■A55/A33の良く言われる欠点の一部を一レスにまとめたもの ▽ミラー内反射でゴーストが発生 ▽OVFがない ▽EVFのアスペクト比がおかしい ▽ファインダー内で視点を動かすとカラーフリッカーが発生する ▽EVFの解像度が実質1/3 ▽連射時ファインダー像がレビュー映像になって被写体を追えない ▽比較的近い動体に連続的にAFしようとすると常にAFが被写体に遅れる ▽明所でAFが弱い ▽動画のビットレートが17mbpsしかない ▽動画が30fpsしかない ▽絞り優先で動画がMF ▽動画がマニュアルで撮れない ▽動画中手振れ補正をオンにすると9分しか撮影できない ▽昼間は日光で実働時間1分 ▽バッテリーの容量が小さく撮影可能枚数が少ない ▽ただでさえ少ないバッテリーをさらに消費するお天気モード搭載 ▽予備バッテリーの購入は必須 ▽既存のαとバッテリーの互換性がない ▽10fps時には絞り開放付近でしか撮れない ▽連射の後50秒近く書き込みの回復にかかる ▽連射の後20秒ほどフリーズする ▽連射時ファインダー像が消失する ▽SAMレンズはAFがうるさく別途外付けマイクが必要となる ▽ビデオにクリック音がノイズとして入る ▽ミラーで光が遮られている分高感度性能が低い ▽グリップが小さく重いレンズをつけると運びづらい ▽スイングパノラマは期待したショットが得られるまで23度行う必要がある ▽インターバル撮影機能が無い ▽手振れ補正が2段分しか働かない ▽レリーズ優先が無い ▽シグマ製レンズで不具合発生
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:29:21 ID:5IRwT4YB0
動画を撮って、センサーが熱くなってきたら レンズを外して、風を当てればいい? ほこりフィルター付きの、センサーを冷やすファンとかが 発売される鴨
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:33:43 ID:PG5J9OOy0
買ったら(α99)また来るよ!w じゃあそれまでさようなら〜ww
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:34:29 ID:PG5J9OOy0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
>>1 さん乙です。
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| いつもの2さんが現れないので、代りに私が…
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ 『SONYじゃないともったいないよね。。。ね。』
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>6 レンズ内のほこりも飛ばしてくれそうで地味に良さそうw
問題は完璧なエアフィルターが要求されるな。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:47:46 ID:5IRwT4YB0
>>7 著作権ゴロ矢沢はクビになったのでこれで
↓
は じ け ろ
こ ど も
SONY
make.believe
NG ID:Z04AYP7sP
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:50:26 ID:FU6L2eJZ0
短小とか言うなよ 〆るぞ
α55のWズームが\97,800でカード決済で10%ポイントってまぁまぁかな? 都内のLABIで頑張ってみた。
t
>>7 さん、Aちゃん待ってないで、
さっさと2ゲトしてくれたらよかったのに
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 21:54:53 ID:JOUKuC6Y0
凄い機体出たな。
前スレ
>>997 どうしようかな〜それもいいかもね。
900でも使うし・・・奮発しようかな〜
シグマも新型OS付き70-200mmも気になるが。
>>12 いいんじゃないのかな。
ケーズにて現金で95800円でした。
価格コムのネット通販より大手量販店の方が安いのって 一眼の新製品だと当たり前なの?
>>前スレ943 上ミノってんまそうだな。 >>前スレ955 同じくα補完用にD300とD700あるけど、やっぱαの色が好きで甘Dが手放せない。 AFが信頼できるようになればFとはサヨナラできるんで、α55には興味津々。
>>7 スマソ いつのまにか次スレ立ってた
(4倍速で踊る練習してたら出遅れたよw)
,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、 ソ
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 ニ
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN |
VN ∠イイイN. た
|/ \ イ/ ∠イイイN/ じ
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な
{ / |// / . . な
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 22:08:30 ID:5IRwT4YB0
>>19 著作権料ドロボウ矢沢イラネ
がんばれジョニー大倉
>>20 αのレンズはよくしらないけど、200mmF2.8ってのはしょぼいレンズなの?
なんかあんまり画質が良くないな。
>>22 機体の反射部分とかランディングライト周辺のフリンジが凄いね。
シャープだよ、ボケはちょっとナニだけど AFは速め
これピンボケじゃないの?
>>27 煽りたいならもうちょっとαレンズのこと勉強してから出直してこい
>>27 ちがうよ。ディスコンになってる単焦点レンズのAF200mm F2.8 Gだよ。
ID:H3fFRKzB0 廃盤になった銀塩時代のミノルタレンズ叩いてどうするんだ。
>>28-29 間違っててごめん。煽ったりするつもりじゃなく、ホントにそう思ったんだ。
AF200/2.8Gって、銀塩時代からあるレンズだよね?
ああ、こんなにアンチが必死なるほど αボディが注目される日が来るなんて 夢にも思ってなかったよ・・・・
古いレンズでのパーフリはしゃーない。
ん?
>>20 の作例の飛行機は十分解像しているだろ。
地上の遠景がゆらゆらしているのは空気の影響(陽炎)だろ。
飛行機を撮った事が有れば、誰でも経験している。
>>30 済まない、本当に煽ったりする意図はないんだ。
あと、若干後ピンで機首がボケてるね。 古いレンズのAFズレもしゃーないだろ。
>>33 だよね。この点だけはニコンはボディに感謝してる。
次は純正現像ソフトで色収差をだな・・・
ああ、古いレンズなのか。 なら仕方ないか。
A55の話になると1D系やD3系が出てくる不思議! 出てくるならX4やD3100だろw
α55は連写もAFも1D並だよ
NCの新エントリースレは葬式進行だもんな。 60Dあたりの中級も沈没モードだし α550津波の影響大だな。
>>39 初期型AF200mmF2.8APOが1987年発売。
後継のAF200mmF2.8HS-APO Gが1989年発売。
いつまで売ってたかは知らない。
パーフリに目をつぶればAF速度も描写性能も
現役で十二分に通用してしまう高性能レンズ。
>>43 ほぼ開放で、さらにここまで解像するとは・・・
>>43 カッチリとピンが来ればパーフリもほとんど目立たなくなるね。
Exif消えてるのに なんで開放とか分かるん?
EXif あるだろ。開放じゃないけど
これで円形絞りだったらもっと人気あったのにね。
エンジン排気のゆらぎを解像してないなんて言い出すんじゃないかな。
Exif見えない つかビットマップだし
>>51 IE使っておかしくなっている悪寒
画像方向: 1
ファイル更新日時: 2010:09:12 22:27:10
画像タイトル: SONY DSC
画像入力機器のメーカー名: SONY
画像入力機器のモデル名: SLT-A55V
使用ソフトウェア名: SLT-A55V v1.10
露出時間: 0.0005
F 値: 3.5
露出プログラム: 2
ISO 感度: 100
輝度値: 9.75
露光補正値: 0
レンズ最小 F 値: 3
測光方式: 5
光源: 0
フラッシュ: 16
レンズ焦点距離: 200
カスタムイメージプロセッシング: 0
露出モード: 0
ホワイトバランス: 0
35mm 換算焦点距離: 300
シーン撮影タイプ: 0
コントラスト: 0
彩度: 0
シャープネス: 0
>>51 リロードかブラウザのキャッシュ削除だな。
>>51 ブラウザのキャッシュが満杯だとビットマップになる
ううう・・・55買って撮影に出たら早速アイカップ落として無くした・・・。 しかもソニスタまだ扱ってないしorz
ミノ200GF2.8のAF速度がα55のおかげでかなり向上したよ。 このスピードがこのレンズの本来の性能だったんだね。 良いボディーに巡り合えて良かった。
Exif Quick ViewerインスコしとけばちょっとExif情報見るときに便利
>>49 でもけっこうプレミア付いてなかったっけ?
上でボケがアレとか言ってる人いるけど、ボケもいいよ。
円形絞りがボケ味に影響するのはほぼ光点の玉ボケだけの話で、
普通のボケ味にはほとんど影響しない。
「円形絞りだからボケがいい」なんてのはただの宣伝文句。
右クリ→対象を保存 これでJpeg保存できて、ちゃんとExifつきだった なんか怪奇現象だったな カメラ SONY DSC SLT-A55、レンズ200mmf2.8とだけでるね 200mm(換算300mm)、F3.5、1/2000秒
マジで神機 凄いカメラが現れたものだ
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 23:32:05 ID:U3Ri6O2n0
いろいろこの機種の作例見たけど、やっぱデジカメ参入以後のミノルタ画質なんだなぁ・・・ もやっとベールがかかってる。 期待しただけに残念。
>>60 MSIEならバージョン古かったりしない?
すぐ直ったとしてもMSIEのバグでしょ。
また出たらキャッシュをクリアしてみるとか。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/13(月) 23:58:32 ID:PYJNxlUL0
自分でゴミ掃除するようになってフォーサーズがホコリ被ってるが 今度は逆にコンデジと同じく(保証切れで)ゴミ付いたら 完全サービス逝き16800円コースなんだが その辺どうなるのかな あの液晶周りは1年も持ちそうに無いのは『そう云うワケ』なんだろうか?
タイマーです
今日キタムラで55触ってきた。一番の懸念だったファインダーは以外に見やすくてびっくりした。 近くにあったGH1と覗き比べたけど、55の圧勝。あと、水準器の表示が戦闘機のHUDみたいで カッコいい…んだけど邪魔。画面隅に表示できるように出来るのかな? AFは噂通りの爆速。ジーコジーコ動くK-x使ってるからヌルっとピントが合って気持ち悪いw 連写はまるでマシンガンみたいで面白いけど、10fpsモードの縛りが地味に嫌だね。結局6fps モードで使う事になりそう。これでも十二分に速いけど。 K-rにも興味あるし、動き物も動画基本も撮らないからなあ。ただ、地元の自衛隊基地の航空際 専用機として買うかも。K-rになっても飛び回る戦闘機撮るには厳しそうだからね。
α55で電源OFFからONにして撮影できるまでの時間が 長いと思ってたらEye-Fiが原因だった模様 普通のパナのSDカードに変えたら早くなった パワーセーブ状態からの復帰もEye-Fiだと遅い というご報告カキコ
Eye-fiだと遅くなるのか、常用してるから気になる ちなみにどの程度遅くなりますか?
>> 71 簡易的にストップウォッチ使って計測してみた 電源OFF→ONと、パワーセーブ→解除の両方試した感じからすると Eye-Fi : 2秒以上くらい パナSD: 1秒以下くらい そんなに厳密に計ってないので目安だと思ってください
>>69 ファインダーの比較相手がGH1
AFの比較相手ががK-xっていうかペンタックス
そりゃそうだw
ペンタ&パナユーザー含めて全員賛同すると思うよ。
>>55 シューキャップならもともと付いてないけど、アイカップか。
まぁ、ソニーのαサポートにTELで部品発注が吉かと。
前スレにあったアストロ用のような本格的なものじゃなくていいんで、 ヒートシンク付けてくんないかな。 縦グリ風の空冷システムとか作ってくれないだろうか。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 00:47:29 ID:cFg6iV3B0
Eye-Fi ごときに、毎回1秒以上余分にかかるのは痛すぎるな。 これは極度にズボラで面倒くさがりとか、障害者で手が動かないとかの人は別として、 健常者には普及しないな。
今、他社の○0D使ってるけど、33の連写でも十分に感じた。 今の70-200IS付けるとちょっと重いんだよね。 純正だから売ればそこそこなりそうだから、取っ払ってくるかな〜
>>75 ヒートシンクなぞ付けなくてもバリアングル出して背面にファン当てれば限界近くまで持つぜ
カメラって撮りたい時に撮れなきゃ意味ないんだぜ
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:08:50 ID:wyHd4mF50
ファンやフィンじゃなくて、アルミプレートでもいいかも。
俺、魔改造したいんだが下旬組orz 触ってどこら辺が熱いか教えて。今のうち、適当に使えそうなパーツ注文しとく。 特にネジ穴に温度計をブっ込んで貰いたい。
これ金属フレームが直でねじ穴切ってあるような構造ならねじ穴冷却相当効くだろうな
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 01:28:18 ID:5lQEhGlE0
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
弊社製ソニー用交換レンズ各種。
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
冷えピタ貼っときゃいいんじゃないの
IEで画像開いて「ビットマップだし」とか「Macじゃファームアップできない」って文句言ってるバカが多くて面白いです
こんな機種をあんな値段で出されたら他社は商売上がったりやで! そらアンチ工作もされるわ。
ソニーの100マクロのAF速度が凄いことに。 今まではジーーーだったのに ガスッガスッってw
シグマ 50mmf1.4 ソニー DT50mmf1.8 ソニー 50mmf1.4 迷ってる・・・ 解像感を求めるとやっぱシグマかな?
>>87 α55をかってまだ装着してなかったタムロンの90mmマクロをつけてみたら
こっちもあほみたいにAF速度はやくなってて笑った。迷いの時間が激減。
いままでのレンズの使い方もかえるおそろしい子だな。
>>88 どれも使ってない人が偉そうに言うけど
でかくて重くても高コントラストで解像「感」が欲しければシグマ
高解像力で繊細さが欲しいのなら SONY 50/1.4
より小さく軽く寄りたいならDT 50/1.8
コシナツアイスがαに参入するような噂もあるしMFでも良ければ
選択の幅が広がるかもよ
今週末の三沢航空祭で使う奴もいるのかな?
>>73 EVFはPENの奴のほうが上だね、とか、
AFはやっぱりD300とか中級機の奴と比べられるもんじゃないよね、
とかレスつけても荒れるだけだからな。
X4 D3100 A55 ファインダー倍率 0.87 0.80 1.10 AFセンサー 9(1) 11(1) 15(3) ※括弧内はクロス
>>90 なるほど
要は風景なんかでシャープな感じがほしいんだ
となると50/1.4になるかなぁ
ただ開放だと周辺が甘いって話を聞いて
風景ったらf8-11くらいだろうからいいのかもしれないけど
でかさ重さはぜんぜん気にしない
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 08:32:36 ID:McbFNwAU0
連射の場合、画質が落ちるのかな? 飛行機撮ったけどなんかぼけてる 一発必中の精神ではなく ダラーっとシャッター押すだけなのでブレるのかな?
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 08:37:06 ID:4XIiKF030
>>96 αは使ったことないが
一枚目がピントあってなかったらあとも全部ピンぼけになる。
あわてて切らずに、しっかりピントが追従してるのを確認してからシャッターを切るようにした方がいいよ。
>>96 手ぶれ補正は強力だけど、万能じゃない。
手ぶれセンサーの最小時を狙う工夫はいるよ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 08:57:34 ID:McbFNwAU0
10連写する時に絞りの制限があることは書いてあったけど、ISOとSSまでカメラに 決められちゃうって本当ですか? ペット撮影でこの機種を考えているのですが、これが本当ならちょっとガッカリ なんですが・・・。
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 09:02:42 ID:6DmGqa6i0
荒らす積りは無いけど、ファインダー倍率はパナG2が1.4倍でだった。 どうりでおれには見やすいと思った。 井戸の底は嫌じゃ。なんとかしてくれ。
>>99 そのレンズのテレ端解放ならそんなもんでしょ。
>>101 35mm換算だとα55の方がでかいんじゃないのそれ。
>>100 通常の6連写で撮れないなら10だろうが20だろうが君には無理だ
>>101 倍率を35o換算すると
G2 1.4÷2 =0.7
α55 1.1÷1.5=0.77
α900 0.74倍
ただし、ファインダサイズは大小あるからね。
計算しようね。
>>101 FTで1.4倍はAPS-C換算すると1.05倍
>>102 ネタとは?
単純に速いSSで撮影したい時があるので、質問してるだけですが・・・。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 09:23:50 ID:6DmGqa6i0
実際に覗いてみてG2のが大きかったよ。 G2の仕様書には1.4倍(35換算0.7)って書いてあるが、そにはただ1.1としか書いてない。 倍率が大きいから荒くは見えるんだけど、おいらにとっては見易さはG2だった。
精細感や表示レスポンス、実像感が 素晴らしいα55/33と、 マヂ糞なG2とは、天と地の差があるじゃん
>>108 制限かかってるからこそ出来た10連写モードだからね
SS上げたい方向なら、開放よりで固定になるんで外れてはいないかもしれないが…
>>109 額縁状態なのをフルに使えんかなぁ、と思ったりはする
俺メガネだからケラレるんだけどさ
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 09:37:55 ID:6DmGqa6i0
まあ、二台の展示場所が離れてたから、とっかえひっかえで比較したわけではないけど、 あくまでもおいらの場合ね。 まあ、これ以上やると荒れそうなのでこの話はおしまいにします。 フルサイズEVFはまださきだろうなあ。
α55が神機すぎてフォトキナに照準合わせてた他社の中級機が 全て旧態依然とした魅力無い機種に見えてしまっているね。 価格com登録店も全て売り切れで、本家ソニスタでも10月発送予定。 ヨドバシ新宿で土曜日に少量入ると聞いたが、どうなることやら。
>>108 10連写するためのSS稼ぐ為には開放で光たくさん入れてISO感度あげる以外なにか方法があります?
SSを維持して絞って撮りたいならISOをガンガン上げるしかない
ISO上げたくないなら開放で撮るしかない
それでもSS維持できなければ絞り開けてISOも上げるしかない
その辺のさじ加減を10連写の条件としてカメラ任せになるのは仕方がないですよ
そんなにAF早くなってるのか。放出の550を拾った身からすると微妙。別に現状で不満があるわけじゃないけど
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 09:59:08 ID:4XIiKF030
10連写の仕様がさっぱりわからん。 どこか正確に記載されいるところないの? 過去に何度も質問したが、ことごとくスルーされてるし。
近所の展示機みたら、ミノルタのレンズがつけてあったw 当然品切れ中
>>116 連続撮影優先AEモード時速度 : 最高約10コマ/秒(メモリーカードの仕様や撮影条件により異なる)
※ 「連続撮影優先AE」モードは、連続撮影を優先するため、「
コンティニュアスAF(AF-C)」時に絞りはF3.5、開放絞りがF3.5以上のレンズでは開放値に制御されます
公式ページに書いてある通りだと思うが?
>単純に速いSSで撮影したい F3.5より明るいレンズでなければ、強制的に開放になり速いSSになりますよ 寧ろ低速SSにするのが厄介
ISO固定とは書いてませんね
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 10:19:09 ID:3S9S80i+0
軍艦部というかストロボのところに貼ってあるシールはがした人いる? シールの糊が残ったり、うまく剥がれなかったりしなければ取りたいのだけど・・
綺麗に取れるよん。心配ない。
そんなに連射って使うの?
現状1Dsですら、10連射の場合は2段以上絞れなかったり、勝手に速度落とされたり 条件がつくのが現状だからね もう少し技術的ブレークスルーが必要なのもかもしれない
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 10:28:28 ID:3S9S80i+0
>>122 ありがと。
昨日、立ち寄ったキタムラにボデイが1台あったので買ってしまった。
80800円だったが、キタムラ恒例の何でも3000円下取りで実質77800円でした。
フレーミングがどうも斜めになってしまう傾向があるので、水準器や方眼が
便利ですわ。
皆こんなのが欲しかったんだ。 カメラなんか所詮趣味、オモチャだし 笑えるほど爽快感があれば細かい事はいーんだよ。 1年もすれば、各社いろんな工夫して10連写出してくるよ。 出さなきゃ本当に死亡。 プロのお余り買う時代は終わった。 プロとアマは全く違う地平を目指す事になる。 徹底遊べるアマ機の登場だね。
128 :
100 :2010/09/14(火) 10:41:35 ID:78bmrcAz0
>105
キミは初心者と思われますのでスルーしてもらっていいですよ。
速いSSで置きピン撮影をしたいケースは、高速連写が可能であれば歩留りが
上がることを想像できないのでしょう。
>>111 >制限かかってるからこそ出来た10連写モードだからね
絞りの制限は理解できますが、感度とSSをユーザーが設定できない理由が分らないんですよね。
構造上のネックがあるとは思えないし。
>114
>その辺のさじ加減を10連写の条件としてカメラ任せになるのは仕方がないですよ
何故? 「仕方ない」理由は?
SS或いは感度をユーザー側で設定できれば良いだけの話しだと思いますが。
>>119 >F3.5より明るいレンズでなければ、強制的に開放になり速いSSになりますよ
いやいや、速いか遅いかは撮る人が判断することであって、カメラが勝手に設定するSSよりも
感度を上げてさらに速くしたい場面ってありますよね?
