【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 42【ダメ?】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2010/02/21(日) 22:59:04 ID:Ln1bGm7e0 1.画題【必須】とURL【必須】
2.撮影者のコメント(写真の狙いや意図、撮りかたなどがあれば)
3.良く見てもらうために、画像は大きめ(1024*768[pixel]以上)推奨。
ファイルサイズの上限は2M[Bytes]、を目安にすること。
4.以下の情報はできれば付けてください。
・使ったデジカメの機種、フィルターやコンバージョンレンズを使った場合はそれを
・EXIFが消えている画像の場合は撮影パラメータ
5.備考
・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、
出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
・写真を投稿するときはage推奨。レスが早く付きやすいです。
・アップするのは、基本的に投稿者自身が撮影した写真のみです。
・アップローダの負荷を分散するべく、あちこちのロダを万遍無く使いましょう。
・荒らしと理不尽な叩きはスルーで。鼻毛は出入り禁止。構う奴も同類なので完全無視してね。
[アップローダの御案内]
2chデジタルカメラあっぷろだ :
http://2ch-dc.mine.nu/index.html まるちぷ :
http://multip.net/ 体育会系のダメ出しが苦手な人はこちらで:
【いい】 あなたの写真にふたつの指摘 【ダメ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252416164/
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2だぎゃ \ヽ ノ /
流れ止まっちゃったな。 歴代の名作観たいんだけど誰か持ってない? もってたらうpよろ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 13:58:13 ID:25uI9G2g0
随分とまんまるなコーギーだね。 よく撮れていて意外な組み合わせの面白さはあるけど 写真的には詰んでしまってる感じ。 動物相手に狙った1枚というのはとても難しい作業だけど 次回作に期待。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 16:52:37 ID:ntxaaRqP0
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 18:27:29 ID:wFVuXEQR0
そろそろレタッチを覚えよう
>>6 主題と写真が合ってない。
左の校舎が被写体ということなら木に隠れちゃってるし、
右の校舎が被写体ということならアングルが最悪。
この写真で主役になってるのは真ん中の木だね。
11 :
6 :2010/02/24(水) 03:01:33 ID:bC9kjN+G0
最低限まず、撮る前にアングルとかを考えろ 撮った後にある程度編集できるようになっとけってことですか。 ありがとうございます、参考にします。
つーかさ、撮りたいものがあったら、どう表現すればいいのか 試行錯誤すると思うがなあ。それが写真を撮るという事ではないの?
>>12 風景などを見て「あ、なんかいいな」と思ったら深く考えずに撮ってました
今度からはその風景をどういう感じに見せたいのか、どんな写真を撮りたいのかと考えて撮ることにします
肉眼に勝るカメラは存在しないからね・・・
>>14 AFとダイナミックレンジ以外は肉眼がカメラに勝るとこって無いよ。
>>12 その通りだけどその前段階の人間にはそれが分からんからスレの意義があるんでないの?
アングルとかの前に表現すると言う事を考えろ
何を言いたいのか?何を伝えたいのか?
そこをキチンと自分の中で明確にしないと
いつまで経っても「猫がいたずらしてシャッター切れた」レベルだよ
>>6 漫然としていて主題が見えてこない
この校舎で何を語ろうとしたの?
>>いつまで経っても「猫がいたずらしてシャッター切れた」レベルだよ
ホントにこういう写真を平然とうpしてくる奴が多過ぎる。
スイーツ的なカメラ趣味が流行した結果なのか、
カメラ持ってる俺アーティストっぽくてカッコいい。みたいな思考回路なのかもしれんけどね。
しかし、実際撮れた写真は単なるゴミでしかないという…。
たまたま通りかかったから、構図も露出も何も考えずにオートでシャッター切りました、
ってだけの舐めた撮り方で、まともな写真になると思うなよ。
前スレでも、まともな写真うpしてた奴は相当な労力かけて撮ったわけで、
楽して良い写真なんて撮れない、というシンプルな理屈が分かってない。
>>6 もっかい同じ場所に行って、午後から完全に日が落ちるまで粘って、
「試行錯誤を繰り返しながら」100枚くらい撮り直してこいよ。
…こういう写真を撮る奴はどうせ言われてもやらないと思うけど。
>>6 なんか集中砲火食らってカワイそうなんで、フォローしておく。
プロになりたいとか、本気でいい写真が撮りたいと思うなら努力は必要。
でもカメラを持つ人全員がそういう訳じゃない。
何かを感じたときにまずシャッターを切る、その姿勢はすごく大切だと思う。
もし少しでもいい写真が撮りたいと思うところがあるのであれば、
一つのシーンに対して撮影の仕方はたくさんあることを知っておいてほしい。
楽しみながら色々試していけばいいんじゃないかな。
仕事じゃないんだから、楽しくないなら無理に努力する必要もないだろう。
>>6 の写真だって、ゴミなんかじゃないよ。
>>6 がその場で感じた「何か」が必ずあるんだ。
それが上手く伝わる1枚が撮れるよう、今後もガンガンシャッター切っていこうぜ。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 18:13:41 ID:6erD5K4g0
・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、 出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。 というルールを理解してないオサーンばかりなので どこがダメか親切に書いてやると ・空が本当にその色か?アンテナや電線が溶けだしている→ホワイトバランスがおかしい ・右側が旧校舎なんだろうけど、本当にこのアングルで旧校舎の魅力が表現できるの? ・旧校舎が地味な色合いに対して脇役が目立ちすぎる(中央の立木、自転車など)→配色を考えろ ・植え込みと旧校舎の間の通路の狭さなど、全体的に圧迫感がある →校舎を作った奴が悪いが、そこを選んで写した撮影者も悪い。 最近は簡単に学校には立ち入れないから、おそらく高校生なのかな? ちょっと思ったのだがギャルゲーなどの背景画像などが ホワイトアウトで処理されているが、そういうのをカメラで撮ろうとするなよ。 ちゃんとした写真を取り込んでレタッチソフトで画像補正してるからな。
どこがダメか書いてるやん アングルとか技術とか以前に 撮影する姿勢からダメだって そこを見極めずに右だの左だの 赤だの青だの言っても何の役にも立たない
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 20:53:04 ID:6erD5K4g0
朝日+霜+葉っぱというsuger leafという定番なんだけど 霜のかかってる草?が逆光で黒々としてしまってるのが残念かな。 この手のはビビッドな色に氷砂糖をまぶした感じに撮ると映えるんだけどね。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 21:22:19 ID:1BbLYEWq0
別にカメラなんてどうでもいいんじゃない? それより何でこれを撮ったのかの説明を聞きたい
>>25-26 夜景は初めてかな?
もっと数をこなして、自分の失敗点を振り返って次回の反省点にすると良いよ。
>>25 は、真ん中の水路がベタスミになっていて意味がない。
なぜこの風景を切り取ろうとしたのかが、写真から見えてこない。
>>26 は、なぜISO200なのかよくわからんが飛びすぎ。
「こういうイメージで撮りたい」っていうのは何となく分かるが、失敗作だね。
まだカメラに撮ってもらってるっていう印象かなあ。
多分、撮った本人もいまいち納得はできてないんじゃない?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 01:26:19 ID:0QHCqqKQ0
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 08:34:09 ID:+Co2tbNo0
>>25 ,26
エロサイトにつながって見れません><
>>31 画面全体に占める面白いパターンの水面エリアが小さい&右下の水鳥2羽は要らないと思う。
全部を見せて説明しようとしている。こうまでしないとタイトルの「不機嫌」が分からないでしょ?ね?と
クドく念押しされてるような感じ。見る側の想像力などいらない、ガタガタいわずにこの圧倒的現実を見ろ!
というほどの強さにもほど遠い。
>>21 寄り過ぎて主体が漠然としてしまう
霜のついた葉は全部見えていた方が良い
背景の脇役も中途半端に見切れていて画面の中で生きてない
もっと寄ってマクロ的に霜、葉を見せた方が良かった
>>25 ,26
消した?後々の人の為にもすぐに消すのは良くないよ
昨晩の記憶だけで言うとケンコーフィルター作例を目指したのかな?
ちゃんと三脚を立てて水平を取りましょう
明るすぎて夜景の雰囲気が薄れてます、また画面に締りがありません
同じアングルでも露出を変えて撮ってみたら?
もうちょっとヒキで撮れば街全体が主体となって浮かび上がって来ると思います
>>31 左は空けて右に鳥と言うのは良いと思いますが画面構成のツメが甘くそこが惜しいです
もう少し下からのアングルで奥行きがあればと思います
この高さからだと確かに
>>33 の言う通り右下の2羽は要りません
3氏に共通に言えるのは画面構成が今ひとつです
主体が生きてない、なので何を撮りたかったのか見る側に伝わりません
撮るだけでなく他人(アマチュア以外)の作品をもっと見ましょう
38 :
37 :2010/02/25(木) 21:42:20 ID:pxJ/M/2h0
タイトル抜けてました 「夏がやってくる」
>>37 右下にちらっと写ってる遠くの山が残念
空がメインなら白く霞んだ遠くの山は要らないよね
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 21:57:31 ID:q4I/o9bG0
>>37 発色がはっきりしていないのはともかく
「光」の印象が弱くて「夏」をあんまり感じない。
ススキの葉はすごく緑でいい色してるので、これをもっと入れたほうが
画面にメリハリがでるんじゃないかな。
あとは右下に山並みが見切れててそっちに気を取られる。
もう少し煽り気味にして、空+ススキのみほうが迫力出るかも。
>>37 ススキって秋の七草のひとつだし、秋をイメージさせる代表的アイコンという印象があるので、
ススキなのに初夏?っていう微かな違和感があるなあ。
よく見れば秋のススキじゃないと分かるんだけど、なんとなくね。
>>39-41 ありがとうございます
山は気づいていてトリミングしようかと思いましたがバランスが崩れそうでやめました
確かにきになりますね
撮影時はそこまで注意していなかったです
いつも撮影後に気づくことが多いです
それとこれはススキじゃなくて葦じゃないかなと思います
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 00:47:44 ID:QHC6aHtx0
>>35 ただ建物の玄関の全体像をとりました、ってだけで
それ以上なにも感じない。
>>35 いい!
タイトル通りって感じ。
ちょっと色味も渋めに仕上げてるのも好感がもてる。
完璧にきまってはいないが、いい意味でスキがあると思う。
そういう指向なんであれば、これは当たりだと思う。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 00:52:39 ID:QHC6aHtx0
>>44 俺は、だけどむやみに鮮やかにすると
逆に季節感とか(この場合梅雨明け)見えにくくなると思う。
>>37 は元気さとか単純な絵ではないと思う。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 00:58:03 ID:QHC6aHtx0
>>45 間違えた
>>37 いい!
タイトル通りって感じ。
ちょっと色味も渋めに仕上げてるのも好感がもてる。
完璧にきまってはいないが、いい意味でスキがあると思う。
そういう指向なんであれば、これは当たりだと思う。
>>37 はこのスレで褒められるような写真じゃないと俺は思う
自演はそろそろThe Endで
>>49 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 01:19:13 ID:QHC6aHtx0
>>49 褒めたら自演かよw
くだらない奴め。
型にきっちりハマってなくても、
感じるものが有れば、それはいい写真だったりするんだよ。
54 :
31 :2010/02/26(金) 01:19:57 ID:5U0SRgT00
>>33 >>34 ありがとうございます。参考になりました。
右下2匹入れずにトリミングしようかとも考えたのですが、
ご指摘どおり外す勇気がでませんでした。
なんか「そもそも」ばっかりの文章になってしまったよ(´・ω・`)
>>56 一枚目いいね
ただの水面写真でここまで個性が出るものなのか
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 10:05:39 ID:qnB90kAh0
>>58 俺様は天才だからな
君みたいな凡人には無理だろうけど
>>56 2枚目、なんで斜めなんだろ。
見てて不安感を覚える。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 14:18:29 ID:/EUuV8nc0
>>56 これはいいね。
無機質な水面のわずかな変化で、人が持つ心情をビジュアル化したようにも見える。
特に2枚目は、水面の揺らぎを大きく傾けることで心の不安定さや動揺を上手く表現してる。
>>56 悪くはないけど良くも無いよね。
写ってる物が少ないから欠点もない。
50点。
>>56 の2枚目とほとんど同じ写真が僕の家にあります。
まぁ凡庸な構図・被写体なのでしょうがないか・・・
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 17:42:34 ID:0U2jf0ir0
おまえら凡人が偉そうに採点するなやw
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 18:57:05 ID:z4bpZ6E20
>>56 みたいな写真てさ、鮮やかでインパクトはあるけど
CGっぽくて現実感から離れちゃってる感じがするんだよね。
CG映画とかアニメでもう見慣れちゃってて
絵に危機感や不安感のような表現があったとしても
「作られたモノだから〜」みたいな安心感というか・・
良くない意味でわかりやすく表現されたものwみたいな
隙がなさすぎて面白味にかけるっていうか。
あえて厳しいこと言ってみました。
光画としてはインパクトが強く、ストーリーも想像させるような力強さもある。 しかし均質であるために、初見で終了してしまうショートストーリーだ。 部屋に飾るタイプの画ではない。 写真、ではないな。うん。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 20:58:35 ID:RYf9dYLU0
ただ構えてシャッター切っただけの写真だな
69は何が言いたいんだ?
>>69 取り合えず三脚を買え
なんつーか見るべき所が皆無なんだよ
なんでこれを撮ったの?なにを感じてシャッターを押したの?
君自身の説明がないと永遠に同じ様なレスしか帰ってこないよ?
>>69 こんな写真に感想なんか無い。
>>70 も言ってるが、
ただ建物にむかってシャッター押しただけ。
まさに猫でもシャッター押せば撮れる写真。
本屋に行ってまずは写真集などを見て
(写真雑誌は奨めない)
自分が感動するタイプの写真をみつける。
どんな構図の写真が好きなのか知ること、
それをまねて撮ってみる。
そういった作業を少しでもした方がいい。
この人は、逆にs90を貶めようとしてるのだろうか
>>72 まず声を出して
>>1 を読め。俺だけはタイトル不要でいいだろなんて思い上がるな。
ロダに貼る前には、その画像で間違いが無いか指さし確認も必要だろう。
お前のは毎回、何かの間違いか誤爆かと勘繰りたくなるほどだ。
いろいろなご意見、ありがとうございます 本も買ってみようと思います
>>78 写真のマニュアル本のことじゃなくて、写真集な。
>>37 もう少し引くか寄るかどっちかですね。中途半端
他に人のレスを見ると分かるけど
それとタイトルに引っ張られて写真自体の印象を薄れさせちゃってる
色に関して褒めている人がいるけど個人のPCの環境に依存するんで何とも言えません
ただこういうテイストは良いとは思います
>>56 ここでは一枚二枚しかないので評価されにくいと思いますが
自分の世界が出来てます
ただ割と題材としては良く見かける物なので
普通の人が「コレって水面?」って言う位の驚きのある様なショットがあるとウケがよくなります
>>69 見て感じたままにシャッターを切ったのは評価できると思う。
あとは撮り方が良くなればもっと良くなるでしょうね。
例えばしゃがんで撮影してみるとかいかがでしょう?
通常の目線の高さでは当たり前な写真になってしまいがちなので、
しゃがんで非日常的な視点からの写真にしてみるというのも手です。
あとは、余計なものを映しこまないように注意する。
望遠レンズなんかを使ってガラスのきらめきを大胆に切り取ってみるとか。
写真は引き算です。
余計なものを削って削って、最後に残ったエッセンスだけを写す心構えで
頑張ってみるとプロっぽくなるかもしれません。
割と素直な子?<<tmMwM7ry0 まず君はここにアップするレベルにすらまだ無いんだよ カメラ買ってマニュアル見て操作方法を覚える為にシャッター切ってる段階 他の人は例えヘタでもこう言うのが撮りたかったんだろうなーって分かるレベルではある だからこうした方がいい、あーした方がイイ!とかも出てくる でも誰でも初めはそうだったんだから いっぱい写真をみて何が良くて何が悪いのかと言う評価軸が定めてから来たまい もしカメラ持って3年とか言うのなら・・・んー違う趣味を探した方がいい
>>82 ご意見ありがとうございます
もっと構図を考えてみようと思います
>>83 確かにうれしくてちょこちょこいじってるレベルです
精進して必ず戻ってきます
85 :
37 :2010/02/26(金) 22:24:33 ID:R29kNeim0
みなさんレタッチまでしてもらい感謝です
自分も試みてたのですが触るほどおかしくなりうpできませんでした
>>81 先生の言葉でもっと広角で寄ったら面白いのかなと思いました
トップライトの写真なんで好みがすごく分かれるとは思います
ありがとうございました。
下の@の線引いてるところいらねーじゃん バカじゃねーのおまえ、構図語る資格ねーよ
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 09:26:06 ID:iMfmPy/u0
写真は 見る !
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 10:02:30 ID:qJ+QdqP00
見てたまに食べてみる
>>95 ひっしこいて線書く前に、タイトルのつけ方教えてやれよ。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 19:31:35 ID:9cPRhtTI0
>>89 そういうステレオタイプなマニュアル本とか鵜呑みにして欲しくないな〜。
だから老人が集団でみんな同じ所で写真撮るようになっちゃうんだよ。
正直くだらないと思います。
どの趣味にも基礎ってのがあるしなぁ 基礎が出来ている/理解している上でオリジナリティなり哲学なりを作品で表現するのと 初心者の作品は違うと思うんだけど 世の中には基礎を学ばなくても生まれつき身に付いてる天才もいるんだろうけどw
でも、基礎あっての応用だろ
ステレオタイプから一歩踏み出せるかは自分次第だし
>>69 のような写真を撮ってる人は見るべきだと思う
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 20:33:19 ID:9cPRhtTI0
集団で同じ所で撮るのはしゃーないと思うけどなぁ。 だってそこしかないんだもん。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 20:47:56 ID:t391Q2OU0
>>105 お前さん、文句つけるだけで何の意見もしないね。
子供じゃないならテンプレ見とけ。
>>104 目怖ぇw
視線が右方向を向いてる(ように見える)のに、右側が狭いのが残念。
手狭で窮屈に見えちゃう。
鳥さんをもっと左に寄せるか、視線が左方向を向くのを待ったほうがよかったかもしれないね。
こういう分かりやすい写真は、個人的には結構好き。
>>106 なぜ排水路を外す構図にしなかったのか疑問。
>>106 ど素人の感想ですが、パッと見たとき、「用水」というタイトルで用水路を主役的な位置付けで撮影しているのに
なぜそれをぼかして桜にピントを合わせているのだろうか、それなら桜を主役にして用水路以外の物を脇役に
すれば良かったのではないだろうか?…という印象を抱きました。
カメラのど素人の感想なので、お門違いの事を言ってるかもしれませんが。。。
>>106 >>110 も言ってるけど、用水というタイトルなら用水路のほうに
ピントを合わせるべきなんじゃないかな、とは俺も思う。
用水路はバックに使うにしても、黒いせいでそっちのほうに目がいっちゃう。
脇役が主役を食っちゃう感じ。
補助ストロボを足元で焚いて用水路だけ明るくするとか、
手鏡で用水路へ光を送ってあげたりしてみると大分印象が変わるかも。
やったことないから責任はもてないが。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 21:36:48 ID:y2eGFtAr0
>>107 視線の先まで意識して考えるというところがすごいね。
そんな事まったく気づかなかったよ。勉強になった
おれもこうゆう写真が撮りたいんだyo
>>116 2枚目、3枚目なんか大伸ばしにして部屋に飾ったら、
さぞかし迫力あるんだろうなあ。
かなり上級者の方ですね。
>>115 なんか急にレベルが上がったぞ。
下側、若干ピントの合ってる菜の花をちょいと失礼して奥に押し込んで
ピントを外せばすっきりしたかもしれないですね。
色のバランスもいいし、好き。
>>116 レベル高くて口出せない。
相当根気よくネバッて撮ったか、数え切れないほど撮影したか・・・
師匠と呼ばせてください。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 23:31:23 ID:9cPRhtTI0
>>115 河津か南伊豆町、あるいは三浦かな?
