【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#7【PEN】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2011/01/13(木) 13:44:51 ID:LiVopMSu0
,......._ /  ̄``ー-、 ,l´ ヽ / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、 l / ___ ! ! たくさんお金をかければ、 l l ー‐‐ _,,,,,,,.. ミ l 良いレンズが買えるよね l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、 l ,/`i ヽ!. '‐tr‐,! ' `´` , l!ヽ ! でも・・・ `! ー'´, 、 , ' lr'/ ヽ ,!-.....-,!ヽ、 l'´ 良いレンズって ! _______,...._ ./ たくさんお金をかけないと ヽ '´ ー‐‐' `ー ' ,!、 `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、 買えないかねぇ・・・? __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ / !` ー、..._ ,.-‐'"´ / ! r'___l / l ` ー-、_ / ! く l,.!、__/!/ .,! , `ヽ、 / l / l/ l/ r‐'´ r'´ i ,! ! i´ ! / \ ,r'´ ! l ! l l / ヽ / ,r' l ,r' l ヽ l./ / / l . /´ ヽ! ヽ ,/ / / ,!
ホルモン
ミノ
レンズラインナップ ■M.ZUIKO DIGITAL 画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 防塵滴 備考 . 9-. 18mm F4.0-5.6 0.25m. 0.10倍 . 155g . 74,550円 52.0mm '10/04 × 14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m. 0.24倍 . 150g . 36,750円 40.5mm '09/07 × 14-42mmL F3.5-5.6 0.25m. 0.24倍 . 133g ---,---円 40.5mm -----. × キット限定 14-42mmII F3.5-5.6 0.25m. 0.24倍 . 112g . 36,750円 37.0mm '10/12 × 14-150mm F3.5-6.3 0.50m. 0.24倍 . 260g . 92,400円 58.0mm '10/06 × 17mm F2.8 0.2m 0.11倍 71g . 49,875円 37.0mm '09/07 × パンケーキ 40-150mm F4.0-5.6 0.9m 0.16倍 . 190g . 49,875円 58.0mm '10/10 × 75-300mm F4.8-6.7 0.9/1.5m0.18倍 . 430g 112,350円 58.0mm '10/12 ×
オリから、12mmF2.8と25mmF2.0出るそうだが.... パナと焦点距離カブリまくりw フォーサーズの300mmF4出ないかなぁ
75-300が0.5倍だったらなー 旧サーズの70-300のが使い勝手よかった
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/13(木) 21:33:42 ID:FqJaFAPF0
梅品質で400F4てのはどうだろう? 安くて軽い800mm
結局サンニッパと同じ径の前玉になるから、軽くて安いにはならん
ばかはほっとけ
ルモア記事は憶測な 東スポや虚構新聞と同じ
うむ
6みたいなまとめ良いね。 パナ版ってない?
オリのレンズってなんで75-300だけmade in Japanなんだろ? 他のレンズに比べて高い理由ってそこかな?いやパンケーキとか40−150も他社比で高いんだけどさ。 それともOEM?
ライカブランドじゃないだと? もし常識的な値段で売るなら、 オリの25mm全くいらない子になるじゃないかw 存在価値はパンケってことだけか
■LUMIX G 画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 防塵滴 備考 . 7-. 14mm F4.0 0.25m. 0.08倍 . 300g 124,950円 ---.mm '09/04 × 14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m. 0.16倍 . 165g ---,---円 52.0mm -----. × キット限定 14-. 45mm F3.5-5.6 0.30m. 0.17倍 . 195g . 36,750円 52.0mm '09/04 × 14-140mm F4.0-5.8 0.50m. 0.20倍 . 460g 106,050円 62.0mm '09/05 × . 8mm F3.5 0.1m 0.20倍 . 165g . 99,750円 ---.mm '10/06 × 魚眼 14mm F2.5 0.18m. 0.10倍 55g . 49,875円 46.0mm '10/10 × パンケーキ 20mm F1.7 0.2m 0.13倍 . 100g . 52,500円 46.0mm '09/09 × パンケーキ 12.5mm F12. 0.6m 0.02倍 45g . 26,250円 ---.mm '10/10 × 3D 45-200mm F4.0-5.6 1.0m 0.19倍 . 380g . 49,350円 52.0mm '08/10 × 100-300mm.F4.0-5.6 1.5m 0.21倍 . 520g . 80,850円 67.0mm '10/10 × ■LEICA DG 画角 F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 防塵滴 備考 45mm F2.8 0.15m. 1.00倍 . 225g . 99,750円 46.0mm '09/10 × マクロ
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/14(金) 01:41:08 ID:fZq1/k+B0
>>19 オリのHQシリーズの売りは明るさより周辺重視。
あと、羽は円形9枚ね。かなり本気よ。
サイズは一応パンケだけど、パナの25/1.4と大差ないかもw
防塵防滴は夏まででない。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/14(金) 09:22:39 ID:QhfbihVi0
カカクコム ボロダハは嫌われ者だな。 ここにしか咲かない花と一緒に地獄行き決定。
プラマウントが嫌なのでズコー14−42の中古をポチッた。 14-140じゃ重いしね。
パナの14-45にすればよかったのに 新品でもやっすいよ
ズコー pu
沈胴という魅力に惹かれた>ズイコー
オリの25mm F2.0が予定にあった覚えがない。調べたところで噂すら出てこない。 50mm F2.0と思われるマクロなら予定にあったけど 35mm換算とそのままの焦点距離がごっちゃになって出てきただけ?
先週くらいにオリが単焦点を強化とか噂出てなかったっけ 俺は信じてないけど 25mmはいずれ17mmみたいなお手軽パンケーキとして出るんじゃないか フォーサーズのように
フォーサーズの前科があるからな、まだ信用しちゃいかん
2009/05/04
デジタル一眼マニアック ? フォーサーズは新単焦点ラッシュ? (4/3rumors) [DSLR Maniac]
http://dslcamera.ptzn.com/2009/1631 > オリンパスのフォーサーズの新単焦点レンズが、年内に4本登場との噂が掲載。
> 100mm macro と 14mm F2 が候補とのこと。
2009/05/08
デジタル一眼マニアック ? フォーサーズの新単焦点はF2揃い? (4/3rumors) [DSLR Maniac]
http://dslcamera.ptzn.com/2009/1696 > 年内登場のオリンパスのフォーサーズの新型単焦点レンズの噂で、
> 以前に挙がっていた100mm macroと14mm F2.0に加えて、25mm F2.0と35mm F2.0が追加。
中望遠の単焦点が無いじゃんか糞が
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/15(土) 09:49:11 ID:TOt6Jt3t0
>>24 信じられん、
あの、くそ遅くて、じこじこうるさいのを、金属マウントって言うだけて、買っちまったのか??
アホだよ、お前は全くアホだ。弍の方は別世界の快適さなのに。
普段見えないマウント面なんて言うくだらないとののために、他のあらゆる物を犠牲にするのか?
プラマウントは削れてコミがでやすいとか、壊れやすいなんて言う都市伝説を信じちまったのか?
バカバカバカバカ!!
>>32 ククク、その分中古で安くいただけるじゃないか!
14-42mmII 欲しいなあ。あの軽さと小ささとAF速度はずりーよ・・・
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/16(日) 16:41:28 ID:qyGFOTqy0
オリンパス9-18mmの18mmと パナソニック14-45mmの18mm、 どっちが写り良いですか? 集合写真撮ります。
18mmなら迷わずパナパンケ20mmを使う
>>36 残念ながら20mm持ってないのです...
>>37 そうですか。ありがとうございます!
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/17(月) 09:38:34 ID:zr0UuAxP0
9-18の18mmって開放F5.6だぜ 暗すぎだろ
晴れた日の屋外専用にしているが
>35 手ぶれ補正と、収差自動補正を考慮して 本体パナならパナレンズ 本体オリならオリレンズ でいいんじゃね? 背景を目いっぱい入れるなら9-18mmだが
みんなレンズプロテクタってしてる? 20mm買ったんだけどフードがないから付けようかと思うんだけど。
>>44 レンズフードの下にフィルターがあるよ。 Kenkoって書いてある。
健康的だな
>>42 最初は付けてましたが、せっかくのパンケーキにでっぱりが出て格好悪いので外しました。
あと使っていたのが、marumiのDHGスーパーレンズプロテクトだったのですが、
20/1.7と相性が悪いのか、付けるとフレアが出やすかったというのもあります。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/17(月) 22:37:46 ID:34i0XhyT0
トキナークルー?
マルミのはオリパンでもフレア結構出るあるね
ノクトンは糞レンズなの? パナ25mmいつでんだ?
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/18(火) 00:00:51 ID:8VPgehfh0
0.95と1.4の地が言ってでかい?
GF1に20F1.7ツケッパだったんだけど 25F0.95手に入れたらNoktonツケッパになった。だけど、時々MFが面倒。 25F1.4が出たら多分買っちゃって多分25F1.4ツケッパになる予感。
パナ25mmは何グラム予定?
400g
まぢ?
100グラムあたりだといくらになるの?
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/18(火) 11:05:38 ID:8VPgehfh0
>>52 実際それほどの違いでもない
MFだけだと素人の手に余るからパナにしとけw
つーか、2M超えたところから無限遠までがとっても難しいぞ
しかも、オーバーインフが結構あって無限遠すら外したことがあるしorz
パナ20mmでAFCが使えないのってオリのボディでもそうなん?
>>60 オリボディなら使える、速くはないけどねぇー
>>49 マルミのDHG買っちまったよorz
素直にPro1Dにしておけばよかった
Pro1でもない普通のkenkoでいいのに。
ケンコーのMCプロテクタで充分っすわ
マルミのDHGは掃除がしやすいのが良いね
普通のPLで十分だよな っていうか最近PL高すぎだろw デジタル対応とか本当かよ?って思っちゃうぐらいインフレしすぎ
誰もPLの話はしてないと思う
デジ用PLの意味判ってないみたいね
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/19(水) 18:55:09 ID:CVMGldvO0
一眼レフじゃなくてミラーレスならPLでよくね?
厳密にいえばローパスがあるからサーキュラーが欲しいが 個人的にはPLで十分だと思っている
>>67 PLの話ではないけど、フィルター付けるなら・・・
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/19(水) 20:51:08 ID:6Jl0wLHF0
ライカ45にするか、妥協せずにフォーサー頭5020にするか 悩みは尽きない
オリがm43の50マクロ出すからもうちょい待て
てか35マクロのm4/3版でないかなあ 45だと画角狭くって
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/19(水) 23:23:03 ID:+C5VSuG90
オリもそろそろm43の客層わかったはずだからあまり高いのは作らんはず 作ったらただの馬鹿
安いマクロを喜ぶかいな
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/20(木) 05:13:02 ID:463XIu8Z0
M.ZUIKO9-18、14-150 G20mm この3本でお腹いっぱいなんだけど。 あとは撮るだけ
ニコンに瞬殺されそうだな。
瞬殺どころか、ニコンがミラーレス出しても売れない可能性あり。 ミラーレスの購入層はニコンにはこだわらない上にニコンファンはそのポリシー上ミラーレスを購入しないだろう。
つまり「自分の希望」ってだけやんか。
最初からm4/3で出せばこんな話は出なかったのにな 05年辺りでは技術的に無理だったのかな
CCDの熱が問題だった
>>83 そもそもm4/3じゃミラーの入るスペースが無かろう
>>76 こりもせず馬鹿高く、馬鹿でかいプロ仕様とか言うのを出しそう
タダの馬鹿じゃなく、救いようのない馬鹿だろ
後いい加減標準ズームを出すのをやめてほしい、何本かぶってんだよ
まぁ高いのは勘弁して欲しいがコンタックスAX以下の大きさなら個人的には問題ない
>>80 ニコンファンを理屈っぽいおっさんばかりだと思ってない?
ニコン持ちで4/3持ってる人沢山見るよ。
若い人からおっさんまで。特におっさん層はオールドレンズを
マウントアダプターかまして、使ってたりするの見る。
Fマウントの互換性が保証されるなら、結構売れると思うよ。
Fマウント縛りやるかね。 互換性無くても本気で作ったプロ用システムなら売れるだろ。
プロ用と逝ったってレンズが揃うまでお手並み拝見になっちゃうな。
ニコンが新マウント作って一からレンズ揃えるほど ミラーレスに入れ込むのかねえ?それでペイするのかね。 アダプタかましてFマウント互換じゃなきゃ、 あえてニコンがやる意味ないんじゃないの? ただm4/3でも接点増やしたわけだし、 専用レンズ以外はコントラストAFで苦戦しそうだけど。
パナは位相差AFとOVFやらんだろうから オリがこの二つを実装したボディを作って欲しいんだがなあ
>>91 カメラとレンズシステムに大切なのは信頼感。
ニコンはオリンパスなんかと違って投げ出さないから、
最終的にはペイするだろ。
投げ出さないってFマウント互換なんて幻以外のなにものでもないだろ。
>>94 初代ニコンF用のレンズを
D3100ですら使える。
立派だとおもふ。
ただし、露出計は使用不可
アダプタ使わないと装着すら出来ないよりましじゃね?
MFMEで付くだけならマウントアダプタと一体何が違うだろうか。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 09:01:28 ID:q5Ke5sok0
自動絞りが使えるんじゃないの?
>>98 ニコンFはMFなんだが、、、
露出計もなかったし。
そのうちオートニッコールでAFが出来ないから互換なんて嘘っぱちとか言い出しかねない流れだ。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 11:13:30 ID:q5Ke5sok0
>>100 「マウントアダプタと一体何が違うのか?」という疑問に対し
「ニコンFはMFで露出計が内蔵されていない(実際はTTL露出計を内蔵したファインダーに交換可能)」というのは
回答になってないと思う
99が答えてるじゃん。
JKの後ろからウエストレベル まで読んだ
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 21:17:20 ID:q5Ke5sok0
>>104 「マウントアダプタと一体何が違うのか?」という疑問に対し
「標準はアイレベルだろjk」というのは
回答になってないと思う
>>104 まともにツッコムなら「マウントアダプタはAFレンズでもMFになっちまうじゃん」じゃないの
というかニコンFの標準がアイレベルとかないわ、フォトミックシリーズだって充分標準だろうに
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/21(金) 22:16:28 ID:q5Ke5sok0
「報道のニコン」と呼ばれてたからね 報道カメラマンがスタジオカメラマンみたいに入射光式露出計使ってたら笑えるけど
フィルタの枠の厚さとレンズの大きさのバランスが悪いのがちと不満。薄い枠のフィルタが欲しいなあ。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/22(土) 00:00:24 ID:PNd9sp7Y0
ようするにニコン、キャノンも、どうしてもボディ内臓!してます!手ぶれ補正ボディについてます! っていうコピーを付けられる商品がほしいってだけ それだけですよミラーレスのキャノン、ニコン製品の理由は
ボディ内手ブレ補正はαの熱問題でもわかるけど、動画には対応できない技術。 ソニーはNEXへのボディ内手ブレ補正搭載をやめてレンズ方式に切り替えたし、 オリンパスは静止画のみボディ内手ブレ補正が有効で、動画撮影中は自動的に止まる。 特定のシャッタースピードでは逆にブレてしまうという問題も残っているし、 動画に使えないというのではミラーレスにおいて致命的であり先がない。
マイクロ4/3でレンズ手ブレ方式はパナだけ・・・ ペンタもオリも動画を撮る時はパナのレンズを買うことになりそうだな・・・
オリボディにパナレンズが最強
じゃあオリボディ買ってくる
お前ら超望遠何使ってんの?