被写体ブレを防ぐ為に最低限守りたいSSがあっても、勝手に判断されるのでそれが守れない
ケースが出てしまうというお話です。
>>127 比較じゃないが、ISO6400あたり見ると
α55の夜景モードはスゴイなーはるかに滑らかだ。
プリントするとα55の方が綺麗に見えるかも
>>128 基本、撮る側の腕なんか関係ないカメラなんじゃない。
撮ってみて気に入らなきゃ撮り直す。
設定いじるより、モード合わせて撮って考える。
アマ機なんだから、プロの知識はカメラに持たせる
設定範囲外は切り捨てる・・・これはエントリーの鉄則。
どういう形でも白飛び無しで撮れれば、最悪レタッチで救う
これが今のスタンスでしょ。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 10:50:19 ID:DFVm/sbl0
なんでお前らが10連写自慢してるんだよ、自慢していいのは開発したソニー技術者だろ お前らはありがたく使わせてもらっとけよ
>>129 確かにー。ISO3200と6400あたりの画像は、α55コレ間違いじゃねーかと一瞬疑うくらいだもんな
同じCMOS、APS-H、画素数は似たようなもんで1D4有利なんだが、素子の進歩は凄い
今読んでて気がついたんだが、1d4電子水準器なかったのかー
いや、1D4は間違いなくプロ用、いい機種なのは間違いないけど、
部分的にはそれと比肩、あるいは上回ってるα55すごいなぁ。年末までに何とかお金を工面したいー
ビオンズ先生、一人で16Mx10fpsを処理しているんですね α55用に新調したのかな
135 :
100 :2010/09/14(火) 10:55:43 ID:78bmrcAz0
>>131 なるほどです。
ただ、勿体ないなぁと感じてしまいます。
確かに、技術的には余裕で可能な部分にも制限を掛けているかも知れませんね。
その辺の自由度は今後出てくる上位機種に持たせるため?かも。
5D2と小三元持ってるから、逝きたくても逝けない。 こっちのダブルズームアウトドアキットと7Dのボディがほぼ同じ価格なんだよなぁ。
>>109 フォーサーズは縦横比が違うから35mm換算で比較しても単純に比較できないんだよね
フォーサーズで35mm換算0.7倍だと、ファインダー像のサイズは約18.2×24.2mm
APS-Cで35mm換算0.77倍だと、ファインダー像のサイズは約16.3×29.0mm
縦が広い分フォーサーズの方が大きく感じるのかな
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:06:49 ID:4XIiKF030
高感度1D4より上なのか。ますます欲しくなるなあ。 今1D4と70-200/2.8使っていて、これ以上を望むとニーニーか?と思ったけど、α55と70-200/2.8を買った方が安いし。
そうか、連写時にC-AFしたい時は、絞りがF3.5に制限されるんだっけな。 でも、MFやS-AFの場合は制限無いよね?
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:12:43 ID:KkrY2IQB0
結局市井に出回ってる現況から察すると 「エントリー機みたいで嫌だ」ってぐらいで 欠点らしい欠点がみつからんようだな α55は恐ろしい子w
>>128 お前さん面倒くさいからキヤノンでもニコンでもプロ機買えよ
ダイヤルひとつではい10コマ高速連写!ってがコレだろ
あくまで別モードとして置いてるのを理解しろよ
HDRやマルチショットNRと同じようなカテゴリの機能と見るのが妥当
そもそも通常の6コマ/秒でも許容できないようならすでにエントリー機の担当じゃあない
価格帯やクラスの分別できる人ならそこまでは言わんでしょう
なんだか要求されてることがプロ機並になってきてるw 10コマ連写時って、iso選択、露出補正も効かなくなる?
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:19:24 ID:6DmGqa6i0
>137 カメラ屋の店内でつかった感想でしかないんだけれどね。 D70とist D位の差はあると感じた。 実際に今使っている機種なんで書いてみたが、他の人にはかえって分かり難いかな。
1D4でこれなのに、文句言ってる奴は無い物ねだりもいいところ。 >でも残念なのがEOS-1D Mark IVでも被写界深度確認ボタンで絞り羽根を絞り込んだ状態のまま連写ができません。 >EOS-1D Mark IIIの長期レポートで検証しましたが、EFレンズの絞り羽根の駆動が10コマ/秒に追いつけないので >最高速連写ができるのは絞り開放時のみ。少しでも絞ると連写速度は落ちてしまいます。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:21:41 ID:KkrY2IQB0
43はE5で終息w
>>142 ISOはいじれないけど露出はいじれるよ
半年我慢するつもりが数日しか我慢できず、5D2にα55買い増しますた。
別に怖くはないだろう。羨ましいことではあるがー。おめでとう!いい写真とってくれ!
>>147 ちょっと安心した。
もし露出補正もいじれなかったら、かなり微妙だった。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:42:14 ID:KkrY2IQB0
きたるα99ではライブストリーミングにたいする解答を!w
153 :
100 :2010/09/14(火) 11:57:03 ID:78bmrcAz0
>>141 >お前さん面倒くさいからキヤノンでもニコンでもプロ機買えよ
「スルーして下さい」って言ってるのに・・・。
勝手にレスして「面倒」って・・・何度も言いますが未経験者の雑魚はレスしなくていいですよ。
>ダイヤルひとつではい10コマ高速連写!ってがコレだろ
バカが慌てるとこんな文章になり勝ちですねw
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 11:58:57 ID:3k9Kxk5t0
>>148 おれもちょっと見に行くつもりが、しっかり荷物が増えて帰ったよw
18-250も買っちゃったし、今度の35/1.8が待ち遠しい。
やっとe420から脱出できた。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:00:46 ID:4XIiKF030
isoいじれないの?? いくつで固定なの?
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:03:38 ID:WhMy2iTe0
>>153 カメラ初心者の俺でも、お前が無いものねだりの馬鹿だってことはわかるよ。
>>153 いい歳した大人が厨二臭い事言わない方がいいよ。
リア厨ならスマソ…。
AFはええ〜 今までのαは一体なんだったんだ。
160 :
100 :2010/09/14(火) 12:05:28 ID:78bmrcAz0
161 :
100 :2010/09/14(火) 12:07:25 ID:78bmrcAz0
>>158 いい歳した大人が2ちゃん慣れした言葉を使わない方がいいよ。
リア厨ならスマソ…。
つーか使った感じ犬とか猫等のペット撮影程度だったら6連写でおつりくるぞ?
>>128 >絞りの制限は理解できますが、感度とSSをユーザーが設定できない理由が分らないんですよね。
>構造上のネックがあるとは思えないし。
カメヲタ目線ではネックは存在しないでしょ。
あるとすれば
「ダイヤルメニュー一発で誰でも簡単超速度連射に
実現する為」
だね。AモードでISO-AUTOみたいなもんだ。
そうすると次は、
デフォルトでISO-AUTOで、変更可能なようにしろよ。
マニアはISO変えたいんだよ!
って来るだろうけど、そうすると「前回撮影時のISO設定が保持されない!」
ってマニアが喚きだして、「当初の誰でも簡単に」ってコンセプトが消える。
だったら、割り切って「超連射は完全お任せ限定」ってしちゃってもいい
なんせ、「エントリーボディ」なんだから。ガチャガチャいじくりまわすマニアは
商品コンセプトの対象外なんだろね。
NEXみりゃ分かるだろ。マニアを切り捨てることで、恩恵を受けられるものもある。
>>160 はいはい物の価値が分からん世間知らずなお坊ちゃんは1DsにLレンズ付けて好きな
だけかわいいペットの写真撮って下さいね(^-^
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:14:34 ID:4XIiKF030
Isoオートしか選べないの? それなら露出補正とかAEロックができても、思うように使えないじゃん
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:15:57 ID:3k9Kxk5t0
>>155 小型なのはいいんだけどAFと好感度が駄目な上に
手ぶれ補正ついてないからね。今となっては
nOM1から乗り換え1号機だったから活躍してくれたけどね。
今は親父にあげた。
>>156 10連射中ならただオートiso、オートAEなだけみたい。
元々10連射とかになるとマニュアルAEできても自由度無いだろうし、
割り切ってて使いやすいよ。ダイヤル式。
キヤノンプロ機でも >最高速連写ができるのは絞り開放時のみ。 なのか。。。
10連写はAEロックと露出補正うまく使えばそれなりに使い物にはなるよ。 ただ設定煮詰めた6連写の方が多くの場面でヒット率は高くなる。
D300使って一生懸命カモメ撮ってたお爺ちゃんの隣で、 α55の秒10連射かましたら、ギョッとした顔でこっち見てワロタww その後お爺ちゃん逆光で花撮りだしたんだけど 露出補正が決まらないのか何回もやり直ししてて、 その横でシュシュシュンとオートHDRかまして撮影したら またまたギョッとした顔でこっち見てまたワロタwwww
そう言えば、秒10コマ連写は 「連続撮影優先AEモード」と言う、特殊なAEモードなんだもんな。 この動作で良ければ使って下さいね・・・って言うモードだわな。 つうか、普通に撮影するなら秒6コマの普通の連写で十分だしな。
>露出補正が決まらないのか何回もやり直ししてて、 AEBで撮ればいいじゃん
>>167 自由度が問題なんじゃなくて、連写中に露出の変動を避けるためのAEロック。
C-TECのブログにその辺の使い勝手がある。
高速に変動する要因にマニュアルなんかで対処できない
カメラ任せはむしろ正解。
>>141 10連写って言っても所詮エントリー機のオマケ機能。
楽しく使えればいいや、ってレベルのものだって信者がわかってくれればいいんだけど。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:35:39 ID:P6Oje9eo0
40DとkissX2とα330を使っていますが、 高感度と暗所でのライブビューに惹かれて 40Dとα330を出してα55にしても問題無さそうですね。 ただ、α330の下取りが安すぎて凹み気味・・・
>>175 40Dを残してX2を下取りじゃないか?普通。
>>170 露出補正は、撮影者の意図した作品を
作る為に、エントリー機であっても調整するだろ。
自分のセンスの無さを、
自慢するなよw
1D4と比較する程の機種なのか? 使い勝手は値段見れば割り切れるだろうに。 普通の6連写でも十分だと思うけど。
>>153 >何度も言いますが未経験者の雑魚はレスしなくていいですよ。
エントリー機でなんもかんも自由に設定出来て高速連写できるカメラ無いでしょ
>「スルーして下さい」って言ってるのに・・・。
その後のレスにも一言いただいてますので
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:42:47 ID:6DmGqa6i0
>177 初心者は所詮その程度なんだから、まあ作り話だろうけど。
ペットで高速連射なんかいるかな シャッターチャンスくさるほどあるとおもうんだけど
犬の場合走り出す瞬間とか、高速ターンの格好とか、うまく撮れると結構面白いよ。
そう言えば、普通の6コマ連写は絞り制限が無いよね。 と言う事は、C-AFの追従は6コマ連写より高速10コマ連写の方が優秀なのかも知れんね。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:53:01 ID:KkrY2IQB0
185 :
100 :2010/09/14(火) 12:54:00 ID:78bmrcAz0
>>181 ペットにも色々いますから。
競技中の撮影は置きピンの高速連写は便利ですね。
6連写なら感度、SSともにユーザーが設定できるのに10連写だと本当に出来ないの?
ってことと、もし本当に出来ないなら構造上の問題なのか、または違う理由があるのか?
ということを知りたかっただけです。
出来ない事について書くと早まって買っちゃった人が発狂するので、この辺で止めときます。
ID:78bmrcAz0 こいつの相手しなくてよし。煽りたいだけなのが見え見え。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 12:57:02 ID:4XIiKF030
流し撮りで飛行機なんか撮るときは、背景やライトに露出が引っ張られないようにマニュアルでとる。 下手くそなので少しでも成功率をあげたくて、連写は10枚ほしい。
>もし本当に出来ないなら構造上の問題なのか、または違う理由があるのか? 企業秘密みたいなものをユーザーが知る必要あるのか?
189 :
100 :2010/09/14(火) 12:58:33 ID:78bmrcAz0
>>186 と言いながら、つい書き込んでしまうのは悲しい性でしょうかw
190 :
175 :2010/09/14(火) 12:59:10 ID:P6Oje9eo0
>>176 最近はシグマ20mm f1.8を常用しているので、本体は軽さを優先しています
現在でも40Dは防湿庫に滞在気味ですね
10連写でいろいろ自由に設定できたらすごすぎるだろ。 まあ、それだけ期待させちゃうカメラってことなのかもしれんが。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 13:01:53 ID:Vpva+WMm0
よんよんごを愛する者ですが、 どうせボディー内モーターレンズは追従しないんだろ・・
193 :
100 :2010/09/14(火) 13:02:28 ID:78bmrcAz0
>>188 構造上の問題でなければ、上位機種とかに期待できるでしょ?
「知ってる人がいたら教えて下さい」レベルの質問なので、
知らないならわざわざレスしなくていいですよ。
>>190 まあ、使っていないのであれば40Dを下取りに出して問題無いね。
>>191 自由に設定出来ても理屈も分からずSS稼げないように設定しといて
「10連写できねーぞ!」って騒ぐんだろうなとw
ボディのみで60万超えのプロユース機でも出来ない事を、その1/8の価格の エントリー機に望むって明らかに頭おかしいだろw
197 :
100 :2010/09/14(火) 13:05:43 ID:78bmrcAz0
>>191 >10連写でいろいろ自由に設定できたらすごすぎるだろ。
そんなに難しいことなんですか?
どの辺が凄過ぎるのか技術的な説明をお願いします。
>>197 自分で調べてください。
まあ、簡単だったらみんなそうするよね。
知らないなら知らないままでいいよ。教えたところで、メーカーに聞くって選択肢が 思い浮かばない程度の知能じゃ理解出来んだろ
見てきた。ファインダー内水準器が見やすくていいねぇ。 EVFにはイマイチ慣れないけど、あの水準器は欲しい
実家の汚い犬も可愛く撮れました。
202 :
100 :2010/09/14(火) 13:11:22 ID:78bmrcAz0
>>196 そんなの望んでる奴がいたら笑っちゃいますね。
で、何処にいました?
ミラーレスの家電カメラだからこそ出来ることがあるかも、とは思っていますが。
>>185 は分かりやすいなぁ
「ぼくはじじつをいってるだけです」
まぁ、いつもどおりだわな。
10fpsはフルオートモード
一行で終わるし、公式サイト見りゃ分かる話だ
>>196 不可能を可能にしたカメラ、それがα55/33・・・なので、多少期待してしまう部分は有るとは思うぞ。
205 :
100 :2010/09/14(火) 13:13:04 ID:78bmrcAz0
荒らしをいじるのも程々にな。スレが汚れる。
>>187 飛行機は10連写できても、ファインダーがフリーズするから、被写体を見失うんじゃないか?
ピントは10枚バッチし合うかも分からんし
最初の一枚だけってこともないとは思うが
208 :
100 :2010/09/14(火) 13:17:37 ID:78bmrcAz0
>>204 その通りですね。
でも、「多少」というよりかなり期待していました。
プロ機と比べてAFやファインダー等が劣るのは当たり前の話ですが、
連写については「使える」と思ってたんですけどねぇ。
209 :
100 :2010/09/14(火) 13:20:00 ID:78bmrcAz0
>>206 と言いながら、つい書き込んでしまうのは悲しい性でしょうかw
実家の綺麗な猫はそれなりに撮れました。
D90からα55に買い替えて技術の進化スゲー!って感じなんだけども D90にあったカメラ内編集機能の傾き補正が何気に便利だったことに気づく。 あと撮影した画像のプレビュー時に画像を拡大して、 十字キーでスクロールする速さがD90のほうが早かった。 ただ、おいらの場合結局ガキンコ中心なので、 連射やAFの速さを取って買い替えました。 その点では今のところ満足できそう。
絞りオートは位相差AF対応のため SS&ISOオートはコマ速に影響するような低速SSを禁止するためだろうね AEロックを上手に使えば流し撮りもできるのかねェ
>>208 だから連写は光学ファインダーのカメラには勝てないよ
コマ数の問題じゃない
6コマでもD90の4.5コマの方がまだ使えると思う
ファインダーがフリーズする段階で使い物にならない
ビデオカメラの連続記録みたいなもんだよね
αの連写は。
しかし、α33の連続撮影枚数は何であんなに少なくしたんだよ?
バッファが同じなら、画素の低いα33を買うのになぁ
まぁ自棄になるな。確かにα55の機構なら、SS最低速制御ぐらいはできるかも知れないと 期待させるところはあるよな。原理的には不可能ではないように思える だが、そこまで積んでしまったら上位機種の売りがなくなるとも思える。 その辺の「マーカー販売上の差別化」の事情を勘案しつつみな「暗黙の了解」をしてるんで 「みなまで言わせんなコノヤロー」レスになってる傾向があるとは思える そろそろ矛をおさめてはどうか
NG推奨ID ID:78bmrcAz0
>>211 連写目的でD90から買い換えるのは愚かだな
静止画としてはD90の方が絶対に使いやすい
ピントの正確さAFの追従でもニコンが上だよ
αの最大のメリットは動画
>>197 例えばiso12800〜まで上げれば絞っても連写はできるだろう
じゃあそれで連写出てきたとして画像はノイズまみれでもいいのか
>>100 の言ってることはただ単に無いものねだり 駄々こねてるだけだぞ
プロ機ならどん意図した構図で難なくできるくらいまでの技術にならないと難しいことは経験者なら分かりそうなもんだが
そもそもα55の構造的なことなんて開発者しかわからないし ここで聞いても仕方ないと思うよ、ここに聞くにも発売してあまりたってないしさ 感度もSSも綺麗に写すために 自動的に設定してくれてると思えばさいいじゃん
αの連写は完全にファインダー像が止まってしまうからなぁ まだ、GH1はゆっくりながら像が更新されるけど、αは完全に止まるから被写体を見失う 10コマ以前にこれじゃ連写は使い物にならないよ
ニコンのAFは流石の精度だが、D90はα55と連写時のAF精度を比較されるとさすがにきついんじゃないかな。 と言うか、常にAFセンサー作動できる機構でAF負けてたらソニーはカメラ撤退すべき。そのくらいは革新的な機構なんだから。
221 :
100 :2010/09/14(火) 13:30:15 ID:78bmrcAz0
>>214 理解力のある奴が居てホッとした。
もう少し待ってみようかな。
>>219 連写1枚目のほんの一瞬だけ遅れるがあとはきっちり追えるぞ
これで追えないならGH1だと2コマめで見失ってる
>>220 10枚全部にピントくるの?
にしても最初の一枚でピント合わせないといけないわけだ。
一枚に合わせて連写してる間に、被写体はファインダーから消え失せてるからw
>>222 あれ?ファインダー完全にフリーズしなかったけ?
像更新されたか?
手を振ったら、完全に止まってたよ
いつもの奴がまぎれこんでるw
>>223 10枚ともAF追従だ 安心しろw
追従もまったく問題ない さらに安心しろw
ID:1s5DDd/qP こいつはさっきから何を言ってるんだ?
>>224 そりゃ連写じゃなくて単写の時だ もうちょっとよく確認してから煽ろうな
メーカーに聞かずにここで聞く。どうも2chは関係者が裏情報(笑)をリーク してくれる場所だと思ってるらしい。まさに世間知らずな厨房的発想。 普通の会社ならそんな事したらクビになるんだよ、坊や?
最速連写モードでも感度とSSくらいは制限付きでも設定できるべきだな。AFの都合上絞りを固定されるのは仕方ない。 シャッター幕なんて1/1000sより早く動作するんだから、準備時間考えても1/30s以下なら設定可能でしょ。 単純にエントリー向けの差別化かな。
>>226 10枚追従って1D超える精度じゃないかw
マジか?だとしたら化物だな
にしてもファインダーがフリーズするのは惜しい。リアルタイムで更新し続けたら光学ファインダーがいらなくなるんだが。
ビデオカメラの映像みたいに連写しても止まらなくするなんて簡単そうなのに、何で実現できないのか?
232 :
100 :2010/09/14(火) 13:37:34 ID:78bmrcAz0
>>217 何を頓珍漢なことを・・・。
最低でもSS:1/2000を保持しないと被写体ブレが目立つシーンを撮るとしよう。
<希望の設定>
絞り:開放、ISO:1600、SS:1/2000
<カメラの勝手な判断>
絞り:開放、ISO:800、SS:1/1000
になることが十分あり得るでしょ?
極端に言えば被写体ブレとほんの僅かなノイズ、どっちがイヤ?って話しだ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 13:37:45 ID:DP9FRm3R0
無駄な煽りあいはやめろよ!
>>100 10コマ連射時AF-C時は絞り・SS・ISOは変えられないが、AF-S時MF時は絞りと
ISOはいじれるよ。SSはいじれないんで、事前にいろんな光源に向けて希望の
SSになったらAEロックするしかないね。
まぁ置きピンで撮るっていうなら問題ないんじゃない?
