
>>356 バランスが良く、値段的にも問題がない
初心者にも手が出しやすそうに感じます
>>357 キットモデルの購入を考えていたので、この選択肢があることに気づきませんでした
選択肢が増えました
>>358 思案させていただきます
>>359 D90は手が出しやすそうですが、D7000は予算オーバーです
個人的には60Dと同様の印象を受ける商品です。メーカーは違いますが
>>364 最も私の要求を満たしてくれそうな選択肢です
何より説明が簡素で分かり易い
しかし、m4/3マウントのレンズはこの先、流用が効くのでしょうか?
情報どうもありがとうございます
>>437 nexはキットが16と1855です。
10000円で12mmのウルトラワイドコンバーターを装着出来ます。
これから2年かけて純正レンズ充実します、純正アダプターでAマウントレンズも使えます。センサー性能は同世代のエントリー機でトップなので、レンズ次第でおもしろくなりそうです。
>しかし、m4/3マウントのレンズはこの先、流用が効くのでしょうか?
将来性ならm4/3で決まりです。
レンズの種類もボディの種類も圧倒的です。
ソニーNEXは2年後には姿を消している可能性が高いですよ。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 21:16:04 ID:tMVT7naR0
ペンタックスの先行きよりキヤノンの先行きを心配したほうが良い。
糞センサー使い回しで3年。賢明なユーザーは糞画質のキヤノン離れ。
固定費が高いだけある日突然アウトの可能性が強い、
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 21:21:42 ID:f564Qu4E0
すみません、ド素人の初心者なので間違っていたら勘弁してください。
GH2かGF2を買いたいと思っていたのですが、マイクロ4/3は背景を
ぼかすことが出来ないとアドバイスされました。
でも、
>>426の上から2番目の動画などをみると、背景がぼけている
ようにみえるのですが、動画では背景がぼけるのでしょうか???
>>442 ボカしにくいだけでボカそうと思えばボカせる
ノクトン25/0.95使えば余裕
もちろんフルサイズにはかなわないけど
>>442 センサーが小さい分不利であることは確か。
なんだけど、実際のところAPS-Cとは言うほどの差がない。
ヒステリックに言い立ててるのはただのアンチ。
ボケに関しては単なるサイズの問題だけじゃなくて、綺麗にボケるレンズがあるかどうかも関わってくるけど。
>>444 と思いたいだけで・・
現実はボケの綺麗なレンズはAPS-C以上に集約されてる。
>>437 D90は近年のニコンで恐らく最も成功した機種
2008年発売の機種なので流石に古さも目立つが、価格もエントリーの域まで落ちた今
2ダイヤルの操作性と、使いやすい18-105VRキットレンズは出色もの
それもあって後から発売されたD5000を食ってしまい、事実上D5000後継扱いに
>>445 何で俺がマイクロフォーサーズアンチみたいに言われんのかわからんけど、
取り立てて集約されてるとは思わんな。
数自体少ないし。
あと、APS-Cと一口に言われてもな。
メーカーによって大分違うし。
【動機】父親への定年祝い
【予算】新品 15万以下 ボディのみ
【用途】戦闘機
【出力】PC
【使用者】ほぼ初心者? 初期のEOSを持っていたらしい
>>448 父上、レンズ持ってるの?
ボディだけあげても撮れないけど・・・・・
>>448 戦闘機撮りとかだと、最低でも300mmくらいまであるズームが一本要るんじゃないかな。
拘りだすと果てしないし、ボディに15万だすなら結構良いレンズが欲しくなると思うけど。
>>443-445 ありがとうございました!
以前にマイクロフォーサーズでは背景をぼかした撮影は不可能だと
言われたので、サンプルをみて背景がぼけているので愕然としました。
動画では背景がぼけるが静止画ではぼけないということでも
ないのですか?
>>449-451 レスありがとうございます
言葉足らずでごめんなさい
昔使っていたレンズなどは手元にはないようなので、
まずボディを決めてからレンズを考えようと思っていました
>>452 サンプル通りに素人がとれると思うなよ
ボケ重視ならマイクロフォーサーズやめとけ
>>452 >マイクロフォーサーズでは背景をぼかした撮影は不可能
不可能は言いすぎだが、非効率的なのは変わんない
>動画では背景がぼけるが静止画ではぼけない
そんなことはない。ボケ方は基本的に同じ
一般に言われる背景をぼかした写真って、背景が何かわからない程度まで
大きくぼかしたものまで含まれるから。
>>452 それはやはり動画として見ているからだろう。
ムービーとかTVで放送されているような動画は普通コンデジ並み
の小さいセンサーで撮影されているから基本的にボケない。
そういうのと比較するなら4/3でもずっとボケるしリッチな絵になる。
しかしスチル同士で比較するならやっぱりボケが少ない。
もちろん前提としてレンズ次第であることは他の椰子の言う通り。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 22:57:48 ID:ltn6muGp0
アドバイスお願いします
【動機】一眼デビューとしてソニーのnex3を買ったんだがAFの遅さとレンズの少なさ(200mm以上が欲しい)から買い替え
【予算】ボディ+レンズ(wレンズ希望)で7万程
【用途】動物(犬猫・鳥)、風景
【出力】基本はPC鑑賞、気に入ったものはL版印刷
【大きさ/重さ】小さめの物が望ましい
【使用者】nexのみ半年強。コンデジは5年くらい
【その他】ソニー用の予備バッテリーあり。αシリーズだとその点ちょっと安上がりかも
nexは買った店で聞いたら25000円を上限に買い取ってくれるらしいので現金5万とあわせての予算
特にメーカーにこだわりは無い
>>458 αがいいならα55 Wレンズキットかな
あとはニコンD90レンズキットにシグマあたりの望遠レンズ追加で
>>458 ソニー好きならα55行っちゃえよ
でももう少し待てば後継機出るけどね
D3100買おうと思ったら、音声はモノラルなのか・・
>>452 ボケ量は不利
ボケ味という概念もあるから、熟慮した方がいい
>>438 NEXシリーズは確かに手を出しやすい位置にいます
しかし、これもm4/3同様、Eもしくはαマウントは次に繋げられるのか初心者の私には判断し辛い
>>439 そこまで急いで購入しようとは思ってはいませんので、今後(春くらいまで)の他メーカーがどのように動くのか観察してみます
4〜5年は今回の購入機種を使う予定なので、慎重に検討してみます
私にとっては高い買い物なのでw
>>437 そう言われるとお値打ち感がしますね
操作性が良いのは個人的には十二分に価値があります。初心者にも扱いやすそうだから
>>465 EマウントAマウントの消滅はNikonペンタックスの同時消滅を意味します。
だからホヤはコダック買収しようとしてるのか
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/08(火) 23:49:01 ID:PwN+e8sj0
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M \(^o^)/
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M \(^o^)/
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M \(^o^)/
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M \(^o^)/
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M \(^o^)/
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M \(^o^)/
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M :(;゙゚'ω゚'):!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M \(^o^)/
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M \(^o^)/
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M \(^o^)/
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M (´;ω;`)
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M (´;ω;`)
【動機】趣味を作ろうと思ったので。
【予算】ボディ+レンズ。新品 4万〜45000円ぐらい
【用途】一応景色を撮ろうかと思っています。時間帯は早朝や夕方重視です。
【出力】基本はPC観賞のみだと思いますが、ごくまれに現像するかもです。
・任意項目
【大きさ/重さ】特にこだわりはないです。できれば軽いほうが良いですが…
【所有機材】特にないです。
【使用者】初心者
【重視機能/その他】ムービーもきれいに取れるのがいいです。あくまで願望ですので一番はやっぱり初心者でもしっかり写真が取れるものですね。
LUMIXのG2かGF2を購入しようか迷っているのですが総合的に好評なのはどちらですかね?よろしくお願いします。
>>467 NEXの14Mとニコンの14Mは全然別物のセンサーだぞ。
ニコンのものは自社設計のルネサス製だ。
D3もD3sもD700もルネサス製だし。
ニコンはソニーセンサー使用量は1/3以下だと思う。
したがってソニーがマウント消滅してもニコンもペンタも何も困らない。
勝手に消滅してくれ。
てか事業部が違うから全然関係ないのに、こいつ社会に出て仕事したことないんじゃね?www
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 00:50:21 ID:zjYfgqS20
ニコンのセンサーがいまだにソニー製だと思っている椰子がおるんかw
ステッパー売ってるから下請けでソニーに作らせてるだけだろ。
センサーなど単なる部品だからどこに作らせても同じだけどな。
むしろ部品の中で供給が止まると深刻なのはシャッターのほうだな。
どこのカメラメーカーもシャッターを自社生産しているところはないからな。
ステッパー狂人がきたでー
>>429 レンズ焦点距離が1.5倍も変化してたら
事実上はフルサイズとAPSで互換性がないって話だろ、たぶん
それ以前にイメージサークルが合わないレンズが多い時点で、互換性はないと思うがw
つか初心者にフルサイズ薦めるとか(ry
>>471 ルネサス製センサー機は売れてないだろうが
>>472 お前こそ、社会出たことないだろ。
SONYが名前の出ないただの下請け仕事を本格的にやると思うか?
>>476 BCNとか見るとニコンの売り上げの半分はD3100でないの?
>>471 そこまで調べたならここ一年、二年発売に絞ってみろ。
なんでカメラ(完成品)のスレで部品メーカーが発狂してんの?
>>478 bcnだからだろ。
価格.com、楽天、amazon、各店舗のランキング
カメラの売り上げに信頼出来るソースなんてあるか。
ニコンに下請けもらってセンサー使ってもらわなければ、自社のカメラすら出せないもんなソニーは。
フルサイズもニコンにセンサーの発注して貰って、そのおこぼれを拾わない限りα900の後継すら出せない状態だし。
SONY叩く奴っていつも単発IDばかりだな。
相手するだけ無駄だった。
Eレンズ作る設計パワーすらないしな。
挙げ句の果てが無料開示ときたもんだwww
>>484 パナの大攻勢に慌てふためいてオロオロになっているのが丸分かりだな。
もう捨て身のマウント無料開示。
それでも具体的な参入は一件もなしw
もうNEXは終わりが近いな。
>>483 元ミノルタのくせに生意気にソニーのセンサーは自分たちが作っているかのような口を利くからだろ。
ソニーのカメラ(ミノルタ)と、ソニーのセンサー(元東芝セミコン)は何の関係もない会社だ。
たまたま両社とも潰れてソニーに買われただけだろ。
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 01:48:51 ID:BblagCuO0
まあソニーはNEXで行くのか、αに戻るのか態度を決める時が近づいているな。
中途半端にAマウントに未練を残しているから、NEXに誰も参入したがらないのだろう。
このままでは両マウントとも共倒れだな。
>>470 GF2がお奨めだが、まだ出たばかりで高いのでGF1パンケセットでいいのでは?
μフォーサーズにしておけば、今後も将来性は抜群だし、既にGH2などの超高性能ボディーも出ています。
>>470 画質ザラザラだぞ。ダイナミックレンジ弱いと、水彩画になる。
>>485 >>484 無料開示はEマウント発売当初から計画を公表してた。
細かい規約の整備に時間がかかったんだろ。
>>486 >
>>483 >元ミノルタのくせに生意気にソニーのセンサーは自分たちが作っているかのような口を利くからだろ。
そうすると、いちいちIDを変えるのか
面白いな
>>486 しかもccdセンサーはSONY1978年から作ってるぞ
その東芝のソースだせ。
元ミノルタって何でこんなに必死なの?
もうすぐ終わるから?
性懲りもなく
また捨吉が暴れているのか?
捨て子(ミノルタ)を拾ってきたら、いつの間にか養家(ソニー)の代表面して吼えまくるというみっともなさw
>>470 >時間帯は早朝や夕方重視です。
三脚も買ってね。
>LUMIXのG2かGF2
この二つは、ファインダがある(G2)かファインダなし(GF2)ではっきり違うので、
好評かどうかというより、自分のフィーリングに合った方を選ぶのが無難です。
コンデジ感覚でぱっぱと撮っていくならGF2
ファインダをのぞいてる感覚を楽しむならG2
実際に店舗で触ってみることをお勧めします
シャッターをリモコン操作するユニットがあるなら
それも買ったほうが良いと思う
捨吉ってステッパーキチガイを指したつもりなんだが
αなんて興味ねえw認定厨乙w
マイクロフォーサーズはセンサー小さいので画質が悪い
NEXはレンズ少ないけど
サードも参入するし
ソニーも高性能レンズ出すだろうし
アダプタ使えばいいし
APS-Cなんでマイクロフォーサーズとは比較できないくらい画質いいし
わざわざ画質悪いマイクロフォーサーズ買う意味無いでしょ
>>502 >マイクロフォーサーズはセンサー小さいので画質が悪い
画質はセンサーだけじゃなくレンズも関係してきます。
>NEXはレンズ少ないけどサードも参入するし
ソニーが発表したメーカーコメントを読むとタムロンしかレンズを出すと明言してないね。
他のメーカーは無料開示を歓迎するとしかコメントしてない。
そりゃ無料なら何でも歓迎だね。出すかどうかは別だけど。
ところでタムロンの大株主ってソニーだよね?
