SIGMA DP1/DP2/DP1s part52
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 08:13:44 ID:GWIEA6tU0
PowerShot買えない奴は人生負け組
乙あるよ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 13:14:18 ID:bZpdHz7e0
っつーか、文句言ってる奴は死ねよ。
ぐだぐだぐだぐだ、つまんねことっばかり言いやがって、スナップの一枚も上げられないようじゃ、
死んだほうがましだろ?電車に飛び込むと迷惑だから、山奥で一人で死ね。ほら、早く死ねや、クズども。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 21:05:10 ID:yq9e7/lZ0
まったり行こうや。
うるせえ、死ね。
>>13 山奥だって捜索に人が駆り出されるから大変だよ
生きていくことも大変だけどね
発想の転換で死ぬんじゃなくて人生を放棄するというのはどうだろう
つまり、みんなが憎んで飽き足らない小泉とか奥田とか竹中とかを獲る
死刑は間違いないし、人に喜ばれつつ死ねる
ワープアのスレであることを再確認
雇われワープアか?
◯◯◯は好きだからな
そーいうの
わざわざ最賃の安いところで雇うからなぁ
>>8 FOXチャンネルのテレビショッピングで
19800円!とかやってるぜ
ババージョッド
DPシリーズの最強ケースってSIGMAの純正ケース?
PICARDが最強
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 23:12:07 ID:yq9e7/lZ0
>>23 おばちゃんが入れてくれた黒い巾着が最強よ
>>25 そっちのほうはアダプターやらレンズやら入れてるのよ
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 21:04:38 ID:e3sQnmYS0
パノラマ写真って、大画面で見たいんだよなぁ。
(ポートタワーがビルで隠れてるね)
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 21:11:39 ID:e3sQnmYS0
>>27 地球は丸いなぁ。
うまくできてるけど、どうやったの?
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 22:43:49 ID:e3sQnmYS0
Photo Pro 3.5で現像
Adobe Photoshop Elementsで9枚を合体!
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 22:54:35 ID:e3sQnmYS0
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 23:04:04 ID:fOupOd1e0
PCでパノラマ見ても小さくて何がなんだかわからんな
縮小して見てるのかよ。
スライドしながら見るもんだろ普通
>>29 HAKUBA CROSS SCREEN 6×って何??
>>31 なるほど。うまくつなげたな。
>>35 クロスフィルタだね。
つけると光源がキラキラするやつで、6つの光がでるタイプ。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 23:53:05 ID:e3sQnmYS0
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 23:59:04 ID:e3sQnmYS0
おまけでETSUMI製 METAL HOOD 52mm (955円) を付けるとさらにGood!
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 00:09:36 ID:ajQsGKq50
夜景シリーズ、いいっすね。
いいもの見せていただきました。
HAKUBA CROSS SCREEN 6×でググると張り主本人のブログが最初に出てくるでござる
DP以上のキワモノが現れた
Ricoh GXR
http://www.youtube.com/watch?v=MWm7FtVGmK4 12月発売
Ricoh GXR body Price: £420.(約6万3000円)
24-72mm f/2.5-4.4 10MP CCD built-in sensor and VGA video. Price: £300.(約4万5000円)
50mm f/2.5 macro lens with a 12.3MP CMOS sensor and HD video. Price: £600. (約9万円)
これ見るとマクロ機能はないものの、
DP2の41mm F2.8レンズって頑張って小さくしていたんだなって思った。
>>44 しかもレトロフォーカスをわざわざ選択してこのサイズに収めたんだぜ。
小型化するだけならテレフォーカスにするのが普通だってのに。
シグマの画質へのこだわりがよく表れてるよ。
カタログでもレトロフォーカスを選択したことを謳っているくらいだし、シグマは相当頑張ったんだろうな。
GRX中途半端っすね。DP1/DP2みたいに潔くボディ分けた方がマシなんじゃ…
このスレ的にはベイヤーだったらイラネってことじゃないの?