このスレで買った人が多いみたいだけど、なんでこの話で煽りあいになってるの
か不思議。買ってもいじってない奴が多いのか、買ってないで煽りあいを楽しん
でるのか…
>>233 そいつの相手するの止めてくれないか・・・
>>233 そんな10コマなら使う意味ないから、6コマで十分だよな
となると、ますますα33で十分なわけで、バッファ量が異常に低くなかったら、α33にするよなぁ
動画なら絶対にα33の方が有利だし
236 :
100 :2010/09/14(火) 13:41:06 ID:78bmrcAz0
>>229 知らないなら黙っとけばいいんだよ、坊や?
>>231 ちょっとα55の機構見直してこい。
AFの改革とEVFの現在の技術の現在考えたらそのくらいは分かるだろ。
今日の荒らし(NG推奨) ID:78bmrcAz0 構ってチャンに構ったら喜ぶだけですのでご注意を。
239 :
100 :2010/09/14(火) 13:49:14 ID:78bmrcAz0
>>233 >AF-S時MF時は絞りとISOはいじれるよ。
ん?
それマジ?
10連写ですよね?
なら使える。
AFはどうせ追い付けない被写体なので、10連写は置きピンしか使わないし。
今日の荒らし(NG推奨) ID:78bmrcAz0 餌を与えないで下さい
241 :
100 :2010/09/14(火) 13:59:20 ID:78bmrcAz0
ジョーシンで在庫あったので 買えることができた
>>239 AFが1枚目固定か置きピンならiso800 F6.3 SS1/2000でも使えるぞ 天候次第だが
これは知らんかったな 相当できる子じゃないかα55
ビデオカメラは当たり前にファンで冷却してるんだし、 2,3分でオーバーヒートするならファン付けろよ・・ やる事が中途半端なんだよ
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 14:13:25 ID:DFVm/sbl0
ソニーに何を求めてるんだよw
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 14:13:48 ID:04Vmb+bZ0
ビデオカメラ買えよ
10秒連写の時はRAWでも編集できないのですか?
ミラーを全く動かさないで写真を撮るんだったら何割か暗くなるんだよね。
ID:78bmrcAz0 =チン皮。 ID固定で煽る技を覚えましたとさ。
マンコレッテルは誰でもいいからチン皮レッテル貼りたいだけなのなw 常識程度でいいから統一感持てよw
( ‘д‘)y-~~<レンズを選ぶカメラだな お前らみたいなチンカスどもの1855じゃ動画はおぼつかない
改善済Σ50-500とかなら運動会最強だろうな。 動画の熱が惜しすぎる。
ID:78bmrcAz0は別に煽る目的で書きこんだんじゃないだろ?初めからの流れを見れば分かるじゃん それなのに煽り判定されて煽られたから逆切れしただけでさ。 置きピンでもいいからISOやSSを弄りたいけど出来ないかっていう質問に、プロ機でも出来ないことを 求めんじゃねぇって流れを作られたじゃん。 10コマ連写時でもMFやAF-S時なら出来るのにだれも答えなかったっていうのはどういうことなん? (SSはいじれないが…) 煽り合戦でスレ消費するのはやめてくれないか?末Pはスルーすべきだと思うが…
望遠域じゃ元々レンズ補正が有利なんだから、動画を撮りたいなら シグマのレンズを使ってねってことでいいじゃない
なかなか今日の煽りは上手だな、楽しませてくれる。 煽っては冷ますワンパターンだが効果的な煽り。楽しんでやがるwおそらく名のある煽り屋さんだな。
今の時間帯で試せる人は限られてると思うがな…
>>253 > 置きピンでもいいからISOやSSを弄りたいけど出来ないかっていう質問に、プロ機でも出来ないことを
> 求めんじゃねぇって流れを作られたじゃん。
その通りの答えしかできないだろ。中の人がいるワケじゃないんだから。
ふつーなら「できない」の一言で終わるのに、ウダウダと…
ここで議論してもできるようにはならない。
不満なら、サポセンに電話して「今後の製品開発に生かし」てもらうしかない。
いやいや、出来ることも出来ないって書いて、その上で煽り返してるのが不思議だなって思ってさ。 まぁ、平日のこの時間に試せるやつが少ないっていうのには同意だし、出来ないって書かれてる にも関わらず、食ってかかってるからこの流れになったっていうのも分かるがね。 こんな言い争いしてないで、カメラいじろうぜ!俺もいじってるだけでほとんどシャッター切ってな いがな…いい被写体がない…
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 15:23:47 ID:lW3QBGRq0
10 ズーム 11 Wズーム 20 ボディ BCN
まぁ持ってるやつの大方は働いてるか外出てるかだわな。その方がよっぽど楽しいもんな・・・
すみません、持ってるけどニートです。
100は普段どこのカメラ使ってるの?
瞬間風速だけは何時も大きいんだよね。 問題は1年を通してベスト10に踏みとどまれるかどうかだ。
瞬間風速っつってもNEXが盛り上がったくらいでその前には何かあったっけ?
このカメラはフィルムからデジカメに移行したときみたいに 今後光学式ミラーはフルサイズ以外淘汰(=過去のシステムという認識)されるんではないか とすら思える。
誰かも書いてたけど液晶保護フィルムはエレコムの DGP-012 で ほぼぴったりだった。300円しないのでコストを抑えたい場合にどうぞ
純正のハードタイプはどうなんだろ
>> 269 四隅で止めるから微妙に空間ができる、って書いてる人がいたような 空間ができるとそこからゴミが入って液晶に傷がつくからそれが嫌で 純正はとりあえず回避してみた
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 16:02:55 ID:lW3QBGRq0
60DE5K5・・・、次の犠牲者は誰?w
池袋のLAVIで、α55ボディ衝動買い。ポイントなしで、\79300。
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 16:13:30 ID:lW3QBGRq0
おお、いいな。w おめ! 俺はα99待つよ!w
>>269 純正貼ってるけど最初「ん?これなんだ?」って思うぐらい変なシートだったw
四隅というか右下、左下が開いてる。左はセンサーがあるからというのは
わかるが左下は・・・?ww
まぁ視認性高いしいいかなぁw
にしてもこのカメラ使って楽しいカメラだなぁ・・・シグマの望遠で遊んで無いから今からいってこようかなぁ・・
あまり有名な望遠ではないけどw
ちなみにあんまり参考にならないとは思うけど
室温23℃ぐらいの車の中で手振れ補正切って15分ぐらいは撮れたよ<動画
671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 15:27:34 ID:Zl1hiMkX0
価格.comのカメラ板
注目ランキングで60Dが朝9時まで1位だったのにいきなり10位になりました。
理由は・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/#11904210のスレ主のdabo_goldcoastさんの自演が行われ 、9時に削除された時間と重なります。
自演がばれたのはこのスレ主がアフォで間違って別IDでスレ主を名乗って書き込みをしたからです。
またこれが5D2と50D持ってる古参のユーザーっぽいのでいろいろw
これ、本当にCΔN○Nからの依頼だからすばやく削除して、さらに炎上しないように注目ランキングも1位→10位と下げたんですかね。
価格.COMの自演は何度も見てたけどこんなに迅速な対応は初めてみたんで驚きました。
なんというか、汚い感じw
魚拓撮ってる人いないですか?
トンネルを超えてα55見に行ったら帰りにライト消し忘れてバッテリーがおじゃん・・・ 購入への道が一歩遠のいた、ウワァン!
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 16:54:35 ID:2jRibxeL0
完全に三つ巴だな。 NEXとの併せ技だが コンデジもHX5V、WX5、TXが好調だし SONYはかなり躍進するんじゃね?今年度
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 17:17:51 ID:wTJIxCKG0
ボディーに余裕を持たせて、動画の制約がなくなった最強機がまちどおしい
>>274 液晶を内側にして閉じた時に本体側のゴムに障るからだって、ばっちゃが言ってた
ファインダーの自動切替が機能しなくなった リセットボタンって有ったかな
電源・バッテリー
>282 シャッターボタンの左手前、よく見てみようw
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 17:47:47 ID:wDkDRxGI0
タムロンの90マクロつけてみた AF速くなったw
充電完了 いいカメラだ
>>284 いや、オートにしてるのに、ボタン押さないと
切り替わらなくなった
オート止めた状態のまま
アイスタートAFってのもうごかんから
センサーがいったかもしれん
SANDISKのSD ExtremeとMS Ultra両方持ってるエロい人、どっちがバッファ解放速いか試して
>>289 ちょっと聞くけど
オートにしてたら、切替ボタン押したらどうなるん?
俺のは壊れたみたいなので、わからなくなった
>>292 オートにしててもボタンでファインダーと液晶で切り替わる
>>293 ってことは、アイセンサーが機能しなくなったで確定か
鈴鹿F1終わったら修理に出そう
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 19:26:06 ID:zzStlnV90
>>292 自分で自分に質問するより取説の後ろの方読んだ方がいいぜ
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 19:27:06 ID:zzStlnV90
>289 ご愁傷様 ちなみにファインダーの下の横長の窓がアイセンサーだよね。
秒10コマを保障するためにSSを制限しているのならば、 保障してくれなくても良いのでSSを選びたい、 と考えるのはわからんでもない。
最高10コマでるなら 絞って9コマとかでも全然構わないんだけどな。
西口ヨド、レンズキットが多分93800のポイント14%だった。在庫あるっぽかったけど。 まだ買う気なかったからうろ覚えですまん。
>>291 サンディスクのEXTREME持って無いけどclass10のSDよりMSの方が早い感じだなぁ・・
ちゃんと試して無いけどMSUltraの方がオヌヌメかなぁ
ちょっとまて。ペリクルに光量取られてこの高感度。海外のペリなしモデルは、さらにすまさじいのか?
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 20:30:02 ID:5eiEORjV0
おっと、速いメモリ買ってこなきゃだな
ミラー外してMFで撮ればいいんじゃない
>>304 実際の書込み速度を計算すると、1秒あたり数メガバイトしか書けていないから、
早いデバイス使ってもあまり効果なさそうだよ。
ブツ撮りでもしてみようと思って外部ストロボにつないで Mモードで1/200のF8にしたら画面が真っ暗になって ピント合わせられないどころか被写体見えない事件発生 Mモードのときはカメラの適正露出で画面表示するモード欲しい。。
α7000のキットレンズ35-70F4が爆速になってワロタ
580って海外じゃいつから売るのかな?
10月
>>210 そうなんだよね〜古いレンズも爆速だし
なかなか写りも悪くないのよね〜
900で使うときついのだけど。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 21:05:54 ID:1GWw+kS70
価格コムの注目ランキングがいつのまにか1位になってるな これが販売数につながればいいんだけどどうなんだろう
>>314 60D絡みで自爆があったらしいw
詳細は60Dスレにて確認されたし
>>308 >>304 のリンク先のデータでは、JPEG28枚を8秒で書き込んでる。
一枚あたりのサイズを5MBと仮定すると、17.5MB/sec。
ちなみに俺が550+MS-UltraでRAW+JPEGの書き込み速度を測った時は、
25MB/sec近く出てたよ。
>>291 サンの30MB/sのSDHCは通常のSDHCより転送クロックを上げた特殊モデル。
なので、対応している機器でしか高速化されない。
カメラだとニコンがD90以降で対応してるけど、ソニーは恐らく非対応。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 21:14:59 ID:lW3QBGRq0
Nikon D7000 16.2MP CMOS (DX) ISO 100-25600 Expeed 2 視野率 100% 39点AF 6 fps マグネシウムボディ デュアルSDカードスロット 1080 HD video @24p ステレオマイク入力端子 防塵防滴 新バッテリーシステム $1199
D7000の16MってSONY製?
320 :
309 :2010/09/14(火) 21:15:20 ID:Zvs1Bq370
内蔵ストロボ上げるとAEの適正露出で画面表示してくれることはわかったが
外部ストロボだけ使いたいから構図決めてピント合わせて閉じて撮る的なフローになる。
>>315 残念ながらNG
>>320 ストロボ前提じゃない状態のEV値でピント見て
実際撮りたいEV値にダイヤル回して撮ればいいんじゃないか?
322 :
309 :2010/09/14(火) 21:40:37 ID:Zvs1Bq370
>>321 そうなんだけどそれって手間…
EVFの罠がこんなところに
323 :
309 :2010/09/14(火) 21:43:32 ID:Zvs1Bq370
>>321 やってみたところ意外と悪くないので
回避策としては当面これで行きたいと思います
>>316 俺キヤノネッツなんて信じてなかったんだけど、凄いね
α55を標的にしたスレで7Dが自滅しているのも笑えた
>>309 それダメージ7からの駄目仕様なんだよな…
RD-3000は4000AFから5600HSまでTTLで使え
NIKONのストロボでも1/125に固定されるので結構使える事を考えると
SONYは本当にセコイ
400円のレンズキャップが800円とか本当にセコイ
レンズキャップなんか補修部品で買えば安いのに。
電池持たないとか言うがキヤノンの60Dって 撮影間数320枚だなw
328 :
309 :2010/09/14(火) 21:59:18 ID:Zvs1Bq370
>>325 歴史的な問題でしたか。。。
α900で使ってた視度補正レンズもつかない…
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 22:00:50 ID:lW3QBGRq0
>>317 まじかよ!昨日サンのextremeポチってしまったじゃないか!
class6からの買いかえだとそんなに変わらないかな
>>330 きみの尊い犠牲は皆ムダにしないから事後報告よろ。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 22:14:43 ID:zzStlnV90
>>328 まあいろいろやってご覧。昔のフラッシュでも撮れないことはないから。
ただし自動調光互換表は新しいのばかりだね。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 22:23:37 ID:wDkDRxGI0
>>330 俺もサンディスク、エクストリームの32G
連射使うなら、バッテリーとカードは複数必要
ま、いいんじゃね
>>330 SDHCのclassは最低保証速度だからねぇ。class10より速いclass6とかざらにあるし。
とは言え駅は全クラスで最速級だから、今より遅くなることは無いと思うよ。
それにまあ、αで使う分にはMS-Ultraの方が速くて安いけど、SDは他のメーカーにも
使いまわせるからね。汎用性に金払ったと思って使い倒すべし。
OVFのミラーアップによるブラックアウトはスルーで EVFの画像更新停止は騒ぐ香具師がいるな
しかも更新されるし
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 22:59:08 ID:8UsoAMeN0
580が国内で売りだされたとしてもファインダー見てガックリくると思うぞw OVFだが550と大差ないとすれば55のEVFのほうが遥かにマシと思えるだろう。 それでも光学ファインダーが必要な人もいるだろうけど 俺はこの場は55でしのいで900をいつか買えばいいと思った。
>>335 いや、そもそもそれを論点とするのはおかしい…
EVFって、ファインダー内で視点を移すとちらつくってイメージがあるんだが、
α55はどうなんだろう…
動画はいらないけど高感度マシにしてMFCLVだけで良いから付けて欲しい 900後継
>>339 Aマウントで使える動画カメラとして考えれば、
安価でいいんじゃないかと…
>>339 それと14bitRAWもお願いしますソニー様。
あと水準器とかつけてくれたら助かります。
LVオンリーでいいので。
あと、上の情報パネルをもっと大きく
してください・・・
お願いします。。。。
>>341 14bitは無意味だと思うぜ
Exmorでは特に。
>>320 いや、制御用に光るだけで取る瞬間は発光しないよ
Test
テスト
ミラーが固定なのにカシャっと何かが動いてる感じがするのは何がうごいてるの?
コンデジみたくシャッター感触無いのかなと思ってたけど少なからずあって良かった
>>231 1D舐めんなw
AFセンサーが途切れなく常時使える程度で、長年培ってきたCやNの動態予測技術を
超えられると思ってるのが驚きだよ。
そんなに旧蓑&ソニーのAF技術が優れていたら、とっくにオリンピックで活躍してるから
まあ1Dsと1Dの区別も付かない奴等の妄言だから仕方ないのかも知れないけど
1DMk3や4は普通に10コマ/秒でAF追従するし、 EF50mm F1.4 USM みたいな
1994年設計の骨董レンズを使って電磁絞りが追従できないとか嬉しそうに
言ってるみたいだけど、現行レンズ群の電磁絞りは5段程度は10コマ/秒でも余裕で追従するし
実際のシチュエーションで、それ以上絞り込んで最大速連射するとかありえないから
でもそう言う無知さ加減はちょっと好感が持てる
>>341 例えお願いを聞いてくれても、原理上連射速度が半分以下に落ちるからがっかりすると思うw
いやぁ8万円のカメラのスレで1Dだかなんだかしらんが、 プロ機の話題が出てくるとはなぁ・・・ いい時代になったもんだ
>>351 次のレス「だって1Dを持ち上げてくるからwww」を予想
oioi
ムキになって1Dの性能力説されるくらい α55の出来がいいんだなぁw
誰もオリンピックで使いたいなんて言ってないのに
つーかミラーが動かないんだから連写が早いのは当たり前だろう
>>349 αとしては格段の進歩だから夢みさせてやってくれよw
1Dなんか一般人には手が出ないし、それ以前にそこまで必要ないし。
実際の所は7DやらD300sのAFに近づきつつはあるがまだ及ばないようだし。
試してみたが飛んでる鳥もC-AFで追っかけられたし、このクラスのカメラでは十二分の性能でオーバースペックと言っても良い程。
>>349 おお、キャノンの超技術神の使者様がおいでのようですね!
こんなローエンドカメラのスレにわざわざ御出でいただき誠にありがとうございます!
ーところで、なぜこのようなローエンドスレになぜ1DSの御使者様がおいでに?
不思議です、訳を聴かせていただけませんか?
発売後5日程しか経ってないカメラの技術に対してオリンピックって・・・
α気に食わないやつは 50万払って糞重いカメラもってりゃ良いじゃんw
>>338 α55はフィールドシーケンシャル方式なのでご推察通りカラーブレイクアップ発生します。
( ‘д‘)y-~~<低価格機のようにバッテリ充電器にコードのないタイプになってしまってタッパーのコンセント2つ占領して邪魔でしゃーない、延長コードこうてくるか チッ
>>349 何のためにCNが動体予測に力を入れてきたと思ってるのさ。
レフレックスミラー+位相差AFではブラックアウト中の測距が不可能だったから
その間の動きを予測すべく連中はがんばってきたんだぜ?
もし常時AFが可能なら、そもそも予測する必要すらなくなるんだよ。
日曜に背中を押してもらってポチッたのが今日届きましたよ。 ビック.comで買ったんだけど、日曜は24時間以内発送だったのが、今見たら 入荷次第発送になってた。日曜に決心して良かったです。ありがとう。 楽しいおもちゃです。小さいし気軽に持ち出せそう。
αは変わった
>>361 へぇ。あれカラーブレイクアップって言うんだ〜
すごいね〜!さすがだね〜!
やっぱり、せんもんちしきのあるひとは、ちがうね〜!
知らない人に用語を使っちゃうんだもんね〜!
…55、明日店頭で触ってこよう。
とうとう1D使いまで来たのかwww
実際問題常時AF駆動出来ることと優れた動体予測だとどちらが良いんだろう? 素人考えだと常時AFの方が実際に合わせている訳だからなんとなく良いように感じるけどなー。 ※あくまで技術的な興味ね。
あ、全然関係無いけど55は電源切ると絞り途中まで絞るんだね。 今までは確か解放だったよね?? どーでも良いけどなんか違いあるんだろうか?
>>341 情報パネルはマジ要らない。
α900で最も無駄なもの。
液晶モニターを180°回転できる一番高画質な一眼はこの機種なの?
ソニーのエントリー機は元気だね。次は中級機を期待してしまう。 エントリー機の延長線上なのか、はたまた新機構なのか。。。
正直、別に1D系は越えてなくてもいいよw 値段見れば納得できるしw ただ、毎秒6コマくらいの中級機使いには衝撃が走ってると思う。 もう、毎秒6コマはエントリー機の時代になって。
>>370 あるのはいいけど、どうせならもっとマシな情報表示して欲しいな。
>>374 秒間○コマってだけで衝撃が走るなら、各社そうしてるだろw
>>368 >>363 で「常時AFなら予測は不要」と書いたけど、実はまったく不要ってわけじゃないんだ。
ただし、レフ機が0.1秒先の予測が必要なのに対し、常時AF機は0.01秒先を予測すれば済んじゃう。
0.1秒先と0.01秒先、より正確な予測が可能なのがどちらなのかは言うまでもないよね?
秒間3コマ台だと化石の部類か?
>>371 自分撮りできるということか?