とりあえず、この組み合わせの写真が至る所で撮れるけど、
悪くもないけど、特段良いわけでもなくという感じかな。
>>116 余所で見ました。すごいの一言。
>>121 ピンがどこに行ってるのかわかんにゃいですね。
>>123 いいなーこれ。
岸辺に刺さってる黒い棒が気になるけど。
>>116 すげー。
飛んでる鳥の羽毛の質感まで伝わってくる。
すごすぎてコメントせずにいられなかった。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 00:09:08 ID:Dx7wMPI30
>>116 トリミングの勝利ですね。ここまで評価が変わるとは。また勉強になった。
>>101 ああいうマニュアル本は基礎を教えるわけではなく
お手軽How toを提供しているだけだろ。
被写体をしっかりとらえる事が重要なのに、いきなり構図に走るのは
どう考えても基礎じゃないし。
>>116 もはやカレンダーやポスターレベルだろこれwww
画質的にはAPS-Cで全く問題ないな
レベルが高すぎて貼りづらい・・・ コンデジですみませn。 www.ps5.net/up/download/1267287028.jpg 「雲の上に」
手書きの人いいわあ。 特別なことを言ってるわけじゃないんだけど 穏やかな講評が見てて落ち着く。
FLAGっていうアニメを思い出した
138 :
116 :2010/02/28(日) 09:23:53 ID:svX99Qie0
皆様、どうもありがとうございました。
写真を飾ってもらっている居酒屋さんがあるのですが
他の常連さんから「今回のはイマイチ」という意見がありました。
自分としては自信作だったので、こちらで意見を仰いだ次第です。
風景もそのうち貼ると思いますので、またよろしくおねがいします。
>>120 師匠 ×
軍曹 ○
>>136 俺にはどこがダメなんだか分からない。素人は黙ってたほうがいいのかな・・・
しかしコンデジでもこんなに奇麗にかっこよく撮れるんだね。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 11:12:15 ID:SrsabBx20
>>136 ホテルの窓を開けたらエンブレムがはためいていてびっくり的な一枚?
やや青補正かかってるけど、これはこれで良い感じ。
旗をもう少し画面の右上に追いやって
街並みもう少し入れられれば、旅行スナップとしては良かったような。
>>138 腕や機材もさることながら、
宝くじ大当たり級の運の使いようなのにね^^;
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 11:30:39 ID:SrsabBx20
>>140 かわえー子やね。
まだ表に出れないとか?でなければもう少し明るい環境で撮ってあげると良いね。
でもまあ暗い所でISO1600使ってる所は評価。(機械まかせでなければ)
犬は猫にくらべれてじっとしていてくれないのでSS優先で撮るほうが
無難かな?いろいろ試しながら感度と画質のバランスを掴んでいけばよいと思いますよ。
絞りは自分だともうひとつは絞ります。
>>140 まず背景処理が....。
靴やらポリ缶から色々目だってしまうのはどう思いますかねえ。
あと背景をとばして、被写体がアンダーなのは意図した事ですかね
>>142 表出れない訳じゃないのですが、普段から親が室内で飼ってます。特に冬の時期は。
ワンコが玄関前に座るとき丁度ISO感度を弄ってまして、暗かったので1600まで上げました。
まだまだ感度とか画質に関しては掴めていないので、数を撮りつつ勉強しようと思います。
>>143 背景は自分でもちょっとなぁと思いました。特にポリが…orz
雪国なのでこの時期は必須なのです…。
それ以前になぜココで撮った…と思われるかもしれませんがw
アンダーになったのは偶然です。意図としてやってません…。
>>116 大写しの鳥は窮屈だなあ、トリミングした結果がこれならセンス悪い。
3羽の飛鳥も同様、さんざん苦労した結果がこれではモッタイナイ。
>>106 隧道穴をぐっと上に持ってきて、桜は恰好のいいひと枝で十分。
ど真ん中の黒穴という日の丸をちょいと外したのでセーフだよね?のつもりでは
ないだろうけど、これではタイトルも含めて中途半端なまま。
現実にはなかなか思い通りのポジション&アングルが得にくいロケーションだろうけど、
カメラを構えてから絵をまとめることよりも、イメージ先行でそれを忠実に写真に
していくようなアプローチを多くこなすほうがいいかもね。
イメージ通りに撮るなら2mの三脚と脚立が必要だなと悟れば、次回にそれを
反映させればいい。そんな持ち合わせのない現場では、どうあがいてそれらしい写真を
デッチ上げるかも重要なスキルだけど、どっちかというとそれはプロの姑息な手口。
まずは、妥協せず諦めないことかもね。とりあえずあれもこれも盛っておけば加点されて
いいだろう?という手口では大抵ぼけてしまう。
背景をボカしたつもりが、テーマまでボケボケになるのはよくあるし。
>>140 この位置でじっとしてるのならワンコにもそれなりの理由があるんだろうけど、
俺なら玄関脇の白格子前に連れていって逆光のふわふわイメージだな。
何を撮ったの?どこで撮ったの?いつ撮ったの?という説明&記録を
何がなんでもワンショットに盛り込む必要などないです。
逆光の場合は顔が黒くならないようにAEならプラス補正、目にキャッチを
入れてあげると活き活きとしてくるよ。
>>148 題名にあるものをあれやこれや盛り込み杉だね
山でもリフトでもどちらか、主題をはっきりさせた方が題名らしさが出たんじゃないですかねえ。
>>148 撮影者本人も感じているだろうけど、
現地で見た感動はこの写真と比較にならないほど素晴らしいものだったと思う。
シチュエーションは本当に申し分ないんだけど、とにかく画角が狭く臨場感に欠ける。
撮影技術というより、そこは使用カメラ(レンズ)の性能の限界なので仕方がない。
空と雲海の比率がほぼ1:1なので、映像作品というより記録写真っぽさが強調されている。
>>148 おおお。すごい風景ですね。。。
俺なら焦って撮ろうとして、リフトの下にカメラ落とす自信があるw
俺は個人的に、この不思議な大自然の風景の中に人工物があるシチュエーションが面白いと思いましたけどね。
ただ、構図は考えたほうがいいかなぁと思いまつ。
あと、HDRみたいなこの写真の質感はカメラの性能なのか?
それとも寒くてセンサーがおかしくなったとか?
152 :
136 :2010/02/28(日) 18:51:10 ID:dxK1ma0h0
>>148 けっこう難しい写真かな?
上の雲、下の雲どちらも面白いんで1:1はありだと思うんだけど
リフトがあるんで、なんか違う感じもする。
リフトのシルエットはそれ自体シンプルでいい感じだし入れたい
気持ちもわかるんだけど、もう少し右方向に移動して小さめに入れた
ほうが良かったかな。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 19:24:20 ID:p3TUw+UZ0
>>152 写真そのものは非常にいい感じだが
基本的な話だが窓の傾きだな、もっと平行に気を付けて撮ってください。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 20:35:24 ID:Dx7wMPI30
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 20:55:39 ID:BMEHgUeA0
>>155 ゼンマイに焦点を合わせるのもいいけど、
しずくの中に写る背景にピントを合わせると
もっとおもしろい画像になったかも。
しずくはもう少し大きめで。
「こわせ」って「壊せ」ってこと? つーかもう壊れてる。 左の茶色い汚れは意図的? というか全体的に綺麗じゃない。 これは定番の撮り方だから他の作品と比べてみればいい。
>>151 これはカメラのシーンモードで「雪」にしたらこんな色になりました
個人的には結構気に入っているんですけどww
>>149 >>148 >>153 今度はもうちょっと主題を意識して撮ってみようと思います
確かに、記録に残しておこうと思って撮ったので
そこまでわかってしまうものなのですね・・・・
12月にカメラを買ったばかりで空と雲が1:1とか構図とかまだあまりわからないのですが、どんなもので勉強したらいいですか?
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 22:11:09 ID:SrsabBx20
>>123 手持ちの河津桜の写真は葉っぱと花が混在してますね。
>>148 コラージュしちゃいました!っぽく見えるけど1枚絵なんだね。
低層の雲と高層の雲の中間というのはというのは飛行機でも乗らんと
なかなかないもんね。
雑然として決していい写真じゃないんだけど、
なんか魅かれるものもある不思議な写真。
>>152 雰囲気はいいね。
傾きはおそらく窓枠の縦の線を追ってると右周りに回したくなる。
>>157 木炭デッサンでこういうの描かされるね。なつかしい。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/28(日) 22:17:58 ID:SrsabBx20
>>160 車輪以上に、赤い部分が目立っている。
そのアクセントとなっている部分が見切れていて、
チョイ違和感あるかな。
赤は真っ先に目がいく色だから扱いには注意よ。
165 :
155 :2010/02/28(日) 22:41:28 ID:hj8bncuO0
>>158 ゼンマイに滴がついてる程度の認識しかなかったです…。
滴をもっと活かせば良かったです。ありがとうございました。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/01(月) 00:58:23 ID:nXr9yaJi0
>>155 1/125@F2.8もしかして開放?
接写のセオリーの一つは可能な限り絞って撮ることなんだが、実際には
カメラぶれや被写体ぶれの問題もあってきちんと三脚を据えても自ずと
限界はある。これだけ寄って開放絞りは無い。
素人にはゼンマイとこごみの区別は難しいのだよ
接写の場合、絞る場合多いね。 ただ、それも表現方法の考え方の違いだから 一概には言えない。
その能書きなりの写真撮って見せてから言おうね
>>171 絞るときもあれば開放で撮る時もある。
一概には言えないし、コレ正解ってのもない。
俺は絞って撮る方が多いな。
一方、俺の知人は開放バカでボケを生かして良い写真を撮ってた。
どっちでもいいんじゃね?
>>155 氏の場合はF8ぐらいに絞って被写界深度を深くしても良かったんじゃないか。
ただ、そうすると背景が今ほど綺麗にはならないが…
174 :
152 :2010/03/01(月) 09:40:27 ID:xAG9p3Xq0
復活したか?
俺も気になった 一瞬害虫かと思ってギョッとした
>>177 撮影前に枯れ枝やごみは取り除いたほうがいい。
>>180 やっぱり天気が残念
>>181 椿と竹が汚い。これもごみは取り除いたほうがいい。
>>181 個人的な意見ですが・・・
彩度を上げると、イメージとして元気・パワー・ポジティブ・はつらつといった
プラスのイメージになると思っている。
竹林のほうは彩度プラスでもいいと思うけど、落椿は俺だったら彩度を下げる。
どうしても赤を活かしたいなら、赤単色抽出に仕上げるかなー。
>>181 画像でかすぎて専ブラで見れないのがダメだよ!
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 00:22:50 ID:lwuJOX8m0
セミプロだけど、うpしてもいいか? 人もいないし、普段は当然フィルムを使うから 遊びで撮ったものしかデジカメには残していないが。
188 :
181 :2010/03/04(木) 01:05:23 ID:iQ7oIDGJ0
>>182 よくよく見てみると竹が汚かったり・・・とかがありますね。
アングル、構図など出来あがった写真のイメージしかせず、被写体の観察力が抜けてました。
被写体の観察力を上げたいと思います。添削してくれてありがとうございます。
>>183 竹は彩度をプラスする事によって緑色の活き活きした表現が出来そうですね!
落椿は椿の持つ赤さを活かしたい、落椿の物哀しさを上手く表現したいと思っていたんですが
そういう方法があるとは思いませんでした。
183さんの方法を参考にしてレタッチしてみます。
ありがとうございます。
もっと精進したいと思います。
スレ汚しスマソ
写真を
>>181 彩度を上げた椿、現実離れをした感じでいいんじゃないかな。
ただ、後ろの花の色が飛んでるんで、もう少しアンダーな現像も
見たい気がする。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 09:34:40 ID:W+TSAm0y0
蝉にもプロとかあるんだ
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 10:46:56 ID:YfphgsmX0
蝉プロなだけに短命なんだよ
>>181 彩度もそうだけど、コントラストが高いんだよ。だから背景がうるさい感じになってる。
写真としては、構図が教科書を丸写ししましたって感じでダサい。
自分の感性を度外視して、
「こういう時はこの構図を当てはめれば良い」って単純に考えてるふしがある。
>>181 「落椿 」はイイ感じじゃないかな?
確かに
>>193 が言うとおり彩度・コントラスト高いけど
こういう表現方法はアリだと思う。
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 11:17:41 ID:wnPgcbon0
セミプロ=普段は当然フィルムを使う ??? 遊びで撮ったものしかデジカメには残していない ??? どんなセミプロなんだい???
そもそも「セミプロ」ってポジション的にどのあたり? プロでもなくアマでもなく。 プロって言えば、写真でメシ食ってる人だろ? メシは食えないけど、写真が本業(足らない分はアルバイト)って人がセミプロ?
セミプロは兼業って事でしょ?
写真が本業じゃないけど、写真で収入のある人ってことじゃないかい?
写真はセミプロでも釣りはプロ級みたいだなw
>>199 ネタがないんだから、マズイエサでも食わないとなあ。
極稀に週末フリマで焼いた写真売ってる俺もセミプロって言えるかもw
一般的にはプロ級のウデを持ってるけどそれを生業にしてない人のことじゃね?
>>201 友達の写真入り年賀状作った俺もセミプロだね!儲けたし!
>>201 ああ、そういう感じか。
もしくは、盗撮したのを雑誌社に売り込んでる人とか
ところで先日、保管用の外付けHD壊れて3年分の写真全部消えたんだぜw 俺の場合まだフィルムメインだからまあいいんだけど お前らも気を付ろよなw
とある動物写真家はRAID1で組んだ外付けHDDに保存してるらしい。 同じ容量のHDDより値は張るけど消えてもらっては困る方にはオススメ。
証明写真撮っているパートのおばちゃんもプロだったりする。
>>205 ふつうはDVD-Rにせっせと焼いておくか、複数のHDDにコピーを作るよね。
取り返せないデータの価値は、HDDの価格には比べられないと思う。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 17:17:31 ID:cOqoSp4Z0
>>208 安物-Rは数年で読み込まなくなる
マジなんだが
俺はHD4台にミラーリングしている
フォト蔵 ユーザー著作物はユーザー個人の著作物ですが、 全体としてのコンテンツの集積は、 本サービスが設置したシステムと運営の中で行われたものであり、 編集著作物として当社が権利を有します。
誤爆:失礼!
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 19:42:49 ID:wnPgcbon0
フォト蔵 数あるフォトサービスの中でも高機能で、 画像サイズが選べたりするのが良いが、 一時期むちゃ重たくて使い物にならなかった 今は改善している しかし利用者の質は低くて、写真もへたくそが多い 中でも、あたかも自分の撮った写真が高評価のように装う連中が多いのがウザイ たとえば、サイトで友達の数を無数に増やして、 相手の写真にお気に入りをたくさん付けて(乱発)やる輩が多い その見返りで、自分にもお気に入りをたくさん付けてもらう で、アクセスは増加し、ランキングの上位・常連になる フォト蔵の運営も好い加減で、 写真にはあまり関心ないらしく 下手でもアクセスが多かったりお気に入り評価が多いと「ピックアップ」として選ぶ で、「ピックアップ」取る人は友達の数が100人以上多数 友達が少ないと良い写真撮っていても全く評価されない、アクセスも伸びない
じゃあどういうシステムにしろっていうんだよ
俺なんか週一ペースでフリッカーにうpしてるけど誰も来ないぞw まあ誰にも教えてないし大した写真でも無いんだが・・・ それでも今日までに170人くらいは訪れてくれた 俺はそれだけで十分幸せなんだ
セミプロはどうしたんだよ。 自分で勝手にハードル上げといて、人増えたらビビって出せなくなったか?
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/04(木) 23:17:30 ID:8XAH2cZc0
セミプロうp待ってるぞ age
RAIDね・・。 HDD以外の破損時の復旧リスクを知らない人が多い・・。
>>217 名前だけのなんちゃってRAIDも多いけどね。
ウチのRAIDはコントローラが2系統で電源は3つ付いてるよ。
夜中にARCSERVでLTOライブラリへ落とすし。
セミプロってもしかして、森に信号機くっつけてゴキゲンに写真撮ってたあいつ?
>>220 もうこの写真は見飽きたっていうくらい、ど定番だなw
ほのかじゃないじゃん
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 06:55:06 ID:AcajRPBE0
>>213 一人がお気に入りを付けられる数を制限してみたらどうだろう
あと、友達になったら、友達同士ではお気に入りを付けられない
これで、やらせは減るだろうね
>>224 早速ありがとうございます。
確かにほのかじゃないですねw
もっとハイキーにして色を飛ばしちゃえば良かったですかね?
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 07:06:24 ID:UMSeMRPO0
もっと明るめにしたら、春らしくなるね
つーか、一般的に桜色はソメイヨシノの「ほのか」さだろ。 これは河津桜かなんかだろ? 桜色とするのは変だショ。 春色とか、じゃないか?
>>201 某三流大で写真の講師しながらフリマで自分の写真を売ってる
俺のかみさんの友人とか。
ところで地震大国の自宅にどんだけの数のHDDにばっくうpしようが
大地震一発でデータが吹っ飛ぶ現実を考えるとウェブストレージにも
ミラーリングした方がよくね?
>>230 お前がそこまでして保存しときたい写真ってなによ
フリマで写真売ってる人っているのか 写真で少しでも副収入があったらいいなぁ 実際、どんな風にやってる?