>ソニーも高性能レンズ出すだろうし
そのうち出るといいね
>アダプタ使えばいいし
ちょっと弱気になった?w
>APS-Cなんでマイクロフォーサーズとは比較できないくらい画質いいし
>わざわざ画質悪いマイクロフォーサーズ買う意味無いでしょ
また最初に戻ったねw
ところでセンサーサイズってのは
>>395を見てもわかるとおり
そんなに差はないんだけどね。
あの程度の差で比較できないほど画質が良くなるなら、
コンデジはどんだけ画質が悪くてフルサイズはどんだけ画質が良いんだよって話になるね。
>>395はわざと差が分かりにくいようなずらし方をしてるだけ。
面積にして6割程度しかない撮像素子を”そんなに差がない”は悪い冗談。
それが許されるなら4/3とコンデジだって”そんなに差がない”わな。
>>504 比較なのに差を分かりにくくするとか、いいがかりも甚だしい。
そもそも撮像素子はレンズの中心にくるものだから中心で合わせるのが普通。
それにあんたの言う差をわざと分かりにくくしたあの図で
コンデジと4/3の差がそんなにないように見えるなら眼科へ行ったほうがいいよ。
よくAPS-Cはフルサイズのトリミング、4/3もトリミングと言われるが、
その時トリミングは画質のいい中心をトリミングするだろう。
わざわざ端に寄せて画質の悪い周辺をトリミングなんてしないだろう。
センサーもレンズも中心が基準なんだよ。
面積狭いのに無理に画素数合わすとな一画素の面積はさらに小さくなるんだよw
サイズ的には
APS-Cはフルの1/2.2サイズ
m43はフルの1/4サイズ
あんまり近くはないし
今はコンデジもAPS-C珍しくもないし
>コンデジはどんだけ画質が悪くてフルサイズはどんだけ画質が良いんだよって話になるね。
コンデジとフルの違いが分からない奴なら、マイクロフォーサーズ使っててもいいよ
キャノンのセンサーがぼろいのも無理な高画素化の影響だよ
カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings キヤノン
7D 45位 60D 42位 kissX4 47位 kissX3 66位
オリンパ
E-3 89位 E-5 90位
パナソニック
GH1 60位 GH2 81位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K-5 6位 K-x 24位 K-r 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
画素ピッチが狭いとコンデジみたいなぺったりした立体感の無い写真になるよ
マイクロフォーサーズとキヤノン7Dの
画素ピッチは同じだという事実
>>503 画質っていうかボケ量な
でもフルサイズ2400万画素は別次元。
余裕すら感じるな。
>>513 645Dの4000万画素は
さらにスゲーぞ〜
[デジタル一眼解像度比較]
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
DXOのセンサーランキングは統計のマジックだよ。
解像度を考慮しないのは致命的。
DXOセンサーランキング=センサーの性能じゃないのは明らかだね。
>>515 dxoのraw解像度とえらい差だな。
ganrefも地に落ちたもんだ
>>517 >
>>515 >dxoのraw解像度とえらい差だな。
>ganrefも地に落ちたもんだ
でも、GH2が2904本という高解像度の成績を叩き出して下位のAPS-Cを
ぶち抜いてトップクラスに並ぶ前は、アンチはそこに貼られてるのと同じ
データを貼ってマイクロフォーサーズを叩いていたんだから、GANREFが
地に落ちたんじゃなくて、アンチの振る舞いが地に落ちたんじゃないの?
>>517 DXOはかなり恣意的なパラメータの取り方してるからね。
客観性ではGANREFのほうが上でしょ。
センサーが豆粒なのにAPS-Cと同等の解像度にしたらモアレだらけで使えないし
極小画素じゃ高感度も悲惨になるんだが
フォーサーズ信者はカタログ数値だけ見て喜んでていいの?w
d7000とk-5になぜこんなに差があるんだ。
ペンタ厨「DXOは真実!ガンレフは捏造!」
ニコン厨「ガンレフが真実!DXOは捏造!」
その他ユーザー「初心者スレでやるなよ……ウゼぇ」
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 14:15:56 ID:y59X2Erq0
>>521 それが企業の技術力の差じゃないの?
ペンタは他社製のセンサーの自慢しかしないけど、
レンズを含めたシステム全体では性能にこれだけ差が付いてしまうということ。
>>524 645DはF1.4が無いからボケ量でもフルサイズに負けるよ。
645なんか、でかけりゃ偉いと思ってる年寄りしか買わないだろw
>>527 たしかに爺カメラだよな(笑)
ニコンと層がかぶるからケンカしてるのか
余所でやれよと(笑)
645なんて風景爺専用みたいなもんだろ
ぼかして使わないわな実際
>>529 645Dはゴミ取り機構もないボディーでF22まで絞り込んで使うから、出てくる作例がゴミだらけでワロタw
>>530 ニコ爺御用達のD3Xもそうだよな(笑)
年寄り同士スレ立てて仲良く喧嘩しとけばいいのに(笑)
>>534 おはようございます。睡眠時間短いっすね。
今日も休みっすか?www
[デジタル一眼解像度比較]
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
DXOのセンサーランキングは統計のマジックだよ。
解像度を考慮しないのは致命的。
DXOセンサーランキングを持ち出してカメラの優劣を語るのは愚の骨頂。
>>537 センサーが同じでもこれだけの差が付いてしまうのか。
やはりセンサーだけ自慢しても意味が無いということだな。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 19:38:29 ID:tHjumRzl0
まあ解像の善し悪しはレンズが大きいからな、
同じレンズでやんないと意味ない。
てか、ボディの解像度ってのがそもそも意味不明。
さすがガレンフw
レンズが極端に貧弱なメーカーは、どれだけ良いセンサーを使っても意味が無いということか。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 19:53:12 ID:BJ+/0RfE0
ガンレフに詳しい人に質問です
解像が一番すごいカメラはシグマと聞きました
しかしガンレフテストだとフォーサーズ以下(2224本)です
この場合はレンズ性能を疑えばいいのでしょうか?
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 20:39:41 ID:OE1Uuofk0
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 20:41:03 ID:OE1Uuofk0
>>547 マイクロフォーサーズの圧倒的な攻勢に焦って、必死で賛同のコメントを集めただけに見える。
各社の上滑りでやる気の無いコメントにワロタw
所詮ミノルタ。
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/09(水) 22:27:40 ID:aDoq8GwI0
E-5の2749本というのが12M機の最高到達点かな?
それにしてもしっかりとした光学系さえ持っていれば、
12M機でも16Mや18Mに迫る解像度を叩き出せるということが証明されたね。
逆に技術の低いメーカーはどんだけ高画素センサー積んでも無意味であるといえる。
>>549 同じ事を昔、6Mマンセーのスレで聞いたなw
結局、栄光の6M機はどうなったんだっけ?
>>549 ローパス薄くすりゃ解像度はあがるんだろうけど
E-5はモアレが問題になってたから、
画素数あたりの解像度を無理したら、しわ寄せが来るのは事実だろう。
考え方と用途次第だね。
将来ニコンとキヤノン両方のデジイチで使えるレンズが発売されたりしないんでしょうか?
有り得ないからアダプタ使え
>>549 すごいね!E5!最高のカメラじゃないか!
有終の美を飾れたね!
>>552 一眼レフでは無理じゃないかな?
過去タムロンから複数マウントで使えるレンズがあったけどマニュアルだったし。
>>552 ニコンとキヤノンが共同でミラーレスマウントを作れば可能だよ。
>>554 もう一方は有終の美すら飾れなかったな。
ステイン問題と共にゴミまみれでフェードアウトしそうだw
>>552 Cマウントなら・・・たぶんマニュアル・露光計なしになるだろうけど。
だいたい両方で使えるレンズが必要な理由がないだろ
しかし、今年はキャノン大丈夫かね?
あの18Mセンサーでいつまで戦えるんだろ?
7D出た時から叩かれまくりなのに、
どこまで引っ張るんだって感じだよな。
ソニーのnexとかは透過ミラーなのに撮影時にミラーが上がるのはなぜでしょうか?
>>556 メーカーが撤退名言したフォーサーズと違って、EとKとαは黒字だから当分大丈夫だよ。
くやしいからって荒らしたりコピペしたり恥ずかしいね。
ご自慢のE5でいい写真を撮って俺をギャフンと言わせてくれよ。
>>560 α55/33と間違ってるかな。
NEXにはミラーそのものがないよ。
7D出てから、ソニーもパナもセンサー何代変わったっけな?
フルサイズ開発してるのか?
5D3は失敗できないからな、頑張れ
今年は、D300sの後継機 vs 7Dの後継機
D700の後継機 vs 5D2の後継機
対決でシェア逆転する可能性高いぞ
>>533 D3100はソニーセンサーじゃないからな
>>562 E5マンセーの基地外オリンパが暴れるほど、4/3の絶滅が近づいてる気がするなw
オリンパスはPENという売れ筋があるから4/3の開発資金も潤沢になるから大丈夫でしょう。
一番厳しいのは売れ筋がコンデジを含めて一つもなくなってしまった某3流メーカーでしょうね。
>>568 もう、4/3なんか開発して無いだろw早く売っちまえ
そして、m4/3のプロ機に期待しろ
プロ機は、OM-1っぽいEVFありm4/3になるといいな
571 :
560:2011/02/09(水) 23:55:11 ID:BkMWpL960
>>563 あぁ、すいません
おっしゃるとおりα55でした
透過ならミラーを上げる必要がないと思うのですが
シャッターを押すとパシャパシャなりますよね
なぜでしょうか?
>>571 パシャパシャ音がしているのはシャッター(フォーカルプレンシャッター)です。
ミラーは動いてませんよ。
>>571 ミラーは動かなくてもシャッターは動くよ。
一眼レフでも、ミラーとは別にシャッターがある。
コンデジや携帯の場合、電子シャッター採用で音が鳴らないのもあるが。
575 :
560:2011/02/10(木) 00:18:33 ID:Zi4v2kIH0
>>572-574 なるほど。
ミラーの開閉だけで撮像素子への光をコントロールしてると思い込んでました。
ありがとうございます。
そんな事したら下だけ白く映るがなw
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 02:06:08 ID:/PNFdJ/s0
極端に解像度は悪いしな。
上にも似た質問がありましが、シャッター音を完全に消せる機種はミラーレスにはありますか?
ペットがいちいちシャッター音に過剰反応して可愛そうなもんで。
実はニコンの消音撮影モードが最強かもしれない
店頭で見比べてみた感想だけど
>>579 シャッター音が一番静かなのはK-5。
高感度も強いし室内撮りに向いたカメラだが、
動体AFが弱いので動くペットには不利かもしれない。
K-5とDA35F2.4のセットで買えば安いし、手振れ補正も効く。
室内撮りでフラッシュ使えない状況だとおすすめだ。
ペンタなんか初心者に薦めんのやめなよ。
ペンタかどうか以前に
初心者に中級機を薦めることに突っ込みたい
ペンタじゃなくてもいいけど、
マグボディの中級機以上じゃないと、
音は五月蝿いでしょ。
マグネシウムは振動を吸収するから好んで使われてるんだよ。
値段さえ気にならないのなら中級機もありだよ、カメラがカバーできる範囲が広くなるんだから。
しかしペンタ薦めるなんて、詐欺みたいなもんだ。
そんで、そのクラスだとK-5が静かだし、
高感度と、安い単焦点で手振れ補正が効くので、
室内撮りで有利と思っただけ。
>>580-587 カメラ屋でニコンとK5をちょっと試してみます。
ありがとうございました。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 10:21:13 ID:lQzKugltO
ペンタはシャッター音以前にAF音で、ペットが逃げ出しそうだがw
>>577 えーと、露出から考えると+3EVくらいの明るさか。
暗く表現していることを込みにしてもたぶん+1EVはある。
たとえ補助光届かなくても、これでAF迷われても困るな。
AF音まで考慮するならK-5にDA★16-50/2.8とかDA★55/1.4組み合わせるのも手だが
結構値が張るという大きな欠点が
それにK-5にDA★各種って機能的にはペット撮りよりも屋外向きの組み合わせだ
悪天候下でも平然と使えるという意味でも
だからあ、無理やりなペンタのセールスはやめなさいよ。
さて、あまりしつこいようなら、このスレでもシェアに関する注意書き付けますかね?
普通に60DとUSM(HSM)の組合わせ辺りが静かだな。
>593
制限に賛成。
あそこの人は害にしかなっていない。
DAってレンズがジーコジーコうるいから論外
よく出来たセールスマンは他社製品のいい所を褒めつつ
その上で自社製品の魅力をアピールするものだぞ
梅田淀のニコンのヘルパーとかその辺よく出来てると感心した
ジャンルは違うが同店のエアコン売場の三菱のヘルパーとかも
ペットだとシャッターの静かなK-5を活かすにはDA★レンズが必須で、価格的にもいい選択肢ではない(あとバリアン無なのでペット視点撮影には不利)
ペット視点で撮るのに有利なα55もまた、静かなSSM搭載レンズが総じて高目。ついでにシャッター音が結構響く(ミラー動かない分余計響く)
60Dは60Dで、バリアンこそあれライブビューではAF遅い。ファインダーで撮ってこそのカメラ
キヤノン同様レンズ動作音では有利な(AF-Sレンズ限定)ニコン機全般も、構図の自由度で不利
ミラーレスのGH2はそういった点では有利だが、こちらはペットを追従出来るかという点で不安がある
結論、どれを使うにしろ何らかの対策or工夫or妥協が必要
センサーにカビが生えるメーカーなど論外。
奨めるのは詐欺みたいなもんだ。
CANON以外のカメラなんて恥ずかしくて中国で使えるかよ
>>597 まるで全社が同一レベルの製品を出しているかのように錯覚させる目的をもった書き込みだな。
極端に性能の悪いあのメーカーの工作員としか思えないぞ。
やっぱり排除ルール必要だよ、悪質だもん。
シェア5パーセント以下とかBCN40位以下の話題は禁止とか。
602 :
:名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 15:21:28 ID:+NrD3qm/0
キヤノンの工作員のうざいこと。
銀蝿のごとし。
市場に全く受け入れられていない製品をセールスするのを工作というんだよ。
一番ウザイのはα工作員でしょ。
消えそうなマウント信者が一番必死になるのは世の常だから。
>604
いいえ、騙される人が気の毒だから、排除すべきはこの場で排除したほうがいい。
α叩きの単発IDころころクンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
αは熱問題が解決できるまでお預けかな。
シェアもペンタよりも低い?
