2009年2月20日発売
DA★55mm F1.4 SDM
2009年3月27日発売
DA15mm F4ED AL Limited
2009年4月24日発売
DA★60-250mm F4ED [IF] SDM
2009年6月27日発売
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
DA50-200mmF4-5.6ED WR
2009年10月16日発売(K-xキットレンズのみで単体発売予定なし)
DA L 55-300mmF4-5.8ED
2009年12月25日発売
D FA MACRO 100mmF2.8 WR
時期未定
DA Super Telephoto
2009年PENTAX レンズ総合スレ住人使用率ベスト3集計1位〜
(アンケート有効回答345人が選考、総参加者は377人)
1位 3ポイント、2位 2ポイント、3位 1ポイント、次点(4位以下) 0.5ポイント
前 順 ポイント レンズ
03△01 167.0 PENTAX FA31mm F1.8 AL Limited
01▼02 122.0 PENTAX FA35mm F2 AL
13△03 114.5 PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
04⇒04 106.5 PENTAX FA77mm F1.8 Limited
05⇒05 104.5 PENTAX FA43mm F1.9 Limited
02▼06 104.0 PENTAX DA16-45mm F4 ED
12△07 092.0 PENTAX DA★16-50mmF2.8 ED [IF] SDM
05▼08 091.5 PENTAX DA21mm F3.2AL Limited
10△09 087.5 PENTAX FA50mm F1.4
08▼10 085.5 PENTAX DA55-300mm F4-5.8 ED
15△11 067.0 PENTAX DA12-24mm F4 ED AL
--新12 064.5 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL WR
--新13 057.5 PENTAX DA15mm F4 ED AL Limited
20△14 056.5 PENTAX DA17-70mm F4 AL [IF] SDM
07▼15 051.0 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL II
14▼16 050.5 PENTAX DA40mm F2.8 Limited
19△17 044.5 PENTAX DA★50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
09▼18 043.5 PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6 AL
--新19 043.0 PENTAX DA★60-250mm F4 [IF] SDM
16▼19 043.0 PENTAX DA50-200mm F4-5.6 ED
950 名前:集計人 [sage] [2010/01/01(金) 15:22:13 ID:nmFY1vPE0] New!!
21⇒21 042.5 PENTAX DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL
17▼22 041.0 PENTAX DA10-17mm F3.5-4.5 ED Fish-eye
23⇒23 040.5 PENTAX DA70mm F2.4 Limited
17▼24 038.5 TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD AL (A09)
22▼25 033.5 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR DiII LD AL (A16)
28△26 029.5 SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG
24▼27 028.5 PENTAX D FA Macro 100mm F2.8
11▼28 028.0 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC
--新29 025.0 PENTAX DA★55mm F1.4 SDM
30⇒30 021.5 PENTAX FA28mm F2.8 AL
35△31 018.0 PENTAX DA★300mm F4 ED [IF] SDM
26▼32 017.5 PENTAX FA★85mm F1.4
--新33 016.0 smc PENTAX M50mm F1.7
25▼33 016.0 TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1(272E)
33▼35 015.5 PENTAX FA24-90mm F3.5-4.5 AL
--新36 013.5 TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL [IF] MACRO (A14)
38△37 013.0 APO-LANTHAR 90mm F3.5
31▼37 013.0 TAMRON AF 18-250mm F3.5-6.3 XR DiII LD AL MACRO (A18)
--新39 012.0 PENTAX DA L 50-200mm F4-5.6 ED
--新39 012.0 PENTAX FA 28-70mm F4 AL
33▼39 012.0 PENTAX FA★24mm F2 AL
レンズ修理に出した皆さま
どれくらいで届いた?
>>5 DAだと7-10日位じゃないのかな?
FA328は、1ヶ月位って言われているのを目撃したが、故障箇所にもよるのだろうな。
古いレンズは、鉛の関係もあって部品を新たに作れないのもあるのでは?
>>5 レンズ工房に清掃で出したものは、都合4日くらいで出来あがって
きました。
16-45出したら、2週間かかると言われた後に3週間になって戻ってきた。
解像良くなったし、使う機会なかったからまあ良いけど
16-45とか俺のメインレンズなんだが・・・。
>>5 ペンタ純正メーカー修理→一週間くらい。
サードパーティ製メーカー修理→10日くらいかかった。
純正レンズなら写真レンズ工房がメーカー修理より安くて早くて仕事も丁寧で良心的。
みなさん、レスありがと〜。
1週間くらいって言われたんだけど、出来上がり次第発送するって
言われたので、早く届く場合もあるかな〜と聞いてみました。
自分の場合、55−300mmのピント調整です。
メーカー以外に出すのこわい…。
修理業者は「あ、やっちゃった」があってもごまかして形にして出荷→クレームついたらメーカー出しすればいいや。
みたいなことしないの?
>>12 そんなの業者次第だし、メーカーに出したって担当者が「あ、やっちゃった」があってもごまかして形にして出荷
→クレームついたらもう一回修理受ければいいやって考えだったらどうするの?
まぁ、自分がそういう仕事する人は他人のこともそう思っちゃうんだよ
たぶん
そういう仕事する人間を見てきてるとね、ってのはあるな
とりあえず誰も
>>1乙しないのな・・・
>>9 気にするな。君の16-45は最初から当たり玉だったんだよ。個体差はあるから。
それに良い写真が撮れればキットでも★でも、良いもんは良いんだよ。
>>13 自動車でも正規ディーラー整備はいい加減なことが結構あるのと同じだよね。
それがイヤで、信頼の置ける町の整備工場を探して、贔屓にしてるドライバーも多い。
それに一般論としても、独立系の業者は悪評が立つとやってけないし、
個人経営や小さい所帯の法人のほうが利益率は低くてもやっていけるので、
丁寧な仕事をやってくれることが多い(逆に言えば、ちいさい工房が潰れない理由)。
メーカーはいくらでも在庫もパーツもあるじゃん。修理業者ってメーカーからパーツでてんの?でてなかったらちょっと心配だなあ。
認定修理業者ならメーカーから部品の供給はもちろん受けますよ。
現行モデルなら修理屋でも普通にパーツ手に入るし、型落ち・保有期間終了後とかだと
むしろメーカーに出しても「パーツありませんので修理お請けできません」で在庫持ってそうな
修理屋紹介されたりする方が普通だと思うが?
贔屓にしてる、信頼の置けるショップだろうが、メーカーだろうが
使いたきゃ使えばいいし、自分が決めることだ、選択できるんだし
疑り深過ぎも考えもんだ、そんなこっちゃ今は盲目的に信用してても
そのうちメーカーさえも信じられなくなるぞ
>>18 メーカーが修理業者にパーツを出さないのは違法。
>>22 保守部品の製造・保持は期間が決められて法律で決まってるのは知ってるけど、
それを第三者へ販売提供しなければならないって義務付けられてたっけ?
独禁法の絡みでメーカーがパーツを流さないのは行政通達でダメとされてるよ。
独占して優越的な地位を得たり修理の価格統制をしちゃ行けないってことね。
実際にメーカー系列の保守管理会社が、パーツ供給をワザと遅らせて
独禁法で訴えられたりしてる。
パーツの供給は細かい規定や事例がいっぱいあって一概に流さなかったから
ダメというわけじゃないけど、原則として修理業者などには流さないといけない。
>>24 確かに罰金刑の判例があるみたいだ。
ありがとう。勉強になる。
でも「不当に」供給しないのはダメよ、ということであって、
専門的な技術が必要な部分や特許によって保護されている部分は含まない気がする。
東芝テクノスの事件もエレベータという「公共性」のあるものだから問題なのであって、
カメラレンズのような私有物のメンテに対して同じように適用されるかどうか・・・
難しい話だね。
マニュアルの50買って、長いと感じたからFA35買ってナカナカ良くて
となると28買う意味あるのかなとか感じつつ24もいいなと思い
そういや20とか21mmもあるね、と思い悩むも
チマチマ足すよりDA15に飛び越えちまえという悪魔の囁きが・・・
31で鉄板でしょ
DA35mmリミテッド届きました!夜なので暗い部屋撮りしかできてませんが、週末楽しみです。
前のスレッド見ていて、FA35mmF2が綺麗に写るとかいう書き込みをちらほら見かけて、
あっちの方が良かったのかなあとか、いろいろ考えてしまいます・・・
風景撮りには、どちらのほうがシャープに写るのでしょうか。
>>26 そんな風に広い方が偉いというような考えなら12-24買えと。
そして31。
>>30 FA35買ってDA35もいいなと思った俺は、隣の芝生青いなと思うほか無い
>>31 ズーム嫌ーでも描写いいのか
31か・・・写り凄いみたいだけど・・・いいや
35で満足しとく
日本人には信じられないでしょう
日本が原始時代のときに高麗、新羅、百済からの渡来人が日本にわたり文明社会を築いたことは歴史的史実として通説です
ですから日本は韓半島からの渡来人により建国された国であることは間違いないことです
そです高麗新羅百済の正当な継承国は大韓民国であることは明白です
ですから日本は大韓民国の土地であることになります
日本人は飛躍しすぎと思うでしょう
でもこれは史実ですから否定できないです
鳩山首相、小沢最高幹部はこの史実に基づいて永住韓国人に選挙権を与えようとしているのです
これは正当な行いです
日本列島は韓国の土地です
統一は南北だけではないです
日本も韓国と北と統一することが最終目標です
鳩山首相の唱える共同体構想は正しくこのことです
独島は日本の領土だと妄言してないで未来に進みましょう
統一すれば解決します
日本人には正し歴史を学んでほしいです
すべてが解決します
今人気の坂本竜馬も渡来人です
日本人皆渡来人ですよ
アイヌ以外は
しってますか?
FA35買ってDA35も買ったが、FA31が気になって仕方がない。
>>34 そう言うから俺も気になりだしたじゃねぇか///
FA31 FA35 DA35ひととおり買ったけど、
結局最後に手元に残ったのはDA35だったりする俺。
FA31買いなおす気も無きにしも非ず、なんだけどね。
DA35が標準レンズのページにあるのに
FA35は広角レンズのページにあるのはなんでだろ
なんだかんだいって使い勝手がいいのはDA35。
3つの中では最新の設計だしね。
>>38 DAはデジ専用、FAは35mm用レンズだから。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 23:45:35 ID:lPKQKief0
結局60-250はフルサイズで使えるんでしょうか?
使えない
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/16(水) 23:57:59 ID:lPKQKief0
43>>
ありがとうございます。
周辺まで安定した画質とのことですけど、だからフルで使える訳じゃないんですね。
>>44 DA★ズームは35mm換算にすると微妙な焦点距離にも納得できる
解像感酷いw
フィルムだし
俺には分からん
フィルムの感度からしたら上等々々
パノラマモードでマスクすれば周辺減光気にしなくていいかもw
フィルムからスキャンしたものとデジイチで撮ったものを比較するのは無意味だな。
>>50 >フィルムからスキャンしたものとデジイチで撮ったものを比較するのは無意味だな。
両者の何を比較するのか、それを具体的に書かずに
無意味と切り捨てるレスの方がよっぽど無意味だと思うがね。
どっちにしてもスレチだ。
>>51 すべてにおいて無意味だ。
どこに意味があるのか教えてくれよw
>>53 そっくりそのまま返すわw
反論もできないんだなw
FA31は一度は使ってみたいなぁ
DA14mmがWR化されるのを待っているのに、まだされない...
せめてロードマップを更新・公開してほすぃ
FA31ってふつーのレンズだけどなぁ(そこが魅力なわけだ)
そりゃキットレンズと比べれば感動できるかもしれんがw
神格化するのは勝手だが誤ったイメージを吹聴する輩が多いのはなんでだぜ?
>>57 あれをふつーと言えるお前さんは、普段どんなレンズをつかってるのだ?
銀塩で使ってこそ意味のあるレンズだからな
そういう風にチューニングされてるし
>>58 M-HEXANON 28/2.8
だから、ふつうであることが魅力なんだってば。褒めている。
端正な描写ってのは驚きではなくむしろ退屈をもたらすものなんだよ。
だから、いわゆる「味」を求める人は、レンズ沼なんて言葉が最近よく聞かれるけど
興味が癖玉に向かう人が多い。
>>60 また珍しいレンズを常用してますな。
端正な描写っていうのは同意。
でもそれが退屈をもたらすというのは同意しかねる。
突出した味がないのは、諸項目において平均以上の高いレベルにあるからだと私は思っている。
つまり端正で「味」が無いことが最大の魅力であり、そこに驚きがある。
濃い味レンズだけでなく、ステップアップのためには総合レベルの高い薄味レンズも使ったほうがいいよ
ということではないかな?
とはいえ
>>59に全面同意。
フィルムも楽しいです(・∀・)
退屈という表現が気に入らなかったみたいだなw
濃い/薄いと同じ意味合いだよ
繰り返しになって申し訳ないが
良い広角レンズだし、レベルも高い
ただ、デジタルではパープルフリンジの問題と標準画角になってしまいボケの硬さが目につくので常用はしにくいが
どこぞの宗教家のようにサイコーサイコー言うのではなく
どういう性格のレンズなのかをちゃんと把握したらどうだろう、と常々思うんだよな
正直今だからこういう本音というか良いところも割り切るところもちゃんと言えるようになったよな
数年前の信者がたくさんひしめいた時期だと俺も含め大変な目に遭ってたぜw
FA31は、K-7やK20Dに付けても、それほどでもないってことですか?
>>54できないんじゃない。しないんだ。wの数増えてるぞ。 −終−
>>56WR化どころがディス(ry
>>61同意。FA31の魅力ってのは画角を除いたらあの究極のニュートラルさがウリだと思う。
高いから何か凄いものを持っているんではないかと思う人は多いが
>>61の言う通り、均一さや普通さがウリ。43や77は味を追求してるけど
31は贅を尽くして単純に描写力を高めている。この性格はリミというより完全に★だ。
普通ってのは言い換えれば超安定感。しかも得意分野は撮り手次第でなんでもOK。
こうした特徴も★らしいと言える。
>>59チューニングは
>>59がそれについて語ってないので触れないが
画角に関しては特殊な数字だからやはりフルで使いたい思いはあるよね。
APS-Cで割り食ったというとFA43かな。銀塩だとFA31より出番が多いよ。
だからこそ21limitedは期待しちゃったんだけど、まあこんなもんかくらいだったしなー。★18とかでないかな。
>>64 「それほどでもない」というのが何を指すのかがわからん
一体何を期待しているんだ?
77mmのようなボケもないし、300mmのような圧縮効果もないし、魚眼でもない
>>66 21mmは全長が1.5倍になってもいいから真面目に作って欲しかったよな
多分、DAリミッテッドの社内基準が悪さしてるんじゃないかと思う
DFA100WRでアルミ鏡胴のリミ縛りから解放されたみたいだし
広角系はもっと自由な発想でやって欲しいよ
DFA24/2、オプション扱いでいいから絞り環つけて出してくれんかな
ヤフオク見てると24mm、28mmの需要の高さがよく分る
DA70Limちょっと絞ったときの写りが大好き
35mm換算で107mmってのが使い道無さげで手をださなかったんだけど
もっと早く手に入れとくべきだった
>>66 21はパンケーキの宿命を背負わされてたからね。ちょっと気の毒ではある。
樽も15より多いとかちと厳しい。本来なら収差量は逆だろと思うぐらい。
広角なら特に明るくなくとも構わんが、樽の少ないゆとりある設計は望みたい。
描写に優れたレンズ→やっぱ★の広角が欲しいとこだね。
いつから DFA100WRがlimited入りしたんだ?
だらしなく流れるくらいなら樽ってた方がいいと思うけど
>>68 そんな70Limラブな君にはシグマの70マクロ。
質量差には大きな差があるが、画角とちょっと絞ったのが好き(クッキリ好き)というなら薦めておくよ。
写りや使い勝手は70マクロがいい。遠景も寄りも一本で行けるから気楽で超楽しい。
それでいて開放から素晴らしい解像感。あまりに面白かったんで、買ってから1年以上FA77を使わなかった。
>>71 流れない代わりに樽→そういうもんじゃないと思うけど。
個体不良を除いて、単でだらしなく流れる周辺流れなんて問題外。安ズームなら妥協もするけど。
樽は無には出来なくても出来るだけ少ない方がよい。最近はソフトで修正するからいいやって風潮かな。
それはそれで大いに恩恵も有るが、設計屋がそれ意識しちゃうとどうなんだろうw
DA21は単で暗いのに樽が多いから残念な子になった。
使い勝手はかなり良いのだけどねぇ。本気レンズじゃないというか。
ちなみにDA10-17はペンタ製レンズで3本指に入るぐらい好きだ。
ザイデル収差のひとつだから無関係ってことはないんじゃね。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 21:42:20 ID:yuRPX5ZwO
比較するべきではないと思うが、FA77よりDA70が好みだなあ。
DA21は20or22になる可能性もあったんだよな。
なんかのムック本に載ってた話が面白かった。
>>67 よく絶賛されてるよな解像度は、期待できないの?という意味だけど
FA35と大して変わらないのかな
>>69 15は収差をきっちり補正した代わりにボケ味は酷い事になってる。
どっちも寄れるのが特色のひとつだけど、その点DA21は割と自然で俺は好き。
どちらもあのサイズにまとめてるんだから何も文句はないがなあ。
きっちり撮りたい人はバカでかいシグマ20mmとかを買えばいいと思う。
あるいはFA20mmとか。まぁFA20も樽っぷりはすごいが・・。
>>79 小さければ(多少アレでも)良いと言うのは、普通サイズでキッチリ写るレンズが
別にあれば納得なんだよ。しかもズームのDA12-24のデキが良いときている。
20_域では樽も殆ど発生しない。唯一、あと一歩寄れないのは難点だが。
あとDA15のボケ、俺はそこまで酷いとは思わん。それにそれも後ボケだけでしょ?
あれで酷いんじゃFA35なんて・・・もっとボケを取り入れる場面が多いわけだし。
標準〜中望遠クラスなら大問題だけど、DA15は超広角だしなぁと。
ボケ味は思い切り寄る・少し絞る・背景考えるで改善されるし
まぁ超広角は基本的には絞って遠景を撮る使い方が多いと思われるので
自分的にDA15は樽が少ないというメリットが際立っている。ボケが綺麗でも樽樽じゃ
超広角はきつい。DA15は隅までよく写るし、DA14にはないメリットもあるのがいい。
DA14と21は見切って、DA18/F2とかDA8/F4とかが出ればAPS-Cでも充分以上にワクテカだな〜。
そもそもAPS-Cでバランスに優れた広角を望むことにムリがある
素子の対角線が28mmしかないのにフランジバックはフルサイズと同じ45.5mmもあるんだから
仮に画質、明るさ、携帯性、価格の4項目で言えば、うち2.5〜3.5項目くらいは犠牲にせざるを得ない
まあ遠からずペンタもフルサイズ始めるだろうから
そうなればいろいろ選択肢も増えるだろ
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 23:28:07 ID:F+M8RXoa0
>>81 現時点でペンタがフルサイズを始めたら、
使える広角AFレンズは24mmF2以外ありますか?
つか、QSFSなレンズがないじゃん
DAだと40mm limiがケラれない限界で、35mmは周辺減光が出る
FA35mmが終息してないところを見るとなんか意図はあるんだろうけどね
>>79 sigma20は当たれば良いんだろうけど、、、
俺3回交換して全部片ボケでもう諦めたよorz
21と15悩んだけど15ぽちっちゃう。
ズームレンズでしこしこ構図つくりこむ程たいした写真とれないし、
単焦点で開き直ったほうが見られる写真がとれるから。。。
で、21と15悩んだ。
21が18なら悩みながら死んだかも。。。
>>81 なんでそんなに必死に擁護してるのかわからんなぁ
DA15は良い広角
DA12-24も優良
DA14もまあOKか
DA21はパンケーキにしちゃったせいで残念なコになったという評価は至極真っ当だろ
もっとも使いやすい広角レンジのスナップ用レンズなんだからさ
18mmや24mmでまともなレンズがあればその個性も肯定的に受け止めてもらえたろうに
>>82 ないよ
でも画質で納得の広角レンズがないのは現状も同じなのだから
フル参入を機に当然用意するでしょう、フル用広角レンズを
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 00:20:33 ID:eetfpBkj0
>>87 小型化して残念な性能になったのはDA15も同じじゃね?
大きさ以外12-24に勝ってるとこないんだけど…
DA21でさえ明るさで12-24に勝ってんのにDA15のいいとこって何?
12-24だって15mm域なら歪まないよ。
小さいことが重要なんだろ
流れ的に俺も広角試すかと思うんだけど、DA☆16-50mm持っていて、
DA15Liの15mmと16mmってだいぶ違う?大して変わらん?
14とか、12-24の方が良いかな?手軽な方が良いんだけど、大差ないんじゃ悲しいし。
DA21の話になったら毎回同じ人が同じこと書くだけだから
つまらん流れにしかならないな
誰か21mmLtdの画像を上げればそれで済む
自分は持っていないので、持っている人plz
DA★の16mmはDA16-45以下と専らの評判
いや、画質がとかじゃなくって広さの話。画角の。
DA21はぶらぶらしながら撮るのにいいから稼働率高い。
こないだも空樹撮るのに使った。
うpしてもどうせネチネチやられておもしろくないからやめとく。
ぬるいブラパチ派の自分にはちょうどいいよ。
12-24が好きなのはわかった
>>95 すまそ
広角の1mmは馬鹿にならんとだけ言っておこう
もっと広くしたいって言うんなら12-24買うのがいいと思うけど。シグマの8-16mmでもいいんじゃない
サンクス、1mmも馬鹿に出来んのね。
うーん、広角必要とは思った事ないけど経験してみなきゃ良さわからんし。
かと言ってデカイのも不便だし、どうせデカイのならシグマの方がいいか、うーん。
やっぱ、8ミリかな、旬は。
んだね
望遠側は今の何倍だから・・・って感じで脳内シミュできるけど
広角はそううまくいかんからね。実際のゆがみ具合とか色々あるし
なかなか奥が深い
俺は少し歪んでる方が『広角で撮ってる!』って感じがして好きだったりする。
>>89 DA15って描写かなり優秀だと思うんだけど・・・
F4ってのも画角を考えると標準的だし
ひょっとしてボケがどうのって話??
スレ荒らしまくって隔離スレまで立てられた人ですか?