234 :
232 :2010/03/05(金) 10:08:00 ID:55tnII1M0
と思ったら既にサービス終了してたでござる…
>>233 フリマ主催会社に出店費用払ってペイできるか疑問
1日つぶしてそこまでして小金稼ぎたいのかねえ。
>>233 俺は頼まれたらホイホイどこでも撮りに行くよ
成人式、結婚式、運動会、発表会、スポーツ、その他行事
基本的に大量にプリントして渡す時はプリント代だけもらう
少量ならもらわない
CDで渡す時ももらわない
金はもらわない代わりに、まぁ色々付き合い的には良くされる
副業として儲かるわけでもないけど
俺も楽しんでるし俺が撮った写真を思い出として大事にしてもらえるほうが嬉しい
金取るほどたいしたウデでもないしね
つかよく見たらスレチだった スマン
>>233 年に数回程度、知り合いが出店する時に付いて行き片隅に置いてもらう
昔のアラーキー写真(見たことあるかな?)にあるように暗室作業で出た要らないプリント
大キャビバライタ紙に焼いた写真をダンボールにバラバラに入れてどれでも一枚200円。
値切られて初期想定通り売値100円になる。原価約50円なので一枚50円の儲けw
当然商売にはならないし むしろマイナスw
ただ、儲け云々よりも現地で出会った人との写真談話が面白い。これはお金には替えられない有意義な週末。
写真裏にサインを求められると嬉しかったり、誰かの家に自分の写真が飾られてるかと想像すると嬉しい。
>>239 > 昔のアラーキー写真
1970年代末ころの偽日記?だったかに載ってたモノクロ横位置のショットをよく覚えてるよ。
黒メガネ+ニコンSPか何かをぶら下げてる恰好。あれは今でいうフリマじゃなくて、
ごった返す路上での怪しい生写真売りという雰囲気。代々木あたりでの大規模な
フリーマケットが盛んになった頃、俺もガラクタとともに屑プリントを並べたことがあるが、
結構なんだかんだで楽しかったな。印画紙の空き箱やら長巻きフィルムの空缶なんかも
人気があった。
>>240 それそれ。
昔、神田の某古本屋で大カビネサイズプリントで売ってた記憶があるのだけど
今だったら高そうだ。でも欲しいなー。
以上スレチでしたw
242 :
223 :2010/03/05(金) 18:23:47 ID:/sxqp2ky0
>>227 ありがとうございます。
これでも多少明るくしたつもりなのですが、もっと明るくするべきでしたかね。
>>228 ありがとうございます。
今回自分での狙いが前ボケ後ぼけ、花に埋もれるようなボケ、ハイキーという部分でした。
河津桜、ソメイヨシノに限らず、桜自体にほのかな色合いを感じるので、それを描けたらと思ったのですが、どうも失敗みたいですね。
タイトルでのご指導ありがとうございます。
もっと写真の部分で何かありませんか?
>>243 余計な物が多すぎて、どれが落ちたのかちょっとわかりにくいかな。
246 :
160 :2010/03/05(金) 21:09:21 ID:JzXHug350
>>164 遅くなりました
赤は意識してたのですが、中途半端だったみたいですね・・・。
ありがとうございます。
>>243 枝や椿などがあって何が主題としているのか分かりにくいね
主題となるものを中心にして周りを気に配れば良かったかも
>>243 写真の雰囲気良いですね。
ただ、周辺光量の低下している暗部で
ノイズが目立つのがもったいないです。
タイトルは変えたほうが
よろしいのではないかという気がしますがw、
世界観が定まっていらっしゃるようなので、
現像とプリントの質を追求されると更に
よいのではないでしょうか。
つまラン
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 15:05:05 ID:XU/TY8Tu0
くだラン
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 15:34:01 ID:r3zGywYz0
>>252 ボカさないほうが面白かったかもね
でもそのシャッターチャンスをものにしたのは自信を持っていいと思うよ。
>>243 モノを見据える目が泳いでいるような写真だ。
独り善がりのまま、不適切な場所で独り酔ってるのは傍目には不様かと。
>>249 アングルもポジションも雑すぎ。
背景にあるハイライトとオレンジ色が邪魔なうえ、肝腎の主役が目を背けてる。
うまくボケて満足ですか?
もし、他の人が撮ったランの写真に興味があるなら、じっくりと穴があくほど
見て勉強するといいです。
>>252 いちばん手前のカモメにだけ注意を払うあまり、後ろの頭の重なりには無頓着に
なってるのはもったいない。ポジションとアングルの決定以前にイメージが出来て
いないと、ファインダーを覗いたままでつい甘く妥協のOKを出してしまう。
実際に棒立ち姿勢だったのかどうかに関らず、この結果では、棒立ちのまま
無為無策で撮ったものと等価になってしまう。
>>254 ありがとうございます
もっと勉強します
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 17:39:27 ID:/G3jyVBi0
>>254 細かいことだけど写真評論において大事なことなので敢えて指摘すると、
写真表現上の主題とはテーマとかモチーフ、動機や理由や思想背景など、
表現者の心の中にあるもので、タイトルにもそのまま反映されることが多く、
それを具体化したものが画面上に実在するマチエールだ。
マチエールは写真でいう被写体であり、表現上の主役や脇役、背景、
ボケ、色彩、構図などが相当する。主要被写体は主役であることも多いが、
主題=メインの主要被写体では無い。主題はタイトルと絡めて、ストーリーや
ナラティブとしてマチエールを支える基礎になったり、伝達のコアとして見る
ものに作用する。材料とか材質を意味するマチエールは、英語でいうマテリアル
であり、オフジェクトでもある。
ディテールもマチエールに含まれ、写真本来の即物性を訴えるのに貢献するファ
クターでもある。作画の実際においては、主題にそぐわないマチエールは迷わず
切り捨てていく。絵画なら描かなければ済む電柱も容赦なく写るのが写真だから、
その場でさほど目立っていないと思っても、後からみると甚だ邪魔に思えること、
見えていなかったと気づくのはよくあること。
現場ではそれなりの緊張感を持って一切妥協の無い作画を心がけることは、
写真ゆえの苦しみであり、また写真ならではの醍醐味もそこにあると思う。
長いなぁ 横文字が多いし
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 17:54:28 ID:+eo3z08G0
出来るだけ日本語を使おう! カタカナ使いたがる奴は 軽薄で馬鹿 なのだ
>>243 >>249 撮りたいと感じた主題を見つけた→撮る
じゃなく
背景や周囲も観察して、何がどう写り込むかを考える余裕が欲しい。
自分が前後左右に少し動いただけで全く違う物が見える筈だし、主題のウェイトも変化すると思いますよ。
ユリカモメは可愛いけど、ウミネコとかアップで見ると 的場浩司みたいな目をしてて怖いよな。
マチエールもういいよ
オフジェクトって何だよ
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 21:44:45 ID:r3zGywYz0
>>268 ちゃんと読もうぜ。
誰もトリミングについては言及してない。
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 22:01:45 ID:r3zGywYz0
>>269 たとえば267さんの「はんぱなボケ」というところがないようにとか、
主題をはっきりさせるとかを考えてトリミングをしました。
>>270 なるほど。
しかし、それは「ボケがはんぱ=消せば良い」ということではなくて、
そもそもレンズの絞りが適切ではないというアドバイスだと思うぜ。
>>270 ボケとか主題をはっきりさせるとか一つに拘りすぎず、何を表現したいかをある程度は明確にした方が良いと思いますよ。
場合によっては背景や周囲を取り入れる事で、全体が引き締まるという部分もあるので。
何気にマウスくん、すごいな ただどれを見てもオリジナリティがないよ ヘタは当たり前なんだから ボケてようが斜めだろうが 自分が本当に良いと思うものをアップしてくれ なんか作例みたいな写真ばっかだし 批評するほうも作例みたいな写真になるアドバイスばかりだよ
確かにセオリー通りだと
>>273 で正解なんだけど
プラスアルファが無いと個性が出ないんですよね。
そのプラスアルファを確立するまで苦労するけど。
でもセオリーを知っておく事は無駄ではない。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 00:36:10 ID:rRRT6JlZ0
>>252 かもめの視線側を広く開けて、かもめの列は左に寄せれば良かったんだよ
それかカモメを中心に置きたいなら、後ろの重なりを出来るだけ無くす
>>258 言葉自体が外国語発なら横文字の方がいいよ。
無理に翻訳して意味不明になるよりはマシ。
>>273 いい加減にペンタブ買えよwプリンストンの安物でもいいんじゃね?
それから2ちゃんだけど、さすがに判断の誤字は恥ずかしいぞw
もしくはコメントはタイプ入力で。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 09:53:31 ID:brOz064c0
手書き先生は、手書きだから味があると思うけど
タイプだと味がなくなる
味か。なるほどねwじゃあ安物ペンタブの方向でお願いします。
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 10:10:48 ID:NEdWE88w0
>>277 頭が悪い奴ほど独りよがりで横文字使う。
翻訳能力(日本語での説明能力)が不足し、
使える日本語の語彙が少ないのと
カッコ付けのようだ。
頭が良いなら、相手が理解する程度の横文字しか使わない。
そういや、世論も漢字も読めない馬鹿が総理になってたな
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 10:20:24 ID:aMDLW7+g0
自分が理解できないからってカタカナ語は使うな!って主張する方がよっぽど頭悪そうだけどなぁ
必要以上の横文字は使うなっていうのは 面接時の常識だろ と就活生が言ってみる
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 10:39:38 ID:brOz064c0
>>283 ユーが早くカンパニーに入社できるように・・・・・ウイッシュ!!
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 10:53:23 ID:NEdWE88w0
>>282 お前、本当に馬鹿だな(笑)
相手の身になって考えろということ。
使用はほどほどにと言う事だ。
お年寄りとかニュースあまり見ない&読まない人には、
馴染まないカタカナ外国語を使うと理解に困るだろうし
言いたいことも十分に伝わらないだろ。
知ってる限りでは、
英語とか外国語を出来る人ほど、横文字を出来るだけ控えて話すみたいなんだけどね
馬鹿ほど横文字使いたがるのさ
>>285 Well that is not the case with me. I would rather used the original terminology
in the respected languages than the translated term. It is so much easier that way.
Since you do not seem to know English very well or any other foreign languages,
you do not seem to be qualified to even discuss about this subject, lol
日本人が書いた英語って読みやすいな
バンクーバー、ロンドンと計3年海外生活したことがあるけど 自国の文化に誇りを持っていない若しくは知らない人間は尊敬されない
>>288 考え方が狭いなwお前みたいな奴が人種差別とかしちゃうんだよ。
>>290 全く順番待ちに見えねーよ
構図もバランスも悪い、消せよ、キモい
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 12:01:55 ID:NEdWE88w0
>>290 函館か、、、
望遠で前から撮ると奥行きが圧縮されるので、
タイトルに沿うには横から撮ったほうが良かったかも。
上の部分も猥雑だしね。
また日中にただ撮っても良い絵になりにくいので、
雪景色とか季節感のある時候に撮ると良いと思うよ。
二番目の電車が特色あるのに隠れているのが残念
真横から撮ったら横長になりすぎるし すれ違い待ちしているという状況が判りづらくなるね 難しそう
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 14:12:35 ID:RxERsEx30
江頭乙 もう少し我慢して2:50に書き込めば最高だったな
>>296 梅かよ風でおもろいと思った。
しかも梅佳代には絶対撮れない写真。
さぁ、みなさん出番ですよ
おそらく心の病を抱えた鉄ヲタあたりだろう。 スルーした方がいいかと。
その 屁理屈が 自分の人生の楽しみを 減らしてしまうのです
電車になんか興味ねーよ
305 :
290です :2010/03/07(日) 15:21:05 ID:RgOlcIKN0
コメントしてくださった皆さん、有難うございます。
特に、
>>292 さんには何がダメなのか色々指摘してくださり、
とても勉強になります。
あと、
殺伐とした雰囲気にさせてしまったようで、大変申し訳ありません。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 15:51:31 ID:oG4TjpP30
>>290 確かに…vT1xuさんの言うとおり、まるでメトリカルになっていない……。
出直すんだなこぞう…。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/07(日) 15:52:55 ID:brOz064c0
ギターのその写真久しぶりに見たw
>>290 長玉をいかした良いポイントだと思うけど、画面ど真ん中でケツ見せてる軽が
ちょっと気になった。中央の電車と3002の間に入ってるのも間が悪い。
左の2両は停まってるだろうから、俺ならさらに左前方に数歩素早く移動して
寝そべって、電停看板を隙間にもってくる。
312 :
290です :2010/03/07(日) 22:49:44 ID:RgOlcIKN0
>>309 さん
添削を有難うございます!
これを励みに精進いたします。
>>310 さん
コメント有難うございます。
細かい部分にも注意を払って撮影していきたいと思います。
>>311 お前は写真を分かっとる。
2枚目の絶妙な傾きも最高だ。
それに比べて
>>290 のクズと、
>>309 の初心者は
馴れ合ってキモイな。センス無いからお前ら辞めろ
>>300 センスねーんだよ
ただ電車が二台移ってるだけじゃん。
もう一台があって、初めてストーリーが始まる写真だ。
やめての本人にピント持ってきてないな、ミスった。
>>319 そそり立ったおちんちんが無いから物語をかもし出してねーんだよ
惜しいな
だまれ包茎
金玉と聞いて・・ 最近ウピしてなかったな・・・・ 手コキ先生が戻られたことだし・・・・・・
ヽ('A`)ノ ぼっ♪
( ) ゛
゛/ω\
こんな感じか?
>>323
まあ、言うてもおれは美少年だから高いがな。
__[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) ←ID:vT1xul3+0 | | | |
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 20:36:21 ID:o5DWKhah0
おあとがよろしいようで。 次の方どぞ〜。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 00:13:04 ID:8qoDXrAr0
>>273 >>276 ありがとうございます参考になりました。
後のカモメの連なりを引き連れる隊長というかんじで、
後は隊長の装飾品という感じにしたかったのですが、なかなかうまく撮れませんね。
アドバイスを胸にこれからも精進します。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 02:20:14 ID:zMDxlGhw0
ぶれておるのう
ピントが手前にきてる&手ぶれ
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 13:33:36 ID:V1oZLlaj0
>>329 1 日陰など暗い場所はシャッタースピードが1/60以下に落ちるので、ブレ防止のため三脚必要
(またはISOを上げて高感度撮影)
2 ボケが中途半端
もっと背景をボカしたいなら、F値の明るいレンズ(1.x〜2.8)に
全体をくっきり見せたい場合は、f10-f13くらいに絞る
3 少し左に傾いている 撮影時か現像時に補正しておく
4 金属感や質感を出したいなら、PLフィルター推奨
>>332 >4 金属感や質感を出したいなら、PLフィルター推奨
なんでPLフィルターなんだ?
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 14:12:44 ID:V1oZLlaj0
フイタ
337 :
329 :2010/03/09(火) 14:35:39 ID:7dSDEgKaQ
>>330-
>>332 ありがとうございます。
人に写真を見てくれと言われたものの、ピントか手ブレか分からなくて・・・
まさかコンボとはw
ありがとうございました。
いわゆる串刺しですねよくわかります
>>338 なんか主役が2人いる感じ
木はいらなかったんじゃないかな
そもそも祈ってないよね
>>338 後ろに木を配置する構図自体は悪くないけど、
せめて葉が茂ってる時期の方がメリハリついて良かったかな。
像と木の色合いが似てるから併殺してる感じ。
>>338 なんかゴチャゴチャしていてすっきりしないイメージ
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 18:45:11 ID:V1oZLlaj0
>>338 1 像を撮りたいのか木を撮りたいのか分かりにくく中途半端
メリハリをつけよう
タイトルだと像のようだが、指摘されているように「祈り」とは思えない
2 もっと近寄れるなら、像の下から見上げて撮る(背景はぼかす)
あるいは
少し離れて=引いて撮る(木をもう少し入れる)
3 葉っぱの落ちた樹も良いけど、曇天ではこの像と重なりやすく目立ちにくい
晴天の日とか夕焼け空で撮ってみたら ずいぶん印象が変わると思う
>>338 なんか股間が削りおとされているように見えるんだけど気のせいか…
おれの写真
>>317 を評価しろよ( ゚д゚)、ペッ
>>317 写真を観てもストーリーが見えてこないただのオナニー作品
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 00:09:19 ID:llX/K8mq0
評価に値する人間ではないとさ
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 00:22:54 ID:llX/K8mq0
なんじゃ、その メトリカリー って 日本語で説明してね 日本人なら
メトリカリーっておまえか。
頑張ってお絵かきして貰ったのに悪いんだけど、写真技術以前に写真からストーリーが想像できない
ただ教科書通りに人形を置いてるだけにしか見えない。
ピンが甘いのは置いといても綺麗に取れてるけど、その写真を飾ろうとは思えない。
>>351 日本語じゃないどころか、地球上の言葉じゃないからな。
線引けばどっかしら重なるだろ
>>353 後ろのゴミをもっとぼかして被写界深度をもっと浅くしろボケ
いや、後ピンか? どっちにしろ評価する価値すらないからスルーされてんだよ
>>355 どこが前ピンだよ
虐めてるリラっクマの目にジャスピンじゃねーかよ
359 :
338 :2010/03/10(水) 00:48:36 ID:QK1fHq6f0
338です。
皆さんありがとうございます。
>>339 串刺しですねw
>>340 枯れ木で寒々しさを表現したかったんですが、邪魔だったみたいですね。
>>341 うーん、なんだか平和の象徴みたいな感じで、この銅像を作った人は平和を祈ったのかなぁ、なんて。
まぁマルエツ前の銅像なんですけどねw
>>342 夏になると葉が生い茂るので、ここでの批評を参考に改めて撮ってみたいと思います。
>>343 確かにゴチャゴチャしてますね……。
360 :
338 :2010/03/10(水) 00:54:07 ID:QK1fHq6f0
>>334 詳細にありがとうございます。
1.像を撮りたかったです。もうちょい背景を整理して撮りたいと思います。
2.今回コンデジ(リコーのR10)で撮ったので、今度は一眼で撮りたいと思います。これ以上引いちゃうとマルエツの看板が……('A`)
3.不安さを表現するために曇りの日、しかも雨の日を選んでみました。違う時間帯にも撮りに行きたいと思います。
>>345 股間、どうなっちゃってるんですかね。
チンコは生えてませんでしたw
>>346 具体的で凄く参考になりました。
アドバイスを参考にもう一度撮りに行ってきます。
>>358 どうみても右クマの右こめかみにピンがいってる
秋田から寝るわw
>>350 もしかしてメルカトルって言いたいのか?
メwトwリwカwリwーwwww もしかしてシンメトリーって言いたいの? ねぇ、シンメトリーっていいたいの? ちょっとむずかしくてかっこいいことばをつかいたかったのかな、ぼく?wwww
かなり自分のウデに自信があるようで確かにそこそこ上手 でもコレまでのを見てるといかにも誰かの真似しました 教科書通りに撮って見ましたって写真ばっかで目を引かない 「ふーん」て写真ばっか 乱暴な口調も面白いと思ってやってるんだろうけどちっとも面白くなくて不快なだけだし まぁ要するにもうこのスレに来ないか 手首切断するかのどっちかにしてくれませんか?
結構前から居るだろ。いい加減スルーしろって。
以前、軍曹さんが居たのはこのスレだっけ? あの人の批評は面白かったな
メトリカリーってぐぐったらこのスレとID検索でここのスレだけの2件でフイタ
正直すまんかった ま、ユニバーサル・メトリカル技法くらいは知っておかないとな。
/i / i / i / i . ,-‐' ` 、 / 亀爺 ヽ キリッ ,' ___ ', / ィ=rュ ゝソ r:::..ヾi / ..:: / :rュ、/ ヽ, / / <ユニバーサルメトリカル技法 /i _..__/ 、 ,'ノ / i ゙、⌒゙^; / /_ \  ̄ ./ /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / シネ! キチガイ! ウンコタレ! __,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ \ / \ / \ / i / ̄ ヽ
このスレブックマークから間違ってなくなってしまっても、 「メトリカリー」で検索すれば一発で辿りつけるように 配慮してくれたんだよな。泣かせる。
ユニバーサル横メルカトル図法はそもそも写真に使う言葉じゃないんだけどな。 本当に詳しいデザイナーや本職は使わんだろ
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 23:24:30 ID:2jM/eN4R0
新しい言葉が生まれた瞬間に立ち会えて幸せだが 「メトリカリー」の意味は何なの?
