Ricoh GXR Part13【A12 28mmは買い?】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
>>1 乙。
しかしPart15だな。次スレはPart16ね。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 16:19:17 ID:qcph1drj0
前スレから番号を進め忘れて同じ番号にしてしまうことはよくあるが、番号を減らす間違いは珍しいなw
まあ気にすんな。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/30(木) 20:16:01 ID:eFHNGzcF0
乙です。どんまいw
>球面ズミルックスが流行ったのだってRD-1でユーザーが使い始めてから
>逆光耐性は本物のカールツァイスみたいのだと今と遜色ないくらいだけどね。
適当なこと書いてんじゃねーよw
戦いたがってる気持ちが滲み出てるけど、
そんな空気じゃないってのを読む事も重要。
>>9 品薄って意味じゃ上は当たってるぞ
下は…京セラ時代か?
>>11 ズミルクスは10年以上前から人気。ライカ関係の本が毎月出てた。
最近値段が上がって数も減ったのはm43ミラーレスの流れと中華需要だろ?
>>13 いや、それ以前から減ってた、タイミング的にRD-1出たあと
ちなみに某写真家がズミルックス使ってたんだが、当時は何故ゆえにと不思議がられた
まあ、「ズミルックス クソ玉」で検索してみ?
一応はプロらしいけど、なぜこの人に発売前のA12が渡ったのか本当に謎だ
いや、いかにもリングキューブにいそうではあるなw
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 09:30:38 ID:l2YlJSMe0
ハッピーを撮るのに良いッてことは子供のスナップとかに向いてるって事か?
>>18 ファーカススピード、追従精度の二つの速いカメラにしときな
あ、釣りか、、、
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/01(金) 13:10:39 ID:LrQkvYuj0
攣りだね、
>>16 10年以上前から「ズミルックス クソ玉」として再評価されてたんだよ。
RD-1はあんまり売れてないし買ったのは大半ライカユーザーだろ。
おい!ファーカス!
>>23 もちろん再評価は割と古くからされてた
そもそもズミルックスがクソ玉と言われたのが開放時の正確さが無かったから
出た当時はフィルム感度が悪かったから、今のコンデジと同じく暗所でSS稼ぐための開放値だった
絞ればシャープ、開ければ独特のボケ、そう評価されたのは最近の話じゃなく結構昔から
ただ、今ほど偶像視されるようになったのはRD-1から
それまでは評価が見直されてはいたものの、玉数もあったし値段もこなれてた
>>25 35mmはズミクロン他、全般的に高くなってるのが多い。
玉数って球面ズミルクスあたりなら銀座あたりなら20本くらいあるだろ?
今ないの?
球面より一つ前のASPHの方が少ないんじゃないの?
ここまでGXRの話題5%
>>26 同じ球面ズミルクスでも1stが無いんだよ
球面ズミルクス自体は生産年数多いから数はあるんだけど
ASPH初期型は手磨きで元から超貴重品
>>27 話題がマウント付きユニットに集中しちゃってるね
APS-C広角ズームの話が少ないのがGXRユーザーらしいと言えばらしいw
APS-C広角ズームが出たら、S10の出番が無くなりそうな予感。
>>28 そんなレア玉のこと言ってねーよ。
普通の球面ズミルクスと現行一つ前のASPHなら
ASPHの方が少ないんじゃね?
今、球面ズミルクスって人気無いよね
まあ糞レンズだもんね
>>30 あん?現行いっこ前のASPHか
そりゃそうだろ、今手放す理由も無いし
当たり前のこと聞いてんなよ
ファーカス君が居ないな
>>32 つうかお前が勘違いしてるだけじゃんwww
ここまでGXRの話題3%
28mm、待ち遠しいけど・・
作例は、なんか微妙だし・・・
歪曲けっこうあれだし・・・・・・
購入しますけどねww (ノ∀`)トホホ
ついでにX1も買って見るかな・
そんなレンズの歪曲がどーの
って判るほどの作例出てたっけ?
レンジファインダーのレンズじゃあ寄れないから詰まらない
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 20:08:42 ID:oJpxYDP50
寄ってばかりの詰まらない写真ばっかなんだろうなぁ
リコー買う人って寄りたい人が多いと思うよ
>>37 歪曲って公式の小さいサンプルのこと?
モノクロのは左の手すりはまっすぐだから、右の手すりが曲がってるのかもしれん。
樽型だとしたらこの曲がり方は逆だし。
天井の桟は、中央に近いところにあってあそこまで歪曲してるのは、もともと曲がってるのかもしれん。
俺は信じて待つさ!
A12持ってる人に質問なんだけど星撮ったときってどんな感じになるの?
あんまり画像が無いんだけど星をノイズと認識したりして潰れちゃったりしないのかな
3分露光とかできるから気になってるんだよね
以外と写るものなんだな。
「弘法筆を選ばず」か。(ちょっと選んでる)
最近のは付属ズームでも歪まないんだよね 補正で気味悪いくらい縦横ピシピシ
リコーはどうなん?
ネガティブ情報流すのもあれだけど
SS8s以上で勝手にダークノイズ消しに行ってるよね。
JPGは消えてるけどRAWにはその時の差分画像が残らない?
ダークノイズ消し用画像取ると計4倍撮影時間かかるかも
>>47 GRレンズと名のつくものはデジタル補正してないはず。
>>48 CCDは熱雑音出やすいからね。長秒時露出は特に発熱するし。
GRパーティ行ける人はGXR関連の情報ないか聴いて来てね。
GRパーティーってあの、
参加者は全員GRカメラ以外身に着けてはいけないという・・・。
ぜ、ぜんr
貴方の一脚すごくたくましい///
おやおや、現像液が垂れていますよお嬢さん
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 22:38:47 ID:RRHI8P/k0
うん汁でした
冗談はさておき。
最近は紅葉の下見で都内を回っていますが、
僕がGRレンズA12 50mm について1000枚程度撮って画質について思ったことには、
ポストカードサイズ問題ない。
A4サイズは画質の当たり外れあり。
それ以上は厳しい。
って感じです。
マクロも、美しいのが撮れるし。
オールラウンドで遊べる良いカメラだけど、近々Nikon D90買っちゃうかもw
言い換えると、K-xやD3000とかkiss x4あたりと似たような写真までは撮れてるなって思ったわけですが。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/03(日) 23:05:03 ID:rzwEdYKQO
なんとなく君に問題があるということだけは分かった。
はやく買い換えた方がいいよマジで。
>>58 期待してるとこ悪いが、D90もA12並みだぞ
まあ、センサー性能は似たようなもんだしね。
紅葉とるにゃあ、望遠も欲しいからいいんでないの。
どういう問題が自分にあるのか具体的に知りたいが、
それもさておき、
センサー性能がほぼ一緒ってことは、
腕の問題とレンズか???
Nikkor 16-85mmとかの作例を見ると素晴らしい画質なんだが。。。
>>63 D300使ってたが、それはな、腕だ
まあいいや、一度一眼買ってみな
たくましい一脚が好きなんだろ
D90とA12 50mmってセンサー一緒だよね?
センサーが一緒だから画質が一緒とか、厨房レベルな話はいらん。
画質が一緒だとは言っていないが、基本性能は一緒でしょ。
そして(リコーの言うとおりならば)レンズに合わせて最適化しているGXRの方が良いはず。
>>68 処理エンジンが違うから基本性能も違うな。かといってリコーの方が理想的なんだと思うが、レンズラインナップで表現力ではニコンにはかないまへんな。
ローパスも違うな
うーむ。腕の話であれば、引き続き経験値を上げるとして、
なんか、風景撮るとD90の広角レンズと比べた場合のGXRの塗り絵度合いが大きい気がするんだよね。等倍で見た時の空の表現とかさ。
中級機の一眼とGXR両方持ってる人がいれば、言いたいことわかってもらえる気がするんだが。。。
表現ベタで済まんです。
RAWで撮ったうえで、現像の腕の差も出てるんじゃないのー?
自分はJPEG撮って出しだからの段階だから、(まだ現像とか手間かかることしてないw)そういうことなのかな。
>V現像の腕の差
そこまでやりたくないんだよね。面倒で。
補正無しでjぺg現像して、それを自動補正かけるのが楽。
Jpegでニコン一眼レフ見たいな色を出すのは難しいかもなぁ。
ただあの色はニコンも一眼レフでしか出ていず、
P7000だとあの色が出ないあたり、なにかノウハウの壁があるんだろうねぇ。
RAW現像した画像と
JPEG撮って出し画像を比べたら
そりゃ巧くやれば前者の方が綺麗になるでしょ。
そうでなければ、なんのためのRAWデータなんだと。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 00:38:19 ID:KauXpUk70
リコーのRAW(DNG)は、ちょっと何のためかわからんレベル。
A12の暗部のノイズの乗り方は酷いよ。GRかよ!ってレベル。
とてもじゃないが、同サイズ一眼レフデジタルと比べられない酷さ
それは確かファームウェアで解消されたんじゃなかったっけ?
まー、いいんでねの?
D90の方が良いと思ったんなら買えばいいっしょ。
そんなのは本人の自由なんだし。
サブ機としてはGXR大好き!でもGXRだけで完結できないっすよ。
いつもの人が来たようです
皆さん、ありがとうございます。
なんか疑問が氷解しつつある気がします。
センサーは一緒、エンジンとローパスが違う、現像もRAW経由だと違う、実力の差もあるし、レンズの表現力も色々と異なるってことで、それなりに理由があるんですね。
今現在、コスパに優れてて、触った感じが良かったからD90考えてましたが、GXRも2ヶ月前に購入したばかり(9万で)なので、話をまとめるとまだまだ使い倒したほうが良さそうな気がしてきました。
更に10万クラスの出費になりそうだし。>レンズ気にし始めると。
紅葉は望遠欲しいけど、経験値不足そうだから、まぁ、50mmで。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 01:00:29 ID:r0dRt5N80
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 01:01:57 ID:r0dRt5N80
k
蛇足ですが、
GXRをサブっていう人は
7Dとか、D300sとか使ってて、レンズもそれなりにあって、
20万以上を投資しているレンズ沼の住人な気がしてきます。
重さも我慢できるし、三脚も持ち運べてって結構な作業ですし。。。
>>83 A12 50mmはどっちかていうと近接向きで風景そんなに得意じゃないみたいよ。無限遠のAFで若干前ピン傾向とか、ローパス強めでモアレが出ない分のぺっとしやすいとか?
どっかの分析ブログでそういう話だった。D90とも比較されてたよ。
でも正直そこのテストを見た上でもA12が明らかに劣ってるとは思えんかったけどね。
風景なら28mmためしてみたら?
>>86 三脚が大業みてえなこというな。景色、夜景とるなら基本じゃ。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 01:24:06 ID:r0dRt5N80
>>83 A12 28mmは上の方で紹介されてるブログでのレビューしてるよ、第1〜4弾まであります
欲しくなりました
>>86 ってかそんなこと言ってるのであれば、
まだまだ初心者だと思われるので、折角いいカメラを手に入れたので精進しろといたい。
持ち歩く大きさ・重さの許容が一眼+レンズ数本でもオケなら、
あえてGXRを使う理由も無いと思うが
カメラが小さくなれば三脚も小さくできて持ち運びが苦じゃなくなって結果的に撮影の自由度が上がるという効果はある
実際ここ1年ほど一眼レフを使ってない。
来週、1年ぶりに運動会で一眼レフを使う予定だ。
撮影旅行とかだったら一眼レフだろうけどさ。街中でのスナップは断然GXRだよ。
一眼レフは重いしシャッターうるさいし。要は使い分けだわな。
馬鹿
CX4より安くしてくれたので P10キット買った
普段持ち歩いてるGRD3とA12 28mmの差を早く知りたいものです
S10は明るいところならOKなんだが、暗所性能はGX200を継承してる
せめてGDR3と並んでほしい ケド無理な相談だな
まともな手ブレ補正付きのGRD3キット … 出るわけないな
ってことで A12 28mm待ち
今の状況 … 要領を得て使い慣れてくると やっぱりGRD3ってイイ!
一眼レフユーザーは快感だろうから気づいてないんだと思うが、あのけたたましいシャッター音って一般人はドン引き。物凄く場の雰囲気が台無しになる。
>>97 仕事でニコンD60+60mmマクロとGRD3を使い分けてるんだけど
GRD3の割合が9割ほどかな。
画素数を求められない内容なのと画角の兼ね合いというのもあるんだけど
とにかく使い勝手が良いからね。
でもそんなGRD3より、プライベートではGXR+P10の快適さを選んでしまう。
>>98は気づいてないかもしれないが、世間ではそれを僻みという。
どっちも極端だし違うと思うがw
>>100 発表会でアレやられると、マジで引くわ。
>>98 撮られることが好きなひとは一眼の方が喜ぶけどな。
やはりA12を持ってないとGXRを持ってる意味ねーな。
>>104 GXRは組み合わせてナンボのカメラだと思う
豆粒&A12とか A12-28mm&50mmとか。
リコーはもうちょっと使うシチュエーションをアピールすればいいのに。
こんな組み合わせならこう便利ですよーってのを。
コダワッテル人からみればお節介かもしれんけど。
>>107 スバリストに見習って、Grirtと名付けたという記事に、キモオタ眼鏡デブを想像して、GXRを捨てたくなりました…orz
>>108 捨てろよ。
誰も止めねえよ。
勝手にやれよ。
マイクロフォーサーズアダプタ発表されたけど発売はいつ?
>>108 そんなことで捨てたくなるのか。自意識過剰だな。
今が一番安いね
P10キット
買いだね
夏ごろも今くらいの価格だったけど・・・
>>114 きっとお金が無いからこういう宣伝しか出来ないんだよ、
少しでも読みやすく目立つように努力してる姿を見て何とも思わないのか?
察してやれよ…可哀想だろ
>>113 だよな!今が一番買い時だよね^^
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/04(月) 23:04:46 ID:ufeF4x3X0
しゃらくせーい
チンコくせーい
28ミリと50ミリのどちらを買おうか悩んでいるが、どうせどちらも買ってももう片方が欲しくなるだろうから50ミリから買うことにした。
>>117 いかにも携帯電話で撮りましたって感じだな。
>>119-121 お前らどこ見てるんだよ。
この娘が首からぶら下げているモノを見るんだ。
>>122 あ?だから萌えね〜といってるんだろタコw
そうだな・・
ストラップがひんぬーを強調して
ひんぬー好きな俺にはたまらん。
ひんぬーって・・・まぁ男だからなぁ
芸スポの記者やってた女によく似てるな
ブスとは言わないが微妙なツラだ
杏野はるなだろwww
なんか様にならないな。女の子がわざわざ下げるならやっぱ一眼レフのほうが様になる。
GRDならまた違ったんだろうけど。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/05(火) 07:51:23 ID:eY36QCHUO
そうかな?
>>117のこはけっこう可愛いと思うけど。
こんな可愛い子と写真撮りに行ったら楽しいよ。
友達になりたいな。
カワイイと思うけどねー2chは厳しいねー
写真投稿サイトなら、女ってだけでオッサンがワラワラ集まってきてお世辞大会なんだけどな。
若いおにゃの子がローライの二眼レフ下げてるのには萌えたぞ
お前ら本当に女っけゼロなのな・・・。
婆には縁があるのだけど・・・
嫁を女にカウントしなけりゃ確かにゼロ
28mmF2.5か。
やっとGR1の呪縛から逃れられるな。
28ミリどうなんだろ。今の作例だと普通すぎる感じが…
これでAFがとろいままだったら厳しいな。
なんとかマウントでMF希望してる気違いの台詞とは思えんな〜
AFなんて使わんでしょ?
50mmよりAFは速いって話だったよな
どの程度の速さなんだか
しかし暗所では迷うんだろうな
なんでこんなにAFが遅いの?
リコーの技術力の問題
小型ボディには非力な小型モーターしか載らないから。
ん〜、最大倍率0.5倍のマクロをウリにしたろ、これが諸刃の刃かな。
50mm、実焦点距離33mmで最大撮影場率0.5倍で、全体繰り出し式だと、
33mm×0.5=16.5mm レンズを移動させなくちゃならない。
コントラスト方式だから、毎回16.5mm動かしてピント位置を検出し、さらに目的位置まで移動させる。レンズ全体をな。
16.5mmってけっこう大きい量なんだな。フルサイズ50mmF1.4標準とかじゃ、
最短撮影距離は0.45mなんで、7.3mmくらいしか移動しない。その2倍以上だわっっ。
できあいのセンサー使ったので、AF用の画像情報がほいほい届かない。
モーターの早回しが仮に可能で演算能力が仮に高速でも、ターゲットがどないなってるのか、さくさく伝わってこない。
だーかーらーもーうーぴーんーとーなーんーかーどーうーなーっーてーいーるーのーかーわーかーらーなーくーなーっーたーこーろ、合焦する。
というわけ。
AFモーターもそうだけど、
センサーからの読み出しが遅いってのもあるかもね。
これが速くないとどんなにモーターを早くしてもピント面の検出が遅くなる。
>>144-145 それらの要因は大きいと思う。
しかしそれだけでは「迷った挙句結局合わない」ということが頻発する理由にはならないと思う。
迷った挙句に合わないのはコントラストのピークがハッキリしない被写体だから。
クッキリとしたコントラストのピークを持った被写体がAFフレームに入っていて
カメラも被写体も動くこと無ければ、迷うことなく完全にAFは合う。
これは同じ方式の、どんなカメラでも同じ。
>>146 理由を敢えて簡潔に言うなら、その程度のコントラスト方式だからと言うしかない。
>>147 コントラストAFの他のカメラでは合う状況でも合わなかったりするが。
これは各所レビューでも指摘されている事実。
「コントラストAFの他のカメラ」って?
まさかAPSサイズのピント検出と豆粒センサーのそれを混同してるんじゃないだろうな?