自分が買うかどうかを別にすれば、
GRXは面白い試みだとは思うけど。
いまだから言うけど、リコーのソレを正直ワクテカしてた
結論でたな
俺、やっぱDP1s買うことにするワ(本当
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 10:11:41 ID:c2l1bjD40
コンデジ二台持つのと変わらないと思うんだけど。。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 10:46:47 ID:cTpjwGXZ0
ストロボ、バッテリーBOX、背面液晶で6万はボリ過ぎ。
リコーカメラの歴史もこれで終わりだな。
>>50 いいこと言うなw
俺もその通りだと思う。
シグマって頑張ってんだなぁ
と
改めて感心した
SD用に17-70買ったんだが、あのレンズはマイ大当りレンズだったし
DP2は小さくて可愛いし
いつでもカバンにRGB三素子って凄過ぎ
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 14:34:02 ID:c2l1bjD40
さてリコーから何名こちらにいらっしゃるでしょうか。
>>47 Foveon信者だけど、他社のデジイチ・コンデジみたいな操作感の良いカメラも欲しかったので
大型ベイヤー素子コンデジも発売されるなら押さえに一台持っておこうとは思っていた。
しかし無駄に高いみたいだしシステムがワケ分からんしイラン。
GXRは、新たにマウントとか考えて一般的なレンズ交換式を開発するのは面倒だし、
こうすれば「世界最小のレンズ交換式デジカメ」と宣言できるし、
でイイことずくめ。DP1/2の二台持ちなんか目じゃない。
いやあ面白い試みだとは思う。ちょっとワクテカした
テンポよく単焦点やらズームやらレンズ交換して撮影できそうだし、ゴミの心配もしなくていいし
でもよくよく考えてみるとこのシステムに散財するのはためらうなぁ…
このシステムが長く続くのか不安だし(さすがに続けるつもりだろうけど)
高めの価格も相まって、覚悟がいるシステムだと思いましたマル
LC-2がDP2にピッタリって事ないかな?
俺もLC-2が気になった
フォビオンユニット出してくれシグマ。
絶対買う。
>>61 大賛成。
昔からリコーのレンズってシグマが作っていたんじゃなかったっけ?
リコー以外でユニット作るところはないだろうな。GXR以外に使い回せないし、レンズ資産にもならないとなると
リスクが高すぎて参入は無理だな。シグマは素子は他社に販売するって言っているわけだから
リコーが素子を買ってユニットを作るしかない。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 19:18:50 ID:YgrLjCagO
DPの努力を認めたくなった
ここで書くのもなんだけどズームのほうはAPS-Cじゃないのな>GXR
DPのズームもサイズを維持すると難しいんだろうなあ
http://farm3.static.flickr.com/2674/4092648636_c671485027_b.jpg ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
GXRみたいなゲテ物、信者以外買わないだろ。
システムのメリットが全くない。
>>67 コレクションには良いと思う
あと、一部の特殊撮影用途とか
LC-2に期待で
SIGMAがGZ-1用レンズ 28mm 41mm 75mm
居酒屋の話がちょっと前に出てたので。
DP2薄暗い居酒屋(笑笑)でフラッシュなしで撮ってみましたが
iso800でssが1/20。うまい人なら手ぶれなしでいけるかもですが
僕には無理でした。AFもほぼつかえないのでVF使うならMFで。
PENかGF1のほうが室内では使えそうです。
まあフラッシュつかえばいいんだけど。
とりあえずLC-2は予約してみた
DP2にうまく使えるといいな
GXR
これって、レンズ毎にセンサーなの?
すっげー無駄じゃない?
センサー付きの四角いユニットを交換レンズとして持ち歩けってか?
環境保護と逆行しまくりじゃない?
これならマイクロ4/3の方が理にかなってるだろ?
(俺はどちらも買わないけど)
レンズ毎にカメラ持ち歩くDPよりか(環境保護的に)マシかもしれない
>>71 俺、そーいうときって携帯で撮ってもらう
飲み会は羽目はずしたいし、カメラは持ち歩かんなぁ
わざわさ亀ヲタ宣言することないっしょって思う
>>75 え?
DP2しか必要ないから1台しか持ってないけど…
ワイドは使わないしって事で
>>78 それが正答だと思う
一台で良かったのにって
ユニット交換のギミック分高価なんだろうし
単なるギミック批判ならGXRスレでやってくれば?
GXRのおかげでLC-2が出るのに失礼だぞ
ギミックの話しはGXRスレでやってくれ。スレ違い。
他スレでは散々DPを持ち出す癖に、
ここでそういうことをされると不快に思うんだな。
>>84 DPと比較した話とかならいいんじゃね?
少しは絡めろと
っ
GXRスレ違いって言わなけりゃ良かったのに
オワタ
,
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 18:08:14 ID:dDr3Wsb3O
ほべおんRICOHに譲れよ
>>88 そっちこそ画像エンジンと操作系よこせよ。
あ、GXRのユニット使えばいいのか。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 18:40:10 ID:Gw+dW80vO
やはりシグマはレンズしか無理なんだよ。
ボディの作りや品質は三流というのが現実。
レンズにしても1.5流くらいだし・・・
>>87 他スレを荒らすFOVEON信者と戦っています。
根絶やしにするまでやめないよ。
キモ
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 20:52:21 ID:I+ZhyFz9O
dp1sとdp2はどのような違いがあるの?