>375 「メトリカリー」の意味は ”写真も言葉もどうでもいいから、とにかく俺のことかまって” だと思う。
ユニバーサル・メトリカル技法をぐぐったら1件しかなくてフイタ
>>374 前ボケねらったのかもしれないがこれじゃただのピンボケ写真
といわれてもしょうがない
ぼかせばいいって問題では無いよね
最初から英語で書いていればこんなことにはならない。 あ、結局綴りで突っ込みが入ることになるのかw
metrical [形] 1 《文》韻律の, 格調の;韻律の整った, 韻文の a metrical unit 韻律の単位.2 計量の, 測度の. met・ri・cal・ly[副]
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 09:52:44 ID:tSZ6/gOW0
>>374 遠景の門?とか絵作りの雰囲気はいいね。
平凡な意見だけどピンがきてる枝にウグイスが欲しくなる。
>>374 画面に占める梅の比率が多すぎるんよ
主題の梅が邪魔に感じる本末転倒写真になっちゃうんよ
>>382 >ピンがきてる枝にウグイスが欲しくなる。
細かい事かもしれんけど、うぐいすが梅の花を吸蜜ということはない。
だから、滅多に梅にはとまらない。
うぐいす色したメジロは、蜜を吸うのでよくやってくる。
動物写真家が撮りたい動物は生態を熟知しろと書いてたな。 梅に鴬がとまるのを待ってても一日を無駄に過ごすだけになるのか…。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 15:32:33 ID:tSZ6/gOW0
そうかメジロか。んじゃメジロ待ちで。
>>353 俺もショーウインドの映りこみや重なりが好きでよく撮るネタだけど、
欲張って&説明しようとしてアレもこれもソレも全部盛りにする必要など全く無いです。
ポイントを絞って画面内のブツを減らして狙いを明確にすることが大事。
雨粒と色とりどりのマカロン?だけでいくらでもイメージが膨らむ状況だと思うけどなあ。
>>374 何かの手違いか誤爆ですかこれは。
これはタダの路地。 裏路地といわれて思い浮かぶものじゃない。 表があって裏がある。日本語は難しいよ。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 22:14:48 ID:oD05T92Q0
国会より真面目な会議風景w
右は明らかに餌を持った人がいるなw
395 :
353 :2010/03/12(金) 00:26:04 ID:/PfUVMKl0
>>395 写真に本来備わるリアルに全部を克明に見せて記録・説明する機能はかなり強力なものだから、
ついうっかりネタばらしまでしてしまいがち。見る者に!とか?を投げつけようという時は、大胆に
切り取って幾通りかの想像の余地を残しておいたほうが、引き込む力は強くなる。
これを撮ろうと閃いたら、何を写さないかをよく見極めることかな。
> 「泣いてるの?」
画面上がいかにも余白なので、俺ならもっと下に振ってみる。
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 15:30:51 ID:TUxjpBEN0
>>398 正直言って意味不明だと思う。
秋田要素が見当たらない。
この閑散ぶりは秋田だな
>>398 秋田の営業日・営業時間てわからないけど、
平日金曜日のこの時間帯に店舗が閉まってる所は秋田ぽいね。
写真だけど、
カメラを構えるとき、もっと水平・垂直を意識して、
綺麗な左右対称になるほどの対称性がきちんと出るほど意識して撮影すると、
もっとシュールな感じが出て良かったんじゃないかと思うよ。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 01:24:09 ID:0t6QFxmj0
投稿したいけど規制中…orz
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 01:52:21 ID:02xpLp0r0
綺麗だけどざらつき(ノイズ?)が気になる…
ISO2500って上げすぎじゃないかねえ おかげでこの写真のキモである立体感がそがれている
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 09:30:02 ID:9/Kk/PdH0
ザラつきは、これはこれで味のような希ガス。 メインがもう少し浮かびあがると良かったかな。
このデジタルの時代にわざわざ2500でざらつきを表現するのか。 まあ。うん。有りと言えば有りかな。
ありがとうございます! 撮影時はISOをオート設定で撮っていたため、 値が2500になっていたのはご指摘を受けて初めて気がつきました。。。 またいろいろと課題が見えてきましたので、 今回ご指摘いただいた反省点を踏まえてまた投稿したいと思います。
411 :
405 :2010/03/13(土) 13:30:18 ID:D0RF/5Et0
すいません。 410は405です。
花写真もう秋田・・・・
>>412 もうちょっと構図考えてプラス補正でもしとけ
>>413 >>花写真もう秋田・・・・
あなたの感想はいりません
>>413 飽きたんならレスしなければいいじゃん
脳味噌入ってんの?
おまえらw
なのに水面は写真の半分とかおまえなめと(ry
水面反射写真もう秋田・・・・
>>418 水面の明かりが主題ならもっと映えるようにコントラスト上げると素人受けいいよ
ヤホードームで野球したい
兄弟いいじゃねーかよ、ほかの写真クソだが、ボケ
>>421 質問なんだがなんで「h」を抜くの?
そしてわざわざURLコピペして見たその写真は面白いの?
>>424 2ちゃん初心者の方ですか?
2ちゃんねるは専用ブラウザで見るといいですよ
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 23:25:57 ID:iyg28WHZ0
兄弟いいね。でもなぜ良い写真に見えるのかわからないので先生具体的な説明お願いします。
一枚目 まるでダメ 二枚目 チョット何かを感じる 三枚目 変な色 四枚目 動いて丸ボケを自然なところに配置したほうがいい 五枚目 見る側の想像力を刺激していいかも。 六枚目 手前の花が被り気味なのが気になる
>>421 おれは兄弟と老舗はなんか臭くていやだ。
「海の向こう・・」「届け我声援」
この二つはいい。
特になんなんだその題名はと思ったが
写真自体は「届け我声援」がいい。
深い森の淀んだ空気の向こうにみえる街並。
なんかいい感じだと思った。
他はありがちな写真マニュアル誌にありそうな
ボケ味いかしたくっさい写真って感じです。
ある程度狙って撮っているみたいなので厳しめにいってみました。
オリジナリティーがちらちら見えるのでマニュアル写真から
脱却してみてはどうだろうと思う。
つか写真うまい人だとは思う。
>>421 「海の向こう…」の望遠鏡(?)の脚に結ばれたリボンが
舞っているところなんか最高ですね。
他にも同じ被写体で何カットか撮っていたとして、
敢えてこの写真をセレクトしたとしたら、選択のセンスも凄いと思います。
色んなスタイルで撮れる(撮ろうとしている)上手い人だと思いますが、
このスタイルの多様さが、
何でも出来る小器用さではないことを確かめるためにも、
何枚かの写真を用いた組み写真や
シークエンスでの表現をなされた場合に
仕上がってくるものが見たいと思いました。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 12:14:17 ID:rmhQ+qmU0
>>421 > 海の向こう・・・
ロープがかかってる
> 老舗
手前のプランターが要らない
> 届け我声援
色合い× 青味を減らしコントラストを下げる
> 芳光
これは良い 右がちょっとあきすぎ&ピントが甘い
> 兄弟
タイトルが変
> 別れの時
ダメ
>>433 もっと別の角度から撮れなかったのかい?
ズームリングだけ動かして自分は動いてないだろ。
>>435 柵がありまして
手を入れるのがやっとだったんです
上からしか撮影出来なくなるので
>>433 花ならもうちょっと明るく撮ってやれw
あとは、どうせなら柵から上は切っちまえ。その方が収まりいいぞ。
>>437 柵があったからとかそういうのは見る人にとってはどうでもいい話
440 :
421 :2010/03/14(日) 13:21:22 ID:dnvKsWPo0
>>429 >>431 >>432 >>434 皆様貴重なご意見ありがとうございました。
まだ1月に始めたばかりなので私が上手いということはないと思いますw
最初は風景写真を中心に撮りたかったのですが、個性を出すのはかなり難しいジャンルだと感じました。
今は自分が何を撮りたいか模索しています。
実は一番上が自信作だったのですがご意見も様々でまだまだだなと痛感しました。
今回の皆様のご意見を踏まえてまた良い写真が撮れたと思ったときはアップさせて頂こうと思いますので
よろしくお願い致します。
441 :
431 :2010/03/14(日) 17:41:02 ID:UHPFUWpQ0
>>440 はじめたばかりにしてはよく撮れてると思う。
上手いやつは最初から上手いもんだよ
構図や狙いに客観性があるんでセンスあるんだと思う。
自分なりの色味とかあっていいと思うよ。
セピア調とか小賢しいことは、やらない方がいいと思う。
いじるならモノクロでいじった方がよさそう
確かに携帯でパパッて撮ってるだけのくせに妙にセンスを感じる人もいるからなぁ 羨ましい・・・
構図って… 全部日の丸じゃん。 見る方も力つけないと。
被写体を左右にズラす行為は自分のセンスがいいと勘違いした初心者がやりがちだね
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 20:46:14 ID:XNA0F7gd0
>>421 EXIF見ると全部5Dmk2で撮ってるけど、器用というかなんというか。
平たく言うと全部別の人の作品のような気もする。
届け我声援はRGB→CMYK変換すると良くわかるけど、
いい悪い別にして、これほどレタッチいじれる人が3か月とは畏れ入ります。
ただ、演出面はいろいろ勉強してるような感じがしますね。
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 20:46:17 ID:XNA0F7gd0
>>421 EXIF見ると全部5Dmk2で撮ってるけど、器用というかなんというか。
平たく言うと全部別の人の作品のような気もする。
届け我声援はRGB→CMYK変換すると良くわかるけど、
いい悪い別にして、これほどレタッチいじれる人が3か月とは畏れ入ります。
ただ、演出面はいろいろ勉強してるような感じがしますね。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 20:47:16 ID:XNA0F7gd0
大事じゃないけど2度書きましたw
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 20:53:05 ID:rmhQ+qmU0
5Dmk2で撮ってても下手は下手だよ 機材で判断するんじゃなく、写真見て判断したら? あと現像ソフトの使いこなし次第で絵は簡単に変わるよ たいしたことじゃない
ま、写真にしろ絵にしろ音楽にしろセオリー通りの上手さじゃ人の感性を刺激することはできないよ 特にシャッターを切るだけで撮影出来る写真なんてシャッターボタンを押せれば幼稚園児だろうと唸るような写真を撮れるかもしれない分野。 構図、シャッタースピード、絞り・・・何でもセオリーに嵌めようとするアドバイスをする人は絵が上手いのに売れない画家タイプだね。
じゃあ世の中でセオリーから外れている写真がどれだけあるのかという疑問。 極論は暴論でもあることを自覚してね。
絵的に素敵であれば、多少ピンがずれてようが ハレーションおこしてようが水平とれてなかろうが インパクトなり雰囲気があれはいいんだよ。 自分なりのインパクトを大切にしよう。
>絵的に素敵 抽象すぎて分からんよ。 普通はさ・・インパクトがあるけど惜しいよねってのが常だろうに。
ID:IzKy4SaP0はとにかく否定しかできない悲しい人なんだよ 自分が一番正しいと思ってるんだろうね。
つまんない理由つけて会話を放棄するなよw 典型的な内にこもる日本人か?
撮影者の感情が伝わってくる写真が好きだね。 画面が煩雑だろうと、収まるべきところにモノが無かろうと 見えてくる写真ってあるんだわ。 自分もそういう写真を目指してセオリーばかり重視しないで 「気の趣くまま」ってやつを大事にして撮ってる。
>>456 みんながみんなお前と同じセンスじゃない事に気づこうな。
ここは同じセンスの持ち主しか書き込んではダメなのか? ずいぶんと狭い了見をお持ちで。
ID:IzKy4SaP0の言いたいことはよく分かんないけど 私生活が上手くいってないのだろう・・・
>456 まあね。撮る側の情念が入ってると技術抜きに伝わる写真ってあるよね。 でも、そんなキッカケが日常にごろごろしていないからこそ、”インパクト”とか軽々しく言うなって思う。
>459 女々しい
写真を晒した人に自分の意見をいうならともかく 評価側の人が感じたことにいちゃもんつけるのか理解不能 ID:IzKy4SaP0は自分の思想やセンスを押し付けているだけ
463 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 23:27:37 ID:rmhQ+qmU0
なかなか「感動」には出会わないし写せもしないけど この感動を人に伝えたい(から写真に残したい)というのは 絵に出るような
「キッカケが日常にごろごろしてないなら、自分の感受性を高める!」
修行の甲斐あって日常がドラマチックに見えるようになったけど
無駄に涙もろくなって困りまくり。
>>463 同意。それが一番大事な所だと思うよ。
なのに日の丸がどうだの、メトリカルがああだの。
定義からの受け売りでしか物事を語れないのかと言いたい。
ID:IzKy4SaP0 ID:rmhQ+qmU0 無駄な改行をするやつは信用するなって誰かが言ってた
466 :
395 :2010/03/15(月) 00:23:59 ID:90buXoOs0
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 00:45:01 ID:Jajx3LW00
>>449 ・色合いが変 黄色が強く、空色も汚い
・左上のビル?陰が気になる 無いほうがいい
・上の空は中途半端なのでカット
・もっと花を大きく写す
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 00:50:10 ID:Jajx3LW00
>>466 ・夜空がほとんど写ってないし、ただの黒
・タイトルが変 これじゃ「夜のビル」
・ビルの魅力が乏しい もっと下から見上げたり全体像が分かるように
場合によっては広角レンズで収める
>>449 周辺光量の落ち方やクロスプロセス的な処理というか
トイカメラ的な現像処理のされ方が綺麗。
ただ、こうした現像処理によるアナログ的もしくは
ノスタルジックな効果を狙っていたのであれば、
画面の粒子も荒めにして、
もう少し強く処理した方が良かったような気がしますし、
中心になっている手前の花のピントもシャープに合わせすぎかも。
花鳥風月的な風景写真の範疇なら左上の建物は削除すべきものと
されるかもしれませんが、
スナップ風の写真としてなら、
「物事が映りこんでしまっていた」という、
リアルな感じを醸し出すのに有効であるとも思います。
ですが、もしそうであるならば、
やはり中心の花々のシャープさが、
写真の世界観や雰囲気と
齟齬を来たしているような気もします。
(敢えて言えば)。
>>466 前の写真もまとめて見ると、
アングルを凝らすことでダイナミックな効果を
写真にもたらしたいのかなと感じたのですが、
もしそうなら、ロシア構成主義あたりの写真とかを参照すると、
アングルや空間の処理の仕方の
参考になるんじゃないかな、と思いました。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 08:33:48 ID:bbE3WiPv0
>>449 ハクモクレンですね。うちのを含めて近所もまだこれからだから
一足お先にって感じだね。この手の大きい花がいっぱい咲いちゃう系は
背景に同じのが重なってメリハリ付けずらいから難しいよね。
無難な撮り方は横から背景色にかぶらない色を持ってくるのがセオリーだけど
敢えて真正面から向き合った!ところが勇ましくていいね。
でもまあ、メインのグラデは綺麗に入ってるし、これが撮りたい(見せたい)
ならいいんじゃないのかな。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 09:03:51 ID:bbE3WiPv0
>>466 維持費かかりそうなビルだなぁ。
ビルの設計屋さんの意図を汲んで素直に撮るなら枠組みと照明が
もう少し映えていると良いような。
そこに自分なりの解釈(撮影時間による変化や構図)を加えたいとなると
コンデジだとツールとしてはちょっと弱いというか対応力がもの足りないかな。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 10:00:38 ID:Jajx3LW00
なんとも下手糞な○○○○
街の鬼火とかで真中のビル無しだといいんじゃね? まあ街中を占めるビルの外壁を空、蒼い照明を星に見立てて 撮ったんだろうけどね。
475 :
428 :2010/03/15(月) 12:48:00 ID:wAf7s6ca0
こう言う写真が一番困るw 一点物では難しいから色々折り混ぜて枚数で勝負するしかないな。
>>475 空の模様を主張したいんだろうけど
こういうのは一眼レフ買ってRaw撮りして白飛びをもう少し抑えればもっと雰囲気が出る
478 :
428 :2010/03/15(月) 13:27:01 ID:wAf7s6ca0
ありがとうございます
>>476-477 すいません、うぷロダにあげることすらやっとの人間なので
一枚がやっとでした。
やっぱりコンデジだと無理がありますか。。。
>>478 コンデジでもおkと言うか機材は携帯でもピンホールでもおk
枚数云々は一枚では弱いって意味
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 13:51:09 ID:bbE3WiPv0
>>475 エヴァンゲリオンとか庵野作品で心象風景で出てきそうなカットだね。
シャドウ側はほぼ黒ベタな一方で空は白飛びという、
リコーなだけにコピー機から出てきた感じ。
イラストや漫画ならこれでも良いのだけど
写真では色の0とMAXは余程の事でもない限りあんまり使わない方がいいね。
0〜100が使えるとして5〜98くらいを目安に、階調を使った方が良い。
また、40〜60しか使わないというのもポスターカラーで塗ったみたいな
感じになってやっぱりよろしくない。
そういう所がこの写真の中に散見できる。
しかし、逆にそういうのを狙った写真もあるから一点では評価がムズいのだと思う。
>>475 RICOH R10で撮った写真だけで展覧会を行った人を知ってます。
その人はもともと広告業界で幾つも受賞している上手い方なので
一般化できないかもしれませんが、
使い込み方次第で良い表現力を発揮してくれるカメラだと思いますよ。
写真は、
彩度の低い色調の中で際立つ2つの赤信号、
垂直線が綺麗に出ているリズミカルな電信柱の群れと
画面を横断する無数の電線、
黒く焼き込まれたかのような建築のシルエットと、
ディテールの抑え方が丁寧で、
タイトルがもしも、爽やかな朝を歓迎するのではなく、
「憂鬱な朝がまたやってくる…」という意味なら、
不穏な雰囲気を醸し出すのに成功していると思います。
惜しむらくは、空の処理が今ひとつで、そのせいで
雰囲気が弱められているかもしれません。
ただ、爽やかな春の朝の空を表現しようとしていたのなら、
露出を空に合わせて、信号の処理も変えた方がよかったかも…。
485 :
466 :2010/03/15(月) 22:09:50 ID:90buXoOs0
たくさんのご意見、とても参考になります。どうもありがとう。
>>468 >・夜空がほとんど写ってないし、ただの黒
これがねらいでした。「街は明るくて、空はビルのすき間からちょっぴりしか見えないし真っ暗」って感じで。
うーん、でも伝わってないのでうまくいってないってことですねえ。
>もっと下から見上げたり
そうですよね。撮ってるとき、道路に寝そべりたい衝動に駆られましたw
>>470 >アングルを凝らすことでダイナミックな効果を
日常の中で、ちょっといいなという場面や、
見方によっておもしろくなる風景などが撮れれば…という気持ちなのですが、
あざといようなアングルの写真になってしまいがちです(ちょっとしたトラウマがあってw)。
ロシア構成主義は、大学時代に展示や本などを見てましたが、
写真撮影の視点では見てなかったので参考にしてみます。
>>472 職場の近くで、建設中のときから「なにこれバブルかw」って思って見てました。
遠目で見ると、かたちも奇抜でインパクトがあるのですが、その辺が写真で表現できませんでした。
>>474 >街中を占めるビルの外壁を空、蒼い照明を星に見立てて
はい、その通りです。「実際の空は真っ暗で、人工の空がある」のような。
「街の鬼火」ってすてきですね。
奥さんだか恋人の日傘をレース付だったりもう少し品のある物にすれば良かったね あと左サイドの半分切れた木がいらないね
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 23:42:30 ID:Lkai1mNE0
>>488 いいな、これお前、オイ
傘の縁に見える収差がキモイがな
491 :
486 :2010/03/15(月) 23:56:46 ID:jjc4S7V1P
ありがとうございます。
>>487 なるほどたしかに...左の木は要素として意味もないですし中途半端でした。
日傘は...着てる洋服も含めて、ふらっと立ち寄った公園でしたので残念です。。
>>488 青(と緑も?)はこれくらい持ち上げた方がウソっぽさ倍増で趣旨に沿ってますね、勉強になりやす。
>>488 これすごくいいな
どうやってるのか教えて欲しい
全くわからん上に、なんやこのISO上げすぎたのをNRで 塗り絵になったゴミ写真は。つまらなそうにしてるだけじ ゃねーかよ
495 :
449 :2010/03/16(火) 01:27:17 ID:IC2e1psB0
みなさま、レスありがとん。
>>467 ビル、撮影中は気づきませんでした。
花ばかりに目が行って・・・精進します orz
>>469 クロスプロセスの色感が好きなんだけど、クロスプロセスやトイカメラ風レタッチって
とりあえずどんな写真でもなんとなく雰囲気があるような錯覚に陥っちゃうので、
あまりそっち方面に逃げないようにしなきゃだな・・・と感じてます orz
>>471 青い空とたくさんの白いモクレンがきれいだったので、何も考えずに真正面から・・・。
もう少しいろんな構図を試してみればよかったと反省してます orz
誰これ?ナンバーガール? 良さ気な雰囲気は伝わるけど写真としては駄作もいいところだね
>>493 写真はあくまで客観的に表現しないと伝わらない。
まず、せめてどこかにピントを合わせないと失敗写真と言われても仕方ない。
面倒なのでまとめて言うがみんな主題が薄いんだよ この時間のこの場所でのココに惹かれてコレを伝えたいって言う主張がない 構図とか以前の問題 ちまちま批評して右だの左だの真っ直ぐだの言う前に もっと他人の写真を見てみろよ これ以上退くと余計な物が入ってしまうんです? 知らねーよ、そんな事 後で言い訳する様な写真上げるなよ これ以上足すものも引くものも無いベストと思える物を上げろよ 闇雲にシャッター押しても上達なんかしないぜ
うわあ、カコイイ!
