【パンチラ好き】jimihenn7【50歳無職キモオタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
本人希望のヲッチスレです。
たたくだけたたいて、後は放置してくらはい。
2名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 21:24:03 ID:4NinLGhJ0
               レ'〃〃.:.:.::::::::::.:イ:.:.ヽ
              レ'〃〃.:.:.::::::::::::..:!.::.:.ハ
               レ'//.:.:::::::::::::::::::.:.!.:.:.ハハ
                  l.:.:.:.:::::::::::::::::::::.:.:ノ.:.:.j:ハ:.:',   こんなクソスレ立てちゃうなんて
              j.:.:.:::::::::::::::::::::..く.:.:.:.ノノ∧.:'.
              ノ.:r<.:.:.´ ̄`ヽ.:`ヽ、ノノ.:.i :|   とんだバッボーイね!
            /::/   `ヽ.:.:.:.:.:.:.\.:.:.\.:.|l:|
             |.:.|      \.:.:.:.:.:.\.:. |.:|i:|
             |.:.|,.へ、_    ,. -=< ム./^V
            Nミ ゝェ式>=く ィrェ式ソ'´i:! i1:!
            リぃ`ー一' i   `ー一'  i:!ノノ:!
             i:ハ   、_..       /リ_ノ.:li
             {j ハ  _ .._ _ ,    /.:.:V.:.!:!!
             {jハ:.ヘ  ー ' . , イ.:.:.:.:.V:.!:!、
             {jハ!.:.:.\ __ / !.:.:.:.:.:V.:.!:.\
             {jハ!: : :/:.ヽ    /: : : : ,ハ.:.:.!::::::.\
             {jハ!: :/: : : :\  ,'. : : : /: : V{、::::::::::>=
             {jハ!:/: : : : : : :\| : : :/: : : : Vト、 '´: .:.:.:.:.:.:
           _∠/〃L: : : : : : : : : : : /. : : : : : :\\.:.:.:.:.:.:.:.
       ,.. ィ´.:.:.:/〃: /´: : ̄: : ̄:  ̄: : : : : : : : : : :ヽ`ヽ.:.:.:./
      /.:.:.:/.:.:.:./〃: /: : : :,.  ´  ̄ ̄ ``ヽ、: : : : : : :.\ \.
3jimihen7:2010/02/18(木) 22:01:22 ID:q5NUN0ia0
スネアのインチでなんとか生になるねww
周波数が根本的にね、どうも・・・違うwww

4jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 22:15:44 ID:iz+rW6jo0
Steve Vai - "For The Love Of God"
http://www.youtube.com/watch?v=9IrWyZ0KZuk&NR=1&feature=fvwp
つーか、君、Steve Vaiがいいっていてたけど、こんなのがいいわけ?
なんか、ギター界の秋川雅史って感じじゃね?w
5jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 22:17:06 ID:iz+rW6jo0
つーか、Steve Vaiと秋川雅史がジョイントすればいいんじゃないの?w
ジョイントというかコラボというかw
6jimihen7:2010/02/18(木) 22:18:25 ID:q5NUN0ia0
良いよwwダメ???w
てか、幅広く聴くけどw
7jimihen7:2010/02/18(木) 22:21:38 ID:q5NUN0ia0
ちなみにS・ヴァイはD・リー・ロスの、〜スマイル、を聴いて欲しいんだけどw
曲的にいろんな要素が入ってるしw
8jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 22:30:09 ID:iz+rW6jo0
日本だと、こういう風にムダにうまい人で、渡辺香津美、って人がいたけど、ああゆうのも好きなんじゃないの?
9jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 22:31:11 ID:iz+rW6jo0
寺内タケシもムダにうまかったw
10jimihen7:2010/02/18(木) 22:42:34 ID:q5NUN0ia0
押尾コータローも好きだなww昔、ラウドネスの誰だっけ。忘れたw
好きだった。コピーしまくったw
11jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 22:47:11 ID:iz+rW6jo0
12名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/18(木) 22:55:16 ID:sJ/p1CaF0
低脳ジミヘン乙w
13jimihen7:2010/02/18(木) 22:57:53 ID:q5NUN0ia0
ナイス!ww脚がエロいw