DA21はDA15くらいのサイズまで許容出来ていたら別次元のものが作れただろうね
DA15みたいなデカいレンズじゃブラパチできますん!!!って人が沸きそうだけどw
>>102 ゆがみはないけど周辺の流れはあるし、サイズを考えれば十分ではあるけど
手放しで描写が優秀ってもんでもない気が。
同じ15mmでの描写比較なら12-24の方が上だしね。
DA12-24mmはかさばるから・・・
フードがでかいんだよなあ・・・ほんと何とかならんかねあれ
DA12-24 II WRでDA15みたく組み込み花形フードにすれば無問題。・・ムリかw
107 :
80:2010/06/18(金) 02:25:37 ID:L/TE9igj0
>>102 DA15は小型化に耐えてよく頑張った、かなりよく写るなぁという印象。
DA35もマクロ機構を省略すればさらに小型化、あるいは大口径化も可能だったはず。
でもあれはあれできちんと存在価値があるし描写も素晴らしいから良いレンズだと思う。
>>103 DA12-24比だと、DA15のが思いっきり寄れる・口径が小さい分、逆光にも強い。
この2点においては12-24は構造上敵わないのだ。だから俺はDA15の価値が有ると思ってる。
ごく個人的には、ペンタでは少数派の7枚奇数羽根ってのも推したい。夜景撮りが多いので。
同じF4でもDA15のが解像度はいくらか良好だ。一段絞ると分からなくなるがw
但し、DA12-24はズーム中間域だと単に匹敵するほどの描写力を持っているのは確か。
重複するが、そんな理由もあり俺はDA21は魅力に欠けると思っている。
順光メインとか寄りでの撮影をしない人ならDA21はおろかDA15も不要だろう。
余談だが15ミリなのに前玉が平面なのはいい。A15は一瞬でお蔵入りになった。
>>96 35マクロと21のどちらかつけっぱにしようか迷って35にした。
21だとちょっと寄りたい時とか、背景ぼかしたい時とかストレスない?それが嫌でつけっぱは35マクロにしてるんだが。
>>80 ,
>>87 いつも必死にDA21をこき下ろしてるのも同じじゃん。
いまどき同じ焦点レンジに複数の単焦点レンズを揃えるなんてできないんだから、
これでいいと思ってるユーザーは多いのに、なぜか
>>92の言うように
「普通サイズでキッチリ写るレンズ」なるものが必要というオレ理論をいつも展開してる。
DA12-24があるからDA21はいらないって力説するやつも、いつも出てくるけど、
まるで用途が違うレンズなのに、DA12-24があればDA21いらないなんて理屈は
一般論にならない。ただの個人的な嗜好じゃねえか。
DA15は風景、スナップそつなく写るし湾曲も無くコンパクトでいいレンズだが、夜景はだめな。
コマ収差が多く出て周辺の流れが目立つ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 10:10:01 ID:20piSkZP0
自分も
>>96と同じで、DA21気に入ってる。
まあここのスレの常連さんみたいに、目が肥えていないだけと言われればそれまでなんだが…
確かに背景ぼかしたいときにはストレスあるけど。
プロならクライアントの要望とかに応えなきゃ行けないからまだしも、
趣味でやる分には自分が「これでいい」と思えばそれで正解。
持論を主張するのは結構だけど、押し付けになったらダメだね。
K200D持ちの初心者です。
レンズはDA18-55WRしか持っていなかったのですが、
超広角単焦点レンズを買い足そうと思っています。
目的は
・星空のインターバル撮影
・海外旅行を中心とした旅先でのスナップ
・山登りのおとも です。
候補はDA15mmとDA14mmになるわけですが、
携帯性は圧倒的に15mmが上。
でも明るさと表現力(これは個人的な好みです)は14mmが上で、決めきれません。
そこで、質問です。
K200D+DA15mmで星空撮影している方はいますか?
DA14mmで山登りや海外旅行に行く方はいますか?
フィルターを付ければ、DA14mmのかさばるフードは無くても大丈夫ですか?
DA14mmにとってかわりDA15mmがメインレンズになった方、又はその逆の方いますか?
ご教示ください。
出るか出ないか微妙だったボーナスが出たから、
我慢し続けたD FA 100WRポチった!(°∀°)
DA15mmは
>>110で言ったようにコマ収差で周囲が流れる。
風景などは気にならないが、星のような点像は厳しい。
>>114 おめでとう!
私は同じ光学系のDFA100mmを持っていますが、とても良いレンズですよ。
>>109 >いまどき同じ焦点レンジに複数の単焦点レンズを揃えるなんてできないんだから
根拠無し。
常用域(APSで言うと18mm、24mm、35mm)は各々グレードがあっても問題ないことは
31mm、35mmで証明されている。
ましてや色物(がっかりパンケーキ)に対して正統派を求めるのに疑念を挟む余地があるのだろうか。
>これでいいと思ってるユーザーは多いのに
根拠無し。
代替がないことが理由。
代替需要かどうかは知らないが、ヤフオクでは24mmはタクマーでさえ15K前後の相場。
ピンとこない人のために補足しておくと、28mmは7K前後、35mmは8K前後、50mmは2〜6Kが多い
もちろん玉数による価格の上下はあるが、
24mmはサードパーティ製のあまり評価の高いものでなくとも高額になりやすい。
>DA12-24があればDA21いらないなんて理屈は一般論にならない。
これは同意。だからスナップに適した「まともな」21mmであったらよかったのに、という話になっている。
>>114 オメ!望遠マクロは楽しいよね。最初は難しいけど
っていうか、広角って大まかにいって大差なくない?
収差避けられないし。
広角に「銘玉」いわれるレンズがないのが良い証拠。
Distagon 18mmとかどうだろう?ペンタじゃないけど
>>109 >一般論にならない。
で、誰が一般論なんて言ったんだ?勝手に自分で決め付けてるだけじゃん・・・
>ただの個人的な嗜好じゃねえか。
そうだよ。何度も「俺は」って断ってるのに何故読み飛ばす?
むしろ俺はDA21の良い有り方を模索してるのだが、そういうとこは読み取らんのだな。
つうか必死にこき下ろすとかワケ分からんこと言ってるけど、一体誰と戦ってるんだ?
仮にDA21をこき下ろしたとすると何か良いことあるのか?意味わかんねえw
>>121 24以下の超広角は歴史を追えば分かるが、当時としては殆ど特殊レンズ扱いで
高額であり続けた。そのため、標準クラスのように銘玉が出てこないのは当たり前。
ツァイスと組んで出したSMCT15→K15→A15、K18などは明らかに銘玉だと思うが・・・
余所ならEBCフジノン19とかフレクトゴン20とかヤシノン21とか
注意すればちゃんと銘玉と呼ばれるものは有る。性格上、普及しづらいってだけの事だ。
DA14とDA15にそれぞれ点数付けてくれ
俺には、あくまで俺には1違う差がわからん
大きさは気にしない、写りが良い方買う
良し悪しを語ってくれ、15は不評なのかい?
14と15の大きさからくる一番大きな違いは
明るさじゃねーの?
明るく作ろうと思うと光学的に14の大きさになるし
コンパクト優先だと15の明るさになるんじゃね?
大きさ気にしないならDA14じゃね?
俺はコンパクトなDA15が良いけど
なぜそこに12-24が入らんのかわからんw
まず君の言う「写り」の定義でも書いたらどうだい?
レンズは単一指標で語れないんだからさ
スペック的な物はカタログ以上の事は語れないし、
感覚的なものは点数にした所で採点者の主観でしかないからなぁ。
両方持ってる人が居ても
>>124の参考になるかどうかは難しい所では。
画像共有サイトで作品見比べるなり、
レンズを試用させてくれるカメラ屋なんかで
実際にファインダー覗いて自分で判断するしかないんじゃ無いか?
『俺には、あくまで俺には1違う差がわからん 』
ってなら、そのまま気にせずビビッと来た方買えば
それはそれで幸せだと思う。
128 :
113:2010/06/18(金) 17:48:09 ID:UWKjgRQ90
>120
作例ありがとうございます。
これくらい取れればDA15mmで十分な気がしますが、
撮影条件(機材・露出時間・ISO・多重露出の有無など)を教えて下さい。
赤道儀での追尾ですよね?
ウサギ座が良い感じです。
ペンタックスに限らず、絞り開放からシャープに写るレンズを教えてください。
条件としては焦点距離30〜50mmくらいということだけです。
周辺の画質や歪みは気にしません。
撮りたいものが特にあるわけではなく
使ってみたいと衝動的に思ってしまいました。
よろしくお願いします。
>129
つ ノクトニッコール
・・・は58mmでちょっと長いか
133 :
129:2010/06/18(金) 20:13:04 ID:97/Uem6n0
即レスありがとうございます。
マクロレンズは使ったことがないのですが
たとえば3m先にある静物を撮影したとして
けっこうシャープに写るのでしょうか?
それとも、このような使い方はしないのですか?
>>126 それ加えると・・・12-24で良いじゃん、一択やん的流れにならね?
写りの定義は・・・ワカンネ、カメラワカンネの素人だよ
14はこれこれこうで15はそれそれそうで、じゃぁ12-24はあーでこうであーだ
ってのが逆に聞きたい
上で普通サイズでキッチリ写るレンズがどうのって言ってるから漠然としつつ
具体的な言葉では言い表せないけれども・・・ってのが通例かと思った
何がしかが気に障ったらごめんなさい
さすがに点数付けは悪いか
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 20:47:09 ID:Nu0eFVrx0
早くDA18とDA24出してー
>>133 写りはシャープだよ。
逆にボケの良さとかは期待しないでね。
>>137 DA35mmかDFA50mmに特攻してみます。
いろいろとありがとうございました。
DA35mmって無限遠でないんじゃなかったっけ?
そんな製品出せないだろw
まあそりゃそうだな
>>123 >で、誰が一般論なんて言ったんだ?勝手に自分で決め付けてるだけじゃん・・・
うぇ? 基礎的なリテラシーから疑えよ。あほか。具体的な言質が条件だなんて
どこから出くるんだか。
流れぶった切って申し訳ないのだけど
現在、K7とK100Dを持ってて、レンズもDA16-45とDA55-300を持ってるん
だけど、この場合カメラとレンズの組み合わせってどうやってる人が
多いのかな?
星空撮影の人と似たような質問投げかけて全部持ってかれた俺涙目
>>128 Exif消えてたかな?
ポタ赤にK-7でISO640、F4.5、3分です。
DA12-24が良さげそうだけど、シグマの12-24はどんなもんですか?
DGなのがポイント高そう?ですが。
フィルムとか将来でるかもしれないフルに使えるけど
周辺がシグマクオリティ過ぎる
フルが出たら、その時フル用買い足せば良いじゃん。
買うのも趣味の内なんだろ?
フル用買っといたってどうせ違うレンズに金使うんだからさ。
色々理由つけてさw
どうでもいいけどDAスーパーテレ止めちゃったのか?
フォトキナでモック発表、2年後発売でもいいから欲しい…
>>149 フルサイズとの端境期につきロードマップ封印中
との憶測をよく見かけます
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 00:34:28 ID:caFIM2hs0
フルサイズ期待してレンズを選択してる人でどれ程いるんでしょう?
>>151 デジから入った人ではほとんどいないんじゃね?
特にペンタの単とかに興味持って選んだ人にとっては
デジ専用DAのコンパクトさが魅力だろうし
古期待と言うよりは、おいしいとこ使いたい。
>>151 ペンタがAPS-Cだけで行くのかフルサイズで行くのか分からないので
ニコンやキャノンへ流れている人はかなり多いと思うよ
フルサイズ用にまたレンズラインナップを揃えるなんてペンタには無理
そもそも最初からフル使いたかったら
ニコキヤノだよな
>155
オレにも無理
>>142 リテラシー(笑) 言質(笑)
>>154 その代わり645で行く事は100%確定してるけどな。
それに余所へ「流れてる」んじゃなくて「併用」ってのは考えないのか?
ペンタと5D使いって自分もそうだし、web上でも結構見かけるんだが。
写真が撮りたい、カメラで遊びたいって人は使いたいものを買うだけで
そんな宗教的に1メーカーには拘らないよ。ニコン命!日産車しか乗らん!みたいな人も居るが
べつに皆がそうじゃないだろう。それにペンタの居心地、自分は言われてるほど悪くないけどなぁ。
そういえば先週のことだが、新宿の某カメラ屋に
K18/F3.5 K28/F2 A135/F1.8
がドドドンと並んでたので笑った。神龍出てくるかと思ったw
>>5で修理期間について質問した者です。
先週の土曜日にスクエアに修理に出したレンズが昨日届きました。
予想以上に早く届いて嬉しい。
来週は55-300mmで撮りに行くぞ〜。
フルサイズ機をスクリューマウントで出せばレンズには困らない。
きっとペンタックスもそう考えてるはず。
>>154 >ペンタがAPS-Cだけで行くのかフルサイズで行くのか分からない
どっちもない。
APS-Cと645Dが現にあるだろ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 10:38:13 ID:r12RrlLs0
DA35mmをデフォにしてたけど、ズーム便利派な自分は結局DA16-45mmがメインになった。
あの大きさなら気にしないし、寄る時はDFA100mm使うし・・・。
DA16-45mmが無理な設計してないためか、自分じゃ絵の違いが全然なかった(´・ω・`)
DA16-45は広角側が眠いんだよな。
DA12-24かDA15に行こうと思ってるわ。
ズームにすると絵が散漫になってしまう私は、単焦点症候群
わかるわかる。
そしてレンズが増えていく。
>>155 企業の開発体制と体力から判断して「絶対無理」
9月のフォトキナでK7の後継機が出ますが
K20→k7みたいな感じです
FULLはありえない
>>167 >K20→k7みたいな感じです
一年でそんなにパワーアップできるかな?
ていうかボディー使い回しじゃないの?
HOYAに体力がないだと?バカか
>>169 ビクターのPENTX買収オファーに
無茶な金額で応じたHOYAの姿勢にあきれてますが
勝手に呆れてろ
HOYAをホヤと呼ぶなよホーヤだからな
>>168 とりあえず動画性能と連射機能をパワーアップするらしい
よくわからんがユーザーと販売店の不満?がこの2点に集約
ここまで某店が販売担当に聞いた話
勢いでポチったDA★16-50が届いター
箱にAW(All Weather)のマークが付いてるんだね。
60-250のは「SEALED」マークだったんだけど変わったのかな。
デジイチに動画性能求める奴そんなにいるんだ、、、
俺の周りはペンタ以外でもデジイチで動画撮ってる奴とか
全然いないんだけど。
>>173 645D発表を期に防塵・防滴はAWに統一されたんじゃなかったっけ?
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 12:24:27 ID:gDE0r1ME0
>>174 撮鉄の方々ではなかろうか
と思っております
>>173 僕が3月に購入したDA★16-50箱には
AWの表記がないぞ
どうなってんだ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 12:57:46 ID:ydgPRmZI0
177>>
もし改善するんだったら、以前のSDM故障は無料で修理して欲しい。。
>>169 HOYAは大企業ですが、零細のPENTAX事業部に回す金はありません。
ようやくFA28ミリをゲット。
ディスコンになってから欲しくなる負け組の俺。
35ミリもそうなるかなあ?
>>176 撮り鉄は一瞬に賭ける人種だから動画は別腹。
鉄ちゃんプレートやクランプなんかに別にビデオ付けてる。
AF速度の問題だから高性能な(食い付きのよい)レンズとAFユニットが必要ってことで。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 19:50:10 ID:ydgPRmZI0
>>179 昨年度はペンタックス事業部は一応成功したといえると思うけど。
HOYAだって、ペンタックスブランドを強化する動きに変わってても
おかしくないと思うけど。
ペンタックスが弱くないと困る人たちがいる
>>154 ペンタにフルサイズ出されたら
せっかく買ったDAレンズが無駄になるのでフルサイズには大反対
フルサイズの方が高いレンズ売りつけられて商売的にはおいしいのかもしれないが
今までペンタを支えてきたユーザーを蔑ろにしてまでやることじゃない
>>184 なんで無駄になるのかわからんのだけど。
使い分ければ良いだけじゃん。
不況なのでAPS−Cやめて、645とフルだけにします
>>184 FAレンズをそのままの画角で使いたいからという理由で
フルサイズを希望する連中がいるが、それと対局だな。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 07:00:20 ID:uE5BITAcO
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎のお出まっしだ〜い!!
191 :
SAGE:2010/06/20(日) 07:51:44 ID:+7d2aA/E0
>143
オレはK200とistDS2持ってるが、K200は広角〜標準系,istは望遠系ってパターン
だね。広角系は写りこむ範囲広いんで画素数多い方がいいと感じるんで。
ただし、動きモノや、100mm以上の長玉の場合はチイとはAF早くてブレ防止のあるK200に望遠系
付けるし、軽くスナップって時は荷量減らしのためist1つって感じだな。
要は目的に応じてってトコだね。
フル出すか出さんかはうまく経営判断の上やって欲しいね。フル出したはいいがKマウント消滅
アボーンじゃそれこそ悲劇だしね。フルより645D優先ってのは納得できるし、絶対そうすべきだね。
これからもカメラブランドを成り立たせるためにはソニーやパナの如く、大衆向け販売網が協力じゃない
メーカー/ブランドは「プロ用、あるいはプロも使う」って機材(しかもペンタの中判は伝統の積み上げもある)
は看板として必要。
あと、フルやる時はクロップでDA対応ってのは必須だろね。
しかし、ペンタも結構大変だな。645Dも維持せにゃならんし、ミラーレスとかいう新種は出てくるは
(といいつつ、L・Mマウントレンズのデジ化用にオレもNEX買ったがW)、とにかくアボーンしない
よううまくかじ取りしてちょうだい!
>193
連投スマンと言いつつ、またAGEてシマッたorz
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 14:54:41 ID:ZaSLbLBy0
>>192 クロップってどんな方法ですか?
既にDAレンズの処分に走り出した者です。
撮像素子サイズの一部だけ使って記録するやつかな。
コンデジとかで、16:9切り出しとか3:4切り出しとかあるでしょ。
ボーナスが出たらDA12-24mmかDFA50mmMACROを買って、ペンタックスを応援する予定ですが、ボーナスがどれだけ出るかが不安です。
早くボーナス出ろ〜。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 16:40:08 ID:ZaSLbLBy0
196>>
使える部分だけ切り出すってことですね。結果は自分でトリミングするのと
同じってことですか?
>>198 そういうことだと思うけど、
編集めんどいって人には必要な機能かもね〜
クロップははじめからセンサーの中央しか使わないんだっけ?
まあトリミングと結果的には同じか…
持ち替えずに縦位置で撮れたりして。
クロップってのは、今のニコンD3系もあるかもしれんが(フルサイズをAPS-C画面へ)、昔、まだD2Xだった
時、APS-Cの1000万画素センサーの中央部を、横長でAPS-Cサイズの半分の面積分(500万画素相当
になるが)のみ使って写し込むってヤツですは。
ペンタのフルでは、つまり、DAレンズ付けたら自動でクロップモードになり、ファインダーの視野外は液晶マスキング
かなんかになってDAでも使えるようにして欲しいね。
んだから、最低、フルでの画素数は2000万くらいは欲しいところか。
>>197 DA12-24を使ってて感覚がおかしくなりました。
たまに17-50mmとか使うと「あれ、ずいぶん狭いな?」って思ってしまう。
>>203 ファインダーを覗きながら構図を考えてると
そんな風に感じますね。
景色のどの部分を何れだけ切り取るかって考えてると
ファイダーを覗く前に、何ミリくらいのレンズが欲しいに
変わります。
>>202 645Dのカタログでペンタの考えるフルサイズはこれ位の画素数です、
と遠回しにうたっちゃったから、フルを出すなら2100万画素超は必須でしょう。
てか、フルを出したら645Dのカタログも自社製フルとの比較に直すのかな?
2100万ってα900か?
>>206 フルサイズよりはるかに優れた解増感をアピールするその部分を見て
これでペンタはフルサイズをやる気はないなと一瞬安心したが
銀塩6x7のカタログでも、35mmを圧倒する高画質を
画面サイズの比較イラストを交えてアピールしてたことから
単なるペンタ中判の定番アピールスタイルなのだと考え直した
ペンタがフルサイズを出す危険性はまだ十分あり得る、油断はできない
>ペンタがフルサイズを出す危険性
warota:-)
フルを出すならFAレンズのデータを拾ってカメラ側で補正とかやりそう
そんでFAの中古価格高騰
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 23:00:07 ID:ZaSLbLBy0
>>208 >ペンタがフルサイズを出す危険性
アンチじゃないですね、思いやりを持って"危険性"と...
どんだけ12-24がプッシュされても14か15を使う
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 23:16:15 ID:ygWyZnOM0
ペンタは他社に比べてかなりラインナップ絞ってるからねえ。
フルまで出してやって行けるかどうか心配するのもムリはない。
APS-Cで2機種って、現行ではシグマの次に少ないんじゃない?w
なんでK20D時代までより明らかに規模を縮小した
ペンタが中判まで何とか出せたって状態なのに
フルにまで手を出せると思えるんだろう?
APS機2機種は過去機に比べて順調といえるのに
なんでそんなに危機感をあおるんあろう?
ペンタがフル出すなんて自己否定もいいとこ。DAの流れを選んだ時点でAPS-Cと心中するつもりだろ?
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 23:47:34 ID:ygWyZnOM0
ペンタに限らず、元々35mmフルサイズのためのマウントなのだから、
フルサイズで使うのが一番良いんじゃない?
レンズのラインナップとかデジタルの特性とか問題はあるだろうが、
フルの素子も値段が下がってきたし、視野に入れんと不味いだろう。
フルのセンサーの値段なんか下がって無いよ
フルの古モデル機が下がっただけ。
何処の会社もフルで新機種出すときゃ元の値段で出す。
普及モデルのつもりなんか何処も無いんだから
APS-Cと同じにはならん
ごばーく!!
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/20(日) 23:59:35 ID:ZURifNNK0
>>207 サムチョンからとっくにSONYに切り替え済みなんだよねwww
>>204 もちろん構図を考えてからカメラを構えますが
「あっ、今日は12-24じゃなかったんだ」となるんです。
レンズ1本を決め打ちで付けていくんで
カンが外れると悲惨なもんです・・。
>>222 単ならまだしもズームでそれじゃ先が思いやられるな。
構図ってのは画角の大小だけじゃなくて、レンズによって寄りだボケだ背景の処理だで
あれこれ作画する考え方だってあるんだぜ。広いが偉いなら何とも言えんが・・・
その時付いてるレンズでどういう写真が撮れるか、どういうイメージが現場で浮かぶか
そんな風に考えても良いかと。
>>218 フルサイズセンサーの値段は確実に下がってる。
古モデル機が下がったと言うが、古モデル機が存在するのは5Dのみで、
このセンサーは外販されていない。
SONYはα900発売から既に1年半を経過し、ボディ価格も下落している。
同じセンサーのα850も世界中で出荷されている。
量産によりセンサー価格が下落したから、できる芸当だろう。
社内だから安くできた点も大きいが、SONYは外販も行っている。
今すぐペンタからフルサイズが出る状況にないので、さらに価格下落は進む。
互いの利害が折り合うときは近い。今すぐでなくても、期待してもいいと思う。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/21(月) 01:30:27 ID:zSTHMDJA0
ソニーの躍進は、CNに影響少なくともペンタの業績悪化に直結するでしょう。
現時点でミラーレスで勝負できる訳ないんだから、フルの高台に逃げ道を作る方が延命できると思うんですが。
レンズの課題は、コシナと何とか仲良くできないもんかなぁ。
商売ってのは買わせてこそ商売なんだわ。
買い換えさせてこそビジネスになる。
そういうこと。
APS-CのままでいいからKマウントなミラーレス出して欲しい
あと純正のQSF&SDM搭載便利ズーム
フランジバック長そのままでミラーレスにするのか?