全否定的なシビアな発言には、
手本となるような写真がないと内容が伴わないけど、
まさか
>>498 さんはそんな空っぽなビッグマウスさんじゃないよねえ?
是非、多くの他者の写真を見た上で撮られる
主題の濃い、ベストと思われる写真をお願いします。
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 08:56:06 ID:m71M7/yI0
>>488 ちょっ、なんだこれは!スゲーじゃねーか!
少なくとも俺が今使ってる割れフォトショップじゃ出来んぞ!
>>482-483 珍しく、撮る人を感じられる写真ですね
他の写真をもう少し見せてもらいたくなりました。
>>486 退屈な写真ではありますが、嫌いじゃないですよ
夢の再現ならもっとオーバーで色を付けてもいいかもしれませんね
>>493 ライブで放心状態いいですね。
難しいとは思いますがカメラマンになったつもりでところ狭しと色々な角度で枚数稼ぐといいかも。
撮ってみたでは無く、撮ったって写真になると思います。
>>503 こわいです。
>>504 まずは多くの写真展へ足を運ぶことをおススメします。
作品と位置等展示側の意思が見えてくればめっけ物です。
デジカメ板で携帯の写真、
>>1 のテンプレ無視、自サイト宣伝
なんかすげーな
>>464 感受性を高める修行とはどのようなものでしょうか?
差し支えなければお教え願います。
>>464 俺も、聴きたいです。
のんべんだらりと過ごすな、というのは分かるのですが、思うようにはいきません。やはり、カメラを常日頃持ち歩く位が良いのでしょうか?
ま、テンプレにこだわる必要はないかもしれないけど 写真にタイトルをつけるのは自分の写真を 「読む」練習でもあるから、こういう場所では やったほうが良いと思うけどね。 センスのあり、写真にふさわしい 有意味なタイトルつけることができてはじめて、 タイトルを敢えてつけないということが 意味持ってくると思うし。 「解釈を見てる人に委ねる」と言えば聞こえは良いけど、 自分の写真に責任もてない人が 観てくれる人に甘えて「無題」とかつけまくっている内に、 そこそこ撮影技術だけは上手くなるんだけど、 ただそれだけの狙いの定まらないような写真しか 撮れなくなる人よくいるからなあ。
まぁ、カメラを持って歩けば普段何気なく通り過ぎていた所に目がいったりするよね。
テンプレ守れずスレ違いな言動をするなら来るなと言いたい 話題のついでにちょっと脱線するならまだしも、最初からスレチな話題だしといて居直り、更には脈絡無く自サイトの宣伝 叩かれて当たり前だし馬鹿じゃねーのと思う
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 22:38:26 ID:vgkyzqYh0
>>514 目線下げすぎて、地面の圧迫感が半端ないw
>>514 構図的に良い所が見当たらない…
全てが少しづつズレてる。
518 :
504 :2010/03/16(火) 23:40:39 ID:hcHavavj0
>>505 ありがとうございます。展示会とかもっと行ってみます。
>>all
レベルアップのため、もっと厳しいダメ出しをお願いします。
それともコメする価値もない感じすか?・・・orz
>>514 カメラを地面に置いたのは失敗だったんじゃないかと
もうちょっと高く、ひざくらいの高さまで上げれば開放感が出てAIRのOPっぽくなったのに
>514 タイトルと絵が合わないなあ。 橋の下がどうなってるんだろう?みたいな、むしろ下方向への興味を想起させた。 結局一言で言えば517と同じことか。
>>514 は壮大なタイトルの割に風情の無い中途半端に錆びた橋がいけない
>>504 1枚目
彩度を落として「思い出」っぽくしてるが、犬の表情の撮り方が寂しい感じで撮れてるから
不安感がある。そんな思い出を表現したかったのなら成功してるが。
2枚目
頭前方の空間を残してトリミングした方がいいのでは?
3枚目
もうちょっと焼きこんだ方がいい。
4枚目燃えてない。ふつうの夕焼け。
しかし
>>506 はやりすぎ。なんでもかんでも彩度を上げればいいってもんじゃない。
オリジナルの方がましだ。
>>488 とか、塗り絵か?
5枚目
もっと舞ってる構図はなかったか?中途半端。
>>507 俺は
>>511 に同意だ。タイトルを付けるのは難しい作業だと思う。
第三者がタイトルを見て、写真を見て、それで撮影者の意図した感情を呼びおこせれれば
成功しているということだ。
「タイトルつけることで方向性を与えてしまうと。」これは素人の免罪符。そんな高尚な写真か?
>>504 「思い出」以外は結構クソ
定型文書いて「これでいいでしょ?」って感じがする
色々な被写体に興味あって、ちゃんと撮ろうとしてるんだけど、
個人的な思い入れがない被写体を撮ってる時は、撮り方が(あるいは感性が)
他人任せになってる。型どおりの写真撮って、「結構なお手前で」ってそれでもいいけどね。
フラインググレースケール
構図がクソ。難しい写真が撮れたのはわかるけど、だからって写真が成功してるわけじゃない。
岩と富士
岩が撮りたかったんじゃないのか。富士を入れたのはひよったんじゃないか。
燃える空
お前にとって空はどうでもいいことじゃないのか。
骨組みの無機質な感じが撮りたかったなら、空を強調するような構図にしなくてもよかった。
橙が舞う
「雰囲気がなんとなくいいでしょ?」ってレベル。「なんとなくいいよね。だからなんだよ」って感じ。
なんとまあ、自己満足な批評だこと。 こういう一見理想が高そうで、なにも伝えてないレスには注意。
なんとまあ、自己満足なレスだこと。
>>524 本人に伝わればいいんじゃないか?
かっこだけで撮ったなら撮影者本人には伝わるはず。
俺は
>>523 本質ついてると思う。
>>518 でも厳しくダメ出ししてくれっていってるし。
はは 気合だけは伝わるよ。 ただ、こういうのが厳しいって勘違いもはなはだしいぜ。
>>514 この橋は歩道橋や高架橋のように
高さがあって、文字通り空に近い橋で、
それがタイトルの由来なのかな。
シンメトリーでラインは面白いけど、
写真として弱いかも。
ただ、写真を見ると、
手すりが地上に落とす影とか錆具合と
空の青さの対照具合とか、捉え方次第で
面白くなるそうな細部が結構あるので、
シャッターを切ろうとした時に、
何故ここで、何に自分が反応したのかを
追い込んでもう一度撮影してもいいのでは。
>>504 厳しいダメ出しは既に出てるのでw
とりあえず言っておけば、
>>504 の写真をレタッチした
>>506 のそれより、
オリジナルの現像の方が良いと思います。
「岩と富士」は、それぞれがお互いを引き立てるわけでも、
高めあうわけでもなく、
一枚に収めている所が妙に気になります。
普通はどちらかに狙いを定めて
一方を引き立て役にしたりするんだけど、
この写真は良い意味で破調の雰囲気があって面白いです。
でも他の写真を見ると、割とオーソドックスに被写体を
捉えているので、
名高い富士と無名の岩を等価的に扱おうとしたのか
オーソドックスな風景写真を撮ろうとして
失敗してこうなったのか、方向性が見えにくい気も。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 11:06:39 ID:a/G+xi5O0
>>504 岩と富士だけちょっと異色の組み合わせだね。
529s同様これだけが逆に気になる。
凪の時間帯のようだし、逆さ富士待ち中に撮ってみました感。
つーかこれはどこ富士?
他は露出が丁寧(自分好み)という印象。
構図は余計な部分はあとできればいいやって感じ。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 11:19:56 ID:a/G+xi5O0
>>514 影から判断すると日射がだいぶ傾いた時間帯だね。
左右対称なんだけど桟の一方が光、一方が影と、
構成要素としては面白いんだけど、515s指摘のとうりかな。
533 :
514 :2010/03/17(水) 16:29:45 ID:l4goQLZb0
>>533 前の奴よりマシと思う。
でも雲も無いし歩道橋?も特別素晴らしい訳でもないし、
手すりの影も微妙な角度だし。
何を伝えたいのかも解らない。
>>533 うーん、やっぱり物足りないな…
中抜けというか、線が中央に集まってるのに、その中央に着目すべきものが見当たらない
誰でもいい、人がいるだけでずいぶん違ったんじゃないかと思う
>>533 タイトルをこうしたら
「バンジージャンプ直前・・・」
>>533 手すりに白い鳥がとまって、飛び立つ瞬間まで粘らないとダメ
おまえが空に向かって飛んだ後姿が入っているだけで全然違ったのに
>>533 靴を抜いで並べるくらいのセンスが欲しいな
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 19:46:33 ID:amf5LiGz0
ぬこぬこにゃんにゃん♪ぬこにゃんにゃん♪ それ以上でもそれ以下でもない
>>542 うむ、猫だな。ほんとそれだけ。
全身でこのボケ方だったらまあそれなりに絵になってたかも。
お前らフォトヒトとかの人気のある写真についてどう思ってんの? なんでこんな写真が人気なんだよ?とか思っちゃうわけ?
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 21:51:02 ID:/RpiXQ4sP
jはヨと発音するのはヨーロッパ語族ではよくある。 Johnはヨハネのこと。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 22:25:22 ID:lQE7fYqG0
適度にボケつつ淡い色合いが春の暖かさを感じさせてくれます。 猫も目にピントが来ていて上手く撮れている …等と褒めてもらえると思ったら甘〜い! 猫の貌を生かすなら印象的な透明な瞳を強調できるようにもっと寄って角度も真横くらい。 視線の先を想像させるなら背景にそれらしいものを入れるとか 見る側の想像を膨らませるような印象的なポーズをするまで待つとか。 何を「魅せる」かを意識するというか、自分がこの猫に「魅せられた」部分を強調するのが肝要。 あなたはすぐにもっとイイのが撮れると思う。
>>509 510
俺の経験だけど。
畳み掛けるように繰り返される悲しみを乗り越え行き着いた先は
ハッピーエンドではないが何らかの救いと未来がある感動物語にのめりこむ。
ひたすら、自分を洗脳する気分でのめりこむ。
昼夜分かたず寝る間も惜しんでのめりこむ。
私生活に支障が出るくらいのめりこむ。
その間、ひたすら泣く。泣くことで得る快感を体が覚えるまで涙を流す。
感動体質が2年位続きます。ちょっとした事がドラマチックに見えます。
ドラマチックな事が光り輝いて見えます。
光り輝いている対象を撮りたくてたまらなくなります。
こんな感じ。
うざww 電車の中だけど笑ってしまった
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 01:05:36 ID:iUCF+sEr0
>>555 良く撮れてるとは思うけど、
質感がリアルすぎて動物のかわいさみたいなものが感じられない。
そういう表現を狙ったわけではないのなら、それはそれでいいけど。
>>555 何を伝えたいのか解らない写真とタイトル。
目にピンが来てないってことね
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 09:12:30 ID:HwiL9SEc0
>>541 優しそうな瞳にうっとり。それだけでおなかいっぱいだね。
さらにモフモフ感で追い打ちをかけるあたり、
ぬこ好きのツボを心得てるね。
気持ちもうすこし遠めから撮ってからトリミングかな。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 09:31:16 ID:HwiL9SEc0
>>555 1枚目は写真自体の素地がもの凄くいいから、
多少の粗は気にならないなぁ。155mmで撮りましたという事だけど
下の写真とか含めて見ると動物園とか牧場とかかしらん?
>>561 トキをやっちゃった犯人はテンだろ。
これはミーアキャットじゃね?
トキってそっちのトキか >トキをやっちゃった犯人 ラオウかと思ってたぜ
>>565 絶対それ誰かが言うと思ってたw
だから敢えてマジレスしてみた。
今からデジイチ買うど素人なんですが、こういう世界ってフォトショップで加工とかしてもアリなもんなんですか?
目的のためなら法律違反・マナー違反以外の行為はなんでもアリ フォトコン応募などの際に応募規約で禁止されてたらナシ 古い固定観念や価値観に縛られることはない 自由に楽しめばおk
>>568 そうなんですか、ありがとうございます
フォトショップありならなんでもできそうな気がするのですがそんな簡単でもないんですかね
コンテストで禁止って書いてあっても、加工したかどうかなんて分かるもんなんでしょうか?
レタッチ禁止のフォトコンなんて参加するなw
そもそもレタッチ禁止なんて風潮は何処から出てきたんだ? やっぱりあれか、ポジ風景専の奴らか?
>>569 机上の空論をごちゃごちゃ考える前に、実際にカメラ買って写してフォトショでいじってみな。
ちなみにプロはフォトショでいじって納品が常識。
jpg撮って出しを納品するなんてのはありえない。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 13:13:10 ID:Q+Gbp3C90
そうかな?プロでも自らレタッチする人と、レタッチャーにやってもらう人と様々なんじゃないの?
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 13:22:56 ID:gUbtczNN0
一種のスポーツ競技のような感覚で撮影時の一発勝負で競うというのもあるだろうが、 カラーフイルムに比べてまだ完成度が低いデジタルではいまいちだな。
銀塩モノクロは、これでもかってくらい手を入れる おんなじフィルム使って同じ被写体撮っても、 現像とプリントでまったく違う写真になる レタッチがダメなんてありえないよ
ネガはカラーもモノクロも写真を作るのが楽しいわけだし レタッチダメとかアホな事言ってるのは多分ポジ派でしょ
レタッチ禁止ってRawのみって事か? Jpegにした時点で補正がかかってるよな…
そもそも「RAW現像」と「レタッチ」の境界ってどこよ?
ミーアキャットは朝日が昇ると、ああやって立ち上がって 身体を暖めるのだよ。 そういう生命の煌めきが感じられるタイトルのほうがよかった。な。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 20:42:28 ID:uUd8Ig/T0
>>567 車が買えるような高い機材を揃えて
わざとカメラの種類やレンズの種類を見せびらかしたり(Exif表示に拘る)
画素数が多いカメラを使うと
写真が上手いとか腕が良いと評価する、
目が肥えていない馬鹿が大勢いるから、何でもありなんだろう
582 :
541 :2010/03/18(木) 21:35:37 ID:h+gQMYDn0
>>542-543 ありふれた写真と言うことですね。逆に全身入れたら意図した絵にならんと思ったんですが・・
>>549 ただじっと1点を見つめている猫が何を考えてるのか想像し撮影したのみです。
具体的な指導ありがたいです。
>>562 引いたほうが良いと言うのが良くわかっていません。
背景のボケ量ということでしょうか。
それとも顔のフォーカス領域のことでしょうか?
白とび露出がこれで良いのか今でもわからないのですが指摘がないので良しとします。
皆様ありがとうございました。
>>582 意図もクソもただボカしたという事しか見えてきませんが
その割にはアウトフォーカスが汚いし
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 23:06:19 ID:Xe68IGSd0
>>550 なるほど。架空の物語をあたかも自分が実際にした経験のように脳に信じ込ませる
わけですね。
かいつまんで言うと極度の不幸感を味わった後は脳内ホルモン(βエンドルフィンなど)が開放され、日常のなんでもない事に対しても多幸感を感じるという作用を利用すると。
しかし理屈から行くと多幸感を感じているのは自分だけであり、自分にとって
感動したと思って撮った写真も他人にとってはなんでもない事なわけで、
実はあまり意味がない?
誰が見てもすごいと思える写真が理想だと思うのですが・・?
>>541 おそらく、自分なら背景がより白飛びしたとしても、
猫がもう少し明るくなるようにスポット測光でプラス補正します。
また、猫の耳の背後や下方から首にかけてのラインの毛並みの質感を
丁寧に出したいので、少し絞ると思います。
上手く行けばソフトフォーカスがかかったような幻想的効果も
期待できますが、ただ、写真を見ると、
既に猫の輪郭、特に後頭部で結構光が飛んでいるので、
この位置とフレーミングでは、ここらあたりが
限界だったかもしれませんね。
あと、教科書的な話になりますが、この写真の構図の場合、、
猫と背景の配分がほぼ同じなので、
視線の置き場が難しく、意味も不安定に感じられる気がします。
猫の視線の向かう空間をもう少し多く取れば、
その先にある何かへの憧れの程度をより感じさせるような画に、
逆に猫の体の比率もう少し増やすと、
何かを見つめる猫の内面や感情により焦点があった画に
仕上がったのではないかと。
・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、 出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
43 名前: フェルトペン(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/19(金) 17:23:11.69 ID:p45wdBMs 春だし、近所の大きめの公園にデジ一持って花と鳥撮りに行って 望遠で色々撮ってたら、警官が現れて 「怪しい男が子供を撮ってるって通報があったんですが、カメラの画像見せて貰えます?」 とか言われてデジカメの画像全部チェックされた
>>584 細かいことだけど写真評論において大事なことなので敢えて指摘すると、
写真表現上の主題とはテーマとかモチーフ、動機や理由や思想背景など、
表現者の心の中にあるもので、タイトルにもそのまま反映されることが多く、
それを具体化したものが画面上に実在するマチエールだ。
マチエールは写真でいう被写体であり、表現上の主役や脇役、背景、
ボケ、色彩、構図などが相当する。主要被写体は主役であることも多いが、
主題=メインの主要被写体では無い。主題はタイトルと絡めて、ストーリーや
ナラティブとしてマチエールを支える基礎になったり、伝達のコアとして見る
ものに作用する。材料とか材質を意味するマチエールは、英語でいうマテリアル
であり、オフジェクトでもある。
ディテールもマチエールに含まれ、写真本来の即物性を訴えるのに貢献するファ
クターでもある。作画の実際においては、主題にそぐわないマチエールは迷わず
切り捨てていく。絵画なら描かなければ済む電柱も容赦なく写るのが写真だから、
その場でさほど目立っていないと思っても、後からみると甚だ邪魔に思えること、
見えていなかったと気づくのはよくあること。
現場ではそれなりの緊張感を持って一切妥協の無い作画を心がけることは、
写真ゆえの苦しみであり、また写真ならではの醍醐味もそこにあると思う。
わっふるわっふる
591 :
541 :2010/03/19(金) 20:01:49 ID:tyUWy+800
>>583 確かに汚いですがボカしたという事しか見えてこなかったですか。
完敗です。今度のせる時は具体的に批評していただければ助かります。
>>585 わかりやすく説明してくれてとても参考になります。
ありがとうございました。
>>584 ところがその作用は、自分の中で感動を増幅するという部分のみならず
観察、推察、洞察という、自分への入力、
さらにそれを形にしてのプリントや画像データ等の出力にも
影響が如実に現れてきます。
何気ない筈なのに感動できる事象に「気付き」
その感動を自分の中で強いイメージとして「刷り込み」
刷り込まれたイメージをモニターや紙面と照らし合わせながら「形にする」。
誰が見てもすごいと思える写真か。言い切れはしないけど、無いと思う。
単純にウケがいいのは難しい動体を鮮明に捉えた写真かな。
>>598 絞りすぎなんだよボケが
2枚目の一番手前の光芒回折しすぎてきめーんだよ、死ね
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/20(土) 01:59:04 ID:OTyTW1E90
>>599 絞りすぎですか・・・
いまいち絞りの概念をうまく理解できず。
やっぱり同じ夜景でも変えないとだめですよね・・・
どの絞りでいくかはやっぱりとっていって慣れですか?