あそこはミノルタ時代からの悪癖で、誇大広告が目に余る企業体質が一番の問題だね。
わかりやすいな
NEXが惨敗目前なので焦っているのでしょうか。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/10(木) 22:11:51 ID:4dvBqxB80
うるせーなキヤノンの工作員。
もうちょっと勉強して説得力あること言えや。
NEXは、まともなレンズが出たらオリパナ勢が苦戦するの確実だから、
必死にネット工作してるのは、オリパナユーザーのように見える。
ミラーレス準備中のペンタ叩きと、ソニー叩きが酷すぎるw
NEXはまともなレンズが出る気配がないし、まともなボディーも出る気配がない。
Aマウントと二股掛けているのも不安だよな。
, _,................. _
,r::::::::::::::::::::::::::::::::::::-、
,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
i'/  ̄''" ´` ー-、:::::::::::::::::::::ヽ、
.l'::  ̄ミ、::::::::::::::::!
l:: ,: ,:ヾ:::::::::::::l
l;:..._ _,._ ヾ;::;;:;;:;;::::::/
l::ir::i:: ':::::ir:、:_:.. ;:: -'、
.!::`´' '..:::`´'"` ;.:' r' ;::i!
l::::;' ;r ,:/
.!:(.__,.. ; .::i /
l::::: ::; ' , `´::ヽ
l::;ー‐--- .:::' !ヽ:::ヽ
ヽ::::::::.. ,.::'´ / .l;i:::::::ヽ、
ゝ:. ,. -;:'´ / ./:::::::::::::::::ヽ.、
,.:r::´::::::::: ̄!i:::::.. / r':::::::::::::::::::::::::::
,r:'::::::::::::::::::::::::::l ,ヽ-r '´ /:::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::ヽ .,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
オマイラ・モーネロ 【Omira Monero】
(1921〜1972 メキシコ)
>>611 工作というのは主に売れていない弱小メーカーのすることです。
あそこが一番酷い。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 01:55:29 ID:7SoG0sre0
そういうニッチな遊びは別スレでどうぞ。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 02:24:12 ID:aDRTM26/O
質問です。今FinePix Z100fdを使っています。
背景をぼかしたりしてみたいと思ったので、コンデジ(オリンパスペン)を買いたいなと考えているのですが、
色々見てみるとミラーレスは動いてる物に弱い。同じ位の値段出すならデジイチがいい。とありました。
(主に子供、小物をとります。。)
持ち運びがラクそうなのでコンデジを考えていたのですが、動いてる被写体でも今使っているFinePix Z100fdよりうまくとれないということはありませんよね?
(もちろんとる人の腕にもよるでしょうが)
また、オススメのコンデジを教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。
背景をぼかせるのと同じ理屈でピンボケしやすい上でフォーカスの速さは劇的に早くはならないので
Z100fdよりうまく撮れないシーンが発生する可能性は否定出来ないわけだけど、
とりあえず買えばいいと思います。そしてデジイチについて調べなければ幸せなままでいられる。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 04:04:01 ID:7SoG0sre0
↑日本人?
>>618 ミラーレスはコンデジよりもボカし易いことは確かです。
画質も(一眼レフには及びませんが)格段に優れています。
しかし動体に関してはオリンパスはコンデジと同じくらいの速さです(特に初代は遅い)
パナソニックの方がこの点では技術が発展しています。
個人的なオススメはパナソニックGF2ですが、是非ともカメラ屋さんに足をお運びになって色々試写されてから決められることをお奨めいたします 。
入門者です。とにかくボケる画像にハマって撮っています。
最近気が付いたのですが、あまりにボカシすぎると嫌味というか、やり過ぎだなあと
感じるようになりました。
ボケというのはギターでいうエフェクターみたいなものでやりすぎてはダメなような気がしています。
熟練者の方の場合は実際、どのくらいのF値を多用するものでしょうか?
当初はF1.4単焦点のレンズを買う気全開だったのですが、派手なボケが嬉しいのは買ってからしばらくだけで
結局多少絞って使用することが増えるものですか?
>>622 うまい人が言うには「シーンによって使い分けろ」らしいです。
自分も単を初めて買ったときは解放でボケボケ量産してましたが、やっぱり飽きてきますよねぇ。
最近はF2〜4 くらいで撮っています。理由とかはありません。なんとなく綺麗な気がしますから。
プロの方の作例なんかは絞りなどの撮影情報が記載してあるのもあります。参考になりかも。
>ボケというのはギターでいうエフェクターみたいなもので〜
うまい例えだと思います。
場合によりますが、F1.4は人物撮影が多いですね。
バストアップで、目鼻だけにピントの山が来て、手がぼけているくらいです。
全身〜上半身だと背景が溶けてしまい、人物のみを注視してしまう写真になりますね。
電車の広告などが、判りやすい作例です。
物撮りでそこまですると、ボケすぎて被写体の輪郭が消えてしまいます。
背景をぼかして消したり、遠近感を出す程度なら、F2.8〜F5くらいですね。
被写体の大きさや意図によりますけど。
風景や記録写真だと、ぼかすのをタブー視する向きもあります。
特に山岳写真や資料写真。
一眼のレンズを買おうといろいろなスレを見ているのですが、
「AFのずれ」っていうのが気になっています。
「例えば、ニコンボディにシグマのレンズをつけたが、
ピントがずれていたので調整に出した」というものです。
AFの調整は本体内のセンサーで行うはずなのに、
どうしてレンズによってAFがずれたりするのでしょうか。
本体はフォーカスが合ったと確認できるまでフォーカス調整を
行うのではないのですか?
本体からは「あとこれだけAFを動かしてくれ、あとは知らん」という
信号がレンズにいくだけなのでしょうか?
>>625 AFがずれる原因はいくつもあります。ひとまずドンピシャな回答が難しいので、
一般論の羅列になっちゃいますが…
まず、フォーカスは「位相差AF」と言う方式で行います。
この際、位相差AFユニット上の面までの光学距離と撮像面と若干ずれていれば
誤差が発生します。
また、ファインダで覗いている位置と位相差AFユニットでピントを合わせている
位置がずれている場合も誤差も発生しえます。
また、レンズを通過して入ってくる光はある程度の幅を持つ(光束)のですが、
位相差AFでは通常、F5.6近傍の狭い光束でピント合わせを行います。
そこで撮影時F値がF5.6でないと、ピントがずれることも発生します。
これらに加え、機械的連動誤差(バックラッシュetc)でもずれは発生します。
基本的には位相差AFでは測距時に
>あとこれだけAFを動かしてくれ
と言う情報がダイレクトに出ます。その後、レンズのバックラッシュ等検出のため
>フォーカスが合ったと確認できるまでフォーカス調整を行う
はずですが、こっちの挙動をなるべく小さくしてAFにかかる時間を短くしようと
しているので、まあ諸々の条件でずれてきます。
調整時にどこを調整しているのか…ズレを検出して微調整もあるだろうし、
バックラッシュを小さくするための組み立て直しもあるだろうし、どこをやっている
のかは正直謎です。
>>618 通常、
コンデジ=レンズ一体型で、撮像素子面積が1/1.5インチ〜1/2.5インチ辺りのもの
で、オリンパスペン等は「ミラーレス一眼」、「マイクロフォーサーズ」と呼ぶことが多いので、
「オリンパスペン=コンデジ」と思っていると、質問・回答間で誤解が発生しますよ。
オリンパスペン等でも、動かない小物撮影やあまり動かない子供の笑顔なんか
撮る分には十分なAF速度はあるかと思います。
走り回る子供の撮影となると苦しくなってきそうですが、そこをデジタル一眼レフの
エントリー機あたりに変更して劇的に改善するか…と言われると微妙ですね。
そっちの方が有利であろうことは間違いないと思いますけど。
手ごろなものは
・ファインダなしのミラーレス一眼(オリンパスE-Pシリーズ、パナソニックGFシリーズ、ソニーNEXシリーズ)
・電子ファインダ付のデジタル一眼(パナソニックGシリーズ、ソニーα55/33)
・エントリーデジタル一眼レフ(ニコンD3100、キヤノンKissX3/X4あたり)
だと思うので、店頭に行って少し操作してみて、自分に馴染みそうなものを
選んでみてください。違いで分からない部分などあったらまたご相談ください。
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
オリンパス、パナソニックはセンサーが小さいので不利
キャノンは高画素化しすぎて失敗
カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings キヤノン
7D 45位 60D 42位 kissX4 47位 kissX3 66位
オリンパ
E-3 89位 E-5 90位
パナソニック
GH1 60位 GH2 81位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K-5 6位 K-x 24位 K-r 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
>>626 レスありがとうございます。
位相差AFユニット上の面と撮像面のズレの問題というのは
ボディ側の問題ですよね。
また、「フォーカスが合った。シャッターを切ってOK」と判断するのは
ボディのはずなのに、フォーカスが合わない理由がわからないのです。
残る理由は、絞りを動かすときにレンズが動いちゃってる可能性ですが…
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 12:04:02 ID:7SoG0sre0
>>630 それ書いてるのキャノンの社員じゃないの?
WEBに載ってる文責も明示してない英語を無条件に信じちゃうってのもちょっとアレかも。
Steve's Digicamでサンプル画像を見比べて見れ。
実際EOS 7Dとかは高画素化の弊害が写真を見ただけで誰でも解るレベル。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 12:48:15 ID:WKkEMmZ70
>>625-626 一般にレンズは絞りを絞っていくとピントが微妙にずれる。
これを「焦点移動」と呼ぶ。
オートフォーカスカメラでは絞り開放状態で測距し、シャッターを切る瞬間だけ
絞りを規定値まで絞っているので、厳密にいえば、AFは焦点移動によって微妙に
ずれている。
もっとも、一眼レフではフィルム時代も含めてこの問題は存在したので、一眼レフ
用の近代的な設計のレンズでは焦点移動がなるべく起きないような光学設計が
なされている。
しかしながら、大口径レンズで近距離撮影すると、どうしても球面収差によって
この焦点移動が起きてしまい、無視できないピントのズレ(後ピン・前ピン)が
起きる場合がある。
純正レンズでは、この問題を解決するため、焦点移動の発生する量をレンズの
ROMに記録しておき、ボディと組み合わせたときに補正をかけている。
しかしながら、サードパーティのレンズでは純正レンズと完全に同じ仕組みを
持っているわけではないので、この焦点移動の補正がうまく出来ず、ピントの
ズレが発生する場合がある。
これが、本来フィードバック制御をしていれば起きないはずのピントのズレが
実際には起きてしまう理由。
【動機】趣味にしようと思って。
【予算】6万円くらい。新品でボディ+レンズを希望します。
【用途】被写体は風景で時間帯は特に決まってません。
【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
【大きさ/重さ】特には問わない
【所有機材】特に無し
【使用者】初心者
【重視機能/その他】
EOS Kiss X4とD3100で迷っています。
値段、性能ともにD3100が候補でしたが液晶の解像度が低く
撮った写真の細部まで確認できないということで断念しました。
次にEOS Kiss X4を店頭に観に行ったんですが、十字キー?のボタンがD3100と違って
押しにくかった(ポチっていう「押した感」がなかった)のと
動画にAFが使えないのが引っかかっています。
液晶の解像度に目をつぶってD3100を買うべきでしょうか?
それかD3100の液晶がもうちょっとよくなったモデルってあるんでしょうか?
>>634 ぶっちゃけ、詳細な画像の確認は帰宅後にPC等でするだろうし、
現地での確認なんてそこまで拘らなくなる。
よって最初に気に入った方でGO
>>632 Michael Reichmann。
フリーのプロカメラマンだね。
評論活動もやってるみたい。
都合の悪いことを脊髄反射で否定するのは良くないよ。
> 実際EOS7Dとかは高画素化の弊害が写真を見ただけで誰でも解るレベル。
見ただけで解らないプロもいるって言いたいの?
>>634 撮ってから確認・・α55なら撮る前に確認できる。
ファインダーもLVも拡大機能持ってるし、どちらも同じAF速度。
安い方がいいならα33で、CMOSと連写除いては同等。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 13:48:59 ID:7SoG0sre0
>>636 プロなら尚更どこかのメーカーのスポンサードを受けてるケースも多いし、
一般人より妙なベクトルの文章になるだろうな。
>>634 X4の方が液晶綺麗かもしるないけど、PCのディスプレイに比べたら50歩100歩レベル。
背面液晶なんてピントと露出の確認程度と割り切って好きなのを買ったほうがいいよ。
>>636 7Dのネガキャンが目的のコピペなんだから事実なんて関係ないんでしょ。
仮にキヤノンセンサーがソニーセンサーに負けてないデータがあったとしても、アンチはまた別のネタ持ってきて荒らすだけ。
キリがない。
7Dっていつのカメラと思ってんの?
新しく出たD7000とかに負けるの当たり前じゃん
7Dの方が買ってたらニコンとソニーは何してたって逆に批判するわ
無理やり擁護しなくても
キャノンは新センサー出るまで買うな、でいいじゃん
>>640 DxOセンサーランキングを持ち出してセンサーの優劣を決めるのは、ましてやカメラの優劣を決めるのは間違いだといってるだけ。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 14:18:33 ID:7SoG0sre0
ただでさえ他社より小さいセンサーを無理に高画素にし過ぎて失敗してるから、
今度はkissX50の12Mセンサー積んだ7D2が出るよ。
キャノン信者も擁護やめて、釘刺しとかないと、
下手したら次は24Mセンサーとか出されると困るよw
645 :
634:2011/02/11(金) 15:08:07 ID:gZWjxP/xP
レスありがとうございます。
もう1回電気屋にいって踏ん切りつけば買ってみようかと思います。
それともう少し質問させてください。
1.一緒にSDカードを買おうかと思っていますが、SDカードの速度(Class)って関係あるんでしょうか?