ってか誰??w実際に弾いてんの?カラ弾き?
14jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 23:02:40 ID:iz+rW6jo0
男で実際に引いてると思うw
そう、足がいいんだよねwww
15jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 23:03:37 ID:iz+rW6jo0
男だとしらないで抜く人続出www
16jimihen7:2010/02/18(木) 23:04:50 ID:q5NUN0ia0
ライドのチューニングはどうしたって生にならないw

ライドのベルはそこそこ追い込めるけど、エッジからベル行くまでの部分が
追い込めないねw 金属的な粘り音が電子で出るのかな?
17jimihen7:2010/02/18(木) 23:07:08 ID:q5NUN0ia0
>男だとしらないで抜く人続出www

マジで?www 抜く人続出だってwwwwwwwww

女は脚だw
18jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/18(木) 23:08:18 ID:iz+rW6jo0
>金属的な粘り音が電子で出るのかな?
サンプリングすれば出るんじゃないの?w
19jimihen7:2010/02/18(木) 23:34:31 ID:q5NUN0ia0
これTD20ksの音源にセットされてるライドなんだけどね。
イコライザーやルームエフェクトで出せないものかとw
サンプリング?詳しそうだねw
20jimihen7:2010/02/19(金) 02:09:34 ID:PsKPnVnc0
TD20ksの音源 オマーはチューニングがうまいねw使うモニターも半端じゃないけど

http://www.youtube.com/watch?v=pKjy62WABNQ
21jimihen7:2010/02/19(金) 02:34:33 ID:PsKPnVnc0
S・ヴァイ氏は これで咲いたんだよねw

http://www.youtube.com/watch?v=NsC7oEjCHAM&feature=related
22jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/19(金) 14:05:45 ID:cw6OLbiA0
>>21
なんか、楽曲もそこそこいい、技術も皆さん十分にある、ビジュアル的に皆さんいけてる、
ってことで、バックに強力なプロデューサーがいて、その人が寄せ集めで作った、どうでもいいバンド。
って印象があるがwww
23jimihen7:2010/02/19(金) 20:21:08 ID:PsKPnVnc0
このアルバムは曲的にブルージーな要素もありで聴けるほうだよw
でも当時はビジュアル的バンドであったことは確かだよw

このヴォーカル、デイブのV・ヘイレンデ脱退で、新生V・ヘイレンと喧嘩火花散らしたんだけど
結局成功したほうはV・ヘイレンw 
5150から曲は良くなったww

エディのライトハンドは飽きたけどこのくらいの音結構好きなんだけどwww

http://www.youtube.com/watch?v=z_lwocmL9dQ

新生V・H出来立ての、これはかなりPOPww

http://www.youtube.com/watch?v=sZLKtjATZt0&feature=related

ギターの音は良いw
http://www.youtube.com/watch?v=OfQDn5BU0bQ
ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=g5ncwO8EB5w

24jimihen7:2010/02/19(金) 20:37:31 ID:PsKPnVnc0
P・ギルバート 速弾きでは当時トップと言われたけどw

http://www.youtube.com/watch?v=nXQ6zr01aCE

B・シーンと良いのも残したw

http://www.youtube.com/watch?v=R_3KmT5YDUI&NR=1

名曲だと思うwwライブ版 シングルで聞くほうがしっかり聞けるメロディ構成かもww

http://www.youtube.com/watch?v=aCM4MG36_a8&feature=related

25jimihen7:2010/02/19(金) 20:58:32 ID:PsKPnVnc0
W・Dマルティーニは女の子にバカ受けだったけどテクも凄いw

ラットンロールってほんと西海岸のイメージw
LAメタルって当時はやったけど、この曲はノリがLA的だと思うww

http://www.youtube.com/watch?v=aBZQ4kEI5v4

この曲からロックンロールしてるんだよ、今までとは違う、ラットンロール指数が倍入ってるwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=wF7Xat90XsU
26jimihen7:2010/02/19(金) 21:14:17 ID:PsKPnVnc0
ゲイリー・ムーアのリバーブきれいだwww