実質K-xより1cmくらいしか薄くならんな
>>222 私の場合は手持ちのレンズに合わせて
構図を考えるから、それ以外は、切り捨てて考えます。
銀塩の頃から単焦点好きだから、すっかり、それが
染み付いてます。
コレだけ良いズームも増えた中、持ってるのは
キットズームのみだったりします。
単焦点に慣れた人には、画質いまいち、大きいズームにはあんまり進んで使いたいとは思わないね。魚眼ズムくらいならokだけど
ズーム→単→ズーム→単と来てる
また次はズームに戻るのだろうか、でも標準ズームでこれだってのは無いよね?
単焦点の写りの良さに慣れてしまうと、ズームを使うのはカメラ本体の持つポテンシャルを
十分に引き出せないような感覚に囚われて気持ち悪くなる。
よほど写りの良いズームか、ギョガーンのように他に替えが無いレンズならまだしも
そうじゃないと結局単焦点に走ってしまう。
そんな私は単焦点症候群。
>>222はヘタクソっぽいなあ・・・まあガンバレ。
30〜35mmあたりでどうすりゃ広い感覚で写る、どうすりゃ長玉感覚で写るとか
勉強した方が早い気がするが。
まあウニョウニョ伸びるのが楽しい輩もいるんだろうからお好きに。
フォトショのフィルタ効果で遊べば?何でもありだよ
>>225 今年はフル機に先んじてDFAレンズを先行投入すると思われ
K-7後継機が今年の秋だから
それに見合う高性能レンズということで同時に出てくる
1本はズーム、もう一本は明るい広角レンズ
あくまで予想
こういう馬鹿が死ねばすこしは強くなると思う
>>233 防防セットを組みたいならDA16-50。不要であればDA17-70や各社F2.8通しなどがある。
自分がピンと来たレンズが「これだ!」ではだめ?俺はFA28-80F3.5-4.5(PZ)とか好きだね。
望遠が80までありつつF4.5ってのは結構効いてる。それでいてクソ安いのがいい。
>>234 症候群つうかカメラ歴が浅いだけか、レンズに撮られてるのが好きか
まぁいずれにしろ必要ないってだけでしょう。単に嵌るほどズームの存在意義がより分かると思うんだけど。
自分も古レンズを含めると相当数の単を持ってる単好きだけど
撮影の効率や成果を求められるような場面があると感じればズームは必須なわけで。
記録を優先するのであれば単じゃカメラ本来のポテンシャルを引き出せないとも言える。
例えば旅行、ケコーン式など。でなきゃ、せめて単を付けたボディ二台体制で出撃するしかない。
241 :
233:2010/06/21(月) 19:48:21 ID:q0UYUU5QP
>>240 確かに防防セットするなら、16-50だね
ただ、画質はどれも単にかなり水を空けられている気が・・
FA28-80安いですね、でもF3.5-4.5(PZ)というのが見付からなかった・
K100DSでDA18-55mmAL2とDA55-300mmを使っていて
ネットで作例みてると画質に不満持ち始めちゃって
k-xへの乗り換えか、いい加減キット卒業しようかとおもってます
TAMRONの17-50mm F2.8(A16)が2万後半だし手ごろかな?とおもうんだが
風景メインで18mm使う事が多いから、いっそのこと単焦点か
予算大分オーバーだけど思い切ってDA12-24mmもいいなーとおもう
かれこれ悩み始めて2ヶ月、求むアドバイス・・。
画質だけに関して言えば、キットからなら何に変えても満足できるだろう
そして何からでもDA12-24に変えたらやっぱり満足できるだろう
なんだかんだ言って値段の差には意味がある
>>241 FA28-80だと複数あるんで識別の意味でPZつけた。パワーズームの略だよ。
スイッチ部分が取れてる個体が多いけど、これはPZレンズの持病。
そうなるとジャンク扱い→500円とかで落ちてる。PZ使わないなら黒のビニテで被うとかでおk。
まぁPZ面白いの最初だけだし、これ電池食いだから意味ねぇw
前にも書いたけど、銀塩のZ20Pにくっついてる事が多いから
欲しいなら合わせて買うといいよ。2000円とかで転がってる・・・。
Z20PはDAズームレンズも使いやすいし、デジタルから一眼入った人の逆入門?にはオススメ。
キットなら24-55、魚眼なら14-17でケラれずに使える。
ワイ側がダメで安全域までズームしてもまだデジより広く使えるから泣けるw
>>242 F2.8通しでそんな安くあるの!?
DA16-45のF4通しとそんな変わらないじゃないか・・・。
俺もタムの28-75欲しいんだよなぁ…
それこそ、中古で2万円前半だけど吹っ切れないorz
>>245 ペコちゃんで新品が3万切ったね
>>242 A16はAFについては要調整で色々メンドクセーみたいだから
その点容認できるならいいんじゃないの
タム17-50て、ピンずれの報告がよくあるけど、
それを覚悟で買うならいいんじゃないかな。
俺はシグマ18-50の後継に興味ある。
まあシグマの品質もバラつきあるっぽいけど。
249 :
242:2010/06/21(月) 21:43:34 ID:dtDt6mnS0
ピンずれですか、サポートもってけば直してくれるんかな
シグマもいいなぁと思ってたけど
あの外装がどうしても好きになれなくて・・
ほんとはDA16-45mmいつか買おうとおもってたら
いつのまにかディスコンなってた!!
ヤフオクは怖いしなー、明日中野いってみようかしら。
>>242 単焦点のMレンズ1本買ってみると楽しいぞ!
どうせそのうち買うだろうから必要ないけどFA77買った。(良品ね、not新品)
31はもってる
あとは43だけど、77に輪をかけて出番なさそう…。
センサー安くなったらフルでてもおかしくないと思うんだよなー。
ミラーレスの新規マウントやるよりお金かかんないし。
FA100マクロ・FA35・シグマ17-70とかあるんだけど
スナップ・遠景・風景(山の上から見下ろして云々かんぬん等)の用途で
k-7もしくはk10Dで使うとして、DA15を最初想定してたのですが
DA12-24がヒョッコリ顔を出し、一度ググれば
描写はDA15を圧倒的に(誇張・・ではないのか?)負かしているらしく
ズームでそれなりの利便性を発揮し、F値は同じ、IFだったりすることから
(自分の中では)見た目、携帯性は圧倒的にDA15に軍配ではあるものの、悩みです
コンパクトさ、DAリミテッドだということが最後の砦みたいなもんで・・・うおぉぉぉぉorz
DA21は好き。K-mにつけっぱなしでカバンに入っている。
DA★16-50は開放は甘いけどSS稼げるという点で良い相棒。
当然ズームの使い勝手の良さというのもある。
ピントリングがしっかりしているので(DA17-70比ね)、動画にも使い易い
FA31はすごい、と思う。昔の写真を見返してみて(ヘタなりに)オッと思う奴のEXIFみると焦点距離31mmであることが多い。
>>251 クイックリターンミラーを開発した経緯や自負があると思う(思いたい)ので
ミラーレス機はブームの予感はあるけどペンタにおいてはフルより可能性ないと思う。
つうかフルだって結局APS-Cのライン切り捨てる面はあるんだし金かかるだろw
>>252 そういう人ってどっち買っても結局どっちも気になって、ずっとうなってるタイプだと思う。
文脈から判断するに「先に買うのは」12-24のが良さそうだと思うがw
>>253 メイン機がK-mならでかくて重くて防防もやや過剰装備となる16-50より
シグタムの軽量な17-50や18-50にしたいところだね。
18-50は18ミリってのが弱点かもしれないが、大口径でも開放からキレた写りだよ。
>>254 >>251です
645Dでフィルム時代の資産を頼りに単焦点レンズ1本(+ロードマップに1本)だけでスタートしたわけだし
フルもFAやFAJ w があるからレンズ作んなくても出せるかなー、なんて。
ごめん、フルの話はもうしません。他のところいきます。スレチすまぬ。
そして
>>253でもありんす。
書かなくて申し訳ない。メインはK-7。だからボウボウでok。
一線を退いたk-mを埃かぶせとくのももったいないので軽いレンズをつけて通勤時に携帯しています。
ミラーレス機もズームつけると意外とデカイんだよね。
GF1+標準ズームの長さ≒K-m+DA21mm
って感じ。
K-m+21を持ち歩くようになってマイクロフォーサーズ欲しい病もDP欲しい病もGR欲しい病も全部治った。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/21(月) 23:24:23 ID:XOUNwhk10
フランジバックを長くするだけのアダプターを付けてもDAはフルで使えないんでしょうか?
フルサイズ絶対反対!
ペンタがフルを始めればせっかく大枚はたいて買ったDAレンズが
格下カメラ専用レンズに成り下がってしまう!!
kissとか使ってると横に50Dとか7Dに来られると蔑んだ目で見られるし、
まして5D2とかのフルサイズなんかだともう恥ずかしくて居たたまれなくなる。
そういう階級差別みたいなものを感じずに済むのがペンタの良さだったんだ。
ペンタならAPS-Cでも拘りがあって選んでる雰囲気があるから
ニコンキャノンの階級社会とは別の世界にいるような気になれたし、
上にフルサイズがないから比較的安価なK-7でも最上級機のステータスを楽しめた。
DA40なんかを使っていても、上級者や写真の分かる通向けの拘った機材という誇らしさがあった。
しかしペンタがフルを出したら、ニコンキャノンと同様所有機材で階級が決まる差別世界になってしまう。
APS-Cがちょうどよくて選んだとしても、フルサイズの所有者からは内心でバカにされるし、
今後APS-CはK-xみたいな女子供向けの機種しか出してくれないようになるかもしれない。
レンズだってこれからは高価なフルサイズ用レンズが新製品の目玉となって、
DAレンズは格下カメラ用の入門者機材だと見られるようになってしまう。
手放すにしたって中古価格もきっと暴落する。
ペンタを選んだのが自慢にすら感じてDAレンズ何本も買ったのに、何もかも無駄になってしまう!
ペンタを支えたファンの資産価値を暴落させるだけのフルサイズなんて絶対に反対!!
ペンタは儲け主義に走って真のファンを裏切らないでほしい。
>>255 そこだよね、DA21のよいところは。
平ったいフードなんでキャップ付けなくても通勤カバンにふっと入れられる。
カラスコは専用フード末広がりなんでキャップ付けると普通のレンズと変わらなくなっちゃう。。
>>256 無限遠にピント来なくても良いならそれでいいんじゃね?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/21(月) 23:39:08 ID:XOUNwhk10
>>257 レンズの資産価値を守るならメーカーは商売にならないのではないでしょうか?
私はペンタのレンズが進化することを望んでいます。
フルサイズが出ても、いくつかのDAレンズの価値は落ちないと思います。
ペンタ史に残る銘玉ってそういうもんではないでしょうか?
フルを始めることが儲け主義になるのなら、絶対やるべき。
ファンの中でデジフル進出を心配するのは、フルで失敗することでは?
FAlimi揃えてる層からは鼻で笑われそうだwDA揃えてても
>>260 ペンタにはいつまでもKマウントを継続してほしいし、そのためには商売が順調であってはほしいけど
ペンタのAPS-Cに拘る姿勢を崩して、従来ユーザーのレンズ資産を台無しにしてまでやるべきではない。
ニコンキャノンが高価なフル用レンズばかり出して儲けているのは知っているが、
ペンタまでニコンキャノンと同じ儲け主義のための機材ヒエラルキー創出というやり方に堕落しないでほしい。
このところDAレンズのリリースがずっとないし、ロードマップも封印したまま。
DFA100マクロだけが特別扱いのリニューアルを受けたり、フルサイズ?らしいプロ用上級機の噂まである。
APS-Cに拘るペンタとDAレンズのファンとしては不安な日々だ。
こんな状態だと、安心してDAレンズに投資できないという人も出て来ているのではないか?
目先の利益に惑わされず、フルサイズはやらないとはっきり宣言して多くの現行ファンを安心させてほしい。
長文きもいっす。
QSFSじゃないレンズを新品で買う気がしない
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 00:27:57 ID:R1hWHqyx0
>>262 レンズに投資して資産価値を心配されるのでしたら、私はもっと良い投資先を投資先を選びますが。
正確にいうとペンタはフルデジを出さなかったのではなく、出せなかったんです。
悪く言えば、ペンタは強がり言ってた訳ですね。
レンズ開発含め環境が整えるなら、フルサイズ開発を願いたいものです。
フルがAPS-Cの全てを否定できる程の区別はないと思いますよ。
APS-C専用だからこそのコンパクトなレンズ群、一部のDAレンズはフル開発後も
評価され続けることでしょう。DA40mm等はその最たるレンズです。
今でもFAレンズを継続販売してくれてるのですから、
我々ユーザー側に、ずっとペンタは選択の幅を残してくれてたといえます。
同業がレンズをリニューアルして性能アップする中で、
全ての現行DAレンズの資産価値を守ることは無理です。
その様なことをしていたら、ペンタのブランド価値が下がり、
私は恥ずかしくてペンタを持って街歩きできなってしまいます。
ペンタを蔑むカメラファンが唸るようなフルデジを期待してます。
645Dでは不満足なのかね?
>>257>>262 なかなか笑わせてくる
ここまで露骨だと信者ではなく別の所からの回し者にしか見えねえぞw
お前はHOYAになってからいくら新品購入してペンタブランド維持に貢献した?
うん十万円も購入しているよとでもいうかい?そいつは凄い!でもそんなスタンスなユーザーはかなり少ないよね
没落の一途辿っている今の惨状を直視すれば誰でも分かる
ついでに最近は昔に比べて随分とレンズの生産管理が悪くなってる報告が多いね。ゴミの混入にSDMが短期に不調になる等
こういう所でコストを切り詰めて利益を稼いで欲しいのかい?
だが安心して欲しい
昔は人員がたくさんいたし開発しているというパフォーマンスはしていた
しかし現状ではペンタからフルサイズ出せるほど余裕はないから
他スレでやれ…
まあフルサイズいらんけど、APS-Cで伸び代少ないのは確かだよね。
ボディ的にも。レンズ的にも。
ある意味、理想郷。ユーザーはすごく恵まれている。
HOYAはよくやってるよ。
K20Dで初一眼レフだった自分は、ペンタにロマンを感じるね。
K-7、645D、★60-250、Limitedレンズ群なんか、執念の塊だと思ったよ。
レンズにしろカメラにしろ投資ではなく消費だと思うんだけど。
趣味でやってるんだから。
そろそろ専用隔離スレへどうぞ
>>269 K20Dで初一眼レフだった人は、計画に沿って販売しているだけなのに
勝手に執念だロマンだに話を変えてペンタックスを崇拝するのやめてください。
>>244 あのPZのスイッチ、壊れた部品があれば
フォーラムで200円位で新しいのに換えてくれたけどね。
4年位前の話しではあるけど。
>>257 お兄ちゃんがベットに入ってきた。
まで読んだ、続きは任せた。
>>257 ヒロシ・・・ヤ・ラ・ナ・イ・カ・・・・
まで読んだ、続きは任せた。
>>257続き
俺達の冒険はこれからだ!
長い間ご愛読有り難うございました。
>>257先生の次回作にご期待下さい。
俺はフルが出てもたぶん買わない(=買えない)が、ラインナップを増やして選択肢を広げるのは悪いことじゃない。
欲しい、って奴が多いのなら出せばいいのよ。
ロードマップが消えちゃったのも、フルへの布石と考えられなくもないしな。
APS-Cだけにして欲しいなんて言っても、SDM化や防塵防滴へのアップデートはあるとしても後は望遠系の充実が主でしょ。
現状でそんなに穴があるとは思えない。
他人からの見た目ばっかり気にするような奴の意見なんて聞くな聞くな。
使ってて恥ずかしいならキヤノンでもニコンでも行ってしまえ。
どうせDAを揃えたって200万も使ってないだろ?
車なんかに比べたら安いもんだ。
ぜひフルサイズ機を・・・と願いたいものだが、企業体力を考えたら無理できないよなぁ。
ま、APS‐Cでも写りが良ければ文句はないな、うん。
むしろコンパクトな単をとっかえひっかえで撮ってると
誇らしくもある
>>257,252は一見大げさなようだが、
フルサイズが登場すれば、APS-Cが普及・入門機中心の下位路線商品となり
K-7的上級向けAPS-C機の系譜が途切れてしまえば
今所有してるDAレンズが下位路線専用レンズに価値下落してしまう
と貧乏人的な女々しい心配してるヤツは実は結構いるだろうな
だからと言って、もしフルサイズで利益が出るとペンタが判断したなら
そんな貧しい理由でフルサイズ出すなとか言う輩の声は無視して利潤を追求してほしい
ただし、本当にフルサイズで儲かるという確かな目算が得られればだけどな
>>272 崇拝しているわけじゃない。
商品コンセプトが私の性に合っていると言っている。
282 :
280:2010/06/22(火) 10:31:55 ID:z55n5NK70
アンカーミスった
>>257,262な
実際にはDAレンズにはフルサイズのイメージサークル満たしてるのも多いし
トリミングしてAPS-Cの画角で使うこともできるのだから
フルサイズが上位ラインとして始まっても、そんなに悲観しなくていいと思うんだがな
>>282 そういえば他社のフルサイズ機でも、真ん中だけっていう使い方がありましたね。
クロップだっけ?
それならDAレンズも不良在庫にはならないな。
645Dのセンサーサイズが35mmフルサイズに近いので、ガワだけ再設計して
フルサイズ機として登場することをちょっと期待している。
両方合わせて量産効果も出せるかも。
>>257 >しかしペンタがフルを出したら、ニコンキャノンと同様所有機材で階級が決まる差別世界になってしまう。
生き方が窮屈そうな人だなあ。
KissやK-xにキットレンズつけて、友達や彼女・彼氏と写真をパチパチ撮ってる人の方が
確実に豊かな人生だし、写真も良いものを撮ってるわけで
あんたはフルが出なくたってスターレンズやリミで階級格差を感じるタイプだから、
心配しなくても一生「「内心でバカにされてる?」と怯えて暮らすわけだから、一緒だってw
末尾Pの奴ってなんでこういう低レベル層が多いんだろうか。
//
_//
/ ||_ノ
\/// ̄\
|> <_> \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ く\___|
認めたくないものだな > ∇ \
卑屈さゆえの過ちというモノを | \__/
_____________/ |≧||≦ ̄
287 :
>>252:2010/06/22(火) 12:41:25 ID:NnoBv3e10
>>254 一気に買うかもしれないw
そういう風に傾きつつある\(^o^)/
>>257 俺が言えたことじゃないけど、疲れる性格だね
そうやって格下専用レンズがどうとか階級とかレッテル貼るのは結局"自分"なわけで
キリ無いと言えばコンデジ使う人とか、街中で携帯カメラ振り回してる人に対し
一眼使いは(そのカメラのレベルに関係なく)馬鹿にしてるのかと言うとそうでもないわけでしょ?
○○が出たら、今まで使っていたもの買っていた物が全てゴミになるような世界とは自分は思わないんだが・・・
どんなにカメラ(ペンタックス)が好きでも素人趣味、アマ、プロの差はあるし買える(買えない)人も居るんだしね
上が出たって、現状満足な人も居れば良し買おうって人も居て取捨選択すればいいんじゃないかな(昔と変わらないでしょ
自分でレンズの良し悪しを決めあぐねてた俺が言うこっちゃなくてワラタ
>>281 商品コンセプトが私の性に合っていると言っている(キリッ)。
商品コンセプトが私の性に合っていると言っている(キリッ)。
商品コンセプトが私の性に合っていると言っている(どやっ)。
>>282 >実際にはDAレンズにはフルサイズのイメージサークル満たしてるのも多いし
これ、多いの根拠は?広角単は全滅だしズームはいずれも厳しい。
>>283 フルを出すならレンズだって同時に戦略的レンズを出すはずだから(特にズーム)
メーカー的にAPS-Cは明らかに不採算分野になるだろう→フルは考えにくい。
不良在庫にならないというのはクロップ運用でも満足なごく一部のユーザーであり
フルを求める多くのユーザーは新レンズを買い、あるいはFAレンズを引っ張り出し
DAレンズは中古市場に流れるだろう。APS-Cでおkな自分みたいな連中は
そんな流れにすこし期待しているかもしれないがw
>>281 これは久々のヒット。
「クラナドは人生」級ですね。
>>288 DA40,DA*55,DA70,DA*200,DA*300
確かこの辺はOKだったかと、ズームは全域でOKなのは皆無らしい
もしペンタがフルサイズ始めたら
おそらく
>>288の期待(?)通り一部のDAレンズは非常に安く中古へ流れるだろうな
特に★系のズームは
それにしても、フルイラネを大声で騒ぐ連中って
>>257,262みたいな自分さえよければいい貧乏DA信者か
フルサイズ参入で本当にペンタが潰れると思ってる経営者きどりのどっちかだな
ここで何騒いだって出るものは出るし出ないものは出ないのに・・・
645Dで散々フルを比較対象にして画質ウリにしてるのに、
今フルを出すのは戦略的に無いと思うなぁ。
ミラーレスはソニーのNEXをOEMしてもらって、
Kマウントアダプタつけて売れば良いな。
これでも現状のペンタ機より小型だし、Kレンズが使える。
さらには鏡筒?を分割(つまりマウントアダプタ取外し)すれば
ソニーのEレンズが使え、さらに小型化できます!
あれ、オラこれで十分な気がしてきたぞ。
>>291 > 645Dで散々フルを比較対象にして画質ウリにしてるのに、
> 今フルを出すのは戦略的に無いと思うなぁ。
それって6x7の頃からのペンタの伝統的公告手法らしいぞ
ソースは
>>208 小型軽量大好きペンタユーザーは、やっぱNEXもほしくなるのかね?