(関係なければ使っていない4GBのものを使ってみるつもりです。)
2.55−300mmってどういうシチュエーションで使用するレンズなのでしょうか?
単品の値段を調べていくと明らかにWKITを買ったほうがお得だとわかりました。
町の電気屋にもWKITが多く置いてあり、買う必要があれば通販ではなくそのまま買ってしまおうかと考えています。
>>645 読み込み速度が全く違うから連写した時に差が出る。
クラス10、サンディスクあたりのカードだと100枚くらい連続で撮れる。
647 :
149:2011/02/11(金) 16:34:11 ID:PhS1ZaKM0
今日、ヨドバシに行って、D7000を買って来ました。
重さが最後までネックで、D3100と迷いましたが、ファインダーと背面液晶の見やすさ、値段(店員さんがかなり頑張ってくれた)が決めてになりました。
いい買い物が出来、ありがとうございました。
その2機種は普通、比較の対象にならないと思うが。
人がどの機種と比較するかは自由だろ
650 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 16:44:11 ID:Bf63S6d50
アドバイスお願いします。
現在キャノンG-10を使っていますが物足りなくなってきました。
[被写体]自然光かライトを使用した室内でのヌード、室内外でのポートレート、
旅先でのスナップや風景。
[予算]ボディーとレンズで13〜14万まで。
レンズは何本も持ち歩きたくないので適度な広角から望遠までのズームで良いとかんがえています。
以前銀塩の一眼レフは少しかじっていました。
三脚やライティングシステムは持っています。
この予算内でお勧めのボディーと良いレンズの組み合わせをご教示頂ければと思います。
宜しくお願いします。
>>650 人物撮りならキヤノンかソニーというが
PowerShot G10持ってるなら予算的にも60Dあたりが適任っぽい
レンズは1本で済ませるなら15-85ISが便利だがあわせて50/1.8も買って損なし
>>650 広角から望遠まで一本でというなら、シグ、タムの便利ズーム。
ボディは、銀塩一眼でしっかりやっていたようなので、キヤノンなら60Dか動画できないけど50D
ニコンならD700あたりがいいんじゃないかな?
kissだと小さいから手にしっくりこないかも。
>>650 ポートレートがメインですかな?
EOS-60D 18-105キット ←風景用
EF-S17-55/2.8もしくはタムロンB005 ←ポートレート用
レンズ2本くらいなら重荷にはならんだろ。
追加レンズはどちらも描写は悪くないボケが綺麗なレンズ。ポートレート向き。
キヤノンは感度が悪くてザラザラだから人物には向かないよ。
657 :
名無しCCDさん@画素いっぱい:2011/02/11(金) 18:00:18 ID:Bf63S6d50
早速のアドバイス有難うございます。
カメラ店で、キャノン60D、キャノン7D、ニコンD7000、ペンタックスK-5のカタログと
それぞれのレンズカタログは貰って来たのですがどれも魅力たっぷりに思えてしまいました。
一眼レフで写真を撮っていたのはキャノンF-1、ニコンF-3の時代です。
デジタル物を買う時はいつも苦労してしまいます。
動画性能は重視していません、室内の人物から風景までそこそこ綺麗に写れば良いと思っています。
写したままのSDカードを大型のTVで見たり、そのままパソコンで色々といじらずに残せればと思います。
>>657 ペンタだけは止めたほうがいいよ。
カタログでは判明しにくい致命的な欠点が買った後でゾロゾロ出てくるから。
あれ買うぐらいならミラーレスにしとき。
まあ、キャノンとパナオリだけは、やめとけ
センサーが古すぎる
>>645 SDカードに関しては、
・動画も撮るんならClass上のものを
・製造ブランドも若干気にした方が。鉄板はサンディスク、比較的安価で
安定しているのは「白芝」と呼ばれる東芝の逆輸入品。
55-300mmに関しては、ただの望遠ズーム。標準ズームで足りない場合に
使う。典型的なのは離れているものを大きく写す、遠景を大きく写す。
風景なら遠くの山を写すとかかな。
D3100/KissX4のメリットデメリットの天秤は、「どれが気にならないか?」と言う
個人主観が最後にものを言うので自分で悩んでください。
D3100の背面液晶が…諸々言うようならD90セットになるけど、これは
中級機としては格安ですが、D3100辺りから1、2万円前後予算が増えますね。
Kiss X4で動画でAFが…と言いますが、実際、素人駆け出しで一眼レフで
動画を撮るのって相当なレアケースだと思いますよ。
>動画を撮るのって相当なレアケースだと思いますよ。
ブームになっているよ。
実用的かどうかではなく、面白いから。
キヤノンは感度が悪くてザラザラだから人物には向かないよ。
>>657 60DはバリアンだけどコントラストAFが遅くて意味がない。
無駄にでかくなるだけ、過去にニコンがD5000でやった失敗なんだけどw
バリアン液晶欲しいならソニーにしとき
ソニーのバリアンは縦開きだから却下。
一番まともなのはパナソニックのGH2だな。
AFもニコンキヤノンに引けを取らない速さだし。
>>665 あの画質で妥協できるならマイクロフォーサーズでもいいけど
画質的にはm4/3>NEXだしな。
センサー小さい方が画質良いなら、
なんでフルサイズ買う奴がいるのやらw
ヒント:レンズ
センサーが小さい方が画質が良いわけじゃなくて、
センサーがでかいくせに画質が悪い奴が居るだけだろうな。
>>670 まだレンズが揃ってないからな。
余裕かましてられるのも今だけ
半年後に泣く事になるぞw
NEXはもうレンズが出ないよ。
単発のマイクソフォーサーズ信者まじうざいw
>>672 CP+でシグマがNEX用レンズ展示してたよ。
モックだけじゃん。
ソニーは何年たってもモックというパターンが多いよ。
NEXでてまだ一年たってないなぁ
高速連射が得意なSONY・・次はα77?・・NEX7?・・900後継?・・α55後継?・・
新ネタ尽きないみたいだ。
>>677 半年で終了した、史上もっとも短命なマウントとして語り継がれるかもなw
まだ売れてるじゃん
売れ残り在庫処分の投売りと云ふ
質問です。
絞りとシャッター速度をマニュアルで撮影してRAW現像をする場合、ISO感度の設定値って何の意味も持ちませんよね?
所詮同じセンサーに同じ量の光が当たっているだけなので…。
>>683 もしそうなら、現像時露出補正やり放題ということになる。
実に喜ばしいが、実際はそんなことはない。
原理は分からんけど、センサーから送られた信号をどっかで減感してるんじゃないかな。
だから、飽和した分とか、その過程で階調を固定したのは基本的に元に戻らんのじゃないの?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/12(土) 00:47:14 ID:ec2cwzm20
>>684 もしそうだとすると、絞り優先でもシャッター速度優先でもどのモードでもそうで
高感度の画質うんぬんのスペック議論はこのスレに存在しないことになるしな。
686 :
683:2011/02/12(土) 01:28:24 ID:prMW09xF0
>>684 なるほど、A/D変換時のアルゴリズムに何か変更がある可能性はありますね。
>>685 設定したISO感度に合わせて、絞り優先ではシャッター速度が、シャッター速度優先では絞りが変化するでしょう?(だから両方マニュアルでと書きました。)
要はそういった撮影時や、JPEG画像をカメラ内でないで撮影する時、あるいは現像ソフトでプレビューする時のパラメータとして存在しているだけなのかと思った訳です。
高感度特性は、少ない量の光でセンサーがどれだけ良好な信号を発生できるかということ。
高感度画質は、光量が少ない状態でのセンサーの信号と後処理のアルゴリズムで、どれだけ高品質の画像を作り出すことが出来るか、そのトータルだと思うのですが。
そもそも絞りとシャッタースピードがめちゃくちゃだったらシャッター降りないだろ
そこを補完できるのがISO感度だし
688 :
645:2011/02/12(土) 02:33:26 ID:Eu1EpDa9P
ありがとうございました。
結局D3100のWKITを買いました。
SDカードは写真が主体だし、とりあえず家にあるものを使ってみて不満が出るようなら
サンディスクのものを買ってみたいと思います。
早く届くといいなぁ
>>688 購入おめ
D3100は連写遅いから逆にSDカードはそれほど選ばない
SanDiskは定番だからいい選択。高速モデルのExtremeとかはD3100には必要ない
SD対応で連写の速いK-5、α55あたりだとメディアの速度も重要になって来るが
JPEGのみで撮るなら8GBで1200枚以上撮れるけど
同じメディア使ってRAWで撮るなら400枚以下になったはず
手持ちのメディア使ってみてから必要と思われる容量をどぞ
D3100のWズームキットを購入し、周辺機器を買い揃えようと思っています。
いろんなサイトを見てみるとクリーニングは1年に1回くらいでよいということだったので
クリーニングキットは後回しにしようと思っています。
液晶保護フィルムとレンズ保護フィルターが真っ先に必要かなと思っているんですが
上記の製品の場合、レンズ保護フィルターの口径は52mmと58mmであってますでしょうか?
「Kenko PRO1D プロテクター(W)ワイド」という製品の52mmと58mmを購入予定です。
>>691 ぶっちゃけワイドフィルタはあまり意味はないぞ。
大して広角レンズというわけでもないので高いだけ。
クリーニングは回数自体は年1かもしれんが、ブロアとレンズペンは定番だから買っておくように。
神経質なタイプならペンタのクリーニングキット(ペタペタする棒)もいいだろう。まあ滅多に使わないけどね。
>>691 ニコンのサイトで調べる。
アタッチメントサイズ
という項目がそれ。
18−55が52mm
55−300が58mm
【動機】コンデジより動きと暗所に強いものが欲しい
【予算】小遣い2ヶ月分の6万前後
【用途】3才と0才の子供
【出力】A4まで印刷の可能性有
【使用者】コンデジのみの初心者
【重視機能/その他】ブレの少ないもの、子供を撮るので
各社のエントリー機を見て、k-r 辺りでいいかなと思ったんですが、
α-33のモニターが動くのは小さい子供撮るには必要なんじゃないか、
とか考えてなかなか決まりません
どちらが家族を撮るのに適しているでしょうか?
また他にも良い機種があればご教授お願いします
>>695 もう少し待てば、EOS Kiss X5が予算内で可動モニタで候補になってきそうですが
被写体が子供だとあまり待てないですよね…。
ニコンD3100も暗所に強いと言う一定の評価があります。ただし、背面液晶が
粗くて撮影映像を見ずらい、と言う評判も。
α33は電子式モニタなので、動きの激しい被写体だと、残像が気になる、と言う
人がいます。それが気にならなければ、覗いた時の像が大きいのでむしろ見やすく
感じるかもしれません。
どれも家族を撮るのに特別に適・不適な条件はないので、上記参考にしつつ
お店で持ってみたり撮ってみたりのフィーリングで選んでいただければ、と思います。
>>695 別のメーカーのバリアン機種使ってますがバリアン(動く液晶)はすごく便利ですよ。
ただ背面液晶を使った撮影ではピントの合うスピードはやや遅くなります。
カメラ屋でできれば実機で確かめられてスピードを確認されることをおすすめします。
候補としては上げられた2つの他にもD3100があります。
画質バカのカメラです。
こちらもチェックしてみてください。
ペンタックスの場合は DA35mm F2.4AL っていうレンズに三脚も買って下さい。。
少し暗めの時にスナップ、ポートレートで役に立ちます。
>>696>>697>>698 まだどれも実機触ってないので、子供連れてって試したいと思いますw
後このスレ見てて気になったんですが、
ペンタックスはやめた方がいいとかソニーは熱が…とかあるんですが、裏付けのあることなんですか?
>>699 ソニーは動画で熱発生して数分で電源が落ちます(ソニー公式サイトに記載)
○○はやめておけ!は荒らしさんのネタなんであまり本気にはしない方がいいですよ。
ただペンタックスはプロ用のカメラがないので、将来本格的に(数十万かけて)機材をそろえるには不向きといえば不向きです。
>>699 俺はペンタックスユーザーだけど先行きが明るくないとは思うね。
機械の性能としては、AF性能とかはキヤノン・ニコンに敵わない。
結構頑張ってると思うんだけどね。
そんなでも俺はたぶん次もペンタックスを買うよ。
判官贔屓ってやつかねえ。
ペンタックスもLV撮影(ファインダー使わず液晶画面に表示させて撮る)のAFは速いですが
比較するとソニーが最速です。熱問題も10分程度の動画なら問題ないです。
パナソニックも速いのですが、マイクロフォーサーズと言う企画で
センサーが小さく高感度撮影の画質が悪いので気をつけて。
キャノン、ニコンはLVのAFが遅いので実用的とはいえません。
>>699 >後このスレ見てて気になったんですが、
>ペンタックスはやめた方がいいとかソニーは熱が…とかあるんですが、裏付けのあることなんですか?
PENTAXの件は、「クルマと言えばトヨタと日産が売れているんだから、
購入相談でマツダを勧めるのは禁止にしよう」と言ってるレベルです。
ネットの書き込みは本当かどうか販売店できいてみるといいですよ。
やめとけ書いてるヤツは無責任。
店には責任があるんです。
現在、キャノンはセンサー開発に行き詰っていて
2年くらい前のものを使いまわしてる状況で、画質面では不利です。
年内には新センサー搭載機が発売されると思うので
キャノンを買うなら、それを待つ方がいいと思います。
皆さんありがとうございます!
参考にして購入したいと思います!
すみません、もう一点質問させてください
α-33はブルーレイレコーダーを使用してブルーレイディスクにデータを移せるようですが
他のD3100、k-rでもこの様なことは出来るのでしょうか?
