>>952 もはや、43信者が唯一すがりつく聖地になってるな。
イコンはBORGwwww
>>952 それって、超広角ズームのほぼワイド端じゃんか。
厳しいなw
>>950 言ってることはわかるんだけど、NEXに話題が絡まないんだよ。
NEXのアンチスレなんだし、NEXに話題をもう少し絡めてくれ。
フルサイズはやっぱりいいね、ってのしか伝わってこない。
>>955 >フルサイズはやっぱりいいね
惜しいね。そこから、
フルサイズはいいね→大口径はいいね→小口径しかないのは残念だね
と進化しよう
NEXは糞ってスレでこの人達は何を言い合ってんの?
さて、広角超広角における被射界深度の価値と意味が理解できたなら、
あとは、「できるか」「できないか」どちらがいいか、というお話だ。
いま調べたら、シグマのAPSC10−20はf3.5だそうだ。
コレまた参ったね。
43にはひっくり返っても真似できない被写界深度表現ができちゃうよ。
表現できるのとできないの、どっちがいい?
うーん、明るさだけでそのレンズのほうがいいっていわれても全く説得力ないぞ。
まだ、上のD3の画像だけでやめといたほうが良かった。
ざーっと読んでわかった。
喧嘩に負けたガキが俺の兄ちゃんだったら負けないぞ!って
いきり立ってるバカをいじって遊ぶスレなんだ
>>959 明るさじゃなくて、口径と画角に基づく被写界深度表現について述べております。
暗黒ズームが欲しいなら、そういう方向けのも揃っておりますよ?APSCは
43には暗黒ズームしかないのが残念ですねぇ
ああ、もちろん暗黒ってのはf値じゃなくて口径ですから、勘違いなさらぬように。
で、表現できるのとできないの、どっちがいい?
>>960 なんと的確な表現なんだ。
次スレがあるならテンプレに入れよう。
>>958 それ前の4-5.6の頃は解像も収差もダメだったな。
いくらボケてもその点での表現が劣る。
まぁ、マジレスすると本スレに変な人が出張しないように遊んでるってのはあるな。
もっとも、自分も遊ばれてるほうなのか?って気がしないでもないが。
>>963 >劣る
はてさて、一体何と比べてらっしゃるのか。
まさ43レンズじゃないですよね。口径合いませんよ?比べられませんよ?
まったく、43レンズラインナップのクソさ加減には悲しくなりますね。
で、君は表現できるのとできないの、どっちがいい?
>>966 今日はもう寝るよ。
それよりも、本スレで作例晒しやってたけどお前さんのアンチに晒されないといいな。
それともあれは他人の作例か?
まぁ、もうしばらくこっちで遊んでいってくれ。
>>965 >はてさて、一体何と比べてらっしゃるのか。
7-14で口径と焦点距離をほぼ合わせた比較だよ。
絞った条件で同じ解像などが得られれば「より幅広い表現ができるレンズ」といえるけど実際はそうじゃない、という話。
>>968 はて?14−24/2.8を絞れば十分性能的に比肩するとおもいますが?
ああ、APSCじゃないと喚きますかね
>>968 シグマ10−20/3.5も口径あわせてF5.6まで絞れば
1.5倍近い値段の7−14とも比肩するようですよ?
>>969 君がシグマの10-20/F3.5を持ち出したから4-5.6モデルについて言ったんだけど。
てか珍しく即レスしなかったね。もしかしてお得意のdpreview.comで10-20の酷さに愕然として
話を変えようとしてる?w
>>971 いや、ガンレフでみてたら、意外に性能が匹敵してたんでびっくりしてただけ
10−20/3.5 は優秀だね。HSMもついてるし、NEX用に一つ欲しくなってきた・・・
で君は表現できるのとできないの、どっちがいい?
