なぜ埋まる前に誰も立てようとしないのかと
それだけユーザーが少ないんでしょうなあ
立てたいヤツがそのうち立てると思っていました。
メジャーなプロバイダ使ってるからスレ立ては出来ないんだよね。
DP2sと悩んだけど、結局こっち買った。充電結構かかるね。 フードが引き込み式で、前玉コツンの防止にならなさそうだから、保護フィルタ買った方がいいかな。
夏に出るP10ってリングキャップついてるんだね。 テレコンで564mmにできたら買ってしまうかも。
雌しべのアップとかエロすぎ
はたしてそれはランチなんだろうか
たまねぎがボケて、たまねぎのおいしさが伝わってこない。
この程度の写真しか撮れないヲタクしか買ってないんだなw
>>16 普通にスナップ撮ってるだけだろ
この程度もクソもないよw
>>16 のこの程度でない写真のアップを期待。
おっと、もちろん自分で撮った写真だぜ。
>>10 S10と同径なのかっつーのがまず気になる。
オプション増やしても仕方ないから、たぶん共通で行く気だとは思うけど。
>>14 ディナーじゃないならいいじゃないか。
サパーでも困るが。
AF関連は特許が面倒なイメージがあるが
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/02(金) 05:12:56 ID:C+36/O7jO
舞黒フォーサーズだせばMマウントも使えるのに。
( ´,_ゝ`) プッ
(´Д`) 、ペッ
暗いところはピントが合わなくなるね
(゚д゚)
。・゜・(ノД`)・゜・。
>>21 特許料くらい払ってもいいんじゃないか。
GXRの使いやすい操作系でいろんなレンズが使えるのは凄い楽しそうだ。
クソスレ
(−_−メ)
>>28 りちょーが儲からないからやらないでしょ
世代遅れのエンジンと中国製のボディを
過去の栄光を引きずるレンズと組み合わせてボッタクってるのが現状だし
他社のように粗製乱造でシェアを確保する事だけに邁進するわけじゃないからね。 リコーはこのままいっていい。
イケるのか?
もう・・・ゴールしても良いよね…?
企業にとってのゴールとは倒産である。
P10と28mmさえ出れば何時ゴールしてもらっても構わないわ。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/06(火) 02:04:47 ID:0g/Sat+lO
(σ・∀・)σゲッツ!! ヨロコンデ
結局コケた最大の要因は何だったんだろう? 価格的にはD90に35mmF1.8Gあたりを組ませるのに比べてバカ高いわけでもないし DPと違って操作性も十分良かったと思うんだが。 AFの遅さも1世代前の一眼のライブビューなら似たようなもんだし、 m4/3と比べて画質面では圧倒してるのに、 同価格帯のE-P2パンケーキキットが売れてGXR+A12が売れないという謎。 ブランドイメージもGRDのお陰で悪くはないと思うし、 いまさら中国製というのを気にするユーザーも少数だろうに。 まぁ周囲に所有ユーザがいなくて、花見の席でも珍しがられるのは良いんだけど、 これだけ売れない、人気がない理由がわからないんだよな。
お、夜になってコケた君が登場か。 最近売れてない君や人気無い君はどうしたの? 別人格なんだから巧くローテーション組んどけよ〜。
GXR面白いね ファミコンのカセットみたい ドラクエ級のソフト出したら買う
>>39 第一印象でユニット交換式のメリットが見え難い。
素人が見ても、何がしたいのか分からない半端モンに感じるだろう。
A12だと、GF-1・EP-2+パンケーキよかデカイ・厚いんだもんな。 買いにくいよ。
オタクやマニアが推進するほどAPSコンパクトを望む声が無かったって事だな。 今もバカ売れしているのは1/2.3型コンデジのみ。 これが世界の選択だ。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/07(水) 22:08:32 ID:6FImSFwZ0
>>45 やめろよ!
これで、噂のA28のあとコンデジユニットなんて
勘違い品出されたらたまらない。
なんだよA28ってw 28mm A12 かw
様子見か…最初から28mm出してたらまた違ったんだろうか。 ユニット式っても、交換できるのがコンデジセンサーだけだしな。 S10はGX300として出した方が利益出たと思うんだがなぁ。 ソニーのミラーレスも今年中に発売確定っぽいし、 GXRも魅力的なユニットを出さないと、どんどんユーザーを食われて 1代限りで消滅してしまいそうな気がする。 P10とかどうでもいいから広角単焦点を前倒しして欲しいもんだが、 リコーとしては「コンデジ=数売れる」、 つまりボディも売れて他のレンズユニットも…みたいな見当違いのこと考えてるんだろうか。
GXスレをみてこいよ。 これだけ投げ売りになっているGX200ですら「様子見」してるような貧乏人のスクツだ。 そんなところへGX300を出すほどリコーもバカじゃないってことだわな。
>>46 逆だな。GXRはコンデジ路線に進むべきだ。
APSユニットは主力にすべきじゃない。
そんなことしても最後はソニーに客取られるだけだ。
もっと魚眼とか超広角ズームとか、単体コンデジでは売り出せないレンズを
小型で安く提供すれば、多機能コンデジとして生き残れるかもしれない。
APS-Cセンサーであの大きさは許せる。 米粒であの大きさは許せない
>>49 GX200が欲しい層はずっと前に買ってる
高感度センサーになったGX300は
GRD2→GRD3以上に乗り換え需要あったと思うよ
GX200はセンサーも処理エンジンもウンコだったし
GXRへの組み込みのせいでハイエンド広角ズームの客層を
S90にがっつり持って行かれたのは大失敗
>>50 画質重視派は今後ミラーレスに流れそうだしね
光学10倍70-700mmみたいな望遠専用ユニットや
GR21DIGITALみたいな一体型では実現しないようなユニットを出さないと
ユニット交換式の存在意義をアピールできない
当初月産でGXRが5000台、A12 50が4000台、S10 2472が3000台 発売時期を考えてもD3Sよりもほぼ確実にレアだな 逆に言えば目論見通りでもその程度の規模しか見込んでない GX200がLX3に食われた時点で単体GX300は消えたんじゃないかと
>>48 スタート時点で、選べるユニットが足りなかったよね
あの二つ+A12 28もあれば、
確かに違ってた。
今年の後半発売だったらそのラインナップも可能だったかもね
「GX200を欲しい層」ってのが既に商売として成り立たないくらいニッチなんだよ。 S90もまったく売れてないし、GX300として出さなかったのは正解だったな。
まぁ、もともとリコーなんで、、、ユニットのラインナップが使いまわしというのが痛い し、そのくらいの力しかないし。そこらにフィロソフィーがまったく感じられない。 まぁ、今はということにしとくけど。がんばれ > リコー
GXって、メジャーになった100からはいろんな 意味でプアマンズGRDなんだから、caplioが 消えて、R改めCXのデザインがGR風になった 時点で役目は終わったんじゃないの? 経済的プアマンに合わせて、GXを安売りする 必要も無い。 S10が事実上GX300なんだからいいじゃん。 GRDの代わりにって人はCXで十分だし。
せめてCXシリーズが24mmスタートだったらなぁ〜。
今後はそうなるだろう。 あのキャノンですら画像エンジンで補正して広角を実現する時代だ。 何時までもレンズのみなんつー純粋な補正やってたら商売にならん。
興味はあるんだけど、お粗末ノロノロAFと、苦行を強要するMFではなあ。 あれは本体とレンズユニットと、どちら側の問題なのかな?
>>61 マクロ切ればノロノロというほど遅くないよ。まあ動体には向かないのは確か。
動体撮らないなら最強お散歩カメラだと思う。
ファームウェアアップである程度の動体まで対応してる。 情報も古いままの人をみると実生活もさぞかし旧石器時代なんだろうなぁと思ってしまう。
>>61 おっとAFはレンズユニット側でしょう。
DP2と比べて、A12のAFは遅くない。一眼レフのライブビューモードと比べても遅くない。 むしろ速い。
センサーサイズが違うけど、GF1と比べると遅い。ライカX1は見たことないから知らない。
MFは拡大出来るし、フォーカスゲージ出るから苦行というよりむしろ使いやすい。
どんなカメラもそうだけど、使い方次第。
マイクロフォーサーズより画質に優れ、DPシリーズよりも操作性、液晶の視認性に優れ、一眼レフよりコンパクト。ついでに、ライカX1よりも安い
逆にいうと画質妥協してもいいならマイクロ、操作性や液晶がクソでも我慢できるならDP、重くてでかくて大げさでもいいなら一眼レフでいい。
俺にとっては最強のお散歩カメラ。
カメラユニットがそろって、プリンタとかストレージも出れば、最強の旅カメラにもなる。そこまで続かないかもしれないけど。
望遠コンパクト並のボディサイズと50mmの画角で最強のお散歩亀とかw 等倍厨やスペック厨みたいなヲタにしかウケないから売れてないんだろ MFT使ってるプロやハイアマはいてもGXRはみかけないもんな
>>65 売れてる売れてないのは話はしてないぜ。俺にとっては最強という話をしている。
街中やヨドバシとかいっても俺以外使ってるやつを見たことないが、売れてるカメラが自分に撮って良いカメラではないわけで。
売れてるカメラが欲しいならKISSとか買えばいいんじゃない?
APS-Cサイズでの換算50mmは、ボケもほどよく、1/2とはいえ、7センチまで寄れるので重宝する。レンズの描写はGRの名に恥じない立派なもの。
あと当然みんな知ってると思うけど、マイクロフォーサーズとは画角が一緒だとボケの量が全然違う。
換算50mmでF4距離3mと条件を揃えると、マイクロの被写界深度は2.1m、GXR A12(APS-C)は1.5m。この差が大きくないと思うならマイクロでいいと思うよ。
俺は最低限APS-Cサイズのボケが欲しかった。男の子的なガジェット感が楽しいっても結構大きいけど。
長い 3行で
そうだそうだ! 長いと〉〉67が理解できないじゃないかッ! つか、苦行ってのはDPみたいなのを言うんだと思うぞ。 初代GRD使ってたらGXRなんてむしろ軽い。
GXR 必ずくる!! イイ
久々にA12使ったけど、やっぱいいな でもマクロ使わんし、50mmもパンケーキで出してくれりゃ良かったな
美味しいカセット はやく出して〜〜
なんだよ、新型ユニット、2010年夏と冬かよ、、、 がっかり、、 遅すぎ、、、
A12で死ぬほど桜撮って昇天しちまった・・・。 あとは雨で散るのみらしいからS10で仕上げるかな、って感じだ。
夏ボ冬ボで、(σ・Д・)σゲッツ!だぜ!
50マクロと28単焦点という、まさしく俺得なカメラなのだが、 今時、他の人が得するとは思えない。 レンズの赤いリングは高級感を出そうとしたのかもしれんが 浮いてる。いらねーだろ。有料でいいので、交換するサービスをやってほしい。 黒とかマットグレーとか。
塗れ。
自意識過剰じゃね?
自意識過剰っつーか、自己満足の世界だから。
夜桜撮りに某舞黒フォーサーズとS10を持って行ったけど、S10はマルチパターン AUTOWBで桜の色が出たけど、某舞黒は赤っぽくなって、色温度をあれこれ 設定してようやく桜色になった。えらいなGXR。
8514的ユニットが出ないかな〜 いづれ望遠は必要だよな〜
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 07:10:37 ID:YmSKPPObO
キャンペーンのアンケート出したかい? 俺はシフトチルトレンズに一票入れといた(笑) いや、だって欲しいんだもん。
俺はプリンターユニットと動画特化ユニットが欲しい
今後のユニット展開のためにタッチパネル式ボディを出してほしい
さすがにこのシステムをやるんだったらボディは常に一機種のみ モデルチェンジは5年くらいで頼みたい
>>76 赤リングは恥ずかしいよな。
がんばっちゃってます、コンデジですけど!って感じで。
「GR」を赤字にするだけの方が良かった。
>>85 P10と同時発売でコンデジセンサー専用の小型軽量廉価版が出るんじゃね?
S10/P10とセットで売るには今のボディだと高すぎるし。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/10(土) 11:10:29 ID:ZTHTDvFP0
フォベオン採用のカメラユニットの登場可能性ってないですかね。 DP使ってるとGXRの使いやすさは凄いうらやましい。 センサーがフォベオンであれば完璧なのに。
FOVEONを使った事が無い素人がよくそういうこと言うよね。 見るたびに噴き出す。
GXRのロゴもGとRを赤にしようぜ
老害があると筒の上に大きくGR Lensとプリントされていることも気づかないし、 レンズ面外周の化粧板にあるロゴやf値などがシルバー印刷だから GRだけ赤にしてもかっこ悪いとか、今のフォントじゃそもそも似合わないとか 思わないんだろうな 白墨入れでこのフォントなら、GRを赤くしてもいいとは思うが。。。
ユニット式でデジタル補正の融通が利くのにGR銘を入れたいが為に 光学設計に拘ってデジタル補正してないA12ってGXRの利点を全然活かしてない。 デジタル補正でも何でもやって、小さく軽く安くしろよ。 大体なんでマクロ付いてるんだよ。 センサー小さいほうがマクロは有利なんだから画質と倍率のバランス取った 最適なサイズのセンサーで別途マクロユニットを出せよ。 そうすりゃ50mmは相当小型化出来たはずなのに。 言ってる事とやってることが違うぞ。
>>90 ボディのプリントにあわせて、リングをシルバーグレイとか弱めのガンメタ
あたりにしてくれってならまぁわからんでもないけど、タダモノでないというより、
必死感が漂い過ぎてて流石にない。
美的感覚を疑うぜ。
>>82 アンケートは出してないけど、三脚穴を適正位置に移動するオプション熱烈希望。
正方形になっても全くかまわねぇ。
>>87 P10はともかくS10ならこんなもんでしょ、GXはそんぐらいしてたんだから。
>>88 シグマ次第。
しかしやることがよくわからんよなぁ、シグマ。
どうでもいいようなマイチェン連発するくせ、液晶とか改善する気がまるでない。
DP1s買ったヤツは不憫すぎるし。
>>93 >小さく軽く安く
けっきょくはそれですか。
あ〜GXR欲しいな〜 でもこんな金をメインマウント以外に費やせるほど金持ちじゃないし…
やはり50mmは買うべきだよな VF-2も買うべきだよな 面倒だからシステム構成図に載ってるやつ全部そろえてやろうかな
>>96 どういうのを撮るのかによるけど、晴天時液晶が見えにくい時にVF-2あると困らない。チルト出来るのも便利。
50mmでボカして撮りたい場合、開放だとシャッター速度が制限されるので、NDフィルターがあると便利。
三脚使って撮るときにケーブルスイッチあると便利。
たいがい買ってきた俺もストロボだけは買おうと思わないな。
内蔵ストロボをバウンス対応にしてくれないかな〜
どんだけでかい内蔵ストロボにさせる気だよ。
VF-2はお値段の割に出来が…光学VF欲しいのう。 NDフィルタは必須。あのSS制限は何世代前のカメラだよと。 ケーブルスイッチは邪魔なんでリモコン作ってよと。 ストロボは内蔵の発光量と腕でカバーすれば間に合う。 一番欲しいのは35mm相当のレンズ。
まさに何世代前のオッサンかという古い知識大爆発ですなw デジタルの、しかも小型APSかめらという最先端技術に何一つついてこれていない。 そういう化石人間も興味を持つんだなぁ、GXR。
ケーブルスイッチってタイマーでいいやんとか思ってしまう。 リモコンはいいかも。
>小型APSかめらという最先端技術 最先端技術w ナウなヤングは言うこと違うわなw
VF-2は出来いいぜ。GF1のEVFとかGX100のEVFより格段にいい。 50mm相当の光学ファインダーはライカ用のとかがたくさん出てるから中古屋で似合いそうなのを買えばいいんじゃない。
GXRのホットシューって縦軸がレンズとズレてるじゃん。 光学ファインダーなんか使い物にならないよ。
スナップ程度ならこの程度のずれは気にならんのでは
そもそも外付け光学ファインダーは すべて「軸」がズレてるものなのだがw お前、使ったこと無いだろw
視差がある事くらい知ってるよw 縦横両方視差があって許容出来る範囲を超えてるつってんだよ。 GXRに光学ファインダーつけて撮ってみろや。
バルナックに35ミリ付けてファインダーは本体の50ミリで使ってた俺には何でもないぜ
ガキの頃にエアーガンでスコープのパララックスに馴染んだ俺は、そんなのへっちゃらだ!
GXR程度サイズのズレで使い物にならないんだったら、 世の全ての光学ファインダーは使い物にならんわなw 知ったかすんなよ、恥ずかしいw
>>111 なつかしいねーww けど今は、パララックスより老眼で・・・;;
明日GRX買ってきます。28mmユニットたのんだぜ!おリコーさん
最近購入! 凄く使いやすくていいですねー 特に50mmの画像が素晴らしい! ところで皆さんのA12ユニットのフォーカスリング、回すときの重さってどんなもんです? うちのはやたら重いので、調整だそうかと思ってるんですけど。
>>114 うちのも重い。
店頭に出てる実機の中には軽いのもあったので、リコーの販売員に聞いたら「使ってるうちに軽くなります」といってたけど、
どこか自信なさげだったから、適当にそう言っただけかもしれない。
使ってるうちに軽くなるというのもおかしい気がするし。
使ってるうちにバリとかが磨り減って摩擦が減れば軽くなるってことだろ
チャイニーズの気分次第のグリス充填量の差だろ。 ハネられないように規定以上に入れるから初め固く、 使ってるうちに馴染んでくるんでないの。 で、2〜3年したらスカスカになんの。
A12 50はタイ製のはずだが
しかしこんなことで調節に出そうとする奴が居るんだね・・・。 なんつーかこれがゆとり世代ってやつなのか。
MF専用レンズ知らない子なんだろ
MF専用レンズを調整に出したことあるよ 個体差あるし、好みもある ちなみに、ニコンのSCには重さ調整用のサンプルがある
昭和時代ってそういう感じなのか。 爺ちゃんから聴いてた通りだ。
GXRサイズで今の中級一眼レフの性能になるまで何年かかるかなあ?
コスト、サイズという制限がある以上、永久に無理。
変わったカメラですねえ
もらえるなら嬉しいけど自分では買う気にならないカメラだからプレゼントには最適じゃん
しかもS10かよw ヨタの後塵を拝することしかできないアホンダらしいな
でもさ使ってみたけどS10とのセットが本流って感じした。 それならCX3とかのコンデジでいいじゃんってことなんだけど・・・
CX3でいいと思えるならCX3にした方がいいよ。 その方がリコーの利益につながりGXRの未来の為になる。 是非ともCX3をバンバン買ってくれたまえ。
>>124 A12の画質だけならなってるよ
ただし暗時ノイズを除く
VF-2買った
>>134 おっ、おれも買った。アマで17020円なのでつい、、届くの楽しみ。
カメラユニット買い足しはコンデジ単体の買い増しよりも言い訳がしやすい気がした
そのためにもとりあえずボディだけでも売りまくらんとな。
今度のCX3ユニットとプリンタユニットを同時に出せれば一般層にもアピール出来ると思うんだけどなぁ。 高倍率のお手軽便利ズームコンデジが、ユニットチェンジでプリンタに変身ってのは記念写真とかでも役立つし、もしかしたら女子にも受けるかも。 デザインがゴツ過ぎるのが難点か。 個人的には28mmを先に出して欲しいけど。
35mmフルサイズ撮像素子+いろんなマウントアダプタ のユニットが欲しい Gマウント出たら買う・・・かも 他人の褌で相撲をとれ、利口!