S10で合うシーンでもA12マクロ50mmで合わないのは当たり前の事実。
当然だけどP10はもっとAF検出力が高い。
センサーサイズの話は出されると思ったが。
m4/3機ならなんとか比較対象にできるだろう。
で、あちらはかなりのスピードと精度で合焦できる。
それとシグマサイズのDPだけど、あれもA12 50より速いよ。これは若干小さいもののほぼAPS-Cサイズ。
マイクロフォーサーズはセンサーの読み出し速度と大型の強力モーターの組み合わせだからね。
あれと同じサイズに成れるんだったらA12も相当速く出来る。
DPは最初からフォーカス中映像出力止めてるしね。
A12もファームウェアアップ後のブラックアウトAFならDPと同じかちょっと早いくらいのAF。
A12 50はリコーが大型センサーを使った最初の機種だしな
DP1も初号機は遅かった
APS-CでコントラストAFと言えばNEX
NEX以前にR1とかでもやってたしね。
ソニーの歴史は長いよ。
>>144 素人なんで正否は判断できんけど中の人乙ってレスだな。
トレードオフの結果として今のGXRがあるならば、
俺的には大満足なんだけどね。
DP2も遅い。ファームアップ後のA12最速設定と同じくらいの速度なのはDP2s。
A12のAFを糞遅いと思う人は多分、プレAFオフ、オートマクロオンとかの設定になってる。
これだと糞遅い。まあどのみちAF速度は目糞鼻糞のレベル。
それよりDPシリーズはAFよりRAW時の画像記録の遅さが酷い。
液晶もちっさいのでピント合ってるかどうかの確認もめんどい。
でもセンサーは魅力的。
電気店などの店頭に置いてあるA12ってファームアップされてないのが多いのかもしれないと思った。だから店頭で触って印象良くないとか。。
というのも、P10はキットで買った時点でファーム最新版だった(ボディは1バージョン古かった)けど、最近買ったA12はファームが初期バージョンのままだったので。
>>159 DPなんてセンサー以外ガラクタなんだから比較対象にしてもしょうがない。
>>160 そりゃ小売店が新品未開封の在庫をいちいち開封してバージョンアップするわけなかろうw
店頭デモ機であれば当然バージョンアップすべきだが、それは店にもよる罠。
>>162 そう。デモ機(店頭展示品)の話ね。カメラ専門店ならやるだろうけど。。
裏返せば、A12は初期出荷分がいまだに捌けてない、、ということだったら悲しい。
>>163 いや、そういう話じゃなくて・・・噛み合ってないなw、デモ機の話というのは分かっているんだよ。
あんたが、最近買ったA12が初期ファームだったことを以って、店頭デモ機もバージョンアップしてないかも、
って言ってるから、デモ機は知らんが、そりゃ在庫は小売が仕入れた時点のバージョンのままでしょってこと。
両者に因果関係はないでしょ、って指摘しただけだよ。
言い訳ばかりなのなwww
個人的にはA12 50mmもマクロ域でなければそれほど遅いと感じないけどね。
雲撮ってるときにAF合わないのは困るときあるけど^^
そう言うときはFSで撮る。
あと花をマクロで撮ってるときに、迷って合わないとがっかり感はある。
どうやっても花でなくバックにAF合うときとか、MFにするか悩む。
でも次のファームでスポットAFがより狭く出来るみたいだから、結構改善されるんじゃないかと期待。
FUJIの新しい位相差のやつは確かに早かった。
でもあのサイズのコンデジなら、あそこまで早くなくてもいいかなという気もした^^
>>164 伝わりにくくてすまん。単に自分がA12買った時にふと思ったというだけなんだけど。へぇ今買ってもファームは初期のままなんかぁ、適当な店だとデモ機ちゃんとファームアップしてないかもね、、って。あれ?やっぱ伝わらない?
一眼やミラーレスのクラスで雲にAF合わないのってA12だけな気がする。
おそらくモーターが遅いのをカバーするために
コントラスト検出ゾーンの往復を出来るだけ少なくしてるせいかと。
暗所やマクロ、遠景なんかで迷ったときの遅さはハンパない。
ショーウィンドゥに反射した景色を撮ろうとしてAF迷ったときは
コンデジ以下かよと愕然としたもんだ。
オリのE-P3は位相差とコントラストのハイブリらしいし、
パナの28mm付けたら最強のスナップ機になりそうで期待してる。
A12 28mmは買う予定無し。
50mmがNEXのセンサー&高速レンズにMCしてくれた方が有り難いなぁ。
一眼レフでもペンタやソニーは雲にAFできないよ。
雲にAFできるのはニコンやキャノンといった一流メーカー品だけ。
ミラーレスでもコントラストが無い雲にはAF出来ないのが普通で
NEXやGF1等でもコントラストの無い雲ではAFできない。
当然だけどA12も同じ。
パナの14mmが良さそうだなぁ。
MF での使い心地を良くしてくれれば AF なんてどうでもいいけどな
APS-C のユニットだと中望遠くらいが限度だろうし
なんだろうな、俺が広角バカじゃないからかな?
28mmのレンズってまったく触手がウニョらない。
28mm を喜ぶのは広角馬鹿というよりスナップ馬鹿が多いだろ
なんだかんだでS10が一番しっくりくるんだよねー。
通勤鞄に入れて毎日持ち歩いてるわ。A12は休日専用。
>>168 実焦点距離14mmの深い被写界深度でスナップ用途だとAF性能なんて関係なさそうだが。
MFで2.5mに距離固定するとF5.6でパンフォーカス。
しかしセンサーサイズの違いによる画質の差を気にしないのであれば、GRDという優れたスナップカメラがある。
APS-Cの小型カメラが増えつつある今、マイクロフォーサーズは残念ながら中途半端なポジションに置かれつつあると思う。
>>175 と、思うんだが、なぜか市場の評価はそうでもない不思議
マイクロフォーサーズがあいかわらず売れてるのはなぜ?
>>176 何を持って「売れている」「市場の評価」としているの?
前提が曖昧だ。
そもそもマーケティングの話はしてないが。
P10かS10で迷ってA12-50mmと住み分けしやすい
P10を選んだって感じ。
欲を言えばP10はS10より薄くなるとか+αがほしかった。
A12 50ミリ
マクロボタン押しながらの高速MFかなり速い
問題は読み出し速度では?
28mmはセンサの読み出しが早くなったのでAFが早くなったってリコーの人が言ってたね。
ウィルス画像なのに・・・
ありませんでしたよ。
精神的ウィルスという意味なら個人差があります。
>>ID:vxG/8MqH0はDPスレでパナ宣伝してた奴だw
NEXに破れマイナー系カメラのスレで宣伝工作しないといけないなんて可愛そうw
タモリさんGXRにA12愛用してるね。
S10とワイコンのようにも見えたが
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 04:41:06 ID:gHL9mrMt0
P10よりS10の方が暗いところ強い?
夜景とか居酒屋で写真撮るときP10だとぶれて全然撮れない
GXRいいなぁと思っています。
ただこのスレでこんな事を聞いていいのか迷うのですが
このユニット交換式タイプは今後無くなったりしないのでしょうか?
カメラのシェアが圧倒的というわけでもなく、将来性が心配です。
>>189 これ買った人は将来性を気にしない事にした人。
>>189 現状見えてる範囲のラインナップに魅力を感じて無いなら買わなきゃいいし
夢物語に期待してるなら190が言うように、無駄な心配は無用でしょ?
夢なんだからwww 将来性に心配って、どうなん?
>>189 君が買うことでGXRの将来性は少しだけ広がるよ。
>>189 遅かれ早かれ無くなるもんと思ってる
長く続けば儲けもん、同じ種類のユニットが1度でもリニューアルされれば上出来
個人的にはS10とA12 28mm(本当は35mm欲しかった)があれば十分
でもGXRはゲテモノの割に真面目に頑張ってると思うよ
GXRでダメなら、今後ユニット式は他社を含めてそうそう出て来ないだろうな
>>193 レンズ資産があるメーカーはレンズと素子一体型という意味でのユニットの選択肢はあんまりやるメリット無いだろうしね。
そういやオリンパスが素子もレンズも別体のユニット式の特許出しててフォトキナで発表するかもとか密かに注目されてたけどやっぱなにも発表されなかったね。。
>>194 ユニット式の発想自体はどのメーカーも持ってるんらしいよ
試作するメーカーもあるらしい
発売一歩手前ぐらいのレベルの試作品を作ったところもあったけど、
上の人に採算合うのか売れるのかを厳しく問われてお蔵入りしたとか
しかし予想外に若者の一眼レフ離れが加速しているようで
いよいよ来年はニコンとキャノンもミラーレスに参入してくるけど
先行してるGXRが何処までリードを保てるのか興味深い。
ネットの声に踊らされて28mmなんか出してるようじゃもう駄目かもしれんが
まだ間に合う。
いち早くそういうニッチな声と決別出来るかどうかがカギだ。
リコーはGXRをコンパクトデジタルカメラとして位置付けしているから、
ミラーレス機と競合しても意味が無いような。
リコーのカメラはニッチなユーザー層に支えられていると思うから、
決別したら終わっちゃうんじゃない。
若者に見向きもされないGRX
ニッチなのはリコーの体質なんじゃない?
だからこそGXRみたいなの出せたところもある
マイナー路線も度を超すと存続厳しいと思うが
少なくとも50mmA12マクロはニッチじゃないと思ったから買ったけどなぁ。
もしも最初のユニットが28mmA12だったら完全にスルーしてた。
広角の単焦点ってGRDを見ても分かるけどニッチ中のニッチだよ。
単焦点自体がニッチなのに引けも寄れも出来ない28mmは使いようが無い。
最短撮影距離20cmで寄れないってねえ。
レンズ先端からの距離じゃないのよ。
あ、ごめん。レンズ先端からだった。
でも30p以下ではあろうから寄れないとは言えないと思うがね。
そういう意味では無いんだが、
まぁ個人的に子供ポートレート主体だから28mmでは寄れないって感じ。
スペックとかじゃなく画角、パースペクティブ的な問題だよ。
そんな個人的な用途の話をされましても。
それと50mmでも接写は要らなかったってわけだね。子供の顔のパーツを細密描写するとかそういうわけじゃないでしょ。
個人的な話じゃなきゃなんの話をするのか・・・w
マクロ機能はかなり子供にも使えるよ。
DP2では寄りきれなかった絵が50mmA12では撮影出来る。
スマンが子供ポートレートで接写をどう使うのか俺にはまったく想像できない。
それとそういうのはデジイチの得意分野だから。
でかくて嫌だって言うならm4/3もあるし。一眼レフよりは不得意だけどコンパクトカメラであるGXR A12よりは得意。
ちなみに28〜35mmというレンジはもっともコンパクトに需要あるから。
子供がいないと想像できないかもねぇ。
一眼レフは運動会で望遠レンズと共に使うよ。
マイクロフォーサーズでは子供は撮らず、
それこそ28mmあたりのレンズがゴロゴロしてるから風景に使用。
28-35mmはズームでこそ需要があるわけで、
単焦点で28mmとか35mmがあっても困るんだよ。
まあ、分かったからGR Digital使ってる奴らに同じことを是非言ってくれ
俺も子供いるが、子供撮りで接写ってどういうシーンなのかよく分らん
寝ている子供か?
>>196 GXRは元からリードなんかしてないでしょ。別の道を歩いてる。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/06(水) 15:33:59 ID:Ss43JpRV0
子供の運動会で一番役に立ったのがP10のM連写機能
GXRの激遅AFで子供撮りとな?
S10は激速AFだよ。
でも72mmじゃまったく短くてダメ。
P10のスナップフォーカスで撮るしかないか。
P10もAF速いよ。自分も先週サッカー観戦にP10持ってって300mmが大活躍した。
A12ほど雰囲気ある絵にはならないけど昼間で外の子供撮りならP10はかなりイイと思うよ。
いや速く無いだろ。
おせえよ
28mm、距離20cmでタバコの箱をS10で撮ってみたけど
もうちょっと寄りたくなりますね
超初心者と年季の入ったヤツが混在するスレ。
せやなw
>>217 寄りたいときはそのままS10で撮ればいいんじゃない?
俺はクローズアップレンズ買おうと思ってるけど。
上級者から見たらA12やS10のピントが遅いとか
何を言ってるのか理解不能レベルでしょうねw
そういう人は素直にm43にいけばいいと思うけど、
なぜ、GXRなんでしょう?
パナソニックなんかは体感解像度を重視する設計になってるから
一般受けも大変よいし、何より専用設計だけあってAFが速い。
レンズの品質もデジタル歪曲補正、色収差補正もかなり高品質だから
かなり満足できる代物でしょう。
個人的にはGRレンズにはそういうものにはなってほしくないですね。
>>222 > 体感解像度を重視する設計になってるから
> 一般受けも大変よいし
> レンズの品質もデジタル歪曲補正、色収差補正もかなり高品質だから
褒めてんだか貶してんだか微妙な表現ですな
>>222 そのスレの住人を装い、パナソニックの製品を宣伝していく工作員。
あまり巧妙とはいえないw
>>220 はん?何にクローズアップレンズをつけるんだ?w
GXRスレまで来て工作活動の必要があるのか?
先に行かなくちゃならんところがあるだろ
>>226 嫌いな奴が、GXRユーザーだったんじゃね?
>>225 A12 28mmで20cmより寄りたい時はクローズアップレンズつけるつもり。
つべこべ言わずにAF速くしろや!
そうだそうだ
アナルはやくしろや!
俺も
>>209と同じ疑問を抱いたが。
A12 50mmについては測距範囲制限を付けて中遠距離のフォーカスを速くするモードがあってもいいのにね。
むしろAF無くしてMFに特化するべきだな
>>232 出るとしてもかなり後回しな中望遠にAFの速さ期待するか、
これまた出る望みの薄いマクロ無しの50mmが出るのを期待するかのどっちかかなぁ
今の50mmマクロはAFダルいときにMF使うの慣れちゃったから、
なんかもうあれでもいい気になってきたw
ホント35mm出してください
いまだに後ずさりしないとフレーミングできない自分を救ってください><;
でも人物撮りには(・∀・)イイ!!よね50mm
ワイド側を充実って28の次はなんだ?
21、24、35?
まぁ、どれでもいいな。
個人的には21あたりにいって欲しい。
観光地なんかで家族撮るなら85mm100mmなんてのも、、、
ま、キリがないな。
μ3/4でしたら14mmからレンズいろいろ揃えております。しかも一眼レフより小さい。
質 感 は 負 け ま す が
GXRスレにセンサーの小さいm43を勧めに来るのが凄い。
コンデジスレに行った方が良いんじゃない?
>>219 P10やS10はm43のセンサーより小さいコンデジセンサー積んでるよ。
いつからGXR=APS-Cオンリー専用機になったんだよ。
m43センサーも選択できればいいじゃい。他社が真似できない利点だよ。
あと、リコー自らGXRはコンパクトデジタルカメラって言ってるんだけどね。
241 :
パナ工:2010/10/07(木) 10:54:57 ID:uxNAXo0q0
> m43センサーも選択できればいい
これは、驚いた、なぜか度外視してた。確かにそのとおり。他社に真似できないGXRの利点だ。
マイクロフォーサーズは大量生産で外販するほど安価なセンサーじゃないしね。
リスク回避の為に汎用センサーしか採用出来ないあたりからして
今D3100なんかに採用されてる1400万画素APSが次に使われる汎用センサーだろう。
つまり全てはソニー次第ってことよ。
マイクロフォーサーズマウントユニットまだぁ?
単焦点の画角違いは、ラインナップとして充実させて欲しい
アンタがいらないからって
どんだけ理不尽なんだよ(笑)
12-24とか出たら神。
リングUSMを採用して解放F値うpに期待
GRD3にクロスプロセス追加するなら、S10やP10にも追加してくれー
頼むよリコー
APSで24-90って・・・、NEXと同じサイズになるならNEXでもいいよ。
ズームユニットを作るうえでレンズ交換式と決定的な違いを出すことはできる
それはスライドレンズ
デジイチのサブでGXR買おうと思っています(メインはD300です)。
ちょっとした外出なんかに持っていくのにD300はデカ過ぎるのですが
かといってコンデジでは不満が溜まりそうなので、GXRがちょうどいい
気がしています。
とりあえず汎用性でP10かS10のキットを買おうと思っています。
お散歩カメラ的に使いたいので、風景からポートレート・室内撮影まで
ある程度万能にこなせる方がいいのですが
高倍率でもコンデジと同じセンサーサイズのP10よりS10の方が
高感度時も含めてかなり綺麗ですか?
>>251 GXRもA12以外はコンデジセンサーだぞ。
低感度での撮影はセンサーが大きいのと
レンズ性能のお陰でS10の方が格段にいい。
ワイコン付ければ一眼の安い超広角レンズより周辺部の写りがいい。
高感度(400〜800)はノイズを気にするならP10の方がいいが、
色や細部の残り方はS10の方が良好。
D300持っててGXR+S10買える予算があるなら
連写性能以外は評判いいP7000買った方が…
今ならS10のキットで5万きるから手ごろだなと思って考えてます。
D300の写りや性能に今のところ不満はないけど
如何せんデカいので持ち出すのに心の準備が必要…
GXRにS10ならショルダーバッグにも入るから気軽に持ち出せるかな
と思ってます
オプションのEVFをVF3としてエプソンの144万画素のものに
モデルチェンジすることって無理かな?てか、VF2ってどこが
作ったのだろうか
>>256 眠いというかGRDと比べると階調が出てる。
コントラスト上げてパキパキにするのは簡単だけど、その逆はそうはいかない。
28mmの専用フードって逆付け出来るのかな。
>>254 公式なんだからもっとテンションのあがるサンプルにして欲しい…
>>256 写真としてはどうなのwwって感じだけど、諧調が深い感じがしない?