>>600 人間消したかったり、光芒出したいだけならフィルター使ってろボケ
なんでそんな絞ってんだよ、
全部絞りすぎて解像度低すぎてモヤイんだよボケが
>>602 絞ると光が綺麗になるかなぁって思ってて・・・。
解像度ですが
元サイズは4000×3200くらいなんで、リサイズしてアップしました
>>604 アドバイスありがとうございます
言葉は厳しいけど参考URL貼ってくれたり優しいですねw
>>593 意味が分からない
アニメイトって店の名前か?なんで題にしたの?
何が撮りたかったの?
>>606 雑誌で何を勉強したのか知らないが、常識的にはF11くらいが無難だね。
逆になんでもかんでも開放で撮るので高速シャッターが足りない糞!っていうヘンな人もいるし、
MTF評価でF8が最高だからF8での撮影以外認めないとか、おかしなこだわりを持たないほうがいい。
若干水平に難有り、そんでもってこういうシーンって絞り優先オート&+EV補正でいいんだろうか?
例えば30秒F22@ISO200はマニュアルでの設定なのか、Aオート+5.0EVの出た目なのか判別不能。
もとよりその必要もないし、結果は同じこととはいえ、輝度差の激しいこういうシーンをAオートの
どういう測光モードで撮るとどうなるか?というテスト以外の局面ではあまり意味がない。
おそらくは先ず補正ナシで撮ってみてずいぶん暗いから+1.0EV→もっともっと+3.0EV?まだまだ、
+5.0EVでどうよ?って感じ。対象によっては+3.0EVでちょうどいいショットもあるわけで、
こんな特殊な状況下での補正量の加減を覚えるよりも、ダイレクトにここは30秒F16?のような
加減を身につけたほうがスマートだと思うんだけどな。夜景なら絞りの効果よりも、スローシャッターの
加減で揺らめく水面やら動く光源の写り具合の違いを確認しておくべき場面でもあるし。
609 :
504 :2010/03/20(土) 05:54:10 ID:x3DsqGpU0
亀スレホントにすみません。 コメントをくれた皆様ありがとうございました。 大変参考、勉強になりました。
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/20(土) 17:27:01 ID:hZQXOrrV0
ID:qRaMREmJ0 ・人に当たるのは止めよう ・それと初心者へのアドバイスはやさしく丁寧に (嫌だったら、コメントしない あなたの汚いコメントがウザイから)
つ 専ブラ
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/20(土) 17:29:32 ID:OTyTW1E90
>>606 ありがとうございます。今から読んでみます。
>>608 Fは無駄にあげすぎちゃってたってことですか。
ああ・・・水平とかあまり気にせず撮ってました。もうちょっとちゃんと考えて撮ってみます。
ISO200とか最低にしたのは夜景はそうやって撮ると
ノイズが入りにくいって書いてあったので、基本的にそれで撮ってました。
Fはとりあえずあげてみて、なんか撮りたい感じの夜景になったのでいじってません。
ホワイトバランスと補正量は増やしたり減らしたりでいろいろ試してとってみて一番
いいものにしてました。
30秒F16という例えは、
絞り優先で撮るのではなく絞りもシャッタースピードもどちらも自分で設定してってことですか??
>>610 臭そうなお前の現実の存在自体の方が迷惑でウザいと思うわ
外出するなよ
何があったんですか? 聞いてあげますよ
結局のところ、どれだけコケにされようとも、プライド捨てて自演しまくろうとも、 このスレで存在証明したいわけだ。 一見、暴言が許されるように見えるこのスレなら甘えられると。
>>617 実際、帰路なのかも知れないけど、
写真の中に「帰り」を印象付ける表現が一切含まれていない。
強いて言えば、夜だし…ってところかな。
あなたが帰り道に撮った写真だから「帰り道」と言うのではなくて、
写真の中に「帰り道」を表現しないと作品とは呼べないと思うよ。
>>618 2chと言うものが判ってないの?
ここに何を期待しているの?
あなたの思いは他所で唱えてください。
>617 なんとなく、不思議な空間でカメラを向けたくなるのは分かるね。 で、見る側としては、その景色の魅力はこの写真では伝わってないよ。 カメラを構えた撮影者の影に、想像が膨らまない。ああ、撮ってるんだねで終わってしまう。
>598 夜景って、実際に見ていると綺麗だけど、写真ではさえないことが多い。 なんでかっていうと、見たままに写してるから。 例えて言えば、富士山を遠間合いで写してるのと一緒。 何がインパクトなのか、どこがインパクトなのか、もっと考えれば強い写真になるよ。 目で見た綺麗さの先を探そう。
>620 ほんっと、馬鹿だなあ。 ここに期待されてるのは”善意”だよ。 それがなかったら、ここは成立しない。 どこまでお子様なんだよ。
>>620 >2chと言うものが判ってないの?
お詳しいようですね。2chについて教えてください。
>593 実はビルのモニターがポイントで写真撮ったんじゃないかと思ったり。 ちょっと撮影者の視点が定まったないよね。 横断歩道の模様をふくめた絵にしたかったのか、夜の街の肌触りを残したかったのか。
>>625 ばかだなぁ。
釣りがしたかっただけだよ。
どんな御馬鹿なかきこみがあるかさぁ。
そしてあなたは釣られたんだ。
偽善者お疲れ!
虚しくない?
>>627 そうだろ。
その一言しか返せないほど虚しいだろ。
釣られてキモイレス付けたことが。。。
つスルー力
>>622 勉強になります。
ありがとうございます。
>>612 シャッタースピードやISO感度は上げ下げするけど、Fをあげる?という言い方は初耳だなあ。
表記によっては「あける=開ける」と読みちがえたりするから、ふつうF値で示される絞りは
「開ける」とか「しぼる」といいます。
絞りを開けるとはF値が小さくなる方向、開けきった状態が開放絞りです。
F22のような小絞り(実際の絞り穴が小さくなる)だと、F値自体は大きくなるけど「大絞り」とは
いわない。F22のような設定なら「しぼる」=「小絞り」と表現したほうが通じやすいです。
例示した30秒F22、これだけではマニュアル設定で与えた露出なのか、Aオートなのか、
シャッター優先AEの出た目なのか、はたまたAEの補正コミなのか分からないですよね。
カメラ側のモードがなんであれ、30秒F22なら結果は同じだから詮索する理由がありません。
極端なプラス補正は、AEモードしかないカメラで何とか長時間露光をするための裏ワザ
みたいなもので、マニュアルの使えるD5000をカリカリに絞った上になんでこんな面倒なことを
やってるんだろうか?と。今回はたまたまExifで補正値が読めたから、このような疑問を
ぶつけるわけだけど、そうとわかったらこれはチト手順がヘンですよとお節介を焼きたくなった次第。
結果が即座にわかるデジカメなら、手探りで30秒F11→30秒F16→30秒F22と実際に撮ってみて、
シャッタスピードと絞りの関係をダイレクトに実感したほうが、現場で理解しやすいと思います。
そもそも夜景や星景を撮る時には自動露出は使わないものです。たまたまいい具合にセットされる
こともあるだろうけど、多くの場合は今回のようにAE設定に極端な露光補正を施さないと意図通り
には撮れません。つまり今回のような状況ではAEは役に立たないということを立証してるわけです。
それゆえ次回からは、今回のAE+5EVといった大規模補正で得られた30秒F22@ISO200を基に、
F11なら10秒といった加減を適用して、狙いどおりの写真を撮るようにするのが王道じゃないかな。
>>617 この構図のままで、カメラに正対してくるクルマのライトが向こうから手前まで
スーッと流れてたらファンタスティックだろうけど、どうやれば撮れるかな?
>>633 つまり、車に轢かれて死んでしまえと、そういうことですねw
最後にオチでもあるのかと思ったら何も無くて残念でした
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 16:30:31 ID:ZGBCVduL0
>>636 高円寺あたりの雰囲気かな?
なんかネムイなぁ。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 17:56:24 ID:3IDPgIIK0
モノクロにすれば良さげに見えるという怒素人 の一言に尽きる
>>639 それはひょっとしてギャグでやってるのか!?
>>642 お、いいね
俺がタイトル付けるとしたら「無茶しやがって」かなw
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 18:53:20 ID:VyZJt0T/O
わざわざ携帯からw
やめろ無理すんなwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだwwwwwwwwwwwwww
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 20:46:20 ID:VyZJt0T/O
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 23:26:43 ID:uG1K3RgK0
EOS5U・・・・・・ バカチョンででなおせ
F14まで絞ったってのはピンを深くしたかったのか。 それでどういう効果を狙ったのかわからんなあ。 写真を見て、来るものも残念ながらない。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 00:03:27 ID:PyKee0tG0
このスレ最高ですね。 熟練者の皆さんの生の批評が見られる。 ここは宝の山だ。
>>636 タイトルが無い!
見るに値しない、評価を希望しない写真でOK?
>>636 ジークフリート、IDIOT SAVANT、
THE SALVATION ARMYといったロゴや、
換気扇に覆い被さる郵便受けや落下しかけているトタン屋根とか、
ディテールが最高ですね。
やはり下北沢でしょうか。
この種の路地裏をモノクロで写す場合、
広角レンズを用いて、プリントは粒子を荒らしたハイコントラスト仕上げで、
トラッシーな雰囲気を出せばそれらしくなるのですが、
そうした安易なスタイルに向かわないところに共感します。
モノクロプリントの美しさの要となる白と黒を断念したのには、
自分らしいトーンを探しておられるからだと思いますが、
この場合は被写体の細部まで明瞭に判別できるような、
オーソドックスな仕上げにして、
被写体自体に語らせるようにしても良かったのではないかと思います。
また、敢えてグレートーンを追求するならば、
昨今の流行ではありませんが、
アンリ・カルティエ=ブレッソンのようなグレートーンを
参照されても良いのではないでしょうか。
綺麗なモノプリント目指すならアダムス作品観に行って ゾーンシステムでも勉強しとけって話ですわ デジプリじゃダメだけどな
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 13:24:25 ID:tEHx7rH/0
>>658 もうちょっとひねりが欲しかったなぁ
木を見上げる感じなど出来る限り思いつくまま撮ってみれば良かったかも
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 17:05:00 ID:D0Pc1pKS0
>>661 一番下の写真、もっとシャッタースピード遅くして
雪のスジを端から端まで一本線にしろボケ
>>662 お前の見下ろす構図センスなさ杉なんだよ、なんだよそれ、そいつの写真の構図の方がいいっつーの
てかお前前から言ってる様に偉そうに写真語れる人間なのか?
>>663 >雪のスジを端から端まで一本線にしろボケ
一本線にすると何が良いの?
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 21:03:48 ID:vXUnSgJY0
ID:oUzf1v8t0 てかお前、言ってる様に偉そうに写真語れる人間なのか?
>雪のスジを端から端まで一本線にしろボケ ここで使われている「ボケ」という言葉は一見けなし言葉のように見えますが 実は違います。 よく、萌えキャラが語尾に「にょん」とか「りゅん」とか付けますがそれと同じ 捕らえ方をしなければなりません。 >雪のスジを端から端まで一本線にしろボケ ↓ >雪のスジを端から端まで一本線にしろにょん 常にこのように読み替えてみましょう。隠された真実が見えてくるはずです。
いいえ、ただのキチガイです・・・ごめんなさい。
真ん中しか見てなさすぎて、写真でもなんでもない。 写真でない試し撮りをここに載せんじゃねーよクズが
(´・д・`)
>>677 お前は写真をよく分かっとる。
おれも5DMKIIが欲しい
>662 いちおう注釈。別人だよ
>>659 ,662
貴重なご意見、ありがとうございました
ちなみに、この位置より先に進めないので、見下ろすのはちょっと無理です
>>677 非常に技術もあって「見せる写真」を心得てる感じがする
きっとここまで撮れると撮ってて楽しいよね?
日本のアマチュアのレベルを考えると10点満点で7点かな
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 00:05:30 ID:GvKtsqLK0
鯛焼きで釣ろうと思ったって釣られないぞ。 ファイルがクソでかい時点で論外。俺的には門前払いレベル。
>>682 タイ焼きで「毎日毎日」
うーん。JASRACが来そうだね(笑)
と、写真的には物足りない。
タイトルにちなんで毎日往復してるようなサラリーマンが二三人ほしかった。
>>677 2枚目はトイカメ風を狙ったんだろうけど
なまじ解像度があるのでうまくいってない
それとちょっとアンダー過ぎだと思う。
>>677 教科書っぽすぎてまったく新鮮味にかける
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 09:31:46 ID:ynFlsTd60
>>672 白トビ部分をつくるのはNGと前も言った気がしますけど
人の言う事聞いてないんですね。
3枚とも花弁の白が真っ白です。再提出。
>>682 狙ってるのかも知れないけどピンボケじゃね?
>>677 ひとことでいうとモッタイナイ。
小手先のテクでなんとかデッチ上げようとしてるのがみえみえ。
思惑通りに素人ウケしてるかのような気配だけど、いやいやいや。
一枚目の水平線、二枚目の稜線の扱いなど、ぞんざいともいえる無頓着さ。
まずは構図のインストールからです。
>>672 白飛びにピンボケ?そんなのは枝葉の問題。
背景の選び方、活かし方、殺し方などなど不如意ならば、
いっそ主役だけをバーンとでっかく&きっちり見据える構成のほうが潔い。
じゃあ俺がつけるかな。右の小島は無し、もしくは岩か波と被るアングルで。
感じ方は人それぞれとはいえこのスレは参考にならないなぁw
一人は
>>686 みたいなセオリー通りを嫌いもう一人は
>>689 みたいなセオリー通りの水平厨
>>677 の下の写真なんか稜線が少し斜めなお陰で左右のバランスが取れていると思うけどな
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 21:54:26 ID:yzqTOlGS0
>>677 > 荒波
・空の部分が広すぎる もっと下に向けて波と岩を撮る
地平線や空部分に何か惹きつけるものがあれば別だが
> 親子
・これでは意味不明 どれが親? もっと大小になるように
左上奥の黒くボケた部分は要らないから構図から外す
背景にもっと気を使う
>>692 自分自身がカッコいいと思ったものは
世の中には支持されない。
普遍性が如何に大切かを考える。
>>692 ここの根本はマニュアル厨の集まりだからさ
>>677 2枚目が好き。
たぶんわざとやってるんだろうけど周辺を光量不足にしてますよね。
これは画像処理ソフト?フード?
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/24(水) 09:56:00 ID:6z5ROdIp0
単純にレンズだと思うが?
ポジでアンダーに撮ったときでる奴だと思う。 横走シャッター?
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/24(水) 15:44:59 ID:uO7YZaC60
フードでしょ。
オレのLX3には意図的に周辺の光量を落とすモードがあったぞ。 そういったものか、もしくはソフト上でやってるんじゃない?
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/24(水) 17:39:11 ID:xh8aTOEj0
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/24(水) 18:10:13 ID:6z5ROdIp0
普通は串刺し写真で×だが、 タイトルに合わせるなら、むしろ檻をもっとはっきり写さないといけないだろう このままだと、逃げ出せるように感じる
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/24(水) 20:25:31 ID:uO7YZaC60
タイトルほどの悲壮感は感じないなぁ。 望遠で檻を溶かしに行ってるのにこのタイトルはどうかと。
猫の表情はすごくいいんだが、背景が駄目すぎる。2色で中途半端な位置から塗り分けてるって、最悪に近い・・・ あと耳が切れてるのも。トリミングでは救えない。
>>706 どうこういう前に、ナイスシャッターチャンスwww
>>706 昔から2chで有名な画像貼ってどうすんだ。新参はクソして寝ろ
なんだ、そうだったのかw
>>711 いい加減死ねよ
やっすいカメラの上センスねーんだよ、甘くしたら調子乗ってんじゃねーよ
>>712 甘くしたらってどういう意味ですか?
ピントを甘くすればいいってものじゃねえぞということですか?
写真でも作品でもねーんだよ それがベストなのか?死ねよ よっぽど幼少期にみすぼらしい環境で育った、感性に乏しい人間なんだな
>>714 貴方の作品が見たいです!
是非見せていただけませんか?
>>719 それなんて本?
それにメトリカリーな構図の撮り方が書いてあんの?
>>720 メトリカリーな人間の扱い方が載ってる本で、その序論だっつーの
日本語が変だな、 人間の扱い方がメトリカリーに書かれてる本で、その序論だっつーの
>>719 い や で す
でも、もうここには上げません
自分の腕が問題外であることがよくわかったので
やたら駄作をあげて皆さんに不愉快な思いをさせたくないですし。
というわけで、一から勉強しなおしますね。
>>723 写真は勉強じゃねーんだよ
センスだボケ、どうしようもねーんだよ
スナップ写真は撮れても、作品は撮れねー人間なんだよ
>723 ちょっと待って いま書くから
自分の感性のなさをこういう写真をたくさん見て やっと撮れるようになる物真似人間を哀れに思う。
>728 お前の不機嫌をここにぶつけるな!!!!!!!!
>>729 前から言ってること理解しねーで、同じようなセンス無い
写真載せる進歩無い
>>711 がムカつくんだよ
写真でも絵でも、他人の真似から入るのは悪くないと思うよ。
と言うわけで、
>>711 さんは、まず他の人の作品を見てみるのが良いと思う。
頑張れ。
三つ子の魂百まで
>>728 お前だってセンスないじゃんw
芸術的感覚は経験則だろ。勉強しないからいつまでもそんなレベルなんだよ。
>>733 カメラはずっとタッパーに詰めたままだし、撮ってねーよ
NGID:s3QpRTvC0 にしたらかまってる奴が独り相撲とってるみたいでこっけいに思えてきた 口調ですぐ分かるのにわざわざ煽って相手してる奴、暇人なんだな
率直な意見をしてるだけなのに、何馴れ合って友達ゴッコしてんの?