このカメラを育てないのはもったないよ ほんとに面白い発想だと思うんだ 完璧なんて求めてないよ コンデジ市場も必ず画質重視になっていく その点、このGXRは色々な可能性を秘めていると感じる ただリコー一社だけというのが残念でならないね
>>139 他社マウントは正式に提携とかしないと使えないんじゃないかなー。よく知らないけど。
可能性あるのは半ばユニバーサルマウント化しているMマウントかなー。
コンタックスGは確かに使ってみたい。
バカは尽きぬ。 何処にシャッター幕し込むんだよ。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 00:08:45 ID:Y4rtjNip0
>>142 撮像素子と撮影レンズ最終面の間にきまっとるやん
>>138 操作性と拡張性を手に入れ携行性を失ったのっぺり画質の極小センサーが
ユニットとボディで5万のプライスタグで売れるもんかよ
プリンタユニットも1万じゃ売ってくれんだろう
よりコンパクトでお手軽なシャオが3〜4万でもコケたのに
電子シャッター=コンニャクか。 酷い画質になりそうだね。
いつ出来上がるんだよw
いつ撤退するんだよw
新しい技術、新しい発想についていけない人はいつの時代もいるよね。かわいそう。
絵に描いた餅は食えないからね。 時間を戻せる新しい技術、新しい発想があるならそれもいいだろうけど。
システムどうこう言う前にこのボディの質感、重量感、心地良さで買いだ 金があればね
ウルトラモバイルプリンタはデルのWasabiとかポラロイドのPolaroid PoGoとかが1万年程度だから、 1万5千円くらいで出てくる可能性はあるよ。 Wasabiだと122.5 mm x 75.0 mm x 24.2 mm の大きさで、5cm×7.6cmが15枚しか印刷出来ないし、 画質は悪いみたいだけど。 ちなみにGXRのボディは113.9mmx70.2mmx28.9 mmだから、かなりはみ出ることになるね。 はっきりいって買う人がいるとは思えない。
俺は買うけどなぁ
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 12:08:45 ID:xDw0A5rUO
>146 一括読み出しだからこんにゃくにはならない。
一括読み出しだからコンニャクるんだけど・・・。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 13:26:40 ID:ECAkteXG0
PictBridge・・・・・・
こんにゃくるのも フレームレートがあがれば (正確には上下の時差が短くなれば) 目立たなくなるよ 一括読み出しという表現が誤解を招いているキガス 一括露光だと思われ…
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/14(水) 22:49:55 ID:Y4rtjNip0
>155 ライン順次読み出し:こんにゃく 全画素一括読み出し:非こんにゃく
P10って動画は秒間何コマなの?
>>159 詳細不明。
CX3が5枚だから、そんぐらいはあるんでは?
>>153 どう考えたって別に買った方がいいだろ。
体積も大差なさそうだし。
>>160 返事ありがと。
高速連射機なのに、カシオみたいなことできないのか。
>>159 ?
24fpsだけど、そう言うことじゃなくて?
あーP10って今度出るヤツか。 それでも動画ならCX3が30コマ/秒だよ。 連射は秒間5毎。 大体同じになるんじゃない?
GRDllからGXRへの乗り換えに悩む人に、両方持てばいいじゃないか というお塩先生に脱毛。 新MacBookProもゴージャスな仕様で買っちゃうみたいだし、そんなに リコーからお金をもらっているのかw でも、お塩先生、いい年したおっさんの一人称が「shio」なのはキモいです。
>>165 >>165 >新MacBookProもゴージャスな仕様で買っちゃうみたいだし、そんなに
>リコーからお金をもらっているのかw
単におまいよりもはるかに金持ちなだけだと思うよ!
まぁ実際金持ちじゃないと買わないカメラではある。 GRDの時点でそういうカメラだったけど、GXRはますますそんな感じ。
それなりの私大の教授だし金は持ってるほうじゃないの? 研究費もあるだろうしAppleには教職員割引もあるし というか今のMacBook Proってそんなに高くないだろ 17inch, Ci7 2.66GHz, 8GB, 512GB SSD, 非光沢液晶でも40万ちょいだし
俺も独身じゃなかったらGXR買ってなかっただろうな 一眼も買わず、G11とかで「これで十分」で終わってたかも
shioさんやDPのmaroさんとか、そのスレで有名で宣伝隊長みたいこと言われてるけど 撮る写真は平凡で、感銘を受けることないのだが、これは俺がひねくれてるからなのか。
まぁ色んな感性がありますから…
レベルが高過ぎたら一般の人間には参考にならないだろ 葉っぱ先生も含めてそれなりだからいいんだよ
経済力じゃかなわないから写真の腕にでもケチつけるしかねえよな俺たちはorz
ボディ、レンズ2、レンズキャップ、バッテリー、ケース小、ビューファインダーで20万位になった。コツコツ買うと気付かないけど、結構するな、、、
maroとか見てると何か一つの事にとりつかれると 周りが見えなくなりダメになるなと感じる。 写真の腕とかそういう部分じゃなく、 精神的に視野が狭くなってつまらないものしか撮れなくなるんだろうね。
そこでJK撮影ですよ
GXRは一眼ほど警戒されないから スナップのフリしておにゃのこ撮りやすいな お塩先生のHDDにもたっぷりデータが入ってそうw
>>177 お塩先生、結婚されているようですが、おにゃのこのデータがいっぱい入ったHDDや
おにゃのこがいっぱいうpされたフリッカーを奥様はどう思っているのだろうかw
たぶんアップしてないだけで、奥さんや子供の可愛い表情を撮りまくってるから 大丈夫なんだろうな。
見た目的にはお塩先生よりもmaroさんのほうが…
>>178 口には出さないけど、嫌だと思ってるはず。
カメラユニットをPCにつなげられるようになると面白くない?
面白いけど、やれんだろうな。 USB2.0だとして電圧OKでも電流不足だろう。
ならUSBケーブル2本挿しで あとユニット単体用の電動ミニ三期付きとかどう?
>>177 A12のアンバランスさは、一眼レフより警戒される。
もちろん大砲レンズ付けている一眼レフよりは警戒されないと思うけど。
女体撮りは 永遠のテーマ
しかし今のA12マクロはカリカリしすぎて女性を撮るには向かないな。 お塩先生みたいに手ブレでソフトフォーカスを演出してあげる妙技が必要だ。 50mmなんで意外と近くまで寄らないといけないし、 室内だと背景の一部が二線ボケになってウルサイこともある。 1.4x程度でいいんで、コンパクトで画質の低下が少ないテレコン欲しいな。
一眼使った方が有利なことよりも、もっとこうGXRにしかできないようなこと考えなくちゃ
S10も望遠端72mmだから中望遠以上の撮影は、 発売予定のDSC-WX1センサー×高倍率レンズしかないんだよな。 ユニット交換式なんだから、S10センサーの中望遠〜望遠を 作るのが筋なのに、既存コンデジの焼き写ししかできないんだからな。
サンニッパユニット登場!!
いっそ銀塩ユニットとか
お塩先生、うまくなるためには写真1万枚取りって、ご自身は授業、研究、会議、睡眠 以外は、食事もセックルのときもカメラ撮りっぱなしってこと?
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 11:53:41 ID:sQLEAun5O
GXR+S10、最高です。
直感的に露出補正や感度変更駕できるのは最高、やっぱ道具はこうじゃなきゃ。 広角房を気取ってた自分にはA12の真っ直ぐ写る絵が新鮮な感動でした。 赤字にならない程度に売れて、長生きしてほしい・・・
GXR モッコし盛り上がって欲しいよね 一眼サイズの素子を搭載して、 このサイズってのは やっぱ普通に魅力でしょ〜
でもまー ソニーがミラーレス夏頃だすとか言ってるし この規格がパナとかオリとかと足並み揃えるのか 不明だけれども、揃えてきたら 確実に食われるちゃいそうなんだけど それらに対抗するってわけではないけど GXRの安住の地というか、フィールドを確保する戦略を 練ってるとは思うんだけど、どうでしょう?
食われちゃう君がそう思うんならそうなんだろう。 食われちゃう君中ではな。
まぁ時間が経てば結果は自然と出るものですしね〜
そういうことだな。 今という時間を無駄に過ごしてる貧乏人には永久に縁の無いカメラだということ。 食われちゃう君もそこんとこは自覚在るみたいねw
近所のキタムラに聞いたら まだ一台も売れてないって言ってたよ レンズユニット、まだ2台しかないし マクロとあれじゃ、売りようが無いみたいな事いってたし 1万5千円キャッシュバックとかやりだして なんか焦ってるのかな?って普通におもうじゃん
すぐに滅びるような規格の機械なんて いらないじゃん? そこを見極める賢い消費者と言ってくれ
本当に賢い消費者ってのは金儲けにも明るいからね。 貧乏人が無い知恵絞って買えない理由探しに奔走してる間に 賢い金持ちだけが気楽にGXRも買って撮影を楽しんでいる。
まぁまぁ ユーザーはGXRでの撮影を楽しんで下さい
やはりX1のような換算35mm程度の沈胴式一体型、 で、出すべきだった。(マクロは諦めて) そうすれば、逆に焦点距離やマクロに強いという部分で、 既存のGXやGRDも存在意義が強く出てくるし。
マクロ機能がもし搭載されなかったとしたら、 俺はGXRと一緒にD3Sにマクロレンズを携行していかなけりゃならなかった。 サブ的な位置づけとしてマクロは必須項目だよ。
レンズ交換が可能というのがポイントの一つだったんだろうよ
一眼相当の素子をあのサイズでってのが 一番重要で 別にカセット交換式で良い、むしろ面白い発想だと思った
マクロ機能が無いばっかりに風景オンリーになってるDP系をみると やはりマクロを搭載して正解だったと思える。 というかDPの失敗をみてマクロ搭載したとしか思えないがw
50mmAPSユニットの付加価値としてマクロはありだと思うけどな
>>203 金持ちは気楽に買って、今は使わなくなってるの間違い。
普通にS10の素子で望遠だすべき。43の40-150(35ミリ換算80-300)の半分サイズで。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 20:36:09 ID:qELLO7lr0
手ブレ補正は、いまや必須だろ
悪さもするわけだが 特にリチョーのは
ユニット交換式なんだから、サイズアップ&画質低下の要因になる
手ぶれ補正を全てに搭載することは無いよな。
望遠とか夜間撮影用とか、本当に必要なモノだけに搭載すればいいよ。
でも市場は
>>213 みたいなのが大多数だから手当たり次第搭載しそうだな。
そうしなきゃ売れないし。今も売れてないけど。
天体撮影専用ユニット 望遠鏡のアイピースと交換して取り付けるアイピース部、 それとユニット本体は長いコードで接続 アイピース部は防滴仕様 ガイドミス警告機能付き 大容量外付けバッテリーを同時発売 とかどう?
APS-Cユニットをある程度ユニットを揃えた上で カメラユニット以外のユニットや、単体のコンデジではないだろう、魚眼とか望遠に特化されたものとかが出れば独自性を発揮出来ると思う。 魚眼出すならは超広角ズームと魚眼ワイコンの組合せが使い勝手が良さそう。 しかしS10で今以上の広角って可能なんだろうか。実焦点距離がえらいことになりそうだけど。
218 :
おわったな君 :2010/04/19(月) 22:33:45 ID:n87pyuVg0
なんだか狂セラのお高いシリーズに似てきたねぇ。 GRD ⇔ T1 GRDII ⇔ T2 GRDIII ⇔ T3 TVS ⇔ GX100 TVSII ⇔ GX200 GXR ⇔ G1 ⇔ G2 そして退場 GXRII が出たら終わりそうな悪寒。
売れてない売れてないって話になってるけど、 リコーの商品はCXシリーズ以外はそもそも売れてないわけで、 当初の低い目標程度は売れてるんじゃないのかな? 俺みたいなリコー信者は当然買ってるし。 他社みたいにテレビCMとかに金掛けてないし。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/19(月) 23:12:34 ID:LELqoPA10
GRDより売れてるってだけで驚きだ
GRDはPOWERSHOT S90に完全に喰われたからね
>>220 本当にGRD3よりも売れてるの? 初代初代GRDより売れてるってこと?
あるいは嘘?
>>222 これはひどいな。
GRD3はどう頑張っても単焦点だからね。 売れる数は本当にニッチの中のニッチ。 GRXは意外とS10という組み合わせが売れてる所を見ても やっぱ写真はズームなんだよね。 単焦点イラネ。
>>225 本当にGRD3よりも売れてるの?
俺以外でGXR持ってるやつ見たことないだが。
もしかして首からぶら下げてるのは少数派なのか。みんな撮るときだけ鞄から出すのか。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/20(火) 02:49:33 ID:rXrjA72IO
本当にGXRよりも売れてるの? 俺以外でGRD3持ってるやつ見たことないだが。 もしかして手に持ってぶら下げてるのは少数派なのか。みんな撮るときだけポケットから出すのか。
観光地ではGRDもGXRも見たことが無いね。 たま〜〜〜〜に見かけるのはGXかCX。
マイセッティングだとフルプレススナップが出来ないんだけど こういうものなの?
同じコンパクトでも、ちょくちょく見かけるのはE-P1やGF1。 マイクロフォーサーズとははっきり明暗分かれた感じだね。 このうえソニーからミラーレス機を出されると、GXRはさらに市場から存在感なくなりそう。 APS-Cユニットの発売が年1種類とか、予想以上にぬるかった。
欲しいけど高すぎるんだよ APS-Cユニット買えば10万円って・・・
市場から消え去りそうな商品を1年に1回細々と出してこそリコー
ネットなんかでは、春になってからだんだん購入報告を聞くようになってきたけどね。 一眼が重いと思ってる人が口コミで買ってるような感じ。 キャンペーンやブログ効果でジリジリ知名度上がってる感じがする。 ポシャらない程度には売れて欲しいなぁ。 取りあえずAPCの望遠まで出てくれれば、満足だ。
>>229 できるよ。マイセッティング編集から入るといいよ。
そういやAOUショーではGXRを見かけたな。 金持ちオタクにはかなり売れてるようだよ。
m4/3はキットレンズの性能や高感度がサイズとトレードオフになってたけど、 ソニーのミラーレスはAPS-Cだし、最初から広角単焦点も用意されるらしいからなぁ。 リコーが28mmを前倒しで投入してくれないと、俺も浮気してしまいそうだ。
浮気も何も、ソニーのが出るならそれも買うまでだよ。 どれか一つしか買えない貧乏人には生まれたくないものだよな。
ソニーって、なんか好かん。
エプソンの236万画素ultimicronを使ったEVFだしてほしいぜ
CMダサすぎワロエナイwwww
EVFはほんと要改善だよな 背面の液晶は高精細だけど晴天だとほぼ使い物にならんし Eペンより安くという思想のGF1はコスト的にも仕方ないにしても GXRは高級コンパクトという路線のわりに、A12以外がどれもショボすぎる
>>241 EVF問題ないんだが・・
ダイヤルで調整はしたのか?
売れてない売れてない と、言われてるモンだから 余計欲しくなって注文してしまったよ。 A12と本体のセットだけども。
>>241 EVFの出来は十分実用レベルだと思うけど? GX200やGF1のEVFより格段に良い。
オリのは方が高細密だけど、向こうはなんだか残像感がきついのが気になる。
あとライブビューはEVF、プレビューは背面モニタ、と分けて表示出来るのも良い。
A12で首から下げてる時、キャノンの一眼持った人にじ〜ッとガン見されたことがある。
>>245 馬鹿にしてたのか
それとも、隣の芝生は青くみえてたのか
はたまた「ふん。あのブドウは酸っぱいに違いない」
と思って見てたのか。
「チッ、売れてないはずなのにっ!」
「Lレンズ付きのコンデジとな!?」
>>244 あとはEVFと背面液晶で、同時に違うものが表示できたらもっといいんだが、やっぱ内部的に無理なんだろうな。
>>212 新規にレンズ設計するならAPS-Cじゃろ。
しばらくはP10でいいじゃん。300mmどころか500mm越えの夢まで見えてきてるんだし。
P10なんてユニット交換式のメリットをぶち壊す便利ズームはまじいらん
GXRはユニット交換システムをGシステムと名付けて トリコロールカラーモデルを販売すれば極一部に受けるかもしれn
>>251 本体の他にAユニットとBユニットを買わないと撮影できないんですね
あー、そういうことか。
>>252 本体とEVFのみでファインダー越しに画像を見るだけというGブル的な使い方も…
できるんだろうか
EVFは思ったよりも使いものになるという印象。 ピントの山とか見えないだろと思ったが、拡大すればそれなりに使える。 オリンパスのEVFの方が高精細なんだけど、デザイン的にGXR以上に浮いてるし GUIが洗練されてない。 しかし、ま、GXRって使う人は限られてるわな。 カメラの購入を相談されたが、とりあえずキャノンかニコンのエントリー買っとけと言っておいた。 小さいのがいいと言われればOLYMPUSかpanaのを勧めるよ。
初一眼ならK-xかGF1を勧めるな。 キャノニコのエントリーは設計が古く、デカくて安っぽい。 キットレンズの性能も低いし、純正レンズは高い。 こういうのを買って「一眼って思ったほど…」という層に リコーはGXRを提案したかったんだろうけど、 一番需要があるズームレンズ付きユニットの中身がコンデジだったせいで 結局、やたら高いGX200後継機というイメージで売れなかったんだろうな。
>>256 >一番需要があるズームレンズ付きユニットの中身がコンデジだったせいで
コンパクトなのは単焦点パンケーキだけで、一番需要があるズームレンズを付けると
結局それなりに嵩張ってしまうm4/3も中途半端さにおいては似たり寄ったりだと
思うがなぁ。
> やたら高いGX200後継機というイメージで売れなかったんだろうな。
というか、GX200を持つと、コンデジはもう終わった ( ̄▽ ̄;)!!ガーン という認識に至るのね
http://2ch-dc.mine.nu/src/1271808632599.jpg http://2ch-dc.mine.nu/src/1271808718582.jpg 小絞り劣化だぬ、計算上は F5.2 が限界
S10では画素数を下げたので F5.75 と 0.3絞り マシになるはず、0.3絞り な、
それでやっと F5.6 が計算上OKがもらえる。
でもこれじゃ絞りは F4 前後のほぼ一択ってことになっちまうだろ
もはや望遠端では開放で使うしかない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
結局、追加投資はムダにしか思えんの、後継って発想はありえない
最後のコンデジとして頑張ったと思うよ、GX200、うん、かわいいよ
で A12 だけが評価対象、で、あの AF で死ぬわけよ
あれが速ければアンリ・カルティエ=ブレッソンが墓から舞い戻って使ってるはずだよ
だが違う
おんなが床の上でごろごろにやにやしてるパネル写真の前で、絶望しましたっ
ばかくさ〜〜、ちゅうかね、あざとい〜〜、ちゅかね、書く気もなくなったわ
ブレッソンならMFで使うだろJK
フォーカスゲージに被写界深度表示されるし、MFスナップ非常に快適だが。
>>257 それでも、ズームだと画質がコンデジレベルに劣化するGXRなんかより大分ましなんじゃない?