それならこの機種が一番高画質だ
すると、αのシステムの場合、連射速度を上がれば上げるほど、予測が楽になるってことになるのか
>>378 ミラーレスになって常時AFになればAFに関するC,Nの動体予測の優位性は無くなるね。
各社、スタートラインは同じだ。 だからいち早くミラーレスの技術を物にしたメーカーが今度は優位に立つ。
それがSONY。
>αとしては格段の進歩だから夢みさせてやってくれよw 個人的にはαとは思っていない Aマウント機だけど、これはNEX系だとね(ソニー的にはNEXもαだけど) パナのG2とGF1の関係みたいな そしてそれらがパナの一眼レフのL10と一線を期すように、一眼レフαとは 別物だと考えている
10年先には30コマ/秒とか当たり前の時代がくるかもなw って動画じゃんw
α55の10コマは制約が大きいけど、6コマでもご立派。 エントリー機の水準が上がったのは間違いない。 あと、小ぶりで軽量なボディもアピール度が高いのでは。 一ユーザとしては、ニコンにも気合の入ったエントリー機を 出して欲しいけど、光学系の比重が下がると家電屋さんが強いよなぁ。 業界再編も近いうちにおこるだろうね。
何で連写速度の話ばっかりなの。 ユーザが撮影したサンプルが見たいんだけど、やっぱり土日を跨がないと無理かな。
ミノルタ(コニカミノルタ)は、SONY αの行末を、 幸せと思っているのだろうか… 思っていて欲しい…
>>387 マウントさえ生き残れば幸せじゃね?
実際55で古いαマウントのレンズも高速化されたわけだし
正直、ミノルタは美化する気になれん。 出してきた製品に罪はないが、過去のミノルタとか糞食らえだ。
>>388 でも、当時の出来うる技術を結集して作ったシステムが、
マウントだけになっちまうのも、悲しい気がするな…
同じ技術者として…
>>389 ミノルタ αがなければ、今のSONY αも無かった…
まぁ、SONYには別な技術が入ったかもしれんが、あまりディスらないでくれよ…
よく見たらこれって日本製じゃないんだね? 手に入れるまで日本製だと思っていたよ、 支那製じゃないだけマシだけどw
>>389 ミノルタ時代のαレンズってピントリングとフードがどれもショボいよねw
>>374 そもそも「連射性能ごとき」で上級だの下級だの
分けること自体が、たまたま偶然、連射のメカトロが複雑だった時代の
名残に過ぎない。
5年前にA700のセンサーが、12bit10fpsを実現してた段階で、
いずれこうなることは明白だった。
だから、ソニーは画素数競争から降りる宣言して
高速読み出しCMOSと高速画像処理に血道をあげてきたわけで、
その結果が
「え?その80万のカメラって10fpsしか連射できないんですか?
もっと出来るのかと思ってた。ボクの8万のカメラと一緒ですね」
って時代の到来なわけだ。いやいや、長生きはするもんだねぇ
こういう、過去のヒエラルキーが技術革新で粉々にされるのは
見ていて気持ちがイイ
>>382 動体予測はなくならないよ。
必ず制御遅延が発生するから、どんなAF方式だろうが
絶対に動体予測は必要。A55は、その常時AF可っていう
超スペックにあぐらをかいて、動体予測してないんじゃないかな。
だから、ある程度以上になると、予測がある方が有利になる可能性がある。
例え常時AF可能でも。
A55の上位機があるとするなら、寧ろソコを強化してくるかもね。
>だから、ソニーは画素数競争から降りる宣言して ?
>>390 コニミノにはα900、いやα700さえ永遠に作れなかっただろうね。
技術や製品に罪はないけど、会社としては間違いなく糞だろ。
俺も同じ技術者として、当時の技術者や製品には心底同情する。
ソニーに拾われて本当に良かった。
>>393 ピントリングは邪魔者扱いだったからね、なんとカバーで隠せるレンズもあったんだぜw
>>396 事業部長だかなんだかが、インタビューに答えてるんだよ。
「もう画素数競争しねぇ。高速撮像素子と画像処理で頑張る」
ってね。
その結果がHX1
コンデジ初のメカシャッターで10fps + パノラマ撮影
んで、次が APSC パノラマ HDR 手持ち夜景
んで、次が APSC 10fps ハーフミラー HDR 手持ち夜景
今のA55へ至る開発は数年前から戦略的に行われてきたものなんだよ
>>397 200F2.8とかだろ?w
持ってるわw
でもα55の動体撮影したサンプルってピント合ってないのが多いんだけど・・・。 価格とかでマンセーされてる画像って結構酷くないか?
>>400 おれも、それが心配なんだ。
このスレにも、誰か画像あげてくれると嬉しいんだけど。
11日に届いたけどまだ箱開けてない俺w
>>398 それってコンデジの話じゃん
そしてコンデジとデジイチは事業部違うんだけど
大体、ロクなレンズが揃う前にα900という前代未聞の高画素数機を早々に
出しておいて画素数競争から降りるなんて意味不明だろ?
55の1620万画素もkiss X4の1800万画素を例外とすれば、このクラスでは
充分高画素数だし
つーかここは動体素人が多いのか? 常時AFですべて解決するわけ無いだろう
>>404 だれも常時AFで全て解決するとは書いてないのでは?
>でも、当時の出来うる技術を結集して作ったシステムが、 >マウントだけになっちまうのも、悲しい気がするな… 現状でも 位相差検出AFとか、SSMとか、手ぶれ補正とか全てミノルタの技術だし α55ではペンタやスクリーン、可動ミラー、専用の測光素子等は消えたけど フィルムの給送機構が消えたのと同じようなものだろう。 SONYにはミノの技術者も大勢いるんだし 全てが変わってしまうわけじゃないでしょ。
>>185 あたりで10連射時、ISO感度が弄れんというアホな話になっとるが、ちゃんと弄れるじゃん。w
誰も確認しなかったのか?
俺わかったぜ、ソニーはα上位機種にCELLを積もうとしてるに違いない。
ボインズがあるのにCELL積む理由がないだろう。 NHKだかでセルレグザは不具合だらけだけど頑張ったよ!褒めて! 的な番組があったことを思うと・・・ねえ。 いやまあシャレなのはわかってるけど。
いまパリにいるんだが、Forum des HallesのDARTYにα33があるのを発見。 SAL1855付きで749ユーロだった。 α55はなかったが、なにしろ発売日当日の朝早くの飛行機でに泣く泣くこちらに来たもんで、 見つけたら思わず買ってしまいそうだ。 違うのは充電器のコンセントの形くらいだよ…な?
>>411 メニュー表示が日本語は選択出来ないし
表示が出来ない。
>>412 う、ううむそれは困るな。
結局免税店でオーバーシーズモデルを買うくらいしかないのか。
>>413 確かオーバーシーズは全部日本語でなかったとおもうよ
日本語がいるなら日本でかわないとダメ
>>403 900はフルサイズだから
APCに直すと1200万くらいになるだろう
>>394 みたいな奴がいるから、やっぱりカタログスペックだろうと10連写は重要なんだろうな。
NEXの7連写を絶賛してた奴と同じ人かな?
まぁ、連射って書いてあるから、別の機能なのかもしれんがな。
もともとのαユーザーは連写にあまり興味がない そういう使い方するならとっくにαから離れてる
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 06:04:51 ID:VIzN/qnE0
その通りだ
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 06:14:00 ID:VIzN/qnE0
αユーザーの多くは、イルカショーで空中に出たイルカを何枚か撮れた位で 「αの動体も言われるよりも なかなかじゃないか」と騒ぐからなw まるで朝一の自分の小便の色を見て「今日は健康状態がなかなか良い」と満足してるのと…w
>>417 たしかに銀塩時代からそうだなw
でも今回の連写は他メーカーユーザーや新規にはアピール効果あるんじゃね?
個人的にも連写は多分使わないし、
動画もほとんど使わないだろう。
AFも使わないかもしれないw
地味に嬉しいのはEVFの拡大表示とプレビューボタンの復活かな。
意外とマニュアルで撮っても使いやすいと考えている。
もうAPSペンタミラー機の糞井戸底ファインダーは売れんよ。 かつてのフォーサーズファインダーの位置に堕ちたから。
α550も性能はいいのかも知れんけどファインダー覗くと悲しくなるしなw
α55/33に搭載の最新のEVFをもってしても動体撮影ではストレス感じるかも知れん。 しかし井戸底光学ファインダーはあらゆるシチュエーションでストレスである。 どっちを選ぶかと言われれば、俺はEVFの方がずっといい。
うちの嫁にこれってすごいだろうと見せで自慢したら、軍艦部にSONYと書いてあるのに物凄く違和感があるって言ってたわ ビデオカメラは嬉しそうにハンディカム買ってたのにな。で、一眼レフはキヤノンがいいらしい。 所詮一般人なんてブランド志向なんだろうと思ったよ。いや、うちの嫁だけかもしれんがw
>>425 いまさらSONYに違和感とか
えらく骨董品的な嫁さんですね
キヤノンのエントリーが勝るのは画素数だけになったのか? あそこは画素数に拘りを感じるからファインダーや連写速度が抜かれても気にしないのかもな。
>>425 寝てる嫁の額にSONYって書いといてやれ。
ロボットワイフだな。げへへへ
やっぱりタイマーで壊れるのかね 自我つきで壊れると恐いぜ
10fpsと聞いてキャノンの1D4に憧れを持たれるとソニンとしては複雑だろw
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 08:44:09 ID:CKG4CSpn0
高感度も1D4以上らしいじゃん ヨンニッパあたりがでれば、プロの乗り換えあるで
壊れたロボットワイフで毎秒10連射か‥‥ 鬼畜だな
素人質問です。 早速 炎天下からナイターまでのアメフトの試合を撮影したのですが、白いユニフォームのチームがなんだか幽霊みたいにポワンと輪郭が霞んでいます。紺のチームはくっきりなのですが。これは動画・静止画とも同じです。設定はオートです。これは何でしょうか?
画像上げたほうが答えやすいと思うよ
>>434 最初に確認しとくけど本当に素人だな?
素人と言っといて後からえらい詳しいこと語り始めるの多いからな。
>>434 それは生き霊といって、実体ではないんですよ。
どこかに本体が居るので、探してみて下さい。
>>434 そこだけから推測するとパープルフリンジくさいけどね
単なる見え方の問題だのピンボケだの白とびの影響だのも考えられるけど
逝ける!
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 09:03:57 ID:MKbsv2R90
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 09:05:43 ID:CKG4CSpn0
価格の作例がショボいのはレンズが悪いのか? サンニッパとかでバッチリ撮った動きものが見たいな
壊れたセクサロイド相手に10連射! 夢であります!
18-250と一緒に買った 18-250もまあまあいいな。便利ズームとしては。
微ディー内蔵AF静かじゃない?
所詮エントリー機なので、動きモノといっても撮るのが楽な作例しか上がってこないね。 まぁ、どっちにしても駆動がどんくさいレンズしか存在しないソニーに動態は向いてない。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 10:18:55 ID:vZOmTYrB0
「なんちゃって10fps」に浮かれて連写ばっかりしてると、 あっという間にシャッターユニットがいかれるぞ。 シャッターユニットはエントリー機相応の耐久性しかないんだからね。
>>403 うーん、モノをしらんねぇ
画素数競争降りる宣言はA900発表後だよ。
んで、A700に使われてるIMX021のお父さんIMX019やExmorの要素技術は
全部コンデジやケータイカメラ用が先行
IMXシリーズとセットの高速画像処理エンジンも、A550やA55に入る前に
まずはコンデジ用に開発されてんだよね。Cx-palみれば分かるよ。
んで、画素数競争しないってのはCの7Dに対抗してない現状で
十分証明されてるでしょ?αに興味あるなら、その手のニュースに
目を通すくらいしてもバチは当たらんと思うよ。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 10:27:22 ID:g9pW6VGI0
>>447 保証期間内なら無償修理してくれないのかな
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 10:28:26 ID:LEWG9qWj0
ああっ男神さまっ!! NEX-VG10 の α55 版が欲しいよ〜んっ
価格にSSバイクの作例があったよ、動きものはあれでいいと思うけど不満? 楽じゃない作例って例えば?発売してから一週間もたってないけど、一般人はそんなに暇じゃないよw 修理だせば?なんのための保障か そんなの気にして撮らないの?向いてないよ君には
クレクレ厨は自分の都合だけだから、そっとしておいてやれw
>>449 保証書にも取説にもシャッター寿命とそれに関する保証の制限事項は謳っていなかったはずだから、当然無償修理だろうな。
ソニスタの5年ワイドとか考えたら胸熱。
とはいえ、休日に調子に乗ってシャカシャカ撮るぐらいじゃ全く気にすることもないだろう。
ミラーが無い分、耐久性はは従来機よりあるのではと思う 10万、15万という耐久は無いのかな? 他社でも10万回をうたっていても、3万回程度壊れるのがあるそうだから 単に運じゃねえの? 2年ほど俺が買い換える理由はこのシャッターなんだ そろそろ壊れるだろうから、壊れる前に下取り交換にだすんだ この手法では、高い機種は買えんしいらない
連写していると選ぶのが面倒だよね 連続シーンの写真の中の範囲を指定するとその中でブレ・ボケしているものを 自動でより分けるようなフリーソフトって無いものかな
なんか エントリーだから耐久性無いだろう→クソだ。 ソニーだから、AFだめなはずだ →クソだ。 みたいな内容の無い批判が多すぎるw
>>451 >価格にSSバイクの作例があったよ、動きものはあれでいいと思うけど不満?
絞りまくった上の流し撮りで満足できる人なら勿論良いんじゃない。
>楽じゃない作例って例えば?
それすら思い付かない人は十分満足できると思うから買えばイイよ。
みんな浮かれチンポだな ところで、肝心の画質はどうなの? 16Mもあるとやっぱり高級レンズじゃないと解像出来ない?
>>448 αとサイバーショットは事業部が違うのに、一方の事業部長の話を勝手に
拡大解釈する人に物を知らないとか言われても困りますね〜w
それに画素数競争をしてないもなにも、αは現に画素数増やしてきてるじゃん
前記のようにKiss X4を別にすれば、1600万画素級の上級エントリー機出してる
メーカーはないんだしさ。
7Dを引き合いに出してるけど、ソニーはハイアマ向けの機種自体
出してないのだから何の根拠にもならないしね
更に言うと、画像処理技術で事業所間の交流があったとしても、
それはあなたの主張の裏付けにはなんにもならないから勘違いしないように。
>>460 いや、だから事業部長だかなんだかの偉い人ってお話だよ
画素数競争してたのはA700,900までだよ。
現にA700のおかげで40Dは半年で旧世代機にさせられて、
あわててキヤノンは50Dを出してきた。
んで、更に直後にA900発売でフルサイズ24Mで業界の度肝を抜いた
こういうのを画素数競争っていうの。
んで、画素数競争を降りた証拠は、A3XX、A550、A55、NEX
どれもこれもA700から数年たってるのに14M近辺をふらふらしていて、
どれもこれも画素数で商品を売ってないでないでしょ?
これが画素数競争を降りた証拠。Cx-palくらい見ろよ。一目瞭然だから。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 11:04:04 ID:vZOmTYrB0
>>456 ソニーのサービス窓口で訊いてごらん、シャッターの耐用回数。
たぶんショックを受けると思いますよ。
それとシャッター耐用回数は「保証」回数じゃないので、無償修理にはならないのでは?
>>454 シャッター回数は簡単にチェックできるから、たぶんこの手のカメラはあまり下取り価格を
期待しないほうが良いと思います。
>>453 これmjd?
シャッターユニットは消耗品扱いで有料だと思ってたわ。
レンズの無料レンタル。 オススメのものある? 風景人物が主。
>>462 > たぶんショックを受けると思いますよ
そういうことは、窓口に聞いてからレスるもんだw
>>462 >シャッター回数は簡単にチェックできる
どうやって?
Nikonと違ってExifには書いてないよ?
わりと最近のソースだけど
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100209/180052/ 「CMOSセンサで人間の目を超える」,ソニー SVPの鈴木氏が基調講演で語る
半導体回路技術の国際会議「ISSCC 2010」の基調講演に,ソニーの撮像素子部門を
長く率いてきた,業務執行役員 SVP 半導体事業本部 副本部長の鈴木 智行氏が登壇した。
(略)
「CCDの時代はフィルムを超えようと思って開発してきた。今後はCMOSセンサの開発に
磨きをかけ,人間の目を超えることを目指す」(鈴木氏)。ただし,それは画素数競争では
ないという。「画素数競争はもう十分。人間の目を超えるためには,人間では見えないもの
がセンサで見えるようにならなければならない。例えば,人間の目では見えないほど暗い
ところでもきちんと撮像できるセンサ,人間の目では追いつけないほど速く動くモノをきちん
と捕らえることができるセンサ,あるいは明るいモノと暗いモノを同時に見ることができる
センサなど,我々がやりたいことはいくらでもある」(鈴木氏)と述べた。
執行役員が言ってるんだから画素数競争はしないよ
>NEX-VG10 の α55 版 絞り込むとコントラストAFしかできなくなるわけで コントラストAFはEマウントと比較してかなり劣ると思う。 (というか動画中のAマウントによるコントラストAFは未開発)
アイピースを夜中に落として、アップライトで照らしながら探したよ。 結構外れやすいから気をつけたが胃い。
俺のα200はレリーズ回数75000回超えたけど壊れる兆しさえ見えない それにシャッターユニットのみ交換ってそんなに高くなかったような
>>462 ほら、まさしく
エントリーだから耐久性無いであろう→クソだ。
の思考じゃんw
アンチはなんでこんな暇なんだろう
思考回路の耐久性をすでに超えているから。
アイピースの脱落・紛失報告が多いな。 こういうのこそ有用な情報だ。
thx
>>454 シャッターの寿命とミラーの寿命は別なわけで、
今回ミラーを動かさなくてよくなったからミラー部の寿命はほとんど気にしなくていいと思うけど、
シャッター幕はそこまで変化ないはずだからシャッター幕の寿命のほうが先に来る場合はほかのカメラと同じくらいで壊れるよ。
まぁ、ミラーで不具合でることをほぼ心配しなくていいからその分寿命が延びたとはいえそうだけど。
連写の次は寿命できたか 仕事熱心なことだ
ああ、アンチに見えたなら謝る。 勘違いしてるなら正しておこうと思っただけで。 面白いカメラだと思うけどな・・・・なんでアンチがいるんだろう。 NC使ってる人はそれなりの上位機種も高級レンズ群もあるわけでソニーなんて気にしなくていいのに。
出っ張ってるアイピースって外せるの?
初デジ一の購入を検討していて、特に連射にこだわりもないし普通にα33を買おうと 思っていたら、一般的にはα33よりα55のほうが圧倒的に人気みたいですね。 お店の人に何が違うのかを伺うと、画素数と連射速度程度だ、と言われたんですが そんなに連射速度って大事なんでしょうか?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 11:55:43 ID:zSoJ6mVa0
GPSは要らないのでα33で良いと思っているのですが 連写しなくてもバッファメモリ不足で不満なユーザーさんは居ますか?
>>480 •55の新開発イメージセンサーが違う。
•GPSは便利。
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 11:57:30 ID:CKG4CSpn0
>>480 連写はおまけみたいなものだから、33でいいと思うな
>>480 上の方にも描いてあるけど、
旧来からのαユーザーは連写はあまり重要視していない。
まあ多分最初は無駄に連写しまくると思うけどすぐに飽きると思うw
どうせ高い買い物するならα55選んだほうが良いとおもうがな
>>482 連射しないならバッファメモリーの量はほぼ無関係だろ。
念のため、早いデバイスつっこんどきゃOK。
488 :
482 :2010/09/15(水) 12:10:13 ID:zSoJ6mVa0
489 :
55 :2010/09/15(水) 12:12:03 ID:v78Fi2Zy0
早速アイピース無くした55です。 レスくれた方ありがとう。 ソニーに問い合わせたところ、補修部品として取り寄せできそうですが、なんとまだ値段が決まってないとかで連絡待ちです。 ソニスタとかに上がるまで2ヵ月位かかるらしい・・・。 皆さんもお気をつけくださいー。 他の方も報告ありましたが、今までより出っ張ってるから外れやすいのかなー?
490 :
480 :2010/09/15(水) 12:12:19 ID:oX53/2XN0
みなさんレス有り難うございます。 イメージセンサーが違うということは、高ISOのノイズに差が出たりするんでしょうか。 ビクビクカメラの人には画素数ちがうだけで他は一緒と言われたのですが、騙されたのかな。 GPSカメラはiPhoneで体験しましたが、ちょっと楽しいけど必要性はさほど感じられませんでした。
>>461 あのね、あなたが言ってる事業部長はコンデジの事業部長でしょ?
どうしてその人の発言がデジイチも含めてるって決め付けている訳?
常識的に考えても、他所の部門の方針について言及する立場にないし
やる訳ないと考えない?