135判の頃のサンニッパにフォーサーズアダプタと2倍のテレコン 1200oF5.6相当になる 手ブレ補正がボディ側についてて良かった
お遊びでニコンの640に2倍のテレコン使ったことあるぐらいか
>>107 フォトミック標準はF2からじゃん?
D3100でニコンF標準のフル機能が使えるってこと
>>115 ニコン1000mmF11に
2倍テレコン。
4000mm相当で月が入りきらないw
絞りF22で月を撮るのはしんどいだろ などとマジレスしてみる
>>120 ISO800でSS1/250ぐらい確保できるよ。
ってか換算2000mmで既に十分な気がする。
>>122 まーなw
テレコンは無意味。ボケるだけ。
150mmの望遠が物足りないので300mmに興味あるんだけど、画角半分になるの?
>>124 既出
そして500レフレックスのが気になる
でもお高いんでしょ?
m4/3始まったな
へぇーそんなこと可能なんだね EOSのサブにM4/3という選択が可能になるのは素晴らしいね レンズ流用できるのはやっぱ大きい。 っていうかさっさとキヤノンもミラーレス出せばいいのに
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 20:29:36 ID:yACRNNClO
>>132 どこもかしこも独自規格ってのいい加減に辞めてほしい。
つかキヤノンは規格創る技術がない。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/25(火) 22:15:59 ID:JCQD/DaZ0
オリの広角パンケーキは12mmかな? パナの14mmがいまいちだったから良い14mmが欲しいんだけど。
パナの14っていまいちか? 結構できはいいと思うけど?
周辺が甘い。 サイズばかりで写真の本質を見失ってる。
写真の本質って何?その本質のためにデカく重くなるなら本質なんてうらない
お得意の補正でもなんともならんかったのか 周辺が甘いっていっても、多分俺的にはOKレベルと思う オリにはパナとかぶらないようにレンズ出してほしい、どうせ広角には補正要らないんだし
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 00:22:17 ID:v7v76Bs90
レストランでの料理撮影対象に最適レンズを探しています。 GF1と20mmパンケーキを先日買って結構満足なのですが もっとお勧めな最強料理レンズがありましたら教えてください。 最近は居酒屋でもファミレスでもキャッキャ言いながら 楽しく料理撮っています。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 00:24:09 ID:E6iDECEh0
>>137 話が極端なんだよ。アホか。
数十グラム軽くしたり1センチ短くすることが写真にとってそんなに重要か?
おれだってマイクロにデカクテ思いのは求めてないよ。アホか。
>>139 ちょっと20mmだと料理には長いかもね
パナ14mmかオリ17mmだとどうかな?
ちょっと暗くなるけど
>>140 落ち着け
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 00:36:35 ID:E6iDECEh0
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 01:13:08 ID:E6iDECEh0
>>139 趣旨と違うが、俺ならG20を使い倒してRAW現像ソフトで遊ぶ。
G20はほんと良いレンズだとおもう。
LRか、マックならApertureがapp storeで安いしおすすめ。
20mmはボケ味が残念すぐる
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 06:21:15 ID:n54QnvSw0
>>143 古いクローズアップレンズが銀塩を想定した設計なので、気を付けてね。
>148 ステップアップリング咬ませて ケンコー ACクローズアップレンズNo.3 52mm用 を使ってみた。 ちょっと絞ればこんなに甘くはならないんだけどね。
>>140 言いたい事は分からなくないが
「写真の本質」
ってのはちと違うと思うな。正しいかは別にして、せめて使うなら
「レンズの本質」
と言うべき。写真の本質なんて言葉は安易に使うべきじゃない。
周辺の解像力や収差の少なさで、写真の善し悪しが決まるなら
過去の名作と言われる写真も、"本質"から外れたものだらけだ。
軽い事が善だとも思わないが、重過ぎて持ち出し頻度が減ったり
撮っていて楽しくないレンズなら、それこそ"本質"を外れたレンズだと思う。
自分の好みのが欲しいってことでいいじゃないか
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/26(水) 23:28:02 ID:E6iDECEh0
>>151 おっと、すまんかった。言葉を選ばなかった。
俺も携帯で撮ったやつつかうし。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/27(木) 22:19:20 ID:d9C3ySiq0
パナのGF1を持っています。 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 が欲しいと思っているのですが、これって手ぶれ防止 レンズに付いてないですよね? GF1には向かないレンズでしょうか?
>>154 GF1持ちで9-18mm持ってるけど、今一番お気に入りのレンズだよ
他に持っているのは14-45、20、45-200。
広角なんで明るい場所であれば、手ぶれ補正は気にならないな
>>156 さん
ありがとうございます。
明日買います。
9-18mmのコスパと軽さは異常 m43の利点の1つだね
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/28(金) 21:17:49 ID:ZGYgn/ss0
25/1.4 39x62/135g
>>160 その軽さなら即買いします。ただしひとケタ万円で
お勧めレンズ特集とやら ぱな14とおり17でぱな20ははいっとらん。なんでや。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 10:20:04 ID:VUJlqldh0
>>162 メーカーがあまり評判のよろしくないぱな14とおり17を売ろうとするための提灯特集だから
これが正解
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 12:53:06 ID:CmzV2ryW0
お願いランキングで売れ筋商品のランクが低いのに通じるものがある
マジレスすると、いまさら勧めなくてもみんな知ってる20mm
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/30(日) 16:05:50 ID:bcBGfA+i0
20mmのボケ味なんとかならんの?
先ず腕を磨け
なんとかしろと言うならズミを使えばいい 俺はそれほど悪いと思わない
ズミだけじゃわからんだろ
イシハラマサズミ
43rumors でちかじかでるとされている フィッシュアイ 超広角単焦点 マクロ ってまさかコンバーターのことだったりして。
でちかじかでる、って何度か読み返しちまっただろが
俺もw
ちかぢか→近々 が正解だな。
で、近々…
>>171 オリンパスのロードマップにもともと「2011年春発売予定」として載っている。
コンバーターとは関係ない。
けろんぱ
マクロレンズがパナライカ一択の現状をなんとかして欲しいぜ
オリンパスはFT時代に性能で評判になって高めの値段つけられて数もそこそこ出たであろう 中望遠マクロと7-14mmをMFTでパナに抑えられてちょっとかわいそうです。
フォーサーズの200mmマクロ、まだ〜? チンチン!
ED 75-300mm の外筒が銀で中筒が黒って激しく安っぽい。。。 F値の割にそこそこの値段するだから、どうにかならんかねぇ
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/01/31(月) 21:58:36 ID:nUdYEtaF0
キャノンっておめX,うんXってAAつうの漫画使って 他社のネガキャンやるんだよな。 信じられない。日本のメーカーでそんなことやるの! キャノンってなに!
>>182 もっと露骨なトヨタさんディすってんの?
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 08:43:09 ID:zbEArPOu0
>>185 んー、普通かな。
今までは40-150mmがZDしかなかったし、
MSC未対応なM.ZD 14-42mmの代わりに1本で済ます的な感じだったけど、
14-42mmがIIになって、コンバージョンレンズが使えるようになったし、
40-150mmもM.ZDで出たから以前ほど絶対的な感じではないと思う。
旅行ならともかく、普段からこれ1本だとあんまり面白くないよね。
>>185 つ
ttp://dslr-check.at.webry.info/ のどこかに比較記事があったはず。
MZD系は17mmしか持ってなくて、他にオールドレンズを数個持ってるだけだったからこの前14-150mm買った。
暗いので室内がちと厳しいかなーと思う時があることと、たまにパープルフリンジが気になる事を除けばいいと思う。
軽いし、小さいし、写りも良い(俺はそう思ってる)ので、パンケーキキット買った人なら買っても良いかな。
マイクロフォーサーズには暗黒レンズしかないからな
結局換算F1.9でしょ? F0.7はほしいなあ
また換算F値の人か
APS-Cデジタル用レンズで一番明るいのってF1.8だっけ
あ、シグマにF1.4があったか
問題は何のために明るさが必要か、ってことなんだけどね。 m4/3が軽量システムであることを考えたら換算(笑)でF2.8あれば十分だよ。 薄いピント合わせるのも不便だしそれ以外の撮影なら一眼レフを使えばいい。
>>195 すまんが言いたいことがよく理解できない。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 18:44:02 ID:WyWQ7pf00
>>190 ハイスピードレンズなのにボケがすべてなのか?ぼけええ!
本当に換算Fって言葉には違和感しかないな
そうか?
性能は換算F値に比例しますので。
ライカS2のレンズを35mm判換算するとF2.0になるってか
F値って焦点距離と有効口径の比率ってこと?
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 21:31:08 ID:5I9gR+uyO
俺の彼女は換算F
身長に合わせてバストサイズも換算すべき
APS-Cでフルサイズ比で、換算F値とか見たことないからね。 フォーサーズをくさしたい奴が言ってるだけ。
そゆことか、納得w
>>207 フォーサーズだとセンサーが小さすぎるから、
条件を揃えて比較する必要がある
下を見ないと平静を保てない人っているからね
もちろんAPS-C用も条件を揃える必要があるんだがな。
>>196 ごめん、どこが分からないのか分からない…
明るいのにボケ過ぎないのが良い
APS-Cは比較の対象外ってことなのね・・・
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 22:37:55 ID:mWV4nVTX0
換算F値はボケないっていうより、フルサイズでF=xの写りがx/2の明るさで得られると考えるべき
>>215 高感度画質で2段も3段も劣るマイクロフォーサーズ機で明るくてもね……
要は使いようなのにな、m4/3で小さいシステム、十分な画質を経験すると APS-Cのカメラが中途半端に思える。上買うならフルサイズ行くよ、と。 つーかスレ違い。
そんなに夜のサバンナでも撮りたいのかね
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 22:50:26 ID:BHea5jrL0
換算F値で検索したら、換算f値ってのがオカルトだってのがわかりました
SIAh4ksBPは換算、換算の人生でございます
m4/3否定するしか能のない ID:SIAh4ksBP はただのキチガイ。 フルサイズにはコンパクトなAFシステムが存在しないいんだから両方使えばいいだけ。
マニアックな趣味にオカルトはつきもの
>>190 言うに事欠いて「F0.7はほしいなあ 」ってバカなんだよね?
ねぇ、バカなんだよね?ねぇねぇ、バカなんだよね?
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/01(火) 23:33:53 ID:BHea5jrL0
口径が変わるはずもなく、(実)焦点距離が変わらないためF値も変わらない 検索してみるとほんの一握りが大暴れしてるだけですな
>216 無知乙
よ〜〜〜〜し 2年、マイクロフォーサーズと一眼レフを愛用して マイクロのレンズをせっせと買い集めたが すべて手放す決意をした俺が本当のこといっちゃうよ F値って、ボケとシャッタースピードなんだよね ボケは好き嫌いがあるからともかく 高感度に弱いマイクロのセンサーだと F地が低くても結局シャッタスピードが稼げないんだよね そうすると 室内の子供撮りには致命的 ボケもほしいし、本音ではね ただし動画はいいね レンズ交換式の中では一番使いやすい 結論を言うと 静止画目的でマイクロを使ってるやつは目を覚ませ 動画を取りたいやつはそのまま使え
14-70くらいで14-140より軽めのレンズとか出る予定ないんでしょうか? 需要ないかな? 14-140はちょっと重すぎて……
m4/3がAPSC比でボケないとか高感度弱いとか 買う前にわかる話だろ 何が「本当のこといっちゃうよ」だ、阿呆 情弱乙とでも言って欲しかったのか? 普通そんなことわかった上で、一眼より遙かに小さく かつ、コンデジよりかなりマシな画質のm4/3買うんだろうが 何が「目を覚ませ」だ、馬鹿が
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 00:11:25 ID:bifRwf+K0
>>227 パナから12-50がでるみたいよ。
明るいから14-140と重さは変わらんかもしれんが。
持ち出さなければ絶対に撮ることは無いってことに気がつかないか 体力自慢の脳筋なんじゃね? 目を覚ませ
>>228 うん、だからGF2買って、20MMだけ残した
これだけで十分
でも、これってレンズ交換式である必要があるの?
流れ的にわっちも一言 フォーサーズが最も有利な、明るくて被写界深度の稼げるマクロを出せ FTはそれ+風景撮り(ゴミ除去も大きいかも)で選んだのにいまだに2本・・・ M.ZD42.5F2.8とかM.ZD75F2.8を期待してます
>マイクロのレンズをせっせと買い集めたが >すべて手放す決意をした俺が本当のこといっちゃうよ とか言っておいて >うん、だからGF2買って、20MMだけ残した >これだけで十分 とか後出ししてみても、もう嘘の上塗りにしか見えねぇよ
一つ確認したいんだけど、ベース感度付近で使う場合だと マイクロフォーサーズで明るいレンズを使うと有利にならない? F0.9のレンズを使う場合だと、APS-Cよりも半段程度は シャッタースピード稼げる。 確かにボケにくいのはあるけど、これぐらい明るいレンズになると ピント合わせがシビアで、明るさは欲しいけど深度は深い方が良いなと 思う場合があるので、デメリットとも思わない。 ボケが欲しい場合はデメリットだけど、逆にSS稼ぎたいけど 深度はそこまでいらない場合はメリットにもなると思うんだけど…
>231 7-14や9-18がAPS-Cだとどのくらいの重量で価格なのかは眼中に無く ボケだけが大事なら迷わずフルサイズ買えばいいのでは? M4/3の解像度の高さに対する価格と重量に改めて気がつくと思うけどね 標準から広角でボケなんか気にしないけどな 45マクロのボケは不満だし、75-300がハーフですらないのは不満ではある。 なのでマクロはAPS-C使ってる
>>233 だってさ
7-14,14-45,14-140,20
に
GH1、GF1
持ってて
20mmだけ残したら
全部売ったって言いたくなるでしょ
防湿庫の中がカラカラになちゃったよ
本当は14-45も残してる
マイクロはGF2、14、20、14-45(これは売るかも)でおしまい
レンズもこれ以上いらない
という結論
>237 それこそ富士のかコンデジで良さそうだが 高い授業料払ったと思うしかないような 自分に合わないフォーマットって気がついたんならいいやん
あのさ〜 GF1Kについてる14-45と G2Kについてる14-42って どっちがいいレンズ? あんまかわらん?