最大の敗因は、A12がm4/3のパンケーキよりかなり出っ張っていて、AFもかなり遅かったことかな。
mフォーサーズもなんだかんだ大きいんだよね 実際GXRにS10ぐらいの大きさがいい
>>261 画質のことをいうとM4/3はAPS-Cに比べ、ボケ、高感度ノイズ、ダイナミックレンジに劣る。特にボケの差は大きい。M4/3の暗いズームなんてコンデジと大差ない。
それならより早いSSでパンフォーカスが得られるコンデジの方が有利だし、大きさはまるで違ってくる。どうせ画質妥協するならコンデジレベルで十分。
ボカして撮りたい時はA12、パンフォーカスが欲しい時はS10の使い分けは、すごく俺のスタイルに合う。
今後、M4/3は大きさ重さでコンデジに劣り、画質面でAPS-Cミラーレスに劣る中途半端な存在に陥る可能性は結構大きい。
10年後には他社のミラーレス化を促進し自滅した悲劇の規格になってるかもしれない。
ソニーのミラーレスの初期ラインナップが35mmマクロレンズ一本だったら、みんな笑うでしょ。 「馬鹿じゃないの?」って思うでしょ。 「売る気あるの?」って思うでしょ。 信者以外は普通こういう反応ですよ。もちろんリコーに対してもね。
ズームも出たやん
>>263 それを言うならズームになるとコンデジ画質に劣化するGXRの方が、よほど中途半端だよ。
大差ないというが、S10とm4/3の間には明確に画質差があるしね。
君はどうか知らんが、現実として市場的に圧倒的に支持されているのはm4/3。
中途半端な存在として短命に終わりそうなのは、むしろGXRの方だと思うよ。
俺はA12持ちだが、2〜3年も楽しめればそれでいいと思ってる。
mフォーサーズとGXユニットどちらの方が残るかって聞く方がバカだ
>>266 A12持ってるなら下らない書き込みばかりしてないで
写真の1枚でもうpしろやw
>>261 パンケーキ有り難がるのはいいが
画質は捨てたレンズである
ただ、一眼レフは大袈裟という層にはまったく問題ない画質なので
とても良いバランスの商品だ
>>266 M4/3の暗いズームでは開放でも殆どボケないから、それならパンフォーカスで撮る。
パンフォーカスで撮るなら携帯性とより早いSSを選択出来るコンデジが便利という話。
携帯性を優先しないならM4/3でもGXRでもなく一眼レフを持ち出す。
A12の寿命なら兎も角、GXR自体はセンサーの陳腐化とは無縁なので、フルサイズのセンサーがコスト的技術的に使えるようになれば
GXRがフルサイズ機にもなる。M4/3はどんなにセンサー技術が進歩してもフルサイズにはならない。ボケに関してはいつまでも中途半端。
GXRが今後消える可能性はもちろんあるし、今M4/3が市場で成功してるのは確かだけれど、かといってM4/3機に未来は感じない。
ソニーに続いてキヤノンニコンがミラーレス機を投入すれば、確実にM4/3の寿命は縮まる。
>>270 オリのMZD17mmは、歪曲といい色収差といい発色といい、
それはもう悲惨なレンズだが、あれでも人気あるからな。
パナの20mmは手ブレ補正こそないがF1.7と明るいし絞ればそこそこなんで、
パンケーキキットから抜かれてボディだけ中古でゴロゴロしている現状。
A12 28mm F2.5は無理しすぎた設計のために、
「これならGRD3の方が明るいしコンパクトでイイ」ってことにならなけりゃいいが。
個人的にはGRDと被らない、35mmで半段明るいくらいのが欲しかったなぁ。
明るい(?)=デカイっていう光学的法則を知ってて言ってるんだろうか? なんか中学生が覚えたての英単語で外人と会話してるような雰囲気。
マイケルフォーとコンデジじゃ画質が圧倒的に違うぞ E-PL1とかのオリのサンプル見てみ フォーサーズと違って、画質が格段に良くなってる
A12 28mmはモックの大きさなら無理無く作れるだろ バックフォーカスの自由度が高いのがGXRの良さだし ローパスや画像処理が4/3より良くなってるのは確かだが 光学馬鹿をやめたオリンパスには魅力が無い
>>275 E-PL1の公式サンプルはある意味ネタだね。ニヤニヤしちゃう。
公式でこんなサンプルだして素人だましてたらいかんだろう。
m4/3との比較とか不毛なことやってるね。 このシステムのメインがカメラユニットで GXR自体はただのリモコンである以上 比較されるべきは他社製コンパクトだというのに。
今日も真昼間から、あからさまなミスリードしてる人がいるのな。 そもそもm4/3が受け入れられた、なんてとこからしてズレてる。 m4/3だからオリやパナのミラーレスが売れてるんでなく、売れたのが オリやパナのミラーレスで、それがたまたまm4/3というだけの事。 買ってる方はm4/3なんてどうでもいいよ。 それにm4/3って実は先がない。 今までのレンズ交換式は、フィルムやセンサーのサイズがほぼ統一されて たから、やろうと思えば他の規格に付ける事もできたけど、m4/3はAPS-C より遙かにセンサー小さいからそれができない。 つまりm4/3の次に進もうと思えば、必然的にレンズは全て買い直し。 m4/3って何?というまま買った人達がこの辺りの事に気づくのがいつに なるのか知らないけど、早ければ今年の秋にもm4/3バブルは弾けたり してね。
>>279 他社がミラーレス出したところで、そのミラーレス専用レンズが使い回せるのか?
せっかくだからおれはm4/3を選ぶぜ!
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/21(水) 22:01:19 ID:CuH8t2Ov0
さっき買ってきたよ よろしくどうぞ
よろしく。
俺のも明日届く。 ND8フィルタも明日届くはず。
ウェルカム。
夏に発売予定のCXユニット。 去年のCX2は9月発売だったから、CX4も今年9月発売として、 CXユニットはCX4の先行露出ってことになるのかな。 CXユニットっていっても、GXR用に質感を高めてくるだろうから、 値段も高めで出てくるよな。 ちょっと値下がり待つか、とか思ってるうちに、次のCX5がもうすぐ発売。 CXユニットも半年ごとにモデルチェンジするんだろうか?
そのへんはソニーがどういうスケジュールで新センサーを出すかによるわな。 CX4は1/2.3型1400万画素になることは確実視されてるし、要らんかな。 驚きの新裏面技術が搭載されたらちょっと迷うけど、 どのみちソニーの胸先三寸だ。
いや〜、それにしてもカメラ女子増えたよね〜 結構、可愛かったりするし、、、 そんな女の子に似合うカメラ ということでパナ、オリのアレが、、かな? GXRは渋すぎるし、CXか カメラおじさんと仲良くしてくれる フレッシュなカメラ女子募集中です 撮影デート、、、、 もちろんプレゼントは、カメラなんだけど、なんにしよ
みなさん、妄想の春がやって参りました。 う〜ん、カメラ好きな女子と知り合える そんな熱い フィールドはないものかな〜〜 ふつーに声かける勇気ないしなー
コミュに参加したらどう? 僕は今年4人食いました。
コミュ?? みくしーとかの? 4人?? ハメ撮り?? いかんよ、君、、そんなうらまやしい事ばかりしていては、、、
カメラ女子って逆にm4/3やK-xみたいなの使ってなくないか? 休日に街中スナップしてる集団なんかは キヤノンやニコンの2ケタDくらいのゴツいのに 広角単焦点かズームっぽいコンパクトなレンズ付けてることが多い。 観光地だとK-xやG1、GF1あたりのカラフルなのが増える。 にーちゃんやおっさんの方がコンデジ率高かったりするしな。 一眼担いでるのはニコ爺や白L付けたヲタっぽいのばっか。
中古コーナーに新品同様のGXR+A12が3台も並んでいた。 ろくに使いもせず、元の持ち主たちはGXRに何を期待していたんだろうと思った。
中古車コーナーに新車同様のGT-Rが3台も並んでいた。 ろくに乗りもせず、元の持ち主たちはGT-Rに何を期待していたんだろうと思った。
カメラ女子はそもそもデジタルではなくて、フィルム使ってる率が高い気がする。 ローライフレックスやバルナックライカを使ってる女子を見たことがある。 あとニコンFMとかのマニュアル一眼レフとか。 M4/3のカラフルなの持ってる女子は、写真が趣味なんでなくて、お洒落ガジェットの一つとしてカメラ持ってる感じ。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/22(木) 14:05:33 ID:mUpACb1/O
カメラ女子でもブログやる人は持ってるでしょ、デジタル一眼(レフ)
正直、そこまでやってるカメ女はキモい。 同族嫌悪ってやつかな、勘弁してくれって感じがする。
>>297 悪かったねw
一眼レフもGXRも持ってるよ、おばさんだけど
すまん、15歳以上には興味が無いんだ。
>>298 ええっ、女性の方ですか?
女性もココ見てるんですね
いきなりですが
友達になって下さいっ
>>300 まぁ、いいから、
俺のを ほら、しゃぶれよ。
まだ先でいいので、3D動画、静止画ユニット出して欲しい
>>301 兄ちゃん、ええティムポしてまっか?
ティムポの色は?
気持ちええか、ええのんか、最高か?
ォーィ、このスレどうなっちゃってるんだよww 皆さん、RAW撮りしてたりするのかな?現像ソフト何使ってらっしゃるのかしら・・・
腕だけ妙にゴツイな
>>305 一応RAWで撮ってるけど、JPEGの完成度高いから、RAWは保存用みたいな感じになってる。
色々弄りたい時は、tifに変換してCaptureNX2で調整してる。
GXR届いた。 思ってたよりも小さいじゃん。 ファームアップしたら、AFもそんなに遅くないし。 MFも案外判りやすいね。
店頭で見ないで買うつーのは凄いな どこぞかの離島に住んでるの?
どうせGXRを本気でメイン機材にする奴いないんだし m4/3とどっちが未来があるかなんてどうでもいいな 5年後に消滅していようが気に入ったやつは買って損のないカメラだと思う
リコーもそのつもりで50mmマクロを出したのに、 1台しか買えないワープアどもが広角広角騒ぐから他のユニットを後回しにして、 本来プランになかった28mmを出さざるを得なくなったのは大きな失敗だな。 他にない画質や機能を持つ高性能なサブ機のはずが、ただのイロモノになってしまう。
俺もファームを更新しました。 このカメラすごい楽しい。 ゴールデンウィーク楽しみだ!
イロモノはいろもの、言うてるだけや。 買えないやつはワープア、憂さ晴らしか、ばかろう。くそばかやろう。
>>309 一応、実物は店頭で見たよ。
ただネックストラップで首から提げることは出来なかったから
実際に提げて持ってみたら
思ったよりも小さかったってこと。
おれは実物見ないで買った 徒歩圏内にヨドバシあるけど 衝動買い
衝動買いを裏切らない出来だと思う。
GXRの快適な操作性とソリッド感は素晴らしい。 あまり期待しないで店頭で触って、予想外の 作り込みに惚れてしまった人は結構多いハズ。 ただ値札を見て諦めた人もかなり多いだろうな。
店頭で触ろうと思う人はある程度詳しい人だろうから、 リコーの操作性の良さは知ってるんじゃないかな。 それより実物を見て想像以上にA12が出っ張ってることや、 AFの遅さ、MFT同様に以外に大きくて重いことから諦めた人の方が多そう。
近所のヨドバシ、まだファームが古くAFが遅かった
数日前からいじってるけど、AFおそいと思わないんだけどなぁ。 ファーム更新したからかな?
>>320 どこのヨド?
秋葉ヨドなら更新済み、んでもって遅い。
新しいファームは、合焦するまで表示画面が変更されない、まるでフリーズしたようで、
よけい不自然に感じるのだけど。
前のは遅いなりに作動がめーたので安心感というか、遅くとも納得感があった。
新ファームなら速くて無問題とでも暗黒キャンペーン張ってんのかね、見りゃすぐバレるのに。
あほかとばかかとうそつきめ。
>>322 合焦するまで、表示画面が更新されないってどういう事?
ライブビューだから、AFが行ったり来たりしてる間もイメージ表示
されてるけど・・・違うカメラ?
>>319 俺は店頭で触って思ったよりも小さいなと
感じたクチだけど。
>>322 前からやってる「AF遅い」キャンペーンを否定されてとうとう他人を嘘つき呼ばわりまでし始めたか。
必死だな。
E-P1は意外とデカいなと思ったが、GXR+A12はコンパクトだよな。 S10を付けるとGXのくせにデカくて高いなぁと思うが。 ソニーのNEXはフラッシュ内蔵しないみたいなんで さらに軽量コンパクトになりそうだが、 カラーバリエーション豊富な「ファッション一眼」じゃなくて αの血統を引くガチムチなの出してくれよと。
>>323 デジカメウォッチにレポートがあるじゃん
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100323_356259.html > 注目のQK-AFは、AF動作中にモニターの画像の動きを省略することで、高速化を
> 図ったフォーカスモード。シャッターボタンを半押しすると画面がフリーズし、その
> 間レンズの駆動音と振動が続く。その後、何の予告もなくピントがあった状態に画
> 面が変化。何というかレンズが動いた後、測距位置がワープしたような印象を受
> けるのだ。なおQK-AFはマルチAF、スポットAFとも使用できる。
>
> もう一方のFR-AFは、画像の動きが停止せず、従来のAFと同じものと考えてよ
> いだろう。QK-AFより合焦速度は遅いが、「フレーム内構図が決めやすくなる」と
> いう利点がある。
ヨドのデモ機は全部更新済じゃ?
ちなみにモードは設定画面で変えられるんで、更新済でもAFの動作モードを
FR-AFにすれば従来、QK-AFにすれば高速版になる。
>>323 暗いとQK-AFは一時的にキャンセルされるからそれじゃない?
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/24(土) 09:48:54 ID:uit+BK6J0
>>322 室内だと効果でにくいよ
銀座の貸し出しで外でようぜ
>>326 そのレビューでは
>>322 のように「遅い」とは書いてないな。
> そもそもQK-AFは急にピントがあった状態に画面が変わるので、体感的にはかなり速くなったように感じる。
> それを差し引いても、QK-AFは動作可能なほとんどのケースで、従来のAFより速くなったことを実感した。
なんだ、もう降参か、ばーーーーか 秋葉ヨドなら更新済み、んでもって遅い。 秋葉ヨドなら更新済み、んでもって遅い。 秋葉ヨドなら更新済み、んでもって遅い。 この通りじゃねぇか、もんくあんのか、え?
50mmマクロレンズ + コントラストAF + APSセンサ の三重苦なのを考えるとAF速度は健闘してるほうだよ。
>>330 まあ実際AFが速くないことくらいしか欠点ないからな。
DSLRより小型軽量で画質は同等(マイクロより上)、DPよりはるかに扱い安く、X1よりかなり安い。
GXRの規格自体はセンサーの陳腐化と無縁で、マルチ交換式やフルサイズ機になる可能性も秘めている。
斬新なコンセプトに拒絶反応起こしちゃう保守層はいつの時代もいるが、
こういうところでそれを自らヒステリックに表しちゃうと、むしろかわいそうなくらいだ。
もしかしてGXRについていけないアンチはこれだけお馬鹿ってことを表す手の込んだキャンペーンなのか?
>>332 ただ、その条件でいくと現状ではレンズが事実上50mm1本しかないことになる。
次のレンズはその1年後の28mmで、構想に開発ペースが追いついてない感はあるね。
DPやX1より大きく重く、携帯性は1クラス劣るし。
>>333 大きく重いを尊重する。
しかし、50mmの大きさ重さが、撮影重視なら丁度えぇ
とかCP+のモックにでてた28mmなら大きさキャパ内とか
そういう人もいることをお忘れなく。
無理に収納式になって壊れやすいとか
レンズ小さくなるから性能落ちるとかより
固定式のがいいという人もいる。
キャラの違いなんだから、それが嫌なら
DPとかX1つかってくださいよ。それでいいじゃん。
>>333 >1年後の28mmで、構想に開発ペースが追いついてない
"感"どころではなさそうやね。
まったく追いついてない最中のコンデジユニットとか(笑)
期待を裏切るものが織り交ぜられてさらに開発が遅いとか。。。
そういう不満がある。個人的には。
GXRも買えない奴がX1なんて買えるわけが無いわなw
>>333 DP2使ったことあるとわかると思うけど、APS-Cであの軽さだとかなりぶれやすい。三脚必須という人もいるくらい。
DP2の高い解像感を十二分に生かそうとすると三点保持のため光学ファインダーと他社性グリップが必須になってくる。
その点GXRはグリップが優れて軽すぎないので、コンデジ撮りしてもそうそうブレない。そして20mmつけたGF1より軽い。
それにDPやX1は普通のコンパクトだしね。向こうが軽いのは当たり前。
開発ペースが遅いのは確かに弱点ではある。リコー的には拡張性の高いコンデジで展開したかったぽいし。
A12の出来が良すぎたために、A12以外イラネ状態になるとはリコーも予想してなかったんじゃないだろうか。
俺はS10も結構使うけど。しかしユニットは少なくとも年三つは出して欲しいよなぁ。
>>332 >GXRの規格自体はセンサーの陳腐化と無縁で
ユーザから見てもそれは無いわ・・・リコーの言い分を真に受け過ぎ。
カメラユニットを買う度に所有するセンサが増えるんだから
今後はレンズ交換式以上にセンサの陳腐化問題に向き合わなきゃならなくなるよ。
レンズ交換式で腐るのはボディだけだが、ユニット交換式は所有ユニットが次々と腐っていくんだから。
GXRは操作部とアクセサリを流用できるコンデジシステムでしかない。
あまりユニットに投資し過ぎると後々後悔することになるよ。
軽量コンパクトで細かいところは専用設計の高画質ユニットなんだし 2〜3年で改良されたレンズと新しいセンサーになるなら全然アリだと思うがな。 メインのはずの一眼(D300)がイベント時の望遠専用になりつつあるし、 機材トータルで見るとGXRはコストパフォーマンスいいぞ。 1台体制で長く使いたい層には全く向かないだろうが、 そういう層を切り捨てるにはちょうどいいプライスタグでもある。
陳腐化しないは確かに間違い。 ただ投資ったって他に欲しいの28ミリとパンケーキ位だしなあ。
でもさ、センサーの陳腐化ってそう思ってるだけで根拠ないでしょ? ここ10年ほど、解像度は上がるけど上がった分だけノイズが増えるみたいな 進歩しかしてないし。
それもあるが、それだと他のボディも陳腐化してないのでGXRのメリットが無い。
そもそもリコーはそんなことをメリットとして挙げていないし
28ミリA12の次は 200ミリA12が欲しいな。 昔のCyber-shot F717みたいなバランスになっても構わん。
200mm F8でもよろしいですか?
センサー的にはD300とかと同じだからねぇ。
今日A12買った 思ったよりは小さいな 明日キャッシュバックのアンケート書こう
今日A12買った 思ったよりは小さいな 明日キャッシュバックのアンケート書こう
>>350 どうしたんだ・・・ てか君もユーザーなの?良い写真とろうぜ、お互い
解放1.4クラスのユニットが出ますように。 焦点距離?なんでもいいよそんなの
GRのズームレンズは出ないのかなあ。
>>343 だよねぇ。
解像度も1000万画素の大台超えてしばらく経つし、センサーの進歩なんて
もう急激に何か変わるような余地も残ってないから、リコーはユニットに
内蔵してしまっても実害なんてないって判断でGXRなんだし。
>>342 は意味不明というかなんか勘違い?