オレはペンタは好きだが、小型軽量ばかり売りにしてるのにウンザリ派だけに
NEXも全然ほしくない
NEX、ボディーは確かにすごく小さいけどレンズは特に小さくもないからなあ。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 13:32:40 ID:OjMx50Bh0
NEX、なんかむちゃくちゃ使いにくそう……ペンタの2ダイヤル機に慣れてたら、
切れて当然のレベル。
>>293 NEX見て、ミラーレス一眼の限界を感じた。
将来、EVFがプロユース対応のレベルに高性能化してフルでもミラーレスになるとは
思うけど、システムの小型化という点では大したことないよね。
μフォーサーズも素子サイズの割りにはレンズを小型化できてない。
フルイラネ厨やDA厨ってのは
ああ、あれだ。フルローンでユーノスしか現実買えないのにGT−R見て吠えてる奴と非常によく似ている
「GT−R乗ってる奴にも一目置かれてるライトウェイトを選ぶ俺、カッケエ」 ←誰も見てないから。
「このメーカー、日本製でルマンで初めて買ったメーカーのなんだぜ、フフン」 ←きわめて関係ないw
そういう奴に限ってムキになってオプション増やしまくり、最後はDQN改造(=マウント変換やポンコツ銀塩に装着)しまくった挙句
「あれ?改造費全部足したら俺GT−R買えたじゃん・・・」というオチに至る。
軽(コンデジ)に乗って仲間と楽しくリア充やってる連中の方が幸せそうだな
ここまで書いてDA厨はある種GTO神にも似てる気がしてきたwww
>>290 なんだよ・・・「〜だったとか」「〜らしい」という認識だけで
>実際にはDAレンズにはフルサイズのイメージサークル満たしてるのも多いし
こんな書き方すんなよ。
フルサイズ出てもK20Dくらいの大きさでAPS-Cクロップが付いてりゃいいかななんて
>>297 どのDAレンズがフルサイズのイメージサークルを満たしているかなんて
アマチュアが銀塩カメラに取り付けて目視で調べた以外のソースなんてあるわけないだろ
メーカー公式発表や権威ある研究所で測定したお墨付きデータじゃなけりゃ
話題にしちゃいけないのかよ
絶対正しい情報だけにしか触れたくなければ2chなんか来るなよ
実際にはDAレンズにはフルサイズのイメージサークル満たしてるのは多くはなかったな
何を騒いだところでレンズのほとんどを刷新しないといけないのだからおとなしくしとけ
現像されない領域が出てくるのは超広角単焦点くらいじゃないかね
DA35mmMACROも周辺減光だけ
フル化されたら従来のレンズも使い物にならないだろうけどな。
カタボケガー、ピンズレガー、とか色々問題が出てくるぞ。
>>301 いや多いだろ
>>298の記事だとオレが挙げたレンズ以外に55-300もOKって言ってるから全部で6本だぞ
DAレンズ資産が全部台無しになるって騒いでる
>>257にしてみりゃ6本も使えるなら御の字だろ
ていうか別にオレはDAレンズがフルで使えなくなろうがどうなろうが全然構わないんだが・・・
そしてとりあえずペンタがフルサイズとフル用レンズ出したら買う気だけどな
>>298 ああ、そこはもちろん知ってるよ。親切にさんくす。
>>300 そんなことは分かってる。なんで得意げに断定口調だったのかが気になっただけだ。
そもそもフルで使えるDAレンズは多い、なんて書いてるのがイミフだったんだ。
理由を聞けば「〜だったとか」「〜らしい」だし、それを指摘すれば2ちゃんくんな、か。
俺はまた自分使って調べて新たな断定材料でも見つけたのかと思ってたんでね。
>>301 その通り。全然多くないのに多いって言う人が居るから・・・w
>>304 あとは
>>257がDAの何のレンズを所有しているかだな
もしキットレンズ系ばかりだったらウケるけど
>>306 「大枚はたいて」「格下カメラ専用レンズになってしまう」ということだから、
少なくともある程度高くてフルサイズのイメージサークルを持ってないもの、だろうな。
>>298の記事から抜粋すれば・・・
DA15mm F4 Limited 使えない(円形にケラれる)
DA35mm F2.8 Macro 使えない(激しい周辺光量落ちがある)
DA★16-50mm F2.8 使えない(ズーム全域で円形にケラれる)
DA★50-135mm F2.8 使えない(50-100mmで激しい周辺光量落ち)
これくらいは持ってるんだろうなぁ。
合わせて40万もいかないくらいだけど。
・・・安いな。
さすがペンタ。
仮にフルでたら当たり前のようにクロップ対応すると思うけどね
仮に2400万画素くらいなら何画素相当になるんだろ
>>305 "実際にはDAレンズにはフルサイズのイメージサークル満たしてるのも多いし"
どうしてたったこれだけの一文が断定口調で誤認を招くと
そこまで非難されにゃならんのか分からんが、ここは謝まっとくよ、すまなかった
デモさ、ここまで非難するくらいだから、お前さんもやっぱりペンタからフルが出るかどうか
そうなったら手持ちのDAレンズが使えるのかどうかすごく気にしてるというわけだ
もしかして
>>257の正体はお前だろ!!
DAレンズの多くがフルで使えるよとか言われてぬか喜びさせちゃった? それで怒った?
一体お前さんどれだけのDAレンズ買っちゃったわけ? からかったりしないから教えてよ
ここには他にも引き返せない連中はウヨウヨいるんだし、言っちゃいなよ
>>304 >ていうか別にオレはDAレンズがフルで使えなくなろうがどうなろうが全然構わないんだが・・・
君の誇張した表現に問題があっただけで、こんな主張、何の関係ないだろ。
それを言ったら「全然構わない」という点では俺もそうだしw
>>292のケツ3行とかもそうだが、流れと関係ない駄レス多杉。
あと俺は別にDA台無しとは思ってないので話の出所を
>>257と一緒にしないで欲しい。
全20本近いDAレンズ中、5〜6本が「使えるらしい」という認識で
「使える」「数多い」って断言しちゃうから「えっ・・・」って思っただけ。
>>308 画素の相当数はともかく、キットなんかでは高画素化への対応で光学系弄ったので
クソ真面目に考えればDAの多くに光学系の手入れが新たに必要になってくるだろうね。
でも50年前のタクマーなどが1000万画素超のデジでもよく写る事を考えると
俺はそこまで過敏にならんでもいいんじゃないかなぁとは思う。
>>307 >合わせて40万もいかないくらいだけど。
キヤノンやミノルタのAF化でのマウント変更は
こんなもんで済まなかったわけだしねw
DA★なんて目じゃない高級レンズが次々に二束三文に。
ニコンだって装着できるというだけで、デジタル以降は
交換性の無い仕様にチェンジしちゃって、新レンズに
買い換えだけで破産すると泣いてるプロカメまでいたからなあ。
>>309 なんで「非難」か。なぜ「非難」という受け止め方をするのか。ただの意見。
被害妄想強くね?これでプリプリしてるなら君の言葉を借りて「2chなんか来るなよ」。
尤も、2ch向いてるほうが偉いとも思わんがw
それから俺が気にしてるのは手持ちレンズが使える使えないの話じゃなくて
何であいまいな知識で色々断言しちゃうんだろうって、そこだけ。ちゃんとレス読んでね。
まぁこの点は詫びられたので終わりにするが。
つうかまた後半駄レス・・・。駄レスのがなげえし・・・
>>310 十分だな〜
1000万画素でも多いと思うくらいだし
315 :
242:2010/06/22(火) 15:28:23 ID:MkMY035/0
ペコでタムロンのA16、28000円で買ってきました
レスしてくれた人、ありがとうございましたー!
>>307 DA15mm F4 Limited 使えない(円形にケラれる)
DA35mm F2.8 Macro 使えない(激しい周辺光量落ちがある)
DA★16-50mm F2.8 使えない(ズーム全域で円形にケラれる)
DA★50-135mm F2.8 使えない(50-100mmで激しい周辺光量落ち)
これでたったの40万か、ペンタは本当に安いな
>>312 FD系の白レンズで死にそうになってるヤツは確かにいた
EOSが出てすぐくらいはFDでも白レンズはそんなに値崩れしてなかったような気がしたけどな
売り時逃したんだな
>>314 クロップで10MPあれば上等だな
でもファインダーはAPS-C専用機で見るより倍率下がるだろうけどな
まあDAレンズが台無しにならず使えるだけでもありがたいと思ってもわんとな
>>314 画素の話だと磯800〜1600あたりが充分に実用域であるか否かのが重要だよな〜。
「K-xセンサーの乗ったK-7を煮詰めた」ぐらいのボディが欲しいな。
ボディがいくら良くてもセンサーばっかりはよそ様次第だからな・・・
つうか俺は現代水準の動作速度と液晶品質にSR積んだだけのDsがサブで欲しい。
プリズム積んだK-x、になるのかな。M42専用機として欲しい。
できればピン押しもつけて欲しいw
>>312 ニコンはマウントは変わってないと言ってはいるが実質Aiより前のレンズは別物に近いんだよね
機能的に使えないものがあるとかは仕方ないけど
Ai改造せずそのまま取り付けたらレバー破損するということが結構あるし、しかし後期ロットは無改造のまま使えるとか
キングマウントとか自分で名乗るだけのことはあってKマウントはちゃんと互換性が殆ど保たれてすげえよ
それが地味に仇にもなっているんだけどね
悪い意味でも良い意味でも
The King of the ビンボー
Pentax DSLR K1B
また始まったwwwお前ら得意のないもの強請りwww
>>318 互換性・・・ペンタはただの乗り遅(ry という見方もできなくはないがw
オープン規格の頃はさぞ楽しかったと思う。AE化以降は自分から首絞めちゃったな。
今でもリコーなんかからレンズが出ていたら楽しいだろうな。
FマウントはKマウントよりも小口径のことで悩んでいそうだ。
構造不変を謳って歩んできたはいいが、F1.2級レンズのAF不可など不都合はペンタとよく似てる。
あとはフランジバック面で融通の利かない点が有るからペンタより不利だな。
まぁ向こうはフル機・報道機・銀塩・ニコ爺なども擁しているし
ペンタとは少し事情が違ってもう少し重い十字架背負ってそうだw
>>319 心が豊かなら良いんだよ。良い写真を撮れる環境があればそれでいい。
>>318 ペンタの旧Kマウントレンズで
マウント周辺形状が原因で取り付けできないレンズはなかったはず
レンズ三脚座やマウント回転機構の向きによっては
グリップや内蔵ストロボにレンズが当る可能性がある程度だったかと
M42レンズさえ純正アダプタで面倒見てくれるし
純正M37-M42アダプタさえ入手すれば
アサヒフレックス用のレンズすら取り付けできる(穴は塞がないとダメだが)
これでフルサイズさえ出してくれればもう申し分ないな
できれば絞り環との機械的露出連動を省略せずに搭載してくれれば・・・
>>323 その理屈で行くと、殆どのマウントで使えるM42レンズが最強ってことだなw
>機械的露出連動を省略せず
そんなことしたら現行レンズが売れなくなるって分かってるからFAJやistの頃に
連動レバーは撤去されとる。昔のレンズが快適に使えて嬉しいのはユーザーであって
メーカー的には面白くもなんともない。M42専用デジを希望しといて言うのもなんだがなw
デジと古レンズの関係も当初は今よりずっと閉ざされていた。
ユーザーの意見があってフレンドリーな機構を提供しはじめた経緯がある。
あと、あの連動レバーが無くなったお陰で従来はまず付かなかったような
レンズがマウントにハメやすくなったので、俺はプラマイゼロだとも思っている。
全くもっておすすめする使い方では無いがw
>>324 旧Kレンズとの絞り環露出連動付けて、開放F値手入力可能にしてやれば
旧Kレンズで取った写真にもExif埋め込めるし
ファインダーなどに絞り値を表示することもできるんだよ
それに旧レンズではフルサイズの素子能力出し切るのに力不足であることぐらい
フルサイズ買うレベルのユーザーなら分かってるし、金もあるだろうから
懐古趣味用の旧レンズとは別に新設計レンズも躊躇せず買うだろ
それと、趣味的満足のためだけに光学式絞り表示窓も装備すべき
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 19:09:48 ID:R1hWHqyx0
明るい望遠DFAの発表とかありませんかね。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 19:11:09 ID:R1hWHqyx0
明るい望遠DFAの発表とかありませんかね。(ズーム)
ほのめかされてもいないフルサイズの話によくそこまで熱くなれるな。
まあ、趣味だからお好きに、というところか。
DA55-300はMZ-5につけてファインダー覗いてみた感じだと、
65〜115mm辺りで明らかに隅がケラれてるよ。
視野率92%でこうなので、実際はもっと酷いかも。
>>328 少なくとも大人気の
>>257=262は十分ほのめいているようですよw
>>262 >このところDAレンズのリリースがずっとないし、ロードマップも封印したまま。
>DFA100マクロだけが特別扱いのリニューアルを受けたり、フルサイズ?らしいプロ用上級機の噂まである。
>APS-Cに拘るペンタとDAレンズのファンとしては不安な日々だ。
↑
おまいらも含め、なかとなくフル出そう?みたいなふいんきを察すればこそ
ここまで妙に盛り上がってるんじゃないか?
心に秘めてればいいことを、呼吸をするようにぶつけるその心情とはどんなものか
論破して溜飲を下げたい種類の人なのか、自分が正しいと言われたいのか
自己の優位を証明?(いやいや実際、社員でも苦しい言い分)
最初からケンカする気満々で端から見たら不思議な光景だよなぁ、議論ですらない
まだ、こういったレンズが欲しいぜとか言い合ってガヤガヤやってる方が微笑ましい
カスタムイメージ「ほのめかす」
フルレイシズム
>>325 そうした機能の補完は別に技術的には出来ること。単にやらないだけでしょ。
理由は現行・新レンズのセールスに影響する(って話はしたと思うが・・・)。
ボディの売り上げなんて二束三文。レンズが売れないと会社潰れるって基本は知らんの?
例えばコシナ辺りがそういうマニアックなボディを出すというならまだ分かるが
それはペンタが許さないだろう。
>>331 長渕の歌詞みたいなレスで笑ったw
ここ1年で出たレンズってDFA100WRだけじゃん。
何出したって現行レンズのセールスには一切影響ないよ。
現状がゼロなんだから良くなりこそすれ悪くなりようがない。
>>334 フルサイズ買う層の人が
K・Mレンズでも露出計が動くから新レンズは買わない!なんてケチな考えはしないでしょう
だいたいペンタのフルサイズが欲しいというような層は
愛着ある古いレンズも使いたいし、最新設計のレンズで高画質も追求したいという
両方の目的をもったタイプが大半だと思うけど
だからむしろK・Mレンズとの互換性が高い方が
この層向けに限ればより売れる、というか受けると思うな
この露出計連動機能を省く理由はただひとつ、コストがかかるためだよ
645D買った人がDFA645 55mmを買わないかっつったら
そうじゃなかったからな
過去のFAレンズをDFAにしただけでも買う人はいると思う
>>334 そこら辺が俺の限界なんだろうな、長渕の歌なんて聞いたこたないが・・・
長文同士で乳繰り合って、俺スルーされてる辺り痛し痒しなのかな
それともケンカと言うか罵り合いという認識(意識)は無く
コレがいわゆる彼らのスタンダードな会話なのだろうか
出たら買う(買わない)の選択肢が生まれるわけだが
出てない以上こういう会話がずーっとスレで繰り広げられるんだろうなぁ
調子のってDAサンヨン買ってみようかと思ったんだけど
中古で10万もするんだねorz
即、挫折したよ。
>>337 特にFA645レンズは銀塩向けにしてはオーバークオリティな解像度を基準に設計してあるから
35mmフルサイズでK・Mレンズを使うのに比べ、はるかにデジタル設計に近い描写をするはずだし
K・MレンズのようなAF・AE・測光などの機能制限もほぼ全くない(WRがない程度か)
それでもFA645レンズがあるからDFAはイラネって意見はたぶんあまりないだろうな
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/22(火) 22:21:02 ID:XRBT41vL0
>>339 サンヨンで10万であの写りなら格安にもほどがあるって感じだが。
サンヨンは軽いしいいね
200mmのほうは二線ボケがひどいとか聞くし、短い以外にいいとこあるんだろうか
>>339 まったくもってサンヨンに何を期待しているのかな?
>>342に全面的に同意するよ。
それこそ、Mレンズを探すくらいしかないんじゃ?
シグマ50mmと同じくらい写りますか??
いやー、ここは実に議論が盛んなスレッドだね。
自分のような初心者には凄く参考になるよ。
一眼デビューしたばかりだけど、
衝動的にDA40をポチってしまった。
パンケーキかわゆす。
FA43を35mm判デジで使ってみたかったけど、5D2+FA43の作例で一気に萎えた。
>>346 いや、盛んな議論などという高尚なものじゃないです
新製品や今後の方針に関する情報が長らく出てこないので
勝手な憶測や希望、要望、妄想を否定したり賛同したり一人かまわず呟いたりしているだけだから
2chなんて似たようなカメラバカが多いからヒマツブシにちょうどいいってだけ
>>348 FA43のフルサイズでの良さは使いこなして引き出してやらないと出て来ないよ
だれが何やっても出て来ないこともあるけど
>>349 確かに、カメラバカの集まりだと思うよ、ここは特に。
初心者がなるほどと思う反面、的外れな事を書けない恐ろしさもあるわけだがw
しかし難しいね、まったりしたい人間とマニアックな人間は共存できそうにないなぁ。
穏健派と急進派はお互いを見合ってお互いのポジションを強固にするから
今の流れは悪くはないと思うよ。
荒れてると思い込んでそれっきりな人はどこ行っても居心地悪いんじゃないかな?
馬鹿じゃねw 毎回長文書き込んで、いいかげん迷惑してんだけど。
フルサイズがどうとか、よそでやれよ。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/23(水) 01:58:28 ID:uKewJweRO
フル、フル、フル、フル、フルチンチン、フルチン野郎はどっか行け。
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/23(水) 04:37:55 ID:gqlN/O7Z0
>>346 役立たない
とくにペンタ関連はメンヘラーが多い
電波・お花畑板やオカルト板と同レベル
そろそろ、マクロが欲しいので100mmWRを誰かフジヤで売ってきてください、俺が買います。
なるべく状態のいいもの希望。
マップの委託で43KくらいでもOKです。
>>355 おまいには100Kgマグロ女がお似合い。
>>348 あの5DとFA Ltdは風景を開放や開放近辺で撮っていたりと
「作例」として見る場合にはちょっと的外れ感があったよ。
開放で撮るなら5D+FA★85をポートレイトで撮るなど
きちんとした意図が見える作例なら歓迎だけど。
>>170 DA☆200/2.8、DA☆300/4
発売 : 2008年2〜3月
ロードマップではDFAの名称だったが実際にはDAの名称で商品化された。
イメージサークルはフルサイズを満たしているが、絞り環は省略される。
DA☆200はFA☆200とほぼ同一の光学設計。
DA15/4
発売 : 2009年3月
これを最後に新設計のDAレンズは出ていない。
DFAマクロ100/2.8WR
発売 : 2009年12月
銀塩時代のFA100/2.8マクロと基本的に同じ光学系を持ったDFA100/2.8の改良版(WR化)。
DA200/300と同様フルサイズを満たすイメージサークルを持ちながら絞り環は廃止され、
銀塩機との互換性は低いにも関わらず、名称は”DFA”として発売される。
359 :
358:2010/06/23(水) 11:05:06 ID:LBiUVE0K0
すみません誤爆です。
てっきりレンズスレを見ていたものと勘違いしました。
いえいえ、今後ともレンズスレをよろしく。
地元で、ダ17-70mmの展示品がたくさん放流されていた。
16-45の後継と兼ねて、新標準ズームが出るのかもわからんね。
ダ16-70F4 とか希望だす。
今の流れを見るに
アクア板で見たこの書き込みに納得した
環境によって全く異なってくるのに何故か答えは一つ
土着的な宗教信仰っぽい
ゲハやデジカメ板は過激な信者間の戦争状態でちょっと違う
戦争に勝つために調べ上げてて理論武装も凄い
age野郎は放置で
16-55程度でいいからWR軽量で
365 :
334:2010/06/23(水) 21:06:37 ID:BKGISb+A0
でも長文で薀蓄うだうだ書いてる奴もそろそろ自分らのキモさに気が付いてもいい頃なんだけどな。
どいつもこいつも所詮チョートクもどきでしかない。仲間内でもどうせ「ペンタ博士君(笑)とでも呼ばれているのだろう。
確かに
>>365辺りは相手を馬鹿にして笑って痛々しい奴だと、波長の合う奴に同意を求めるけれども
自分の痛々しさに気づいてないどころか開き直ってるもんなぁ
質問に質問で返すようなレベル、ただ馬鹿にするリアクションだけ
カメラ持ち出しても、いざ周りで同じように撮ってるオジサンがこのように息巻くと思うと胸が熱くなるな
やっぱカメラって他人気にするより好きに撮ってる方が精神衛生上良いと実感できるいい例
>>366,367
同じく、
>>365の陰湿さは端で見てても気分悪い
意見の合わないヤツには言葉尻捕まえて幼稚な揚げ足取りの繰り返し
それでいて自分の主張はボヤけてはっきりしない、しかも長文、下手すりゃリンクまかせ
ペンタは好きなんだろうけど
好きなメーカーの話題なら見てる方も楽しくなるように話してくれんもんかねぇ
>>361 DA17-70WRとかにリニューアルするんじゃないの?
もともと簡易防滴とは言ってたから、大改造は必要ないかも知れないし。
>>369 あるいは動画向けの新機能搭載
PZの復活とか
今時まだ「吹いた」とか言って喜んでるレベルの人だもん、仕方ないさ
というか2ちゃん自体がレベル落ちてるよね。レベルが落ちてるというか本当は賢者、識者なはずの人の幼児退行化がすごい。
どこも成人以下しかいないんじゃないの?ってな位劣化してる。
情報源も最近ブログとかの方が惜しみなく出してる人ちょっとずつ増えてきたし
マジレスでそろそろ2ちゃん、寿命かもしれないね。
恥ずかしいコピペだな
>369
う〜〜〜ん。その可能性もなきにしもあらずだな。
それで売れるとは思えんけどなぁ・・・
デジ用でいいからコンパクトなズーム増やしてー
375 :
251:2010/06/23(水) 23:06:09 ID:5D141K460
FA77(黒)到着
噂通りF4まで絞ると、ドキッとするほど解像力が上がるね。
でも寄れないw。モーターうるせーw。QSFSもないw。フード伸ばすとバランス悪りーw
まぁ、末永くよろしくね(はぁと)
>>374 10-17FishEye(320g), 18-55(220g), 50-200WR(285g), 55-300(440g)
軽いレンズなら、これだけ揃っていて焦点距離的にも
抜けはないんだけど、どんなレンズが欲しいの?
