1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
後は適当に
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:03:19 ID:7Zspl9I30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえ焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:12:16 ID:BDwW4VPY0
適当に、とは言いつつも
正直、
>>2は要らないなぁ
第二波が到着するまで、残り一週間。
おつ
やっとα55という21世紀らしいデジカメが登場したわけだ
( ‘д‘)y-~~<連写なんて俺にはどうでもいい機能であった
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:58:58 ID:C63p+1Mf0
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 19:02:01 ID:szZrR8yl0
なんかこのカメラHBおかしいですよね。
蛍光灯の下で赤ちゃん撮ったらゾンビみたいな顔色になりました。orz
ゾンビみたいな赤ちゃん見せてけろ
シャッター切る前に見てんだろ、そのゾンビみたいな赤ちゃんをよ
「はじけろ こども」
なにそれこわい
howaito baransu・・・なんだローマ語か。
しゃしん
うま
horror baby とは恐ろしいな
もうダメかも知れんな
>>21 流石、技術のソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブルーレイディスクの話ならスレ違いだ。
>外部企業から購入した際、指定した材料とは違うものが使用された部品があり、結果として故障につながったという
技術者の責任ではないようだ
多分、HB=ホワイトバランスを言いたいんではないかな。
howaito balance?
pdfマニュアルまだー?
店頭で試したけど、やはり液晶でAFが追尾しない
EVFだと、AFがシャッターボタンを押さなくても動いた
NEXだと、液晶でもプリAFが動くんだけど、α55が動かないの?
これじゃ動画でAFができないが・・・
録画ボタンを押すと動き出すんだろうか?
>>29 シャッターボタンも押さない、録画状態でもないんだったらAFは動く必要ないんじゃね?
このカメラ、無駄にコマ速が速いだけで結局動きモノは撮れない予感。
まともな作例が全くUPされないし、ボール咥えた犬の顔にすらAF追従できていない。
動画は評価するが、他は見せかけだけのスペックで実力は所詮エントリー機だった。
>>30 店頭でAFの速度をテストできないじゃん
メモリーカード入ってないから
でも、録画ボタンを押したら、AFは動くの?
それなら問題ないけど・・・
動かないなら使い物にならないよね
NEXだと録画ボタンを押さなくてもプリAFが動いたんだけどね
ブラビアのモーションエンハンサー強が
役立つ日が来たぜ。α55の動画に最適だ。
>>31 液晶画面がコマ送りになってしまうからね・・・
低速連写だと、一回一回ブラックアウトなんだが、ブラックアウトの時間が光学ファインダーよりも長いね。
なんかよくわからんが、このカメラの作例見てると
無性に 70-300Gが欲しくなる。
なぜだw
>>35 キットの望遠でまともに撮れてる作例が無いからだろ。
「こっちのレンズなら、もしかして撮れるかも!?」って気分になったんじゃない?w
>>35 俺は買ってしまったぞ 70300G
さあ君も仲間だ!
200Gは重すぎて持ち運ぶ気にならなくてやめた
>>29 AFのモードを変えろ.
あとスチル撮影時と動画撮影時じゃAF速度が違うからな.
前スレで上がってた価格コムのバイクレース?の作例なんか良かったと思うが
俺は135zaが欲しいな
ただシグマの50mmf1.4と超広角ズームも気になってんだよなー
10月に出るはじめてレンズの35f1.8はちょっと期待してる
なんか、D7000発表されたら所詮エントリーって現実に引き戻された人多いのかね。
夢のないレスふえたな。
>>40 あぁ、絞って流し撮りなら大したAF性能要らないから・・・。
このカメラ・・・もの凄い地雷かも知れん。
言い難いけど、1世代前のニコキャノのエントリー機よりAF性能悪いかも。
因みにAF-Cってレリーズ優先設定になるのかい?
>>38 望遠撮らんし、75-300もってるしいらんと思ったけど。。。
メーカー作例やαフォトグラフィみて、70-300Gの素敵さを知ってしまった。
ヤバイねこのレンズ・・・
>48dCBwVU0は午前0時からずっと煽ってる奴だよ。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 21:54:13 ID:5G0x4WoC0
午前0時からって、ヒマ人やねw
>>45 キミの目はフシアナかね。
垂直に動いてる人にピント合わせりゃどのカメラでも撮れるでしょ?
イルカは思いっきり深度突破してるじゃん。
>>25 お前ら50Dのマウント部のメッキの成分(これも外注が勝手に品質を下げていた)通信エラーの時は
下請けも管理できないキヤノンはカスwwwwwwwwwwwwwって喜んでいただろw
70-300Gはα700やα900」だとAFがもっさりしててイマイチな印象だったんで
購入見送ったんだけど、
α55になってAFも早くなったんなら買いだね。
>>39 AFのモードって?AF-Cになってたよ。
それとも普通のPモードではだめで、動画モードになってないと
AFが動かないとかあるの?
EVFだと、プリAFが動いたのにな
ヒマですが?
でも、このカメラが動きモノに使えない事実は変わらないよ。
>>41 50mmは人撮るにはいいんだが日常では長すぎ
30mmはかなりいい感じで常用してんだけど遠景とボケがちょっと残念気味
35mmにはきたいせざるおえない
>>53 35mmにはぎたいせざるおえない
に見えた
ダメだもう寝よう
>>51 NEXのプリAF?は遅いコントラストAFの体感速度を稼ぐための
苦肉の策であって、位相差AFが十分早いカメラでやる意味がない。
ていうか、普通のカメラには付いてないと思うぞ。
NEX触って驚いたくらいだし。
あっても精々アイスタートだろ。
>>53 景色メインだし
人は自分で動いてなんとかするさぁ
>>58 いや、プリAFがないと動画でAFを追尾し続けられないだろ?
ビデオカメラでは一々シャッターボタンなんて押さない
画面を降ったりズームしただけで、すぐにピントが合うだろ?
α55は動画でも追尾AFが可能になったはずだけど?
何でEVFでしか作動しないんだろ
録画ボタンを押せば液晶でもAFが動くのか?テストしようがないな
価格にもあったけど、
オレも前後に走る犬にもAF追従した。
10連写すごいよ。
7Dでもブレるのに・・
228の7Dのサブのツモリだったけど・・
456あるし、これ持って行こうか思案中。
軽いしなー
ID:DyFocNqj0 はカメラ持ったことないのか?
動画云々以前に静止画でのAF-Cの使い方すら知らないのか?
>>61 「何のボタンも押していないうちはAF動作しない→動画撮影中にAF追従しない」
と解釈する理由がどうもわからないなあ。
液晶に表示することとフォーカスをあわせることは別よ?
スチルでも動画でも。
>>64 だから静止画とビデオカメラは違うだろ
>>65 ビデオカメラは液晶画面に映った像にピントを合わせ続けるだろ?
だから、被写体が動いてもピントを合わせ続ける
GH1やNEXもそう。
ところが、α55では液晶でプリAFが動かない
録画ボタンを押したら動くのか?と聞いてるんだけど
EVFでは動いたから、多分動くと思うんだけどね。
α55の宣伝でも全てのαレンズで、動画での追尾AFを可能にしたと書かれてあったし
キャノンではできないけど。
MFになってただけじゃね?
ちなみに、GH1のメニューにはプリAFのオフとオンを設定できるメニューがある
α55は探したけど見つからなかった
>>67 いや、AFになってたよ
シャッターボタンを押せばピント合ったし。
ただ、ズームでアップにしたりワイドにしたりしても、AFが動かなかった
液晶では。シャッターボタンを押さない限り作動しない
EVFだと、ボタンを押さなくてもAFが動き続ける
郡山のジョーシンだと33、55共にレンズキットしか在庫なくて
独自に75-300を同時購入で15000円ってやってたな
このレンズ評判悪いみたいだが15kの価値はあるのか否か
α33は68k、55は80kの値札が付いてた
>>66 だから自分のレスは前提となる静止画撮影のことすら分かってないってことを如実に証明してるだろ
なんで基本的なことすら知らないのに知ったかするの?
きもいんだけど
>>71 いや、だから静止画とビデオカメラのAFは違うだろ?
α55はビデオカメラのようにAFが合うのが売りの一つだろ
EOS 5Dでもできないメリットの一つ。
それなのに液晶画面で動画時のAFの速度を確認できないから不安になったんだよ・・・
本当にできるの?録画ボタンを押せばAFが動くの?と
>>70 75-300そこまで酷くないよーむしろ意外と写る。
でも買うなら、中古で買ったほうがいいかも、タマ数も豊富だし。
SONY製にこだわらなければ、4千円前後で買えるはず。
>>66 録画ボタンでもシャッターボタンでもいいけど、さあ撮るぞという操作を
して初めてAFが動き出すのがふつーのカメラでしょう。
ハンディ最近触ってないから、ちょっと記憶があやふやだけども。
何もしていないうちから事前にAFが動くのは、カメラ側が
気を利かせている(あるいは、初回の合焦を早めるための策)のであって、
撮影中AFの有効無効とは特に関係ないよ。
そしてα55はもちろん動画撮影中にAFが効く。よね?
あー
何を勘違いしてるかわかったぞ。
EVFだと何も押さなくてもAFが始まるのは
「アイスタート機能」
じゃないの?
>>72 あんまり引っ張るとメンドクサイのでマジレすしとく
常にAF動いちゃうと、問題がいろいろあるんだよ。
君みたいに、ミラーレスしか使ったことないとわからないかもしれないけど
一眼レフのレンズって、ピントリングが、ピント合わせる時に一緒に回ってしまうんだよ
レンズが伸びちゃったりするのもある。(回らない伸びないのもあるけど)
ファインダー覗いてる時は、回ったり伸びたりしても問題ないので、プレAF効くんだよ。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 22:33:38 ID:QrOFK4HB0
>>72 やっぱりコンティニュアスAFとかを理解できてない気もするけどな
ま、結論としては効く、だな。
ただハンディカムほど自然な感じではない。
クイッって感じ。
>>77 これが事実なら中古に溢れるだろうα700買おうかな
α55買っちゃってるし、さすがに買い換えるのは早すぎるし
>>74 よく分からないけど、録画ボタンを押せばAFが動き出すってこと?
ボタンを押さない状態では動かなかったけど
この状態でも動くのがNEXとGH1だけ。
>>75 そうだよ。アイスタート
あれだと、ボタンを押さなくても常にAFが動いてる
ビデオカメラのように
>>76 それは分かってるよ
静止画の時は困るからね。
だから、GH1では、プリAFをオンオフに設定できる。
ビデオカメラの時は、プリAFがないものは、動いてる撮影には使い物にならない
5Dのように。
>>79 結論としては、録画ボタンを押すと、プリAFが動くで正解?
メモリーカード入れさせてくれるショップに行くしかないかぁ
1.6MのC-MOS早々ニコンに提供したと思ったら、
α77の1.8M準備してたんだ。
D7000も今年いっぱいの命か・・
来年は
1.8M
32点AF
10連写以上の怪物登場なんだ。
1Dホントニ終わり?
>>81 D7000は39点、とか言い出すから控え目に。
α77、EVFの画素数もあげてきそうだしな、、、
親指AFもできないなんてしょせんエントリー樹だよね
そうですね。
これ、確かにAFは早く正確になったが壁やソファーの皮の表面のような
コントラストの弱いところでは行ったり来たりAFかなりの確率で迷うな。ほとんどピンと合わない
同じ場所をD700なら一発で焦点する
値段からすればa55も十分な性能だが
>>81 α77はよ出してくれー
D400もそれと同じセンサー使うからソニーより先に出せないんじゃ
α77は楽しみだけど、700の後継と言われるとちょっと残念かな?
中級機でOVFなしは賭けだよね。
>>80 めんどくせ〜ヤツだなあ。
動画撮影が始まるとCAFモードでAFが動き出す。
わかった?
>>91 だからまだ迷ってるんじゃないか?ソニーは。
実際カメラとしてまじめに作った700が売れずに困ったらしいし。
EVF OVFダブル開発・・・高機能を日本向けじゃね
>>92 サンキュウ
やっぱ録画ボタンを押さないと動かないわけね・・・
NEXの時はプレビューのままでもAFが動いたのにね
何で仕様を変えたんだろ?
まぁ、ボタン押せば動くなら問題ないけど、買う前のテストは困るよねw
>>77 その情報にあるように新型1800万画素センサー採用だと、前スレでソニーは
画素数競争から降りたクンはどんな言い訳するのかな?w
>>96 7DがAPSC18M発表してから2-3年経って18M採用してるのに
競争してると思うお前の頭はどっか狂ってる
>>93 α55/33が好調だと、EVF最高や!
OVFなんか最初からいらんかったんや!とか思っちゃいそう。
まぁ、そういう戦略もありかもな。
ソニーはもっとEVFに投資して、欠点を減らすか、利点を増した
新デバイスを開発して欲しい。
>>96 蒸し返すと、荒れるからやめて。
>>95 馬鹿か?こいつ。
録画中にAFうごかなきゃ宣伝文句満たせないじゃん。
店員に頼めばメディアぐらい貸してくれるだろ。
>>95 NEXのプレAFは、AF高速化(と言うより合焦時間短縮)の為だよ。
今までのαは、LV時のプレAFは当然動かない、ファインダーの時は、ON OFFできるけどね。
プレAFしたければ、半押し後、録画ボタン押せば委員でない?
>>96 なんとなーくフルサイズな気がする。
流石にこんなに短期間で、同じサイズの素子ばかり作らない気がするなぁ
そもそも最初の情報も怪しいけどw
7ケタ台でフルサイズはないんじゃないかなー
透過ミラーの結果、フルサイズでもある程度小型化できるのならアリかもしれないけど……
>7DがAPSC18M発表してから2-3年経って18M採用してるのに
7Dの登場って一年前だよ
>>101 ソニーはフラッグシップ以外にフルサイズのせねーだろーし
ハーフミラー最強伝説OVF死んじゃえ路線を
この段階でフラッグシップに乗せるとは到底おもえねぇ
tes
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:33:26 ID:dcrdqYFo0
来年はフルサイズのサプライズイヤーだよw
たぶん10万半ばから出てくるんじゃね?
連写中ファインダが見えないんじゃ使えない。
中級機ハイエンドってカメオタにしか売れないし、
α700の売上げ不振に懲りて、思い切った差別化するんじゃないか。
900のラインも継続しつつ、フルサイズ二本立てとか。
>>81 流石技術のソニー信者は、おめでたいなw
BDレコみたいにα55も燃えないといいね。
α55のダブルズームレンズキットを買ったけど
モデルを撮るのにレンズを買おうと思うけどこれ買っとけていうレンズありますか?
単焦点と広角がお勧めされてるのを見ますが
下旬組は、連休前には届かないか…
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:09:51 ID:Xq8GKWnA0
ツァイス2470がお勧めです。
キットレンズとは全く違う世界が見えます。
>>110 うーん、STFと言いたいところですがα55だとちょっと長いかな。
そんなお金ないです
>>110 お安くというなら
はじめてレンズの
50/1.8 か 85/2.8
どっちも評判いいですよ。
>NEXの時はプレビューのままでもAFが動いたのにね
>何で仕様を変えたんだろ?
はっきり言って一眼レフの世界では
「シャッター釦に触れなくてもAFする」
のは嫌われている
勝手にレンズが動くのは気持ち悪い、ということだろう
>>110 単焦点レンズだと安くてオススメですよ〜。
綺麗なボケの写真がとれるので、写真が上手くなったように思えますよ〜。
そしてレンズ沼へレッツラゴー。。。通称撒餌レンズです。
>>116 NEXのレンズは無音ってレベルでSAMみたいにジージーならないからいいけどね
ちょっと調べてみたけど人が多いところなんかだと
35mmの方がいいかな?
しかし発売が来月という・・・
シグマとかタムロンだとどうなんだろうか?
>>119 予算がいくらかによって2本オススメとかにもなると思う
>>120 4万ぐらいで抑えたいと思ってます
ソニーの単焦点で35mm探してたら12万のがあったけど流石に無理でした
モデル撮りって言ってるから50F18でも全身撮るとなると結構離れないといけないな
35mmのが無難じゃない?
って、モデル撮りってのしたことない者の意見だが・・・
今あるカメラで(コンデジでもいいし)画角は確認しといた方が良いと思う
その撮影が全力で臨む重大イベントなら10万20万のレンズ持ってくべき
ソニースタイルやキタムラでレンズレンタルあるじゃない
ありがとうございます
やっぱ10月まで待つことにします
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 01:52:54 ID:THrv0cDI0
>>108 まあこのタイミングで24mmとか出してるから可能性はあるね
ど〜しても ニコンの24/1.4Gと比べちゃうんだよなー
あれは くぁwせdrftgyふじこlp
>>110 予算でのお勧めは
1.DT50/1.8とDT35/1.8(10月だが)の二本
2.DT50/1.8と85/2.8の二本
3.タム28-75/2.8
この3セットかな?
モデルも外と中では違うけど、イメージ的には
1と3は中メインの外も可で2は外メインで中はキツイかな?
>>110 まずはズームで撮って必要な焦点距離覚えろよ新米。
α77キター!!
55買わんでよかった。
さぁ、早く早く!!
フォットキナ!は21日からだっけ?
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:12:48 ID:ACCaX1iAO
バカ!α99まで待て
もう1シリーズは出さないのかな?
シンプル&廉価なα11とかNEX-1とかでないかな。
α77の前にα56が出てそう。
>>131 発売は来年以降なのに待っててよかったは無いわ
試しどりしてみたけどやっぱり暗いよこれ
ハーフミラーのせいで光が減衰してるんだろうな
>>136 お前はタブーに触れた
このスレの総力を挙げて
お前を潰す
素人でも店頭でファインダーのぞけば
「ああ、別に暗くないや」ってわかっちゃうだろ。
もっと「自分にはわからないけど、
詳しい人がなんか他社製品に劣っている
と言っているから、やめとこう」
と考えるようなネタを思い付け。
仕事なんだから真面目にやれ。
>>136 今って、APS-Cに低感度の写りを期待する人ってあんまりいないからなぁ。
多少減衰したところで画像処理で取り繕っておけば問題なしって人のほうが圧倒的だろ。
>>136 馬鹿かお前
光は分けても減らないんだよタコ
お前小学生からやり直したほうがいいんじゃないのか?w
俺、ソニーは光の速度を超えて、未来を写し出すカメラを作っちゃうんじゃないかなって
思ってる。
減衰はチンダルだよな
↑たこはあんただ
EVFを目にならす方法ってある?