コピーしまくった、これコピーには良いw
http://www.youtube.com/watch?v=D3-TgDjcBL0
27jimihen7:2010/02/19(金) 22:14:52 ID:PsKPnVnc0
ブルース・ホーンズビーのこの曲、この二分化の映像を観ると素直に良いと思うw
ドラムのアレンジ練習にはテンポが良いんだけどwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Co1A6770yOI
28jimihen7:2010/02/19(金) 22:36:13 ID:PsKPnVnc0
ホワイトスネイクのStill Of The Night

何年も聴いてるがwwwwこの人声良いんだよwww
アルバムの曲構成はどれもセンスは良い方だと思うけどw
日本のHRでこういうスケールのある感性でメロディつくれる人知らないけどなw
生まれた環境と感性だろうかw 

http://www.youtube.com/watch?v=1-Isl_KX2WQ

29jimihen7:2010/02/20(土) 00:53:53 ID:/ypv1pdm0
日本ならバウワウの展開はまだ良いw

しかしギターサウンドはコーラス系?と言うかイマイチ良くないからボスのターボOD入れてたんだけどw


「don't leave me now」

http://www.youtube.com/watch?v=N-S6-MP2mUY
30jimihen7:2010/02/20(土) 00:55:35 ID:/ypv1pdm0
トニー・マカパイン
タップ・スウィープのテクは神ww 正確だね 難しいw
H・アンドケトナーのアンプはさすがの音だけど欲しいところまではいかなかったww当時これが一番はまったと思うwww

この曲自体は好きではないけどw
http://www.youtube.com/watch?v=X88wG66UDkk
31jimihen7:2010/02/20(土) 01:30:10 ID:/ypv1pdm0
こういうのも一応聴いたけど、デーモンは頭はいいねwメイクがキッスw
昔あのヘアー、ハードジェルで前だけやってみたけどデーモンだからいいんだなwwwwww
ルークは素顔で出てるけどデーモン素顔見たいww

しかしこの曲、見事に構成がロック。これ上手い。好きだったな。なんかカッコイイ。こういうとことん「セイキマツ流」にやるのなら
歌詞と曲のバランスが自然に受け入れられるwww
下手な英語発音使うならこっちのほうがすんなり聴けた一曲だったw

http://www.youtube.com/watch?v=KAukEo9P7E8
32jimihen7:2010/02/20(土) 02:09:15 ID:/ypv1pdm0
こういう土と臭いを感じられるB・スプリングスティーンはドラムのコピーとしては気持ちが入り込めるwwww
テロをテーマにしたザ・ライジングよりこの前作がなんとなくノレたなw
ライブ版は崩しすぎでアレンジがイマイチなんだねww
昔にくらべたらコマーシャル性が強い傾向へ・・・いやまだこの人はまだマシかw


ラッキータウン
http://www.youtube.com/watch?v=5k-_Vgu3SCA&feature=PlayList&p=F06A06753F4718C3&playnext=1&playnext_from=PL&index=15

リヴィング・プルーフ
http://www.youtube.com/watch?v=kotu6-M7_zk&feature=related

ローカル・ヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=Jpz-2HwtsUo

ヒューマンタッチ
http://www.youtube.com/watch?v=rdxI3D6iuAk
33jimihen7:2010/02/20(土) 02:29:41 ID:/ypv1pdm0
B・アダムス 
これはロックでは録音が良いwww
なにが聴き所かというと、スネアとタムの質感がレンジたっぷりにレコーディングされているwww
それとハイハットのクローズする手前のニュアンスがきれいに入ってるねww
こういう曲は良いセットで聴いたら気持ち良いと思う。


こういうバラードは使えるw
http://www.youtube.com/watch?v=7svjaFYcng0

青春だねーww
カナディアンロックンロール!!wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9f06QZCVUHg
34jimihen7:2010/02/20(土) 02:57:34 ID:/ypv1pdm0
JK・メレンキャンプ
何年も聴いた土ロックw
車で大陸横断しながら聴きたいね〜www
昔から変わんないけど太ったねwwww
若い顔作りだと思う