>>735 撮る撮らないじゃない。
お前は構図とカメラ以外の知識が少なすぎる。
被写体のチョイスと構図のチョイスのセンスが皆無なんだよ。
鹿もリラックマも選択肢間違えてるだろJK
>>734 さすが先生。
当事者ではないけど的確なアドバイスが勉強になります。
このスレのオアシスだ。
とりあえず全員
>>1 読め
>・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、
> 出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
煽り屋に反応しないように。
マウスで描く字がきれいになってきたのなw
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 15:15:41 ID:oSKXGjdq0
711みたいなのをゼロから育てるから面白いんじゃないか? ややアンダーながらも白トビ(まあ花冷えの右下はトンでるが)は 抑えてきたんだからそれだけでも成果だろ。
>>746 おそらく、一枚目は歌川広重を意識した構図で
なかなか見所があるしな。
いい加減メトリカリー君を放置することを覚えよう是
お前らって本当にバカばっかりだよなwwwwwwwwwwwww そのうちプロの撮った写真にまでイチャモン付け出すんじゃねーの?wwwwwwwwww ためしにだれかはってみてよ
手法だとか論理に従って指摘するんじゃなくて、 各々が自分の感性で文句を言うからまとまらないわなw お偉い先生の意見ならともかく、とある1人の一般人の感性なんてどーでもいい。
水平が取れてないので気持悪い
>>752 水溜り要らないんじゃね?
もう5m前へ
もう40cm右か左で、中央線か右車線の真ん中なのに。
なぜそんな半端な所で撮った?
水平と合わせてアンバランスで気持ち悪い。
まあ俺は水溜りと繋ぎ目でクラクラ来たわ
口の悪いおっさんもマウス先生も含めて勉強になるスレだぜ・・。
>>751 単に文句をいってるだけの手合いのなら、そんな放言がまとまるわけないわな。
少数だが、ちゃんとわかる人の批評はだいたい同じところに収斂している。
>>750 何点か貼ったことあるが、確かに得るものはあったぞ。
>>719 本の次のページに真っ黒な紙を挟んで裏写りを防ぎましょう。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:31:02 ID:3PRIJISJ0
ところで偉そうに公爵垂れてる君たちはせめてハードキャリブ付いてるモニタで見てるんだろうね?
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:32:17 ID:0bJpgz0S0
>>759 そんなん構図や被写体と関係あるか?
写真は色だけじゃないよ 君
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:35:49 ID:3PRIJISJ0
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:38:36 ID:RLjs6cLl0
構図と被写体が最も大事だろうに。馬鹿か?
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:40:06 ID:3PRIJISJ0
貧乏人が必死だな 構図、被写体、色すべてが揃って写真だろ 一つでもまともに見れない環境で偉そうな面してんじゃねーよゴミ
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:42:10 ID:RLjs6cLl0
必死なのはお前だろ。
>>761 で自分で言った事と違う事を書いてるし。本当に馬鹿だな、お前。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:45:03 ID:3PRIJISJ0
何が違うの?アフォですか? 構図や被写体だけではない 構図、被写体、色が揃って写真だ。何が違うの?本当に馬鹿だな、お前。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:46:55 ID:5RrCCypN0
俺は3PRIJISJ0に同意する。モニタはL997
構図と被写鯛www 写真はピントだろ
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:49:41 ID:RLjs6cLl0
おうむ返し、根拠の無い人格否定、コロコロ変わる主張
典型的な厨房だな。相手して損した。
ちなみに俺は
>>760 じゃないよ。
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:50:01 ID:0bJpgz0S0
ID:3PRIJISJ0 が、誰でもうなる様な素晴らしい写真を見せてくれるようです 楽しみ ところで ハードキャリブ付いてるモニタで見てることは確かによい事で推奨環境ではあるが、 それで写真撮影の腕が上がったり、撮影時に必要ある機器なのかな?(笑)
TNモニタしか持ってない貧乏人の嫉妬は困るわ 綺麗な空の色を主張したいのにID:RLjs6cLl0が色あせた安もんモニタで見て偉そうに公爵垂れてると思うと ここで写真を晒す人たちが可哀相だ。
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 20:53:20 ID:3PRIJISJ0
ID:RLjs6cLl0 ID:0bJpgz0S0 こいつらは 幼稚園児並の知能をお持ちのようで同情するよ
荒れてるわw ただ文句言ってるだけに見えるけど 構図どうこう以前の問題だからしょうがないよ つまり表現が浅くていちいちこうすれば良いとか言えないレベルなんだよ 写真を読めない奴が写真で何かを語れる訳がない (写真を見ろ、感性を磨け、センスの問題って言うのはココ) 何かを語ってくる写真はどんな環境で見ても語りかけてくる 構図、被写体より自分を表現する事が一番大事 えらそーに語ってお前が撮った写真見せろと言うのもナンセンス 写真を見る事と撮る事は別 作例みたいな写真が撮れたからからってウレシそーにうpしてんじゃねーよって事だ
だから駄目な点を指摘してよくしていこうぜってスレなんだからしょうがないとかしかいえないなら来るなよ 感性が大事なのは確かだがここで講釈たれるなら具体的な話をしろよと
>>773 ダメと言ったら撮る姿勢から既にダメだって事だろ
先ず写真を読む力を身に付けてからって言ってるんだから
これ以上具体的な話はないだろ
とはいいつつ
>>711 は悪くないと思うよ
稚拙でも何か表現しようとする意思は伝わってくる
(確かにこのままではアレだが)
俺がダメだと思うのはその意思すら伝わってこない
猫が間違ってシャッター押したレベルの写真だ
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 21:16:59 ID:3PRIJISJ0
いやいや写真を見て感じたままに意見を述べるのは構わないだろ ただその前に礼儀として写真を正しく見られる環境を整えるべき
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 21:27:39 ID:0bJpgz0S0
殆どの人は ID:3PRIJISJ0 の言う 安もんモニタで 写真を現像したりアップしたり見てるんだと思うんだが、、、 でも、それだと ・貧乏人で ・ゴミで ・公爵たれで ・幼稚園児並の知能で ・礼儀知らず だそうです。 「写真を見て感じたままに意見を述べるのは構わない」と言いながら、この言い草 礼儀知らずのようだから、日本語を小学校から習いなおした方が良いと思う。写真語る前に
なんか楽しい流れになってるね。 もっとやれ(笑
知識だけの人間や変にプライドのある人間はどうして小難しい言葉を使いたがるのだろう。僕には分からない
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 21:58:12 ID:3PRIJISJ0
>>776 お前最高に頭悪いな。
写真を見て感じたままに意見を述べるなら最低限キャリブレーションしたモニタ使えって言ってんだよ
これ以上頭の悪さ晒さないでスッコんでろ貧乏カス
>>780 いいですねえ
タイミングを逃さずに良く撮れましたね
>>775 webで写真を見る以上、厳密な色の違いは諦める方向で決着ついてると思う。
ガンマがある程度あってて、いつも見てるモニタなら、ホワイトバランスの違いとか
アンダーオーバーの違いは確認できるし、鑑賞できないというほどのレベルじゃない。
お前の言ってるのは、仕事でカラーマッチングをしたい人の為の機能だよ。
持ってる奴が少数派だったら、狂ってるのと同じなんだぜ。
キャリブレーションされたモニタでってのは、確かに理想的だけど多くの人にそれを求めるのは無理だろ? せめてsRGBか6500Kにして、輝度・コントラスト位は手動でいいから調整されたモニタで見て欲しい・・位にしておけ。 それより、閲覧してるブラウザはI.Eはやめてって何度言ったら分かるんだ〜!!と言いたい。
結局、晒した方もきちんとキャリブレーションしてなきゃ無益なんじゃないの?
>>782 >持ってる奴が少数派だったら、狂ってるのと同じなんだぜ。
これは暴論すぎるなwそんなこと言ったらフォトコンの審査員達は全員狂ってるな。
ま、どうでもいいけどここで俺が絶対正しい!みたいな感じで意見してる人がキャリブもしていないモニタで鑑賞してるとは思わなかった。
早くご自慢のモニタで
>>780 にアドバイスしてやれよ
>>780 今このスレで暴れてる奴にぴったりなタイトルだなw
一枚目、顔に半分影がかかってるのが惜しいと思った
漫画で言う上からぬっと影が…って演出なら影が顔全体を覆うか、鼻先にかかる程度がいいんじゃないかと思う
二枚目はいい感じだけど、これも一枚目の時点で既に吼えてかかってるからこそ必死さが出るんだろうね
>>785 >フォトコンの審査員達は全員狂ってる
言ってる意味がよくわかんないんだけど
webで応募して審査員がプリントするフォトコンなんてあるの?
>>788 デジタルデータのままプロが審査するコンテストくらいあるだろ
お前の理論だとキャリブレーションしたモニタを使ってるプロは全員狂ってることになるんだよ
>>789 猫が「飯くれよ」って言ってる写真にマウス絶好調とはw
>>781 、
>>787 どうもありがとう。
たしかに1枚では表現が弱いので2枚upしましたw
写真ってムズカシー
>>790 そこまで言ってないよ
webで写真を見るってことは、不特定多数の人間が見るってことだから、
厳密な色の再現を、全員が共有はできないよねって話だろ。
少数派が、ちゃんとしたモニタ使ってて、「色がおかしい」って言っても、
見る人はちゃんとしたモニタ使ってないんだから伝わらないじゃん。
で、そこまで厳密にしなくても鑑賞できるレベルにはなってるでしょ。
プロはダメだよ。カラーマッチングできないと仕事にならないから。
>厳密な色の再現を、全員が共有はできないよねって話だろ。 だからこそだろ。だからこそせめてキャリブレーションくらいはしてあるモニタで見て批評すべき。 ろくに色合わせもしていない安もんであーだこーだいうのは説得力も無いし何より失礼。 そもそも上にいた馬鹿共は色なんかどうでもいいなんていう自分の貧乏を棚に上げたご都合主義だったし ああいう輩が偉そうに講釈垂れてると思うと一所懸命撮った写真を上げてる人たちが可哀相だ。
>>794 写真の印象がかわるわけじゃないから大丈夫だつーの
お前の意見はわかったから終わりな
>>794 このスレに写真を幾度も出してるがあなたみたいな人の意見は願い下げだ。
荒んだ言葉の端々が感性の乏しさを滲ませている。
感性が乏しいのみならず、他の人を不快にさせる言葉を吐く人の意見はいらない。
>>796 正直、斜めラインも石も特段気にならんのだけど。
神経質すぎないか。
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 23:19:43 ID:CQ2jKz0T0
俺は
>>797 みたいにスルーできずに
回りくどく皮肉って自分が善人であるかのように振舞う人間の写真は観たくないから
貼らないでね
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 23:41:21 ID:HFNxyl1Q0
色がどうでも良いとまでは言わないけど 自分が普段使ってる画面のクセくらいは 慣れて補正できるのが人の目ってもんだ
>>798 建設的なレスを推奨とは言ってもスレタイがここダメなんだから強いて言うならって点でも上げるのはおkなんでは?
ほぼ完成されたような写真でも更に上を目指して欠点探してる人もいるかもしれないし(このスレに居るかは謎だけど)
ところで手書き先生よ、いつも漫然と人の写真の手書きアドバイスを見てるんだが、
もしかして字の色を目的もって使い分けてる?
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 00:04:00 ID:Hs2B0bwR0
モノクロ写真もキャリブレーションしないと駄目なの?!
>799 それにしても大将は、自演をなんとも思わないから強いよな。 言ってることが結局いつも同じだからすぐ分かるw ID変えて自分を肯定、弁護、他者に追い討ち、 いつまでも荒らされ続けるわけだよ。
ID:3PRIJISJ0=ID:CbzhLD/A0=ID:tt5di0xH0
>>803 色だけじゃなくて、モニタの明るさやコントラストの調整もあるのさ
色の問題に関してはさ・・ むかし、こういい切った猛者がいましたとさ。 「色がなんだかんだっていうけど、お前のモニターは赤が青に見えるのか」って。 同意するなら、機材なんだってのは、もっと瑣末なことだよなと。
>805 残念ながら、そういう混乱のさせ方じゃないんだな。 大将の口癖は偽善者な。 「善人であるかのように振舞う人間」って、まさに同じ意味で笑うw
809 :
711 :2010/03/26(金) 00:43:15 ID:RRoMToUH0
あとさあ・・ センスとか感性とか出てきたら、まず間違いなく大将だからあきらめたほうがいいよ。 なんでそういう抽象的な言葉を使うって? はじめはもっとまともに批評しようとしてたんだけどね、やっぱり感覚がずれてて、その癖いまのお偉い口調だからみんな失笑しちゃったんだよ。 そんなのの繰り返しで、もう安全なことしか言わなくなっちゃったw わかんねーやつには、一生わかんねーとかねw
>809 大将は特別枠だから気にすんな。 楽しく、がんばれ!
いい場面だね。 画面が整然となりかけてるから、もっとパースを殺せたらなって思う。 ちょっと不安定さが決まってない
なごむねえ。 まあ、この構図で行くなら、下の木の枠をきれいに入れたいな。 光が固いからボケはきれいに出ないかな?
>>813 かわいいねえ〜
手前のリスは真横すぎて、奥のリスは真正面すぎかな。
もうちょい左に回り込むか。もしくはリスがナイスなポジションに来るまで待つか。
この写真はまだまだベストなタイミングではないと思うな。
奥のリスが皿に手をかけてる感じは良いね、感情がイメージできる。
ID:tt5di0xH0がキモ過ぎる件
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 13:56:03 ID:xz0H0Shb0
>>813 妙に木の枠と金属のボールのフチの質感が出てるなーという気がしたけど
ひょっとしてここにピンが来てないか?
もし飼っているなら、日常の風景以外にも
シャッターチャンス的なかわいさを狙いたいね。
そういう意味で環境光があったほうがいいんだけど
この辺は動物のストレスのない程度に
822 :
813 :2010/03/26(金) 15:38:59 ID:e0m1kb+R0
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 21:55:32 ID:U0dtWGh80
>>823 自治会やお好み焼き屋がなんだって言うんだよ
>>825 そんなん言ってたら、どこで写真とれっていうんだよ
そこにピント合わせてどうする って話だろ
825が言ってるのは何でそこにピント合わせてるんだってことじゃないか?
ごめん、更新してなかったわ・・・
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 23:56:08 ID:U0dtWGh80
皆さん様々なご意見ありがとうございます。 今回アップさせてもらった写真は私的にはピントの合った位置に重点を置いたわけではなく、 写真全体で一つの主役として考えていたのですが中々上手く伝わりませんねw 精進あるのみです。
>>830 なんで自治会にピントを合わせたのか意図を教えて欲しい
>>631 まだ時間が早く人手が少なかったので出店の部分をボカしたかったのと、
あえて自治会の提灯にピンを合せることでローカルで和やかな祭りの雰囲気が出るかなと考えました。
もっと分かりやすく祭!とでも書いてある提灯の方が良かったでしょうか?
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/27(土) 00:19:36 ID:28VpxHOe0
ぱっと見た瞬間に提灯にしか目が行かないから 全体を撮るって目的には適わないと思う
R10の人はいい加減やめてほしい。指摘すべきことが何も無い。 わざとやってるとしか思えない。
>>823 王道。
特に減点カ所は見当たらない。
お手本のような写真だね。
>>835 わはは。自分は何も指摘できませんって、わざわざ告白するんだ?
なんでここにいるの?w
R10の人は、一度三脚使ってみたらいいかもね。 じっくりと、ちょっとずつアングル変えてね。
>>838 おいおい、なに指摘するかと思ったらw
三脚やアングル云々以前の問題だろ。
スーパーでキャベツ指差して「コレはキャベツデース」って言われて返す言葉が無いような感覚なんだよR10君の写真見ると。
なんだ、お前か。
おれおれ
>>832 あの提灯にピン持ってくるくらいなら粘ってテキ屋のおっちゃんが
屋台に向けて歩く背中を待つべきだった。ある意味ベタだけど
提灯よりは良くね?まあ時間が無かったらそれまでだがw
提灯がプラスティッキーで情緒がないってのが敗因かな。 夕方で、灯が入ってればまた違った印象だったかも。 被写界深度が浅い写真は、ピンの合った主題が強調され 物語性のある写真が撮れる反面、強調しすぎてはいけない 被写体だと失敗しやすいのだろうね。
>>823 一般論として、写真においては文字は主張する力が強く、
人間の目はそこに焦点を合わせてしまう傾向があります。
例えば、二枚目では「お好み焼」、
三枚目では「アサヒスーパードライ」の屋台の幕や看板に
目が向かってしまいます。
そこに意識の焦点が向かい、写真に写りこんでいる他のモノとのバランスを
崩してしまうことにもなりかねないので扱いには注意が必要ですね。
一枚目について言えば、提灯に記された自治会名を強調することで
地方色を出そうとする意図があったとのことですが、
例えば、提灯の形や書体に福岡らしさを感じさせる突出したものが
感じられるわけでもなく、
仮にこの提灯の名前を他の地名や自治会名に変えても
写真の印象はそれほど変わりはないのでは。
そうであれば、意図されるローカルらしさが表現されているのは
提灯の地名・自治会名という言葉のみということになります。
見る側としては、説明的な言葉に頼らず、
仰るように、写真全体として、
福岡でしかありえない雰囲気や祭りらしさが表れている写真を
みたいと思います。
全体を通じて、ロープでつながれた杭の柵や、
地上に落ちる影の強さなどから感じられる
光のありかたなども面白いと思いますし、
提灯の言葉に頼らなくても表現できる地方らしさ、
ここでしか撮れないものが撮れると思います。
勝手に動かすことができないものだしシーンに上手く取り込む工夫も大事だね 2枚目の幻想的な桜のトンネルを抜けるとその向こうに車の渋滞(現実)が見えている構図は好きだよ 3枚目もうちは男兄弟だったが少年時代を思い出させてくれる
847 :
711 :2010/03/27(土) 17:45:18 ID:dMImphs90
>>846 あ、漏れ以外でR10使ってる人がいるw
>>846 いいね〜いいね〜
いぬのふぐりいいねぇ〜
R10欲しくなってきた。
手書き先生なら
>>706 に駄目出ししてくれると思ってたのに><
>>846 変なタイトルは付けない方がw
そういえばR10近所の中古屋で1万ちょいで売ってたな。
リコーのカメラはノイズが・・・というイメージを持ってたけどR10はそうでもないのかな?
>>846 1枚目は視点が下に集まり過ぎてバランスが悪い
2枚目は花にピントを合わせたいが、コンデジにそれを求めるのは酷か
855 :
846 :2010/03/27(土) 22:57:45 ID:wiTwLEuq0
>>847 レス一発目でバレが来てしまった。
>>848 名を呼ばないで
>>849 マクロ性能と設定のやりやすさで定評があるけど
まず、見た目、かっこよさに惹かれるよ。R10は。
>>851 タイトルは判り辛かったね。
ノイズは改善されてるけど、多いと言えば多いかも。
1万チョイなら YOU買っちゃいなよ!