いまごろ ID:DwnRLVASPは必死に10−20の劣る点を探していると
思うけど、1.5倍の値段差もちっとは考慮にいれてやってくれよなw
と、まぁ今回はたまたまシグマ10−20/3.5が 7−14をケチらしてくれたけど、
基本的に、どのレンズも絞ればそれなりに解像するわけよ。
だったら、開放したときに被写界深度を活かした作例を撮れるかどうか
の方が遥かに重要だとおもうんだよね。普段撮影してて。
>>974 全然大差ないじゃん。測定誤差があることと、
値段差考えれば十分過ぎるくらい近い。
公式MTFも1.5倍の値段差にメゲズによく頑張ってる。
というわけで、私には十分比肩しているように見えますね。
絞れば43の暗黒ズーム描写に匹敵し、
開ければ43の暗黒ズームには真似出来ない被写界深度表現ができる
いやはや、センササイズは大きいほうがいいねぇ
ああ、まぁセンサが大きいので、どうしてもボディが大きくなってしまいますが。
>>975 >全然大差ないじゃん。
まあでも明らかに劣ってることは否定しようが無いね。
それに、同じ焦点粋ならより安い9-18にも劣ってたよw<10-20
>基本的に、どのレンズも絞ればそれなりに解像するわけよ。
10-20mmでその境地に至れるなら君も深度の深い条件ならフォーサーズで充分だよ。
>>976 >明らか
ってほど差があるとも思えんけどね。
測定方法いい加減だし、値段差あるし。
>深度の深い条件なら
深度の浅い条件も選択できるASPCのが断然お得なんで嫌です。
あとね、基本的に、どのレンズも絞ればそれなりに解像するわけよ。
だったら、開放したときに被写界深度を活かした作例を撮れるかどうか
の方が遥かに重要だとおもうんだよね。普段撮影してて。
等倍表示してカイゾウガー、シュウサガー、シュウヘンガーとか
グラフの僅かなさで大騒ぎするなんて、
このスレくるまで一度もやったことなかったよ。
>>974 >ボケるの欲しいとき
欲しくないならコンデジおすすめ。43もびっくりのパンフォーカス
そいや、絞るならコンデジの方が上だって人がいたから、
そういう教義にのったらどうかね?
>>977 まあ中途半端だからね、APS-Cは。
フルサイズのボケも得られないし、超広角から望遠までのシステムでは4/3に大きさや重量で劣る。
よく言えば中庸ってことで1システムでそれなりの幅の表現ができるのがメリット。
だがNEXにおいてはまだシステムといえる状態じゃないんで「時期が悪い」となるわけだ。
>>979 唯一の標準ズームは14−45と同じ値段同じ性能で
一段も口径が大きいけどね。
レンジファインダの35mmとか24mm
DT30とかみると、十分小さいレンズも有り得そうだね。
全レンズを暗黒で塗りつぶされた43より
まだ空白である分、Eのが遥かに期待が持てる。
揃うまでの間隙はアダプタである程度、埋められるしね。
今の状態でも十分というひとも、少なくなかろう。
>>980 それらの点も結局は1システムという前提での話だからね。
君も言う「開放したときに被写界深度を活かした作例を撮れるかどうか」
という点でフルサイズには結局かなわない。645を買えるような人は別として、
撮影の幅を考えるならフルサイズを前提とした複数システムを考えるのが合理的だね。
その場合APSは中途半端になる、って話だよ。
>>979 まったく同意。 でもNEX おもしろいので 購入予定。
フルサイズきれいっていう意見が多いけど、そんな事もないんだよ。
レンズのアラが全部出るから、ひどいもんだ。 全然きれいじゃない。
その奇麗じゃないとこが、とっても魅力的なんだ。
トキナーの19-35なんかひどいもので周辺光量ガタガタ。
だが、それがサイコーにしびれる場合もあって、手放せん。
m4/3も同様に思う。 NEXにも期待大ですよー。 ぁ、オタ以外は「今は買うな時期が悪い」だったか。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 04:52:35 ID:0qVP1lYL0
>>897>>905 デジボーグ中川さんの比較は恥の上塗りになるだけで中川さんがかわいそう。
・画素密度の差は考慮せず、トリミングしたものをみて解像度の話を進めている
・ISO設定が違い、低感度比較を行っている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
・中川さんはpenの使い方は熟知してるが、nexは買ったばかりで機能の把握ができておらず、存在する機能を「ない」と言ってしまっている
×セルフタイマーが10秒のみ。低振動モードも無いので、ブレが防ぎきれなかったかも。
○中川さんにはセルフタイマーの2秒が出来ない。
×リモコンでバルブのロックが出来ない。
○中川さんにはリモコンでバルブのロックが出来ない。
ということで、あくまでも「borgに繋いで撮ってみた」だけのものであってpenが有利な条件での比較になっており、
(少なくともこういうスレでやるような)カメラ同士の比較に使えない。
>>980 ところで、オマエ、妄想オーナーは、いい加減に卒業して
NEX3で構わないから買えよ。
>>931 GX(コンデジの方)で撮れそうな写真だなw
(マクロで撮るとこんな感じでボケる)
>>985 区別がつかないんだったらGXで十分だと思う。
等倍で見れば違うのはわかるさw
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 07:20:56 ID:7Skt4j4A0
>>987 等倍で見なけりゃ違いがわからないんだったら(ry
>>984 一応某所にNEX-3作例あげてるみたいよ。
作例見たけど、浅い深度の写真が好きな人なのかな?