なんとなく疲れるんだよね・・・・・
>>149 お前、ネガキャンするのいい加減にしておけよ
マジで命危ういぞ
>>149 携帯で動画を片目で見続けてりゃいいと思うよ
>光は分けても減らないんだよタコ
ん?
分光すれば減衰するだろ?
>>150 まじで?カメラよりは命が大事だぉ・・・・
>>151 なるほど・・・・なら多少疲れるのも仕方ないか。
キットレンズがあまりにもクソ過ぎてもう呆れるしか無かった。
ズームリングがカクカク引っかかって、ファインダーのぞいていて気持ち悪くなる。
まともなレンズを買い足すか、このまま本体ごと売っぱらうかの二択。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:37:26 ID:RKc/Hcjm0
さすが世界のソニー、素晴らしいカメラをつくってくれちゃいましたねー。感激っス。
ホディやキットレンズ、安さ爆発の単焦点レンズのチープでシャビーなデザインはともかく、
なんてったって10fpsだもん。
熱で使い物にならないとかいうネガキャンをするふてえ野郎もいるようだけど、
これからの季節、カイロがわりに使えるんだもの、たいした問題じゃねーってーの。
なにい、バッテリーのもちが悪いだあ?
馬鹿いってんしゃねえよ。バッテリーが減るのがやだったら、使わなきゃいいじゃねえかってえの。
言っておくけど、このカメラはなあ、コンデジユーザーがプロ機並みのシャッター連写速度を
疑似体験するためのもんなんだよ。このカメラでまともな写真を撮ろうなんざ、見当違いもいいとこだってえの。
おいら絶対ゲットするよ。今日から10円玉貯金開始だ。
>>154 D7000スレでのお仲間の活躍を見習え。住民を怒らせるひねりも発想も物量も足りないぞ。
そんなんで立派なネガキャンといえるかボケ。しっかり勉強と努力しろ!
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 10:38:48 ID:P6pu1rxi0
>>154 どんな現象だよw
調節出せw
本体ごと売るなら4万で買ってやるww
レンズキットは市販品と違うの?
>>159 細かい付属品の質をのぞけば同じ。
お店によっては、本体のみとレンズを別箱でセット売りしたり・・少しお得?
18-250買おうかなあ
バランスちょっと悪いかもしれないけど、便利だよなあ。
α55ならAFも早いかな?
>>162 これからは、そーいう便利ズームはOS(手ぶれ補正)付きだと楽だね。
本体内とレンズと自由に切り替えられるのは贅沢だな。
>>161 親切に答えてくれてありがとうございます。
>>162 便利レンズは画質が・・やめとけ
まだwズームの方をすすめる。
それか標準ズームレンズキット買い70-300や安い75-300買った方が得。
>>142 へーw
じゃあ分光した光を再度集めると言うことを繰り返せば
無限に明るくなるということだね
さすがαユーザの頭の中はお花畑だ
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:07:41 ID:3nUeUWdw0
お店で暫く試した後で、ファインダーから目を離して両眼を開けると軽く立ちくらみの様な症状が出た。
オレの眼が悪いだけなのかな。。。
ID変えながらのいつもの人が55/33スレにも来はじめたのか
>>166 明るいレンズも長時間露光もNRも必要なくなるのか…
いいな。
α77が1800万画素だとして画質はどうなるんだろうな?
他社1800万画素機はあまり評判がよろしくないみたいなので心配。
新型CMOSを投入してくるのだろうけど・・・
>>163 シグマのも良さそうだけど、ちょい重いデカイのがね。
動画は作品取りに使うけど必ず三脚使うからOSは必要ないかも。
でも静止画でもOSなら望遠側で安定するか。いいな
>>165 画質はまあある程度で割り切るからいいんだ。
いい画質より、狙った画角ですぐにとれるのを期待したいので。
ダブルズーム買ったけど毎日替えのレンズ持ってくのが億劫でw
画質は単焦点に任せるから35/1.8早く来い
ありがとう。とりあえずキタムラで試してみるかな。カードは置いて。
メーカー殿
高画素化はセールスポイントになりません
A55のEVFで酔って下呂はいた
D7000最高ぅ
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:28:54 ID:+miE9VyE0
>>174 携帯メールで酔えるクチかい?
君とはいいゲロが呑めそうだ
>>172 すでにWズームお持ちであったか、失礼。
18-250だとソニー純正と同じのOEMタムロンの方が安い。
シグマの方はHSMなんで速いね。
>>170 フルサイズ化が現実路線を帯びてきているな
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:47:50 ID:cEZZpukK0
>>173 一眼はともかく、コンデジを買うオバハンは「数が多い方が得」って発想が有るんだよね
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 11:56:47 ID:152y3eJR0
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:00:53 ID:nnyk467v0
ゲーム機能が載ってるカメラこそお笑いだがw
ペンタは良いカメラだと思うけど漏れなくゴミが写り込むのがなぁ
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:11:00 ID:lW87IQyj0
ペンタはボディーの色に全力投球しています
これ、思ったんだけど、縦位置でシャッターボタン上でバリアン撮影しようとすると
右手で液晶モニター隠れない?w
ペンタでα900以上のファインダーを
持つカメラって何があるの?
一眼レフのイメージを変えようとしている姿勢は好きだよ。
カラバリは羨ましい。
ただ、ゲームはどうかな?携帯にカメラつけたのも最初はイロモノ扱いだったし、全否定はできないが。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:20:59 ID:nnyk467v0
>>183 カラバリに目新しさはもうないよ。ちやほやしてるのはペンタユーザーだけw
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:21:52 ID:nnyk467v0
>>185 ペンタ信者がたぶん645Dって言うよw
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:27:54 ID:152y3eJR0
あ? そういえば645Dってあったね。 影が薄いのですっかり忘れてたぞw
CMなら5DM2、映像ソフトならα55、映画ならD7000。
コンデジの1/2.3inchで1000万画素が塗り絵の谷っぽいから
APS-Cで1800万画素なんてガバガバじゃねーか!
と思えてしまうオラはすっかり洗脳されてんだろうな。
>>142 >光は分けても減らないんだよタコ
すごい大発見だな。 太陽の光を夜の部分に分けてあげれば世界中が24時間昼間になって幸せ?になるかも。
SIGMAの33/55対応αレンズ帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
月曜に届いて今日戻ってくるとははえーなw
>>193 犬や野鳥、鉄道やスポーツカー、バイクなどなど。
てか小売りしんどいな
いくら無料とはいえシグマの非対応分は捌きづらいな
小売りでメーカー送ったら新品扱いなんだろうか?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 12:56:54 ID:RKc/Hcjm0
>>189 いいカメラですよ。
ちょっと高めだからα55のユーザーとは縁が薄いかもしれないけど。
>>162 18-250など便利ズームは、これまでのαではAFが遅いのが欠点だった。
今回α55でどこまで早くなったか、実際に店で試して満足できるかよく
確かめたほうが良い。
あと、中野のペコちゃんでタムロンの18-250が2万円くらいで出ているよ。
>>195 要するに素人撮りの映像ってこと?
日本語は正確に書いてくんないかな
>>195 野鳥が撮れるかな。 飛ぶ鳥はこのEVFでは無理そうな気がするが。
まずツバメは無理だろう。
バイクなどでも流し撮りはできるだろうが、事故の一瞬などは無理だろう。
>>200 そりゃおめーカメラ(ファインダー)の性能差じゃなくて、
操作する人間の腕とか予想能力の差だろう。
それともOVFだと事故ったのをファインダーで確認してからシャッター切っても事故の一瞬を撮影できるとでも言うのか?
コンデジには、シャッター押す前用のバッファが有って、シャッター切ってから切り出す機能付きの機種が有った気はするが。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 13:29:21 ID:c6LnKNlo0
>>201 話の流れは動画の事と思われ
どっちゃにしても道具より使い手の問題だとは思うけど
>>200 飛ぶ鳥もツバメも前機のα550で撮影例があるから、
より高速対応のα55なら撮れるんじゃね
EVFの慣れはいるだろうけど、飛翔物を撮るのはほとんど腕だから
腕に自信があればOKやろ。
弘法、筆を選ばず。
あれほど発売前にアンチが騒いでたペリクル光量もなんも問題なかったな
α77が待ち遠しい
ツバメの不規則な動きなんて、指でLの字構図にしても追えないよ。
実際追ったことないからわからないんだろうな
もしかしたら生でも見たことないのかもしれんな
シグマのHSMレンズて、キットレンズよりAFの動作音静かかな?
キットレンズは動作音が、結構気になって、
>>203 >どっちゃにしても道具より使い手の問題だとは思うけど
よくある言い訳だ。
同じ実力の人間が撮った場合、α55なんてゴミって意味だろ。
まぁ、オレは実際使ったことが無いので判断できないが、今までにUPされた
作例を見る限り、動体撮りはヒドイ!
ファインダーというよりも本体+レンズのAF性能が相当劣悪という気がする。
いずれにしても週末ユーザーが必死こいて撮影するだろうから、週明けには真の実力が
見えてくるかな。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:04:28 ID:nnyk467v0
ID:SeqN7Pqg0の書き込みが必死だと思うが(笑)w
NEX使いだから、SEL18200購入予定だったんですが、
もう少し出せばα55ダブルキッットが買えるんですね。
どちらが得でしょうか?
また、どちらの望遠のほうが期待できるでしょうか?
>>210 お前も下手糞の癖にw
他人のサンプル見て解るのか?
α55は月末組なので店内で振ってみた経験上あのEVFはそもそも何が
写ってるのか一瞬脳で把握し損ねることがあるね
街中でもツバメは飛んでるけど背景がごちゃついてると追うのは辛し
軒下目掛けてアクロバティックな経路をとるから難しいよね
開けた田んぼとか畑みたいな所なら良いんだけど近くに無いし orz
>>213 自分自身がが上手いとは思わんが、作例がヒドイのは誰が見ても解る。
全然フォーカスが付いてきていない。
悔しかったら動体に対するAF性能を評価できる画像をUPしてみるんだな。
それが出来ずに喚いたところで、オマエは単なる擁護団体の一貧乏人に過ぎないw
>>140 オレ初めてGPS情報付きのExif見たんだけど
ちゃんといくつかのWebマップのリンクも表示すんのね。
ffのアドオンのExifビューアーの仕様?
踏んだら間髪入れず、GoogleMapが撮影場所映しだしたとき
ああ、なんか未来に来ちまったんだとオモタw
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:17:05 ID:nnyk467v0
ほんと、ID:SeqN7Pqg0の書き込み必死だねw
出た出た、作例うpしろwお前がその良いと思う作例をうpしてみろよw
それとα55の作例見て判断してやるよ、お前の撮った奴でもいいからさ
>>216 何使ってる?
オレはFxIFだけどリンク先がGoogleじゃないので
少し使いづらい
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 14:21:32 ID:k5xYZnkZ0
>>216 嫁さんが使い方覚えたら大変なので、GPSは切る事にする
当分はα55に関してはテスト作例ばかりで、あまり参考にはならんだろ
それでも、BORGのカワセミのように素質があるのは垣間見える。
α55より、α自体に高速超望遠レンズが少ない関係で
作例も減るわな。
シグマの新50-500あたりが普及すれば、見られるようになるよ。
結局、満足な作例一つ挙げられないカメラってことだw
>>221 >α自体に高速超望遠レンズが少ない関係で作例も減るわな。
それを世間では「不向き」と言うのでは?
>>219 Exif Veiwer 1.55
リンクは
Google,yahoo,MSN,mapquest,GoogleEarthなど
複数表示されてる
>>223 d
一時期使ってたんだけど表示がシンプルなFxifに乗り換えたの忘れてた
ID:SeqN7Pqg0は昨日の午前0時から張り付いて煽ってる奴だ。
ここの連中は画質の事は何も言わないんだな。
で、結局画質どうなの?良いの?
更にFxIFでもリンク先をGoogleにできることが分かってしまった orz
レンズによるだろ
>>184 ハイアングルは右手を上に
ローアングルは右手を下に
>>212 ダブルキットの55-200は評判が良いレンズです
SEL18200は使ってないので判りませんが、高倍率ズームの望遠は大概厳しいので
望遠重視ならα55のダブルキットの方が良いと思います
EVF遅延がー > 普通に動体追える
EVFだとピントがー > 拡大
ゴーストがー > ゴルフ場のネット
ゴーストがーー > HDR合成
連写だとISO、SS設定がオート > MF/AF-Sなら設定可
透過ミラーだからファインダーがー > 暗くないです
あとなんかあったっけ
>>222 >>222 お前が早く作例出せよ、どんだけAF性能違うか楽しみですわー
発売一週間も経たずになにをそんなに必死なのか不思議だわ
作例を満足に挙げられない(キリッ
こんなこといえるの最初のうちだけだもんなw
>>232 >こんなこといえるの最初のうちだけだもんなw
あぁ、撮れる機材なら高確率で最初から撮れるからな。
性能がはっきりした時点で、置きピン以外は使えないって評価になる可能性大w
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:50:49 ID:HlAJFzyV0
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 15:53:45 ID:VE6T/6jW0
85.71L、全力0.1枚
日銀、お助け申す!
>>231 昨日のお題
電源入れただけじゃAF効かねー >当たり前じゃボケ!
α55とVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAを予約注文したけど、バッテリーの持ちはどうでしょうか?
カタログよりも撮影枚数少ないでしょうか?それとも意外と撮影することが出来ますか?
予備バッテリー買った方がいいかな?
>>233 お前は普段使うカメラは何かな?
どうせ答えられネーだろうがなw
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 16:20:48 ID:HlAJFzyV0
基本的にコンデジに比べれば、一眼はカタログよりたくさん撮れることが多い
でもEVFの関係かそれほど増えない
ま、500は撮れるかなー
あ、内蔵フラッシュ炊かなければの話だけど
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 16:46:52 ID:HlAJFzyV0
>>231 もういっちょ見つけた
175 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 08:42:22 ID:7DXB/v9EP [2/4]
α55は動体でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
>古いレンズでも爆速驚速に変身する元祖マッハAF(×ジェットAF)
>>238 カタログ値との比較でなら意外と持つ。
とはいえ予備バッテリの重要性は変わらない。
>>238 レンズキットのはSAMのモーター付きだから消費電力逆に食うから
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAはモーター入って無いから食わない。
SAM、SSMのモーター入りじゃないけどトルクも軽いんで遅いとかは無いね。
>>243 ノイズ削減に成功したので、ゲインを上げても問題なくなったから。
EVFで拡大表示できるとなると便利だな。
いままで背面液晶でピンを確認してからファインダー覗いてたからな。
背面だけだと見づらいし。
ピンにシビアなものは有効だね。
シャッター半押しで拡大解除する/しない が選択できるともっと良かったけどな
>>246 へー
じゃあハーフミラーをやめれば
もっと綺麗になりますね
>>250 画質を犠牲にしてでも常時A/Fが欲しい人が買うカメラってことですね
α33持ちです。ソニーのカメラは初めて。
軽いので山歩きにちょうどいいですね。助かります。
ちょっと質問です。
常時AF機能ですが、レンズの寿命は縮まったりしないでしょうか?
なんか心配で。
連写も動画もやらないなら常時AFなんて要らないしね
OVFとバリアングルの背面液晶でいいし
>>252 モーターを常時動かし続けないといけないので
劣化は早いと思いますよ
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:31:10 ID:FtJ5VVDd0
>>252 AFレンズの寿命が10〜20年としたら
AFカメラの寿命は4〜5年だから気にすることはないよ。
カメラが先に壊れるか性能的に陳腐化する。
>>234 全然いい画質に見えないが・・・
コンデジみたいな精細感だよね
>>252 半押ししている時と、(アイスタートが有効にしてあれば)ファインダーを
覗き込んだ時以外はAFは動作しない。つまり今までの一眼レフといっしょ。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:37:55 ID:FtJ5VVDd0
>>257 うん。それが正解だな。
他社だってミラーが上がってるときは常時AFじゃないけど
動態予測で常時モーター動かしてるもんな。
>>256 そー言う事はこれが750oの超望遠画像だと解って言ってるのか?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:48:20 ID:OxRxWuoe0
>>256 お前馬鹿だろ?ならこれだけの写真をコンデジで撮って出してみろよと。
>>252 寿命を気にする前に使い倒せ。
そういうレベルだ。
たぶん、何もわかっちゃあいない
もしもし、釣られてますよ
>>251 車でも燃費を犠牲にしてスポーツ性能取るひともいるんだし いいんじゃね?
「ターボ外せば燃費のびますね」って言ってるようなもんだ バカじゃね?