FAj28-80(180g), FA28-105(255g), FAj75-300(385g)
FAレンズにも軽量ズームはあるよ。
それとも往年のFA28-70/4(240g)みたいなF値固定レンズ?
16-105とか無理かな?
個人的に、18-200か18-250のWRで、多少暗くてもいいから軽いレンズが欲しい。
雪山に持っていきたいんだよね。。
50-200WRは持ってるけど、やっぱ山だと広角も欲しくなる。
かといって吹雪の中でレンズ交換するのもアレだしなー(;´Д`)
「雪山」が言いたかったんだね。
F値固定じゃなくていいから、ヌコンの16-85みたいな便利ズームを出してほしい。
トキナーから16.5-135借りてくればいいんじゃね?
タムの18-250は持ってるけどでか過ぎ重過ぎ
キットレンズ並みのコンパクトで16始まり〜
70から105ぐらいまでの標準〜便利ズームが欲しい
おまえらそんな勃起レンズばっか使って何撮ってるんだよwww
APSで24mm前後が1本ありゃ十分だ。35mmですら俺に言わせりゃ望遠
単遊びは一人で撮影に集中する日。
標準or便利ズームは家族との旅行や行楽向き
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 00:52:59 ID:Kba2Lkcd0
DFA20-35F4WRとDFA28-70WR2.8の2本はどうでしょう?
DA★16-50を手に入れたけれど実質F4.0以上絞らないと使えない感じ
雨の日の便利ズームとして期待してたんだけど
そんな奴をスルーできず、むしろかまって分析して話を引っ張る
>>366-368は同類かそれ以下。
>>371は論外。
>>370 動画+PZはモーター音・ノイズ発生(のおそれ)が有る時点でないわ。
PZってタダでさえ電池食いなうえ、そこにLVじゃつらい。
>>378 その用途ってWR(簡易防水)なんかじゃ足らんだろ。
18-250みたいな便利ズームの防防は設計・精度・耐久性
場合によっては大きさ・重さ・価格まで、どれも大変そう。
話題蒸し返す奴も。
>>378 7DやD300sにも高倍率ズームキットがあり、
しかも結構売れているのを見るとペンタにも
高倍率ズームキットが欲しいところですな。
パテントはあるんだよなあ
DA★高倍率ズーム
一眼経験ない奴ならまだしも
高倍率ズーム自体そんなに欲しいか?
あんまり欲しくないなぁ
>>391 25-350mm F3.5-5.6 SDMだっけ?
>>383 >タムの18-250は持ってるけどでか過ぎ重過ぎ
ズーム比からすれば軽量だし、サイズも抑えられてるじゃん。
16-45や17-70とたいして変わらんよ。
山に持っていくのに便利ズームはないな。
何が悲しくて写りが悪くてデカくて重いレンズを持っていかなきゃならんのだ。
単焦点2本とスニッカーズでも持っていったほうがマシ。
はいはい単焦点最強最強
山にキット(WR)持って行ったけど、軽いし、便利だし、安い(K-7の付録)し悪く無かった
後お気に入り単を1本持って行けば、まずまず
で、DA21やDA15が話題になると、そんなクソレンズを有り難がるとは片腹痛いってのが
出てくるんだよなw
そしてお次は「フルに比べればコンデジ画質だ!」と喝破する輩が登場。
「常に批判していれば安全圏にいられる」というネット社会と非リア充の間でだけ通用する
処世術を学ばれた方々の織りなす伝統芸でゲス。
さすがに便利ズームと駄リミ広角を同列にするのはどうかと思うよ。
タムの18-200は小さくて海外旅行で重宝したよ(ボディはK-m)
18-125、18-200、18-250で迷ってる…
純正はタムOEMのくせにオクや中古ではタム新品より高いんだよね
>>403 K-7でレンズ収差補正が出来るのが大きいのでは。
あと、好みの問題もあるけど、オレ的にはグリーンのラインに惹かれる。
>>405 タムOEMでも収差補正出来るんじゃなかったっけ?
どっちも持ってないからしらんけど
DA15が欲しいと言って12-24買えカスって返す流れを作る仕事が始まるお
18-250の写りってどうですか?ググッたら眠い(どっちも)ってある
便利さが勝つんだろうけど
シグマの17-70と70-300でお茶を濁してるんだ
開放〜1-3段で撮ってトリミングしてもボヤボヤが多い気がする
何処まで絞れば使えるんだチクショウ、単も欲しいけど写りに定評があるズームも欲しい
みんなのオヌヌメ教えてくだちい
18-250買うなら18-125だな自分は。画質もそこそこだと思う。
17-70持ってるけどなんかボヤボヤしてる。F8くらいまで絞れば改善する。
でも小さいし便利だしそこそこ明るいので重宝してる。
そもそも単並みに写る標準ズームなんてあるの?
望遠なら60-250があるようだけど
キットと比較すると少しボヤっとしてるかなレベルだよ。キットと比べてと書けばよかったね、スマソ
18-125ってシグマの?
あれは作例見てもいい感じだったね
F4通しくらいだったらよかったんだが
18-125、初代は酷かったんで買って直ぐに手放したんだが
新型は悪くなさそうなんだよね
皆殆どスレチな話題に反応してくれてありがとう
シグマ新18-125、持ってるけどなかなか良いぞ。
ペンタ純正に似たようなレンズがないから重宝するね。
旅行ならこれと好きな単焦点1本で十分。
ただ、ちょっと重いんだよなぁ・・・惜しい。
FA50F1.4を中古でポチった、k-x買って3ヶ月の初心者
F1.8ぐらいでもうちょい安くていいからQSFS装備であればなぁ、とは思います
K-xのファンダーじゃFA50F1.4でピント合わすの大変じゃね?
>>415 プリズム絶対派の人はそういうこと良く言うけど
K-xやK-mのミラーなら普通につかめるよ
オメコサン装着済みなんでなんとかなるのではないかと
次はナニ買おうかな〜
>>417 俺はオメコさんつけると逆にピント分からなくなる。
外すとばっちし分かる
>>387 DA★16-50って絞り開放はダメですか?
やっぱりシグマかタムロンに行くべきなんですかねぇ・・
>>419 開放での解像力とかを求めるならシグマが一番じゃね?
DA★16-50の開放、俺は嫌いじゃないけど。
DA★16-50はハマるとすごいって聞くけど
逆に言えばハマらなければ普通?って事ですよね。
やっぱりシグマで手を打つべきか・・
タムロンだろ
タムA16と、シグ2.8/18-50を両方使ったけど、
シグの方が明らかに解放からシャープでボケ味も良い。
広角16mmと軽さ以外にタムのメリットはないと思うよ。
あ、ピンズレはどっちも工場送りを覚悟しといてねw
>>403 亀レスだけど18-125はおれ的にはちょっと微妙。
>>411の言うとおりF4通しなら別だが。
テレ側の数値が中間域となる18-200のが画質・F値ともに使いやすい。
18-200とか18-250のたぐいはそれぞれが18-135、18-200みたいに
テレ側を割り引いて考えるといい感じ。18-125は18-100ぐらいかなぁ。
手持ちのシグ28-300も28-200までなら開放でもかなりよく写る。250より先はダメ。
おれが高倍率ズームを買った理由は、テレ側の数値を欲張る事で
中間域の描写安定感と便利さを得るため。描写もF値も終わってるテレ側は完全に緊急用。
高倍率ズームのF値は暗いと言われるが、実際はテレ側だけがやたら暗いだけで
ワイ側〜中間域はF3.5〜F4.5ぐらい。数字も意外と動かないもんで、そこが使いやすい。
>>425 せっかく18-125HSM購入に傾いてたのにぐらつくじゃないですかw
18-250HSMとの比較だと広角側は後者に軍配らしいですが
ボケは18-125HSMの方が綺麗っぽいんですよね
18-125HSMペンタ用は在庫が少ないみたいで…最安値のキタムラは在庫ナシ
両者は価格差もあるので悩ましいです
>>426 主に何を撮っているか、どうやって使うつもりかが明確ならすぐ決まると思うんだけど。
欲しいってだけで目的が見えてこないので・・・
おれ個人の意見だけど、この辺りのズーム描写力の差なんて個体差の影響大だと思う。
つまり、良くて普通。悪くてピンズレ片ボケなど→よって、あん〜まり気にするこたぁない。
だからもうちょい別の視点、例えば最短だね。18-125は35センチ。18-250は45センチ。
シグ28-300は50センチ←これは全域50cmなんでかなり寄れるんだけど
実用ではこういう例がある。テーブルの上に運ばれてきたラーメン撮るのに手こずるw
だから望遠が要らないのなら標準ズームのが軽いし安いし明るいし使いやすい、というわけ。
広角で寄るような撮影を考えているなら最短は考慮しとくに越した事ない。
>>427 確かに前の書き込みじゃ見えてこないですね
他社レンズなのでスレチですから相談は筋違いかとも思いまして…
対象はとりあえず静岡ガンダムです
お台場の時16-45と50-200持って行って付け替えがめんどくさかったことの反省で
単に付け替え面倒な時、荷物を減らしたい時に使いたいと言うのが大きいです
18-125HSM、18-250HSMともに過去の便利ズームに比べると評判は良さそうなんですけど
*istDと同時購入した初代18-125の衝撃から便利ズーム購入にはかなり慎重になってます
>>428 他社ってのはまぁイイとして、
>>429じゃないがその程度で面倒がるのか〜。
そんな君はぶっちゃけ、一眼レフめんどくさくない?重いしでかいしで・・・
その縛りだと一眼に拘るなら18-250一択だろ。じゃなきゃもうボディ2つ持ってけw
つうかガンダムみたいな静止物でしかも記念的なものを撮るなら
間違いなく単は持っていくなぁ。自分だったらおそらく便利ズーム1本はない。
まぁ人それぞれだけどさ。
>>428 交換めんどくさかったら、レンズ買うよりやっすいistDかDS買って
広角側とと300mm辺りの2台でいけば良いかとw
>>431 書いといて後から思ったけど、小さいズーム2本でマンドクセな人が
ボディ2台体制とかありえんかな。
つうか台場と静岡両方でガンダム撮りに行くってことは(いい意味で)物好きだろ?
「ガンダム好きでレンズ交換作業は嫌いか〜」って思うおれw
外でレンズ交換は基本しないな。ある程度わかってればそれ用のでどうにかするし、それしか無いっていうのが逆に好き。
外でレンズ交換しないって、ベドウィンかアボリジニーかよ。
しゃがんでカメラバッグで風を避けて交換すれば普通にホコリの混入はないよ。
>>434 それも極端な単一思考だなw
ゴミうんぬんじゃなくて撮影の流れや効率の問題もあるでしょ?
他に荷物減らしたいとか。そうした理由で交換しない人も多いと思うが。
レンズ交換したがらない人が結構いるんだな。
楽しくてしょうがないけど。
風の強い日とか、砂埃が舞ってる日なんかはさすがに怖いな。
そうじゃなければ気にしないなぁ。
その程度で頂きましたかw
お台場では潮風と人混みと泥濘でレンズ交換が躊躇われました
レンズ数本持って行ったり、提案されたような複数台準備で行ったりしました
便利ズームが欲しいと思ったのは
お台場は立地的に数回いけましたが静岡は一発勝負になると思う部分と
荷物減らして身軽な状態で行きたいというのとがあります
(*istDに16-45、K200Dに50-200でポッケにIXYは旅路を考えると微妙)
皆様のお話を見ながら書いている内に利便性と目的考えると
18-250HSM>>越えられない壁
>>18-125HSM
じゃないかと考えが明確になってきました
重ね重ねすれ違いの話に乗って頂きありがとうございました
すみません、IDが変わっていたようです
一発勝負ならむしろ全機材投入
>>438 執念は有るけど根性がないって感じかw
まぁ頑張って!
ガンダム撮りに行くんだろw駅前じゃなかったけ?
登山行くわけでもなし行程のほとんどが電車なんだろ?
レンズを交換できるのがシステムカメラの最大のメリットだと思うけど、
心は決まってるようだし、まあいいか。
しかし台場でいわゆる潮風を心配する人も居るんだなぁ。
あるいみ勉強になった。たしかに潮風公園と言うし冬は寒いけどw
俺はチリやホコリなどよりも冬場の結露のが怖いな。
こればっかりは防防でもDRでもブロアでもだめだからな。
ガンダムマニアってイベコンマニアよりタチが悪そうだな。
光学10倍ズームのコンデジがいいんじゃね
>>444 苦しいなぁ
撮り鉄よりかは数段マシだと思うが
一般人から見ればオタ系はどいつもこいつも同じに見えると思うがな
お台場の時はオタよりも一般の人の方が集まってたけどね。
静岡まで見に行くとなるとオタの人が多くなるのかな?
別にオタだからと言って急に攻撃してくるわけじゃないし
おおらかになれ
>>449 一部に過激だったりアホなオタが居るのは間違い無いが
オタを過剰に意識して悪いイメージ膨らます自称一般人はかなり多いよね。
おおらかになれ
カメラ趣味っていうと盗撮するん?みたいな揶揄する奴結構居るよね
昔、パソコン持ってるだけで、ヲタク?って思われた事がある。
>>452 あるあるw
昨今の電気街の惨状は見るに耐えん
本人のキャラに大いに依存する話だなw
盗撮すると思われるから一眼を持って歩かない、なんていうのもいたな。
そういう書き込みが自らイメージを悪くしてると思うけど。
便利ズーム貶して、広角パンケーキを貶して、ってのがもうここに
住み着いてる常連のパターンだな。
撮り方、楽しみ方なんてそれぞれだし、用途もいろいろ。18-250(270)で撮った写真が
大手版元の雑誌や雑誌にも普通に載ってるってのに。
便利ズームでもSIGMAかTAMRONか、って選べるし、それもレンズ交換式の利点だと思う。
便利ズームの18-250ならSIGMAが良いって聞くね。
俺はTAMRON持ってるけど、やっぱりSIGMAにしとけば良かったorz
と激しく後悔してる。
>>459 ズームとは言え、画質が悪すぎる。
特に、標準域と望遠域。
135mm付近が一番安定している様に感じるけど、それ以外はダメダメ。
>>460 ハズレ玉乙。悪く言うのも良いけど、まぁ個体差ってのも考えような。
俺の個体は望遠側の画質が悪い(隅が流れる)だけで、後は全域で特に悪くない。
まぁでもこの分野はシグマが後だしだから、ちょっと有利と言えなくもない。
シグマは最近力入ってるのはいいが、平気で8万10万のレンズ出してきてるw
シグマでさえレンズを出しているというのにペンタックスときたら・・・
♪ あのひとは〜 もう いない〜
>>462 「でさえ」の意味が分かっていない・・・
>>461 一応、4ヶ月くらい前に光軸ズレを起こした件でタムロンに修理に持っていったよ。
今は片ボケの症状が出てるから、本当にハズレっぽいわ。
夏休みまでには、もう一度修理に持っていくわ。
>>456 君みたいな分析屋さんも常駐するようになったね。
>>465 そりゃ特別に画質が良いレンズというわけじゃないけど
かといって、いくらなんでも
>>460のような感想はおかしい。点検に出して正解。
便利ズームだから画質悪いに決まってるって頭ごなしに見てるのかもしれないが
いずれにしても描写の分析はそれからじゃない?不良品で一刀両断はフェアじゃない。
>>466 別に458は「不良品」と言ってるわけじゃないだろ。
元々の出来が悪いんじゃないかと言ってるわけ。
不良品って出来が悪とか安物って意味じゃないぞ。
片ボケの症状が出てるなら
>>458,460の時点で書けばよかったんじゃ?
>>468 整備前は何も無かったし、今の片ボケしてるところ以外の画質は
それなりのものだから、あえて書かなかった。
ただ、標準域以外の画質がダメなのは今も前も変わらない。
後出しもいかんけど、リアルタイムでチャットやってるワケでもない掲示板だから苦しいよな
それに判断が難しい事例もあるんだし、と思う俺素人
不良品かと思ったらそれがこのレンズの仕様、だったりしてショック受けたりとか
何度持ち込んでも微妙な調整具合で結果そのレンズが嫌いになったりもしそうだ
写りの良し悪しを言い出せば、「君にとっての写りが良いってどんなよ?」って返されて俺涙目になったり
DA★16-50はハマるとすごい、と上にあったけど、それって抽象的過ぎね?
って言うか投げっぱなしジャーマン?とか思ったりも
470は大人な意見だね。その通りだと思うよ。
掲示板の短い書き込みで意を伝えきるのは無理だし
まして感覚的な事柄だもんね
「君にとっての写りが良いってどんなよ?」と言われて
作例を出さなければ「ほら逃げたwww」みたな感じになるが相手も出さないから泥沼化のチャンスが残る
出したら出したで、殆どが「この程度で?レベル低すぎwww」みたいなニュアンスが飛んでフルボッコ
極々希に「やるじゃんそれ」と言う人もいるけど場の空気も相まって滅多にないし白IDだと自演扱い
証明以外の作例は出した方が言い負かされるからなw
そうそう。最近の広角系小型レンズと高倍率叩きは異常だよ。
上から目線のトーンが似てるから同じ人間がいつもやってるだけ
かもしれないけど。
428の付け替えが面倒って意見だから高倍率一本でどうでしょうか?ってのも、
別に特異な意見じゃないし。それなのにオタ扱いされてフルボッコ。
要するに、2chの書き込みにあんまマジになるなって事ですかいね。
>>ID:OCJbhUYM0
修理歴1回(今も問題抱えてる)のどこが不良品じゃないんだ?
そういうレンズ使ってて「○○は画質悪い」というのはちと早計じゃない?
個体差も考慮し、あまつさえ人に薦める評価なら特に慎重にって事が言いたかった。
あとあなたはここの流れに詳しいので常駐している様子だけど
過去の?話題を蒸し返すこともないかと。呼びこんだり刺激するだけだと思うが・・
>>469 ちゃんとした個体を試す機会があればいいね。元がそこまでボロクソなレンズだったら
もっと話題になり、問題になっている筈だよ。何せベストセラーレンズだし。
>>475 「不良品で一刀両断」してるのは誰? 主語は? それはITtX0foT0 だろ?
しかし実際には、ITtX0foT0 は製品の出来が悪いからダメだと”一刀両断”してるわけ。
故障歴があろうがITtX0foT0は個体が大ハズレの不良品ではなく、一部域以外の画質がダメと
断言してるじゃないか。
あなたは
>>464でささいな日本語表現にツッコミいれてるし、全体に上から目線だから
ちょいと揶揄したんだよ。
18-250は貶すようなクズレンズじゃないというあなたの意見には大賛成なんだけどねw
広角小型はペンタのオハコだから、叩いてるのは別マウンタだと予想
K7キットレンズの18-55wrは絞ってもひでえ写りなんだけどこんなモンなの?
なんつうか撮る意欲萎えてしまうわ
とっとと作例貼れよ
トキナーの80−400?みたいなコンパクト超望遠があればいいのに。
画質ウンコだけど欲しいんだよね、なぜか
書くとこないんでここに書く。
・K-7の後継機は今年は出ない。
・フル機を出す予定は全くない。
・DA☆30はしばらく出さない。
・年内に100〜135辺りのリミテットを出す。
・年内に明るい単焦点をお手ごろ価格で出す。
・年内に18〜90辺りのWRズームを一本出す。
・K-7はPRIME IIの新型のデュアル仕様。
・メモリーカードスロットもデュアル仕様。
・オートフォーカスは向上するとの事。
だそうです。
>>482 ・年内に明るい単焦点をお手ごろ価格で出す。
これはDAL35mmF1.8のことだろうか?
まにあってます
なんで
DAで☆で30なんだ
3拍子揃い過ぎだろ
って俺は思ったマイノリティー
>>479 頭に来て全部削除しただから今日は無理だ条件いい方がいいだろ
>>482 楽しいね。しばらくは夢の元にさせてもらう。
最後の段落が分からないんだけど
>K-7はPRIME IIの新型のデュアル仕様
これは今年は出ないっていうK-7の後継機のこと?
どこからのリーク情報かが気になるね
底値で買う頃にはファームアップも完了してるだろうなぁ。。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 23:10:55 ID:7ydOhQTV0
>>487 「K-7の後継機はPRIME IIの新型をデュアル仕様で搭載」って事かな?
妄想して楽しんでおくか。
18-90のWRに期待
キット並みのコンパクトだと良いな
>・K-7の後継機は今年は出ない。
以下は出る要因
1回/1.5年(K-7は2009/6発売)のペース
フォトキナがある
以下は出ない要因
645Dにフォーカス
さて、どっちだろう。個人的には出て欲しい。
>>K-7はPRIME IIの新型のデュアル仕様
>これは今年は出ないっていうK-7の後継機のこと?
多分そうだろうね。
何のために処理速度を上げたいのだろう?
単純にjpg画質の向上とか?
K-7風からK-x風まで幅広く現像できたりとか
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 23:33:34 ID:pUdE7P7d0
18-250mmは結局タムロンとシグマどちらが
良いんでしょうか?購入検討していますので
皆様のご意見を聞かせてください!
とりあえず、プロビアそっくりのポジ風発色の出来るモードが欲しい。
>>494 どっかのレビューページでは、解像度に関してはシグマの方が良いって聞くね。
18-90のズームってのは嬉しい。
日頃はSigmaの17-70とFA24-90を使い分けてるが、一長一短でもどかしかった。
こんどのK-7(8?)にはその18-90のセットが
付くかもね
18-90だとイマイチ食指が動かない。望遠側削ってでも広角側を広げて欲しい。
15-115で解決
8-270で
ん? アレアレ??
ちょっとだけ本当の情報混ぜたなw
>>482 ・K-7の後継機、早く出して。
・フル機は諦めてる。
・DA☆30、FA31リミ売れてるうちは、無理しなくていいです。
・100〜135辺りのリミ出されても、買うか微妙。135マクロなら。
・それよりも、60か70のマクロ出して。もちろん円形絞りで。
・明るい単焦点、24から28辺りなら常用レンズとして歓迎されると思う。
・DA12-24のWR化は無いの?