レンズ
とにかくDP3が出る頃にはビックリのレスポンスになるだろう
Σはひたすら画素数を上げるという愚はしないだろうから
センサーの開発できないからな・・・
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 23:36:31 ID:qtaqGMwVO
もうリコーと合併でいいんじゃね?
つか、本来レンズメーカーであるシグマとコンデジメーカーのリコーでは全く接点がないのに
いちいちこのスレでリコーネタを持ち出す連中は何か勘違いしているとしか思えない。
シグマよりリコーの方がコンシューマでの知名度は上と考えていいし、このスレで宣伝しても無駄だよ。
Foveon社はシグマが買ったからセンサーも内製だよ
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 01:17:51 ID:YMJ2Vlak0
おれはDP2持ってるが、信者と言うほどのもんじゃないし
別にこのスレで他社の新製品の話が出ることに大して嫌悪感もない
どちらかと言うと情報ありがとうって感じだな…
嵐は別ねw
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 02:09:25 ID:OjztWYVLO
シグマはデザイン・操作性が致命的な陳腐だからな
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 02:17:26 ID:y9mElKw80
>>102 今日日、むしろあのデザインのほうがインパクトがあるw
カメラ内部の画像処理エンジンって
単層素子の画像処理と
三層素子の画像処理は
どちらが重い処理になるの?
センサーが自社製かどうかより
やはり中国製カメラは嫌だな
バケツ一杯100円でもイラね
よくわからないけれど、このサイズで1400万画素分を処理してJPG生成するのはしんどそうだとは思う。
画像処理ノウハウも少ないだろうし。
よくわからずに書き込むなよ
DP2遅いか?
そりゃ早くは無いが普通かと
使い勝手も良いよ
(今回のリコーのように)余計なことをして事業縮小するよりは、コノママ細々と
jpeg画質の改善とか、
おれはDP1のデザインは最高だと思ってる。
購入動機もデザインだったw
ところが最近某ライカのコンデジのパクリなのではないかと
疑っている・・・
形はよくてもフラットなためグリップ性が無いことと、
プラッキーな質感のボタンやダイヤル、液晶の質の低さで、
安っぽい印象は否めないな。
過不足ないデザインがいいと思ったけど、今時のコンデジにはない味気なさで逆に目立つね
人に見せると例外なくズームを探しますなあ
赤の飽和を根本的に解決するアイデアが出ないと、
メンドウなカメラしか作れない。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 11:09:47 ID:OjztWYVLO
GRレンズとFOVEONのコンパクトが出るのは100年後か
>>112 そうそうw
これW/Tって書いてるのになんでズームしないの?って言われる
>>71 PENも室内のAFは全然ダメだよ。
GF1ぐらいじゃないの使えるの。デザインがダサいけど
ビューファインダーつけるとカッコはつくと思う
シグマへのお布施感たっぷりだけど
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 16:53:26 ID:KdmsIb0fO
シグマ教w
修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!修業するぞ!
頑張ってください。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 17:47:36 ID:OjztWYVLO
結局、家電メーカーの一人勝ちかよ
書込みを見て、新宿のビックに行ってきた。
2階カメラ売り場奥に、DP2のサンプル写真をB1サイズに展示してある。
プリンターも良いの使ってるんだろうが、470万画素で全く問題なし。
いつ出るか分からんが、SD15も買うことに決めた俺がいる。
SD15は来年かね。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 18:54:31 ID:YMJ2Vlak0
やっぱりプリンターは9000がいいのかな?
あんな高いの買うなら店でやったほうがよくないか?
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 19:14:06 ID:YMJ2Vlak0
色調整とかして印刷するには、やっぱり家現像かと・・・
9000と9500は9500のが高いんだけど、全弾2plという極小インク滴は何故か9000
ちなみに9500は3pl・・・ なんで??
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 21:43:32 ID:LgB+Odko0
>>110 最近知らない奴が多いが、DP1はシグマ社員が下請けで作ってたパナLX
(だっけ)にFOVEセンサーを遊びで突っ込んだのが始まり。
背面のボタンは同じ金型使ってる。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 08:54:38 ID:i8nm4Mgk0
DP1sが出てしまったことで、
TRUE2を積み、動作速度などもDP2レベルかそれ以上になった、
DP1後継機種が出る可能性は消えつつありますかね?