解像度はわからんけど・・・あと猛チョッと色のある写真みせてほしいよ
>>260 階調が深いというかダイナミックレンジの狭さを
フラットにして誤魔化してる感じがする
階調が豊かな感じはしないなぁ
とにかく、少なくとも写真をパッと見てこのカメラ(レンズでもユニットでも)欲しいって画じゃないな。
別に素人受けする派手さを求めているわけじゃないが、
こんなのばっかりでいいのか?って思っちゃう。
カメラどうこうより、もうちょっと作例を厳選しろって言いたくなるねぇ。
今やってたブラタモリでGXR+A12フード付き+VF2のフル装備だった
んとにRICOHって駄目なメーカーだな
なんにせよ、俺は買うけどね。
>>263 GRDだったようにも見えたけど、フル装備だったのでよくわかんなかったw
>>263 おでこのでっぱりからして、GX200っぽかったけど
ごめん、見直したらGX200だ。フードがA12っぽくないと思ったら、ワイコン
着けているっぽい
A12-28mm いいじゃん
なんかすごくしっとりした感じ。
あー買っちゃいそうだ。
しっとりした作例なんか今のところ出てるか?
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 00:06:19 ID:S8yiDQXw0
公式よりも小澤太一のブログで28mmのレビューそそられるね、腕と感性の差かな?
ユニットの話題に疲れたので、
D90買っちまいましたw
GXR A12はGXR A12の良さがあるわけだし、引き続き撮ってみる。
少なくとも、50mmは撮るのが楽しい。(笑)
>>273 デジ一はD90使ってる。P10キットを夏に買って、先月A12を買ったばかり。
自分にとってD90最大の問題点は、屋内でこれみよがしに響き渡るシャッターサウンド。
これを避けるためにGXRを買い足したと言ってもいい。
公式blogも小澤氏のblogも写真があんまり拡大できないのは、blogの仕様なんだろうな。
大きいサイズで見られればもっとアピールすると思うんだけど
拡大されると粗が見えるから小さい画像しか載せられない。
グラフ君・・・!
あんた死んだんじゃ・・・。
マジかよ
しかし、
月末発売で作例がまだベータ版とか、
遅すぎないか?
ベータ版と言えば、
完成品に更に期待出来るって
予約したユーザに失礼な気がするぜ。
あまり良い宣伝の仕方とは思えない。
しかしながら
未だにチューニングやってたら、
ビックリなんだが。
>>274 カラスの羽ってどこ?urlプリースヽ(゚∀゚)ノ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 08:13:20 ID:rHL5G9oz0
>>284 | / / |文|/ // / ∧∧ 即レスありがとう・・
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) 誰が悪いわけでもないよ・・
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
作風ちゃうのコレw
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 10:11:06 ID:M/pui7tL0
>>286 素人にもわかりやすいように撮ってもらわないと困るよなw
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 10:37:37 ID:S8yiDQXw0
ブログではこんな↓コメントついてるよ
手前側の露出がど〜んと暗く落ちているのは、レンズの周辺減光ではなく
僕の身体の影です。
そのまま撮ってしまうと、道路に当たっている光がフラットで面白くなかったので
敢えて身体をかぶせて光を遮り、トーンをつけてみました。
ちなみに露出はマイナス2だったかな?
あっ、マイナス2というのは、安達ロベルトさんの専売特許だったかな??
すんません、勝手にマイナス2補正、使わせてもらいました、ロベルトさん。
ということで、まぁ、レンズの味がどうの、ボケがどうの・・・なんてことは
ちっとも良くわからない画像ですが、
また明日も持って歩きたくなるレンズ(正確にはカメラユニット)なのは間違いありません。
単純に気色悪い奴だな。
マイナス補正が専売特許とか、あほかと。
>>254 ユニット式だから異物の混入を気にする必要ないって書いてあるが、リコーの
カメラは運が悪いと使っている内にレンズの中にごみが入るから、意味ないよ。
密封されているユニット式をユーザーがどうやって掃除すればいいのか。
レンズ交換式の方が自分でセンサーの掃除できるからまだマシ。
GRシリーズから問題になっているごみ問題、根本的対策を取って欲しいね。
GX8の頃から使っているが最近の機種はホコリは入らなくなったな。
やっぱ環境気にせずガシャガシャ交換できるのは良いよ。
ま、いまんとこA12 50mmとs10しかないからA12 28mmは超楽しみだな。
後中望遠があれば俺は事足りるんだがずいぶん先の話になりそうだ(笑
>>291 クリーンルームの中だけ撮ってればいいと思うよ。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 16:49:39 ID:S8yiDQXw0
>>291 実際にユニット式レンズに異物混入の例とかあるの?
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 17:01:54 ID:gxOf+pE60
明日のGRパーチーでイジレル
>>291 GRDのホコリ侵入率が高いというより、GRD使ってる人が他のコンパクト使ってる人よりホコリ侵入を気にすることが多い、ということだと思うけど。
コンパクトでも画質気にする人はGRDを使う。画質気にするからホコリも気になる、ということ。
そもそも統計的データがないものをネットの印象だけで語るのはあまりよくない。
ちなみに俺個人はGX100、S10、P10、A12と使ってるけどホコリが入ったことはない。
それよりタ○ロンレンズのホコリ侵入率の方が高い。三本使ってて三本ともかなり入り込んでるw
実際ホコリが入った事がある身としちゃ気になるんだけどね。
せめて保証でもつきゃ良いんだけど。宣伝文句にしてるんだし。
パーリィでA12 28mmいじれるの?
ええのぉ
マウントの試作品も見せろ!!
近くs10が意義を失う広角系ズーム出るんでしたっけ?
今s10買ってもいいかなあ。
今欲しいから多分買うけど。
>>299 マジ?? 広角ズームの予定あるの??
来年はAPS-Cの標準ズームだから、再来年の話かな。
豆粒センサーで広角ズームってのも他社にはないから面白そうだな。
近くって書いてあるから、APS-Cの中望遠と混同してるのでは?
どのサンプルを見ても、結構な周辺減光があるなー
>>300 APS-Cのは広角ズームだよ。
ロードマップの画像では、広角端のスタート位置がS10と同じだった。
当然、P10のよりも若干広角寄りに書かれてた。
画像から読み取る限り、24-100mmくらいの範囲設定だったよ。
つまりそれはNEXを大きく上回るサイズと重さと価格になるわけね。
ならもうNEX買いますわ。
広角ズームなら18-36mmとかじゃない?
24-100なら標準ズームと呼ぶだろう
GXR のロードマップは実焦点距離じゃなくて 35mm 換算
実焦点距離だと16-66mmぐらいかな。
リコーの人がワイドズームって言ってたのがロードマップ上のあれに当たるんだろうけど、確かに自分も「ん?ワイドという割には広角寄りじゃないな」と思ったね。
ところでAPS-Cでも、ズームはGRレンズじゃないという定義なんかな。GRは単焦点のみ?
たまにスペックばかりで話する人がいるけど、実際の写真どう見えてるのかな?
A12の50mmの写りとか見てなんとも思わんのかいなぁ。
他のに比べると(細かく言うとデカイ一眼は抜いて)かなりイケテルと思うんだけど。
俺は撮れた写真が大事で、カメラをまず「写真を撮る道具」として見てるからかな?
使い方や物の見え方は十人十色か。
>>310 A12-50mmの「あの写り」で、もっと自分の撮影スタイルにあったレンズが欲しい、って言うことじゃない?
あと、スペックに偏った議論は大抵それを所有していない時におこなわれる。
>>311 まあ、その気持ちもわからんでもないけど。
あんまり商売的なこと考えんであーだこーだいうのも、いかがなものかと。
リコーが傾いちゃ意味ないし。
それとも俺のほしいものが出た後は傾こうとしったこっちゃないか?
>>310 なかなかいいね。しかしセンサーの"扱い"が悪いと感じる。
素性はいいハズなのにと。
GRパーティ行く人いたら、APS-Cズームのズーム域訊いてきてくれ。
>>312 商売的にもだけどむしろ光学的に、技術的に無理めな要望があるとそれへのツッコミ >いや他社の◯◯は〜となってスペック議論に突入する。
とりあえず28mmみてきた
-MFリングの動きが軽い。指先で軽く動く。
-8倍ズーム&拡大位置の移動もいい感じ。
拡大位置はAF/AE位置の移動機能に連動。
(隣にあった50mmにも実装されてた。月末ぐらい
にはFW配布開始といってた)
-フォーカスは劇的ではないけど早くなった?
(FW VerUPで50mmも早くなるっていってた)
-28mmのAF時モーター音がやや大きい?
ただ今改善中とのこと
その他
-マウントユニットの話はまだ秘密?
発売まで20切ってるのに、まだ改善中??
おいおい大丈夫かよwww
>>316 >-28mmのAF時モーター音がやや大きい?
またあの安モーター使ってるのか。せっかく静かなレンズシャッターなのに
あのジーコジーコで台無しになるんだよなー。どうせなら
多少非力でも超音波モーターを使ってくれよ。
>>316 >-MFリングの動きが軽い。指先で軽く動く。
なんだよ。AF機構と連動してるわけでもないのに。
50mmのよな MF専用レンズ目指した操作感捨てたのか。
なんて酷い
>>316 乙です。
>-28mmのAF時モーター音がやや大きい?
>ただ今改善中とのこと
DP1の感度100開放F4というのをさすがに不便に思っててA12 28mm発売でGXRデビューしようかと思っているんだが、
いまだに改善中ということは初期ロットは避けた方が良いのかな?
リコーのカメラのモーターがゼンマイ仕掛けなのはいつもの事。
改善なんてされません。
>>316 乙です。
APS-Cズームの話は何も出てなかった?
>>317 50mmにくらべやや気になる程度かも。
「試作品なので」なのか「改善中」なのかははっきり聞いてないので、
発売日考えると改善中はおかしいか。
>>319 人によるだろうけど
50mmのよりは使いやすいと感じた。
ホールどの仕方にもよるだろうけど、50mmが重さだと
うっかりシャッター全押ししちゃうし。
>>322 ごめん。すっかり忘れてた
----
あと、
-”スポットAFのサイズを「ノーマル」と「ピンポイント」”が確認できなかった。
無くなった?
β版らしいので、ファームウェアも不安定でいきなり硬直しよったw
AFは凄い速いと思ったな。GRらしい色付きと繊細な描写はとても良い。
欲しいよー
ファームウェア関連は発売後でも改善される部分だし
発売ギリギリまでβ版とするのは結構普通
いまP10キットすごく安い!!
仮に将来廉価版かGXR2出ても、現行のレンズユニットはそのまま使えるでOK?
逆に言うと、互換性の為にレンズユニットよりボディーはGRD並に小さくできない?
廉価版ってボディが2万やそこらで売ってるのに…
おまいらSDは何使ってますか。
>>328 >将来廉価版かGXR2出ても、現行のレンズユニットはそのまま使えるでOK?
リコーの気が狂わない限り、まず間違いなく使えると思ってください。
>互換性の為にレンズユニットよりボディーはGRD並に小さくできない?
GRDの後継機がGXR並に大きくなれば・・・
>>330 SANDISK 8GB(Class 10)
>>330 同じく SanDisk 8GB Class10
>>330 SanDisk 8GB Class10だよ。
>>327 リンク、サンクス
塩澤氏の撮影はリアリティがあるから作例として信用してるんだが、
他にネットで出始めたのも含め、50mmほどの感動画質じゃないのはなんで?
まさか普段A12・50mmばかりで撮ってるオレの眼が肥えたなんてことはないから。
この程度の解像感ならS10で出してもらわないと…って印象。
>>336 ピクコンをヒビッドで試したら感動した。何撮っても作品になっちまう感じw
後、AFが速いのは50ミリと選んだ場合アドバンテージあるなー。
SanDisk 8GB Class10多すぎワロタw
>>337 なるほど…
しばらく様子見するわ… ってのはウソで
明日にでも馴染みの店に予約注文するつもり
GXRってヤツは、毒を食らわば皿までって感じだ
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 00:05:56 ID:rKQDj6iz0
トランセンドでええやん
安いし
>>330 SanDisk 8GB Class 10
脳みそ腐ってた 31.5mm だ LANケーブルで吊ってくる
リアルに吊ればいいのに
ゴメ、無線だった、:P
eye-fiとかどーよ
直接iPadにその場で転送&確認なんてできると
いいかも
A12 28mm、どこを見てもGRDとは別もんだし、今となっては
なんでもったいぶってたのかが不明。
広角バカというニッチを捨てようと思っていたんだろうな。
でも結局ネットの声に負けてニッチに戻ってしまうけど。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 11:41:24 ID:rKQDj6iz0
>>346 そんなに遅くないぞ?
class6とかなら全然遅く感じないけど。むしろなんでそんなに早さ求めてるの?
>>347 あれもジオタグの精度がもっと高ければな
旅行の写真とか管理するのにジオタグ使いたいけど、GPSロガーの方が無難?
>>347 Eye-Fi考えてんだけど、今はアクセスポイントがある場所じゃないとiPadとは別にモバイルルーターも必要になっちゃうんだな。直接通信できるといいんだけど。
単に潤沢なリソースが無いだけでもったいぶったわけじゃないだろ
一本目なら換算 28mm よりは換算 50mm のほうが自然だし
まあ一番自然なのは標準ズームな気もしないでもないが
あとは定番の 50mm (換算 75mm) F1.4 あたりを(ry
コンデジ上がりの中級者はボケに飢えてるから
ボケの強く出せる換算50mmのマクロにしたんじゃないかな。
>>352 adhookだっけ?直接いけなかったっけ?
>>351 eyf-fiってジオタ埋め込みできるんだ。
GRXのGPSモジュールを期待してた時期もあったけど
今はハンディGPSのログをgeosetterで埋め込んる。
RAWデータに埋め込めるのがめっちゃ便利。
(当然現像後のJPGに引き継がれる)
コンデジ上がりじゃ「中級」じゃないし
APS-Cの33mmレンズってポートレートでボケを謳うレンズじゃないわけだが
>>357 単玉はシャープさとボケが立派なウリだがw
A12 50mm新ファームはいつよ?
勿体ぶらず早く出して欲しい。
A12 28mm+ボディーのキットは出るのかな?
50mmのキットが出てないこと考えると出ない気がするね。実質値下げの必要があるしGRレンズはキットにしない方針なのだろうか。。
とすると、APS-CでもGRレンズじゃない来年のズームはキットがあるかもね。
>>357 >>359 1眼ユーザからすると大したことないんかもしれないけど50mmの写りはけっこう衝撃だった。ボケとキレのバランスつーか落差が。
最初が広角だとこんな衝撃無かったかもと今28mmの作例見ながら思うし、
かといって90mmなんてのから出たら用途が限定されすぎるんで、最初50mmで正解だったのだろう。
>>362 最初は50mmのレンズの出っ張りに落胆したけど、
絵の良さはあとからじわじわ効いてきた
画質を優先したのは確かに正解だったのかも
でもやっぱ50mmもマクロじゃなく小型でAF速いのも欲しいな
マクロ抜くとそんなに変わるもの?
50mmでマクロ抜き出るなら、でかくていいのでF1.4クラスが欲しいわ。
小型でAFの速いスナップ特化みたいなレンズは35mmで出して欲しい。
50mmはF1.8試したけどデカくてボツになったらしい
どんぐらいの大きさだったんだろ?
>>364 実焦点距離33mm、センサー⇔ブツの距離をフルサイズの標準と同じ0.45mとすると、
レンズ全体を2.86mm移動させればええのよ。3mm以下なんだぜ、ストラップの厚さくらいだぜ。
現状、16.5mmと、5倍以上動かしてるわけよ。"どんだけ〜"、、、でがしょ?
マクロじゃのうて並の標準、しかも明るさF2.5とかじゃ、やっぱり買う人いないっての。
あ、そこは同じかよ。orz
だからぁ、おまいら余計なこと考えないで、買えっての。
>マクロじゃのうて並の標準、しかも明るさF2.5とかじゃ、やっぱり買う人いないっての。
…こっちの方が良いんじゃないの?鞄に収まらないデカイレンズOKなら普通に一眼使う。
m4/3のパンケみたいに鞄の中に納まる方が気軽に使えて合ってるっと思うんだけどなぁ…
>>369 それならマイクロ買えばいいじゃん。
でも、今でも一眼レフよりはるかに手軽に使えてるけどなぁ。
エントリー機より操作性や機能充実してて、ミドルクラスよりもボディの質感が高くて、このサイズ、ってのは結構凄いと思う。
来年、S10のAPS-C版が出るらしいけど、
初めてGXRのユニット交換システムが問われることになるね。
たぶん大きさはNEXの標準ズームくらいと仮定しよう(A12 50mmよりちょい大き目)。
画質にこだわるならかさばるけどAPS-Cズーム、機動性優先ならコンパクトなS10…、
てな感じで、本来想定していた状況に応じた使い分けがはじめてできる。
うまくいけば、S10が見直されるいい機会になるかもしれん。
>>371 S10と全く同じレンジなら画質と機動性の直接対決だけど、ポートレート意識してか望遠端が90mm超えてくるからねぇ。リコーもそこは微妙に商品性をズラしてるつもりか。。
シグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM位の性能があれば神なんだけど
あれはあれでA12 50mm比でかなりデカイレンズだからなぁ・・・F2.8通しなんて
望まないからさ・・・ダメカナ
沈胴でF4台から始まるレンズのような気がするのは俺だけかい?
> たぶん大きさはNEXの標準ズームくらいと仮定しよう
それを実現するにはソフトウェアによる画像補正の追加に加えて、
画質か明るさのどちらか、もしくは両方をあきらめなくなければいけないだろうね。
>>373 ただでさえF4 換算28mmのDP1が
晴天屋外専用機
って言われたりもしてるのに
F4台スタートなんて、殆ど歓迎されないと思う。
せめてF3.5スタートだろうね。
結局、来年のズームはNEXの標準ズームよりデカくなる?レンジからしてそうなりかねないけど、
あるいはレンズシフト沈胴駆使して長さはA12-50mm程度に抑えるけど幅が異常に膨らんだのになるか。。
>>376 でかくなってもいいじゃん。
NEXは標準ズーム以上にまで望遠端を伸ばすなら
純正だと例のチップスター筒しかないんだし。
APS-Cユニットのズームって銀塩換算24-100mmだっけ?