>>236 7-14持ってたけど
ここまでの広角は必要ないことがわかった
フルも持ってたことあるし
APSはいろんな機種を使ったよ(今一台もないけど、注文は入れた)
マイクロが解像しているように見えるのは知ってる
ただ、ポートレートや日常室内撮りには
マイクロの描写は向いていないというか
ほかにいいカメラレンズがいくらでもある
マイクロは立体感がないんだよね
はっきり言うとコンデジ風味
換算28mmから135mmくらいで明るくて
描写がそんなにバキバキしてなくて
階調・ダイナミックレンジにすぐれたレンズとカメラ
が必要で
マイクロというフォーマットが現状では自分の使用用途にあっていないことがわかった
それが散々使ってわかった結論
子供を撮る人多いと思うけど
マイクロはあまり向いていないよ
ということが言いたい
>240
なるほど
自分も近い思いではあるかも
APS-Cでもこんなもんかなと思ってたけど
ペンタ使ってた時に色々買った挙句、FA77mmで初めて撮った時の立体感は忘れられない
ただ今は本体を小さく軽くしたいのでE-P1+アダプターで使ってる程度
海外在住なんでペンタ機は日本帰った時しか使ってない。
お目汚しにコンデジ風味をうp
E-P1+プラナー50mmZM(リサイズのみ)
ttp://nagamochi.info/src/up53488.jpg
>>237 14mmは売ったのか残したのかどっちなんだよw
言うことコロコロ変えると説得力どんどん無くすぞ?
あと変な改行やめろ
単に「自分に合わなかった気がする」「APS-Cのがイイかも持ってないけど」 とかバカまるだしのやつに反応しすぎだろw 案外m4/3の良さはフルとかAPS-Cのレフ機持ってて、 自分スタイルがわかってる人間のが肌でわかるんじゃない? 街スナップとかを日によってレンズ変えてみるとか楽しいよ。 レフ機じゃなかなか街に持ってけないからな。
バカの相手をするのは時間の無駄ですよ〜
まー色々買いなはれ。
12倍ズームのコンデジ使ってたけど、後継機が20倍だの30倍だのと極小CCDなのにズーム倍率ばかり 上がってるという状況で、乗り換え対象として選んだのがGH1だった だからそもそも一眼レフかミラーレスかとかあんまり意識してない
>>242 これのどこが立体感???
単に被写体がウネウネしてるだけじゃねーか。
ダイナミックレンジはAPS-Cも4/3もほとんど差はねーよ。
レンズで立体感なんて、馬鹿の一つ覚えみたいにぼけてりゃいい写真だと思ってるじじいの戯言だろ。
>>248 242はペンタとFA77で撮った時に立体感があったっていってるだけで、うぷした写真は違うよ。
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/02(水) 07:27:37 ID:TgO7c9fvO
12-50いいなあ。 俺これ一本でいい気がする。
軽くて小さいカメラだがレンズ交換できてよかったー と心底思った。 室内撮りで引けない状態でフィッシュアイにかえて撮ったら 壁のイラストの全景がばっちり。 フィッシュアイらしくとれない腕の悪さが幸いした(笑)
>>252 折りの14-42程度に小型軽量だといいな
次善は12パンケーキと14-42併用か
>>237 違うぞ
残したレンズ
20mm
残したけど多分売るレンズ
14-45
売ったレンズ
7-14,14-140
ここでカメラ2台(gh1、gf1)手放した
防湿庫にあるのは20mm,14-45mm(気分的には売っている)のみ
こうなると
すべて売ったといいたくなるだろ、な?
で、かでんのsakuraって店で
gf2レンズキットが41700円(送税込み)で売ってたから買って、今日届く
結果的には
2本売って、1本(レンズキットの14mmな)買ったから
差し引きマイナス1本
カメラは2台売って、1台買ったから、これもマイナス1台
1本と1台売ったってことになるわな、後は買い替えだな
残るはレンズ三本とカメラ1台だよ
お前ら、そうすると全部売ってねえじゃねえか
ぜんぜん手放したことにならないといわれるかもしれないが
7-14と14-140を売った時点で俺の中では終わってるの、マイクロは、わかった?
長過ぎる説明を要した時点で終了。
終わってるんならとっとと消えろよ、カスがw
恥の上塗りとは良く言ったもんだ
簡単に言うとおかしな人
つか安物レンズ4,5本程度で「マイクロのレンズをせっせと買い集めた」とか言ってるわけでしょ。 ただのバカでしょ。
自分の馬鹿さ加減をここで披露して楽しいの?ねぇ、楽しいの?
>>255 9-18、14-150を使ってみてくれ。話はそれからだ。
>>226 + ID:XiXKfJpw0
チラ裏乙。相手してもらってて浦山。
ID:XiXKfJpw0 自分語りって痛いよね
まあ、ボケと高感度目的なら センサーはデカイほうが有利。 ま、システムがデカくなるけど。 マイクロフォーサーズは 広角から標準をコンパクト、高性能に作れることに 意義があると思うな。
コーカクからボーエンまでコンパクトだと思うけど(´Д`)
望遠ならどっちにしても嵩張るからメリットが少ない と、申しております
それでも他社に比べれば全然かさ張らんよ(´Д`)
SONY E18-55mmに対してサイズは変わらんし 画質も圧倒的に劣っている件
そんなゴミみたいな中途半端なレンズどうでもいいよ。 まずは20/1.7に対抗するレンズ出さんと。
パナFT25m/f1.4のマイクロ版が4月 7-14mmのリニューアル(OIS化)が今年の下半期 らしいが… 超広角にOISいるかね?
7-14の前にパンケーキに付けるべきだろ
>>272 いらないなぁ。安くするか、明るくするかどっちかにして欲しい。
それかフィルター付けられるようにしてくれ。
値上げのためのOISだよ
納得はできないが有り得そうだと理解できてしまうw ま、9-18持ってるから別に良いや
>272 FT25m/f1.4って写真とかどっかになかったっけ?
やっぱり早く作るべきなのは 廉価なマクロだと思うけどな。 バリアングル液晶で機動性の高さが生きる分野だし 被写界深度が深いのも、深度が極端に浅くなるマクロではデメリットにならないと思う。 あと望遠で画質の良いレンズが欲しい。 100-300は物凄く便利なレンズだけど、解像力がいまいち物足りない。 こんなもんなのかな。
マクロに関してはオリも投入するからとりあえずそれ待ちかな 望遠に関しては換算焦点距離が同じ他マウント比では小さいとはいえ、 マイクロで大口径望遠はどうしてもでかくなるし、不釣り合いと思われるかもしれんなぁ
14-150は小さくていいし、明るい望遠は多少デカくなってもいいかな。 まさかかのNΣxの18-200mmみたいにはならんだろうしw
>>270 あれ以下なのか?あれですらコンデジで良いと思わせるレベルなのに。
広角に手ぶれ補正いらんとか言ってるヤツいるけど 手持ちでスローシャッターが使えるようになるんだよ
手ぶれ補正が入ることによって、大きく、重たくなるなら 広角ズームにISはいらないっていう意見じゃない? ISがあったところで手持ちで撮れる範囲だと、スローシャッターを活かした表現も限られるし それならミニ三脚かゴリラポッド使うほうが・・・ってなっちゃうなぁ。 極論ではそりゃ無いよりはある方がいいけど
広角はOIS無しでもオリのボディで使えばよし。
>>283 マイクロは小さいから良いのであって、三脚を持ち歩くようでは本末転倒じゃないか
そんな事はない。コンデジにだって、三脚は必要になるシーンはある。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 08:23:06 ID:osdL6LrRO
レアケースをことさら主張するのもどうだかな。
コンデジに三脚となwww
マイクロは小さいからいいのであって 大きさを犠牲にして性能を追求するものではない 大きさを犠牲にするのであれば、カメラの選択肢はほかにもあるよ
>>289 禿同
三脚持って行くような撮影なら、一眼を持っていくわ。
Manfrotto 797携帯してるけど 一度しか使ったこと無い
OISが広角にいるかいらないか以前に、レンズを一般人に買ってもらう為には載っけとかないとならないんだよ 手ブレ補正って言葉自体が不可欠な世の中になってんだよ
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 12:12:16 ID:NgtHOmVD0
>>292 ブレ、漏れが気になりだしたら早めに外来へ。お大事に。
というか、単に動画撮影での効果を期待した手ブレ補正搭載じゃないのか? たぶん、静止画ではほとんど需要がないって事ぐらい分かってると思うんだけど。
コンデジで手振れ補正の恩恵を感じたやつが買い替えでくるんだから 手振れ補正があった方がいいと思うのは当たり前だ
あと10年もすれば実質ISOあげ放題みたいな世の中になって手ぶれ補正とかいらなくなるんじゃね?
ならあと9年必要じゃん
そだね。ボクも恩恵にあずかってます。
20mmパンケにはOISよりもAF速度が欲しい 25mm F1.4にはその辺期待してる
つか明るい14mmが欲しいなぁ。 20mmと25mmではそんなに違わないし。 手ぶれ補正は将来のボディでやればいいと思うけどパナはやらんかな… 画像の回転方向の検出がレンズ依存というバカ仕様もボディ側に収納して欲しいが。
>>300 縦横検出がレンズ依存なのはレンズの手ぶれセンサーを流用しているせい。
本体につけたら値段とサイズがUPかもよ?
流用しなくていいよぅ… センサそのものは小さいんだし。 GF2基準ならサイズも値段もUPでOKです。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 14:35:56 ID:NgtHOmVD0
>>300 明るい14mmは賛成!
でかいのは嫌だけど、G14はやりすぎ。
25mm1.4はぜったい必要。
シネレンズで25/1.4つかってるがそこそこボケるし撮ってて楽しい。
あとは17mmで良いのが欲しい。
オリの17とパナの14は仕切り直しして欲しい。
マイクロはこの焦点距離で写りとサイズのバランスを追求して頂きたい。
短い単にブレ補正は俺はどーでもいいから好きにしてくれ。
25mmF1.4ってどんな大きさになるのかな?20mmぐらいのパンケーキなら最高なんだけど
>>304 ライカMの50/1.4の
0.7倍のサイズだよ。
結構デカイ。
ガウスタイプだから 明るくするとレンズ径も厚みも 増えるのは仕方がない。 テッサーで暗くて薄いやつがむしろ欲しいな。
ガウスってダブルガウスね。 バックフォーカスマイナスα程度の焦点距離なら大きさはあんまり問題ないと思うが。 20/1.7もダブルガウス変形みたいなもんだし。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 17:25:43 ID:NgtHOmVD0
パンケじゃないだけでけっこう小さいのがくるんじゃない? 俺が気になるのは寄れるかどうかだ!長さより太さと持続力だ!
たいして寄れないでしょ
今時ガウスとかテッサーとか、何時の時代だよw
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 20:56:14 ID:NgtHOmVD0
実際こうなるけどな
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 21:09:56 ID:/Je/LKTU0
外見は何とも思わんがすげえバランス悪そうだなw
ストラップ本気で使わないと落とす、レンズ側が重すぎる そんなバランス
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/03(木) 21:20:08 ID:8PMaA8Qf0
>>312 いーなぁ。
やっぱ1.7パンケよりいいんかい
>>316 はアダプターとレンズの間あたりを持つと安定する。
レンズもボディー側に重心が寄っていてバランスはそこまで悪くない。
>>320 これだと違和感が減るね。
慣れてない人は望遠ズームだと思いそうだけど。
>>321 なぜテレコンを付けたwwwww
昨日、地図見たらあった90−250がもう売れてる・・・ 40−150から2528、12−60までみんな売れてる・・・ 去年の秋から見たら異常事態だな。15020出ないかな。
すべてきっしょい! 奇形児みたいなカメラやめろやコラ
お前のカメラじゃないんだから別にいいじゃんきっしょい
>>327 はあ?
俺のカメラじゃなくてもマイクロフォーサーズが舐められんだよウンコ
lumixコンデジにベルボンのカーボン大型三脚って感じだな お前ら、冷静に考えろよ
>>328 お前みたいな他人にすぐ噛みつくやつが居るから舐められるんだよボーイ
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 01:09:20 ID:HX6hJwwh0
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 01:16:42 ID:r1tW4CG70
いいか、長さよりテクニックと持続力と長さと太さだ。
やっぱ、パンケーキとは別に 画質本気路線のレンズも欲しいね そこそこ明るい、、、開放F2〜F2.8くらいの超広角
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 01:50:19 ID:JenYgujT0
>>323 マイクロじゃない方の4/3レンズで90-250か?
さっき地図見たらあったけど「レンズ内にチリ・"キズ"有り」って恐ろしいこと書いてあったぞ。
>>311 光学理論はそんな大きく進歩しないんだよ
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/04(金) 09:50:11 ID:RApj87TwO
100mmか150mmの単焦点が欲しいです。
>>340 その組み合わせで撮った人物写真を原寸大で見てみたい。
おまえら何がしたいんだ、、、
レンズから箱が生えたでござるの巻
常用はライカMマウントレンズぐらいまでだなぁ たまにDC105mmF2D付けたりするけど
遊びでつけてるだけで、実際こんなんつけて撮ってるアホはいないと信じたい
カメラにもドヤ顔ってあるんですね
349 :
340 :2011/02/04(金) 11:28:13 ID:cbmCdgeH0
あーよかった。
DC105mmF2Dはちょっといいと思ってしまった
105/2はいいぜ! ノクトン58/1.4と並んで 俺の中では神レンズ
DC105mmF2Dが欲しくなった
>>349 そんな感じ!
僕のはE-P1シルバー+青リング付アダプタだから酷いカラーリングになってるけどなー
>>352 おまえとはイイ酒が飲めそうだ!下戸だけど
ノクトン58mmはレンズベビーのティルトアダプタ経由で使うと深度極薄にできたりで楽しい
っておまえらこのスレじゃなくてアダプタ楽しむスレに来いよー
樋野のチルトシフトが出たら行くよ
356 :
323 :2011/02/04(金) 15:00:25 ID:4jgyzdFR0
誤爆だったと今気付いた。スマソ
誰かエビフライを付けたやつはいないのか
コラ画像作ろうかと思ったけど面倒クサイのでやめましたw
エビフライだけの画像を貼ってもカメラ付いてる画像を貼ってもほとんど差はないだろうなw
最近シュナイダーってコダックのコンデジやサムソンに名前売ってて 悲しい感じだったけど、このお知らせは嬉しいね
またいつもの協賛だけじゃないの
小寺さんが早くレビューしてくれないかな〜。 HDR-TD10のレビューだけにならないといいな。
>>361 N○Xマニア(≠ファン)がサムスンのレンズって連呼するのが目に浮かぶな・・・
これが本当ならたぶんNEXにもレンズ供給すると思うけどw
コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95が欲しいのですが金欠で買えません。 マウントアダプタ経由で使えるもので同じぐらいの明るさのレンズで超安く買えるものありませんか?