センサーが劇的に変わる余地…もう常用範囲外を凄くするしかないな iso1億とかDR1億倍とか解像1億倍とか…
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/25(日) 09:16:08 ID:IJmZNn4F0
接点の部分に不安が残る
隙間狙いのモジュールを出してほしい 高くしても買うやつは買うし、モジュールだからリスクも比較的少ない イメージとしては、エプソンのR-D1とかあんな感じ ライカを除くと他に選択肢がないという
接点は既に実績のあるPCMCIAなのです
>>326 記事を読むとAF高速化ってアルゴリズムを変えたわけでもなく、AF時の画面描写を
切っただけ(それも暗い場所では使えない)の簡易対応に過ぎないのね。
それをアルゴリズムの変更と言うのだがw
>>354 サムスンがハーフサイズのセンサーを2つ並列に並べた新型CMOSセンサを
開発してるって話もあるし、センサの進化は今後も止まらないでしょ。
進化の余地が少ないなんて、リコーだってそんなこと思ってやしないよ。
むしろ進化するのはレンズだぜ。コーティング、モーター、CPU… キットレンズだと5年もすれば代替わりするし、単品も次々と新製品が出る。 MFT+アダプタで遊ぶような例外は除いて、レンズが「財産」とされた時代は終わってる。 近いクラスだとDPも代を重ねるごとに逆光性能やAF精度・速度を改善してるし、 センサーよりもレンズを換える方が写りに影響するのは 一眼使ったことあるユーザーなら身にしみて分かってるはずだぜ。 つまりアレだ、ファームアップでも根本的な使い勝手を向上できないA12しかないGXRは APS-Cミラーレスとして現時点では未熟な存在なわけよ。 年末に出るのかどうかわからない28mmはサイズ的にデジタル補正込みだろうし、 高速モーターのパテントがない独自システムでどこまで行けるか見物ではあるな。
高速モーターのパテントwww そんなものミラーレス機で持ってる企業は何処にも存在しないよ。 あまり知ったかぶると恥をかくだけなのに・・・。
現時点でGXR+A12の使い勝手に不満はないな。店頭で比較した限りではAFはDP2sよりわずかに速い。 ボディ部分の造りの良さはDPとは比較にならないくらいGXRの圧勝。 現時点ではAPS-Cミラーレスでもっとも使い勝手が良い。(X1は知らん) メインで使ってたD300と同等の画質が、このコンパクトさで思うと感動すら覚える。 今はカラーはGXR、モノクロはF100の組合せで楽しんでる。一眼レフ二台持ち出すのはしんどかったがGXRなら余裕。
なんだか殺気だってまいりましたyo
>>347 GX100使ってての不満点がノイズだったけど
結構良くなってるのね
>>366 S10はGX100やら200と比べて良くなってるけど
うpされているのはA12だぞ
APS-Cサイズセンサーの方
S10はさすがにGRD3よりは画質劣るな。
>>353 所詮コンデジズーム画質のユニットにGRを名乗らせるのは難しいんじゃないか?
APS-Cズームは歪曲の画像補正を採用しないと無理そうだし、
そうなるとGRレンズを名乗れる社内規定を満たせそうにないわで、どちらにしろ難しそう。
>>364 狙った物をパッと撮れないAFである時点でAFに1秒かかろうが5秒かかろうが同じ。
50ミリの単焦点である以上、広大な風景も余程、人がいなくて後ろに障害物がないよ
うな所でなければ撮影できない。
音が響く博物館内で展示物を撮るには向いているかというと、手ブレ補正がないので、
開放ボケで撮るか、高感度で撮るかなので、もう少し広角よりのコンデジに対する
アドバンテージがない。
あなたの場合は、単にコンデジや一眼エントリー機を完全否定してD300ではオーバー
スペックな被写体なのに使っていたという根本的な選択が間違っていたとの結論だね。
どした?なにを熱くなってる?
さっきまでサンバを撮影していたからな。
おぉそれは熱くなるな。
リコーの嘘つき。 何が電池寿命約320枚だよ。 412枚撮ったのに、まだゲージ満タンじゃねえか。
>>369 D300がオーバースペックだったのは確かだね。連射とかしないし。D90やD5000で十分だったかも。
手ブレ補正がないってことだけど、カメラブレは皆無に近いから、手持ちで1/30くらいまでは余裕。上手い人ならもっと大丈夫だろう。
ISO800くらいまでは問題なく使えるし、暗いとこでは暗いように撮りたいからマイナス補正するからそうそう1/30まで下がらんけど。
あと50mmは写真の基本と言われるだけあって、工夫次第で案外いろんなものが撮れる。いかに安易にズームに頼っていたかがよくわかる。
28mm出るまで50mm続けていれば、俺のへたくそ写真も上達するかもしれん。写真をまじめにやりたい初心者に意外とお勧めかもしれない。
リコーさん、もう少し安くしてくれないかな? 本体とS10で5万切ったら即買うんだけどな。
>>377 今日、初めてA12 50マクロを持って出かけたんだけど
GRD3なら下がらなくても全体が入るモノが
50マクロだと入らなくて、結構下がったりするシーンがあった。
今までの感覚で「これなら収まる」って思った状態だと
大体下がるハメになったんで、まだまだ50ミリの画角に戸惑ってる感じ。
でも、なかなか楽しいわ、この試行錯誤感。
いいなぁ その試行錯誤環境。
そういえば、GXR A12のAFが遅いって話だけど 少なくともファームアップ後は、GRD3よりは早いよ。
>>376 いいなぁ。当然とは言えコンデジ画質とは全然違うな
お塩先生の写真見てるからかGXRは味気なく感じる お塩先生はカメラの性能ばかりプッシュし過ぎで 被写体のことを一切考えてないよな
なんか流れと無関係に唐突にお塩先生の話を始める奴が常駐してるな。 何か私怨でもあるのかw
なんでこのスレに貼られる写真はオタクがビクビクしながら撮りました的な つまんないものばっかなんだろうな やっぱオタしか買ってないから?
>>384 昔だったらチョートク(笑)の話をするところだったのだろうが、今は、広告塔はお塩先生に
なってしまったし、土曜日にはイベントがあったようだからしょうがないw
先生、Mac、測量野帳、椅子、ラーメン屋等々と広告塔、宣教活動に一生懸命だ。
万年筆と、インクと、サンダルと、チョコモナカジャンボの布教もしてるぞ!
>>388 塩先生はどこぞのメーカーの狂信的信者のm●ro先生と違って博愛主義者だぞw
リコーだけじゃなくDPシリーズも褒めまくってる。
たぶんシグマから講演の依頼があっても喜んで引き受けるんじゃないかね。
m●ro先生ならリコーからそういう話がきたら即刻断るだろうが。
あ、そもそもそんな依頼がくること自体あり得ないか。
あんまり興味ない人多いかもしれないが、P10の発売日っていつ発表だろ? あとフォトキナでは28mmの次のユニットの参考出品もあるといいな
>>391 いかにも素人がフルオートで撮りました的な写りだなw
>>393 グロ注意って書けよちょっとチビったじゃねーか
mxG2kUCa0さんは独特な視点ですねw
ごめん。途中で書き込んじゃった。 上の画像はタンポポです。
>>400 そのインナーケースにベルクロで止める中仕切りをL字に折って固定するとEVFも収納できてさらに具合よし
ちなみに、自分はリコーのソフトケースSC-55Lについてたのを使ってます
GXRは両釣りストラップにしてるからケースに入れたこと無いなぁ。
>>392 夏頃じゃなかったっけ?P10の発売。CX3と同等と考えていいやつだよな。
S10もだけれど、アスペクト比2:3で設計してもらいたいんだよなぁ。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/27(火) 00:01:29 ID:qW+G1b3P0
もっとvisibility的にカッコイイケースないかしら
CXユニット、最初は春って言ってたのにいつの間にか夏になってる。 まぁ、P10は買わないからいいとして…、ってことは28mmの方も冬とかいってても 実際は春にずれるんじゃないの?とか思ったけど、 2010年冬とあるから今年中に出ると思って間違いないんだよね。
>>403 なんでP10がCX3同等なんだ?
P10のうりは120コマ/秒の超高速連写だと思ってたけど、CX3も同じことできるの?
うちにK-7とGF1とGXRとLX3とCX-1とW80があるのだけど 持った時に一番ホッとするのはGXRだったりする。 もちろん、使いやすさも抜群!
少なくともCX2でも超高速連写はできてるけど
糞ニーやカツオと同じ×靄だもんな あのうんちっち画質でVGAの120fps撮って何になるのか理解に苦しむが つかレンズとセンサーの最適化とやらはどうなったんだ? S10もP10もコンデジの使い回しじゃん ハゲ事業部長の妄想を実現するためにリチョーのカメラ部門が傾くのはカンベンしてくれよ
http://3710km.com/dairy.html ↑ここ見てるとCX3悪くないなと思う。マクロ撮影では被写界深度が深い方が良い場合もあるし、望遠マクロとして結構いけそう。
CX3単体に比べて、GXRの方が操作性が良い(個人的な感想だが)ことと、EVFが使えるが利点としてあると思う。
イラネと思ってたけど、結構楽しみになってきたP10。
>>412 コンデジは元々レンズとセンサーの最適化がなされている、または最適化可能
一方レンズ交換式(一眼)は最適化は不可能
ここまではわかるかな?
28mmA12が出るのが今年冬ってのが遅すぎるんだよね。 その後のA12シリーズで何が出るかも不明だし…・。 そういう意味で将来性が読めず手を出しそびれている人は多いと思う。
でも実際に買ってみると A12 50Macroの描写にはシャッポを脱ぐぜ。
俺も作例でぐらっと来ているんだよ。 やっぱ50mm相当で寄れるレンズは汎用性高いよね。 しかも写りもいい、高感度にも強い、ボディはAPS-C搭載では一番コンパクト。 これだけの利点がありながら、躊躇ってしまう自分はなんて臆病なんだろうか…orz
>>418 ボケもきれいだし、色もこってりだし、いいよねぇ。
いや、ホントいいカメラ(レンズユニット)だよ…。
28mm前倒ししてでも出してくれないかな。
50mmマクロと28mmがあれば、システムに心中できるだろ。
>>419 28mmが出てから全部揃えると結構な金額になるので、GXR+50mm買ってワクテカしながら待つのも良いかもしれないですよ。
50mmマクロは一眼レフのレンズと比べても満足度の高い良いレンズです。
また途中で書き込んでしまった。
>>421 は、ISO AUTO-HI1600に設定して、ISO542が選択された。
なぜかこのユニットだと、美猫に撮れることが多くなってる。
よし、GXRにもペット検出つけよーぜ
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/28(水) 07:59:55 ID:x85wKuYJ0
>>414 米粒センサーという時点で糞
わかるかな?
>>422 いや、ぜんぜんヘタクソだから
GXRはボケてりゃきれいに撮れてると思う初心者向けというのがよくわかるなw
年末までズームだけでいこうと思ってたが50ミリ欲しくなってきた
>>426 うん、下手だよ。
もはやA12ユニットには文句つけられないから
ユーザーに文句つけるようにしたんですよね。
判ってます。
>>417 せめてセットでDP2並の5万円台が買えるラインだよな
>>431 それはあまりにも無茶要求。
マグネシウムボディなのにそんな値段で出せるようなら
リコーは今頃カメラ業界のトップランナーですわさ。
>>430 地面から生えたままのタンポポなので、一眼レフ+マクロレンズだと物理的にこのスペースに入らない。
引っこ抜いたり、無理矢理傾けたりすれば撮れるけどね。あとは傾斜に生えてるのを探すとか。
A12だとそんな作為的なことをしなくても公園に生えてるままのタンポポを誰でも簡単に撮れるよ、という例です。
>>429 外来種のセイヨウタンポポですね。
次回は是非在来種のタンポポを探して撮ってください。
そういう楽しみ方もいいんじゃね
小さい頃はタンポポといえばシロバナタンポポだったわ 黄色い奴は小さくて軟弱な感じがあったし 黄色系の在来種ってなんか地味だよな
ぷ ヘタクソが機材を語るほど見苦しいことはないなw リコーもこんなユーザーのためにGXR開発した訳じゃないだろうに、 買って使って誉めてくれるのはこんなヲタだけとなると泣きたい気分だろう
マルミのカラフルなプロテクトフィルター欲しいんだけど何色がいいかな? 青がいいけどフォーカスリングの赤いラインと合わないかも・・・
>>436 > ヘタクソが機材を語るほど見苦しいことはないなw
自戒の言葉ですね。
分かります。
買えなくて悔しいんだろう 察してやれ
実際、写りに関しちゃ このサイズくらいのラインナップ中だと トップクラスだもんな。 A12限定だけれども。
>>420 419ではないけど、同じように迷ってましたが、
貴方の書き込みに背中を押されて発注してしまいました。
ありがとう。
5連休前には届きそうです。皆さん、よろしく!!
なぜアンチが常駐しているんだここは・・ GXRそこそこしか売れてないんだからほっとけよって思う。 明日は久々にA12使うかな
今日だけじゃない?
ここであまり安置って見たことなかったけれど。
>>441 オメ!うらやましいぞ。
俺は
>>419 だけれど、まだ決心がつかない。
今日も仕事帰りにカメラ屋でさんざんA12をつけたGXRを弄ってきたんだけれどね。
連休明けのソニーのミラーレスシステムの実際を見てから決めることにする。
この連休に要らないならもう一生要らないだろ・・・。 いったい何時使うつもりでGXRを検討してるんだ? GWという最高の撮影日に使わないなんて もしかしてカメラコレクターなのか?
そのGWも、今後無くなるかもしれないけどね。
それどころか日本が無くなりかけてるのにずいぶんのんびりしてるなと思う。 カメラがどうこういってられる平和な状態は今後無くなるのに。
いいのは分かるがこの世相で10万はねぇよ
>>444 とりあえず連休はデジタル一眼レフとGR Digitalで乗り切れる。
言っても仕方ないんだけれど、28mmのA12ユニットが今購入できるならなぁ…orz
ホント50mmマクロ(これはおk)と28mmが揃っていればシステムと心中できるのに。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/04/29(木) 01:17:30 ID:lNCLDSZW0
早く買えよ そんな高いもんでもないっしょ オラGWわくわくしてきたぞ
どこかに出かけるなら50mm1本じゃ使い勝手悪すぎるわな。 28mm1本の方がまだ使い道がある。 一人でシコシコと花のマクロ撮るくらいしか使い道ないカメラに10万はないわ。
50mm1本ありゃたいてい撮れると M3使いのおじいちゃんが言ってた
そう言えば数年前50ミリだけで九州行ったっけ 楽しかったなー
じゃスペインいってくるわー 早くとりてえ
50mm一本じゃ心許ない、がためのS10だしね。 鞄の隅に入れといても苦にならないユニットだからこそできる持ち歩きと言える。
じゃ俺は茨城行ってくる
GXR+50にGRD3の組合せこそ最強! GXR買ってからはGRDの稼働率極端に減ったけどな。50mmでたいていのものは撮れる。 むしろ欲しいのは中望遠。A12 90mm F1.8くらいのが欲しい。
そんなA12以上にでっかくなるものをなんで欲しがるのか・・・。
ペンタックスのFA77mmF1.8 LimitedとかA12と大してかわらない大きさだから大丈夫かと思ったけど最大径がGXRには大きすぎるか。 F1.8が無理ならなんとかF2で。
三層センサー35mmF2.0マダァ〜? 万一そんなものが出たら必ず買ってやるぞ
シグマがFoveo外販してくるならつくって欲しいよな。 あと中望遠まではボケ的にAPS-Cでつくって欲しいけど、中望遠以上の望遠はフォーサーズで距離を稼ぐというのもいいかもしれない。
外販するぐらいならシグマがユニット出せと。 確かDPはSDへの買い替え需要も狙ったFoveon戦略機としての位置付けも あるらしいけど、その肝心のFoveon抜いたら残りは\2980のトイカメ以下に なりかねないカメラだからなぁ。 あのボディーと操作系じゃ宣伝になんないよ。 シグマが本気でFoveonやる気なら、GXRにユニット出して母屋取るべき。 でないならFoveon手放せ。
135mm F2.8 APS-C とか出ないかな。 んで、x2.0倍のテレコンが出たらもっとうれしい。
価格comの書き込みなので信憑性は微妙だが >>リコーの営業さんがヤマダ電機でがんばっていたので聞いてみたところ、SIGMAさんにいろいろと声をかけていると言っていました。
GXRの操作性と大型液晶、EVFでFoveon使えるとなるとDP2sとGXRで悩んでGXR買った俺としては万々歳だが、そうするとDPシリーズとは何だったのかということになるよなぁ。
FOVEON幻想大き過ぎ。 実際に使った事が無いFOVEON童貞がむやみに欲しがってる姿は正視に堪えん。
センサーは今のAPS-Cでいいす。35mm、135mmをお願いします。 リコーさん、お願いします><
>>466 35mmの代わりに、0.75倍ワイコンとかどうかな?
50mmと28mmにも使えるようにすれば
換算37.5mmと21mm。
135mmに使えば101.25mm。
あれ? 意外とおいしそう。
>>467 インナーフォーカスだったらともかく繰り出し式だから、フロントワイコンの類は難しいんじゃないだろうか。
AFモーターに過度の負担がかかりそう。
今日はGXR+A12で嵐山に行ってきた。 帰りにヨドバシに寄って、前から購入を考えていたVF-2を付けて覗いてみたが なんと像の小さい事、その前にオリンパスのVF-2を見てしまったこともあるが あまりにしょぼいEVFに一気に買う気が失せた。 衝動買いに走らずに試してみてよかった。 GXRは他のコンデジに比べると持ちやすいがやっぱり腕だけで支えるのはブレやすいから EVF付けて3点保持したいんだが、あれじゃ買えないよ。
純正ワイコンってS10にしか付かないのか。
まぁオリンパスの方のEVFはあれだけ別天地だから比較しても始まらん。 GX200用とかGF1用と比べたらGXRのEVFも悪くは無いよ。
>>470 40.5→43のステップアップリングかませば
装着することは可能。
問題は
>>468 氏が言ってるようなことだと思う。
>>469 オリンパスのEVFは精密なのはいいけど色がなんか変。
あとただでさえデカイ上にEP2のホットシューが盛り上がってるので、非常に格好悪い。
PENは格好悪くなってしまうと魅力半減するので、デザインやり直せといいたい。
色はたぶんリコーのが正確だし、しょぼいといわれるほどしょぼくはない。
EVFあると逆光時やローアングル時とか何かと重宝する。
あと是非嵐山写真見せてくれ。
色調節しろよ
>>465 ?