>>260 コンデジよりはましだが、一眼レフとしてはコンデジみたいな絵だよ
立体感もない平面的な。
フルサイズの絵と比較したら一目瞭然
APS-Cでも一昔前の方が画質がいいな。質感がもっと上。
超望遠で立体感とかなんなの
>>259 画質が悪いのをレンズのせいにするなら、最初から画質検証のサンプルに
持ち出すなって話だよw
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:55:04 ID:68+CsEOD0
>>259 750mmでこれって、5メートルくらいの距離だが、カワセミ
都市公園で人間慣れしてても、カワセミはその距離で撮るのは難しい。
撮影用の飼育個体の疑いがw(けがをしたカワセミを一時的に保護する
名目なら30日は無許可で飼える=治療をしてやる条件で。また人工増
殖の許可がある、何らかの施設であれば飼育してもいい)w
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 18:57:10 ID:kdIMZ6ab0
この「軽さ」は助かるよ〜
α謹製シリコンクロスにくるんで
カメラ通勤バックに放り込んでる
まじ最高〜
電気屋さんで触ってきたー。
水準器て左右の傾きだけでなく、前後の傾きまで表示してくれるのね。
>>268 大幅にトリミングしてるしてるみたいだから、実際どれぐらいかはわからんよー
プロ用のビデオカメラとかも撮像板の前にプリズムミラーとか
置きっぱなしなんだけど高画質な件・・・
>>264 そうだね
埃だらけの窓ガラスを拭けばもっと部屋が明るくなるのに
敢えて汚れたままにするようなものだね
>>255 レンズの寿命を5年としたら
2年もつという計算だね
なるほどなるほど
18-250ってシグマのと純正、どっちが描写がいいのかな。
ボケが柔らかければ、ピント来ているところはキレキレにシャープじゃなくてもいい。
OS HSMという点でシグマのに惹かれている。
>>275 OSは捨てがたいなー
動画撮りにも有利だし
画質求めるんだったら、50マクロでもあれば解決するし
新レンズの35oもいいなー
最近、子供にカメラ持たせてみたら、面白い写真を撮ってくるんで驚いたw
まだ小1の娘なんだが、A55を買って持たせてみようかと思ってる。
俺はファインダーでMFが多いんだが、子供達は変な先入観が無いから新しい技術にも対応しちゃうんだろうな。
願わくば、ソニスタのみの扱いで良いから、オーダーでカラバリ増やして欲しいな。
女の子の持ち物らしいカラーが欲しいよ。
つスプレーで塗装
おまいら釣られすぎw
>>277 α55やNEXは、子どもの方が面白い使い方を見つけて、
ユニークな写真を撮ってくると思うよ。
既成概念に凝り固まった大人が使いこなすのは、なかなか難しいだろね。
小学生に一眼レフカメラを渡すと……その……壊されます。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 19:39:54 ID:hQHrzsFX0
>>278 デコったりされたらどうしよう(怖)
>>280 自分は当分、A900で満足なんだ・・・・・
「新しい使い方」ってのが思いつかん
言えば、ついでにピン調整もしてもらえるのかな>シグマ
子供にとってカメラは水中メガネのように見えるんです。
必ず湯船に沈めて撮ろうとするでしょう。
SAL5014注文しちゃったお!
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─:\
/:::::(○)三(○) :::\
.../:::::(トェェェェェェェェイ :::::::\ 土日祝日休みです
|::::::::::::\ェェェェェ/ :::::::::::::| 火曜発送水曜着
\::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::::::::::/
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::: :::::::::\
キットレンズたのしいお^^
>>281.285
今、娘に持たせてるのがW90なんだわ
落としても、水中でも大丈夫w
α55触ってきた
他の中級機くらいまでが十年前の遺物に見えたよ
特にα380なんかが悲惨だった
290 :
238:2010/09/17(金) 20:00:08 ID:jF5q0RjU0
>>241 >>245 あり
バッテリー2個いりますね。へたくそなんで数打ちゃ当たるで取ってるのでw一発OK写真取りたいw
はじけろ
おとなも
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:09:59 ID:hQHrzsFX0
初代α7000登場の時もこんな感じだったんだろうな
イッキに他のデジカメが陳腐化した感じ
他社は恐れおののき覆い隠そうとしたことだろうな
SONYの中の人にMINOLTAが混ざったせいか
面白いデジカメ連発だな
いつまでもただの一眼レフデジカメある必要なんて無いんだよ。
単体露出計で測ってマニュアルで撮ってるんだけど仕様にハーフミラーの露出補正量が載っていない。
このカメラはオートで使うカメラですか?
αショック
ふたたび。
>>295 うん。
私の場合、マニュアルはニコンで撮ってます。
>>295 それ教えちゃったら、パクられる企業秘密でしょ
カメラ雑誌はゴワゴワ・・www
触らぬ神に祟り無し。
NEXは本体の一眼レフに影響はしないから、お祭りしたけど
α55は下手すると、中級まで即死しかねない・・リーサルウエポン
α77の登場でもしたら・・
カメラ誌、不況でバタバタ辞めてるし・・戦々恐々
>295
ファクター以前にカメラとお前とじゃ測り方が違うだろ
センサーの感度って常識的に考えてみんな違うだろ?
感度のいいセンサーならハーフミラー置いても問題ないんじゃね?
素人が考えてもわかると思う。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:39:26 ID:hQHrzsFX0
>>295 マヂレスすると単体露出計と本体マニュアル時に絞りと感度を同じにしてSSの差を見れば何段か割り出せる。
っていうか「露出補正量が載ってない」って素人かお前は!w
フィルム時代のペリクルの取説には確かに載っていたがデジタルなんだからすぐに分かるだろ。
今月発売の某雑誌にかかれてたけどハーフミラーの減衰は1/3段で正解
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:43:10 ID:hQHrzsFX0
>>300 別に秘密じゃないよ。キヤノンはフイルムカメラ時代に公表してたし。
確かファインダー:フィルム面=35:65だったと思う。
今回はEVFだから30:70くらいじゃないか。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:44:34 ID:hQHrzsFX0
EVFなれてきたら露出補正が楽だ〜
EVFで飛行機連写できる?
追えるなら@55買うんだが。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 20:59:55 ID:EpROETGo0
>308 これって、露出補正している時にヒストグラムは見えてる?
311 :
295:2010/09/17(金) 21:09:52 ID:Efe+7Q460
えらく釣れたのでビックリ!
ソニーとしてはニコキャノの差別化を図ったのだろうけど
1/3段も暗くなっておまけに連写中はEVFがブラックアウト。これでは使えませんな。
>309
多分できない。動きものは絶望的
「多分」とか、妄想いらないから。
十年分も引き離されたら恥も外聞もないなw
さぞかし、てんやわんやなんだろなw
>>310 メニューでヒストグラムを表示する設定にすれば見える
デモ機展示済みどころか発売済みなのに自信満々の多分ワロタw
>>309 こないだ飛行機の連続写真をUPしてる人がいたけど
追えてなかったなあ。。。
風が強かったということだけど
「多分できない。動きものは絶望的」wwwwwwwwww
鉄と飛行機撮りの俺には買うなということか
60Dがショックで模索していたんだが
D7000は本体安いがニコンはレンズが高い。
電車と新幹線の作例ばかり
テストに撮りやすいんだろうな
鉄は通勤ついでにホームの端でもできるが
飛行機はそうはいかんからな
戦闘機とかなら航空祭またなきゃな
しかも飛行機撮りにαユーザーは少ないから、作例が出てくる確率はさらに低いな
これからプロカメラマンは、どうなってしまうのか
ピントが難しかったプロの聖域、動き物がやばい
もうどんな写真も誰でも撮れるようになったかもだ
>>320 鉄道、飛行機なら最終的には望遠大口径レンズになるんだろうけど
それなら数が出ないαよりニコンの方がおそらくやすいんじゃないか?
そこまで行かないならレベルなら、EVFは気にならないだろうからα55でOK
>>324 ハーフミラーを通して減衰した画像なんて
根本的に画質が異なるから心配御無用だよ
>320
60DとD7000では連写速度が遅いから鉄には×、かといってα55では連写しながらの流し撮り
が難しいので×。7DにするかD300Sの後継を待つべし
2ちゃんなんて嘘が多いんだから、あまり信じない方がいいぜ。
>>324 写真?αにしては上出来だけどNCのアッパーミドルクラスには劣るよ>AF
俺α200で飛行機も鉄も撮ってるけど不満無いぞ。
さぞや他機種を使ってる人はすごい写真が撮れるんだろうな・・・うらやましい・・・
α55で飛行機撮りたいなぁ・・・
問題は鈍重なカメラを振り回す体力も技術も必要なくなってしまった事かもだ
>>328 秒3コマとか、「不可能」じゃないなら、難しいとかいう前に
「自分の腕を磨く、慣れる」という選択がない君にがっかり
>>328 すげえw
これならKiss x4に並べるかもしれないな
しばらく来ない間に褒め殺しの荒しが粘着しだしたのか?
>>328 EXIF消えてるけど、露草の写真30macro SS1/50 ISO125ってマジか?
ピンも来てないし、ぶれてるし、背景ざらざらだし。
低感度はさっぱりなのかね。
D7000には手も足も出ないらしいからな・・・弱点なさ過ぎて。
泣きながらここで粘着するしかないんだろ
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:23:29 ID:8OuKUOrU0
α55が売れてるからっって、よっぽど悔しいんだねぇw
面白いよw
ニコンはエントリー捨ててるし、キヤノンはエントリーと中級機も食われて大変だ。
>>212 NEX持ちだけど18-200やめて
α55Wキットにした
1台で済ませたいならNEXだけど使い分けできるなら55買っちゃえば?
NEXの方はマウントアダプター買って遊びそう
何年くらいαショックの再現を楽しめるかなw
>328
高い機材なら必ずしも良い写真が撮れるわけではないのは事実。
高い機材のほうが良い写真を撮れる確率が高いのも事実。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:33:59 ID:Efe+7Q460
>328じゃなくて>336だった
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:36:28 ID:8OuKUOrU0
具昏粕だと分かる書き込みが面白いwどんな写真撮ってるんだろうかw
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 22:37:24 ID:DMPCI7J+0
>>346 ふーん
Phase Oneで動体撮影してねw
すばらしい確立でピントバッチしなんでしょw
荒らし・叩き・煽りは放置。
どんな理由だろうと反応したアナタも荒らしです。
>>328 NEXの作例のほうがなんか綺麗に見えるんだよね。
14Mのやつのほうが素性いいのかな?
両方持ってる人、どう?
>>204 昔羽田の近くの海浜公園にヒコーキ撮りに行って
自分のヘタさ加減を痛感したよ><
YS-11だけはは上手く取れたのでよかったw
747はデカすぎてうまく追い切れなかったorz
現状、動体の写真を撮りたくて7DやD300sを蹴ってα55を買うのは正気の沙汰じゃないだろ。レンズラインナップも含めて。
飛行機写真スレのexifにα55が増殖したら逆立ちで富士山に登ってやる。
α55なら動画で撮るのが無難だよ。
レコみたいな消耗品を六〇回払いとかやめとけって
だんだん哀願口調になってきたwww
>>357 NEXのときはキャンペーン期間延ばした気がする
ホント発売日前に予約注文した意味がないorz
NEXのときも55のときもカメラ屋で間際で買えた。
SonyStyleは入荷数を絞りすぎだと思う。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 23:16:40 ID:7whtiore0
>>358 発売直後は品薄のNEX5も、3ヶ月経った今では在庫の山で、
価格下落がとまらないな。
年末のα55の姿だな。
D90からα55Wズームキットに買い替えた。
D90に使ってたロープロのトップロードズーム1に全部収まってしまった。
望遠を底に横向きにおいて、本体を横向きに入れるとぴったり。
コンパクトさにビックリ
D90の時は、VR16-85付けた本体を縦に入れて後は何も入らなかったのに。
いやぁ〜ダブルレンズも中々いい写りを
するからびっくりなんだよなあ。
糞重いZA使うのがだるくなってきた。
レンズキットを注文したんだが,SONYにも在庫がないらしく4週間待ちとか言われた・・orz
在庫管理間違えたんじゃなければ売れすぎだろう・・.
早くこないかなぁ・・.
ダブルズームならあったと思うよ
悲しいかなこのダブルズームの設定の多さが所詮エントリーだってことを感じさせるね
>>365 店によっちゃダブルズームがなくて
レンズキットに75-300付けた独自のセットで売ってる所も
>>366 そのエントリーを必死でオトす
お前も哀れなクズだよナ〜w
>>353 定期プレゼントのクーポンはSTARが規定に達した時点でもらえるよ。
なので君の場合、
・お買い物クーポンを1000STARに足りないぶん買う。すると1000STARに達するので+5%がもらえる。
・+5%とお買い物クーポンを使って55を買う。
・9/21を過ぎると定期プレゼントでまたもや+5%がもらえる。
・+5%を使ってBDレコ買ってウマー
ってのが正解だったのではないかと。
>>368 どうして落としてるように感じるの?
所持者だっつうの
おまえなんでもかんでも思考放棄しすぎだろ
>>371 1Dや7Dと比較していただけるなんて幸いなことです
373 :
369:2010/09/18(土) 01:04:19 ID:eBOoqlJn0
ゴメン、訂正。
×:定期プレゼントのクーポンはSTARが規定に達した時点でもらえる
これ、最初の1回だけだった。
なので、BDレコに+5%を使うためには急いでお買い物クーポンを買うしかない。
買ったお買い物クーポンはBDレコの頭金にするなり、55を一旦キャンセルして
ポチり直すかして使えば良いかと。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:16:14 ID:1O3RxVNH0
>>371 αユーザーのレベルの低さが残酷なほど露呈しちまったなw
動画中にAFする場所をセレクターかなんかで指定して変えられないですかね??
アマが自慢できるのはアマだけ、それも格下のカメラを使っている相手限定。
しかし動画と混同して静止画のAFまで最強と勘違いしてる輩ないしはそれを装ったアンチを
どうにかしないと、いつかブーメランで帰ってきちまうぞ。
>>375 録画を始める前にAFモードをローカルに変えておく必要がある。
で、録画中はAFボタンでエリア選択モードに入ってカーソルで移動、AFボタンで決定。
録画中に変えられるようにして欲しいのと、カーソル移動で即フォーカスも移動出来るモードが欲しい。
α55は7Dや1Dに匹敵するすばらしいカメラと言うことか
α55は5万以下クラスのカメラ
格下って・・・中級以下ほとんどだって怖ろしい事実。
眼を瞑りたいだろうナー
このカメラは口コミで売れてるんだな・・・
前スレ55 さっそくアイカップを無くしたマヌケです。
無事部品取り寄せで届きました。
お値段400円。
送料代引き手数料が合わせて800円くらいで計1344円だったかな。
ちなみに中国地方の田舎の方。
いちおーご報告まで。
キャノネットの人たちって、このスレに7Dや1Ds自慢、あるいはα55けなしにくると
結果的に褒めることになってるのに、なんで気がつかないんだろう
せめて同クラスのKISSx4と比較してほしいものだが、いまだに見たことがないんだよな
なんでだろうね?
386 :
375:2010/09/18(土) 02:13:59 ID:4D6okdt2I
>>384 あのレス見た後気になってα200のアイカップつけたよwwww
ついたけど歪すぎて吹いたw
でもα55のアイカップはα200にはつけられんのね(´・ω・` )
388 :
375:2010/09/18(土) 02:23:09 ID:Ayx1IZ/hI
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 03:35:24 ID:xPiupuPL0
* 色再現は、Kiss X4/D5000より下、G2/NEX-5より上。
* 長時間露光は、Kiss X4/D5000/NEX-5より下、G2と同等。
* ノイズ処理は、Kiss X4より上、D5000/G2/NEX-5と同等。
* 解像力は、Kiss X4/G2より下、D5000より上、NEX-5と同等。
* ダイナミックレンジは、Kiss X4/D5000/G2より上、NEX-5より下。
* 手ブレ補正は、Kiss X4/D5000/G2/NEX-5より上。
* ホワイトバランスは、Kiss X4/D5000より下、G2/NEX-5より上。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__)
| |'|`⌒´ノ ブツブツ・・・
. |. U }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
こういう状態だからな
水平垂直対応の水準器は正直かなりうらやましい
買ってしまおうか
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 05:54:01 ID:ujE3D1jX0
>>385 何故かこのスレでは他社のエントリー機がほとんど引き合いに出されないよね。
冷静に考えるとすっごい不思議w
実際のところ他社は量販店の宣伝映像見て戦意喪失だろうけど
発表と同時に陳腐化してしまった中級機にはα550や380も含まれるんだよな
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 06:22:58 ID:0/YApa0Z0
で、実際にα55は売れてるの?
在庫はどこも少なめだけど、売れてるのかただ単に生産台数が少ないだけなのかよく分からない
少なくとも今までのαシリーズの中では一番売れ行き好調?な感じではあるんだろか
>>371 凄すぎるってたいしたことないよね・・・
このサイズで目にジャスピンって簡単じゃない
等倍でみたら7Dは絶対に甘くなってカリっと写ってないよw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html α55ズームレンズキットが10位。
α55ダブルズームレンズキットが11位。
α55ボディのみ20位。
9/6〜9/12の週間ランキングで、α55の発売は9/10だけど、
売上は週末に集中するからそれほど差はないかも。α33が空気すぎる。
他社のエントリー層を削りたいところだけど、KissやD90の売れ行きは今でもすごいね。
年間のメーカーシェアで、2位の背中が見える3位くらいに上がるといいけど、
今年はまだ遠いかな。
>>398 α33の方が画素ピッチに余裕があるから、動画とかにはいいだろうけどね。
でも、連写時のバッファ量の少なさがネックだな・・・
これさえなかったら、α33を買うんだけど。
>>385 だな。AFはX4以上60D未満くらいだろうな。
>>398 >画素ピッチに余裕があるから
α55の方が高感度ノイズが少ないね。新設計センサーだからか?
α33はα550のセンサーを使っている。
消費電力もα55の方が少ないと聞いたが。
>>380 いや、違うだろ
値段の通りα55は7Dには及ばないねっていう当たり前のことがわかっただけ。
>>400 撮ってる奴が下手も有る。
よく読んでみそ。
ぶっちゃけSONYαユーザーってセンス良い人中々いないよな。
なしてこれが公開レベル?と思うような写真をよく公開している。
まだこれからだから頑張れ。
おまいらαのスレで多機種の話をごちゃごちゃとうるせえんだよ!