デジスコや天体写真の機材を見てると、 大きさの違いは気にならなくなる。
F1.0近くまで明るいレンズで広角(28mm以下)って無いだろw
一応英語も載ってるので本文をば SCHNEIDER KREUZNACH now a member of the “Micro Four Thirds System Standard Group” Schneider-Kreuznach has joined the “Micro Four Thirds System Standard Group” ? a consortium of companies with the objective of improving the possibilities and quality of compact digital cameras. Developed by Olympus and Panasonic, “Micro Four Thirds” is a standard for lens mounts that is tailored to digital system cameras.
実はコダックはフォーサーズから手を引いたんじゃなくて、他の会社に根回ししてたりしてw
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 06:42:47 ID:7BtJWO09O
1月下旬にトキナーorペンタックスのマイクロフォーサーズ加入の噂が流れたが ペンタックスの今回確定したミラーレスのセンサーサイズからして ミラーレスを2マウントやるならマイクロフォーサーズ参加の可能性はかなり高い
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 06:49:04 ID:7BtJWO09O
ペンタックスが新規でオリジナルのマウント2つ立ち上げるのは体力的に厳しいだろうから エンジニアの嗜みにあった特許からしてレンズメーカーとしての参入が濃厚だけど ボディを出すとしても手ブレ補正をボディに内蔵すればパナソニックとは競合しないし オリンパス相手に小型化勝負ならペンタックスも得意な分野だろう
実現したら、アンチがよく言う「センサフォーマットはAuto110と同じ」の本家版になる訳か。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 07:23:34 ID:7BtJWO09O
あ、ペンタックスの今回のがCマウントなら新規じゃなくて既存マウント2つに相乗りか これならかなり現実的だな
>>374 Auto110 Digitalですね?わかりますw
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/05(土) 09:24:03 ID:GSsLXbqq0
>>377 興味ある奴にはお馴染みの動画だなどっちも。
Phillipのはやり過ぎ感が漂うが、
下の動画は女の子可愛くて良いよね。
オレにもこんな可愛い娘がいたら 毎日撮りまくるんだけどなーw
フォクトレンダーに(パナ)ライカ、そしてシュナイダー。 あとはツァイスも出したら、m4/3でドイツ連合艦隊w
シュナイダーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と思って、久々にこのスレ見たら、 全然盛り上がってないじゃん。
映画用の高いレンズだけだったりして。 PentaxのOEMの可能性もあるのか?
>>383 デジカメ板って土日はいつも閑散としてると思う
ってか、シュナイダーにイメージがないw
シュナイダーと言えば広角レンズスーパーアンギュロンと ルーペのイメージ
シュナイダーまじくるの? やっぱりPENかっちまうか。
スーパーアンギュロン いいな。
アンギュロン。いいよ、ちびりそう。
アンギュロンの画像はってー
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/06(日) 10:08:43 ID:OPs1F3WD0
ギロンとの混血
ノクトン買おうと思っていたが、EOS5Dの中古を買うことにした。50mmF1.8は持っている
シュナイダーはMFのみなの? MFだけだといいなーと思いつつ買わないレンズになりそ コシナ25mmみたいに
>>396 コシナ NOKTON 25mm F0.95 = マイクロフォーサーズ用レンズ
NEX用ないよ
?
パナ100-300買ってきた
デカい、重い、G1だからAFがもっさり
ちょっとだけ泣きそうになった
>>376 少々でかくてもauto110の形なら買うかもしれないw
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 12:41:38 ID:Cme+0Q8b0
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 14:08:51 ID:xaEvCuWp0
シュナイダーも非CPUレンズかな? コシナもノクトン1本で終わらないだろうし、短い単がいろいろ充実しそう。 個人的にマイクロは広角〜標準の単専用だと思ってる。
シュナイダーには映画撮影にも使えるような広角の明るいレンズを期待。
シグマも来ないかなぁ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 16:59:03 ID:HMUOxppi0
何この流れw
シュナイダーにしろツァイスにしろ、どうせシネレンズでしょ。AF105出たし。 庶民には関係ない世界だ…
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 17:46:05 ID:83S63bxg0
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 17:58:09 ID:nM6CDzUa0
いずれ庶民の味方 シグマやタムロンも参加するんですかね?
>>411 はじめて見たが、独シュナイダー参加→独ツァイス参加でスレの雰囲気が3段オチってw
ツァイスはソニーの製造になるの?
シュナイダーって何なん? タムロンやシグマが参入してくれたほうがいい。
一番期待してるシグマがなんで来ないかねえ。
現状の4/3は解像はしっかりするレンズが多いから ボケの綺麗なタムロンに来て欲しいな。
シュナイダーは古くからあるレンズメーカーですよ ただ本気シネレンズなら数十万〜だろうから一般人には縁のないお話。
シグマには17-50/2.8か8-16を出して欲しいよ。出たら出たでパナの12-50と悩むけどな。
パナがAG-AF105を出したから、シネレンズ投入というのが シュナイダーとツァイス参加の動機だろうね。
パナとオリしかボディが無いからなぁ タムシグはレンズ出しても採算取れるんだろうか? 4/3の頃みたいにAPS-Cレンズのマウント違いならどうせ売れないだろうし
M43ハジマタw
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/07(月) 23:31:05 ID:nM6CDzUa0
吾唯足知。 20/1.7とG14-45を使ってるうちにこの言葉が好きになった。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/08(火) 05:21:21 ID:wwcMfJyi0
>>426 >APS-Cレンズのマウント違い
マイクロにレフ機のレンズを流用するとバックフォーカスが異常に長い(アダプターと一体になってるような)レンズnなるからね
PENをレンズキットで買って、交換レンズをまだ一本も持ってない女の子向けに、 MFT用のHOLGAレンズを5000円とかで出したら売れるんじゃないか? 固定焦点で描写もトイカメラに徹して、ふわふわな感じで。
昔のニコンのおもしろレンズ工房みたいな感じで、とにかく現代レンズの ハイスペックな描写性能の保証は最初からばっさり切り捨てて、魚眼 もどきとか空玉レンズとか、徹底的に遊び倒すことを前提にしたレンズ。
パナの14-140mm F4.0-5.8 って使い勝手どうですか? 用途は旅行の記録で ボディーはG1です。
カールツァイスのm4/3参入wktkすぐる コシナ製のツァイス・イコンm4/3版レンズとか出るのかね
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/08(火) 12:53:14 ID:11rbVmsE0
自力でレンズラインナップの充実は、短期では不可能か。
αレンズに魅力が無いと白状してどうするんだか
どちらにせよ、Eマウントで写りの良くて格安なレンズが出てきてから乗り換え考えてもいいかなー的な感じ。 NEX-7か9発表あたりで出てきてくれると良いけど。 M4/3のツァイスとシュナイダーはシネレンズであんまり関係なさそうだけど、これを期にタムロンとシグマも振り向いてくれたら…。
マイクロ仕様のシュナイダーアンギュロン。単焦点広角いいな。少し高くても買うもんね。
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/08(火) 20:34:11 ID:bNU58iX90
スーパーアンギュロン 9mm/F0.95
>>434 GH1ユーザーだけど、正直なに気なく持ち歩くのにはちょっとつらい
撮るぞ!という気合が必要なくらいには重いと思います
賛同って言葉に期待しないようにはしてるw 「開発を発表」でない限り…
NEXのレンズは小さくつると、周辺ボケ甚だしい。 マトモな写りにするとデカくなる。 今後、デカいレンズばかり出てきそうなんだが、サードもそうするのかな? だったら、αでいいじゃんって話にはならんのかな?
フォーサーズも無駄に賛同メーカー多かったよねw
ミラーショックがないのはかなりの利点だろ
NEXの写りはイマイチだけど フジのX100は凄くいいね〜 欲しいわ
>>437 ヒント
マイクロフォーサーズには参入
ネ糞には歓迎を表明
違いがわかるかなー?
.
ペプシのオマケカメラ厨、ウザいわw
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 10:39:40 ID:w3pubJ8w0
>>455 単だといいな。
換算 28,35,50の明るいの。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 11:11:36 ID:qYlqGBrx0
シュナイダーも完全にシネレンズだね、こりゃ。
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 11:27:05 ID:40xNanme0
>>460 前玉の曲率からして
広角単焦点だね。
デカイから明るいことがわかる。
12.5mmF1.8ぐらいかな?
パナの新レンズの情報はないのか?
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 12:05:28 ID:w3pubJ8w0
オリの本気レンズは噂の12mmのやつなの? 12mmはパンケーキかとおもった。 標準単も本気レンズで出して欲しい。 これ金属かな?シルバーのプラ塗装は安っぽいから勘弁... 150gくらいまでで!重すぎなのも勘弁...
>>463 パンケーキだと
パナ14/2.5にかぶるからね。
サイズを犠牲にして
周辺までクッキリなやつっぽい。
11mmF2がいい
ただ、前玉の曲率が大きいように思う。 前玉の直径を小さくするために 第一群のレンズパワーを大きくしてるのかな? バランスがわるいような。
デザイン見てるとどこぞのレンズみたいに手動でにょきーっと伸ばすように見える
同じサイズでf1.8よりf2にして周辺にゆとりがほしい。広角だからこそ!
くびれがエロい!
かっけえな
MFT用のレンズを何本か入れるのにオススメのバッグってありますか? 旅行用に1つ買おうと思っているのですが・・・。
>>470 パナの25mm f1.4もこんなだったらいいなー
ランドセルのが高いと思うぞ
シグタムはMFT専用設計してくれないかな…… Eマウントと一緒じゃサイズがでかくなる……
シグはαEとm4/3共通設計じゃない? タムは出すんだっけ???
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 21:47:06 ID:w3pubJ8w0
>>477 NEXだと周辺がボロボロでマイクロにはサイズがでかい
こんな感じか...
いや、期待してます。
ライカLマウントレンズを、カプラリングとMマウントアダプタを介して取り付けているように見える・・・
>>463 150gって厳しくないか?w
9-18や14-42でも150g以上だぞ
こんだけレンズでかくて、仮に金属ボディならそんなに軽くはならんのじゃないか?
>>477 それだとNEXにもm4/3にも嬉しくないな…
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 22:35:37 ID:w3pubJ8w0
>>481 やっぱ150gは無理かw
いや、ペンF用の標準が金属の塊でそのくらいの重さだからさ。
まあ、モックアップよりかだいぶ小さいな。
200g以内でおねがいw
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/09(水) 22:43:46 ID:gyb6cFfo0
どうでもいいから5020出せよ!
>>482 新型14-42って100gちょっとじゃなかったっけ。
沈胴でないか?オリのアレ。 いつ頃出るんだろうな? パナユーザーだけどちょっと楽しみ。
>>475 このあいだ 天使のはね2010モデル 「ラブピ」をぽちった。
今日着く予定です。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/10(木) 16:33:24 ID:LEJFWnPC0
マイクロフォーサーズに高級レンズはいらないよね。 少し画質を犠牲にしても軽い安い明るい色々なレンズが欲しい。
あってもいいと思うよ。俺が買わない(買えない)だけだし。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/10(木) 17:45:02 ID:FI3wN4YB0
>>488 安い軽いのばかり出してきたから、これから上のクラスのを出すんだろ。
いろいろあってよいじゃないか。一応システムカメラなんだからさ。
俺はミラーレスに一眼レフにはやれないデザインと相対的なコンパクトさを求めてる。
だから相対的に小さい高画質レンズも何本かは要るな。
まあ、広角と標準のとっておきの単2本だしてくれれば満足。
>>491 広角ズームいいよ。ちょっと高いの嫁にばれた。
G14-45mm使ってるけど、ちょっとズームしただけでF値暗くなっちゃうから もう少しだけ明るい標準ズーム欲しいなぁ。 夕方でもISO200で撮りたいよ。 次のズームはF2.8-3.5だっけ? ライカ銘にならないことを期待…
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/10(木) 18:21:59 ID:FI3wN4YB0
広角ズームであの小ささはぶったまげた 金が出来たらMFT欲しい
>>493 そうそう。
でも、マニュアルレンズならいらないな。
手軽に持ち歩いて撮れる利点が無くなってしまう。
>>496 まだいいよ。おなじミラーレスのNEXは純正ダメだからアダプタ撮影が常識
マウント遊びするには画質悪いからねマイクロフォーサーズは。
>>491 に同意
MMF-1つけっぱな自分のE-P1が不憫でならない
14-35F2.8-3.5とかでもいいので
>>498 画質というよりは焦点距離の方が大きいのでは
それでもマウント遊びはオリンパスMFTが最善
>>498 そう思うなら他の使っとけ。マイクロフォーサーズほど自由度ないから。
初期のAi Nikkor135mmをPENに付けて撮ると楽しいのなんの。 144万画素EVFがMFをうまくサポートしてくれる。 でもできればMFでの合焦時に音鳴ったりして欲しい。 これが搭載されたボディが出たら買うわ。
レンズの種類と繰り出し量がわからないと無理だから
>>501 位相差AFを積んだボディーが出ないと無理かと。
位相差AFだと専用のセンサーで
ピントがどっちにどれだけずれているかいつでも分かる。
これを利用してフォーカスエイドを実装してるカメラは多い。
でもコントラストAFだと、実際にレンズのフォーカスを動かしてみないことには
ピンぼけなのか、もともとそういう被写体なのかすら分からない。
特に電子接点がない場合は
画像が変わっても、フォーカスが動いたからか、カメラ本体や被写体が動いたからか区別できない。
よってピントが合っているかどうかを直接判断する方法がない。
>>501 いっそのこと
合焦時に撮影してくれたら
いいんじゃね?
オリンパスのZUIKO 75周年記念レンズのイメージが 最新のE-PL2ではなく、09年登場のE-P2に付けられているのは卑怯だな。 やっぱオリンパス自身もE-PLじゃカッコ悪いって自覚してるんだろ? 早くE-P3とか出してくれないかな。
>>503 ペンタックスMEFとかキヤノンAL-1みたく、コントラスト式でフォーカスエイドを実現した機種が
30年近く前に存在してるんだから不可能ではないでしょ精度はともかく。
シュナイダー、ツァイスの次はフジノンに来て欲しい。
>>505 単純にE-P2が上位機種だからじゃね?
