952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 18:11:13 ID:eY7i5AhS0
D3を使ってるんですが、そろそろ飽きてきました。
何に買い換えればいいのでしょうか。
NEX5はソニータイマー内蔵なので、M9かD3xの買い足しを検討して
います。どっちがおすすめですか?
>>952 主に何を撮影しているかによるな。
以前にD3で競馬撮ってるってやつからほぼ同内容の質問があったな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 19:05:05 ID:D4M8ED5g0
>>949 使用しないときはそれなりに密閉性があるプラスチックの箱の中にでも入れとけばいいよ
気になるなら乾燥剤も
この件は部屋の湿度でかなり個人差があるみたいだけどね
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 19:36:26 ID:ul1YFNwzO
毎日電源入れて勃起させて数ショットしてればカビることはほとんどないよ
お、こんなスレもあるのかw
しかし、うざいと言うならニコン信者もたいがいだがなw
性能だけで薦めるならX4以外はないぞ
D5000の高感度はK-x以下だし、画素数はX4に遠く及ばない
ニコンのキットレンズのAFはペンタより遅いし、速いレンズは糞高い
それを考えたらX4がちょっとくらい高くても最初からX4買う方がいい
ペンタは問題外だがニコンも駄目だろw
エントリー機はキャノン以外は出来損ないばかりだぞ
D3000は今時CCDで使い物にならないし
D5000のバリアン液晶はLVのAFが遅いんで意味無いし
解像度低いからピントは見えないし
バリアンのせいで本体サイズは無駄に大きく重くなってるし
肝心のファインダーは同クラスで最低じゃないかという見辛さだし
安さにつられてD5000買う奴は馬鹿だよね
さっきもカメラ屋で馬鹿な女が「これこれキムタクカメラ♪」とか言ってたけど
後悔したくなければX4買いなさい。と言っといた
でもX4がその画素数が高いところが逆に嫌なんだよな。
X3と同じ1200万ぐらいでいいんだけどな。
間違えたX3は1500万だった
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 22:23:15 ID:+K+jZtWe0
眼鏡かけてるオレが見やすいファインダーのデジイチエントリー機のオススメはどれでしょうか?
>>960 眼鏡を掛けている人がファインダーを覗くと視野が狭くなるのでファインダー倍率が
0.75位の物を選ぶと良い。
例えばソニーのエントリー機は裸眼の人には極小ファインダーで不評だが
眼鏡の人にはギリギリセーフです。
やはり実機のファインダーを覗いた方が良いでしょう。
963 :
960:2010/07/04(日) 01:03:30 ID:+kMsYbUH0
>>961-962 ありがとうございました!! 確かに実機を試すのが一番ですね。
ソニーかぁ考えてなかったです 調べてみます。
誘導頂いた、デジタル一眼質問・雑談・購入相談99 スレに移動してきます。
>>949 「大事にするつもりで風通し日当たりのないところにしまい込んでしまう」のが
「カビにやられる最大の敗因」。
週一とかでもコンスタントに使うなら、特に注意する必要はないのが普通。
そうではなくて使わない期間が長引くなら、バッグとか引き出しとか、風通し
日当たりのないところに入れ放しにしたら絶対に駄目で、忘れた頃に
引っ張り出してみたらカビだらけになってたという落ちが多いから、最初から
防湿庫とか、防湿保管対策を講ずるのが吉。
ただし、北海道とか、高温多湿の条件が続きにくい地域では違うらしい。
>>964 それ良くある勘違いだけど、北海道って想像以上に地域による差がすごい
例えば、夏は35度くらい行くようなところもあれば、ストーブをたくようなところもある
もちろんどちらも平地
ステレオタイプの「北海道」の気候に合わせたせいで失敗した例ってのは昔から結構ある
北海道を一まとめに考えることのおかしさには賛同するけど、
なんだかんだ言って
>>966だな
中途半端にケチるくらいなら最初から高いクオリティを求めないこと
>>965 「高温多湿の条件が続きにくい地域では違うらしい」と言ってるだけで、
「北海道ならどこでも高温多湿の条件が続かないからカビとは無縁」
などとは一言もいってないのだが?
>>968 >北海道とか
という表現だと、後者の意味でも取れるから念のために言ってみただけ
>「北海道ならどこでも高温多湿の条件が続かないからカビとは無縁」
>などとは一言もいってないのだが?
