K-5 vs D7000

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:14:58 ID:IkthzlK80
>>945
だったら脳みそ100%使いキロよ

953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:21:47 ID:tEZnMOg10
>>949
お前ごときが偉そうに。
性能が要求される写真なんて撮ってないだろ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:26:10 ID:Q8QsyQmO0
>>950
D7000も青味が不可解に増した感じになってしまってるでござるよ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:32:06 ID:lwNza9ur0
D90餅でさっきD7000初お触りしてきた。
BODYは持っただけでも中が金属的な硬さでしっかりしたなーって好印象。
レンズを見なかったのはミスだけど、AFちょっと初動が遅い?

シャッター音が俺には「釈迦釈迦」に聞こえてちょっとイマイチ。
シャッターの振動というか、ブラックアウトが長くない?(D90比)

K-5発売時より触る人多いね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:36:18 ID:8HlbIjoSP
はじめの4日間くらいは好きでしたが、売り払いました。
これのAFはひどいね、Pentaxだけしか使用したことのない方にはいいかもですが、Canon1dけいやNikonD700に慣れている僕にはちょっ
とつらいものがありました、遅すぎ。
僕の7dや60Dと比べてもかなり悪い、D7000とも比べたが、残念だけど比べ物にもならないくらいに遅い。
AFだけじゃなくSD書き込み速度や、Flash充電なども遅い、画面表示もEOS60DやSonyA55の倍以上の時間食う。
いくらこのカメラはK7の弱点だった高感度表面的には改善してきたと言ってもこのSpeedだと僕にはちょっと使い物にならない。
高感度にしてもいい条件の本当は高感度要らないような場面だけならよくなったが、本当にISO3200くらい必要なな条件下では
ISO800でもかなりひどい、黒いものやGreyけいのものや中間色の人の肌など撮ると良くわかる。
この機種は風景や花などには良いが人物中心の私には向かない、AFはひどいの一言。
よくNikonのD7000と比べられているがどちらもひどいが、D7000のほうがカメラとしての基本性能はしっかりしていてさすがに
Nikonだけのことはある、とはいっても私はどちらも正直言って好みではないので売却するでしょう(D7000は画質以外は
かなり満足していますが、肝心の画質がわるい)。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:37:44 ID:8HlbIjoSP
個人的にはA55VやEOS60Dのほうが好み、私はMainでSonyA900使用なのでSonyの発色が一番好きでした、
EOS60Dはくさされていますが、実践ではかなりいい、AFなどもEOS50Dよりは良くなっていて、液晶なども凄くいいものが使われていて、
良くも悪くもCanonらしいカメラですね、面白みは無いが課した仕事はちゃんとしてくれる感じかな。
SD書き込み速度などもこれとは大違い、格段に速いですね。
ということで、強烈な防塵防滴いらないなら素直にNikonD7000、EOS60DかSony A55Vが無難、Plasticで良ければ個人的にはA55VかEOS60Dお勧めします。
D7000の評価にも書きましたがAPS-Cの高感度なんて条件がいいときだけ使用できる程度のものですのでD700などと比べるのはJpegでしか撮影されない初心者さんだけでしょうね。
これやD7000の高感度はただやたらに強いNRかけているだけですので本当に高感度必要な条件下でD700などの本当に高感度の良い
機種と比較するとすぐに不自然さが出ます、特に人物などの被写体での比較では。
ということで、今後購入予定の方はあまりわけのわからない信者やFull frame 使用したことも無いような方の感想は無視されて、
わけのわからない誇大広告に惑わされずにもう一度冷静にあなたなりにこの機種再評価かされることお勧めします、
AFなどはK7からあまり変わっていませんし、ライバル機種と比べるとまだまだです。
この機種買う予算でD7000や7Dが買えること考えると、これ勧めるのはちょっと厳しいかなと思います、特に友人や知人などで
まだPentaxのレンズ所有されてない方には特にこれは勧めにくい機種ですね。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:40:00 ID:aRuucaUQ0
その読みにくいチャンコロの文章でどーしろと。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:40:08 ID:IlrNPGCA0
>>956
>>957

>>928
に貼られてる変わり者の転載じゃねえか。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:47:11 ID:viqcn2A80
売り払ったはずのカメラを使っていたりと、矛盾が指摘されてるね
空想世界でのことだから、頭がこんがらがってきちゃったのかな?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:56:32 ID:aRuucaUQ0
矛盾なくウソをつくって、バカにはできない所業だからな。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 13:56:59 ID:rLq3L5Gi0
>>953
そそ、イマドキのカメラなら何もってきても性能十分なのは確か。
それだけに使い勝手とかのが優先されるので、光学ファインダとか、
使い易いHyp-M操作系とか、oldレンズでも手振れ補正とか、
そのヘンが選択条件になるんだよね。

で、だ。性能が要求される君の撮った写真plz
963名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:17:38 ID:tEZnMOg10
>>962
オレは性能を要求してない。D7000だろうがK-5だろうが上手く使ってやるよ
要求してる奴が作例を出すのが当然だろ?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:20:04 ID:aRuucaUQ0
953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:21:47 ID:tEZnMOg10 [2/3]
>>949
お前ごときが偉そうに。
性能が要求される写真なんて撮ってないだろ。



ここまで言っちゃったら、自分のを出さないとカコワルイ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:33:04 ID:JqDtHvcw0
辛口評価のα持ちは、1枚も写真を出さない屁理屈屋さん。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:46:51 ID:viqcn2A80
むしろ、使い手に腕がないほど高い性能を要求する(あるといい)と思うけどなあ、個人的には
腕にある人は、その腕で道具の欠点を補い、十分な作業をこなすことができる
もちろん高性能であればよりよいが、性能が低いからといって何も出来ない、とはならない
恐らくID:tEZnMOg10氏はそのタイプ