SD15とまだ見ぬDP3は同じタイミングで発表されるのかもね。
DP3がどういうのになるかは予想できないけど。
TRUE2で出すくらいならTRUE3とか言っちゃうんじゃないかなぁ、実際はTRUE2.5程度のものでも。
フォビが進化しないと次のはないんじゃないの
シリコンの透過特性に依存してるから、大幅な性能向上は難しいんじゃないかな。
富士の有機積層センサーが実用化される頃には、もうワンステップの進化がないと厳しいかも知れない。
単純に考えりゃDP3はセンサーなど同じで85mm前後の単焦点。
>>133 そんなものが売れる見通しが立つほどDPシリーズが好調なら、
DP1はDP1sなどではなくフルモデルチェンジされてたろうに。
DPシリーズは売るのが目的な機種じゃないからね。
ハッキリ言って社長の趣味。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 13:37:24 ID:cDmnM9hrO
なん…だと
>>135 本当に社長の趣味ならDP1sなんてハンパな機種は出さないよ。
趣味だからこそBBQが許せなくてマイナーチェンジ出来たんだろうね。
普通の会社なら放置してたところだ。
社長のこだわり、好きだ。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 14:18:52 ID:cDmnM9hrO
社長は美的センスはないみたいだがな
しかしDPのミニマリズムデザイン最高だよな。
筐体のデザインなんちゃら言い出す人は"写真を撮る"という本来の目的を忘れていないか?
現在市場にある【コンデジ】との差別化を図る意味でも今のちと無骨というか大衆に媚びないデザインはアリだとおもうんだが
むしろ非凡なデザインではないだけに自分なりに手を加えていける楽しみがあるなと個人的には思っている
コンデジの中では一番好きだけどなデザイン
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 15:22:35 ID:mY4C9A7e0
韓国の会社に製造させたクオリティの悪い素子が、
まだ大量に余っています。
大量に安く製造してくれましたが、
大量の不具合品を作ってくれましたw
同じセンサーを使った亜流が、まだまだ大量に出ますので、
センサーの消費にご協力下さい。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 15:30:33 ID:cDmnM9hrO
プラスチックの黒い箱のどこがデザインだよ
デザインなめてる奴は、今のカメラ市場理解してない
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 15:48:35 ID:z4c76IAw0
デザインの好き嫌いは人それぞれだからなぁ
それを押し付け合うほどのもんじゃないw
別に市場見て買ってる訳じゃないし
DPより売れてるカメラなんて腐るほどあるじゃんw
色物商品のDPになんでこんなアンチモドキが湧いてんだw
また材質も見分けられない奴がわいてるのか
外装のことばかり指してデザイン云々言う人が多いから
撮影操作に優れないカメラが増えた気がするなあ。
操作が気持ち良ければ自然と外装に愛着湧くもんだけど。
DPに関しては、使用頻度の高く無いモードダイヤルが
一等地に鎮座してる時点で、開発者は思考停止してると思うけどね。
そういうところ潰しながら進化して行って欲しい。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 17:29:35 ID:cDmnM9hrO
デザインなくして愛着なしって言葉を知らんのか
あの形は手抜きに見えても仕方ない
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 18:12:29 ID:FzrA4pdQ0
甘い苺の味がしました。
残念、それは俺のおいなりさんだ
>>138 いや、普通の会社ならそもそもあのポテトを知ってて発売したりしないからw
DP1sレベルのポテトでも二強なら大騒ぎになって改修だろ
>>154 キヤノンとかキヤノンとかキヤノンがあるだろうが
キヤノンが普通の会社じゃないことは常識だから問題外
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 20:06:42 ID:lOuX2GJW0
キヤノン様を舐めるなこのゲス野郎どもが!!!!
なんか向こうみたいになってないか?