>画素数競争してたのはA700,900までだよ。
競争であろうがなかろうが、ソニーとしてαの画素数を増やし続けているのは
事実でしょうに。
むしろ競争降りたと言えるのはオリやペンタの方でしょ。
ニコンはソニーからセンサー売ってもらえないと話にならないしね。
>こういうのを画素数競争っていうの。
>んで、画素数競争を降りた証拠は、A3XX、A550、A55、NEX
>どれもこれもA700から数年たってるのに14M近辺をふらふらしていて、
> どれもこれも画素数で商品を売ってないでないでしょ?
反対だね。
競争相手がいないから敢えて早急に増やす必要がなかっただけ。
キャノンだってX4こそ大幅増だが、前モデルのX3は1500万画素と
わずかな差しかなかったしね
>これが画素数競争を降りた証拠。Cx-palくらい見ろよ。一目瞭然だから。
全然証拠になってないしw
どれもあなたの思い込みの決めつけでしかない
>>55 ソニーさん発売時に価格決めとけーって感じだなw
>>55 のようなケースもあるっちゃあるだろ〜
33は電池持ちが55より悪い。 安物買いの(ry
>執行役員が言ってるんだから画素数競争はしないよ あなた、その記事のって2010年の発言でしょ? なら少なくともそれ以前は競争してきたって事じゃん この時点でA700、A900で競争やめたと主張してる人は破綻してるね それにいくらSVP半導体事業本部副本部長がそう考えようが、商品企画の方から 要望が上がれば画素数増やしたセンサー作るのに決まってるじゃないか ウソかホントか(多分ウソだろうけど)キャノンのミラーレス機は2000万画素超という 噂もあるしね
>>493 まあ55との差額で電池買うのも有りだけどな
正直、画素数はもうどうでもいい
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 12:24:35 ID:bWi23Kngi
購入された方にお願いがあります。 実写サンプルを上げて下さい。 価格の極小画像じゃ何も分かりません。
バリアングルの可動範囲が制限されてもいいから メディアの交換がメンド臭くなっても構わないから 縦位置グリップ出してくれよ〜
もう古いが12M機でも画素は大体十分なんだよね・・・・ 革新的に増えるなら気になるけど20M以下ならどうでもいいかな〜。それより1画素ごとの画質をあげてほしい。 CMOSになってから若干ざらついてる感があるし。
>>480 33で十分と思う。
てかこの流れで33が候補とはかなり冷静な判断が出来る方だと思う。
川崎のヤマダ電機はレンズキットで93800円にポイントが18%還元(メルマガ会員の場合) 但し、在庫なしのため予約になるけど、ポイント差し引くと77000円切るね
NEX5とα55の静止画の画質はどれほど違うでしょうか?
>>456 メモリーカード抜けば延々とシャッター切れるから、ACアダプター持ってるなら耐久実験でもやってみれば。
一時間で36000ショットだし、100000ショット位なら数時間で終了。
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 12:41:15 ID:zokYoNTX0
33の普通の連写は何枚なん?
506 :
55 :2010/09/15(水) 12:43:07 ID:v78Fi2Zy0
>>492 まったくで(T-T)
補修部品の値段って後からきめるもんなのかなー。
今はすっかり影の薄くなってしまった350のアイピースを半ば無理矢理くっつけてます。
そのままだと痛いw
>>505 ソニーの公式サイトの仕様によると6だが・・・・・?
高い画素数はプロの現場の要求もあるのでは? オフセット印刷は原寸350dpiだから、1200万画素だとA4にしかならない。 まあデータじゃなくて実際の解像度、解像感は別だけど、 その事をいちいち説明してもカメラマンじゃない、不勉強な一部の印刷屋やデザイナーは理解できない。 photshopで引き延ばして使うことには抵抗があるわけだし。
センサーの世代が違うから33びみょーだろ NEXのときは3選ぶ理由はあったが
55と33ってバッファかなり違うのな。 55はRAW20枚、33はRAW7枚か。 1s以上連写続けるなら33じゃ厳しいが、気にならない人のほうが多そうw
A3 300dpiで1600万だから 俺も1600万がちょうどいいな
センサー使いまわしか新開発のセンサーかの違いは大きいと思うが
>>491 だから、事業部長とは限ってないって。
イチイチそんな細かいこと覚えちゃいないよ。
あと、ソニーの半導体開発は事実上1社体制。
コンデジも一眼レフも関係ないよ。
現にコンデジ用の開発成果が、そのまま一眼レフに拡張されているからね。
んで、KissX4が18Mを達成しているのに、
後発のソニーのボディは、そういった多画素を目指してない。
ソニーは当に画素数競争を降りてるよ。少なくともA900以降はね。
たまには技報に目を通してみるといいんじゃないかな。
今のA55が出来上がったのは、そういう画素数競争から降りた結果なんだよ。
事業部長黙れ
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 12:56:54 ID:knw1agIu0
10連写できるのに オートブラケット3段て HDRが付いているから? HDRの処理時間どの位?
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 12:57:04 ID:zokYoNTX0
>>507 ならますます33でいいな
高速連写AEは、飽きたらあまり使わないだろうし
>業務執行役員 SVP 半導体事業本部 副本部長の鈴木智行氏 この人がデジタル一眼の商品企画にまで口出しするのか
>>516 これはフレアというよりフロントガラスに写りこんだ光なのでは?
>>516 つか今時のカメラの夜の動画ってこんなにノイズレスなんだな
コンデジのVGAで数年前撮影したときはノイズまみれでヒドイもんだったw
>>519 なんせ1チップ1センサーで作られてるからね。
HDRもスイングパノラマも10fpsも動画撮影も手持ち夜景も
A55やNEXの心臓部は、みーんなその人の部下の仕事の成果だよ。
α部隊もサイバーショット部隊も、それらのチップをくみ上げて、
カメラの形にするのが仕事
んで、そういう高速画像処理チップが商品化されたのが、
少なくとも3年前
事実上、αの未来の8割くらいは、その人が握っている。
>>513 誰が発言したか覚えてないのに根拠にするとは呆れたものですね
>あと、ソニーの半導体開発は事実上1社体制。
>コンデジも一眼レフも関係ないよ。
だから?
コンデジ部門とデジイチ部門(それとビデオカメラ部門)のを
一手に引き受けているというだけの話で、コンデジ部門とデジイチ部門が
別組織という話とはなんら関係ないよ
>現にコンデジ用の開発成果が、そのまま一眼レフに拡張されているからね。
それと画素数競争を放棄という主張のどこが繋がるの?
放棄しようがしまいが、技術的に繋がりがあるのは変わらないでしょうに
>んで、KissX4が18Mを達成しているのに、
>後発のソニーのボディは、そういった多画素を目指してない。
X4が出たのはまだ半年前だし、半年程度で対抗機を作れる訳がないじゃん
少なくともソニー的にはX4が増やしてくるであろう事を見越して55に積んだ
センサーを開発したけど、予想以上の増やし方をされたって事だろ
>たまには技報に目を通してみるといいんじゃないかな。
>今のA55が出来上がったのは、そういう画素数競争から降りた結果なんだよ。
だから55の画素数は550より増えているし、発言者の立場をうやむやにして
言葉を引用するヤツ(当然、その発言の根拠はないわな)に、技報がどうとか
言われたくないですな
>>523 チップの開発の順番を勘違いしてるよ?
それぞれの事業部で市販パーツを組み合わせてハードを組んで、欲しい機能を
得られる回路を開発し、それを半導体部門にワンチップ化してくれと依頼するんだよ
大体、カメラ部門で使い物になるかならないかわからないチップを半導体部門が
独断で作る訳ないし、そもそもカメラ部門の協力なしにどうやって開発できるんだよ
キミがただの知ったかだとよくわかったよ
>>524 いや、お前の稚拙な経営論に興味なんかないよ。
ただたんに、ソニーは画素数競争を当に降りてるって事実のお話で
それを証明する証拠はゴロゴロ転がってるってだけ。
価格帯的にライバルじゃないと思われ・・・・・ そもそも1Dとかなんとか、せめて同じ価格帯で勝負しろと。
>>525 α580ぶつければ、$750だし、丁度釣り合う。
>>526 >それを半導体部門にワンチップ化してくれと依頼するんだよ
そう思うでしょ?ところが、そうじゃないということが
Cx-palみると分かるんだね。
高速撮像素子と高速画像処理を組み合わせよう
っていう半導体部門の提案なんだよ。少なくとも3年以上前の、ね。
だから技報よんでからにしてくれって。
>>525 いいカメラだけど、価格帯と方向性が全然違うからすみ分けるだろうな
まあ60Dは死んだが
>>462 ま、保証は1年の規定通りだろう、
この間に耐用回数を越えて壊れたのは無論無償だろうし
自分のカメラ1台のショット数は、約4,500枚/月
週一で2,000〜3,000ショットを切る、これをメーカの違う2台のカメラで回すから
1台あたり年間約54,000ショット、耐久10万回のシャッターで2年持つ計算
新品買ってこの使い方で今まで1年以内につぶれたのはKissX2だけ
それ以外は1年半から2年は持っている、
買ったカメラで、一番高いカメラはD200とα700共に2年以上持った
今のメインは、KissX3を2台で回している、コイツは1年半持つからな
>>527 誰が言ったかわからない発言が出発点の人に、証拠ゴロゴロとか
言われてもナw
そもそもゴロゴロあがってないし、ただの思い込みの決め付けばかりじゃん
>>529 むしろ700後継機だろ
580は国内じゃ出ないよ
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 13:28:37 ID:zFVbnNEi0
>>525 機能はともかく値段は1クラス上では?
値段の割りにファインダー位しかウリが無さそう
>>525 いいね 正統に進化した感じがいい 硬派だw
D90の後継待ってた人はうれしいだろうな
画素競争がどうのとかマジどうでもいい。スレ違いもいいとこだし、 どっか行ってくれねえかな?邪魔なんだけど
>高速撮像素子と高速画像処理を組み合わせよう >っていう半導体部門の提案なんだよ。少なくとも3年以上前の、ね。 その程度の提案がどうかしたの? 半導体部門はカメラ部門が欲しい画像処理がなにかわからないのだから どちらにせよ単独でチップ開発出来る訳ないじゃん それにこれが画素数競争を降りたという妄想にどう繋がるんだい?
>>523 を見て、相手にしないほうがいいと判断した
>これα55登場前だから、今年中にニコン蹴散らしてキヤノン抜くんじゃね? 少なくとも9月6日〜9月12日はニコンを抜いた
瞬間風速だけは速いからなぁ。 それもまぁ今後D7000に全て持っていかれちゃんだけどね・・・。
>>541 そうですねw
自分では技報を読んで情報通のつもりなんでしょうけど、
商品開発の流れとか事業所間の不可侵とか、そういう根本的な
事がまるでわかっていないですね
私も相手するのやめます
ニコンもエントリー機捨てたね。 中級以上で勝負だけど、バリアン捨てて3桁機出すとは・・ α77のターゲット、ロックオン
D7000はα55とかのエントリー層とは違うから瞬間風速とは違う売れ方だろうね 俺にレンズ資産があったらD7000確実に買うだろうなw
>>545 元来ニコンはコンデジとかエントリー機作るのが苦手な会社だからね
>>540 >その程度の提案がどうかしたの?
その発表の後に
HX1 → TX → A550 → NEX → A55
という一連の流れになってるんだよ。
画素数競争時代は
半導体研究→撮像素子開発→カメラ開発
って流れで、カメラの心臓部を半導体部門が握ってたの。
当然、カメラの開発スケジュールも半導体研究にひきずられてた。
で、今もその流れは変わってない。半導体研究/開発ありきなの。
少なくともソニーはね。
たのむから、技報みろっての。あと、画素数競争降りたってのは、
・経営幹部のインタビュー記事
・画素数競争している商品がない
この2つの事実が明確に証明しているよ。
D7000みたいなα7xxが欲しいです。
>>479 ピースだけ外せる。
上に持ち上げてみ。
>>543 ミドル機はあんまりシェア拡大に貢献しないから
D7000もK5も魅力的なスペックなのは認めるけどさ。
大事なのはエントリー層の取り込み
一瞬で15万台のバックオーダーを抱えたα55/33と
今まであまりカメラに興味が無かった層に売れまくりのNEX
このコンビはかなり強力
>>525 アルミボディ、コントラストAF、フルHD24p撮影
55と対照的だな。迷う。下旬組だから、そろそろキャンセルするか否か絶妙のタイミングで来たな。
レンズ資産もコンパクトフラッシュも捨てて 7Dでも60Dでもなく A55に走ってしまいました。
>大事なのはエントリー層の取り込み これをやったところでソニーに何一つ旨味が無いあたりが問題でしょ。 ニコンが同時発表した35mmF1.4やニーニーみたいなレンズが あの高価な値段にもかかわらずバカスカ売れるレンズビジネスがソニーには無い。 エントリーを莫大な広告費を投じて売ってもその後何も無いんだよな。 D7000買うような層は20万円のレンズも躊躇なく買う層だし そういうビジネスがソニーに欠けているのは今後の課題だ。
>>556 公式には何も書いてない。プラボディの可能性もある?
機能スペックよくても、でか重いのは絶対買わない人って結構いるからな。 おれも55とd90と迷ったけどd90現物触ったらでか重過ぎて全然合わなかった。 55の後継機はもっと小さく軽くなってくれてもいいなぁ
D7000に30pがあれば、α55投げ捨てたんだが。 金がないけど両方買うか•••。
>ミドル機はあんまりシェア拡大に貢献しないから >大事なのはエントリー層の取り込み エントリー向けの光学ファインダー機はミラーレス相手に苦戦必至 (サイズ的にもコスト的にも) 光学ファインダー機は中級以上にシフトするのが利口と思う 現在ニコンを支えているのはkiss並みに安くなったD90だし (kissも高価格へシフト中) でもD90とD7000の関係って微妙だよね 自分だったら安いD90を買う
>>548 オマエもういいから
誰が言ったかわからない発言を根拠だというなら、技報うんぬん以前に
そのソースの記事をまず提示するのが筋だろ?
経営幹部のインタビュー記事とかいうけど、どういう立場の人が
発言したのか明らかにしなければ何の意味もない。
それと、
>・画素数競争している商品がない
相手のメーカーはしてないようだが、ソニーの製品はそれぞれのクラスで画素数が多い方の
グループに入ってるよ
>画素数競争時代は〜
>で、今もその流れは変わってない。半導体研究/開発ありきなの。
今も昔も変わらないなら、何の根拠にも証明にもならないじゃんw
それに欲しいチップがいつ完成するかで商品開発が影響を受けるのも当たり前の話。
でもそれは半導体研究/開発がデジカメ開発の主導権を握っているという事じゃないよ
主導権を握っているのはあくまでコンデジなりデジイチなりの事業所
半導体研究/開発からすれば、彼らはお客さん、お得意先な
>>561 マウント側がエンプラ?
NEX5と真逆。
不思議な思想だ
センサー熱対策だな
>>563 同意。ふつうマウント側の強度のほうが必要だよな。
>>564 20分動画可能らしいから多分それだろうね。
>>562 画素数競争降りる宣言のインタビュー記事は上で引用されてるし、
高速画像処理と高速読み出しCMOSの研究が
3年以上前から行われていたのはCxPalで確認できるよ。
あたりまえだけど、画素数競争を降りるのは、それ以外で勝負できるから。
それが画像処理。
他メーカに比べて画素数が多いかどうかじゃないんだよ。
>それに欲しいチップがいつ完成するか
うーん、撮像素子半導体の研究は数年単位だから、
いつ完成するかじゃないんだよね。
研究者「こんなんできるようになりましたー」
半導体開発者「ライン乗るかなー、するかー」
カメラ開発者「商品化できっかなー、するかー」
まず、研究ありきなんだよね。
だから、半導体研究開発が主導権握ってんの。
いい加減にしろよボケナス
>>525 なんかもう時代が一気に変わってるのに
もはや古臭い印象
ニコンも早くミラーレス作んないとヤバイな
>567 NGIDに登録したら快適〜
つか
>>516 の動画、普通に長回しで9分撮れてる?
手ブレ補正はいれてないのかな?
ニコンに本物のカメラ出されちゃったね。 女子供向けの家電カメラはソニーに任せたよw
>>568 古臭いか?
正当な進化として素晴らしい出来だと思うが。
α55/33が革新的過ぎただけだろ。
まぁ、NもCもミラーレスは考えていないわけではないとか言われてるけど、
レンズの互換性考えると位相差AFができる素子か機構を開発中なんじゃないかな?
>>566 >画素数競争降りる宣言のインタビュー記事は上で引用されてるし、
>>467 の事か
その記事は2010年のISSCC 2010のもので、その講演の時点で画素数競争は
もう充分と言ってるのだから、最近までやってたという事だろ?
なんでこの発言が数年前のA700やA900を最後に競争をやめたという根拠になるんだい?
>高速画像処理と高速読み出しCMOSの研究が
>3年以上前から行われていたのはCxPalで確認できるよ。
そりゃ研究してるでしょ、それがどうかしたの?
>うーん、撮像素子半導体の研究は数年単位だから、
>いつ完成するかじゃないんだよね。
それがわかっているなら、X4の画素数対抗機が現時点で発売されてないからといって
競争をやめた根拠にならないのもわかるだろ?
>研究者「こんなんできるようになりましたー」
>半導体開発者「ライン乗るかなー、するかー」
>カメラ開発者「商品化できっかなー、するかー」
開発者が使ってくれるかどうかわからないチップをラインに乗せる訳ないだろw
売れる相手だって限定されてるのに
>まず、研究ありきなんだよね。
>だから、半導体研究開発が主導権握ってんの。
基礎研究はやっているが、実際の商品開発はカメラ事業部から
発注が来てからだよ、汎用性がある部品じゃないんだからさ
α55持ってるけどD7000も欲しいことは確かだな 7D逝かなくてよかった
新センサー半年間門外不出の原則はなくなったんだろうか。 その分高いだろうから、どう転んでもSONYはウハウハなのはガチ。
>>574 クスクス・・・玩具カメラ・・・クスクスクスクス
>>573 > なんでこの発言が数年前のA700やA900を最後に競争をやめたという根拠になるんだい?
画素数競争をやめる宣言するには、画像処理で勝負できるだけの
開発が完了していなければいけない。
で、たどってみればHX1以前にまでさかのぼれる。
そして、A900以降、ソニーは新型の「業界No.1多画素センサー」を
一度も発表していない。
ソニーはとっくに画素数競争をやめてます。
>汎用性がある部品じゃないんだからさ
外販しまくりですが?
もうちっと現実を見ようね。
>>572 時代が切り替わった事に気づかないとヤバイ
活動弁士みたいに政党臣下と心中することになる
55買ったんで、次は77待ちだけど、 D7000も欲しくなるカメラだよね。
D7000のコントラストAFは、ハーフミラーの位相差AFには絶対的に劣る。 そしてフルHDは24pしか対応してない。 運動会向きじゃない自主映画制作とか、特殊な撮影でしか使えない。 その分、多彩で高性能なニッコールレンズ選び放題で、ナノクリスタルコート済みレンズなら、何十万もするマットボックス不要。 それだけで十分、元が取れる。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:30:07 ID:I5Kc3iEO0
オイラのイメージ D7000 ザク改 α55 エルメス α33 ブラウ・ブロ
D7000のセンサーは14Bit RAW出力対応のニコンスペシャルみたいだね。
>>576 α700とD300っだってほぼ同時じゃなかったっけ?
オリだけがかわいそうにパナから虐められているだけじゃね
連写したらかなり手に振動が伝わるね。 EVFで見ているとかなりぶれてる様に見えたけどあれは写した物をカクカク表示してるからかな。 かなり軽いから振動を吸収できない見たい。
金掛けれるようになれば、7000買うか。 まずはαでミーハーで終わるか、突っ込められるか判断しよう。
EVFよはやく光学ファインダーと比べて劣るところがなくなるようになれ。
7000とA55で迷う理由がさっぱり分からん。 5fps程度でいいなら、大型ボディでいいなら、液晶が動かなくてもいいなら 値段が高価でもいいなら、重くてもいいなら、動画でAFが機能しなくてもいいなら そもそも迷う必要なく7000だろ
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:38:26 ID:PWvAW5IIO
最近CMよく見るね
>>585 あーオリといえばE-5が出るらしいが
55とD7000の狭間であれじゃあちょっともう・・・
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:40:41 ID:LQF9EOm10
>>587 買い換える際に、αは下取り金額が激安になるかもしれないよ
と、α380の下取りが激安だったオレの独り言・・・
D7000の動画AFがVG10より早かったら、本当にVG10いらない子だね。
>>579 >画素数競争をやめる宣言するには、画像処理で勝負できるだけの
>開発が完了していなければいけない。
もう充分と発言したからといって、もうやめると取るのはキミの
思い込みだろ?
それに技術開発に完了など存在しないし。
ま、なんにしろ、
なんでこの発言が数年前のA700やA900を最後に競争をやめたという根拠になるんだい?