510 :
509 :2011/02/11(金) 13:13:17 ID:BiQsMIlF0
>ERROR:貴方の冒険の書を作成中です。引き返すならいまだ。(2分ほどかかります) ここに書く事じゃないですけど、何だコレ。 専ブラ+●でも書き込めないとか、何考えてるんだろ
早くでないかな、12-50。 買ったら俺、桜を追って青森まで行くんだ。
>>510 スレ違いだが、新機能
!ninja と書き込んで冒険の書が作成されるプロバイダが対象だと
なんか下に出てくる。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/11(金) 16:30:40 ID:0CpM5E4D0
!ninja
>>509 なにこのチップ、いいな。
でも国内で買えないのか・・・;
CP+にでてたオリのモックアップ、 大口径単焦点とのことだが、なにかな? サイズ的には広角か標準だよな? あの前玉は広角か? パナの25/1.4買う気だったが、気になる
50mm F2.0 Macro?かな? とっとと発表して欲しいな、いまマクロ欲しいんだよな
マクロならどうせMFだし定評のあるオリの50Macro買ってきた方がはやくね?
パナマ45マクロも至近距離はよくMFのお世話になるしな
パナのは高すぎだし、フォーサーズのはアダプタ必須だし、 マイクロのは欲しいよ、パナくらい高いとちょっと難だが。
今、六万くらいでずいぶん安くなったとは思うけどね オリの待つならとりあえず14-42IIにマクロコンバータでお茶を濁すという手もあるな
パナのは性能が伴わない価格なんだよな。 なんでマイクロフォーサーズでマクロって全然出ないんだろ? ズームレンズで撮れる画なんて選択肢は沢山あるけど マクロは最短撮影距離の関係からマクロでしか撮れない。 今nikon ナノクリ60mm、タムロン90mmみたいな 魅力的なレンズ出せば、間違いなく需要は有ると思うけどね。 もしくはシグマ50mmみたいに安いけど、しっかり写るレンズでも良いよ。
金があるならパナライカの45mm、金がなければタムのMFを中古で買う(アダプタ使用)、かな。 なぜ出さないかはわからんが。売れる数は少ないとは思うけどな。
キットズームの解像度で十分って人が多いんじゃないかな。
まあ、オリのロードマップに1本はあることだし、もちっと待ちましょうや
NOKTONをマクロ代わりにしてますが何か?
何か?じゃねえよ
マイクロフォーサーズ完全終了w
なんか、あのモックアップを50マクロだとおもいたい奴らが湧いてるが、 あれは小ささより明るさと画質を追求した大口径単焦点ということだから。 梅竹クラスより上という表現をしていた。 CP+で聞いてそこまではわかった。 広角か標準だよ。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/13(日) 07:29:20 ID:oO6MlAZ/0
>>529 どこにもCP+のモックアップを50マクロだと言ってる書き込みは
ないけど?
517から話題はマクロの話に変わってるぞ?
自分の話が無視されてるのがそんなにくやしかったか?w
単焦点のラインナップ充実を願いたいね。
まあ普通に考えてロードマップの大口径12mmじゃないの
12mmだろjk
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/14(月) 22:50:46 ID:YiQCLhbB0
あれは75周年記念モデルなのか? それとも高性能シリーズとして他にも出るのか? あと、シルバーだけなのか?黒はないのか?
>>535 あのロードマップ、コンバージョンレンズの事じゃないのか?
>>538 なるほど、確かにロードマップから抜け漏れなく3つともコンバージョンで出てるな。
時期がロードマップの「spring 2011」とずれてるのが少しだけ気になるけど...
>>537 まだモック状態だし、そもそもシルバーが出るともアナウンスされてない
>>539 ちょっと、焦点距離も違うか...
だとすると、コンバージョンレンズと丸カブりのレンズを同時期に
出すという事になるな。w オリだからやりかねないけど。
君のハンドルのレンズが出てくるようだと、また金を工面しなきゃ
いけなくなるからもう少し先にしてもらいたいような気もする。
ロードマップにはちゃんと「prime lenses」って入ってるから、 コンバージョンレンズのことじゃないね。 単焦点vsキットズーム+コンバージョンレンズじゃ写りが違うだろうから、 値段分で差をつけられるってことじゃないかしら。
7mm単焦点がほしいです
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/15(火) 10:41:09 ID:nDnHxKeP0
7mmF4パンフォーカス(ピント2mmで固定) \5000 解像はショボいが収差はよく補正されている
>>544 パンフォーカスなら
F64ぐらい要るだろ?
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/15(火) 13:50:30 ID:nDnHxKeP0
>>545 すいません
捏造しました
>>546 「写るんです」等のライカ版固定焦点バカチョンは28mmF8ぐらいだから
7mmならF2でもいいくらい
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/15(火) 13:52:22 ID:nDnHxKeP0
ああ「ピント2mm」って書いてるよ「2m」ね これで1mぐらい〜∞のパンになる
そういえば、パナの14mmってどこか安く売ってる?GF2とセットで買って本体売った方が安い?
ヤフオク 割とマジで。 保証書欲しいなら避けるべきだが
シュナイダーはシネレンズだったようで。
>>551 マジで?
いくらぐらいならお得な価格なんだろ。
7-14mm使ってみたい
本家ツァイスはシネレンズのみのマイクロフォーサーズ参入だとしても コシナがカールツァイスブランドのレンズを出す事に障害は無くなった訳だよね
>>553 GF1+20mmキットのバラ売りで味をしめたテンバイヤーが、
GF2+14mmキットあるいはダブルレンズキットで同じことをしてる
が、ハッキリ言って引き合いが少なくダブついてるので値段下がりまくり。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/15(火) 21:16:39 ID:4pkpmIx90
rumorsにオリの高級レンズの噂のアップデートがでてる 2本でるってさ。12mmと50mm ロードマップにのってる広角とマクロか... てことは標準はパナの25/1.4がでたら買ってしまうかな。
いいねぇ ズームは両社とも基本的な焦点距離はカバーし終わったし、 個性的なの出してほしいね 個人的にはマクロがパナライカだけの状況を早く解消してほしいな
マイクロフォーサーズの最大の利点はレンズの小ささだと思う。 単焦点沢山持ち歩いても大した量にはならないのは良い。
Eマウントの標準の方が高性能
Eマウントの標準の方が高性能 、 Eマウントのパンケより。 誰も異議なし、以上。
ネックソはいらなすぎ
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/16(水) 10:47:48 ID:y/ovXq4b0
Eマウントの標準というのををM43で 使いたく成増、ホントにEんだよね?
12ミリパンケーキ保水。
>>566 パンケーキにしたら
14mmF2.5と被るやん。
思いきって9mmパンケーキにしてほしい
換算28ミリ以下は使いにくいんだよなあ。 24/2.8を持ってるけど ほとんど使わない。
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 09:51:52 ID:4ccUzndS0
>>569 「24/2.8」は「換算28ミリ以下」ではないような気がするが
>>569 自分としてはむしろ24mmとかがあるとそればっかり使ってる
28mmは特に使わないんだけれど
24と28の好みは歴史のあるテーマ
>>573 ではその歴史を語ってもらっていいですか?
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 11:17:35 ID:4ccUzndS0
浅井長政のもとに以下略
>>574 24/35/60mmマクロにするか
28/50/85mmにするかの争いの歴史
>>576 マジで興味深い。
その争いを書いた書物ってないですかね?
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 15:02:47 ID:BkRV562I0
24/50/100マクロはだめですか?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 15:28:47 ID:axcEdX8s0
24/35/85/135/200→C 21/28/50/105/200→N 昔はどっちにするか迷ったもんだったが
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 19:52:00 ID:kujs3Zuw0
朝食にパンとケーキのセット食べてるよん
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/17(木) 19:59:21 ID:4ccUzndS0
「パンと珈琲のセット」とかならあるけど「パンとケーキのセット」は無理があるな
コメダ珈琲ならコメダ珈琲ならきっとパンとケーキのセットをやってくれる…
フレンチトーストとホットケーキのセットなら、昔アイホップで喰ったような
パンが無いならケーキを食べれば(ry
シロノワールでいいじゃんw
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/18(金) 12:00:35 ID:H33XkS6i0
ここでパンケーキの話はもうやめてください。 もっと太くて大きいものの話をしましょう。 女子も見てますよ。はりきっていきましょう。
女子も見てて、太くて大きいもの?エッチ。
太くて大きいものゆーたら、わいのティム棒や。
何そのピンホールレンズみたいなの
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/18(金) 13:13:25 ID:rCrcPkNq0
5020のm43版が出ても8〜9万するなら 43版の5020とアダプタを5万で買った方がよさげだな
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/18(金) 15:30:24 ID:9XimpmLh0
ノクトン25mm F0.95 買った人居る? 凄く魅力的なんだが、思いっきり自慢してください。
>>592 明るいけど、単焦点のMFレンズなんか売れないだろうと思っていたけど
価格.comの売れ筋ランキング24位 w ワロタ
あの開放付近のノスタルジックな描写が逆にいいのかもしれない。
ヨドバシでGH2に挿入してぐりぐりしてきた。品切れで予約待ちだとさ。
でも50mm F1.1と迷って結局買わずに
大口径レンズマダ?
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/18(金) 21:04:19 ID:H33XkS6i0
3月 G 25/1.4 5月 M.ZD HQ 12/2 M.ZD HQ 50/2.8 MACRO G 12/1.8
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/18(金) 21:08:17 ID:tJKHaaY20
>>576 それを言うなら
24/35/85mm
か
28/50/105mm
でしょ。
ZD60mmF2.8 macroが出て欲しい Nikonだとやっぱり使いづらい
>>592 買ったよ
去年の12月中旬に一瞬だけ店頭在庫があった。
とりあえずすべてが手動なので機械をいじくる感じがいい
ボケを生かした写真を撮るのは難しいけど、開放で撮らなきゃいけないもんでもないから絞ってることが多いな
夜空の星でフォーカスあわせが出来るくらい明るいのはさすがNOKTONといったところ。
欠点はExif情報に絞りの値が出ないくらい
>600 exifに情報残らないってのは地味にもったいない。 なんでそこらへんに対応できなかったんだろう?
>>592 買ったよ
異常なほど寄れるからマクロがわりに使ってるw
>>601 これ以上高くなるとさすがに売れないと思ったんじゃね
俺もあと一万高かったらしばらく様子見モードだった
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/19(土) 01:18:29 ID:RVCwIPgr0
えーっと、レンズのラインナップって 21/35のラインと28/50のラインで考えるっていう20年以上前の考え方でしょ でも、焦点距離の差を考えながら、レンズの組み立てをするってのは 今でも、有効だと思うけど…… 全部の焦点距離のレンズを持っていても、持っていけるレンズの数は限られるしね
>>592 発表翌日に予約して発売日ゲット。
その日から今日まで愛の日々。
>>603 >全部の焦点距離のレンズを持っていても、持っていけるレンズの数は限られるしね
m43だと他のカメラの倍・・・は無理だが、2-3本多く持てると思って買った
今のところ↓ほぼ全部持ち歩いてるw
7-14、9-18、14、NOKTON、14-45、45-200
本当は、換算90mmと、180mm程度の明るい単焦点が欲しいところ
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/19(土) 08:02:59 ID:0C6jXlmM0
>>601 いわゆるCPU非内蔵だってさ。コシナのレンズでCPU内蔵ってあまりないような気がする。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/19(土) 08:07:14 ID:tGjUxnHO0
>>589 そう、で結局ワイド側は24/28/35全部持ちになる。
今はワイドズームが使い物になるから一本で済む場合が多いよな。
>>608 チンポだと高倍率ズームのようにありたいね。
>610短小点レンズ
100-300って画質が良いって言われているけど本当? 価格コムのレビューの作例とか見ると コンデジじゃないのかと思えるような精細感のない画にずっこけそうになる。 単に被写体or手ブレしてるだけにも見えるけど これならAPS-Cの300mm(換算450mm)でトリミングした方がいいんじゃないかって 思えてしまうんだが、良い作例ある?
300mmめいいっぱい望遠してiA使って撮るレンズじゃないってのは確か。 あとはISO調整ミスると残念な結果になりやすい。
>>612 超望遠はミラーレスでもシャッターの振動だけでブレてしまうから、
重い三脚使ってシャッター速度上げないとなかなかよい写真が撮れない。
それと、手振れ補正をONにして三脚使うと振動で誤動作して余計にブレる事がある。
望遠の話題が出てたからなんとなく45-200にB-300装着したら 鏡胴の強度が心配で使う気起きない代物になったw 換算680_、月が出てれば試し撮りしてみたかったんだが…
T-CON17で試したことあうけど、 それほど問題ないんじゃないか 月ならデジタルズームでもいいような気がせんでもない
>>612 テレ端は、解像悪いよ
EX光学ズーム使うと悲しい画質だ
小さくて軽くて手ブレ補正ついてる割には、安価なレンズだから売れてる
月をサンニッバ+マウントアダプタで 撮ったらスゲー綺麗だった。
328だと重さがあるからいいんじゃね?
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< マイクロフォーサーズならAFが使えるのに!ブヒッ
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg
DMC-GF2Wを買いました。 付属レンズが14mmと14-42mmなので、望遠レンズが欲しいと思っているのですが、 レンズ単体だととても高いです。 一眼デビューしたばかりなので、安く買いたいのですがお勧めを教えてください。 価格以外にこだわりはありません。 HD対応の14-140mmを考えたのですが、定価\106kですか…。高い 45-200mmでも\49kもしていて、DMC-G2Wダブルズームキットを買った方が安そうに見えます。
>>621 価格comで多数の店が32000円以下の値をつけているようだけど、それでも高いかい?
まぁG2Wもかなり安くなっているようだから、お得と思うのならそっち買うのもアリなんじゃない。
あとはオク転売屋からキットをバラしたやつ買うか
>>621 本当に価格以外こだわらないなら数千円の中華アダプタに数千円のロシアレンズで
アダプタは宮本製作所に限る
秋刀魚は目黒に限る
627 :
621 :2011/02/20(日) 15:40:03.79 ID:w43oB/zS0
>>622 価格comは見ていなかったので早速見てきました。
HD 14-140mmは、定価104kで\66,607でした。
45-200mmなら、32kで買えそうですね。
動画を撮るかどうか微妙なのですが、ご意見お聞かせください。
ビデオはXacti DMX-HD1000で、ちょっと前のモノなのでついでに動画も
とれれば、と色気を出してしまいました。
どちらの望遠レンズの方がお勧めでしょうか
>>623 彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< マイクロフォーサーズならAFが使えるのに!ブヒッ
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg クスリがキレてくるとデブは鬱転し大変なのです
G25F1.4 まだぁー?