ここでスレ違いな話するな
DPの変にデザインに走っていない素っ気ないデザインが好きだよ。
市内の電気店でもカメラ店でも実物にお目にかかったことはないけどw
>>160 家電量販店だと、ほんとに大きなとこ行かないと置いてないよな
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/13(金) 21:30:15 ID:FzrA4pdQ0
>>160-161 コンパクトのところでなく、一眼コーナーにひっそりと置かれていたこともあった。
DP1/DP2/DP1sのデザインが悪いと思う人はデザインが良いと思うカメラを
具体的に挙げてくれ。笑いのネタにはなるだろう。
DP1も虚飾のないデザインで超カコイイと思うが
LX3なんて誰が見てもカッコいいんじゃないか
「LUMIX」の文字が浮いた感じだけどw
デザインをかじった者としてはLess is moreなモダンデザインで好感を持つが
ウチの親とかは貧相というか安っぽいオモチャみたいで好かんらしい。
その昔花柄じゃないscottieが出たときも同じ反応だったw
GRD、EP1
DP2持ちだけど
スクールアルバムカメの使うカメラ。1台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240196738/393 393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 09:21:08 ID:0GxOgjThO
シグマDPは遊びにしか向かない。
いざ使おうとしたとき故障じゃ〜客の前で恥かくよ。風景専用なら何だろーがお好きに。
398 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 16:25:56 ID:n+e1r9QAO
コンデジ持って行きました。電池急に落ちました〜なぜか肝心な時に故障したから撮影無理です。そのくらい脆弱なカメラがコンデジ。
仕事場に持ち出すのにこれを良しと出来る神経なら何でも良いんじゃないの。
風景しか撮らないカメラはカミさん用でも何だろうが有るものをつかいな。
LX3はパッと見はいいが、
グリップ部、ロゴ、赤文字、上面のチャチさ、背面の横長液晶etc
が良くないな。
パナデジカメでは、LC1がかっこよかった。あれで小さければ…
DPのデザインはへんにゴテゴテしてるよりいいと思う。
コンデジで一番良いデザインはやっぱりGRDかな。
>>167 リンク先のスレでも相手にされてなくてワロタ
DPは他人に勧めるようなカメラじゃないな。
変態が自分でつかってほくそえむものだろう。
褒められても貶されてもニヤニヤ。
DP1s と DP2 って動作速度違うの?
>>165 これがモダンデザイン?Less is more?
冗談でしょう。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 01:27:03 ID:Rx1dKEeUO
シグマはデザインを甘く見すぎてる
見た目がよければ、動作の鈍さに我慢できた人はもっと多かったはず
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 01:33:20 ID:wmmdL47d0
モダンデザインかどうかは別として、これはこれでシンプルで良いと思うけどね
辺に最近の流行みたいにグリップ部分を厚くしたり色を変えたりせず、黒一色というのもイイ
デザインが良かろうが、あのデジタル臭い画像しか出せない
単層素子のデジカメには戻れないよ
デジタル臭くないDPの絵が好きだな
デザインってさぁ
ニコンFのシャッター位置が悪いから
駄目カメラだという人は居なかった訳だし
オリンパスOM1のシャッターダイアルが一等地に無いから
駄目カメラと言った人も居ないし
コンタックスRTSの一等地ダイアルを
シャッターダイアルと間違えても
文句を言った人も居ないし
家電屋の作るカメラって意匠だけなんだ
中身は大陸製だし
と
思った
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 01:54:32 ID:Rx1dKEeUO
ライカX1は?
>177
あれもシンプルで良いけど
オールブラックでも出して欲しいな。
>>163 DPみたいにじっくり露出考えて撮るカメラの場合は
軍艦部見てぱっと露出がわかるとか、そういうのが好みだな。
X1その辺いいなと思う。
銀塩のCONTAX一眼とかも良かった。故障多いけど。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 07:47:03 ID:Rx1dKEeUO
20万は痛いぜ…
しょっぱそうなX1買うぐらいなら、リコーのGRX買うわ。
GRX買うぐらいなら、DP1sとDP2まとめて買うわ。素晴らしい
リコーのデジカメは妙に凸凹しているなぁと思ったことはあるが
デザインが良いと思ったことはないなぁ
DPはシンプルで良い
リコーのカメラには逆立ちしたって勝てないよ。
DPはAFはともかく、RAWの書き込み速度を何とかすべし。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 08:54:49 ID:WgPEeraL0
>>183 速度で勝負するカメラじゃねえし。
画質重視でリコーなんか選べない。
>>183 RICOHって
単層ベイヤーだろ?
ベイヤーが書込み遅くてどうすんの?
そんで、あれで早いの?
同じベイヤー同志っつー事で2強のカメラと比べてみな
子どもと大人が争っている様で…
DP2はAFの速度はもちろんだが、一番の問題は音だよ音。
あの安っぽいAFモーター音を何とかしてくれ、まるでトイカメラかと言いたくなるせつない音なんだよ。
画質がトイカメラよりは
良いんじゃね?