α55は自分撮りにおいては現時点で他の追随を許さない最強のカメラだということで納得しろよ
>>399 α33は動画時サイズクロップされてるとどっかで見た気が・・・
未確認でスマン
>>403 >>371の話?早く近づくものに対しては後ピンになるってdpreviewのレポートそのまんまの話じゃないの。
少なくとも中央AFポイントは顔に合ってるカットもあるから腕はあんまり関係無いと思う。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__)
| |'|`⌒´ノ ブツブツ・・・
. |. U }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
>>407 ISO上げなくてSSがまず遅い明らかに設定がちがっているよ。
あれでは動き物は上手く撮れんよ。
贔屓目無しで言うと
正直この機種はどのあたりの位置づけですか?
CanonのKissより上ですか?下ですか?
>>410 それぞれに良し悪しがあります、上も下もありません。
どっちもいいカメラよ
Kissも安くなった。
ストレートに言うとkissが上回ってるの画素数くらいじゃ?
脳天についてるカメラブランド名だけはCannontが上かもしれない
>>409 上手くはないんだろうけど、尻には合焦してるんだからまた別の話じゃないの。
>>416 向かってくるのはまず速いSSが必要なわけよ。
AF合わせ遅いSSだと向かってくる物の時間差で後方になるよ。
7Dの写真はみな1/1000とかで撮られてる。
横軸はSS遅くても流しながら撮れるから。
>>418 それだったら合焦以前にブレてるんじゃないのか
>>419 キヤノン製品の信頼性って油飛ばしたり勝手にミラーレスとか両面テープのことふまえていってんの?
>>394 エントリーより価格的にも機能的にもちょっと上だからな。α55。
>>419 ソニー信者にとって耐久力、バッテリー持ち
とかそういったところは評価に値しないのだよ。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 08:25:14 ID:SPlmeSWK0
あのう、プロ機に肉薄と盛りあがっているところにお邪魔して言うのもなんなんですが・・・、
いや、やっぱりやめときます。朝から他人を不愉快にさせるのは好きじゃないので。
α55/33から入った初心者が他メーカに乗り換えると、
ファインダ内の表示が少ない事に違和感を覚えるだろうな。
何気に水準器とWBが分かるのは有難い。
ですので、是非ともISO表示をお願いします、SONY様。
それにしてもおまいら不思議なほど自分撮りができるという利点については触れないよな
ブサイクばっかりだからか?w
>>420 だから撮影者の設定がダメって事。レンズは70-300Gなんで問題ない。
自分の言葉信じられないなら色んなサイトで見て確かめたらいいと思う。
β機じゃないもので撮った物を。
>>421 もちろんです
発売前に問題分かっていながら強硬発売し
発売直後にいきなりリコールかけるようなことはさすがに観音様はしないでしょう
>>423 ぜひ聞きたいです
今新規で購入するかどうかを真剣に検討しています
>何故かこのスレでは他社のエントリー機がほとんど引き合いに出されないよね。
そりゃエントリー機より上のグループだもの
ソニー内でだって55や33より下に機種が・・・と思ってαのサイトで一応再確認したら
現行商品って900,55,33,550だけで200番台や300番台の国内向けは全て切っちゃったんだな
いくらなんでもやる事極端すぎるだろ、ソニー
>>426 クラス上のカメラを持ち出して恐縮だけど、7Dとか1Dでスローシャッターで後ろにピントがあったなんて経験ないけどな。
SSに合わせて合焦速度が変わるなんて話も聞いたことないわけだが
>>429 向かってくる事言ってるんだが。写真撮ってないだろ。
D300sででもそんな撮り方したら歩詰まり有る。
まあ撮ってくれ。
>>425 自分なんか撮ってどうすんの?
ナルシスト?
>>431 スローシャッターだからってのはありえないだろ。
後ろにピントが来てるのは、AFがついていけなかったというだけ
33あたりが、これから始めるって人に最適かもね〜。
安いし
EVFも初めてなら問題ないし
液晶でコンデジ感覚で撮れるし
レンズも、初めてレンズ系が充実してきて良くなってきてるし。
>>371 動体撮影は使いこなしも重要だってことだろ。
信者が騒いでたように、カメラ買っただけで撮影対象が広がるってわけじゃないってことだ。
モータースポーツ撮影の上級者は突っ込んでくるマシンを二桁のSSで流し撮りしたりするわけだが、
さぞかし盛大に後ピンになってるんだろうなw
77でファインダー内表示カスタマイズ機能が付く
に1ペリカ
>>437 スローシャッターだと後にピントが合うってのももっと分かりやすく教えてくれ。
別に煽りでもなく。
>>439 少ない知識と実習し体感しなさいww
大事な事なので二度いいました(キリッ
向かってくる画像へのスローシャッターだと合焦以前に被写体ぶれるんじゃないの?
まさかシャッター中に一緒にAF動いてるとでもいうのか?
今さらどうすることもできないのに亡者どもが必死だwww
祇園精舎の鐘の音は諸常務行の響きあり‥‥(-人-) チーン
観音様が集まってきたので仕事すっかw
しばらくはcanonというよりCannotだねw (座布団十枚)
>>441 動体予測AFなわけではないからシャッターラグの分後ピンになるって話かと思ったんだが、違うの?
動体は殆ど撮らなくてAFについても詳しくないから教えてくれ。
これだけソニーが安くていいカメラ出してるのに
他社のカメラ買う奴は馬鹿だろ。
他社はユーザーを平気で裏切るぞ。その証拠に
該当スレはユーザーの怨差の声で溢れてる。
他社のカメラを買ったおまえもちょっとした故障で
修理に出せばすぐに真実がわかるだろうw
>>451 普通はシャッター押す−AF終わり★ミラーが動く★撮影
と★部分の遅れが出る。それを予測でずらして撮る。
α55は
シャッター押す−AF終わり−撮影
まあ、予測もいらんな。
>>455 ミラーを動かす時のピントのズレと
ハーフミラーでの光の減衰で劣化する分
どっちが大きいですか?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__)
| |'|`⌒´ノ ブツブツ・・・
. |. U }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:37:25 ID:phYpf1Ft0
1/400でピントが顔から動体まで動くなら
それ以前に被写体ぶれするわ
>>451 動体予測ってAFのためのものであってシャッターラグとか関係ないよ。
>>456 そんなもんミラーを動かす方に決まってるだろ
>>455 AF終了→絞るandシャッター下りる→露光開始
だと結構ラグあるように思うんだけど、
絞るandシャッター下りる→AF終了→露光開始
ってことか?
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 09:37:59 ID:phYpf1Ft0
1/400でピントが顔から胴体まで動くなら
それ以前に被写体ぶれするわ
>>460 なるほど
では胴体を撮るときに限って
ハーフミラーに分がありそうですね
>>456 世の中ミラーが外れて飛んでくカメラもあるからな。
ミラーは危険だ。気を付けたほうがいいw
kissってあのデジタルカメラデビュー当時から秒間連写コマ数がほとんど変わらないヤツでしょ。
>>465 でもkissっておしゃれだよな
一眼の中じゃ一番女の子に受けがいいと思うぜ
>>467 kissがオシャレって
期待できないセンスだな
>>468 でもSONYを選択する女よりよほどよくね?
>>469 少なくともKissより小型で軽いα33/55のほうが女の子にはいいだろう
>>469 俺の知ってる女はO社のフォーサーズ使ってるぞw
結構可愛いけどな。
雑誌は広告料というカネで動くからな。提灯記事の鵜呑みは馬鹿を見るぞ。
読者はカネを払ってメーカーの広報を買わされているようなもんだw
イケメン kiss、α
キモオタ kiss以外、Nikon
こんなイメージがある
NikonはキムタクがCMしてるけどなんかオタ臭いイメージ
>>463 一番最初の、何もしらない初心者を装った質問のフリってキャラが
崩れちゃってるぞw > ID:U79EqTic0
>>435 今までのαがどれだけ悲惨だったか知らないから
どうして皆が狂喜乱舞しているのか理解できていないと思う
>>474 DQN K-x、K-r
メンヘラ PEN
価格で決まるのかよw
>>467 お前遅れてるぞ、
婦女子に人気は、GF-1、NEX-5、E-P1L
世の中の常識的な一般大衆なら高い確率でエントリー機にαを選ぶのが自然だろう。
彼らには過去の変な「しがらみ」もないし、逆ツンデレメーカーの奴隷洗脳なんかに
まだ侵されていない常識人たちだからな。
αのほうは買ったばかりの人の作例を見ても、素晴らしく楽しい写真がたくさんあるのに、
他社の作例はまるでマインドコントロールがかかったような、どよーんと暗くて
変な写真が多いよw
>>480 入れるの忘れてたがNEXは確かにおしゃれだな
NEXは売り方も良かったのかもね
観光地とかで使ってる女子を良く見る
>>481 × 世の中の常識的な一般大衆なら高い確率でエントリー機にαを選ぶのが自然だろう。
◎ 世の中の常識的な一般大衆なら高い確率でエントリー機にニコキャノを選ぶのが自然だろう。
女の子は楽しくて可愛いのを選ぶよ
ニコCanknotはもう過去の遺物
>>485 時代は変わったんだよ。そろそろ頭の中も切り換えたほうがいいぞ。
カメラ屋と電気屋でα55の売れ行き違いそうだな。
しがらみいっぱいのカメラ屋 NC
スペック売りの電気屋 α55
ビッグあたりが天下分け目か?
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 10:35:11 ID:phYpf1Ft0
キスは若いお父さん向けだな
まあ理屈では
>>455の通りなのにやっぱり上位機には及ばないってのも面白いところだよな。
結局予測で先回りしないと追従しても後手後手になってしまうのかね。
さっき雑誌みてきたんだけど
連写1枚目のブラックアウトは味付けってどうゆうことなんだろう
連写モードでブラックアウトする味付けなんて誰が聞いてもおかしいだろ
何か仕方が無い理由があるのかと思ったがファームで直せるなら直してほしい
そんなこといったら十連射できない機種はブラックアウトだらけでしかも撮影できてないww
α33とα55でどのくらいイメージセンサーの実力が違うのかを知りたいんだけど
両者を比較してる雑誌とかweb記事とかってどこかにないかな?
EVFプレビューだと1コマ前を写すんだとしたら とか思ってたけど
それでもシャッター押す前のEVF画像を1枚目とするなら途切れる必要はないんだよな
意図的にやってるならこれ考えたやつクビでいいw
>>490 そういうことにしないと面目ってものが、、な
498 :
497:2010/09/18(土) 10:51:01 ID:BdWwQmcX0
HS1も前後に移動できた orz
忘れてくれ
>>496 >>371が撮り方の問題だとしたら、どこを改善すればいいんだ?
向かってくるものにはAFが追従できないってことじゃないの?
今年の秋はモテ一眼を手に入れて回りに差をつけよう!
秋のモテ一眼特集!!
Canon kiss X4
SONY NEX-5/NEX-3、α55/α33
・女の子100人に聞いた彼氏に使ってほしい一眼ランキング
・撮影時の掛け声で落とす10の方法
・特別付録 女を虜にする一眼撮影ポーズ集100選
αは未来を見据え常に進化し続けるのです
>>497 三脚穴への取り付け部はどちらも同じものだね。
>>499 たしかに。9万で10fpsの動体追従された挙句に動画まで撮れるんじゃ
7,80万するカメラの面目もヘッタクレもないな
今年の秋はモテ一眼を手に入れて周りに差をつけよう!
秋のモテ一眼特集!!
Canon kiss X4
SONY NEX-5/NEX-3、α55/α33
・女の子100人に聞いた彼氏に使ってほしい一眼ランキング
・撮影時の掛け声で落とす10の方法
・特別付録 女を虜にする一眼撮影ポーズ集100選
Cannotはもうオヤジ臭い
>>504 そんなこと言って吹っ掛けるからボコボコに返されて泣きを見る羽目になるんだよ。
エントリー機としては素晴らしいって評価なのに。
>>507 そういうことにしないと面目ってものが、、な
>>367 70300Gを一緒に注文しちゃったので,ダブルズームはいらないんですよー.
こんな人他にもいるとおもうんですが,早く出荷再開して欲しいものです.
α55は既にエントリー機という枠では括れない領域に踏み込んでいるのだよ
哺乳類の台頭で栄華を誇った鈍重で巨大な恐竜が滅んでゆく様を
リアルタイムにこの目で目撃できるのは貴重な体験かも知れない。
一大スペクタクルだw
たかだか連射程度で、偉そうにプロ機だ上級機だと
ジャンル分けする方がどうかしてんだよ
恐竜って隕石による環境変化で滅んだんじゃなかったっけ
デジカメにプリズムは邪魔だと思っていた人は大勢いた筈なんだよな
デジカメとして正常進化した、それだけの話
>>511 結局ネズミじゃどうあがいてもワニには勝てないって話か?
言うこと聞かないワニなんかいらないって話だよ
旧来のαユーザーは動画も連写はあまり使わんだろうw
55使うメリット少ないが、EVFで拡大してピント確認できるのは大きい
でもおまいらフルサイズミラーレスが出たらα55は糞とか言うんだろ?w
触ってみたけど
α350の時と比べるとかなり使いやすくなっているな
特にFnキーとか
ハーフミラー機は有袋類だろうな。
>>520 かつての”自称”プロ機たちは、アノマロカリスといったところか
NEXもあんな売れると思わなかったでしょう。何処のメーカーも
コンデジあがりから若い姉ちゃん、あとマウントアダプターの種類
が凄く増えマイクロよりボケるしAPS-Cの換算mmでオールドレンズ
が使えるのが親父にうけてる。
若い子にもあのオールドレンズを付けるカッコ良さがうけてるんだろう。
>>522 若い子にもあのオールドレンズを付けるカッコ良さがうけてるんだろう。
さすがにこれはないw
一眼で一番軽いから売れてるんだろ
>>522 そうか?
去年のPENのときはVFなしのレンズ交換式デジカメがどれだけ売れるか未知数だったけど、
NEXはそれからの類推の範囲だと思うけど。
APS-Cで綺麗、って売り方でPEN発売当時より少し高めのシェアのあたりで推移してるし、
在庫も豊富で売り方も上手いし。
>αのほうは買ったばかりの人の作例を見ても、素晴らしく楽しい写真がたくさんあるのに、
たくさんと言えるほどにはまだ出回ってないし、微妙なのも混じってるぞ
それにそういう価値観なら、動画が短時間しか撮れないという苦情も
かなり噴出してるねw
いや、小さいのも売れ理由なんだけど。
ファッション雑誌やインテリア雑誌にオールドレンズ付けたNEXなんか取りざたれる
からね。MAPでも多いよ。
>>525 5分しか撮れない5D2はさぞや苦情が殺到してることでしょうな
>>519 それより、ファインダー覗きながら各種設定を変えれる事に驚いた。
EVFなんで当たり前なんだけども
>>527 そういう苦情が湧いてるなら、ソースをいくつか挙げてみてよ
でないとキミ、風説の流布で訴えられたら勝てないよw
>>533 あれ?5分の5D2に苦情ないの?
じゃ、5分以上撮れるA55に「撮影時間が短い」と苦情が殺到する理由がないね。
恐竜は鳥になったんだよ・・現代の定説ジャン。
主流から外れるか、姿を変えてしまうしか生き残る道はない。
明日の三沢に持ってく人いる?
いたら作例よろ。
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:32:30 ID:XxqrANTx0
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 12:36:44 ID:phYpf1Ft0
>>533 α55は手振れ補正切にしレンズ手ぶれ補正入りのレンズ使いなら長く録画出来る。
カカクコムの読んで間に受けすぎだなぁww
もう少しお勉強しましょうね☆
すごいね、α77。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:13:30 ID:XxqrANTx0
ひいきの引き倒しは良くないよ
637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 07:41:00 ID:U79EqTic0
・必須項目
【動機】これまでCanonS90を使用していましたが、デジカメよりも高画質にステップアップしたかった
【予算】新品 ダブルズームレンズキットで15万以内
【用途】風景、夜景、動物、花など昼夜問わず。被写体深度の浅い写真を撮ってみたいです。
【出力】PC鑑賞のみ。等倍で結構見ます。
【大きさ/重さ】レンズ別で500g程度に収まっていて欲しいです。
【所有機材】一眼用はありません。
【使用者】デジカメ歴は9年ですが、一眼は触ったことないです。
【重視機能/その他】
α55を購入候補に考えているのですが、あの機種の性能は正直どうなのでしょうか。
専用スレで情報を集めようと参照してみたのですが、
すごい写真を簡単に取れて、α55さえあればプロ写真家は不要という意見とか
少しでも批判的な意見があるとスレ住人総出でその意見を潰す気持ち悪い状態でした。
少しでも批判的な意見があるとスレ住人総出でその意見を潰す気持ち悪い状態でした。
少しでも批判的な意見があるとスレ住人総出でその意見を潰す気持ち悪い状態でした。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 13:29:43 ID:mfymKDu30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄〜く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
それにさわっちゃダメ(`・ω・´)
α33・55、店頭で早速実機を持たせてもらいましたが、中々に良さそうですね。
重過ぎ無いしホールドも良い。透過ミラーやTTL位相差検出方式
AFセンサーのおかげで、動体にAFがズズっと追随する感じも分った。
ビューファインダーは光学に較べると色もついてるし最初不自然でバーチャル
な感じもしたが、慣れるとそうでもないし暗めのシーンなど逆に便利かも
しれない。サイバーな感じはSONYらしくていい。カッコイイね
秒7〜10コマの連射は静かめでシャキシャキシャキ・・!、ととても快適だ。これは重〜い
非自腹購入の多連射報道機も困る性能だろうなwフィールも良い。ただAF
の速さは装着するレンズによってかなりばらつきがあり、滑らかで正確でも
特段速いとは言え無い感じのものもあった。普通のモーター駆動のAFレンズ
だと意外かもしれないが風評と異なり最近ペンタ辺りの機種なども速く、以前
と違い「ジャッ、ジッ!」で一発で正確に決まる。まあ音は派手ですが。
ペン太は速さ以外で以前あった夕暮れ時など暗めレンズでのAF迷いも
改善され、キャノニコ並になってるが、この機種はどうなのかな?販売店は
照明ギンギラだったので試せなかった。店員に薄暗い棚の裏に頭突っ込んで
撮らせて下さい♪と頼んだが、その店では見事断られた(v^Д^)
自分X4を使っております。(現在系)
ただ、使い道としてフォーカスがシビア過ぎて使うときはいつも三脚固定。
手もちで動いて撮るとマニュアルフォーカス、そしてその時はライブビューの為おでこで支えられないため、実質右手一本でカメラを支えてフォーカスするため映像がグラグラ。
それと、102万ドットの液晶でも拡大しないとピントが分かりづらい。
ズームするとピントが狂うので、撮影中のズーミングも難しい。
なんで、動く必要がある時は広角で撮っておりました。
かといって、焦点深度の浅い絵に魅力を感じておりまして、オートフォーカスが動画撮影中に使えるものは出ないものかと思っていたら、自分の理想を絵にかいたようなモデルがA55です。
でも、AVCHDのファイルは画質的にはキャノンのMOVよりちょっと落ちるようですね。
D7000のコンストラスとフォーカスはちょっと怪しい気がします。と言うのはD5000も持っていたのであのコントラストフォーカスが追従したとしても・・・・と、思ってしまいます。
でも、今のところファイルサイズがキャノンの約半分のAVHCDはファイルの扱いやすさでは魅力がある意味ありますね。
現在、動画用にキャノンと二台体勢でと考えております。
あと気になったのは高感度ノイズなど少なめで優秀ながら、作例映像で感じる
*若干の霞みのような収差。レンズ起因の倍率色収差などとは違う。これは
やはりレンズからの光が傾斜した透過ミラーを通過したり
内部で反射する為なのだろうか・・?その辺は分らないです。指標等での
比較検証も詳しく出来ないので詳細コメントは出来ませんが。個人差許容範囲だと
言え無くはないが、明らかにあるみたい。風景や静物撮り夜景など繊細な表現を
シビアに撮るような時にそれが問題となり得るかと言うと、これも
現時点では何とも言えない状況なのでは。ツアイスなど高いレンズの作例は
また違って見える印象も受ける。
まぁイメージセンサーが1600万画素のほうが感度も良く低ノイズ、システム全体での
消費電力も少なく電池持ちも良いそうだけど処理回路などα55ののほうが
良いからでしょう。値段もそう変らないので、買うなら連射コマ数等が上の
α55がお徳なのでは。ただあまり連射あそびはしないほうがカメラは
長持ちしそうw
EVFと撮像素子への光の分配比ってどれくらい?