どのレンズも絞ればそれなりに解像するって、マクロとか、広角の風景とか、あんまり撮らない人なのかな。
ZD7-14の魅力は歪曲収差の補正度合いってのも入ってるから。
>989
某所って書き方やめてくれww
天使のサイトのSAL1855のことをいってるとしたら、それは違う。
2bb+w/Oo0ではなく、俺の作例だ。
2bb+w/Oo0は、作例を消したか別のサイトにうpしてるか、はなから嘘かのどれかだ。
>>990 それはご迷惑をおかけした。
NEX-3の50/1.4の作例は普通にあったよ。
>>990 消してないからいまでも残ってますよ
豆粒センサフォーマットじゃ絶対撮れない絵で
>>981 最初っからそういう視点で議論すればいいのにね。
シュウヘンガーとかバカみたい。意味ないものね。
>フルサイズにかなわない
そう。だから、APSCの乏しい表現でガマンできるかどうかと
サイズとのトレードオフとなるわけだ。
もちろん、4/3にもそれはいえるが、ゴミクズ4/3は
APSCよりさらに制約が増えるっていうのに、
ボディはさほど小さくないし、まともなレンズはドでかく高価で暗黒。
デメリットばかりでメリットが少ない。さっぱり選ぶ意味がない。
APSCでm43より小さいボディ、しかもAレンズ対応って段階で
もう勝負にならないんだよね。
>>986−988
被写界深度の浅さは等倍表示しなくてもわかるよ
だから、俺は僅かな解像度差や収差の違いよりも
画角と被写界深度の選択肢の広さの方が重要だと考える。
43系は、昔から奇兵隊戦法だよね。
ガチ勝負は避けて、奇抜に仕掛けてくる。
それはそれで、面白いと思うけど
APS-Cと4/3の間で、議論が起こらないほど圧倒的な差があれば良かったのにねぇ
>>995 口径の意味のわからないバカ
JPGでボディの画質性能を評価したがる低脳
テレセン詐欺にだまされるユーザ
盲目的な狂信
人は理屈じゃ動かないからね。
とくにオリなんちゃらいうメーカは、古いから
狂信者も多い。
>>995 そうそう、圧倒的な差といえば、
画像だけでどちらがどちらの機材で撮影されたか、
ブラインドテストスレしてるスレがあるからいってみると面白いよ。
コンデジとフルサイズ単焦点の区別すら付かない場合がゴロゴロあるから
さて、この意味が分かる程度のオツムがあることを
期待していいのか悪いのかw
むしろなんでそんなに喧嘩腰なのかが分からない
dpreviewにソニーNEX-5とNEX-3の詳細なレビューが掲載
・Sony NEX-5 and NEX-3 review posted
http://www.dpreview.com/news/1006/10060704SonyNEX5nex3review.asp * 何か設定を変更しようとすると、ボタンの数が足りずにメニューに直接アクセスできない。PASMモード(全自動以外のモード)では、誰もが複雑な操作に及び腰になるだろう。
* AF性能はパナソニックのマイクロフォーサーズ機ほどは速くはなく、特に暗所ではAF速度の低下が顕著。コンティニュアスAFは弱く、子供などの動体の追従は期待できない。
* JPEGでの高感度性能は、キヤノンのKiss X4とノイズ、ディテールともに非常に近い結果だが、
E-PL1と比べると、ノイズは少ないがディテールはそれほど勝っていない。NEXの性能はライバルと比べて傑出しているわけではない。
* キットズームの18-55mmは歪曲は非常に大きい(広角端で2.6%)。
* 16mmのパンケーキは、四隅は目立って甘い。
* JPEGでの解像力テストでは2450lp/lphで、オリンパスE-PL1とほとんど同じレベル。RAWではもう少し解像力が高くなるがモアレが目立つ。
この結果からローパスは弱いと推測されるが、JPEGエンジンは(おそらくモアレを抑制するために)ディテールのすべてを再現できていない。
* NEX-3の動画はマニュアルコントロールできないので、全自動撮影以外で使いたいユーザーには制限がある。NEX-5の動画もNEX-3と比べてそれほど大きな画質の違いはない。
* ダイナミックレンジはJPEGで9.4EVでとても広いが、明らかな露出オーバーの傾向があり、ハイライトのダイナミックレンジが広い利点の多くをスポイルしてしまっている。
* NEXの最もがっかりした点は、NEXがカメラをコントロールしたいユーザーを刺激するものを提供していないということだ。我々は次世代機を待つことを強く勧める。
総合点は
NEX-5 64%
NEX-3 63%
ちなみに、E-PL1とGF1の点数は69%
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。