【フルサイズ】Canon EOS 5D MarkII part 28【動画】
>>578 望遠を稼ぐためにトリミングしたりすることもあって、
そういう時に等倍でノイジーで質感が消失してると
トリミングできないからね
リサイズして、5D2は本当に初代5Dの透明感が出せるんだろうか?
7Dで実験してみると、リサイズしても、D300とか40Dの質感が
出ないよ・・・
風景とか人工物なら問題ないんだよ。
でも人の肌になると、7DはISO200でもうべっとりしていて使えない
5D2も同傾向で、7Dよりはまだ粘るけど、ISO800くらいでもう使えなく
なってる。初代5Dは、ISO800はまだディティールが残っていたと思った。
詳しくは7Dのスレで書いたから見てくれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272999981/479-480 どうも、高画素化したキャノンのカメラは、肌のみずみずしさを
表現できる幅がすごい狭くなっている気がする。
5D2の場合は、高感度性能の劣化であり、
7Dの場合は、低感度ノイズによって、低感度の画質も既に思わしくない・・・
これで5D3が3000万画素になったら、今度は、ISO200でも、肌の
質感が表現できなくなり、7D化しそうな予感がするんだけど・・・
>>580 1D系から見ればこれはフルサイズ版Kissだろ
>>585 だから、その続きはブログなり日記に書けって
呆けた爺さんみたいに毎日同じ繰り言を言っても意味ないからな
5D markIIIはポートレイト用などにも使えるよう、
上と右のAFポイントもF2.8クロスにして欲しい。
>>585 画像をわざわざリサイズするのってどういうシチュエーション? 目的が不明なんだが?
別にリサイズなんかせずに元データの大きさのまま
5D2と5DをA4でもA6てせもいいから出力して見比べてみればいいじゃない
一定以下のサイズになれば見分けがつかなくなることはあるかもしれないけど
5Dが逆転して却ってよく見えるということには決してならないと思うけどね
それとももしかして出力側と元データのdpiが倍数の関係になるように縮小するってこと?
だったらそれはもはやセンサーの素性や性能とは無関係な話だ
分かってるとは思うけど
>>587 俺の認識が間違ってるのか正しいのか聞きたいんだよ
ほとんどの人がこの画質に疑問を持ってないだろ?プロも
それとも気がついてるのに指摘しないだけ?
俺の設定が悪い?
5D2はISO400までしか使えず、7DはISO200からもう使えない
人物撮影には。
この認識は正しいのか?
>>589 紙にはめったに印刷しない
モニターで見るので。
モニターでの比較だと、初代5Dの質感を5D2はISO800では
出せないだろ?
リサイズしようが。
2000万画素で画質が思わしくなくても、オーバーリサイズ効果で
初代5Dに匹敵するなら問題ないんだが、どうもリサイズしても
無理な感じ・・・
7Dはリサイズしようがどうしようもないね
M-RAWで撮影すれば、40D並にはなってくれるのか・・・?
>5D2はISO400までしか使えず、7DはISO200からもう使えない
wwwwwwwwwwww
一体どんな基準で見てるんだよ。
盗撮みたいなのじゃなくて、もっとわかり易い画像を
うpして具体的にここがダメだと指摘してくれんか?
>>591 毎回長文で繰り言を言うなら
具体的な作例を示さないと意味がないのは理解してるか?
そもそも、5D2や7Dが気に入らないなら使い分ければいいだけだし
他人の比較作例でも良いから明確に提示しないと
そんな必死に構ってちゃんをした所で荒らし以下だって気付こうな
>>591 12MPの5Dが21MPの5D2に進化した理由は
より大きな出力(引き伸ばし)で5Dを越える画質を獲得するためだ
だから画素数が異なるこの2機種のセンサの素性や画質をモニタ上で比較したいのなら
5Dの方を5D2と同じ21MPに拡大して見比べなければハッキリとその優劣は分からないよ
単に元データのサイズでの等倍鑑賞が気持ちよくしたいというなら
それこそペンタやニコンのソニー製6MP CCDの絵でも見てた方がよっぽと気持ちがいいぞ
>>593 7Dスレにも書かせてもらったけど、他者の考えや心理が理解できないのがアスペルガー症候群
そいつはアスペルガー症候群の症状が出てるからまともな事言っても理解できないんだよ
スルーが一番
メーカー御用達のプロの
評価を鵜呑みにできる俺は
ある意味幸せなんだな。
>>594 >5Dの方を5D2と同じ21MPに拡大して見比べなければハッキリとその優劣は分からないよ
拡大した方が甘くなるのは当たり前だろ
解像度のメリットしかないってことか・・・
リサイズして、初代5Dの画質に及ばないことは認めるの?