フル出して「Kマウントのペンタックス」アボーン、あるいは「Kマウントシステム」引き取り先ナシの状態
恐れあるならやらんでよし。645DとKマウントAPS-Cはがっちり維持して欲しい。
オレ的に欲しいレンズは、F2.8通しで換算28〜50ズームかな。ズーム比小さいし、
できるだけ小さなガタイ(目安としてフィルターサイズφ52〜58)で作れないものか。
初のDA LIMITEDズームとして。
ニコン,キャノンユーザーにはウケないスペックだろうが、古くからのペンタユーザーには
ウケるんじゃね!
しかし、フルよりミラーレス機の存在が気になる。ペンタ事業部経営に対する影響度がね。
18-90は今ひとつ気乗りしないねぇ。
CNだと18-135がキットレンズだったし
シグマの18-125も評判いいし。
>482
一年前のこのリークに照らし合わせると...
ttp://photorumors.com/2009/05/25/new-pentax-lenses-leaked/ > ・年内に100〜135辺りのリミテットを出す。
→ ■DA 135mm/2.8 LIMITED
> ・年内に明るい単焦点をお手ごろ価格で出す。
→ ■DFA 50mm/1.0 SDM のことか?
> ・年内に18〜90辺りのWRズームを一本出す。
→ 一年前のリークには無かった情報
残るは、
■DFA 20mm/2.8 SDM
■DFA 645 25mm/2.8 → スペックは多少異なるかもしれないが発表済み
■DFA 645 55mm/2.8 → 発売済み
■DA 400mm/4 ED (IF) S
18-90なんかなら
17-70F4とか☆16-50F2.8をもっと練りこんで欲しい
17-70F2.8がほしー。
DA17-85 F2.8-4.5 WR で十分ですから早く出してください。
16oはじまりで望遠端は85oくらいのF4ズームだろ、今のペンタに必要なのは。
WRでなくてもかなり買い換え需要があるのに。
このスレででる要望が叶えられたことがないなw
どんだけ非現実的な要望だしてんだよw
18-90で全然ok ただし、周辺画質が良くないと買わない
★18F2.8お願いします。
>>476 横やりだが、君は上から目線、上から目線って繰り返してるけど
いったいどんだけ卑屈なの?自分から見ると仕切り屋さん乙なんだけど。
>>499 >>510 わかる。でも16-50が★で存在している以上、ワイ側拡張した標準はヘタに出せないだろうな。
それにキット(2種)、17-70もあるし、また標準ダブつくペンタに逆戻りするw
文体でバレバレですよw
>>515 そういうレスは予想したよ。つか自演する意味などまるでないだろ。
俺が「ご本人様登場」って煽り返しても無意味だしw
感じたことを書いただけ。あと
>>513すっげえ欲しい・・・
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 14:02:41 ID:Wjxge1cc0
DA24-70 F4 WR希望
>>517 DA★をあの焦点距離で出したペンタが
フィルムでの定番焦点距離で出すとは思えん
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 14:14:42 ID:Wjxge1cc0
現在DA12-24mm DA21mm DA★55mm SIGMA28oを持ってる。
7月末までにFA35mm F2とDFAマクロ100/2.8WRを買うつもり・・
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 14:15:43 ID:Wjxge1cc0
>>519 DA★55の写りっていいですか?単焦点デビューで買おうかと考えているのですが・・
ピントあわせが難しいって聞きますけど、どうでしょうか?
ポートレートに使いたいのですがどうもこのスレではFAレンズのほうが人気のようなので
迷っています。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 15:23:50 ID:Wjxge1cc0
>>521 取りあえず短いの揃えてから長いのも買おうかと・・。
DA★ 300o素晴らしいけど重いしなあ・・欲しいけど・・
DA★200mmが短くて軽くて最短1.2mで持ち歩きやすそうなんだけど評判が…
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 15:32:19 ID:Wjxge1cc0
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 15:33:44 ID:Wjxge1cc0
画像データー→レンズ→好みのレンズモデル
です・・。すみません・・。
>>522 それこそ自分でピント合わせすれば分かる事じゃないの
>>519 DA12-24mm と SIGMA28o
AFの精度と写りはどれくらい違いますか?
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/27(日) 17:11:53 ID:Wjxge1cc0
>>528 DA12-24mmのAFの精度はごく普通。これ良いレンズですよ・・。
買って後悔しないです・・。SIGMA28oのAFは速い・・描写も
すごくいい・・ただし当方の当たり見たいです。方ボケや
前ピン報告多いので注意されたし。あとK7とのバランスなのか
SIGMA28oはすごく重く感じます。重さが気にならない方なら
良いレンズだと思います。僕は外に持ち出さないで主に室内で
ペットとか女性の表情撮影に使用してます。
・年内に明るい単焦点をお手ごろ価格で出す。
・年内に18〜90辺りのWRズームを一本出す。
期待してるからな
>530
これじゃだめなん?
つ DA17-70/F4/簡易防水
>>531 スペックだけならそれで良いんだけど
でかい重い
ペンタならコンパクト&軽量な標準ズームが
キット以外にも欲しい
とすると、防水は無いし、望遠側は不足かもしれないけど、こんなのがあるな。
つ FAJ18-35mm/F4-5.6/190g
APS-Cなら換算27〜52mmくらいになりそうだが、どうだろう?
すまん、書いた後で思った。
標準ズームで十分だなw
何のためにレンズ要求してんの
なんかスレみてると現行でなんら問題ないと思うけど
18-90っていう中望遠までカバーしてる倍率が良いんじゃないかぁ
プラ外装でいいからDA28/2.8を25000円以内で熱烈に希望。
あと55-300とか12-24のWR化も需要あるんじゃないかと。
>>535 雨の日用の便利ズームが欲しいんだよ。
ボディーだけ防塵防滴じゃ撮影に集中できないんだよ。
>>539 色々レンズの種類が増えるのは良いことなのに
なんでそんなに否定的なんだ?
貧乏人は新しいレンズでても買えないからねえ〜
>>540 同じようなレンズを乱発することはペンタ迷走の前兆だから
もっともらしい風なことを言えば認められるとでも?w
ズームの少ない、特に広角から中望遠ズームの
無いペンタにとって18-90はちょうど良いだろ?
>>529 thx
シグマ28持ってて、DA12-24欲しいなあ…と思ってたとこです。
DA12-24良さそうですね。。ボーナス出たら、買おうっと。
自分のシグマ28は、ハズレっぽい (・ω・;)
AF速いとは信じられないw
ピントも前ピンと言うんでなく、全体的にピンが甘いと言うか解像しないと言うか。。
こんなもんなかなあと思ってたけど、違うみたいなんで一回調整出してみます。
>544
DA14mmはまったくの構想外? 不遇なレンズだから買ってあげて。
別にチラシの裏なんだから
「こういうレンズ欲しいなぁ」
とつぶやく事くらいかまわないんじゃ無い?
今までさんざん廉価単焦点と
中望遠までの便利ズームが足りないって言われてたんだから
噂の件はペンタユーザーなら普通歓迎する
12-24と14を比べて2mm広角に引かれて12-24にしたけど
結局持ち出すことはあまり無し。
標準ズームとテレ側が被るのとどうせ広く写すならギョガーンってことになってしまう。
単にしとけば良かった。。
14-125くらいで出して欲しい
換算焦点距離ちがうけど4/3でやってるなら出来ない事ないと思うんだが素人考えかな…
自分は12-24つけっぱなしだな。ほとんど12mm単焦点として使ってる。
>>548 魚眼と超広角じゃ使い道全然違うと思うが。
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 02:19:03 ID:2ZUwNSck0
DA10-17売りました。8-16買います。
いままで頑張ってリミテッドやDA★で揃えてきたけど
さすがに大学生にサンヨンとニーニーッパには手が出なくてとうとうDA55-300 買っちまった。
キット系には興味なかったけど、値段考えるとかなりいいねコレ
>>553 k-x用にL化したけどK-7後継用にはWR化してもいいとは思う
>>547 そこで「普通」付けんの余計じゃね?ペンタユーザーだが写真遊びするのが優先なら
別に他社レンズでも構わん。むしろ節操なく自社レンズ出されて経営終わるとかのがきつい。
新レンズ発売より、各レンズのWR化とか円形絞り採用とかの熟成路線がいいな。
>>549 そんなに便利ズームが欲しいんならペンタで遊ぶのやめればいいのに・・
便利ズームメインならキャノニコいいぞぉ。中古市場の在庫は潤沢だし
シグタム等の新レンズ発売日最優先だし、トキナー(半ペンタ)全部使えるしw
>>551 魚眼使いこなせない人乙
こりゃまた酷いね (-_-;)
またいつものイチャモンつけが出てきたよ
今日はID真っ赤にしないのかな?(笑)
他社みたいにマイナーチェンジした方が金持ってる奴が買い替えるから儲かるよ
いろいろ種類増やしたって、よほど魅力が無いと
似たようなレンズ持ってたら買い足さないでしょ
DFA50マクロは、WR化は放置かなー。
そうそう、今ないレンズを追加するなら意味はあるけど
似たり寄ったりなものばかり出されてもよほどの物好きしか
手を出さないと思うよ。
そういう点から噂になっている135mmは意味があると思う。
だけどDA50-135のときの感覚だと、換算200mmっていうことなのかな?
DA135MacroLimitedなら欲しい
>>560の言ってることが分からないんだけど、誰か通訳してくれる?
「マイナーチェンジしたって、よほど魅力がないと同じようなレンズを持ってたら買い換えないでしょ」
の方が正しいんじゃないの?
DAレンズ全WR化マダー?
今カバーしてないところ出すのも良いけど、DA*50-135の逆光性能と色収差
なんとかして欲しいわ。
>>565 機能や画質が少しでも向上したと歌えば金持ちは買い換える
似たような焦点距離のレンズがゴロゴロ出てきても今ので満足してたら買わない
まずは定番をしっかりしないと
ちゃんと写るズームレンズがほしけりゃキヤノニコでいいじゃん。
ペンタはM42専用。
FAリミやDAリミ置いといて?
>>560 >>568 >>570 同意。ロードマップ滞り・645D発売→APS-Cの新レンズ(設計)は正直期待薄い。
新レンズは見てみたいけど、今は既存レンズの機能熟成とか以外にあまり期待が持てない・・
>>563 欲しい。けど135ミリの単はどこも不人気で削られていった分野だから出さないと思う。
何より出たばっかの100マクロにも被るし・・ミノルタ(ソニー)のように特殊なレンズでもないとね。
>>566 K10Dから続く某某機能はもっと生かされるべきだ。他社と違った魅力で競争できる。
となると非対応のレンズが多いのはネックだよな。ギョガーンWR欲しい・・
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 19:18:28 ID:Fu3dlqh50
いつもの安価長文の仕切り屋うぜえ
仕切り屋ではなくて壊し屋
>>570 こういう人のいうことを聞くと会社が傾いていくんだなあ。
まあ、ボディしか買わないような人はもともと客として計算に入れてないだろうけど。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 20:28:31 ID:pnricws20
>>563 それならFA☆200マクロと同じ感じにしてほしい。
DFA100が中望遠マクロになるんだから
やるなら望遠マクロだよなあ。
DAかDFAなんてこの際関係ないや。
>>575 M42専用は言い過ぎだが1行目は間違ってはいないよ
単焦点使ってなんぼなペンタでズーム使いなんてアホの極みなんだしね
否定はするなよ?ここだけではなくペンタ系スレで何人ものズームメイン使いの人をフルボッコにしていたんだから
ボディがAFすればいいんだけどな。
既存のレンズは∞位置で使用して
専用レンズは固定焦点とか。
どうせメーカーには届かない無意味な掲示板の書き込みなんだから
多少の妄想や夢を見てもいいのではないかと思う。
>>578 昔CONTAXでそんなカメラなかったっけ?
AFアダプター使えば大体そんな動きにならねーかな?
18-90て中途半端すぎるだろ、17-70の後継として15-85あたり
WR,SDM、画質もそこそこ頑張るなら売れるだろうが
デカい・重い・高いといつも通りのケチ付けて買わねえだろ?
>>525 ポートレートでもばっちりですか!ありがとうございます。
サイトに乗っている31、77oもいいですね、正直設計が新しいぶん
DA★55が一番使いやすくて写りもいいのかな程度に思っていました。
もうちょっと情報収集してから買いたいと思います、ありがとうございました。
27-135にしても半端な感じがするかも
>>575 で、お前はずっと携帯で監視役か。大変だなw
>>585 そのへんだと既にFA28-105とかあるからねぇ。
つうかみんなを満足させるズームレンズなんて出来ないわけで。
DA17-70は良いレンズだと思うんだけどなぁ。不満派は両端(どっちか)の数値が物足りない?
単純に「新しいレンズが出ない!」という、欲求不満なだけではないのかねぇ。
まぁそれが悪い事だとは言わないが。
17-70は35mm換算で25.5-105mmだから使いやすいっちゃ使いやすいでしょ
ペンタ使うからにはデカイレンズはイヤ。
そういうこと言うからデカイレンズ作れないんだよ、ペンタは。
ジジババの風景撮り向けじゃない、キッチリしたまともなレンズも作ってくれ。
>>587 そう思うんだけど、上のほうで15〜とか〜90とかが欲しい、って言ってる人が居るからさ。
ワイ側足りないって人も、テレ側足りないって人も、両方足りないって人も居る。
とにかく一本で行きたい派なんだろうね。ズームで繋ぐとか単で補うとかはいやなんだろう。
>>588 それは分かる。でもFA★だけは使ったほうがいいよ。でかい(高い)だけのことはある。
>ジジババの風景撮り向けじゃない
ペンタ全否定w
>>589 それが欲しくなったら多マウントするし。
俺が、そして現状の多くのペンタユーザーが求めてるのは
そういう最前線のスペックじゃないのよ
>>592 そう?単なんか特にDAリミを中心に普及レンズばっか出てる印象で
DA★単みたいな若干ごっついスペックを望む声(のが)多いじゃない。
FAレンズ使うかDA★55のみが現状でしょ?
DA★18F2.8とかDA★28/F2とかDA★30/F1.4とか。
サイズはともかく、描写力や明るさを欲張ったDA★レンズは2つ3つ欲しい。
小さいけど暗いというDAリミは揃ってる。もういらんw
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 22:59:44 ID:fbAeY67p0
質問:K7持ちで価格に関係なく、Kマウント6本揃えるなら何がいいですか?
だよな、ジジババ向けのレンズは揃ってるでしょ、しかも豊富すぎるほど。
贅沢は言わねーよ、せめて標準レンズを☆で出してくれよ。
k-x持ちだけど俺の理想は
DA12-24
FA35
DFA100MACRO
APO70-300MACRO
で揃えたい
初心者丸出しだけどね
>>594 何をどう撮りたいのか説明しないと奨めようがないけど
>>594 FA31、DA35、FA35、DA40、FA43、FA50/1.4
55−300のWRもいいのですが、
トキナーの80−400をWRにして持ってきて欲しい…
>>590 FA★80-200なんて中古で新品DA★50-135並の値段だし未だに人気あるよね。
>>593 換算24mmの★とか?
まあ、具体的には「DA★16mmF2 AL」って感じかな。
>>594 何を撮りたいの?とりあえず防防Wズーム(18-55WR/50-200WR)に
DA12-24/4、DA40LtdにDA70LtdにDFA100って感じでDAレンズ中心なら
いいんじゃないかな。普段使いには十分だよ。
FAレンズ交えてってことなら、また別の選択肢になるけど。
>>595 爺婆向けのレンズといえば、スターレンズでしょ。
しかもAPS-C用のレンズじゃなくて、昔から持っているFA★。
そもそもスターレンズって徹底的に描写力を高めたレンズという
触れ込みだからちょっとくらい重量が増えても描写がプラスになると
判断できれば、躊躇なくGoサインが出るようなレンズなはず。
DA★18F2.8とかDA★28/F2とかDA★30/F1.4とか。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>594 DA15,FA31,DA40,FA77,DFA100,DA★300
>>594 DA12-24F4,A09、DA16-45,DA60-250F4、A001、DA300F4
FA?スターレンズ?いいのは124と60-250、300しかないでしょ
MTF重視のDA★30mmF1.4出してくれたら10万でも買うよ。
そのまえにコシナ買っちまいそうだが
>>594 DA12-24 / DA35 / DA55 / DA60-250 / DA70 / sigma 17-70
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 23:39:23 ID:Ro9Sz0lx0
冷し中華食いたいな
どっかうまい店知ってる?
>>601 その辺の大口径広角レンズはフルサイズ機も出した上で
画質はもちろん重量も価格も超級のフルサイズ用としなければ売れないでしょ。
APS-C用として作ってもフルと較べてたいして小さくも軽くも安くもないレンズになっちゃうから。
なのでペンタがフルをやらない限り、大口径広角★レンズというのはきっと出て来ないんじゃないかな。
55-300は55mm側だけでももう少し寄れるようにして欲しいな。
ボディ内モーターと細い軸でぐるぐる回すのもキツイから
IF+SDM化ならさらに良し。
IFにすると近距離で画角が広くなるけどいいのかい?
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/29(火) 01:06:04 ID:pFohlwm20
>>597 薦めて欲しい訳ではありませんでした。個人の趣味がどのようなものかと。
私は、
SIGMA 8-16
DA16-50
FA43
DA60-250
FA85 1.4
DA100macro wr
です。
>>608 むしろ望むところかな。
55-300をベンリーズーム代わりに使えるシーンが増える。
何はともあれ、55mmで1m以上離れてるのにシャッターが下りない
っていうあの悲しい感覚はカンベンして欲しい。
DA16-45リニューアルせんのかなぁ。
焦点距離はこのままでいいので、画質を向上させる方向で。
>>606 DA15なんてのはA15/F3.5などを考えたらAPS-Cじゃないと成り立たない構造。
DA21はM20/F4から絞りリング取ったぐらいだが、明るさ考えればコンパクト。
DA★28/F2に関しても同様。M28/F2(215g)の大きさ知ってれば君のような懸念はしない。
APS-C対応ならこれより小さくなるか、余裕を持たせつつサイズ同等に抑えられるとしか考えられない。
よってDA★18F2.8やDA★28/F2がバカでかくなるとは到底思えない。
DA★30/F1.4はシグマが参考になるが、あれはやや大柄だが問題なく扱える。
近年のシグマは大柄風潮だから、ペンタで出る時はあれよりかなり小さくしてくるだろう。
以上が「サイズ的には全くもって無茶ではないだろう」の根拠。
>>611 DA16-45のリプレイスがDA17-70だったのでわ?
そのリプレイス?でかなり重くなったのが個人的には
残念だな。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/29(火) 07:10:15 ID:m/fLVsHH0
DA12‐300 WR
最近K-xを買った初心者です
これからいろいろとレンズを揃えていきたいんですがおそらく自分は出かける時に
レンズを一つだけ選んでそれをカメラに装着していくのでレンズを複数持ち歩くということはあまりしないんじゃないかなと思います
そこでどのレンズを持っていくか迷った時に選べるような広角から望遠まで広く対応しているオススメのレンズを一つ教えて欲しいです
今持ってる標準で付いてきた18-55mmのレンズだとどうも望遠が足りないと感じるときがあるので…
>>613 えっ。そうなんですか。
16mm始まりっていうのが、良いと思うんですがねぇ。
まぁ、17mmじゃダメでどうしても16mmが必要、っていうことはあまりないと思いますが。
そのDA17-70も、評価サイトとか見ると微妙な感じだし、、、。
なので、広角域はDA12-24を使って、24mm〜は単焦点を使うようにしてます。
変な質問だけど、ボディー2つ持ち歩いてますか?(鞄から出してというか、見えるように)
個人的にはほとんど見かけたことがない(鞄に入っているのかもしれないけど)
2つ持ってると、なんか恥かしい気が・(鞄に入れておくとすぐに撮れないし)
>>619 A09とDA16-45を付けて両肩からぶら下げてるよ
>>619 どこで何を撮るかで変わるぞその質問は
日常スナップなら1台だろうが
鉄撮り、桜、撮影会、イベントなんそだったら
一人3台とかザラに居るからな
K-7をストラップ、LXを手に持ってDP1xが鞄の中が俺のデフォ
>>619 ()内は青山テルマでいうなら、 feat.SoulJaみたいな感じなのか?
18-55WRゲトこれフードが専用なんだね。全部共通かと思ってたよ。
ニコンもダサいが、ペンタのレンズもデザイン悪いよな
悔しいがレンズの見た目はキャノンが一番いい
白レンズに黒フードでなければなぁと思うことはある
大体望遠レンズになると白でデカイからかキャノンはハッタリ重視って感じだよな
うちにある白レンズは
PENTAX-F★300mmF4.5
SIGMA APO ZOOM 50-200mm F3.5-4.5
の2本かな。
うちにある白レンズは
PENTAX-A★300mmF2.8の1本だけだ
K-Xの白キットレンズもあるぜ
キヤノンのレンズデザインはマジでつまらん。かわいそう。
632 :
619:2010/06/29(火) 19:23:48 ID:R0wEU/GL0
>>619,620,621,622
サンクス、2台持ちも状況によっては有りですね
他社も含めて主力級のボディが3台有る(自分で思ってるだけだけどw)ので、2台+気に入ったレンズを組合せて同時に撮りたくなる時があるので
>>623 スマソ、分からんww
>・年内に18〜90辺りのWRズームを一本出す。
こども手当でレンズを買おうと思ってたら子供が公文に通うことになって当てが外れた。
でも、ボーナスが少しだけ出るんで上記のレンズが本当なら貯金だな。
ペンタが公式に発表してくれないと他のレンズに逝ってしまいそうだ・・
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/29(火) 19:48:32 ID:m/fLVsHH0
CANONとPENTAX両刀使いなのだが、CANONの方がぱっと見
綺麗に撮れるね。PENTAXはザラザラもやもやなんだな。
しかし、PENTAXはCTEで撮ろうが、ソフトで弄ろうが
PLフィルター使用しようが、自然さというかリアルさが
残ってるんだな・・。CANONだと弄れば弄るほど
不自然になるんだよな。味があるというか
印象に残るのはPENTAXのほうなんだよ。なんでだろ?
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/29(火) 20:07:57 ID:UgMyHq/4O
>>634 キャノンは記録の色、ペンタは記憶の色…とか
キャノンもペンタも俺は個性あって好きだけどな
50mmF1.8みたいなのがペンタにもあればなぁとつくづく思ってる
思い込みすぎ
じゃあ、なんでフォトコンに軒並みペンタの写真が選ばれないんだよ?おかしいだろ?
子ども手当でレンズとか逝ってよし
子ども手当で子供撮りカメラ&レンズを、とかキャンペーン張るところもあるんじゃない?
>>636 キヤノンがローパスゴテゴテでディティール損失しまくりというのは周知の事実で
建築物・人工物では問題ないが、風景を撮ると途端にベッタリになる
>>636 いくら道具がよかったとしても使い手次第だろに
>>635 安い単ってこと?