いや、この表現だと普通はそう解釈できる
要するに、「北海道とか」はよけいだから削除して・・・
「大事にするつもりで風通し日当たりのないところにしまい込んでしまう」のが
「カビにやられる最大の敗因」。
週一とかでもコンスタントに使うなら、特に注意する必要はないのが普通。
そうではなくて使わない期間が長引くなら、バッグとか引き出しとか、風通し
日当たりのないところに入れ放しにしたら絶対に駄目で、忘れた頃に
引っ張り出してみたらカビだらけになってたという落ちが多いから、最初から
防湿庫とか、防湿保管対策を講ずるのが吉。
高温多湿の条件が続きにくい地域では違うこともあるらしい。
・・・ということだな。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 02:58:39 ID:8TJsONu60
PCを常時稼動してるからエアコンも常時稼動
という低湿度の部屋ならその辺に置いといて埃よけのタオルかぶせるだけでもいいでしょう
>>960 追記、ソニーのエントリー機380、330等の国内向け製品は生産完了になっています。
多分、在庫だけでしょう。550は倍率が0.8なのでかなりケラれそうです。
974 :
946:2010/07/04(日) 10:56:26 ID:hhcsORdv0
>>947-948 ありがとうございます。LX3に決めました。
LX3に決めたところで来月あたりに出るであろう後継が気になるのですが、
発売直後だと当然殆ど安くならないですよね?予算が35kくらいしか無いので。
D5000の欠点
・キットレンズではAFがエントリー機で最遅、まともに使うには高価なレンズが必要
・キットレンズの望遠側が200mmまでしかない
・ファインダー倍率がエントリー機で最小でピントが見えない
・本体サイズ重量がエントリー機で最大、バリアン液晶のせいで分厚く使いにくい
・高感度画質がエントリー機で最悪
・バリアン液晶はLVのAFが遅すぎて使い物にならない、全く無駄な仕様である
・マウントが逆ネジ、ズームもピントもキャノンの逆という変態仕様で使いにくい
・AFモーターを搭載していないためAFできるレンズに制限がある
・キムタクに憧れて買ったと思われる
>>976 ・モーター非内蔵レンズはAFが効かない、初心者にわざわざ高いレンズを買わせるための糞仕様
・もっと古いMFレンズは露出計も効かない、名ばかりの普遍のFマウント
・初見で90%の人がダサいと感じる赤の三角巾
・ひとつ上位のD90とすら互換性のない電池
必死すぎてわろた
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 22:34:06 ID:3o7G8KCT0
ID:MAu/AFMu0の抽出結果:18件 (2010/07/04)
ID:OyVECRGA0の抽出結果:4件 (2010/07/04)
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 08:59:48 ID:gTUZ81Wm0
つぎたててくる
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 09:04:54 ID:gTUZ81Wm0
やっぱり総画素と有効画素の差が大きいほうが、広角での歪みが少ないのでしょうか?
総画素と有効画素の差が大きいほうが、普通の同じ有効画素数のデジカメと比較して、
ノイズが多いのでしょうか?
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 17:06:32 ID:wg/uZaBk0
天才現る
>>982 なぜ「やっぱり」という言葉が出てくるか知らないが・・・
有効画素数を減らしてもセンサーの中心部のみを使う訳じゃない。
> 広角での歪み
レンズ(と撮影後の補正)によって決まるので総画素数や有効画素数は影響しない。
> ノイズ
センサーサイズが同じなら、一般に総画素数が多いほど不利になる。
総画素数が多いと一画素あたりの面積が狭くなるから。
ただ最近はセンサーの性能も良くなったしソフトウェアも優秀だから一概には言えない。
>>982 まったく関係ないよ。
ダミーパターンをどんだけ配置するかの問題。
歩留まりにきく。
まー、有効画素数だけ水戸毛。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 18:15:26 ID:OFH4XSrA0
はじめまして、こんなスレがあるとは知りませんでした、どこのデジカメ買ったらいいですか?予算は1〜2万円です。
これまたすごい質問が来たな
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 18:54:20 ID:YQ718MjU0
>>986 1〜2万なんていらないよ。
数千円台のものの中から選んでOK
オリンパスFE-46
フジ Z300
など、結構使えるよ。
>>984 「やっぱり」と言うのは「〜になりそう感じがする」というニュアンスで使いました
では総画素が多いことのメリットは何ですか?
ノイズも多いのに画素数が少ないというのは、デメリットしかないと思うのですが
全部有効画素にしたらいいと思うんですが、設計に無理があるのでしょうか?
設計に無理があるとしたらどんな理由でしょうか?
>>991 歩留まりが上がる。
半導体は繰り返しパターンを作りやすいんだ。
>>991 >>985にも出ているとおり歩留まり、つまり良品率の問題。
総画素数620万画素のセンサーを600万画素で使った場合、
極端な話、約3%の不良画素があっても良品として認められる。
しかし620万画素センサーを620万画素とした場合、極端な話、
1画素でも不良画素があったら不良品扱いになってしまう。
極端な例だけどそういうこと。
>>994 自己補足。
このときの不良画素というのは主にセンサー周辺部の話。
要するにセンサーの大きさにどれだけ余裕を持つか、ということと考えてもらえればよいかと。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:43:34 ID:Zf12w0YN0
>>991 ベイヤー配列なのだから、3層センサーの4倍の画素数は必要。
センサー補正するならば、更に10%ぐらい必要。
よって、コンデジでも最低1000万画素は必要だ。
画素数が多すぎると嘆くよりも、センサーサイズを大きくする流れを作りたい。
ミラーレス一眼は、コンデジのセンサー拡大の受け皿だ。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:55:22 ID:jwrW7P/g0
うめ
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:55:46 ID:jwrW7P/g0
梅
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:56:27 ID:jwrW7P/g0
うめー
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:57:21 ID:jwrW7P/g0
1000
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/05(月) 19:58:03 ID:jwrW7P/g0
1001
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。