【OLYMPUS】 E-410/420/510/520/620 Part4 【4/3】
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/18(火) 10:12:33 ID:idzTKKRz0
乙
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/18(火) 14:26:05 ID:5+ySFJVo0
頼むから放置は止めてくれ。
1年に一度の普及帯のモデルチェンジ、2年に一度の高級機のモデルチェンジ。
それらに合わせて新型交換レンズ投入。
これだけで全然構わないから。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/18(火) 14:38:34 ID:k/BlcZMJ0
ベータの再来?
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/18(火) 14:43:44 ID:idzTKKRz0
>>4 新発売されたぞ
E-PL1パンケーキキットの新色 orz
ドームフード付きってのが何ともorz
>>1乙。
これはフォトキナのE-3後継まで何も無しかねー。
んでE3桁は放置のまんまかなー…。
魚眼レンズ欲しいんだけどフォーサーズ終わっちゃいそうで恐くて買えない(´・ω・`)
何かして欲しいよね。
m4/3の14-150mm、7万切る価格で売られる様だ。
これの4/3版出してくれないかな。
パナライカは高くて手が出ないorz。
そう思っている人も多いはず。
18-180mmも悪かないと思うけど、もう少し広角側が欲しい。
そしたら手持ちのE-520に付けっ放しに出来るのに。
新型は出したくても新しいセンサーがないから出しにくいんじゃね?
DMC-G2だってG1と同じセンサーだし
こういうときセンサーを他社に供給してもらっていると大変だね
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/18(火) 23:08:22 ID:MYsJsO3G0
公式に「フォーサーズやめます」って宣言して、
マイクロフォーサーズ機に無料で交換するキャンペーンを張ればいいのに。
最初は損するだろうけど、ボッタクリ価格のレンズを2〜3本買ってもらえれば
元は取れるだろう。
>>12 終了宣言出たら、暴落した中古レンズを買いまくるつもりなんだけどなぁw
実際の所、マイクロでも使えるから暴落はしないんだろうね…。
使い勝手は悪いけど。
>>13 4/3はもう出ないと思って、m4/3マイクロ買っちゃって、Mレンズを買った後に
4/3の魅力的なカメラが出たら、さぞ悔しいんだろうなあ。
レンズの使い回しが出来ない。
かと言って、m4/3のカメラにアダプタ付けっ放しにして4/3レンズばかり揃えるというのもねえ。
NEXがいいのかなぁ
ミラーいらないの?
>>16 所詮鏡だろ?
鏡があると綺麗に映るのか?
見え方が糞でも光学ファインダーの方がいいなぁ。
ヤフオクで見ていると
520より420の方が高いんだが?
・・・で?
それだけじゃ当たり前すぎて、何に疑問を持ってるのか解からないでしょ。
面倒くさがらないで最後まできちんと書かないと。
>>17 ミラーのおかげでシャッターチャンスに間に合うことも
E−520は実用品で
E−420はおしゃれグッヅ
E-420で使えるボディケースで、
純正以外のものってないのかな?
検索してもオリ製のケースしか見つからない。
もしあったら教えて欲しい。
この間の流れを冷静にみると、そういう結論に行き着かざるをえないかもな
先行きなくなって買い叩かれる前に処分するか
安くなってから買いあさるかってところか
割とコンパクトに仕上がってれば、なんでもいいよ
ハイエンドだけでも、それをK-7みたくコンパクトに仕上げてくれてたら問題ないけど。
E-410から入ったおれはグリップレスじゃないとしっくりこないんだけど
予備にE-620もう一台買っておいたほうがいいかな
慌てる必要ないでしょ
予備ww
しかし予備購入したくなる気持ちもわかるw
E-620は中古購入なので、予備なら420買っておきたい
もち中古でいい
このスレも動態保存会になってしまったようだな・・
選択肢を狭めるのは良くないと思うけどね。
その辺りはソニーを見習ってもいいと思うよ。
E-520を買った時、悔しい思いをするかなって思ったけど、そういう思いをしないで済んでいる。
喜んでいいのか、悲しんでいいのか。
少しは悔しい思いをさせてくれよ、オリンパス。
デジPENじゃあ、望遠振り回す気になれない。
うん。
で?
それだけ。
カメラ作ってるのオリンパスだけじゃないし。
E-3みたいな巨大なハイエンドだけ残って、ねぇ、、、
E-620に、PL1のセンサー/映像エンジン回りを入れたのを最後に出して欲しかった
価格だとE-620のWズームが急に安くなってきているんだけど
何かの前触れ?
何でボディのみよりキットレンズ付の方が安いんだ?
流通量でしょ
>>39 こら、「最後」とか縁起でもないこと言わない
でもエントリーはm4/3にまかせて、E-三桁機はもう出ないんでしょ?
E-5出たとしても、新作レンズはどうせまたキットレンズの標準ズームだろうし
もうマイクロに移ろうかな…
優位性の薄い規格ありきのハイエンドなんて要らん。
一桁用のキットレンズなんて今まであったか?
>>45 ミラーレスで間に合う人はそれで良いんじゃないかな
物足りなければ他社へ
爆速(笑)キットのことじゃない?
意図の解らない微妙なものを貼られても・・・。
5万円代で良いレンズ買えるオールド4/3は魅力なんだけどファインダーと規格自体の将来性がなー
変態機能のハイエンド以外出さないって噂あるしそこどうなるかはっきりしてほしい
もうズイコーレンズはマイクロ以外出ないのだろうか
いまや、店頭で購入できる三桁機は…
違う。E-620じゃダメなんだ。
あくまでE-410/420、E-510/520のデザインが欲しい。
いいデザインのモデルを出しておいて、それを育てないセンスの無さが歯がゆい。
(E-620のデザインが悪いと言っているつもりは無いので念のため)
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/03(木) 01:47:21 ID:4In+b0Ke0
ソニーみたいに一眼レフ側の新機種も出しますよー、
客を裏切りませんよーっていう風に見える姿勢が
ミラーレスの売り上げにも大きな影響があると思うんだけどねぇ
アダプター付けてE-〇〇〇系でコシナのレンズ使ってる人いる?
いる。
コシナはともかくズイコー50mmF1.2と100mmF2.0が欲しい
>>56 電池食うけどライブビューで合わせると正確
E-410はスクリーン替えてだいぶマシになったな。
E-620はそのままのスクリーンでもまぁ、何とかなる。
それでもF.1.xクラスのレンズだとつらいかな。
1.3倍になるマグニファイヤーアイチューンはどうなん?
悪くないと思うよ。ワシは眼鏡男子でけられてしまうが。
E-620なのでL-10用のマグニVYC0973を使ってる
有ると無いとじゃ大違いだけどライブビューに頼ることが多いね。
DMC-L10か
>>59 ワシも昔懐かしいスプリットスクリーンに替えたいんじゃが、
もうちっと詳しく教えてくれんかのう
おまいさん、自前で交換したのかえ?
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/09(水) 00:49:56 ID:wPOBCAwb0
ヤフオクにもあるよね。スプリット。
うちのE-410につけてるのは
>>65の安いほうだな。
オクでも狩ったことがある。
モノによっては厚みが足らなかったり薄かったりして調整が必要な場合もある。
はぁ〜・・・420落としちゃったよ〜。
頭から落下したみたいで、ストロボ周り重傷。
明日修理に出してくるよ・・・(トホホ
修理より中古E510買ったほうが安かったりして
そうなんですよね。
まぁ買うならまた420にしますけど、とりあえず見積もり貰ってから考えます。
ストロボ以外は問題無さそうなんで、ストロボレス機のサブで使っても良いですし。
はぁ・・・しかし、気に入ってただけにショックだ〜。
今中古の相場ってどれくらいなのかね。
見るところでまちまちなので感じがつかめない。
三桁機でズミ25mm付けてる人いる?
んだよジレッタイ。
何かあんならチャッチャと聞けよチャッチャと。
もう、ケツ痒くって…(^^;
だらだら小出しにして話題の中心に立ちたいんでしょ。
どうせたいした質問しないからニヤニヤしながらヲチっててみそ。
GF1にズミつけたら意外にちゃんと使えたなー。AFが予想外にちゃんと動いた。
絞り環もちゃんと連動したw
3桁機につけたこと無いけど、ピントとか確認できるんかな。
ライブビュー使えばいいかもしれないけど。
あーもう、410かわいすぎて泣ける
手ブレ補正ないカメラなんて…
グリップがないカメラなんて…
コンデジでよくね?
レンズ交換が出来るコンデジと思えばおk
それはスレ違い
14-54購入記念カキコ
早く試し撮りしたい
14-42から初めて14-54使った時に、一瞬なんて眠いんだと思ったよ。でも今はお気に入りだね>14-54U
え、高いコントラストが売りじゃないの(´;ω;`)
14ー54は悪くはないけど、評判ほどじゃないね。
俺はむしろ、14−54使って
14−42を再評価したクチだ。
ここはコンパクト重視の420パンケーキ信者しかいないから少し大きい14-54はここまでけなされるのな
けなされてはいないでしょ。過大評価を指摘はされてるけど。
それともその過大評価でないと気にくわないのかな?
1454は評判ほどではない。
1442は評判以上。
でも絶対的な描写は1454>1442。
ただし「>」の開きは人によって期待ハズレに成り得る微妙なレベル。
圧倒するほどの開きは無い。
圧倒していない(キリッ
14-54は好みによるんじゃね?
14-42は軽さ小ささを考えれば合格
E-520のダブルズームキットに、18-180を一本追加。
望遠側の周辺の色の滲み、広角側の樽型収差が目立つが、レンズ交換の時間が惜しい時には便利なレンズだ。
で、40-150は留守番が多くなった。
これと14-42が常時携行となったが、これにもう一本となると、いい選択肢が無い。
少し明るいレンズとして14-54か、望遠側に延ばして70-300か、
あるいは広角側に延ばして12-60か(ちと高い)。
14-54と対になる望遠ズーム、30-250くらいのがあれば良いのにと思うのだが。
・・・レンズラインナップの拡充は、やってくれそうもないなあ。
50-200じゃダメなん?
35mm判の70-210クラスのイメージで、4/3だから、望遠側が少しあってもいいかなと。
18-180使っていて、もう少し望遠が欲しいと思う事は少ないし、
広角端がF3.5なんで、そう暗いわけでもない。
望遠端が5.6くらいだったら良かったのに。
使う頻度を考えると、50-200は高い出費のような気も。
なんか、ラインナップが綺麗に並ばないんだよね。
何か加えると、何かが留守勝ちになる。
・・・シグマは順次ディスコン。終息方向かな。
シグマ、マジで撤退方向なら無理してでも150mmマクロ買っておくかな。
悩む。
なんでオリンパスユーザーって被害妄想ばかりするん?
シグマは以前から、新レンズ発売してもフォーサース用゙は、他銘柄向けが落ち着いてから(下手するとモデル末期)にやっと発売
佇まいに惚れてE420使ってるけど、
フォーサーズという規格には思い入れは無いなぁ。
むしろ評価もあまり高くないくらい。
佇まいでカメラ選んでる奴がカメラ語るなよw
カメラなんてオンリーワンじゃあるまいし
佇まいで選んだカメラ
スペックで選んだカメラ
鉛筆l転がして選んだカメラ
拾ったカメラ
手持ちが全部同じ理由でなくてもいいんじゃね?
別にフォーサーズ使ってるからと言って、
思い入れなんてある人いないでしょ。
いい道具なのかそうでないのか、それだけ。
機体でなくレンズで選んでる
そしたら4/3にたどり着いた
フォーサーズを選んだ理由になるほどのレンズってどれ?
比較的安価で性能いいレンズ多い
50マクロ、14-54、50-200
最近は9-18が気になる
てかいちいち名前言わないとわからないって時点で
>>101はオリンパスユーザーじゃないよね
自分はアスペクト比で選んでフォーサーズにたどり着いた。
良いレンズが多いってのも同意。
自分は11-22が好きだな。
他に乗り換えようと思っても、レンズで躊躇してしまう
他社の最新レンズは無敵なのかなとか思ってたら、いろんな掲示板とか見てるとそうでも無い様だし
白いレンズはかなり高額だし
>>101 俺は11-22でオリンパスを選んだ、当時はデジタル専用広角ズームって他所には純正では無かった。
防塵防滴のレンズが判りやすく揃ってるのもいいと思う
50-200だねぇ
天体、夜景、たまにモータースポーツも撮りたかった
予算は限られてたけど、明るい望遠が欲しかったから
>>102 オレはE420とパンケーキの組み合わせに惚れて買ったけど、
他に買いたくなるレンズが無いんだよね・・・。
確かに安いとは思うけど、写りは値段相応に感じるし。
他社でもいいから、フォーサーズ向きの素敵なレンズ出ないかしら。
自分もそうだけど11-22ファン多いね
歪まない・画角・明るさのバランスが絶妙(微妙?)なんだよな
コンデジでオリンパスを使っていたから、一眼レフも何となくE-520のWレンズキットを買った。
そして最近野鳥を取り始め70-300を購入。
技術的な詳しいことはよく分からないけど、小型で軽量・低価格と結果的に良い選択だったと思う。
>>106 色収差激しくて樽状歪みはするパンケーキには満足はして他のレンズは駄目なんだ
本当に使ってから書き込もうよ
>>109 106ではないけど、自分は写り以前にE-420と2528の組合せに惚れて買ったクチだ。
106が言いたいのは見た目がE420と組み合わせて良い感じになるような素敵なレンズって意味じゃないのかと思ったが・・・
違うか。
写りよりも見た目なんだろうな。
まぁ見た目も大事だな。
E-420は見た目がすごく気に入った。他社はふにゅふにょした曲線ばっかでキモい。
逆に、E-300はペンタ部が無いのが超キモくてとても所有する気になれなかった。
…今はE-300のデザインも悪くないかな、と思う。
ミラーレス機を見慣れたせいかなー。
ID:TVyz0x8rOは見当違いな敵意むき出しで笑えるなw
人間不信でアンチの見分けもつかんらしい
>>110 普通はそう読み取るわな
>>111 つ
>>98 もしやID:TVyz0x8rOか?
他人事なのに顔真っ赤ですねw
本人事なんだろうねw
>>113 残念なことに外れだ。
誰が誰かってことに執心する時点で糞壺にはまってるぞ。
11-22がいいっぽい書き込みが何件かあったけど、
どこがいいのか具体的に教えてくれないかな。
望遠側が30mmくらいまであったら絶対「買い」なんだが。
超広角ズームは何で律儀にみんな2倍ズームなんだろう。
6/30にE-630発表と勝手に言ってみる。
そろそろ後継機は発表にならないのか・・・
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/28(月) 06:57:15 ID:TncnmRK30
Eシリーズの3桁機が出ることは永遠に無いよ
>>119 噂を信じるのは勝手だけど風説の流布はいかんよ
MFTよりE三ケタの方が優れている点は?
>>117 望遠がもっと欲しいと思うのはわかるw
でもそれに目をつむっても上がりを見ると使って良かったって思うよ。
理屈はよくわからないけど、建物を撮ったりするとキットレンズの広角と比べて
明らかに違うんだな。クッキリキリリとした感じに写る。
12-60が
>>117が求める物に近いかもしれないけど三桁機で使うには大きすぎる。
14-35<デカスwww
>>122 レスサンクス。
12-60は以前、ちょっとズームすると極端にF値が大きくなるという書き込みがあったからなあ。
14-42で3倍、14-54で3.86倍、12-60で5倍、なのに
これより広角はシグマを含めて全て2倍なんだよなあ。
小川町で4/3レンズ2010のカタログを貰ってきた。
なぜか二つ折りA4サイズで諸元表も付いておらず(レンズの大きさ重さの記載が無い)、売る気が全く感じられない。
オリンパスの人とも話したが、売る気のない商品展開で矢面に立たされている様で気の毒だった。
個人的見解と断った上で、次はE-3に何らかの手を打つとは思うと言っていたが、
E-520使いの俺としては、別にフラッグシップが欲しいとは思わないし、手頃な一眼レフを出して欲しいなあ。
休日出かけるときは必ず持ち歩くE-510だが、最近ガサばるなと思い始めてきた。
お散歩カメラならE-4xx系が最高(ビジュアル、携帯性)だと思うんだが、
一眼と言ったら大きなグリップという偏見を持ってる自分にはE-4xx系は一眼の集う撮影会などには向いてないのかなとか思ったり。
中間としてE-620あたりがいいのかなぁ。
自分はグリップに対しては逆の考えだな。
左手でボディの底とレンズを保持しつつ右手はレリーズに集中するから
なるべく右手には力を入れない。
420のチョイグリップすら余計と思うくらいだ。
ちらし二枚置いときますね。
つ【ちらし】【ちらし】
実際に構えてみると、
E-420、E-620のグリップはグリップと呼ぶには小さい。
E-30は少し大きい。
E-520くらいが丁度いい。
小川町の人の見解では、
E-620はE-420の延長で、キットレンズ主体の女の子向けカメラの位置づけでは。てな事を言ってた。
その事には妙に納得したが、E-520の次にE-30というのは納得しがたい。
E-520ベースでセンサーを最新のにして
頭だけ大きしてファインダー倍率上げたのがほしいな
サイズが抑えられるならバリアンで
420の延長だと思ってたけど、触ってみればむしろ520をベースにスリム化したもので420の血なんてこれっぽっちも入ってないよ。
ファインダーと高感度改善すれば何も言わない
超頭でっかちになると思うんだ
420をプリズム化するだけで自分には充分。
近ごろアダプター遊びがマイブームなんで。
410、420ってあまりに小さすぎてレンズのバランス悪いだろ
>>136 小さいレンズしか使わないから無問題。
カラスコ20欲しいわぁ。
620が420の流れと思ってる人なんか居るの??
>>138 いるよ
現にスレの前のほうで620はずんぐりむっくりで嫌だって書いてる人いるし
620で駄目ならもうデジイチは諦めてマイクロフォーサーズしかないね
僕は620は420の流れと思ってるよ。
手ぶれ補正は入ってよかったが、バリアングルは別にいらなかった。
そういう需要はなくなっていないのだということを示すために敢えて言う
が、4/3でコンパクトな広角単焦点はやっぱり欲しい。14mmあたり。
そうすると14、25、36、50と、単焦点だけでずいぶん何とかなってしまう。
620はだいぶスマートだと思うけどな。
420はもっとスマートなのかな?実機触ってみたいな。
E-410/420ユーザーに言わせりゃ、
620のデザインは全然別モノって感じてる人も
少なくないんじゃないかな。
普通に考えたら520の流れじゃないかと・・・
620は、グリップ大きめにして大きい方のバッテリ使えれば良かったと思うな。
420の後継扱いされるのは、ひとえに控えめなグリップと小バッテリのせいだと思う。
ヤシカ5017&マウントアダプター買っちゃった
ライブビューでスナップ楽しむかな
620の手振れ補正なんかはさ、デジペン用のそれなんだよ。
流れとしては、
SSWFを小型化410→510→420→520→E-30
手振れ補正超音波モータE-3→E-510→E-520→E-30
手振れ補正ステッピングモータE-620→デジペン
バッテリー小型化E-410→E-420→E-620→デジペン
E-510・520がE-410・420とE-3・E-30の間にすっぽり入る。
E-620はE-410・420とデジペンの間に入っちゃうんだよな。
おれはデザインが気に入って420買ったクチだけど、620は無いね。
いや、デザインが悪いとかそういう文句じゃなくて、
バリアングルとか他の機能つけて大きくなるくらいなら、
グリップつけて520とか30と踏襲すればいいのにと思う。
でも壊れたら620を買うかなあ?他社に行くかもしれんけど。。。
420の後継を出して欲しいなあ。出ないんだろうなあ。
でかいって、手ブレ機能やバリアングル入れても大して変わらんサイズなのに…
嫉妬してんでしょ
E-3と520もちだけど、410/420はデザインのために所有しても良いんじゃないかと思う
良品の中古でも20Kくらいだしね。
既に43システム所有してるなら最小限の出費で十分楽しめると思うよ。
ここ見てると420が欲しくなってくるな。
だがザコな自分には手振れ補正が必要なわけで。
ここは比較的似てる620って選択になるのかなぁ。
620といえば、センサーはE-30と同じなんだっけ?
E-30は発色に面白みが無いと聞くが、620でもそうなん?
そんなに色合い気にするならE-300に手ブレ補正パナレンズ買え
手ぶれ補正重視なら520じゃね?
E-520にダブルズームキットを持ってるんだが、
18-180を買ってから、ほとんどこれ1本で済ましてしまっている自分が怖いw
広い画角が欲しくなって悔しい思いをしたくないので14-42もバッグに入れているけどね。
E-520の手振れ補正は強力だよ。
これと同じタイプの手振れ補正を積んでいる今のところの最終兵器がE-30。
でも、グリップが手に余るんで購入に踏み切れない。
E-520にデジペンの新型センサ積んでマイナーチェンジしてくれないかな。
E-Pシリーズを「デジペン」と呼称するのは一般的ではない思う
>>157の検索結果も「デジペン」ではヒットしてないし
わかりゃあいいじゃん。
じゃあ、デジタルペンならいいかい?
620のグリップが自分には合わない件。逆に420みたくまったく無いほうがいいな。
510持ってるが、このグリップが一番合う感じ。
写りはどうなん?510より420のほうがいい?