の反論にはなってないよw
>で、たどってみればHX1以前にまでさかのぼれる。
>そして、A900以降、ソニーは新型の「業界No.1多画素センサー」を
>一度も発表していない。
キミは撮像素子半導体の研究は数年単位だと書いたね?
という事は、キャノンの高画素数化のペースが想像以上に速いとわかっても
もう身動きできないという事じゃん
それにソニーのデジイチのラインナップに、高画素数という性能を与える
上級機がずっと存在しなかった。
中の人は来るべきそれに備えて準備はしているだろうけどね。
その時点でキャノンのライバル機の画素数がいくつかはわからないけど
>>汎用性がある部品じゃないんだからさ
>外販しまくりですが?
私は
>1チップ1センサーで作られてるからね。
>HDRもスイングパノラマも10fpsも動画撮影も手持ち夜景も
>A55やNEXの心臓部は、みーんなその人の部下の仕事の成果
という部分についてそれを書いたんだけど?
これらのチップを外販してるならどこに?
>>590 >7000とA55で迷う理由がさっぱり分からん。
ホント、ホント。
ゴミみたいな望遠レンズしかなく、動体撮ってもピンボケ量産で構わないなら
子供用の玩具カメラα55がお似合いだよねww
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:42:49 ID:g9pW6VGI0
>>593 販売開始時に既にぱっとしなかったα380と比べればα55は人気あるから
オクに流してもそこそこに売れそうだ
>>590 連射機能なら一般連射なら両方6コマで互角だよ、一応。あと、コントラスト式だから見劣りはするが動画中AF可能。
EVFが目になじまない静止画メインな人にはD7000はうれしい存在だろうね。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:44:19 ID:n2+sahjJ0
α600
仕事鞄に入らないから大きいカメラはいらないなあ α77も小さく軽い方向で防塵防滴にしてくださいw
>>576 そんな原則無いよ。
ニコンはAPS-Cセンサーの一番のお得意様だから
ソニーと同じくらい安く仕入れできてると思うよ。
>>583 おおっ、何となく分かりやすくなった。NEXはなに?
>>599 DSLRのコントラストAFの遅さを知っていて「動画中AF可能」
ってのは詐欺に等しいと思わんかな?
まぁ、とりあえず、そういう条件ならやっぱり悩む必要ないよな
って話。
連射や動く液晶やAFやサイズ重さに魅力を感じないなら
こんなところでレスってないでD7000の予約に走るべきだろう。
>>604 うん、購入の予算が下りれば買いに行ってたさ(;つД`)
>>595 はただのキヤノン信者か。
α700で40Dがフルボッコにされたのがそんなに悔しいのか
未だに20M超で秒10コマの読み出しできないのがそんなに悔しいのか
>>605 予算ないの?だったらやっぱり悩む要素ないじゃん。
機能性能以前のお話だわ。
7000とA55とじゃ、ジャンルが違いすぎだよ。機能性能も。
>>607 んにゃ、この前買ったばっかりだからってorz
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 14:56:01 ID:56W9oqDa0
ボディーの小ささや交換レンズの数はオレ的に十分なんだが、動画に全く興味無いオレは購入を躊躇してるんだ。
重厚長大はプロ仕様以外もうダメだな cannonはP、NikonはSP作るしかない
使わなければいいやん、あってなにか困るの?
>>598 発売当初から3兄弟は不評だったからなw
613 :
609 :2010/09/15(水) 15:00:14 ID:56W9oqDa0
>>611 うん、そうーなんだけど。。。
動画機能無くした安いのが有れば嬉しいなぁ〜って。
D7000は1/8000付いてる時点であきらかにクラスが違う 55が優ってる部分もあるけど比べるなら700後継機と比べるべき
というか、値段が倍も違うカメラと争うなよwww
α55は旅行用&子供イベント用として理想的でスーパーサブとして活躍しそうなんだけど、やっぱり光学ファインダーのD7000みたいなα700後継機が欲しいッス。
値段が倍なのにD7000の発売週の売り上げはα55を上回るわけで。 やたらと瞬間風速の話題を出すからそういう市場規模の話をしてるんじゃ?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:05:56 ID:LQF9EOm10
α55の怪物ぶりがよく解るなー。 次は何と比較されるんだ?
軽さ・小ささは力だからD7000はα55のサブにしたり まぁ飛びものなど撮りたいものがα55では歩留まり低すぎな場合は D7000を買い増しとか乗り換えはあると思うけど、先ずはα55を しゃぶらないとね レンズラインナップはニコンはかなり良くなってきているよね 24/1.4G裏山
d7000もすごそうだな でも普通の暮らしの人にとっては レンズ込みで16〜20はきびちいな・・・ 趣味がカメラオンリーなら買えるだろうけど
>>613 お前、αの系列は3シリーズが最廉価機なんだぜ。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:08:50 ID:oFz+irHO0
UL48S/jx0=ニコ自慰の具昏粕とみた。
>>613 ニコンのD3000あたりでいいんじゃないか?
ボディとちょっといいレンズ買ってもα55より安く済みそうだが
>>626 α55/33に目をつける人はD3000にはあまり動かないと思うが。
そろそろ作例で飛びモノも、流し撮りも普通に出来るのが解ってきて α55の連写二刀流は、案外有効みたいだ。 流しには六連写、飛びモノには10連写 自在だねえ
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:17:44 ID:oFz+irHO0
プロ機持ってて悦に入っているニコ自慰って気持ち悪いw プロ並みには写真撮れないけど、プロ機だけ持ってて自慢したいだけ。
>>629 趣味なんだから問題ないだろう。
誰に迷惑かけるでもなし。
むしろ日本の景気のために買いまくって頂きたい。
>>584 Exmorは、改造とかするまでもなく標準で可変bit長読み出し機能を持っていて、
もちろん14bitでの読み出しも可能。
αに14bitRAWが無いのは単にその機能を使って無いだけだよ。
>>627 動画いらなくて小さくて安いのでいくとD3000あたりかなとw
大きくていいなら安くて性能も良いD90進める
α33/55みたいなーって言われると いまんとこ無いよね
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:35:33 ID:zokYoNTX0
はやくヨンニッパ出せ!
外向きに強い光が滲む写真は結構出てるね。ここは我慢かな。
>>633 電灯の下というか、光源すべての下側に何か出てるような
夜景は禁句なのか
L判なら、L判ならいいじゃない
>>630 一般人が職人用の業務用をもたもた使う様は見苦しい
周囲の視界をさえぎったりで概ね迷惑をかけている
今年はエントリーの年だなー NEX α55 はじめてレンズの充実 来年は中級の年?
それはユニクロのみが実用的アパレルでブランド志向は馬鹿って言うようなものだ。 高い安いに関わらずそれぞれが好きなのを使うべき。
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 15:50:26 ID:zokYoNTX0
エントリー機よりプロ機の方が、操作系統も洗練されていて、サッと撮れるんだが。。。 エントリー機の方がモタモタするぞ
まあ周囲に迷惑さえかけなきゃ問題ないが
>>638 いかにもな黒いスーツ着た若い姉ちゃんが1D系持って白レンズで花婿・花嫁撮ってると様になるんだけど
小柄で妙な帽子かぶってメガネ掛けた団塊世代がD3あたりを持ってるとちょっとなぁ
D300くらいならまぁ
若くてがたいの良い兄ちゃんなら許す
D7000は相当魅力的だ αは55を踏まえたうえでD7000タイプの 正常進化700後継機を出してもっと悩ませて欲しい
>>646 をみて
「こいつMFでもなんでもいいから、連射できりゃそれでいいんじゃん」
と、ふと思ったんだが、10fpsのシャッターユニットなんか
コンデジにだって積める。
A5xxみたいな可動ミラーあり一眼レフでも、ミラーアップ状態なら、
10fps連射とかしてくれてもよさそうなもんだよな。
鉄ヲタとか置きピン多用する人もいるだろうし。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 16:21:42 ID:zokYoNTX0
>>646 ISOオートのみしかも1600上限、シャッタースピードも1/500まで
っていうとんでもない仕様に、持ってない俺はビックリなんだけど
公式サイトでちゃんとせつめいされてたっけ?
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 16:35:34 ID:MKbsv2R90
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
>>648 オートは制限付きお約束だろ
SSフリーにもなるよ。
使い物になるかどうか解らんがw
オートで普通に撮れるから、別にイラン
>>648 もってないんで、わからないけど、
ブログ読む限り、電子接点の無いレンズはそうなってしまうみたいねー。
Aレンズなら大丈夫かな?
>>648 思いっきり訂正線で消してる部分に突っ込んでるのか?
AF-Aだと10コマAF追従するかわりにそうゆう制限があるけど
MFかAF-Sなら自由に設定できるんだから問題ないでしょ
>>647 それは連写積んでないメーカーに言ってくれ
α550の7連写/秒でも、横方向の連写なら無問題。
5コマ/秒があるから、普段使いはそれで充分。
LVでも4コマ/秒だったけど
それ以下はキツイな。ホント、入門機そのまんまだった。
一芸カメラなんだからその他の仕様に関してはある程度目をつぶる心を持て
早く中級機出してくれないかなー
一芸どころか台風の目だろう。 まさに秋に相応しい。
常時高速AF 撮影時のロス無し AF10コマ/秒連写 視野率100%、倍率1.1、フル換算0.73倍 静止画撮影機能だけでも 卓越した機能が3つも 三芸に秀でたカメラと・・・言える。
追従連写を2個に分けるのは・・・
NEXとか55の弱点は、シャターボタン押してすぐシャッターキレないときがあるね。 プレビュー表示中の時とか。NEXは許すにしても、55だとちょっと気になる。
ピントあってないとかじゃ?
ピント優先
>>659 別にAFと連写は1setじゃない。
単射だって高速AFがいいのは周知。
連写速度はあっても、AFダメで某社機は可哀想なくらい叩かれたよ
>>664 DROで暗部持ち上げすぎてんじゃないの?
常時高速ってキヤノンとかより優位なのか?ワンショットの差がわからないんだが。
667 :
651 :2010/09/15(水) 17:26:27 ID:CxdY7Han0
>>664 まあ5秒露光だから目立つって事だろうけどね
このくらいの撮影なら特殊とはいえないしなあ・・・
同じレンズ使って他のボディで撮ってみないと何とも言えないように思うぞ
>666 従来の一眼レフは、撮影している間は、レフが上がっているのでAFできない。 その為に内部に予測回路が別途あったり・・ α55はレフが無いので、撮影中もAFできる。予測しなくても、ターゲット捉えてればいい。 常時AFなので、自然高速になる。 これが単射時にどうかかわるかと言うと、風で小さく揺れる花を撮る場合。 シャッターを押した瞬間、花が動いてもα55はAF追従してピントが合って撮影。 細かく動く子供なんかに有効だから、子供撮りを推奨してるのだろう。
>633 関係ないんだけど、ここどこだろう?羽田?成田?
>>670 花の揺れに追随できるほど高速にはならないだろ
>>633 これのexifがHDRオートになってるんだけどそれでじゃないか?
飛行機の進行方向にモヤってるよね
シャッター押した瞬間の小さな動きには反応する。 うちの犬がシャッター音に敏感で、α550では全滅だったけど α55は全勝・・いい顔しないのが欠点かな
19日にカメラを使う用事が入って、我慢できずにダブルズームレンズキット買ってしまった・・・K100Dからの乗り換え
第二次α旋風が始まってしまった 当然他社から追随機が続々と発表される 他社の新規購入はその時まで辛抱だな
オメ
フォトキナにまだ何か出るって本当かな?
>>633 透過ミラーによるゴーストか単なる反射が写ったか判断しかねる。
それよりもノイズが出ているところが気になるな〜。
アップ用にレタッチしたのかすら不明な画像で語られても
D7000だったらD90で良そうだな。 性能が上がっても重くてデカイなら買う動機付けが難しい。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 18:19:53 ID:zokYoNTX0
>>684 その写真に
ss落として感度下げたらもっと〜
っていうコメントが的外れで笑える。
>>683 あれがα700の後継機だったらとおもう・・・・・
あのままαマントにして手振れつんでもらえればいいんだが?
>>688 ンにゃ
α55に一つでも劣る部分のないα7XXじゃないと・・
まだまだ
OVFなら580比較でしょ。それでも7Dの方がいいけど。
>>679 その写真はHDR合成ですな 露出上げて撮ったぶんを足して暗部がおかしくなってるね
動くものがあるこのシーンを5秒露光してまでHDRで撮る理由がみあたらないな
ためしにHDRつかってみたら明かりの部分は高露出混ぜたせいみたい
今日、初めてファインダー覗いたけど APS-Cの光学ファインダーよりいいね。
>>692 断然いいよ。まあ、電池食うのがアレだけど。
だが、今後高級機は除き電子ニューに置き換わってくだろうな。画期的だし楽しいもの。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 18:43:55 ID:MKbsv2R90
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
普通の夜景を三脚使って撮るならHDR/DRO両方とも切るけど テスト用に撮ったものが説明なしにゴースト探していた人に 悪用されて回りまわって・・・とかかな
>>695 > 普通の夜景を三脚使って撮るならHDR/DRO両方とも切るけど
手ぶれ補正切るってのならわかるが、HDR/DROは必要に応じてつかうっしょ。
バカみたいにきつくかけるのはやんないだろうけど。
あの手の風景っぽい夜景なら空を白けさせないためにも切るけど 俺が特殊なのかな orz
いや DROは使ってもHDRは使わないだろ普通・・
キャノネッツの方々、D7000板での工作を始めたようだな 急に静かになったw D7000の仕様凄すぎで、これから半年、60Dと7Dー中堅の カメラマニア層ーつまりメインで大幅にシェア食われるのが確定だもんなぁ 緊急工作でもしないとやっとれんわな
>>698 DROも空が不自然に明るくなって粒状感がでるよ
夜空に掛かる雲を強調したいのなら別だけど
701 :
698 :2010/09/15(水) 19:00:11 ID:bnPaDWxD0
DROは使ったとしてもHDRは使わないだろ に訂正w
702 :
698 :2010/09/15(水) 19:01:11 ID:bnPaDWxD0
>>700 つっこまれまいと思って訂正したのに・・・遅かった
常時ピントが合ってるから予測がいらないって シャッター切ってる間もAFが効いてたら スローシャッターの時はどうなっちゃうのよ。
>>703 実際AF動かさなくてもセンサが追ってるだけで全然違うかと。
D7000,公称で動画最長20分.
Dの文字の上からα貼り付けるか。
>>703 ,704
スローシャッターの途中でも、AFを追ってるとして、
スローシャッターの途中で、大幅にAFが変わったら、どうなる。
途中で、撮影止まる? それとも時間が来るまで撮り続ける?
センサーが追ってるってことはピント動いてるってことじゃないの?
>>703 被写体が動かなければ、どっちにしろ同じこと。
被写体が動いていれば、どっちにしろブレブレの失敗写真。
てゆーか、実際には撮影中絞られる事を考えると、AFは固定されるんじゃないの?
フォトキナでα77のプロトタイプくらい出すんかな…7番台同士でNCと張り合うのか。
>>707 静止画で露光中はAFの駆動は止まるだろ?
そうしなきゃ低速シャッターはぼけまくるじゃん。
位相差検知は働いてるだろうけど、AFモーターの駆動は止まってくれないと困る。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 19:59:10 ID:m0lg/PRq0
キヤノネッツ悲劇w α55(α77もフォトキナ出るか?)とD7000・・ どう乗り切るの?w
>>711 AFモータが動くかどうかじゃなくて、
大幅にAFが変わった時に、撮影が止まるかどうか?
手ぶれかなにかだろうから、途中で撮影を止めて、増感してくれたほうがマシだからね。
AF爆速のF5 80-200mm f2.8 とa55 sigma100-300mmで連射AF比べたら、a55勝利でした。
>>713 いったん開始した撮影を途中で中止ってのはありえねーんじゃないの?
多重撮影でピントを前後に動かすと絞り開放でもピントあった写真が撮れる?
7dとα55ではどちらがAFが早くて正確? 両方持ってる人いないかな・・・
7Dだろ JK
>>718 canon
AF性能が良い方を買う予定
AF性能で出遅れた観音様、さぁどうする!?
恐らくだが、 10fpsの高速連写中はシャッターが開いてる間のみAFの駆動は停止。 だがF6.3を超えることは無いから測距は継続する。 シャッターが閉じれば測距している位置にAFを駆動。 6fpsの場合はF6.3を超え絞られる場合があるので、 絞りの駆動を開始した時点でAF駆動、測距ともに停止。 シャッターが動作し終え、絞りが開放になった時点で 測距&駆動を再開するが、その間の動体予測は必須。 てことで、6fpsの場合はレフ機と条件の違いはあまり無いだろうね。 ミラーと絞り、どちらの駆動速度がより遅いかによるけど、 550が絞り固定なら7fps出ることを考えると絞りの方が遅そうだ。
D7000もニコンユーザーの買い換えくらいだな、期待できるの。
やばい。誤爆しました・・・笑
>>720 これから買う&7Dの予算があるのならD7000で良いじゃん
α55は従来比やクラスの中では素晴らしいけど周辺全部ラインセンサーだから
クロスの多いほうが中抜けしにくいと思うよ
>>723 値段が値段だからなぁ
αも中級でねーかなー
今レンズ交換式とコンパクト
販売シェアはどのくらいになってるのかな
キヤノンは画素数増やすだろうな。 X5あたりで2000万画素越え狙うだろう。 他は据え置き。AFとかはラインナップの都合上いじれないだろうし。
33と55って暗所性能相当違う?
>>731 C-MOS違うから違うと思う。
AFとか撮影機能は変わらないと思うけど
>>715 常識的には、一旦開始した撮影を途中で中止(キャンセル)することはあり得ない。
途中で中止すると、露出が不足するから。
でも、撮影中もAFを検出し続けたとしたら、AFの変化をなにかに、
応用できるんじゃないかと思ってね。
>>733 ピンがずれたら一旦露光中断とか?
手持ちマクロのHDR合成ならあるかもしれんな。
秒10枚で当たったのだけ合成するとか。
すまん
>>633 のUP主だけどフィルターはずすの忘れてたんでゴーストは何ともいえん。
HDR使ったのは、5秒露出だと左側の駐機場あたりが露出オーバーするので試しに。
飛行機の光跡はHDRの元画像がどのように処理されるのかを見たかったため。
HDRの1枚目が飛行機が離陸した所でその付近が画像処理されて光跡が消されてる。
と言い訳を書いてみました。
てのは後から考えた言い訳で実際はどんな時に使ったらよいのか分からず使ってただけです。
御免なさい...