前はFA50F1.4も安かったし、FA50F1.7なんてMZ-5のおまけに付いてきたし
撒き餌さ単は必要だよな
>>636 むしろ逆だな。
単純にシェアだけでいけば、フォトコンは軒並みCNばかりのはず。
そうならない理由がある。
>>641 年内に出すという明るい単焦点がお手ごろ価格で撒き餌になるんだろうけど
他社みたいに50とか35じゃなくて、もうちょっと短いほうがイイな
協賛 富士フィルム でしょ?
>>642 なるほど、面白い発想だね。
確かにシェア以上にあちこちで見かけるキガス。
子供手当で貯金よりは遥かにマシw
今日茄子が出たけど、雀の涙程度みたいだから明細見る気になれないw
出ないよりましだけど、恐らくレンズを買うほど出てないと思う・・
>>647 一泊二日の旅行くらいは行けるべ?
手持ちの機材で撮影旅行も悪くない。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/30(水) 17:03:30 ID:WpBvr2oP0
やっぱ21か24が使いやすそうだなあ
135フルサイズの43_に相当する28_F2.8を希望
安くするってもL化してQSFS外すのは困りますぞ
じゃあ、ガワはペットボトル再生樹脂,レンズもプラレンズで。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/30(水) 22:22:13 ID:dAu2WAQ40
ecolense
ペットボトルの僕と空き缶のあの子の夢はペンタックスのカメラになることです。
全ベトナムが泣いた
散歩用にDA40使っているんだけど、一緒に持ち歩くレンズで悩んでる。
DA15・21・35だったらお前ら何買う?
あ、リミッテッド限定の話ね。
花撮るの好きだから
マクロも撮れて換算50mmのDA35
>>659 そんなのいちいち人に聞く事か、自分でどう撮りたいかの話だろ
キットレンズからやり直した方がいいんじゃね
>>659 あえてDA70をすすめてみる。
背が高く伸びたひまわりを撮るのによさそうだ。
自分はUSペンタのレンズケースに
21,35,70を仕舞ってボディに40をつけっぱ。
663 :
659:2010/07/01(木) 00:19:10 ID:ZlfMEMdK0
いやね、レンズは結構持ってるのよ。
撮るもの決まってる時はちゃんとそれようにバックに詰め込んで持ち歩くんだけど、
さすがに何本も常に持ち歩くのは辛いんで何も予定がない時用にDA40買ったんだよね。
でも、さすがに換算60mmは建物撮るのは辛いし、突発で仲間内の集まりがあった時の集合写真なんかも
辛い時があるんだよね。
でもね、予定がない時ぐらいは荷物軽くして歩きたいんだよね。マジな話散歩用。
俺の中ではDA40とDA21の2本体制。もしくはDA35のみに決まりかけているんだけど。
ただ35でも狭いかなぁ?
こういう人には単は向いて無いんじゃないかと思いました。
( ´ワ`) <ソーデスネ!
荷物軽くして気軽に持ち歩くつもりでDA40にしたんならDA35のみはわずらわしく感じるよ、たぶん
DA40ってあと10cm寄れたらなって思うことが多くて着けっぱにしにくい
リミでもAFでもないけど フォクトレンダー COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical (KA) とか…
いろいろ対応できて荷物を軽くしたいならキットレンズがいいんでない?
クローズアップレンズとニコンのワイコン持ってれば望遠以外は対応できそうだけど。
というか つけっぱレンズを単焦点にする場合はそれでどうにかするのが楽しいんでないの?
だから自分のお気に入りのレンズをつけっぱにすればいいと思うよ。
>>663 1本だけなら換算35mm前後がいいんじゃないかと思って
俺はDA21を買うつもりでいる。
>>663 高倍率のコンデジ使った方がいいんじゃないの
毎日、違うレンズつけて
後からこの時はこのレンズだったから、こう撮ったんだよな・・・
と思うのも楽しいよ
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 10:35:45 ID:kKsKrI9vO
俺はK200にキットレンズとFA50、FA28だけしか持ってないけど、
趣味としてお散歩撮影する時には28のみ、50のみ、とか1本持って歩いてる
同じルートを歩いても持ってるレンズで被写体が変わるのが楽しい。
早くDA24を出してくれればいいんですよ。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/01(木) 20:19:08 ID:mHSYNetF0
FA35mmF2ALをリニューアルして
NIKKOR 35mm F1.8Gみたいなのを出してほしい
FA35mmF1.8AL・・価格最安値22000円くらいで
マウントもボデもレンズ何枚かもプラプラで35mm位ならおもしろいかもね。まぁDAもFAも現行だけどさ
>>675 そんな事言うと、また高額厨が湧いて来るよw
APS-Cしか作らないんだし、35mmで安売りレンズ作ってほしいけどねえ
安いのは歓迎だがプラマウントなら買わない
距離計は残しておいてほしい。
既に35mmや50mmを持ってる人向けじゃなく、
ペンタのエントリー機を買ったばっかりで初めて
単焦点増やす人や、
安い単が無い事によってペンタ選択を躊躇してる人向けでしょ?
俺たちがプラは駄目だとかQFS必須とか言って
横槍いれるレンズじゃなくね?
んだ
35mmなら
FA35mmF2やDA35mmF2.8MACROがすでにあるしな
プラマウントなら激安で。
QFSなしでもいいと思うなあ。
そこまでこだわるならLimited買ってくれってことで。
おれはそれでも小型でQSFと内蔵フードがいいぞー28mmあたりをF2にして開放からくっきりしてくれんかの
あわよくばDA40くらいの値段で・・・
QSFSもいらんし金属マウントもいらね。安いレンズにそこまで求めるなよ。
そうなんだよね。そうすると結局あんまり安くなくていいんだ。おれは単純にDAに28mmが欲しい。
DA28mm F1.8またはF2がホスィ
自分は20〜24mmくらいが欲しい
最近始めての単焦点を増やした人だけど、FA50mmF1.4の中古をチョイス
とりあえず、キットレンズとの差が分かりやすいように明るいレンズで安いのにしたんだけど
中古ってどうなのよ、と抵抗感あったのも事実、まぁ杞憂だったが
ボディ+単焦点レンズセットが他社で好調だけど、
ペンタでは出さないのかな?
limitedレンズこそペンタの強みなのに。
16-45だとどうしても望遠側が足りない。
せめて16-80くらいで作れないものかねぇ・・・。
仕掛けるなら新機種と共にでしょ
>せめて16-80くらいで作れないものかねぇ・・・。
出すのか出さないのかハッキリして欲しい。
なけなしのボーナスを他のことに使っちまいそうだ。
追記.WRでお願いします。
16-45の後継が17-70じゃなかったのか?
DAレンズのWR化の完了は、あと10年くらい掛かりそうなペースだな。
変な話、
DA55-300を買おうと思っているが、
WR化されるのかなー
とか
DALでよければ予備ボディ(K-x)とかと込みで+2万だなー
とか
変な悩みがあったりする
それでいくとDFA化は一世紀先だ
WRてフツーのよりデザインがダサくない?
俺は嫌いじゃないかな
持ってないけど
>>698 俺は好きだけどな。
もってるのは100マクロWRだけだけど。
DFA100マクロのWRは抜群にカッコイイと俺も思うよ
フード付けずにレンズ繰り出した姿はちょっとあれだけどねw
リミテッドもDFAマクロ100WRもそうだけどさ、アルミ削りだしはカッコいいけど、
俺みたいに扱いの雑な奴が使っていると塗装が剥げて来るのがちょっとなぁ。
auが全機種防水にしてるみたいなんですが。
落ち目になると防水に走るのかな…。
auはおされているとはいえまだ大丈夫
ウィルコムのようになったらやばいがなw
全機種防水をやったのはソフバンだが
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 13:19:15 ID:Y4r6qAxmO
防水って、後々レンズ内にくもりが出ないようにするもの?
DA★70-200mm F2.8マダー? チンチン
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 19:11:19 ID:uxl/6KgQO
遊ぼう
>>708 その焦点域なら普通はDA★70-200mmF2.8ではなくて
DFA★70-200mmF2.8ED[IF]でしょ。
フードは2種類用意して欲しいな。
APS-C用の深いのと、標準ので。
さて明日は地図にでも、DFA100買いにいくかな…
>>708 50-135が35mm換算でその焦点距離に近い
>>702 むしろそのための深いフード
フードの半分以上くらいまで前玉がせり出してきてたのは少しびびった。
カメラノキタムラでレンズが豊富な都内or神奈川の店舗教えてください。
値下げ交渉してくれるところならなお良いです。
狙ってるのはサンヨン、10028マクロ、35マクロリミです。
493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 09:13:13 ID:KjC6CrBn0
ネットネットうるさい客はうざいから安く売らない
最初ネットで買え
494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/06/16(水) 22:12:04 ID:v2Pi4Vle0
いきなり店にやってきて、ネットの値段にしろ!って言われても、ハア?お前
馬鹿??って思うから、何度か通って、少しは店員、店長と信頼関係とれば、安くしてやるよ
495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 23:35:47 ID:DOA5vO62O
そうそう、リピーターの素質が有りそうか無さそうかで違う感じだよね
あと、安くしてもらってもネットで自慢しないほうがいいよ
バレるとキタムラ内で噂になって、安くできなくなるらしい
>>716 うんその通り。山野で植物のディテールを撮影する、という特殊な用途には
WR以外に考えられない。同僚はMarkUやD90にマクロレンズをつけた者ばかりだが
現像しても目で見たときの感覚が失われないペンタの特徴は、学術記録として貴重なんだ。
これはおれだけでなく、国際的にも、同意見の人間がけっこういる。
植物(緑)には間違いなくペンタ。しかも一番いいのはK20D。
>>710 早く出て欲しいよ…ナナニッパ今無いもんね
FA★80-200に食指が動きそうになる……高いけど
やっぱロクヨン復活でしょ!!!
やっぱりサンニッパとテレコンでいいや
A(M)28/2をちょいとAF化してくれればいいのに
いいかげんSDMテレコン出して欲しいんだが
ペンタの技術では無理らしい
FA77mm F1.8 Limited の黒が欲しいんですけど、
新品はベトナム製になるんでしょうか。
もう日本製の新品なんてありませんよねえ。
日本製の新品あったとしても、それだけ長期保管
されていたなら、それもそれで考えるよな。
とりあえず自分の足で探してみたら?
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 20:36:12 ID:iphw+Xx40
SDMテレコンはやく!
60-250が80-350になるかと思うと,
出たらすぐ買いたいな.
50-135/2.8→70-190/4を期待して買ったというのにいつまで待たせるのかと
50-135はテレコンを前提に設計されていない
むしろ50-135とかDA55のせいでテレコンがリリースできないんだろ
ニコンのテレコンのように、対応表を用意してテレコン出せばいいのにね。
DA★50-135mmF2.8、DA★55mmは非対応にしとけばいい。
比較的新しい★レンズが非対応だと、ユーザーからブーイングが来るかな?
爺が問題なんだろ。
適合表みたいなのを見ずにホイホイ買っちまうんだろうな…
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 03:28:47 ID:oxUH24V+0
DA★16-50mmリニューアルして欲しい
それより、とにかくDFAレンズを早く出せと…
DAでイイヨ
今後はFAで出るよ。
理由は、、わかってるよな?
>>732 リアコンバーターAだって対応表はあったよ。
やっぱレンズとボディとの間の情報が足りないのかねぇ。
>>736 オーマイガッ
今後は645レンズしか出ないのかっ!
ペンタの開発力ならありえるッ
>>736 デジタル撤退か…
ケンコーのKマウント銀塩カメラ向けに集中するんだね。
>>731 SDMテレコンは、DA☆200、DA☆300、FA300/2.8のみの対応でも欲しい。
(FA 80-200のDA or DFAリニューアル版も出なら対応して欲しいが)
どちらにしてもPENTAXは、長玉が弱い。
>725
先週ヨドバシ.comで買ったらメイドインジャパンだった
>>725 今年の春、FA31買うときに日本製なら買うよって言ったら
店員が調べてくれたよ。で、そのまま購入。>魚籠
自分の体験談といい、
>>741の淀での在庫といい、
大手には日本製が流れているのかもね。
たんなる在庫だろ
FA31って 今まで何本売れてるんだろうね。
5万本くらい?で
このスレの住人が買ったので全部です。
112本目×1000本+745本=112745本
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 16:54:41 ID:/nKQnhIY0
18-250までとは言わないが、16開始の便利ズームが欲しい、換算120mmくらいまでいけるものを。
FA31 刻印が通し番号なら3万本は売れてるよね?
トキナーの16.5-135とかあったな、Kマウントは出てないけど
5月にマップで新品を買ったら普通に日本製だったのだが。
子ども手当でレンズ買うんだい
俺みたいに将来子供が背負う借金のために
全額貯金に回す親より
よっぽど
>>751の方が日本経済のためなんだろうね
>>751 そういう発言多いと現物支給になっちゃうよ
現物支給ならDFA50がいいな
>>755 子供手当ては、ほっといてもタイやら中国やらへ
ダダ漏れだから。
子供手当でせっかくレンズを買って、ペンタと日本経済に貢献しようと思ったのに
嫁が、子供の為に使うんだからダメだって・・orz
>>757 使うなら日本経済に貢献するからいいんじゃね。
まぁ、ぶっちゃけ撒き餌だし
子供を撮影するという理由にかこつけてさらなるスキンシップを図り
健やかな育ちに貢献するためにも新レンズが必要なのです(キリッ
DA18-55とFA50mmF1.4で子供撮りから一眼レフデビューしたんだけど
最近活発に這い回り始めたんで、もうちょい明るくて広角寄りなレンズが欲しいです
相談です。2年前中古で買ったDA16-45/F4だが、トロいもので最近、片ボケが
起きるのに気付き、修理出し完了したが、修理完了後に100カットくらい撮って
1枚に片ボケ発生した。
サービスセンター曰く、「ピントリングひっかかりもあり、落下かなんかにあった
モノかもしれませんね」と言っていたが、再度修理出しても(修理後保証期間内だが)
こりゃやっぱりダメですかね。一応手紙で「少々追いゼニ払って交換部品増やしても
いい」との趣旨そえたんだが。
見込みなさそうな場合、今度は慎重に吟味(ピントリングひっかかりなどに注意して)して
またDA16-45/F4中古買うか、思い切って新品17-70/F4でも行ったほうがいいのか??
売れ残り新品のDA16-45/F4なんかがあれば嬉しいんだが・・・
>>762 自分の撮り方で合う方でいいんじゃないの
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 20:58:37 ID:e3gNyIoV0
新生児撮りには何が良いのでしょう?
>>764 単一本ならFA35(金あるならFA31リミ)
二本用意するならFA50とDA35リミ
DA35
ニューボーン撮りはF値が明るいのがいいだろ
FA35とクローズアップレンズNo3も買う
>>768 単一本ならそれが良いよな。
アカンボ撮るのにf値は最低2.0は欲しい。
だからDA35一本だと物足りない
タム90mmマクロ
90は室内ポトレ無理
これだから脳内ユーザーはw
まあ俺なら本当は普通の写真も含めて常用と見た目のよさ考えてDA35にするけど
あんまり高感度使いたくないなら
>>768にするのもいいかなと
>>772 上から撮りたいときに脚立にでも上る気かw
>>774 さっきも書いたけどアカンボ撮るならDA35のf値じゃ
物足りないよ
大抵の場合距離を取れないからボケ量はf値頼りだし。
逆にDA35ほど寄る撮影も少ない。クローズアップレンズで対応できる
FA50/1.4だと室内では長すぎるしな
分娩室が狭い事を知って慌ててFA50にFA35を買い足した
(後にFA35をDA35に買いなおした)俺の経験談)
数本あるうちからたまに90mm使うなら切り取りも良いけど
アカンボのために用意する一本が90mmでどうするw
いや、俺はあんまり何でもかんでもボカすの好きじゃないし
大口径の開放のやや緩い感じよりDA35のくっきりな感じが好きでね
結局どっちかになるだろうけどみんなお店で試せばいいと思うね
いや俺の財布事情で説明したけどFA31mmF1.8AL Limited買っちゃう方が満足できるような
お嫁さんに怒られなきゃだけどね!
FAリミはQSFSを追加するだけでも、買い換える奴結構いるんじゃないか?
>>779 いや押し付けるわけじゃないけど
アカンボいたらボッケボケで撮りたくなるよ
このレンズのAF駆動システム, SD-M というんだが.
しかし超音波モーターではない
トキナーの話題が出ていたので・・・
今後のペンタのレンズは全てトキナーが絡んだレンズになるそうだな。
現在でもトキナーが絡んだペンタブランドレンズは多いのだが・・
大量のリストラで開発リソースは、年に1〜2機種発売するのもきつい。
とてもレンズ開発はできない。
そういうことで、グループ企業のトキナーにレンズの開発は丸投げだそうだ。
ということはペンタ版のDFA16-28/2.8というのも出るし
今後トキナーがNCのフル用に出すレンズも同様DFAとして出てくるのか
だとしたら資源の無駄にならないよう、当然フルサイズボディも出さないとな
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 13:45:22 ID:UbP190Ap0
>>787 およそ、どんな情報源でしょう?
読んでて十分納得できる理由だし、歓迎できる内容ですが。
でもペンタ設計のトキナーレンズはDA12-24とかDA35とかDFA100とかどれも評価高いけど
トキナー設計でペンタで出てるレンズって評価低い★ズームだけじゃん。誰がそんなの買うの?
広角F2.8で超重いズームはペンタが許さないだろう
>>791 広角ではないけど、以前はペンタも
性能や明るさ重視で重く大きなズームを出してたよ
K85-210/3.5とかFA80-200/2.8とかFA28-70/2.8とか
FA80-200/2.8は良いレンズだよな
(*・∀・)<そーですね!
50-135や、60-250の評価は高いのに、何で標準ズームはどれも低評価なの?
>>795 50-135は逆光弱いし、色収差もたまに気になることあるし、★レンズにしては
シャープさが足りない気がするんだが、、、
ズームレンズあんまりもってないから比較対象があんまり無いんだけど
少なくとも中古6000円で買ったSIGMA APO 50-200/3.5-4.5と比べて
上記3点すべて下なんだけど、俺の50-135ハズレなのかな?
一度調整出してみようかな、、、
評価高いっつてもズームにしてはって話だしな。
60-250にしたってDA300と比べるとガッカリ画質だよ。
DAズームで単に匹敵すんのは12-24くらいだろ。
ペンタは単焦点が良いつっても、フィルム時代の型落ちレンズばっかで、
デジタル用のDA単で評判がいいのはほんのちょっと。標準レンズすらまともなのはないし。
FAリミなんてありがたがって使ってるのは情弱だしな。
DA★ズームの評価なんて気にしてたら、ペンタ使いはズーム買えないよ。
★よりよく写るズームはペンタにはないんだし。
色物レンズはもう十分だから、まともなの出して下さい。
ズームじゃなくて良いです。単焦点で★出してください、せめて広角・標準で一本づつ。
DA12-24mm「・・・」
広角は欲しいよな。
ただ、今のペンタにレンズの開発能力と開発費を望むのは・・・
標準ズームはDA18-55が結構万能なんだよなぁ。
あれのWRを1個くらい持っておきたいものだ。
>>798 >FAリミなんてありがたがって使ってるのは情弱だし
具体的にどの点が?
>単焦点で★出してください、せめて広角・標準で一本づつ。
★じゃなきゃだめなの?DA15とDA35は良さそうだけど。
スペック厨は実際使ってない=他社マウントユーザの可能性があるので放置
>>802 DA15は大きさを考えると良い写りだと思うけど、それでもやっぱり
画質最優先の広角単焦点は欲しいけどな。
DA14mm「・・・」
DA14可哀想w
でかいレンズはいらん
一段二段暗くて良いからコンパクトどんどん増やして。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 20:59:46 ID:tZX0x6Aj0
DA24-55mmF4 WR
DA9-800mm F1.2
DA28-70F4
>>809 受注生産
8億5千万円
1.9t
買える?
>>811 受注生産と言うより、受注設計だろうねw
値段も、もう少し高くなるかも…?
受注発注だろう。w
シグマに。
単にスペックだけで、写りを度外視していいなら、
作れるんじゃね?
売れるかどうかも度外視だけどw
DA100-400/f4-5.6
DA☆500/f4
>>814 倍率はそうでもf1.2通しってのはむりじゃね
>>816 リボルバー形式にして焦点距離を分散すればよし。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 22:03:10 ID:XSvUcHNF0
ペンタの広角ズーム(10−17・12−24・16−50)処分中です。
広角は8−16・17−50とシグマ新レンズに任せようかと。
現在持っているレンズ
DA18-55WR
DA50-200
FA35
DFA100M WR
もう少し広角のレンズが欲しくて、DA15limとDA12-24で悩んでいます。
おまいらならどちらを買う?
>>819 フルサイズが出ることも考えてA15/3.5をすすめておく
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 22:26:26 ID:XSvUcHNF0
>>819 DA15は、少し使って売ってしまった。
DA12-24は大きいフード以外は満足で、フードは持ち出さない時もある。
他の人達も言ってるけど、DA12-24は観光旅行のお供に相応しいレンズ。
DA15は、DA40・DA70等と一緒に使って初めて生きるレンズだと思う。
DA15、35、70の三本で良いや。
>>821 サンクス。
12-24を買うことにした。
>>788 人が足りなくてレンズ開発も出来ないっていうのに、フルサイズボディの開発なんてやってたら企業としての自殺だな。
最近、神ロダにあまり作例あがらんね。
週末雨ばっかだから、皆引きこもってるのか。
片っ端からダメ出ししまくってりゃな
作例ってほどレンズ性能がわかる撮り方しないし
作品ってほどの腕も無いし
リサイズしてミクシに貼ってなれ合いの偽善的褒め合いが楽だな。
神ロダにあげていい条件てなに?
冗談無しに300mm超が無いって、CNユーザーとかから見たら笑いもんじゃねーのか?
シグマでも買えってことか?
せめて良い所とかちょっと書けばな。
駄目なところもこうするともっと良くなるとか書くと
うp意欲も創作意欲も上がるんだろうが。
>830
今はどうなってるか知らないが、計画はあるようだから待ってればそのうち出るんじゃね?
貧乏人の為にテレ婚も早く出して欲しいが。
ペンタのボディの方向性からして
300mm以上のレンズで何撮るのか疑問だが。
鳥で長いのだとBORGのほうがいい気がするし
>>830 AFアダプターの生産増やして望遠レンズのページにはBORGのリンク、でもういいよ。
あかんぼにはFA43がおすすめ。
っていうかとてもよかった
>>836 FA43は値段がねぇ
FA50とか、思いきってDA★55なんてどうかな?