あと、操作性。510と基本同じ?
グリップ無し、手ぶれ補正無しのE-420
今時使う気にならん
強力手ぶれ補正あってのオリンパスだろ
別に他人の目を気にしてそんな主張しなくても、
その価値観のまま好きにすれば良いと思うよ。
世の中には、バランスに違いこそあれど、多様な価値観があるのだから。
好きなものを使えばいいというのは同感。
ただ、オリンパスの雑誌インタビューや小川町の見解なんかを見ると、
E-410、420は女の子向け。
E-510、520はハイアマチュア、かつ小さいカメラが欲しい人向け。
だから長めのレンズを使う際の適当なグリップサイズに拘り、世界最小を諦めた。
E-620はE-420にバリアングルと手振れ補正を搭載。女の子向け。グリップを小さくした。
小型化の為に手振れ補正を超音波モータからステッピングモータに変更。能力はやや劣るとされる。
世界最軽量に拘り、長めのレンズを使った際のホールディング性を犠牲にしている。
E-3。防塵防滴に拘り、熱容量の兼ね合いから金属を多用、大きく、重くなった。
E-30。過渡的な部分が多いが、フラッシュシンクロ速度に見られるように、内部メカニズムはE-3から防塵防滴を外した様な仕様。
ただ、グリップの前後長が長く、つかみ難い形状。
E3桁と比較してみればわかるが、そうまでして上面に液晶を付けたかったのかなと思う。
オリンパス自身、画質についてはその時点で最良を目指していて、カメラで上下差を付けないとしており、
E-520でE-3と同等と言っている。
という事は、E-30でE-3を追い抜き、撮像回路を改良したE-620はそれ以上、
デジタルペン(ペンデジ)は更にいい事になる。
E-520に、最新の電子デバイスを組み込めば、小型で使いやすいカメラになると思うんだけどな。
電子デバイスの塊みたいな今のカメラは、フラッグシップは2年毎くらいに何らかの改良はして欲しいよ。
E-620を使ってる人が、ステップアップの対象としてE-3に行くとは思えないだろ。
520買え
なぜE-520?
それに、E-520持ってるしw
小型・高性能な中型機作らなきゃ三桁ユーザーは買わないよな
620は420の延長線ではない。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 12:23:29 ID:NEV1QTgZ0
620Wキット買ったので仲間に入れてくんなまし。
やーいらっしゃい
>>169 匿名掲示板で仲間とか・・・
馴れ合いたがりはキモいからミクシ逝きなよ
余裕のない奴もくるなよ
>>168 でも現実としてE-620と入れ替わりにE-420は落とされた。
>>171 そう言わんでも。と思ったが、そういう俺はここにいる人を仲間と思っているかと言うと・・・?
どうせおまえらもmixiでは仲良しぶりっこしてんだろうな。
そしてここでは罵倒合戦かよ。
>>171 いやしかし・・・
匿名掲示板だからって他人に向かってキモいとか言える奴の精神状態こそ
キモいと思うわけだが。
だからオリンパスユーザーは馬鹿にされたりするのかなぁ。
またこの流れか
いい加減便所の落書きでユーザーの品質を量るんじゃねーよ
>>173 消えたタイミングと血統は、また違う気がする。
>>175 言える・言えないは別にしても、
行為がきもい・きもくないを問われたら、
169の乗りは少しきもいかな(苦笑)
単発IDばかりw
平日の朝九時過ぎに、いくつも投稿はしないでしょ・・・。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 12:32:33 ID:AsfUdw7MO
下らん
仲良くしろ
当たるときには当たるもんだな。ホントに必要になるか分からんけども
Subject: 【ご当選のお知らせ】 オリンパス フォトパス事務局より
様
日頃よりオリンパスをお引き立ていただきありがとうございます。
オリンパス フォトパス事務局と申します。
この度は、【「この夏は、一眼持って海に潜ろう!」キャンペーン】に
ご応募いただき、誠にありがとうございます。
厳正なる抽選の結果、下記の賞品が当選いたしました。
おめでとうございます。
▼当選賞品
・PT-E06(E-620専用)
>>181 こーいう特殊な機材って、モニターレビューでも書かせた方が、ホントに使いたい人に当たって良い気もする。
ともあれ、おめでと。
コレを口実に海に行くといいと思うよ。
620買いました(^^)
520と2台体制です(^^)
スナップ用の620、望遠・マクロの520って感じに使い分けるとおもしろそうだね
>>182 ワシもモニター制にでもすればイイと思うよ。ちなみに別売りのレンズポートがいるんだな。こいつは。
先週カメラ関係で散財したばっかりだし、ポートを買うのは来年になるかねぇ。
>>184 今は620を望遠系(HLD-5を一緒に買ったので。)、標準、広角系を520としています。
逆パターンも試そうと思っていますが、620は望遠系ではちょっとAFが迷うことが多いと感じます。520に比べて。
(50-200 F2.8-3.5+EC-14orEC-20の場合。)
標準、広角系はまだ620では使っていません。
ちなみに、主な被写体は航空機、空港周辺です。
スナップ用に420を買おうと思うんだがどうだろうか。
パンケーキとセットで。
520はすでに持ってるから、420パンケーキを所有すると本当に420はパンケーキでしか使わなくなりそうで怖い
>>187 いいんじゃないか?パンケーキのつけっぱなしもアリだと思う。
本気撮りの時は420の方に広角かマクロでも付けて残りを520で撮れば無駄にはならないよ。
超ごめん・・・520じゃなくて510だったorz
2台体制になると、どっちかばっかり使ってもう片方は使わなくなりそうな予感。
本気撮りっつっても510が勝るのは安定感と手振れ補正くらいか?
うーん悩む
>>187 420のサイズや軽さがどうしても欲しければ
買ってもいいと思うけど、手ブレ補正なくなっちゃうし
個人的にはそれほど有意義な感じがしないなぁ
(420がダメなわけじゃなくて、すでに510持ってるならって話ね)
510+パンケなら明るめのF値と手ブレ補正で
結構重宝する場面があると思うよ
>>186 広角はM43じゃない方がいいんじゃない?
今度幕張メッセで行われるイベントで、コンパニオン撮影をしようと思います。
フロアを歩いている人はバストアップと全身の撮影、ステージの人は撮れる範囲で撮影します。
E420とE620の2台を持っていくつもりなのですが、レンズに迷っているのです。
14-42(キットレンズ)
40-150(キットレンズ)
12-60SWD
5020マクロ
2528パンケーキ
を持っているのですが、2本だけ持っていくとして、ボディとの最適な組み合わせを教えてください。
あとFL-36Rフラッシュも持っているのですが、どちらにつければ幸せになれるでしょうか?
つまり、レンズフラッシュ付けっぱなしで、カメラのみを持ち歩き、一番楽に撮影したいのです。
先輩、よろしくご教示ください。
1260は重たすぎだろ
12-60と40-150。望遠レンズに手ぶれ補正。
ストロボは標準レンズの方かな。
ゴミはまず大丈夫だから現場でベストの組み合わせを試行錯誤するくらいでいいんでない。
パナ14-150mm買った。やっぱ太いな。ボディがE-420だと底面より下に出っ張ってしまう(w
長さは短いからバッグのスペース的にはそれほどでもないけど。
OIS付きレンズ初めて使ったけど、なんか面白いな。
細かく揺れない代わり、思った以上に視界がずれていったりとか。
被写体と画角の組み合わせって機種スレで聞くようなことかな?
むしろイベント撮影系のスレで聞いたほうがいような・・・。
レンズスレとか
パナ14-150mmは便利なんだけど、420だと確かに太いよな。フードもでかいし。
俺は420の時はあんまり望遠使わないんで、ボディのとバランスも考えて
エルマー14-50mmに入れ替えようかと思案中。
14-42でいいじゃん。
色々買ってみて結局14-42になっちゃうんだな。
所有欲を満たせない作りの安っぽいレンズだけど、
写りはこれがなかなかの良いレンズだからね。
なんせ軽いからなあ
たまに14-54から14-42に変えると、14-54に戻したくなくなる時があるw
14-42の大きさそのままで2.8-4とかにならないかな?
無理かw
E-460は出るのか?
DxOのサイト行くとまだサポートを希望されるDxO モジュール入力欄から
選べるんだけど。
終わるなら終わるでいいからはっきりとしてほしい
このままじゃレンズも買えない
今はあるんだから買えばいいだけ。
できれば長く使えるマウントが良いわけよ
俺はおまえらみたいなエリートじゃないからレンズなんて買えないのよ
だから少ないお小遣いからコツコツコンテストに出して賞金かせいでやっと10万ほどたまったのよ
無くなってから考えればいいじゃん。
自分はただフォーサーズで写真撮るだけさ。
むしろ、マウントごと手放すヤツが増えれば、レンズが市場に出回って値が下がる
→安く買え揃える
→( ゚Д゚)ウマー
松レンズに手が届くかも知れんと内心思った俺は?www
仮に中止と案内された途端にフォーサーズカメラが破壊される訳でもないしw
マイクロフォーサーズカメラでだってマウントアダプタ咬ませばほぼ純正レンズなんだし
手入れ次第で長く使おうと判断するのはユーザ次第
>>208 それならばニコキヤノに乗り換えたほうが幸せになれるよ。
ファインダーがいらないのならマイクロフォーサーズも選択肢になる。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 18:51:54 ID:HGZJjm8Y0
今日E-510とレンズ6本一式、買取に持って行きました。
良い思い出をありがとう。新しい持ち主も大事にしてくれたらいいね・・・。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 19:00:44 ID:lM4FmuAD0
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 01:23:39 ID:glmrPqxR0
>>210 >マウントごと手放すヤツが増えれば、レンズが市場に出回って値が下がる
速やかに公式発表された場合は、な。
どうせぐずぐずと開店休業状態を何年も続けるんでしょ。
そのうちマイクロフォーサーズも頭打ちになってきたら再度軸足移すだろうし。
フォーサーズ関連スレにも、手放したっつうわざとらしい報告が結構あるじゃんw
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 02:05:11 ID:glmrPqxR0
>>215 E-5が最後って噂なのに、E-5が出る前に中古レンズの相場が下がるとでも?
中古なんて需給バランスで決まるんだから、
噂なんか気にせず手放す人が増えれば相場は下がるだろw
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 06:02:51 ID:glmrPqxR0
噂に反応して手放す人が増えるという話に始まり
噂なんか気にせず手放す人が増えるとう話に至る。
グダグダですなw
どっちにしても、欲しい人はいるわけですから
安く出回ってくれればありがたいお話しでということでwww
>>219 ファッションみたいな感覚でミラーレス購入して、やっぱりレンズ交換は面倒だし
レンズ買うのも面倒で金かかるし、保管するのも場所喰うし
イマドキのコンデジなら背景ぼける写真撮れるし、ムービーも専用の方が楽
結局使わない・・・・と事実、手放しはじめている人もいるとか
ありがたや、ありがたやw
しかしながら、オリンパスユーザとして
Eの後継機のお話しはそろそろ公式にでて欲しいとは思いますがね
>>218 噂に反応して手放す人が増える→相場が下がる
噂なんか気にせず手放す人が増える→相場が下がる
カギは手放す人の多寡ってこと。
なに勝った気になってんだ?www
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 19:38:09 ID:glmrPqxR0
>>222 手放す人が増えれば相場が下がることには誰も異論を挟んでないですけど。
そんな大前提をほじくりかえしてるのはキミだけみたいだよ。
はやくみんなに追いついてww
「誰も」「みんな」
自論に自信が無い奴の常套手段、
多数を装うwww
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 20:35:27 ID:glmrPqxR0
>>224 「誰も」って多数ですか?
ID:bg8PXyq10、ID:dRZoMwZR0、ID:glmrPqxR0(オレ)、たった三人ですが
誰も相場のしくみには異論を挟んでないのは事実でしょ。
三人でもキミ以外の「みんな」であることには変わりない。
だいたいキミはぐだぐだな話をぐだぐだだと指摘しただけで「勝利宣言」など
ピントが外れすぎなんだよ。
じゃあ、オレの書き込みのどの部分に噛みついたんだい?w
先に意見をはっきりさせてよ。
相変わらずの、どうにでも逃げられるような後出しジャンケン論法はやめてさwww
俺もインチキ臭い逃げの論法を使うかな。
「噂に反応して手放す人が増える」は、オレの書き込みじゃないwww
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 21:53:22 ID:glmrPqxR0
>>226 (前フリ)E-がラストフォーサーズという噂が流布。
(A氏)手放す人が増えて相場下落でウマーじゃね?
(オレ)A氏に…速やかに公式発表されたら、な。開店休業ぐずぐずと、なんじゃね。
(B氏)わざとらしく手放した報告が結構ある。
(オレ)B氏に…E-5が出る前に下がりますかねぇ?
(バカ)噂なんか気にせず手放す人が増えれば相場は下がる
噂の流布で手放す人が増えて相場が下がる/下がらないか?の話題で
とあるバカの発言はナナメウエなんだよ。
さらに「「噂に反応して手放す人が増える」は、オレの書き込みじゃない」でバカの上塗り、
というか論理をなしてない。糞暑いのに疲れるだろ。
他人の発言と、オレの発言が食い違ってるからといって、
「ぐだぐだ」
と言われても、知らんわそんなもんw
そんな簡単なことも分からんの?www
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 01:41:45 ID:gCO8Yrin0
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/18(日) 05:12:36 ID:n7KBgauv0
また基地外オリンパが発狂しているのか・・・
ID検索までして粘着ねえw
悔しさの極みなんだろうねwww
悔しさとは違うだろう。
マンセーからくるただの過剰な反抗心。
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 10:23:30 ID:Lrgy1+q20
まあまあ、みんな不安定な船の上にいるんだから、そんなに騒ぐなよ。
沈むだろ。
ここ一年位 SONY WX1を使っていた。
久々に520を使ってみると一眼の鮮やかさに納得した。
しかしL版でプリントすると520もWX1も大差なかった…。
720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/14(水) ID:9trUl5Qw0
WX-1
ホワイトバランス最悪、眠い画質などおもちゃだった
↑買って後悔したスレより。WX1じゃなきゃもっと僅差なのかな?
620のファインダーってE-3と比べてどう?
やはり三桁機だからファインダー像小さいんだろうか
自分で覗けば?無能なの?
わざわざ覗きに行くのめんどくさいじゃん。
>>237 異次元の小ささ。
E-520よりは大きいらしいが、自分には区別つかなかった。覗き比べれば大きいんだろうけど…。
E-3は、銀塩一眼レフと同じような感じ。細かいところまで良く見える。
E-30は、一見広いけどE-3と比べると、細かいところがなんか気付きにくい。
E-620は問題外。E-3と見比べると、まさしく井戸底。
つっても、慣れれば平気かもしれんけどね。
自分はE-520でMFレンズ使えてたし。
フォーサーズのエントリー機(このスレタイの機種)は、ファインダーは構図確認用と思ったほうがいいと思う。
過度の期待は禁物。
うちのE420に使おうかと
マーティンのネオプレーンカメラボディケースMを買った。
安いわりに作りもなかなか良く、サイズも丁度良い感じ。
うちのは、パナマグ装着で、2528にもフィルター装着してるため、
デフォの組み合わせより少し厚めだけど、
ベロ側を液晶になるように前後逆向きにしたら納まった。
伸縮性があるから少し伸ばし気味になったけど、
生地が切れるという不安は感じない。
クッション材の無い普通のカバンに詰め込んで出かける時に重宝しそう。
とても気に入りました。
E-520 レンズキットを購入予定なんですが、
この機種は、夜景や星の撮影は得意でしょうか?
デジイチ初心者で、上記の撮影をやってみたいのですが・・・。
予算と見た目で選んだ結果、E-520に行き着きました。
宜しくお願いします。m(__)m
>>244 機種選定(マウントも含めて)やり直した方がいい
>>244 高感度が弱いので苦手です。
マウントの選定からやり直した方がいいという意見に同意。
でも、手持ちでも頑張れば夜景撮れるのは、手ぶれ補正が強力な520の特徴かも。
同じオリンパスでも、620より成功率高い。
>>244 420や520は、最近特にコストで候補に選ばれがちだけど、
そういった質問をしているうちは、KISS系やD90なんかのほうが良いと思う。
420や520は、周囲の意見を気にせず一目ぼれで買うようなカメラ。
使用感は二の次と思えるくらいの愛情が必要かと。
俺は420が可愛くてしょうがない。
>>245,246
マウントの選定ということは、レンズも暗めってことでしょうか?
いまWEBでマウントを検索して調べたぐらいの知識しかないので・・・。
>>247 一目惚れだったんですよ。値段も一応参考にしましたが・・・。
ダイアル周りとか好きな造形で・・・ハァハァって感じです。
バルブで長時間露光とかしても、あまり写らないのかな・・・
この価格帯で星空に強そうなものって厳しそうだから
見た目重視で買ってしまおうかな。
>>248 質問してるレスの内容からだけだと、
結局、他機種に買いなおす事に・・・となる可能性は大きいけど、
一目惚れしたから欲しいというなら良いんじゃない?
人の意見を聞くまでもないと思うし、そういう買い方をするカメラだと思うよ。
>>248 星野写真なら、数分露光や数枚スタックとかでそれなりには撮れるよ。
ググレば作例も出てくるとおもうけど。(410とか420もキーワードも入れた方がいいかな。)
でも、本気でやるならKiss買った方がいいけどね。
E-620 ダブルズームキット
\47,739
>>251 どこよ?520あるけど買ってしまいそうなんだぜ
E-5xxシリーズとE-3って手振れ補正は同等の利き具合?
E-620が若干弱くなってるってことは知ってるんだけど・・・
E-520の手ぶれ補正は超強力だぜ
E-3と30が5段で、他が4段。
E-3=E-30>E-5xx≧E-620=ペンって感じじゃないかな。
>>256 > E-5xx≧E-620
これはない。520の方が効き具合は大きい。
E-3/30/520は超音波アクチュエーター、E-620とPenはステッピングモーター駆動。
超音波の方は、低周波のブレも対応できるけど、ステッピングモーターの方は駄目らしい。
例えば、520までは三脚使用OKだけど、620からだと逆に悪化することがあるみたいな話。
あるいは、手持ちで夜景などで効いてくる。
絞り何段という指標が同じでも、対応できるブレの種類が、520の方が広いみたいだよ。
どれも使ったけど
E-3 > E-30 > E-520 >> E-P2 = E- P1 > E-620 = E-PL1
こんな感じ
E-620はミラーがあるだけE-Pxよりブレる
>>247-249 うむ、おまいらよく言った!
E-410/420、510/520は一目惚れして良いカメラ。
E-520一目惚れで買ったな。
とても気に入ってたけど、G1導入したら稼働がめっきり減ったので後輩に譲っちゃった…。
E-530出たら買おうとか、いやE-40かとか考えてたけど、打ち止めっぽいね?
手放してみると、どんなレンズでも強烈に手ぶれ補正効くとか、バランスの良いスタイルとか、
誰も使って無さそうな試し撮り撮影機能が地味に便利だったなーとか、惜しくなるw
>>253 後悔の階段への第一歩おめでとう。
一目惚れも用途を見失うとただの遠回り。
今から旧フォーサーズを買うなら、安い機種の中でもE-500とかE-300とか
お金を掛けるならE-1とかE-3にするべきじゃないかな。E-3はかなり割高だけど。
当時、俺もE-520を一目惚れで購入。
無難にキヤノンを買うつもりで、ヤマダでいろいろ触っていたらE-520が軽量かつ
最も手にフィットして握りやすかった。投げ売り価格だったので即購入。
その後、9-18を購入して、今では趣味のドライブの共として無くてはならない存在となっている。
個人的には、風景とか屋外での撮影が主体ならキヤノンにも劣らないと思う。
E-510(E-520)のグリップはエントリーモデルの中では出色の出来だと思う。
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/01(日) 16:18:48 ID:sAtPKvo30
>>264 何処がどう?別に他社機に比して優れてもいまい。
グリップちょっと大きめだからわりとガシッと握れるじゃん?
といいつつ620買ってしまった俺
ここだとなんか520の方が評価高めなんだな
グリップ感を重視するなら、縦位置グリップを用意されてて
もっとガッチリとグリップできるモノでなければ、良いレンズ(重量級)は使えないよな。
ああ、520って縦グリップが無いんだ?