>>627 動画のために14-140買うのは値段からすると得な感じはしない。
30fpsだし室内だとコマ落ちするから、動画専用機の代りにはならないと思う。
一本で済ませられる利点を重視するなら買いだけど、
運動会とか撮るなら200mm以上無いと物足りない。
彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 豚 \|〜
川川 ヽ ノ|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< マイクロフォーサーズならAFが使えるのに!ブヒッ
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 プヒィ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
\ \\ .| | |.|
\ ) ) . | | |.|
/ / / | | |.|
/ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/8b844415c054fae093f8dfe29454623dbe5bc1649664dd516e9673211fbce20b6g.jpg 春が近づくと双極性人格障害のデブは鬱転し大変なのです
サイコパスに双極性人格障害と強迫神経症、 躁転すればベテラン成りきりの自己陶酔的な 誇大妄想と口汚い暴言コピペ爆撃、 鬱落ちするとキチガイ死ね連呼しての被害妄想と 支離滅裂な分裂病トーク・・・ 向精神薬ガブ飲みしてまで不眠不休でネット 荒らす執念深さとパラノイア振り 精神疾患の症例見本市そのものだなデブPは・・・
>>638 文章に低脳さがよくあらわれてるぞ。
死ね。
ブヒブヒうるせー篠田豚だ
きえろ
パナ67mmのMCプロテクターの説明書が「松下電器産業」名義だった…。 全然売れてないのかw
>>621 45-200って馬鹿でかよね・・。
自分は中古でオリの40-150を買いました。
手ぶれ補正きかないが、1万だったので文句はない。
>>643 でかいね。
でも、一眼レフ用と比べるとすごい軽い。
それに、センサーサイズが小さいから35mm換算で比べると、
ぜんぜん大きくない。
とはいっても、体感的にやっぱり大きいよな。
CAPA誌のレンズ大賞で9-18mmが出てたね
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/02/26(土) 23:22:01.88 ID:olkiS8mI0
標準ズームレンズでF2.8通しレンズの発売予定って あるのでしょうか? 明るい標準があれば凄く欲しいです。
明るい標準レンズ=20mmF1.7
14-35mmF2.0があるで
とりあえず14-54は?
オールドレンズでマクロ向きなのありますか? マウントアダプター経由で。 FTのオリンパス ED 50mm とかが無難?
>>650 ピントリングと拡大表示がシンクロするZD50マクロか 35マクロでしょ。
>>651 FDを出すなら、タムロンの72Bがいいと思うなぁ。externder無しで等倍できるし。
フォーカスはしやすいよ。
ただ、72Bはあまり出回らないので、よく見かける52BBでもいいけど。
おお、みなさんトンです。
>>652 の「ピントリングと拡大表示のシンクロ」にそうか!と。
私はGF1なんでZD 50mmはAFしない(G2系は一応AFするんですよね)けど自動的に拡大モード入るならいいですね。
FDレンズの50mm/f1.4SSCとか人気そうなんです探してみます。
タムロンの72B、52BBも見てみます。
オリンパスが春にマクロ出すって言うので待ってたんですが…なんか予定がぐずぐずになってるので。
655 :
653 :2011/02/27(日) 17:25:51.41 ID:V37KqzP30
オリの50mm買う金があるんだったら、もう少し出してパナライカの45mmの方がいいと思うよ。 ちなみに72Bで、慣れてくると拡大しなくてもピント合わせられるようになったので、自動拡大しなくてもあまり困ってない。 一番安くあげるんだったら、NFD 35m/3.5のマクロじゃないかな?中古で玉数多いし。
少なくともFD50/1.4SSCじゃ全然寄れないでしょ
エクステンションチューブ
>>655 nFD 35mm/3.5 マクロってありますか?
50mm/3.5マクロ
135mm/3.5
35mm/2.0 (2.8)
ニコンアダプタ6000円、 リバースアダプタBR-2 2000円、 20mmF2.8 6000円
>>658 ごめん、50mmだ。NFD 50mm F3.5 MACRO。
しかも35mって書いてた…orz
色々あるな〜(w) パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 普通の選択。 オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro 自動拡大モード効く。G2系だとAFする + マウントアダプター FT-m4/3 キヤノン FD50mm F1.4 S.S.C. + extension tube M FD-25U あるいはm4/3用リバースリング New マクロFD50mm F3.5 中古の入手し易い。比較的安価。 New FD20mm F2.8 + ニコン リバースアダプタ BR-2 タムロン SP 500mm F/8 型番 72B あまりみかけない SP 90mm F/2.8 MACRO 1:1 型番 52BB 72Bがないならこれ 元々は「パナライカ 高いなあ。オリンパスのm4/3マクロ遅れてるじゃん」ということでの質問です。 私は FT-m4/3のマウントアダプターは既に持っています。 マウントアダプターは他にも、FD、ニコン(FとG)、あとアダプトール2もKIPONでm4/3所有。 レンズ名は一応メーカーの表記をコピりました。 構成中、マウントアダプターは適宜省略しました。 キヤノン FD 50mm/F1.4 S.S.C. ですが new FD でもいいですか? あと FD は無印、(I)、(II)の違いはなんだろう。 ちょっとマウントアダプター スレになってきましたが、、
Sigma 150mmF2.8macroは? あれは良いものだ
NOKTON25mmF0.95も何気にマクロっぽくて良いぞ。 最短撮影距離17cm 最大撮影倍率1/3.9→35mm換算0.5倍強
>>663 おお、なるほど、じゃあ早速クリック…
って、おい!このネタ「パナライカ 高いなあ」から始まってんですけど!w
>>663 動画でEXテレコンの画質が許せるなら、
マクロっぽく使うと超面白いよな。
>>663 最大撮影倍率の35mm換算は意味ないね
まとめの、タムロン 72B 激しく打ち間違いしてる ノクトンとシグマ入れるけど、今晩はちょっと立てこんでたので明日夜ごろ直します。
単に最大倍率だけじゃ写る範囲が違う事がわかりにくいから換算が無意味とは思わんけどなぁ。 例えば35mm判における等倍とフォーサーズにおける1/2倍はほぼ同じ範囲だし。
最小撮影範囲がいちばんわかりやすいと思う。 補足で最短撮影距離くらいかしら。
複数マウント持ちにはありがたい 自分で計算すればいい、ってのには同意
そろそろアダプタスレに移動しろ
最短が重要な人と、倍率が重要な人がいるからね。
まったく女心ってやつがわかってないなw
パナソニック LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 やっぱりこれと、いう選択。 オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro FT。MFアシスト効く。G2系とオリ機で一応AFする シグマ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM FT。AFは怪しい。 キヤノン FD50mm F1.4 S.S.C. + extension tube M 比較的入手容易。Ext.入手がネックか? あるいはm4/3用リバースリング New マクロFD50mm F3.5 比較的入手容易。比較的安価。 New FD20mm F2.8 + ニコン リバースアダプタ BR-2 タムロン SP 90mm F/2.8 MACRO 1:1 (モデル名 72B) 最近中古市場であまりみかけない。 SP 90mm F/2.5 (モデル名 52BB) 72Bがないならこれ コシナ NOKTON 25mm F0.95 m4/3。但し無接点。何気に最短撮影距離0.17m 「パナライカ 高いなあ。オリンパスのm4/3マクロ遅れてるじゃん」ということで「何か手頃なマクロは?」と言う質問です。 順不同。 詳細は過去レス参照のこと。 レンズ名は一応メーカーの表記をコピりました。 構成中、マウントアダプターは適宜省略しました。 #### キヤノン FD 50mm/F1.4 S.S.C. ですが new FD でもいいですか? あと FD は無印、(I)、(II)の違いはなんだろう。 マウントアダプター スレになってきたのでここらで。
エクステンションチューブMを使うつもりならNewFDレンズはあまりお勧めしない。 手動絞りで使うには、絞り込みレバーを固定するため別に部品が必要になるよ。
>>677 ああ確かに。絞りレバーストッパーだっけ?
あれは本来は付属してるもののはず。
だけど中古で出る時は欠品してる事あるね。
5mmの時はマウントアダプターのレバーがギリギリ引っかかってる。
シグマ50マクロ+何かのマウントアダプター
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/03(木) 20:50:08.71 ID:qKJZpqVN0
>>178 パナライカのマクロエルマリート45mm F2.8 はGF1とのバランスも良くて
良いレンズですよ。これを買う前、Oly 4/3 Digital 瑞光 Macro 50mm F2 + マウントアダプター
と、どっちにしようか考えて、等倍撮影、手ぶれ補正付き、デザインの良さ、でパナライカにしました。
結論で言うと、絞り開放で撮ると、EDレンズは使っているとは言っても、色滲みが若干有りますね。
本家ライカの Apo マクロエルマリート100mm F2.8 比較した場合の事ですけど。
本家の方はEDレンズ3枚使用しています。でも、非球面レンズは使っていないです。
それと、パナライカは、とてもボケが綺麗。近い物を写すときは、とてもシャープ。
でも、遠景を撮ると、キットレンズよりも解像力が低いのには意外でした。
自分は、Macro で100mm 以上は、マウントアダプターであれこれ使っています。
これで充分でしょう。現在は、EL Nikkor 135mm をGF1 に付けてエセ300mm Macro として
大活躍。
>良いレンズですよ またご冗談を。
少なくとも悪くはないと思うがな
少なくともバラライカ
684 :
653 :2011/03/04(金) 00:25:58.50 ID:k7KQmSRd0
お、72Bがオクに出てる。
距離表示も倍率表示も無いというのはマクロレンズとして如何なものか
エクステンションチューブM、バラバラに書い集めた。 ってか5mmと10mmあれば自分は足りそうだったのだけどその10mmが 最後になったので結果として全部そろった^^; 絞りレバーストッパーも。
おぉ!あのちっこいパーツは絞りレバーストッパーだったのか!
絞りレバーストッパーは単品販売もしてたよ。 エクステンションチューブMはFDマウントになる前からあったはずだけど、 使用時にストッパーが必要なのはNewFDレンズのみだから、 ストッパーが付属していないセットの方が多いんじゃなかろか。
なるほど、それで取説が二種類(以上)あるのが納得行った。 私が持ってるのは、日本語がない多国語版と日本語も入ってる多国語版がある。 一見内容は全く同じだったんで逐一見比べてなかった。最初に手に入れたのがストッパー付きの日本語入り多国語版だったので。 本体の部位の説明の写真がある、ないが大きな差で、写真ありが前レスのストッパー装着状態の写真がある日本語あり多国語版。 これ箱に入った四本セットのやつが中古でも出てるけどあのセット箱版も正式にストッパー同梱ありなしの二種類あるのかな?
パナ14-45を1年ほど使ってるんだけど、前玉裏に大きなゴミが入っちゃった それでライト当てて見てみたらもの凄いホコリでビックリ。 このレンズホコリ入りやすいのかな? 性能の割に安いから消耗品的に使えってことか
>>691 メーカやモデルの違いよりも、管理の状態によると思う。
7-14は誰も使ってないのか。
>>694 使ってるよ。それどころか、7-14を使う為だけにGH1を買った。
歪曲収差補正は偉大だわ。昔、ホロゴンという名玉があって、 超広角なのに都市を撮るとビルの壁面とかびしっとまっすぐ 写って感動もんだったのが、いまやF4の明るさで撮れるのだから。
>>694 使ってるよ
撮像素子が小さいとはいえ
この画角でこんなすばらしい描写のレンズがこの大きさで手に入るなんて
良い時代になったもんだw
7-14がズームでは一番評価が良さそうだね。
>>684 eBayに72Bの「新品」と言うのが出てきた。
9-18の方が好きだな。
画角的には私も9-18が気に入っているのだけどLumixで補正があんまかからないよね?それ、何とかお願い。
>703 自動補正はE-Pでも同様ですよ 気になるときはRAW撮りして現像時に補正してる
9-18mmは俺のジャスティス!
というか広角はm4/3は恵まれているよね 次は大口径と45mm以外のマクロを頼む
>>706 ウム。
あと電子接点で(オリ、パナ以外の方々)。最低EXIF。次に縦横判定。最高AE、AF。
>>706 アダプタで何でも付くけど、
広角だけは純正でなんとかしないとだからな。
てか優秀だから良いけど実質7-14と9-18しかなくね?
709 :
706 :2011/03/09(水) 00:10:12.36 ID:tMA25OgQ0
>>708 ああすまん、ちょっと言い方が悪かったかも
指摘の通りで純正がどちらも優秀で恵まれてるねって意味。
俺は9-18だけど、標準ズームに代わってほとんどメインになってるよ
あとはもうすぐ出るPEN用のワイドコンバータもあるっちゃあるがw
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 00:42:45.06 ID:+w8c62JP0
パンフォーカスにするだけなら深度深い方が有利だからな
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 01:11:06.10 ID:k2FIIokD0
pelengの8mm サムヤンの8mm
タムロンのm4/3レンズマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
9mmパンケーキとか欲しいな。無理か。
100-300のできってどうなの?
>>714 いやあ、本当は何でもありだよ。
早くドンドンレンズ出して欲しいわ。
>>709 PENのワイコン他、シリーズ一式デジカメWatchでレビューしてるね。
私はパナレンズだから付かない…
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 12:11:26.62 ID:BS7RCzKQ0
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 12:46:25.84 ID:taN+EpSp0
721 :
713 :2011/03/09(水) 14:09:36.15 ID:JC0uybG50
>>715 >>719 モノとしての作りは松竹梅の竹レンズとしてはしっかりしてる。
ピントリングはしっとり感があり、ズームリングも引っかかりが無い。
AF速度はコントラストさえあればスッと合うから、アップした
作例のような風景画主体とか、港の船にとまっている鳥とかを
撮るぶんにはイライラすることはなかった。
米軍基地に飛行機を撮りに行ってみたこともあるけど、飛んでる戦闘機を
撮るにはやはり一眼レフの位相差AFの方が一日の長があると思う。
描写は、広角端の100ミリでは濃密で文句なく素晴らしい。
300ミリではアップしたサンプルのような感じ。
パナレンズに松竹梅をあてはめるのは何かしっくり来ない気がするな
長女、次女、三女
松竹梅って、なんなのかわからない。いい 悪い?じゃあ松はどっち? テンプレにしてよ。
松竹梅って寿司屋とかで聞いたことない?
2chのデジカメ板で松レンズ竹レンズ梅レンズという場合は、 松が高いレンズで竹が真ん中で梅が安いレンズかと。
日本人で松竹梅が分からない奴なんて居ないだろ
日本には思ってる以上に外国人が入り込んでる
パナソニックと掛けまして松と竹の間のランクと解きます。 その心は↓
松 竹 梅 ↑ 松と竹の間のランク???
ご名答
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 20:10:01.66 ID:YGJX10ca0
「松下」じゃねーの?
竹上だな
地味に上手いなw
実際、7-14なんか性能的にも「松下」だもんあなぁ。 20F1.7も「松下」かなぁ。
値段的に竹下だろう。
>>737 松を最上級とし、次いで竹、梅とする場合が多いが
「が」
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/09(水) 23:26:01.40 ID:F58bNJ03P
順番はその通りなんだろうが、正直ほとんど日常会話で使わない 普通に上・中・下
くだらねぇw
上中下の意味で松竹梅を割り当ててる例はいくらでもあるだろ、仕出し弁当とか宴会場とか 会話で使わなくても、いざとなったときに使えるようにしとこうな
>>744 北海道へ行くと梅、竹、松の順になってたりする不思議。
>>737 わざわざwiki先生におでまし願うあたり・・・チョーセンジンか?