>>853 参考にします。
>>854 自分ならもう一、二歩前に立たせて撮りますね。
女の子の前の空間がちょっと勿体無いかも。
858 :
846 :2010/03/27(土) 23:09:39 ID:wiTwLEuq0
>>854 吾妻山公園でしょ。
写真の評価以前に、そこに人を入れるのは感心しないなあ。根が傷むよ。
>>854 マナーは守れよ
お前みたいなのは超迷惑
カメラ持ち歩くな
>>854 写真をとるより常識をまず覚えましょう
削除してください
菜の花摘んじゃダメだろ
花を持つように指示してるのか?だとしたら問題外 そうじゃないなら、すぐ子供に注意すべき 常識身につけてから写真撮れよ
>>862 そう指示したとしか思えんポーズなんだが。。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 00:16:39 ID:J3+d1jw80
>>857 シチュエーションは良いんだけど、写真として今ひとつ面白味に欠ける。
距離感とかファインダの角度とか、撮影ポジションが中途半端な感じだね。
動物を被写体にする時は、よほど何か意図がない限り顔をきちんと捉えた方がいいよ。
>>864 狙いは良いと思う。おもしろい。
ただ、コントラストと色彩が弱いのが残念かなあ。
実際の桜と写り込みの桜と、ついでにビル壁までもが渾然一体となってるね。
ビル壁の存在をうまく殺せれば意図してるイメージにグッと近づけると思う。
>>857 その格子棚ぽいやつ面白いね、なんて言うんだっけ?
まずはこの位置でおさえておいて、白猫との間合いをはかりつつという段階。
確かに初見の猫は思い通りに撮れないことが多いとはいえ、これでOKとして
立ち去るような状況ではないと思う。馴染みの猫ならなおのこと。
カメラが動けないなら、せめてリアクションをもらわないと引き下がれないから、
声をかけてコッチを向かせる。その1チャンスを確実にモノにするとして、
上1/3ちょいは要らないかもね。
>>864 このままだと説明がましいうえ、この時間の光線状態もイマイチなので俺なら
早朝か夕暮れの光を狙う。北向きの壁なら朝のほうがいいかな。
その際も、ホラホラこっちの桜がアッチの壁に反映してます〜というワイドでの
説明は避け、一方を主役にどーんと据えたイメージが閃くといいな。
人の目が気になって写真が撮れないというが、それは自分の目なんだよ 抵抗の無いところに人を感動させるものなんか、何も無いんだ
本当の自分を知りたかったら恥をかけばいいんだ...
善人を装った攻撃者。
他人の過ちを見つけて攻撃しスカッっとしたいだけなんだろ。
わざわざ書きこまんでもいいのに、湧いてきたね。
>>854 実のとことろ、もっと良いカット押さえて在るんですよね。
黄色の空間の使い方。子供の顔と角度
リアルで縮こまってるケツメド小さいヤツらにやられたね。
>>868 >抵抗の無いところに人を感動させるものなんか、何も無いんだ
どうしょうもないね。
モラルは置いておくとして、花+子供みたいなステレオタイプから
まず自由にならないと先に進めないよ。
観光協会主催フォトコンテストなら、入選常連になれるかもしれんけど。
>864 偏光フィルターを使えば実像のサクラと、反射したサクラのコントラスト比を自由に調節できると思う。 持ってたら試してみて。
あと、ちょっと露出が明るすぎるせいでさえなくなってると思う。 おいらなら反射した空の一番暗い部分あたりに測光ポイント合わせてとる。
>>869 たりめえだろ?本来親は子供にそこに入っちゃいけない、
花を折っちゃいけないって言うべきところを入らせ、
誰が折ったかしらないが、その花を持たせたっつーなら
フルボッコされてもしょうがあるまい。同じ親ならこの気持ちわかるはずだ。
まあ常識知らずなら知らんけどw
874 :
854 :2010/03/28(日) 10:52:08 ID:Z2ML/FQT0
>>ID:pkqqooqu0
もう俺に構わんでくれ。
>>870 のように俺が書いたと誤解する人が出てくるから。
写真は削除した。それ以上言うことはない。
875 :
864 :2010/03/28(日) 11:02:21 ID:x3AZcYw00
皆様、色々とアドバイスありがとうございました。 参考にして、また撮ってきます。
本当に最近マナーがないカスが多すぎる。 桜の周辺は三脚禁止だって看板もあるし、警備の人が注意してまわってるのに 平然と持ち出してきてる奴いるし。しかも警備員に注意されてるのに撮影やめない。 撮ったもん勝ちかよ。
昔からオタクはマナーが悪い
>>879 本当にそう。まずは謝罪だよな。なんでちょっと逆ギレしてんの?
>>854 は常識もわきまえてないカメラオタクでしょ
たぶんなんで叩かれてるか理解できてないかと
あ、あげる写真間違った。 ひなたぢゃねえぇぇorz
887 :
854 :2010/03/28(日) 13:22:08 ID:Z2ML/FQT0
>>880 別に逆ギレしてるわけじゃない。
マナーを守れよという普通の言葉に混じって
>カメラ持ち歩くな
>削除してください
>フルボッコされてもしょうがあるまい
なんていう言葉が、それも撮影したシチュエーションの確認もなしに
一斉に浴びせられるということがとても恐ろしいと感じただけです。
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 13:30:16 ID:kYrqbwQ+0
ここで謝罪する必要はないが全く反省の色が見えないな こういう馬鹿がモンスターペアレントになるんだろうな
>>886 ワラタ
>>887 2ちゃんでフルボッコの意味わかってから書き込み、いや、もう書き込まないでいいよ。
そもそも撮影シーンに何も問題が無いなら画像を削除する必要が無いわけでw
んで>マナーを守れよという普通の言葉に混じって
を引用してるってことはマナーを破った自覚はあるわけで、それにまったく触れずに
>>874 だからあんたはこのスレで フ ル ボ ッ コ にされてんのw
マナーとか一般常識が無い奴にカメラ持ち歩いて欲しくないし、タバコも吸ってほしくない。 かなり迷惑。 そのうち立ち入り禁止の廃墟とかに不法進入して撮影とかやり出しそうだな。
自覚しない既知外って怖いね 自分の非は一切言及せず人の挙げ足ばかりとってる あげく逆切れとか…
>カメラ持ち歩くな
>削除してください
>フルボッコされてもしょうがあるまい
どれもこれも、親切心からくる言葉に見えるけどな。
○ねよとか言われてるのならともかく。
>>854 は「親父にもぶたれた事ないのに!」なタイプの人か?
>>894 トカゲがリラックスしてるように見えないのが惜しいね。
>>883 の場面で日が差してたらグッジョブ!だったんだけどなぁ。
まぁ、でも生き物の写真は難しいよな。
>>894 背後が暗いから、あんまりひなたって感じがしないのが残念。
寛いでる感じは、よく出ていると思うけどねw
微妙にピンが違う
>>895-897 ありがとう。精進しますw
やっぱ小動物はむずかしい・・・
コイツらも鼻先数センチでパシャパシャやってんのに
よく逃げなかったもんだ。
>>898 >鼻先数センチ
そんなに近かったのかw
ちなみにカメラの機種は?
>>899 コンデジだけどパナのLX-3。24-60mmしかないんだけど
どういうわけかこれだと逃げられなんだよね。
そのあと一眼マクロとか構えるとソッコーで逃げられるwww
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 18:12:26 ID:9xrfzfin0
>>902 いいよ!すごくいいよ!
なんだその足は?!
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 19:26:13 ID:9xrfzfin0
上下が余分な気もするけどね 猫の肢体と、そこが屋根である(意図によっては「門である」)ことさえ伝わればいいのだから もっとガツンと寄ればインパクトが強くなると思う 上下(前後)にストーリーを感じさせる強い何かがあればまた別だけど
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 20:23:25 ID:9xrfzfin0
>>906 的確なアドバイスありがとうございます。
確かにインパクトが弱いですね。
勉強します。
>>887 ここぞとばかりに乗っかって叩いてるヤツばかりだから、まあ気にすんな。
写真はちゃんと下げただろ。
すでにマナーすらまともに語ってなくて、うすっぺら。
>>909 >すでにマナーすらまともに語ってなくて、うすっぺら。
こういうよけいな一言が燃料になるんだから、そっとしておきなよ。
>>908 並べて見比べてるわけじゃないけど
「どこが変わったの?」って印象
発想を180度転換させたカットは撮らなかったの?
どうしてもこれでなければならないという固定観念か拘りがあるのかもしれないけど
もうちょっと柔軟に大胆に目の前の被写体と向かい合ってはどうだろうか
912 :
908 :2010/03/28(日) 21:56:28 ID:bXFvEYbB0
>>911 いや、180度かどうかはさておき、他にも撮ってますよ。
ただ、これについては、確かに自分なりのこだわりで撮っています。
で、自分の感覚以外の、他の方の意見も参考にできればいいなという思いで投稿しています。
別の切り取り方はさておき、このテーマでできる限りいいものを撮りたいなという考えです。
>>908 絵的にはまとまってきたよ。ただ、仕上げがなにもしてないというか、なんなのか・・。
よく写ってないのをそのまま放置って、間違ってると思う。
曇りには曇りの良さがある。
「他の切り口で攻めたら?」というのは遠回しに論外だって言っているようなもので・・・ 一面ぼやーっとした平面的な構図の中で窓枠だけが浮き出ている かといってそこに何かがあるわけでもなし おそらく主題としたいであろう桜と桜の影がノイズにしか感じられない
>>908 ビルの壁面の模様のせいで、高感度のモノクロフィルムで撮ったような
効果が出てる。それとはまた違った写りが窓にあって
本物が左上にある。
なんか、上手く撮るといい写真になりそうなんだけど、雑然としてるよね。
もう少しスッキリまとまらんかなあ。
917 :
908 :2010/03/28(日) 23:06:38 ID:bXFvEYbB0
皆様、どうもありがとうございます。
なかなか、他人様の共感を得るのは難しいですね。
>>916 そうなんですよね。素材は魅力的だと思うんですが、どうも上手く撮れない。
でも、難しいけど面白い。桜が散るまでに、なんとかものにしたいものです。
なぜかパンチラが><
>なかなか、他人様の共感を得るのは難しいですね まるで自身はこの仕上がりに満足している風に受け取れるが だとしたら、まずは目を鍛えるところから始めた方が良いと思う
>>917 多分、肉眼で見た時のイメージはもっと美しかったんだろうね。
写真で伝えるって難しいね。
個人的には、一枚目より二枚目の方が好きだけど、
やっぱり他の人が言うように雑然としてるかな、とは思う。
>>908 う〜ん、昨日の方が良かったかな。
ビルに寄った分、ダイナミックさがなくなったね。
曇天だとどうしてもコントラストが弱いから、次回の天候に期待だね。
あとここはスレタイ通り、写真のダメ出しをするスレだから、
共感を得たいということなら他スレに投稿するといいよ。
なんで貴様に謝罪しなきゃいけないんだ、関係ないのに謝罪、賠償を求めてくる朝鮮人みたいだな
うわぁ…本物じゃん
でもたしかに、ここで謝罪する必要なんてまったくないよね。 次から気をつけようねってだけの話。
「まったくない」わけじゃないだろ 場の雰囲気を悪くさせたのはお前のマナー違反写真のせいなんだから
おぉ〜!ウメー!! としかw
すんげー圧迫感www
曇天の空をバックに電線の写り込みをものともせずUPした勇気を高く評価したい。 セオリー無視超気持ちいいぃぃぃ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/29(月) 17:24:49 ID:S6Tr1WZB0
セオリー無視とかいうまえにただ撮っただけの写真じゃねーか こういうのは遠慮して欲しいね
ではまずこういう場面のセオリーを整理しようか
>>933 そんな高尚なところか?ここは。
寝言は寝て言え。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/29(月) 17:34:11 ID:S6Tr1WZB0
>>935 だったらその寝言にマジレスしてないで低俗な写真にコメントでも付けたらどうだろうか?
ねぇ大先生?
ハードルは低い方がいいでしょ。 レッスンプロばかり栄えてUPされない=スレ死亡よりw
>>934 セオリーどうりの写真作っていて楽しいの。
表現じゃなくて工作だね。
>>936 難しいけど、付けてみる。
>>929 人の批判を意識しないように気お付けましょう。
ただただ自分の気に入った写真を見つめましょう。
気に入った写真の出現率を意識しましょう。(なん分の1枚なのか)
気に入った理由を意識し、自分にしか感じない何かを
増幅する事を考えましょう。
>>938 楽しいかどうかは知らんが、「セオリー無視」って意見が続いたから
セオリーってやつを整理して教えてあげたらどうか?という提案な
それを知ってどうするかは撮影者次第でいいだろ
工作をちゃんとできないと芸術作品はしっかり作れないと俺は思うがいかがか
>>940 あなたの意見には賛成なんです。
守破離の言葉を大切に思います。
セオリーに通じない人の写真は認めてもらえない。
俳句の表現ができない人の自由律俳句はただのポエムになること。
しかし、セオリー外しは認めないと言う風潮は楽しみを半減させる。
セオリーは人から指摘されるよりも、ひとりで学ぶ方が受け入れられる。
そんな思いで書き込みました。
>>942 私も言葉足らずで申し訳ない
私が言いたいのは、文句言うならまずセオリーを整理しようぜ、ということであって
セオリーに従うことの良否可否とか、それによる楽しみの有無とか、芸術性云々とか
そういうのに触れるつもりは無いんだ
極純粋に、技術的な話なら・・・と思ったんだ
>>939 おまえはまずスレタイを100回音読するところから始めろ
>>944 かれこれ200回ぐらいは読んだと思います。
たぶんあと300回読んでも変わりません。
こんな奴は排除したい気持ちは分かりますが残ります。
>>929 右側に回り込んで、ジャマな建物を消し、塀からはなれてズームして
植木の松をバックに持ってくる、とかしてくれ。
あっこれ、きれいパシャってやったら、もっとキレイに見えるアングル
を探す努力をしよう。その努力がなんだかんだいって楽しいのだから。
楽しいと思えなかったら、まあパシャ撮り専門でもいいんだけど
シャッター回数を増やそう。
うpする写真は考えろと言われ どうして遠慮しないといけないのかといえば写真にコメントでもしろと言われる どういう思考回路なんだ一体。評論家(笑)様かよ
ここのスレは「ここがダメだよ!お前の写真」っていうだけど、初心者へのアドバイスをするスレなの? それともある程度の写真を撮るようになって、だれからも批判さなくなって煮詰まった人へのスレなの?
ダメ出しも何も怖くて踏めない
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 08:58:14 ID:JlB0M3xa0
>>950 写真としてはやや色味がツマランなぁ。
でも、もう少し無駄に余白を作って100均で売ってる子供の砂場遊びとかの
小物使ったりすれば写真素材として使えそうなアイデアだな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 09:02:57 ID:JlB0M3xa0
>>952 おっぱいスレ見てるとこの程度では、、、
>>951 批判の後にアドバイスが無いならアップする理由がないだろ
つーか普通は、批判・ダメ出しってのはその後アドバイスするポイントを整理するための手段だ
批判のみのやつは、空気読めいない自己中野郎
当たってる・外れてるとかどうでもいいから、どうしたらより良くなるか、
自分の意見を書くのがいいと思うよ
夜になると酒飲みながら憂さ晴らしのために書込む馬鹿もいるけどな
昼から飲んでいますが、何か・・・?
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 12:45:49 ID:JlB0M3xa0
>>951 写真への関わり方もいろいろあるからなぁ。
みんながみんなプロやフォトコンを目指してるわけでないし、
お互いが燃料投下しあっていけばいいんじゃないの?
コミュニケーション不全の人がいてもいいと思うけどね。
>>960 咲いていない木が中央にあるのに「花盛り」はちょっと
>>960 たんなる風景スナップを「どうでしょうか?」とか
うpする神経がわからん。
お題もおかしいし、意味不明。
>>960 おもいきって、川はきりすてて、
橋を大きくして、水辺が入るぐらいに写してもよかったかも
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 20:39:32 ID:JlB0M3xa0
>>965 一枚目はふつくしいですね。
二枚目は色が浅く感じます。
機材は何を使っているんですか?
>>965 1枚目が清々しくて凄い好き。
個人的には左上の青がもうちょっと欲しいけど、
これぐらい控えめな方がいいのかしら。
>>965 2枚目
つま先が切れてる
背景に人がガサツキ
ピントだけでなく周辺にもっと気を配るべき
>>960 自分だったら左の花と橋とそこを歩いてる夫婦?だけにする
>>968 理想としてはそうだけどとっさに撮ったのならこれ以上は望めないんじゃね
相手が獣じゃいつまでこの格好しててくれるか分からないし
>>969 だから咄嗟とかヘッタクレもなくて
そういう写真はダメだって言ってんの
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 21:19:44 ID:dj0QacFp0
>>968 >ピントだけでなく周辺にもっと気を配るべき
瞬間の勝負なんだから、無茶言うな。
というか、こういう写真で細部が気になるか?
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 21:43:13 ID:mVhV4YBx0
瞬間勝負の写真でも細部に納得がいかない場合はトリミングするね そもそもただ動物が鎖を咥えただけじゃ大したインパクトも無いし 決定的瞬間を撮りました!っていうには大袈裟
減点方式で写真やってて楽しいのかしら。まあ人それぞれか
>>974 撮った人の意図は知らんが、
俺は「!」って意気込むようなものじゃなくて、見た瞬間くすっとしたからそれで良しと思った
つま先は確かに惜しいけど、緩い雰囲気の写真ではまあ些末なことだよなあ、と
>減点方式で写真やってて楽しいのかしら。まあ人それぞれか ここがダメだよ!お前の写真スレで何を言ってんだか・・・
一枚目は無難でいいんじゃまいか。 二枚目は顔だけ光がキツ過ぎて浮いてるというか目立ち過ぎてもったいないような。
>>975 撮影するうちにどんどんシビアになるのは当たり前じゃん。
それが楽しくて写真趣味やってるわけだし
>>960 これは単焦点の35/1.8G?35ミリ換算で52ミリ画角。
のどかな行楽地だけど、構図がまずいのでいかにも窮屈だなあ。
現場では手応えを感じても、後から冷静に眺めると何だコレ?と凹むことがよくある。
手間をケチらず時間をかけてじっくり向き合うことで、適確&ステディーな写真を
素早くモノにできるようになると思う。
露出ブラケティングのように、フレーミングと構図のブラケティングを試してみるといいよ。
あれこれ試行錯誤したショットをずらっと並べてみると、「あ、これだ!」という発見が
必ずあるはず。「これも!」と幾通りかの構図を見いだすこともあるし、その場での
正解に自分で気づくことが大切だよ。
わ
正直、短絡的にぼんぼんレス投下するヤツばかりだから、小カオスだなw
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/30(火) 23:26:07 ID:ewjY3ej80
>>960 左の桜と橋だけでまとめる
右の鉄塔や中途半端な観光客は要らない 大勢なら迫力が出るけど
>951 >ここのスレは「ここがダメだよ!お前の写真」っていうだけど、初心者へのアドバイスをするスレなの? >それともある程度の写真を撮るようになって、だれからも批判さなくなって煮詰まった人へのスレなの? その人のレベルに合わせレスすることができない連中ばかりだから、 期待しないで貼るか、マゾのように叩かれるのを承知で貼るか。 どっちにしろ、重度の春休みだなあとは思う。
重度の春休みって、おもしれぇ表現だなオイwww
>>960 撮影するのが1週間早かったってとこかな。
桜が満開で、もっと大勢の人で賑わってたら、全然違う印象になってたと思う。