【ニコン】ニコンのレンズは内部が粉まみれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
355名無CCDさん@画素いっぱい
701 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/01/25(月) 21:47:21 ID:eoFDlfYc0
値下がり直前に94000でレンズキット買った俺涙目だわ。
情弱にもほどがあるなw


709 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/01/25(月) 22:40:33 ID:eoFDlfYc0
ぐほぉレスサンクス・・・確かに買って後悔はしていない。

てかさ、今さっき夜景を撮っていたらいきなりピントがあわなくなったんだぜ。
レンズを付け直したら解決したけど、なんか怖い;ω;)お店に持って行った方がいいだろうか


712 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/01/25(月) 23:13:12 ID:eoFDlfYc0
>>711
ありがとう。

言葉足らずですまない,なんかAFエリアモードが切り替えられなくなっていて
モータが空転するような音がしていた。
レンズ付け直しで動作するようになったんだけど
AF時の動作音が五月蠅くなったように感じる;^ω^)
とりあえずしばらく使ってみます,お騒がせしてサーセン


714 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2010/01/25(月) 23:21:25 ID:eoFDlfYc0
レンズはこれしかもっていなくて,ずっとつけっぱでした.
突然撮れなくなった,まじでビビッたっす・・・

AFフリーズぐぐってみましたが,これだったのかもしれません。
レンズを認識していないようでした。


ニコン最近マジで酷くないか?