>>707 その辺の細かい事情まで把握している人は少ないと思うので、個別機種スレで
尋ねてみたらいかがでしょう。
多分、直接家電と連携できるのはやっぱりソニーかパナソニックだけだろうと思いますが。
>>707 メーカーサイトからPDFマニュアルを落として見ることが出来るから自分で判断した方がいいよ
ざっとみてみたけどαはBD/DVDレコーダー等との連携がのってるね
この辺はAV機器メーカーの強みだね
ありがとうございます、メーカーホームページ、個別スレ参照してきます
AVCHDはソニー・パナの規格なので、それ以外のメーカーは確認が必要。
まずは、ブルーレイの確認からかな?
我が家のブルーレイは最近ではないので駄目だった。
日本語でお願いしますよオッサン
初心者ってどこからどこまでを指すの?
なにがあっても自分で解決出来れば初心者は卒業ですよ
>なにがあっても自分で解決出来れば
そんな奴、プロの写真家でもそういないな。
こっちがてんぱって慌てようとも
にっこりと待っててくれる女の子に会えたら
一人身は卒業だす
>684
>685
>687
馬鹿ばっかだな。
銀塩の様にフィルムが変わる訳でもなし、デジカメのセンサーのISO感度設定は、
・シャッター速度優先AE時の絞りと、絞り優先AE時シャッター速度を決める。
・カメラ内でJPEGファイルを生成する。
・現像ソフトでプレビュー画像を表示する。
為のパラメータでしかないだろ。
シャッター速度と絞りが同じで同一条件,同一被写体を撮ったなら、ISO200で撮って1段増感して現像するのも、ISO400で撮って増感無しで現像するのも一緒。
違いが出るとすれば、A/D変換時のパラメータとしてISO感度設定値を利用している場合だな。
>>717 じゃ、最後の一文はなに?実際やってるのかやってないのか。
上の人たちは「多分やってるんだろう」と言うことで話してるんだけど。
違いが出るとすれば、なんて曖昧な書き方しないで、実際どうやってるか断言してよ。
というか、誰にでも実験できるから、後でやってみようかな。
シャッター速度と絞りを決めて、設定可能な最大感度と最低感度で撮影して、現像時にあわせてやればいいんだ。
まあ、最大感度で真っ白に飛んだところと、最低感度で真っ黒につぶれたところは元に戻らんのは予想できるけど。
一眼って待てば待つほど高性能低価格ってなるんでしょうか?
それとも、一部のこのモデルは流れとしてコストダウンし始めてるってあるの?
今すぐに欲しいってわけじゃないんだけど、価格性能比でピークのときに買いたいと思うので、
そのへんを教えてください
わかりにくいような質問ですいません
721 :
691:2011/02/13(日) 11:01:54 ID:chHgJMwCP
>>693 >ぶっちゃけワイドフィルタはあまり意味はないぞ。
どういうことでしょうか?
ズームレンズ用の保護フィルタは意味が無いということ?
それともズームレンズ自体が必要なかったということでしょうか?
ブロアとレンズペンは買ってみます。
>>694 アタッチメントサイズの項目であってましたか。
この商品ってサイズがあえば、購入したレンズキット2つに装着できるんですよね?
商品名に「ワイド」とついているので「ワイド用なのか?」と思いました。
>>721 「キットレンズは大して広角でもないので、広角対応のフィルタは不要」
って意味かと。
実際にケラれるかどうかはレンズやフィルター径にもよるので付けてみないと分からん。
心配なら機種別スレで聞くべし。
でもまあ懐に余裕があるならPro1Dはお勧め。
俺の経験では同じケンコーのMCよりも、新しいだけに明らかにゴーストとかの発生は少なかった。
高いと言っても1000円くらいしか違わないしね。
カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
キヤノン
7D45位 60D 42位 X4 47位 X3 66位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K5 6位 KX 24位 KR 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
一目瞭然。キヤノンは最低な性能。ミラーレスのNEXにも大差で負ける
ボロサ。
[デジタル一眼解像度比較]
7D 3,035本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability ←18M
60D 2,994本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1998/capability ←18M
D7000 2,991本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/2013/capability ←16M
GH2 2,904本
http://ganref.jp/items/camera/panasonic/2020/capability ←16M
KissX4 2,882本
http://ganref.jp/items/camera/canon/1796/capability ←18M
D3100 2,852本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/1927/capability ←14M
E-5 2,749本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/2005/capability ←12M!
α55 2,733本
http://ganref.jp/items/camera/sony/1988/capability ←16M
E-PL1 2,642本
http://ganref.jp/items/camera/olympus/1780/capability ←12M
D90 2,603本
http://ganref.jp/items/camera/nikon/13/capability ←12M
K-5 2,560本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2016/capability ←16M
K-r 2,480本
http://ganref.jp/items/camera/pentax/2000/capability ←12M
DXOのセンサーランキングは統計のマジックだよ。
解像度を考慮しないのは致命的。
DXOセンサーランキングをもってカメラを語るなんてのはナンセンス。
D7000とα55とk-5の解像度違うのは何故だ?しかもjpegでのの比較か?
値段だろ。標準レンズの質も違うし
α55に16105(α700の標準レンズ)でも付けると同等になるかも?
レンズの拡張性含めてペンタックスk-5ってどう?
ここまで読んだが感情的まペンタックス叩きばかりだが、実際のところどうなの?
>>727 超望遠がない。
超広角…はシグマがあるか。
チルトレンズも無いな。いらんが。
レンズより正直ストロボのラインナップが弱いイメージ。メッツは高いし。
>>727 風景撮りには悪くない選択だと思う。
が、メインで使うには心許ないな。
コシナツァイスやタムロンが手を引いてしまったりしてるし。
純正のレンズで充分なら良いんで内科医。
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 18:18:11 ID:Rwe4r/2V0
いきなり失礼します。
教えてください。
ピントの合う範囲についてですが、
奥行きは絞るほど深くなるように、
同じ平面上の左右、上下はやはり絞るのでしょうか。
ピントの合っている範囲を広げたい場合はさらに絞る、ということでしょうか。
すみません。超初心者なので、うまく質問できてるのかもわかりませんが。
なんか、全体的にピントくっきりの写真のほうが自分は好みなのに、
f20やf30までいっても思うようにいかないもので(下手すぎでしょうが)
ピントの合う範囲は絞れば深くなるのは正解。
でも絞りすぎると小絞りボケって言って解像が甘くなる。
撮像素子の大きさで変わってくるんだけどどこから甘くなるとか詳しくは「小絞りボケ」で検索してね。
>>730 正対している平面なら理屈の上では絞らなくてもOK。
が、レンズの解像力は中央が最も高く、周辺に行くほど甘くなる場合が多いんだね。
んで、周辺解像力は軽く絞ってやることで向上する(ことが多い)ので、
平面全体をクッキリ写したいなら開放は避けて、軽く絞って撮るのが得策。
ちなみに、一般的にレンズの解像力はF5.6〜8あたりが最大で、
それ以上絞ると
>>731の言う小絞りボケの影響で逆に落ちてしまう。
F20や30は明らかに絞り過ぎだね。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 19:12:19 ID:Rwe4r/2V0
ありがとうございます!
正直、絞れば絞るほどいいのかな、まだ絞りたりないのかと思ってたものですから、
「小絞りボケ」を教えていただきまして、衝撃を受けてます!!!
カメラのマニュアルや何冊か読んだ本では書いてなかったような、
書いてあったけど、わからな過ぎて無意識にスルーしちゃったのか。
さっそく検索して、勉強始めました。
>>733 ガンレフのサイトで
シャープネス最大の絞り値を調べとくといいよ。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/15(火) 19:33:44 ID:Rwe4r/2V0
F5.6〜8あたりが最大とは夢にも思っていませんでした。
「シャープネス最大の絞り値」
これまた新しい言葉を伺いまして、うれしくて今晩眠れそうにありません!!!
みなさんありがとうございます。
この正月に初一眼を買いまして、本やサイトで勉強してるんですが、
なかなか進歩しません。
はりきって外に出ますが、
ゆっくりカメラをいじれず、すぐオートにしてしまいます。
でも、カメラって楽しいです。
f11超えると下降
もうちょっといい本を読んだ方がいいんじゃないかと思う。
サイトは特に意味がない。
風景写真みたいだから風景写真のF値だSSだを真似すればっていいたいけど、
意外と中判とかフルとかフィルムが混ざっててF値が参考にならないのが難点だな。
あまり小絞りボケやシャープネス最大絞りを気にしすぎるのも良くないけどな。
奥行きのある構図で最深部まで被写界深度内に入れようとするとF16位まで必要になる時がある。
小絞りボケは少しシャープネスを上げれば救済できることが多いが、アウトフォーカスはどうにもならんからな。
表現によって使い分けた方がいい。
あまり絞るとセンサーのゴミが写りこみやすくなって凹む場合もあるぞw
昔、土門拳は仏像を撮るのにF30だかF40まで絞って撮ったらしい
数十分も露光したそうだが
なんか意味あるのか?
低感度フィルムでも使ってたのか?
【動機】コンデジでの撮影に限界を感じているため(WBの調節やピントの調節等)
【予算】新品のレンズキットで8万前後
【用途】フィギュアや玩具のレビュー用・室内のみ 可能なら風景なども撮影したいです
【出力】PC鑑賞のみ
【所有機材】コンデジのみ
【使用者】初心者
【重視機能/その他】候補としてkissx4、D3100、α55で店頭で弄ってみた感じではα55がWBも楽に調節できたのが良かったです
一番手に持ってしっくり来るのがkissx4でした 大体一度で300枚程度撮影するのでバッテリーの持ちも気になります(一応予備も買うつもりです)
もし宜しければ各機種の長所短所なども交えてアドバイス頂ければ幸いです 宜しくお願いいたします
フィルムは回折の影響を受け難いからかなり絞って被写界深度を稼げる
土門の古寺巡礼での写真は仕様上絞れるだけ絞って、
かつその上で自然光よりもフラッシュを何度も焚いて
それによって浮き立つような立体感を得るようなそんな感じの手法だったと思う。
先週写真集を借りてたが今週返却して文章読んでないからアレだが、
前にテレビでそんなのやってたと記憶してる。
>>741 フィギュア撮影物はテザー撮影機能充実してる方が使いやすいのでKissX4
D3100も追加でソフト買えば使えるけどね。
【動機】コンデジからのステップアップ
【予算】7万まで
【用途】小さい子供メインで家族の日常や運動会等のイベント時
【使用者】初心者
GF2が候補なのですが、ミラーレスというのが今一理解出来ません
この機種が普通の一眼に劣っているのはどのようなことがありますか?
また自分の使い方にこの機種は合っているでしょうか?
>>744 AF速度がわずかに遅いぐらい。
あと、電子ファインダーだから、チャンスを少し逃しやすい。
まあ、運動会には十分だよ。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/16(水) 14:15:03 ID:5CTkxKOv0
韓国のポップミュージックって、K-POPって言うじゃん。
ペンタのカメラって、どうしてもあれを連想するんだよな。
PENTAX撤退
2011-02-09 20:36:50 | 機材関係
色々考えてペンタックス撤退しました。
K-xがスタジオで全滅と言うくらいのピンぼけが発生、嫌気がさして売却、後継機種のK-rを購入するもピントが合わない感じがして、
購入直後にメーカーでピント調整したにもかかわらず、撮影会でピンぼけ乱発。
ペンタックスを使うからには、こういうことは我慢しなくちゃいけないのかもしれませんが、我慢の限界でした。
いくら良い絵が出てもピントが合わないんじゃどうしようもないですからね。
K-5に買い換えるかとも思いましたが、K-5も色々問題が有るのでやめました。
ttp://blog.goo.ne.jp/alpha9digital/e/952e557c9f4e89bc7d3243caf9b271b5
カメラ云々よりスタジオでのモデル撮りでもAFなのね
動き物は駄目だと聞いていたが、モデルすら駄目なのか。
本当にペンタックスのAFはゴミだな。
ペンタックスを使うからには、こういうことは我慢しなくちゃいけない
>>743 横レス失礼
D3100をテザー撮影で使えるレベルにするには
どのソフトを購入するのがおすすめ?
win、macどっちもあります。
ソフト込みで考えたら、ニコンでも他社でももっといい物買えるね
GH2でお月様を綺麗に撮るにはどうすればいいですか
望遠レンズを使います
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/17(木) 10:28:51 ID:YGP/YyNk0
ヤフオクでケンコーのプロテクター安売りしてるの買っても大丈夫かな?
評価を見ると古い在庫品もあるみたいなのですが、PRO1Dって新旧あるんですかね?
>>761 すごく安いのなら、リスクを取る
ほんの少しなら、リスクを避ける
これ常道
AF外すのはカメラを使いこなせてないからだ、腕の悪さをカメラのせいにするな。
モデル相手のポトレならMFを使えってのは同意だが、
AFが可能になったからこれだけカメラの裾野が広がったんだよ。
そのおかげで10万以下でデジタル一眼が買えるようになった。
今となってはAFがまともに使えなければ商売にならない。
個人サイトを叩くなよ。てか無断で貼るな。
サードパーティーのレンズだとAF狂うけど、そのブログ見る限りフィルム用とシグマ使ってたみたいだね。
シグマに調整だしとけば一発ジャスピンにしてくれる。
まじオススメ。
公開してるって事は基本リンクOKだろ。
叩くのは可哀想だけどな。
で、自分でピント調節できない人なのか。
スレ違いをしてしまい、マルチになるんですがお願いします。
55mmレンズ用の58mmフィルター買ったんですが、これを50mmレンズに装着できるアダプタってどんなのがありますか?
あともっと望遠のでかいレンズにつけたい場合ってそれ用のアダプタってありますか?