1:1じゃないと同じ絵にならないよね
>>551 EVFは撮像素子の出力から出てるんじゃないか?
分岐してるのはAFセンサーとかじゃね?
>>552 まさか
それじゃコンデシと一緒でラグが出るだろ
>>553 構造なら公式に載ってるからとっとと見てこい
>>554 質問内容は構造じゃなくて
ハーフミラーの分光比だ
>>551 α300なんかのクイックLVと違って、撮影素子に入った光をそのままEVFに表示してるよー
>>555 真偽不明だが約30%ていどAFセンサで残りが素子とのうわさ。
露出補正量なら上のほうに出てたみたいだぞ
EVFは撮像素子の出力だよ。
分光は位相差AFセンサー用でしょ。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:32:58 ID:XxqrANTx0
>>555 ハーフじゃないからw
スレ内検索して重複質問がないかどうか
予め調べろよ。
>>295 単体露出計で測ってマニュアルで撮ってるんだけど仕様にハーフミラーの露出補正量が載...
├
>>296 >>295 それは愉快www
├
>>298 >>295 うん。 私の場合、マニュアルはニコンで撮ってます。
├
>>299 >>295 ISO値にすでに折込ずみだろw
├>300
>>295 それ教えちゃったら、パクられる企業秘密でしょ
│└
>>306 >>300 別に秘密じゃないよ。キヤノンはフイルムカメラ時代に公表してたし。 確...
├
>>302 >295 ファクター以前にカメラとお前とじゃ測り方が違うだろ
├>304
>>295 マヂレスすると単体露出計と本体マニュアル時に絞りと感度を同じにしてSSの...
└
>>311 えらく釣れたのでビックリ! ソニーとしてはニコキャノの差別化を図ったのだろうけ...
>>305 今月発売の某雑誌にかかれてたけどハーフミラーの減衰は1/3段で正解
└
>>307 >>305 それじゃハーフ(50%)じゃないなw
俺がα33で連写してるの見て、デジ一は初となる友人が
ヤマダでなぜかNEX-5のズームキットを買ってきた。
α55か33にしとけと言ったのに、店員に流されたようだ。
αレンズのカタログ見せたら
ラインナップのあまりの差に愕然としてた。
>>561 明明後日のフォトキナでいくつか発表してくれる・・・・・はずw
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:44:50 ID:XxqrANTx0
連写試しにいったんだがSDがしょぼすぎて止まりまくりで泣いたわ
予備にとα700用に買ったサンの2年くらい前のメモステの方が全然連写出来た
MSはあんまり使いたくないんだがなあ・・・
MSって、なんとなくモビルスーツって呼ばない?
>>565 SDカードが悪いのかSDスロットが悪いのか、どっち?
SDHCはclassがかいてあってもメーカーによって実測値はまちまちだからのう
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:00:27 ID:3I0x4nMP0
全光量の1/3が位相差AFセンサーで、残り2/3が撮像素子に届くわけでしょ?
だったら画質は4/3並に落ちちゃうってことだよね。
しかもローパスもう一枚挟むくらいの画質低下伴うわけだし。
そしてAFセンサーも単純に考えて他社の1/3の感度しかないどうしようもないAFじゃないの?
なんか全部中途半端にして連写だけ早くなった感じだな。
>>541 そんな実際のほとんどのユーザーの使用パターンと異なる設定で、
ほら時間が長いとか言われてもなw
そしてそういう設定でなければ短いという事実は変わらないだろ、バカ?
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:06:10 ID:3I0x4nMP0
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:06:47 ID:XxqrANTx0
>>570 あのね他社も透過ミラーを通した後で更にサブミラーでAFセンサーに送ってるの。
あと全光量の1/3じゃなくて1/3段だから。
>>575 でもミラーが上がって撮る際は透過ミラー関係ないよね、他社のは
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:09:50 ID:Olkg52ZR0
>>570 それ不思議だよねー。
実際はAFの感度とCMOSのISO感度はほとんど下がっていないはず。
画質はあたりまえだがほぼ下がらん。
ハーフミラーが可視光じゃない特定の波長だけ反射するとか、
実際は1/3も反射しないとか、色々考えられるが、
位相差AFが必要とする光がどのようなものか知らないので何とも言えん。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:10:13 ID:XxqrANTx0
>>576 ミラー上がってるときはAFセンサーには光量ゼロ。位相差AFできない。
>>570 光量がわずかに減ったぐらいで画質低下を引き起こすような
感度の鈍いどこかのセンサーと一緒にしないほうがいいw
そんなこと言ってたらNDとかPLフィルターとか使ってられないだろ?
カタログスペックのみを追った実のない高画素化センサーの
常識では理解できないことが現実に起こっているんだよw
>>567 一応class6の中では評判良い白芝ってのを使ったんだがとにかく書き込みが遅い
10連写モードだと最初からバッファに溜め込むのか途中でストップって事は無かったけど
普通の秒6連写だと止まりまくりんぐ
メモステだとそんな事無かったし10連写後の復帰もかなり早かったから
>>569みたいな話なんかね
>>578 すり替えるなよ、ミラーの存在と画質の話だろ?
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:13:36 ID:3I0x4nMP0
>>575 1/3段=1/3なんですが。
>あのね他社も透過ミラーを通した後で更にサブミラーでAFセンサーに送ってるの。
ごまかそうとしてますね。
それは撮影前の段階でしょ。
撮像中はミラーが跳ね上がって、全光量が撮像素子に届いてますよ。
だからAF中はほとんどの光量がAFセンサーが使ってるし、撮像中はAFセンサーへの流れをシャットダウンして、光を全部撮影に使えるんだよね。
これだけ考えても画質もAFも差が歴然としてるよ。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:15:39 ID:3I0x4nMP0
>>577 他社の1/3しかAFに光が使えないわけだから暗いところで圧倒的な差が付くな。
>>582 ミラーが下りてるなら光はほとんどファインダーに行ってるんでね?
AFセンサとしては1/3くらいしか受け取ってないかもよ。
素子に対してハーフミラーがどこまで影響するかは知らないけど。
>>582 君の一眼には、ファインダー付いてないことが良くわかったw
もう少し一眼レフの構造を理解しよう。
>>579 光が有り余っている状況と、わずかしかない状況を混同してはいけない
暗い中での高感度の領域になればなるほど、センサー前の邪魔者の
邪魔の度合いは大きくなる
いくら屁理屈並べようが、センサーの前に余計なモノがない方がよいのは
覆せない事実
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:17:45 ID:3I0x4nMP0
>>578 ミラーアップ中にAFする意味無しでしょ。
>>582 AF中は透過ミラーの後ろにあるサブミラーでAFセンサーに送っているので
ミラーを透過した分しかAFセンサーには送られていないよ。
もっと既存の一眼レフの構造"も"勉強した方がいい。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:20:28 ID:3I0x4nMP0
>>579 オカルト話に逃避かな?
超現実まで持ち出しちゃ言い訳してると思われても仕方ないよね。
>>582 >撮像中はミラーが跳ね上がって、全光量が撮像素子に届いてますよ。
>だからAF中はほとんどの光量がAFセンサーが使ってるし、撮像中はAFセンサーへの流れをシャットダウンして、光を全部撮影に使えるんだよね。
AF中のファインダーは真っ暗なの?w
ともあれ、従来のAFよりAFセンサーにまわる光量は増えてますよ。
AFセンサー自体はいくら感度を上げようがSNとかそれこそ画質に対する
影響はまったくないから、わずかの光でOKだろw無問題だなw
なんだかんだいっても十年後くらいには全社α55のような固定ミラー式になっちゃうわげだ
技術的にキヤノンにはぺリックスミラーは無理かもしれないけど
Cannotだけにw(座布団十枚)
>>587 常にAFセンサで測定していてシャッターが閉じた瞬間からモーターを稼働できるのと、
ミラーが降りてからAFセンサが測定して初めてモーターを動かせるのでは高速連射で差が出るな。
α55に初代ミノルタAF35-70付けてみたのだが、妙にマッチする。
かわいいよα55かわいいよ。
>>501 なんでKissX4が入るんだ?あんなのよりペンタだろ?
カラーモデルは目を引くし、オシャレだぞ
Kissはエントリーで一番売れてないのではないか?
>>586 いまやクルマはATが主流になった。
おまえの言い分は「MTならもっとパワーが出るはず」とかダダこねてるのと同じw
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:25:26 ID:XxqrANTx0
>>581 透過ミラー関係ないとか言い出すからだろ。
ピントが合っていることこそ最大の高画質要因なんだよ。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:26:17 ID:3I0x4nMP0
>>584 あのね、ふつうの一眼レフはミラー中央部の数ミリ角だけがハーフミラーになってるの。
AFセンサーの大きさ分だけ、効率的に光を抜き出すためにね。
だからファインダー像はほとんど光量損失無しで、位相差センサーには明るい光が届くわけ。
それに対してα55は全面ハーフミラーなわけ。
だから一般的な他社のAFセンターよりも完全に不利でしょ。
同じ理屈で画質も2/3に落ちるし。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:27:35 ID:3I0x4nMP0
>>590 >AF中のファインダーは真っ暗なの?w
よく読んで理解してくださいね。
>>596 そういうのはこの方式が主流になってから言った方がいいよw
>>593 いくらモーター速く動かせても、
上がってきた作例はやっぱりピンずれじゃねーか。
向かってくる/遠ざかる被写体は無理そうだな。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:29:37 ID:3I0x4nMP0
>ともあれ、従来のAFよりAFセンサーにまわる光量は増えてますよ。
逆に減ってますよ。
撮影に使う光量を差し引いた残り1/3程度しか回ってないよね?
でさ、4/3使っている俺が言うのもなんだけど
光量低下を感度と引換えにした画質低下と表現するのなら
確かに、1/3段の光量低下を伴なうα55/33は
1/3段分の画質低下がある、と表現してもあながち間違いではないかもしれない。
が、それを4/3並と言うのはあまりに4/3を持ち上げすぎだw
>>598 >あのね、ふつうの一眼レフはミラー中央部の数ミリ角だけがハーフミラーになってるの。
だからその数ミリ角のハーフミラーを透過した光がサブミラーでAFセンサーに届くのであって、
AFセンサーに届く光は全光量ではないよ。
>>598 画質と光量を混同・すり替えすんなよw
感度のいいセンサーは馬鹿みたいに光量がなくても画質はいいよw
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:30:26 ID:XxqrANTx0
>>592 別にキヤノン擁護する気はないが
1965年に世界初のベリクル出して以来
5〜10年に一機種くらい出してるから
技術力はある。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:31:46 ID:3I0x4nMP0
>>591 α55の方式では光量が足りないから精度が落ちるよね。
暗いところでは断然差が付いてくるはずだよ。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:33:30 ID:3I0x4nMP0
>>593 連写だけが早くて画質やAF精度その他が全部犠牲になってるわけだね。
>>601 考えてみれば当たり前なんだよね
こういう使われ方をする前提で設計されたり精度を与えられたレンズじゃないんだから
昔からプロの過酷な連写にも耐えられるレンズを作ってきたCNとは違う
すでにパラダイムシフトは起こっているよ
時間を稼ぎたい気持ちはわかるけど
Cannotに10年以上も時間稼げるかなww>
>605
今は会社が太りすぎてて10年かかっても無理だね
どうすることもCannotだねw
>>605 あれ失敗作だよ。ファインダー暗いし、逆にファインダーから入った光で
感光しちまうんだw
>>598 ファインダーにこれといって欠損は見えないからかなりの光がファインダーに行ってるんだろうなぁ・・・・
その数ミリ角のハーフミラーって2/3くらいは反射しちゃってるんじゃないの?
いつからだろうな。画質=高感度画質っていう流れになったのは。
700はCMOSながら低感度でクリアって感じだった気がするのに、
キヤノンに追従してしまったのが残念。
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:36:57 ID:3I0x4nMP0
>>603 なんで?
光の1/3が透過ミラーで損失するわけだから、置き換えれば撮像素子の面積が2/3に減っちゃうのと同じだよね。
だからα55は画質が4/3機並だって言ってるの。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:39:27 ID:mfymKDu30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは
たとえレンズの焦点距離の数字が小さくても
実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄〜く狭いwww
メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角
■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw)
■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw)
■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! )
【備考】
シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが
これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり
ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
>>610 キヤノンにペリクルミラーを使いこなせる筈がない
どうにもCannotなんだからww
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:40:11 ID:3I0x4nMP0
もう一回言うよ。
これで間違ってないよね。
全光量の1/3が位相差AFセンサーで、残り2/3が撮像素子に届くわけでしょ?
だったら画質は4/3並に落ちちゃうってことだよね。
しかもローパスもう一枚挟むくらいの画質低下伴うわけだし。
そしてAFセンサーも単純に考えて他社の1/3の感度しかないどうしようもないAFじゃないの?
なんか全部中途半端にして連写だけ早くなった感じだな。
確かにどのメーカーもCMOSって最低感度でも眠いよね
かといって昔のCCD機じゃダイナミックレンジがさ
結局使いわけか
つか逆に「不利な」ハーフミラー方式使ってるα55にこんないい写真が撮れて
「有利」であるはずの従来方式の「あの」カメラには冴えない写真しか撮れない
現実って何なのか説明してくれw
>>616 とりあえずAFに届く光は他社と大差なさそうだな。
画質も高感度性能の向上でどうにかカバーしてる感じかな?
>>616 それキヤノンの撮像素子だけに当てはまりそうな理屈だな
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:44:10 ID:3I0x4nMP0
>>602 α55/33のAFセンサーに回る光
=メインミラーに当たる全光量×透過ミラーで反射される分
他社・従来型一眼レフのAFセンサーに回る光
=メインミラーに当たる全光量×うち数ミリ角分×透過ミラーで透過される分
>>613 だからその1/3というのがそもそも間違いだってのに。
それから
>>603の後段は理解したのかい? …と思ったら
>>616見るとやっぱり理解してねーか。
センサーのメーカー間、世代間で出てくる違いのほうが大きかったりしそう
>>618 こんなにいい写真てどこにあるの?
デジカメ板的な意味で、スペックを前面から感じ取れるような写真は見たことないぞ。
理解してないんじゃなくて
結論を
>>616に持って行きたいだけなんだから
コントラストAFとごっちゃにしてるんじゃないの
あるいはイメージャ位相差AFが普及した未来から来たのか
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:47:38 ID:3I0x4nMP0
>>619 二つとも言い訳だよね。
AFも画質も他社より劣っているが、連写だけは早い。
しかしAF光量不足での精度不足から、動くものにピントが合いにくい、と。
もちろん画質も4/3並に悪いと。
>>627 AFの光量不足はおこってないし、画質の低下もごくわずかだと言ってるんだが・・・・
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:50:27 ID:3I0x4nMP0
作例出せとか俺は大人だからおまえらの教師みたいなことまでは
やらんよ。知りたければ自分で探して探求しろや。
それと画質が低下するとか言ってる奴こそ自分の主張を
裏付けるものを作例でも何でも先に持って来いw
話はそれからだw
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:52:06 ID:3I0x4nMP0
>>628 >AFの光量不足はおこってないし
明るいところではそうでしょうね。
でも暗いところでは明らかな差が出てくると思うよ。
20年後くらいならキヤノンも真似してぺリックスミラー機出せるかも知れないなwww
>>631 だ〜か〜ら〜、構造上差が出ないって言ってるのにw
暗いとこでも同じだよw
ID:3I0x4nMP0よ。構造よく理解してからもっかい来い。
αのAFを貶めるときはだな、アルゴリズムが悪いかAFセンサーそのものが悪いといわなきゃな。
それなら誰も確証がないから反論できない。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:54:32 ID:3I0x4nMP0
>>630 理屈から考えても、同じ条件では他社より画質低下は確実だよね。
だって1/3の光を失ってるのは事実なんだから。
作例でごまかす前に何か反論してみてよ。
>>631 さすがにこれだけの人数に同じように間違い指摘されてる時点で自分が間違ってると思わないのは
バカだよ?