実際は16-65mmぐらい?
広角ズームとは言えん数値だけど、標準ズームとしてそんなに欲張った数値でも無さそうな
大して小さくならないかもしれないけど、S10と同じ24-72mm(約16-50mm)でもいいと思うが
GXRのカメラユニット全部買ってるし大好きなんだけど
マウントユニットも出るなら、デジタルのレンジファインダー機も出してくれないかな・・・
GXRのMマウントユニットじゃなくて(出るかどうかしらんが)、
最初からMマウントオンリーの物を出せばそれなりに売れるような気がしてきた。
GUIとかはGXRゆずりとして
間違いなく数が出るカメラとはならんが
>379
セイコーエプソンかなんかの道楽機じゃダメなのか?
正直リコーはそこまで懐古趣味に走る必要はないと思うし
そこまで広げる余裕もないかと。
つっかAFいらないなら既存機のレンズもいで光学屋でマ
ウントだけ買ってきて付ければ良いだけでは?
Cマウントとかでは良くやっているようだが。
そもそもマウントアダプタで我慢しろよそんな超ニッチ
tanomi.comかなんかでやるネタだろ。
>>382 レンズシャッターなのでそれだとシャッターがない。
ひらめいたけど、レンジファインダー搭載した新ボディGXR RFとか出せばいいんじゃない。
>>384 レンジファインダーだと最短が長くなるぞ。
>>384 R-D1を買ってあげて下さい。M9でもいいですよ。
それらを買う金も思い入れも無いなら、そもそもあなたはMマウントに
手を出すべきじゃないってことです。
>>386 俺は
>>379見て思いついただけだよ。
でもGXR-F(名称変更w)結構面白い気がしてきた。
名前はGXR-Fだけどガワはマウント部分がえぐれたベッサw
GXRが出たときは、あんだけ広角が欲しいゆーてたのに・・・
俺は50mmを買って思ったのが
中望遠が欲しい
の一点だな。
広角はほしいよ、21mm位は欲しいねぇただ投票をやるとやっぱり28mmが一位
になるんだろうな。
来年はズームとマウントユニットだっけ?順番としてはまぁ順当な気がする。
発売直後のリアクションは
・28mmはどこ?
・マウントユニットじゃねぇのかよ
って感じだったから。
たしかこの前のアンケートはがきにはAPS-Cの標準ズームよこせごるぁって
書いた気がするから一応俺の中の希望は叶えられつつある。
しかしマウントユニットは何マウントなのかね?
マウントでるならそんなもんとりあえず凌げる。
マウントでもどーしようもない広角単の充実を先に望む
換算21,24,35 !
つか、APS-C単シリーズはどんどん出すべきなんだ。
当然厨房炎も。
なんでコレだけみたいな表現になるんだw
あほか。
でも厨房炎より長いのはマウントでええよな流石にw
中望遠は俺も欲しい。
昨日のパーティではGXR関連の新情報はなんもなかったの?
三年後くらいには
21/28/35/50/85くらいは揃ってて欲しいよなぁ。
21mmは28mmにワイコンでもいいや。そうすると足りないのは35mmと85mm。
流れをスルーして。
やっぱり、GXRの50mmは良い仕事してるねー。マクロは大変だけどw
改めて一眼レフを使いだして
携帯性と操作性と撮りたいものをそれなりに綺麗に、っていうのは強いなと思う訳で。
一眼エントリーとの差はRAW出力とレンズラインナップくらいしか感じない。
もし、GRレンズの完成度で超広角とか単焦点系、望遠がEFレンズのように次々出る見込みなら移ってくる人多そうだよね。
単焦点のラインナップを・・・って人に聞きたい。
1) それらが出たら全部買う?or それとも自分の作風に合ったものだけを買う?
2) センサーごと交換のGXRで費用対効果をどう感じる?
一眼+レンズ交換と比べてどうか?
煽りじゃなくてマジで聞きたい。
>>395 贅沢だよね。一眼の方が費用対効果は高いよねw
センサーが陳腐化したときにレンズ資産として残らないのがやっぱネックなんだよなあ.
まあそういうのを気にしない人だけがGXRを使うんだろうけど.
でもA12の作例なんか見てると惹きつけられるものがあって欲しいなあと思ってしまうw
オレにとっちゃ50マクロと28があれば充分。
あとはネタで500くらいの望遠。センサーは極小で構わん。
山行ったときに鳥などを撮ってみたい。
かといってでかいカメラとレンズを持ち歩くほどでもない。
費用対効果?
GXR買う人がそんなもん考えたとは思えんが…
まあ、マウントアダプター出してくれれば遊べるから早く出して欲しいな。
意外と反応してくれる人多いな
なにを「効果」とするかは人それぞれなので。
>>397 GRレンズがほしい!!って感じですか?
>>399 なぜあえてGXR?
(俺のかってだ!!だと身も蓋もないですが)
普通のレンズ交換式はレンズ交換が面倒。いったん交換したらなかなか交換せず
望遠つけてると、あーここは広角だなぁと思っても、思うだけで撮らずに通り過ぎたりする。
GXRはユニット交換が安易。むしろ交換が楽しい。無闇にユニット交換してしまう。
センサーの陳腐化などより、この交換の安易さ楽しさのメリットの方が多いと感じる。
単焦点は21mm、28mm、35mm、85mm、フィッシュアイが出たら全部買うが、それ以外はちょっと考える。
望遠はどうしても大きくなるから、P10よりクオリティの高いS10 70-300mmとか出てくれると嬉しい。
(撮影性能/費用)なら一部のデジ一が有利だろうね
(撮影性能+機動性+交換の手間+気分)/費用という数字にできない計算がある
GXRとデジ一を比較しようとしても、机上の単純計算はあまり意味をなさない
GRD3と他の高級コンデジを比較することにも通じる。
オレも最初A12の価格を知った時、ありえねぇ〜と思ったが、買った今は面白くて仕方ない
D300とDX35mm/F1.8Gもってるけど、あんまり出番がない
比べるとマクロはないけどAFは正確で爆速、連写も異次元なのにね
だったら小さく軽いボディに変えれば使い出すかなって自問してもやっぱり無理
当たり前だが、必要というか欲しいと思えるユニットしか揃えない
そんなの誰でも、どのカメラシステムでも同じでしょ
ふと思ったんだけどミラーレンズの超望遠ユニットなんてどうかねー。
屈折レンズよりかなり短く、軽くてローコストでできる。
28mmのAF速度はどうなんだろう?
さすがにE-PL1並はあるんでしょ?
やっぱ単焦点の基本は35mm、50mm、90mm(85mm)かな
この3本あれば、どうにかなる
28mmと50mmマクロでも十分っちゃ十分だけど
望遠ズームレンズがあれば、軽い仕事何かに使えそうだから欲しいな
スポーツ撮ったりしたい
GRクオリティで望遠レンズのボケは味わってみたい。
>>394 一眼レフのエントリー機とはAFの速度や撮影時の軽快感が全く違うだろ。
パナのマイクロフォーサーズを少しは見習ってほしいよ
>>391 小さいセンサー使った小型の望遠ズームってのも面白いと思う。
GXRのメリット活かせるし
おれ、それが出たら結婚するんだ
300mmじゃなぁ…
いや望遠なんだどさ。
こうなんだろ、馬鹿スペックでつくってくれんかの。600mmとか。
こんなボディで600mmでどーすんだよ!とか言いながらも
欲しくなっちゃうだろ?
つP10
つーかそもそもP10がなぜあのサイズなのか気になる
CX3とおなじ構成なんでしょ?
ユニット化の弊害(cxにはない仕切があるから)?
>>413 ユニットの大きさ的にスライディングレンズ入れられないんじゃないかな
仕切りがあるからっての、正解だと思うよ
>>412 極小センサーの超望遠ならGXRのユニットとして単品で買うより
P100とかFZ100を買った方が安いし便利だろ。
ショボくてもEVF付いてるし可変モニタもあるし。
S10クラスの小型センサーで600mmを妄想してるんなら
一度FZ50にあたりにTCOM17付けて
その取り回しの悪さと見返りのない画質に涙すればいい。
こりゃやっぱり、1/1.7型 300mm単焦点の出番だな。
それはありかもな。
単焦点にしとけばレンズの明るさも確保できるし。
沈胴にしなくてもA12位の大きさで作れそう。
1/1.7 で換算 300mm となると実焦点距離は 65mm くらいか
1.7望遠単焦点欲しい!
APS-Cだけで色々出されても、値段的にそうそう沢山は買えないというのもあるし。
>>415 そこまで露骨だとなんだかなーだな
工作員(お勤め御苦労さま)?
暇人(現実社会で嫌われ者な雰囲気プンプン)?
ほんとうにGXRに興味ある人?
>>412 ばかスペックならミラーレンズが面白いと思うんだけど。
500mmの望遠がAPS-Cで10cm程度、1/1.17なら3.5cm程度の長さでつくれる。しかも安く。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 19:12:43 ID:hrHYDQA/0
リコーのカメラ事業をニコンが買収か?
>>416 禿同
値段だけのパフォーマンス出ないだろね
560mmくらいのコンデジもあるわけだし
まず、つかえなさ加減を体感するべきですな。
>>422 ミラーレンズ市販品でAF実現したのはミノルタだけ
絞りは暗いとこで一択
ケンコーのミラーレンズでも体感してから妄想したらどうかと
ミラーレンズの最大の欠点はリングボケだと思うが
あと描写が微妙なのばかりなのも欠点か
でもまぁラインアップ的に望遠ズームはありなんでね?
一般層のウケもよくなるかもしれんし、
カメラ女子とかを騙すには説得しやすい材料だし。
ただそういう層はGXRは最初から眼中にないかもしれんが。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 21:40:40 ID:71eBqJVf0
まぁ完全に商売敵であるキャノンよりはあり得る話ではあるな。
せっかく来てもらったんだから話くらいはしたのかね?
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 22:05:09 ID:MfnwpZtD0
S10 70-300mmか、S10 300mm単あったら欲しい。
VC付きで。
親子三代のニコン党で1眼はD700、コンデジはE5000・P5000にEXILIM FC100使いだけど、Fマウントつくのなら絶対買う。
どーせ、いまのニコンのコンデジって三洋のOEMだし。リコーも一部は三洋製だけど。
一眼はニコン、コンデジはリコーって人、キヤノン/リコーの組合せより多そう。俺もそう。
ニコンの社風からだとGRDやGXRのようなカメラは出ないだろうなあ。
リコーだから量産までしちゃった!と考えるべき。
GRD3かGRD4を買おうかなと考えてたけど、GXR+28mmも良いな。
>>433 おまえもおれだな。
ちなみに動画はカシオFH100。
俺もニコン&リコーだな。
後藤ってダメだよ
でもニコンもミラーレス市場狙ってるよな、きっと
自分のところのパイを狭めるようなことするとは思えないんだが…
いや、後藤さん出てきたのネタみたいなもんだろw
これをきっかけに提携するとかないと思うわー。
マウントユニットは往年のニコンSマウントだな。
中望遠はFマウントにすれば、色々楽しめそうだな
>438
リコーはバリバリのレンズ屋じゃないし、リコーユーザーにニコンレンズ買ってもらうのはそれほど悪い話でもない気がする。
まぁ、上の流れを見るとすでにニコンユーザーが多そうだか(笑)
Fマウントを出してくれたら、俺が泣いて喜ぶ。
けれど、あっという間にバッテリがなくなりそう。
意外とS10 300mm単焦点という案が
評判良いんで驚いた。
いや
一部の方だけだと思う
Fマウントとか・・・w
ロクヨン付けてももげない強度をどうやって確保するのか聴いてみたいもんだなぁ〜。
ちなみにロクヨンの重さは5kgね。
>>446 ロクヨンの方を持ってればいいじゃないの。
>>447 そういう風に取扱説明書に書くわけ?
「重いレンズを付けるともげるのでレンズの方を持ってください」って・・・。
NEXでも思ったけど、
ボディより重いレンズ付けたら不安定になるってのは間違ってる気がするけどな。
……はぁ
そんな極端なレンズは何につけてももげるだろ
>>450 判ってて言ってる奴には、何を言っても無駄。
逆に言えばマウントユニットが欲しいという前提でしか考えられない奴に
レンズの重さ、強度確保、説明書でのレンズ制限みたいな現実を言っても無駄。
聴く耳も持てず、無い脳味噌から迸る妄想ぶちまけ続けるだけ。
28mm何とか発売前に手に入れる方法はないかな?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 06:24:40 ID:WD02iArV0
どうでもいいけど、S10は暗いところ得意か教えてくれよ
昨日祭りで、P10じゃ全然ぶれて話にならなかった
GXRと28mm、昨日予約しちゃった。
楽しみだ。
>>454 iso感度を常に1600固定にしとけよ。
"暗いところ得意"ってのはセンサーが高感度にしても
ノイズがでにくいので結果的にISOがあげられSSが稼げる
との意味でしょ?
それとも最近はSSが1秒台でも手or被写体ぶれが起きない
スーパーカメラがでまわってるの?
>>457 その前にF値を見ればいいんだけどw
まあ、ほっておけばよかろう。
お殿様かい!
1秒手持ちができるカメラは普通に出回ってるな
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 13:20:47 ID:WD02iArV0
>>456 ISO1600にしてもノイズでるからいい写真撮れないんだよな
>>457 まさにその通り。S10はP10よりマシにとれる?
ノイズが気になるならNRをMAXにすればいい。
MAXの仕方が分からないってんならどうしようもないがw
>>461 GXRなんて向いてないから即刻売るがよろし。
aps-cサイズなんだから、当然他社一眼と同程度の高感度画質を期待していいんだよな?
いいよ。
>>464 期待しちゃ駄目らしいよ。
以前A12のISO3200の画像で
縮小してある奴をみて
「APS-Cとしてはかなり微妙」
って評してた人がいるくらいだから。
A12より高感度悪いAPS-Cなんて星の数ほどあるわな
現行のAPS-C機と比較しても際立って悪いということは無い
マイクロフォーサーズなんてISO400超えたあたりから残念な事になるしね。
>際立って悪いということは無い
平均以下って事?
そりゃ出たばっかりの新製品じゃ無いんだから、NEXのセンサーとかには太刀打ちできんだろう。
次のAPS-CユニットあたりではNEXのが採用されるかもな。
>>468 古いカメラとして山ほどあっても
A12 50mm 発売時点で ほとんどの一眼レフデジタルが
高感度ノイズ耐性が A12 50 より上か同等。
この事実は認めるべき。
いまではA12より高画素なものですらA12より上。
コンパクトにするとノイズ対策しにくいんだろうね。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 18:00:53 ID:v7byhlrU0
GR3購入直前でGXR+A12 28mmに魅せられてしまいここに来ました。
GR3がAPS-Cになってくれればな、と思ってた奴はこれを買うべきでしょうか?
>>468 28mm でどうなるかわからんけど
50mm では際立って悪いシチュエーションがあるよ。
ISO3200だとわかりやすい、 ISO1600 でかなり暗いとこ撮影すると
ノイズが画面の長い方向に縞々になるよ。
N、C なら発売されないか、発売したらめちゃくちゃに叩かれるレベル。
わかりにくいけど、以下でもシャドー持ち上げたら夜空は横にシマシマになってるぜ。
11 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 23:11:10 ID:qiNnH30J0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1286805968222.jpg
>>469 APS-Cの話してるのにm43をバカにしにくるところに必死さを感じる
別に俺は困る様なシチュエーションは無いから別に良いがな。
筐体が小型で熱がこもりやすいのはあるかもしれんがだからと言ってくそでかい中級機はたるいし。
前面ダイヤルも付いてないようなエントリーなんて触る気力もおきん。
iso800より上は基本つかわんだろw
結構多用する。
屋外なら100か200で大体事足りるんだけど、屋内は厳しいのかな
野良猫と風景しか撮らないからわからんが
>>473 魅せられたんなら買いじゃない。
換算28mmという画角とAPS-Cというセンサーサイズが必要ならば、現状GXR+28mm一択だし。
感度は高感度は使わないからどうでもいいけど、減感は出来るようにはなって欲しいな。
減感も増感もRAWで思い通りですが?
すぱっと飛んだハイライトはRAWじゃ戻ってこいないよ!
どうしてもフィルムの感覚で撮っているので、ISO400で無理ならあきらめる
ISO800以上で撮る自分が嫌というか…
まぁこの辺の感覚は同意してもらえないだろうな
最低感度が200なのも実は違和感ありありなのだが
リコー機使いで、フィルムつーと400から二つ三つ増感で1600、3200とか使う人多そうだけど。
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 21:52:52 ID:v7byhlrU0
やっぱりパース的に28mmとかは家具くらいの物を撮るとき
変な湾曲とかパースがつきすぎたりするのでしょうか?
目で見たままの感じが良いのですが、ちょっとわかりません。
35mmがそれに近いとはどこかで見たことがありますが・・・。
>>476 こうやってみると違うもんだな
D90が一番綺麗に見える。
>>487 え? ハイライトとばさずアンダー目に撮っておいてRAW現像時に調整するって撮り方だめなのか。
>>490 それを増感っつーんだよ。
逆にオーバー気味に撮ったものを現像時に暗くすることを減感という。
>>490 デジタルの場合は、そのやり方で正解やね。
暗部はある程度情報が残ってる。
FOVEONっぽい色って蔑称じゃないか
今回は見送るつもりだったのに・・・
>>493 おっ!って思ったけど、この方の他の写真も似たような仕上げになってるように見えた。
RAW撮りして現像で追い込んでるんじゃない?