名称教えていただいてもよろしいですか
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/17(木) 15:36:19 ID:YGP/YyNk0
少し上の方と被るかも知れませんが
実機を確認するのもちょっと遠いため、目星をつけていきたいです
【動機】コンデジのAF、MFとも不満があるため
【予算】レンズ込みで6、7万程(中古可)
【用途】フィギュアやAV機器のレビュー・オークション商品撮影、他風景など
【出力】PCモニタ
【大きさ/重さ】気にしません
【所有機材】コンデジのみ(Xacti X1200)
【使用者】未経験
【重視機能/その他】持ち出すときの運用可能時間は多少気になります
風景は山登ったり、たまに建築物(夜)
あくまでサブですが、動画撮影も多少興味があります
よろしくお願いします
>>767 えーと、肝腎の情報、50mm(これ焦点距離だよね?)レンズのフィルター径はいくら?
基本、フィルター径が小さいレンズに大きいフィルターをつけるなら、ステップアップリング。
フィルター径が大きいレンズに小さいフィルターをつける場合、ステップダウンリング。
ステップダウンリングの場合、画角や絞りによってはケラレ(端が切れる)が出る可能性もあるので、うまくいくとは限らない。
>>771 うまくいくとは限らないステップダウンリングは勧めない方がいいのでは・・・
フィルター径は52mmです。58mmフィルターを持ってるのでステップアップリングですか?
>>776 ありがとうございます!
確認のために聞きたいのですが、ケンコーのフィルターでもマルミやハクバのステップアップリングで使えますよね?
>>778 了解です。色々とありがとうございました。
>>773 もうちょっといいコンデジにすれば?
テザー使いまくるような撮影ってそれなりのライティング環境必要だから、
そういうものもキッチリ予算をさける前提で。自作で安く済まそうとしても結局一万はかかる。
レンズも単体マクロレンズ買う前提で。ひとまずシグマMACRO 50mmF2.8で2万ぐらいかな。
ボディは中古でギリで30Dや40D狙える。あるいは新品X3レンズキットか。
ニコンはやっぱりD90ぐらいまで頑張りたいと思うけど
オリンパスは絶対に辞めとけよ
客の保証書をゴミにして賠償をしない糞会社
製品も糞なら、社員も糞。潰れろ糞会社
何を今更・・・
よろしくおねがいします
【動機】現状使用のコンデジの画質に不満
【予算】ボディ+レンズでというか素人でもわかるオールインワンな商品希望。
中古や型落ちでもいいので4万円。出来れば3万台とかあれば。
これを買えば効果てきめんというのがあればなんとか予算増出来るよう努力します。
【用途】20センチ程度の模型(ガンダムとかです)の撮影。接写も。室内撮影。
【出力】ブログへのアップでPC鑑賞のみ
【大きさ/重さ】特に希望はないです。性能良いけど無駄にでかくて不人気で安いとかあればむしろそういうのほうが。
【使用者】ほとんど初心者です
【重視機能/その他】現状使用のコンデジだと色々試行錯誤したのですがどうも光沢面の写り方や
立体感が乏しく感じるのでそこの強化が実感出来るものを希望です
>>783 マクロレンズだけでも安いので3万以上は見ないといけないし、
ライティングは電気スタンドとかで当面まかなうにしても
エントリーや型落ち/中古のボディが4万はするしで・・・
予算7万くらいは欲しいねぇ。
>>783 なんかライティングさえまともにしたら
現状のコンデジで十分のような
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 10:08:13 ID:9WZf2tib0
今デジ一の購入で迷ってる初心者です。
【動機】コンデジの画質に不満があり
【予算】ボディ+レンズで5〜6万ほど
【用途】被写体は人物、風景 場所は基本屋外 時間は昼〜夜
【出力】ほとんどPC鑑賞・たまにカメラ屋でプリント
【大きさ/重さ】重さは軽いほうがよい。
【所有機材】
【使用者】一眼初心者、コンデジは8年。
【重視機能/その他】
とりあえずいろいろ調べて候補は「NIKON D3100」かなと思ってるんですが、
ほかに初心者でも結構使いやすいデジ一ってありますか?
>>787 動画はあまりつかわんだろ?
夜が多ければα55
高感度に圧倒的につよい(iso、手持ち夜景、マルチショットノイズリダクション)
20000円以下の安価で明るい単焦点も揃ってる
それにバリアングル液晶
そして軽い
昼間の画質はどれも大差がない。
d3100の上位のD7000とセンサーが一緒
>>787 夜を捨てれば使いやすいのは
NikonD90
エントリー機は上級者のサブ向き
初心者は中級機以上のほうがじつは使いやすい。
>>787 初心者がエントリーカメラを判断する時
目的のエントリーカメラの一つ上級(いわゆる中級種)を試す。
覗く、シャッターの位置、ボタンの位置、LVがあるならLVの角度とか開き加減、AFの感じを試して見る。
キヤノンなら60Dとか7D、ニコンならD7000、SONYはα55しか無いけど・・各社のカメラを一通り見る。
判らなくてもいい。フィーリングだから
その上で、エントリー機、X4、D3100、α55、K-rを同じ様に試す。
この時点で大抵は違和感の少ないものが判ると思う。
その中で気になったモノを各スレで質問すると性能や必要な機器が具体的に解ると思う。
自分の携帯は自分で決めるのと同じ。
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 10:44:49 ID:9WZf2tib0
>>788 Nikonはセンサーが一回り大きいんですね。知らなかった・・・
勉強になります。
>>789 動画は基本的に撮らないです。
大体昼間メイン、たまに夜撮影みたいな感じですかね。
なので夜間より昼間用のがいいかもしれないです。
>>790 D90ですか〜
予算より少し値が張るけど初心者用より中級者用のほう買ったほうがいいんですかね?
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 10:59:35 ID:9WZf2tib0
>>791 なるほど
あまり性能だけみても自分が使いにくかったらだめってことですね。
とりあえず電気屋行って試してきます。
>>792 >>791の意見に基本的に賛同だよ
D3100への関心が強いんならそれをメインに検討しつつ、D7000かD90(は店頭
在庫ほとんどないと思うけど)辺りと見比べればいい。
この辺の比較だと、背面液晶の粗さとファインダの見易さの違いに気づくかもしれない
それが気にならないと感じたならD3100選べばいい
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 11:19:38 ID:9WZf2tib0
>>794 まったくデジ一の事が分からなくてとりあえずいろんなスレ見て
一番使いやすそうなD3100を候補に入れてました。やっぱ初心者視点だとわからないですね。
皆さんの意見を聞いてコスト的にもD90がよさそうなのでちょっと実物を触ってきます。
(店頭にあるかな)
動きが早いものと夜景を撮りたいんですけど
EOS kiss x4
D3100
k-r
のダブルズームキットの中でどれが1番良いですか?
>>797 夜景はどれでも撮れると思う(強いて言えばD3100勧める)が、
動きが速いものを撮るなら、できればもう少しAFがしっかりした中級機がいいかも。
連写が必要なら困るってのもあるし。(K-rは多少連写性能いいようだけど)
カメラボディはエントリクラスにして、レンズに大口径望遠を買う手もある。
D3100はAFで使えるレンズが少ない点は注意しなければいけない
NikonのエントリーはマクロでAFできないのだっけ?
>>800 できるよ。
AF-S60/2.8Gとか。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 12:41:23 ID:68vOJhci0
問題ないと解っていますが、レンズ内の埃、ゴミ(繊維かな?)が気になります。
ズーム系の銅鏡が伸びるタイプのレンズは特に埃、ゴミが入りやすいと思うのですが
何か対策はありますか?
一応、縮める時は埃、ゴミは払うようにはしています。
>>801 NIKONのマクロ高いけどね
安いのはシグマ・タムロンに頼る以外無い。
その点、CANON・SONYは数万安い
>>803 ソニーはタムロンのOEMだろ。
ニコンは画質がダンチ
IDコロ助の連投テラワロスw
デブきめぇw
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 13:20:00 ID:G6UiNvBA0
>>804 へーこれがデジカメ板で有名なキチガイオリンパか
その気持ち悪いデブの写真は何?
服のセンス悪いし中身も腐ってそうだね
>>784 >>785 >>786 レスありがとうございます
うーんなるほど現状予算では厳しくて買うなら7万↑とかしますか…
とりあえず来月再来月に予算組みなおしてもう一度検討してみます
スレチ気味ではあるんですが現状のコンデジだとこんなかんじで
どうも立体感に欠けるかんじになってしまいます
電気スタンド3つ(トレーシングペーパーでデフューズ)と即席のレフ版一個なんですが
こっちを改善補強したほうがコスパがいいとかあったりするんでしょうか
あとりあえず
>>784さんにオススメいただいたスレを熟読してみます
http://c.pic.to/151kx3
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 13:28:07 ID:68vOJhci0
>>811 なんで鼻のところ色入ってないの?
あれだ…ヴォルデモードに見えるw
>>811 そのまんま質問を
>>784のスレに投げた方が有効な返事をもらえると思う
光源のバランス加減でもう少し追い込めそうな気がするし、
その辺の知見が一眼レフ購入ですっ飛ばせるとは思えないけど、
既に一眼レフで挑戦してもよさそうな腕前に見えるけど
客の個人情報をゴミ扱いするけど
オリンパスは神だったぜ
全力で許したウマウマ^^
>>804 うは顔始めて見たけど気持ちわりぃwww
とIDコロ助のキチガイオリンパが申しておりますwww
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
sx30とx4で悩んでいるのですが
x4の利点て何でしょうか?
主に子供、風景、花を撮影しようと思っています。
カメラセンサー各社性能比較(プロ用を除く)ソースDXOMark
http://www.dxomark.com/index.php/en/Camera-Sensor/Sensor-rankings キヤノン
7D 45位 60D 42位 kissX4 47位 kissX3 66位
オリンパ
E-3 89位 E-5 90位
パナソニック
GH1 60位 GH2 81位
ニコン
D700 8位 D7000 10位 D90 22位 D3100 35位
ペンタックス
K-5 6位 K-x 24位 K-r 25位
ソニー
alpha 580 11位 850 13位 900 14位 55 21位
33 28位 NEX5 30位 NEX3 33位
キャノンはセンサーが高画素すぎて駄目
>>821 背景がボケボケの印象的な写真が撮れる。AFが多少速い。金かかるけどレンズを交換できる。
その2機種の写真を見比べて、大きな差を感じられないのならパワーショットでも大丈夫だと思う。
デブニート、いつまでも生活保護が貰えると思うなよ。
親もいつまでも生き続ける訳じゃないし、もう日本には在日を喰わせるだけの金はねーぞ。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/18(金) 20:06:40 ID:WYZJhcGb0
>>821 高感度の画質が段違いだから暗い所でもシャッタースピードを稼げる。
ソースはヤフー知恵袋(キリッ)
ペンタに不都合な書き込みがあると、必ずそういうツッコミが入るな。
まあペンタのAFは本当に合わないからな
EOS kissはいつオールクロスAFセンサーになるのやら。
真ん中以外の測距点だとAFフラフラしてさっぱり過ぎてイライラする。
X50出すんだからX5をもっと60Dに近づけてくれたらお手軽カメラに最高なんだけどな。
>>831 それが60Dじゃないの?
値段的にもエントリー機並みに下がってくると思うし。
あんなデカいの下げて散歩したら不審すぎてイヤァー。
別に値段は多少高くてもいいんですよ。機能十分で小さければ。
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< マイクロフォーサーズならAFが使えるのに!
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg
>>833 x4も60dも5d2も一般人が見たら全部一緒
kissX4は小さいしツルツル仕様でおもちゃっぽいから一般デジカメ枠寄りだろ。
ココイチのカレーで言えば普通サイズとチャレンジサイズくらい違うわ。
じゃあ60Dをオモチャっぽく赤に塗ってX60として出せば万事解決か。
>>836 お前もう感覚ズレてる
一般人はポケットサイズかそれ以上かって見方しかしない。
一般人はペットボトルのお茶、お前はカレーは飲み物って言っているのと同じなんだよ。
一般人からするとデジイチ持って歩いてるだけで変質者。
デジイチを否定したいのはないぞ。オレはα900とα55持ち。オレから見れば大きさ違うが一般人から見れば一緒という話しだ。
今どきけっこう持ってるよ普通に。デジカメと値段かわらないのに。
>>839 確かに。
案外デジイチの所有率は高いな。
公園とかでは子供連れの若いお母さんやペットを連れた学生っぽい子でも持ってる。
観光地とかなら言わずもがな。
定年退職者と30歳以下ぐらいの若い人が多い。
むしろ、デジイチ持ってるだけで変質者とか思っていそうなのはバブルの頃に社会に出た
無気力な人達。
ニコンとキヤノンだとどっちがいいんでしょうか?
主に何を撮るの?
コーヒー派ならニコン・紅茶派ならキヤノンがオススメ
去年まで一眼なんて『でかすぎるわw ねぇよwww』と思っていたが
いまじゃD3100程度なんか『おお、小さいね』と思うようになってる。
これが麻痺。
正直NEXやGF1のパンケーキセットの大きさが一般層の容認限界点だと思う。
大きいカメラなんて絶対嫌だったのに、なぜ許せるようになってしまったんだろう?