ところで620の操作でちょっと疑問なんだけど
MFでピントリング回したら自動的にライブビュー拡大表示とか
拡大枠表示でシャッターボタン押したら全体表示に戻すとか(いちいちinfoボタン押して拡大解除がめんどい…)
出来ないものかな
うん、GH1を店頭でかなり弄り倒して既にあれが当たり前かと思ってたんだけどw
ファームアップとかで改善できないか、ダメ元でオリンパスに要望でも出すか
>>268 Fnに、プレビュー(絞りを絞り込むヤツ)入れておくと、拡大の解除は代用できると思う。
520ではできた。
>>253 買っちゃったかな。
キットレンズは無限遠を通り越すし、夜景でAFだとピントが合わない。
(打ち上げ花火では玉砕した経験あり。)
マグニファイヤーを一緒に買って、慎重にMFでピントを追い込んだ方がいい。
マグニファイヤーはオリンパス純正よりパナソニックL10用のスペアパーツを購入した方がいい。
大手カメラ店では置いてある所もあるよ。無くても取り寄せが利く。
値段は純正の1/3。1400円。
これは純正が使えないE-620でも使えるようだ。
>>267 まぁ普通はサイズ割り切り規格のM43でそういうレンズは使わないでしょ。
>>271 d
今ちょっと試してみたけど620のFnにプレビューの割り当てでは拡大解除出来ないっぽい、
でも普通にOKボタンならいけた〜
つかむしろFnボタンにINFOを割り当て出来たらいいのにな
レンズの方を弄ってると左手はボタン押せないし
>>273 誰もマイクロの話なんてしていないと思うんだが。
あぁ、ごめん、Mは余計だったね。
43のつもりだったんだけど間違えた。
↑なんか鯖移設のせいかID変わってるけど
>>273。
>>272 マグニファイヤ無くても、ライブビュー拡大でokよ。
520ならISボタン長押しでライブビュー中でも手ぶれ補正効くし。
ほぼ無限遠だから、事前に星でも使ってピント合わせておけばいいかと。
ただ、ズームレンズの場合、ズーミングするとピント位置ズレるから、その度に合わせ直さないといけない。
ピント合わせに使える星とか街灯とかをあらかじめ準備して、練習しとくといいかも。
>>272 >キットレンズは無限遠を通り越すし、
E-510持ちだけど、これって欠陥商品に近いと思う。
オリの技術者には光学メーカーとしてのプライドってもんがないんだろうか。
オレのもだ・・・(lll・ω・`)
>>279 AF時代のレンズは、大抵無限遠を通り越しますよ。
それどころか、MF時代のレンズだって無限遠を通り越すのがある。
鏡筒が温度変化で伸び縮みするのに対応してたんだと思う。
ちなみに、コントラストAF用のレンズは、無限遠を通り越さないときちんとピント合わせできない。
AFレンズでは当たり前の仕様。
逆に、電子ステップ駆動なZDレンズでは、撮影前にマニュアルで無限遠が出せない。
これって欠陥仕様だよ。
地元の夏祭り 頼まれて撮影
E-620メインとE-P2サブ
夕方5時からだったけど、クソ暑い(某気温が高くなるところのお隣の市)のなんの(爆汗
620は早々に内部温度上昇警告点灯で、カメラまで発熱状態
連写もライブビューも使ってないのにw
それで、電源が落ちたなんて初めての経験だった
サーバー変わってから書き込みないから心配なんでテスト。
明日、京都旅行にE-410持っていきます。
レンズ選びで悩み中。
軽い14-42にするか、明るくて重いシグマ30mmにするか、軽い3535マクロにするか。。。
レンズ1本に絞るならどれが良いですかね?軽さ重視かなぁ?
自分なら2528をボディに付けっぱにしてWキットを持ってく。
一本勝負するほど強い意思が無いもんで。
京都なら被写体に寄ったり離れたり出来るので、2528で格好良く決めたいな。
うーむ、残念ながら2528持ってないのよねー。
欲しいんだが。。。。
取り敢えず明日はキットレンズのするかな。
結局いつもキットレンズになってしまう。バランスいいからねー。
京都なら広角も必要だろうから14-42。
14ー42だろうな。
社寺仏閣の全体像や風景を14〜20ミリ(28〜40ミリ)
建物は25〜42ミリ(50〜84ミリ)
510の白飛びを抑制するファームウェアでないかな。
解像感と絵が好きなんだけど、白飛びに気を使いすぎて鬱陶しい。
>>291 白飛びしないようにアンダー目にRAWで撮って、現像時にヒストグラム見ながら露出補正する。
俺はE-520だが、これで白飛びを回避している。
撮影時にコントラスト下げておくなんてのもありと思うが、
上記の様に現像時の余力を残した撮り方の方が確実だと思うよ。
FT4
・見た目、E-3と殆ど同じ
・外観上の変更は、液晶部分のみ(3インチ程度の液晶?)
・画素は12MP据え置き、動画撮影可能
・その他詳細不明、何もなさそう
・近いうちに発表。発表から発売までの時期もさほど差は開かない。
・スペック不明ながら同日発売でマイクロフォーサーズ新機種あり。
そんなどこぞの噂ブログから引用した情報いらんから
大した話じゃないが、E-520で娘(U10w)がフォトコン入選した。
これでこのカメラは永久保存だな。
>>296 おめ。
腕の良い親父に成長を記録して貰える娘も幸せだな。
だがカメラを永久保存するのは関係無くないか?w
余命幾許もないみたいだがFTが急に欲しくなって620W買ったぜ。レンズもボディも
軽くていいな。それにキットレンズが意外と良く写るのが驚きだ。
つーか何でこのカメラが売れないんだ?軽くて小さいしキットレンズの出来もいい。
おまけに安い(これは売れないからか)。初心者には最適じゃん。
ちょっと凝った撮影をしようとした時、アップグレードパスがない。
高感度、高速AFが必要なスポーツとか。
スポーツとか動くものあんま撮らないから分からんけど
ズイコーの12-60mm F2.8-4.0 SWDとか50-200mm F2.8-3.5 SWDでもAFスピードダメなのん?
>>299 俺もつい先月末に初一眼で620買ったよナカ〜マw
一番気に入ったのは値段安い割に表面仕上げが安っぽくないってとこなんだけどね〜
あー、ピント合わせしたまま追いかけるわけか
そりゃあ大変そうだね
俺のメインSIGMA 18-50mm F2.8 DC EX MACROじゃどう逆立ちしても無理ぽ
うわぁあああぁああああんxんんxんxんxn!!!
みんないいなぁあああああああ!!!
おれ中古のE-520を買いたいけどお金ないぃいいぃいん!!!
3万円ももってないしぃいいぃ!!!
中小企業おぉおおおぉお!!!!
俺は極小企業(従業員5人)勤務だけどE-620買ったよ♪
小遣い3万ではフィルムだと現像代が大変だからさ(笑)
シグマの55-200を買おうとしたら売ってない。中古も出回ってないんですね。
ヤフオク巡回しかないかと。ちっちゃくて軽くて、写りもなかなか。良いレンズですよ。
E-420とE-1なら、どっちがイイ絵を吐き出すかなぁ?
55-200ならずっとヤフオクで9980で、、、
>>309 被写体によるかと。
E420の方が白飛び黒潰れが起こり易いが、解像はE420の方がマシ。
E-1であればRAW撮りする価値もあるけど、E420ならあまり無い。
解像に関しても、印刷(ピクセル等倍表示)もトリミングもしない、
縮小補間した鑑賞しかしない、とかなら、どちらも解像は似たり寄ったりだし。
総じてE-1の方が良いけど、E420のコンパクト性能も捨て難いね。
ただ、コンパクト性能であればマイクロフォーサーズの方が断然有利だし、
一眼レフ(光学ファインダー)であることを重要視すれば、
プリズムファインダーであるE-1だな。
>>311 なるほど
フリペやTシャツの胸プリント用の写真に使うのですよ
なので、A3以内の大きさになると思いますわ
E-1は持っていて、友人がE420持ちなので、どっちにしようかなぁと
消滅寸前のフォーサーズなんて買うもんじゃないよ。やめとけ by E-510ユーザー
シグマってズッシリ重たいイメージだったけど55-200は随分軽いんだね
思わず即ポチしそうになったが、ズイコーの70-300mm F4.0-5.6と迷うわ〜
( ‘д‘)y-~~<なんだかんだ言って5台あるうちで510が一番のぞむ絵になるなぁ 510うっぱらいたいんだけど手放せん
のぞむ絵ってのがあるのはしあわせだな。
自分は7台だけどどれがベストって答えが出せないや(汗
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 12:48:05 ID:9ROjSFql0
>>302 E-3でも、工夫次第で十分にいけるよ。
工夫ってのが人力依存という点で、他メーカーからは遅れてるんだけどね・・・。
C-AFの代わりにS-AF多用、連写はタイミングを見計らえばOK。
機械に頼らずに撮るって意味では、ユーザーの力量を上げてくれるよw
ルーク…機械にたよるな、フォーサーズを使え…!!
はい、しらけた。
おいおい、俺かなり上手いこと言ったつもりだぞ?
うまいけど、おもろくないw
俺は評価したい、この流れ。
フォーサーズはダークサイドだろ?
ポートレート撮影の練習を兼ねて、E520でコミケのコスプレ会場に行ってみたけど、
やっぱりキヤノンとニコンが多かった。
屋外晴天ならオリンパスもいいと思うんだがなぁ。
・・・で?
っていうw
何でも写真は撮れると思うよ
携帯でも写真がは撮れる。
がはw
画像は記録できても写真は撮れない。
もしフォーサーズが消滅するのであれば、最後に手振れ補正付きの
E-4XXシリーズ出してほしい。E-5は欲しくても金が無いから無理。
( ‘д‘)y-~~<最善か無か
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 12:08:44 ID:O44vYqH80
>>332 620の値段が下落しまくりだから狙ってもいいんじゃね?
E-620を3万で買ったお
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 23:00:12 ID:XPlgc7Ki0
620W持ってます。
カメラ雑誌の比較記事であまりよく書かれていなかったのが売れなかった原因だと思います・・・
5X0ユーザーからの悪評もひどかった。
ボディーもレンズも軽くてコンパクト一眼レフとしてはとても満足しています。
単純に発売のタイミングもあるんじゃないの、フォーサーズ規格そのものの流行り廃りみたいな?
機能より小ささと割り切ってるE-4**系ユーザーからはでかくなった等で不評を買い、
せっかくバリアングルを搭載したのにE-5**系ユーザーからはバッテリーが違ったり、
手ぶれ補正が弱かったりと不評を買う。
単体としてはE-620もいいとは思うんだけどね・・・
>>339 E-520餅だけどE-620手ブレ補正の弱さはそんな気にしてないよ
てかそんな違いある? あっても僅かなもんじゃないの?
それより電源切った時の「ガガガガ」がなくなって
プラスイメージになってると思ってたけど
それより気になるのはグリップとバッテリなんだよな〜
スナップだけならE-620のグリップで十分なんだけど
たまに50-200振り回すときにE-520のグリップが必要になってくるんで
気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。
レンズ主体で持つ人にとってはグリップなんてそれほど問題無いという人もいるだろうしね。
写真はグリップで撮るんじゃない
昔は露出・構図・ピントなどを同時進行で操作したから
不器用な人は動く物は撮れなかった(静物でも時間かかる人は居る)
今は自動化が進んだもんだから本来なら不器用な人は撮れない物まで挑戦できてしまう
いいのか悪いのか分からないけど人には向き不向きがあるのを
カメラのせいにしてはいけない
グリップの話と自動化だの不器用だの関係ね〜だろ〜
グリップが無いから写真が撮れないなら
きっと不器用なんだから無理に撮らなくていい
510が相当痛んできたんで買い替えを検討してるんだが
420(もしくは620)にして機動性を高めるかE-30にして性能UPするか迷い中。
420にした場合は当分ガチ撮影には510を繰り出すことになりそう。
E-30にしたら機動性UPは狙えない
迷うわー
グリップの話しただけなのに、なんか大層なこと言い出して
終いに「無理に撮らなくていい」とかマジでイミフなんだけど・・・
望遠レンズ使うとき、左手でレンズを支えるのは当たり前として
グリップは大きい方が安定して持てるのは確かでしょ
まぁなんか癇に障っちゃったみだいし謝るわ
ごめんね
>>346 流れによっては、あなたの気に入らない書き込みが出るのも2ちゃん。
そういう流れが嫌なら書き込まないという手があるよ。
手首にストラップ二重巻きにして手にぶら下げてるときに
グリップは最も役に立ってると感じるね。
関係ない話してすぐ発狂するいつもの人。
気にする必要ナッシング。
縦グリあるのは、E-620だけだろ?
望遠の時、縦グリ付が安定するのは定説。
異論は認めない。
突然関係のない縦グリの話で発狂かよ・・・
あなたの気に入らない書き込みが出るのも2ちゃん。
そういう流れが嫌なら書き込まないという手があるよ。
>>350
オレは、発言者の矛盾をついただけだよwww
かなり気にしてるんだなwww
ま、気にする必要ナッシング、だよwww
縦グリの話が関係ないと言い切る時点でアホ確定www
じゃあ
>>349で言ってる「関係のない話」って何のことなん?
自分の都合で関係の有無を認定してるだけじゃんwww
ま、気にする必要ナッシング、だよwww
相変わらず、話の流れを読まず、一人で発狂してますね・・・
アスペ気味ですよ、あなたwww
望遠レンズ振り回すとき、グリップ大きいほうが良いっつう話
それに対して、
1.写真はグリップで撮るんじゃない
2.不器用なんだから無理に撮らなくていい
これは明らかに関係のない話。分かる?
Do you understand?www
望遠レンズに縦グリは、写真界ではデフォの話。
グリップ部分が大きくなるから。
勝手に一人で発狂してなさい。
まあ、
>>340あたりからの流れを読めよ。
グリップの有無の話に縦グリの話は出ていない。
あんたが勝手に拡大して行っただけだ。
でさ、
1.一人で発狂してますね・・・
2.アスペ気味ですよ、あなたwww
これは明らかに関係のない話。分かる?
Do you understand?www
>望遠レンズに縦グリは、写真界ではデフォの話。
今の話はE-5**系とE-620とのグリップの有無。
よく読み返せwww
かなり気にしてる様子だなw
気にする必要ナッシング、だよwww
突然噛み付いて発狂するいつものパターンwww
「噛み付いて」「発狂」
いつものアンチのパターンwww
アンチ狩りが僕の趣味です!キリっw
自宅警備お疲れ様wwww
悔しいからといって、そんな書き込みで自爆する必要無いと思うよ
勝手に一人で発狂してなさい。
縦グリ無の場合
E-520 >>> E-620 かも知れないが、
縦グリ有の場合
E-620+縦グリ >>> E-520
よって、
E-620+縦グリ >>> E-520 >>> E-620
だと思うよ、つーのが俺の意見。
反論も受け付けるが。
俺って親切wwwww
620に縦グリ付くのはいいんだけど、もーちょっとボタン高級にしたり数増やしたり出来なかったのかな
シャッターとダイヤルだけじゃどうにも使い勝手悪そう
E-520使いだが、
鞄に投げ込んで気軽に持ち出せるのが魅力なんだよな。
雑誌の開発者インタビューでは、
E-520ではグリップに拘って世界最小を諦めたという事なんだが、
じゃ、E-620は何なのよ、という事になるね。
バッテリーホルダー付けたら、小さなカメラじゃないし。
小川町の人から聞いた話では、E-620はE-420の延長上で、キットレンズとか軽いレンズの使用が前提みたいなところがあるんだそうだ。
E-420が女子を意識してるのに何で手振れ防止がないんだ、という要望に対する一つの回答らしい。
その一方で、バッテリーの容量低下に対してバッテリーホルダーを用意したと。
小川町には、E-520の新型を出して欲しいと要望していく人もいるようだよ。
小川町の人が堂々としていられるような新型を出してもいいんじゃないの?
超音波モータレンズがハイスピードイメジャーAFに対応していないのは、開発者の仲が悪いからという話も聞いたよ。
オリンパスしっかりしてくれ。
それともう一つ。
オリンパスは交換レンズマップでMの超望遠ズームを2011年春までに発売予定としている。
同時期にこれの使用に耐えるEVF付のマイクロ機を出してくるはずだ。
これがE-OM-1みたいな感じで出てくれば、E3桁のみならず、E2桁も絶滅危惧種入りかも。
オリはフォーサーズやめるんだったらこの際ペンタを買収してほしい。
ミラーレスはオリンパスブランド、APS以上はペンタックスブランド。
ホヤはペンタックス売りたがっているみたいだから、いい組み合わせになるんじゃね。
ねぇよ
カメラの持ち方は人それぞれなんだから、各自で自分語りしてれば良いんだよ。
他人に一々噛み付くな。
ペンタの買収なら、パナの方がいいわ。
お互い補完関係になるんじゃないかね。
EVF内蔵なら、L型デザイン希望ヌ
レンズによらず光学ファインダとライブビューではファインダの方がはるかにAF速いんだけど
これはどういう理屈?
>>374 おお、どうもです
リンク先を読むと、速度は遅いが精度的にはコントラストAFの方が正確…?
あとライブビューでは位相差AFが使えない理由というのは何ででしょ
E-330みたいな異端児もあるので、
ライブビュー=位相差AF不可って訳じゃない。
まあ、特殊なんで無いものとしても構わないかw
>>377 α55/33みたいな例もある。ソニーではずっと生き残ってるね。
フジのコンデジで、撮像素子に位相差AFセンサー埋め込んだのも出た。
なので、今後はどうなるかわかんないかも。
そうなると、位相差とコントラストのイイトコ取りハイブリッドみたいなもんもできるのかな?
>>380 ああいうのはレンズ外(ボディ前面)に位相差AFセンサーが付いているからレンズ
交換式で精度も要求される(撮像素子が大きく被写界深度が浅い)機種には適用
困難だろう。
E-10、20も外部位相差併用コントラストAFだったと思う。
位相差AFはおおざっぱな位置は瞬時に求まるけど精度がいまいち。
コントラストAFは精度が高いけどおおざっぱな位置を把握するまでレンズ動かす必要がある。
だから、位相差で粗動させ、コントラストでピント追い込む方法が最適なんだろうね。
E-520とかのハイブリッドAFって、コントラストAFでおおざっぱにあわせて、
シャッター時にミラーパタパタで位相差AFしてるよな。
逆だろ、っていつも思う…。
>>382 ミノルタのハイブリッドAFが、まさにそれ。
ソニーのハーフミラー方式なら常時位相差とコントラストを
検出出来るから、実装可能。
ファインダーの中に虫が。。。
いつのまに入ったんだろうか?
本や天然ゴム底の靴につく小さな虫。
>>376 ふむー
ようするに、フォーサーズだとミラーの先に位相差AF用センサーが付いてるから
撮像素子から直接見てるLV時は位相差使えない…ということですかね
>>385 フォーサーズは余計だよ
撮像素子から位相差をやるカメラは無いと思う
>>386 なるほど、それが一般的なデジタル一眼の構造なんですね
よく分かりました〜
520買ったお(^ω^)
おめ! いろんな噂あるけど、楽しめや。
>>388 520かー
510しか持ってないんだけど、ライブビューのAFとか快適そうだな。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 10:27:18 ID:gIqgJOIH0
同レンズで撮った場合、E-3とE-520は同画質なの?
違うはず。味付けの仕方もフラグシップとエントリーでは違うので同じようにはならないはずだが。
394 :
392:2010/09/04(土) 10:39:52 ID:gIqgJOIH0
質問が曖昧すぎた。
同レンズ、同設定、どちらも合焦、被写体は風景。
の場合、E-3とE-520では同画質になるのでしょうか?
E-3だと大きくて嵩張るから、E-520を買おうかと思ってるんで。
使用レンズは主に、11-22、14-54、50マクロあたりかな。
395 :
392:2010/09/04(土) 10:45:53 ID:gIqgJOIH0
397 :
392:2010/09/04(土) 11:13:05 ID:gIqgJOIH0
>>396 RAWで撮って、オリスタ2で現像だと同画質かなと思うのです。
まぁ、とりあえずE-520はオクなんかで新品でもかなり安くなってるので
買ってみますわ。
>>397 安いのが欲しいならG1にしとけ。悪いことは言わん。必ず後悔するぞ・・
399 :
392:2010/09/04(土) 11:52:18 ID:gIqgJOIH0
>>398 E-520だとどこが後悔するのか教えてください。
自分でもいろいろ考えたんだけど
今持ってるボディは E-1、E-300、E-330、E-3
レンズは 7-14、8魚、11-22、14-54、50マクロ、旧40-150、シグ55-200
>>398の指摘するG1だと今持ってるレンズをアダプターを介して使うと画質が良くないレビューを見たことがある。
マイクロはマイクロフォーサーズレンズで使いたい。マイクロフォーサーズ機は動画機能がもっと充実したらレンズと共に買う予定。
となると、E-620かE-30になるわけだが、E-30は小型軽量とは言えない。E-620はいいんだけど、電池がBLM-1じゃない(BLM-1を幾つも持ってるしw、LBH-1も使えない)。
画質はE-3でまぁ満足してるから、E-520でもいいかなと考えたわけ。本当はE-520型でE-620のセンサー積んだ機種が欲しいんだけど。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 11:56:57 ID:XXXVmzUa0
>>399 既にハマってるのら誤差だ。そのまま沈め。
ただ、L10にした方が解像が格段に上がると思うが。
とりあえず店頭展示のカメラで撮り比べてみたらよいのでは
メモリーカード持ち込んで
店頭に無い。
あ。中古ショップか・・
オリのはどれも似たり寄ったり、ローパスボケでぼんやり解像だから、
ここはパナ製のを買い足すのが賢明だね。
>>392 カメラ雑誌のオリンパスの開発者インタビューから分かる事。
E-520は、画質はE-3と同等。(同じとは言っていない点に注意。)
センサーはE-3が高速読み出しタイプで同じものではない。(よって
>>396は間違い)
E-510比で撮像回路が改良されていると言っているから、E-3に対してもアドバンテージがあると思われる。
(主として白飛びの改善。)
シャッターの幕速がE-520の方が遅い。
動くものを撮った時の歪みはE-3の方が小さい。
風景写真にはあまり関係無いが、フラッシュ同調速度の幅がE-520の方が狭い。
L10を勧める人の意見も分からなくはないが、E-3のサブで使うと言う点と、
バッテリーの互換と言う点から、現時点ではE-520がいいと思う。
E-3と違う絵作りを楽しみたいならL10でも可だが、質問の趣旨に反する。
>>399 E-520の新型出して欲しいと思うのには激しく同意。
パナ機
オリ機との違いも体感してみたいし、ライカレンズとの相性もイイと聞く。
でも、どうも「LUMIX」って表示が気に入らないんだよね・・・
なんかLUMIXってコンデジのイメージがあってね・・・
パナ機にZUIKOつけた時に手振れ補正がないというのは痛い。
620買えば
620はパナ機じゃない。
>>403 ドングリだろ。連写性能の違いをそう表現しただけだろうし。
どちらかと言えば、E-3はE-510に近い。E-520の方がマシかもしれん。
>>408 表現の問題かな?