自分のモニタのせいかもしれんが、彩度も高い気がするし、解像度も妙に高い。
自分もシャープネスを強くする方だけど、丁度こんな感じになる。
ピント外れとか多少の手ブレは誤魔化せるから
>>491 おおっとなんか間違ったこと書いてた。
低感度側にISO感度を拡張して、ISO100とかにしたいってことがいいたかった。
ISO200で開放だと結構すぐSS最高速になっちゃうから。
今だとNDフィルター使うけど、使わずカメラだけで完結できるほうがありがたい。
>>497 確認した。
「1842-091125 レタッチより撮影」の記事で、jpeg撮って出しとあった。
Aperture2で取り込んで、露出が暗い場合は引き上げてるそうだ。
他の記事も読むと、撮影に関する意見が色々読めて参考になる。
見たことあるスナップの景色があるから、ウチの近所かもしれん。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 23:31:28 ID:v7byhlrU0
昔から疑問なんだけど、なんでみんな花と風景かばっかり撮るの?
もう少し生活に近い物とか撮ってくださいよ。
花なんか進んで撮った事無いけどな?
少女の花b
マクロと言えば、花・虫・あと何だろう
太陽で透ける葉脈とか葉裏の産毛とかも綺麗。
>>500 何を撮るかは撮る人の勝手じゃないか。
というか花とか風景とか撮る人ばかりじゃないと思うが。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 00:37:34 ID:Iho6I7Sx0
>>504 そうなんだけどさ、発売前のサンプルフォトとか買うのに参考にする時に
限ってどこのメーカーもきれいなおねえちゃんと自然or風景で
あんまり参考にならないんだよね。
俺はアニメフィギュアしか撮影してないよ。
505は戦場カメラマンなんだよ。
死体とか戦車とかが被写体じゃないと参考にならんのだろ。
逆にどこのメーカーも似たような素材にしてくれた方が比較しやすいじゃん
そんな寝ぼけた考えじゃ、何見てもお前の参考にはならんよ
>>503 1 S10
2 F10
3 A12
4 P10
5 G11
6 FX37
自信ない
A12ってLPF強力すぎね?
なんかA12 28mmの発売が近づくにつれ、あからさまに粗探しが増えてきたなw
良い傾向だ
>>503 1 P10
2 FX37
3 A12
4 F10
5 S10
6 G11
1と5が逆かも
28mmの速射性はどつなんだろ?
>>503 多分
1 S10
2 F10
3 A12
4 FX37
5 G11
6 P10
じゃないだろうか。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 04:13:58 ID:7NEQQRW60
>>462 NRはMAXだよ。
だけどそれでもやっぱりノイズ気になる。
>>463 俺も向いていないとは思ってるけど、せっかく買った物だし壊れるまでは最後まで使いたいと思ってるんだよ
写真の色合いは大好きだしね。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 08:52:29 ID:rgxj1gOV0
>>503 こういうのは面白くてイイネ
よくわからんけど3が一番好みです
>>517 じゃあ使いこなせるように努力しろ.
取り敢えずカメラの入門書でも読み漁れよjk
みんなは28mm買うの?
俺は買うが予約はしてない。
予約が必要なほど人気商品でもないだろ。
なんでミラーレス一眼より重いの?
なんでE-PL1+14mmパンケーキよりずっと重いの?
向こうは手振れ補正までついてんのに
質 感 が 違 う か ら で す よ
>>523 出張してこなくていいよ。
そんなこともわからない白痴はオリンパがお似合い。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 13:11:44 ID:wQChvi440
E-PL1だって?
ププッwww
なんで呼ばれもしないのにフォーサーズ厨って出てくるんだろうね。
あっちこっちのスレで湧いて出てくるw
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 13:14:39 ID:rgxj1gOV0
カメラ女子(笑)ってヤツですかw
パナ工作員必至過ぎるw
ら今度は
GXRユーザーは品位が低い
という、印象を与える作戦かな?
※GXRの付属品重量記述はストラップ等を含むのでA12 28mの装着時記述より逆算
GXR 160g(本体) 200g(バッテリ、メモリ含)
GXR+A12 28m(210g)=410g
GXR+A12 50mm(263g)=463g
GXR+S10 24-72mm(161g)=361g
GXR+P10 28-300mm(160g)=360g
E-PL1 296g(本体)344g(バッテリ、メモリ含)
E-PL1+M.ZD17mm(71g)=415g
E-PL1+M.ZD14-42mm(133g)=477g
E-PL1+パナソニック14mm(55g)=399g
NEX5 229g(本体)287g(バッテリ、メモリ含)
NEX5+E16mm(67g)=354g
NEX5+E18-55mm(194g)=481g
NEX5+E18-200mm(524g) = 811g
EOS kissX4 475g(本体)530g(CIPA準拠値)
kissX4+EF-S18-55mm(200g)=730g
kissX4+EF-S18-200mm(595mm)=1125g
・重量差、言うほどでもないじゃん。てかA12-28、なかなか良いね。
・はいはいパナ14mmは頑張りましたね。
・NEXはともかくE-PL1から軽さの事を言われる筋合いは無い。てかm43は本体もうちょっと頑張れや。
・NEXのレンズ。。。
・まぁどれも一眼レフに比べりゃ天国。
>>503 カメラに詳しくないが、3,5,6が好みだ。
まあ E-PL1 は手ブレ補正がボディ側なのを考慮しないと可哀想な気はするな
m43なんて全く興味ないし煽られてもなんとも思わないので、どっか行って下さい。
山には重宝するがな m3/4
極小素子コンプレックスm43ユーザーは
APS-Cの28mmが気になって仕方ないwwwwwwwww
>>537 あんたはカメラGXRしか持ってないの?だとしたら、変わりもんだねぇ
>>523みたいなのは信者を装ったマイクロアンチじゃない?
でないとするとただのアホ。
M43だとしてもE-PLとlumixはいらんな
そろそろユニット端子カバーとキャップも単体販売してくれないか
>>539 記事の結びのとこ、、
〜1つのレンズに対して1つのセンサーが「それぞれの固体差まで含めて調整されている」GXRのカメラユニット〜
え。まじで。
28mm高いし重い。
イラネ。
GRDもってる人は少なからずいると思うけど、
A28mm買う予定なら、どうするの? 今の気分聞きたい。
>>543 画像処理系までユニットに入ってる訳だから、
最終検査工程でレンズのキャリブレーションをしていても不思議じゃない。
あとセンサーのホットピクセル処理とか。
>>545 実際使ってみないとなんともいえないけど、
GRDは通勤鞄に入れっぱなし。休日スナップしにいく時はA12 28mmになるかな。
GXR購入前までは休日は一眼レフ+サブでGRDだったけど、これがGXRのみになる感じ。
>>546 自分の買ったユニットは世界に唯一つなんだなー。なんか嬉しくなってくるね。
50ミリが先か、28ミリが先か。とっても悩んでおる。
>>545 まぁ、まったく別ものだからな。同じ28mmなだけで。
被写体深度が深く適当に撮ってもOKなGRは、俺の中では存在価値を失わない。
まぁ、2台同時に持ち歩くことはないと思うけどさ。
GRのセンサー大きくしろって要望してた人は完全移行するのかな??
どっちを先に買ってももう片方が欲しくなることは確定的に明らか
そして両方買ったら「85mmと21mmまだぁ」とか言っているであろう。
そして一通りそろったら「センサーのリプレースはまだっすかね」
とか言っている。
私はこれをGR沼と名付ける。
GXR購入を決めました。
まずはKITにと考えています。
S10かP10どちらにしようか迷う。
使っていて楽しいようでしたらA12を購入しようと思います。
@噂のマウントが出たら迷わず買うと思います〜
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 23:50:28 ID:Iho6I7Sx0
やっぱりA12のダイナミックレンジの広さは良いね。
最近、良いなって思う写真が大体一眼だから・・・。
GRD位の大きさだったら良いんだけどね。
>>554 S10とP10自分も迷った。
んで、キットで買っとかないと後から単品で買う気が起こらんだろうという理由でP10にしたw
買うとすぐA12欲しくなるよいろんな意味で。
P10って画質はA12に比べれば到底及ばないけど、ズームマクロは、
他のカメラで実現しようとすると割と出費することになる。CX3,4買う以外はね。
癖のあるコンデジだけに、バカにしないで取り組むと面白い手応えがあったり。
それに200mmくらいまでならそんなに酷いことはない。
S10キットをあり得ない値引きをしてくれたので購入した。でも望遠マクロがしたかったので結局P10も買ったw。でもS10の出番のが多いなー。さてA12はどちらからいくか悩む。
P10でステップズームで撮ってると自分の撮影スタイルで多用する焦点距離がワイド端から2段上げたとこ = 50mmだった。そんでA12 50mm購入。
28mmは値下り狙いで少し待つことにしようかと。
28mmがAPSである必要性ってのが解らない。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 02:17:45 ID:utHAgAnW0
>>519 努力はしてるつもりだよ。まぁここで聞いてる時点でしてないように思われてしまうだろうけど。
S10の方がF値が低いから明るく撮れるのは当然だろうけど、どれくらい変わるのか知りたいんだよね
>>561 S10は持ってないけど
大まかにF値だけで比べると
S10の開放F2.5で1/28秒前後となる場合
P10の開放F3.5だと1/15秒前後になる。
>>560 その下のセンサーだと1/1.7になってまんまGRDになっちゃう
>>560 逆に豆粒センサーである必要性は?
オレはGRDの唯一の不満がアウトフォーカスが作れない事だったから、
即買い決定だつたけど。
28mmではそのアウトフォーカスが不要だから極小センサーでOK。
アウトフォーカスは35mm以上であればいい。
パースペクティブ+アウトフォーカスが必要なシーンがあるなら具体的に示してくれ。
具体的に、画像で、ね。
必要性が有る無し以前に、作れないのが問題。それだけ表現の幅が狭くなる。
こんな事は作例が無くても誰でも理解できる。
パンフォーカスタムを否定するワケじゃないが、それだけじゃオレは困る。
パンフォーカスタムw
これだからiPhoneの予測変換ってヤツは…
>>566 ハイハイ、具体的な画像が一切出せない抽象論って事ですねw
そんな曖昧でいい加減な要求である事はだいたい予想できていました。
想定内の答えに満足です。
>>568 まあアンタは一生パンフォーカスで撮ってればいいわw
GRDが豆粒センサーなのはタダの妥協の産物なのに痛々しいw
ごめんな、普通にフルサイズも使ってての感想だよw
28mmでは解像のために絞り込む必要があり結局パンフォーカス気味になる。
だったら極小センサーでも同じ事なんだよ。
まぁこれは実際にフルサイズを使った事がない奴に理解しろっても無理な話さ。
童貞に女の良さを説くようなもの。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:13:46 ID:txpzDpiTO
実にどうでもいい連中
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:17:38 ID:s1DbeLpq0
コノスレGR1使ったこと無い香具師ばかりなのか?
まるで
オースチンMiniを乗ったことない奴が、BMW Miniを語るな
って感じですか?
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 08:49:14 ID:fezOUY//0
GR1使ったことあるヤツなんてたいてい40過ぎのおっさんばっかじゃね
フルサイズを持っている、使っているって自慢しているあたりが益々痛々しいw
そんなモン持ってる事なんて珍しくも無いじゃねーか。
いいから豆粒センサー使ってパンフォーカスで撮ってろよw
また荒らし君ですか…
しかも前のやつよりかなり頭が弱いと思われる…
コロ助どっかいけ。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 10:43:37 ID:LEMpKcQ7O
28ミリでもフルサイズなら子供撮ったり友達の写真撮れば少しぼかしたい背景のシチュけっこうあるよね。
あと高感度のノイズ耐性は大きな素子が有利なのはニコ爺の手のひら返しで散々言い尽くされてることだし、明るい時間帯でシャッター速度の限界から絞りたいのに回折ボケが影響したり枚挙に暇がないね。
GR1とかそんな過去に興味はない。GXRが良ければそれで良い。
>>570 フルサイズ28mmでその辺のものを適当でいいのでID付きでうぷ。
出来なければフルサイズエアユーザー認定。
>>582 IDはどれにする?
あとアップ後、お前の全裸土下座画像をうpな。
エアフルサイズでエア写真をエア撮影するエアユーザー
世の中にはエアーであってもらわないと精神が崩壊してしまう貧乏人で溢れかえってる。
政治が悪いんだというのは簡単だけど、酷い国になったものだ。
この流れ、心底どうでもいいので余所でやってほしい。
GXR関係ないし。
>>583が
>>570と同一人物ならID:6GkNcY990でいいよ。
フルサイズ機に28mmレンズつけた写真をIDつきでいいや。
餓鬼の煽り合いは別の場所でやれよ
>>587 じゃあそれで撮るけど、お前は全裸土下座出来るのか?
ネットで拾ってきた画像で誤魔化すなよな。
今までそういうトンズラは山ほど見てきたからw
確かにいつものかまってちゃんの荒らしくんだとすると放置するのが一番だね。すまん。
>>590 もう逃げたwww
逃亡速いなぁ、最速記録じゃん。
じゃあ最後にちょっとだけかまってあげるけど
以下の質問に答えてください。
質問1
>>591は
>>589と同一人物?
質問2
>>591と
>>570とも同一人物?
質問3 質問1、2のどちらかあるいはどちらもがYESだったとしたら、なぜIDがころころ変わるのか? なぜ変える必要があるのか?
この質問にちゃんと答えられる?
>>591さん。
>>592 全てYESだよ。
IDは追跡されないように数分毎に変わるように設定されている。
全てのフルサイズ機を持っていてそれら全てのスレッドに出入りしてるからね、
ストーカーに追跡されると気持ち悪いから自動変更にしている。
>>593 すべてのフルサイズ機持ってるってすごいけど具体的には何と何と何があるの?
まとめて氏ね。
>>594 具体的に言えば1DsMK2、5D、5DMK2、α900、D3、D700、D3S、D3Xだよ。
と、数えてみて気付いたけど1DsMK3は持ってないや。
レンズの補充をニコンへシフトし始めたんだった。
>>596さん
それではID:ALzSFnLM0つきでそれらのカメラの集合写真をうぷしてください。
こちらはIDつき全裸土下座写真をすでに撮影済みです。
出来ないようなら二度とこないでね。コロコロ荒らしくん。
いい加減スレ違い。
>>600 あーこの写真よそのスレでみたことあるわ。
コラまでつくって乙でした。
596バカだな。A12 28mmはAPSCのセンサーサイズを生かすために、実際は18mmなのに
>>601 バカかw
それが逃げ口上?
なんか今まで見てきた所持疑惑者の中で一番つまんない逃げ方。
お前には失望した。
ちなみに全裸土下座写真をどうするかは、一言も書いてない。
撮影した、と書いたのみ。IDをコロコロ変える奴との間には何の約束も成り立たない。
おい二匹の糞虫
仲がいいのはわかるがいちゃつくのは他の場所でしろ
>>604 新しい逃げ方だなぁ〜w
予想外の小物でちょっと残念。
まぁ実際に画像が出てきてショックのあまり動揺を隠せないってのは伝わってくるよ。
その冷や汗の爆笑を持って報酬としてあげよう。
>>599 可能性大な感じだね。
何がしたいんだろ。この人。
あと
>>596と
>>600と
>>603が同一人物であるという保証もどこにもない。
さらにいうなら、
>>600と俺が実は同一人物であるかもしれない。そうでない証拠はどこにもない。
IDをコロコロ変えるというの同一性を放棄するということ。
なにかしらの意見を述べたいなら、IDをコロコロ変えるなんてことはやめた方がいい。
ということでスレ汚しすんません。さようなら。
GR1が無ければGXRになんか誰も注目しなかったしな
>>608 別に証明なんか要らんよ。
ここで戦っているのは俺とお前だけなんだから。
そしてお前は全裸土下座も出来ず逃亡した。
この事実が俺だけに有ればそれで満足なんだよ。
ID変えてばかりの根性無しは流石に言うことが違う
このツラの厚さは見習うべきかもしれない
結論が出たところでこの話題は終わりだな
IDを見なきゃ匿名掲示板2chに書き込めない根性無しは価格コムへ帰れよw
ここへ来るのは10年早ぇ。
さあ、お二人さんが互いの人間性について結論を得たところで次の話題に移りましょうか。
なんで熱くなってんの?
そんなにGXRを買った事を内心後悔してんの?
後悔しねぇ人生なんかつまらんじゃないか。
GXRの購入は…どうなんだろな。
50ミリのマクロが使えて小型なの選んだらこれになったって話だしな。
もっとより洗練された完成度の高いモジュール式カメラがあるならそっちにしていただろうけど、現状選択肢はこれしか無い。
コンセプトとしては非常に合理的。なんで大手が採用しないのか理解に苦しむ。
不満は、仕方無い事と分かっているけどリコーの仕事が遅い事だけだ。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 16:37:15 ID:fezOUY//0
>>615 どんな人生を振り返ったとき未練や後悔はある
でも、それに満足できるか、納得できるかで素晴らしい人生かクソみたいな人生かが別れるんだぜ
>>609 仲間が欲しければGR1スレでもたててそっちで募れ。
GXR使ってる奴ってみんなキモヲタっぽいな
センサーがどうのこうの、レンズがどうのこうの
日記帳にグダグダ書きながらオナってんだろ?
ボクチンのカメラが一番つおいんだとか思ってるんだろ?
全裸土下座写真まだか
>>619 マイナーなGXRのスレに来てまでそんな事を書き込んでるオマエのキモさは異常。
欲求不満ならナンパでもしてスッキリしろ。
>>596 オイオイ、M9のみならずNデジ、コダックのフルサイズ達も無いじゃないか。
駄目だろう、フルサイズコレクターとしては全部揃えないとw
M9って高速AFや高感度、連写なんかが出来たっけ?