Check It Out

http://www.youtube.com/watch?v=8qxDBiiVjlQ&feature=fvst


Small Town

http://www.youtube.com/watch?v=0CVLVaBECuc&feature=related
35jimihen7:2010/02/20(土) 03:34:25 ID:/ypv1pdm0
モトリークルー
この曲、当時それなりにエロでよかったなwwwww
良く聴いた
これ実はメチャギターサウンドが良いww
当時、各雑誌でも取り上げられてた、ギタリストはダメだけど音は半端じゃないってww
ドラマーのトミー・リーが目立ってたからギターはどうでも良いバンドだったねww

girls, girls, girls
http://www.youtube.com/watch?v=5E5w0jh88Tk

36jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/02/20(土) 11:43:54 ID:IkBAGueN0
まあ、なんとも君の趣味はくだらないわな。
つまんないのばっかだわw
37jimihen7:2010/02/20(土) 12:10:49 ID:/ypv1pdm0
J・サトリアーニもいい音だすwwww
これの三人コラボライブは好きwww
38jimihen7:2010/02/20(土) 12:43:07 ID:/ypv1pdm0
バーンスタインのNo.9 個人的作曲ではヒント的、参考になるwww
No.9は個人的にクレンペラーだ!www
スケールが一番でウイーンフィルの弦の響きを時間差で上手く出すねww
このバーンスタインの好きなところはビジュアルかww
No.9じゃないけど飛ぶ跳ねるのパフォーマンス、あれはロックとコラボして欲しかったw

No.9じゃないけど Vフィル Egmont。 年代別に数十枚かったけどこれ良いなw
http://www.youtube.com/watch?v=v2E8bhDHESk
39jimihen7:2010/02/20(土) 12:50:16 ID:/ypv1pdm0
B・フィルとW・フィルの弦の響きってなんであそこまで違うんだろ
40jimihen7:2010/02/20(土) 12:56:50 ID:/ypv1pdm0
例えばトスカニーニは残響は「切る」スタイルだけどエコーの少ないホールを選んでたのかな?ww
しかしクナッパーツブッシュやイッセルシュテットなんかは正反対w上手いねw

41jimihen7:2010/02/20(土) 22:52:44 ID:dAK1ok3y0
今日もノッテルかい!www
ヘイ、ロッケンローン36回払いw
KISS! ティアーズフォーリング。リフが重いw これKISSでも聞かせるメロディww
ジューダスよりもメンツがキモくないwこれ、良くも悪くもメイク正解wギターはどうでもいいレベルだけどアイアンよりはストレートか。
カモーン!ディストーションは手軽なとこでボスのヘビメタのイコライザー調整と最後にリバーブ+ディレイで。
アンブは安物で楽勝。


TEARS ARE FALLING !!
http://www.youtube.com/watch?v=lEwnfhuPJGs
42jimihen7:2010/02/20(土) 23:21:12 ID:dAK1ok3y0
さあ、続いてww

ジェフベックw
ギターショップが記憶にw個人的にコピーには良かったとwww
知れたとこで、これドラマティックwww
Stand on It
http://www.youtube.com/watch?v=JKmzj1WCoYA

良い音してますなw Behind the Veil
http://www.youtube.com/watch?v=M2rD2eWsY7k

カッコイイやつwwこのムービー泣かせるw音色が鳴くというのはこの事wwwコピーしたね〜
people get ready
http://www.youtube.com/watch?v=ervf7hIxZ3Y


43jimihen7:2010/02/21(日) 02:05:30 ID:lgzBrcDg0
E・マルムスティーン

クラシックwを入れた奏法を聞かせてくれるけど・・w基礎を勉強してる人だけあって本物w
これサウンドに特徴あってエフェクト良いね〜wこの人の速弾きはある意味本物かw音の繋がりがきれいだし音はストラデバリ意識してるのかな?だったら本当にヴァイオリンでロックwこの人は弾けるよw