しかし、自分を含め腕のない人間は、どうしても道具の助けを必要としてしまい、
より高性能な道具が欲しい、となりがちだと思う

だから高性能な道具を求めることと、それを求める者の腕は必ずしも比例するわけではないと思うよ
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:51:27 ID:vRUfeQUy0
そのうち比較の役に立つかと思って、ISO1600で撮った写真を上げてみた。
曇天下にTAvで撮っていたらこんな高感度になっていただけで、もちろん
狙っていたわけではないよ。
  http://pentax.photoble.net/?exif=101030009

女の子はこんなに可愛いのに、男の子は何で皆つまんなそうな表情をして
いるんだろう?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:54:20 ID:13q0XMH+0
>>953は、さほどスペックヲタとも思えない>>949
意味不明にムリヤリ難癖つけてるだけに見える
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 14:54:42 ID:vRUfeQUy0
>>962-964
とりあえず俺が写真を上げたから、これに文句を言うなり何なりして
仲良くしろ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 16:14:51 ID:erZ7j5p10
>>967
ピントが甘いせいかこの画質は大したこと無いな
やはり撮る人にもよるのか。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 16:54:49 ID:vQgJRJgY0
ピンも甘いけどiso1600でもノイズ結構あるね
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:00:53 ID:6jDhgIU70
来年のスーパーGT開幕までに買い替えを考えているのですが、
この2台なら、どちらがモータースポーツに向くでしょうか?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:02:30 ID:+bhjXaHY0
>972
D7000じゃないかな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:04:23 ID:piBn1eh10
>>972
D7000を薦めとく。
D300s並みのAFの食いつきと豊富な望遠レンズ。
70-200F2.8VR2はモータースポーツには最高の1本。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:04:31 ID:rLq3L5Gi0
K-5も大分マシになったと思うが、それでも動体ならD7000一択じゃない?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:06:39 ID:3W+B3HQs0
>>972
D300sをとりあえず買って、D300後継機待ちでしょ、普通
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:11:19 ID:j6vQoOCCO
>>947
暗めの場所の人物撮影は難しい。
ボツの山になるw
978972:2010/10/30(土) 17:13:40 ID:6jDhgIU70
皆様、レスありがとうございました。
参考になりました。
価格の動向を見て、D7000かD300sで考えてみたいと思います。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:20:05 ID:+bhjXaHY0
>978
ピットウォークで撮影するならK-5がいいよ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:33:26 ID:vRUfeQUy0
>>977
まあ、そんなもんだw
>>967ではボツにした写真を出したんだが、いくら周りが(曇天下とはいえ)
明るくても、帽子で目元が陰になると明るい方に引っ張られるねw
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:57:21 ID:/Sk0Zc6S0
α77が出てきたらみんな壊滅するってこと?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 17:59:27 ID:sFf38/J30
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:14:31 ID:rLq3L5Gi0
>>981
α55と同じEVFなら要らない
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:18:41 ID:saayyr5D0
>>982
まだやるのかw
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:21:10 ID:C5Tr2GAi0
>>981
仕様も発売日も発表していない機種が、D7000、K-5以上のものを出せないっていうなら、それはそれで見てみたいw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 18:59:52 ID:y7dl8v560
>>52
そうだー
もっと言ってくれ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:33:19 ID:IVuNIvvj0
>>981
EVFは問題外。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:37:19 ID:J3um/6HFP
これからの時代はEVF
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 19:52:12 ID:UjEbtETM0
EVFなんてずっと前からあるけどマイナーなまんまじゃん。
ライトユーザーは背面液晶でライブビューしたがるし
ヘビーユーザーは光学ファインダーを欲しがる。
EVFは写真機ではなくムービーに親和性が高いだろうね。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 20:46:16 ID:WDmqZeja0
α55買ったやつがEVF使うのは最初だけ。すぐにライブビューで撮影始める。
一眼レフじゃねーし、それが正しい使い方なのかも知れんがw
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 21:10:07 ID:3z+TaDuS0
連射するとEVFがコマ送りになるから、動体を枠に入れるのが難しかったりで
逆にライブビューにして被写体を目視しての撮影で(手ぶれ云々を考慮しても)
むしろ歩留まりよくなる場合もあるという、よくわからん仕様なんだよな。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 21:41:55 ID:3W+B3HQs0
K-5で初めてライブビュー使ったけど、風景撮るなら白飛び黒潰れがわかるからEVFでもいいかなとは思った。
ちょっと動くものを撮ろうと思ったらタイムラグで破綻するけど。
K-5に限らず店頭で触るEVF機全般の話として。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:45:15 ID:/2k4o3B40
>>712
手が余る だろ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 23:55:00 ID:i6RpMbeV0
>992
それが正しいと思うよ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:09:53 ID:+EcEW5XG0
役不足
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:51:29 ID:efTh2AKm0
しかし,D7000ユーザーあるいはニコン親派のコメントが多いな。
とりあえず,このスレ的にα55のEVFはあり得ないと思うが。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:08:57 ID:Ud7ogKfc0
ペンタユーザーは積極的にペンタを勧めない。

だって、変態だと自覚している変態だから。



オレモナー
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:24:44 ID:5g25gxC20
おれもα55ユーザーだけど、ひとにはキスデジすすめてるわw
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:28:13 ID:3tId3jLh0
俺は触ってみて性に合う物を買えと言ってるな。
画質なんて一眼レフならどれもがっかりすることないから、楽に撮影できるものを買うのが一番いいでしょ、と。
細かいことを気にするようなやつは他人の言う事なんて聞かないし、細かいさを説明しても無駄というか。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 01:48:17 ID:Y2Gqy7oS0
1000ならK-5ユーザーD7000ユーザー全員爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。