当然持ってるよ、DP2だけど。
だからこそDPには不満があるし、飼い殺すシグマも好かん。
>>464 GXRになるとボディー合わせて10万弱な初代DP1以上になりそうだから、
DPはDPで意味あるんじゃないかと。
実際、DPがなければFoveon使ってみる機会もなかったろうし。
GXRでA12ユニット使っている人は、RAW撮り主体?それともJPEG? レビューなんかでは、カメラで生成されるJPEGがかなり優秀なようだけれど ホワイトバランス崩れることはない? 俺自身はRAWで撮っておかないと不安なたちなんだけれど、リコーがRAW を現像・編集するソフトを出していないんでそこが心配なんだよね。
441ですが、今日届きました。 普段はニコンのD60とGR3の併用ですが、 しばらくはGXR+A12のみで50mmの世界を堪能したいと思います。
>>477 一応RAWで撮ってるけどJPEGで十分という時が多い。
RAW現像するときはスキャナ買ったらついてきたフォトショエレメンツ付属のCAMERA RAWを使ってる。
ホワイトバランスは若干ピンクがかる時があるけど、現像せずにカラーバランスをちょっと弄って修正して済ませることが多い。
絵づくりもホワイトバランスも細かく設定出来るので、JPEGオンリーでもさほど困らないと思う。
>>478 購入おめでとう。
アンチが居座ってるこのスレ見て買ってくれたのはなんだか嬉しい。
>>480 サンクス、多少のホワイトバランスの調整はあり得るんですね。
まぁ仕方ないか。
レビュー見ているとRAWをいじくってもカメラ生成されたJPEGに及ばないことがあるとかと
いわれていたりするんで、いっそJPEG専用でもするか、とも思ったんで。
参考になりました。
>>478 オメ!おれも50mm一本で何でも撮っていた時代があったよ。
しかもマクロでもあると言うことなら使い勝手は高まるよね。
連休で思う存分使い倒してください。
10万出して「買ってしまった」やつが擁護に必死だなぁ。 ブランド品もそうだが、作りが悪くても「こんなに高かったから…」と アバタもエクボにみようとするから、閉鎖的な「信者」になりやすいんだよな。 今年はいってからのリコーの業績で一番赤字になってるのはカメラ部門だし GXRは間違いなく失敗作。 28mmも出るかどうかだし、それ以降のAPS-Cユニットも絶望的。 交換レンズを入れた性能ではK-xどころかMフォーサーズにも劣るのに これ以上被害者を増やすなよ。
カメラユニットの端子カバーとか純正レンズキャップとかオプションで普通に買い増し できるようにしてほしい
そういえばボディ仮面の蓋近くにある拡張端子って説明書にも存在が明記されて ないんだな 何に使うことを想定して付けたのかな
俺も、先日蓋をロストしてしまったよ・・・トホホ
>>484 大丈夫、こんなスレ見てる段階で半分足突っ込んでる人達だから
被害者もクソもないさ。 で、交換レンズを入れた性能では・・って
何の話?商売的に失敗だとしてもユーザーをがっかりさせるカメラじゃ
無いと思うよb
何の話?とぼけすぎでは。 レンズ2本で交換もなにも、、
10万なんてちょっとしたポケットマネーじゃん。 GXRを買うなんて缶ジュースを買うのと大して変わらん。 缶ジュースに対して信者意識とかw どんだけ格差社会なんだ、この国。
じゃ俺にその缶ジュースおごってくれよ
残念だが男には鐚一文奢る趣味は無いなァ。 もしお前が12歳以下の女の子だったら容姿を問わずGXRを奢ってやろう。
> 12歳以下の女の子だったら 正直に10〜12歳の女の子だったらと書けよ このロリコンが
おいおい、勘違いすんな。 ロリコンなわけじゃなく独身で娘が居ないからモデルが欲しいだけだよ。 一切の下心無しで純粋に12歳以下なら何歳でもOK。 GXRを進呈する。
幼女最高だよな (キリッ
具体的には福原遥ちゃん最高だよな(キリッ あの子ならD3Xをおごってもいい(キリッ
496 :
[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs :2010/04/30(金) 15:54:35 ID:tayoLgZQ0
そういやFoveonは良くも悪くも特徴ある素子だから、素子ごと交換方式のGXRとは相性が良いかもな。 同じ画角のレンズでも、晴天昼間の自然物にFoveon、室内や赤色の対象物はベイヤーとかな。
ポニョの時から成長した大橋のぞみタソ ハアハア アヘアヘ
現状では素子ごと交換は、 ただコンデジ使い回しユニットを売りたかった方便にしかなってないからなぁ。 FOVEONとか、コンデジ素子以外のバリエーションが増えたらうれしい。 これで28mmユニットもA12と同じセンサーだったら…。 そこまでごみ被害受けたことないから、素直にレンズ交換式にしてくれと。
ん? 同じセンサーでも別に構わないんじゃないの? なんか問題ある?
レンズ交換式が欲しいなら他にあるじゃん
>>500 元々そういうコンセプトなんじゃ?
S10の評判がイマイチなのと、撒き餌のA12の反響が大きすぎて
路線変更を余儀なくされてるだけじゃ。
S10はGX200のレンズにGRD3のCCDだからそれなりに出来良いよ 評判がイマイチとは知らんかった
いや、別に路線変更はしてないやん。
というか 利便性重視のズームレンズにはコンデジセンサー、 単焦点レンズには画質優先で大型センサー というのは理にかなってると思うけどね。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 00:47:34 ID:Cx7SByTw0
GXR+A12 50mm これ、実写してみた。 解像度は高いね。 専用ローパスでレンズとの最適化って、実際に効果あるかもね。
ただ、50mmと28mmが同じセンサーだったら、 そしてこの先出るであろう35mmや85mmが同じセンサーだったりしたら、 さすがに何度同じセンサー買わせるのって話にはなるよな。 まぁ、毎回微妙にでも変えてきた方が戦略的にはいいような気がする。 ところでマイクロフォーサーズのセンサーで、 仮に換算24mm-72mmくらいのズームレンズをGXR用に作ったら、 今のA12(50mm)くらいの大きさでいけるのかな?もっと大きくなる?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 00:54:19 ID:Q3GeTk6N0
レンズ毎にローパスと素子のマイクロレンズの最適化、 これがGXRのキモだろな。 最適化の効果が薄いとすれば、 毎回レンズと一緒に素子を買わされて不経済だわなw
本体、素子、レンズの3体合体に変えろ
>>508 m4/3のオリの14-42mmF4-5.6が沈胴式であの大きさ。
パナのは細いけれど同じスペックであの長さ。
24mm相当から始めるとしたらもっと大きくなっちゃうだろうね。
センサー自体はきっとA12で使っているセンサーの方が量産効果で
安いと思う。
どう考えても機構が複雑なデジイチのエントリー機がm4/3機より安く
売っているんだもの。
いちいちセンサー買わせられるのは確かにうんざりだけれど、A12に
使われている12MピクセルのCMOSセンサー、あれは素性がいいセン
サーだと思う。
本体、素子、アダプター、レンズ、EVF、バッテリーパック… これくらいのゴチャゴチャフォルムが実現可能だ
自作PCじゃあるまいし
一眼画質でのズームレンズがないことがGXRの売れ行きに影響してるのは確かだろうな。 画質が良くても換算50mm1本じゃ1台体制にはできないし、サブにするには高すぎる。 同等のセンサー搭載のD90やD300が暴落してる今、コンパクトさをウリにするなら コンデジとはいえ定評あるGRDと被る28mm単焦点より別の選択肢があったはずだが、 ユーザーアンケートに流されて「売れそう」なのを選んだってことか。
少なくとも俺は買う
>>514 定期的にズームがコンデジだから売れない君出てくるね。
APS-Cコンパクト機にズームなんて期待してる人いないと思うがなぁ。少なくとも俺はいらん。
まあ「一眼画質」なんて怪しい言葉をつかっちゃうとこ見るとろくに写真撮ったことない人なんだろうけど。
なにをもってして「一眼画質」というのか。メーカーの宣伝文句に変に洗脳されちゃいかんよ。
今度書き込みする時はその辺ちゃんと勉強しておいてね。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 12:17:08 ID:tlEulo5g0
50mmの前に35mmを出した方がニーズに合致したとオモウ 単焦点では35mmが使いやすい
Ricoh GXR Part 8 から
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1266741510/ ----------- クソ長い引用
59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 18:50:40 ID:0QiehTcw0
おっ、午後からちゃんと 売れない君 が出勤してたんだなw
ローテーションがしっかりしてるなぁ。
次に出てくる 人気が無い君 と 終わったな君 まで間が空いてしまいそう。
611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 19:24:55 ID:/TEJp3Mf0
そうやってアンチが煽るほどにスレッドが伸びて
グラフ君 のデータに不信感が生まれちゃうよw
721 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:58:27 ID:ZpDmZfAZ0
こんな昼間に*売れてない君が登場とは。
この時間帯の担当は*人気無い君じゃなかったの?
夜は*失敗君と交代すると思うけど。
40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 20:51:38 ID:KCzgS9/X0
お、夜になって*コケた君が登場か。
最近*売れてない君や*人気無い君はどうしたの?
別人格なんだから巧くローテーション組んどけよ〜。
------------------------------------------------------- クソ長い引用の終了
と、こ、ろ、で、呼称の微妙な変化が面白い。リストにした。
↓2010/02/25(木) 18:50:40 ID:0QiehTcw0 ↓2010/04/07(水) 20:51:38 ID:KCzgS9/X0
売れない君 → 売れ て ない君 → 売れ て ない君
人気 が 無い君 → 人気無い君 → 人気無い君
失敗君 → コケた君
↑2010/03/19(金) 14:58:27 ID:ZpDmZfAZ0
・ 売れない が 売れてない となる時制の変化
・ 人気が無い から、人気無い という表現の固定化
・ それまでなかった 失敗 という評価の導入とその後の コケた という過去完了形への帰着。
書き手本人が、その憎まれ口とは裏腹に だめぽ を表明している。
まぁ、連休で楽しいから、もっとやれ!
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 12:48:49 ID:1M6w4dRu0
28mm出すならフルサイズで出せや 広角でボケ出せる機種なら買うでww
ちょっとはみ出てもいい? 本体より大きなユニットでも接続できるようにしているから、はみでてもいいなら。
GR1のサイズを考えれば厚さが増すだけで可能と思われる しかしフルサイズを求める人がどれだけいるのだろうか
フィルムに対して斜めの光が許される銀塩とデジタルはまったく違うよ。 曲面センサーが発明されるまで銀塩カメラと同じデジタルカメラが製造される事は無い。 なんつーかあまりにも知識が小学生レベル過ぎて泣けてくるな・・・。 夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。
M9みたいなのは無理ってことか
銀塩カメラと同じデジタルカメラw
夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。 wwwwww
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 14:21:25 ID:rW+CHRoI0
お前らも早く来いよ
>>524 勝手にこっち見んなw
>>522 A12 50mmの時点である意味厚さ方向にはみ出てるんだから、今更どうこうねぇべ。
ネタ的にはともかく個人的にはフルサイズなんていらないし、同じはみ出すなら
レンズをはみ出させて望遠でも超広角でもズームでもやってくれ。
A12を買う → まちがい S10 + EVF + テレコン + ストロボを買う → せいかい
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 18:47:05 ID:1M6w4dRu0
>>524 レトロフォーカスじゃなくていいから、
一眼レフより広角系はいける
そんな事も知らねえのか
このタコめ
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 18:56:23 ID:X7uds6JH0
28mmはAPS-Cで発表しちまったから、 35mmをフルサイズで出せば買ってもいいぞ
s10が鉄板だな
135mmAPS-Cまだー?
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 19:35:38 ID:hUojaNv90
望遠なんていらねえよ
デフレの時代は終わったのさ
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/01(土) 23:47:48 ID:5GKeQjPU0
シャッターボタン、これ最後までしっかりとチカラ入れて押し切らないと シャッター切れない。 これ直るかな、接触の問題かね 誰か同じ症状のヒト、いない?
>>538 俺も半分だけ押し込むとピントがあうだけでシャッター切れないわ。
別に力入れなくても切れるよ
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 00:41:49 ID:ysn2YAzZ0
シャッターボタンが底についてても切れないんだよ 底について、更にそこから押し付ける様にしないと切れない こんな症状あるのけ
不良品やな。 交換してき。
中国製にはよくあること センサーも付いてないボディで3万もするけどな
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 10:20:35 ID:V/3NituD0
GXRは中国製なのけ
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 10:24:46 ID:xCSM/Q/r0
シャッターボタン押し切って、更に押し付けなきゃシャッター切れないので、 シャッターチャンスをかなり逃してしまってるよorz
俺のはボディーはチャイナでユニットはタイランド
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 10:28:12 ID:xvb+QJtY0
シャッターボタンの調整は、サービスセンターで出来る?
どこでもできるよ。 買って間がないなら、お店で交換でもいいよ。
新ユニットま〜だ〜か〜
キャッシュバックって同時購入じゃないと駄目なのか? それとも期間中なら別々に買ってもいいのか?
ユニット単体でもOKだから、別々でもいいんじゃない?
会社の新歓会に持ってったんだが、新卒世代には「変なカメラ」に見えるらしい。 ユニットを外すところを見せてもイマイチな反応だったし、 値段聞かれたんで9万って言ったら「ありえねー」と総スカンだった。 連休明けて撮った写真をプリントアウトして見せたらまた違った評価なのかもしれないけど 若い世代にはデザインから高級感を感じたり欲しいと思われることはないようだ。 個人的にもなんちゃってLレンズっぽい赤いラインは微妙に恥ずかしいんで オールブラックにするサービスが欲しいところではある。
>>552 概ね理解する。
ただ、あなたがイケメンでヲタでなければ
少し違った結果になっていたでしょう。
キモヲタって可愛そう。
GXRの存在をはなから知らない人たちの前で、GXR披露するのがそもそも間違い。 俺もかつてGRD2を買った直後に、ついつい知人に見せたら、「で、これ何倍ズームすんの?」って訊かれて絶望を味わったことがある。
新歓会に持って入ったりとか、ユニット外して見せたりとか、 けっこうイタイ人に聞こえるが…。
ちなみに「ズームはしない」と応えると「しょぼいなー」と言われた。
顔面差別大国日本
日本の差別なんてしょぼいぜ 去年の8月にモスクワ行ったんだけどニキーツカヤ通りってとこで 興奮した集団に追いかけられたぞ、タクシー捕まえられなかったら死んでたかもしれん あとNZの住宅街歩いてたらギャングが車から酒の瓶投げてきたんだぜ・・・
イケメソじゃないが嫁はいるんでまぁ人並みだとは思う。
新歓で写真撮るのに一眼持ってくのは大仰だと思ったし、
他がコンデジだったんで集合写真もGXRで撮った。
しかしこれだけ「人前に出せないカメラ」とは思わなかった。
端からカメラ担当を名乗り出て一眼持ってった方が良かったかもしれん…
>>554 GRDで同じ経験ある。
趣味としてのカメラに興味ない層は単焦点=携帯カメラみたいなイメージがあって
トイカメっぽく見られたな。単純な画素数もエントリーモデル以下だったりするし。
ただ、GRDは女性ウケは良かった。デジカメらしくない無骨さがいいんだろう。
その点でGXRは無骨というよりヲタっぽい感じがする。
というか、GXRが「変なカメラ」に見えなかったらそれはそれで問題だ。
わりとカメラ好きだったハズの所帯持ち友人 ここ1年くらい情報仕入れとかしてなかったらしく GXRの存在をしらなかった。 このサイズでAPS-Cサイズセンサーだよ まではよかった。 がちゃんとユニット外してみせたら後ずさった・・・
そいつは、換算50mmの単ということ 写りについては喜んでいた。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 17:17:54 ID:X+rTp/RT0
ヲタヲタ言ってねえで、ゴールデンウィーク外出てバシバシ写真撮って来いや
>>552 デジタルガジェットマニアにありがちな行動だよそれ。
新しいおもちゃの機能自慢、金額自慢したがるの。
わざわざユニット外して解説するとか
値段聞かれたら適当にあしらえばいいのに
正直に答えて密かに高額ですよアピールするとか。
最悪。
おいおい偏見で決めつけるのは良くないぜ。 「珍しいカメラですね見せて」って言われたんで触らせて ユニット連結部分の溝を指して「何これ?」って言われたんで こうやって外して付け替えできるんだよって説明しただけ。 で、「高いんじゃないですか?」って聞かれたんで現行価格で約9万って答えた。 発売前の予約で買ったんで本当は11万弱出してるんだけどな。 センサーやレンズの違いが分からないと、 コンデジ(っぽいもの)にその値段はないと思われるのも仕方ないが、 E-P2あたりと比べた見た目の安っぽさは次のシリーズでは改善して欲しいところ。
>>565 他人に自分の持ち物を認められたいって思ったり、
そんな体験を書き込む時点ですでにマニアなんだよ。
偏見でもなんでもない。
>>566 いいんだよ、こうやって新人のうちの一人でも釣れたら俺たち
カメラオタのメリットになるんだから
おまいさん今時のゆとりの怖さを知らんだろ?
>>565 端々に見える自意識過剰も気持ち悪いですね。
564の言うとおりじゃないすかね・・・GXR=キモウザイ
なんてイメージを広めないでくださいね><
>>567 別にそんなことはどうでもいいんだよ。
ただ、ID:M4Tdsd9p0は自覚してないみたいだったからw
E-P2あたりの安っぽい見た目に改悪されたら困るなあ
35mmを出さなかったので、商品企画は失敗だろな 28mmと50mmじゃ間が飛びすぎ
あとは85mmと105mmと135mm 贅沢言うと200mmも出てくれるとありがたい。
個人的にはAPS-Cでは90mmまででいい。それ以上の望遠出すならセンサーをフォーサーズにしてある程度小型化して欲しい。
>>571 50mmと28mmは画角がちょうど2倍になるから、相性がいい組み合わせ
という説がある。
あと、標準画角が50mmな人と35mmな人がいるから、きっと貴方は35mm
が標準画角な人なんだね。
この場合組み合わせは35mmと24mmor20mmが定番。
俺もどちらかというと35mmがちょうどいい画角なんだよなぁ。
35mmは必須だろ この手のサイズのデジカメには 35mmフルサイズ、これがあれば買ってあげる
35mmフルサイズ、これならヌコン35Tiのデジカメ版として使うよ
35mmフルサイズユニット、たしかに魅力的ではある…。 かなりでかくて、値段もたぶん15万くらいして、 これならD700か5D2買うわwっていわれるのが目に見えている。 といいつつ、俺は買ってしまいそうな気はするがw
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 21:57:27 ID:Q1SYaYG70
28mm→画角が視野に近いが、遠近感が見た目より強い 50mm→画角は視野より狭いが、遠近感は見た目に近い 35mm→28mmと50mmの中間、画角と遠近感のバランスが良い 35mmが無いなんてorz
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 22:00:48 ID:/EMfRwOK0
出てから、まだ半年か。 もうずいぶん昔のことのように感じる。 レンズもボディも意外とバリエーションが増えないね。
ユニット展開が遅いよね。 明らかにされているのも、A12ユニットでは28mm(相当)だけだし。 コンパクトさ、デザインの素っ気なさではすごく気に入っているん だけれどなぁ。ユーザーになるにはハードルがいろいろな面で 高いよね。
4/3で105-300mmとか出ても面白そうなんだよなあ。
GXRのシステムは何でもアリ過ぎて、メーカー側でも優先順位をつけれてないような印象がある。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 22:28:08 ID:NGzH7sN50
基本の焦点距離が揃わないとシステムと言えねえだろ 豆粒センサーはS10だけで十分
いちばん高いハードルは値段
>>584 そのハードルを越えられない奴が色々と難癖をつけてるんだよねw
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:02:29 ID:3X/+Pwlx0
それなりの価値があると思えばカネは払うもんだよ 価値が低い思われてるから高いと感じる 交換レンズがショボすぎだろ
レンズのしょぼさでいうとオリンパスが悲惨だと思うな。家電メーカーのパナの方が良いレンズ出してるもんな。 オリのキットレンズのパンケーキと標準ズームのしょぼさには正直失望した。GXRのレンズ出来の良さには満足してる。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:29:04 ID:0B6ErYlI0
パナはライカに丸投げだろ
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:32:31 ID:fJ4fYwsX0
ローパスなんて取っ払っちまえよ モアレが気になるやつは他へ行けってな 35mm、ローパスレスのフルサイズ出したら買うよ
>>590 それならライカM9をお勧めします。ローパスレスのフルサイズ。35mmレンズもたくさん出てます。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:48:38 ID:SrGknHW70
645Dもローパス外したし GXRもローパスレス出してくれよ
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:53:31 ID:DBtRm7TT0
モアレが出そうな被写体のときだけ、 ローパス付素子のユニット使えばいいしな 新ユニットはローパス外せ
ID替えてまで連投することか?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/02(日) 23:57:16 ID:Hnigw2hf0
風景ならモアレ出ねえよ
コストが異常にかかりそうな フルサイズは要らないなあ。 APS-Cで良いから、ラインナップと ハンドリングを重要視して欲しい。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 00:00:14 ID:9GD/a2mW0
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 01:35:01 ID:MBrbxMsZ0
業務用途の多いヌコンやカノンじゃローパスレスは出しづらい GXRでローパスレスのユニット、いい発想じゃないか
システム面で冒険してるんだから そういう面での冒険はいらない。
モノクロ専用ユニットを出して欲しい。
いろいろあっていいと思うんだけど。 50mm以外ってけっこう最近の製品の焼き直しなんだよね A12の28mmもへたすりゃGRDを拡大か? 普通にAシリーズの焦点距離ラインナップ増加をのぞむよ 変り種ほどほどに・・・
焼きなおしてりゃいいけど 流用に近い。ダブってる製品ともいうべきか。 A12換算50mm 以外は、GXRって何?みたいな感じ やる気だせよってリコーに言いたい。
マイクロ4/3素子&マウント出せば良いのにね
GRDを拡大w そんなの簡単に出来たら苦労せんわw
>>604 マウントユニットはメカニカルシャッターを組み込むのが難しいので、電子シャッター可能なイメージセンサーの開発待ち。
M4/3はズームばかりで魅力あるレンズが殆どないから、APS-CでMマウント出してくれりゃそれでいい。
M4/3はAPS-Cに比べ、ボケないんだから、もう少し明るい単焦点を充実させて欲しいところだ。
なんで、マイクロフォーサーズ大好きっ子が多いの? 既に名機っぽいのがパナチョニックとかで出てるんだから そっち買えばいいのに・・・ ごついカメラに小型素子なんていらんわ
あわよくばレンズ交換式まで盛って他に使い道のないm4/3用レンズを再利用したい。 もしくは将来リコーにm4/3機を出してもらい、m4/3のレンズを再利用したい。 みたいな? どうせ貧乏臭い理由だろうから、m4/3積むなら若干大きい程度のFoveonこそ 積むべき。同じベイヤー積んでも意味無い。
ラインナップに同時に持てるユニットって最大何種類だ? 一眼の交換レンズ並みに充実させたら(無理だけど)やっぱ自爆するよな?