出来上がった画像を見て、どっちで撮ったかは分からないだろうけど。
んでもって、質問者は
>>397によると
オリマス2でLAW現像してるみたいだけど、オリビューワ2でアルゴリズム変えてるみたいだから、
ソフトによる多少の違いは出るかも。
オートホワイトバランスはE-520で大幅に改善したが、
これはE-3でもファームをアップする事で改善するようだ。
Eシステムのボディで最後にファームアップされたのがE-3というのが興味深い。
来年まで待つから、サイズは5xxで
防塵防滴のボディ出してくれ
510ユーザーです
出ません><
もし出してきたら、平気で20万超えるプライスタッグ付けてきそうだな。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 16:34:34 ID:P0WSJdmq0
【トイレ】
○ルネ/チェック表が置いてあり(誰)が(何時)に清掃したか分かり綺麗
●レフコ/通り越しに見えるんですが男性用小便器 床は汚い、便の後も時々ある。
【脱衣所】
○ルネ/清掃スタッフがコロコロをかけ掃除している。
●レフコ/概ね綺麗
【マシン】
○ルネ/マシン自体は古いがCRCをさしたり日頃からメンテされている
●レフコ/時々ハンディモップで掃除しているがハンディモップ自体安物だしを取り替えないので
埃を伸ばしているようなものだ。
備え付けのタオルだがレフコのタオルは明らかに小さい、数回使ったら変えないと不衛生だ。
その反面ルネサンスはタオルの大きさは適度で嫌みな位に取り替えている。
レフコの方が新設で綺麗なはずなのに日常の掃除が全く行き届いて無く
ルネサンスの方が清潔である。
415 :
410:2010/09/05(日) 21:14:52 ID:pLBOHpzCO
>>412 中身は620相当でいいので、
売り出し12万位で出して欲しい
竹レンズに満足してるんだけど、
一桁の巨体は嫌なので
E-30にも出し惜しみするくらいだから、防塵防滴は無理だろうなぁ。
>>417 そんなレベルじゃ、E-3みたいにシャワー浴びて潮風洗い落したりできないよ
>>418 じゃあ、何が詰めてあるんだ?
ペンタの場合はスポンジが詰めてある。
> 潮風洗い落したり
>>414 訂正サンキュ。
>>420 潮風は馬鹿には出来んよ。
デジタルPENにEVFが付いたら、Eシステムは一桁機だけになりそうだなあ。
・・・20万くらいか。で、センササイズに似合わず相変わらず巨大。
間が空いているのは、マイクロで接点が増えてるのに合わせて
4/3でもマイナーチェンジで接点増やす布石なのでは・・・といういやな予感。
で、旧4/3レンズでは新しいボディではC-AFが使えません、とか。
杞憂であって欲しいが、コントラストAF対応のレンズ増えてないし。
ゴムは付けない派です
>>424 こりゃぁ手抜きだなぁとは思うが、E-30もこの程度の防滴にしてればあそこまで酷評されなかったろうに…。
つーかこのレベルならE-520程度でも出来そうじゃん?
あと、E-3の防塵防滴は、こんなモンじゃないと思う。
コレじゃ水洗いしたら一発でお釈迦だ…。
E-510なんだが
グリップ部分の記憶媒体用カバー(・・・で通じるかな?)がパカパカするんだが俺のだけ?
グリップを握りなおしたり、首から提げてたりするとちょっとの拍子で開いてしまう。
撮影中に開いたら「カバーが開いて(ry」ってなるし、首から提げてる時に開いたらカバーがもげそうで怖い
ペンタックスはオリンパスと比べると各所基準が甘すぎ
とも言われてるけど、
>>422見ても、結局は似たり寄ったりじゃないかね?
>>428 ゴムでバッキングされてるのと、スポンジだけとじゃだいぶ違うんじゃねーかなぁ…。
台所の容器で想像してみりゃわかると思うけど、ゴムパッキンってけっこうすごいよ。
E-3に関しては、非常識な体験談がけっこうあるから、
実際に過剰品質に思えるぐらいの耐候性があると思う。
豪雨のなかで全然平気とか。
残念なのは、そんな防塵防滴機構をハイエンド一機種にしか入れてないってことだよなぁ。
E-520が簡易防滴だったら、竹レンズと組み合わせて安価な防滴システムとして重宝されたと思うんだが。
>>426 俺のはE-520だが、頻繁にメディア交換しているけど、今んとこ平気。
あと一年たったら分からんけど。
まあ、E-520やE-620を豪雨の中で何も保護せず使ったりしてるが、
意外と壊れないんだよな。
もちろん、室内に入ったらすぐタオルで拭いたりぐらいはしてるけど。
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
フォーサーズユーザー ペンタユーザー
世の中の圧倒的多数の人は、左ほどさわやか池面ではないし、
かといって右ほどブサメンではない。
その2つの顔を混ぜるとどうなるかな?
誰かやってみてくんない?
>>434 ブラクラ。
つーか、トレンドマイクロから危険と判断されて開けませんでした。開かないようにね。
>>436 プッ、普通のJPEGだが?
トレンドマイクロとかインチキくさいの使ってんなよ、恥ずかしいやつ。
売れ残りをレンズ込み39800円で買ったE-510だけど、思いのほか丈夫だね。
この2年間、世界中を連れ歩いて風雨の中での撮影、砂埃の中でのレンズ交換も何度もやって
外見はボロボロになってるけど、動作には全く支障が無いしCMOSにゴミもついてない。
電池はRAW撮りで500枚はもつから僻地での撮影にも不安がないし。
カメラ一台しか持ってない身としては、
正直不安で無茶な使い方できないんですよね
エントリーとその上では勝負にならないから、
ペンの拡充と一桁機への絞り込みを
選んだのかもしれないけど、
小型タフネスに特化した機体を出して欲しいなあ
今までE3桁を使っていた人が、買い替え、買い足し、ステップアップなんかを考えた時、
デジタルPENに行くかな。
E-30はちと大きいし、E-3は巨大だ。
今のオリンパスは、デジタルPENによる新規顧客の獲得に傾いている。
小型の一眼レフの登場に期待してEシステムを使っていた人に対しての
オリンパスの回答はないのか?
4/3サイトでは偉そうな事を言っておいて。言ったことぐらいはやってくれよ。
従来のユーザを切り捨ててもデジタルPENの新規顧客獲得の方が儲かると考え、
それを実践させている幹部がオリンパスにはいるのだ!
だからおれは別マウントに移行したんだよ
オリがそう言う回答するから
銀塩の時もそう。xDでもそう。わかっちゃいない
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 02:36:15 ID:dee/ZVBc0
>>443 久々に見たなー、OM707。
この道〜は〜いつか来た道・・・にならなきゃいいけど・・・。
E-5を見るのが恐い。
>>442 正式にOMマウントを辞めたのは、7年前らしいけど。
420使ってて買い替え(買い足し)しようにも
E-30はでかくてE-3はバカでかくて、、上にも書いてあるけど。
620でも良いんだがブレ補正は520のが強力といわれてるのが引っかかるし…
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/08(水) 12:26:52 ID:dee/ZVBc0
OM707はT80、OM101はα7xiに見える
デジイチに興味を持ったのはここ1,2年なんだけど、オリのCMはどれも見覚えがあるわ。
宮崎あおいのおかげだろかw
>>455 えと、潮風は湿気てて、ベタベタなわけだが…。
写真撮る人なら、これぐらいの表現受け止めるだけの感性持とうよ。
>>426 俺のも買ったときからそんな感じだった。
キット標準レンズの前ピン問題と共にオリに送ってボディーは調整、レンズは
交換となった。
応急処置としてはホームセンターで売っている養生テープを小さく切ってメディア
カバーを留める。このテープだと容易にはがせ、べとつかない。
その後問題なく使えていたがE-520に下取り交換したのでもう家には510はない。
>>456 冩眞撮る人なら、それくらいの表現力を持とうよ。
>>458 「写真」もまともに変換できないのに表現力とか
冩眞(笑)
>EOS 60Dに搭載されたアートフィルター機能は、
キヤノンが「アートフィルター」という名称を使ってるのが気になるな。
普通に考えて「アートフィルター」はオリの登録商標だしキヤノンのような大手が勝手に使うわけがない。
となれば裏でキヤノンと何らかの提携があったと見るべき。
考えられるのはキヤノンのAFの技術提携。
ペンタのAF連写詐欺は直らなかったがオリはいきなり凄い進化しそうだよなwwwww
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 12:02:21 ID:QdOpOyRx0
ありそうな話だと思う。超多点測距のNikonと組んでも得るものは少ないかも知れないけれど、キャノンのセンサー配置ならばアルゴリズムを応用しやすそうな気がするしね。
これで、位相差だけでなくコントラストAFのスピードも一気に上がってくれれば言うことなしだけどなー。
しかし、キャノンのカタログに「アートフィルターはオリンパスの登録商標です」って出すだろうか。PCの世界では当たり前の表示だけど、カメラはやる必要ないのかな?
>>462 十分ありうる話し。
ペンタも「デジタルフィルター」だしな。
ヒント アートフィルタ機能≠アートフィルター
商標違反でもないし、なんの提携もないw
(111) 【登録番号】 第5329301号
(151) 【登録日】 平成22年(2010)6月11日
(210) 【出願番号】 商願2009−91192
(220) 【出願日】 平成21年(2009)12月2日
【先願権発生日】 平成21年(2009)12月2日
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 ART FILTER
(541) 【標準文字商標】 ART FILTER
(561) 【称呼】 アートフィルター,アート,エイアアルテイ
(531) 【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------------
(732) 【権利者】
【氏名又は名称】 オリンパスイメージング株式会社
--------------------------------------------------------------------------------
【類似群】 10B01 11B01 11C01
【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品
>>464 提携なんか無いだろうが、商標違反ではあるよ。
似た呼称でもNGなので。
よって、なんらかの契約はあるだろね。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 18:48:02 ID:pPbVh4150
そろそろ新機種出ないんですかね・・・
620に動画撮影機能さえ入ってくれれば個人的に完璧なのだが・・
キャノが「アートフィルター」って、使ってるけど問題ないのか?って、オリに聞いてみたら?
ポロッとなんか出てきたりw
アートフィルター使わせてやっていいから、代わりにキヤノンのAFノウハウ使わせてくれ。
620に対戦ゲーム機能がついたら、毎回他社機に負けてうざー涙目だろ・・・
>>468 冩眞(笑) なんて表記で気取ってんじゃねぇ…ってことだよ
なんかE420中古安いね〜。
一眼かじりたいっていう後輩と♀友達二人に買ってあげたら、
みんなけっこう楽しんでるみたい。
ただ、システムを増やしたくなったら、その時はまず相談しなって言っといた。
流れでそのままフォーサーズにしちゃうと後悔も生じかねないからね。
フォーサーズから乗り換えるとしたらどれがいいのさ
E620買うときに店のおっちゃんと話したけど、m4/3はオススメしないねぇ〜って言われた
>フォーサーズから乗り換えるとしたら
普通にゼロベースで考えればいいんじゃないのかな。
ただしフルを買っちゃえば逆に4/3も使いどころがでてくる気がする。
>>470 たぶんそなるでしょ。
>EOS 60Dに搭載されたアートフィルター機能は、
キヤノンが「アートフィルター」という名称を使ってるのが気になるな。
普通に考えて「アートフィルター」はオリの登録商標だしキヤノンのような大手が勝手に使うわけがない。
となれば裏でキヤノンと何らかの提携があったと見るべき。
考えられるのはキヤノンのAFの技術提携。
>>477 たかだかお遊び画像処理で、何故AF技術を譲ってもらえるんだ・・・
お前らどんだけキヤノンのAF欲しいんだよw
商標使わせてもらう見返りがあるならお金だと思うんだけど
技術提供が仮にあるとしてもAFとは限らないでしょ
そういえば両社とも手ブレ補正技術の略称って「IS」だよね
だからなんだと言われても困るけど
せめて10年前のAF技術を貰えば、そこそこ使える様になるね。
今は25年前くらいのミノルタα7000に毛が生えた程度の性能しか・・
オリから出せるものはゴミ取りとアートフィルターの名称
キヤノンからはセンサー供給とAF
>>484 どちらかというと、顔もスタイルも抜群だが、
テクがいまいちな風俗嬢みたいな
実はオカマとか、そんな感じかと・・・
>>482 あんた何でそんなにSSWFのネガキャン好きなんだ?
超音波でダストを吹っ飛ばすのはオリンパスが最初だが、
最近じゃキャノンも採用してるじゃん。
厚みでぼかすのも使ってるけど、ゴミ対策のメインは超音波で吹っ飛ばす方だよ。
手ぶれ補正機能でセンサーガシガシ揺らしてゴミ落とす、っていう苦肉の策な
ゴミ対策とは違うんだよー。
>>488 それなら既存フィルターを使うから良いのでは?
既存フィルターって・・・
デジカメにはローパスフィルターは大抵付いてるだろ
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/12(日) 22:15:53 ID:nXn1ISq60
>>490 つまりはそういうこと。
SSWF(余分なフィルター)を、ローパスの更に上面に付加することなど光学メーカーならば避ける。
>>491 相変わらずセンサが上を向いてる変わったカメラを想定してるんだねw
ゴミをボカす技術はニコンもやってるから今度は肯定するのね?
だったらレンズ内手振れ補正はどうなるんだろ?
Eシリーズの最新機種が14日に発表されるYO!
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/13(月) 00:17:53 ID:ezdQ256b0
本当に?Eー5か?
最近のリーク情報が事実なら、
E-5よりもE-3mk2が相応しいな
進歩はセンサーと液晶の高画素化だけって
>>494 レンズ構成のうち一枚だけを光軸からずらしてるんだから、
結像に影響が無いなんてあり得ないよねぇ程度はともかく。
SSWFによる画質低下を喧伝してる奴って、大口径超望遠レンズの
リヤフィルターを外して使ったりするのかね画質が向上するとか言ってw
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 15:10:12 ID:vyQEUUai0
E-5スペシャルサイト、開発対談より抜粋。
「E-3、E-30のお客様のご要望にはフォーサーズ機で応えていきたいと思います。
E-5はそれに対する最新の提案です。
一方、E-400、500、600シリーズのお客様の、小型・軽量に対するご要望には
今後はPENシリーズでお応えしていきたいと思います。」
フォーサーズ3桁シリーズ終了のお知らせ・・・
岩合氏の最後の一言が効いてるなw
3桁機、終わったか…。
PENシリーズが代替になるわけないだろー。
せめてα55みたいな、EVF一体型作れよ。
終る宣言はやむ終えないとは思うが、その前にm4/3の代替機を出してからだよな。
何でこうオリは手順が悪いのか。
500番機で竹レンズに手を出した阿呆は、
さっさと撤収するか、使い倒して
野垂れ死ねってことですね
皮肉にしか見えないなw
(E-3から3年もの期間を経て発売されたE-5を見つつ)
岩合
新機種を開発するにはいろいろな苦労の連続でしょうが、今後も素晴らしい製品を期待しています。
E-50がE-620くらいの価格で売られるなら、多少の諦めもつくが…
今時E-5が20万で売れると思ってんのか。
三桁機こそ4/3にふさわしいのに。
E-520にEP-2入れて、余ったスペースシーリングしまくって
防塵防滴にしたボディが欲しかった。
で、おまえらどうする?
PENを待つ?E-xxを待つ?
まさかE-5は買わないよなぁ・・・
E-P1は持ってるけど1眼レフとは全く正反対なカメラだから代わりにはならない
>>508 俺もE-P1は買ったよ。
買って直ぐにE-P2が出た時も思ったが、ほんとオリンパスはユーザーの事を考えて商品展開をしているのか?
と思う事がしばしば。
で、次は(G1,2を横目で見ながら)3桁機の代替になるEVF内蔵を待っていたけど、結局、出る前に3桁機終了宣言だよ。
なんだかなぁ・・・
>>507 E-3餅としてはE-30や620にすごく針が振れて来た。
一番稼働率高いのはE-420だけどね。
ということで、E-620は「名機」に確定ですか。
>>510 あ、俺もE-30やE-620が投げ売りになったら確保しようとは思ってるw
が、やはり、現時点で今もっている機種(俺の場合E-420)から敢えて買い換える機種では無いしさぁ・・・
E-620のローパスついでに薄くならないかな
薄くなるのは俺の頭髪だけさ
動画記録方式 AVI Motion JPEG(30fps)
動画記録画素数 HD: 1280×720
最長記録時間 HD:約7分
マイク モノラル ※市販のステレオマイクによりステレオ録音可
糞すぎる。。
いつのまにかE-520がサイトから消えてるな。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 18:23:27 ID:zVAc8TkD0
3桁機終了か m4/3で補完と言われてもねえ
仮に受け皿としてα55みたいなの出すなら同時に発表しなきゃ
ユーザーは逃げるだろうに…
E-5があれだとPENもマイナーチェンジ的な進化しかしないんだろうな
とてもE-620の代わりが務まるとは思えないが
スカイツリー完成記念にオリンパスE-634を発売して欲しい。
3桁ユーザーを取り込むようなm4/3カメラを用意する気はないだろうなあ
代替品は特にないので好きにして下さいってことだな
俺のE-520オワタ・・・・・・
E-400系ライクなm4/3機は考えてると思うけどね。
ペンタ部にはEVFとGPSでも詰めてもらえばいいや。
E-520の液晶が割れた
E-x プロ・ハイアマ
E-xx 中級機
――――――――
E-Pxx/Pana Gx=マイクロ エントリー
オリンパスの戦略は解らなくもないけど、
俺のE-520・・・・・・ ('A`)
プロ機を唄うならデジタルフィルターなんてのは載せるべきでは無かったのに。
加工はデザイナーの領域なんじゃねーの?
3桁機終わっちゃったね。
なんだぁ、3桁終わりだぁ?漏れのE510は明日からシャッター切れないのか?
大丈夫です、あと3年くらいは修理してもらえます。
でも、その後は本当に終り。
俺のE-420がいちばんかわいい。
俺もE-420を売ろうかと思った事も有るけど、やっぱ記念に残しておく事にしたよ。
コダックブルーに憧れてオリンパスブルーで妥協したのがいけなかったのか
しかしまあ俺が買うメーカーは順次消えていく
チノン・ミノルタ・オリンパス・・・
中古市場でE-3/E-30/L10が暴落するようなら、買ってもいいかも。
つか、E-5月産3000台とか真面目に売る気無いだろ。
E-7/E-50待ちだわ。 (その前にE-P3/E-PL2/M43レンズ数本かもしれんが)
いくら売る気があってもどんだけ宣伝費つぎこんでも
今更フォーサーズが売れるとは思えない…
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 01:13:20 ID:lHV5bkZ/0
E-410/420は永遠に世界最小ってことか。
3桁終了なら値段も落ちてきたし620そろそろ買うかな
truepicと液晶だけでもいいから、E-5相当に置き換えたE-620n出して貰えないかなあ。三桁機はもう開発しない宣言は切な過ぎる。
マイクロでもいいんだけど、
だったら、EVF内蔵のpenを早く出してくれよ
PENは嫌だな
E三桁機のファインダーをEVFに入れ替えただけの感じがいい
EVFは個人的に嫌だな。
E100RSから始まっていろんなEVF機使っていたけど、
OVFの方が撮っていてなんか気持ちいいんだよね。
EVFがどんなに良くなっても、あの透明感は表現できないんじゃないかな。
EVFはペンシリーズでいいよ。
次期二桁は二回り小さくして
三桁ユーザにも配慮してほしいな
現状、市場に本当に小さな一眼レフは、E-xxxしかないのに
そこを捨て去るのがオリンパスクオリティなのか。
アホだ。
二桁機のニーズってどこにあるんだろ。一桁から防塵防滴抜いて小型化しないなら、作る意味ないしな。
このラインナップで中級機なんて位置付けしても、なにがなんだかだしな。
さて・・・俺の520,壊れたら終わりか・・・
だけどE−5はないわ。
620値下がり期待できないよなぁ。
市場に出まわってる数が少ないと思うし。
まぁ、オリも慈善団体じゃないしね。
ただ、フォーサーズという規格を捨てずに行くなら、
三桁の個性を残さないと、旗艦だけじゃ規格と心中だね。
中途半端にやるくらいなら、M43だけにしたがよい。
こうなったら二桁機をさらに小型化して今までの三桁機とといいトコ取りな機種にしたらどうかしら
一桁機もフラッグシップと言いつつ中途半端に動画やアートフィルター搭載の変な位置づけだし
>>547 それやるだけの体力あるかだよな…。
バリアンいらないので、E-520をペンタプリズムにしてAFを620相当にしたようなの出してくれないかな。
更に簡易防滴ついてれば、竹レンズを有効に使える。
多くのレンズが防塵防滴なのに、ボディーがフラッグシップ機しか無いのはどうにかして欲しいね。
何言っても無駄、出るのは愚痴とため息だけ
でも、43オリ玉は、黒歴史の産物として、中古がゴミ定番化しそう。
そうなってから、おもちゃとして中古市場で人気にはなるかもね。
E-620レンズキットが49800円。
迷うなー
俺も含め、それを待っている人間は多いと思うw
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:56:19 ID:Ce1gMdse0
E-400系は奇跡のプロダクツ
E-630まだー?