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/10(木) 01:20:36.53 ID:knvRetha0
フードがずれてるかフィルタを2枚重ねてるので蹴られてるだけ
なんかフード着けてけられてるとか??
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/10(木) 01:41:07.15 ID:knvRetha0
PICASAで現像した。 確かに14-150mmにmarumiのフィルターをつけてる。 しかし蹴られない時もあるんだよ。 ちなみにOLYMPUS VIEWER2で現像するとしっかり補正される。 センサーが動くためか?
>>748 普通に「どれが一晩上ですか?」って聞くよ。
そういうふうにわざと遠まわしにいってみて、それが通じる狭い仲間内の間隔喜んでる
連中はクズだから。
世界に売ってるカメラで内輪の隠語使って喜んでるのは、あたまのなかがそれこそお花畑か?
オリンパス自身が「松竹梅」なんて記述してないものをわざわざ一段ずらしてみて
悦に入ってる自分の姿、醜いぞ。頭冷やせよ。
>>755 なんで喧嘩腰なの?聞く手間が省けたと素直に喜べばいいのに
アンカしといてなんだけど、もうちょっといい子にしないと相手してあげないからね
そもそも発端の
>>721 は100-300mmの出来がどうかという質問に対して、
「モノとしての作りは松竹梅の竹レンズとしてはしっかりしてる」
と言ってるんだから、松が上でも梅が上でも竹は真ん中でしょ。
>>724 が「なんなのかわからない。松がどっち?」と噛みついてるが、
松がどっちであろうと竹はまんなかだ(笑)。
一番いいやつを頼む。←これでOK
値段やモノに差があっても、上とか下とか言うのが相応しくない場面で 序列付けを避けるために、どれも等しく吉祥である松竹梅を使う。 下の食べ物とか下の会場とか縁起悪いでしょ。 それをレンズみたいな商品に対して使うのはおかしいよ。
確かに仲間内の隠語を濫用するのは俺も好きじゃない。 自作PC板で部品メーカーや秋葉原の店舗名をいちいち 隠語に置き換えてツウを気取ってるのをみると、何ら情報量が 増えてるわけでもなく単に分かりにくくなって検索性が落ちてる だけなのに良くやるわと思う。 しかし、レンズのグレードに松竹梅を使うくらいは、目くじら立てて Wikipediaまで引用して熱く語らなくてもいいんじゃないの? 自作板のノリでキヤノンを観音と書いたりLUMIXを光混合と書いたり し始めたら、その時は存分にブチ切れてくれ。
それと、レンズを松竹梅で呼び始めた経緯だけど、オリンパスが E-Systemの交換レンズに明示的に3種類のグレードを設けて、 上からSH(SUPER HIGH GRADE)、H(HIGH GRADE)、 S(STANDARD)という名称で呼んだので、これを便宜的に 松竹梅と呼んだのがキッカケだったような気がする。 パナのレンズを松竹梅で呼ぶのは違和感があるという指摘はわかる。 パナは明示的に3段階のグレードをうたってるわけでもないし、 そういうレンズラインナップも組んでないから。
パナのレンズを・・・ってことでもなさそうだけどな。 「松竹梅」が隠語だなんて言う奴初めて見たわw 単に「オマエはものを知らないな」って言われて意固地になってるだけに見えるぞ
三姉妹とか姫のお輿入れとかそういうのが隠語だよね
葉っぱ先生がよく言ってた
地図、ペコちゃん、魚籠、淀、
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/10(木) 06:02:16.19 ID:WTHXj/Ew0
ニコンを「ヌコン」オリンパスを「澱」と書く奴がいる一方で 「キャノンじゃないキヤノンだ」と叫ぶ奴もいる それが2ちゃんねるだ
松竹梅って隠語じゃないだろ
ズイコーデジタルにおける「松竹梅」なんてデジカメWatchのライターでも記事に使ってるけどな。 隠語と言えば、一昔前のカメラ板じゃニコンの事を「ニコソ」キヤノンの事を「キヤノソ」 なんて書く事(主に悪口)が普通にあったけど、今じゃ全く見なくなった。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/10(木) 07:32:04.26 ID:WTHXj/Ew0
時計板でカシオのことを「カツオ」って書いてるのはちょっと面白かった
100-300の感想を書いたら、松竹梅で大変な事になったな。
松竹梅で50レス進んだ。
在日が暴れてるだけなのに おまえらヒマだなw
>>763 よって
SH
H
S
と、言うことで。
パナは、
松 下
で、と言うことで。
忠実に表記するならSHG/HG/STD
以前はフォーサーズ用レンズスレでテンプレに書かれていたけどな。
8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 13:03:42 ID:aLZQqBcp0 [8/8]
当スレでは長きに渡り、ZUIKO DIGITALレンズ、
・SUPER HIGH GRADE(SHG)シリーズ
・HIGH GRADE(HG)シリーズ
・STANDARD(STD)シリーズ
を、それぞれ、松・竹・梅と呼び習わしている。
これは、デジカメwatchなどマスメディアでも用いられている一般的表現だが、
万一、"松・竹・梅"が何を指しているか理解できない○○がいた場合は、
下記まで誘導を。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/01/3120.html --
テンプレ以上。
>>778 こんなテンプレがあったということは、当時も噛み付いて延々と離さない
人がいたのかな。
同じ人だとすると3年も松竹梅の順序が許せない人ってことか。
>>780 大げさに言うと数スレ埋まるほどの勢いだったぞ。
順序というより「松竹梅という言い方をヤメロ」と噛み付いてたのが大半だったような覚えがある
すごいな。知らなかった。
必死だったのは姫姉妹厨だな。今でもたまに見かけるけど。 10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/17(木) 21:16:29 ID:qNRuVBnU0 松竹梅という古びた言い方はジェネレーションギャップでダサいと反感をかっています。 そのダサさ、恥ずかしさを実体験として感じる為のアンチテーゼとして姫姉妹が誕生しました。 姫 = SHGレンズ 姉 = HGレンズ 妹 = STDレンズ 姪 = パナソニックレンズ 嫁 = シグマレンズ 姫姉妹に抱く嫌悪感と同じ嫌悪感を松竹梅が持っているため、 アンチテーゼとして松竹梅が出る度に姫姉妹が舞い降ります。 毒をもって毒を制す。 姫姉妹が嫌な人は松竹梅を使うのをやめましょう。
まさに今 154 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2011/03/10(木) 13:23:37.69 ID:5my9keVw0 オンランショップ、一夜明けると予想通りE-5と竹は復活したが、松は在庫切れ のままだな。松は増産してまで安売りする気はないということか。 155 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2011/03/10(木) 13:27:45.67 ID:0NYqwGRH0 姫は安売りしないからこそ姫なんだよ。 姉や妹みたいなのと一緒にしないでくれ。
姉<妹だろ?jk
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/10(木) 14:46:17.13 ID:B+Q0cfuUO
嫁があるのに娘はないのか
テラナツカシス みなさんのサンニッパはどうですか?
初めて見たのが「竹」でしかもズームレンズの話だったから、 「竹みたいな形してんのか?」とか勘違いした数年前 そのあと松やら梅やら出てきて理解したが普通に言えば良いのに、とは思ったな
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/11(金) 00:44:36.33 ID:SCpkb1Ga0
パナが非パンケーキの単のパテントを大量に取得してますな 広角〜準標準
先日ドイツで660ユーロで買ったパナの魚眼は松竹梅の何になるんだろうか?
魚
>>790 だからぁ、パナは松と竹の間だってばさ。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/11(金) 17:47:18.70 ID:JnB47ByXO
プラマウントの14-42なんかもあるし、一くくりに出来んだろ
冗談の通じない奴だな。パナは松下。
今頃「松下」なんてネタを持ち出すことが冗談だろ。
14-150nmのレンズ内に埃が入りまくりなんだが、これはデフォなの?
一瞬分からなかったw
>796 そんなレアレンズ何があっても手放すな!
14-150nmって実質単焦点じゃねえか
半導体の接写用マクロレンズだろ?w
NMだと凄いがな
スレが伸びていると思ったら >14-150nm ピンホールレンズ(?)にしか見えないだろ
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 11:44:16.58 ID:oK2P1dPv0
14-150ニュートン・メートル
海里 (Nautical Mile)てことだろ
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/13(日) 12:35:07.63 ID:oK2P1dPv0
75mm ~ 100mmの間で単焦点レンズが欲しい
12〜60mmくらいのが欲しい
LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 の評判聞かせてください
>>811 ○なところ
・値段からは信じられない描写能力
・手ぶれ補正の効き
・AF速くて静か
・綺麗なフレアで夜景もOK
・まぁまぁ小さくて軽い
×なところ
・テレ端はちょっと眠い
・寄れない
・F3.5〜とは言うものの、各焦点域の最小F値が暗い
・ゴミ、ホコリが入りやすい
・オリンパス機で使うと色収差が凄い(RAW現像で除去しなきゃいけない)
いろいろ不満はあるけど、十分おすすめできる
性能的には本当にバーゲンプライスだと思う
>・値段からは信じられない描写能力 むしろそれが信じられない・・・
>>814 電子補正の情報が入るまで(G1が出た当初)は、神レンズと呼ぶ人もいたぐらいだ。
そうなんですか 今日、換算28mmの開放F3.5で中遠景を撮ったら輪郭ボケボケでガッカリしてたところです ちなみにE-PL1のレンズキットで同じ条件で撮った画像は開放でもかなりシャープだったんです
LUMIXの14-45と14-42で迷う。 多少の重量差より大きさの差で14-45に心が傾いているが。
>>816 そこまでの比較が出来てるなら、何で評判が
聞きたかったのかがわからない。
自分の目が信用出来ないのか?
>>818 いや、自分の個体がハズレだったのかなと
>>817 >LUMIXの14-45と14-42で迷う。
>多少の重量差より大きさの差で14-45に心が傾いているが。
描写は14-45が評判いいんじゃね?
ぶっちゃけ14-45と14-42で画質の差なんて分かるのか? おれは14-42は持ってないけど、なにか大きな差があったっけ 例えば収差がどうこうとか隅の流れが、とか
実際に14-42と14-45を比べたという人がいないからな まあ同じようなレンズを二つも持つ必要がないから当然だが 画質に関しては基本的に14-45が評判いいけど 14-42のほうが14-45よりいいなんて意見もたまにあるしな 実際に検証したって話がないからよくわかんね。
ブラインドテストしたら絶対わかんないよ 気にしないのが吉
14-45 メリット:小さい・金属マウント デメリット:重い・高価 14-42 メリット:軽い・安価 デメリット:大きい・プラマウント 画質を除けば差はこんなところか。 マウントは人によってはメリットデメリットから除外だろうが。
14-42って大きくなってたの?知らんかった…
14-42は持ってないし、良く覚えてないけど 動画時のAF性能が良くなったとか そんな話はなかったけ?
それってオリの新型14-42じゃない?
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/16(水) 13:42:46.20 ID:sofoRley0
>>816 逆にいえば、オリのレンズは
ボケなくてつまらんって奴も
いるんじゃねーの
ボケの評価ってのはぼかしたいところがきれいにボケるか否かってことだろ。 ピントあわせたいとこがボケてたら話にならん。おもしろいつまらない以前の話。
>>829 それはボケではなくて、解像力が低いって話で別物だ。
もういいかげん**力ってのには飽きたな。
ほんと、原子力原子力って飽きたわ
モニカ
なんか笑えてきたw
>モニカ >モニカ >モニカ
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/17(木) 15:35:06.66 ID:BiTVimo80
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/17(木) 15:36:07.14 ID:BiTVimo80
たけーよ。 20/1.7がいい出来なので 見送りかな?
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/17(木) 19:44:53.57 ID:4otA5GeB0
20/1.7と被るなぁ 100/2.4位のマクロ出して欲しいんだが
換算200??
>>843 見たら、頭ん中でループしてるじゃねーかw
どーしてくれる!
ちょ…なんかセックスセックス言ってないこのひと…大丈夫なの?
E-PL1のレンズキット使ってるんだけど、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm の広角端から中望遠にかけての描写ってレンズキットの物よりも(高倍率ゆえに)劣るのかな?
25mm f1.4は800ドルかよ 発表待ってたけど20mm f1.7にしよう
つまり20/1.7とズミ25/1.4持ってる俺は勝ち組という事でよろしいか
というか750-800ドルって予想通りじゃん ズミの値段見ればわかる話なのに今更何を。
え?予想通りって正式発表あったのか??
金属マウントじゃなきゃ買わないからな!
さすがにキットレンズじゃないわけだし金属マウントじゃね
>>852 だよね、ちょっとびっくりしたw
45mmマクロはプラだよ。
最近のプラはすげーなー(^-^)/
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/24(木) 13:35:18.86 ID:hDJGqRY/0
age
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/24(木) 16:17:54.47 ID:dMfeaJER0
>>855 じゃあ、あたしの 45mm F2.8 Macro は当たり筐体なんだね。 マウントが金属ですから〜♪
よかったね ^^
早くタムあたりが安い大口径ズーム出してくれないかな
安い時期を利用して、魚眼コンバーター買おうと思ったら オンラインショップが注文受けてない w
延期になったからな
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/25(金) 08:27:38.32 ID:PBr+xWs90
>>863 その象形文字はちんぷんかんぷんで読めませんねえ。
何かの暗号でしょうか?
唯一解るのは、光学系の図ですね。
随分と苦労して光を集めて、収差補正してから送り出しているのがよく分かりました。
イギリスの友人が試写したRAW Data を送ってくれましたが、かなりのポテンシャル
が有るレンズです。開放から実用になるあたり、旧の朽ちるクスのダメダメぶりとは
大違いです。ただ、新ノクチルクスは100万円するだけあってなかなかの描写ですが
お金持ちの未使用、なでなで用レンズなので問題外ですね。
これも修理は新品交換になるのか?
>>863 いいね。
サンプル見ると思わず欲しくなるけどマニュアルってのがな。
構えてじっくり撮るなら普通の一眼レフ使えばいいし。
APS-Cの極小ファインダーだと MFは難しいよ。 F3とかのMFカメラなら余裕。 EVFがもっと進歩すればなあ〜。
老眼乙
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/25(金) 20:46:18.24 ID:h9JBFwVY0
20mm f1.7のピントが外れるときがあって(日中屋内 2〜3m人物) 一応、保証の効くうちに点検修理に出したんだが 返ってきたレンズが外見同じでも別物!!でした
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/25(金) 20:48:41.90 ID:h9JBFwVY0
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/25(金) 21:41:42.98 ID:h9JBFwVY0
AFは、冷静になってみると、そんなに速いというほどのものでも ないかもしれない。 ただ、駆動音がほとんどしなくなったというのは確か どちらも、14−45ほどではないが 初期ロットと最近のでは、たいぶ駆動音が違うという話もあるから どうなんだろう?