プリントするとまた違うんだろうけど・・・
それもA3とかにプリントしないと優位はないんだろうな
A4くらいだと、初代5Dの方がいいかもしれない
>>597 このサイズまで縮小しても7Dがぺったりしてるのが分かるな・・・
何か肌の艶っぽさがないんだよ
初代5Dが一番いいね。この中じゃ。色もいいんだろうな
>>598 モニタだろうが紙媒体だろうが、最終的には同じ拡大率で較べなければ比較にならないだろ
そして12MPの5Dが21MPの5D2に進化した理由は
より大きな出力(引き伸ばし)で5Dを越える画質を獲得するためである以上
その21MPの解像度が要求される拡大率で両機の画像・写真を較べないと意味が無い
4x5と35mmどっちがきれいか較べる時に
4x5の方を35mmのサイズに縮小して較べるなんてことがあるか?
両方を同じ大きさの印画紙に引き延ばして較べないと分からないだろ? それと同じ
あくまでモニタ出力でしか比較したくない(比較の手段が無い)
そして、一方の画像だけ画像サイズを変更したのでは、その一方だけに劣化が生じるというのなら
5D2を2倍に、5Dを4倍に拡大してモニタで較べたらいい
その状態で解像度以外の画質評価に関するいろいろな項目も見較べてみな
シャドーの諧調は滑らかに出ているか? ダイナミックレンジは?
ハイライトの諧調はどうか? いきなり飛んでいないか?
人肌のトーンはなだらかに出ているか? トーンジャンプは?
農色や原色部のトーンは生きているか? 飽和していないか?
軟質なものから硬質な物、乾いたものからみずみずしいものまで、その質感は出ているか?
そうやって解像度以外の項目を比較して優れている方が
小さく出力してもやはり優れているということだ
>>601 小さく出力する場合は、そうならない気がする・・・
リサイズしても初代の方がいいだろ?
紙の媒体ならまた違ってくるのかもしれないが・・・
少なくともモニターで見る場合には初代の方がいい。
最近は紙に印刷しないことも多くなって、PC管理だけの人も多いから
モニターで画質がいい方がいい人も多い。
ISO400比較
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131345.jpg さすがにこの感度だと、5D2の質感もまだ死んでない
7Dは完全に死亡だけど・・・
5D2はISO400までならまだポートレートに使える画質だってことだ
でも、よ〜く見ると、ISO400でも厚化粧っぽくなるし、
初代5Dの方が抜けが良くて透明感はあるよね
5D2も妥協できる画質ではあるが。解像度が高いというメリットもあるので
5D2はシャープネス4で、5Dはシャープネス3
5D2はシャープネスをちょっと上げないとシャキッとしないが、
5Dはそのままで解像して切れ味が鋭いので、シャープネスを掛ける
必要がないんだよね。透明感があって画質が良く見えるのは
そのせいもあるだろう
>>602 解像度以外の画質の評価項目の優劣が知りたいんでしょ?
まず最低でも被写体と露出とライティングくらい揃えて評価しないと全く意味がない
>>603 だから一度被写体も露出もライティングも全部ちゃんと揃えて比較してください
全然違う写真でしかもシャープネスまで違うんじゃ全く比較にならないでしょ
真面目にやれ!
まぁ普通には5Dの方がいい罠w
でもって5D→5D2の変化を見て5D3に何を期待しろとwww
完全に同一条件は難しいよ
でも今度D700とかと同じ被写体で何とか実験したいところだけど
D700は初代5Dの画質には及ばないけどね
やっぱ初代5Dは名機だよ。画質では今でも一番いいかもしれないね。
>>606 初代5Dを5D2相当に拡大してみた
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131346.jpg 驚いた・・・
ほとんど劣化を感じないぞw
2倍の画素に引き伸ばせる画質なら、拡大プリントしても
初代5Dの方がいいこともありえるだろうな
5D2は、レンズ性能も求める
高感度も劣化してる。そういう悪条件が重なったら
拡大しても5Dの方がいいことも多いだろうな。
>>603 シャープなんじゃなくて、要するに5DMarkIIから見たらジャギっっているようなもの。
実物が0123456で、4画素で 0 2 4 6 だったら、 2画素で 1 5みたいになる。
だからシャープ「感」だけが増したように見えるんだよ。
実際には低画素は解像力は当然低いし、階調も滑らかではない。
階調が滑らかというのは、解像「感」は甘く見えるんだよ。
初代より劣ることは「何一つ」無いよ。ただ「難しい」というなら、そういう本人にとってはそうだ。
画素数に対して小さくプリントするなら低周波(ピクセル幅太め)でシャープかけるのは常識。
元の画像が 0 0 0 0 100 0 0 0 0だとすると、小さくプリント(低解像)にすると
0 100 0のとハマればいいが、100のところを飛ばされちゃう可能性がある。
その為にシャープをかけ線を太らせて 0 0 0 100 100 100 0 0 0 みたいにしておく。
出力dpiにあわせるため縮小する際も、そのように考慮して行うのが普通。
画像を定量的に評価するのに「艶っぽい」とかいってるようじゃって言われちゃうよ。
価格でソニータムロンコニカミノルタあたりに質問してみれば?