一眼レフなら、ある程度の大きさはむしろやる気が出るとして許容されると思ってるけど。
そりゃちっちゃいのとは撮れるものが違うんだから仕方ないよね。
最終的には、スポーツカーに乗っても公道だったら一緒でしょ、だから車よりマシという言い訳がいい。
>>839 >>840 所有率上がったって言っても3%が5%の上がった程度だろ。
まだまだ一眼レフは変態カメラ。
写真は携帯で十分、あまり使わないけどコンデジくらい買っておこうかが世間の感覚。
観光地やイベント行って携帯カメラマンと一眼レフの比率見てみな。そうじゃないと世間ズレするぞ。
>>845 >>849 それは沼の住民の感覚で世間の感覚ではない
世間の人はx4もd3xも同じでかいカメラというふうにしか見えない
地域性とか、周囲のコミュニティの生活水準とか、文化レベルとか色々あると思うけど、
最近は大学生が旅行用にレンズ交換式を購入するとか当たり前だからね
デジタルに強い層は簡単に購入に踏み切れる分、
フィルムのレンズ交換式カメラを使ってた中年層に比べると普及速度が全然違うよ
大学生くらいの地味に可愛い女の子が二眼もって歩いてるのを見たことがある。
白昼夢だったんだろうか。
海外の観光地へ行くと日本人よりも
欧米人や中国系、韓国人の観光客の方がデジタル一眼レフを
持っている人が明らかに多い。
とくに中国系、韓国系は5D2とかD700とか
フルサイズ持ってる連中が多い。
日本が世界に自慢できる日本しか生産できない製品なのにどうして
日本人は携帯やコンデジで撮っているのだろうと思う。
>>851 日本が世界に誇るスポーツ柔道剣道相撲があるのになぜあんなに弱いサッカーが好きなのだろう
>>851 中国人は見栄を張るものだから高い物=いいものという固定観念がある
記念写真撮る時のポーズに注目するといい。大抵偉そうなポーズ決めるから
まあ日本人は携帯やコンデジで撮ってる人が多いのは事実
画質か操作性のどっちかに不満を持った奴が一眼に走る
確かに、この時期旅行に行くとすごいな。
旧正月に観光地行くと、一眼レフ持った中国人がウヨウヨ居る。
当然だが携帯で撮ってる中国人は居ないし、コンデジで撮ってる奴も居ない。
何故か、中国人は100%一眼レフ。それもキヤノンかニコン。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 10:53:04 ID:CnOsrUep0
>>855 >何故か、中国人は100%一眼レフ。それもキヤノンかニコン。
100%ではないが一眼比率は確かに高いな。
だけど5万でレンズキットを売ってるようなエントリー機種がほとんど。
彼らは、『キャノン』の『一眼レフ』とか『ニコン』の『一眼レフ』であればOKなんだろう。
キヤノンの方が多い気がする。
聞くところによるとMADE IN JAPAN が一種のステータスらしい。
>>854 石碑の前で撮った写真を後で見返すと「・・・で?」「・・・こんなもの撮っても意味ねえw」と思う
遺跡を撮っても「こんなのブログで見れるしw」と思う
風景を撮っても「プロの写真集のほうが綺麗だし・・・」と思う
>>852 サッカーはゴール前に至るまでのチョロチョロしてる時間が長過ぎるね。
野球で言えば、バッターに投げる前のキャッチボールを延々と繰り返してる様な。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 12:35:52 ID:sNTQ3LTK0
>>858 お前にしか撮れない写真を撮れよ。
彼女とのハメ撮りとか。
>>860 結局一眼は猫専用機になったw
成長がわかるからね
>>860 デジカメの時代になると、そういう写真が撮りまくれて、すぐ確認できるようになったなw
相手さえいればw
>>862 で、テキトーな所へ保存した結果がケツ毛バーガーか
先月、神戸行った時も大量の中国人を見たが
決まってデジイチ使ってた
が、エントリークラスの機種使う奴は少なかった
D300クラスを多く見かけた。キヤノンでは5D2持ちを複数確認済み
新宿あたりの中国人は普通にコンデジもってるけど
ただデジイチだから目が入るってだけじゃないのそれ
神戸にまで観光に来るような中国人は相当エリートなんだろうね
首都圏だと観光とは限らないし、余裕のない買い物ツアーとかかもしれない
自分は一眼持ち出すの面倒になってミラーレスになっちゃった
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 21:50:54.16 ID:5RGLvZz/0
初心者です。
スレ違いかもしれませんが適切なスレがみつからなかったのでここで質問させてください。
先日、デジタル一眼レフを買いました。
更にフラッシュが欲しくなって、買おうと思ってるのですが、
そのフラッシュが自分のカメラに対応していない。
でも、ファームアップで対応できると言うことなのですが、
この場合のファームアップとはどのようにできるものなのでしょうか?
@カメラ側のソフトウェアのアップデートで対応?
カメラとLANを繋いでアップデート?
Aフラッシュ側のソフトウェアのアップデートで対応?
フラッシュとLANを繋いでアップデート?
B一度買って、メーカーに送って新しいアップデート済のと交換?
このようにまったく理解できていないのですが、
普通はどのようにするものなのでしょうか・・・?
>>868 通常のファーム更新は、カメラの方です
一般的にはファームを入れたSDカード等を刺して、どこかのボタンを押しながら
電源を入れると、ファームアップメニューが起動する仕掛けです。
ファーム更新されれば、ファームと一緒に更新方法がメーカサイトに詳しく出ると思いますよ
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/19(土) 22:14:52.62 ID:S05VYmK7O
大体エントリー機なんて使ってるの中学生くらいまでだろ
質問なんですけど、中古で2万円以下のボディーでも
十分使えるレベルなのでしょうか?
>>873 そんな事がわからんなら
おとなしく新品にしとけ
エントリー機じゃまともな写真は撮れないよ
最低でもD90 50D辺りは欲しい
>>875 中級機とエントリー何が違うか分かってないだろ?
フルサイズ買ってから言え
>>873 そりゃ動くなら使えるわ。
その価格帯だとD50やKissDX辺り、
α200、K10D、E-520、稀にG1が買えるな。
まぁ使えないってレベルでも無いよ。用途にもよるが。
エントリー機の糞AFは使い物にならないし、MFしようにもファインダーも糞だし
しかも操作性悪すぎてまともな写真が撮れない
フルでAF使うんだ・・フーン
だいたいエントリー機なんて機能出し惜しみして
不満を募らせて買い替えさせるのが目的だしな
エントリー機とか恥ずかしい
エントリーはフルサイズのサブ機になった時性能を発揮するんだぞ
>>874 スミマセン
新品買うお金がないので…
>>877 ごもっともです
分かりました。色々と見てみます
他の方々もレスありがとうございます
もう少し検討しようと思います
一眼デビューしようとしてるんだけど、α55とk-rで迷ってる
α55のほうが欲しいんだけど(バリアングル的に)価格差3万はでかい
子供メイン、室内多め、夜もたまにって考えるとどっちがいいかな?
>>883 α77待っとけ。
待てないならK-r。
でもお高いんでしょう?
886 :
883:2011/02/20(日) 06:38:52.98 ID:xDY/YWxx0
>>885 正しく俺が言いたいことだw
それの値が下がるまっていったら後一年以上待たにゃならんw
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/20(日) 07:58:01.68 ID:0rjZbeHD0
>>881 エントリー機は小さいのもメリット。
ウエストポーチにも収まるからコンデジ感覚で持ち歩きできるし。
>>883 ペンタはやめといたほうがいいみたい
まともにAF合わないから
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/20(日) 11:45:39.32 ID:CqI2bxJD0
よろしくお願いします。
【動機】1歳の子供や風景を撮りたい。背景のぼやけた一眼ぽい写真が撮りたい。
【予算】ボディ+レンズで新品でできれば安く(5万くらいで収まれば)
【用途】1歳の子供。色んな場所で。
【出力】L判印刷・A4まで印刷
・任意項目
【大きさ/重さ】なるべく軽く持ち運びしやすいもの。
【所有機材】なし
【使用者】初めて。コンデジIXY900
【重視機能/その他】手ブレ補正、連写、簡単操作
GF1か2を考えています。写真をぼやかしたりする操作が簡単な方がいいです。
本当に初心者で申し訳ありません。
>>890 写真をぼやかしたりする操作が簡単って
どんな機種でもそれなりの絞りに設定すりゃ簡単にできるだろ。
>>890 ボカシはオリパナには向いてません。
apscセンサー搭載にしましょう。
nex、α33
>>890 GF1がいいよ。
ボケやすいレンズがついてるから。
>>892 NEXはレンズが暗いからぼけない。
まったく使えないぞ。
APSCなら35/1.8のあるニコンか、ペンタックスがよい。
>>890 少し予算を上げてα33レンズキット+50mmF1.8あたりを買うのがいいと思う
予算またはサイズ的にNGならば、GF1パンケーキキット
逆に安くても買っちゃいけないのはE-PL1
こいつはボケ量調整のための絞り関係の操作性が最悪
NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/21(月) 04:18:13.34 ID:5HnvzYAf0
オリンパスの43用レンズは世界一の光学性能だよ。
GF1買ってパンケーキで
DIME誌上でペンタにはキツイ比較検証をやってたな。
迫ってくる模型列車を撮って歩留まりを見る実験だが、ジャスピン率で
60D=97%
D7000=97%
α55=80%
K-5=30%
>>895 なるべく安くって書いてあるの無視するなよ
その予算ならNEX3でいいんじゃね?
だってそれじゃ限定された構図でしかボケないじゃない。
突然ですが、
AFのクロスセンサーってなんですが?
−←ラインセンサー
+←クロスセンサー
こういう形のオートフォーカス用のセンサーがあり、
その線にひっかかるコントラストの高い模様があればそれを使って距離を合わせる。
例えば上の向きに配置されたラインセンサーは=のような横縞を検知できないが、
下のセンサーは=だろうと||だろうと//だろうと検知できるのですっぽ抜け難い。
フォーカスエリアの数は高級カメラで多く安いカメラでは少ない傾向にあるが、
少ない数でもクロスセンサーを多く使っていればAFで捕まえやすいし、
多い数でもラインセンサーが多ければ捕まえ難くなったりする。
混合して配置する場合、中央付近のよく使う部分を中心にクロスセンサーを配置したり、
エリアごとに中心となる点をクロス、サブとして周りをラインで固めたり、
その配置の仕方自体を工夫してその数なりに一番捕らえやすいように配置されている。
>>904 NEXを買ったけど、パンケーキだと手ぶれ補正もないんだよね。
F2.8と暗いし。
暗いとこではブレまくりで使いものにならない。
マイクロフォーサーズなら、20ミリF1.7と一段以上明るく、
しかも、4段分の手ブレ補正も効く。
ブレ量は、5段、つまり、1/32以下。
やっぱ、フォーサーズにしたほうがよかったかな?
かなり後悔してる。
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/22(火) 14:11:36.39 ID:IQf8wP+X0
今は安いデジカメを使っています、よろしくお願いします
【動機】カタログ撮影兼趣味
【予算】ボディ+レンズで6万、新品中古のこだわり無し
【用途】室内。小物雑貨の撮影。日中
【出力】A4以内
・任意項目
【大きさ/重さ】室内使用のためこだわり無し
【所有機材】安物の三脚のみ
【使用者】初心者
【重視機能/その他】室内が暗い場合でも鮮明に撮れるとうれしい
>>912 人に質問する前にどうしたらそういうふうに撮れるのか
少しは調べようね
初心なんだからそう無下にするなよw
室内オンリーならパナのLX5とかでも良さそうな気もするが
ここ最近で明るいレンズのコンデジがいくつか発売されてるから検討してみたら?
もちろん一眼でもいいんだけどさ
>>913 撮り方の相談ではなく購入相談です、わかりにくくてすみません
>>915 そういう被写体はカメラの差よりライティングの差の方が大きい
どんな高性能カメラ使っても照明に気を使わなかったらイマイチな写りにしかならない
綺麗に撮りたいならばカメラを変えるよりも撮り方勉強したらいかが?
>>912 6万なら
@カメラ中古どれでも
タムロンマクロ34000円
Asonyカメラ中古20000
ミノルタ50マクロ14000
残りライティング関係
Bライティングに全額
C暗所も撮りたければ、予算オーバー
α55レンズキット55000円
中古ミノルタ50マクロ14000円
実機触ってきたものの踏ん切りがつかない
【動機】5年以上前のコンデジ(FUJIのFinepixF11)から乗換え
【予算】とりあえず10万くらい
【用途】旅行先などで風景と建物の撮影メイン。たまに草花、室内、食べ物、物撮りなど。
あまり人物は撮らない、動画はほぼ使わない。
【出力】出力するとしたらL判。PC鑑賞が多い。
画像編集ソフトに持っていって素材として使うことが多いかもしれない。
【大きさ/重さ】候補機種くらいならOK。
【所有機材】FinepixF11がまだ生きてるのでコンデジで間に合う場合はそっちを使い倒すつもり
【使用者】デジタル一眼は初めて。メカは苦手ではない。
【重視機能/その他】バッテリーの持ちとあまり重くならない程度の頑丈さ。
PEN Lite E-PL2とLUMIX GF-2で悩んでます。
触った感じと液晶画面の表示っぷりはE-PL2のが好みだと思ったんですが
値段が結構違うのとダブルズームがいらないんじゃね?という気がしてます。
(レンズ一個のセットに欲しい色がなかった)
あとGF2のタッチできるピント合わせは分かりやすくていいと思いましたが
操作に慣れてくると使わない感がある…
いろいろカメラとして長く遊べそうなのはどちらなんだろう
所謂トイカメラ風にしたりする機能的なものはあまり重視してません(後で弄れるので)
あとどちらのメーカーを買うにしても初めてになるので、
出てくる画像のクセのようなものがあれば教えて欲しいです。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/22(火) 22:30:04.13 ID:1SM0v9rA0
動画重視ならGF2、それ以外ならPEN
>>918 E-PL2に一票。
触った感じが気に入るって大事なことだからね。
あと、jpegのノイズ処理なんかはオリの方が上手い。
パナは場面によっては露出が不安定?でアンダーになり易い気がする。
サイズ・動画を気にするならパナを勧めるけど、あなたにはE-PL2の方が向いてると思う。
>>918 コンデジとデジタル一眼レフの大きな違いは、
1.シャッターを半押ししてピント合わせから全押しして
撮影されるまでのレスポンスの速さ。
2.センサーサイズの大きさによる解像度の高さ、背景のぼけ、
高感度時の画質。
この2つにつきる。
1.ミラーレス一眼のレスポンスはデジタル一眼レフにかなわない。
2.PEN Lite E-PL2とLUMIX GF-2はフォーサーズ規格のAPS-Cの半分の
センサーサイズでAPS-Cほど解像度の高さ、背景のぼけ、
高感度時の画質は得られない。
何が目的でこのスレに書き込みしているか
よく考えた方がいい。
924 :
918:2011/02/23(水) 08:23:12.31 ID:3fEWoeFzi
>>919-922 ありがとです
機種の選択は広角が欲しい+どうせならカメラでしか撮れなそうな写真が撮りたい+だがデカ重いのはマジ勘弁というノリなので
最初からガチな一眼機種は考えてませんでした
(NEXを外したのは単純にメーカーに対する好みの問題)
もう一度実機触りつつ決めてこようと思います。
>>922 最近の機種ではその2つの違いはあまり意味が無いぞ。
自分はストロボのシンクロ連射が必要で一眼にしたんだがな。
>>922 gh2のAFは
キスより速いのにo(^▽^)o
>>924 使いたいものと候補が全然あってないみたいだし
メーカーと色にこだわりあるみたいだから
それだけで決めちゃっていいと思うよ。
>>924 どちらでも問題ないと思うけど風景撮影ならE-PL2かな?