アコースティックで聴くのが○
http://www.youtube.com/watch?v=WpDblDia5TE

もういいやwさあ先生と一緒にw 
http://www.youtube.com/watch?v=Kmmb9uFwlTg
44jimihen7:2010/02/21(日) 02:19:57 ID:lgzBrcDg0
それますw
スターシップでこれヒットしましたwこれもよく聴いたな
何がいいかというと、作曲スケールとこのヴォイスwwww
こういうドライさも、作詞に参考になりますw その手のイメージを撮るのも・・はいwwww
We Built This City
http://www.youtube.com/watch?v=-SVLyr0IvZ0
45jimihen7:2010/02/21(日) 12:11:15 ID:hAJhjqOS0
テクを求めるバンドじゃないけど聴かせますw
イントロで一ヶ月いけますねwwwwww
メタリカにはない壮大さ、実力はあったねwこれタムの音なかなかいいですw当時ギターソロの組み立て参考になりました

Wasted Years
http://www.youtube.com/watch?v=cOVzXYEU3Bk

狂ってますwこれ聴かなきゃへヴィロックは語れないw こういう曲作らせたら海外バンドは単にラウドだけで終わらせない
ところが良いねwちゃんとストーリーにあってるw
Aces high
http://www.youtube.com/watch?v=FJq1eJe-sto


46jimihen7:2010/02/21(日) 12:29:13 ID:hAJhjqOS0
E・クラプトン
ちなみにアンプラグドで使ったマーティン、欲しいねw 良いです
個人的にこれやりました
Change the world
http://www.youtube.com/watch?v=fGDIxcuPT7s



47jimihen7:2010/02/22(月) 01:43:03 ID:BQf1rQED0
ジェイムズとカークのサウンド重いんだよねぇ、このころがピークだったように思うw
スラッシュメタルは疲れる?曲によっては意外と楽w ドラマーは酸素いるねw
メタリカはまだ同類中メロディが知的だwww五回聴いたらリズムはOKw

Disposable Heroes
http://www.youtube.com/watch?v=lCsH1g5ZESk&feature=related
One
http://www.youtube.com/watch?v=NBQV-vr4x_4&feature=fvst
Battery ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=OHIEO1_0Ulo
Master Of Puppets ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=WEL6_SuQCu8
48jimihen7:2010/02/22(月) 01:59:51 ID:BQf1rQED0
リサ・ローブ 五年はいけるw
生で見れないのならシングルで聴くのが○の曲だと思う
Stay ライブ 
http://www.youtube.com/watch?v=eUCWd97rrFE

やはりスタジオRECのプロモ ライブなら手前五メートル範囲で聴きたいw
ユーチューブならどっちでも良いレベルだw スネアが良いね 
http://www.youtube.com/watch?v=8vxR0oIkNwY
49jimihen7:2010/02/22(月) 06:20:15 ID:BQf1rQED0
サミーのオリジナルより完全良く出来上がってるしw なんてったってバックのギター、テンポ的に絶対こっちでしょww
やっぱこれこの時のVHのライブで聴くナンバーだよ
One Way To Rock
http://www.youtube.com/watch?v=lCCWXAp49So&feature=related
50jimihen7:2010/02/23(火) 01:19:41 ID:vxRhAb1c0
景気よさげのナンバーと言ったらこれでした
ちょっと面白ダークなとこある彼らのアルバムで「ウォッカ」「ウイスキー」の発音がこんなにもビリビリにきますw
陽気でいったらいいw

本日の一曲、チャンバワンバ
Tubthumping
http://www.youtube.com/watch?v=2H5uWRjFsGc
51Rock 'n' Roll DJ2:2010/02/23(火) 21:09:15 ID:vxRhAb1c0
トレンチコート着てニューヨークのストリート歩きたいかもw
こういうのやらせたらDヘンリーはやっぱクール モノクロチックでダークでアーバンだ
New York Minute
http://www.dailymotion.com/video/x3sids_the-eagles-new-york-minute_music

こういうのも。カラーをビビッドに変えようww
The Last Resort
http://www.youtube.com/watch?v=oHKbzFVwauc

52Rock 'n' Roll DJ2:2010/02/23(火) 21:12:15 ID:vxRhAb1c0
jimihen777でも良いjimihen999でもw
でやっぱRock 'n' Roll DJ2でってことでw
53jimihen7:2010/02/23(火) 21:18:45 ID:vxRhAb1c0
やっぱだめだjimihen7がいいw 良い響きだ!!
6でも8でもなく9でもないw
54jimihen7:2010/02/25(木) 21:49:48 ID:DLSJ5eBE0
J・サトリアーニ

何も言わずに、まずこの人の定番をw
Summer Song
http://www.youtube.com/watch?v=jGNgcRwKW4Q

これは聴くべしw バックの淡々とした刻みにギターが乗っかる!サトリアーニ節とはこのセンス 超上質なエフェクトも○ 私はGRかけてますw 
Flying In A Blue Dream
http://www.youtube.com/watch?v=AOsgv_X_cV8&feature=related

55Rock 'n' Roll DJ2:2010/03/01(月) 00:21:38 ID:cKneDgfI0
ツインリードのバンドってこのレベルになると高度なテクで聴かせるの越してソロの組み立てもちゃんと歌ってるんだよねw
ソロのスケール大きいこのナンバーはある意味ギターという楽器を表現するのに良いお手本w 
Hearts Away
http://www.youtube.com/watch?v=qnBq1OA97hs
56jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/03/14(日) 02:17:10 ID:60rGRK3J0
あげ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/14(日) 02:24:52 ID:xWyodZ8d0
なんだよ!!このスレww

jimihen7、キミの趣味の部屋か????
わけのわからない曲紹介してなにやってんだ????
やっぱキミおかしいよww
58名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/14(日) 21:07:20 ID:AQD1JfZk0
>jimihen7

変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/
変態x無職x50代独身xニートxパンチラカメラマンxhttp://angokino.blog108.fc2.com/


59名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 21:50:24 ID:BAGeHShZ0
60jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/04/16(金) 22:06:11 ID:WaIh9NUr0
あげ〜
61jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/05/16(日) 04:37:55 ID:lhsLcsMV0
あげ〜
62名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/16(日) 08:32:11 ID:J8Xw14YP0
http://engawa.kakaku.com/userbbs/194/#194-11

誰にも相手にされない孤独なヘンタイjimihen7
63名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/16(日) 10:11:03 ID:Lk57dq7DO
しかし、無職でどうやって生きてるんだ?

と、49歳失業半年の俺の疑問
64名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/16(日) 20:05:50 ID:5nFz7oYX0
パンチラは芸術であると思う人はこちら

http://drunken-penguin.com/wp-pen003/
65名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 23:59:25 ID:VBi7cYU90
キモ・・・
66jimihen7 ◆tB.nBQS4LRVE :2010/06/13(日) 00:06:10 ID:cwGVx6G50
これはいいサイトだ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/22(木) 03:21:19 ID:ifcRp+m30
あげとこw
68名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/15(日) 19:04:16 ID:L5cKdnWp0
なにこれコスプレはまぁいいけど、パンチラって。

パンチラというか、パンツ丸見えだろこれ。うんこちびるわ。
69写真家蜷川実花:2010/08/27(金) 22:35:22 ID:En+8o7MA0

 コンタックスの極楽堂がいいわ、新宿中古カメラ市場も良いわ
70写真家蜷川実花:2010/09/10(金) 23:09:38 ID:VEnX4gDB0

 名古屋のトップカメラが良いわ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:09:33 ID:0Di7SodM0
中国>>>>>韓国>>>朝鮮≧台湾≧米奥
 5  −  0
.       3.  −  0
             @.−.1
                @.−.1
72名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:10:52 ID:0Di7SodM0
中国>>>>>韓国>>>朝鮮≧台湾≧米奥
 5  −  0
.       3.  −  0
             @. −. 1
                 @ .−. 1
73名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 00:11:36 ID:0Di7SodM0
中国>>>>>韓国>>>朝鮮≧台湾≧米奥
 5  −  0
.       3.  −  0
             @. −. 1
.                 @ .−. 1
74名無CCDさん@画素いっぱい
パンチラまだー?チンチン