>>608 でも、多くの人が初代の方が画質がいいと思ってるのも
また事実なんだよな
そしてこのカメラだけじゃなく、コンデジとかでも高画素になると
塗り絵っぽさが増す
それに一番影響を受けるのが肌の描写で、昔のカメラにしたら
子供が生き返ったみたいに写ったって表現する素人も少なくない
街角で5D2と5D二つの写真を見せて、どちらがいいですか?
とテストしたら、5Dの方がいいって答えるかもしれないよ
5D2の方が、理論地で画質がいいといっても、見たものが全てだろうし
もちろん、5D2の方がよくなるシーンも存在してるんだけどね。
でもポートレートは肌の艶っぽさが命なんで、初代の方が
いい気もするね。少なくとも高感度では。
でも、5D3が3000万画素になったら、完全に7D化すると思うけどなぁ
7Dは本当に惨いよ。ISO200でもう肌の質感が消失してるんだから・・・
5D3もそうなったらどうするんだろ?
おまえらいちいち相手すんなよ、スレが汚れるだろ
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/23(水) 01:07:56 ID:975SjDtV0
>>610 >塗り絵っぽさが
>肌の質感
あのさ・・いまさらそれ言ってる時点でって言われるよ。ほんとに。
>街角で5D2と5D二つの写真を見せて、どちらがいいですか?
>とテストしたら、5Dの方がいいって答えるかもしれないよ
>5D2の方が、理論地で画質がいいといっても、見たものが全てだろうし
カメラの性能を評価してるの。目一杯やったらどっちが出るかって話。
理論値でいいなら、それで上回れないのは本人の力量。
自分が出来ないからと言ってカメラのせいにしているようじゃ、話のしようが無い。
前にも書いたように、『ただ「難しい」というなら、そういう本人にとってはそうだ。 』ってだけ。
7Dも酷くなんか無い。ただ悪いのは単に面積が40%しかないからで画素ピッチのせいじゃない。
元々40%の性能しかないだけ。3000万画素なんてまだ道の半ばだ。
十年以上も繰り返されてきた「少画素のほうがいいんじゃね?」っていうのは結局勘違い。
貶す以外で西川先生の作品が
使われたのって初めて見たよw
>>614 作品としては微妙の限りだが、積み重ねがあるからデータバンクとしては便利だな。
>>611 悪くないね。
APS-Cで一番画質が良かったのは、20Dだな
初代5Dの時代がキャノンの黄金時代だ・・・
1D2も名機だろう。
>>613 今更といっても質感が消失してるのは事実だろ?
>カメラの性能を評価してるの。目一杯やったらどっちが出るかって話。
いつも最高の条件で撮れるわけじゃないからね
A3プリントでも初代5Dが勝ることも多いだろう。
特にズームレンズを使うなら。
でも7Dは惨いぞ・・・
7DのISO400を見てみろ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131347.jpg 画角が違うから参考程度だけど、肌の質感が完全に死んでるだろ
塗り絵の厚化粧だよ・・・
40Dでも正直だめだと思う。
でもまだましだな。
この違和感は40Dの頃から感じてた
30Dよりも画質が劣化したと思っていた
その認識は正しかったな
30DはAPS-Cでありながら、5Dに近い品質を持っている
30DのISO400だ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up131348.jpg 十分なディティールを残しているだろ?
高感度はAPS-Cとしては最強だな
しかし、30DはAFの精度が本当に惨かった・・・
今、800万画素でAPS-Cのカメラを作ってくれないかなぁ
せめて1200万画素で作って欲しい
1D4が7Dよりも画素が低いのは連写性能だけのためではなく、
画素ピッチを稼ぐことで、歩留まりが良くなることをキャノンが
知ってるからだ。プロのカメラなので成功率を上げないといけないからね。
7Dは本当にスイートスポットが狭い・・・