E-5みたいなミニマムアップデートでもいいから出してくれ!
そうそう、ちょっとづつの改良でも、定期的に出てれば安心するのにな。
そう、たとえば620のファームアップデートとかでもね…
エントリー層はPENをどうぞって言うけどさ、
そのPENから入った人間がステップアップしようとしても、
上を見るとE-5しかないわけだろ?
しかも、レンズも1から揃えなきゃならいじゃ、
他社に行くのと変わらないし、ていうか他社行っちゃうだろ。
フォーサーズ存続を本気で考えてるなら、
エントリー機をばっさり切り捨てるなんてあり得ないよな。
>>557 他社はAPS-C→フルという障壁を持つ
>>558 そう、他社にはある。
でも、今までのオリンパス(フォーサーズ)には無かった。
エントリーからハイエンドまでスムーズに移行できていたし、
俺自身が最初は深く考えることなく、単にデジイチを使ってみたい
という欲求から小さくて手軽そうなE-410を選び、
そこから一気にのめり込みレンズを買いあさりつつ、
E-520を経てE-3にたどり着いた。
いきなりハイエンドから入る人も居るかもしれないが、
エントリーから徐々にステップアップをしていく人だって多いはず。
それを断ち切ってしまったのが残念だということ。
まあ、これからはマイクロでそういう流れを作るんだろうな。
噂のモジュール式でマイクロとフォーサーズを繋げるというのもあるか。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 12:10:26 ID:1xvxokAz0
>>551 動画も絶対欲しいって人で無ければ迷う必要あるまい。
散歩&旅行用カメラとしては最強。
エントリー機のくせに、9万ちかくするEP-2。
今使ってるE-520が壊れたら、他のメーカーにいくよ。
レンズサプライヤーになってくれるのが理想。
コンパクトな4/3が好きで支持してたユーザーは死ねとか酷い企業だな。
E-5の高感度、かなり進化してるな。1600でも全然常用範囲な感じ。新しいTruePic頑張ったんだな。
これそのまま載せた三桁機欲しいなあ…
ユーザーの会を作って、嘆願書みたいなのを送ったら、
何とか考え直してくれるのかね。
>>559 APS-Cからフルサイズへの障壁は比較的低いんだよね。
キャノンの場合はマウントが異なるからAPS→フルへのレンズ使い回しができないけど、
ニコンなら中央クロップでごまかせるし。
最初からフルサイズ用レンズでそろえる手もあるし。
でもまぁ、フルサイズ用をAPSで使うと、無駄に大きい・重い、解像が足りない又は高価、
という罠があるけどな。
フォーサーズの場合、マイクロのレンズはどうやってもつかないし、
マイクロ機にフォーサーズレンズを流用した場合、AFが残念という問題がある。
上位の明るくて高性能なレンズを使いたくても、機能性が劣るという逆転現象。
PENにデカレンズはアンバランスだし、結局43レンズなんか誰も買わないことになる。
結果、43にステップアップ、という流れは無くなる。
以前噂されてた、モジュール式でフォーサーズとマイクロを両方使えるカメラが
本当に出てきたら、E3桁の代替になるとは思うけどねぇ…。
モジュール式って、小さくなるとは思えないなあ。
>>564 E-5を買った上でお願いしないと
E-5が売れないとさらに厳しくなる
中身は在庫の山だったE-3だから少しは捌ける
E-5は昔のOM-4になるんだな。
一機種だけ細々と生産してマウント存続のアリバイ作りにするつもりだろう。
で、社内会議で
「うはwwwまたこの手っすかwww」
「フォーサーズ買った奴涙目w」
「まあ俺たち社員ですらキャノニコ使ってるんだから自業自得だろw」
こんな感じだろ。
E-3 = OM-4
E-5 = OM-4Ti
愛機420用に奮発したバリオエルマー14-50今日届いた
筐筒とレンズキャップにしっかりとLUMIXの文字がww萎えるwwww
なにがそんなに面白いんだ??
なんか基地外みたい・・・。
エルマー14-50って奮発ってほどの値段か?
>>571 とりあえずキャップをLC-67に交換してみるのはどうか。
あ、オリンパスのね>LC-67。まあどこのでもいいかもしれんが。
>>569 >昔のOM-4になるんだな。
>一機種だけ細々と生産して
現行機種がOM-4のみだった時代は存在しない。
OM-4TiBのみだった時代ならあるけど、1991〜1993年頃の事で
おまいさんが思い込んでいるほど長くは無い。多分。
あちこちでOM-4を引き合いに出すレスを見かけるけど少しは調べなさいね。
>>577 長らく放置して、自然消滅を待ったという大勢が変わるわけでもあるまい…。
企業体質の信用性の問題だから、オリンパスのエライヒトが今後の方針きちんと言えばいいだけなんだがなぁ。
旗色が悪くなる度に簡単に辞めるなら、最初からやるなと言いたい。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 06:55:43 ID:IWqfkB8G0
凶セラみたいに「撤退します」って言ってしまえば済むことだ。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 07:02:03 ID:vpkpX74Y0
ミラーレスへ移行
時代の流れだから移行しても良いけど今までのシステムを完全に代替え出来る
レベルに達してからにしろと言いたい。
4XXシリーズでようやく買っていいサイズの一眼出たと喜んでたのにこれですかwww
とりあえず3桁にプリズム押し込んだモデル出せよ。
4/3で結果出なけりゃm4/3、過去にもなんか音楽プレーヤーみたいの即、撤退してたよな。
ここの企業体質なんだろ・・・とんでもないクソ企業と言わざるを得ない。
こんなんばっかしか出来ない様子だと本業でもジリ貧になるぞ。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 14:35:14 ID:PAgURF9H0
内視鏡があるので小うるさい癖に金を出さないコンスーマー向け製品なんて、
本当はどうでもよろしい。
とある病院に内視鏡とE-330がセットのシステムがあった。
E-330のLVを利用して内視鏡写真を撮っていた。
あーゆーのはPENにとって変わるのかね
>>585 そうなるね。
オリの内視鏡営業や技術者の人間が言ってた。
オリのデジカメを組み合わせなければいけないのが痛し痒しだと。
>>583 >4XXシリーズでようやく買っていいサイズ
オリンパスに限らないけど、
オレはミラーレスよりグリップレスが欲しかったよ…
特にペンタックスで。
620でいいじゃん
E-5に動画がなけりゃ喰いついたんだが
そもそもデジ一に動画を求める人ってそんな多いのかな?
今使ってる520が終わったら次はどうしよ・・・
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 01:03:22 ID:zU9PWrOp0
終わってから考えればいいじゃん
E-5購入と同時に現在使っている620を手放そうと思っていたけど
オリプラに寄った帰りにちょっとスナップしてみたらこの軽快な撮影感覚もまた捨てがたい魅力だなと改めて感じた
三桁機がマイクロに取り込まれていくのは必然だと思うがこのクラスが持つ
小型軽量性と操作性のバランスの良さは残して行って欲しい
オリンパスは三桁機の修理とかいつまで対応してくれんのかね
>>589 E-5の動画はどうみてもオマケレベルだから、見なかったことにすればいいんじゃない?
別に付いてる物は使わなければいいわけで
それが理由で購入を断念するのはおかしいね
使わないものが憑いているのは無駄。気に入らないので購入を断念することもある。
それに気付かない
>>594は、要らないものでもなんでも憑いていればうれしい
幼児の脳みそなんだと思う。
E-520にもさ、お前さんが使わない無駄な物が色々付いてたと思うんだけどさ、それで購入を断念したりはしなかったんだろ?
使わないだけで特に不便を感じることもなかったんだろ?
だったら、まるで説得力ないじゃないか。
シーンモードとか。
確かにw
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 10:55:13 ID:BgEm7Fu/0
とっととデジカメから撤退すればヨイだけの話だ。
>>598 単にオリンパスが目障りなのか?
オリンパス以外なら問題ないのか?
そんなにキヤノンとニコンだけにしたいかね。
最後に後るは家電屋だけだろ。そういう世界を望むのか?
高い純正レンズも、多画素のボディが出るたびに新型に買い替え。
本当にそんな世界が良いの?
ニコンもたいして売れてないんだな
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:47:12 ID:I0nHz3Vp0
面倒なコンスマー向けカメラなんかから足を洗ったらどうなんだ。
狂セラを見習え。
俺のE510+14-54は風景専用にしてるけど、小型軽量で気にいっているんだよ。
あっそう・・・・・で?
俺もE-420+9-18でいろいろ撮ってるけど、小型軽量で気にいってるよ
たまにパンケーキも付けるけどな。やっぱ突き抜けた軽さがいいね
マクロ35mmくらいの大きさで14mmf2.8単とか最後のすかしっ屁に出してくんないかな
>>603 国内の意味では無いよ?
オリ内製には中国での生産分も全て含む。
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:22:11 ID:rHiAp/Q20
E-510で薄暗い室内の撮影会に行って来たんだが暗所AFがタコすぎて買い替えを考えてるんだが
E-620とE-30だったら、どっちがいいと思う?
ちなみにレンズはズミ
あと、よく620と30はノイズが〜とか言われてるけど、510と比べてどんな感じなんだろうか
この辺も教えてくれると助かる
>>608 >E-510で薄暗い室内の撮影会に行って来たんだが暗所AFがタコすぎて
俺もE-510で同じ悩みを抱えてる。
暗所では同じアングルで最低5回はシャッター切ってるけど、それでも全滅だったこともある。
オリンパスの技術の問題だから、買い替えるとしたら別の会社がいいと思う。
キャノンあたりが無難だろう。
いずれにしても今後フォーサーズには1円たりとも投資すべきではない。
フォーサーズで選ぶなら中古価格が下がりそうなE-3でいいんじゃない。
>>611 ひとまず、E-1が4万円なままここ数年推移してるから、
E-3も4万円あたりで買えば、そうは値落ちしないかもね。
レンズ作りません宣言があったにせよ、せいぜい3万円くらいで下げ止まるかも。
>>612 程度の良さげな小奇麗なE-1がカメキタで付属品込み2万6千円で売ってた。
オクが高すぎ。
E-5に買い替えする人はそう多くないと思う。
E-3がすぐに極端に中古価格が下がることはないんじゃないかな。
620/520って手持ち夜景撮影できる?
当方は410持ちなんだが、この機種は手ぶれ補正ないし高感度も弱くて。
他システムに移るか、上記ボディを買うか悩み中。
フォーサーズは高感度苦手だって何度言えば…
ISO上げてノイズガビガビでよけりゃ出来るんじゃねーの
>>614 510しか知らないけど出来るよ。ただし竹レンズ使用。
たぶん520でも大丈夫だと思う。
620は手ぶれ補正が簡易化されたという話なので分からない。
E-620の手ぶれ補正も弱いし、高感度ノイズが多いから厳しい。
E-520なら手ぶれ補正が強力で、ノイズも比較的少なめだから、結構いけるんじゃないかな。
ただし、AFが糞だから、ライブビュー拡大でMFすることをお勧めするよ。
618 :
614:2010/09/22(水) 12:59:25 ID:wZtedFxc0
サンキュー。
520の手ぶれ補正は結構いけてるのね。
510/520の中古でも探します。
レンズ4本も買っちゃったので、他に移りにくい。売っても二束三文だし。
パンケーキレンズが欲しい。。。
そういう人いるよね。
お気に入りの歌手のアルバムを揃えてて、
そんなに好きでなくなったのに、惰性で買っちゃうひとみたい。
E520+70-300だとどうもAFが遅いので、50-200SWD+EC14が気になっていたんだけど
三桁機終了のお知らせが・・・
そんな時に店頭でソニーのα55を何となく見て来た。
AFは早いし、電子ビューファインダとLVが恐ろしく綺麗に感じた。
(明るい店内だし、レンズも違うからAFの比較は単純に出来ないだろうけど)
他社に乗り換えるなら今なんだろうけど、なんか悩むな。
たいしたレンズは持ってないけど、E520は気に入っているし。。。
買い増せばいいじゃん
なにを撮りたいかによるけど、50-200mmSWDは良いレンズだよ。
本体のAFがバカだからC-AFでは歩留まりは8-9割程度だけど、
同価格帯の他社レンズはそこまで高速でないので同程度。
>>621 他社を買ったとしても、今のは残しておくつもりだから買い増しになるかな。
財布が許せばどっちも買って、比較したいところだけど。
>>622 撮りたいのは野鳥や動物です。
止まっていれば70-300で十分なんだけど、動きがあると厳しいので。
少し前にE-30+12-60SWDが店頭にあったのでのぞいてみたら、
凄い早かったので50-200SWDへの期待は大きいです。
もう少し待てば、どちらも値下がりするかなw
625 :
608:2010/09/23(木) 00:49:45 ID:KcYqOKHJ0
さんくす
こんどはE-3とE-30で悩んでみる。
>>624 ピンぼけ・手ブレを"比較"と言われてもね・・・
小型軽量化はマイクロフォーサーズで実現します!(キリ
日本語の誤訳で、(今は作る気ないけしこれからも多分ないけど)が抜けてました。
とかいう誤報連絡ないかなぁ・・・
E-5予約したけど、やっぱり三桁機のフットワークも捨てがたい
オリンパスE520買ってホント後悔してる
ストロボまで買ってしまって…
売りたい…売れない。
>>627 三桁機の代替えになるくらいにマイクロを進化させるってことだと思うよ
光学ファインダーは付かないけれどEVFの性能も上がっているし
AFに関してはパナの14-45と20しか知らないけれど14-45に関して言えば位相差AFに遜色ない速度
GH2ではさらに速度が向上してるらしい
パナは竹レンズに相当するレンズも作ると発表したし、オリも今後作るんじゃないかな
個人的にはマイクロにはもう少し連写性能欲しいのとフォーサーズレンズのAFが遅い事が嫌
後者はどうしようも無いと思うが…
マイクロは梅便利ズームでも9万円代だからなぁ・・・
せっかく、デジ一初心者が買ってくれてるのに
おいそれとレンズに投資がしづらい空気があるよね。
無理やりフォーサーズ用の望遠レンズをアダプター込でキット売りしたけど
あのAF速度じゃ、初心者さんがフォーサーズレンズに行く気にもなれない。
オリはいったい何をしたいんだろう
>>630 >オリはいったい何をしたいんだろう
面倒なクセに儲からない一般消費財なデジタルカメラごときから「とっとと撤退したい」
>>628 なんで後悔?
これからもE三桁機を買い替えて行くつもりだったってこと?
>>630 9-18mmは新しいフォーカス駆動機構でAFかなり速いよ。値段も安いし。
今後リリースされる望遠ズーム二本にも使われるなら結構AFは速いんじゃないか?
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 13:52:34 ID:UVCHUQyz0
>>628 つか、今E-520中古物色中なんですが・・・
50-200SWD安く手に入らない?
>>628, 635
オレも520物色中!
生産打ち切りが決まって、今のうちに良品を手に入れとかなきゃという需要が
高まってると思うよ。
E-300を買いっぱなしのオレでさえ重い腰を上げたくらいだから、暴落どころか
しばらくは高値に転じると思うよ。そこで売りに出せばよいのでは?
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:36:24 ID:lI3PwF+N0
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
フォトベルゼが嫌い
>>636 中古品でSWDで無いモノであれば、1年も経てば3万円くらいまでなら落ちる可能性はあるね。
その辺りが底値。それ以下を狙うならジャンク品しか無い。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 19:41:31 ID:UVCHUQyz0
>>637 キタムラで4万強〜3万前後、予算が3万だったので、そのうちのひとつを押さえた・・・
見に行ける範囲で予算内余裕のがひとつあったので見に行ったら許容範囲だった。
520は要らない子でしょ・・・。
620がいらない子
E-30を買ったって所詮、フォーサーズなんでしょ?
>>643 所詮フォーサーズのスレでなにやってるの?
とっとと中判行けば良いと思うよ。
Hoya645Dにでもするかぁ・・・・・
Contax645にフェーズオネとかも渋いな。
645なんて買ってA0ポスターでも作るのか?
とさかせんぱいに怒られるぞ
マイクロは連写+C-AFにすると連写速度がありえない速度になるのがなぁ…
パナ機とかだと挙動違うのかもしれないけど。
50-200とΣ150/2.8どちらを入手するかで思案中
Σ150/2.8の標準域でのAF速度分かる人は…さすがにあまりいないよね?
50-200なら今後いくらでも買えるだろうから、
シグマを先に買ったら?
>>637 最近ゲトしたよ。
初撮りが40-150mm使って車の走行会で流し撮り。
ツインリンクもてぎのストレートで、
どの車も200km/h以上出ていたけど撮れたよ。
一般人の車ばかりなのでアップは控えるけど、
スーパーGTかトヨタや日産が毎年開催している
イベントで撮って来る予定なので、そしたらアップします。
>>649 なるほど、そういう考え方もあるか。ありがと。
仙石何言ってんだ
散々脅されて互恵関係もクソもねーだろ
誤爆しました
中古で買おうと思ったら、メディアがコンパクトフラッシュなんだ…
XDも使えるよ!
657 :
637:2010/09/24(金) 21:19:33 ID:AfHqN5gl0
>>650 いいですねー。私も40-150ありますよ。
3ケタ機ユーザー的には、梅レンズでどれだけ写るかが
最大の関心事ですからねw
E-300でもいまだにたいして不満ないんですが(笑)、
E-520の手ぶれ補正と、パーフェクトショットプレビューに
興味ひかれています。
>>656 Transendなら特に問題はないと思うー。
CFの方がSDより速いことが多いので、CFの方が好きだな。
そのTrancendのヤツでも、20MB/secだからSDHCで言うとClass10より速い。
(厳密には最高速度と最低保障速度だから違うんだけど)
でも、EOS60DがCFやめてSDだけになっちゃったから、今後はSDばっかりになるかもねぇ。
あと、SDHC→CFカードアダプタというのもあるよ。
速度が遅いこともあるのであまりお勧めはできないけど。
>>658 丁寧にありがとうございます。
上のコンパクトフラッシュを買います。
520をちょっと奮発して買って、いじり倒す。
ついに一眼デビューだ!
マッチングシミュレーション、いつの間にか気に入った組み合わせに
投票できるようになってたんだね。
とりあえず420にMC AUTO-W 28mm F2で投票してきた。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 22:07:23 ID:qnStoeqi0
>>659 ウチも似たようなもんです。
大昔に買ったSD-CFアダプタがあるので当面それで誤魔化します。
さらにmicroSD-SDアダプタが介入するという馬鹿な状況ですがw
バッテリーはE-5用のを買っといたほうがいいかな・・・充電器ごと・・・
せっかく来たパンフレット眺めてた。
ドラマチックトーン推してるなぁ
PSAMモードでもアートフィルター使えるのかぁ
>>657 E-520の手ぶれ補正、結構頑張ってくれますよ。
>>648 50-200swdとの比較だと、
比較すること自体がおかしくなるくらい、シグマ150は遅い。
E-620にて
具体的に、状況を指定してくれれば、もう少し具体的に話せるよ
状況に関わらず、シグマは遅い。
フォーサーズ以外でも遅いんだから普遍的に遅い。
シグマは遅いだけじゃなくて重いw
しかし質感とか操作感ふくめてやっぱ魅力あるんだよなあ
誰が何と言おうと俺の620にはΣ18-50F2.8が標準レンズだぜ
オリからE-5のカタログ送られてきた
チョット興味出てきた
しかし620と比べるとデカくて重いもんなあ・・・
しょせんフォーサーズだしね・・・。
イメージサークル中央しか使わない手法はもったいないね。
>>665 ありがと。お言葉に甘えて…
E-410とE-P1を所有している
所持してる4/3レンズは14-42、25/2.8、Σ30/1.4
E-P1用にMZD14-150を買ってこれ自体には満足してるんだが、さすがにこれで高速動体まで撮るのにはムリがあるので
E-410(というかレフ機)に白羽の矢を立てて、どうせならMZD14-150より明るいレンズってことで
>>648の2本が目についた次第。
50-200SWDまで買うお金はない(中古も)。Σ150/2.8は結構小さいのにも惹かれた
一応撮影対象は望遠で狙うような動体だけど、最速クラスまで求めてはいないので
Σ150/2.8のAF速度が"ほどほど"ならいい塩梅かと思ったのだけど、非SWDの50-200相手でも遅いあるいは不自由するレベルかな?