将来9-18mmとか欲しくなったときに手振れ補正が効く。風景だと結構有効だよ。
ちなみに人物撮影主体だとGF2の方がお勧め。
動画はこっちの方が上だしタッチシャッターも便利
手振れ補正きかないレンズがあるけど動体相手だとそれほど重要でもない。
出てくる絵は素子が同じなのでそんなに変わらない
まぁデザインで決めちゃってもいいと思う
>>932 換算18-36
他メーカーなら手ブレ補正ありでも換算12mmをつかえるのにね
友人のかわりの質問させて下さい。友人は女性です。
【動機】知人の人物写真を見せてもらっていいなと思った。
【予算】レンズ込みで6万円
【用途】室内子供、風景、結婚式
【大きさ/重さ】大きめのトートにほかの物と一緒に入れれば
【所有機材】パナのコンデジ
【使用者】20代女性
【備考】全くの初心者です。
予算5、6万円でデザインでOLYMPUSの白いのがいいと思いました。
知人に相談したところ、パナソニッOLYMPUSはやめておけと言われました。
>>934 結婚式を本気で撮る気なら、場所次第だけどでかいストロボとか明るい大口径レンズとか必要になるよ。
高感度性能も重要だから最低でもニコン、キヤノンのAPS-C以上の大きなカメラが必要。
パナやオリンパスの出してるマイクロ一眼(マイクロフォーサーズ)は高感度があまり強くないからそういう場面で使うにはあまりお勧めしない。
あと、マイクロ一眼って言ってもズーム可能なレンズを装着するとそれなりに場所を取る。
ズームの無いパンケーキだけで良いならコンパクトさと画質の妥協点としては悪くないと思うけど。
レンズ込みで6万円って言う予算も今後それ以上追加で出す気がないのなら高級コンデジくらいで留めておくのもアリだと思う。
高級コンデジならコンパクトでズーム可能だからね。(LUMIX DMC-LX5、PowerShot S95、OLYMPUS XZ-1など)
とりあえず、その見せてもらった知人の写真は何で撮ったものなんだい?
>>935 ありがとうございます。
友人はSONYの新しい奴で300mmのちょっといいやつらしいです。
レンズは楽しければ増やしていきたいと思っています。
>>933 大きいの嫌い、ソニー嫌いって言ってるのに
α+8-16mmとか論外
あっ、ペンタも補正つかえたかごめんごめん
なんだこいつw
>>936 ソニーの新しいものならAPS-Cの素子だろうから、
同じくらいのボケが欲しいのなら素子が1周り小さくてボケが少ないマイクロフォーサーズはやめておいた方が良いかも。
特に望遠で撮られた写真ならよりボケが強い写真だろうから。
>>940 ソニーは
暗いレンズしかないから
論外。
マイクロフォーサーズには
20/1.7や25/0.95がある。
>>934 選択肢は2つあると思う。
レンズ込みで6万以内だと一眼だとレンズキットもしくは本体+明るい単焦点が理想。
バッグの片隅に入るサイズで考えればミラーレス。
となるとパナソニックのGF1パンケーキレンズキットかな。kakakuで4万5千円。20mmF1.7のレンズは評価が高い。
ソニーのNEXもあるけどパンケーキは画質が悪くズームしかおすすめできない。そしてズームだとサイズが大きくなってしまう。
もう一つの選択肢として高級コンデジがある。
おすすめはオリンパスのXZ-1。レンズは28-111mmF1.8-2.5の明るいズームで望遠側がF2.5というのはコンデジで唯一。
これだけ明るいとコンデジの高感度の悪さはある程度カバーできるから室内や結婚式でも使えるはず。
コンデジだからミラーレスより一回り以上小さいし、ズームで使い勝手もいいし初心者なら案外こっちの方がいいかもしれない。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/23(水) 14:04:01.08 ID:U/RJXGhn0
相談よろしくお願いします。
【動機】子供(6ヶ月)の撮影。動きが激しくなり、コンデジではきつい。
【予算】ボディ+レンズ 5〜10万程度(必ずしも範囲内でなくてもよい)
【用途】子供を撮影。主に室内/時間帯・昼夜問わず
【出力】通常L版、特に写りの良いものはA4
・任意項目
【大きさ/重さ】不問
【所有機材】フィルム用一眼レフのレンズ ニコンの50mm/F1.8が一本
【使用者】子供の母親 フィルムカメラ2台(リコーのコンパクト、FM2)、Fujiのコンデジ所有
【重視機能/その他】 動画撮影希望。ただし本格的に撮りたくなればビデオカメラを買うので
あまり粗末すぎないものがついていればいいです。
コンデジで難しく感じる点 ・真っ赤な花を撮ると、ベターとした変な色
・室内や薄暗い場所での画質がもう少しよくなってほしい
マニュアルでごちゃごちゃ設定して撮っているとシャッターチャンスを逃すことがあるため
オートかシーン選択のみででそこそこ撮れてほしい。
腕が悪いのもあるんですが、カメラで多少でもカバーできれば。。というのは甘いですかね。
>>941 35mm換算で40mmボケ量f3.3相当
50mmボケ量f2.2相当
フォーサーズは規格が違いするから35mm換算で書け、じゃないと詐欺みたいなもんだ。
apsc換算なら30mmボケ量f2.5相当
37.5mmボケ量f1.3相当
>>941 最近はソニーにもはじめてレンズとかいう格安の単焦点が出てきて案外バカにできなくなったんだよなぁ。
予算が少ないならソニーってのが案外間違ってなくて困る。
>>943 とりあえず予算と動画でD3100かなぁ。
でも、キットレンズがAF遅めでちょっとイマイチかもしれない。
18-105か18-70あたりを追加になるかも。
動画が長時間の連続撮影でなければソニーのα55/33も候補。
>>949 ・・・あ、すまん、必ずしも予算が範囲内である必要はないのか。
なら50/1.8をきちんと生かすためにD7000もアリだね。
一応D3100はD90みたいな物理干渉は無いらしいからマニュアルモードなら50/1.8使えるはずだけど。
>>950 d7000レンズキット10万で収まるだろ
>>951 え、少なくとも自分の知ってる範囲ではD7000レンズキットは11万超えてて、キャッシュバック合わせても10万超えるけど・・・・・
D7000じゃ動画が普通の一眼のお粗末さだからα55でもいいと思うんだが。
>>952 103000円なら100000円以内に収まってると思うのは俺だけか・・・悪かった。
>>953 α55ズームキットorα55ダブルズームキット
+35mm/F1.8
+予備電池もろもろで10万以内では?
>>953 D7000はレフ機の中では動画頑張ってる方じゃないかな。
ちょっと24fpsは物足りないけど、フルHDで動画中のAFもできるし、おまけの動画機能としては十分かと。
確かに動画メインならマイクロ一眼とかα55とかの方が良いだろうけど、
動画こだわるなら素直にビデオカメラって本人も言ってるから動画はD7000やD3100レベルで十分じゃないかなと思った。
>>954 確かに誤差の範囲内かなとも思うけれどw
>>955 残念ながら子供撮影は高感度がものを言う
d7000しかない
f1.8じゃ暗い
f1.4では被写界深度がせますぎる
あの動画中のAFが効いてるとは思えないんだが本当に使ったことあって言ってるのか
とはいえ動画を捨ててD7000買えよって気持ちのほうが強い。
D7000
>>958 むしろ機構上仕方ないとはいえピントを前後してAFする残念な動きの方が気になるけどな・・・・
確かに動画中のAFはα55が良いけど、気温が高い日の連続動作の不安とか、
静止画撮影時の連写でファインダーがパラパラ漫画になるとかそういった欠点の方が問題にならないか?
動画が大事っていってんだから買わせてやれよ。
子供の室内撮影なら、バウンスできるストロボ買ったほうがいいと思います
965 :
943:2011/02/23(水) 15:12:59.04 ID:U/RJXGhn0
レス下さった方々、どうもありがとうございました。
D7000、D3100、α55と、スペック&レビューを検索して色々見てみたところ
どれも惹かれるところがあって迷います。
コンデジと比べるのは失礼な話ですが、どれをとっても劇的に良くなりそうですので
実機を触りに行って、ピンときたものにしようかと思います。
どうもありがとうございました。
【動機】新しく迎えるペットの撮影
【予算】できればダブルレンズキット。ボディ+レンズ2種で〜8万以下
【用途】猫/室内(自宅)リビング/夜
【出力】ほぼPC鑑賞。たまにポストカード大の出力(インクジェットプリンター)
【大きさ/重さ】女子が持ちやすい大きさ・デザイン
【所有機材】Panasonic GF1 パンケーキレンズ(処分確定)
【使用者】初心者
【重視機能/その他】一眼のボケや質感が好きで、ペット迎えるにあたり買い換えたいです。
今あるのがパンケーキなんですがズームが欲しくなったので標準orパンケーキ+ズームのレンズを希望します。
カメラ歴は皆無ですが、フォトレタッチ歴はあるので撮影したのをバンバン加工したりします・・・(勿論気に入ったものが撮影できればそのままにしますが)
女子てw
クサマン子であっても女子とよばれたい
GF1パンケーキキットはカメラ歴に含まれないようです(´・ω・`)
>970
ごめん「所有してる」だけで「使ってる」わけじゃないんだ
>>971 手持ちの機材でバンバン撮影してくだされ
加工だけじゃなくてね
>972
使おうとした矢先に諸事情で手放さなくてはいけなくなったので代わりになるものが欲しくて。
後継機?のGF2にしようかと思ったけど、どうせならペット撮影に向いてるものがいいなあと
GF2買うならGF1のままレンズ揃えた方がいい
フッション感覚でカメラ女子したいならオリンパにすればいいよ
K-rレンズキットにDA40F2.8だと予算をぎりオーバーする。
ただ使いやすさじゃDA35F2.4だろうな。
GF1の今川焼きレンズが許せるなら、プリン大のレンズはギリギリ許容範囲な気がする。
形が一眼レフでぼかせれば何でもいいっていうなら
EOSX50のこだわりスナップキットが一番安いし見栄えはしないけど普通に使える。
見た目は中年男くさいがα33・55も小型レンズ程度ならあるし軽いし検討の範囲内。
ミラーレスにGF1を処分してまで初心者が買って幸せになれる差のあるカメラは無いかな。
>>967 α55wズーム+f1.8でいいんでない
軽くて高感度も強いし
>>977 間違えた
α55wズーム+35mmf1.8
軽くて高感度強い
>>978 ごめん
ネコなら50mmf1.8か85mmf2.8
85の方がいいかも
981 :
967:2011/02/23(水) 23:23:25.72 ID:GkEgeJIW0
色々ありがとうございます。
GF1は処分決定してるんでレンズ買い足しは無理ッス・・・
979の猫撮り考えてくれたオススメを中心に色々現品見て考えます。
家撮りならシグマ50F2.8もいいよ。
正直あんまり絞り開放で使わないので。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/24(木) 02:21:40.01 ID:h35CSoIM0
【オリンパスの葬式が本当に始まりそうです】
オリンパス:次期社長に初の外国人起用、医療事業強化へ(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=adbRbh00v3b8 デジタルカメラなど映像事業が120億円の赤字に転落(前の期は33億円の黒字)すると予想しており、それが大幅減益の要因となる。
今回の首脳人事についてMFグローバルFXA投信のステファン・バーカー氏は「医療事業が最大の稼ぎ頭のオリンパスにとって、
事業推進にあたり彼を抜擢したのではないか」と指摘。
「グローバル競争がさらに激しくなるなか、ウッドフォード氏の就任で、赤字のカメラ事業撤退もありうるかもしれない」との見方を示した。
更新日時: 2011/02/10 18:12 JST
レンズキャップの取り付けが出来るプロテクターを探しているんですが、
PRO1Dプロテクターだと問題なく取り付けられるんでしょうか?
使用しているカメラはDMC-G2のダブルズームキットです。
取り付けできないのが珍しいんじゃね?
>>988 ちゃんと計算しろよ。
キヤノンかシグマのAPSCとな。
>>989 俺ニコ爺だしシラネーヨ w
それに本来のAPS-C(フィルム)なら23.4mmx16.7mmで、これに比べると58%だ。
991 :
2月24日から銀座松屋デパートで開催される世界のカメラ市を阻止!:2011/02/24(木) 11:47:54.59 ID:zraX0ptO0
極楽堂は初心者に親切すぎだぞ!携帯電話でしか写真を撮ったことのない初心者に親切にするな!
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい: