乙 でもちょっと早くね?
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/21(日) 18:36:35 ID:6Acffz7j0
>>4 リコーとアップルの半公認宣伝担当の方です。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/23(火) 01:34:19 ID:RlQjSuZj0
新ボデーまだか
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 05:54:00 ID:qG5g4jLW0
えっ?
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 06:33:51 ID:rSg8PzeP0
昨日は夜勤明けで昼過ぎに眠っていたが、目が覚めるとリコーからメールが入っていた。 ユニット交換式カメラシステム「GXR」専用ユニット2機種の開発を発表!との見出しで ドキドキしながらメールを開いてみると、 待ってましたの「GR LENS A12 28mm F2.5」 これを待ってたのよ僕は。 でも、もう一つは既出の28-300mmでガッカリだ。
他社がミラーレス出してくるから慌てて発表したっぽいな。 本来なら夏くらいに発表だったろうに。 1年も待つのか…
発表にマニュアルフォーカスリングのことまで書いてあるから まったくの構想段階ではないし、社内試作は完成しているのだろうが、 ソニーのミラーレスに合わせて発表したところは慌てていたに違いない。 本当は来月のCP+で発表したかったのだろうけど。 ミラーレスとの競争はかなり意識しているようですね。
リコーとしては先にGRDユニットを出しておいて、売れ行きが完全に止まったら APS-Cの広角単焦点ユニットを出したかったんだろうけどねぇ。 こうなると今後のユニットの展開が難しくなるね。
主力のはずのズームユニットの売れ行きが期待外れで マクロが意外に健闘したとか そんな理由もあるんじゃないの?
つーかA12っていう型番がさっそく消滅するとはw 最初から焦点距離での型番に統一しといてくれ。 いまから習慣を直すのは大変だ。
>>15 >「GR LENS A12 28mm F2.5」(仮称)
消滅してないが?
じゃあ今出ているマクロユニットはなんて呼称にするんだよw
GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO
そもそもA12だのS10だのP10だのは型番ではなく、 撮像素子のタイプと画素数を示しているわけだが。
APS-Cの略号としてAはともかく、SやPは正直意味不明。 序列関係があるわけでもないのでパンピーにはさっぱり。 どこもの携帯で末尾が世代を現している、なんてのと同じ。 ワカラネーって。
という説明が最初にあってA12、つまりAPS1200万画素センサーはA12だけですよ、 みたいな事言ってたのにまた同じセンサーで出すなら A12なんて呼び方を最初にしなきゃよかったんだ。 いままでA12と呼んできたユニットは 今日から50mmマクロでいいな。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 13:41:29 ID:7Ew8IflU0
リコーははやくGXRに見切りをつけるべきだわ 時間・金の無駄
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 13:45:55 ID:RcKyGd7k0
GXRに見切りつけたらカメラ事業部も見切つけられるから無理。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 14:01:20 ID:LMiX1lLc0
こういうシステムはリコー単独でなく、どこかほかのメーカーと共同開発すれば 孤独感を味わわなくてすむのになー
むしろ孤立せよ
CXユニットがRAW対応ってのは、ちと意外だった 動画の性能次第じゃ買ってもいいかな
先週末はGXR+50mmマクロとCX3を持って旅行に行ってきたが、 そのほとんどをCX3で撮ってしまった・・・。 なんだかんだ言ってもやっぱズームは便利だし楽しいよな。 単焦点イラネ。
と思っていた時期が俺にもありました…w
カメラ初心者「広く撮れてしかも大きくズーム出来るズームレンズって楽しい〜!」 中二病オタク「描写で言ったら単焦点だろ。ストイックだぜ単焦点、ズームイラネ。」 開眼マニア「写真とは引き算、トリミングだ。写真の表現力に枷のある単焦点は脇役。」
そう言い出しちゃうとズームはコンデジ画質なのがネックになってきそうな。。
ズームでAPS-Cユニットは出す気配無いな
APS-Cズームはいらないよ APS-Cは単焦点を5本出してくれればいいんだよ あとはカードリーダーと兼用のストレージユニットを開発すればいいんだよ 頑張ってね!!
A12 28mm、どんぐらいの大きさになるんだろうね フォーカスリング付きって言うと、 A12 50mmマクロを短くぶった切ったのを想像してしまう 少なくとも沈胴は無しか
パナがマイクロフォーサーズで28ミリF2.8の二枚目のパンケーキ出すから それは意識するんじゃないかなぁ。やっぱり軽快で写りがいいっていうのをウリにしないとだし。
>>35 GR LENSって言ってるのが気になるんだよね
画質重視でもパンケーキはアリかな
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/24(水) 18:46:08 ID:RtPLnRCj0
GXR発売のときは、「選んだレンズがセンサーとベストマッチングするとは限らない。」 とかいいながら、50mmも28mmも同じセンサー?
フォーカスリング付きとはいえ、電子制御なんだから大きくはならんだろ。 もしアナログのフォーカスリングにしようなんて思ったら サイズ的に一眼レフの交換レンズと同じサイズになるか、 小さいままMFレンズにするしかない。
約18.5mmf/2.5のAPS-C用レンズと考えるとパンケーキは難しいだろ 収差補正のデジタル処理はGR銘のレンズユニットじゃしなさそうだし
あれ?PはRAW対応なのか。 CX4始まったな
1/2.3型センサーのRAW画像ってどんなんだか見てみたいな。
今、1/2.3型の裏面照射でRAW撮れる機種ってあるの?
>43 カシオのHIGH SPEED EXILIM EX-FH25なら該当するな。
>>44 それだ!
ちょっとRAWファイル見てくる。
ノイズ除去後のニセRAWかも
確か1月の販売数はBNC見る限りざっと5〜600台だったんだよな POSに乗らない個人経営のカメラ屋が同程度の売り上げを持ってたとしても良くて1,000台? 当初の月産5,000台とかいう脳天気な数値はどこ行ったんだろうね 今からでも遅くないんでGX300を出して欲しいな。CX3だってあるんだし 基本部分は出来てるんだから、従来通りGX用とGRD用のパーツを流用すれば 春モデルとしてすぐに出せるだろう GXRは最初からAPS-Cユニットだけで開発した方が ユーザーにも受け入れられやすかったのに 下手にコンデジユニットなんか出すからコウモリみたいな存在になるんだよ
ヨドバシとかコジマとかの大手も抜けてるし 各社の全店舗が含まれているわけでもなし BCNは相対値を見るものであって絶対値を見るもんじゃないと思う
リコーのマニアックなカメラのほとんどはビックヨドバシなのに・・・ BCNからはけた台数を見る人初めて見たwあまり賢いとは言えないですね。 事実、リコー(上の人たち)から見たら思ったより売れてないみたいだけどねw
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 15:18:28 ID:gOn4b7gY0
今決断すればまだ遅くないから、 ユニット式なんて捨てて、素直にAPS-Cで、GRとGXの後釜を作るべきだな。 名称はJRとJXで、なんてことはどうでもいいけど。 とにかく、今ならまだ間に合う、このままいくと取り返しがつかなくなるんじゃね。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 16:31:05 ID:5fzzfaeb0
>>37 >「選んだレンズがセンサーとベストマッチングするとは限らない。」
のは、普通のレンズ交換式SLRの場合ね。A12 50mmユニットがセンサーに
合わせてレンズを「選んで」いるわけではない。
センサーに合わせてレンズやLPFを「設計」しているので、トータルの
性能をベストに持っていけますよ、というのがユニット交換式のメリット
とリコーは主張している。
吹いたw
ああああレンズがぁああああ
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 18:25:10 ID:EyxWHC350
一眼レフw
良かったなwwwwww これで売れるといいなwwwwwwwww
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/25(木) 18:49:06 ID:gOn4b7gY0
誰だ、こいつにGRXを薦めたやつは 誰だ、一眼レフだと吹き込んだやつは どうせ、 「コンパクトで持ち運びしやすい一眼レフなんですよ、 やっぱり一眼レフは写りが違いますよ レンズも交換できてチョー便利っすよ」 とか言って買わせたんだろうな。
おっ、午後からちゃんと売れない君が出勤してたんだなw ローテーションがしっかりしてるなぁ。 次に出てくる人気が無い君と終わったな君まで間が空いてしまいそう。
>>53 これカメラ提供したリコーのじさくじえん?w
リコーに提供もされない奴が何を吠えても負け犬だよなぁw
>>53 これはwwww
しかし、m4/3なら作れるだろうに、作らないのはやっぱりリソースの問題なのかね
なんで女子がこういうマニアックなもの選ぶかなぁ。 一眼レフでもないのに。 しかも選んでるものがズームじゃ、ただの割高なコンパクトデジタルに過ぎない。 ここでA12を選んでたら、ひょっとしたら分かってて選んだのかもしれないと思えるのだが。
おバカキャラなのは裏切りませんよ
ユニット2つとも買ってたりして
うまうま
>>63 あのサイズでフォーカルプレーンシャッター組み込めるか?
>>51 >素直にAPS-Cで、GRとGX
GXのあとがまはAPS-Cでは物理的に無理。
APS-Cで高倍率ズームは物理的にどでかくなる。
明るさを確保しようと思わなきゃ小さいAPSズームも可能だよ。 24-72mmF8-16みたいなのもAFモジュールが要らないコントラスト検出方式なら実現できるしね。
>>70 恐ろしいのはコメントのほとんどが「一眼レフ」に疑問をいだいてないことだなw
さりげなく指摘してるのもいるが
中には「一眼レフでも下のほうですね」とか…
家電芸人の品川がGH1を「一眼レフ」と大連呼して放映されてしまうくらいだからねぇ。 一般人の認識力なんてそんなレベルだよ。
俺も一眼レフを持ってるぜ。 おりんぱPENwwwwwww
>>76 GXRと違って、画質は一眼レフ並みだけどな
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/26(金) 02:44:14 ID:lqp9jREs0
ヒント: カメラ「もある」生活 たかがカメラなのさ だろ?
一眼レフのレフが何たるか知らない奴が多すぎる 別に「一眼」におまけでついてる訳じゃないんだから・・
一眼デブ
一眼グフ
一般人は写真からカメラの機種をわざわざ調べたりしないってだけだろ
次スレタイトルは「Ricoh GXR Part 9【一眼買っちゃいました♪】」 で
たかし ーーーーーーーーーーーーーー おっはよぉ〜〜(^O^)/ まいちゃ〜ん\(^O^)/ がんばっている♪自分へのご褒美だね(^_-)〜☆ たかしも、一眼レフカメラを一台持っているよ♪♪旅やちょっとしたお出かけの時には必ず持って行って、自分だけの一枚を撮ってくるんだぁo(^-^)o 自分の感性で撮ったものなのでお気に入りの写真がたくさんとれるよ(^O^) いつか……そのカメラで、お気に入りのまいちゃん☆を撮るのが、当面の夢かな(*^_^*) 春になると、いろいろなお花が咲き始めるので、これからの楽しみは、それかな♪♪桜の花びらなんかを撮るのも、なかなかだよ♪♪ まいちゃん☆なりに、いろいろ撮ってみてね(^ε^)-☆Chu!!そして、ときどきブログにアップしてくださいな♪♪楽しみにしてるねo(^-^)o 今日も、お仕事に、写真に、がんばって(^O^)/ またね………(^3^)/(^3^)/(^3^)/ ーーーーーーーーーーーーーー 2010-02-11 07:19:44.0
こういうコメって、一生残って一生後悔する事態を想定してないよね。
こいつの頭がレフレックスだな
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 01:19:57 ID:r7iHv9Q30
>>77 なんだ。一眼レフ"並み"でしか無いんだ。
GXRより劣ってるな。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/27(土) 04:18:41 ID:2hQYXNhb0
初代GRDを発売からずっと使ってて、 壊れてきたので買い換え検討中。 冷静に考えればGRD3なんだけど、28mmユニットが気になる… やっぱでかいのかな。
でかくないわけがあるだろうか。いやない。
小ささ&軽さの印象は GRD>DP、X1>GXR、マイクロフォーサーズ GRDとGXRでは2クラスぐらい違う印象がある。
>>91 その書き方だとGRDが一番でかいのかと思ったわw
GXRもGRDも両方買えばいいじゃない GRD1台余分に持ち歩いても邪魔にならないんだから
早い所見切りを付けて、APSCセンサーの単焦点レンズ交換式 カメラを出して欲しい。CXユニットとかGXユニットならそれぞれ単体 のカメラのほうがいいし、レンズ以外のユニットなら有線で繋げば いいんだよ
>>89 そりゃボディの時点でGRD3よりは絶対に大きくなるよ。
ちなみにGRD3も、GRD用純正ケースには微妙に入らない。
ただS10 24-72mmのGXユニットをGRDの代わりとして使って、
A12 28mmは出たら考えるという手もある。
そうなると、寸法に無駄な注文付けておきながら、GXRボディを縦二点吊りに
対応させなかった企画担当の無能さが悔やまれるわけだけど。
ところでS10 24-72mmとP10 28-300mm兼用のソフトケースは出さんのかい?
EVF非対応、内蔵フラッシュ無しの小型なボディホスィ 液晶も2.7型でいいや
P10っていくらぐらいで出すんだろう まさかレンズユニット単体でCX3より高いなんてことはないよな…
ピンポン♪
>>94 ご説ごもっともなご意見ですが、
このスレではA12マクロを使わない奴はスレ違いだとか言ってるしな
すでに狂信的マニアだけあつまってきて絶賛、ニッチな要望ばかり
あがってきて世界が閉じていき商業的に大失敗となるパターンの
レールに乗っちまってる気がする
スタート地点がそのレールだと思いますが? 最初からそのレールで細々ながらものんびりとやっていくしかないんじゃね?
>>99 本当にそう思っているなら相当なバカだな、お前w
今のGXRスレはあまりにも高価で買えない貧乏人が
なんとしてでもGXRは失敗だったんだ!というネガティブキャンペーン大展開する
非常に醜いパターンのレールに乗っている。
あのな、お前がGXRを買えないのは貧乏であるお前の責任なんだよ。
その責任を荒らしと言う行為で慰めようと必死になる姿は
お前以外からみたら醜悪なオナニーにしか見えないんだ。
射精しおあわったらこのスレから出て行ってくれないか?
何回お前がネガティブオナニーしてもGXRはお前の物にならないんだから。
>>94 単体の方が良くても二台持って歩くのは手間だろ。開発が言ってる通り
GRDなんかは切れ味鋭いナイフでGXRは十徳ナイフだから一つ一つは専用には適わないけど
一台ですむ汎用性がウリなんだよ。
>>100 CX
GRD
GXR
G
4つのラインナップで存続できる事業部ってのも考えてみたら
すごいもんだ
GXRを十徳ナイフに例えるのは無理があるな 複数種類の替え刃のあるアートナイフみたいなもんだろ
>>104 開発してる本人が言ってるんだから、周囲が無理があるとか言っても
そっちの方が無理があるだろ
>GXRは十徳ナイフだから一つ一つは専用には適わないけど これが違うわなー。
「GXシリーズを十徳ナイフに例えているが、GXRはGXシリーズの進化型になる」 進化して十徳ナイフと別物になったのがGXR
GRがナイフならGXR+A12 28mm F2.5は包丁だな
>>107 かえって果物ナイフあたりで落ち着きそうな希ガスw
…いや、悪気は無いんだ。気を悪くせんでくれ。
うっかり衝動買いしちゃったそば切り庖丁。
>>95 >ただS10 24-72mmのGXユニットをGRDの代わりとして使って、
何でわざわざ携帯性悪くした上に画質まで悪くしないといけないんだ…。
>>99 >このスレではA12マクロを使わない奴はスレ違いだとか言ってるしな
4つ上でレスですらGXユニット使えばという話が出てるのに、どんな妄想だ。
>>111 初代GRDなら、多少携帯性悪くても総合的にはGXユニットのが上だわな。
価格.comでもデジタル一眼レフ扱いなんだな
おかげで見つけられることもなく(ry
今年はCX3使いまわしのコンデジユニットと、 28mm F2.5のAPS-Cユニットの2つだけしか出ないのかね?
えぇ
28mm楽しみ。50mmは悩み中だけど、これは買うとするか、、、
50、28までは想定内だけど、その次は何ミリを出すんだろ 90ミリとかだと手ブレ補正必要になってくるな
次のユニット発表はソニーのミラーレスの動向見極めてから。
やっぱ気軽に持ち歩けるのがメリットだからパンケーキ35mmくらいが欲しいね。 21mmくらいの広角。 動画に特化したやつ。
28mmではちょっと狭いと感じることが多そうだな〜。明るさとの兼ね合いもあるのか…
ちょっ・・これはヒドい。。。
>>122 俺も昨夜驚いたよ。これでなんとやらが務まってるのかと
3枚目って失敗じゃないの
五枚目の構図もなかなかのもの。
ぼくはキュアパインちゃん
小林はニューカラーだからこれでいいんだよ。こうでないほうがびっくりだ。 まあニューカラーだろうがニュートポロジーだろうが、つまらんもんはつまらんけど。
>>122 おいおいおいおい、なんじゃこれ!?
ふざけてんの!?
写真で飯食えているとしたら西川先生以上の衝撃だわ
AF遅くてガマンできずにシャッター押してピンボケしても 仕事になるって証明してる。
>>122 編集部も良くこんな写真をO.Kしたよな。
>小林紀晴 コイツはすげぇ大物だなwww 検索しても何一つまともな写真を撮ってねぇ! 警戒度MAXの要注意人物だぞ。
見たけど別に悪かないじゃん。 お前らセンスないのね。
センスとかそういうレベルの問題じゃないしなぁ。 仕事として成り立ってないというのが正直な感想。
これでお金もらってるんだから、今は仕事として成り立ってるんじゃないの? どーでもいいけど。
自警員の粘着と嫉妬はフロムネットカフェ
アレを見て憤らないってのは相当の不感症。 写真を志す感性がすっぽり抜け落ちてる。
なんで憤る必要があるんだよw 俺のが上手い、俺を使えよってか?あ〜あ
なんでそういう方向に行きたがるんだろ? 下手な物は誰が見ても下手であるという結論しか出ないし、 何故そこで俺が出て行ってGXRの為に労働しなきゃならんのか理解できん。 よほどそういう低労働にコンプレックスがあるんだろうねェ。 なんつーか何を言っても余裕が感じられないわ。
watchはナーナーな記事がたまにあるな
ここまで画像無し。
俺の画像か? 欲しけりゃくれてやる。 探せ! GXRの全てを置いてきた。
GXRだからあんなカメラマン(笑)で良かったんだろ。そんな編集部の空気嫁。
日本人の仕事の質の低下が、こんな所でも確認できた。 撮影者、編集者ともどもね。
てかデジカメウォッチだからな・・・ どんな下手糞でもあれよりはよく撮れるっていう例を示しているんだよ
確かにあの写真を見た時これは編集部のネガキャンかと勘ぐった
あれを怒りつけられないリコーの不甲斐なさもなんだかなぁとは思う。 キャノンだったらとっくに削除されてるレベル。
売れてるとはいえないGXRを他機種に比べて不自然に連続して掲載してるんだから、 リコー出資の広告企画か、少なくとも積極的に協力してる宣伝企画なんじゃないの? 単純にアクセス数狙いなら、もっと人気ある機種で企画組むだろうし。
逆にある意味人気が出ているようだがw こういう効果を最初からねらっていたとしたら大したものだ。
28mmユニットって、実焦点距離は?18mmくらい?
例の企画、自分がギャラを払ってるわけでもあるまいに なんで噴き上がってる人が多いんだろう?
春が近いから で す よ
いや、でも、ほんとに酷いな。デジカメウオッチ。
28mm早く出ないかな〜。GXR一式揃えるのに…
ここでgdgd言ってるぐらいなら、GXRで撮った素晴らしい写真の一枚でも貼ればいいのに…
まぁGXRを語るスレじゃなく、他人のことをとやかく言うスレだからな・・・
GRDを愛する自分としてはGXRのダサさは許せない
カメラをコレクションしたり批評するのが目的のスレだから 写真を撮らなくても問題無い
デジカメinfoに紹介されてる記事によると、 >RAWではセンサーの小さなG11のほうがGXRよりもディテールが豊富。 ・・・だそうだ。GXR未使用のアンチが文だけ見て大喜びしそうだな〜
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 12:34:37 ID:vaKg/m+J0
50mmユニットは結構高感度でもノイズ少ないんだな たしかにローパス含めてレンズに特化させたセンサーって理にかなってるかもしれん
アンチが喜びそうな材料が書いて無いからねw AF遅い、価格が高いと今まで散々言われてきたとおりの評価だし。
>>122 以降の流れがおかしいだろうと思って
リンク開いたら腹筋が崩壊した
なぜ四枚目にあれをチョイスした
>>150 小林、編集部。キャノン相手に同じことができたらたいしたものだが
はたして削除だけで済むのだろうか
>>154 ところがどっこい払ってるんですよね
直接的にも、巡りに巡って間接的にも
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 19:26:29 ID:NcCoA7ua0
>>165 結論の画質のところ、
> All in all, the combination of the A12 50mm sensor, image processing and lens produces,
> pretty much in any light condition, image output that is on par with many mid-level DSLRs
> and arguably the best we've seen so far on any mirrorless camera.
GXRとD90・GF1併用しているユーザーからみて、まぁ順当な評価だと思う。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/05(金) 20:46:13 ID:25QIdqAa0
GXRスレってまだあるんだ・・ ほんと買わなくて良かったよ 次リコーの新作出たら絶対買おうって決めてたけど、なんか臭うから買うのやめてほんと助かった。 よくこんなカスカメラ使うね・・ こんなカメラ持ってるだけで恥ずかしい リコーはこれで見切りが付けれてよかった お前らそろそろ目を覚ませよ^^; じゃ、雑魚ども さいなら
ツレマスカ?
小林の、別に悪くないんじゃと書き込んだものだが。 見直すと4枚目以降は。。。ないねこりゃ。 そういう目で見ると3枚目までもあざとさオンリーって感じ。
写真なんか、プロでもないかぎり自己満足できればいいだけなんだ。 そういう意味からだと、GXRでフィーリングが合致すると本当に気持ち良いぞ。 持った時の塊感はすばらしい。 AFが遅い?楽しいよ。 ライカでは距離感を体に覚えさせろと言われた。修行だった。それに近い。 良い絵を得るためにカメラと格闘する。 楽しすぎる。 最近の軟弱な女子カメラとは対極だ。 写真に道を求める者こそ、これを究めるべき。 感覚が合致したときに、ハッとする絵が得られる。至高。 こんなデジタルカメラは他に無いと断言できる。
おっさんの昔話ほどつまらんものはないな
話題はオッサンだが20代w 勝手に撮してくれるカメラが性にあわないんだよ。
でもねー フィーリングがあうと本当にいいよこれ。 適当にシャッターきって、適当に何となく写るのが好きなら、フォーサーズ徃っとけとは思う。
究極的には自己満、自分さえ良ければいいってのは確かにそうなんだと思う。
ただ、それを
>>172 みたいにここに書いちゃうとその時点で、それは自分だけで完結する世界じゃないんだよ。
自分の写真を見て欲しいってのと同様に、自分の主張を聞いて欲しいってギラギラ感。
その主張にセンスと正当性を信じて疑わないナルシストぶり。
日記帳にこっそり書いてるおっさんポエマーや、部屋でニヤリと女装を楽しむおっさんならいいけど、
>>172 の場合は、その詩を聞かせ、女装して街に繰り出してる時点で、つまらんというよりキモイw
いや君の文章もなかなか
>>176 よお童貞。
妬むのもそこまでだ。
あくまでも一つの見解、な。
ここんところ根拠レスなアンチが多かったじゃん?買えない理由造りに必死な感じの。
オーナーの心意気ってやつととってくれや。
でも
>>172 のハードボイルド調wの陶酔短文はちとキモイw
特に、「ハッとする絵が得られる。至高。」なんて茶化すためのコピペみたいだしw
>>168 A12 50mmのセンサ、画像処理およびレンズの組み合わせは、どのような光の条件でも、
ミドルレベルのデジタルスチルカメラと同じレベルの画が出ます。
そして、私たちが今まで見たミラーレスカメラの中では、最も良いものでつね。
>>180 そかw
表現下手だな俺w
でも、GXRの絵は満足感高いのは確か。
うまく表現したいけどできなくて歯がゆいわー。
スカッとしてる景色はスカッと写る。
感傷的な街角は物悲しく写る。
色々なメーカーのカメラを使ってきたけど、気持ちとの同期感覚はトップクラスだよ。
>>183 だから自己満足と書いたろうw
こんな粗探ししたくてウズウズしてるやつばかりなところに晒せるかいな。
怖過ぎw
ヘタれですまんのうw
まあほれ。 パナのカメラだと、物悲しい街角でもウキウキして写るのがいやなのよ。 オリだと印象派?なんだか信条がハッキリしない感じ。 キャノンだと自由度高いけど、階調足りない感じ。 ニコンは割と好きだけど、廉価クラスだと割と早く高感度破綻するよね。
ゴタクはもうたくさんだ、写真で語れ!
確かに写真は自己満足なんだろうけど ID:vI110peQPの自己満足は実は写真じゃないwところにあるような それでいてどっかで聞いたような書き込みばかりが連続するから絡まれるんじゃね?w
しかしカメラユニットの値段下がらないな。 GX200持ち歩く代わりにS10 24-72mm買い増そうかと思ったけど。
28mmの発表を受けて値上がってしまったよねぇ。
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/06(土) 23:11:49 ID:rduP1UlZ0
本体と50mmセットで7万くらいになったら、試してみようと思ってるんだが、 この分だとなかなか下がりそうにないな。 28mm出る頃には、50mmもあがりそうだし。
GXR★〜
女の人なら良いのかしらん(^_^)
194みたいな貧乏臭い男は嫌だ、って事でしょ。
だから貧乏臭い女ならいいのか、って事でしょ。w
貧乏臭い女は良いね。 いい主婦になりそうだ。 貧乏臭い男は最悪。 甲斐性が無い野郎に子育ては無理。
まぁ、金遣いの荒い女はノーサンキュー!ってこった。
>>184 本当に『粗』を探して批評するなら構わんのだが、
単に価値観を押し付けて批判するのが目的に奴に絡まれるとな…
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 10:31:34 ID:oZ0vQksA0
A12はAFが遅いな、 スナップモードが付いてる意味が分かる気がする
>>204 人撮る時は、ピント合わせておいてFn1等でMFモードに切り替え
ピント固定でシャッターチャンス狙うスタイルが良いみたい。
まぁ、基本的には動き物を狙うカメラじゃないよな 自ずとまったり落ち着いて楽しく撮るスタイルになるのか
マクロレンズで動き物、 ってのはそれこそEF100mmLみたいなでっかいものじゃないとねぇ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 13:57:11 ID:oZ0vQksA0
プレAFなるモードが付いてるけど効果があるのかないのかよく分からんね
寄れる標準単焦点って発想は好きだが 使い勝手の難しさはDPシリーズと肩を並べるくらい? あと何年くらい残るか少し心配だが気にしても仕方ないな
パパママカメラじゃないのは確かだな。 そういう用途ならKissX4でしょう。 目的が曖昧なまま手を出すカメラじゃ無い。
夢のあるカメラだとは思う もう少しユニットが揃ったら欲しいな
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 14:44:46 ID:fzHrkEGP0
ギミックの楽しさが凝縮した大人のオモチャだよな
よくわからんがCX3で十分なんじゃ・・・
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 17:54:25 ID:oZ0vQksA0
AFはイマイチだけど高感度ノイズも少ないし、DPより実用的だと思う。 とにかくレンズユニット2つだけじゃ寂しいね
>>214 ボケ味を意識的に使いたいかどうかだね。
そんなのいらない、だったらCX3でもいいかも。
マニュアルが使えるCX3だと思えば欲しくなってこない? ならんか…
APS-Cセンサーじゃないと買う気にならんのだよね 一方でズームも付けてもっとコンパクトになんて出来そうもない無茶言ってるうちに 別にK7使ってりゃいいやみたいになっちゃった 画質とコンパクト性を死ぬ気で追求したレンズユニットが出てくれればなあ 無理か・・・
リコーは、暫くは一眼ユーザーより コンデジユーザーを引っ張って来たいのかな 価格とか使い勝手を考えると無謀な気はするが とりあえず、大きいセンサーとそれ用のレンズを作る 技術や企業体力が不足しているって感じか
軽い街角スナップとポートレート専用の28 - 50mmズームなんてあれば 個人的には嬉しいが大きいセンサーでコンパクトにはなりそうもないな 何よりそんなレンズ需要なさそう・・・
ん? コンデジユーザーには意外にぴったりのレンジか?
豆粒センサーのユニットなんて要らないってことにいい加減気づけよ そうなるとレンズだけ交換すればいいってことになるけどw
>>222 GXRを一眼レフだと思って買う人にはウケがいいだろ、豆粒センサー高倍率ユニット
だからレフがないんだってば・・・
だから基本はコンデジだってば。 なんでそんなに日本語苦手なん?
ちなみにこれでフルサイズの35mm換算だとどの位の大きさになるの?
里田まいは、美人だし金持ちだからこんな勘違いは些細なこと、人生の勝者だよな。
あれ?俺はCXユニット大歓迎だけど。普段のスナップ用はCXユニット付けておく予定。 何がだめなんだろう?同じズームでAPS-Cだととんでもないでかさになるし、もう一台CX買うより GXRのボディ使えるならそちらのほうがいいし、裏照射だし。普段スナップして気に入ったのをポストカードサイズに 印刷してパネルに張ったりするには丁度いいと思うけどなぁ。ズームはコンデジ路線でいいと思う。
撒き餌ユニットとしてCXユニット希望 うーんやっぱいらね。S10安くしてくれ。
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/08(月) 21:51:23 ID:n58/U/JD0
>>228 概ね同意見だけど、ほんとは
APS-C + 24-75mm/F4
とかあったら嬉しい。2.8ならもっと嬉しい。
普段スナップ用で持ち歩くならますますCX3でいいじゃん
>>231 CX3じゃ、A12鞄にいれといても使えないし。
GXRとかマジゴミなのに・・
反論できなくなったらこれだ。
ゴミカメラ
とりあえずユニット全部買う。 それぞれに存在理由がある。 ただ、使う時間はないかもしれないw
普段スナップ用でユニット2つ持ち歩くの?
ユニットだから鞄の隅に入れといても気にならないからね。
ゴミカメラ
>>237 まず2つは持ち歩かない。その日の気分とシチュエーションでなんとなく持っていくほうを決める。
今のところA12ばっかりになっちゃってるけど。
便利度はS10のほうが上なんだけど、A12にはなんだかわからない依存性の高さがある。
中毒に近い。単体で持ち出すときは大抵A12.
S10を持ち出すのは、本当に荷物が多くてカメラはできるだけ小さくしたいときかなあ。
デジ一のサブとして、って時とかね。
この辺の意識のズレがGXRが売れない原因だと思う。 大半の人がコンデジ画質のS10やP10になんて魅力を感じていない。 実際、shio先生をはじめとしてユーザーのブログでさえA12の作例ばかり。 マイクロフォーサーズの低価格化は止まらないし、 リコーもコンデジユニットを高く売りつけるのはあきらめて、APS-Cユニットに注力すべき。
ズームのフォーサーズユニットなら妥協できる
ゴミカメラ
ズームのフォーサーズがどれくらいデッカイか知らないんだろうねぇ・・・。
>>240 普通は持ち歩くと思うけど。。ユニット交換式のメリットないじゃん。
俺は持ち歩いてる、というか、常時鞄にS10入れっぱなし。 家に置いていこうとも思わない。
>>235 >>239 >>243 もはやなんでもいっしょにゴミ扱いすればいいって時代じゃない。
GXR ← 分別ゴミ
Ricoh ← 粗大ゴミ
おまい ← 資源ゴミ
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 07:24:24 ID:T63vcpzR0
ゴミカメラ
核廃棄物
S10は思っていたよりよく使ってるな 携帯するにも便利だし画質もコンデジにしてはいい
ユニットを複数持ち歩かせたいなら、形状を円筒にするべきだな GXRのユニットは微妙に持ち運びしにくい
>>230 それ、レンズのサイズが半端無く巨大化するだけw
さすがにその画角は豆粒センサーで我慢だな
APS-Cで明るさを少しでも稼ごうと思ったら
このサイズだと単でも厳しいだろ
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 10:28:19 ID:BZ24VCCh0
A12 50mmのフードって皆内蔵の使ってるの? 40.5mmのフードってなかなか売ってないから、43mmへステップアップリングかましてハクバのメタルフード付けてるんだけど、 フィルター付けてステップアップリングかましてフードじゃちょっと大仰なんだよなあ
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 10:35:10 ID:oTW/55tI0
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 10:41:32 ID:BZ24VCCh0
>>254 情報ありがとう。作りも良さそう
55mmのキャップが付けられるのもいい
早速注文した
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 14:34:49 ID:6E26SiCL0
>>253 せっかくのコンデジサイズなので、左手ハレ切りで済ましてます。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 15:06:38 ID:T63vcpzR0
ゴミカメラ
噂の28mmはAF速度改善されてるかな。年末に向けて貯金しとくぜ。 しかし年中休みのヤツは良いなぁ。暇そうでw
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 15:34:32 ID:BZ24VCCh0
まだ40.5mmのフードって種類が少ないけど、PEN用にいろいろ出そうだな コンデジサイズの機動性考えると内蔵フードがあるんだからそれでいい気もするな VF-2付けてある程度の大きさは覚悟してるときに付けてみるといいかも
各社のマウントユニット出せば、馬鹿売れすると思うけど。 ダメなんかね。
A12 50mmユニットだけで十分だと思っていたが、 コンデジユニットも欲しくなってきた。 GX100を人に貸しちゃったんだよね。 やっぱり50mmだけだと不便だな。 S10を買おうかしらん。
俺と同じでS10しか使わなくなるぞw
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 22:24:19 ID:D28+EA7n0
自分基準でしか物事を考えられない馬鹿が湧いてるな
みんな、客観的な立場でしか語らない掲示板…。 つまらなすぎるwww
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/09(火) 22:45:42 ID:5347sBdy0
A12が気に入っているが。GXRはごみだな。なんとなく面白くない。 A12のコンパクトでいい。ユニット交換は嫌いだ。
A12の時点でコンパクトじゃないだろ何言ってんだw なんかオリスレやニコンスレより基地外多いなここ。
APSマクロなんだから十分コンパクトだろw
あ、そういう意味ならかなり小さいよな。D300とかより画質良いし。 でもA12固定のコンパクト(笑)モデルが出たとしても、 その先高画素化や新CMOSや明るいレンズが発展してゴミにされるより、 俺はユニット交換で楽しめるGXRを後悔しないと思うね。
んってんだよな、GXR。んってんだよな、S10。
>>262 ゴミ取りのシカケを持ってないんぢゃないのRicohさんは。
だからレンズだけの交換は避けたかった、これがひとつ目。
それと位相差AFが作れない。GRDで敗退してるやん。
ライブビュー式のAFしか手持ちがない。
つまるところ光学ファインダー式はダメ。これが二つ目。
GRDとGXのトップ二本立てはツラかった。これが三つ目。
結局GXR式しかなかった。モンク言わずに買え。
>>262 出るとしたらセンサーは
ニコキャノソニ:フルサイズ
パナオリ:4/3
ペンタ:APS-C
ってとこかな。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 00:05:39 ID:jCKN4NWE0
A12=CMOS,S10=CCD ユニットごとに影像素子が違うというのも変だ。 カシオのEX-FH100のようなコンパクトカメラを使っている人が結局幸福に成れるんだ。
幸せのかたちは人それぞれ
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 01:21:25 ID:yNievrrY0
>>272 あってもあのユニットのなかにゴミ取り機入れるのはしんどそう。
位相差AFってミラーなしでできるものなの?
出来るものだ。
うわ俺、コレは買わねーやと思うカメラがあっても、 わざわざそのカメラのスレッドに行ってアンチな書き込みをするやつは普通はいない。 そもそも面倒くさいし、意味もない。 でもさ、「ゴミカメラ」を連呼するやつって、 ご丁寧に一日に何回も定期的に書き込んでんるんだよね。 「ゴミカメラ」って打つがために、わざわざ一日に何回も ブラウザに向かっているわけよ。 正直、感心する。
キャッシュバックキャンペーン、意外と早かったかな。 やっぱり売れてないのかねぇ・・・。 これから28mmが出る冬まで、どうやって売り場で追いやられないようにするかが課題だな。 もっとも28mmが出る頃には、 ソニーからズームもAPS-C画質で楽しめるミラーレスが出てそうだけど。
>>284 というか、どっからどう見てもコンデジ画質だね。
まぁGXRはリコー自らコンデジと言ってるんだけどさぁ・・・。
先月2月のBCNランキングでは35位、なかなか売れてるじゃん。 1月よりもアップしてるってことは微妙に需要が展開してるのかねぇ。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/10(水) 14:40:59 ID:as0hIYLN0
>>285 これS10で撮ってんだろ?
普通にコンデジユニットなんだが
>>287 >>285 が何を言いたいのかは分かるが、GXRの画質ってイミフだよな
S10ユニットの中身知ってればあんな間抜けな発言は出ないと思うがw
>>279 里田のブログの件の流れを知らずに
>>224 ,
>>225 が書き込んだ
ってことはちゃんとこのスレにいる大半はわかってるよ。
どんだけ日本語うんぬんのしょーもないオウム返しツッコミせずに
>>53 こうアンカー付けるだけでいいと思うよ。
S10はコンデジユニットのわりにはよく写るな こういうものの進化には驚かされる
3/12から、GXRが最大1万5千円のキャッシュバックキャンペーン。 こないだ買ったおれは負け組だ。
最大15000円って、カメラ、ユニット一つにつき5000円じゃねーかよ。
Watchにまたふざけた作例が出てるな
作例にもならんけどな
このキャンペーンはつまり、S10 24-72mmも買えという事か。 そしてキャンペーンが終わるまで、CXユニットは出ないと。 キャンペーンやるのはいいんだが、いい加減箱切らせるの やめれ。ベロ部分でいいだろ。
ああ俺もキャッシュバックで箱を切らされるのが大嫌いだ キャッシュバックくらい最初から想定してハガキでも入れとけやと思う
ユニットをそれぞれ1万円値上げして、ボディを無料で配布ってのはどうよ?
今朝の日経見てコーヒー吹いた
箱は捨てずに取っておく人のほうが多いのかな?
箱は知らないが今日の朝刊全面広告は社員全員で日経購入、保存してる。 左下は切り取りで。
>>302 やっぱ収まらないのかますます意味ねぇな
別に完全沈胴じゃなくても良くね? 完全沈胴優先して画質や機構を損なえとでも?
完全沈胴じゃないのか・・・ これなら素直にm4/3に行ってほしかったなあ
m4/3にはカメラらしく作りこまれたボディが無いんだよね リコーのボディってほんとに良い出来だなと思う
俺はもっと盛大に飛び出しているのを覚悟してたから このくらいで収まるなら上出来だと思った ま、ベースのCX3と比べちゃうとアレかもしれんが
>>305 ソニーとリコーって全然客層被らないイメージなんだけど…。
向こうは面白いレンズが出ればいいけど、GXRあるのにGRD3は何が出ても「ネタ」にはなるしなw
GXRでm4/3交換レンズが使うための m4/3マウントユニットって出てくる可能性はあるの? ほしい人たくさんいそう
もうちょっとフラットに沈胴するかと思ったが、S10よりマシなぐらい? さすがにレンズバリアはありそうだが
>>309 客層を一眼をあきらめた人とリコーは言ってたから、モロ被りかと。
実際にその層をつかめてるかというと疑問だが
マイクロフォーサーズ相手に惨敗で、
早くもキャッシュバックキャンペーンを始める始末のところに
APS-Cコンパクトの投入だからさらに追い詰められると思う
>>310 m4/3レンズを持ってるならm4/3ボディも持ってるだろうに
そんな人がわざわざGXRも買ってるのか
客層は知らないが価格帯ではガチもしくは 向こうの方がエントリークラス殺さないために更にその下。
>>313 GXRはまだ持ってない
興味があるからチェックしてるだけよ
とにかくリコーのカメラらしさとか操作性が好きなんで
m4/3ボディをだしてくれればすぐ食いつきますよってこと
GXR+m4/3マウントユニットなんて変則的なもの、フォーサーズ陣営は許さないかな?
何回も言うけどもう一度よく聞けよな。 なんとかマウントってのは強度的に実現不可能。 サンニッパに耐えられる構造にしたらそういう大きさが必要になる。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 12:51:15 ID:D5M8BX0R0
>>316 開発者インタブではマウントユニットについて否定してなかったぞ
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 12:54:52 ID:D5M8BX0R0
ソニーのAPS-Cコンパクトはちょっとサイズが大きいな 一眼レフよりもっと手軽で持ち運びやすくというのがニーズだろうから、 あれだけレンズのボリューム出ちゃったりすると結局ミラーレスだろってことになる。 GXRとかDPぐらいの大きさにならないとm4/3に持っていかれちゃうよ
>>312 掴めてないんじゃないかなーw ソニーの方はカッコだけで買う人も出るとは思うけど。
>>313 呼んだか。
>>316 強度的には何ら問題ない。はみ出したって良いんだから。
シャッター的な問題の方が大変だって中の人も言ってた。
>>316 確かにマウント強度の問題はあるだろうが、そんなばかでかいレンズを付ける気は無い
GXRやm4/3のコンセプトを考えてくれ
パンケーキやポケットサイズのレンズがメインになるだろう?
>>320 デジカメの場合、カッコだけ派はむしろリコーユーザーに多そうだが・・w
ソニーやオリがいくら小さいレンズ交換式を作ろうが、ズームレンズ使いたいなって思ったとき 結局レンズはでかくなるから意味がない。しかもボディが小さければ小さいほどバランス悪くなるし。 ズームレンズの光学系が変化しない限りユニット交換のメリットはコンデジとミラーレスのハザマのサイズでは意味があると思う。
>>323 むしろズームレンズを使いたいなって思った時、
画質がコンデジ並みに悪化するGXRの方が意味がないと思う。
まさに小さかろう、悪かろう。
マイクロフォーサーズに比べて売れてない=支持されてないという現状は認めないと。
何が言いいたいかというと、リコーもっとAPS-Cユニット出してくれということだ。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 13:27:32 ID:D5M8BX0R0
>>324 m4/3より売れてないのはどう考えても汎用性が無いからだろ
APS-Cズームユニットなんか作ったら大きさのバランス悪くなるだろうしな
とりあえず28mmのユニット待つしかない
マイクロフォーサーズよりは売れてるよ。 BCNランキングで35位以下のマイクロフォーサーズなんかごろごろしてる。
ホコリだらけじゃねぇかw
>>324 いや そこでサイズと画質を天秤にかけた時、画質を取るのなら そもそも小型のミラーレス自体
いらないだろということ。結局ズームで画質を取ったらサイズは一眼レフと変わらなくなるんだから。
ズームで画質とサイズの両立は不可能な以上、どちらを選択するかってだけだろ。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 13:36:48 ID:jjwq05GD0
リコーデジタルカメラ「GXR優待販売キャンペーン」のご案内
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/sales/index.html 本キャンペーン対象のリコーデジタルカメラをこれまでにご使用、かつお客様登録
いただいた方々を対象に、「GXR優待販売キャンペーン」をスタートさせていただきます。
下記キャンペーン期間中にデジタルカメラGXRをご購入され、WEBでのお客様登録と
本キャンペーンへの申し込みされた方々に、もれなく「GXR」ロゴ入り特製本革ネック
ストラップをプレゼントさせていただきます。
◆本キャンペーン対象のお客様
下記機種のお客様登録をされ、弊社からの「GXR優待販売キャンペーン」のお知らせ
メールをお受け取りになっている方々。
(GR DIGITAL, GR DIGITALII, GR DIGITALIII, Caplio GX, Caplio GX8, GX100, GX200,
Caplio R1, Caplio R1V, Caplio R1S, Caplio RZ1,Caplio R2, Caplio R2S, Caplio R3,
Caplio R30, Caplio R4, Caplio R5, Caplio R6, Caplio R7, R8, R10, R50, CX1, CX2, CX3)
◆キャンペーン期間
ご購入、お客様登録、及びキャンペーンの申し込み期間
2010年3月12日(金)〜2010年5月17日(月)
>>322 外見でソニーのデジカメを選ぶヤツは変態だ。
外見でリコーのデジカメを選ぶヤツはよく訓練された変態だ!
>>331 なんぞこれwww 左のはもうGXRただのレリーズじゃないかw
でも三脚とかで高位置からの撮影したりするのは便利そうだな。
たしか高周波ノイズのせいで有線伸ばすのキツイって言ってたはずだけど。
右端のはアリだな。グッと来た。
28mmってパンケーキかな つーかパンケーキ出せよリコー
>>337 撮影前にブラシ掛けてやればいいのにw
>>338 あとテープで止めてあるのに目頭も熱くなるなww
28mm、フードはどうするんだろ。 ネジの切込みがない。 内蔵のようにも見えないが。 しかし、あの赤いリングなんとかならんかね。 控えめな色とか、ヘアラインの黒に近いシルバーとかでもいいだろ。 50mmでもそうなんだけど。 有償で交換できるサービス、やってくれないかな。
>>340 展示機はたぶんモックアップだろうし
製品版にはちゃんと切込みあるんじゃない?
Mマウントのフルサイズユニットが本命かな 最後っ屁でもいいからおねがい
28mm、ちょうどいいサイズでいいね。
28mmなかなか良いじゃんね 後は値段だな…
確かに28mmはいい感じのサイズだ ちょっと期待
広角バカの次の行動を予測。 28mmユニットが出た直後の反応 ↓ 「いいレンズだけど、本体込み7万円だったら買うのに惜しいな」
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 15:27:06 ID:D5M8BX0R0
28mmもだいたい50mmと同じぐらいの値段だろ 淀価格で7マンぐらいか
>>346 値段やコストパフォーマンスを気にするやつは
最初からGXRなど買わん。素直に他のものを買えばよろしい。
大体7〜8万くらいだろ。別に10万でも買うけどな。
何がそうさせるのかは気になる。
信者には理屈なんて関係ないんだよ。 いや、別に悪い意味じゃなくて。
やっと欲しいと思えるユニット(APS−C28mm)が発表!!! っと思ったら冬発売って・・・ そのころにはソニーのやGF2も出てる時期、ひょっとするとニコンも。 おせーよリコーさん
ソニーもパナソニックも、そしてCNも 交換マウント前提にしている以上GXRより小さくする事は不可能だよ。 これは構造的な限界なんだ。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 16:21:28 ID:dQ7hOMbf0
CP+逝って戻ってきたところだけど、特に他社で新製品サプライズ無かったから GXR用の28mmA12ユニットと28-300VCを展示してたリコーが一番楽しめたよ
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 16:34:02 ID:D5M8BX0R0
2010冬ってまだまだずいぶん先だな というか50mmと24-72mmのみというのは少なすぎるだろ 28mmなんか同時に発売ぐらいでいいのに
ナマ湯浅さんを見ました。28mm見ちゃうと物欲を抑えるのが大変だね。
>>352 キャノンはどうだろ?ニコンは匂わしてたけど。
>>353 乙、でも両方共触れなかったんですよね?
>>354 そう思う、なんなら50mmより先に28mm出すべきだった。
>>356 展示だけだねー
触れるのだとペンタの645DやパナのG2とかが楽しめたけど
ああ、そうか、俺、信者なのか… つか、デジタルはGXRしか持ってないから(コンデジは別にあるけど) レンズの選択肢はこれしかないんだよな。 50と28があればそれで万事OKの考え方だし。 俺はいいよ、俺は。小型で50と28が使いたかっただけだから。 AFの速度も求めてない。逆に他の人が何を思ってGXRを選んだのか気になるよ。
オレがGXRを選んだのは新しい物が好きだから。
28mmでこれだけ薄型化出来るのなら、50mmもマクロ省けば結構薄型化出来たのかなぁ。 28mmの出来によってはGXR買うなぁ。 所でGXRのF値って35mm換算の値だよね?
F値は換算するもんじゃないだろ
F値が換算www 病気だなw コンデジのF値も換算してあるのか?
キャッシュバックも始まったし、GXR+S10を本気で考え中。 けど、ユニットを交換出来るって以外、メニューや操作形態はGRD3と変わらなくない? GRD3よりここが優れているってとこ教えてください。 DIRECTボタンとか?
CXユニット、根元に着脱可能な例のアレがあるって事は、 GXユニットのマウントアダプターが使えるって事なのか? ワイコンとテレコンも使えるって事なのか? やってくれるのかリコー。 つか、CXユニットのあの複雑怪奇な形状は何故?
>>363 正直携帯性考えたらGRD3の方が良い。
用途的に70-300が欲しかったり、50mmの画質に惚れれば買い。
28mmはまだ先だし、単にGXR本体では比較できないよ。
他の一眼の様にユニットの数が揃わない内はGRD3をオススメする。
GXユニットとGRD3を比較する理由がわかりません。 3倍でもズームは楽ちん。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/11(木) 22:49:32 ID:3ggDF9/X0
ゴミカメラ
GXとGRD3の区別もつかない初心者が入りこんできちゃったということだね。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 08:57:19 ID:Om2ZRZd5O
いまいちGXR+S10の大きさに馴染めない。一応GX200も置いといてあるんだけど。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 09:30:19 ID:WA5eyiz50
>>369 コンパクトさを求めるならGX200でいいと思うよ
GXRは何がしたいのか見えてこないなあ m4/3に乗っかったほうが、会社にも、ユーザーにも良かったのではと思えてくる
18.3mmユニットを付けたGXRは魅力的だねえ ユニット交換式に魅力を感じるかと言えば 全然そんなことはないんだけど(笑)
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 10:58:36 ID:WA5eyiz50
m4/3はコンパクトと画質は両立できないってことを、皮肉にもコンパクト機で示しちゃったからなあ システムを拡充しようとすればレンズも大きくなっていっちゃうし、どこも同じような機種しか出せんし。 ユニット交換式がベストとはとても言えんけど、高画質な単焦点ユニットあり、使い勝手のいいコンデジズームユニットありなど 何とか拡張性とコンパクトさを両立させようとしたところは評価できる。 とにかくユニットをもっと充実させないとね、個人的にはストレージユニットが欲しい
>m4/3はコンパクトと画質は両立できないってことを、皮肉にもコンパクト機で示しちゃったからなあ 逆の意味でGXRも、 コンパクトさを追求しようとすればコンデジと変わらない低画質になることを見事に証明しちゃったけどね。 カメラで一番大事な画質を犠牲にしてまで、コンパクトにするのは同意しかねるなぁ。 しかもボディのせいでたいして小さくなってないし…。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 11:28:55 ID:WA5eyiz50
>>374 やはりコンパクトさと画質はなかなか両立しないね。
DPシリーズもいいんだけど、あまりにも高感度に弱すぎるからなあ
今のところGXRのバランスは気に入ってる
>>375 ズームレンズも視野に入れた大きさと画質のバランスでは、m4/3が1つの妥協点だろうな。
GXRもA12は評価されていて28mmも期待されてるけど、
S10は人気ないし高倍率コンデジユニットもあまり…。
>>374 そうそう、まさにそれ
それならコンデジ買うわって感じ
GXRの形じゃないといけない理由がないんだよね
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 11:46:55 ID:WA5eyiz50
>>376 GXRはコンデジにAPS-Cの単焦点も付きますっていうのが本来の姿だろうね
ズームも作れるけどAPS-Cじゃ無理よって感じで。
だがS10も意外と侮れないんだけどな
>>375 コンパクト、画素数、ボケ具合、ISO耐性、価格などを見ると
m4/3が一番バランスとれてる気がするなあ
小さくて明るい単焦点もこれから出揃ってくると思うし
個人の価値観はそれぞれだけどね
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 11:55:45 ID:WA5eyiz50
>>379 一眼レフ使ってて、画質がある程度良くてコンパクトなm4/3が出たので、
これは持ち運びに便利だと買ってはみたものの、結構かさばるし、かと言ってこれ一台で何でもOKというわけでもなくということで
結局一眼レフ使うように戻っちゃった経験からすると
気軽に鞄に放り込んでおけて、もう少し画質を・・という時にはAPSユニットも使えて、というGXRはかなりストライクゾーンに入ってくる商品だった
GRDはレンズはいいんだろうけど所詮はコンデジ画質だし、DP1も買ったがいかんせん事実上ISO100専用機だからなあ
両立というか単なる落しどころ、もっとハッキリ言えばどこで妥協するかの問題だけでしょ。 上はフルサイズ、中判・・・キリがないわけで、ある意味マイクロフォーサーズどころかAPSですら 画質を妥協した上で成立しているマーケットなわけだし、 まるでAPSクラスなら画質に妥協無し、みたいな論調もすでに偏っているような・・・ 逆に言うと、コンパクト性(サイズ)だって、どこまで追求するかってだけの話なわけで、 マイクロフォーサーズやGXRだって、既存のコンデジでは実現できない高画質と、 既存の一眼レフでは実現できないコンパクトさを両立しているとも言えるわけだしね。 両立かどうかってのは結局、相対的な評価の匙加減でしかないわけだから、 最終的には市場の判断をあおぐしかないんだろうけど、 今の苦戦はラインナップ不足なのか、そもそものGXRのコンセプトが失敗なのか、 まだ結論を出すには時期尚早だとは思うけどね。
GXRの場合は持ち運びに便利なのが、結局その、所詮コンデジ画質ユニットなのがね…。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 12:08:11 ID:WA5eyiz50
つまりこれ一台だけで何でもOKというカメラではないからなあ m4/3にも言えることだけどさ
E-Pxは筐体がふにゃふにゃでダメだ。画質と操作性(ダイヤル除く)は評価するけど、 個人的にはGXRやGRの外装の方が適当に使えて良いなぁ。 しかしGXRで嵩張るって人はどんな鞄使ったはるんすかw
>>383 つまりこれ一台で何でもOKなんてカメラは存在しないわけで、
それでもそれに対する一つの回答としてGXRなんてどうですか?
ってことでしょ。
高級(ハイエンド)コンデジとか言っても所詮豆粒センサーだし、
一眼レフをいくら小さくしても現時点ではk-xとかE-420あたり?だし、
その中間を拓くアプローチとしては面白いと思うよ。
玉砕しても歴史に残る迷機にはなるだろうし、そういやそんなキワモノあったなぁってw
ただ現時点でサイズと画質だけにフォーカスして高次元で両立している機種っていうんなら
シグマあたりから選ぶことになるんじゃないの?
>>381 めずらしいくらいの正論です。こころ安らぐ気がしました。ありがとう。
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 12:30:13 ID:WA5eyiz50
>>385 DPシリーズがコンパクトさと高画質を両立してるのは同意
かといってオススメのカメラなのかと言われるとうーんて感じだな
結構カメラ選びって難しいな
これ一台ですべて〜なんて思ってる人はいないだろう それぞれ守備範囲ってものがあるわけで、TPOに合わせて複数のカメラを使い分ける その前提の下で、妥協点のバランスが良いか、または尖ったものを選ぶだけの話しでしょう
業界最小サイズ目指すとしても 豆粒センサーならコンデジのほうが魅力的で 大型センサーならGRDのコンセプトでAPSか4/3センサー載せたほうが魅力的だろうし GXRでなければならない理由は
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 12:34:04 ID:WA5eyiz50
>>389 > 大型センサーならGRDのコンセプトでAPSか4/3センサー載せたほうが魅力的だろうし
そこら辺のところは開発者インタブに載ってるよ
ご一読下さい
>>390 リンクをくださりませんか
読んできます
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 12:41:02 ID:WA5eyiz50
GXRでないといけない理由を敢えて言うなら、 それはGXRのコンセプトに共感したり、面白がれたりするかどうかでしょ。 それにコンデジ多少大きくても、GXRの佇まいにほだされる人も居ると思うし。 GXRをどう結論付けるかはラインナップ不足の現時点では時期尚早って書いたけど、 個人的にはもっと立て続けに商品化してほしいという願う一方で、 もっと効率的に、この市場がより熱くなったときに一大決戦に出るのもアリだと思ってる。 マイクロフォーサーズはパナが牽引してどんどん突っ走ってるけど、 ソニーがAPSのミラーレスを出してくる年末商戦がその時だろうし、 一番盛り上がってきたところで、GXRも切り札(の一つ?)をくり出す。 そこでまず一つの命運が決まると思うよ。 もしそこで盛り返せれば、GXRに追随するメーカーなんて居ないだろうし、仮に居ても 唯一無二のモデルとして、先駆者モデルとして、ニッチながら一つの市場を確立できると思うな。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 13:20:33 ID:WA5eyiz50
GXRはというよりリコー製品は共感しあえるもの凄く小さいパイの中で ちまちまやっていくものだと思うよ。 時には世間を驚かすものも作っていくのかもしれないけどな 年末商戦の大事な時期に28mmのユニットを出しちゃうのがリコーだよ。 まあそこがいいところなんだけど
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 14:14:22 ID:LWZIFUkX0
レンズの知識全然ない素人からすると、なんでフィルムの35mmで超小型のカメラがあったのに デジタルだとできないのかって思う。フジのティアラとか小さかった。 光学ではなく電気的な問題?
そんなにティアラちっちゃかったかな。昔持ってたけど記憶があやふやだw フィルムケースの限界があるからそんなに薄くなかった気がするけど。
光学的な問題でフィルムと違って撮像センサーは光を垂直に当てないといけないから。 写ルンですすらもフィルム面を曲げて小型化してたわけで、 将来球体のような曲面をもったセンサーが発明されない限り デジカメの小型化は不可能。
ティアラって言うほど小さくないけどな。 思い出は縮小される、ってやつか?
GRDとの絡みもあるし、当分28mmは出さないと思ってたけど、 やっぱリコーは広角にこだわりあるのかな それにしても言われていたGRDの大型センサー化、 センサー交換式(レンズも一緒になっちゃったけど)、 気付いてみれば方向性こそ違うものの、一応当時の考えがカタチになったような まあGXRはまったく別路線で、GRDと重ね合わせるのもなんだけど
28mmを出せ!っていう老害が付いてるからなw チョートクの言いなりになるリコーなさけなす。
28mm出すということが、なんでチョートクの言いなりになることなのか訳わからん。 そもそもそいつにそんなに影響力ないだろ。 メーカーのラインアップ選考は、あなたが考えてる以上にずっとシビアなもんですよ。 社内の人間の我儘は通ることがあっても、社外の人間のそれが通ることなどありえない。 馬鹿に生まれたのは仕方ないが、馬鹿をさらす必要はないんだぜ。
うちの会社なんて有識者w呼んで会議してその人たちの意見が通っちゃうぞ。 偉い人に聞いたら売れないって言うから作らないとか平気である。
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 16:25:27 ID:WA5eyiz50
チョートク発案でもいいからパンフォーカス可能な超広角作ってくれないかな スナップモードが付いてるんだからもっと使ってみたい
28mmって安く見積もって本体3万レンズ6万くらいかなぁ。 合計9万か… GRDとワイコンセットを発売当初に10万くらいで買った事を思えば買える!!!!
>>399 TIARA28mm結構小さいよ。
厚みはそこそこあるけど。
高さ59mm×幅99mm×奥行き31mm
球面にしなくても、新技術によって素子の特性が進化するかも知れない。
そうなったら将来はフルサイズ小型デジカメが、
このくらいのサイズに収まるだろうね。
>社内の人間の我儘は通ることがあっても、社外の人間のそれが通ることなどありえない 一度大きな会社に就職してみたらいいよ。 学歴も無くバカなお前じゃ無理な話だけどなw
ティアラは厚みが大きさを感じさせちゃうんだよね。 逆に言えば4〜5cmくらい厚みがあってもいいなら 今のセンサーでもフルサイズ小型?コンパクトは可能。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 18:42:14 ID:LWZIFUkX0
>>397 >>399 いや、フィルムの35mmであの大きさだから、なぜデジカメでイメージセンサーが35mmで小さいのが出ないのか、と思っただけ。
でも
>>398 で解決しますた。
410 :
653 :2010/03/12(金) 19:21:13 ID:oFBf2aNv0
>>409 あと、フィルムカメラは
撮像面の後ろはフィルム1枚と蓋だけで済むけど
デジカメの場合、まず撮像素子ユニットの厚みが結構あってあと液晶とか色々。
フルサイズでコンパクトとなるとM9サイズだな
なんだかんだでGXRは微妙な評判だな だからこそ28mm出たらEVFと一緒に揃えちゃおっと
安かったらネタで欲しいが、高値安定だしな。
むかしから撮像素子ってどうして光の射入角を垂直にするように湾曲面で 作れないのか不思議だった。 あ、いやいいんだ。シリコンウェハーのことは知ってる。 でもさ、そういうのブレイクスルーするのが技術なんぢゃないの?
シリコンウェハーだけ歪曲させるならけっこう簡単かもな。 しかしそれに付随するローパスやらなにやら込み込みで形成するとなると 途方もない難易度になるんだろうねぇ。
センサーを湾曲させるより光を湾曲させるレンズをセンサーの前に置く方がはるかに楽 問題はミラーのある一眼レフでは無理なことなわけだが・・・
ズームレンズの場合ズームによって入射角も変化するので 湾曲率を可変させる必要があったりする
コンデジだと当たり前のようにセンサー直前に光を垂直に入光させるためのレンズがある
光を歪曲させる=曲げるということは、そこに色収差が発生するということ。 そう簡単にはいかないんだよね。
まあ仮になんだけどGXRだったらそういうセンサーに、 「最適なレンズ」を専用設計して搭載することも可能なわけだ。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/12(金) 22:11:33 ID:o9ThiCGC0
マウントの無いメリットがあまり理解されてないよね 光学的には最適なシステムなんだけど
ライカがマイクロレンズのオフセットとかやってるでそ
あれは望遠レンズで問題になるね
お前らレベルのド素人の思いつき程度のことは既に研究され尽くしてるってどうして思い至らないかなw たまには外に出ろよ。 偉そうに能書きたれてねーで。な。
明日は出るかな、と思ったが、曇りのち雨かよ。 週末が晴れた試しねぇな。
>>425 と、引き籠もりのニートが申しておりますw
ここは別に研究所でもないしそんな程度のことを思い至る必要はないわけ。わかる?
たまには人と会話してみろよ、コミニュケーション能力鍛えるためにもさw
28mmはパンケーキ?それとも電源いれたらさらにレンズ繰り出す?
こんな時間に書き込んでてアレだけどさ、 お前ら平日の真昼間に仕事してねぇの?
してるよ。 今週はずっとブルーリターンの裏で2chやってた。
俺もしてるよ。 某イベントの会場設営と搬入終わって家でずっと2chやってた。 でもその近くに28mmの展示あるなんて全然知らなかったw
むしろ俺は仕事中の方が2chするチャンス多い なんか嫁さんや子供の居る前でPCやりづらい
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 02:55:42 ID:BFO1ZuNn0
>>430 さすがニートだな
仕事にもいろいろな業態があることも思いつかないのか
そもそも土日休みとも限らないのにな
書き込む時間帯より書き込み数の方が、職の有無の判別付きやすいような
逆に休日撮影にも行かず2チャンやってる奴の方がどうかと思うけどなw
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 03:27:46 ID:D6aEKI5f0
なるほど ID真っ赤にしてる奴もよほど暇なんだろうな
大学生は春休み中なものでね
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 03:34:14 ID:D6aEKI5f0
うん・・・でも大学生が春休みだからといって2ちゃんってのも一抹のさびしさが
GXRの話題に戻ろうよ。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 08:47:31 ID:2JQTIuTb0
ゴミカメラ
冷静になってしまうと買えないカメラ。
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 10:10:21 ID:SYNJBQ7X0
>>444 腕じゃなくて写真を撮って代価を貰うのがプロ。
趣味で撮ってるのがアマ。
28mm、ビヨ〜ンって伸びたら嫌だな つか伸びそうな感じがする…
確かにそれでお金もらってるからプロだな。 こんな写真でもお金をもらえるようになるには凄い努力をしたんだろう。 プロって厳しいな。
>>444 それの第3回見てみ
憤慨しないように深呼吸してから開くように
白く輝きすぎーwwwww
何で3回目だけがぼろくそに言われるか解らん。
個人的にはどの回の作例も「もっと良く撮れるカメラなのに」感がしてなぁ… (俺がじゃないよ、写真家を名乗る人の腕なら、という意味で) 1、2回目はクルマとか花でA12のボケが表現されてて綺麗なんだけど。
>>447 ということは代価が安かったということかな
いい写真撮って欲しかったらもっと金よこせみたいなw
個人的には
3>
>>1 >2>>
>>4 4は本格的に解らん。この人が雪の山を見たかっただけか?
>>447 いや、写真家とか芸術家って労働に対する相対的な対価じゃないから一概には何とも。
単にカメラとの相性が悪いのか、この人の写真が普段からこうなのかは知らないけどねw
でもこのユニット使ってももう少しどうにかならんかったのかなとは思うけど。
真面目にやってる志穂たんだけ浮きまくってるな・・・。 リコー、ちょっとは怒れ。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 13:14:27 ID:bBUjxLcT0
GXRに魅力を感じていないけど仕事だから とりあえずこんなもんでってかんじなのかもね ギャラでクオリティが下がることはあるだろうね 取材費なし自腹で撮ってくるってなると よほど撮影スポットの引き出しが多くないと 中途半端な被写体のうえ粘って撮るほど時間もかけられないし
>>458 > ギャラでクオリティが下がる
それは結構ある。さる高名な写真家さんに依頼した時も予算提示して「ふ〜ん…」って感じだった。
無論出来上がったモノにケチ付けれないけどそんなもんよな……。
なんて言いながら自分もブツ撮りで死ぬほど安い予算の時じゃあまり力入らないけどw
WEB媒体だと演出に凝ったスペシャルサイトを作って何とかって感じで、 広告記事程度ではメーカーからもらえるお金なんて二束三文だよ。 そこからカメラマンに支払われるギャラなんて、推して知るべし。 リコーも怒れるほどの金額を払ってないと思う。 そのへんはまだ紙媒体の方が条件はいい。
石川直樹はもともと冒険して写真撮ってて評価された人。 異境を鋭い視線で撮って評価された。 それなのに最近は売れて守るものができたら冒険するのが怖くなったのか、普通の写真家になろうとしている。 とある著名写真家(たいていの人は知っている。ただ名前出すと迷惑掛ける可能性があるので伏せさせて。)と話していて、 冒険しない石川直樹なんてしょーもねーよなぁって酒の肴にしてた。
小林紀晴はおもに海外を旅をしながらその徒然を綴るように写真を撮ってきた人。 昔はメンズノンノなんかに紀行文と写真を一緒にした連載を持ったりもしていた。 この人もデジカメをポンと渡されていい仕事できるようなタイプじゃない。
いや〜2チャンネルって怖いね(本人)
ああ、この前はどうもです。 おいしいお酒が安く出るお店見つけたのでまたお話しましょう。 にしてもリコーはメーカーの販促作例撮るのに慣れている人、ケケ内とか米とかその辺に頼むことは考えなかったのだろうか?
ごめん嘘です。 ホントの本人に誰かわかっちゃうぞ。
いや、本人だとは思ってなくて、ネタのつもりで書いたよw 本人だと思ってたら直接連絡するって。あなたも暇なことやってるんですねえってw
>>101 頭から読んでたら、こいつは酷いな。こいつが頭おかしいのかGXRユーザーがおかしいのか。
ていうかすぐ貧乏とか金とかの話をもちだすやつって基本、金がないやつだよなw
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 17:50:56 ID:Z6e6pyZr0
ほんとの金持ちは頭いいからこんなもの買わない。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 20:23:36 ID:b9DU2kxz0
・・・と、ほんとの金持ちじゃない奴がでしゃばると ”ほんとの金持ち”はいちいち自分の興味のないもの腐したりしないよ 眼中にないってやつだ
・・・と、ほんとの金持ちじゃない奴がでしゃばるわけですな。
お前らが何を言おうと、俺が貧乏だと言う事実は変わらないけどな
貧乏なのでキャッシュバックに釣られて今日買ってきましたよ。
>>434 週休二日制でサラリーマンやってますよ、残念ながら。
なんか見てると真昼間にアンチ数人で無理矢理スレまわして勝手な結論
出してるようにしか見えんのよね。
ふつーの人が仕事なり学校なり行ってる時間に。
というわけでリモホさらしてみる。
このスレ何人いるんだろう。
↑ オマエこそ目に余るほど勝手な結論じゃね?w 俺が居ないうちに平日昼間に勝手に結論出すなよとかww しかもリモホさらすとか、自覚ないみたいだけど阿呆?www
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/13(土) 22:38:29 ID:SYNJBQ7X0
カメラの話題にもどりましょうか。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/14(日) 07:07:16 ID:+lHQHH0e0
CP+にGXR+S10を持って行って来たんだけど、リコーのブースで50mmマクロを 借りて試写することが出来た。 5メートルぐらい先にいる人にF2.8でピントを合わせたら、背景ボケてまんがな。 こらパンフォーカススナップには向かないなと思った。S10でいいや。 今度、新しく出る28mmはどうなんだろう。
ネタはいいから。
>>477 APS-Cつけてパンフォーカスって。そういう写真が好きならそういうの買えば?
コンデジと違ってボカせますってのがウリなのにな。 あえてないものねだりをしているとしか思えん。 50mm相当で5mの撮影距離だと、写界(写る範囲)は 2.4×3.6m 。 これでパンフォーカスを要求するってか。 モーターショーでコンパニオンのねぇチャン撮るフレーミングか? カメラショーでやったってか。 まぁF11まで絞れば2.4m以遠にピントはくる計算だけどね。
わざとでしょ。このスレには ・日本語苦手な人 ・わりとまともな書き出しから、強引にトンデモ結論で終わる人 ・オウム返ししかできない人 ・無茶な条件でダメ出しする人 ・韓国ネチズンみたいな言った物勝ち、罵倒したもの勝ちな人 が常駐して活動してるから。
483 :
482 :2010/03/14(日) 10:46:56 ID:spq+ePqJ0
物、もの→者 訂正しとかないと物凄い勢いで食い付いてくるから注意っと。
でもぶらーっと街歩いた時にA12で無限にフルプレススナップ設定して撮りまくったけど良い感じだったよ。 晴れてて明るかったから普通のピントでもそこそこ早かったし、花とか猫とかこんなに綺麗に撮れるとは思わなかった。 惜しむらくは夕方から夜に、蛍光灯とか水銀灯にAWBで合わせると画面全体がなんどかピンクになったことがある。 うちのだけなのかな?
ウチも一回だけピンク一色になったわ プログラムモードね
蛍光灯や水銀灯はAWBにとっては難しい光源だからね
>>485 あー、再現した。でも三脚固定条件同じでも、なる時とならない時があるんだ。明滅してるからかな。
>>486 だとしても画面全部がどっピンクになるんだぜ?ファームで治るもんなら良いけど…。
ホワイトバランスの狂いとかいうレベルじゃなかったのね。それは問題だ。 ウェブサイトも誤植だらけだったし、あんまり時間掛けてテストできなかったのかなあ。 俺実は買ったきりあまり使っていないもので… いや、よくできてるとは思うのよ、でもなんかなじまなくて。
ふだん仕事以外にカバンを持ち歩かないので、 結局、ポケットに入れたり腰に付けてさり気なく持ち歩けるGRDに戻ったなぁ。 撮らない場合もあることを考えると首から下げて歩くのも何だし、 撮影目的で出かけるなら一眼をカバンに入れてもいいし…う〜む。
>撮らない場合もあることを考えると首から下げて歩くのも何だし 別にいいんじゃないの?
1.レフ無し、レンズ交換式・・・m4/3、GXRなど 2.レフ無し、固定レンズ交換式・・・GRD、LX3などコンパクト機 3.レフ有り、レンズ交換式・・・EOSその他など 全部一眼(二眼ではない)ので敢えて一眼と言う必要なし。 これでスッキリする。
あ、固定レンズ式ね2番は。
>>490 カバン無いと確かに微妙な大きさだとは思うなー。
かといって純正ケースはどうしようもないし、なんかスリングみたいな斜めがけのストラップ買おうかな。
ハンドストラップで使うならE-P1よりは遙かに右手が疲れないんだけどね。
せめて沈胴してくれればな… ウェブのA12 50mmのレンズ構成図みたら沈胴してもそれほど短くなるほどの隙間は無さそうだけど。 とりあえず換算28mmが気軽に持ち運べるサイズに収まってくれることを願っている。 ていうかやっぱり一体型にしてより小型化してくれた方がよかったような。さほど変わらんのかな。 って、この変態システムカメラの存在自体を否定するようなことは言っちゃいかんか。
ダブルリトラクトで横に張り出したスペースに収納するんですねわかります
>>495 いいんじゃね?マンセーだけが意見じゃないでしょ。
俺は清濁併せ呑んで愛着がわき始めてるけどね。
もっとユニットが安価で色々な種類出れば面白いんだけどなぁ。
28mmはこないだ上がってた写真からすると前玉だけ数mm動くんじゃないかな。
モックだから何とも言えんが他システムのパンケーキから察するにそんな感じ。
画像から判断するに28mmの厚みは、A12 50mmのピントリング付け根のあたり。
広角が正念場てw
>>495 一体化しても、フラッシュのとこが引っ込むだけだと思うな。
リコーには、A12 28mmに合わせてまともなシステムケース出してほしいところ。
つーかA12マクロは既に沈胴しているんだが。 マクロレンズなんだからこれ以上短くは出来ないんだよ。
GR3の発売が去年(H21年)の8月。2年ごとだから次は来年(H23年)の夏。 と考えると、28mmユニットは冬ではなく、今年の夏に出した方がいいような。 発売日がひっつきすぎると売れ行きに響くだろうし。
A12 85mmないし90mmも開発してるのであれば間違いなく買うのだけど、実際どうなんだろう。
>>498 GRD3の売上を阻害しないようあえてGXRの28mmユニットは出さなかった
のだろうが、GXRの売上不振はそんなことを言ってられない状況なんだろ
うね。開発費はリコーにしては大きいだろうし
>>505 欲しいね、85とか90mm
でもポートレートに使うことが多いだろうし、AFは爆速にしてもらわんと
AF爆速にしたら反動でボディが振れそうだ
これでAPS-C単焦点ユニットを中心に展開して行かざるをえない状況になっちゃった。 リコーとしては一番避けたかった展開だと思うんだけどねぇ。 まぁ、m4/3がこれだけ売れていて、ソニーやニコンのミラーレスが後ろに控えている状況じゃ厳しいよね。 m4/3の発表前にS10だけでも発売していたら、もっと楽だったんだろうけどね。
APS-Cでズーム作って欲しい人は、最初からGXR買わないだろ
( ゚д゚)、ペッ
85や90だと手ブレ補正無しでは辛いんじゃね?
>>512 手ぶれ補正なんか無かった時代の方が長いんだが…
このボディだとつらそうだな
>>513 昔を懐かしむ人(だけ)に向かって作ってるわけではないし。
流れ切ってすまんがバッテリカバーの付け根にEVFと同じ様なコネクタがあるんだけど何用? 同じ信号来てるならドックでHDMIへ出力とか妄想したんだけどただの拡張コネクタかな。
昔を懐かしんで手ブレ補正を付けないとかwww
>>512 EVF使用の三点保持前提なら、この軽さでもブラさないで撮れると思う。
ミラーショックもないし、シャッター自体のショックも一眼レフに比べるとほとんどないし。手持ちでスローシャッターを多様する人なら必須だろうけど。
>EVF使用の三点保持前提なら こういう前提条件付きな時点で… デフォルトの状態で安心して使えないと、製品としては駄目でしょ
デフォルトってどういう状態? つかデフォルトなんてあるの?
>>517 昔を懐かしんでるんではなくて、手ぶれ補正やら、スペックに踊らされてるのを哀れんでるんだな。
工夫も何も無く、構図も考えないでただシャッター切ってるだけなんだろうな…
どうせ猫を撮って「ぬこー」とか言ってるのがオチなんだろうがw
本体+レンズユニットのみで、オプションパーツを付けない状態
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 13:14:09 ID:m19vkmQc0
ブレるかブレないかはデフォルトの状態もクソもないでしょ SSだって関係するんだし、ホールド位置含めブラさない工夫ぐらい自分でしろよと
>>524 だな。よく考えたら90mmってさほど望遠でもないし、一眼レフのレンズでも90mm相当の単焦点で手ブレついてるのってあんまりないんじゃない?
M43の45mmマクロとキヤノンの100mmマクロくらい。
200mmくらいになると手ブレないときついが、200mmとかの望遠をGXRには期待していない。
一眼レフはGXRほど軽くないからね
軽くてブレやすいんだから、ブレにくいように工夫しましょう。 デフォルトとかわけ解らんこと言わずにね。
自分はしっかり構えられる分GRより手ぶれ減ったんだけどなぁw
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 14:34:26 ID:zMurzLiG0
ゴミカメラ
つか、85mmぐらいなら解放値に近いとこで撮ること多そうだし、 手ぶれ補正無くてもどうにでもなると思うけど 寄って花とか撮るならシビアだろうけど どっちにしてもAPS-Cユニットで手ぶれ補正付きは出ないんじゃない?
>>516 用途は決まってないが将来の拡張性のためにつけた、ってなんかのインタビューで見たよ。
>>526 すでに書いたけどミラーショックがない分重い一眼に対して有利な部分もある。
手ブレ補正つけて十分コンパクトならそれでいいけれど、大きくなるならなくていいと思う。
大きさ重さを気にしないで使うなら一眼レフでいい訳だし。
まあそもそも85mmユニットが出てくるのかどうかもわからんけど。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 17:51:59 ID:m19vkmQc0
APS-Cユニットが単焦点2本じゃしかたがないから85mmか90mmぐらいは出してくるんじゃないの? 開発インタビューではボケ味の美しさをアピールしたいみたいだしね
ソニーのモックが単焦点3本、ズーム1本だっけ
50mm、28mmと来たから次は9mm辺りの中望遠…って線も有りそうだけど、 次に来るのは読めないなぁ… 35mmが一番需要はあったんだろうけど、それに近い28mm出すし APS-C標準ズームも出しゃ売れるんだろうけど、S10と画角がモロ被り 豆粒センサーはS10とP10でやり尽くした感が
どう考えても21oだろうなあ これをコンパクトに出来なければリコーは終わり
>>535 すまん90mmだ orz
P10買うから許してくれ
14-28mmくらいの広角ズームで
意表を衝いてフルサイズユニット しかも5D2、D700を凌駕するお布施価格で
GX100の末期にGX200やGRD3のスペックを空想してた頃に空気がそっくりw オタクやにわかマニアがいくら空想を重ねても 現実に出てくる機種はコストとリスクのバランスでしか出てこないのにな。
GXRはコストとリスクのバランスが現実的になったから出てきたわけで APSズームとかフルサイズとか聞いてるだけで噴飯もの
まあ、いいじゃん 当分は妄想スレなんだからさ
だよなぁ。妄想してはイカンという規約とかあったっけ?
むしろ技術者ぶってオタクやにわかを見下してる屑こそこのスレには不要。
よしんばホントに技術者だったとしても不要。仕事しろw
>>540 それでも買うヤツは居ると思うw
>>513 デジカメなんか無くてフィルムで撮ってた時代の方が長いんだが…
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 20:36:44 ID:9uy08yW80
今からでも遅くねえから、 このシステムはか細くやって、 ちゃんとした一体型カメラ作ってくれ・・・リコーファンとして切実な願い。 APS28mmレンズがあの大きさでできるなら、 GRD-X APS-C1200万画素CMOS 28mmF2.5 デザインはGRを踏襲、 これなら世界的にバカ売れだ。有名人に持たせりゃ高級コンパクトのスタンダードになる。 今の時代「売れる」のはめちゃくちゃ安いか、めちゃくちゃ持っている事に喜びを感じられるか、 のどちらかしかない。 GXRはこれから使えるカメラになる可能性もあるかもしれないが、 GRのように手に馴染むことはないし、デザインが最悪なので持つ喜びはゼロ、 売れる要素がまったくない。 せっかく28mmのいいレンズを作ったとしても、 普通にGRとして出すのと比べたら雀の涙ほどしか売れないだろう。 お願いだからいい方向に向いてくれ。
>>548 別デザインのボディがあれば解決しないか?
確かにGXRは少し背が高いのとグリップが見た目的にマイナスな気がする
EVFと内蔵フラッシュ捨てれば背が低くなりグリップの小さくなると思うんだが
>>548 別に質感含めてデザインに不満はないし、
持つ喜びも十分感じられるので、
今年の冬に28ミリ出るし、
方向的にも全く問題ありません。w
>>548 でもそれだとGXR+28mmユニットと同じくらいの大きさじゃね?
高さはフラッシュの分逃げるし幅は1cmしか違わない。
幅はあまり重要じゃないかもしれんけど、厚さは今のGRの二倍。
重さは現行GRより重く、GXRあるのにGRD3より少し軽い程度。
PAS-Cとまでは言わんが、少し大きなCCDのGRの方が俺は良いなぁ。
GXRで欲しいのは完全にフラットになる単焦点ユニット。ピンホールでも良いw
>>549 そうそう、上側の13mm無くして高さを減らすか、むしろもう諦めて
上側に高画素EVFを内蔵してペンタ風にしてしまうとかなw
とにかくGXRが存続すると都合が悪いのはよくわかったが、 A12 28mmのついたGRDはGRDじゃねーべ。
既出かも知れないけど 今度出る高倍率ユニットって、画質はCX3と同等なのかな?
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 21:04:23 ID:hFBAS4rR0
APSC単焦点ラインナップ予想 9魚 ▲ 14 △ 21 ◎ 28【発表済】 35 △ 50【発売済】 85 ◯ 105 ▲ 135 200 300 こんなかんじかな?
何気にプリンタユニットと動画特化ユニットが一番欲しい俺
APS望遠単焦点を出すなら沈胴にして、せめてユニットをポケットに 収まるサイズにして欲しいわ。
リコーはまず、でっかいポケットを作らないとな。
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 21:30:21 ID:zMurzLiG0
ゴミカメラ
ふと思ったけど
>>561 って粘着変態ストーカーのキティ野郎だけど、
「GXRがカメラであること」は否定しないんだなw
ゴミ「カメラ」ってちゃんと書いてはるし。
ただ「GXR」だけではカメラじゃないからそれすら間違ってるんだけどw
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/15(月) 22:39:40 ID:9uy08yW80
レンズはGR仕様に軽量化したりデザインを変えたりできると思う。 GXRより耐久性は低くてもいいわけだし。 頼むからGRラインもちゃんと継続して欲しい。
リコーはGRレンズ光学収差補正の呪縛から解かれれば 理想的なサイズの大型センサーコンパクトカメラを作れそうなんだけどな
背面液晶をGX200と同じ2.7型46万にしてフラッシュも省いた安価ボディってのもあってもいいかもしれないな、とふと思った。 実売一万五千円くらいで今のボディよりもやや軽量化されれば、GX300のつもりでも使える。
>>563 でもAPS-Cってセンサーのサイズ上、あれより極端に小型化は出来ないと思うぞ…
確かにGXRのユニットはレールとそれを支える構造があるから4mm程度はさらに薄くなるけどね。
>>565 いっそのこと上も開いたまんまにすれば…と思ったがロック機構があるから無理か。
ボディと機能を少し簡素化してGXRの下位モデルとか出ると面白いな。
ユニットの右側にくっつけるだけみたいな感じで。
液晶小型化とフラッシュ省略ぐらいじゃ精々三万切るのが限度だと思うが。
それでかなりも安く感じてしまうのは病気かなやっぱw
>>568 今この瞬間にヨドバシで買っても、ボディは39100の11%。
更にキャッシュバックでカメラユニットも買えば(てのもオカシイが)計1万円引き。
既に完璧に3万切ってるよ。
それで液晶もフラッシュもEVFコネクタもそのまま。
迷う必要なんてないじゃない。
はよレンズ以外のユニットも発表してくれや そういうのも色々できますよってのがコンセプトじゃろ
今日若い女の子がGXR+A12 50を首からさげてるの見たよ。 決して俺の妄想ではない。 その子の友達はNikon F3持ってたから多分写真関連のお勉強しているんじゃないかな。 何にしろ、若い女の子が首からさげてるのは妙な違和感を感じたw
GXRは試作機的な雰囲気がしてちょっと欲しくなるな APS-C 28mmが後出しになったのも50mmでデカさやAFの遅さに対する ユーザーの反応を見たかったからじゃないかね
一本目に標準レンズを出すのはむしろ自然だろ
リコーだぜ? 彼らの標準は28mmだろう。
XRの標準レンズは50mmだったろ
一発目50mmが出てきて自然だと思ったの? 28mmが出た方が自然だろうに。
広角バカはそう思うんだろうな。
広角バカなファンが多いメーカーだと勝手に思ってるけどね。
いきなり換算75mmとか換算100mmだとしたら不自然だとは思うが 換算50mmなら別段不自然とは感じないな 一発目が魚眼レンズだったら度肝を抜かれたとは思う
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 03:33:48 ID:HiWBjC/L0
早くニコンの新作出ないかなぁ
一発目は35mmが良かったな。 28mmでは広過ぎるし50mmでは狭すぎる。 そんな俺はS10愛用中。
レンズ一本目として広角は敷居が高いんじゃないか 標準レンズの方が作りやすいだろう それはさておき、ユニット式には見切りを付けて普通のAPSCレンズ交換式 を出せと言いたい
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 09:33:03 ID:b1eIyTBi0
開発者インタビューでは、 一発目が50mmなのはAPSユニットにおいてボケ味を重要なポイントと位置づけたかららしい。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 09:36:35 ID:b1eIyTBi0
あと、GRシリーズのユーザーから「センサーを大型にしてほしい」「レンズ交換ができるようにしてほしい」という要望が多く寄せられたと それで拡張性のあるラインとしてGXRを開発したということ。 GXRもGRもあくまでもコンパクトデジカメで、GRはあの形やボリュームを崩す事はないそうだ
A12 50mmマクロで十分形やボリューム崩しちゃった気がするなぁ 一眼並み、もしくはそれ以上の画質を作れるってことを証明したかったんだろうけど GRレンズの名を馳せるにしても、マクロじゃなければ28mmと同等の大きさに出来たろうし、 もうちょっと小さくあることの意味を考えて欲しかったなと
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 10:01:50 ID:b1eIyTBi0
>>587 紛らわしい文章ですまぬ
GRはあの形やボリュームを崩さないということでした。
いろいろな拡張性はGXでやると
文句を言うのはまあいいんだが、 あれこれ言ってるけど高すぎです、もっと安ければ本当は欲しいんです。 って素直に言えばいいのに。w
>>586 GRの時にメーカー側でセンサー交換を臭わせる様な発言した方が先だった気がする。
結局それはお蔵入りになったんだけど、その回答の一つがGXRあるのにGRD3なのかなとも。
でも50mmマクロにしないだけでそんなに小さくなるかな。あんま変わらん気がするが。
>>590 >でも50mmマクロにしないだけでそんなに小さくなるかな。あんま変わらん気がするが。
換算28mmより、換算50mmの方が小さくしやすいと思うけど
あー、28mmより小さくするとかじゃなくて、今の形からどれくらい変わるもんなのかな、とね。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 10:34:25 ID:b1eIyTBi0
マクロはリコーは自信を持ってるみたい 好評をいただいてるからA12ユニットに付けたかったと書いてあった。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 10:36:47 ID:XJZ60fcB0
値段のこと言ってる貧乏人はどうでもいい 20万のX1はバカ売れして手に入らない GRD-APS-C 28mmだったら12万でもバカ売れしてたと思う。 マグネシウムボディにAPSの28mmGRレンズ・・・想像しただけで欲しくてたまらない。
手にした感じは最高なんだけど、丸いマウントがないとイマイチ萌えないんだよな〜。 かといってマイクロなんとかは現状ボディが軟弱すぎるし…
>>595 そっか?俺あのレールマウントの形状萌えるんだけどw
でも手にした感じ良いよな。持ったときひんやりずっしりするのが好きだ。
マイクロはもっとカッチリしたボディのが出れば欲しいな。OM-1みたいな感じで。
>>586 誰も「豆粒センサーのズームレンズ」は望んでないよなあ
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 10:54:03 ID:jVI0n8e50
あのサイズで28/2.5って事はデジタル補正なんだろうな。
APSでズーム作ったらずっと大きくなっちゃうしなあ 基本コンセプトはあくまでコンデジだから、A12 50mmぐらいまでのユニットしか作らないと思うよ
ソニーのモックにズームがあった以上、 対抗でズームださなきゃいけなくなる、と思うのが普通の読み。 さてリコーの読みは??
>>600 リコー「我が社としてはS10というズームがあり、P10というユニットも云々」
サムソンのアレを見ればAPSズームが一眼レフと変わらないのは明白だしね。 だったら普通に一眼レフを使うよ。
リコーの中に人はインタビューで M4/3や各社のAPS-Cレンズ交換カメラは、一眼レフをいかに小さくするかというコンセプトで、 GXRはあくまでコンデジというジャンルの中で高画質を実現したり、レンズを交換したりというコンセプトのシステムだから出発点からして違う と言ってるぐらいだからね、でかいズームは作らないと思うよ
選択肢としてあっても面白いけど、まだそこまでの余裕はないか。 PCエンジンのスパグラみたいな末路を辿らないと良いがw
コア構想とかぶるよな
まぁ、まだPCエンジン本体とCD-ROM2が出た程度だから生暖かい目で見守ります。 上位互換のスーパーGXRとか、シャトル型GXRあるのにGRD3が出ないことを祈るばかりw
メガドライブ末期だな。GXRも糞みたいな山になれるかもよ
>>608 つまりユニットの上にさらにレールが付いていてもうひとつユニットが付くのか
認めたくないけど、こけた かな?
そうやってアンチが煽るほどにスレッドが伸びて グラフ君のデータに不信感が生まれちゃうよw
発売3ヶ月で転けたとかアンチにしても低レベル過ぎやしないか 6ヶ月経ったけど月産1,000台で販売数10とかならどう見ても転けてるが…w
まぁ貧乏人にとってGXRはコケて欲しい急先鋒なんだろうねwww 買えないというストレスをネガティブな発言で慰めてるのが見てとれて痛い。
うーむ。
ユーザーも
>>613 みたいには思わないんじゃね?
ユーザだけど全然後悔してないよ。むしろ転けたら転けたで将来ネタに出来るくらいの気持ちw GXR以前に、それこそスパグラじゃないけど展開できずに終わったカメラシステムってあるのかな。
Dimage EXとか?
>>616 あぁ、これがGRの先輩と言われるアレなのか…w
ユニット側に光学ファインダがあるんだな。
こいつはその後ズーム以外発展することなく消えたんだろうか。
>>604 GXRユーザーなら可能性が広がるユニットには、その人がそのユニットを
購入するかどうかは別として、普通歓迎するもんだと思うけど、なんで
そんな必死になって可能性を狭めたいの?
第一、GXRは下側どころか、上側にハミ出して一部ボディーに被るレンズ径
まで想定した上での設計。
ズームがでかいからって出さない理由にはならんわな。
普段は天体望遠鏡として使えて、 星の写真撮りたい時にはGXRボディをカシャンとはめ込んで写す。 望遠鏡のオプションユニットとしてGXRが在るような、そんなの希望。
個人的にGXRで唯一心配なのは、 画像処理エンジンがどれ位の速度で陳腐化するかってことだけかな。 まあ今のレベルで当面問題ないんだけど、この先も猛烈に進化していく分野だからな。 レンズや撮像素子は資産としての価値を維持できるだろうけど、 エンジンが足を引っ張るようになると、あれもこれもとユニットを買い揃えるのはちょっとな。 質感も使用感も無骨なデザインも、超合金メカみたいで気に入ってるからいいんだが、 価格が高いだけに、ある層からあれこれ難癖つけて叩かれるのは仕方がないんだろうな。
>>621 エンジンが古くなったら新しいボディを出せばいいじゃない
あと数年もしたら動画も静止画も3Dが当たり前になってるよ。 平面の画像なんて誰も見向きもしなくなるし、それしか写せない機材はゴミクズ同然。 既存のレンズなんて資産価値ゼロになるよ。 っていう未来を妄想。
>>621 ,622
GXRの画像処理エンジンってユニット側になかった?
>>623 20年くらい前、赤青眼鏡の3Dが出始めた頃に同じこと言ってた人が居たよ。
まだ実現してないけどw
恐らく3Dと言うより電脳化して脳内で画像(動画)を思い出す事が出来る様になる,未来を妄想。
街中に動く歩道が張り巡らされていたり 透明なチューブの中をタイヤの無い車が走っていたり 各家庭にボタンを押すだけで好きな食い物や飲み物が出てくる機械が設置してあったり そんな未来がもうじき来るよ!
大阪万博の映像をこないだ見たが、あの時が一番未来が見えてたんじゃなかろうか。 昔想像した未来は違う世界の未来だったんだろうな。星新一とか未来予想のイラストみたいな。 現実では未だに紙焼きの写真とGXRみたいな無骨なカメラが愛されてるw ととと、スレチ懐古主義スマソ。 GXRのユニットが勢揃いする未来を夢見て。
>>625 そんなもんより、オリエント工業のラブドールを手に入れるほうが、
よっぽど未来を感じられる。
>>622 >>624 エンジンはユニット側だよ。
だから、いいレンズ使って素子に変化がなくても、
エンジンが陳腐化すると買い換えなきゃいけないから一眼レンズみたいな資産価値がない。
まああくまでコンデジでそういうコンセプトなんだから仕方ないけどさ。
もしボディ側にエンジンがあれば、液晶や記録部だなんだのの進化にあわせて
新型ボディに買い換えれば最新スペックでユニットをいつまでも使えるんだが・・・
画像処理エンジンねぇ。 ソフトウェア技術って案外アレだよ。 全く新しい処理方法が考案されて何かが実現されるというより、純粋に CPUなりの処理能力が向上して、それまで遅くて実用にならなかった事が 実用になるって部分が大きくて、最近でいえば使い道のなかったJava Scriptが、ブロードバンドやらCPUやらGPUの速度向上でGoogleマップに なったみたいな。 そんな分野だから、劇的な向上なんてしばらくないんじゃない?
>>629 いやだから今まで考えもしなかった飛び道具みたいなのが実現されるなんて期待してるわけじゃなくて、
地道にAF速度だの高感度特性だのって部分の進化ってのは、やっぱり急速に進む可能性があるわけでしょ。
レンズや素子にそんな余地はほとんど無いにしても。
そもそもコンデジでもデジ一でもここまでの進化だってレンズや素子によるものじゃないわけだしね。
デジ一なんかも2年もしない内に、エントリークラスが楽々上位機種に追いついちゃうわけだし。
とりあえずAF速度のなんとかしてくれ 遅すぎだよ
画像処理エンジンが陳腐化するなんて考えたこともなかったな。 AF速度はどちらかといえば画像処理じゃなくてコントラストAFのプログラム次第だし、 高感度特性はCCD/CMOS自体の性能に寄るところが大きいわけだし。 無論ノイズ処理や絵づくりに関してはエンジン次第だから言いたいことは分かるけどね。 ただGXRのコンセプト的に「レンズ+CCD+画像処理エンジンの最適化」がユニットという答でしょ。 ボディ側に何でも処理できるエンジンを載せる方が大変かつ高くなると思われ。
>>632 いや、もちろんそのコンセプトは理解してるし、とりあえず賛同してるというか
新しい試みを支援したいから買ってるってところもあるんだけどさ。
でもやっぱりユニットを色々と買いたいじゃん。
で、ユニットを買い揃えると、ボディは新型が出てもユニットを使いまわしたいじゃん。
物理的には出来ても、一眼のレンズよろしく最新システムとして。
そこでエンジンが足かせになるのがちょっと気がかりってだけ。
>>633 あぁ、それならやっぱちょっと勘違いしてるかと思われ。
画像処理エンジン自体ははっきり言って画質の最重要アイテムじゃないんだよ。
まずCCDありきで、それから引き出した画像を処理するだけ。
だから普通の一眼でも新機種の画質が良い(と思ってる部分)のはただ単にCCDの高性能化と
それに伴う「若干の画像処理エンジンの性能向上」なわけ。
だかあGXRのボディ側に新エンジンを搭載した機種が出たところで意味がない。
むしろボディのエンジンが陳腐化したらわざわざあの高いブツを買い換えるわけかい?
レンズを買い換えるよりは安くおさまるけどな。
まぁ画像処理エンジンをボディ側に移してもレンズユニットは高いまんまだろうしなぁw いっそのことCCDも画像処理エンジンもレンズも全部レールかスロットマウントにして好きな組み合(以下略
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/16(火) 23:03:22 ID:HiWBjC/L0
ゴミカメラ
思ったんだが、GRDとかCXとかGXとか はめ込めるボディ作ったら、GXRと同じだな。 しかも、ユニット単体でも機能する。
>>632 あほ
フレームレートあがらなきゃ
糞AFのままだ
フレームレート云々じゃなくちっこいボディに 大きく思いレンズエレメントを高速で動かすモーターは組み込めないんだよ。
>>640 真のアホ
ユニット全体を動かしてるからあのAF速度なんだぜby中の人
しかもAF遅いの7cmマクロん時だけだし。使ったこともないのかよw
あとフレームレートじゃないからw
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 00:30:11 ID:+R+r1/rv0
AF速度に関しては特定部位でなく 必要な要素すべてがダメだということだろjk クズドモいいかげんにしろ
クズにはそれらがすべて小型化の為にそうなってる事が理解できないんだな。 全てが揃ってる一眼レフ使えよw
おかしいな?ユニット交換式だからゴミが付きにくいはずなのに
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 02:28:30 ID:tIL6BId00
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 02:33:29 ID:tIL6BId00
>>640-642 640が正しい。
いくらAFのアルゴ工夫しようが、センサーからの読み出しが遅ければ如何ともし難い。
パナのAFが早いのは、センサーがコントラストAF前提で設計されてフレームレート早いため。
GXRのAFでモメるのはやめれw 意味が無さ過ぎる。 遅いとはいえ、まぁ通常の距離なら普通に使える。 一眼を持ったときにはその遅さを実感するが。
コンデジなんだからピントリング要らないんだよな、個人的には。 AFだって言うとおり普通の距離ならまあ普通に使えるんだし。 MFは本体側でMFダイヤルついてりゃ別にいいや。これはピント設定距離をダイヤルで指定できるし意外と便利な時もある。
CXユニットは、スライディングレンズじゃないからあんなに厚いんかな? そうだったら、リコーの持病であるレンズ故障が激減しそうでよさげだな。
むしろフィルムカメラユニットを出せばいいよ。
んなものいらん
なんか、もうGXの色と画角になれちゃったんで、 S90とかG11とか持ってるけど、 一番持って歩くのはGXR+S10なんですよ。 ちょっと重いけど持ちやすいし、 インタフェースはリコーのが上だよね。 不満はAF速度と騒音。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 17:34:00 ID:4RMIU+fe0
>>652 GXRでフィルムスキャンしてSDHCに保存
↓
カードリーダーでPCにSDHCを接続
↓
PCに取り込み
まどろっこしくね?
PCに直接つながるスキャナの方が楽じゃね?
どこでもスキャンできる……ってそういうことするときは大概PC近くにあるしなぁ。 フィルムストリップの幅を選ばないローラー式スキャナなら欲しい。 110とかAPSの資産をサクサク読み込んで1コマごとに保存してくれればiPhotoとかの管理楽で良いな。
普通にXR Digitalが欲しかった。と今更言ってみる。
>>656 荒撮りとしてGX+ライトテーブル+自作マウントつけてやってるけど
さくさく撮れていいよ。
フィルムスキャナって取り込み→転送が結構時間かかるから
それのほうがまどろっこしい。
オレはこんだけ遅いんだったらAFいらないだろ派。 コンデジユニットなら必要だろうけど、50マクロと28にはいらねーんじゃねーの? と思ってるくらい。 一応、ピントリングついてるけどさ、なんかレスポンスがしっくりこない。
>>656 たしかにその通りです・・・ニコンや旧ミノルタのスキャナーを持ってる人には必要ないんだよね。
ただ持ってない人は、エプソンやキヤノンのフラットベットタイプか、
キャビンやヤシカの光源+トイカメレベルでのおもちゃみたいなのしか選択肢がないんだな。
リコーならニッチなところを上手く突いてくれるんで、もしかしたらやってくれるんじゃないかと期待してる。
もちろん今はレンズユニット開発が最優先だけど。
>>659 マクロに強いリコーならではの使い方ですよね。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 22:22:01 ID:GqVWYMdK0
お前らそろそろゴミカメラから抜け出せよ 素直になれ
ゴミカメラといいながら抜け出せない、素直じゃない人ですね
そんなことばかり書いてないで向こうで自分の好きなカメラいじってればいいのにね
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 22:50:38 ID:4RMIU+fe0
>>661 あー、たしかにそう言われるとそんな気もしてきたかも!
フラットベッドのスキャナーも結構難儀するんだよね。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/17(水) 22:58:01 ID:jiLnRyQq0
>>666 フラットベッドスキャナー使ってますが、フィルムホルダーでフィルムを固定するとピントが微妙に合わなくて
難儀してます。
別にGXRでなくてもいいんだけど、GXRのユニットだったら少しはコストが安くなるかもしれないし、
リコーならマクロに強いし、使い勝手の良いものを作ってくれると思ってるんだ。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 01:51:48 ID:/ppbcX/p0
思うのは自由さ、誰にも制限なんてできない。 換算28mm APS-C ユニットは無いって断言していたやつだって いまは赤面してるかもしれないけど、当時そう思うのは自由だったのさ
厨二がきました。
GXRファームきたよー
コロ助スレ
新着に出てないじゃん……ブラフか……と思って中見に行ったらあったw 早速落としたぜ!でもGXR忘れてきたぜ! 誰かQK-AFとFR-AFの違いのレポよろ
>>660 今の拡大表示がダメすぎるので
ピント合わせは難儀しますな
うおっ、確かにQKAF速ぇ・・・。 プレビューが消えるのが不便と言えば不便だが こいつはかなり実用的なAFになったと言わざるを得ない。
>>676 ほんとに?俄には信じられないんだがw
7cm以下ではどう?
マクロ領域ではまぁ遅いけどそれでも実用的かな。 通常撮影範囲でもコントラストのない薄暗い場所ではプレビューがONになり 従来通りの遅いシークになる。 明るい屋外ならこりゃ使えそうだ。 こいつぁ連休はA12でスナップ旅行かな?
>>678 詳細サンキュー。久々に家帰るのが楽しみだw
日中はスポットAFにしてるだけでも結構高速化したんだけど、それを超えるならかなりいいな。
ちくしょー連休直前にサービスいいな、リコー! 一生ついていくぜ。
A12たしかに高速でピント合うようになったね。マクロはあいかわらずジーコジーコなるけど 十分使えるようになったかな〜
まぁ当社比だけど、マクロも以前よりかはずっと良くなってるじゃん。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 19:19:31 ID:aG664jcA0
DPReviewにGXR+S10のレポート出たね. 低評価に終わっていますが、他社機との画像比較や価格を考えると こんなもんでしょうね
また値段が高いから低評価なんだろうなw バリュープライスが採点に入るようになるとますます高級コンパクトの分野は肩身が狭くなるな。 ゴミみたいな投げ売りクソカメラばっかりになりそう。
ほんとは全然速くなってないんだろ?皆で一斉に釣り餌を投げ込んだんだよな? ↓ 計ってみた ↓ ・通常時スポットAF 平均4.13秒 → 2.8秒 ・通常時マルチAF 平均4.95秒 → 1.35秒 ・マクロスポットAF 平均2.4秒 → 1.84秒 ↓ 速くなって…る……! ウチの環境だといまいちだったマルチAFの速度がめちゃ向上してた。 あといまんところだけど、画面全体がマゼンタになる現象も起きてない感じ。
S10とP10ならP10の方が性能は全ていいのかな? 24mmの広角はS10にしかないけど
全般的に、S10 24-72mmの方が性能はいいはず。 新ファーム、ピント合わせ用の拡大表示にあったバグも取れてるな。 拡大自体は同じだけど。
AF速くなったって? 俄然購入意欲湧いてきた
中心が左にずれてた。
A12新ファーム明るい場所だとAFが凄く早くなってる(GXR比) プレビュー消えるけど
コンデジでマクロを撮りたいんだけど買いですかね?
マクロだけならCX3にしときな。
キャッシュバック1万円て、大きいよな。 ボディ+S10なんて5万円台で買えるからな。
+S10ならほぼ5万ジャストで買えたりもするし、GRDと変わらないとくれば十分安い罠。 これでGX200の拡張版後継ってことで、奴らの怒りも収まるかなw
どこでボディ+S10が5万円台なの?
>>698 とにかく5万円台ってのならキャッシュバックを考慮して売値が6万円台でいいわけで、
キタムラでもアマゾンでも簡単に見つかるだろ?
実売が5万円台、CBで実質4万円台、って期待したんならそりゃ虫がよすぎるw
もっともほぼ5万ジャストならそれに近いわけだけどな。
ただ、すぐにか冬にかは知らんが、A12のいずれかが欲しくて仕方なくなるだろうけどなw
ああ、そういうことかトンクス
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 23:06:35 ID:PBYg8yKd0
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/18(木) 23:10:20 ID:dDq31Z0Q0
なんでこんなカメラ使うの?
なんでこんなスレに来るの?
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 00:00:47 ID:/ppbcX/p0
AFターゲット移動では以前のままなんだな ターゲットを中央に選択したとしても。。。 なんか変
>>701 え?モアレ出てる時点で駄目じゃん。
GF1もS10ユニットも無理矢理補正してるから、
直線がラピュタの玉座の模様みたいになっとるw
特定周波数では一眼レフ上級でもモアレは出る。
画素ピッチもレンズの能力も違いすぎるもので 語ることじゃねーな
>>684 むしろ逆にS10の方が、
その安い高級コンパクトのG11やLX3より画質の評価低いみたいなんだが…。
A12、ファームアップしてみた こりゃいいわ!S10と肩を並べるぐらいの速さにはなった これだったらポートレートにも使える
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 08:10:27 ID:aQ/xJiUV0
>>703 何でこんなカメラ使ってんのかなって思って聞きに着ました
教えてください!
LX3より劣ってるのか? 好みに過ぎないが、GX200では勝ってると思っていたのだが
>>711 とりあえず国語と礼儀を勉強してから出直して来いよ
GX200ではシャープネスが強過ぎてイヤだったのだが。 設定をマイナスに振っても、下がって欲しい細かさでの変化があんまりないんだな。 販売戦略としてGRDと設定を分けた、みたいな。 GXRでシャープネスが弱くなったのならむしろオレ好みかも知らん。 だが確認ができないんだよなぁ。 都内在住だけど、銀座まで行って借り出すほどのもんじゃないしなぁ。 何かの間違いと弾みが加われば買うかも知らん。参照先では57点か、いい評価だ、www
A12のファームアップは大丈夫だったけど、S10のファームアップ時にAFで全然ピントが合わなくなって焦った。 グリーンの合焦のサインが出るのに全くピントが合ってなかった。 プレAFを一度ONにして、またOFFに戻したらピント合うようになった。 あれは何だったんだろう?
>>715 俺逆。A12だけ最初の起動時にピントズレまくりだった。S10問題なし。
再起動したら治ったけど、GXR自体がファームアップの勘所が掴めてない感じがしてなんか可愛かったw
アンチがいるカメラって喜ばしいことだと思うのよ。 一番のアンチって無関心だし。 わざわざ毎日のように「ゴミカメラ」って書いてくれてる人もいる。 オレが開発者だったら、「ものすごく嬉しい」ってことはないが「嬉しい」。 反響があったって実感できるしね。
>>717 批判があって賞賛があって、っていうのが一番わかりやすいもんな。
ただ
>>717 は間違いなくドMw
A12 28mmの展示と今回のファームアップで、アンチも含めて活気出たよな 28mmもファームアップした50mmと同等、もしくはそれ以上の速さのAF期待出来るし期待大
やっぱりあんまり売れてないの? なかなか斬新なシステムなだけにちょっと残念
こんな昼間に売れてない君が登場とは。 この時間帯の担当は人気無い君じゃなかったの? 夜は失敗君と交代すると思うけど。
722 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 15:05:28 ID:GmP64zFG0
今年中におもろいユニットが出て、値段がさがれば売れると思うよ。 まぁリコーの体力が持てばだけど
GXRを買わない理由 シーンモードに「文字」がない。 これ、結構便利でよく使うんだよな。
>>723 文字取るためにシーンモードなんか使ったこと無いけど全然問題ねぇ。
というかそれってGXR買わない理由でもなんでもないよなw
久しぶりに超厨二級の買わない(買えない)言い訳みたw
これがゆとり教育の生み出した弊害か
知り合いで「オリンパスブルー出ねぇから買わねー」って言うのがいたがそれが可愛く見えるほどだなw
じゃあ俺も GXRを買わない理由 記録画素数に1/4リサイズモードがない。 これ、PCモニタ等倍で見ると一番綺麗なんだよな。まじで。
GRとかはあるのかな<リサイズ 関係ないけどEVF使ってる人いたらどんな感じか教えてちょ 来月買おうかと思ってるんだけど見えとか精度とかどうかな。
リサイズ機能ならあるよ。 EVFは撮影しにくい所が楽に撮れるのがいい。昼間など明るくて液晶が見えなくても これならはっきり見えるのも大きいよ
あ、そっか、そこは考えなかった<明るい場所 風景とか花とか撮るのであると楽そうですな。 サンキューです。
>>729 GRD?なかったよ
オリペンリコーにはない、ニコキャノパナにはある
シグマは等倍で綺麗だからリサイズモードはいらないね
>>730 リサイズ機能?リサイズモードじゃなくて?
後から写真を選択してリサイズするのはめんどくさいよー
そこでバッチ処理
>>733 おいw
EXIFが消えちゃうじゃないか
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 20:01:13 ID:aQ/xJiUV0
>>735 塵め…貴様如き凡夫に答える舌など持たぬな下郎が。
ニコンスレに帰れそして二度と出てくるな。
>>735 この子、ニコンスレにも出没してるの?
俺はニコンユーザーでもあるんだが、切ない。
現状デジカメはGXRしか持たないってのはかなり思い切った選択だと思う。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 20:34:34 ID:aQ/xJiUV0
>>739 > だってゴミカメラ使う意味あるの?
お前が生きていることよりはよっぽど価値があるよ。
あ、日本語読めることは読めるんだ。
なら理由喋ってやるから読んだらさっさと消えろグズ。
「カメラが好きだから」
以上ださようなら二度と来るな。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 21:00:00 ID:aQ/xJiUV0
>>740 どんだけこのカメラに命かけてるんだよ^^;
そんなに顔真っ赤にして怒るなよ
俺がこのカメラ以下の価値しかないのなら、キミはうんこ以下になるけどいいの?
勝手に二度と来ない設定にしないでくれる?
これからも精一杯ゴミカメラを煽りにきますよ
しかしなんだな…自分はおたくじゃないとでも言いたいばかりに「ヲ」タクって書いたり、小学生レベルの知能。 いい歳して「聞きに着ました!」って書くとか、わざわざ使ってる人のモノを「ゴミ」とか言うなんて知ったら かーちゃん泣くだろうな。情けなさ過ぎて哀れみを覚える。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 21:06:03 ID:aQ/xJiUV0
>>742 ヲタクって書くことと知能の関連性を教えてよオッサン
ゴミはゴミだし。別にカメラを評価するのは自由ですが・・
実際ほんとにこのカメラは酷いと思うよ
まぁそのうちこんな糞カメラこの世から消えるだろうけど・・^^;
しかしキミも小学生みたいな事ばっか言ってくるねw
そんなに悔しいの?
>>743 貴方こそどんだけ煽りに命掛けてんだよ。恥ずかしい奴だな。
そもそもGXR持ってんの?持ってないのに批評家気取り?
持ってて不満があるなら手放せば良いだけのこと。
わざわざスレまで来て粘着するとか精神に問題があるとしか思えん。
それに俺は別にカメラに命掛けるなんて言ってないよ。良く読め。
しかし国語もだめ、仕事もだめ、僻み屋で粘着質煽り野郎か…。
屑だな。親も可哀想に。何年もこんな屑の為に働いて、餌やって、出来上がったのがこの屑じゃあなぁ。
ま、いいや。好きに書いてくれ。付き合ってられん。 批評家気取るならせめてどこがダメか位書いた方が良いよ。 それもできないで「ゴミカメラ」とか全部悪いとしか言えないならその程度って事だ。 ほなさいなら。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 21:17:58 ID:aQ/xJiUV0
>>744 命かけてるって今日来たばっかですけど・・
持ってないよこんなゴミカメラ
まずリコーの時点でどうかと思うし、デザイン最悪だし。
仕様も酷いと思う
なめてんの?って思いますね^^;
あなたの必死すぎて命かけてるのかと思いましたよ^^;
そもそもあなたが命かけてるって言ったのは俺の判断だし、
あなたが言ったかどうかなんてどうでもいいけど・・
>しかし国語もだめ、仕事もだめ、僻み屋で粘着質煽り野郎か…。
>屑だな。親も可哀想に。何年もこんな屑の為に働いて、餌やって、出来上がったのがこの屑じゃあなぁ。
↑ほら、こういうとこが必死なんだよw
この話で仕事なんか関係なくね?親も関係ないよね
煽りもスルー出来ないなんて2chに来ないほうがいいと思うよ
釣られすぎです^^;
一生ゴミカメラ使っててくださいね!ゴミ人間さん^^
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 21:19:19 ID:aQ/xJiUV0
>>745 逃げちゃうの〜?
ほなさいならじゃないよ!^^
>>746 だよなー、2chでスルースキル無い奴って困るわ
手間のかかる奴がいるもんだ
消えろ
>>746 わりーわりー。ゴミカメラNGにしとくの忘れてたw
通常運営に戻るよ。親は大切にねw
ファームアップしてみた、部屋が暗いんで普段と比較にならないが。 マルチAFは体感できるくらいに速い、ビックの店頭で試して以来マルチAFは 使ってないがこれなら実用できる。 今まで微妙だなーと思ってた〜1mの距離のピントがびしばし合うのが気持ち いいですな。
ターゲット移動だと 選択した位置が中央でも速くならないお
>>733 いま気がついたんだが、ひょっとして
EXIF消さないでリサイズバッチ処理できるの?
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/19(金) 22:40:20 ID:kbxPp5020
>>754 今手元にあるPhotoshopCS3とCS4だと、
JPG開いてリサイズして色変えて保存してもExifは残る模様。
他はわからん。
>>755 ほおーそれはいいな
フォトショならリサイズアルゴリズムも良いやつが入ってるだろうし
欲しくなっちまうなあ・・・
757 :
755 :2010/03/20(土) 03:34:20 ID:t1IWXjqU0
>>756 フォトショはグラフィックデザインの総合ツールなので
写真の加工だけに使うにはオーバースペックかも。
あと高いw
デジカメ写真だけだったら、フォトショLRが良いと思いますよ。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/20(土) 08:40:51 ID:dq9d0RAU0
当初、あまりの変態ぶりに目を疑ったが、理屈としては理に適ったシステムなのでは と思い始めている自分。。 二日ばかり借りてみたが、普通にスゲー、このカメラと思った。 特にマクロのキレ味。
普通にAPSCセンサーレンズ交換式カメラを出せばいいんだよ 同じマニア向けなら絶対にこの方が売れる コンセプトモデルのエクステンションや無線ユニットとか面白いけど、 絶対に盗撮に使われて問題になるだろw
普通にKマウントユニット出せば、ペンタユーザーが釣れるのに
>>760 あのサイズでフォーカルプレーンシャッターは組み込めないだろう。
横にはみ出したり分厚くなってもいいのなら可能だろうが。
開発者がインタビューで、他のメーカーと協力してGXRの世界を広げていきたいみたいなことを言ってるけど、 他のメーカーが参入するとしたらどこのメーカーがどんなユニット出すんだろうね。 個人的にはエプソンにストレージユニット出して欲しい。 P-7000みたいに他のカメラのライブビューが出来れば、サブカメラとして有益性が増す。
>>761 電子シャッターって駄目なの?
あと絞りの連動レバーがかなり窮屈になりそう。
>>762 ストレージはマウントユニットや特殊系より簡単だよな。
モックしかなかったけど多分出ると思う。高速にSDのバックアップ取れれば旅行とかで便利なんだけどな。
>>762 エプソンやキャノンは複合機分野で競合だから無い気がするなー
ポータブルプリンターユニットとか。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/20(土) 19:37:50 ID:mXImFWVZ0
>>761 >横にはみ出したり分厚くなってもいいのなら可能だろうが。
はみ出すこと前提で今のボディ形状になっていると、設計者が
あちこちのインタビューで語っている。
つまり、はみ出すから・分厚くなるからやらないってのは、
やらない理由としては無い、あるいは下位になるってことですね。
サーモグラフィーユニットとかナイトビジョンユニットとか
>>769 ユニット一つ潰す覚悟でIRフィルタ外して、更にIRサーチライト追加すれば自作できそうだな>ナイトショットユニット
>>762 せめてマイクロフォーサーズぐらい売れないと、参入してもらえないでしょ
森山大道にGXR持たせるのいつになるんだろう
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 02:42:26 ID:mCLWGxoc0
>>772 頼めばレビューはしてくれるだろうけど、
使ってもらうには銀塩28mmユニット作らにゃw
森山大道は新作はデジタルカラーだよ。たしかGRD
つか参入するなら自分で作るでしょ。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 05:00:02 ID:PzC8UkZt0
リコーだけじゃユニットそろえるまでに体力が。。。。
>>759 >普通にAPSCセンサーレンズ交換式カメラを出せばいいんだよ
このサイズじゃ物理的に無理でしょ。
APS-Cが使えるケースが恐ろしく限定される。
例えばマクロ50mmと28mmしかレンズがない交換レンズタイプカメラだったとした
らいまごろ罵声が飛んでいる。
APS-Cが使える場合はAPS-Cで 物理的に無理なケースでは他の素子と使い分け
ぎいぎりコンパクト化している。
賛否は別として一つの考え方ではある。
体力、てw 一体最終到達点をどんな大企業で想定してんだろうな? もともとリコーはマイナー企業だし。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 06:34:28 ID:PzC8UkZt0
リコーのHPが
カメラ事業はともかくリコー自体は結構な規模がある会社だが
カメラ事業で比較しろよ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 09:42:42 ID:rWjLeBZs0
ナイコンD700のサブに買ったけど意外に剛性も良いし高感度以外は不満ない。 もっとも銀塩あがりの漏れはナイコンでもISO400以上は使わないからGXRも違和感なく使える。 マイクロフォーサーズも検討してたけど漏れの場合GXRで正解だった。 MマウントとKマウントのユニット出せばそれなりに売れるんジャマイカ。
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 09:55:28 ID:F4aeFecH0
これからGXR買いにいってくる。
ナイコン爺ちゃんカメラ知識ゼロなのね
爺ちゃんをバカにするな!
GXRみたいなマニア向け商品に参加するとしたらリコー以下の弱小メーカー しかない。となるとシグマしかないが、ユニット作るならレンズ交換式DP作るな
リコー、シグマはなぜマイクロフォーサーズに乗らなかったの? だれか企業戦略的な視点で解説してくれ
リコーはまだしもシグマは既にAPS-Cの一眼もコンデジも持ってたんだから乗る必要が無い。
パナとオリの土俵に上がって戦うメリットがあんまり無い
マイクお4/3ならむしろフジフィルムの戦略を聞きたいわw
少し前に、ペンタックスKマウント?マイクロKマウント?のカメラを リコーが開発してるって噂があったよな。あれはどうなったんだ
m4/3マウントユニットを出して欲しい。 スタイリッシュボディも。
>>792 マウント強度は問題ないけど、フォーカルプレーンシャッターを組み込むスペースが
ないから無理じゃね?って話しになってるぞ。
電子シャッター(ローリングシャッターじゃなくてグローバルシャッター)が実現したら出してきそう
>>791 昔のリコーがKマウントで作ってたから勘違いしただけで、GXRのことだぞ
>>792 オリやパナのマクロフォーサーズみたいなのが、
もしスタイリッシュなボディというんなら、
今の無骨で質実剛健風なデザインの方がはるかにいい。
>>793 なるほど、ではシャッターに期待したい。
>>795 やっぱスタイリッシュなのはGRD系のボディ。
GXRの今のは無骨だよね。ちょっと苦手。
>>794 そうだったのか。酷い噂だなw
ユーザーとしてはマイクロフォーサーズにマウント統一してくれたほうが有り難いけどな
>>796 俺もGXR、GRDの無骨で質実剛健風なデザインが好きって書こうとしたが
GXRとGRDでそんなに変わるかなあ
>>797 GXRも今では見慣れたけどグリップ部分とかね。背丈が高いのは
しょうがねぇっかな。GXRのボディ作った人は道具としてという
意図らしいんでわかると言えばわかるんだけどね。
GRDはオシャレ感覚で持つ人に、GXRはカメラが欲しいという人に
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/21(日) 20:49:49 ID:aJeSccvK0
>>787 シグマはm3/4協賛企業ですがなにか?
何だ?3月4日が好きなのか?
>>800 そのセンサー、ちっちゃいぞ。
まがいもんやー
シグマは4/3協賛企業だけど、m4/3も協賛してたっけ?4/3協賛企業は自動的にm4/3協賛になるのかな?
少なくともマイクロ用のレンズはまだ発表すらないよね
シグマはAPS-Cとフルサイズ用の交換レンズを何本も発表しているのにね。 従来のフォーサーズはオープン規格ではなくて賛同メーカーにのみ部外秘にする契約の下で規格の詳細な仕様が供与されるという形態を採ってる。 ひょっとしたら、マイクロフォーサーズも同様の形態を採っていて、参加のための会費が高いのかもね。 まあ俺はA12を充実させてくれればそれでいいよ。
28mmを出して矢継ぎ早に85mm出してくれたらいいんだけどなー。 リコーって中望遠レンズの設計経験ってあるのかな。経験なくても大丈夫なもん?
>>806 リコーは一通りのレンズ作ってるから安心しろ
つか、換算85mmなら余裕だろ
"リケノン85mm"との一致はありません。 "リケノン90mm"との一致はありません。 "リケノン" "85mm" の検索結果 約 4,540 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒) "リケノン" "90mm" の検索結果 約 2,550 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒) uso 807
なんで105mmは調べないんだよw
リコーの光学設計はしっかりしていると思うよ。 広角だけどフィルムGR1なんかかなりマニアックなレンズ構成しているし。
GXRもGRDも無骨なカメラだよ。 ただ、GRDは芸能人がみんな持ってるというだけで、スタイリッシュなイメージがついたんじゃね。 GXRだっていずれは・・・里田m
ああ・・・でもGXRはグリップがゴツすぎるかな。 GRDよりさらに無骨に見えるな。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 12:01:34 ID:P7n6OzhR0
a12 使ってます 先日ホームパーティで写真をオートで撮ったのですが、 ピントも合いにくく、かつぶれた写真ばっかりになってしまいました。 やっぱりこういう場合皆さんは 絞る シャッター早く ISO高め といった感じで撮るのでしょうか? 絞るとシャッター遅くなるし シャッター早いと開放になるし むずかしいっす
S10の出番やね。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 12:42:12 ID:aeMvX6gA0
なぜ絞る
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 12:44:00 ID:P7n6OzhR0
815 ピントが手前か奥の人にがっちりあってしまうんです
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 12:48:50 ID:P7n6OzhR0
もっかい読んできます
素直に、フラッシュ焚く、じゃダメなの?
>>813 ファームアップはしたか?
結構AF速くなるぞ
絞りはF4かF5.6、ISO1600ぐらいで撮ってみたら?
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/22(月) 18:01:32 ID:uixoCJiiO
A12でホームパーティー撮る事自体が間違いね。
いや、28mmと50mmがあれば当分大丈夫だろ。 後は90mmがあれば、このシリーズはいうことがない。 50mmの描写は本当にいうことがない。素晴らしい。
いや、駄目でしょ。 APS-Cユニットがその2つだけではユーザーの裾野が広がらないし、販売店も儲からない。 それにこれから他社もどんどんコンパクト市場に参入して強力なライバル増えそうだし。 今のままだと先行者のアドバンテージもまるでないよね…。
カメラユニット以外のプリンタとかストレージとか出ると真価を発揮するシステムなんじゃないかなー。 プリンタとストレージは旅行行くときに便利だ。旅先で仲良くなった人の写真撮らせて貰うこととか結構あるもんな。
単体でもGPSとして機能し、合体させると地図が表示出来るユニットとかもあると便利。
そういう便利ユニットは売れないと思うなあ。俺もあんまり欲しいとは思わな い。その手の利便性はiphoneとかの領域じゃ?
そのうちワンセグチューナーユニットとか言い出す奴が出てきそうだ
アナログ停波の瞬間を録画したいからアナログTV受信ユニットくれ
>>827 確かにGPSとかは携帯の領分だったかも。すると欲しいのはプリンタだなぁ。
リコーはプリンタもつくってるんだからなんとか出して欲しいねぇ。
一眼のテレコンみたいに本体との間に挟みこむGPSユニットなら欲しいかも もちろん撮影時に位置情報を記録するのが目的の
と思ったが本体分厚くなるから売れんな
>APS-Cユニットがその2つだけではユーザーの裾野が広がらないし、販売店も儲からない。 お前はリコーを全く理解していないw ハナから裾野を広げようなんて考えてない。 それは開発者インタビューでも明らかだし、 一番最初に出したAPS-Cのレンズは50mm相当の単焦点だぞ。 こんなの最大公約数ユーザーが欲しがると思うか? (オレは欲しかったがw) で、次に出るのが28mm単焦点だ。まるで冗談みたいなラインアップだ。 (オレはスゴク欲しいが) ニッチな市場の王様を狙ってるんだろう。 それが正しいのかどうかはよくわからんが。 それからな、メーカーは販売店に利益を出すために商品出してんじゃねぇ。 マーケティングっつーもんの根本を理解してない。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 01:22:33 ID:shaAUlVa0
>>833 デジタル以前から写真やってた層と、デジタル以降でも
それなりに一眼での写真経験がある層。
に、対しては50単と28単ってのは、あながち間違ってないと思うよ。
その層が新ジャンルGXRに触手を伸ばす層のどれほどを占めるかだけど。
一眼レフと間違えて買った上に、ブログで報告しちゃうようなうっかりさんは、
ごく一部だと思うんだけどな。
しかし価格も一眼レフに分類してるという罠
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 01:29:17 ID:6MvspWq+0
プリンタユニットはL版までの対応なのかハガキサイズまで対応なのかで 大きさかがずいぶん変わってきそう。 A4対応までやっちゃうと普通のプリンタと同じ大きさになっちゃうと思うし
漏れの場合ペンタK-xとリミ31mmも持ってるけど、最近はGXRと33mmの方ばかり使ってる。 価格も一眼並とはいっても、GXRの方が道具としてより使いやすいんだわ。漏れの場合。 ま、そこは個々の使用条件による違いが大きいんだろうな。ユーザー次第?
33mmってなに?
>>838 現行のA12マクロのこと。フルサイズ換算50mmだけど、実際の焦点距離は33mm。
実機を持ってりゃ一目瞭然なんだけど、ネームリングにも50ではなく33mmと明記してある。
>>833 >それからな、メーカーは販売店に利益を出すために商品出してんじゃねぇ。
>マーケティングっつーもんの根本を理解してない。
小売に利益を落とさないマーケティングというものをぜひ教えてください
ニッチ市場を突き進むならユニット交換みたいに中途半端にレンズ交換したい層に訴求するようなことをせずに 一体型でレンズ違いで各焦点距離を出す方が良かったような。 銀塩だと富士のGS645、GA645シリーズみたいに、デジだとシグマのDP1/2みたいに。 持ってたらわかると思うけど、ユニットの接続部分てかなりしっかり作ってあってこれは間違いなくコスト増になってるよね。 一体型で必要な焦点距離を買い揃えてもらう方向が良かったような。
ユニット式のメリットは同じ画角のユニットをリニューアルしたときに発揮出来そうだな それまでGXRシステムがあればの話だが
>>840 >小売に利益を落とさないマーケティングというものをぜひ教えてください
「小売に利益を落とさない」んじゃなくて、
「小売を儲けさせる事が目的で商品出してんじゃない」
と言ってるんじゃないの?
>>841 >デジだとシグマのDP1/2みたいに。
で、機種毎に操作性がガラッと変わってユーザを混乱させるわけですねw
まあ操作性が全機種てほぼ統一されてるリコーの場合はそんな事はありえないだろうが。
>>843 マーケティングを語るに当たってそんな幼稚な言葉遊びはないでしょ、さすがに。
販売店に利益を出させないって言ってるんだよ、かの御仁は。
そんなのでどうやって売り場を確保する気なんだか…。
それならGXRの未来も明るいかもしれないから、聞きたかっただけ。
基本の画角感ってある。でもおれに50ミリは狭い。
50mmも楽しいんだけど、なんでもかんでも撮るなら35mmが使いやすい でも28mm出すし、そうそう35mmは作らないんだろうな…
>>845 その人のブログやフリッカー見たけど
お気に入りの女生徒を執拗に撮るのが好きなんだな。
なんか気持ち悪いわ
男子生徒は申し訳程度に撮ってるねw
俺は女に撮らせてもらえないわけじゃない。 「撮らない」だけなんだっ!(キリッ
っていうか女になんて撮りたくないんだ! けっして羨ましくなんかないんだぞ〜〜〜〜〜っ!
無理すんな 無理すんな 呼ばれたら はい お返事 無理すんな 無理すんな 僕は賢い良い子です
てゆうか、おまえら 男の写真なんか見ても嬉しくないだろw
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 17:26:46 ID:FAopN+fJ0
>>855 構想にはなかったっけ?
フルサイズユニット。
>>856 リコーの人はフルサイズでも技術的には全然オケと言ってた
問題なのは価格だけなんだと
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 17:35:08 ID:FAopN+fJ0
なるほど、645Dの価格破壊がいい意味で影響してくれるのを期待ですなw
>>858 セグメント違いすぎて影響しないんじゃない?
セグメントw
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 19:29:51 ID:FAopN+fJ0
>>859 フルサイズ素子の価格下落につながれば・・とねw
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/23(火) 21:22:05 ID:YzWlmJy60
>>845 1万枚かあ。週200枚で一年つーことは、
平日20枚、土日50枚。イケそうな気もするけど、無理だろうなあ。
俺の初代GR、インターバルで撮ったの引いたら、
3万も撮ってない気がする。
28mm、50mm、85mmはAPC-Sサイズ、35mmはフルサイズ。 夏のCXユニット発売と同時に、プリンタユニット発売予告。 冬の28mmユニット発売と同時に、35mmフルサイズユニット発売予告。 価格はたぶん20万くらい。 使いやすい35mmをわざと外してきてるので、ちょっとそんな妄想を。
APS-Cだった。 しかし、CXからの流用ユニットですら、こんなに時間掛かってるんだから、 フルサイズなんて3年くらいは掛かるかなぁ。
撮影枚数とか発熱とか フルサイズにして意味あんのかとか。 レンズ固定なんだから無理にフルサイズしてもなぁ。。。
確かに過去のレンズが使えるならともかくレンズ固定だから フルサイズ化しても意味ないわな。 画質的にもAPS-Cで十分だし。
フルサイズの高感度とボケは魅力だな だけど、実際フルサイズユニット作るなら、どこのセンサー使うんだろ? ソニーかコダックぐらい? もちろん、フルサイズの実現化は望み薄いだろうけど
コダックだとローパスレスで小さく作れるんじゃないかね ノイズ処理が問題だけど
ソニーのミラーレス機が電子シャッター搭載になるかもしれないという話があるけれど、これを外販して貰って、 コシナと提携したら、ZMマウント(実質的なMマウント)ユニットが実現するかもしれないね。 それにあわせて、かつてのGRレンズをMマウント化して復刻したりすれば、うはうは。
MマウントだったらAF要らないから、作るのに何かと楽かも
売れないだの人気無いだの煽る割には さらにニッチで売れない人気無い方面へ向かおうとするのが凄いな。
Mマウントユニットが出れば買いたいって層は確実にいるだろうし、マウントユニットが実売三万くらいで出れば値段的にもM43+マウントアダプタと変わらない。
マウントアダプターが2万円なのに3万円でユニットを出せと言うw
みんな想像力いや、妄想力豊かやね。
三万では無理か。四万くらいはかかりそう? なんにせよ、今のところただの妄想だけどさ。
マウントユニットって、センサー入ってるわけだろ? それを3万、4万ってリコーなめすぎだろ。普通に7〜8万はすると思う。 少々高くても買うだろって人がターゲット(?)なリコーに、 安さを求めるのは間違ってると思う。
レンズまで付いてるDMC-G1が4万未満で売られてる件について。
ちゃんとした一眼レフだってそんくらいで売ってる。 しかしそんなもんいらん。
どのみちマウント化して強度を確保しシャッターを収納するとああいう大きさになるってこった。 それをただの金属リングとそう変わらんコストで開発しろとか、どこの中学生だよw
だから、大きさがどうだろうがDMC-G1キットやD40キット等が現に3〜4万で売られてるんだから センサー込シャッター込みマウントユニットだって3〜4万を期待する人が居てもおかしくなかろう?という話だろ。
リコーは昔から上のクラスの製品は、たいていの人がちょっと高いと思うけれど、少し頑張れば買えるという値段設定だね。 別にブランド価格なわけじゃなくてそれなりにコストを掛けている製品。
だったら下がるまで待ってろよ
今ならまだ間に合うからセンサーをボディにしてくれ…
GRDも実売でS90の倍近い価格がするからといって画質が倍近くも良い訳ではない。 素材や剛性感、操作性を評価せずに、ただ安くしろってのはリコーに求めることじゃないね。 画質と価格のコストパフォーマンスはキャノンやパナソニックのコンデジには敵わないだろ。
GXRのズーム画質はマイクロフォーサーズはもちろん、 LX3とかのハイエンドコンデジにも負けてるというテスト結果もあったな。
さすがにS10ユニットで勝てるとは思わんが
LX3はサンプル見る限りかなりいいね。俺もちょっと欲しいんだ。GRDIIIとLX3の比較は無いの?
>GRDも実売でS90の倍近い価格がするからといって画質が倍近くも良い訳ではない 何をもって倍と言ってるのか知らんが、 少なくともマクロではGRD3がS90の倍以上高画質だよ。
倍プッシュをもって倍と言ったんだよ。 そう、倍プッシュだ。
俺は別にディスってるわけでもなく、一般人が見ても価格差ほどの大きな画質差は感じないだろうなー っていう感覚的なものを言ってるだけなんだが。 でもリコーの操作性に慣れると少々高くても選んでしまうんだよね
マイクロフォーサーズ互換マウントユニットや、ソニーのAPS-C互換マウントユニット 今後出てくるかも知れないキヤノンやニコンのミラーレス用互換マウントユニットなんかも出してくれたらな〜 レンズをユニットにつけっぱなしにしたらGXRのコンセプトにも合うし、レンズの数だけユニットを買ってくれる人もいるだろう GXRは今後の方向をしっかりできれば、かなり魅力的な機種になると思う
マウントユニットなんて要らん。 m4/3ユニットなんて出されても本来のm4/3カメラより小さくなるとも思えんし。
さすがに他メーカーの現行機の互換マウントを好き放題に出させてもらえるとは思えんが。
各種マウントユニット、プリズムファインダー搭載縦グリップ付ボディユニット 小型化を捨てたユニット組み立て式一眼レフという新たなステージ・・・ リコーの野望ここに極まれり
マウント関連は特許の縛りとかで色々と面倒だからな
協賛メーカーになって資金拠出すればパテント料免除とか ないのかな。m4/3互換でいろんなレンズが使えて、その うえユニット交換式だからセンサーの進化にも追いつく。 すげぇ夢がありますな。
SDカードを採用するだけでも特許料金を支払う義務が生じるのに? 何事も採用するには金がかかりコストを圧迫しリスクを高めるんだよ。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 02:51:27 ID:E0W518Iq0
>808 理光は中判カメラ作ってたから、80mm近辺のリケノンはいくらでもあるね。
テッサータイプかへたすりゃトリプレットぢゃねぇの
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 07:58:01 ID:LAmQL2b00
昨日初めて実物見た!意外と小さいね。Mマウントユニット出たら買います。スーパーアンギュロンや1st28エルマリートもAE出来るようにお願いします。
M9なんて買えないんだよ。それに目も悪くて距離計を見るのが辛くAF頼りなんだろう。察してやれ。 Mマウントユニットなんて出ないだろうけど、仮にAPS-Cで出たらフルサイズじゃないと嫌だと文句言い、フルサイズで出たらリコーのくせに高いから嫌だと言うんだろう。
要するに何を出しても否定的な事を言われるんだから 結局は何を出してもいいってことだよなw
とにかくA12 28mmを出してくれたら当面はそれでいいよ とにかく早く出してくれ
給料出たし、GXRと50mmとEVFポチってきた。 俺は文句なんて言わずただひたすら撮るぜ。
カメラユニット単体でもキャッシュバックやってんだな本体+カメラユニットでし かキャッシュバック無いと思ってたわ。 すげームカムカしながらS10持ってレジに並んでたら店員に申し込み用紙渡されて 初めて気がついた。 あと、S10って起動時どのズーム域でもとりあえずF2.5って表示されんのな。 これっておかしくね?おかしいのは俺の頭か? 普通に使えば気付くだろうしな…
いや、おかしいのはオレの頭だ。 お前は悪くない。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 23:00:14 ID:5/bQ15c20
ここでも、右腕でなかったのは運命なのだろうか
ああああああ、誤爆;;;
912 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/25(木) 23:03:45 ID:E9LkpWVO0
左のちんぽにゃ夢があるとでも?
すまん、誤爆 (´;ω;`)ブワッ
うちの彼女は下付きなんだよね
ごめん、誤爆(´Д`;)
誤爆は他でやれ
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 03:10:19 ID:E5OM29R90
>>881 発売後数ヶ月の製品と1年半から経過している製品の売価で言われてもねぇ。
ちなみにパナG1は発売直後 8万円前後だったので、リコーにセンサー込シャッター込みマウントユニット
8万円で作れというのならまだ説得力ある。
しかしモノ造りしている人なら分かるのですが、公称月産数万台のカメラと公称月産5千台のカメラの
価格を比較されても、リコーさん困るだろうなぁ
安く作れないのならその時点で売れることはないユニットだねぇ
そもそも貧乏人が買うようなものじゃないしね
もう低学歴かつおばかな女に押し込むんから、 おまいらなんぞに用はない
>>917 >公称月産数万台のカメラと公称月産5千台
最低でもG1の1/20は作っているってことか。二桁違うと思っていた
安売り用にCX3を出してるんだから、 どうしても安いのが欲しかったらCX3を買ったらいいじゃない?
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/26(金) 19:38:47 ID:E5OM29R90
>921 月産台数も発売時のメーカー発表値ですからねぇ。 実際にはおそらく G1:右肩上がり、GXR:右肩下がり で、実績では2桁違うんじゃないですか。
買ってきた。50mmに似合いそうな良いフードないっすかね。
内蔵フード
写真下手クソなヤツほどフードとかこだわっちゃうんだよねw
どうせならカッコいいフードつけたい。ライカ用のフードとか詳しい人はいませんか?
俺はフードよりフードルだな。
>>928 お前はフードルをおかずにしているのか?
オレはドッグフードをおやつにしている。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/27(土) 00:45:40 ID:3re7yT7d0
目立ちたいならLeeとかCokinの蛇腹フード カッコ付けたいなら ライカの IROOA とか ITOOY や 12586 etc... どれも素直に取り付け出来ないでしょうけど、人と違うもの使いたい場合は工夫するしかないですね
>>930 、931
おお、ありがとうございます。なんか似合いそうなのチョイスしてみます。
内蔵フードは植毛もされて効果はちゃんとあるんでしょうが、なんかちょっとかっこわるいかったんで。
かっこよいとか悪いとか気にするならGXR自体(ry
俺的にはGXRかっこいいけどなぁ。冷たい金属の質感も持った時心地よい。 DP2とかももっと持った時の心地よさとか考えて欲しいと思うよ。
あのギミックはある意味かっこいいよな 俺は持ってないけど
ま、妄想なのだが、m4/3マウント備えたユニットで外装はGRDライクで。もうたまんねぇ〜よだれが出ちまうぜ。
レンジファインダーじゃないのに スリットの入ってるフード使ってるやつは アホにしか見えないよね… GF1のパンケーキに付けてるの結構いるなw
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/27(土) 15:34:54 ID:+n9xTwNj0
>>937 おお、ちょうど知りたかったんだ。
切り欠きの入ったフードって、フィルタいじる用以外に何があるの?
教えてくだしあ。
見た目が良ければいいじゃんね。
>>937 はカメラ自体のデザインもまったく気にしない
超ストイックな人物なんだろうな。
カッコいいね〜{棒読み
スリット入ってる方がかっこよく見える人もいるのかな?
向かい風に強いとか>空力特性
>>943 ちょ、言い分は正しいが他人を巻き込もうとするなよw
誘導するなら自分のブログかTwitterに誘導しろや。
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/27(土) 19:46:36 ID:Lr+UcHD/0
>>936 アウトラインだけならE-PL1がほとんどそっくりサンだったりもする。
>>944 おお。そういう風に読めてしまったのは申し訳なかった。
確かに思慮不足だった。
まあでも、その筋では大御所っぽいから、既に色々あるでしょ。
どの世界にもアンチはいるだろうし。
否定的に例示してるわけではないしね。
>>945 情報も何も出せない奴が何を偉そうに。人の尻馬に乗っかってはやし立てるしかできない奴だろ?
人の後ろにかくれて”そうだそうだー”っていうしかできないタイプw
944宛のレスだけにしておけばいいのになんで煽るようなこと書くかなあ。。小さいやつ。
>>946 グリップのとこなんかもGXRに似てる気がする、材質は違うけど。
E-PL1使っててフラッシュのところなどいいとこもあるが、
やっぱり外装、デザインはGRDがよい。いいとこどりやって
くんないかなぁ。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/27(土) 22:33:37 ID:3re7yT7d0
>>947 >人の尻馬に乗っかってはやし立てるしかできない奴だろ?
君それ自己紹介やん
俺の兄貴はインターネットの幹部だから、おまえらのIP抜いてやるっ!おぼえてろよっ!
それはさておきw、
>>950 はどんなフィルタを介してるの?
40.5mm径のレンズ保護フィルタとか?
顔が真っ赤だ。怒りくるってPC壊すなよ
なんか痛々しい人がいるね
>>954 え?オレが顔真っ赤にする側なの?ww
もっと怒った方が良かったかな。
インターネットの幹部ってなんだよw
よくあるネタだろ 50mmなんだしフードなんぞ無くてもそこまで困らないんだから 効果が有る無しに関係なく好きなの使えばいいよ
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 00:10:53 ID:OmEeRY120
>>947 謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を探ってもらう
ことにしました。あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。この前彼の家に遊びに行ったらも
のの5分で他人の個人情報を抜き取っていました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです(^^;)
それでは、う?ん二日後くらいかな?また例の所に来てくださいね。
あなたの住所本名住所その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。あなたは荒らし(犯罪)なんだから
通報したところで捕まるのはアナタですし友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
吉野家コピペなみに古いネタだろ 最近じゃあまり見ないぜ
ハッカーにありがちなパターン ・絶対マウス使わない ・ハッキングしながら「OKそのままだ……よーしいい子だ」と言う。 ・なぜか緑文字のDOSぽいOSを使っている。 ・「うー、ビンゴ!」と言ってハッキング完了 ・なにか実行したらいちいち音が鳴る ・何かと言うとプログレスバーがやたら出るよね ・よくわからない数字が一杯表示されてぐちゃぐちゃにキーボード叩きまくる ・リアルタイムで打ち込みながらハッキングに対抗する ・メール送信するたび文面が封筒みたいに閉じてスクロールして消えてくメーラー ・無駄にキーボードやモニタがたくさん並んでる薄暗い部屋 ・0と1がすごい勢いで流れていくのをメガネに反射させていればもう一人前 ・ものすごく不鮮明な画像が、画像解析すると写真みたいに綺麗に ・データ転送中「カモンカモンカモンカモン・・・・イェーア!」 ・パスワードは聖書の一節 → エラー → ラテン語で打ち込む → ビンゴ!
はいはい
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 02:51:41 ID:q4VXBA+g0
>>953 >それはさておきw、
>>950 はどんなフィルタを介してるの?
>40.5mm径のレンズ保護フィルタとか?
普通に40.5mmのUVとかスカイライトでOKですよ。ガラス抜きの枠だけでもいいし。
銘柄はKenkoとかNIKOとかHOYAとか、中古カメラ屋のワゴンに入っているもので大丈夫。
ダメなのはCanonの薄枠などフィルタ枠の前にメスネジが無いようなタイプ。
50mmマクロって最大撮影倍率1/2倍なんだね… 残念orz
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 03:35:19 ID:OSuCv7sK0
>>963 コピペなのかな?なかなか興味深い。
ハッカーwではないけど、CUIでそれっぽいことする職種なんで。
エンターキーを勢いよく「シターン!」と叩いて悦に入る
を加えたい。
とりあえず通報しておいた。
>>961 冗談のつもりかもしれないけど、この書き込みはマズい。犯罪予告だからね。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 12:00:30 ID:8+tAaNev0
まあコピペはともかく、 たとえばクラッカーが荒らした相手の個人情報を得たとする。 まあ不可能な話じゃないからね。 で、その後どうするの? 下手なところに流したら、それこそクラッカーの個人情報が ニュースに乗って全国に流れることになるし。 お前の個人情報知ってるよ〜○○クン とかメールで送りつけたり、 ピンポンダッシュとかイタ電するのが関の山? まあ、パソコンしか友達がいないひきこもりには、 それでも最大級の超攻撃なんだろうけど(プ
犯罪予告は見逃せないのでしかるべき機関に通報しました
叱るべき機関=子供電話相談室
>>968 ν速でスレが立ってたね。
つーか、こんなこと本当にしてるのかよw
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 15:55:58 ID:53y+hzuz0
>950 イイね、これ。 IROOAなら、フードの上から被せるキャップもあるしね。
977 :
976 :2010/03/28(日) 16:02:15 ID:53y+hzuz0
IROOAのフードキャップは、逆向用だった。 逝ってきます。
>たとえばクラッカーが荒らした相手の個人情報を得たとする。 >まあ不可能な話じゃないからね。 >で、その後どうするの? たいていは主人公がラストで 「こんなデータがあるから戦争になるんだ」 ってなこと言いながら海とかに投げ捨てるよね。
>>978 そこにたどり着くまでの間にいろいろ大騒ぎになるんですね
じゃあ、お前らだけに教えてやるけど 俺はかつて「ジャッカル」といわれてCIAからマークされていたハッカーwだったんだ。
レンズ交換無造作に外したレンズを無造作にポケットにつっこんで付け替えできる。 本体、ユニットも結構丈夫で一眼だとこうは行かないからユニットのラインナップにより化けるかも。
さすがにポケットには入れないけど、立ちながら歩きながらでも気軽にユニット交換出来るのはいいところだよな。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2010/03/28(日) 23:17:14 ID:8+tAaNev0
>>980 ああ、あんたが最後でビルリバースと一緒に爆発した人か
ビルリバースって何だろうとしばらく考え込んだw
三脚に乗せたら下の方のボタン類が滅茶苦茶押しづらいな。 クイックプレート系は特に。 ユニットの交換もできなくなるし。 というわけで、三脚穴と凹穴使ってレンズ中心直下に三脚穴移すオプション希望。 対応は下にはみ出さないユニット限定でいい。
ND4フィルター付けてる。 暗い所では外す。
GRD3が広角すぎて自分のスタイルに合わないんでGXRとA12買おうと思ってたんだけど、 店頭で実物みたらすんごいちゃっちいのね…素人目にはGRD3の方が質感高いかも。 一番ダメなのはキヤノンみたいな赤帯。 フィルムのGRレンズって「GR」の刻印だけが赤字だったのが逆に迫力あったのに なんてこんな安っぽい外見にしちゃったんだろう。 グリップも良くないね。キヤノンのG11あたりと大差ない。 最初からポケットに入れるサイズじゃないんだしレンズ部分も飛び出すんだから ボディもクラス相応のサイズで機能性を持たせて欲しいね。 外付けVFもマイクロフォーサーズみたいで美しくない。 単焦点のユニットなら個別に専用の光学ファインダーを用意するくらいの気概があってもいい。 なんか実物を手にするまでに抱いてた期待が一気に萎んだ感じ。 店員さんに売れてるんですか?って聞いたら「あんまり…」って苦笑いしてたし、 確かにこの微妙さで10万じゃ普通のカメラ好きだと買わないなぁと思った。 GRDの派生系で35mmか50mm単焦点を出してくれないかなぁ。
無骨でメカっぽいとは思っても、安っぽいとは思わないし、 グリップ限定の話にしても、G11と大差ないなんて微塵も思えないからなぁ・・・ まあそういう感覚の人とは縁がない機種ってことで。 俺なんか触るたびにほんと惚れ惚れするほど気に入ってるぜw
とりあえずあれだ、このシステムに面白さを見い出せないなら買わなくていいと思う
50ミリ相当のマクロレンズの外付け光学ファインダが役に立つかどうかについての件
50ミリ相当のマクロレンズの外付け光学ファインダが役に立つかどうかについての件
あれ?
俺はマウントユニットを気長に待ってみるかな〜 Mマウントユニットが欲しいな〜
しかし不可能だと何回言われても学習出来ないバカって居るのな。 もしかして本当に知的障害があるんじゃないの? 一度脳外科で見てもらった方がいいとおもう。
CMOSのグローバルシャッターか 距離計連動のファインダー付きでCCDのカメラユニットなら可能なんじゃない? フォーカルプレーンシャッターならボディからはみ出すようなサイズとか
ソニーのミラーレス機が電子シャッターになるんじゃないかとアサヒカメラに書いてあったけど、電子シャッターだとマウントユニットも可能なんじゃないの?
>>994 不可能ってリコーの人が言ってた?
もしそうならソースplz
>>998 いままで読んだインタビューだと、マウントユニットも考えてます。(将来的には)可能です、みたいなことをリコーのエライ人とか技術者の人はいってる。
ps
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。