>>674 頑張って中古の旧40-15mmF3.5-4.5を探すって手もあるぞ。
ただし、マップカメラとかのサイト見ていてもなかなか出てこないが。
E-420にパナの14-150を付けると無茶苦茶格好良い。
手ぶれ補正も多少は効くし。
>>672 “手法”とは違うと思うけど。
社外レンズが結果的にそうなるというだけでしょ。
>>675 旧40-150mmは若干だが明るくて、写りもそこそこ良いが、
大きいしAFはお世辞にも早くはない。
>>676 そうか?見た目アンバランスだろ。
ぶれ補正はそこそこってトコかな、望遠側は暗いし。
>>672は例えばEOS60DにEFレンズを着けた状態や
D7000にFXフォーマットレンズを着けた状態についてどう考えているんだろうw
極小のフォーサーズと違ってAPS-Cは巨大だから中央トリミングじゃないとか言うのかねw
>>680 付き合ってくれてスマン。屋外ってことで。
>>675 できればもうちょっと明るい方が良いけど、それもアリだと思ってる。
>>681 もうちょっと情報くれたら答えてくれる人がいるかなとw
シグマ70-200とオリ50-200SWDを使ったことあるけど、
AF速度はシグ<オリだよ。
AF速度第一ならオリ以外のレンズは有り得ないな
150マクロは花や花にとまった虫なんかを遠くから大きく写したいときに使うレンズだよ
たしか40cmくらいまで近づいて撮れる
AFはめっちゃのろいのでMFの合わせ技でやる
50-200と比較して購入を迷うようなレンズではないような
>>674の用途なら50-200一択ですね
みんなありがと。
50-200か旧40-150で考えてみるよ。
>>679 それはそれで“有無”だけを論じてもね・・・。
許容範囲というか“度合い”はあると思うよ。
双方共に言えることは、
持論を通すのに極論で物を言うのは容易な手段だけど、
やるならもう少し中身のある範囲内にしませう。
E-520のシャッター耐久回数って公式に出てる?
先日、AFが合わなくなったので修理にだしたらシャッター耐久限界オーバーでミラーボックス交換になってしもうた。
撮影枚数は4万弱ぐらいなんで空打ちあわせても5万はいってないとおもうんだけどそんなものなのかねえ。
>>687 申し訳ありませんが、参考までに修理費はおいくらぐらいだったでしょうか?
差し支えなければお聞かせ下さい。
>687
出てないよ。
でも中級機で10万回程度。普及機は5万前後あたりって言われてるから、
遅かれ早かれ交換しておいた方がいい頃合いかもね。
>>688 約12kです。
一瞬、修理やめてE-620の中古でも買おうかと思ったけど、手振れ補正弱いという話を思い出して修理してもらうことにした。
シャッターユニットが熱を持つような使い方(高速シャッター速度で連射など)したら
EOS-1系とかでも公称値もたないこともあるとか
キャノンかニコンの中古にしておけばいいものを。。
>>690 お返事ありがとうございます、確かに迷ってしまいますね。
520の後継も出ないみたいだしE−5は高いし重いし・・
本当に悩ましいです。
>>687 普及タイプは、3万回程度しか保ちません。5万保ったら優秀です。上位機種の耐久試験10万回
と言われる物ですら、10万保たない事も多いのです。
>>690 E-620は、ボディが小さく軽いので実行2段程度と言われますね。構え方次第で3段分は稼げる
と思います。普通の使い方なら、液晶モニタもフリー展開可能だし、小型軽量フォーサーズとして
抱えておくのも手でしょうね。ダブルズームも、今ならまだ安いし。
>>692 ゴミの写り込みが気にならず、最近のキットレンズか、上位レンズと組み合わせるならね。最廉価
機に付いてくるキットレンズは悲惨だし、古いキットレンズもダメだ。
その点、ZDレンズはスタンダードでも周辺まで良く写るから。
使ってみれば結構良い描写なんだけど、売り方がヘタクソだからなオリンパスはww
光学ファインダーが小さいのは仕方ないけどww それでもE-4xx/5xxは見えやすかった。
>>694 620の手ぶれ補正が弱いと言われるのは、新開発のステッピングモーター駆動の物だから。
PENと同じじゃないかな。
520はSWF駆動なので、対応できる範囲が広いっぽい。
>>692 もともとニコンと両刀体勢なので。
OMズイコーや古いニッコールを手振れ補正付きで使いたくて買い足したんだ。
最初は竹レンズまで行こうかと思ってたけど、何か雲行きが怪しくて見送ってしまった。
>>693 520はエントリーフォーサーズの完成形とまでは言えないけど、
個人的には3ケタ機の中では現時点でも最もバランスの良い機種だと思う。
>>694 >普及タイプは、3万回程度しか保ちません。
そんなものですか。また2年後ぐらいに逝ってしまうのか・・・
それまでに520後継が出たりは・・・しないんだろうな。
ゴミ取りについては確かに520で気になったことは無いんだけど、
同じくD90でも気になったことないんだよね。
ゴミ対策の無いD50ではこまめにシュポシュポしないとすぐにゴミが写りこんでたけど。
あ、687=696です。
>>696 ニコンはD300以降、内部のダスト発生要因と成り得る可動部分からのダスト発生を考慮した
設計になってますしね。本当かどうか分かりませんが、ミラーの可動による気流も、ゴミ除去
に一役買っているという説明が成されていましたから。
>>695 ペンに使う事を考慮した構造ですから、即転用されましたよねw 容積と消費電力が優先され
た為だと思います。
>>687 俺のE-300はシャッター数6万回を越えたけどまだ大丈夫だよ!
昔のだからわりと丈夫なのかな?
修理代は俺も知りたい。
E-500くらいから三桁機は華奢になったような気がするね。
520褒める人多いけど、今更バリアングルないのはちょっと…
結果論なんだけどさ、4xx系を買った人は完全に切り捨てとなったね。こんな事をするなら、
最初から4xx系は売らずに、いきなりペンデジにするべきだったよ。本当に酷い事をする。
620で、4xxと5xxの客を両方拾おうとしたのがおかしい。5xxの客を拾うなら、せめて電池
はBLM-1でなければウソなのだ。攻め方がとにかく変。
その上で、フォーサーズは売れないから辞めようか等と考える経営陣は、ただのバカ。
そんな熱い主張は別に要らないかな・・・。
>>700 520のライブビューは機能的には未熟なので、バリアングルあってもあんまり
使い勝手良くならないと思うよ。
でも、手ブレ補正は強力。AE,WBはかなり優秀。ワイヤレス多灯発光も対応。
撮って出しのJPEGも良い感じ。
野外での虫・花撮りや室内でのブツ撮りが好きな俺様にはベストな相棒。
AFが弱い(動体と暗所)ことや、内蔵ストロボのポップアップ位置が低く近い
ので、大きめのレンズでケラレが発生しやすいことには目をつむっている。
510がガタきてもうだめだ
E-30かE-520に移ろうと思うんだがおまいらどう思う?
>>704 どっちかなら、どう考えてもE-30だろww E-3の中古が大量に出回り始めると、逆にE-30は
安定しちゃうかも知れないね。
>>704 m3/4にすれば?
510の糞遅いAFで満足できてたんなら、ミラーレスでも余裕だろう。
m4/3
フォーサーズを3/4って書いちゃう人って
感覚的に4分の3って思っちゃうのかな
某人某的でもないデカブツを今さら買うぐらいなら思い切ってE-3か安いE-520だろ常考
>>704 フォーサーズから他マウントへの乗り換え相談 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1280668218/ 高解像優先 高密度フルサイズやローパスレス機 D3X・1Ds3など
高感度優先 1200万画素フルサイズ機 5D・D3s・D700など
機動力優先 高速連写なAPSC/H機 1D4・7D・D300s・D700など
軽量性優先 エントリー一眼やコンデジ X3・k-x・D3000など
将来性優先 キヤノンやソニーなどセンサーメーカー品
防水性優先 防塵防滴機 D300s・K7・5D2など
変態性優先 DP1s・DP2・GXR・X1・NX・RX・RD1sなど
古対応優先 ボディ内手ブレ補正機・短いフランジバックなど
動画性優先 フルハイビジョン対応機 5D2・GH1など
簡便性優先 高級コンデジ マイクロフォーサーズなど
価格性優先 型遅れの安売品・モデル末期品など ←ここ、E-520
ウチのE-520・・・・
買って1週間でストラップが手から滑ってアスファルトに激突 → 傷付いたけど動作無問題
買って半年で寒さに手がかじかんで、落としてコンクリートに激突 → 傷付いたけど動作無問題
買って8ヶ月でみぞれ混じりの雪の中で4時間使用 → じっとり濡れたけど動作無問題
間違って途中で書き込んでしまった orz
買って1年、気温35度の直射日光下で半日撮影 → 動作無問題
買って1年2ヶ月目、トイレの床(タイル)に落とす → 傷付いたけど動作無問題
E-520が初めてのデジ一なんだけど、普通のデジ一ってみんな丈夫なの?
運がいいだけじゃね?
うちの520は駅のベンチからホームに転がり落ちて壊れたよ
そうだよな、やっぱ運がいいだけなんだよな。
マウントが歪むとか欠けるとか液晶がひび割れるとかしなかったから、変に安心してたんだけどw
常識的に考えれば運がいいだけだな・・・・・
今のうちに予備機を買っておいたほうがいいのかもしれんね (´・ω・`)
2年程で3回も落とすような扱い方を改めるべき
予備機の前に持ち方やストラップのかけ方を見直した方がいいのでは
>712
うちの420も似たような強度だよ。
オリンパスの一眼レフって基本的にとんでもなく頑丈だとか。
さすがにメディアカバーの強度はたいしたことなかったが。
こんな奴いる?
他人の言葉に耳を貸さない変わり者の迷った子羊だが、
E620でデジ一デビューして1年過ぎました。
ダイナミックレンジ・AF・高感度に我慢できず
レンズをキットからSHG3本にシフトし、
いよいよE5に買い替えを検討。
と、ところが620の後継機は出ず、E420・520・30の後継機も出さない!?
それにE-5の僅かな進歩。これが最終形でおしまいなのか?
パーツを流用しながらの在庫減らしをしなければならないだろうし、
生産済みのレンズもあるから直ぐに中止には出来ないと読んだ。
いつもの信者の奴らが、
『 10年遊べるからラッキー。嫌なら他に行け。E5凄い。
コレで20万円以下は安いから2台予約した。
生産国の文字は塗りつぶした。キヤノン・ニコンはダメ。オリンパスは最高画質!!!』
あ〜ぁ またやってるよ(悲
コンデジや645D以外にVGA準拠の撮影出来るならスイッチするんだが。
4/3は構図がとり易くて好きなんだよ。
元々3:2というのも、135フィルムの巻取り機構を考慮して左右を広めにした寸法だし。
プリント用紙も、L版と6PW以外は4:3の方が切れる範囲少ないしね。
とりあえず、短辺方向は構図ギリギリとならないよう、気を付けてフレーミングしてる。
35mmフィルム=135フィルムではないから注意ね逆は成立するけど。
そもそも映画用35mmフィルムの2コマ分を使ったライカ判が誕生した時点で
135フィルムはまだ存在してないし。
とりあえず一眼レフ入門としてE620買いました。
周りはキヤノンやニコンばかりですがシャッター音でオリンパスに決めました!
>>726 おめおめ。
デジイチ使い始めは戸惑ったり期待外れに感じることもあるかも知れないけど
がんがって撮りまくってな。
>>726 壊れるまで使い続けて下さい
これから新型はでません
レンズなどはよく考えてから揃えた方が良いですよ
>>725 バカだなぁ。135って寸法か何かと勘違いしてないか?
>>726 飽きるといいね。
でないと追々後悔するもんね。
>>729 「135」はあらかじめパトローネに詰められ明るい所でも交換できるようにした
スチル写真用35mmフィルムの型番でコダックが決めたもの。
缶入りの100フィートフィルムを切ってマガジンに詰め
長尺バックで使うような場合は同じ35mmフィルムでも「135」ではない。
>>726 とっとと60Dとかにしたほうがイイよ。
>>733 それは無いでしょ。
EF目的でEOSから選ぶならKISS。
ミドルクラスならNikonのD7K。
自分はまだ寿命の短いデジへの投資は控えたかったから
銀塩主体のままデジ馴れするために割り切りで経済的かつ嗜好性の強い420。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 20:01:26 ID:IuXj35gm0
じゃ、とっととKiss X4にした方がイイよ。
OMサイズを意識したのもセンササイズを4/3にした理由の一つとして挙げたオリンパスが、
E-510でやっと回帰してきたのかと思ったのに、
E-5の発表内容を見た感じでは、
今後は4/3はE一桁のみに絞って、小型のものはm4/3に移行するようなニュアンスだ。
「小型化への研究は怠っておりません。」これ嘘だったのか?
今までのオリンパスだったら、E-5と同等画質のエントリー機を1年後くらいに出してくるはずだが。
個人的にはE-620ではなく、E-520の後継機を出して欲しい。
超音波モータ手振れ補正、BLM-5同梱でね。
プロにとってもいいサブ機になると思うんだがね。
小型化 = m4/3化 ってことでつよ。
m43でE-420みたいなフォルムの出してきたら見直してやる。
420のデザイン神格化されすぎだろ。そこまでカッコいいか?
カッコいいに決まってんだろタコ
E-5に関するオリンパスのニュースリリースに、
E-5以外のエントリー機、プロのサブ機にはE-Pシリーズをとハッキリ書いてあるんだよな。
EVF付のE-PがOMライクのデザインで出てくる予感が現実味を帯びてきた。
E-5の発売に伴ってレンズのファームアップもするみたいだが、コントラストAF対応が増えるかどうかは微妙。
いや、ほんとにね、510持ってんだけどそのうち買うよ4XX。
これから出る2ケタ機があのボディに収まってくれるということなら、
全く文句ありません。バリアンなくていいです。
ボディ的には1ケタ→3ケタ→m3/4の方が、構成が見えるんだけどなあ。
E一桁にはマイクロ機からは連続していけない(レンズが使いまわせない)から
マイクロの上位機種はマイクロにするのがマーケット的にはうれしいだろうね
オリンパスの告知では、
BLM-5の登場に伴って、BLM-1は生産終了という事になっている。
従来機も生産継続するとすれば、BLM-5同梱になるはずだが・・・。
E-520は製品ラインアップから落ちた。
対象はE-30だけという事になるが。
・・・それとも終息か。
E-620のステップアップに倍近い重量のE-5とはね。
E-30は飛び越すのか?
E-PからE-5にステップアップする事はレンズの互換から言ってまずないんだが、
Eシステムをフラッグシップだけにするのは危険だと言う認識が見られない。
E-5だけじゃレンズ生産が採算ベースに載らないと思うんだが。
>>743 フォーサーズレンズをマイクロフォーサーズ機につけても、性能を発揮できる目処が立っている、
という希望的観測をすることができる。
例えば位相差AFをマイクロ機に組み込む目処があるとか、
コントラストAF方式でも高速AFする方法を編み出したとか。
まぁ、希望的観測。
E-OM
>>744 E-5のニュースリリースでは、ファームアップにより、全てのレンズでイメージャAFが出来るようになると
書いてあるんだよな。
既存の機種でも可能になるのか?
E-Pでは遅くはなるが、一応S-AFは動作させているからね。
>>738 フォルムだけで光学ファインダーは得られないでしょ。
EVFでおk
>>747 在庫がさばけるまでカタログ上で存在するだけですよ
>>750 フーン、まぁ中古品が当分の間は出回るだろうし別にいいけど
修理サポートもなるべく長く続けて欲しいな
ところでOLYMPUS ViewerってマルチコアCPUを全然有効に使ってくれない…?
i7-920なのにフィルタとか重すぎて困る
>>751 マルチコアは意味ないですねwクロックとメモリのみ。ソフトは32bitだし。2005年から
基本的構造の代わっていないソフトですから、期待するだけ無駄ってモンですww
それでも、旧世代非圧縮RAWなら処理が速いんですよww 益々、このソフトのダメ
さ加減が際立ってるでしょw オリスタを止めてオリビューへ統合した癖に、フルモデ
ルチェンジじゃ無いんですよね。名前が変わっただけの事です。
オリビュー2は恐らく2012年まで使われるので、全くご愁傷様です。
下品で結構w
開き直る〜その態度が気に入らないのよ〜♪
3年目~の浮気ぐらい~おおめ・に・・・。
あ、乗換ですか・・・サヨウナラ。
オリマスは、ちょっと無理させると落ちる。
困ったソフトだ。
個人的に思うんだが、小型機種はマイクロへって無理に持ってく前に
せめてE-400系はEVFでもいいから残して欲しかったな。
500系と620の問題もあるけど400系は3桁機の中で最も死守しなきゃいかんと思うモデルなんだが。
本当ならE-300系を地味にゆっくり進化させて今回のSONYのαみたいな役割または全部入り変態路線とかいろいろ夢があるだろうに。。。
うちでもマスターもviewerもよく落ちる。うちだけじゃなかったのね
遅いのはそんなに気にしないけど、落ちてしまうのはメンドウでいやだ…
俺のviewerは別に落ちはしないなあ
Win7 64bitでメモリも12GB積んでるけどとにかく処理が遅い
>>757 > 小型機種はマイクロへって無理に持ってく前に
別に無理にってんじゃなくて普通に時代の流れでしょ、小型がいいなら素直にm4/3に移行すれば?
4/3規格のまま内蔵EVF搭載とか付け焼刃やってもどうかと思う
(個人的には620のファインダーだけEVFに換装したモデルとか欲しいけど、m4/3で出るならそれでもいい)
>>759 いや、オリンパス自身がニュースリリースに
E-620などの既存のユーザのステップアップにE-5、
新規のエントリー、及びプロのサブ機にE-Pって書いてるんだよ。
おれはこれ読んでちょっとなあって思ったよ。
E-620とE-5じゃステップアップの幅が大きすぎるとは思わないか?
大きさ重さ、値段も。
時代の流れ以前に入門用を兼ねた3桁機をマイクロだけでってのはどう考えてもおかしいでしょうに
過去のハイエンドコンデジやFEとかもそうだし、
ラインナップのまとめ方は無理矢理過ぎるところが多いと思うよオリンパスは。。。
新規にカメラ始める入門者なら、4/3へのコダワリないからE-Pシリーズで別に問題ないよね
レンズ資産とかしがらみの有るユーザーだって、無理してE-5選ばずとも既存の二桁機で十分じゃないのかな?
俺自身は現状620で十分満足してて、ここから「ステップアップ」する必要性も感じてないけど
>>762 ところがだ、オリンパスはBLM-5の生産に対し、BLM-1の生産を終了するとしているんだよな。
BLM-1を同梱しているE-30については触れていない。
E-520はラインナップから落とした。
E-620のステップアップ先がE-30ではなくE-5である事と合わせ、なんかいやな予感がしないか?
それともE-50でも出してくれるのか?
入門者がE-Pを買い、マイクロレンズを揃えたとしたら、ステップアップ先としてE-5には行きにくい。
その受け皿として一眼レフモドキ(OMライク?)を出してきたら、E二桁も望み薄だよ。
ただの議論好きぽ。
>>760 本音はE-620の人はGH2に行ってもらいたいとか
E-30とE-3の人には終着駅としてE-5を出したから、これで勘弁してと
>>765 パナGはボディに手振れ補正ないからなあ。
電池の件は諦めてくれ。通産省の指導で、各メーカー共にリチウムイオン電池の事故防止
対策が強化されちゃったから、仕方ないんだよ。E-5に限らず、ニューモデルに切り替わる
と、随時電池も変わるよ。オリだけじゃない。
それにしても、ペンタ部が大きくなって構わないから、ファインダー倍率の高い入門機を残し
ておいて貰いたかった。オリ上層部の判断だから、開発側は、もうどうにも出来ない様だ。
E-620もグリップ太らせてBLM-1にしておけば、E-520の客を拾えたのにね。
>>767 BLM-5はBLM-1使用のカメラでも使えるから、充電器とセットで揃えれば問題ないよ。
問題は、E-30を残すのであれば、同梱するセット内容も変わる筈だという点だ。
そうでなければ在庫販売と言う事になる。
BLM-1は生産終了だから。
E-620はE-520の後継じゃなく、E-420の上位の位置付けみたいだからなあ。
通産省・・・そんなに前から指導していたのか?