ちなみに場所は関空の展望ホールの最上階です。
HDRとゴーストは別なのに何の言い訳を探してるのか。 そんなものはミラー固定なんだから割り切ればいいだろ。 完璧ぶったってしょうがない。嫌なら夜景用にNEXも買えば最強。
いいな。上の写真のあのでかいシグマ50-500をα55につけてる姿を想像するとまたいい。 あれは手ブレ補正の流し撮り用モードもあるしやっぱり綺麗だな。
ソニーに限ったことじゃないし、ここへ来るまで他社の方が酷かったが α55って型番戻ってるやないかい! ネーミングの法則が全く分からなくて気持ちが悪い
>>721 出遅れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想もたいがいに
上は天使氏のところに等倍があるから見ると参考になるよ ウエアやシューズの質感とか凄いよ
フィルムと違ってモジュールごとの変化が激しく製品サイクルが短いんだからしょうがないじゃない 今回はNEXの番号と連動させたのもあるんじゃないの
いつからD7000スレになったんだよここはw
時代遅れのカメラを出してしまったNikonの必死さは伝わってくる
同じセンサー使っててもここまで違うと なんか異母兄弟機として仲良くしたい。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 22:55:14 ID:w9IKFxBK0
ニコンは大艦巨砲主義ですな
いやあD7000とα55を見ると αの中級機にすっごい期待してまう
α33α55以外の中級機全般がもはや古臭い αの他の機種にもいえるから急いで中級機出さんとな
今までのエントリー機が4スト125ccだとすると α55は2スト250ccのイメージ D90は4スト250cc、D7000は4スト400cc α77は2スト400ccを目指して欲しいw
α770は55にフルサイズC-MOS、カーボンボディ、デュアルBOINZ、 12連写/秒、200万画素OVF、強制冷却を加えた最強モデルになるだろう。
つか二桁シリーズも9番台出すのかな
200万画素OVFか。。。
ストリンガー会長テレビ出てるね
>>749 ガンマ500海苔のおれとしては、最後の1行は500ccにして欲しい。
A55のAFがX4やD3100より速いことは間違いない
>>750 > α770は55にフルサイズC-MOS、カーボンボディ、デュアルBOINZ、
なにその巨乳姉妹
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/15(水) 23:38:36 ID:MKbsv2R90
シグマ製のソニー用交換レンズが、
ソニー「α33」、「α55」との組み合わせにおきまして
絞り作動不良になる可能性のあることが判明致しました。
ソニー「α33」および「α55」をご購入され、
弊社製ソニー用交換レンズをお持ちのお客さまは、
弊社カスタマーサービスにて無償にて修理対応させて頂きますことをご連絡申し上げます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事がないよう品質向上に努めてまいりますので、
今後とも弊社ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【現象】
ソニー「α33」及び「α55」において絞り作動不良が発生し、
「カメラエラー(Camera Error)」と表示される。
【対象製品】
今まで販売した弊社製α用交換レンズ全部。 全部 全部 全部 全部 全部
【対応について】
対象製品につきましては、無償にて修理をさせていただきますので、
下記の弊社カスタマーサービス部へ
佐川急便及びヤマト運輸、ゆうパック等の着払いにてご発送下さい。
*すでに生産完了後一定期間を経過した製品は対応できない場合がありますので、
弊社カスタマーサービス部までお問合せ願います。
【発送先】
〒215-8530 神奈川県川崎市麻生区栗木2 丁目4 番16 号
株式会社シグマ カスタマーサービス部「α33、α55 対応」
電話:0120-9977-88
http://www.sigma-photo.co.jp/news/info_100910.htm#seal
アクセサリーシューに付ける昔の戦闘機の投影式照準機みたいな もしくは銃のダットサイトのようなスポーツファインダーが欲しい。
>>758 珍しくないぞ。
一番多いのはキヤノンだよ。
初めての一眼レフってことでダブルレンズキットでかったけど いちいち付け替えるの面倒ナンダナー あとマクロ撮影したいからレンズ調べたら結構高くてワラタ
30の2.8はマクロ専用としては使い難いだろ、シグマでいいじゃん
>>761 オクに手がでるならミノ50マクロとか手ごろでいい
α55とD7000を買うと、シグマレンズをどっち用で買うか苦悩してしまう
ニコンに本気出されて、バカ信者ショボーン
α55とD7000じゃ、ターゲット層違い過ぎだろ
Nもかわいそうだな エントリー機を相手にするのに中級機を持ち出さなければならないのか
>>766 もしα55にぶつけようとD7000作っちゃったならなんておちゃめさん、ということになってしまう
いいのか、それでw
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 00:25:44 ID:dcrdqYFo0
コントラストAFじゃあ・・
D7000のAFはDSLRの中で最強クラスだそうで。
仲良くしようぜ 同じセンサーをベースに使ってる連合軍なんだし
いやいや、誰もα信者だなんて書いてないじゃないか。 D7000はきっといいカメラだし、ショボーンなどっかのユーザが居ても不思議じゃない。 どことは言わんが。
動画→熱でまともに撮れない 連写→あまり使い道がない 結局、実感として優れてるのは、 EVFの使い勝手と、速いAFだけだったりするよな。 あとはその何か革新的な事をやってるようだ。っていうワクワク感? まぁとにかく売れる要素がかなりあるのはわかるわ。
>α55とD7000じゃ、ターゲット層違い過ぎだろ そりゃ、カメラのレベルもユーザーの身分も違うけど・・・ だって、α55って事実上ソニーのエースでしょ。w 他のじゃ話しにならな過ぎで可哀想だから相手してあげてるのに。
みんな暇だなぁ(笑) まあ、仲良くな! おやすみ〜(´▽`)
>>775 無理して憎まれ口きくこたあないよw
D7000はいいカメラだよ
スチルではターゲット違うが、ビデオでは30Pと24P、位相差AFとコントラストAF、対照的な双璧でしょう。
>>461 α700と40Dの発表は半月しか変わらん
連写の使い道があるか無いかは使う人次第だろ。自分が無いからといって、使い道がないというのは安直じゃないか?
>>736 HDRやDROで暗部がもちあがると、ゴースト相当の部分も持ち上がってきて目立つって事じゃねーの?
大変だなぁ、レンズメーカーさんもよw
783 :
巨乳姉妹 :2010/09/16(木) 01:04:47 ID:QiS4cfmd0
>>750 >>757 ∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < デュアルBOINZ !
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ .\______
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ -====-\
ゞヽ 三 ) ))
\ヽ ノ
)  ̄|
/ j ,イ
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < デュアルBOINZ !
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ .\______
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ -====-\
ゞヽ 三 ) ))
\ヽ ノ
)  ̄|
/ j ,イ
これから先に夜景の画像アップする人はプロテクトフィルターの安いやつを付けっぱなしでお願いします。
77まだか! 動画厨の俺はセンサー冷却待ちなんて無理なんじゃ!
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 01:22:41 ID:sjAKM3BI0
このスレはすでにクリスマス商戦のような賑わいですねw
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 01:23:53 ID:dcrdqYFo0
どうやら77はダブルスロットだな
>>761 高倍率ズームにすると、今度は用もないのに常時重いぞ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 05:32:02 ID:+gVvw3G40
>>772 SONYのCMOS使っていれば連合軍で、
非SONY センサー=枢軸国か・・・
SONY信者と言われる所以だな、 恥ずかしいからヤメロ
>>425 カメオタの端くれの俺から見てもNikonのコンデジよりはCanonのコンデジの方が魅力的。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 06:07:17 ID:5PnkKwjJ0
>>749 エンジンに例えるなら
各気筒にチョークが付いたと喜んでる大型OHV他社と
電子燃料噴射の小型DOHCのα55だろう
他社にレンズ資産のある人は二番煎じが出てから
十年後くらいには追いつくから心配はいらない
α77はAFセンサー全点クロスにして欲しい
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 07:23:39 ID:J4vzrjVs0
>>792 >他社にレンズ資産のある人は二番煎じが出てから
>十年後くらいには追いつくから心配はいらない
電子制御の技術だから、10年かからず追い越すだろ。
NCの前に、サムチョンにコピーされて、すぐ追い越される。
α55買ったが、やっぱり動画はビデオカメラに比べてカクカク気味だな。コンニャクもおこる。ハンディカムの代わりを期待したが、ちょっと難しい。 アンチじゃないよ。 カメラとしては素晴らしいとはらおもう。 まだまだ一眼動画は過渡期だと思った。
追いかけられる方も、どんどん先を進むから 米国に特許権で因縁つけられないかぎり追い越される事はないだろう
>>794 サムチョン、レンズ無いやん。
>>795 安価でビデオまで食っちゃう様なもん、メーカーが作るわけないだろ!
>>795 >>ハンディカムの代わりを期待したが、ちょっと難しい。
アンチじゃないなら頭が悪いんだな。
写りは満足してるんで、あとはソフト面だな。 個人的には、 ・ISO常時表示 ・ヒストグラムと露出メータの同時表示 ・AF方式の切替をしやすく EVFは色々表示出来るんでUI周りは柔軟に設定出来るようにして欲しい。
5Dmark2と明るい単焦点レンズの組み合わせは、 業務用ビデオカメラすら置いてけぼりにするインパクトのある絵を吐くけどな。 あれは欲しいよほんと・・・
>>793 なるんじゃね?A55/33のクロス3点もエントリー最多だし
つか、ソニーってファームウエアのアップデート全くしないよな どんだけ初期ファームに自信持ってんだ
>>799 >・ISO常時表示
さし当りこれ↑は欲しいな
ファームアップしないのは家電製品というスタンスだからだろう 家電のサイクルを相手にしなきゃならんカメラメーカーは、これから大変だぞ
ソフトもしないけど一度作ったレンズは再設計とかしないよなぁ
35/1.4Gとか85/1.4ZAも光学系見直しても良いような気がするし
評判の良い135ZAだってSSM化しても罰は当たるまい
せめて純正現像ソフトでレンズごとの歪曲・色収差、傾き修正くらい
入れて欲しいぞ
>>801 K-r ぼそっ
>>804 エントリの一眼は、CNから毎年ポンポコ発売されるから
その家電サイクルとやらの相手は余裕でしょう
>>806 そりゃマイナーチェンジレベルの話だろw
>798 でもα55の宣伝は、ママパパを対象にした宣伝じゃん。 動画サンプルも子供撮ってるし、ソニストに、その江氏の説明会参加したけど、赤ちゃんやペットの動画とか、いかにもハンディカム的な用途ばっかりだったよ。
>>808 はいはい、被写体が赤ちゃんやペットなら
何でどう撮ろうがハンディカムハンディカム、と。
>>703 AF-SモードならAFロックかかるから問題なし?
>>808 前スレでも55はハンディカム的な使われ方を想定していないとソニー自身が
明言しているとか喚いたキチガイがいたよw
>>808 今までのような一眼ユーザではなく、
もっとカジュアルな層をターゲットにしてるのでは?>パパママ
動画の性能が期待値に及ばないのは同感。
>809 ソニー公式サイトのパパらしき男が子供を撮りまくってるプロモビデオはどう見ても ハンディカム用途にしかみえないのだが。 すごくカジュアルに撮ってるし、作品づくり してるようには普通見えないよ。
子供、ペット、可愛いですね。撮りたくなりますね。 でも撮影してるという事は触れ合いの時間を削ってるって事。 触れ合いを大切にしましょう。それが一番の思い出です。
新タイプのユーザーはムチャ使いするから この程度のレスボンスとパワーがないとムリ 免許のイラナイ自転車乗りが、交通ルール無視したムチャ走りするような 一眼ユーザーとしての修行ゼロだからね 応えるα55もスゴイが
>>811 ハンディカム:一台もって現場に突撃して、何から何までとりあえず撮りまくって帰ってくる報道的な使い方
デジシネ:カット、レンズをあらかじめ決めて、そのシーンそのカットだけを撮るCM,映画的な使い方
んで、DSLRは「どのDSLRも」みんな基本的にデジシネ
理由は
・AFが使い物にならない
・でも画質は良い
・被写界深度深い
・操作性に劣る
から。
ソニーの説明員も、最強の”気軽動画撮影一眼レフ”と言っていたが正しくそのとおり。
単にAFできるようになったってだけで、「これはパパママハンディカムなんだ!」
と喚くほうがどうかしとる。
まぁそう勘違いする馬鹿が大勢いるだろうことは理解できるけど。
>>813 だから、勝手にそう思ってろよ。
冷静に性能仕様動作をみれば、
ハンディカム的には使えないことが分かるから。
勘違いする馬鹿がいつも大勢いるのは、何でも一緒。
今まで一眼で写真やってた人間は動画はオマケの人多いと思う。 というのも、写真のように思い描いたものをいかにパーフェクトに撮れるか? というものが動画にはない。 動画ってどこかで妥協しないと編集すら出来ない。 その辺の性質の差が結局動画面倒くさってことになるんだよね。
>>816 >ソニーの説明員も、最強の”気軽動画撮影一眼レフ”と言っていたが正しくそのとおり。
気軽動画撮影なんてハンディカムの存在意義そのものじゃないか
説明員の説明のどこがデジシネ的使用を示唆してるんだい?
>>791 そんなAFが糞な機種なんかいらんのじゃ!
俺が欲しいのはα55の冷却機能強化モデルじゃ!
動画って面倒臭い だって動画の分数以上確実に撮り続ける必要があるし それこそステディカムやビデオ雲台だって欲しくなる 他人にまともに見せようと思ったら付き切りの編集作業がいる 必要によってはフォーマット変換がいるしPCのパワーも時間もかかる 写真とは大違い
見せられる方は大迷惑でウンザリだしなww
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 09:40:18 ID:8p4yjIls0
>>820 http://digicame-info.com/2010/09/d7000-1.html#more AFはこのプロトタイプモデルでさえ非常に良好な性能で、スチルでも動画でも、
AFが迷うことはほとんどなかった。
夜明け前の暗い場所で、ライブビューモードを使ったが、意図したところに
合焦することができた。
動画モードではAFは高速で、被写体から被写体に迷うことなくスムーズに合焦する
連写じゃ55にまだ分があるようだけど、動画に関してはD7000もあなどれないかもね
パナのGH2?もスペックの出し惜しみをしてなければ、かなりのレベルだろうね
>>823 割とおいしいと評判のラーメンを自分の口に合わないから「くそマズイー!」って言ってるようなものか
ただ単にそのラーメン屋が気に食わないから悪い評判ながしてやろうと必死になってるかのどちらか
まぁ中には当たってる部分もあるけどねぇ
つーことはSONYは早くD700後継用に次世代フルサイズセンサー出してあげて〜〜〜ってことだな うまくいけばα900後継だって夢じゃないわけだし
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 09:52:07 ID:5PnkKwjJ0
動画厨はもういいわww 写真本格的にやってる奴はα55は見送りα700後継機に期待だ。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 09:54:35 ID:KePwLbYd0
ニコンに本物の一眼レフ出されてみんな我に返った感じなの?
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 09:55:32 ID:+gVvw3G40
>>826 α900の後継機は勿論EVFだけどね。
しかしα900利用者はMFが多いから
EVFでも構わんだろうけどよ〜
「Nikon、本物」 「やっぱいいわNikon・・・、かっけぇ」 D7000に期待する書き込みが多いな
D7000はよさげ。
>>828 α55とD7000とではユーザーターゲット違うな
αとニコンマウント持ちの俺は嬉しい。
期待するしないじゃなくて単にいいカメラだなーと言ってるんじゃないの? α55と比較して〜とかそんなことでもないしどう見ても畑違い D7000が火付け役になってソニーがいいカメラだせば盛り上がるんだよな
ニコンの中級機と比べていただけるだけでありがたいです。 追い付いたと言わないまでも、やっと周回遅れから、同一周回にきたって感じだねー これでフォトキナで、キッチリとした中級機だしてくれれば完璧なんだけどなー。
>>828 D7000も良いカメラだけれど、フィルムカメラの延長線の保守派。
α55は過渡期のカメラだろうけれど、デジタルカメラとしては一歩進んでるんじゃね。
将来どういう方向に行くか楽しみにしつつ今を楽しもうぜ。
D7000の方がマインドを感じる
ツインカムの時代にOHVはレトロ趣味だな 味はあるだろうが完全に時代遅れ
D60もE-5終わったな。 特にオリンパスは今後大変だろう。 μ4/3も画素数、高感度画質は頭打ちになるし。
D7000はα55に影響を与えないがE-5は壊滅的打撃を受けた このスレ的にはE-5って何?だろうが
オリンパスはほんとに売るのが下手なメーカーだなw
オリンパスは大変そうだよな。 PENの派生モデルを生産するだけのメーカーになりそう。 キヤノンはどうかな。D60は確かに手抜き商品だけど、 今年は新システムの仕込み中じゃないか? 去年のαも寂しかったけど、それはミラーレスと透過ミラーの 仕込みで忙しかったからだろうし。
>>840 伝統のV8OHV
こりゃハイエンドのスーパーカーだな
形が少し寂しくなってしまった
ソニーは対抗KissX4なのが良く見えて取れるよな? ニコンの下位モデルなんかは眼中にないもの 中身だけでみればKissX4を選ぶ理由は見当たらないだろうが、 実際にはそうは行かない現実があるし ニコンは得意の価格帯では妥協なし、 キャノンと違い大きな値崩れをさせない手法で販売してきているので D7000は最初から少し低めの価格設定な気がする キャノンなら168000スタートだろうか? しかし55は一部では上位モデルを越える機能を積むとは大したものだよ
>>842 そうだね、キャノンは新製品の名前も正しく覚えてもらえないしねえ...
俺もカナダにいた時はOHV V6 3.8L ビュイックに乗っていたけどトルクが厚めで V8 5Lより燃費もよくてお気に入りだったよ
キャノンは大丈夫だろう。 でも前みたいにあぐかいてたら売れんでしょ。 他マウント持ちα55買った客層が多いみたいだからαは今後の機種とレンズに課題が有ると思う。 オリはマイクロ辞めるべきじゃない?パナと一緒で今は売れるかも知れんが一眼レフやってる人間にゃマイクロの一眼は単なるサブ機なんだよな。 マイクロは後が無いような感じ。
3.8lで燃費がいいとかww
>>849 でもだからといって、オリに新たにAPS-C用の新レンズを展開する余力もないでしょ?
どうしてもやりたいなら、どこかのマウントに便乗させてもらうしかないね
でもそれはそれでプライドが許さないだろうし、ボディを安く売ってレンズで儲けるのが
デジイチのビジネスモデルだからなかなか難しい
D7000かα55で悩む、タイプは違うけど。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 10:40:44 ID:aNayFKu10
町で見かける一眼レフなんて、ほとんどがキスなんかの入門機。まあ、企業の売り上げをユーザが気にしても仕方ないが。 カメラオタには、中級機が一番受けるから、そこのラインナップが強いニコンはいいよね。
D7000=素晴らしいけど手抜き α55=素晴らしいけど過渡期
>>851 いやいやマイクロを辞め今まで通りフォーサーズでいいと思う。
フォーサーズの方でE-の3ケタ出さないと言ってるから。
フォーサーズの方でエントリー機の性能良いの出したらって意味。
出すか分らんけどマイクロの方でエントリー機はコケると思う。
>>842 オリンパスは銀塩時代もAF化の流れから取り残され使えるレンズ資産もない。
デジカメに活路を見出すも後続メーカーに次々を追い越され・・・
キヤノンはさすがに来年は本気見せてくるだろう。
今年は各メーカーの明暗を分ける年になったな。
Nikonレンズ資産のある人は我慢が一番 無理してD7000買ったところで すぐに固定ミラーの新型が出るだろう
D7000って既存の技術を集めて作ったようにしか見えないけど これだけ支持を集めているのは安いから? (それでもD90と比べると高い)
>>852 タイプの違う可愛い娘に惹かれてしまうと面倒だな。
海外出張の金が入ってD90後継を待っていたけど待ちきれずにα55買ったけど全く後悔してない。
軽めでさっと撮れるのは自分のスタイルに合ってたし、安めのツァイスのレンズ(1680)もあるし、
かなり気に入ってる。
D7000とだったらどっち買っても後悔はしないとは思うけど、タイプが違うんで両方欲しくなるかも。
コンサバのNikonが固定ミラーやるかね
>>858 ニコンのミラーレスはレンズマウントも一新するらしいから、レンズ持ちなら
なおさらD7000でしょ
D7000実際には支持なんて集めてないだろうw
>オリはマイクロ辞めるべきじゃない? >パナと一緒で今は売れるかも知れんが一眼レフやってる人間にゃ >マイクロの一眼は単なるサブ機 一眼レフやってる人間にゃそうだろうけど、 実際にコンデジからのステップアップユーザーに支持されているじゃないか。 ビジネスとして正解じゃない?
>>859 技術の出し惜しみをせず、まじめに造ったからじゃね?
>>862 ミラーレスは趣味性の高いSP型で別系統
ミラー固定はやむにやまれぬ二番煎じとして出さざるを得ない
いやミラーレスはニコンやキャノンもやるみたいだからね。 厳しいでしょ。
>>865 やっぱりユーザーの期待に応えた機種、ってことなのかな。
D300系ユーザーが少し気の毒だけど。
>D90後継を待っていたけど待ちきれずにα55買ったけど全く後悔してない。 本当に後悔していない人はわざわざ言わないよ。 悔しいのぉww
>>866 ああ、つまりEVF機という事ね
だったらそれはいくらニコンでも当面は完成度は期待できないよ
ビデオカメラの経験がないとあれは無理
コンデジでEVF積んだのもあるけど、あのレベルじゃ他社のには
とても太刀打ちできない
オリやペンタもだけど、今まではなんとか光学メーカーが踏ん張ってた
けれど、今後は電器屋の経験がなきゃダメなんだろうな
電器屋と光学屋の業務提携というのが今後あるかもね
>>871 それでも莫大なレンジ資産を生かすために出さざるを得ないんだ
入門機や中級機は飯のタネだからなあ
>>867 やっぱり光学ファインダー機はコストが高いんじゃないか?
ペンタは頑張ってるけど、あんな売値で利益出てるのか?
フォーサーズベースでハーフミラー入れたら面白いと思う。
ちなみに東北ではレンズをレンジと発音する
ソニーのミラーレスはαとEを分けてしまったことで なにか取り返しのつかない自体になっているような気がするなぁ AFも対応したのものしか駄目だしマウントアダプターもかませないとならんし CNがもしもミラーレス出したら既存レンズはそのまま使えるだろう、これはきついぞ
>>870 特許持ってたとしてもとっくに切れてね?