カメラとして最低限それくらいの機能は必要。
写真機依存症のバラードだな。
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/15(金) 20:36:33 ID:QCJHo14d0
コロ助よぉ、早く全裸土下座しろよ
話題必死に変えようとしたって無駄だかんな
つまんね
帰ってクソして寝ろ
今日のスレは特に酷いからクソして寝る。
>>628 敗北宣言キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
こんなに荒らされるんだから、
28mm、マウントユニットが出たら、
妬みでもっと酷くなるな。
632 :
503:2010/10/16(土) 00:19:22 ID:z9K/4+fm0
>>622 ども〜、日曜日に答えカキコします^^
もうしばらくお待ちください。
>>503 皆さん是非参加して〜
>>631 m43ユニットwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりm43ユニットか…
まあリコーさんもA12を売りたいと思うからそうなりますよね…
なんだか、売れないラーメン屋の張り紙に「ウナギ始めました」と
書いてあるのを見つけたときの心境に近い。
ド素人の思いつきで申し訳ないんだが、レンズ(マウント)はm43でセンサーはAPS-Cという物は作れないんだろうか?
どうせなら際物路線を突き進んでAPS-C 1460万画素CCDセンサーをクロップして使う低ISO専用で
抜群の色乗りつーユニットと順当にCMOS積んだユニットを二種類出したら面白い・・・かも
煮詰まってんなw
デジカメinfoのコメント欄って、下手な2chより悪意がこもってますね^^
マウントユニットも1つしか出ないと決まったわけじゃないし、
GXRらしさを出すならm4/3だろうがAPS-Cだろうがいろいろ出してほしいものだ
選択肢が広がるってのはよろこぶべきだと思うな
28ミリの話しようぜー。とにかくAF速いし、繊細な描写でっせー。
正直、m4/3ユニットなんて出すくらいなら
中望遠のA単焦点ユニットを先に出して貰いたいくらいだ。
なんとかマウントを出した時点でNEXに移行するよ。
だってNEXでも同じ事出来るしね。
他社と同じ事されても「ハァ?」って感じ。
俺がGXRを選んだのはなんとかマウントを使いたいからじゃないから。
>>636 技術的には作れるしコストもどっちが安いか分からないんじゃね?
マルチアスペクトも簡単だし
クロップしなけりゃトイデジテイストも簡単にできちゃうw
ただm43規格の縛りの中でそんなのが許されるかどうかは別物
縛りがあるのかどうかは知らんけど
>>643 なんで全部買う強迫観念に駆られてるのw
いらないものだけ買わなければいいじゃん
m4/3かぁ、個人的には使いどころが難しい感じ
アダプタ付けて遊ぶにしてもm4/3のx2よりAPS-Cのx1.5の方が使いやすそうだし
パンケーキ付けるならA12 28mmでいいし
望遠…ならいいかも?
これでリコーがGXR以外にm43機出したら大笑いだな
結局GXR幕引きのためのマウンコアダプターだって分かっちゃうもの
>>647 それほどm4/3に旨味があるとも思えんが…
そういえばAPS-C級で28mm単焦点って
A12 28mmの他はDP1だけ?
望遠側はm43で良いんじゃない。x2は有利だよ。
個人的に:
望遠=m43
広角レンズ・マクロ=APS-C
小型・軽量=コンデジセンサー
これにマニュアル=mマウントが出たらうれしい。
>>650 仮にm4/3ユニットを買ったら
多分俺はパナの45-200を付けっぱなしになると思う。
A12 28、50、リコーレンズ24-100
それにm4/3ユニットで、計4本持ち歩くくらいか。
一眼を2台持ち歩くよりは楽そうだな。
これで普通にm43に参入しないわけないわな
あとマウントはm43でもセンサーはソニーのAPS-Cなんじゃね?
マウントアダプタでも画角狭くならない予感
>>653 ソニーのセンサー積んできたら、m43でかなりのシェアとれるぞ。
でもごみ取りはオリのそのまま使えないね。
フォーサーズのマウント径を調べようと思ったら・・・公表されてないw
マイクロが6mm短縮されたつー情報だけやん
いずれにせよセンサーに何を使ってもマウント径が短いので駄目だと思うぞ
いらないものってなんなんだ?
やっぱ豆粒ユニット群?
銀座で28mm試作展示始まった?
GRDの表参道イベントでは出てたようだけど。
シオにも貸し出されてるようだし。
銀座で触った。
AF速くて使い勝手良さそうだった。
古いレンズがゴロゴロしてるFマウントだったら
レンズ遊びができて面白そう
D40よりコンパクトになれば以外とニコ爺にも売れるんじゃないだろうか。
売れるためにマウントユニット出すようなら
GXRコンセプトは失敗でしたって自ら認めてるようなもんだろ。
それもAPS-Cじゃなくm43だったらユーザーをバカにしてるにも程があるわ。
そんな商売するようだったらリコーもうイラネ。
正直リコーがAF対応のマウントユニット開発できる体力などないと思ってた。だからMFオンリーで一番ユニバーサルにつかえるMマウントあたりなのだろうと。MならFでもKでもアダプタがすでに出てるし。
唯一AF対応があるとすれば中身まるまるOEMかなと思ってたので、それならm4/3かとは思ってたけど。。
ただ、ロードマップの写真一生懸命計算されてもねぇ。あれ明らかにA12の写真使ったコラだし。マウントリングの周囲にピントリングのギザギザが見えてるよ。
リコーいいね!!
GF1買わなくてよかった!
RICOHボディーでフォーサーズレンズを使う意味は?
GXRは操作性最強だよ!!
水準器も普通に付いてるしマイセッティングが3つも登録できる!
手ブレ補正なし
ゴミ取りなし
爆遅AF
ライカだったら許されるが、リコーではどうかな…
てかM4/3ユニット出すなら素直にM4/3カメラ出してよ
マイクロフォーサーズが欲しい者からするとリコーのGXRは有りだよ。
パナやオリより操作性がいいし、ボディーの作りもいい。
オリからごみ取りは供給してもらえると思えるけど、AFはどうなのかな。
>>664 自分的にはまったくないね。UI除く全てがパナオリよりも劣化しかねんし。
そもそもソースがRING CUBEのパーティなのになんでこんな情報が中国(台湾?)の記事から先に出てくるんだ?日本の記者沢山行ってんだろ。
よくよく考えると、ユニット交換式カメラとしてでなく、フィルムのように
センサを交換出来るm4/3カメラボディとして考えると悪くないかもしれん。
総合性能ではAPSに負けるけど、特定の性能に特化したマウントユニットを
複数用意してくれたらガジェットとしても実用品としても凄く魅力的だわ。
低感度専用高画素ユニットや高感度低画素ユニットとか出たら最高。
m4/3サイズのセンサーで
画素数を1000万画素に抑えた奴とか?
いわゆる、GRD3に使われてるセンサーのm4/3版
高フレームレートと高ダイナミックレンジ、高感度耐性の向上
なんて出たら面白いのに。
ボディー+マウントユニットでどのぐらいになるんだろうね?
バリアングルのG2より重かったら笑えるなw
ライカMマウントなんか出すくらいならm4/3の方がインパクトあって集客も期待できるしイイよね!
ソースが海外だし、GRパーティーで聞いたとか…
ガセだろ
もうさOEMでもなんでもやって入りそうなセンサー全部出せ。
AF対応 m4/3 センサー、マウント
AF対応 APS-C sony Eマウント
MF対応 APS-C Mマウント
MF対応 Foveon Mマウント
てか、マウントユニット出せるのなら、現行ラインナップを全てレンズとイメージセンサーに分離しろよ。
28mmもAPSマウントユニット+GRレンズにすればいいのに
バリアングルボディーユニットも早く出せや
>>675 センサーもマウントも選べるカメラか、それはそれで最強だな。
>>676 それなりにがんばった小ささのマウントユニットで
絞り操ったり、フォーカス駆動できねんでない(大きさ的に)
というならMマウントだとそんなもんつけなくてよくなる
というわけで信憑性高くなる。
>>675 追加じゃー
m4/3センサー + ペンタ auto110マウント
ケンコー Cマウント(センサー不明)
マウントユニットって、
手持ちや中古のレンズで遊ぶこともできますよってことでしょ。
なんで「これが出たらGXRユーザーやめる」とか「NEXに行く」なんて発想に
結ぶつくのかなぁ。よくわからない。
そもそもマウントユニットの発売は、GXR発売前から湯浅氏が匂わせていたし。
画質を求めるときはA12 50mm&28mm
手軽さならS10&P10
遊びたいときはマウントユニット
みたいな併存が気に食わないんだろうか。
過去からのレンズ資産とかセンサー呪縛に捕らわれないリコーならではだと思うけど。
フィルムを選ぶようにセンサーも大小様々なものを選べて、
更に各社新旧のレンズも選べるなんて面白い。
半世紀前のレンズだって写せるんだと思えば。
ただ、センサーとレンズの専用設計にGXRのアドバンテージがあるとも思う。
アタマ硬くしないで、もっと柔軟に受け止めようよ。
C/Pや操作性、機能の総計を考えた時に 数種類のGXR用レンズユニットがあることに
魅力を感じる人以外は新規にGXRを買わなくなるんじゃね?
だってこれによってGXR専用ユニットの発売速度がさらに低下しそうだし
掛けても良いけどオリ/パナが新しいm43ボディを出す頻度のほうが
リコーがm43ユニットを更新する頻度より高そうだもの
レンズユニットのロードマップ見ると来年はAPS-Cの24-100?だけが予定されている。
マウントユニットに関係なく、リコーは頑張ってもレンズユニットは来年あと一個しか
追加できないんじゃない。
そう考えるとマウントユニットはシステム拡張させる意味で必要だよ。
m43マウントだったらそこそこレンズの数が揃っているし、APS-Cユニットに
バッティングする恐れもないから良いんじゃない。
月末に発売されるケースってどんなのだろう?
いまだ画像すらなんだけど
豆粒センサーのマウントユニットだったら、逆に新しい。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 18:29:36 ID:/NSwaNFm0
P10より明るいレンズが欲しい
マイクロフォーサーズの事か?
今日28mm予約してきたぜ
楽しみ
でもお高いんでしょう?六万円か〜
でもAPS-Cで28mm F2.5単焦点
って考えたら、別にそんな高くもないんじゃね?
キヤノンやニコンの20mmF2.8でも6万近くするし。
しかもそれですら換算30mmになってしまう訳で。
28mmF2.5高すぎるんじゃね?
資産にならんのだし。
とりあえず28mmは予約分が行き渡ったあと6万は切ってくると思うけど。少くとも50mmマクロより安くなると。。
50mmは9月に一時5万4000円まで急激に値下りしてその時に買った。いま戻ってるけどあれはなんだったのだろう。
amazonが突然数時間おきに626円ずつ値下げしはじめて、最安1円勝負してる他のショップがパニックになってたような。
GXR神は仰せされました。
GXRを資産価値で語ってはならない。
GXRを使うアナタの心に価値をもちなさい。
そうしてその神殿の中に私は住まう。(gの字を切りながら)
レンズは資産じゃないよ。ただの耐久消費財だよ。
古いMFレンズはデジタルでは使い物にならず
AFレンズは内部に電子部品やモータが入っているし
m4/3レンズやEマウントレンズに至ってはフランジバックが短か過ぎて
他マウントに装着すら出来ない。
レンズが資産
って言葉って、ある意味拘束具じゃないだろうか。
持ってるレンズに縛られて、以後買い換えるカメラが
限定されてしまうし。
シャッターボタンが少しでも中心から外れて押すとギシッという。
気持ち悪い。
スッと沈みこんで欲しいのにギシギシ。
みんなのはどう?
>>697 意図的に隅を押すとギシギシいうねw
言われるまで気づかなかった。
確かに半押しの状態まで押し込む感触がGRD3以下だわ
今度出る28mmはいつ後継機出んの?
5年も6年も使うのか?
28mmが拘束具になってる奴がいるな。
28mmに最も拘束されてるのはリコーなんだろうけどね
能がねぇ・・・
21mm出ないのかw
APS-Cズームのサイズが気になる
50マクロと同等なら結構インパクトないか?
換算80ミリとかで手ブレ補正無いのは今の感覚だとちょっと
厳しいけど
四重苦だからしょうがないだろ。
豆粒センサーユニットなのにコンデジより大きくなり、
APS-Cユニットなのに劇遅高感度ダメダメ
ヒキ・ヲタ・デブ・童貞・貧乏の五十苦の君には買えないからってひがむなよ
俺がGXR買ってやろうかオッサン?
持ってるおれがいうとその四重苦は間違いとも言えない。ただA12はお気に入りで28mmも買うよ
GXRユーザーはヒキ・ヲタ・デブ・童貞・短小・包茎・早漏・ハゲかもしれんが、
お金だけは余裕あるんだよな…
必ずしもお金持ちって意味でなく
このスレ、必ずリチョーっていうやつが混ざるな。
そういう呼び方が面白いとか思ってるのかな?
多分、お前が思ってるほどは面白くないと思うよ
なんか、また例の人が来てるような感じだな。
神経質なのが二名いてワラエル
マイクロフォーサーズ用「GRレンズ」なんて出るのかな?
面白いけど、それこそA12の存在価値が薄くなるかw
しかしGRDで「GRレンズの素晴らしさ」と「携帯性」と「操作性」を
一度経験するとリコーから離れなくなりますね。
GXRにして携帯性はやや落ちましたが、元GRD持ちとしては28mmの出来が
楽しみで仕方がないです。
そろそろ一眼も手放す頃合いかしら。
>>703 未使用時にどんだけ沈胴できるか、って意味?> 50mmと同等サイズ
機能してる状態なら光学的にありえないと思うけどどうなんだろ。センサーがでかくても小さい光学系ってつくれるの?(たとえば暗くすればとか)教えてエロい人。
GRD初号機餅です。
GXRで28mm欲しいんですが
ウェブにうぷするだけ、しかもリサイズして1024*768ぐらいな
使い方しかしないんですけど
それでもやっぱりセンサー大きくなると差が出るものなんですか?
>>715 細かいところの描写が良くなるし、ボケ味を活かした写真を撮ることができるようになる。
まだ答え合わせがきてないけど
>>503を見ればリサイズされても描写が違うことはわかると思う。
あと、AFスピードや保存時間が段違いに速くなるから、かなり快適だと思うぞ。
ただ、マクロはGRDに比べて弱いから、その部分だけ注意な。
>>715 えっと、XGAということで細かい解像感を荒っぽく無視したとしても、、
GRD初号機(換算28mm)は実焦点距離5.9mmだよね。
A12 28 (換算28mm)は実焦点距離18.3mm。
18.3÷5.9=3.1なので、単純計算すると、
GRDの開放F2.4というのはA12の場合だと3.1倍してF7.4まで絞り込んだ状態と同等になる。
実際A12は開放F2.5からなので、そこからF7.4までがGRD初号機では得られない絵。のはず。(この計算であってんのかな?間違ってたら誰か指摘して)
まあ結論は、撮影距離にもよるけど、浅い被写界深度でターゲット以外がボケた絵が得られる。
あとはダイナミックレンジの広さによる暗めの描写の潰れにくさかな。
ということは、GRD3との比較だとF5.6か。
少し聞きたいんですがS10のマイナーチェンジ版のS10-Uとかって出る予定はありますか?
>>714 もちろん収納時のサイズだよ
画質を無視すれば不可能ではないとは思うけど、それでは
APSCの意味が無い
>>719 APS-Cセンサー搭載でズーム幅が少し拡がった上位版らしきモノが来年予定されていますが
マイナーチェンジ版の予定は無いようです。
ソニーの1000万画素センサーは最近出たP7000やG12にも使われて
いるけど、S10の時から変わっていないっぽいんだよね
>>722 動画の仕様とかフレームレートが変更になってるっぽいけど
>>721 d
店頭でデザインと質感が気に入ったんだけどカタログ見たら
動画がG11並みのVGAだったんでG12やP7000の様に期待したんだけれど残念。
殆ど動画撮らないけれどHDとVGA差はちょっと大きいなぁ…
う〜ん、ただデザインとEVFがオプションで有るのが気に入ったんでもう暫く考えてみる。
725 :
503:2010/10/18(月) 00:59:52 ID:6dtMTZN20
503です。
答え合わせ行きます
http://2ch-dc.mine.nu/src/1287330915855.jpg 皆さん当たりましたか?
結構惜しい人がいましたが、ドンぴしゃはいませんでした、よね?
個人的にはF10が1/1.7センサーで、600万画素というスペックで頑張っている感じがしました。
Lumixはパッと見の色はいいですね。
リコーはカラーバランスが統一されているのがわかります。
そしてA12だけは隠しようがない風格を放っています^^
次回はGRD3を入れた28mm対決の予定です。
色で135がリコーで2がLUMIXなのまでは分かるけど
拡大領域がもう少しないと無理だな見分けるの
>>725 G11が思ったより期待はずれっちゅーか。
P10、何気にダイナミックレンジ広いんだな。
728 :
510:2010/10/18(月) 01:25:29 ID:8EGCOTl30
>>725 なん・・・だと
LumixとF10はそのメーカーっぽい画を想定して適当に答えたから不正解も当然だろうけど
G11とP10は持っているのに間違えたw
>>725 なかなか難しいです:_;
次回は28mm対決ですか!!
つまりA12 28mmも登場ですね?
期待しています。
>>725 A12 28はもちろんだろうけど、
勝手に言えば4/3導入して、話題のG14mmも混ぜてくれると楽しいな。
>>713 レンズまで発売すると、m4/3と一蓮托生になっちゃいそうなので、
マウントユニットだけ作り、各種マウントを網羅する方が良いんジャマイカ?
公式、28oの情報更新されてるね
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 09:47:06 ID:bF/kRchm0
>>725 乙、おもしろかった
3番が好みだなと思ったらA12だった
これは購入フラグだな
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 11:21:07 ID:x8AJMQSK0
>>725 >結構惜しい人がいましたが、ドンぴしゃはいませんでした、よね?