>>634 まぁそうだな・・・・さすがにそれは中の人か実際に実地テストして比較するしかないからなぁ・・・
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:56:56 ID:3I0x4nMP0
>>633 構造上差が出るでしょ。光を常時分割してるんだから。
全光量を撮像に使える他社のカメラから見ればAF精度も感度も、画質も全部悪くなるよね。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:57:27 ID:vcL7lT/L0
クリエイティブモードできっちり設定すると
まともなJPEG吐くよ
むしろDレンジは広大に感じる
なによりボディが軽くて振り回せるのが
素晴らしいよ
>>635 高感度性能で1/3段以上向上すれば理屈から考えれば画質低下はありえないよね。
だって2/3の光で十分ってことなんだから。
荒らす前に頭動かしてよ。
普通のカメラは通常時はファインダーとAFに光を分散してます。
光を全く分散せずにAFするレフ機なんて存在しません。
何で構うのかな
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 15:59:04 ID:3I0x4nMP0
>>634 それは+αの話でしょ。
いまはAFセンサーもアルゴリズムも他社並に完成されているとの前提で構造的な比較をしてるの。
つまり現実にはさらに差し引かれてあのどうしようもないAFになってるわけだね。
>>639 構造上差は出ないでしょ。OVF機は常時ファインダーに光送ってるんだから。
ファインダーに送ってないわずかな光でAFする必要があるのは他社のカメラもおんなじだよね。
>>629 自分が言いたい結論に当てはまらない話は「間違ってる」ということにしたいわけだね。
おまいさんの方が間違ってるだけですから。
もっと既存の一眼レフの構造"も"理解した方が良いよ。繰り返しになるけど。
4/3及びm4/3ユーザとして「4/3と変わらない」と言われればぬか喜びのひとつもしたくなるが、
前提・過程が間違っているものをホイホイ聞くわけにはいかんわ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:00:35 ID:3I0x4nMP0
>>636 ここは機種スレだからね。
理屈も分からずに擁護だけしたがる人が大勢いることぐらい当たり前でしょ。
数さえ多ければ正しいわけじゃないのにね。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:01:02 ID:vcL7lT/L0
因縁ミトモナイ・・
撮ってきてから作例だして言えよw
2/3で1/2段のロスって話じゃなかったっけ。
いずれにせよMCごとに感度が高くなっていく現状では大した問題ではないわな。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:03:08 ID:3I0x4nMP0
>>641 でもセンサー性能が同じだとすれば当然他社よりも画質は2/3に落ちるということだよね。
ミラー固定式が出せそうもないメーカーの僻みなんだから仕方がないww
>>641 理屈はそうなんだけどね。
実際に55のほうが33より写りよかったりするのかな。
>>630 天使のところの見ると微妙って感じなんだよ。
なんかNEXのほうが綺麗だし、他社のさえないカメラで撮れない写真はなさそうだったぞ。
理屈も分からずに非難だけしたがる人>ID:3I0x4nMP0
おまえが一生懸命デメリットだけ強調してるからだろ
すべては比較衡量
メリットが享受できる人間だけが買えば良い
出来ん人間は買わなければ良い
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:04:39 ID:3I0x4nMP0
>>647 通常の一眼レフカメラの構造についての間違いをきっちり突っ込まれてるのに、
α55の擁護としか読めないのはさすがに文盲すぎるよ
所持者だっつうの
おまえなんでもかんでも思考放棄しすぎだろ
同じセンサーでも使いこなせるメーカーとそうでないメーカーがあるだろうな
ぺリックスミラーみたいに
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:05:43 ID:3I0x4nMP0
>>643 そろそろ敗走準備ですか?
言い訳が苦しくなってきましたよw
口先だけでものごとがひっくり返ると思ったら大間違いって事だよ。
くやしかったらα33・α55みたいに
結 果 を 出 し て み ろ ! www
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:06:28 ID:3I0x4nMP0
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:06:51 ID:XxqrANTx0
>>632おまえ
>>605に対して
>>609で言ってることと違うじゃねえかw
キヤノンは技術力があっても他社にまねされて活かせない会社じゃなかったのか?
665 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:07:31 ID:3I0x4nMP0
>>646 >自分が言いたい結論に当てはまらない話は「間違ってる」ということにしたいわけだね。
それはあなた。
1/3だから画質2/3って
…………
頭悪すぎる…
しかも光を水や空気みたな物質とごっちゃにする中学生みたいな論理…
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:07:43 ID:vcL7lT/L0
こいつらプリウスが発売になったときのンダネッツとかわらんなwww
>>650 同じセンサーじゃないから話にならん
透過ミラー前提に最適化されてれば従来機同等あるいはそれ以上 さらにAF進化で悪いところなんかない
画質オンリー追い求めるなら透過ミラーじゃないα580とかでるだろ
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:08:41 ID:3I0x4nMP0
>>649 つまり画質は2年前の基準でしかないと。
そういうことですね。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:08:52 ID:vcL7lT/L0
しまいには「HVはない。次世代は燃料電池車だ!」とかwww
>>663 読んだ上で言ってるぞ。
その数ミリ角のハーフミラーっての通してるんじゃα55と同じ光量しかAFセンサに送れてないんじゃないか。
>>666 つまりF5.6の写真は
F1.4の半分の半分の半分の半分の画質ってことになるんだよ!(な、なんだってー!
>>663,
>>665 α55/33のAFセンサーに回る光
=メインミラーに当たる全光量×透過ミラーで反射される分
他社・従来型一眼レフのAFセンサーに回る光
=メインミラーに当たる全光量×うち数ミリ角分×透過ミラーで透過される分
※ファインダー像に影響を与えない分だけ透過している
コピペだけどお前さんは読んでないようだから、読んでね。
間違っていると思うのなら、根拠を挙げて反論してね。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:09:59 ID:XxqrANTx0
>>666 多分NDフィルターやPLフィルターの意味も分からないんだろうねw
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:10:26 ID:3I0x4nMP0
>>653 負けた側はそうやっていつも最後は個人攻撃始めるよね。
論で戦おう。
>>664 他社にまねされるような技術力なんて、昔からないんじゃないかな
Cannotだけにw(座布団十枚)
>>674 かわいそうなところはスルーしてあげて!www
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:12:08 ID:3I0x4nMP0
>>654 だったらまず前提として、これは認めようよ。
大人の対応で。
全光量の1/3が位相差AFセンサーで、残り2/3が撮像素子に届くわけでしょ?
だったら画質は4/3並に落ちちゃうってことだよね。
しかもローパスもう一枚挟むくらいの画質低下伴うわけだし。
そしてAFセンサーも単純に考えて他社の1/3の感度しかないどうしようもないAFじゃないの?
なんか全部中途半端にして連写だけ早くなった感じだな。
>>678 論でどうのという割に都合の悪いところは無視するのな。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:13:22 ID:3I0x4nMP0
>>656 間違った突っ込み入れられても対応のしようがないからね。
>>674 あれはその分シャッター速度落としてるだろ。
SS上限を振り切ってる場合は別だけど」、露光量としては変わってないから意味が違うよ。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:15:10 ID:3I0x4nMP0
>>660 最低、ISO感度とシャッタースピードの表記がなくては同じ条件での比較とはいえないですよ。
>>680 とりあえず間違った突っ込みはほとんどなかったけどな
>>678 おまえの論理だろレンズの絞りを絞れば絞るほど画質がガタッと悪くなるのか?
まあ、この際回析効果とかは置いといてだ。
それともオートでしか撮ったことないの?w
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:16:16 ID:3I0x4nMP0
>>678 だから光量減と画質低下を=で繋ぐポンコツ思考回路をどうにかしろよ
>>678 だったらこれも認めるんだな?
F8で風景を撮ると
F1.4で撮った場合の32分の1の画質しかない
2/3でフォーサーズじゃ
1/32つったら携帯以下だろ
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:17:40 ID:3I0x4nMP0
>>662 他社も当然同じだけ強くなってるんだよね。
つまり同世代の他社機よりも画質が2/3落ちてるということを認めるわけだね。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:18:02 ID:vcL7lT/L0
10万も出せば試せるんだから・・
作例つけてやれよw
まあザックやローリングバックにシステム詰め込んで
汗水ダラダラ垂らして徘徊しなくていいだけ吉報だわな
トートにポンッ!だぜw
>>687 同じ露出にするためにSS変えたら同じ光量になるかと・・・・・・
室内スポーツ撮りの立場から言わせてもらうと露出が厳しいので1/3段暗くなるのは
勘弁してほしい。キャノニコにはソニーの真似をしてほしくない。
>>660 どっちも輪郭協調のきっつい汚い絵だと思いました。
私はあの中からは選ばない、絶対に。
>>680 どこからその自分は一切間違っていないという自信は来るのだろう?
>>688 競争だからそれはない、10年以上も差がついたから
だから怠け者はこんなところでネガキャン貼るしかないわけで
しかし 自分に関係ないことに必死だよな
そうゆうことする会社勤めのひとか?
ローパスフィルタは名前の通り周波数成分の高いところをカットするから
原理的には画質低下の原因になるが、透過ミラーは一様に光量低下するだけでは?
1/3の光量低下が本当だとして絞り1/3段。
EVFでファインダーの明るさは変わらないのだし、何が問題なのか分からん。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:20:26 ID:3I0x4nMP0
不都合な真実を白日の下に晒されて、αユーザーがだんだん加熱してきたようなので今日はこの辺で。
また後日詳細な突っ込みいれるから理論武装して待ってなさいw
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:21:05 ID:XxqrANTx0
>>681 あのなあデジタルはISO感度可変出来るから
シャッター速度落とさなくてもいいんだよ。
むしろISO感度の可変と超高画質化で
実現したカメラと言っていい。
ここがフィルム時代のペリクルと決定的に違うところ。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:21:46 ID:vcL7lT/L0
>>698 参考画像も用意して来ると、いかにもそれらしくなるよww
>>698 お返しに今夜あのスレで展開するから楽しみにしといてw
α55を雪山に…並の頓珍コピペ発生の瞬間に立ち会ったのかな、俺w
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:25:16 ID:XxqrANTx0
>>692 スポーツ撮りのためにキヤノンもニコンも過去にペリクルで高速連写機出してるよ。残念だったねw
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:26:43 ID:WuJWn3iO0
トップカメラでα55ボディが74000円だった。
ネットの最安よりも安いんで買っちゃおうと思ったが・・・、
まだ様子見したい。
まあ、待っててください。
今、α900とα55持って三沢に向かってるところだから、明日雨が降らなきゃ写真出しますよ。
腕が原因でネガキャンに加担する結果になる可能性大だけどw
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:27:25 ID:XxqrANTx0
>>698 論破されて敗北宣言ご苦労さん。
お前関西人だろ。
「きょうはこのくらいにしといたる。」ってか?w
逃げた
もう許してやれよw
>>700 話がずれて申し訳ないが、ND付けて高感度撮影ってどんなメリットあるの?
他社は追随できてもキヤノンだけは太りすぎてて無利だろうな
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:32:32 ID:E4uVw0Tp0
批判しても意味なくね?
画質が悪いこととAFの精度が低いことを除けば
そこそこ面白いいいカメラだと思うよ。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:33:10 ID:vcL7lT/L0
「ダンピング寸前のキャッシュバック」で痩せればいいw
当面はそれしか打つ手無いだろうw
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:34:14 ID:XxqrANTx0
というか同じSSにするとISOが上がって画質が悪くなるという話だから
>>681の突っ込みは間違っちゃいない。
カブトガニやシーラカンスだとそうなるかな
先生は書き込みバイトとしてのプライドをお持ちですから、また爆撃来ますよw
依頼主はここ数日の戦績から推定してみてくださいw
9/15 ID:Kpy2PamE0 [59/59] ID:Kpy2PamE0 (6回) 計65カキコ (D7000スレ)
9/16 ID:63kQzpbg0 (64回) ID:63kQzpbg0 (1回) 計65カキコ (D7000スレ)
9/18 ID:3I0x4nMP0 (34回) (16時半現在で) (α55/33スレ)
毎日来てるお客さんだからな。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:38:42 ID:XxqrANTx0
>>712 NDつけて高感度じゃなくてNDつけて感度可変ね。
SSと絞りの選択範囲が広がる。
>>714 >画質が悪いこととAFの精度が低いことを除けば
いつそれが定説になったんだ?(;^^)
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:39:44 ID:vcL7lT/L0
ぺリックスミラーは無理っていわれて何も感じないのかなwww
プライドも何もないなw まさにCannot
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:43:24 ID:vcL7lT/L0
(恐らく)フルサイズα99はHDRムービー搭載でよろ!w
手持ちのSD突っ込んでるけどメモリースティックの方が幸せな感じ?
ソニーのカメラ作りは目先の事ばかり考えて
使いやすさなどのユーザー本位の思想が欠けてる。
ソニーは現在進行形でカメラメーカーとしてのブランド価値を失墜させてる。
馬鹿に構うな
コイズは今日はここで論破されて逃亡したのか。
昔と変わっていないなw
つまり分光され光は減ってるけど
SONYの技術力で減った光分をカバーしてるってこと?
>>722 成程ね。
可能な限り低感度で撮る、って言う固定観念があったもんでそういう発想はなかったよ。
昼間で最低ISOでもSS振り切れそうなときはNDつけっぱなしってのもいいかもね。
しかしみんな暇だなあwwww
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:51:42 ID:3hFAhRRM0
>>706 普通に出してるよね。
キヤノンはいくらでも技術あるからいいけど
ニコンとかペンタックスはそろそろやばい。
ニコンはbcn rankingでも遂にソニーにシェア抜かれたしな。
銀行が切り捨てる1銭1厘とかの金を1ヵ所に集めて大儲けしてるんだよ
>>732 大本営発表では、新開発のチップでそういうことになってるみたいね。
ただ、実際に比較画像が上がったわけじゃないし、
旧世代の低画素チップのほうが良かった例はいっぱいあるから、
本当に発表の通りなのかは分からん。
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:55:13 ID:3hFAhRRM0
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:57:06 ID:vcL7lT/L0
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:57:59 ID:3hFAhRRM0
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 16:58:45 ID:vcL7lT/L0
>>737 そのセンサをNEXとかに使っても綺麗にならないのはなぜだろう?
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:03:51 ID:3hFAhRRM0
>>741 室内は基本的にどのカメラで撮ってもノイズが少ない。
D700なんかISO3200でも殆どノイズがわからないほどw
ただ、外でとると
>>740のようにISO3200で画像が完全崩壊してしまうw
高感度はある程度あれば十分。
>>742 NEXに載ってるのが55より1世代前のセンサー。33にはNEXと同じ奴が乗ってる。
だから、NEXと33の写りを比べればハーフミラーの影響が、
NEXと55の写りを比べれば55のセンサー性能が大本営発表の通りか大体の傾向はつかめそう。
ちなみに、NEXはまともなレンズ付ければ550程度には写るよ。
ISO200スタートだから低感度厨には物足りないけど。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:07:31 ID:3hFAhRRM0
ボディが10万のカメラに見えない
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:09:08 ID:3hFAhRRM0
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:09:20 ID:vcL7lT/L0
>>747 あれ?あんたレンズの違いって言ってなかった?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:12:14 ID:3hFAhRRM0
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:15:00 ID:44hMsMLS0
買おうと思ってたんですが、
手ぶれ補正ありで動画撮影1分強でオーバーヒートってマジですか?
( ´゚д゚`)まーた始まった
>>754 そうです。
買わないほうがいいですね。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:16:38 ID:3hFAhRRM0
>>758 まあ、色収差補正が無いのは少し残念だわな。
って、おまえ、暴れるのもいい加減にしないと、また怖い目に会うぞ。
キヤノンだと7Dまで行かないとこれに適わないのか…
結局D90とα55ではどちらを購入するのが幸せになりますか?
実物大での解像力を重視しているのですが。。。
X4の作例をみると素晴らしい解像感だと思うのですが、レンズが重要なのかな?
そのすばらしいと思ったX4を選べば幸せになれる
D90で末尾Pって。。。
まぁ、本人じゃなかったらスマソ。
この流れを止めるためにも、
>>618にはなんか貼って欲しい。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:31:45 ID:3hFAhRRM0
http://www.dpreview.com/reviews/sonyslta55/page18.asp DP reviewの画質の評価でも、RAW、JPEG共にkiss x4以下と公式認定
(compare toをonにしてCanon 550Dを選択)
その他の欠点
■AF system not quite up to capturing fast action
オートフォーカスシステムは、速いアクションを捉えられない。
■Visible loss of detail at anything over ISO 400 in JPEG mode (noise reduction too strong)
JPEGのISO400以上では、目に見える細部のロスがある(強力すぎるノイズリダクションのため)
■'Ghosting' can be an issue in certain scenes
ある撮影状況においてはゴーストが問題になる
■LCD unusually prone to finger prints and smearing (reducing visibility in very bright light)
LCDが異常なほど指紋がつきやすく汚れやすい(明るい光源では視認性が落ちる)
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:32:20 ID:9QOOWxQN0
最近雪山にいった友達が動かなくなっちゃったけど
死んだ友達のカメラは無事だったっていうコピペみかけないね。
18MPはレンズ選ぶね。
なにそれこわい
ちょっと価格込む行ってくるぜw
>>767 結局それでもGold Awardだからな。
アンチネタになってないぞ。
>>768 遭難したんじゃないか?