E-30はもう生産してないだろー
1ロットで打ち止めじゃないかねえ
>>767 こんなとこにもクソ民主党の影響か・・・
前の経産大臣パナ労組だからな・・・
>>767 >それにしても、ペンタ部が大きくなって構わないから、ファインダー倍率の高い入門機を残し
>ておいて貰いたかった。
これはEVFに置き換えるってことじゃないかな
この間実際に覗いて見たが入門機の代替えには十分な感じ
520後継機が欲しいけど、今後FTのエントリー出すのはさすがに馬鹿だと思うな。
壊れるまで使ってさよならするしかない。
ごめん。
二重投稿してしまった。
>>773 これ読んで、アホかと思った。フラッシュはGN10で良いから内蔵させるべきだった。
フラッシュなしが通用したのはE-P1までだよ。3年前に受け入れられたなら、今でも
大丈夫と考える方がおかしい。
俺は別にフラッシュは内蔵しなくても良いけど
>>776 最近出たソニーのNEXは外付けだけど。
>>778 NEXをオリが売ったら、売れたと思うかい? アレはSONYと書いてあるから売れたんです。
NEXはフラッシュ外付けまでやった結果、E-P,GF1より小さくて薄く仕上がったから良い
E-P3がこれまでと大差ないサイズで同じことを繰り返すのでは…GF2にあっという間に抜かれる
し、E-4xx系みたいな外観にするという意図からしても不利不都合だ
あれもこれもと欲張りすぎの割に仕様が不徹底としか見えない
フラッシュは要らないけど外部フラッシュコマンダーは欲しい。
内蔵のフラッシュなんかついいててもあまり意味ないしね
フラッシュを内蔵する事によってサイズやデザインの弊害が出るなら無い方がいいね
内蔵が一番必要ないであろうフラッグシップにはなぜか付いているけどね。
フラッシュコマンダーはそれこそオプションで良かった筈なのに。
E-520買ってからここ2年、一回もまともにフラッシュ使ったことないことに気がついた…。
フラッシュ使うぐらいなら感度上げてるわ。
たまにフルオートでフラッシュがシャキーンと顔出すと焦るw
けど、使ったことはない。
>>784 でも感度上げると中間色に変な色が乗ってまだらになるのがイマイチ。
シャドーやハイライトだとあまりカラーノイズは目立たない感じだけど
ISO800以上にしちゃうと肌色とかは悲惨な印象。
人を移すときは、ちょっと暗めの時はフラッシュ使うようにしてる。
E-systemは内蔵フラッシュがマニュアル調光可能(他社だとNは可、
C・S・Pは不可だったはず)なのを利用すると、結構良い感じに写るよ。
内蔵フラッシュのマニュアル調光、虫とか花撮るのにも便利だよ。
なんでN以外の他社はやってくれんのかな?
787 :
786:2010/10/05(火) 00:54:03 ID:KSYY4Cic0
内蔵ストロボのマニュアル調光、調べてみたらk-xとかα700も出来るみたいだ。
ごめん。以前はエントリー機だと、出来る機種は少なかったんだけどね。
788 :
786:2010/10/05(火) 00:59:51 ID:KSYY4Cic0
更に調べてみると、現行EOS kissも調光補正出来るみたいだ。
古い人間でスマソ
吊ってくるわ
>マニュアル調光
マニュアル発光で発光量を調節できるという意味なら「調光」とは言わないよ
>>789 フラッシュ光量補正とか、フラッシュ補正とか言うのが正しいけどさ、意図は合ってるのだから
厳しく突っ込んでもつまらないと思わないか?人の揚げ足とか、重箱の隅突くだけで、意見の
無いレスすんなよ。
フラッシュは、有れば有ったで便利だと思う。内蔵可能なら有った方が有りがたいな。使用
頻度は確かに年で数える程しかないけど、ジャンルによってはフラッシュ必須という人も居る
し。あ、そういう人はスーパーFP使いたいから外部フラッシュ使うかw
そんなことできるのか。
風景撮りばっかだからフラッシュは悪だと決めつけてたよw
外部フラッシュはかさばるし重いし高いからな。
三文判みたいな機種を濫造するくらいならフラッシュ有り無しで出してくれてもいいよな。
京セラ230-AF方式でやろうぜー。
ストロボ部分が着脱式。電源は本体から供給。
http://simijimi.exblog.jp/12875392/ …コレ持ってたけど、ストロボつけてるとファインダー内の表示がアンバー、
外すとホワイトになった。
ストロボ上部にある採光のアクリル板がオレンジ色だったからだな。
ストロボ部はえらく軽かったよ。発光部と電子回路しか入ってなかったんだな。
さすがにコンデンサーは入ってると思うけど、もしかしたら本体側内蔵なのかもね。
フォトパス感謝祭大阪へ行こうと思ってる。
アウトレット販売があるらしいが、520ボディなんかも
安売りするだろうか? なにか情報はありませんか?
逆光のときに普通に使うね。
フラッシュの話w
卒業します。
E-520ダブルレンズセット
いくらで買ってくれますか?
傷無です
2.7万ってとこかな
70-300のレンズ位の値段ですね
あと高い方のフラッシュと
オリンパス製のオマケバッグ
もあります。
ステップアップも考えていたんですけど
やっと出た機種、E-5に愕然
NEXかパナのGH2を買います。
レンズたいして持ってなければそっちの方がいいかもな
FT3...
>>793 いざ付属のフラッシュ使おうとすると暗くてピントが合わなかったりするんだよなAF補助光機能が無いからw
前後して登場したオリンパスOM707とペンタックスSFXは補助光機能を内蔵してたからまだ良かったんだけど。
>>797 お疲れ様です。
オクで捌いた方が良いんじゃね?
>>803 すまんそん
ま、今の話題に沿ってるかなと
すんまそんじゃないの?
>>797 そうか、残念だな。
オクの方が高く売れると思うよ。
ショット数を尋ねる輩が多いから調べておいた方がいいよ。
49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/07(木) 21:02:49 ID:BANgoq+60
ヨドバシでさわってきた率直な感想。
いい点
撮影した後のレビューがすぐに表示される。
連写はやっぱり速い。
レンズキッドならライブビューは十分使える。
ISO3200までは常用で使えるのでは?
がっくりきた点かいつまみ。
シャッター音が小さくなったっていうけど、それほど変わってなかった。
AFは早いときは早いが最短から無限大はそれほど変わらないし、むしろ正確性が無くなった。
特に望遠はちょっとK-xより酷くなってないか?(70−300mmで)
またライブビューもそれがもっと酷くなって正確性はあんまりない。はずしまくり。
デフォルトの色が地味すぎるのかな。脱色系の色合い?
やっぱりピンク色の本体は気色悪い。
…結局は、K-x買ったひとはK-r買いかえてもそんなに変わらないんじゃないかな、と思うようになった。
あんまり売れないのではないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/08(金) 11:39:00 ID:5vJb/PWK0
K-rスレに書くとアンチの格好のネタになるんでここでレビュらせて
K-r、AFに関しては進歩が感じられなかった
少し暗めのところでは相変わらず迷いまくる
100mm超えると弱いね
コマ数優先だと速度は出るんだが、ピンが10枚撮っても1枚も来てないときもある
結局ピント優先のが遅いんだが、ヒット率は高かった
動き物にはいつも通り弱そうorz
AF音とシャッター音も相変わらずだね
とりあえず、K-rはスルーでK-xとK-5でいく予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 14:07:35 ID:hf4+MJax0
やっつけ仕事みたいw
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 14:58:23 ID:A8tkbkW7O
>>797 新品が38800円にまで崩れていたセットだな・・・
手間を惜しまないならヲクでバラ売りしろ。それが良い。
410が壊れちゃった〜。連射するとブラックアウトから戻って来ない…。
酷使し過ぎたか。
でも電源入れ直すと撮影はできてるんだけどね。
シャッターユニットかな。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 21:34:16 ID:McpZY0Yq0
中古の420が安いから入門で買ってみようかと検討中なんだけど、
キヤノンかニコンにした方がいいのかなぁ?
>>817 420
高感度弱い。AF弱い。手ブレ補正ない。
というデメリットを苦にしない漢のためのカメラです。
ある意味、同じ世代のデジイチの中で一番使いにくいかもしれません。
それでも良ければ止めはしません。
>>818 一応、ターゲット層は女性のカメラです><
ステップアップを考えず、レンズキットで気軽に楽しむのならいいと思うよ。
>>819 ええ!?懐古趣味のおじさん向けだと思ってたよw
まあ、それでも、
>>820の言うとおり用途を限定すれば楽しめるかも。
明るい野外のお散歩カメラだね。
ハードウェア的には弱いところが多いけど、AEとWBは安定しているし、
ソフト面では割と充実してると思う。
ちなみに漏れは手ブレ補正付きのE-520持ち。
階調でローキー、ハイキーが選べるとことか、仕上がりの「ポートレート」
が選べるとことか、ストロボの発光量がマニュアルでいじれるとこが良い。
あと、スーパーコンパネの操作性。
>>815 デジカメだとフイルム代とか現像代気にしないで撮れるから撮影枚数が凄いことになるよね。
今年の岸和田だんじり祭りを510で4000枚くらい撮影した。
これだけの枚数になると町別にフォルダ分ける作業も大変(各町にDVDに焼いて渡したりしてる)
RAWで現像だから殆どがお任せでもかなり手間だしね。
写真データを渡すときに、私が自分で一番気に入ったのを1枚程度A3ノビサイズと、それとは別にA4サイズ
に数枚プリントして渡すとけっこう喜んでくれる。
ピントや露出や暗部のノイズとかが少し不満なので、来年の祭りまでにE-5を購入したい。
510ではA3ノビはちとしんどいような気がする。
823 :
817:2010/10/09(土) 06:48:56 ID:OwNAa1/j0
みなさん、親切にありがとう。購入は見送ります。
>>817 そういう人に奨められるカメラではないね。
結局はキヤノニコに買い替えて、安物買いの銭失いになりかねない。
先や幅を考えるなら、中古のX2辺りにしときな。
420は一眼に慣れて、腕で色んな事をカバー出来るようになって、
一目惚れでカメラ選んで遊べるようになってからにしな。
まぁ逆に、善し悪しの判別もつかずに、中身からっぽのままムードだけで幸せとかなら、平気だろうけど・・・。
>>799 オリンパス純正フラッシュだったらPanasonicのカメラでもつかえるはずだけど
レンズも本体もコンパクトだから4/3選んだんだがなぁ・・・。
E-5なら他でもいいんだよね。
キットレンズ以外は5020と12-60しかないから悩む。
コンパクト優先ならマイクロでいい
マイクロでいいかどうかは竹級レンズが出てみないと分からない。
竹レンズをコンパクトに使うために三桁機が欲しい。
ヨドで620レンズキットが54800の13%だったので買ってきた。
これで14-42がまた増えた…
330だと使い物にならなかったシグマ30/1.4がAF微調整入れれば割と使えるようになって
ありがたい。
830 :
829:2010/10/09(土) 21:07:57 ID:tvjKM1So0
そういや330についてたのは14-45だっけ。別物だ。
>>823 購入相談の初心者の人に、入門機がオススメできないってのが、なんだかとっても寂しいね・・・(fade out)
>>831 だーかーらー、あれは入門機じゃなくて漢のための荒行機なんだよ。
E-300/500に比べれば、AEとかWBとか安定しているから大分扱いやすい
とは思うけどね。
なにが漢のための荒行機だバカ
面白いと思ってんのか
スナップカメラなら、本来ISO400が使えれば通用したんだよな。ISO800まで使える
E-420なら十分間に合う訳だ。写真を楽しんで撮る分にはね。
ところが、各社ともにスチルカメラから、ムービーとの統合キャプチャーマシンを目指
してしまい、入門機にも投入した訳だ。そうなると、本来のスチルカメラを求める層よ
りも、軽く簡単で便利に撮れる商品を求める層が圧倒的に多くて当然。
新し物好き、全部入り大好き、カタログスペック至上主義の根強い日本人が、どちら
を選ぶかは簡単に分かりますよね。
パナGH1の処分販売、14-140HDレンズを買う気で、本体とのセットを買った人も
多いはず。簡単で小さく軽く、動画も撮れて優秀な便利ズームも付いて来る。
その上、モデルチェンジ前の処分で非常に安価。
こんな商品が出て来る状態では、E-420の思想や理想なんて、簡単に消し飛ぶ訳。
恐らくどちらの考え方も正解なんだろうけど、商売として成り立たせるには、不正解
を選ぶ場合も有るんだろうな。但し、不正解を不正解として選ぶ会社と、それを理解
して不正解を選んだ会社では、末路が違うという事だけは事実だ。
パナがボディ内手振れ補正だったら買いなんだが。
これからパナレンズを改めて揃える気にもならないよ。
>>835 256 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/09(土) 02:31:43 ID:/ZWVaR6E0
>>255 ボディ内はヤメた方が良いんでないかね。
結局は大したメリットにもなっていない。むしろ足カセだ。αもペンタも。
ま、売りになってて動画や発熱問題もクリア出来ているならボディ内でも良いけども。
そうしてボディ側手ブレ補正だけを切れば良いよ。
αペンタ用のシグマのosレンズはそれでレンズ内だけで機能する。
安かったんで最近その2マウント分を買ったんだが頗る良好だ。
今までなら効いてるのか効いていないのか、インジケータはあるものの
さっぱり分からん状態で撮っていたのがビシッと止まる様になった。
手ブレ補正性能差は無いとしても、やっぱファインダーを通して見てる制御
というか心構えが出来る分だけでも手ブレ補正効果が倍増した感じだ。
あぁこの固定じゃブレそうだなとか、もうちょい脇を締めようとかね。
E-P1使ってるけど気にしたことないな。シャッタースピード表示と焦点距離見れば、自分の腕で手ぶれ補正がフォローしてくれる範囲かどうかは分かるし。
>>837 実は壊れていたとしても気付かないかもねw
>>836 趣旨が分かっていないな。
どんなレンズでも手振れ補正を効かせたいという要望を受けてE-520で焦点距離入力を追加したんだからさ。
オリンパスはボディ内補正を前提にしてるから、レンズに補正を入れていないんだし、
カメラのラインナップをしっかりして欲しいと思うよ。
>>839 そのせいで迷惑してる。
シグマの手ぶれ補正レンズもフォーサーズ用が発売されないしね。
それはシグマ側の判断でありオリンパスに文句言う筋合いじゃないでしょ?
実際ソニー用ペンタックス用には手振れ補正レンズを出してるんだから。
パナL1、L10がもっと売れてたらフォーサーズ用も出してたんじゃない?
>>841 マイクロ用を作るとすれば100%確実に手ブレ補正内蔵レンズで出すだろうね。シグマ。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 09:40:37 ID:/zFFBPdH0
とはいえ全周魚眼を1.5倍換算に合わせて造ったらキヤノンやシグマでは円形の上下が切れた形になるしねぇ。
シグマ1.7倍とフォーサーズでは短辺が0.8mmしか違わないんだから転用がきくようにしたってだけじゃないの?
>>844 それなら13.8mm径で作るべきだね。10%も小さく作っちゃダメだね。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 12:37:39 ID:WE64Krjz0
>>845 直径が10%も小さければ、面積は、、、118.763:149.495だから、25.9%も違うね。
それはダメだぞ、オリンパス。他社ユーザーに謝れw
本当に円周魚眼を使いたい人なら、出てるだけで御の字なので文句言わないね。
使いもしないのに、フォーサーズを卑下したい人が見当違いのこと言ってるだけだよね。
たいだい、フォーサーズ用が出てないじゃないか。お門違いもいいとこだ。
>>847 出てもいないのに、フォーサーズ向けが出せる仕様(小さな径)になってしまっていることの問題だと思うけど。
>>848 だとしてもオリンパス関係ない。シグマの社内問題だし、
なによりこのスレでクサす話じゃないだろ?
>>オリの圧力
またまた御冗談を(AAry
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 18:32:09 ID:VhZ7mwns0
陰謀説パネェっす
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 18:36:03 ID:rYVWhoikO
ZUIKO信者がシグマのレンズバカにして買わないから43マウントが出なかったんだろ
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 18:53:11 ID:YhIN2gfv0
>>851 自社で定めたフォーサーズ規約に首を絞められてる。
シグマですらフォーサーズマウントなレンズを作りたがらないのは
品質基準が手前勝手過ぎるんだよ。ただでさえ数が売れないのにコストアップばかり。
そしてマイクロ主力になれば、ますますオリンパスの担う技術なんて何も無いのに
ただただ規格を作りました、従ってください的なハダカの王様状態。
ソニーのセンサーを使おうにもソニーにあれこれ指図出来る立場に全く無い。
販売台数もぜんぜん見込めないから価格交渉すらもままならない。
否応なしに、仕方なくパナソニックの思うがままだ。
ほんと哀し過ぎるぞ、オリンパス・・・
>>854 パナだってコンデジにはソニーのセンサを使ってるものがあるのを知らんのか?
デジカメの業界は、意外と狭いんだよ。
>>853 いや単にオリンパスが自社製レンズ優遇したからじゃないの?
AFの種類とか自社製と他社製で違うじゃん
>>857 よくは判らんけど、
シグマレンズでも魅力的なモノはフォーサーズ用のラインナップが無い。
唯一、50/1.4だけは出たけど。
70マクロとか、17-70とか、100-300/4とか。
売れ筋だったり価格の割に高解像なのとかは見事に出ていないね。
>>858 だとしたらやっぱZuiko信者云々じゃなくてメーカー側の戦略のハナシってことかね
画角的にAPS-C中心で開発をしているシグマが円周魚眼だけ4/3中心で作る理由なんてどこにもないよ。
861 :
今日のまとめ:2010/10/10(日) 20:02:47 ID:4bvPHD0s0
>>854 >品質基準が手前勝手
フォーサーズマウント以外は製品化を黙認されてるだけで許可を取った訳じゃないからねえ。
ちなみに社外品で初めてミノルタα用レンズを出したのはシグマでもタムロンでもなくコシナなんだけど、
ミノルタからライセンスを受けて製造していることを明記してた。
シグマはと言えばAF関連の解析がうまく進まなかったのかAマウントのMFレンズを発売してみたり。
>>862 コダックのデジタル一眼、EFマウント機はシグマが作ったりしてたな。
>>861 なんだなんだ?
ちなみに俺は620+シグマ18-50f2.8EX DC Macro使ってるけどそれならどうなの…?
>>864 おれもΣ18-50/2.8をニコンで使ってるけど、風景なら最高だよ。ボディがD80なので動体のAFに難点があるけど。
持ってもいないカメラの画像集めてきてどうのこうのとか
くだらん事やってる奴の気が知れない
ド素人の超初心者ですがE-510を買いました(^^)
>>869 白飛びしやすいから、露出補正:−1を基本にしておくといい。
過去スレを読むとわかるけど、ノイズフィルタをオフ、シャープネスを-2にするのがベストだというのがおおかたの共通意見。
とはいってもだな、-1EVデフォにしちゃうと、白い物が濁って写るのも確かなんだよなww
コダックFFT-CCD時代なら、相当アンダーに撮っても起こせたんだけど。
Live-mosは、高輝度側で簡単に飛んじゃうのは周知の事実。ラチチュードを稼ぐために
アンダー側を持ち上げ処理しているから、暗部ノイズも非常に汚い。
パナ素子にも低発熱低消費電力という特徴はあるが、失った物の方が現状では大きい。
ライブビューやボディ内ISの実現で便利にはなったけど、肝心の表現力で劣るのでは、
スチルカメラとしては難しいな。
まあね。
とにかく沢山撮って、どんなシーンが白飛びするのか判断できるようになるとか、測光方式の選択とかやらないといけないな。
510なら、単純に露出補正よりは、階調ローキーで+補正かハイキーで-補正が良いよ。
あと、RAW+純正ソフトだと、カメラ設定はNFノーマル→ソフトでNFオフのが良い気がする。
620はどのような設定がよろしいでしょうか?
普段プログラムオートばっか使ってます…
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 14:10:27 ID:9RvM48FT0
撮ったら再生して気に入らなかったら、露出変えて撮ってみる、WB変えて撮ってみる、
アートフィルターかけてみるとかでいいんでない。
510はダイナミックレンジが狭いというより、デフォルトの露出をプラスに振りすぎてるんだよな。
メーカーとしてはノイズを目立たせたくなかったんだろうけど、それが裏目に出た。
いや、まあどのカメラでも絵作りのクセはあるわけだから、気に入らなかったら
いろいろいじってみれば良いんじゃまいか。
白飛びも変な色が乗ったり、飛び方が唐突だったりして不自然な感じだと困る
けど、そうじゃなければ、スパッと飛んでくれても構わんけどね。
E-520/500持ちだけど、個人的には410/510の絵はかなり好き。
撮った写真を背面の液晶で確認した時はいい感じだったのに、いざプリントしてみると何か違う・・・
逆に失敗かな?と思ってもプリントしてみたら以外と良かったりもした。ちなみにE620
プリント時に自動補正かかってるんじゃない?
AdobeRGBなんじゃね?