>>873 音がしなくなったってのは、
動画撮る時には良いかもしれないですね。
AF速度はもうちょっと早くなると
動き回る子供を撮りやすくなるんですけど…
AF-CだかC-AFだかが使える仕様になってたりしない?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/26(土) 09:05:07.14 ID:1MOKHVtG0
オリンパスの社長、医療機器畑出身だから、カメラ事業に大なた振るうのかもなあ…
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/26(土) 12:07:57.17 ID:NArGv4yOO
>>876 少しは競争力のある商品に切り替えようとするとは思う。
アートフィルターを売り文句にして他社より高く売ろうとしたり、
ズルズルと旧サーズを引きずり、マイクロフォーサーズに注力し切れなかったり、
そういう半端な事業展開しか出来なかったことで
今や完全にオリンパスカメラは落ちぶれてしまったからね。
もう少しパナを見習うというか、完全にパナに同調して
動画やAV機器とのシームレス路線に切り替えないと・・・
レンズ交換式デジカメは、デジタル一眼レフカメラとは違うんだから
もっと大きな視野や確固たる目的をもって推進しなきゃね。
パナやソニーに目先だけで太刀打ちしようとしても100%無駄なんだし。
弱者なりに生き残るには迎合するしか無いと思う。
ただ、医療内視鏡に限ってはオリは強者であっただけに、
そんなカメラ事業を延命させるだけの生き残り策を打てるのか否か。
確かに、採算性の悪い事業を切り捨てる英断もやりかねない。
いずれにしても、がんばれ新社長、ドテチン氏!!
オリが動画重視にしたら、それこそパナとの差が分かりやすくなって自滅するんじゃないか せっかくマイクロフォーサーズで共同戦線張るんだから、動画はとりあえずでいいだろ
静止画を撮る機能を伸ばす事なく動画機能に逃げても出来損ないのビデオカメラもどきが出来るだけで誰も買わんだろ。 まず本筋の静止画撮影機能をアップさせるべき。オマケに凝るのはその後だ。
まずは高感度のセンサーを開発する事だと思う。 ソニーの裏面照射が出て、感度ではコンデジに追いつかれてしまった。 最低限同レベルの技術を使ってコンデジより明らかに暗所ノイズが少ない センサーを出さないと、マイクロフォーサーズ自体が死んでしまう。
↑ ソニーの裏面照射、今の所期待外れの技術。
裏面からのノイズも拾ってしまうからね。 感度2倍でもノイズ量も2倍。
二倍二倍
でも、現実問題としてHX7Vとパナの12Mセンサー搭載機で ISO1600を見比べるといい勝負 これだけを見た人は、小さい分HX7Vの方がマシと思ってしまう。
>ソニーの裏面照射が出て、感度ではコンデジに追いつかれてしまった。 笑うとこ?
>>885 と言うと?
「HX5V ISO1600」でググって出てくる比較
「デジタル一眼を比較してみるブログ」での比較
他にもいろいろあるけど、ISO1600での暗所撮影に限っては、
ほぼ同じといわざるをえない。
具体的にm4/3が勝っていると言える事があれば教えて欲しい。
あくまでも、暗所撮影に限っている所をお忘れなく。
「ほぼ」ってのがポイントかな
>>888 具体的な例も出せず、文章も書かないのでは、
誰も意味が分からないよ。
いまどきのカメラならどれもほぼ同じだ
>>886 ではそうなんだから、どうしようもないなんて言わないでくれよ。
逆にどうして差が無い写真もあるのか気になるね。
単にGFが悪いだけなのかな。
>逆にどうして差が無い写真もあるのか 今度はお前さんが「具体的な例」を出す順番ではないのかい?
>>894 差が無い理由は分からない。
ただ、爆笑とか、笑う所とか、
そんな発言は後に続かないと思って具体的な例を求めただけで、
喧嘩を売っているわけでも何でも無いんで、
逆に見ている人で理由が分かるなら教えて欲しい。
>>895 「分からない」じゃねーだろーよ
お前さんは「具体的な例」を求めただろ。
差が有る写真の「具体的な例」は
>>891-892 が出した。
差が無い写真の「具体的な例」は?
具体的な例も出せず、文章も書かないのでは、
誰も意味が分からないよ。
興奮しないで欲しい。 具体的な例を出してもらって、俺は君たちの意見を認めた。 実際に違いがある。 勉強になったよ。 ただ、違いが無い場合の理由は分からないんだ。 だから、例は出せないんだ。 ただ、笑う所とか、爆笑とか、 それだけの書き込みは前向きではないと思うよ。
差がありすぎてワロタw
>>898 具体的な例も出せないなら、誰も意味が分からないよ
自分で書いてるね
スレチになってきたんでこの辺でやめます。 逃げるのかとか言われそうだけど、それでもいい。 でも、違いがあると勉強になったよ。 みんなありがとう。
思いこみで書いて、具体例も出せず逃げ出す奴だったか。 やれやれ。
>>903 具体例は
>>886 で出してます。
思い込みだけじゃない事だけは言わせて欲しい。
止めると言って書いてしまって申し訳ない。
>>904 だから、
>>886 の
>「HX5V ISO1600」でググって出てくる比較
>「デジタル一眼を比較してみるブログ」での比較
>他にもいろいろある
この中のひとつだけでも具体的なアドレスを書くだけで済むだろ?
>>891-892 がしたように。
それすらしてないのに、何をもって具体例を出してると?
比較的大型(1/1.7型以上)のCCD搭載機種(S95とかLX5とか)と混同してないかなあ。 ソニー製センサーのコンデジはすごい!と思った印象だけのこってるとか…。
一眼で高感度欲しかったらニコンとかのフルサイズ逝くだろ常考。。。 あるいはこのスレらしく、ノクトンでもつけるかな。 F値が小さいレンズはボケを語られることが多いけど、 ハイスピードレンズというメリットも大きいからねぇ。
「具体例はあるよ!これが具体例だよ!!」 と言いながら示しているのが具体例でないとか、なかなか斬新だなw
>JPEGで見ても同じでE-P2のノイズが少なめでWX1が多めで、常用レベルとしては、 >E-P2はISO800、S90とGRD3とGXR+S10がISO400まで、WX1がISO200までぐらいになるかと思います。 ソニー製センサーだめじゃん
つかセンサーサイズの差で当たり前だろw
いや、だからそれを「変わらない」って主張する アレな子が現れたから、こんな流れにw
典型的なアレですね
>>909 E-P2が400までだな、S90は200なら。それ以外は200でも却下って感じ
しかしE-P2が1段階分しか差が無いのは辛いなぁ
MFTのコンデジに対する優位性は精々一段分か。
問題は低感度における色再現だろう
@ PL1ダブルズーム 4.3万、PL1ボディーをヤフオクで2万、で計6.3万 A PL1ボディーをヤフオクで2万、14-150mmを5.7万、計7.7万 画質的にはどっちが有利?
>>919 @が何だか良く判らないけど、
画質的な面では高倍率ズームの方が一般論では厳しくなるよね。
@はレンズの付け替えが面倒だからボディー2台体制という意味です
>>919 MTFを見ればわかるよ。
広角はほぼ同じ。
周辺が少し14-42がいいかな。
望遠は14-150がいい。
つまり、14-150が画質がいい。
>>919 そりゃ、ダブルズームの方が良いでしょ。
2台持ちの少なくないメリットを教えて
レンズ付け替えしなくていいこと シャッターチャンスを逃しにくくなること どちらかのボディに不具合があっても、同じマウントならとりあえず撮影を続行できること 液晶点けっぱでなければ電池の持ちを長く出来ること 違うボディタイプ(PENとGHとか)で使い分けできること くらいかな?
PENの超広角の値下がり待ってたんだが、どうしたもんか 震災の影響で上がったりするかな?
>>927 期末が終わるから値上がりするよ、間違いなく。
>>928 そうか!んじゃポチってみようかな?
ありがとう
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/03/29(火) 14:39:19.73 ID:8cOAVlk2i
至急なんですが、今日都内でマイクロフォーサーズの9-18か7-14か8mmが借りれるとこないですか? どこも当日借りれなくて困っています。
今日買って、明日売ればいいだろう。 差し引きレンタル料くらいで収まるのでは?
>>931 と思ってたんだけど、1万5千円ぐらいかかるんだよねえ。一日だけ撮影だとちょっと高いかなあと。
なんで借りたいの?
>>933 今日の深夜に宮城に行って地元を広角で撮りたいから。
買うのは高いなあと
時間と金、どっちかは諦めるべきだろ。
28ミリで良いと思うよ
28mmで複数枚撮影してMicrosoftICEで繋げば良い それが嫌ならとっとと買えばよろしい
もうおまえらにたのまねえ
今日至急借りられるところはないか?なんて無理な質問。 どうしても必要だったらもうちょっと時間に余裕をもって検討しな。 回答した人はわりと真面目に回答してるし。
買ってすぐ売ればいいのに
これだから末尾iは・・・
被災地の冷やかし撮影か
サイテー
そう決めつけてやるな。
>>934 は 地元 と書いているじゃないか。
>>937 >>930 はこう思った。
「しゃーねぇ、使ったらヤフオクか中古屋にでも流そう。差額はレンタル代だ。」
そして後に雄叫びがこだました。
「あとから分割でxx回払いにチェンジ!イヤッッホォォォオオォオウ!」
こうですねわかりますん。
>>946 分割で買ったら売却代金で直接補填できないから意味無いじゃん…。
E-PL1のレンズキットのレンズなんだけど、ズームを回した時のスムーズさ、滑らかさが店頭の展示品の物と比べるとだいぶ滑らかさに欠くんだよね。(もっとも展示品の物はグリスが添付されてるんじゃないかと言う位の滑らかさなんだけどね) 自分の物の個体がハズレなのかなと思い、それを確認するためにオクで新品のレンズだけを落札してそれの滑らかさを確認してみたんだけど、やっぱり滑らかさを欠いている。 展示品のレンズって特別に手入れされているのかね?
ケンコーのACクローズアップレンズno3を買った。到着するのが楽しみだ。
>>948 一般人が触り過ぎて当たりがでたんじゃない?
>>948 あれ側面でスレてるから使い込むと滑らかになるはず
そうか、まだ買ったばかりだからまだ馴染んでないのかな
>>945 被写体が「ちもとさん」かもしれないじゃないか
嫁のも結婚してから大分緩くなった
たくさん浮気されてるんだね(^-^)/
気の緩みが股のゆるみ 亭主元気で留守がいい
元カノ、時々ゆるい時があったんだけどあれは何だったんだろう
くろんぼとやってんじゃね?
PL2のパンケーキセットが4万円台になるのはいつかねぇ
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/02(土) 18:27:58.07 ID:/+hgs9cq0
カメラ撤退 の時暴落するのか暴騰するのかどっちだろ。
14mm F2.5 0.18m. 0.10倍 55g . 49,875円 46.0mm '10/10 × パンケーキ 20mm F1.7 0.2m 0.13倍 . 100g . 52,500円 46.0mm '09/09 × パンケーキ パンケーキレンズ欲しいんだが、どっち買った方がいいの? このレンズはこういうの撮るのに向いてるとかありますか?
>>966 20ミリが基本。
風景や室内が多いなら14ミリもあり。
コンデジが28mm画角ばっかなのにそれは無い
バカだろ。 そんなもん、用途に合わせて自分で決めろよ。 それができないなら、しばらくズームを使ってろ。
>>966 単焦点初めてなら、20mmがいいんじゃないかな。標準レンズだし。評判も良いし。
ズームレンズ持ってるなら、どっちの画角が好みかよく考えてみるのも良い。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2011/04/03(日) 09:45:31.88 ID:UKoO9MBj0
どこかにノクトン25mmF0.95、三万円くらいで売ってないかな。
>>973 ちょっと2031年に行ってくる
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
>>974 6回も連続でオナラするなよw
冗談はおいといて
20mm/1.7Fがメチャお気に入り、最近一眼もコンデジも殆ど使わなくなった
ヘタレ・カメラマンの自分、もうAFじゃないと嫌なんですよ
次に噂の25mm/1.4Fが欲しい
実売価格いくらぐらいになるんだろ
手ぶれ防止だと更に嬉しい、頼むよパナさん
コシナと価格競争ね
>>974 忘れ物だよ
______________
|________:_:_:_:_:_|>
>>975 なんと驚きの一万円。
45mmマクロと同じ位かと予想
11万って…
要らんわ
在庫がないから、どうしても欲しい奴の足下見てるのか。
サイバーステーションの市場価格離れ
先週、4ヶ月間残業しまくった自分へのご褒美にパナのLUMIX G2を購入。 14-42で色々と撮影してたが、評判のいい20mmパンケーキが欲しくなりカメラ好きのおじの相談したところ、 おじがGH1用に購入したばかりのコシナのノクトンF0.95をくれるということに。 どういうレンズか分からなかったのでネットで調べてみると、かなり評判のいい高価なレンズということが判明。 ただ、MFオンリーでピント合わせが難しいらしい。 8万くらいするレンズなので、タダでくれるのはありがたいのだが、一眼初心者の人間に使いこなせるのでしょうか?
俺にくれ
>>985 キミにはたぶん無理だから
ボクの20mmパンケーキと交換してあげるよw
>>987 やはり一眼初心者には荷が重いレンズですか?
ちなみに今まで使ってたデジカメは5年前のイクシー(500万画素)です。
おじ曰く「これは明るくていいレンズ。マニュアルの楽しさ、一眼を勉強するのにいい」とのこと。
来月入手予定なので、とりあえず色々と撮って判断してみます。
>>985 MFでもピントを合わせる事が出来て
絞りを必要に応じて操作できて
手ぶれせずにシャッターが切れるなら使える
それが楽しいかどうかは人による
noktonの被写界深度の薄さはメリットでありデメリットでもある
必要ないならAF/AEの上、コンパクトで軽い20mmが圧倒的に便利
伯父さんも買ったものの使い道わからなかったんだろ
下らん釣りだ
次すれよろ
>>991 タダで貰えるので、とりあえず撮りまくって練習してみます。
ピント合わせに失敗してもフィルム代がかかる訳じゃないですもんね。
MFアシストって社外品のレンズには効かんの?
>>996 25mm F0.95は電子接点がないから
ピントリングを回してもカメラがそれを認識する方法がない。
電子接点がちゃんとあるフォーサーズ/マイクロフォーサーズ対応レンズなら
どのレンズでもMFアシストは動く。
いや、きくはずだったよーな。気のせい?
>>994 ところで伯父さん金持ち?
そうでもなかったら可愛い甥/姪っ子のために相当無理してんぞw
辞退しないなら感謝しろよ。
>>997 手動で起動になるよ。
どっちなん?w 個人的にMFアシストって 素晴らしい機能だと思ってるんだがね。
1000なら怒涛の新レンズ発売!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。