そろそろ捜索願いでも出した方が良いかも。
アク禁か自殺か
X4て秒間3コマ台なの?
今どきそんなカメラ売ってるのか?
>>755 これ本当にα55?
思ってた以上に画質悪すぎるな
買おうと思ってたけどやめたわ
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 17:47:44 ID:msy/OAkg0
>>767 連写は凄いけど、追従AFはできないので動体にはむきませんてかw
もうそうなったら、静止したものを連写するしかねえなw
>>776 1DでもD3でも好きなのを買うといい。
X4と同レベルで解像してる
ダイナミックレンジは9EVと優れている
透過ミラー通してこれなら優秀だと思うがな
たしかにX4はすごいかも。画素数が。
画素数は一番だな。
画素数重視な人が買うカメラだな。
データ重くなって秒3コマ台だが。
ここの住人って、写真でメシ食ってる人が多いんだねえ・・・
じゃなきゃここまで熱く論争できないよなw
>>777 60万とかする高いカメラ買えば問題解決するよ。
but anyone looking for EOS-1D Mark IV AF performance on a budget will be disappointed.
EOS-1D Mark IV レベルを期待してると失望する ってことだけどな
結局のところ
NEX-5 と 55 どっち買った方が幸せになれるの
どっちが女に喜ばれるのかエロいひと教えてください
腰の動きが速いなら連射AFに強いα55かな
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:05:50 ID:cq8UG7H50
ここには自分で判断出来るやつ一人もおらんな。
前提が間違えてるから回答が合わない。
α55のセンサーは従来より高感度だからミラーで減衰してもさらに高感度を保てる。
従来の高感度C-MOSより性能が上なのはα33とα55の差で解る。
>>786 ウケたいモテたいのか
ポートレートを撮りたいのか
ハメ撮りしたいのか
ハッキリしないと答えようが無い
正直、40なんで連射はムリです
ホテルでハメ鳥とムービーしてみたいです
このカメラのEVFは夜の屋外でも光学ファインダ並みに見えますか?
>>793 おそらく、屋外夜景なら目を疑う。
明るすぎて・・・最初は絞るな
>>772 なにが結局だよ、常時AFは速い被写体には対応できない、画質もそんなに
よくないと、ここで指摘してきた事をきっちり挙げてるじゃん
これで動画撮影の検証もやってれば信者の屁理屈は木っ端微塵で
大勝利だったのにw
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__)
| |'|`⌒´ノ ブツブツ・・・
. |. U }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:46:42 ID:DTzCIB3f0
大絶賛のAFでも、犬っころの走りについてこられないのに
今までのAFはどんだけひどかったんだ?
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:53:29 ID:+HZ8LUTt0
今日量販店で見てきたけど小さいねコレ。
持ち難い位に小さ杉て駄目だ。
>>797 今までのAFが酷いという根拠を挙げてから言おうな
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 18:59:04 ID:DTzCIB3f0
>>799 どんだけひどかったんだ?って疑問に、どうして俺が根拠をあげるんだよw
>>799 粘着荒らしが被害妄想的になってどうするww
>>798 わりと外国の売り上げに響くかも知れないな
さて
>>796もバッチリ決まったことだし飯食って風呂入って遊びに出かけるかな
ソニーさんの影響でうちは戦々恐々ですがな
AFレンズの成形不良が多そうな感じがするなこれ
>>538 いや5DMk2を初めとしたキヤノン機には、そんな問題はないんだが
自前センサーのパナもOKだし単にソニー様のセンサーの問題だろw
ヨドバシ秋葉のカメラ売り場、クソニーのコーナーは情弱でごった返し、
キヤノンのコーナーは、よく分かった人ばかりで、じっくり60Dを試すことができた。
ヤッパリカメラはキヤノンだね。w
>>800 だからどうして今までのが酷かったという前提で語ってるんだ?って言ってるんだけど?
少なくとも常時AFを謳いながら動体にカラキシ弱いなんて機種はなかったんじゃないかな?
プリアンプに問題があるんだろうなソニーのは
クソワロタ
342 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/09/18(土) 19:14:54 ID:BluJgLV00
/ ̄\
| .観音 |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを見てくれた
| (__人__) | 褒美として EOS 60D を5台買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. _______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /60D レンズキット. /|_______
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D ボディ /|
./ 60D SD ヽ-'ヽ--' ./ 60D +SDカード _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/60D EF-S18./| ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄ 60D  ̄/|  ̄|___」/_60D DX鬱袋/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 60D WZ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/60D Bdy/60D Wキット /|__ ̄ ̄|/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./ |
/ ̄40D-RE/ 60D 福袋 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄60D-RE / ̄60D Zoom /|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄60D WZ ̄/ ̄60D ̄/ ̄60D Body ̄/|/ ./
/ ̄40D RE / Sale 60D ./ 60D WZ-Kit / 60D Body /60D鬱袋SP./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
連写開始直後のブラックアウトを演出というソニーには笑ったw
まあ、わざとやってるなら不評が多ければファームのアップデイトで
容易に改良できるだろうね・・・わざとならね
60Dイラネw
αスレがよくも悪くも大人気
SONY何それ一眼なんてあったんだ状態からよくぞここまで
D7000も出てK-rK-5出てクソ60Dの下落が楽しみだ。
オリ終った。
これでマイクロにも響いてパナと供倒れ予感w
>>816 撮像板に乗ってるオンチップアンプの事だろうけど
ソニーは何年も前からクリアビッドですでに実績を
出してるからそうそう失敗するとは思えないね。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:11:59 ID:DTzCIB3f0
>>808 α55のAF絶賛されてるじゃん。
絶賛するってことはいままでよりよくなったってことだろ。
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 20:13:56 ID:3I0x4nMP0
悪くなってるかもしれないよ。
一言でいえば S O N Y は じ ま っ た な
彼氏のEOS 60DがEOS D60だった。死にたい。
60D購入者都内2名発見w
人混みで写せないのでカメラ持ち上げて撮ろうとしたら、
反対側の人混みの中からα55持ち上げてる人ハケーン
顔見えなかったけど上手く写せたかなー
α55触ってきたけど、やはりEVFはOVFの代わりにはなれないな。
確かに広くて見やすくてコンデジハイエンド機とは比べ物にならないくらいいいんだけどね。
入門機としては文句なしのスペックだけどやっぱり中級機以上はOVF機が欲しいなぁ。
ってことでソニーさん、中級機はα77とα770併売で夫長居。
それはじつは、α33だったかも知れない。
かくいう話題のα55!とすぐ勘違いされる俺のα33。
でも別に相手の勘違いしたままにさせておく俺のα33。
本当に空気だなα33……
売り上げも空気のα33。
それでも頑張るα33。
NEX-VG10の α55バージョンが欲しいよ。
だってセンサーの世代違うって早々に分かってたのに選ぶ理由があんまりなかったしな
値段もそれほど変わらなかったし
30万位の予算でボディ2台揃えるとすると
キヤノン 5D2+60D
ニコン D700+D90
ソニー α900+α55
こう考えるとソニーチーム強いな
2台が見事にお互いの弱点をフォローしあっているw
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:08:07 ID:3I0x4nMP0
そうなの?
33と55でセンサーの世代が違うの?
>>830 キヤノンもニコンも軽い以外メリット無いから
α900後継が出るまで、α55かα77でお茶を濁す。
>>831 判りにくいが、33はNEXα550の改良版
α55は新開発C-MOS
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:18:58 ID:3I0x4nMP0
なーるほどね。しらんかった。
じゃ、77に搭載される18MがEOS60Dと同じ世代ってことか。
やはりあと一年待ったほうがいいな。
>>831 CMOSもBIONZもα55用は新開発だそうな。
高画素で省電力らしいけど、画質に関して差があるのかは不明。
比較とかはみたことない。
ID:3I0x4nMP0
酒が不味くなるから消えてくれないか・
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:21:28 ID:3I0x4nMP0
でも熱暴走の話は55だろ?
省電力で熱暴走するってどういうわけ?
EOSじゃそんなの聞いたことがないよ。
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 21:26:02 ID:3I0x4nMP0
無知なアンチって一番始末が悪いよな、、
>>837 つボディー内手ぶれ補正
切っても29mFullでは取れないときもあるようだけど
今日ヤマダ電機でいじってきた。ちょうどメモリーカードを持っていたので、静止画動画を撮って持ち帰り、自宅でじっくり検証をして見た。
オートフォーカスは期待道理に機能した。素晴らしい。
肝心の画質だが、静止画、動画ともに期待ほどではなかった。ニコンのD3100もいじってきたが、画質は明らかにこちらの方がいいと思った。
ただ、3100のオートフォーカスは、動画撮影時に行ったり帰ってきたりして合うので、動画には向かないと思った。
ソニーのはスーッと合う。動画用にフォーカスのスピードもわざと遅くしてあるらしい。
ちなみに自分の持っているキャノンのオートフォーカスは行ったり来たり、さらにはちょっと明るくなったり暗くなったりする。
あの、ソニーの画質はやはりハーフミラーのせいなのか?
動画をYoutubeに上げようと思ったが、店内を行き来する人々の顔が映っているのでやめておいた。
やっぱ、問題あるよな?
書き忘れたけど、A55は小さく軽く安っぽちい感じがした。
逆にもっと質感を上げた方が、カメラマニア受けするんじゃないかと思った。
>>842 まーマニアはほっといても中級機以上を買うからな
てか動画に関してはコントラストAFな限り本気出すならMFでしろってことだろ
>>842 DROの設定は確認したか?
デフォルトでDRO AUTOがONになってるから店内とかだと暗部がノイジーだったりするかもよ。
>>838 で、あなたは一日スレに貼りついてますけど、なにがどうなれば満足するわけ?
ここ見てる人が、全てあなたの言うとおりですーって言えば満足なの?
低感度長秒露光はまぁ普通なことから考えると、
光量不足のところで高感度だと等過ミラーの影響が大きいいのかな。
動画はおそらく次のα77でAVCHD上限の24Mbpsを積んで来るだろ。
α55からのフィードバックで何らかの熱対策も行うだろう。
本格的な動画厨は次を待て!
サードパーティから水冷キットとか出るかもw
>>846 俺も一眼で動画撮りたくて色々調べたんだけど、
今は、どこもかしこも5Dmark2一択みたいだよね。
PVやCMや映画の撮影とかにもガチで使われるだけのことはある。
あのクリアな解像感は衝撃を受ける。
初心者向け一眼では、EOS KissX4が、他機種を突き放してる。
さらにライブやイベントで、長時間撮影が必要ならパナのGH1
航空ショーやモータースポーツや走りまわる動物とかを追うならα55が最強くさいんだけど、
でも動画はチョイ撮りしか出来ないのが致命的なんだな。
良いシーンが来るまでずーっと撮影したいでしょ。飛行機とかF1とかは。
動画は本当に微妙。わざわざこれを選ぶほどじゃない。
>>851 テレビで見れるのは良いけど、24Mbps程度では、画質でEOSムービーに劣るのでは?
と思うのですが、どうなんでしょう。
高ビットレートのmp4とAVCHDが選択できれば最高だけど、
αシリーズはキャノンのように動画に力を入れてくるのかなぁ。
>>854 むしろ飛行機は飛行ごとに区切りがあるからα55がいいのでは?
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 22:41:23 ID:3I0x4nMP0
真面目な話、ミラー固定のせいで熱がこもって暴走するんじゃないの?
固定ミラー式が抱える構造的な問題かもな。
>>854 いまは5DMk2しかないからみんな仕方なしに使用しているんだろう。
今年から来年にかけて各社から動画撮影できるカメラが発売されるので5DMk2も減るのでは。
また廉価なデジタルシネマカメラも出てくるかも知れない。
この先、未来泳法5DMk2ということはないだろう。
将来の泳ぎ方が5DMK2ということでいいのか?
まー今は動画製作なら5Dmk2一択なのは間違いないしねー
nikonは動画にノウハウないからキツイでしょ
さてグローバルシャッターはどこが一番乗りするのかね
>>857 うん。
数分間の撮影を繰り返し何度も撮れるなら、α55最強だとおもう。
素早く動く動体にAFがガッツリ喰らいつく一眼ムービーなんて過去に例がないわけだし。
(GH1のAFは相当良いらしいが)
>>859 もちろんそうだとおもう。
今一眼で動画に力入れてるのは実質キャノンだけだからこうなってるんだと思う。
これだけ一眼動画が流行してきて他社がだまってるはずはない。
>>863 あ、そうか、画質の良さを強調するつもりが、相手にツッコミポイントを与えてしまった。
あなた煽るの上手だね。 俺の負けだ。
スペックで反論すると
フルHDのビットレートが α55は17Mbps X4は40Mbpsだそうだよ。
ファイル形式の違いはあれど、明らかにX4のほうが高画質になると思うのだがどうだろう。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:01:02 ID:3I0x4nMP0
動画を長回しするんじゃないんだな。
ライブビューで長時間獲物を待ち構えて決定的瞬間をゲットしたいんだよ、おれは。
だから各機種の連続ライブビュー時間が知りたいんだよね。
α55は9分で熱暴走するらしいが、こんなんじゃライブビューが使い物にならないからな。
炎天下で待ち構えることもあるんだし。
ファイル形式の違いがあるからビットレートを単純比較出来ないのは分かってそうなのに、なんで数値だけを見るか。
人間、色眼鏡をかけちゃ大変ですね
>>866 LVがオーバーヒートって書き込みは見たことないぞ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:04:59 ID:3I0x4nMP0
>>868 ライブビューと動画は構造上、継続時間は同じだよ。
動画が9分しかできないならライブビューも9分でアウト。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:08:04 ID:Zq2dQwNX0
販売開始が猛暑日過ぎてからだったのはSONYの狙いか?
EOSムービーはファイルがデカすぎるから
BDにしろDVDにするにしろ最後は変換かけて
データ量を落とさないとそのままでは配布できない。
それに対してAVCHDならダイレクトにBDやDVD(AVCHD
ディスクとして)へ焼き込んで配布できるメリットが
あるから採用したんだと思う。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:10:13 ID:3I0x4nMP0
あれ、そういえば別の素子でライブビューやってたっけ?
LVでも熱終了することあるみたいよ。
もっとも1000枚ぐらい撮って起こることらしいけどw
>>869 α55の発熱の問題はセンサーと言うより、それ以外の部分の様なんだよな。
なのでAVCHDエンコードをしないで、単なる間引き表示のLVだと問題は少ないと思うぞ。
>>873 いや、これは撮像素子だよ。
熱の前に、バッテリーのほうが気になる。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:17:49 ID:Q0fITIWA0
AFで言ったらNEXかa55だろGH1は化石だし、X4なんてそもそも動画重視じゃないし。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:19:02 ID:3I0x4nMP0
>>874 何分で千枚撮るの?
その時間のほうが気になる。
おれの撮影スタイルの場合、待ち時間のほうが長いんで、ライブビューの稼動可能時間を知りたいな。
>>875 あれは間引き読み出しやってるの?
じゃ拡大表示に制限出ちゃうよね?
その辺どうなのかな。
>>876 だよね。構造図見てるけどそんな素子は見当たらないな。
でもこのカメラって年がら年中ライブビュー状態じゃないと
EVFに画像すら写せないわけだから電源を入れてるあいだは
内部の発熱は相当なもんだろう。
youtubeの動画見てても、綺麗な動画は元素材がハイビットレートで撮影されているやつが多い。
AVCHDの17MはMP4の何M相当なのかな。
ドM相当だな
>>878 >あれは間引き読み出しやってるの?
>じゃ拡大表示に制限出ちゃうよね?
>その辺どうなのかな。
Exmorの仕様書(コンデジ用のだが)を教えてやっただろうが。もう一度良く見て見ろよ。
色々な間引きや画素加算での読み出しモードが有るだろうし、拡大でのウインドウ読み出しくらい出来るだろうよ。
>>879 覗いてない間は省電力モードだろうよ。
復帰ラグがあるから、その点は慣れておかないとシャッターチャンス逃しそう。
>>880 AVCHDとMP4(たぶんEOSのことだと思うけど)は実は中身のコーデックは
ほとんと同じAVC-H.264圧縮だから数字の違いがそのまま質の違いになると
思っていいみたいよ。
EOSがMP4を名乗るのは単純にQuickTimeフォーマットのコンテナのひとつを
独自のAVC圧縮の公式な「入れ物」として借りてる(タダだから)に過ぎな
いんだってw
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:32:34 ID:3I0x4nMP0
40MのEOSムービー圧勝だね♪
↑ってことは、勝負にならないじゃん。
17Mbpsと40Mbpsじゃ。
やっぱ動画はまだまだキャノンの独壇場か?
ソニー頑張れよソニー。
でもEOSムービーはきれいだけどもデカすぎるから
配布や編集するためには結局変換しなければならない。
変換することで画質劣化が避けられない事も多い。
それにデータレートはやみくもに高くすればいいと言う
ものでもないよ。むしろ実用的な低レートでいかに高画質を
実現させるかが技術の腕の見せ所。
この辺はソニーの最も得意とする所でもあると言われているよ。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:38:54 ID:3I0x4nMP0
ソニーは規格に雁字搦めになってるからこれからもAVCHDの上限24Mを超えることはできないんだよね。
パナは改造ファームでGH1の場合70Mくらいまで行けるらしいよ。
ソニーは改造ファーム出せるのかな?