GRD
狙いは良いんだが、ベイヤー画質
中途半端
GRX
流行りのAPScかと思ったがマクロだけ
中途半端
DP1s
早くは無いが高画質(※)
画質優先向
DP2
早くは無いが高画質(※)
画質優先向
(※3ccd式ベターライトと比べれば信じられない位早い)
>>188 あれがいいんだよ、と思う俺は最早信者。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 10:57:10 ID:RhJ/tlaj0
google の chrome os が来週リリースされるみたいだし linux 対応の SPP 出してくんないかな〜
確かに画質ではDP2の圧勝だわな。
でも、動作が速くて、画質もコンデジでは優秀だと思うんだわ、GX200。
総合的にみて、リコーかな。
2つ持ってる俺が言うんだから、確実。
え、リコーの画質で満足出来るのか?
DP1sを買いました。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 11:34:20 ID:TT9pB11i0
目測で使えばAF遅いのはは気にならぬ。
下手糞はGRD使ってろ。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 11:42:13 ID:TT9pB11i0
>>196 DPの高感度駄目はSLR比較。
コンデジと比較には成らないしDRは別世界。
GRDで飛ばさずに画を撮るにはそれなりのキャリア必要。
DPで白飛びさせる学割辺りじゃ勿論無理だが、本人分かってないから
いいのかな。
>学割辺りじゃ勿論無理だが、
この辺がわかりません
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 11:46:59 ID:6HcEj8Kh0
DP1はコンデジ代表
X3は軽量一眼レフ代表
GF3ミラーレス代表
GR3未開封だったので、DP1sと交換してもらえることになりました
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 12:04:25 ID:TT9pB11i0
>>199 前スレ参照ねがう。
>>200 コンデジの定義は決まりが無いので何を言っても自由だが、撮像素子
サイズ4/3以上で分ける判断が有るかと思う。
>>201 DPの世界にようこそ。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 12:09:48 ID:6HcEj8Kh0
>>203 少なくともGRD3よりもDP1のほうが実売が安い点で
同ジャンルと考えている。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 12:26:56 ID:Rx1dKEeUO
シグマのFOVEONとリコーのGRレンズが一つになった新しいコンパクト
シグマーGRDP1
2030年発売
その前にGXRのモジュールとして出しそうだなw
その手があったか。
DPモジュール作って売ってくれないかな。そしたら本気で欲しい
エルゴ気取って造形しまくったデザインが実は使い心地良くなかったりするよな。
変に凝るよりシンプルで分かりやすい方がいいんだよな。
その昔、NEC純正の無骨なマウスとほかのを使い比べた時の記憶が蘇るよ。
DPはお世辞にも価格相応の高級感に欠けていて
商品としての訴求力のためのスタイリングという意味でデザインというなら
それは放棄してしまっているとは言えるだろうがな。
でも所詮はFOVEON儲の変態向けだしな。
リコーのレンズ交換式があんなの(笑)だったせいで
信者が見境なくしたか
いまさらGRDないから
もうね、用途が違うんだから、いつまでもグダグダいってんじゃねーよ
他人のカメラ貶めることでしか、自分のアイデンティティ維持できないのか
バカどもが
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 14:37:27 ID:8niKLiX30
>>211 かなりガスってますなw
UVフィルターとか付けたらもう少し何とかならないか?
>>211 高いカメラで糞写真しかとれないのにシャシャリでてくんな
ボケ
>>210 スレ違いの場所で宣伝するだけして
叩かれたら逆ギレっすか
楽な商売だな
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 15:58:30 ID:TT9pB11i0
>>204 ペンタのk-mも安く売ってるからコンデジなんだな。
寄れる70mmつけたDP3出ないかな
3台持ってけば事足りる
今日不気味な空だったね
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 18:48:18 ID:TT9pB11i0
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 18:53:56 ID:Rx1dKEeUO
DPのデザインが良ければ神だったのにな
あのせいで魅力が3割ダウン
どんなのが良いデザインなんだ?
主観的にしか見れない馬鹿まだいるのか
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 19:27:32 ID:lEL8dDfaO
それぞの特徴と良し悪しを教えてください
むしろ一番好きだけどなデザイン。
外人客が他の外人客に熱心にDPの説明をしてた
やっぱ独特の魅力あるんかな?
あのデザインからあの画が出る意外性が良いんだろw
>>223 客観的な議論を求めるなら機種別スレじゃなくて比較スレに常駐しとけ
戻ってこなくてイイよ
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 20:03:52 ID:Rx1dKEeUO
シグマは日本より外国での評価が高いんだよな確か
外国人と同じ評価ができるから、俺らススんでるよな。
釣り針デカすぎ
オレ、DP2はネットで買ったから現物見たのは届いてからなんだけど
先日キタムラにDP1のアウトレット品がショーケースに飾ってあって
シュッとした格好良さにDP1も買ってしまいそうになってたよ。
手元で見るより非現実的な状況の方がカッコイイと言うことは、モード系なデザインなんだろうね。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 21:13:36 ID:Rx1dKEeUO
まぁ、デザイン一本釣りした俺が言うのもなんだが
革ケースつけたDPはカッコいい
DPってそんなに使いにくいの?