背面液晶明るいけど色調確認に使うには微妙な気が
ラボに出しているのなら、プリント時に調整されているということがある。
自分、自家プリントせずにいつもそうしているのだが、
なんか前回白トビしているのが多いと思って確認したら、
顔が明るく出るようにと全体調整されていた。
オリジナルのまま加工しないで出せないものかと聞いたら、
カメラのモニター、家庭のモニターで持たれる印象が違うので、
こちらのベストでやらせてもらったとのこと。
>>883 デジタルでのレーザー印刷が始まった頃、6〜7年前かな。
液晶モニターでは飛んでいない青空が、印刷では全て飛んでいたことがあった。
ラボ曰く、印画紙プリントであればスキルがあるんですけど、
デジタル画像はオートで機械任せにするしか無理なんです、とか言われたな。
今ならガンマ変えるとか簡単に出来るようになってるだろうけど。
Σ18-50/2.8って9-18と繋がり良いから重宝してる。
14-42と比べて大きく重いし、ハイスピードイメージャAF使えないけど、F2.8通しはありがたい。
寄れるし。
で、12-60の約半額。フォーサーズの隠れた名玉。
>>885 現行のΣ17-50/2.8は、もっと良いみたい。
頗る評判も高い。便利ズームの中では歴々最強とか。
但し、フォーサーズマウントが無いという。
ジャンクから43マウントパーツを抜き取って、改造できないものかね。
>>886 そこまでしてMF専用レンズを自作する事も無いだろ。最近のシグマは、自社のSDシリーズに
相応しい像を実現する為、以前よりシッカリ写る物が多いですね。3桁も売れそうにない4/3
用に調整するのは難しそうです。
50-500でなくとも、150-400等をフォーサーズ様で出してくれたら、それだけで需要有るのに
ね。オリが中級望遠ださないから。オリンパスフォーサーズだけだぜw 50-200へ頻繁に
テレコン付けて調整しているのってww
E-620ではなく、E-530を出しておけばな。E-510/520ユーザーを拾えたし、E-30みたいな
中途半端機種を買わされる事も無かった。その結果がフォーサーズの終焉だし、E-3よりも
軽いという理由だけでE-30を買った人は、早々に手放して5DmkIIに行ったり、7Dにしたり
という話は良く聞くんだよね。特に、地域で生徒を抱えている写真の「先生w」という人々は、
大概カメラ機材屋と仲良くしているから、「このカメラじゃ難しいですよw」等と働きかけて、
フォーサーズからシステムまるごと買い替えさせるという話も多いんですよ。
それを黙って見ていたオリも、相当なモンですけどねw
>>887 テレコンを使うのがデフォなんて、ネオ一眼みたいな様相だな。
>>884 なんか今回全部白っぽい仕上がりだなと思っていたら、
言われるように同じく空が真っ白な一枚があった。
それで同じデータを家庭用プリンターで出力したらちゃんと青が出たので、
問い合わせたときに聞いた話だった。
帽子のつばの下の顔がアンダーだったので、
それにあわせちゃうんだろうね。
調整しないでくれといったら不安がられた。
クレームには顔が暗いというのが多いんだろうな。
>>889 オレもそんな経験あったけどそこの店長に無補正でって言ってくれれば
自動補正無しでプリントしますと言われて、それ以降毎回無補正でって
お願いしてるよ。
Σ2418マクロも何気に、名レンズだったのに、フォーサーズ版は
絶版になったなぁ。
まぁ、AF微調節機能がない、E-520以前だと、十中八九開放の
AFバチピン不可だったけど。
>>891 それはレンズのせいというより、位相差の常かもしれない。
E-530はコレでも良かったなw どーせペンタミラーになるんだし、頭でっかち大歓迎。
フラッシュユニットの高さも稼げて副次的効果も有り。電池はMLB-1。
本当に、なんでE-30とE-620になっちゃったんだろうかねw オリのマーケティング
と商品企画は狂ってるとしかww
この際、ペンタ部が捻じれて付いてる事は目を瞑ろうw それともスウィーベル機構付?
>>891 俺が思うに、あの3点AFセンサーはターゲットが広いのが問題だと思う。
ただ、望遠のときは、像が安定しないので、あのくらいのターゲットの
広さじゃないと駄目なのかも知れない。ボディ側手ブレ補正だと特に。
まあ、しょうがないわ。かといって、3桁機のファインダーじゃMFで
微調整も不能。三桁機には辛いシチュエーションだな。
>>885 > Σ18-50/2.8って9-18と繋がり良いから
俺と同じチョイスだw
E-620はいろいろやってみましたがVIVID、彩度+1、コントラスト+1あたりが
ちょうど使いやすくていいです
( ‘д‘)y-~~<510のセンサーのゴミ落としは神保町でおいくら万円?
無料
えらいロングパスだが…w
K-5をヨドバシで触ってきました。
・VF内手振れ補正のランプはAF押し中はカメラを動かさない(上下左右に振らない)限り点灯する。
点灯状態で次に撮影すると手振れ補正が利いてないような感じ。
・コンティニュアスでフォーカス優先にて実はDA200SDMで2回ハングアップ(ミラーが降りない)した。
・同じくDA200SDMでほぼ同じ位置の2点(上の看板と自分の目の高さと同じくらいの白い板)を交互に連写したときに
白い板を撮影しようとしたらデフォーカスしたままもどってこなかった。
因みに1番目と3番目はヨドバシの店員にやってもらっても再現しました。
SDMの速さについてはとりあえず速いけどびっくりするほど速くなかったです。
どうもデフォーカスしたまま帰ってこないアルゴリズムのようです。
そんなに難しいテストじゃなくて、AF-Cでシャッター半押ししたままフォーカス位置が変わった時にAFし直すかどうかってことなんですけど。
フォーカス外れてボケが大きくなって測距点付近にコントラストがほとんど確認できないような状態になると、
AF-Cなのにフォーカス固まったままになってしまいます。
あと、そこからシャッター押し直してAFやり直させる時、なぜか大抵一回無限遠に戻してからAFしはじめるのもコントラストAFみたいでイライラしました。
動体予測とかスピードとかじゃなくて、この大ボケ状態(デフォーカス?) の怪しい動作が
ペンタックスAFの一番残念なところだったと思います。
SAFOX IX+で直ってると嬉しかったんだけど、ちょっと望み薄でした。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 11:00:21 ID:OZVByokM0
520の望遠キット600ミリで出しているんだけど
300ミリの間違えじゃないの?
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/16(土) 23:09:41 ID:tADQAb/u0
>>907 E-520望遠キットに付属するレンズは「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6」
35mm換算で300mm x 2 = 600mm
あの70-300って、堂々と140-600って書いてあるシールが貼られているよね。
知らない人だと、あれはちょっと勘違いするかも
E-410が遂に逝った。
俺はどこへ行けばいいんだろう・・。
43がディスコンにならない限りマイクロは避けたかったんだが、
やはり現実的にはそうなるよなぁ。あああ悲しいわ。
レンズとか形状の事考えると3ケタ新機種を願いたいんだが
のはもうこのへんで止めるべきか。
>>914 光学ファインダーに拘るのなら他社へ行け。それが当たり前。
>>914 E-620では駄目なのか?
かく言うオレも、620に逝くかと言われても
あまり気乗りしないんだけど…。
620、そこまで厚みが増してるわけでもないし410からの乗り換えでも
極端な違和感はないんじゃ?
>>911 GXRという製品があって…
>>910 じゃ広角レンズも倍表示しないのかな?
デジタル専用フォーサーズなら
わざわざ35o換算しなくてもいいのに…
>>912 中古E-420。
俺は別にE-P1も持ってるけど、今のE-410が逝ったらそうすると決めてる。
>>920 E-P1/P2/PL-1だと、E-4xx系よりも更に持ち歩き易く、その分シャッターチャンスが
増えるのだが、今度は取りたいモノがあってもAFとかが追いつかずにシャッターチャンスが
減る、という場合も出て来て差し引きでどうなんだろう...という感じなんだよね。
E-4xx/5xx/620辺りを持っていれば、まあ最低限撮る段階で絶対的に困る、という事はなく
被写体に遭遇した時に持ってさえいれば一応気持ちよく写せるわけで。
E-3桁ラインも続行してくれんものか。
>>921 E-xxxはミラーレス並みにAF遅いから無問題w
>>922 いや、少しでも動いてるものだとやはり雲泥の差が出る。
そりゃライブビューで撮ればミラーレスと同じかもだが
昨年からE620使ってますが、写真って難しいですね〜。
100枚撮ったとしたらいい感じに撮れてるのは数枚程度…
そりゃ思いどおりの写真がいくらでも撮れるなら写真で食っていけるって。
逆に考えると満足のいく写真が時々撮れるからこそ面白いとも言えるのかもよ。
>>925 常に満足行くデキだったら直ぐに飽きてるって。
その打率を上げることを楽しめるんだから、
意地悪な神様に感謝しないと・・・
という俺も、100枚中数枚しかヒットは出ないが・・・orz
>925
どうしていい感じに撮れているのかわかれば打率は上がっていくよ。
って、よく考えたら自分も似たようなものか。orz
カメラは自分の目だと申しますが、頭の中で描いた通りの絵が撮れると自分の目と思いが刷り込まれているような気がする
素人が簡単にいい写真なんて難しいですよねw
先日幼稚園の運動会があったのですが、自分の子を撮る前に他の子でゴールシーンを何回も練習し我が子に挑みました。
いよいよ我が子の番になり練習の成果を発揮したつもりが、パソコンで見てみるとゴールテープにピントが合い顔は・・・
ちなみに練習のはずで撮った他の子の写真はピントもタイミングも構図もバッチリ!
せっかくなのでプリントして差し上げたらすごく喜んでいただけたのが救いでした・・・
ん〜、来年までに腕み磨かなくては
銀塩の頃は、フィルムも限りあるし現像代も高いし、何よりその場で確認できなかったけど、
今はそんな事無いから、いくらでも名作を量産できる体制にはなっているんだよな。
それでも尚、ね・・・
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/17(日) 21:49:58 ID:MDMudwod0
620はけっこう良いよ!
難しい話し抜きにしてE620のシャッター音大好きです!
E-620の光学ファインダーを、もう少しだけ頑張って、3型液晶モニタにして、ファインディテール
処理を搭載して売れば・・・E-5が売れなくなるww E-30潰した時と同じ構図だね。
やはり、ハイエンドへ下位機種が到達する事のない何かを持たせない限り、ミドル・ロークラス
は存在しえないという事なんだな。デジタルの場合、画質面で差別化する方が効果的。
>>914 どんな逝き方したのかわからないけど、
諦めずにサポートセンターへ持って行きなはれ。
手を尽くすだけの価値はあるカメラだよ。410。
ただ、そんなことやってると、更に愛着が湧いて
余計に手放せなくなる危険はあるがw
早くmicroのプロ機でないかな・・・。
E-620みたいな形とデザインがいいな・・・。
楽しみだな・・・。
>>936 フォーサーズマウントアダプタおまけに付けてくれるとなお良いな。
・ボディ単体+フォーサーズマウントアダプタ
・レンズキット
・Wレンズキット
みたいな感じで。
プロ機は時代錯誤のレトロ調で出ますだw
E-PL1のWズムが来年早々にも処分となる
ので、それを狙って遊んだ方がお得だよ。
結局630はパナのような液晶ファインダータイプかな?
世間ではEVFと言います
え、630?出るの?
素人の携帯性要望に応えたのがマイクロ3/4じゃないの?
プロは携帯性より、機能と堅牢性で優位な筐体の3/4だろ。
というか、プロはフルサイズのキャノン・ニコンだし。
>>941 マウントはマイクロになるんだし、ミラーレスにするんなら型番変わるかもね。
三桁継続ならE-700?まさかのE-(O)M1?後者は不吉だなぁ・・・
OMに倣ってマウントを型番に含めるならE-mF1というのもアリか。
>>942 「さんぶんのよん」だからって数字をそのまま打ったら分母と分子が逆になるってば
PENの次はOMでしょ
懐古趣味デザインで来るかどうかは判らないけど
E-400系があれだけ好評だったんだから、それっぽい感じにはしてくるかと
E-4xx系が、OMデジタルと呼ばれて開発されていた経緯を思い出すと、E-OM1とかいう
名前になりそうなm4/3プロ機が恨めしいとww
AFさえアテになれば、小さめの光学ファインダーでも良かったんだけどね。撮ってみて、
PCで確認するまで分からないという状態では厳しかったな。
E-620クラスのAFと、E-5クラスの液晶モニタが有ったなら、もう少し評価も違っただろう。
どっちにしても、3年遅いよ。
次期マイクロはプロ仕様を謳うみたいだから
動画性能(パナ)を充実させるんじゃないかね。
その際に手ブレ補正をどうするのか・・・
OMという名称でプロ仕様っていうのも違和感があるし・・・
あるいは、オリ独自で頑張るのかね??
動画の手振れ補正は電子式でしょ。
>>949 ブレンビー方式にすると画角が狭くなるだろ?今時あり得ん。
>>950 レンズ交換式なんだから、画角が広いレンズ使えばいいだけの話。。。
合理性を取るか原則的な性能を取るかみたいな話になりそうだがw
デジカメならぴったし1920*1080ピクセル取り出せば凄くぶれ軽減できそうだって思ったけど、それじゃすごい広角のレンズじゃないとだめだな
>>948 プロ仕様だと動画充実…というりくつがわかりません
>>950 その今時あり得んことを、オリは最新機種(PENやE-5)でやってるんだよ
それはセンサーシフト方式にこだわる限り変わらんと思う
あとはα55みたいに発熱制限付きでセンサーシフトを動画でも使うかだな
超望遠系レンズがOIS化されるとかいう噂も出てるから、まだ分かんないけどね。
オリの設計陣が人員不足で機能していなかったから、これからフォーサーズ系も
少しは前進するかも。100マクロみたいに、出す出す詐欺の前科有りだから相当
眉唾だけど。
最後に一発11-22U出してくれないかな
無理か
似たり寄ったりなズームレンズばかり出しても
なんらラインナップは充実しないね。
F2より明るいレンズと300mm以上の望遠は出る気がぜんぜんしない
俺は本当は14mmf2.8単というありふれたスペックのZDが欲しかっただけなんだ・・・
まあ出ないよね
>>959 オリンパス様曰く、ズームも単と変わらない描写なのだから11-22を買いなさいと
告げております・・・あ、告げておりました。
>>960 結像面性能は変わらないんだけど、ボケが大きく異なるんだよな。
11-22にEC-14付けると換算30-60で好きなんだけど、F値が4-5になるのがねぇ
あ、スレ間違えました。誤爆。
>>960 コンパクトであることも性能のうちと考えれば、単は必要
20mmの単があってもいいと思うんだ。
三歩後退で広角、三歩前進で望遠って使い方すれば散歩も楽しくなる。
>>965 マイクロだとあるんだけどねぇ。
カラスコは20mmだったかな?
OM用の40mmF2は売れなかったからなー。生産終了したらプレミア付きで取引きされてたけど。
昔のレンズ固定式レンジファインダー機って40mmが付いてたね。
>>967 カラスコ20があったね!
PKアダプタあるし早く買っとかないと。
コシナのKマウント終了は痛い。
ずっと14-150使っていたんだけれど、今になって、40-150の素晴らしさに気付いた。
これとパンケーキの2本持ちが、最近のデフォ。
マジなやむ今E-520使いなんだけど
うっぱらって値段下がってるE-3の中古にするか迷ってる
誰か俺のスイッチ押してくれ
>>972 それなら無理してもE-5にしとけ。
雨中や水辺での撮影が多いのじゃなければ画質的にはE-3じゃ今と然程変わらん。
AF等に悩んでるならE-30を探すのも一興。
E-520、足りん部分は有るが悪いカメラじゃないぞ。
>>973 E-3よりE-5なのは確かなんだろうけど、初期の12M機よりは防塵防滴やAFを
目当てにE-3のほうがいいんじゃないか。
画質は変わらないけど、期待して逆にがっかりすることもないだろうし。
E-520の事で質問なのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
最近E-520を購入したのですが、フォーカスロックが効かない感じで、
半押ししてピンを固定した場所にピントが合っていないようなのです。
AFターゲットをピンを合わせたい場所に合わせてから半押しして構図を決めて撮っているのですが、
合わせた場所では無く、あくまでAFターゲットの位置にピンが来ているようなのです。
あと、夜景・風景撮影の時、数km離れた景色だとピントがどこにも合ってなくて、全体的にぼやけた絵になります。
ピピッと合焦の合図音はしているのですが...
故障なのでしょうか?
手元にある一眼レフを愛でつつ、上の方にあった
>シャッター音大好き
…にグラッときている E-510使いのオレ。
コリャ進歩しねーなあ。(^^;
>>975 不具合写真をアップすると何か分かるかも
いや普通にC-AFで撮っているだろ
979 :
975:2010/10/23(土) 22:19:05 ID:RjPrMW6A0
レスありがとうございます。
>>977 アップローダーを見つけて、アップしてみます。
>>978 それが、S-AFにしているのですが、
フレーミングした時にAFがずれる感じがするのです。
>>979 S-AFでそんな動きなら、ボタンの不具合とかもありそうだね。
C-AFと比べて動きはどうなん?
C-AFでないなら、取説から察するにハイブリッドAFの状態ぽい。但しライブビューでだから
「E-520 フォーカスロックが効かない」でググったところ、故障の事例があるようだから
出荷時の設定に戻して、もう一度テストしてみて、故障かどうか判断した方が良いね。
すまんです、流れに乗って質問
E420使ってて、購入時から気になってるんだけど、
ちょっと暗めの室内とかだと、フラッシュがババババッてなって、
結局シャッターが下りない事があるよね?
これって回避出来ないの?フラッシュ禁止にしてもなるし。
今まではMFにして仕方なく撮ってたんだけど、諦めるしかないの?
>>982 それはね、AFアシストという設定が有ってだね、フラッシュ光を使ってAFを動作させてる訳よ。
ファインダー内の○が点滅なら、頑張ったけど合わなかったよスマンw という意味だね。
嫌ならAFアシストをオフにして使ってください、です。
>>982 フラッシュがババババッ はAF補助光によるもの。
それでシャッターが切れないのはS-AFでAFが合って無いから。合えば切れる。
フラッシュがババババッ の回避はAF補助光の設定をオフにする。
シャッターが切れないことの回避はS-AFの設定をレリーズ優先にする。
ただしこの場合、合焦してなくてもシャッターが切れてしまう。 詳細は説明書に。
すまん、筆が遅いので重複になった。
>>986 詳しくありがとうございます。
1年以上この設定知らなくて、よく友達に
「まぶしいわボケッ目潰しか、目を潰しにきたか」と怒られていたので助かりました。
聞いてよかった
989 :
975:2010/10/24(日) 01:00:31 ID:FxTOc6kZ0
度々失礼致します。
>>980 レスありがとうございます。
C-AFは、走っている小動物を撮る時に連写しながら使いましたが、
やっぱりAFターゲットの位置に合う感じですね。
ボタン操作は今のところ特に不具合は無く大丈夫です。
>>981 調べて下さって感謝致します。
一度初期状態に戻して、もう一度撮影してチェックしてみます。
ありがとうございました。
>>975が初心者か手練れかによる。
初心者だと扱いの問題かも知れない。
手練れだと故障かも知れない。
E-410を落っことして以来、液晶の内側に埃が付着していて、
内側なので拭いてもとれず、これって修理扱いでオリに送ったら
きれいにしてもらえるものでしょうか?
同じ事をオリに問い合わせようとは思わなかったのか??
>>991 予想では有料。おそらく1万1千円とか。
Eシリーズでフォーカスを無限遠にしたい場合ってどうすれば良いのでしょうか?
MFで∞に合わせます。
私はそうやってます。
キットレンズだと困るよね。ってか困ってる。
MFで無限以上に回るなと言いたい。
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 12:04:20 ID:CHlcV1il0
回らないとEDレンズの温度変化でピント位置ずれたら困るでしょうに。
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 14:56:21 ID:wSJhVnvqO
>994
シグマ製のを使うとかしか。
フォーカスリングの連続回転とか電子ステッピングは
ちゃんと撮るにはウザいだけの仕様だな・・・
>>994 結論から言うと、ズームレンズを使っている限り、無限遠は目視で調整しない限り出ません。
12-60や50-250のSWD仕様レンズは、メカニカルフォーカスリングを採用していますが、勿論
ピント位置表示窓を見て確認してもダメで、本当に合っているかどうかは目で見るか、ライブ
ビューで拡大表示後にMF操作で攻めていくことに成ります。
また、フォーサーズボディは、電源を切るとレンズリセットがデフォルトで機能します。夜景等
で長時間露光を行う場合は、必ずレンズリセット設定はオフにしておきましょう。
電子フォーカスの良い点は、微細なフォーカシング操作に向いている事。悪い点は、電源が
入っていないとピント確認すら出来ない事ですね。
_,..-''''" ̄ ̄ ̄``ヽ、..____,...ッ'
,-'",. `ー<_
/ ,/ィ 、``ー--ッ
/,.::'ツ´ ,ィ :: ヾー''"´
./ ,〃/ / -ッ-'、| il j. / | \
;´/" / / /_,....__l'l'ト.ハ.| / /| 」 、\
|´ l//f"´ __ `|.ハ | / /"「.「~` |゙iヽミ:、_
゙i;|. "{ゝ /;''::j ゙! ゙| 〃``ヽl| | ゙、
゙:゙、 ヾミ、_ヾ:ツ ,!''´ro、 ゙i,| :|、 ト、゙、
ヽミ、__,> __' ' ' '; ; , ,{;;;;ノ /〉| \. | `゙'
/^!゙、| `ヾ(´ ``ヽ. '_ ブツ"! /i〉、|
/ ゙、 ==`ゝ、.._ノ____ゝ`'"´ ,/_リ `
__ /`ヽ.| 、:-:| 'ブノ'ィ(-、 7ヾ``ー''"
/ `ヽ,.r-/ ヽ`'''"/|ヽ. / |
_/``-、/ l |:、/`´| ヽへ. /
} ̄`ー| | | ,.!一''''"´ ./
j---、.._| | |' / /
',_,.r一'"゙、 .l. | / /ヽ. 1000の風がパンチラゲット!!!
ゝ-、___,...\゙、 i´ /`ヽ.|
,!´.,.-''-ヽl / ,.< ,>
/ ヽfッ- 、_フヽ..ノ_,..、-‐'' \ /
/ `゙ ,.イ、 `i'´ `ヽ、 _,.-^
'´| ,/ / ヽ i _,.-''`´
ヽ ,..-''" / "ーr´
,.-''" / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。