まあキヤノンは最初からAVCHDなんて無視してるから高ビットレートなEOSムービー達成してるけどな。
ソニーってそこが残念だよね。
>>889 α55にも普通のMP4 H.264モードは有るんだぜ?今はショボイけど。
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/
AVCHDの17Mbpsは、MPEG2の34Mbps相当。
地上波はMPEG2の17Mbps。
BSはMPEG2の24Mbps。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 23:54:54 ID:3I0x4nMP0
>>892 いかにEOSムービーの40Mってのが凄いかわかるね〜♪
>>889 「改造ファーム」っていうのはどこかの誰かが勝手に作った
メーカーの意向を無視するためのものだから、メーカーは
むしろ撲滅したがるもんでしょ。
やっぱり、撮ったファイルを無変換・無劣化でBDやDVD(AVCHD
ディスク)にすんなりコピーさせるためには、
BD=24Mbps、DVD=17Mbpsの「ディスク規格」の上限を守る必要が
あったわけだから、しょうがないよ。
衝動買いでα33買ったけど、やはり質感の部分では老舗に大きく遅れを取っている。
良くできたプラスチック製の玩具としか思えない。
大事に、末永く使いたいっていう気は微塵も湧いてこないんだよな。
道具としての信頼性が皆無。
逆にこの点を改善できれば、ここで騒いでるにわか以上のユーザーを掴めそうだが。
AVCHDは再生が出来るハードや編集が出来るソフトが多いが、EOSムービーは限りなく少ない。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:00:33 ID:AVjYV74p0
>>894 それは分かるけど、そういう規格に雁字搦めだから素材としての動画が撮れないカメラになっちゃうんだよね。
キヤノンはえらいな。
EOSムービーのハイビットレート圧倒的な画質。
これに世界中のクリエーターが魅了されて作品を残してるんだよね。
AVCHDなんて子供だましの家庭向け規格じゃ映像表現なんて無理だよ。
>>895 質感はそのとおりなんだよな
でもα55とα33って兄弟機のようであって、じつは世代がちがうんだ
α33は一世代前なんだよ
映像表現する人ばかりじゃないだろう?
めんどいこと無しにそのまま出来るってのは家電としては便利だよ。
映像表現する人向けには作られていないということだろな。
>>893 無駄に高画質ってことだな。
無駄って部分を重く見るか、高画質って部分を重く見るかってことだが。
エントリー機に規格を無視した機能を乗せると普通の人は困っちゃうから
外しているんじゃないかな。
まあソニーなんでプロ用HD CAMと競合させないためコンシューマー機に
は50Mbps録画とか乗せないかもしれないけど。
BDって43Mbpsぐらいが上限じゃなかったっけ?
AVCHDは、業務用ビデオカメラのSONY NXや、パナソニックのAVCCAMで幅広く採用されてる。
パナソニックの業務用3DカメラもAVCHD。
EOSムービーはPC上だと本当に重いんだよw
クアッドコアのCPUでもコマ落ちなしに
PC上でスムーズに再生させるのは難しい。
映像のプロたちも実はそれで色々と苦労してるぐらいだからw
ところで改造ファームでビットレートあげた場合は普通に編集できるの?
ニコンのDムービーってどうなんだろうね
動画動画ってみんな何撮るの?
発展途上。D7000でどこまでできたかが見もの。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:17:59 ID:AVjYV74p0
あー悔しいね〜悔しいねw
EOSムービーに完全敗北しちゃってるよ。
どうにもならんから、EOSの悪口言いたくなっちゃうよね♪
考えたら凄いよな、
α55を貶す為に5D2や1D4やらを
持って来ざるを得ないんだからw
工作員も大変だなw
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:19:56 ID:AVjYV74p0
>>905 18Mらしいよ。
AVCHDと変わらん糞画質w
EOSムービーダブルスコアでダントツ圧勝だね♪
だからそのEOSムービーで何撮るのよ?
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:22:56 ID:AVjYV74p0
>>903 知ったか乙!
おれはすでにEOSムービー扱ってるが全然無問題なんだよな。
工作乙。
ていうか、あれが思いなんてどんだけビンボPCなの?w
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:29:57 ID:yfQ/iA/V0
売り場でα55が全然見つけられずにいて店員聞いて見つけられた。
実物は、これコンデジ?って思う程チャチで小さい。
これをD300や60Dと並べて展示したら一眼だとは認識できん罠。
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:30:11 ID:FIKF/JeF0
一眼レフじゃないんだってね。
今日はオマケのムービー機能で
吠えてるバカチンが張りついてますな、
他に何を書きこみだすか見物だなw
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:34:27 ID:AVjYV74p0
へえ〜w
じゃ、EOSに比べて1/3落ちる静止画画像もオマケなの?w
>>910 いや、そうじゃないんだ。
レンズ付き6万で買えるEOS KissX4のほうが、動画は全然綺麗ってとこが問題なんだ。
α55って動画押してたのに、今や動画は使えないっていう評価じゃん。
俺もそうなんだけど、動画目当てでα55狙ってた人は、もうドン引きなんですよ。
嫌いにはなりたくないんだけどさ、
正直いって、EVFと高速AFが必要なければX4のほうが良いっていう気がしてる。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:51:45 ID:AVjYV74p0
>>921 あの固定ミラーで光の1/3が損失しちゃってるという話よ。
画質なんて究極的には光の量で決まるから、単純に考えてEOSの2/3の画質と思えばいいわけです。
>>920 動きモノ撮らなければKissX4のほうが良いってこと?
X4の動画が綺麗というのはどうかと、、
AF全く付いて来なくて使い物にならんぞ。
おまえら20万も出さないのに写真も動画もいいもの撮れると思ってるなら
それは虫が良すぎるってもんだからな!www
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 00:57:09 ID:AVjYV74p0
MFすればいいよね。
60Dなら正式なバリアン付いてるから三脚につけて楽々マニュアルフォーカスよ。
ホンマやで
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:03:05 ID:AVjYV74p0
こんなおっかしなギミックで素人騙しできるような甘い世界じゃないんだよね。
世界最大のカメラメーカー、キヤノンはそんなオモチャのソニーなんて横目で見ながら本物のカメラで勝負。
本物だろうが偽物だろうが使えりゃいいけどな
>>922 画質の良し悪しって誰が決める訳?
雑誌?プロ?自称ベテラン?
気に入った機材を使えば良いだけでないか?
しかもEOSと比べて?w
ニコンやペンタと比べないのか?
写真で飯が食えてる
ハイレベルな皆さんの意見は参考になるなー
要するに、ソニー買うならコンデジにしとけということですね
しかしキャノンの60Dはぜんぜん売れてないみたいだな。
きっとその客どもがα55とかに一斉に流れたんじゃないかな?
>>922 撮像素子が同じものなら、そう言えなくもないが
違う素子を積んでいるのに2/3などとよく言えたものだな
光の量で決まるとしても撮像素子の前にはローパスフィルタもあればオンチップレンズもある
それらの掛け合わせで画質(この場合はS/N比のことを言ってるんだろうが)は決まる
それにISOの実効感度も各社必ずしも同じではない
それをふまえて2/3言える根拠をもう一度示しな
>>931 他人の評価で機材を買うのは仕事の付き合いで十分!
趣味なら自分で決めないとな、
それで”ハイレベル”な人達って誰?w
2chで語るのがストレス発散な
廃レベルな人たちのことです
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:26:34 ID:AVjYV74p0
まあ動画に関してはビットレートだけが画質じゃないんだけどね。
すこし擁護しておくと、動画に使われている有効画素が実は凄く重要なんだよね。
どのカメラのカタログ見ても、これの表記がないのが不愉快なんだよな。
ソニーはおそらく900万画素以上だと思うけど、キヤノンは不明。
もしかしたら200万画素しか読み出せていないかもしれない。
そうなると暗所性能に4倍ほどの差が出ることになるんだけど、その方面を検証しているサイトが見当たらない。
おれがキヤノンの動画で唯一弱点があるとすればそこだけだと思うね。
だれかキヤノン、ソニー(ニコン)それぞれの動画有効画素知っていたら教えてください。
もし有効画素で差があれば多少のビットレートは救えるかもね。
次のモデルでの熱対策を期待しよう
>>922 そりゃ明るいにこしたことはないが、
カメラはどれだけ絞りで光の量落としてると思ってんだよ。
>>932 マジレスすると、さすがにα55よりは売れると思うぞ。
数字だけで勝負するならSONYの一人勝ちだろう。
HDCAM 144Mbit/s
HDCAM-SR 440Mbit/s
キャノンにこれを上回るカメラがあるのか?
所詮業務用が使えないクラスのためのカメラだな。
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:45:48 ID:AVjYV74p0
ワロタ
>>942 悔しかったらこれ以上のカメラを用意することだな。
>>942 俺はα55に5D2をブツけて来るお前が馬鹿だと思う、
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:55:52 ID:AVjYV74p0
そんなに悔しかったの?w
ま、5D2は間引き200万画素読み出ししかやってないはずだからαに勝機が少しだけあるかもね。
ないか。
ボディーが糞すぎるもんなw
>>946 なら5D2とHDCAMと比較しても文句ネーなw
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:03:03 ID:3RyFpM0p0
Nikon D7000 Part4
825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:44:08 ID:AVjYV74p0
あたし予約しにいきます。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
>>1 ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:07:57 ID:AVjYV74p0
>>947 どうぞご自由に。
まずHDCAMのサンプル画像出してみてw
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:10:06 ID:b5R79sNk0
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20100919&id=AVjYV74p0 ID:AVjYV74p0の抽出結果:20件 (2010/09/19)
ニコンの一眼はライブビューと動画機能が糞
171:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/19(日) 00:13:47 ID:AVjYV74p0
なんで現地にいて知らないの?
写真好きの聖地なのに。
というか、あんないい場所ってあまり一般化してほしくないよね。
林道入り口にゲートがあって勝手に到達できないから、撮影には許可が要るよ。
近くの温泉地からツアーが出てるからそれがお奨めだよ。
はやく撮影しないとこの橋は崩壊して無くなるようです。
ああ、おれも北海道に移住したいよ。
仕事無いけどね・・・
仕事無いけどね・・・
仕事無いけどね・・・
172:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/19(日) 00:26:24 ID:AVjYV74p0
誤解がある書き方だった。
いまはバリバリ仕事がある経営者だしリッチだよおれ。
移住すると仕事がなくなるという話な。
念のため。
念のため。
念のため。
お、またキャノネッツが馬鹿をひけらかしてるなww
関心関心( ´・∀・`)へー
他のCanonユーザーが可哀想だなぁ・・・
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:13:52 ID:AVjYV74p0
荒らすな。
α55 124.4×92×84.7mm 441g
α230 128×97×67.5mm 450g
αSweetII 127×87×60.5mm 335g
まだ搾り足りないと見るか、スゲーがんばっていると見るか・・・
あと100g削れば銀塩クラスに・・・(デジカメの構造上難しいのは理解している)
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:18:21 ID:AVjYV74p0
軽けりゃいいなんて大間違い。
ぶれて使い物にならないよ。
わしのメーカーが一番じゃーってユーザー多いから60Dみたいの出来ちゃうんだよなw
キャノンは当分オワタ状態・・・orz wwwww
キスx4は475g
使い物になるのかな〜?w
でもα55の軽さは十分だよなぁ・・
本当に軽くて使いやすい。
重いレンズつけるとマウントから折れるんじゃないかって心配になるぐらいw
>>954 つ 手振れ補正機能
つ ハンドストラップ
キャノンじゃ単焦点手振補正無いもんなぁ〜ww
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:33:14 ID:u0cNI5mh0
>>952 リッチねえ〜、ねえ〜ねえ〜どんな仕事(カキコ?)
どんだけ嘘つきなんだ、60Dよりオマエの嘘書き込みがスゴイわ
リッチは分かったから、早く20数本のレンズ見せろよ!!
まだ65カキコいかないの、じゃ〜寝れないねw
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:41:33 ID:AVjYV74p0
>>958 手振れ補正ONで9分って何のこと?
また墓穴掘りたいの?w
論点スリ変えキターw
>>960 いや、お前のカキコの方が墓穴を掘っているような・・www
>>960 つ手振れ補正付きレンズ
9分以上w
もっと臨機応変に少ない頭使い考えましょうね(・∀・)
964 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:46:35 ID:AVjYV74p0
リッチに嫉妬。
キヤノンに嫉妬。
ほんとおまえらって旧ミノヲタそのままなんだなw
ま、でもマイノリティーって独特の連帯感あって寂しくないからいいよね。
>>964 おいおい、いい加減にしておけよ。
またαを持った写真を貼られるぞ。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:49:48 ID:u0cNI5mh0
>>964 経営者がそんな口きいてはいけませんww
α55に嫉妬。
α55スレに嫉妬。
ほんとおまえキャノネッツそのままだなw
ま、墓穴掘るところがかわいいからいいけどw
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:52:26 ID:AVjYV74p0
そうだな、いい加減に許してやるか。
じゃあな。
どうせなら発売日なのに静かなスレを盛り上げてくれればいいのになあ。
2chも価格も同じ傾向なのが笑える。
「そうだな、いい加減に許してやるか。
じゃあな。」
盛大に吹いたwwwwwwwwwwww
ワロタw
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:57:09 ID:u0cNI5mh0
>>969 アホだな、オマエを遊んでくれる所はここしかないのに
60Dスレに帰ってマンセーしてろ、バ〜イ
どうせ、朝まで必死に見てるくせに
あ、ちなみに分かる人には分かると思いますが
>>964が言っているのは、いわゆる自己紹介乙!ってやつです。
彼は昔からキヤノンが羨ましくてしかたがないミノオタだったのです。
ほら、小学校には必ず居るでしょ?
好きな女の子に素直に好きと言えず、つい苛めてしまう男子。まさに、それが彼なのです。
>>969 明日は暴れるなよ。
Nikon D7000 Part4
834:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/19(日) 02:48:55 ID:AVjYV74p0
ていうか発表と同時にダメ出し喰らって終わっちゃった感があるからね、このカメラ。
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:08:56 ID:dlxcOYZm0
α55の動画機能が微妙なのは、業務用カムコーダー、NEX、サイバーショット、それぞれの製品カテゴリに配慮しなきゃならんってのがあるんだろうな。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 03:13:28 ID:3RyFpM0p0
Canon EOS 60D Part3
457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 02:16:56 ID:AVjYV74p0
そんなことより、60Dの動画有効画素って何万画素なんでしょうか?
さっきから調べてるけど全然分からないのです。
誰か詳しい人教えてください
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 04:38:52 ID:3W6nDSpNO
なるほどね
>>977 来るべきα77との差別化というのもあるだろうし、そもそもこれ以上の
動画スペックを与えたくても熱問題でハードが耐えられないというのが
あるのでは?
動画機能が残念なのは仕方ない
初期物だもん
半年後に期待する
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:33:32 ID:b5R79sNk0
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 06:12:30 ID:73paBesm0
>>936 NEX-VG10が908万画素と明記している。
NEX-5も同じ画質を叩き出すので、908万画素に間違いない。
それから推算すると、α55は動画約1100万画素。
メーカーは動画が静止画の画角の1.2倍だと言っているが、実写ではそれほどの違いはないと思う。
なぜなら、静止画の横幅と動画の横幅はほぼ同じだからだ。従って、画角から換算すると実際は1.16倍ぐらい。
その時の動画有効画素数は、α33が1050万画素 α55が1200万画素となる。
ハイビジョンなんて、1920×1080で、200万画素ちょっとあればいいんだろ。
1100万も有ってどうするの?
この機種は一眼より軽くて軽快に作動すりが、メカを操作する悦びを味わえない。
家電感覚のカメラとしてはデカすぎ。
意外と飽きるのも早いんじゃないかな?
事あるごとに今の気温じゃ連続3分も動画が撮れない欠陥品だと書かれますが
単純にEVFのメリットとLVのAFスピードの速さを気に入って購入するのは
駄目なんでしょうか?
55ダブル欲しい人いるかな。200枚ぐらい撮影したんだけど・・・
ソニスタからもう一台届くから処分したい。8万で引き取ってくれ。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 08:04:04 ID:5ZdcxlR10
α33の動画撮影時間を最良条件で実験
レンズはシグマが入院中のためフイルム時代の24〜85mm
三脚固定で手ぶれ補正OFF、液晶モニターを半開き
実測25℃の室内で一晩放置していた状態で撮影開始
温度警告が出ることもなく29分撮り切りました
発熱は撮像素子裏がほんのり暖かい程度
バッテリーの減りは約80%→50%(フォーカシングしてないので当然減らない)
これだけ甘いとさすがにカタログどおりですね
>>988 俺は軽いから買ったぜ! スナップ用に。
性能と重さを天秤にかけたら、
サブ機として凄いスペックじゃないかIYH!
単焦点30mm&50mmの2本で、望遠を除いてほとんどなんでも写せるぜ。
ニコキヤノンの中級機は、レンズ込みで簡単に1.5〜3Kgになる。
それで写すのは三脚を使いたいもの。
俺の中ではもう、手持ちはαに決まり!
昨日運動会とってきた
場面ごと1分以内の動画を繰り返す程度なら問題なかったが、
三脚手ぶれオフでダンスをとろうとしたら連続6分ほどで警告が出て止まった、最後のシーンがとれなかった
その後電源入れ直したら静止画は普通にとれた
軽いので気軽にスナップ静止画とスナップ動画には最適、自分の用途にはこれで十分だがやはり長時間動画には向かないな
やっぱりメディアとバッテリーの続く限り動画が撮れて欲しいよね
車窓から山の手線一周とか、わが町探検自転車の旅とか小規模な夢が広がる
>>992 ぶっ壊れてるんじゃね?
カカクと同じ内容言ってるし釣りかよ。
α55のWキットの次レンズとして
公園や港町のスナップ撮りを考えている初心者なんだが
タムロンA16とソニーのDT35と50/F1.8のはじめてレンズセットの
どちらがいいだろうか?
>>995 自分なら迷わず、はじめてレンズセット。
>>996 出先でレンズ交換とか面倒だと思っているクチですが
α55には単焦点の方が似合うし手持ちも軽いので良いと思う反面
A16の広角から標準まで1本で済ます明るめのレンズにも惹かれます。
>>997 写真の撮り方を勉強したいなら単焦点のがいいとおもうけど
便利なのはA16だが足で動く事を覚えなくなるので上達しないかも?
1000はもらった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。