高価で低画質
だがミーハーな漏れは大道と同じリコーGRDを買った
こんなところか
シグマだから
その一言ですべて解決
超匿も忘れるなYO
光を受け取る画素の大きさとしては一番大きい?
1400万画素とは言っても実際は1400万÷3ぐらいだっけ?
革ケース付けて、ファインダー付けて、スリット入りフード付けたら
コンデジの軽快さが消え失せた。裸が一番だな。
ビデオカムコーダの3ccdでも調べてみたら?
大きいは大きいけど、上二層透過時に減少するだろうから、厳密にはどうだろな。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 22:47:41 ID:MwuFoHPF0
>>234 操作性などどうでもいいのです。気になるなら買ってはいけない!
APS-Cでこの小ささ、おまけに3層センサー搭載は他に存在しない!
DP2使用中だが前に使ってたハッセル500CMより遥かに使いやすい!
>>238 1400万÷3ってベイヤー式イメージセンサーの説明ですか?
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 22:52:19 ID:MwuFoHPF0
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 23:01:25 ID:Rx1dKEeUO
難点は液晶だな
あれこそ相応の画素にすべき
デジカメWatchに7Dなどの比較記事が出ているけど
等倍で見るものじゃないとはいえ、中級一眼の細部描写が
あんなにボロボロだとは…
>>211 ↑をDPサイズまでリサイズして等倍で見てみたら?
>>244 同意。
GRD2の液晶と操作性と電子水準器を載せてくれ
>DP3
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 00:26:07 ID:cY5HdSA10
DP2になって操作性は悪くないよな。
92万ドットの液晶になったら最高だ。
液晶が92万画素になったら、いくらくらい価格上がるんだろう。
>>220 構図が下手
被写体もっと吟味して撮れよ
>>250 学割そんなにそのレスが堪えたの?
ただの飯画像や部屋の一部ばかり載せるならDPでなくて携帯で充分じゃないかw
ラーメンとiPhone?
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 02:25:12 ID:pHnHZTLdO
>>242 あ いや デザインがイマイチって流れがあったから、そんなに使い難いのかと思って
フォビオンにはまだまだ期待してるんだけどなあ
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 03:40:38 ID:AtCXoU330
DPシリーズが画質で他のコンデジと一線を画すのは紛れのない事実
あとは、その画質を維持するための気苦労に耐えられるかどうかの話
それだけ
フォベは等倍で見たときの画質は圧倒的なんだけど、
A3以上にプリントするには画素数たんねーし、
その圧倒的な等倍画質もモニタでは余っちゃうんだよなあ。
1000万ぐらいは欲しいところ
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 08:48:13 ID:/muupY860
>>250 君の素晴らしい構図の写真を見せてくれ
>>258 ビック新宿にB1に伸ばした奴が有ると何度言えば判るんだ
FOVEで1000万有れば中版と戦える
プリントしないから細部描写が甘くてでかいだけのデータより
Foveonの方が好ましい
>>259 はじめてきいたけど。
そりゃB1には伸ばせるだろうよ。
でも100dpiで印刷しても長辺70cmにもならないんだよ?わかって言ってる?
画素補完してたらフォベである必要ないし。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 11:21:32 ID:J7+xCtqT0
ベイヤも1800以上なら誤魔化し効くけど、それ以下ならFoveの方が濁らないからな。
これはディスプレーでも印刷でも同じ。
はっきり言って645のISO400にも完敗だと思うけど。
あくまでこのサイズにこの画質を押し込んだのがDPの価値。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 11:56:10 ID:/muupY860
>>263 行って見てから言え。
画素数の表示規格良く調べて自らの無知を恥じろ。
釣りなのか信者なのか無知なのか…
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 12:02:04 ID:ueMULet20
フルサイズのfoveonは何年後?
>>266 今日新宿行く用事あっから見てくるわ。
カメラ売り場探せばあんのかな?
あと画素数の表示規格ってなに?俺が無知なだけなのか?
>有効画素数 約14.06MP (2652×1768×3層)
以外なんかあんの?
単位はdotだよね?
271 :
120:2009/11/15(日) 13:05:46 ID:eCl9BePf0
>>270 俺は266じゃないが、新宿ビックの2階カメラ売り場右側奥だよ。
ビックのプリントサービスの見本になってる。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 13:09:45 ID:3rKNiidyO
>>270 あれ見るとプリンタドライバってすごいなって思うよ
DPのプリント鑑賞オフでもやるか?