>>608 てめぇS10ディスってんじゃねーぞ
>>609 年末に出る28mmユニットはFoveonだぜ
レンズも50mmはタム性だが28mmはΣ性
Foveonだったら買わないわ
GXR買ってくるわ。 レンズ迷うな。
>>613 迷ったら両方。
>>611 Foveonなら型番がF??になるから。
50mmがタムロンてのもどこがソース?
夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。
夢を語れ
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 11:39:07 ID:+HW51XVg0
ライカ様もローパス除外してるんだし、 ローパス無しユニットで解像度バリバリがいい 個性出さないと沈没するだろw
個性は今でも十分出てるでしょ。 解像度が今と変わらないんだったら ローパスレスなんか出されても困る。
個性的すぎて沈没してるんだから 空気いれてあげないとだめ。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 20:17:16 ID:5RxYzObZ0
ソニンもミラーレス一眼を出すし、 こんなユニットだけじゃ沈没だろな 豆粒センサーなんかもういらねえし、 レンズ焦点も偏ってる 35mm単、はよ出さんとキワモノで終わっちゃうぞ
ソニンてこの前子供さん生んだんじゃなかったっけ? 今度はミラーも生むのか
次出すなら85mmかな。単体コンデジで出せる焦点距離じゃないし 最適構成で高画質と綺麗なボケをウリに出来る。
携帯性優先のS10やP10と画質優先のA12を組み合わせることが出来るのがGXRの良いところだろう。 イメージセンサーの大きさを自分の用途に合わせて選ぶことが出来ることに魅力を感じないならGXRに向いてない。 A12 50mmが出来すぎるくらい良かったので、A12 50mm並のユニットもっと出せという気持ちはよくわかるが。
大勢がイメージしていたイメージセンサーを選べることって、 高感度タイプや高画素タイプ、フルサイズ、FOVEONであって、 画質をコンデジレベルまで劣化させることではなかったと思う。
>>624 >携帯性優先のS10やP10と
まぁそういう人もいるんだねぇ
Aがシリーズで揃うなら俺もそう思えるんだけどなぁ
今は単体機だ。
なんかニホンゴがおかしくなってるなw 今日、散歩中に遭遇した。が正解。 多分オオスズメバチの女王。
この時期なら多分女王だろうな まだ働き蜂が大量に湧く季節でもないし 実家によく巣を作るから駆除が面倒で面倒で
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 22:05:09 ID:Hk6YOvGQ0
ローパス取っ払っちまえよ 風景にモアレねえし
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 22:12:45 ID:spYGp21B0
35mm/f2.5フルサイズ これなら買う ローパス無が条件だが
>>631 ローパスなしでフルサイズならライカM9がありますよ。
フルサイズなんてイラネ。
換算85mmで解放F2.0以上の明るさ これなら…やっぱ買わない
ぼくのかんがえたゆにっと、もいいけどもう少し面白い意見もほしいな 何でもかんでも大型センサ・・・
オタは評論家にはなれてもクリエイターにはなれないから斬新な発想を求めても無理っす
専用ワイコンで魚眼レンズにもなる広角レンズユニットとか欲しいな。 あとはGPS内蔵縦位置グリップみたいのがあると旅行に便利。モックであった気もするけど。
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:30:47 ID:3M3ZOQ610
ライカM9を買うならクルマ買うで
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:32:08 ID:gqnSlWhU0
デジカメに70マソも掛ける変人
同じ70万ならD3X買うなぁ。 MFデジタルカメラに70万ってのは馬鹿馬鹿しすぎる。 風景専門なら中判使うしね。
来年はボディのバリエーションを増やして欲しいな。 タッチパネル型ボディとか一眼レフスタイルのボディとかさ。 ボディ部とカメラ部を選べるようにすれば、唯一無二の セパレートデジカメとして再度注目を集めることだって不可能じゃない。
M9って価格の割に・・・作例みて心躍ったことないわ・・・
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:54:58 ID:zw/DhWhK0
ボディのまえに、35mmが必要だろ ヌコン・カノン・ソニンの交換レンズでも35mmは重要なんだっつーの 個性演出するために、35mmローパスレス 買ったるよ
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/03(月) 23:58:45 ID:apGM25Oa0
豆粒センサーはGXRには不要だ GRDを胸ポッケに入れればそれで足りる
とにかく35出せ
35は不要。
GRDはぽっけに入らないよ。 入れてもホコリがすぐ内部に入って修理になっちゃうし。 ってマジレスしちゃだめか。
服ぐらい洗濯しろよ
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:08:21 ID:5wIU8s3D0
所詮、キワモノなんだから35mmフルサイズくらいやらないと、 ソニンのミラーレス出たら沈没すっぞ
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:10:34 ID:aNAMVqBC0
ローパス外す方針にするだけで注目されるぞ
>>649 失敗させようって魂胆が見え見えなんだよ
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:15:02 ID:Xv+uvTHI0
まだ失敗してなかったのか
外出先でも気をつけたい、漢の身だしなみに便利なヒゲ剃りユニットが出たら
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:21:26 ID:zEQg9tU6O
夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:25:35 ID:1+WEsQ920
ローパス排除して解像度番長いらっしゃいカメラでいいよ DP1系は色味と高感度ショボくてイヤっつうヤツいるし、 やれ偽色だモアレだって言うヤツはハナから別のカメラに行くから、 心配すんな キワモノの王道をいけ
しつこいなあ。 ローパスレスが欲しいなら、ライカ買えばいいじゃない。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:34:39 ID:AQQuJ+r20
強烈なサッポロポテト出しても平気な 四熊を見習え
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:37:28 ID:TLu14m+U0
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:43:42 ID:sqXlnuE60
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:47:48 ID:HoQHZO1R0
>>655 情熱はココでぶつけても無駄
銀座のRINGキューブで抗議活動でもしろよ
もしくはシネ
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:49:01 ID:xHlZojTQ0
35mmないの? バカなの?
北九州のキチガイホモと同じよなことすんな 完全にスレ潰す気だよなローパスレス野郎は。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:53:03 ID:FI80mF700
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 00:56:45 ID:L7BXOh9/0
ローパスってナニ?
IDコロコロ変えて、よっぽど暇なんだろうな。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 01:03:11 ID:bkmOa+I+0
カタログ見たら、確かにローパスフィルターを専用にすることで云々だとさ。 実際の効果が薄ければ、レンズと素子の一体化って意味なくね?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 01:06:16 ID:E3S2bx9S0
やっぱ高いわコレ 一眼レフとの両立は大学生のおいらには厳しい
昨日買いに行ったけど、 意外に値引きが渋いな。 とりあえず買うの止めちゃったよ。 キャッシュバックも終わっちゃうしね。 決断しないと。 最悪中古でも良いかな。
当初の月産5,000台予定だと順調に値下がりしたんだろうけど BNC見ると1,000台/月も売れてないようだしなぁ。 さすがにセンサーすら付いてないボディ単体で3万オーバーってのは コンデジユーザーからしても一眼ユーザーからしても高すぎるわな。 GXR+A12 50mm(33mm)F2.5とD90+35mmF1.8Gが同程度の価格なんで 性能や交換レンズを考えると、10万弱出すなら後者を選ぶのが普通だろうし。 実用性を度外視した趣味カメラなら、もっと個性が欲しいよね。 レンズ以外の交換ユニットの話はどうなったんだろう? CX3を使い回したP10なんかマジ要らないから、そっちを開発してよと。
35mmもいいけど ライカMのユニットって噂もないの?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 11:55:00 ID:X/5kW4bv0
ソニーのミラーレスも発売されるし、かなり苦境だろ 大体、S10とかP10とか他コンデジの流用品ってはイカンよ 豆粒センサーは要らない
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:09:12 ID:es9vFJmJ0
マイクロフォーサーズに乗っかった方が良かったとオモウわ 利工の自己満足システムにしか思えない
消滅しない程度に続けてくれりゃそれでいいよ
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:16:42 ID:sphVEtN+0
35mmフルサイズ、これくらい出さないと沈没
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 12:27:06 ID:oFSIAKCX0
レンズと素子の一体ユニットを売りにするなら、 専用ローパスの効果で解像度は一眼より高い、 と言い切れないと意味なし
この大きさでAPS-Cという時点で十分高性能なのに フルサイズを求める必要性はあるんだろうか?
そういう意味でも必要ないし そもそもあの電池じゃ無理
>>677 センサーがデカイほど、画質的に正義ってのは定説っぽいし
センサーパック(マウントユニット)で出れば夢も広がるのではないかとw
Mマウント連呼してる連中が、銀塩レンズ資産持ってるとも思えなry
ズミクロン35mmF2.0 APS-C とか出してほしいとは思う。まじで・・・
>>681 断言してもいいが先に挙げた同一IDの書き込みはもうないよ。まだID変えてないなら最後のやつが出てくる可能性はあるけど。
アンチ的な発言書き込むやつはその反応を絶対見に来るから、ID変えでないなら、その旨もう一度書くはず。
それが出来ないなら同一人物による「荒らし」である可能性が非常に高い。
反対意見を書き込むのはいいがもっと堂々とするべきだな。
>>670 GXRが実用性度外視の趣味カメラとか本気で言ってるのか?
こいつほどフィールドでストレスレスに使えるカメラはそう無いぞ。
軽量小型で嵩張らず、レンズ交換時も後玉を気にせず気楽に交換出来る。
値が張るから文句たれてる奴はいるがな。
あとカメラ以外のユニットに期待はするな。
GXR専用で機能面で専用機に劣り、使用中は
カメラが使えない機材なんて需要が無い。
抜かせ、あほが。 こんなゲテモノ、売れるもんなら売ってみやがれっての。ばーか。
>>684 中傷しか書けないのか。
どうせならGXRの実用性の無い所を指摘するぐらいしろ。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 21:04:08 ID:qytabA5T0
ヨド行ってきた A12の50mmイジってみて購入やめた 画角がイマイチ 単焦点なら素直に35mmのほうが使いやすい
そりゃリコーも出せる物なら換算35mm前後で出したかったろうけど DP2(41mm)、E-P1/2パンケーキ(34mm)、GF1C(40mm)、X1(36mm)と それぞれ固定客が居る中に突っ込むと勝負にならないという判断だったんだろう。 ところが50mmが思ったより売れないんでアンケート取ってみたら ユーザーは広角を希望しているのがわかったんで GRDとの食い合いで避けてた伝家の宝刀28mmで再起を図ろうと。 とはいえ28mmの試作品は大してコンパクトでもないし、あれじゃ売れないと思うなぁ。 少々周辺画質が落ちようと、MFTみたいにソフト補正してでもコンパクトさを追求した 35mmパンケーキを出した方がマニアもライトユーザーも喜びそう。
APS-C用レンズでM4/3のパンケーキと同じくらいというのは十分小型だが。 もしかしてデジタルでもフィルムコンパクトと同程度の小型化が可能だと思っているのだろうか。 どうせアンチするならもう少し勉強して欲しい。程度が低い。
>>689 APS-Cであることと、デジタル補正も念頭に置けば、沈胴式も小型化も可能だと思うんだけどなぁ。
実際ライカM9なんて135判撮像素子でフイルム用従来レンズが使えるわけだし。
(もちろんデジタル補正は入っているけれど)
アンチ呼ばわりは心外。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 22:25:17 ID:zEQg9tU6Q
夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。
ここはお前らの日記帳
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 22:45:26 ID:Wtg3kKWv0
28mmの大きさは許すが、画角が広角に寄っている 28mm単を出すなら35mmにした方がいい GRDと同じ28mm出してもなあorz 広角系を出すなら24mmか21mmにしないと
>>690 これは失礼。しかしデジタルの特性上フィルムコンパクト並の小型は不可能。ライカM9も広角レンズには問題が多い。
DPが沈洞するけど、無理な小型化のためボケが汚いといわれるしなぁ。実際DP2とA12を比べると明らかに違いがある。
設計に無理させてまで沈洞させる必要はないと思う。あと沈洞させちゃうとフォーカスリングつけられない。
いや、それ以前にA12 28mm十分薄いじゃないか。M4/3のパンケーキ以上に薄くしろというのか。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 22:50:10 ID:0b+6U7it0
フィルム時代のGRも50mmだったら売れなかったよ 24mm 35mm せめてこの二本の単だったら、触手が伸びたかもな 小型カメラに50mmの優先順位は低いよ
>>694 グリップよりは薄く作って欲しいというのが希望だけれど、そうかフォーカスリングがあるね。
でも俺フイルムのGR-1ユーザーでもあるんだけれど、フォーカスリングなくても不便はなかったよ。
28mmという時点で、マニュアルフォーカスはGR-DIGITALと同様の、距離による選択式でいいと思うんだ。
50mmA12の場合は、確かによく使ってるし必須だったと思うけれどね。
ただ決してこのフォーカスリングも使いやすいとはいえないけれど(回転角に連動しないから)。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 22:59:17 ID:ltMrCsy20
>>694 A12 28mmの厚さは問題ないよ
しかし、画角の選択を間違ったな
コンパクトカメラはフィルムのときから35mmが鉄板
最近流行りの28mmコンパクトはズームスタートが28mmで
35mmは当然カバーしている
しかし、単で出す以上35mmは50mmマクロ以上に必要だ
利工もいつまでも過去のGRの成功にしがみついてちゃダメになるぜ
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 23:02:56 ID:lpYwSe+e0
GRの28mmの成功体験に呪縛されてる
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 23:08:39 ID:lpYwSe+e0
他コンデジのレンズ流用ユニットなんか、 全く興味ないんだけど ちゃんとレンズ開発しないとな
ローパスレス君は今度は35mmを連呼することにしたのか。 いい加減ウザいな。
>>696 俺もたぶんF8、2.5mm固定でMFとかで使うからフォーカスリングさほど重要じゃないけれど、同じA12で操作性が異なるのは嫌だな。
あと直接比べてないけど、沈洞するDPでもGXRのグリップより薄くはないと思うぞ。
>>697 まぁ要望多いなら35mmもいずれ出るでしょう。個人的には先に中望遠が欲しいが。
50mmマクロは使い勝手良いので重宝してるし、小型でボケるカメラが欲しかったので俺には50mmが丁度良かった。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/04(火) 23:21:35 ID:aLM+jMUI0
要するに、新開発したレンズはA12 50mmだけ? ショボすぎww
コンデジでありながら色んな展開が考えられる それだけで価値がある
705 :
. :2010/05/04(火) 23:34:54 ID:iGUkKE/20
↑ 暇すぎて妄想癖w
キャッシュバック終わったら、 値下げ来そうだな。
どうにもこうにも売れない、 ・ だからガンガン値下げする ・ 開き直ってそのまま さてどっちだろうね。 逆オークションみたいなもんで、値段の下がるのを 購入者全員が待っているわけだろ、近頃のありあまる商品すべてが。 あんまり下げると貧者落札者だけが寄り付いてしまう。 見ものだ。
精神科もGWは開いてないのか? こういうのの面倒見る方も大変だとは思うけど。
ナニワ祭りの時にGRスレで暴れてたコジキみたいだ
ボディーだけ、ガツンと値下げすればいいじゃん。 レンズセンサー部で儲ける だからレンズのラインナップを早期に増やさなければいけなかったのだ・・・・・・・無念。
ところでP10ってそろそろ発売日決まらんの? S10用のオプション類が共用できるのかどうかも知りたい。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 12:05:43 ID:UxHzyIpW0
他のコンデジの流用品ねorz
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 12:08:33 ID:UxHzyIpW0
豆粒センサーには興味ないよ
CX3を使っていてもうちょっとここがああだったらなと思うことは多いから期待は高まが、 その辺がCX3と同じであるならCX3を使い続ける事になるだろうなぁ。
コンデジセンサーは画質より実用性なんだから S10は24-120mm、P10は28-560mmくらいで出してほしかったな S10は対キヤノンS90、P10は対ソニーHX1って感じ A12 50mmが既にあのサイズなんだからコンパクトにまとめる必要性なんてないし 1つのボディで高画質な単焦点から実用性の超望遠までカバーしてこそ ユニット交換式のメリットをアピール出来ると思うんだ
実用性ってなんなんだか・・・ 高倍率ズームが欲しいだけかよ
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 17:04:41 ID:040Fj3DuQ
夢を語るなら俺の目が届かないどっかのブログで語ってくれ。
ここまで引っ張ったらさすがにCX3ではなくCX4ユニットでしょうね。 どこが変わるのかはわからんけど。
>>718 CX3の裏面がそんだけ問題児って事なんかねぇ。
GWに合わせて出てくるのかと思ってたけど、ここままだと夏のボーナス商戦に
なりそうだ。
ボーナスで買うような金額のユニットじゃないが。
>>715 P10はS10のテレコン使えれば530mmだよ。
あのリングが何用なのかはわからんが。
鉄板の35mmを外してる時点でアウト
最近は換算35mm前後ってあんまり重視されてない気がするが
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 19:26:19 ID:0q0rxMSr0
35mm、無いと不便だよ
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 19:30:23 ID:kxUTOwSY0
システムと言うならメーカーとしては35mm揃えるべきだろな 使う使わないは各ユーザーが決めればいいだけさ
塩さんの撮った食い物って、どれも旨そうにみえない。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 19:54:16 ID:AjZz4NiF0
■生活保護だけじゃない【在日特権】 <丶`∀´> 【生活保護】で遊んで暮らす 在日朝鮮人 ウハウハ〜 地方税→ 固定資産税の減免 【在日特権】 特別区→ 民税・都民税の非課税 特別区→ 軽自動車税の減免 【在日特権】 年 金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免 都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予 水 道→ 基本料金の免除 【在日特権】 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付 放 送→ 放送受信料の免除 【在日特権】 交 通→ 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 清 掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免 【在日特権】 教 育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除 通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など) 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。 職業不定の在日タレントも無敵。 【在日特権】 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。 生活保護→ 【在日特権】在日朝鮮人なら、ほとんど無審査でもらえます 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対にもらえない。 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。 ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。 住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。 (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される) さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】 そしてここが重要!! 在日と結託している政党=【 民 主 党 】
28mmと50mmの間に2本くらい欲しいよな でもとりあえず準望遠ユニットを早く出してくれ
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 20:54:34 ID:AMzkHwlS0
休日のドライブで単2本持ってくなら、35mmと24mmにしたいな 単一本なら35mmにするけど それと、豆粒センサーは要りませんよ
ユニット交換式カメラシステムという以上は、レンズが2種しかない現状では (失礼な発言だけど)カタワ商品と言われてもしょうがないね メーカーは早急に各単焦点と広角並び望遠ズームを出す義務がある 次期ユニット発売は夏頃とかw 今の状況を見るにこのメーカーは世の中を舐めくさってるとしか思えない また、こんなカタワ商品を買うユーザーもどうかしているとも思う
>>728 俺はその、どうかしてるユーザーの一人だけど、なめてるは同感ww
ま、開発を真摯にやってると信じてまってるけどね。
で、カタワ なんて連呼するくらいならスレに来ない方が
精神衛生にいいとおもうよ^^b
>>728 オリのm4/3も専用レンズが2種類しかない時期が長らく続いてなかったっけ?