本格的に写真を撮り、出来ればコンテストや展示会などに出品したい人。→D7000 カメラで遊びながら写真を楽しみたい人。→α55 と分けてみたが、古い一般論で現在のカメラには当てはまらないと思う。 自分の感覚・感性で選んでよいと思う。ブランド等も気にする必要が無い。 カタログを並べてしばらく眺めていると自然に答えが出ると思う。
>>873 ファインダーはミラー式かプリズム式かとか、視野率にどこまで
こだわるかでコストはかなりかわるよ
α900に輸出用にその辺りの性能を落としてコスト削ったものがあるけれど
定価で5万円位安かったと思う
ちょっと聞いていいですか? タムロン 17-50/2.8 ソニー 16-105 今この2本を使ってるんですが、これ2本を処分して16-80Zにするのってメリットデメリットありますかね? ツァイスは使ったこと無いんで使ってみたいな〜って思ってるんですがあんまり意味無いようなら望遠1本足そうかなと思ってます
>CNがもしもミラーレス出したら既存レンズはそのまま使えるだろう、これはきついぞ それはフランジバックが従来のままという事だから、ミラーレス機ブームを 影で支えている、マウントアダプター遊びができないという事ですよ
>>873 フォーサーズの小さい素粒子で視野率上げるにはコストはAPS-Cより高いと思う。
E-5でも視野率上げるのに大きなペンタ部分であの大きさと重さになってしまったんでしょう。
ペンタックスは儲からないんじゃ?レンズ売ってなんぼの利益計算だと。
>>879 一番よく使うレンズこそ、描写に優れた製品を選ぶのが幸せ
D7000 vs α55が問題になっているようだけど(購入に関して), 実際同じ環境での画質比較はあるのでしょうか? 入門機といってバカにされがちだけど、意外とα55も善戦してるかもよ。
>>859 オーソドックスな正常進化モデルだからだよ
支持しているのは一般ユーザーではないからな
ハイアマチュア層やウンチク層にオタク層と信者の支持だろう?
実際数が出るのは55/33の方だから、売れるという点では55/33の支持がされる
支持=販売数量または売上金額 でいいんじゃない?
実際にシェアは台数ベースと金額ベースだから、上位にいければ支持されたという事で
>>879 メリットは・・・無いw
16-80Zは16-105の方と写りは似ていると聞いたけど 構造レンズ群が似ている。
明るいズームレンズ、タムロン 17-50/2.8売ったら不便さを感じるかも。
>ソニーのミラーレスはαとEを分けてしまったことで >なにか取り返しのつかない自体になっているような気がするなぁ 新設計のEマウントのおかげで大幅な小型化に成功したNEXは 三ヵ月連続でシェア15%くらいとってるよ。
>>879 自分なら単焦点ふやす方が幸せに思う。
一応16-80Zは使ってるけど明るいズームレンズ欲しくなる。
>>875 既存マウントのままミラーレスにしてもα55くらいのサイズが小型化の限界でしょ。
Eマウントとは住み分けるとおもうけどなぁ。
Eマウントはもう少しセンサーサイズ小さくてし、レンズも小さくできれば良かった気もしないでもないけど、
現状APS-Cってことで売れていることもあるだろうから難しいところだね。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 11:34:40 ID:3tx7b9xT0
盛りあがってますねー。
高尚な蘊蓄ばかりなので、とても勉強になります。
>>882 いちおう突っ込んでおくけど、「視野率」じゃなくて「ファインダー倍率」ね。
>>879 もう一つの選択は標準16-80Zの1本にし
新しく出た?ソニーの単30oか85oを買う。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 11:37:35 ID:3tx7b9xT0
肝腎なことを書き忘れてました。
>>882 なんぼ4/3でも、「素粒子」は言い過ぎだろう。
もしかして、××なの?
昼飯は久々に熱いラーメンにするかな
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 11:43:30 ID:3B68xBCU0
>>871 そもそも画像処理できなきゃデジイチの動体予測なんて無理っしょw
EVFなんて今や単に遅延の問題だけなんだからさぁ
ちょっと考えが甘いんじゃないのー?
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 11:50:00 ID:3tx7b9xT0
いけねー、素人相手に油を売ってる暇はねーんだった。 おいら、これからフォーサーズの葬式にでなきゃいけねえんだよ。 他人の悪口ばっかり言って盛りあがるってのは、あまり格好よくねえぞ。じゃあな。
>>895 ニコン信者ってこんなに頭わるいの?
それ反論のポイントがおかしい。動体予測はAFセンサー
画像処理とは全く話が違う。
EVFの実装なんかどのメーカでも簡単だよ。
背面液晶と一緒で、EVF作ってる会社から安価に仕入れて
実装するだけなんだから。
α700の液晶は、とても綺麗だったけど、それは単にソニーがそれを
作ってるからってだけで、他社への外販が始まったら
どの会社でも綺麗な背面液晶搭載するのが当たり前のようになったじゃん。
昼飯も食わずに葬式か‥‥玄人は大変だな なんの玄人か知らんが
899 :
879 :2010/09/16(木) 11:55:31 ID:YlazVsvz0
レス下さった方ありがとうございますm( _ _ )m
所有欲的なものもあってツァイスに魅かれてはいるんですけど写り的には大きな変化はなさそう ですかね
>>891 >もう一つの選択は標準16-80Zの1本にし
>新しく出た?ソニーの単30oか85oを買う。
理想的ですね でも手持ちを売って16-80Z買うと単のほうは小遣いから出さねばならん・・望遠もとなると切腹を言い渡されそうw
不景気のせいじゃ 買い物もロクにできないなんて・・
>>897 うひゃー、手厳しいなぁ
じゃあさ
あんちゃんの言う、EVFの何が鬼門なのか教えてちょww
既にD7000の動画撮影ですら追尾AFやった連中に
今更EVFの実装で何の問題があるのかと
>>895 いやいや、動画撮影機能を載せたEVF機って意味ですよ
静止画を撮る上での画像処理と動体予測を動画撮影のノウハウと
混同してはいけませんよ
EVF表示を端に遅延の問題というけど、例えばプロ野球やゴルフの中継で
打球の行方を追う映像ありますよね
あれなんて遅延があったらちゃんと撮れない訳ですよ
つまりああいうのを撮れるノウハウがあるメーカーこそ、今後の動画撮影
機能も重要な要素となるデジカメ業界で圧倒的有利になれるのです
たんにカタログスペックで秒間何コマだフルHDだなんてのは、その気になれば
なんとでもなるけれど、こういうノウハウは一朝一夕には得られない
>>899 ツアイスは確かに魅力的で納得させられるけど
金銭的余裕のある時にすべき
16-105の四隅切り落とせば同等近くまでいけるし
F2.8も捨てがたいよ。
>>886 85ZA買えよ、ツァイスと言えばプラナーだぞ
バリオゾナーはツァイスとは名ばかりだからな
>画像処理できなきゃデジイチの動体予測なんて無理 これ動画やライブビュー時の画面内での被写体追尾のことだったのね ・・・話が通じるわけがない
>>900 >EVFの何が鬼門
ワラワラいるOVF信者だろ?
なんどもいうが、動画撮影で追尾AFなんか
なんの関係もないよ。ってかA55がいる段階で
DSLR動画のカスコントラストAFが多少改善したところで、
立場は変わらんよ。
「DSLR動画でAFに頼りたいならA55/33以外に選択肢はない」
A350のQLVとバリアングル液晶もそうだけど、
ソニーは、一眼レフを売るときにオンリーワン機能をつけて
売るようにしているのが良く分かるね。
普通に競争したんじゃ、勝負にならないと良く分かってる。
>>901 待った待った話がずれてるわwwww
m4/3もNも使ってるんで動体相手にEVFがOVFの代わりになるとは言わんよ
あくまで現行EVFの中で完成度が高いの低いのって話じゃなかったんか
>>871 のいう完成度が「EVFがOVF並みの」と言うなら
それはもうNだけの問題じゃないしww
>>906 しかし位相差AFじゃ追尾に限界あろうも
飯食ってくるんで落ちです
お騒がせー
>>907 >あくまで現行EVFの中で完成度が高いの低いのって話じゃなかったんか
オレは電器屋レベルのノウハウがあるとは思えないニコンに、
一発目から動画撮影及びEVFで完璧な製品は出せるのか?という話だと
思ったが?
試し撮りしてみたけどなんか暗いね ハーフミラーだから光が減衰してるんだろうな ヤッパリ構造的には厳しい機種になってしまった
EVFは視力が悪くてもメガネいらずでファインダー覗けるのがいいね。
>>899 >写り的には大きな変化はなさそう ですかね
色味が16-105と違うと思う。16-80Zの方は悪い意味ではないんだけど
色味に多少クセが有る。解像度は16-105より有るよ。
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:15:37 ID:7Zspl9I30
●センサーが極小サイズなマイクロフォーサーズの広角レンズは たとえ焦点距離の数字が小さくても 実際に映る範囲はフルサイズやAPS-Cに比べて凄く狭いwww メーカー 焦点距離 フルサイズ換算 実際に映る最大画角 ■オリンパス(m4/3) 9-18mm 18-36mm 100゚〜 (狭いw) ■パナソニック(m4/3) 7-14mm 14-28mm 114゚〜 (狭いw) ■シグマ (APS-C) 8-16mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) ■シグマ (フルサイズ) 12-24mm 12-24mm 122゚〜 (広い !! ) 【備考】 シグマは(APS-C)8-16mmの公称画角を114.5゚〜75.7゚と公表しているが これは撮像センサーがAPS-Cより一回り小さい自社のΣマウント一眼レフに装着した場合の数値であり ニコン、ソニーのAPS-Cカメラに装着すると最大能力を発揮しフルサイズの12-24mmと同じ画角122゚〜84゚になる
いつの間にかライバルがD7000になっててワロタw NIKON vs CANON の二強時代はもう終わったんだなと痛感した
よくわからんが全ては素粒子と視野率の問題らしい
普通に向こうが7なら比べるべきはα77じゃね? 55でも健闘しているがw D7000発売される頃には新情報が出ていたら嬉しいな77
発売前だというのに既に時代遅れとは気の毒なD7000ではある
EOS7D持ちだけどα55の作例のほうがキレイに見える件
α900もってるけど、α55のほうがキレイな気がしてる俺ガイル
素粒子と視野率の問題は深いようだ
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:33:02 ID:U6ASPgTiO
α55(8万円)がD7000(17万円)と比較して話するってどうなの?って思うが α55と比べるならD3100だろ
>816,817 勘違い馬鹿が多いというが、デジシネ的な使い方ならソニーはそのような宣伝をしなきゃ。 仕様をよくみりゃって、このカメラの購買層が仕様書見まくって買うオタ層を対象にしてるとは思えない。 対象にしてると思ってるの? しかも、ソニストに発売前に何回も見に行ったけど、ハンディカム代わりに使いたいと言っても否定どころか肯定されたよ。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:35:43 ID:aNayFKu10
α55はいいが、いいレンズがないのが残念
>α55とD7000じゃ、ターゲット層違い過ぎだろ そりゃ、カメラのレベルもユーザーの身分も違うけど・・・ だって、α55って事実上ソニーのエースでしょ。w 他のじゃ話しにならな過ぎで可哀想だから相手してあげてるのに。
何この考え キモ
>>928 事実なので「キモ」としか言えないだろw
今日のおやつはプリンでも食うか
>α55とD7000じゃ、ターゲット層違い過ぎだろ
>>48 dCBwVU0は、↑言われたのがよっぽど悔しいんだろうな。
がんばってα55馬鹿にしたのにね〜w
>>929 レベルwwww身分wwwww可哀想だから相手wwwwwwwwwwwwww
Nikonは自ブランドで高いレンズが売れるが Sonyはツアイス頼みだからね ブランド力では勝負にならん
っつーか、
>>927 のセリフって2,3回目くらいじゃね?
D7000みたいに、無駄に大きく重く高価で連射もできずに液晶も動かず
LV中に満足なAFもできないカスボディでいいなら、そっち買ってくれよ。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:51:55 ID:xnIxPYPE0
D7000はベータ機もレビューされていない状態で絶賛ですね 発売日が御通夜状態だったら傍観者としてオモスロイ (α55・接吻X4・istDS使いです)
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:52:09 ID:FD03rVxz0
>>926 ざっとあげれば、135ZA、85ZA、24ZA、135STF、70-2000G、70-300G
広角系のレンズが拡充されるという話もある。金がなきゃαは面白くないね。
低所得者層が必死の抵抗w
D7000はつまんなそう αはなんだかおもしろそう こんなもんですよユーザなんて
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:56:00 ID:aNayFKu10
>>937 俺は超望遠メインなので。
すごく古いロクヨンはどこにも売ってないし、ゴーヨンはいつ出るんだよって感じだし、シグマのは使ったけど今一だったし。
70-2000Gやべぇ
>>934 猛暑だったせいで、こんなんばっかりだ
カステラとコーヒーが欲しいものだ
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 12:57:55 ID:xpYlBhdR0
>(α55・接吻X4・istDS使いです) こんなバカもいるもんだな。
週末は地方だが三沢で航空祭がある いろいろ考えたが結局E-P1とMZD14-150mmなんて全く向かない構成で頑張ることにした俺を 置き去りにする写真を撮って見せつけてくれることをおまいらに希望!
αは実際うまいことやったと思うよ
NEXの葬儀会場を後にするユーザを見事に引き留めてるんじゃないかな
>>942 今日は涼しいからホットコーヒーがおいしいよ
冷蔵庫にロールケーキがあった。ラッキー
>>944 駐機中の写真撮るんだろ、全然問題ないよ。
欲言えばもうちょっとワイドが欲しいかな。
NEXはあれでいいのさ。 レンズ沼に嵌まらなくて済むからね。
>>947 アダプタ経由でAF使えるようになったら
αと併用して沼化しそう
ソースは私
飛んでる戦闘機ならα55+500refで充分。 α550の体験から、同システムで五割の勝率だったから α55なら八割以上は行くだろう。 画角限られるから、下見は充分にね
>>914 ,915,917
老眼か、白内障なんだよ
そっとしといて生温かく見離しておこうぜ(´・ω・`)
>>947 各種アダプターで、すでに巨大沼と化してるヤツ多数。
AF対応したら・・・一家離散?
>α55+500ref やっぱりAFエリアは中央クロスのみ?
ユーザーをターゲット分けして分類するのは、メーカーの都合でしかなく無意味。 撮った写真を見るのはみんな同じ人間ですよ?
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 13:31:54 ID:awQPfLwf0
値段ハヨ下がれ
>>953 デジカメって成果物云々の前に、
おもちゃとして楽しいことも大事だよ
広角が好きなんだけど、1本でマルチに使うベストなレンズてどれ?
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 13:45:34 ID:j2i7il1p0
10連射のモードでは、isoはオートに限定されると思ったのですが 自分のα55でためしたらisoを任意で設定できました。 絞りやSSを任意で設定できるというMFにもしていません。 これってどういうことなんでしょう?
>>957 10連は自動AEで絞りは開放だからISOはこちらで決めてSSを自動制御じゃね?
>>737 うまいなー
さてはタモリ倶楽部見て練習したなw
35mm換算で50mmより若干広角なら使いやすいかなと28mm買ってみたけど、 実際使うと換算75mmの50mmを買った方がよかった気がする オレって思ったより全体像よりモノを大きく写したいんだなと気付いた
>>957 AF-Sなんじゃね。
AF-Cだと無理だろ。
963 :
sage :2010/09/16(木) 13:53:16 ID:OYy0z/nYi
動画とるとき、中央しかAFきかないような気がするんですけど、 AFポイントって選べます?
964 :
963 :2010/09/16(木) 13:54:42 ID:OYy0z/nYi
sage入れ、みすった(^O^)/
>>952 500refだからなー中央しか無い。
C-TECのニーチャンの話じゃ、
α55+500ref>>>α550+500ref
のAF速度らしいから大丈夫だろ。
戦闘機はでかいから、小鳥追うのに比べたら楽勝。
>>957 もってないけど・・・
AF-Sなら任意に設定できるみたい、AF-CだとISOオートしか選択できないみたい。
動画録画中に静止画撮影は可能ですか?
>>924 D3100と比べたら瞬殺しちゃうだろw
小型軽量の上位機キラー、α55の相手はD7000クラスで丁度イイ
>>969 即レス感謝。
キヤノンの高倍率系で結構便利なので、ちょっとだけ残念です。
もちろん購買欲に変わりはありません。
>>963 AFローカルにしたらいけるんじゃなかったっけ
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 14:27:00 ID:4e/Yjui60
バンコクのカメラ屋さんでズラリと並んだα580、α450、α390、α290を見てきた。 α580と450は見た目が変わらないので(α550比)おぉ!!ってな感じ。 気に入れば買っちゃうかも? って思ってたα390/290が想像以上に安っぽくてガッカリだった。 あのグリップ形状は,ある程度の大きさが無いと締まらないなぁ〜と思いつつ帰国。 今から評判のα55/33観に逝ってくる!!
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 14:31:11 ID:5D4/RFuW0
976 :
963 :2010/09/16(木) 14:42:43 ID:pmRaEoirI
>>944 おれ去年は550+タム18-250でいった
十分自己満足できる絵は撮れたよ、7コマも結構使えたしね
1/3段違うということは、 A55 ISO3200に対し、A580 ISO4000相当 くらいかな。
>>978 ありがとう。
ソニー公式のForumなんてあんだね。
確かに580の方が多少ディテールが残ってるね。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 15:56:04 ID:wEtzo/5E0
ASDFGHJkl;;:][@[@poiuytrewq
アンチが一気に消えたなw
984 :
974 :2010/09/16(木) 16:16:17 ID:4e/Yjui60
>>975 ありがとう、カード持って行った。
で、感想。
軽くていいなぁ。。。小さいなぁ、小指はみ出してるよ。。。
メニュー画面の字小ぃせぇ〜!目がチカチカする。。。
どれどれ話題のEVFは。。。
おぉ明るくって見やすいなぁ。。。でも何かザラザラしてて荒い感じ。。。
おぉフォーカス速ぇ〜〜〜〜、フォーカスポイントの緑枠ダセェ〜〜〜、連写スゲぇ〜〜〜。。。
オレ的結論。。。
フォーカスポイントの派手な緑枠が気に入らない。
ココを妥協 or 解決出来るとイイ買い物になりそうです。
チラ裏ゴメンね。
おそらく、D7000の画質はα580に準ずるものだと推測。 高感度はα55より1/3段ほど強いと思う。
でっ、ていう
しかしSONYさんも太っ腹だねえ いくらNIKONカスタムバージョンとはいえ、最新素子をたったの2か月遅れで ライバル会社に使わせるなんて。 それだけニコンが大量にSONY素子を使ってるということなのかな
ニコンが、これまでどれだけソニーセンサーのお得意様だったとおもってんだよw 累計売上げは何千億円単位だろ。
ハーフミラーの撮像部への透過率はどの位なんだろ。 変な屈折をして画像に悪影響は出ないんだろうか。
>>987 ニコンでも使ってもらえると生産増えてコスト安くなるんじゃね?
ニコンがシェアを落としている分を、自社で捌かないとな
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 16:35:46 ID:QrOFK4HB0
ニコンはミラーレス、 ソニーはα2ケタハイエンド、 フォトキナ楽しみだなw
>>992 ニコンのミラーレスがm4/3より小さいサイズで来たら軽くショボーン祭りになりそうだ。
APS-Cクラスの位相差AF可、マウントアダプターでの現行レンズ位相差AF可ならうれしいが・・・・
α2ケタハイエンドはどうなるんだろうか……いまいち想像できないw冷却系強化とか?
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 16:44:51 ID:QrOFK4HB0
ソニーが潤沢にセンサー供給してるところを見ると ミラーレスというより、α55方式のニコン版かもな。 センサー工場に投資したソニーの動向を考えると 完全に共闘体制ができつつあるのかも。 >なお、かねてから開発を明らかにしている >“新世代デジタルカメラ”について質問したところ、 >「鋭意開発中」(風見氏)と答えるに留まった。 >ドイツで21日から開幕するフォトキナ2010が近いが? との問いには、 >「そのタイミングも含めて検討中だが、 >リリース時期などに関することはコメントできない」(風見氏)とした。 >ニコンの“新世代デジタルカメラ”は、デジタル一眼レフカメラと >コンパクトデジタルカメラが融合した新機軸のデジタルカメラになる >として開発を表明している。ただし、レンズ交換の有無や >ミラーレスタイプになるのかは明らかにしていない。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 16:53:59 ID:5D4/RFuW0
>>994 >α55方式のニコン版
もはやOEMじゃね?
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 17:01:17 ID:/2lFfYu6O
うめ
1000ならα77バカ売れ
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 17:03:07 ID:QrOFK4HB0
OEMまでいかなくても、クロスライセンスが成立してるかもな。 D7000の内容見てみると、最後のDX機のような気がする。 惜しみなく企画を押し込んで、ある程度のモデルサイクルを持たせた。 新フルサイズカメラと新機軸カメラでプロアマ一網打尽だろうか。
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/16(木) 17:09:09 ID:6j4tQw6c0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。