>>830 中古のA☆1200mmで頑張るしかない。
>>830 中古の600/5.6は良いよ。
財力と体力があるなら600/4とか250-600/5.6とかも。
次はお手軽にFA☆400/5.6が欲しいが…。
ポートレートならFA43かFA77が王道でしょう。おれは最近DFA100Macroで撮るのが好きになったけど。
ポオトレイトというやつは何?大正浪漫のつもり?
ぽぉとれいと★
>>841 俺はポートレートはFA50だなぁ。
貧乏人はこれでおkだよね??
FA77リミはパープルフリンジが酷いしQSFSでのピント微調整が
出来ずにストレスたまるので即効放流した
>>845 「僕はレンズの特性も知らず買ってしまい使いこなすこともできませんでしたごめんなさい」?
そんなに卑屈になることはないよ。
次はいいレンズに出会えるさ。
>>846 恥ずかしい話だけどまったくその通り
でも今はDA70リミでかなり幸せ
無駄な出費だったけど良い勉強になった
だからなんで換算135mmをポトレ向きとして他人に薦められるのかと
換算135mmならポトレで普通に使うが
んだ。中望遠でポートレートは普通。あの空気感がたまらん
でも換算135ミリとなると汎用性や取り回しが落ちるぞ
かなりボーエン的な絵になるしピント合わせや手ブレも85ミリよりずっとシビアだ
レンズもかなり重たくなるしな
フルサイズで85/1.4や135/1.8を使ってた頃の話ね
>>852 何ミリ使おうとしても、それぞれそれなりの難しさはあるでしょ
>>853 単焦点は難しいからこそビシっと決まったときの喜びが大きいんだろ
難しいのが嫌なら便利ズーム使って微妙な写真で喜んでればいいだけ
個人のスタンスや状況でうまく使い分けるのが大切なのさ
>>854 単焦点が難しいとか
便利ズームが簡単とかそんな事は一言も言ってませんが
DA35が欲しすぎて死ぬ
広島なんていりません、レンズを下さい。
ペンタの単は、豊富で個性的。
決まったときの抜けの良さは、便利ズームの比じゃないぞ。
DA35買うくらいなら、FA31_とDFA100マクロ買うわい
おれもポートレートの写りならDA70が素晴らしいと思うよっ
DA35は撮影倍率0.5くらいでいいから開放F2にして欲しい。
DA70にマクロが付いてたらなぁ・・
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 20:33:04 ID:HQ2+l7EaO
858ににやっとした自分は平気だろうか…
>859
個性的なんだけど、惜しいのはDAレンズがみんな暗めなことなんだよね。
もうちょっと明るければよかったのに。
いや、むしろ正常
明るくしたらデカくなるからなぁ。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 21:06:08 ID:IWysEZcgO
limは今のままでいいけど
★で明るい単焦点出してよ、と思う。
DAリミは
デジタル専用、単焦点、コンパクト、アルミ鏡胴
が条件みたいだからな。
「リミテッド」で勘違いされがちだけど、画質や明るさの優先度はそれらの次ぽ
俺は描写もなかなか良いと思うけどね。この辺りはさすがペンタ
ここでFAリミなんか出てきたら、2ch荒れるな。w
FAリミとか薦める奴は情弱だからなぁ
70mmでF2.4あれば個人的には十分な開放の画が撮れると思ってるけどね。
FA50とかも持ってるけど旅行用には長めの玉はDA70にするつもり。
873 :
251:2010/07/07(水) 22:37:45 ID:gVNONrTw0
だからペンタとトキナーは資本関係がなく、親子関係でもなければ連結対象でもないと何度言えばw
受注設計といえばzeissがなんかとんでもないものをアラブの富豪のために作ったと聞いたことが…。
親族関係だな。
知らない間にいるおじさんとか
ちっちぇえのはDA15、FA28、FA43、FA77で済ましてる。文句無い。
でかくても良い時はシグマ70マクロ。
あと特別なときはやっぱFA31使う。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 23:34:19 ID:kXmvvI2r0
200mm単でポートレートでもいいと思う。
>>863 たしかに、DA70マクロなら良いなとは思うけどね。
レンズ構成からして、タクマー時代の55/1.8の流れ汲んでる
レンズだと思うから、元々マクロにはならないんだと思う。
DA70にACクローズアップNO3だったかをつけたら写りは良好だったよ
絞り羽は9枚でボケはなかなか柔らかいし、メリハリのある感じが個人的には好き
DFA100WRの写りの良さに惹かれているけど持ち回りを考えて70+クローズアップで満足しようかと
自分はどうしても小さい+写りがいいというのを優先してしまう
DA70は
・あの小ささで中望遠で威圧感なく自然に撮れる
・開放でも安心して使えるというのが非常に良い
その辺に魅力を感じなければ使わないほうが良いと思う
DA70買うの躊躇するんだが…。
70付けたいときは大概100とか150くらい欲しい事が多い。70でちょうどの時は50であと二歩三歩よれば済んでしまう。圧迫感は確かに少ないだろうが、カメラ本体がある以上、リミテッドサイズやFA50程度なら取られる人にとって大差ない。
と、50を買ってしまったので70には手が出ず、55-200WRで望遠は済ましてしまっている。50無ければ15、35、70でなかなか魅力的な組み合わせなんだろうなー。
躊躇するなら買うことないのさ。
大きな被写体に対して屋外でFA50mmが近くなりすぎるとか
DAの方がメリハリのあるくっきり感があって好きQSFが欲しい
この辺に魅力を感じなかったら、何にでも使えるってレンズじゃないし魅力感じないのさ
18-70?WRはK-7の後継機と一緒に発売!(キットレンズもあり)かもしれんね。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 15:11:03 ID:qvnhZyqe0
>>333 いい表現だわ
よそで使わせていただきます
FAリミ多用してる人ってMFで撮ってるんすか?
FAリミテッドでMFするとピント合わず
AFだとピント合ってる俺はどうしたら…orz
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/08(木) 19:11:23 ID:zIWUY1Q+O
天気良かったんで星でも撮り行こうと思いますよ。
FA50持ってきゃいいかな?
注意事項ある?
F2まで絞るとか
>>887 まぁ、MFでピント合わせられない状況ならAFでピントきてるかどうかわかるわけない罠
QSFならピントリングを微妙に回して確認しやすいけどね
>>887 AFでピント合わせたときにファインダー上でもピント合ってるの?
そもそもフォーカスエイドは点灯してんの?
QSFなんて、AFで迷いまくってる時くらいしか使わないな
QSFを良く使う人は、どんな場面で使ってるの?
被写体の手前や奥の方がバランスいいのかなーとか探るときに一回一回合わせなおすより早いじゃない
QSFはペンタのAFがあてにならないから使う
望遠やマクロでは、AFよりMFの方が結局正確で手っ取り早いから、そういうときQSFの出番だす。
>890
亀だがF4レンズでもISO800〜1600、15〜30秒露光でそこそこ星撮れるぞ
ボディはK-x、K10Dあたり推奨
広角は別として中望遠からは合焦マークより自分の目を信じたいものです
>>895 カメラ側をAFにしたままMFで使うためにQSFが便利。
たまにAFで使いたくなったらAFボタン押下でおk
>>896 お前の事だ
脳味噌のレベルが低いって事
誤爆?
味噌汁がなんだって?
蟹味噌おいしいです
QFSは親指AF(シャッターボタンのAF不可)と組み合わせると便利
いちいちAF/MFボタンで切り替えなくても
AFとMFをシームレスで使える
※シャッターボタンにAF動作組み込んでると
AF動作後にしかQFS触れないよね?
AEロックは?
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/10(土) 01:43:24 ID:xEQ7tLuA0
AEロックは半押しに決まってるだろうが
ってペンタこれできたっけ?
AEロックは親指だけじゃなかったっけ?
いつか買おうと思っていたDA12-24だが、アマゾンのカートに放り込んでいたのを忘れて別の物を買った時に一緒に注文確定しちまったぜ・・・
お急ぎ便で今日届くw
>>912 おめw
ワシも似た様なことがあるw
もしよかったら、レポと何枚か撮ってうpってくれまいか?
>>913 カメラ始めたばっかりでろくな知識も技術もないから無理だ・・・
明日晴れたら七夕祭りを撮ってくる予定だけど。
>>914 安心しろ。
ワシも撮り始めて1ヶ月だ。
明日、天気が良かったら43リミで蛍撮ってくるよ。
916 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:09:54 ID:aIUhodcl0
おめ。DA12-24は良いレンズだよ。AF-S NIKKOR 14-24mmは確かに
ものすごいスペックなんだけど価格と1kgという重量を考慮したら
DA12-24はもっと評価高くてもいいと思うんだけどな。
十分評価高いだろ
友達がKx買おうかなと言い出したんですが、Wズームにしたら55-300mmの方買い取ってくれる?と言っています。希望額は1.5万円です。
今望遠はタム70-300使ってるのですが、紫にウンザリでL抜き55-300mm含めて買い換え検討中でしたのでいい話かも、と思うのですが、どう思いますか?
一応Lありと無しの差はプラマウント、QSFS有無、僅かの重量差、緑ラインが銀色になる、あたりと認識していますが、写りの面で差はあるでしょうか?
ケチらずDA版買うべきか、そもそもこの辺りの廉価版望遠ズームならタムから買い換える意味無いでしょうか?
919 :
918:2010/07/10(土) 16:12:53 ID:3UM6D2D/0
因みに、タムは簡易マクロに惹かれて買いましたが、DAF100mm買ったので、マクロはそちらでやる様になりましたので、DA(L)55-300mmの撮影倍率は問題ありません。
何はともあれ、友人がKx買ってくれないことには
始まらない話だがw
Wズーム買っても気に入って売ってくれないかも
しれないから、友人関係悪くしないようにね。
そういうときのためのwishlistだってば。
自分もちょうど12-24、Joshinでぽちったとこ。
DAL55-300が1.5万ってのは売るほうも買うほうも
win-winの絶妙な根付だと思う。
俺がその状況なら買うかな。
1.5万超えてくるようだとヤフオクでもうちょっと出して
DA55-300買うかな?と思う。
923 :
918:2010/07/10(土) 18:13:29 ID:3UM6D2D/0
>>920 うん、要するに、この交渉が成り立つなら買う。的な話なんだ。
今日一緒に価格.com見てて、55-300がそれで引き取ってもらえたら、実質4万以下でかえる!と閃いたらしいんだ。元々G11あたりを狙ってたけど、その価格でいけるならデジイチがいい!という思考です。
それで俺も普通に考えて1.5万なら安いよなと思い同意してみたもののこれで良かったのかと思って書き込みました。
1.5万位地雷でも痛くないレベルって言われるかとも思ったけど、無駄なら避けたくて。
>>922さんおっしゃる通り、客観的に見てもWINWINなら気兼ねしなくても良いし、写りさえタム70-300の不満点(紫)を解消してくれるならポチしようと思う。(彼女ネットショッピングよくわからないからという事で、オーダーするのも任されました)
924 :
918:2010/07/10(土) 18:15:09 ID:3UM6D2D/0
>>922 ヤフオク見て見ましたが、あまり出てないですね。検索のやり方間違ってるのかもしれませんが、ちょっと出してDAの方出ることあるんですか?
55-300はLの有無で光学系の差は無い。
QSFSの有無やマウントの差異あたりが気になるので、
個人的にはL無しを薦めるけど。
フードも後から買うと結構かかるから考え所だよね
929 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:46 ID:ICTMz0Uv0
フードって何であんなに高いんだろうな?
レンズと比べるとずいぶん割高な気がする。
バイブが絶賛稼動中ときいて
931 :
918:2010/07/10(土) 19:24:17 ID:3UM6D2D/0
フードがついて来ないのか!
まぁ、タムもフード使った事無いからいっか。。DAの方はあの値段でもコスパ最高って評価だけど、結局タムから変えて恩恵あると思っておけ?Lあり、無し関係無く?紫が完全に無くなんのは無理だってわかってるけど、タムのはマジヒドイから、、、
A17もDAもそんなに違わないよ。紫だけみれば違いでるけど。
それより55mmからとか、軽いとか、純正の利点(QSFS、ボデ補正)とかで比較すれば?
タム90mmでマクロか、DA70mm+クローズアップでマクロか・・
悩んじゃう・・
あ、私、女子高2年の黒髪ボブの女の子です
みんなから ボブって呼ばれてますね?
ペンタってボディー側でAF駆動と手ブレ補正を持ってるから小さくて軽いレンズを
作りやすいんだな
そう気づいてからDA15, DA35, DA70, DA55-200で出掛ける機会が増えた
おれはペンタに変えてから単焦点レンズを使い始めたが、
結局レンズ交換が面倒になり、単一本勝負の撮影ばかりだ。
予備のレンズ持って行っても、最初につけていたレンズしか使わないし。orz
マクロで真っ黒なマンコをうpするマグロ女子高生のうp会場はここですか?
>>937 そこで2台体制ですよアニキ
安いk10Dなんぞ買って
941 :
918:2010/07/10(土) 22:03:29 ID:3UM6D2D/0
>>939 K10Dはピントに問題のある個体があるらしいから
K20Dのほうがエエんじゃないだろか?
943 :
937:2010/07/10(土) 22:39:57 ID:yQe66A760
>>939 >>942 レスサンクス。
デジ一2台体制か。その考えはなかった。
つーかデジ一を2台持ち歩くなんてプロみたいだな。
(「写真家たちの日本紀行」の影響か?)
中望遠用に軽いK-mあたり買い足して2台体制でいくかな。
広角 TC-1
標準 FA31 (K-7)
中望遠 DA70(出番無し→k-m or K20D)
こんなかんじか。カメラを交換しやすいようなバッグが欲しくなるな。
紫陽花撮ってきた。
DFA100WRがいい仕事するなぁ。
人様に見せられる出来じゃないんだけどねw
街中スナップが主なんですが、DA35とDA40ならどちらがお勧めですか?
ちなみにカメラはk-xです。
>>946 画角は近いレンズだから画角以外の違いで自分が何を重視するかで良いんじゃ無い?
花とかに寄って撮ったりもするならDA35の方が良いだろうし、
少しでも軽快に取り回したいならDA40の方がいいだろうし。
両方持ってるけど勝手が全然違うからなあ
何を優先するかで違ってくるよね
>>946 魚眼がオススメ
私の場合は肉眼で見た雰囲気に近いです
テリー伊藤乙!
>>950 言いたいこと分かるヨ。
DA40あたりの画角が風景の一部を切り取るならば、魚眼は風景全体を撮れるって感じで。
スレの趣旨から少々ズレるのだが、PENTAXユーザーの先輩にお尋ねしたく。
去年から仕事でコンデジに加え、始めての一眼としてK-7を使い出し、私用でも
撮影の楽しさに嵌りつつあります。18-55かFA35をつけて、毎日持ち歩いている。
この夏、今週から単焦点レンズを本格的に買い足していくつもり、そこで疑問が。
レンズは、大規模小売店、専門店、通販のいずれで買うべきなのか?
これまで趣味としてきた音楽では、イヤホン・ポータブルヘッドホンアンプ等
モバイル関係はとくに修理が多いので、通販は論外、専門店と大規模小売店を使い分け。
カメラレンズは、修理等、アフターケアが必要な事由の頻回な発生がございますか?
あるなら、ポイントつけても数千円高いがアフターケアのしっかりある専門店または
大規模小売店に行くのですが。
新宿は通勤経路なので、ペンタックスフォーラムにはいったことがあります。
オレはモバイルだろうがカメラだろうが壊さない
自分で壊しておいて店に直させようなんて図渦しい考えもしない
ネットカキコでこのレベルなら実際の人物像は相当なモノ
>>954 何、このひねくれた考え。
>>953は、レンズはよく壊れるかと聞いてるんだろ?
それに対して
>オレはモバイルだろうがカメラだろうが壊さない
>自分で壊しておいて店に直させようなんて図渦しい考えもしない
そんな考えが頭に浮かぶのは、実際にやってる人間じゃないの?
>>953 レンズは、初期不良がなければそうそう壊れません。
ただし、砂や水を浴びるような厳しい条件で使うのなら、頻繁に点検が必要です。
普通に使ってても一眼レフのボディやレンズは定期的な点検を受けるもので、
銀塩時代からカメラメーカーはそのようなサービス体制を整えています。
フォーラムに行けるのなら、どこで買ってもいいのではないでしょうか。
実際にやってる人間
>>954だからメーカー保証以上の事を要求するんだろ?
フォーラムに行ける人間ならメーカー保証有れば十分なハズだろうが
安く買えればそれで良いだろう
まあ本人な気もするが
本質を見抜けないってのは何とも拙いものだな
>>954 そうとうな睡眠不足でいらっしゃいますか?
>>954 速やかなレスありがとうございます。音響関連製品は可動部分が少ないとはいえ
屋外使用または可搬な製品については、頻繁な点検と修理が使用の大前提となっています。
そこで、カメラの世界はどうなのかな、とおもい質問差し上げました。
プロの方のようなハードな条件での使用は、今は想定しておりません。
なるほど、レンズ・ボディともに、定期的にフォーラムへ点検整備をお願いしていくのが
一眼レフカメラの世界の作法なのですね。お教えいただき、ありがとうございました。
DA17-70が水没した
とりあえず乾かしたいんだけど、銘板のはずし方ってどうするんですか?
回しても回らない・・・固いだけでしょうか?
>>959 ゴムアダプター使ってる?
てかAFレンズを分解とか考えない方が・・・
958の二つ目のレス番間違えました。失礼しました。
×
>>954 ○
>>955 カメラ・レンズの場合、工場への郵送や店舗を介さずに
直接フォーラムへ持ち込めるというのは、じつに便利ですね…
954はペンタ世界における武市半平太
>>954 機材は壊さないけどスレの空気を壊すのうまいな。
>>945 自分も紫陽花行って来たけど、紫陽花はマクロよりも広角かなーと思った。
今写真見てみたけど、ピンボケが多いwwwwwww
>>964 三脚とDA12-24も買ったから試してみたんだけど、なんかシャープにならないというか花びらがもわっとしちゃってダメだったorz
絞って撮影ぐらいしかわからないからかもしらん。次の休みまでにちょっと勉強しておくことにする。
>>966 俺が最近撮った紫陽花と大違いだ・・・
ここまで描写できるのか・・・
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 00:35:03 ID:PWd4+szO0
此処一年くらいPENTA関連板に、PENTAXのネガティブな話題出ると、馬鹿正論吐いて攻撃するアスペルガー野郎が出没している。
内部関係者か狂信者か知らんが、読んでて不快。
そいつが出たときに指摘してくれない?
>>967 画像をupして他の方の意見を聞いてみたらどうでしょうか。
DA12-24を持っている人は多いし、レンズに問題があるってことも考えられますよ。
>>966 うまいこと撮れてるねーda15を買おうとしてるけど12-24もいいね。あとはサイズだな。
DA12-24で紫陽花を撮った後、彼が騒ぎ始めた。彼は「ピンボケ!ピンボケ!!」と叫んでいた。
結構、12-24のせいにするならしてくれよ、と僕は思った。地面に叩きつけて、バラバラにして、足で踏み
つけて粉々にしてくれ。全然かまわない。そうすれば僕だってさっぱりするし、あとの
ことは自分でなんとでもする。手助けが必要なら手伝ったっていい。さっさとやってくれ。
正論で返されるならネガが間違ってんじゃねえの?
何でもネガキャンに見えるんだな。
ちょっと落ち着けよ。
>>965だけど、自分の事を言ってるのかな。
機材じゃなくて自分の撮影方法が悪いってつもりで書いたんだけど。
>>966,972が早く見たい。早く家に帰りてぇ
DA12-24はDA16-45みたいにいつか値崩れしそうなヲカンがしてなかなか買えんわ
ペンタがフルサイズ始めたら
DAレンズ全般値崩れ必至だろ
そんな事言って躊躇している間にDAレンズで取れるはずだったあんな写真や、
こんな写真を見す見す撮り逃しているわけで。
金じゃ時間は買えない。金でレンズは買えるけれど。
そうそう、カメラボディもレンズももはや消耗品
撮りたいときに撮れるレンズで撮る
その時点で使えるボディで撮る
まだ見ぬ新商品はそのときに考えればおk
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 18:13:52 ID:ppRKVTNU0
妄想は他人に迷惑をかけないように楽しみましょう。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ フルサイズが出るまで買うの待てばいいじゃん
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | 今写真が撮りたいから
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 手に入る物で撮るだけさ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
初単焦点としてタム90(272E)買いました
なかなかピント合わせが難しいですが、ボケ具合がいいですね
タム18-250(A18)とキットレンズしか使ったことないため
このボケ具合はハマりそうです
値崩れしてもそのものの価値は何も落ちないんだけどねえ。
ただ金銭との相対的な関係が変わるだけで。
DA12-24WRが出るまでは値崩れしないだろ。
ぶっちゃけ、いつ値崩れするかなんて正確な所はわからないから、
時期的な問題より、お財布と相談して買える時に買う。
値崩れしたら諦める。
久しぶりに16-45付けたらデカ過ぎてわろたw
DA40やDA35常用してたら18-55さえでかく感じるようになってた…
まあなんでもそうだけどこうやって悩んでるときが一番楽しいよね。
で、いざ買っちまうと写すの楽しくて悩んでたのあほらしくなるんだよね。
いつもそうなのになんで毎回同じこと繰り返すんだろう。
>>979 それはあり得ない。
NikonやCanon と言う前例がある。
もし出たら、一時的に血迷うヤツも居るかも知れないが
長い目で見ればそんなの無かったに等しい事になる。
また、後発で出すんだから、DA用クロップ機能は絶対に乗せるはず。
そうしとけば、今度はフル用レンズも作れる。
のが、キヤノニコの旨みなのだが、この図式だけはペンタの足かせになるかも。
不良在庫を抱えそう。
DA300mmF4 をプログラム式一眼レフ(フィルム機)に付けて撮ったら、フルサイズなのに
ちゃんとプリントできたよ。DAレンズも高額商品は(推測だが)フル対応しているのもある。
>>989 >いつもそうなのになんで毎回同じこと繰り返すんだろう
楽しいからだよ。
レンズ買うの楽しいよな
撮影するほうが楽しいけどな
>>979 DA★レンズは値崩れするだろう。
このあたりのレンズ買う層は、ほとんどフルサイズに行くだろうからな。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 23:18:04 ID:wOJvoVzr0
_____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/12(月) 23:18:51 ID:wOJvoVzr0
まだ埋まってないよ
UME
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。