舐めてるというか開発リソース的にこんなもんなんじゃないかと 個人的には予定やロードマップがある程度守られれば文句は無いかな オリの望遠マクロみたいな状況になると流石に困るけど
調べてみたらオリは3本目が出たのはつい先月かw
>>728 に言わせればオリはユーザーを舐めくさってるな
オリのダブルズームセットはマウントアダプタ+フォーサーズの望遠とかだもんな。 サンプル写真もマイクロフォーサーズレンズでの作例ほとんどなくて笑える。
協賛企業のはずの富士やシグマにも見捨てられつつあるし、パナのライカレンズは名前だけだし、 APC-Cミラーレスが本格化してくるとフォーサーズのセンサーの小ささが一般ユーザーにもバレてくるだろうし GXRよりもマイクロフォーサーズの未来の方が心配。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/05(水) 22:32:12 ID:kRbEomcU0
ソニンのミラーレス出たら、沈没ww
いざ買うぞと、意気込んで 量販店行くも、手ぶらで帰宅する俺。
家電メーカーのカメラって魅力的?
>>734 でも、例えば、学校,病院,会社でカメラ買うとなると、パナのGH1、G2あたりはかなり良い選択。
センサーの小ささのメリットは知ってるでしょ。
レンズ含め十分小さいし、画質に問題無く、オートフォーカスも早い。未来を心配することないよ。
学校,病院,会社でどんな用途にカメラ使うか知らないけれど、ボカさず撮りたいならそれこそコンデジで十分。 リコーの業務用コンパクトとか工事現場でよく見るしなー。記録用なら中途半端にボケたりしないコンデジの方が向いてるんじゃない?
レンズシャッターのほうが音も静かだしCMOS機なら連射も利くしね。
>>740 コンデジじゃアレな場合もあるんですよ。例えば歪曲
広角側で、垂直線まっすぐ、誰が見たってコンデジとは違いますから。
って、ここはパナ褒めるスレじゃないんで、このへんで。失礼
旧フォーサーズならともかく、マイクロフォーサーズは補正前提のレンズが多いみたいだが
>>742 ああ、パナの広角ズームはいいレンズだね。オリももっと頑張ればいいのに。
パナは歪曲補正がうまいだけで レンズは歪曲しまくりんぐだろ・・・ 上手にやってるからそれでいいと思うけど
メリットの捉え方ですかね。 仕事はともかくとして、 僕はロマネスクとゴシックの寺院が好きなのですが、 パナ7-14はね、あのサイズですからね、メリット大きい。 ポケットサイズのGRデジタルが一番重宝しますが。
換算28-85くらいのAPS-Cズームを出さないと、 キワモノで終わっちゃうわな 極小センサーの流用品なら不要だわな
キワモノ君の出勤時刻は早いな。 勤勉な奴だw
あのサイズでAPS-Cズームとか本気で言ってるのか?
まぁ昔はサイバーショットR1くらいになっていたAPSズームコンパクトだけど、 今は補正レンズを組み込まずソフトウェアで歪みを補正するのが主流だから 可能性としてはありだとは思う。 F値も光学的なものだから28-85にしてもF6.3-11くらいになるだろうけど AFモジュールという制約があった昔と違って ゲインアップしてコントラストAFするミラーレスにはさして問題では無い明るさだろう。
あ〜ら、おまいの職場環境が伺われるな。しどいもんだ。ろくなカ(ry
>>724 ほんとだね。
記録だけなら、なにもこれ使わなくてもいいのにね。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 15:41:37 ID:J6XpLGtY0
撮像素子を作っちゃえよwww
なんでこのスレで上がる画像って家の中やひと気のないところで撮ったものばかりなんだろうねw 人目に付くのが怖くて、一眼を持ち歩く筋力も無いメカオタクなのかな?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 16:33:31 ID:sSE7ntO+0
↑ いまごろ気付いたの?
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 17:33:27 ID:p+HKdxxG0
極小センサーの流用販売だろ
>>753 ビューアをモノクロ表示にしてると
何かグロ画像に見える
案外いいところ突いてるな。 正直もう体力の限界でD3XやD3Sを持ち出す根気が無くなってる。 日常的に持ち歩いてるのはGXRばっかりで 撮るスナップも他愛のないものばかり。
>>760 D3XやD3Sでも他愛のない写真しか撮ってなかったくせに〜
D3XやD3sだからこそ他愛のないものが撮れるんだよな。 それが解るのはD3XやD3sを使ったことがある者のみ。
>>762 D3持ってないけど、何となくわかるソレ。いいカメラ持つと
他愛無い物も撮ろうって気になるんだよな。ラー油とか。
764 :
753 :2010/05/06(木) 21:15:21 ID:lkSvi1vZ0
ラー油、京都の菜館Wongで撮った。店の照明が暗かったから、明るく補正しながらピント合わせるのに苦労した。GXRは散歩の撮影に快適。替えレンズがウエストポーチに入るし。
>>763 つまりラー油を撮りたくなるGXRはいいカメラってことですね!
らー油撮ってウレシいか
嬉しいねぇ。 D3XやD3Sでは萌えフィギュアしか撮ってないがこれもなかなか理解されない被写体だ。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/06(木) 22:39:05 ID:GvuzCopU0
↑ 妄想 まずは買え
何を買えって?
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 00:03:18 ID:RStX9gnl0
↑ 被写体のらー油
なぜここはアンチが多いんだか理解に苦しむ
アンチってほど毒吐けてない気がするけどねwww
GXユーザーからもGRDユーザーからも煙たがられていると推測 同じリコーユーザーからの嫌がらせ
アンチが多いんじゃなくて、ID変えて連投する粘着が住み着いてるだけ。アンチが大勢沸くほどメジャーなカメラじゃないもん。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 00:55:02 ID:UBoWQFtf0
ソニのミラーレス出るまでが寿命だろ 極小センサーなんかいらねえんだよ
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 00:57:23 ID:xcsWsWfC0
778 :
753 :2010/05/07(金) 01:51:16 ID:34+7GFXO0
>>775 そうそう、A12って花が綺麗に撮れるんだよねー。1枚目の手前も奥もボケてる感じがイイねー。
779 :
775 :2010/05/07(金) 02:48:03 ID:iYxoEQnq0
>>777 >>778 どもです^0^
A12で花を撮るのはとても楽しいですね!
GRDほどではないけれど、やはりこの機種は暗い方に強いのか、画面に黒が入ると引き締まる感じがします。
また撮ったあと、PCで確認したときのキメの細かさに驚きました。
ホントどうでもいい物も、ついつい撮ってしまういいカメラだと思います^^。
実質33mmってこともあるけどボケ味はそれほど良くないな。 メーカーサンプルみたいに背景が離れてないと、輪郭が残ってて固い。 等倍鑑賞マニアならともかく、1枚の写真としての雰囲気なら コンデジのマクロモードの方がキレイな気もする。
DPもGXRも持ってる変態なんですが、DPスレでもID変えてアンチじみた発言をする人がいるよ。
ひょっとしたら同じ人かも。
>>780 綺麗にボケる方だと思うけどなあ。背景が離れていない中途半端な距離の後ボケはたいていのレンズに厳しい状況だよ。
それと光学は相似拡大すると同じ性質のレンズで焦点距離が異なるだけのレンズが理論的には作れるから、
実焦点距離が33mmだということがボケ味に不利に働くことは少なくとも理論的には無いよ。
たぶん焦点距離が長いレンズだと急激にボケて中途半端な距離のボケが少ないから焦点距離が長いときれいにボケるように感じるのだと思われる。
ベゴニアじゃないかな。多分球根ベゴニア。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 14:06:24 ID:x3gNSBNq0
このまえ、ほじった鼻クソを撮っちまった 写ココロをくすぐるいいカメラです
785 :
775 :2010/05/07(金) 14:07:15 ID:iYxoEQnq0
DigitalCamera.jpでP10発表の記事が出てたけど、公式サイトにはまだ情報載ってないよね。俺が見つけられないだけ?
しかし六月上旬というのは思っていたより早い。この分だとA12 28mmもなんとか11月くらいに出るかな。
http://www.digitalcamera.jp/
リコー、10.7倍ズームなど搭載のカメラユニット「RICOH LENS P10 28−300mm F3.5−5.6 VC」を発売 発表日:2010年5月7日 光学10.7倍ズーム(28〜300mm)を搭載、RAWで最大約5コマ/秒の高速連写を実現した 「GXR」の専用カメラユニット「RICOH LENS P10 28−300mm F3.5−5.6 VC」を新発売
セットで5万前後とは、値段押さえてきましたね。 コレでまずはP10から入って、次に単焦点というエントリー向けの売り買ったも可能かな? 個人的には28mmを早く出して欲しいですけど^^
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 15:01:51 ID:9jrzm2xe0
ペットモード非搭載ですと! 猫と遊びながらノーファインダーで撮りたかったのに。 要望すればファームアップで追加してくるかなぁ。
マジで5万か! 釣られて買ってA12とか買い増しするんだ… てか最初からこうやれよリコー!
どうせなら徹底的に細かくユニット分けてディアゴスティーニの付録にしちゃえばよかったのにw
自分でコピペしながら思ったんですけど、
この価格水準ってCXの開始価格とほぼ同じですよね。。。。
>>790 半年経ったら26,000円とかになるのだろうかw
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 16:00:14 ID:6OTGdQH60
GXR+A12持ってるけど、カメラユニットキット買ってもいいかも。
レンズ単体の実勢価格次第では MFT機でパナレンズ手に入れるためにやったように キット買って本体売却ですの。
エントリー向けにかなり思い切った価格設定ですね〜。 コレでユーザーが増えてAPS-Cのユニットが充実してくれば、うれしい限り。 次の28mmは想定内ですが、その次に何を出してくるかが非常に楽しみ。
GXR+A12+EVFを一挙に買ったから、5万というのはもの凄く安い気がするな。 いっそGXR二台体制とか、アホなことを考える。ユニット交換式の意味なしw
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < リコーやるじゃん | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
>>792 テレコン付けてもレンズの明るさは変わらないだろ?
>>800 その本体買ったやつがユニットを買い
リコーウマー?
これならCX3買ったほうがマシ
>>808 換算300mmをCX3でブレなく撮れるならそれもいいかもね。
俺はGXRのがっつりしたグリップとEVFによる三点保持なしで、300mmをブラさず撮る自信ないからCX3買わずにP10待ってた。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 17:22:13 ID:T09BVWin0
素子もレンズもコンデジ流用品だな
>>806 前づけなんで実焦点距離を増やす倍率と同じだけ
有効口径も増やしてるのか
実焦点距離が伸びるイメージだけで語ってた
> CX3がレンズエレメントの一部をスライドさせて収納するリトラクト式を採用するのに対して、 > RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VCはストレート沈胴方式を採用している。 流用ではないらしいぞ
誰得なんだよこれw
シャッター優先、絞り優先、マニュアルも可能なんだな。
>>814 筒を不安なリトラクトとやらから
安全な方式に変えただけだろ
レンズスペック同じやん。
もはやCX3は劣化P10だな。写真を撮る上でCX3の方が有利な点が見あたらない。
>>818 あえて擁護するなら
大きいので握りやすいのと、さらにEVFつけて3点支持で
しっかり構えられるくらいか
それよりCXの良さのほうが光るな
安値になったときのコスパがあるし。
少なくともスペックが同じ=流用じゃないだろう。 例えばオリのノーマル4/3用とm4/3用の14-42mmはスペック的には同じだが レンズ構成はまったく違う、 あとCX3って非球面レンズ4枚も使ってたっけ?
そろそろボディもフルモデルチェンジしたほうがええんちゃうか
>>820 レンズ構成おなじだよー
多少違ったところで、アレだが;
>>819 P10の方がCX3よりいいじゃんってことを書いたつもりだけど?
写真を撮る上ではコストパフォーマンス関係ないし。
いや、買い換えを考えるとGXR+P10の方がコストパフォーマンスも良いのでは。
正直、待ってて良かった。 ボディ自体も値下げされそうだね。
>>824 CX3とP10のことを言ったつもりだ
誤解させたようだ。
>>823 ミスリードすまん。
おいらと逆の考えだったのね。
>>827 絵作りを変えたというのは伝わるね。
CXとは違う。無理にシャープにしてないのがいい。
RAWは疑問なユニットだが。
>>821 えっ!? そういうシステムユニットだったっけ
あれっ、レンズは買い換えなくてもいいんだよな
でもCCDは進化する時期が来たら、レンズごと買い換えるんだよな
あれ?あれ?
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 18:07:10 ID:T09BVWin0
A12 50mmって、最低感度がiso200なんだよな コレって素子が高感度なワケ? 晴天の真っ昼間にiso100で撮れないのかよ orz
P10レンズキットで実売4万5千円。 P10レンズ単体で実売2万5千円。 としてボディ単体が実売2万円に下がったら参入の窓口は大きくなるね。 既に言ってる人もいるようにCX3やめてこっちにするって人も多いかも。 逆にP10レンズキットから入った初心者がAPS-Cのレンズ単体単価見てそっちに進むのだろうか?? P10レンズキットから入った初心者って次はどこへ向かえばいいの?
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 18:15:05 ID:FEpcxcSO0
HA-3なんで付けるのやめたん? テレ端で突き出て、ワイ端で引っ込むから?
システムになってないんだから 行き先なんてないだろ。 今は気に入った単体で使えよw
初心者があえて割高でデカイP10ユニットを買うわけないだろう。
>831 基本ニコンのD300なんかと同じセンサーだからISO200からはセンサーの仕様だろ。 絞るかフィルタ入れるかするしかないわ。
>>728 遅レスだが、半年ほどで3本目のユニットが出たということで、リコーは
オリほどはユーザを舐めくさってはいなかったようだ
良かったなw
>>831 画質に関して言えば素子ごとの基本感度は一番だから
減感してISO100を実現したところで画質が上がる事は無い
SSに関して言えば絞るかNDフィルタを使うしか無い
>>838 変なのが湧くからいまさら触るなよ
もう大量に湧いてる気が
オレもその一人だ
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 22:16:34 ID:5lX+ACBg0
このカメラ、レリーズの微調整ってサービスに持ち込めば可能なのけ
P10セット39800円になったら、うっかり買っちゃいそうだ。 …こんな書き方だと煽りに見えちゃうかもしれんが、こういう人(釣られる人)結構居るんじゃないかと思う。 沈胴50mmか40mm出ないかなぁ。
自動レンズカバーはつけられなかったか。
沈洞40mmならDP2があるじゃん。ボケはA12に比べ汚いらしいけど。
P10もうちょっと何か欲しかったな。 動画エンコードできるとか、連写もっと凄いとか にしてもこの値段は驚き。 先月CX3買った俺は負け組みたいじゃんね…
大きさが全然違うしCX3とはまったくの別物じゃん。 GXR+P10はポケットには収まらない。
P10セットだとキャッシュバック期間外なんだなー だから安いのか? S10セット狙いの俺にはもう、時間が無い・・・。
余計なシーンモード削ってマニュアル撮影モードが追加されたP10の方がCX3よりも使いやすそうだな。 CX3くらい軽いとテレ端でブレやすそうだし。 カメラにあまりお金をかけたくない初心者にはCX3。一眼レフのサブで使いたい人やある程度の写真のことがわかってる人はP10な感じ。
>>848 S10ユニットだけ買って5000円貰っとく。
そしてP10レンズキット買う。
>>848 いまのうちにS10だけ買って、あとからP10キット買って、不要ならP10だけ売り払えば、S10+ボディより安いかもしれんよ。
CXユニットなんて誰が欲しがるんだ? 普通にCX3買うだろうに
ま、物を見てからだね。 良ければ買う。 それまでだろ。
854 :
846 :2010/05/07(金) 22:42:22 ID:4Wu1K/r00
>>852 そう、そこなんだよね。
ちょっと大きくてマニュアルで撮れるCX3の価値って…
だから動画とか連写が充実してるとかだったら買う価値はあったかも知れないのにねって言いたかった。
まぁボディ単独に15000円でおまけと思えば買ってもいいかも。
855 :
848 :2010/05/07(金) 22:42:28 ID:roykJ7EI0
>>850 >>851 ありがとう。参考にさせてもらう。
しかしイマイチ購入に踏み切れない俺ガイル・・・
>>852 ボディを安く手に入れたい人が買うだろう。
P10はオクに流しても良いわけだし。
>>855 まあすぐ使いたくなるから、日曜までにS10とボディ買って10000円貰っておいたら?そんな俺はレンズユニット全て買いそう、、、
>一眼レフのサブで使いたい人やある程度の写真のことがわかってる人はP10な感じ。 A12ならあるが P10はありえねぇ 里田まい みたいな人にお勧め
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/07(金) 23:29:58 ID:ROY1luwV0
レリーズボタンって、サービスに持って行けば微調整できんのけ
キャッシュバック終ってしまう・・・
価格改定くるか?