3がA12なのは当然として、他は1、5が漠然と他より良いなーなんて思ってたら
両方ともGXRのユニットだったとはwww
>>724 昔のファーム更新で720p撮れるようになったんじゃなかったっけ?
少なくともうちのP10とA12は撮れてる。ただし録画中はデジタルズームのみだけど。
>>735 好みの写真がA12、次点でP10とS10だった
俺もリコーに洗脳されてるw
A12やっぱ綺麗だね
ペットと小さい子どもばっか撮ってるとAFの速度にイライラすることもあるけど
静物を撮るとこれでもかと実力を見せつけてくれる
公式の情報更新で速写ケースの画像あがってるけど色はあの一色だけかな?
GXR高いな。なんで?
上級機だから。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 14:03:30 ID:bF/kRchm0
KISS X3 の基本セットが5万で買えるのを考えるとA12 28mmの6.5万って割高に思えるよな
でも欲しいなぁ・・・・
値段だけじゃなく、大きさ、サイズ、重さも比べてみるといいよ。
安く満足したいだけなら吉野家の牛丼特盛りにすりゃいいだけの事。
>738
補足がないから、一色だけでしょ。
でも質感良さげだし、
使い込んだらいい感じに飴色になりそう。
付属ストラップも気になるところ。
744 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 14:40:19 ID:bF/kRchm0
>>742 そうなんだよね
デジ一持って歩くのめんどくさいからこれにしたんだからね
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/18(月) 14:50:08 ID:x7pPtm8w0
GXR A12 28mmキットって出ないの?
APSCコンデジではNEXに次ぐ安さじゃね?
「APS-C」、「焦点距離」だけで比べる意味はないなあ
GXRに興味もったヤツが、kiss選んで楽しいか? 面白いか? 満足するのか?
ところでナショナルの14mmもA12-28mmのライバルじゃないみたいだな
これまでm4/3に注目してたけど、画質面でAPS-Cの優位性は大きいねぇ。
まるでGXRにはAPS-Cユニットしかないような発言ばかりだなw
システムとしてみれば重い、高い、大きい、高感度画質が悪い、手振れ補正が無いの五重苦なのに。
E-PL1と広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームの3本を持ち歩いた場合を考えて見れば、GXRのしょぼさを痛感するだろうね。
画質の割りに投げ捨てたくなるよなフォーサーズ
重量級豆粒ユニットシステムwww
m43は無いのでごめんね。
>>749 A12のユニット単体でm43の全レンズと戦えるレベル。
それは言い過ぎ。
マイクロフォーサーズにしても結局面白いレンズはデカクてかさばるのが現実。
比較するときに質量の話をしない奴は脳内スペッカー。
童貞が女語ってるようなもんだ。
まぁ、プラとアルミ板金で作ればそりゃ軽いですね(笑)
>>746 GRレンズはキットにしない、ということかなと思う。
同じAPS-Cでもズームならキットあり得る。
E-PL1の作りのショボさには驚愕する
1万とかのコンデジレベルじゃん
しょぼくてもE-PL1も併用してるよ。
9-18mmとかGXRには無いレンズが楽しいからね。
そういう併用も出来ず何か一つだけに縛られる貧乏人には墜ちたくない。
ここでGXRを馬鹿にしてるのと
m4/3を馬鹿にしてるのは、多分自作自演。
正体が何であれ、他を貶さないとアイデンティティが保てない奴は悲しい人生さ。
いわゆる負け組って奴。
小澤太一さんのカンボジア写真が楽しみ。たぶんスペシャルサイトのギャラリーで公開されるんだろうね。
公式みました?
28mmヤバイですね。
ぬあぁぁ〜〜〜! 金がぁ、まにあわねぇぇぇぇっぇ!
>>731 ふつう、儲けはレンズで出す。
だから息が長いようにみえる。
つまり他社が儲ける莫大なレンズ利益の為に
リコーがマウントユニットを利益度外視で提供するわけですね。
なんとくボランティア精神・・・。
むしろあれだな。
現行ユニットが新型センサー搭載にマイナーチェンジする場合で
レンズユニットに変更が無いのならば
Aシリーズの場合、新型の6割くらいの値段で
センサーの載せ替えサービスとか
やったりした方が儲かるかもね。
陳腐化したらどうなんの?
GRDとGXR50mmの二台か
GXR28mm一台で将来的にレンズを
増やすか悩みすぎる、、、。
>>769 自分は現在
GRD3+GXR A12 50+P10
そしてA12 28は予約済み。
当然GXRのAシリーズ 24-100(仮)も購入予定。
>>771 P10の出番が一番少ないなあ。
普段から携帯するのはGRD3で
休日に出かける時にはA12。
若干だけど割合はGRD3>A12>>>>>>>>>P10
って感じかな。
A系24-100を買ったら、マジでP10はお蔵入りするかもしれん。
A系24-100mmて・・・w
NEXですらも普段から携帯する気違いは少ないというのに。
>>772 やっぱり普段からA12をカバンに入れておくことはしないかな?機動性はやっぱりGRDだと思うけど、撮ってからやっぱりA12で撮っておけばよかったなって思う事が多そうで決めるに決めきれない感じ。
>>773 誰も普段から携帯すると言ってないけど?
普段から携帯してるのはGRD3で、P10の出番が少ない。
と言ったのに、なんでA系24-100を常時携帯すると勘違いするんだ?
>A系24-100を買ったら、マジでP10はお蔵入りするかもしれん
とかバカな事言ってるからだろ。
NEXとP10比べたらはるかにP10の方が持ち出す機会が多い。
>>777 あなたの用途なんて
しったこっちゃないです。
NEXって現状はきっとレンズがかなりうんこだから
でかいレンズを持ち歩かなきゃいけなくなるんだよねぇ・・・
GXRも同じ運命か・・・
>あなたの用途なんて
>しったこっちゃないです。
みんなもお前に対してそう思ってるよw
A12 28の発売日最安値が6万ってとこか…
どうすんべ。
半年もすれば5万は切りそうだな
28mmのフードって必要かなぁ?
携帯性考えると無い方がいいんだけど、皆さんどうする?
広角のフードの効果なんてお守りみたいなもんだし好きにすればいい
個人的には保護フィルター使わないからフードをレンズ保護用に付けるけど
やっぱカメラもユーザーも加齢臭漂うな
お前は濡れた野良犬みたいな臭いがするな。
風呂位入れよひきこもりクン
公式の28mmサンプル画像みたらワクワクしてきた
公式でwktk
実物でショボーン
A12 50mmとP10もそんな感じだったんで今回も期待はしていない
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 15:52:15 ID:t0eoeTe+0
>>788 おまえの撮り方が下手なだけじゃねwwww
P10の画質ってどんぐらいすごいの?
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 18:06:10 ID:t0eoeTe+0
うーん、APS-CがISO3200でそれだとちょっとがっかり。
買えない理由が見つかって良かったなw
アサカメ11月号にGXRのインタビューあるよ
新ボディも来年出したいって書いてあった
新ボディで何が変わるんだ?
バリアン(orチルト)液晶とEVFをエプソン製144万画素にするくらいしか
思いつかん
>新ボディで何が変わるんだ?
実売が安くなりすぎて儲からないので
モデルチェンジで儲かる価格にします。
>>797 ホットシューと内蔵ストロボを廃して、若干小型化。
「大きさも課題ですね」って書いてあるから小型ボディかな。
EVFの大型化高細密化、バリアングル液晶化してくれる方が嬉しいんだけどな。
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/19(火) 22:39:01 ID:Dp7d11+z0
フラッシュと言わず、もう上側全部取っ払っちゃえばいいのに。ユニットの高さがマックスの高さ。前、下、横、に加えて上も自由になるし。
ワイドズームはGR銘を冠せず小型化するってことらしいけど、結局どれくらいのズーム域なんだろう。
>>801 接続時の剛性が維持できないのでは?
今からそれやっちゃうと従来ユニットとの互換性がおそらく
なくなる
28いいねぇ
こりゃ早くみんなのReview見るのが楽しみだわさ
ピンポイントAFの使い勝手なんかも知りたいだわさ
>>796 MTF曲線やレンズ構成図も載ってたね。
描写的には少くとも入門一眼レフ+キットレンズは超えてる。
歪曲はレンズで抑えてあるのでディストーション補正は入れても効かない仕様だと。これ50mmもそうだったっけ。
こりゃしばらく値段下がんないな。。
11/15に予約入れたけど、発売が遅れて11月上旬って言われたよ
しかしおかしいな?
確か月産3000台の予定だったよね?
それを上回る予約が入るほど
GXRって売れてるのか?
意外と好調だったP10、S10キットの影響もあったりして
出来ることなら月末に使いたいんだよなぁ。
ハロウィンイベントがあるから。
P10ってAPSCじゃないのかorz
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 00:29:27 ID:vY3WyedI0
えっ(笑)
>>814 かまったら駄目。
単なるレス乞食だから。
>>807のブログの人ってGXR好きなのか嫌いなのかよくわからんな。
自分の意見が全ユーザーの意見を代表してるぜ、みたいなノリで書いてたりするし、案外ここの住人かも。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:04:25 ID:MSjeg1fAO
>>816 凄い文章読解力だな
普通そこまで読めないぜw
>>817 今日の分だけじゃなくて、他のGXR関係の記事を拾い読みしててね。
「GXR売れてない」「GXR総スカン」とか書いてたりするし。50mmマクロにもどちらかというと否定的なようだ。
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 01:15:07 ID:MSjeg1fAO
なるほど、その売れてないとか、総スカンとかの否定的な文が、自分の意見が全ユーザーの意見を代表してるぜ、みたいなノリなんだなwww
>>818 単にリコーの28mm好きで、50mmをこき下ろしたいだけなんじゃ?^^
GRパーティーに行ってるくらいだし。
しかしまぁ、最近トゥイッターやBlogでGXRネガキャンが始まっているので、28mm売れそうだね^0^
えっ買う気満々だったけど、予約なんかしてないよ。
予約しなくても楽勝で買えると思ってた。
そんな“人気”のカメラだっけ?
しかも28mmの単焦点だろ?そんな人気になるようなレンズだっけ?
ひょっとしたら物はそろってるけど、ファームが間に合ってないとか。
>>820 DP1以外に出て来た、初のAPS-Cサイズでの28mm単焦点だしね。
50mmマクロだって、しばらく使ってみれば結構いいものなんだけどねぇ。
なぜかAFが遅い程度で否定しまくるのがいるんだよな。
まあ、一番無茶なのは「フルサイズ」と連呼する輩だけど。
MFTの14mm(換算28mm)はあまり話題になってないし28mmってニッチな焦点距離だと思うけど、GXRには28mmを期待していた人がそれだけ多かったということなのかな。
まだ本当に延期になったかどうかわからないけど。
売り切れとか品不足商法だったら
マジで幻滅なんだけど。
10月上旬の時点で貸し出されたユニットがβ版だったり、開発が遅れてたんじゃないのかね
>>822 個人的にA12 50mmマクロで感動して、初めて”記録”以外の写真撮ろうと思ったのがこのGXR^^
GRD3や高級コンデジと悩んだけど、GXRでなければココまで写真にはまらなかったと思う。
>>823 延期はしないんじゃないかなぁ?
ブログの彼が、28mm好きすぎて大げさに言ってるだけの可能性も^^
流通は詳しくないけど普通、出来た分だけでも出荷するんじゃないの?
827 :
809:2010/10/20(水) 02:36:39 ID:yqC5sezP0
延期というか、発売日が予定より遅れることは注文の時に言われた
11月上旬に入るって言われたから、単なる遅れだと思うけど
>>827 それって、発売日が遅れるんじゃなくて
あなたの分の入荷が、二次出荷分になる
ってだけのことじゃなくて?
>>828 俺もそう思ってる
注文したの10/15と早くはなかったし
「予約殺到」と「発売日延期」に合理的なつながりが見えんな。。
文盲か?
>>821 APSCサイズのGRDが欲しいって人が飛びついているんじゃね?
初動抑えてレア感を出すってのもいかにもリコーがやりそうだがw
欲しかったが、高い上に延期じゃ勢い落ちるかもなあ
少なくとも俺の購買欲は一気に半減した
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 11:56:45 ID:WuNjxHEz0
そんな報告はいらないです^q^
おまえの購買意欲なんてどうでもいい
レンズとか発売日に買うの初めてだからよくわかんないんだけど
10日前とかこんな土壇場で延期って普通なの?
>>834 そういえってやるなよ。
単に買えないだけかもしれないだろう;;
俺も買えるかわからないけど・・・
買えないってことはないが、
盛り上がってたのに冷や水掛けちゃうのはいかんよ
>>837 だよね。
だけどあなたの購入意欲を書かれてもみんなどう反応していいか困るよね・・・?
メーカーの人じゃないからねぇ。
スルーしろってならそこまでですが;
28mm延期の件、アレだと思うがリコーお客様相談センター に聴いてみた。
「発売延期という話は出ていない。予定通り」とのこと。
>>806のブログの人の情報源がお客様情報センターより精度の高いものでない限りガセネタだな。
情報通ぶるならもう少し裏取ってからにして欲しいものだ。
ってことは調整等で発売がズレ込んだとかじゃなく、
発売日に出荷出来る分が注文ですでに売り切れってことだな
予約無しでなんとか11月中に買えるって感じか?
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 14:32:40 ID:uygafPBR0
何だよー。慌てて予約しちゃったじゃないか。
VF-2買ったら、
画素欠け、ゴミ混入していたでござる
>>842 お客様相談センターに電話すべし。
さっき電話したけど可愛い声のお姉さんだったぞw
50mmのファームアップも期待してるんだけど、
28mm発売と同じタイミングかね?
しかしA12 50mmにしても28mmにしてもLC-2とか付けられる構造にしなかったんだろ
他社のデジカメでLC-1改造して着けてるのよくあったけど、本家がやらんでどうするの
まあ、実際着けろと言っても、沈胴の長さとかで無理っぽいけど
プロテクターが付くのになんてそんなトモスを付けなきゃならんのか
28mmの単焦点だぞ?
F2.5の数値上のスペックは凡庸なレンズだぞ?
素子がくっついたユニット式で陳腐化が速いんだぞ?
マイナーなカメラのマニアしか喜ばんようなレンズを予約してんじゃねーよ、お前らw
オレのために残しとけ。
発売日に入手できない可能性が出てくるとは思わんかった。
うはぁww
つんでれすぐるwww
ナイス!!
中国の件があるから28mmはそれで遅れてるのかと一瞬思ったが、予定通りなら
またタイでやってるって事なんかいな?
中国よりは、タイやインドネシアにマレーシア、
インドあたりの方がいいな。
器用さと勤勉さだと中国だけどね
次いでベトナムかな
ベトナム人は中国人並みに器用だが結構リスクが高い
大事なところを忘れてた。
台湾。
Made in Taiwanは悪くない。
ネットで28mmのボケが少ないとか、寄れないとか言ってる人って勉強してないの?
写真歴半年の俺でもわかることなのに・・・
>>256 皆さんコンデジからのステップアップ組なのでしょう。
2年もすれば陳腐化してライバル機に置いてけぼりなのに。
>>859 今のデジカメでそうでないものがどれだけあるの?
AF速度とレリーズラグってどうなんだろう?
さすがにコンデジよりは速いよね???
GRDとかと比べてどうなると思う?
一眼はレンズでも化けるし基本性能さえよけりゃ数年前のでも十分使えるが、
レンズ一体型で何年も通用するのってないよな。
基本的に一眼用ほどコストかかったレンズや処理エンジンを積めないんで、
センサーは大きくてもライバルの交換式に対して差は開いていく一方になる。
GXRもリコーの開発者自身が言ってたように「コンデジ」なんだよ。
GRDと同じでニューモデルの方がセンサーもレンズも良くなるんだから
古いのを交換レンズみたいに大事に抱えずに、
中古で貧民に売ってやって新しいのを買えばいいんだ。
>>859 GXRは発売日:2009年12月18日
つまり賞味期限は2011年12月18日ってことなんだな?
@1年か…
>>862 他が良くなっていくだけで、GXRの画質が落ちていくわけじゃあない。
スペックオタは耐えられないのかもしれんが。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 09:13:55 ID:ZM5VYWNV0
>>862 何を当たり前のことで偉そうに長文書いてるの
GXRがコンデジなんてみんなわかってるだろ
>>807のブログのコメント欄でブログ主がまだ販売延期とか言っていたから、
俺もリコーに電話で確認してみたけど、「延期はないですよ」って言ってた。
誰かツッコミ入れてやった方がいいんじゃないか。風説の流布とかになるかもしれんし。
俺はああいう情報通ぶるやつ気持ち悪いから絡むの嫌だw
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 15:35:11 ID:ZM5VYWNV0
>>867 だが、悲し事にここに書き込んでる奴も大半は情報通ぶるやつなんだ(´;ω;`)
でもあれだわ。自分で電話確認しても、「もしかして」「ひょっとして」という気持ちが残っているから
悪意はないにしても悪質だと思うわ。こっちは楽しみに発売日待ってるのに。
こういう情報はもし本当だったとしても正式に発表されるまで黙っておくのが筋ってもんじゃないの。
直接絡むのいやだから直リン貼っておこう。
http://plaza.rakuten.co.jp/enzzo1972/
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 15:58:46 ID:ZM5VYWNV0
>>870 君の言い分も怒りも分かるが
わざわざ直リンはって人に凸させようって根性が気に入らない
そっちの方がよっぽど悪質だぜ
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 16:18:47 ID:wluCerfa0
利口はなんで終わってしまったんだろうね
普通にGR DIGITAL APS-Cを出していたら、
一眼コンデジのトップシェアだったのに
デジカメ部門の経営判断者降格させるべきだろ
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 16:25:09 ID:ZM5VYWNV0
一眼コンデジってなんだよwwww
>>873 高い一体型のAPS-Cコンデジを買い替えさせられてくなら、
GXRのユニット買い替えてった方がいいわ
それに一体型になっても大きさなんてさほど変わるわけもないし
氏ねよボケ
まぁそれでもレンズ交換不能ミラーレスデジタル一眼分野で
トップシェアだったかも知れない
アサヒカメラ読んだけど
おもしろかった
>>876 > まぁそれでもレンズ交換不能ミラーレスデジタル一眼分野で
それってただのコンデジ市場と何が違うん?