>>859 有料だけどやってくれる。公式サイトに書いてるぞ。まずは自分で調べような。
>>858 サブでコンデジ使ってる人はプロでも多いよ。
マニュアル撮影とRAW記録が出来るようになってるから、カメラとしてはCX3より使いやすくなってる。
コンデジコンデジと馬鹿にしてコンデジ使わないのは写真をちょっとわかったつもりになってる初心者にありがちだけどね。
CX3のセンサーとレンズでマニュアル撮影とかRAW記録とか…
開いた口がふさがらん・・・
デジ一眼の便利ズームみたいなものと思えば
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 00:13:04 ID:Q8p2QxHc0
おもえねぇだろ・・・ Aモード悲惨だろうな。暗いだけじゃなさそう 絞り変化すんのか?ND入れてF値表示が変わる 設定できる段数がへんで 選択死が3か2か テレで多少ボケ表現ができたところで・・・
スポーツとかの動体とかスナップ撮るのにシャッター速度優先AEはあればあったで便利だろう。 ストイックに画質を追求するような人間なら無理にこれを使わなくてもいいんだし。
P10セットの中途半端な安さにだまされて買っちゃって 一眼画質を期待したのにコンデジ画質でガッカリしちゃうやつ続出
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 00:25:35 ID:olbMB7IQ0
流用品ユニットに興味はありません
個人の自由だわな。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 00:35:13 ID:djWbwD0r0
流用品で在庫一掃できんの
リトラクト式のレンズユニットを流用して普通の沈胴式にしてるのか。 エラいコストがかかりそうだな〜w
ふつーに50mmA12とのセット価格を下げてくれ。
300-500mm くらいの望遠専用にして、レンズ明るいの出してくれ。28-300なんていらん。
>>876 なんだその数名需要w
まいど出てくるけど
貧乏人と夢見人・・・。 それが去るとネガティブ君が同じことの繰り返し。 なんてスレだ・・・。
つーかお前らキャンペーンのはがきで何のユニット希望した? あれたぶん28mmの次のユニットにリアルに反映されるぞw
キワモノもいいけど後回しにしろよ Aシリーズの充実を急ぎやがれ。 単焦点の組み合わせは人それぞれなんだから
A12 50はかなり良いからA12 28も買うつもりだけど、安くないであろうD300の素子を二つも買わされるのかと思ったらなんか釈然としない。 本体価格もやはり割高だとは思うし。 質感などはいい方だと思うんだけど、別にデジカメにそんなの求めてないから。壊れたら買い替えるだけの製品じゃん。
>>881 ソコ言ったらおしまいよぅ
わかるけどw
別パターンのやりきれなさで、A12 28のセンサーがちょい改良とかされてると
A12 50もなんとかしろやゴルァ!という思いが沸くとおもう。
でもこのサイズでAのセンサーを画角かえて散歩できると
かなり嬉しいんだよなぁ・・・
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:11:10 ID:grPL4Tas0
Aシリーズといっても、素子をムダに買わされるだけだしな フルサイズを出さないとインパクトない 28mm・50mmはAPS-Cだから、35mm単をフルサイズで出すしかない
>A12 28のセンサーがちょい改良とかされてると >A12 50もなんとかしろやゴルァ!という思いが沸くとおもう。 これもたしかにありそうw うーん、悩ましいシステムだなあ。
>>881 GXRの製品コンセプトをまったく理解せずにA12 50mmを買ったん?
ただの買い物下手?
早くMマウント出して♪
>>881 釈然としない理由は本質の誤解だと思う。
俺はこう考える、レンズユニットではなく、「容器抜き」カメラだと。
容器を持参したら、林檎ジュースや、蜜柑ジュースを入れてくれる場合、
その容器の方を「ジュース交換式容器」と呼んだりはしないだろ?
A12は単焦点50mmマクロ専用のカメラ
P10は容器抜きCX3
その次は28mm専用カメラ(容器抜きGRDのASP-C版)
全てのカメラを次々と買うような人間にとっては、容器代の分安くて、お得!となる。
ペットボトル飲料(CX3)の方が使い勝手は便利なこともあるけど、味は同じで安いP10。
次々にカメラを買うような人間じゃない場合、何で毎回センサー買うの?と釈然としないのはこういう理由だ。
毎回、カメラ(ジュース)買ってるんだよ、容器抜きでな。
もう完全に、マーケティングがぶれまくってるね、リコー。 やはり銀塩GRまでだったなぁ・・・
カメラユニットなんだから個々にセンサーがついてくるのはバカでも分かりそうなもんだが
レンズユニットって呼んでいる方が、実質のカメラ本体(カメラユニット)ってこった。 そりゃセンサーついてるわな。
R8、GX100、GRD3、GXR A12@50ユーザーの俺としては P10ユニットを買うことでR8を処分することが出来るな。
>>891 まさにお前や俺のようなやつのためのカメラだな(`・ω・´)タイシタモンデス
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:32:02 ID:SWdMks330
同じ画角でもセンサーの大きさが選べますよ、 ってシステムじゃなけりゃ意味ねえだろ 換算28mmもAPS-Cとフルサイズの両方用意して 選べる様にしなきゃ意味なし
リコー最初から「カメラユニット」だとちゃんと言ってる それを理解せずに毎回センサーがうんたらかんたらと文句垂れてるほうがバカ
うーん、なんか刺激しちゃったみたいで申し訳ない。 完全一体型のカメラだったらそういうもんだって思えるんだけど、せっかく分離できるのに高価な素子をいくつも買うなんてって気持ちがあるってだけで。 今のところこのサイズでこの性能のデジカメは他に無いからGXR使ってるけど、他に出たら俺はあっさりそっち買うと思う。 個人的にはS10の方はあまり興味無い。 ちなみにコンパクトカメラとして考えると十分な画質だからとりあえずフル化は別に希望しないな。 フル化するならするでいいけど、デメリットも結構大きいと思う。 中判で一体型のカメラもあるんだからGXRより少しだけ大きめで高画質なフルサイズ一体型カメラなら値段と画角次第で欲しい。
>>893 君にはGXRは向いてないのだよ
他をあたりたまえ
>>892 実際便利だと思うよ。
普段から持ち歩いているのはGRD3だけど
どこか出かける時にはGXRも持って行くんだ。
んで、通常はA12@50を付けておいて
寄りたいけど寄れない場合はP10を装着。
サンプル画像も見たけど、2L版くらいの印刷だったら
P10でも問題はなさそうだし。
ただ、ハイコントラスト白黒だけは残しておいて欲しかったなぁ。
>>895 最後3行に同意だなぁ
あの貧弱バッテリーでフルとかは無理しすぎになる
>>895 >完全一体型のカメラだったらそういうもんだって思えるんだけど、せっかく分離できるのに高価な素子をいくつも買うなんてって気持ちがあるってだけで。
完全一体型のカメラよりも安くつくというメリットもあるわけだが
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:39:20 ID:SWdMks330
センサーの大きさが、APS-Cか豆粒かの二者択一じゃダメぽ M4/3のカメラユニットでもいいんじゃね ただし、換算35mmにしてくれ
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:43:57 ID:XRQnu5kL0
フジS5Proみたいに、ヌコンのマウントユニット出しちまえよ
フルサイズが欲しい人は 最初からフルサイズ機を選べば良いと思うんだ。 GXRでフルサイズを期待する人って、あれか? Socket 478なのに Core 2 Quad搭載させろや!! なんて思ってたりするの?
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:45:36 ID:QNr7hB6M0
>>898 フルユニット出すならユニットにも電源付いたりしてw
>>899 でも端子の部分のコスト、かなり掛かってそうじゃん。これをどうとらえるかだなあ。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:49:58 ID:8FMl63Q90
フルと言っても、レンズ一体だとそれなりに小型化出来るだろ
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 01:52:56 ID:GC+nMCBF0
3Dカメラユニット、出来ないの? フジのやつは、3Dメガネ掛けないタイプだから効果はイマイチ
>>906 ユニット基部を見てそう思うんなら
そうなんじゃない?
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:08:36 ID:L1tGpo1x0
既存の一眼レフも、センサー+マウントの部分を一体にして脱着式にすれば 新型センサーの度にボディごと交換しなくて済むじゃん どうよ、コレ
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:14:41 ID:QpOoBf1A0
A12*28mmを出すのが先決だろ
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:18:08 ID:MLEc5jDU0
ソニンのミラーレス、楽しみだね 今月発表らしいね
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:18:59 ID:7+xL6V+u0
CXユニットって1年後にはゴミじゃんw
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 02:29:58 ID:X8g1RvgC0
>>910 のようなアイディアはニコンがすでに特許申請済みだったはず。ただサービスセンターに持ち込んで交換するようなニュアンスだったと思う。
>>914 その豆粒センサーつくってるのリンク先のソニーだぞ。
/ ̄\ | GXR | \_/ _|__ /\ /\ / ⌒ ⌒ \ | (_人_) | \ `⌒´ ..X─/ 購入権利書あげようじゃないか、 ヽ▼●▼< ||ー、. 好きなだけ買ってくれたまえ / |。| |/ ヽ(ニ、`ヽ. .l |。| | r-、y `ニ ノ
このカメラを持ってる人は誇りに思うべき。 マニアの中のマニア 絶滅保護指定受けてるような珍獣ハンターであることを。
むしろ珍獣そのもn
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 07:11:54 ID:ifxSefva0
P10、下の出っ張りが気になるんですが、どうなんすかね?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 07:19:53 ID:Rf0iaEZh0
リコーのレンズてどこの?
GXR+P10 KITが5万前後だって これはお買い得でしょ〜〜 リコー思い切ったね〜 これぐらいしなきゃダメなんだよね〜やっぱ これは俺的には買でしょーー
アンチの活動が急に活発になったなw
このカメラを脅威に感じるアンチとかいんのか? w
元々 「レンズに特化したローパスフィルタにできる」 「映像素子の性能を100%活かせるレンズ設計ができる」 ことが売りだったハズなのに、レンズと映像素子の組み合わせが 「数字上のスペックがコンデジと同じなら、それより多少マシな絵が撮れます」 ってラインナップばかりになってくるのはイヤだなぁ。 Sまでは「ギリギリGXシリーズの流れを汲む」って言えたのかもしれんけど、 今度のPなんて安かろう悪かろうじゃん。 まぁ、そういう需要があるならあるでPの否定はしないけど、せめて 「単焦点で広角から望遠までのラインナップなAシリーズ」 「コストより画質重視のズームラインナップSシリーズ」 「コスパ最優先のPシリーズ」 の3つの別ラインナップとして、それぞれのラインナップを充実させてほしいなぁ。 AもSもPもごっちゃにして「ラインナップ完成!!」とか言って欲しくない。
P10は撒き餌なんだから、これで良いんだろ。
GXR大人気ですね
P10でこんだけ冷やかしとアンチが入り乱れるなら、A12 28mmが出るときなんて どんな事になるんだろう。 P10いいじゃん、買うぜ買うぜ。 個人的にボディキットごと買ってしまいそうな雰囲気だ。
俺も「どうせCX3より無駄に高いんだろ」と想像してたのに 良い方向で裏切られた。買ってしまいそう。
この安いP10を2個つけて立体セットとか出したら面白いのに。 しかも動画もFullHD立体とかさ。 ズームの同期が大変かな。 将来、遊び心があるユニットが出てくる事はあるのだろうか…
今までのことを考えれば確かに割安感はあるとは思う。 しかし、来週発表(予想)のSONYのNEXも安いと木っ端微塵ではないだろうか。
向こうは500〜600ドルレンジだそうだから実売は同じくらい。 コンセプトが若干違っても狭いこの商品カテゴリではぶつかるわな。
ボディーカラーが選べるのは案外重要かも
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 12:38:15 ID:n7hdKKGP0
「専用ローパス」がこのシステムの売りだろ これで一眼より解像度が良くなけりゃ意味ねえよ
ローパスが何のためにあるのか分からん素人が何か言ってるなw
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 12:57:03 ID:FJnSAudi0
>>938 このバカめ
一眼みたいにどのレンズをくっつけるかわからないセンサーには、
最大公約数みてえなローパスが付いてるんだよ
どのレンズを付けても偽色とかモアレが出ないように、
ボカシ量が大きめのローパスを一眼の場合には付けるしかねえんだよ
ガキはあっち行け
バカかw 画素数と各社が何処までモアレを許容するかでローパスの効果が決まんだよ。 素人のくせに態度だけはデカイのな。 バカならバカなりにもっと下手に出ろや。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:07:05 ID:kE7FkskM0
>>940 真性バカめ
画素数だけでローパスが決まると思ってるヴォケ野郎
顔、洗ってこいやwww
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:08:07 ID:dl52qMDN0
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:09:55 ID:kE7FkskM0
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:11:22 ID:ziiBald00
ローパスなんてつけなくても、画像処理で済むのにな
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:14:55 ID:YfNoWpZj0
>>940 もっと言えば、センサーのマイクロレンズもローパス作成に影響するぞww
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:18:04 ID:o7kbbBrl0
ボカシ目的のローパスなんか外しちまえよ ライカM9もペンタ645Dも、ローパスなんかねえぞ モアレ・偽色が出たらソフトで処理しろや
>>948 するわけねーだろバカがw
集光率アップの為のマイクロレンズがどうローパスに影響出るのか言ってみろ?
もちろん言えないと知っていて追いこんでるんだけどねwww
この荒れっぷりを見るに今度のP10は馬鹿売れの予感!
ローパスイランだろ。画像処理でOKだ
画像処理でどうにかなるならとっくの昔にローパスなんて無くなってるわな。 今もって百害あって一利無しのローパスを外せないのは画像処理では無理だから。
>どのレンズを付けても偽色とかモアレが出ないように、 あほw 問題ないレベルにシャープに写るんだから 製品として売られているレンズ交換式はどれもモアレが出る周波数は残るよ。
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:26:12 ID:H6ByWsqi0
リコーのカタログで謳ってる 「これまでのレンズ交換式カメラシステムでは、単一のローパスフィルターで すべてのレンズに対応しなければならないため、効果の過不足が避けられま せん。それに対しGXRでは、レンズの分解能に最適化した、専用ローパスを 設計することが可能。これにより、しっかり偽色を防ぎつつ解像力への影響を 極小化することに成功しています。」
P10のセンサー使って、ユニット本体の大きさはA12まで許容するとすれば、 20倍ズームとかも行けるかな?
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:28:32 ID:ay2/cbin0
ライカM9を見習え ローパス付いてねえし
P10は全然売れず、A12 28mmが(GXR的には)大ヒット いい加減そこでリコーもセンサーとレンズを一体化したユニットの非効率 さに気づくだろうが、今更APSCセンサー固定のレンズ交換式にすること もできない。APSC90mmユニットを出して完成となるだろう。ま、ライカ的 に考えれば広角標準望遠の3種類あれば過不足ないよ
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:30:34 ID:ngQdZfrN0
>>955 ライカM9もPENTA645Dもローパス外してるんだよ このタコ
えらい伸びてると思ったらP10への不満続出か。 リコーのミラーレスと思って買ったらAPS-Cが半年しても音沙汰なしとかある種の詐欺ではあるな。 パンケーキだけで素人相手に売るm4/3じゃあるまいに。 28mmは冬予定だっけ。 夏ボに間に合わせないとソニーのNEXに持ってかれるぞリコーさん?
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:33:37 ID:SWdMks330
A12*28の発売の時期は重要だろ 今月発表のソニに持ってかれちまうぞ
>>961 どっちもローパスレスの効果がまったくない糞画質カメラじゃねぇかw
あれがローパスを外しているのは高価なローパス分のコストダウン。
その分ソフトウェアでボカシて解像力下げてるんだから意味がない。
コストかけてローパスを付けている方が高画質なんだよバーカw
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:37:25 ID:pGynBgfW0
>>964 山とか川とか風景写真じゃモアレなんか関係ねえんだよ このヴォケがww
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:39:25 ID:mvYWOpi10
>>964 モアレが出る被写体は限られてるぞ バーカ
P10キットが予想外にお買い得で、アンチ活動必死だけど どのみちP10キットにグラっときちゃう層は、こんなとこわざわざ見に来るマニアじゃないからネガキャンするだけ無駄だよな。 マニアはマニアで、アンチがネガキャン張ってることくらいわかるしな。
>>962 > えらい伸びてると思ったらP10への不満続出か。
粘着ローパス野郎の大量レスで伸びてるだけじゃねえかw
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:43:58 ID:N4XVpiJD0
センサーのマイクロレンズの駄作例、DP1のサッポロポテト
>>965 山間に一軒でも家があったらモアレ爆発じゃねーかバカw
X1はイマイチの評判だがM9が糞画質ってのは初耳だ。 645Dはいまだ発売すらしていないしメーカー作例すら出ていないのに糞画質と分かるとはどんなエスパーなんだ。
>>966 一つでもモアレが出る被写体があれば欠陥なんだよw
朝鮮クォリティで考えるなよ中国人www
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:47:08 ID:mLzSFxzw0
645Dはイイ画質だね
かつてコダックの14nProを使った事があれば ローパスレスがいかに糞画質なのか分かるんだけどね。 そういう経験がない童貞がローパスレスを空想して射精する。 醜い姿だと思わんか?
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:49:04 ID:SItCwWKx0
キワモノなんだから、ローパスくらい取っちゃえよ 万人受けの必要がないだろ
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:50:33 ID:cwFl0grW0
ライカM9、画質は良いぞ
コダックSLR/nは扱いにくさは酷かったがハマった時の精細感は高かったんだがな。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:52:34 ID:XItuDMDu0
>>978 ローパスレス童貞ってのは図星だったようだなwww
もしかしてFOVEON童貞だったりもするんじゃねぇの?
うっはー、ガキ丸出しじゃねぇか・・・。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:54:16 ID:MLEc5jDU0
>>974 自分がバカでしたって謝っちゃえよwww
ローパスくんは前から粘着してる痛い子だからスルー推奨。 ローパスくんもかまって欲しければ、お勉強して、もう少しまともなこといいましょうね。 あと無駄にID変えないように。
>>980 童貞のくせに態度でけぇな〜。
そんなんだから何時まで経っても童貞のままなんだよw
ローパスレス機の魅力は知ってるが、俺が経験したもの(M8、DP)はどれもこれも扱いにくい。 このトラウマがあるから気軽なコンパクトカメラなGXRは普通のローパス付でいいんじゃないかなとも思っている。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:57:12 ID:CksYHJQj0
FOVEONセンサー、ユニットで出ないかな
誰かローパス君のローパスレス童貞を奪ってやれよ。 アナルにでも突っ込めばローパスレス童貞卒業した気分になるだろうからな。
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 13:58:25 ID:E9T6Rw990
FOVEONの色には馴染めなかった ナンというか色が浅い
FOVEONみたいなセンサーは他社も研究中らしいから、 色々問題多いFOVEONよりも、他社が完成度の高い三層センサー完成させるの待ってるのがいいかもしれんね。
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 14:01:16 ID:qKonltpq0
>>985 そんなヤツ、オマエの妄想だぞw
オマエ、粘着してんだね
撮影結果に気を遣うローパスレスは スナップには向かないから嫌だな。
ところで645Dが糞画質ってのはどこで確認したのかだけはスレが終わる前に教えて欲しい
>>964
992 :
753 :2010/05/08(土) 14:02:28 ID:C795kBd00
>>924 桃ラーの元になったと云われる、京都 菜館Wongのラー油です。店でA12を使って撮りました。
>>972 PCの液晶画面をある程度近づけて撮ってみろ馬鹿
大抵のデジカメはモアレでるぞ
>>989 妄想じゃないよ。
童貞である事を指摘したら即釣れだったからなw
図星を突かれて癇癪を起こすあたりが童貞そのものの反応。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 14:03:47 ID:xdwOWb5i0
P10なんてどうでもいいから、もっと早くA12*28を発売してくれ そうじゃないと、ソニに行っちゃうとオモウ
>>993 そうだね、まだまだローパスの効果は薄い方だよね。
もっともっとボカして低解像にしないとダメだw
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/05/08(土) 14:05:48 ID:mvYWOpi10
>>993 モニターどころか、キーボードの配列ですらモアレになるようなローパスレスでいいのか?
/ | 丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂 / /| // / /"´ ! ! ! ! \\ /uiu、 / // ./| / / / | ! | ! ! ! ヽ! | | / // |/// / | l| j! ! !: | `ト、 ヽ / ┏┓ ┏━━┓/ // ,イ// l i」, -‐ト、 /Nー- /、 |:.l| | \ | | ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´ |/``l/:/ / / ̄` \ | | ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛ ヘ〈_ト、. |/l/ハ ゝ‐'`,r==' . '==ュ l/イ_/_ _ __ ,.ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ. ┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/ \_〔三二ニヽ |.:.:.:.:.:.:.:| !二三〕'´ `ヾ::| !} ━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃{j |::| \〔二ニ〕 ヽ.:.:.:.:ノ ,イニ二〕 |::| |} ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛{j |::| `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7. !::! !} ┗┛┗┛ ,{j |::| |厂 ̄\只/ ̄ ̄了 |::| !}
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。