気分
>>876 そんなむりくり孤高のジャンルひねり出さなくてもGXRは今の時点で充分、うんざりするぐらい孤高の存在です。
比較対象がないから優れてるとか取り残されるなんて心配から完全に解脱しているもんね。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 19:50:53 ID:wluCerfa0
>>875 んなわけねえだろリコー関係者乙
市場が完全拒否してるだろうが>GXR
ほとんどの人間が発売前から売れないってわかってたわ
俺なんかコレが出る数年前から、
GR DIGITALのフォーサーズ以上の素子を積んだ機種出せって書いてきたわ
マイクロフォーサーズ、ソニーのAPS-C機より先に出していれば、
市場を席巻できたっつの
別に極小素子バージョンも残して、
正常進化させて出していったっていい。
市場を取るにはデザインが悪い製品は絶対に売れない。
一体誰がOKを出したんだよGXRは。
誰も欲しくねーよマジで。
>>880 そもそも誰も持ってないからな。
>>881 上の出っ張りだけはなんとかして欲しいな。
無くなったモデル出たら買い換えるわ。
俺も今の奴に買い足すな。
フラッシュいらない時は出っ張りがない奴、いるときは
出っ張りみたいな感じでウハウハだな!!
またGRDの大形センサー化言い張ってる奴いるのか
GRDスレでも少数派だろ、デカくなるのは目に見えてるし
つか、GRDとGXRは別モノ
GRDスレでやってくれよ
>>881 市場を席巻、市場を取る、、っていうところが面白かったです。
そういやGRDスレでも今のセンサーのサイズじゃなきゃGRDの形態保てないって結論出てたよな
フラットな沈胴、レンズバリア、センサーをデカくするとこれが失われる
良くてDP-1とかX1レベルだろうし、それなら上にあったようなGXRの小型なボディがあった方がいいかも
素子デカく、筐体小さくを実現するにはソフトウェア集差補正しかないだろうが
GRレンズ銘がそれを不可にしてるジレンマ。
まぁ、そんなんで市場が取れるならパナソニックなりソニーなりがやってる(笑)
みんなでフジのX100が売れるか生暖かくみまもろうぜ。
まったく売れないさんには困ったもんだ。
なんで自分が欲しくない物を“誰も”欲しくないって言い切れるんだろう?
まぁGXRと50マクロ買った俺も、俺以外の誰が欲しがるんだコレ、とすら思ってる。
アナログ時代から28と50がメインだった俺には正に神のようなシステム。
いやほんと、GXRって誰が買ってるんだ?
ってか、リコーはシェアを取りにいかないと言ってるからなぁ。
競合が激しくなりそうな消耗戦は避け、
他が入ってこないようなところで細々と生きていきたいタイプ。
それでいて、一番強豪の多い、換算50mmにいきなり切り込んでいくあたり、
無駄に自信過剰って感じがして面白い。
自分と似てるw
おまいらみたいな物好き(ツウ)が買ってる。
いい事だ
物好きですがツウではありません。変態です。
>変態です。
ノシ
なんだかんだ言って、リコーが好きなんだよ。
というか、手や脳が、リコーの操作性に最適化されてしまった。
技術が追いつけないから、細々やってんだろ。
そうかもしれんし、そうでないかもしれん。
気に入った物が必ずしも最先端である必要も無い。
50マクロのAFが遅ぇとか言いながら嬉々として使っている変態だしな。
大体初期ラインアップに50マクロを揃えるような変態メーカーだぞw
ユーザーに変態が集うのも、また当然。
換算50mmのマクロって一番使いやすい気がするんだが、、、
2011年に発売が予定されているAPS-Cを積んだRICOH lens(ズームレンズ?)って正直写りどうなんだろうね。
やっぱりGRよりもかなり劣るんですかね?
S10以外にズームって言ったらGXRではこれしかないので…
まだ詳細もわかってないのにナンセンスな質問だということは承知です。
変態紳士カメラ、GXR
↑断面スレ住人だろ
鈴菌みたいなもんやな
あっ P10もあったw
>>897 人によるが
俺がまさにそう。
マクロであることがまたかなり意味がある
おまいら変態なのか。
いい事だ
写真撮影の中でもマクロは面白く感じられるから
最初からマクロを揃えていたと思いたい。
自分は105mmぐらいの望遠マクロ使ってるけど。
なんであんなにAFが遅いんだ?
>>905 アップデートで改善されるらしいし許してやれよ
>>905 28mmは速いらしいからいいじゃない。
そら速いだろうね、シークする間隔が50mmとは比べ物ならないくらい短い。
S10って写り良い?24ミリとか凄い魅力的なんだよね。
GRD3と比べてどう?
全部買うよろし
交換したんだけどレンズ感覚で複数ユニットを持ち歩くと、GRXのシステムはかなり重くなるよな。
>>911 普通持ち歩くのって、P10+A12とかS10+A12みたいにせいぜい2種類くらいじゃない?
しかもP10とS10ってそんなに重くないでしょ?
28mmがでたら28+50になりそうではある。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 08:37:56 ID:yCnu7y/m0
やっぱり28mmってボケないね−。
Macbook Air買っちゃったし、ちょっと様子見だな。
広角でボケを期待する人ってなんだろうか
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 09:45:16 ID:f6OEcwhI0
背景ぼかせば格好いい写真だと勘違いしてるんじゃね
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
>>916 誤爆
ちなみに某広告業の戦略10訓 iPadの適合ぶりは凄いんです
電通めw
「APS-Cで28mmF2.5」だと思い込むからボケが少ないんだろ。
35mm換算で28mmってだけで実際は18.3mm。
50mmの方も実焦点距離は33mmなのに
「ボケを活かしたポートレートに…」とか謳ってるから
素人やアホ教授が手ブレをボケとカン違いして喜んでる始末。
GXRってもっとマニアックな層に向けて開発されたはずなのに
なんでこう低レベルなユーザーばっか飛び付くんだろうな。
確かになんでもかんでもAPSじゃなきゃ!っていう低レベルユーザーが溢れ過ぎ。
スペック第一主義とでもいうのかな、そういうのに踊らされるリコーが不憫だ。
>>898 GRレンズは光学的に歪みが無いからディストーション補正がoffだけど、RICOHレンズは補正が効くようになるでしょう、、、てな感じで、処理エンジンのお世話が若干ふえる方向だけど吐く絵は充分いい写りだろうとは見てるけど。。
どっちかつと比較対象としては同じ素子のNEXのズームがあのデカさなので、あれよりコンパクト狙うとなったら明るさや収差などあれよりは落ちる可能性はあるなと。
ただこっちはレンズ位置から最適化できるんで有利なとこもあるし。
>>922 訂正。歪みが無いってことは無いな。少ない。
>>921 フォーサーズサイズのセンサーでもいいと思うけど、
それほど大きさは変わらんと思うな
まあ、選択肢があるのがGXRのいいところ
なんだかんだで俺が一番使ってるのはS10だ
フォーサイズセンサーなんぞいらん
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 16:15:52 ID:XIY7rHlo0
>>889 >いやほんと、GXRって誰が買ってるんだ?
俺
来年の春に出るフジのX100も気になる。
2010年10月29日発売とご案内しておりました「GXR」専用カメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」は、 ご注文いただきました数量に対して十分な台数を確保するため、発売を延期させていただきます。
お客様には多大なご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
発売を延期する商品
・「GXR」専用カメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」
・レンズフード「LH-1」
ttp://www.ricoh.co.jp/dc/info/gxr/ GXRみたいな売れてないカメラの、広角バカしか喜ばない28mmなんていうつぶしの利かない画角のユニットが発売延期になるほど予約入ってたなんて。
いつの間にか俺のクローンが二万体ほど作られていたようだな。
>>929 ただの納期遅れだろwwwwwwwwwww
はいはい来年まで延期ですね
>>929 GDRユーザーが試しに買ってるんじゃないの?
重かったり気に入らなかったら即売る計画で。
>>929 中国工場だから日中問題で嫌がらせで遅らされてるんじゃないか?
色んな会社でもやられるみたいだし…
中国なんぞに工場作って目先のコスト削減に走った結果がこれだな
28mmもA12 50mmと同じ工場だとすれば、生産工場はタイだが。
そういや反日デモの旗に理光って書いてあったな
憎い小日本への憎悪を抑えて必死に我慢して嫌だけど
作ってくれている中華人民への暴言はやめろ!
一週間か。まあ目くじら立てるほどではないかな。元々が冬というには予想外に早かった訳だし。
>>938 すまん、俺はそういうつもりではなかった
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 19:41:43 ID:HlKaW2MJ0
ライカでは発売してからも半年は品薄が続くんだが、日本メーカーは発売当初から欲しい人には行き渡らせなければって思うのかな。
先に買った人の評価を聞いて購入が左右されることが少ないであろうライカ特有の事情なのかな。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 20:07:17 ID:Wg4lBGDj0
延期キターざまああああああ
>>806のブログの人にゴメンナサイしないといけないよね(´・ω・`)
P10のキットをポチったーーーーーw
おめ!
>>920 > 素人やアホ教授が手ブレをボケとカン違いして喜んでる始末。
ひでぇ。アホ教授って・・・ 少し笑った。
結構良いスナップ撮ってるとは思うけど、町中でバシャバシャ撮ると不審者に見られそう。
一眼よりはマシだと思うけど。
ボカした写真が欲しければ、被写体に近づいて撮れば良いんじゃない?
ボケて面白がるのも最初のうちだろうけど。(必要な部分もボケて段々興ざめする)
P10キット届きました!外付けのEV何とかと開閉式のレンズキャップ一緒に購入。かっけー!超初心者の僕は眺めてニヤニヤしております。
>>944 ようこそ変態の泥沼へ!
P10も使い勝手いいレンズだから、物足りなくなったらA12買い足す感じで良いと思う
勿論早く買うに越した事はないけど
>>947 LC-2はメガ粒子砲っぽくてかっこいいよな
俺も暇な時無意味に電源ON・OFFしてるw
>>929-930 GRDパーティでの完成度の低さからすると、本当に納期遅れの気がする。
発売まで日がないはずなのに挙動とかまだまだ怪しかった。
挙動というとAF?
それとも電源On/Off時?
俺だけかもしれんが、今度GXRの新ボディーは
グリップが大きめの一眼レフボディーが欲しい。
スイバル式液晶+大型EVF。
それに合わせてA12の望遠レンズも出して欲しいね。
でも絶対無理だな。
新ボディーはEVF内蔵のレンジファインダーっぽいデザイン希望
個人的には今のボディ気に入ってるんだけどな。リコーの人が言う2年に1回は早すぎる気がするが。。
ちょっと方向性が違うのが出て、今のボディも併売ならいいんだけど。
次の変更があるとしたら、小型化になると思うけどね。
スナップが主だから、俺も小型化がいいな
フラッシュもホットシューもいらん
仮に使う事があっても、今のボディ使えばいいわけだし
そうですね、ストイックなもの出して欲しいですね。
ユニット駆動式手ぶれ補正ボディー
アサヒカメラの記事で、上位互換にはならなそう、みたいに言ってなかったっけ?
ニッチな市場で売ってナンボのGXRなのに
内蔵EVFや可動液晶でミラーレスやエントリー一眼に近い内容になっちゃダメだろ
今よりデカく高くなれば、それならレンズ交換式に行くわ、ってなる
高性能なレンズ一体型のウリはやっぱ小型化(特に奥行き)っしょ
フラッシュはNEXみたく外付けでいいね
んでホットシューの位置をレンズ直上に変更して、
GRレンズの単焦点は専用の外付けファインダーをセットにしてくれたら最高
むしろホットシューを2つ搭載してくれよ。
>>961 小型なボディを熱望だけど、内蔵EVFやバリアン付きもいいと思うよ
バリエーションとして両方出ればいいかと
用途や好みに合わせてボディも換えるってのもいいんじゃない?
小型化っていうけどあそこから削れるのはユニット
上部数ミリとグリップの出っ張りぐらい?
それだと現行ボディと差別化できないからEVF内蔵の
大型化の確率のほうがたかいかな。
>>964 まあ、見た目ですな
それによってEVFの端子と内蔵フラッシュは失われるけど、
あまり使わない層も多いし、いいのでは?
あと、GXRでは設置に難儀したフラッシュのコンデンサーも取っ払える
EVF付きもいいと思うよ
俺的には必要ないが
バッテリーの強化がなにより必要と思うがw
かっこばっかで枚数とれないとかもうね
バッテリー一本あたりの撮影可能枚数は公称320枚だけど、A12で節電意識せずに600枚〜700枚くらいは撮れるね。
8GBのSDカードをフルで撮りきってまだバッテリーに余裕がある。
普通のコンデジや一眼レフに比べるとバッテリーの持ちは悪いのは確かだけど
NEXやマイクロと比べると普通。
NEXは公称330枚。E-PL1で290枚。DP2が250枚。
普通に撮ってると明らかに日中1本では足りないよ。
再生したりもするしね。今後の拡張も望めないだろうしで。
内蔵ストロボなんてとっぱらってコンデンサも無くしてしまえば
電池スペース増やせそうだけどね
えっ、p10だけどバッテリーかなり持つよ。
GRD3やニコンD60よりも減らない。
フラッシュをほとんど使わないのと、VFなどの装備なしの状態。
だれかのレスでA12は多くのレンズをモーターで
動かしてるって書いてたけど、P10にくらべそこら辺が
きいてるのかもねぇ。
>>969 A12 50の話だ。一眼レフと同じセンサーで
一眼レフではやってないスルー画表示している。
持たないのだよ電池が。
>>970 重いレンズってことね。
前群繰り出しってやつだから重たい前玉ごと動かしてフォーカシングしてる
中にあるレンズもカムで前玉と連動して最適位置に動いていると思われ。
バッテリーは基本容量とサイズが比例するでしょ?
交換するとシャッターチャンスが!ってな事でないのなら
バッテリー小さいってのもトレードオフかと。
むしろ容量が小さいバッテリー2個回しのほうが
移動充電(車・バイク)できる環境なら使いやすいし。
>>968 普通に撮って足りないって一日にどれくらい撮るの?
8GB撮りきるくらいだと(500〜600枚)くらいだとバッテリー持つけど?
確かにまる一日撮って歩く時は予備バッテリーと予備カード持って行くけど。
975 :
970:2010/10/23(土) 18:59:54 ID:gOcStmh60
そもそも一日でGXRのバッテリーを使い果たすような用途なら
普通に一眼レフ使ったほうが良くないか。
>>974 250程度だねー
再生とか、とる前のスルー画表示してジーコジーコしている時間とか
多いんだろうね。
ボディのバリエーションがあるなら、小さいのもいいかもしれないけど
俺はバッテリー強化版がいいってダケなんだから必死すぎじゃね?
大きさ的には今でちょうどいいんだよねー握りやすくて。
28mmに角フードつけたらケラそうな内蔵ストロボいらんし、
マウントきたら、明らかに電池もたなくなるだろうしね。
高さ削ったら、光学ファインダーがケラれて使えなくなりそうだし
まぁデザインでもちょいがんばってくれればあの高さでいいや。
>>979 じゃこんなトコで
ボディにバリエーションがあるならバッテリー強化版があってもいい
マウントきたら、明らかにもっと電池もたなくなるだろうしね
>>975 フォーカス固定とかしてないけど、8GB撮りきる前にバッテリー切れになったことなんてないけど。
EVFで撮ることが多いから、モニタオンリーより消費電力少ないのかも。
一日撮り歩いて、バッテリー二本、8GBのカード二枚でだいたい足りる。
>>976 一日フルに使いたいからGXRなんだよ。
ミドルクラスの一眼レフで、レンズ二本以上もって、一日千枚以上とか撮るとかなりバテる。
軽いエントリークラスの一眼レフだと操作性も撮影機能もGXRより劣る。
28mm まあ、わくわくはしてんだが、
一方で G12、P7000、LX5を凌駕するS10ユニットが欲しい
センサーが同じでは画質で凌駕するって至難の業じゃないか?
すごくレンズが大きくなるとか、すごく高価になるとかなら別だけど
おー。
おいしそうなクレッソン
自分の設定でバッテリー関係しそうなの項目確認してみた。
プレAF オフ
スリープ 1分
画像モニター節電 オン
画像確認時間 オフ(必要な時のみ確認)
で、EVF使用。
わりと節電設定だったかも。
バッテリーの持ちに不満ある人はこの辺の設定煮詰めてみるといいかもね。
>>986 確かEVF使うと、若干だけど燃費悪化するんじゃなかったっけ?
>>987 あ、そうなの?
するとプレAFと画像確認時間をオフってるのが利いてるのかな。
美の巨人たち見てたら GXR が出てきたわ
背面液晶つかわずEVFだけで済ましたなら
EVFのほうが低燃費と思われ。
>>989 協力:リコー
ってなかったから、ARATAって人の私物なのかね
ユニットを付け替えるように、バッテリーも複数持っておいて、
付け替えるのがよさげだな。
>>992 バッテリーとカードつめた予備ボディを複数用意しておけば良いw
RAWのON/OFFとかどうだろう。
保存時の処理が倍以上になるだろうけど
記録はRAW+JPEGだね。
>>989 今、本人のブログを見てきたけど
画像のファイル名がR0019xxx.jpgってなってるから
リコー機を使ってるのは間違いないっぽい。
GXR使いの有名人は
里田まい、杏野はるな、ARATA
なんだか微妙だねw
おぉー里田でも使えるのか・・・となるような
うめ
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/24(日) 00:32:57 ID:8xwGwQsJ0
A12安くならねぇかな
ちょっと高いよー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。