お、いいねぇ。
じゃあ16時にmaroさんちに集合な!
>>271 サンクス
>>272 おれも印刷時のマジックなんじゃないかと予想してるんだが。
印刷の種類はなんだろね?
フォベをを460万画素で現像したものと
同じくフォベを1400万画素で現像したものを
同じサイズ(B1とか大きく)でプリントしたら違いが出るもんなのかなーとか、
その辺がよく分からん。
276 :
120:2009/11/15(日) 13:29:37 ID:eCl9BePf0
ここでFoveonはA3以上にプリント出来ないとかデタラメ書き込む奴がいるから、
俺みたいな素人は、雇われアンチ如きに欺されてしまう。
皆さん、Foveonでいい写真が撮れたら大伸ばし出来るよ。
いいプリンター持ってない人はビックに頼めばいい。
A3以上にプリント出来ることは、いっくらでも出来るだろw
ただピクセルが見えてガタガタになってしまうというだけで。
どのデジカメでもいいけど、デジカメのピクセルとプリンタのdpiの関係を知らんやつは書き込まないでくれ
百聞は一見に如かず、とは当にこの事。
ビックがプリントサービスの見本にガタガタ写真を見本にする筈もない。
プリンタードライバーがピクセル補完をしてガタガタ感を無くしてるとしたら、
それはFOVEON信者が憎んでいるベイヤーと同じ精細感が欠けた画像になっているということだ。
そんなんでいいなら最初からFOVEONなんて要らないんじゃないのか?
Foveonはモニターで見ても、大伸ばししても何の問題も無い。
安上がりな目だ。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 14:08:46 ID:2zkCWYShO
いいカメラなんだけどね。
カメラは良いが狂信者がそれを踏みにじってしまってる。
どっちもうぜえ
狂信者≒リコー製品に趣旨替えしないDPユーザー
ですねわかります
ウザいと思うなら自分を変えろ。
それが嫌なら目を閉じ耳をふさいで静かに暮らせ。
それも嫌なら二度とこの世に出てくるな。
教訓:キの字に関わるな
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 14:30:53 ID:BdLT2bN/0
GRD買おうと思ってるんだが、こっちも気になる。
誰かGRDVとDP1/DP2比較してメリットデメリット教えて
メリット 好条件下での圧倒的な解像力
デメリット メリット以外全て
>>290 同意
GRD1とDP1両方使っているが、
GRD1=仕事のメモ用
DP1=趣味の写真用
と役割分担されることになる。
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 15:18:27 ID:/muupY860
まったく液晶とプリンタを同じ物だと思ってる馬鹿が多くて困る。
自宅でもDPで2倍出力した物から1/4を切り出しA3出力して見れば判るぞ。
やっぱ最低でも3000×2000くらいは欲しいよな。
それでも門前払いするコンテストだってあるからな。
ビッグ新宿見てきたぞー
確かにB1でも鑑賞距離を考えれば破綻のない印刷だったな。
店員になんで460万画素なのにイケてるの?って聞いたけど、
実際に入稿されたファイルがどんなかわかんないのでわっかりません、とのことでした。
例えば、A3に、印刷の標準である350dpiで印刷する時に必要な画素数は
420÷25.4×350=5787
297÷25.4×350=4092
だろ?DPは2652×1768
しかないから、足りない分は補間しなくちゃならない。
200dpi程度に下げてもまだ足りない。
というわけで、巨大サイズへの印刷で良好な出力を得るには
その補間をプリンタドライバか、photoshopかわかんないけど、うまいことやってくれるアルゴリズムにかければ
実用上は事足りる仕上がりにすることが可能ですよ、ってことでいいかな?
まあ、そうなるとベイヤーでも事足りるんだけどw
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 17:35:30 ID:s7J9fIzvO
電線がガタガタなんだよ
そこだけ画像処理で滑らかにする
3CCDのハイビジョンカメラでもやってるぞ
手振れ補正いらないからせめて手振れを確認できる液晶を頼む
どのデジカメでもいいけど、デジカメのピクセルとプリンタのdpiの関係を知らんやつは書き込まないでくれ
昨日ポチッたDP2がキタ-!
充電している間に液晶保護フィルム貼っておこうとしたら
気泡が入って萎えた orz
>>251 仕事のメモって表現をたまに見るのですが、
具体的にどんなものを撮るのですか?
DP2でポトレ撮ってる方、使用感等教えてください。
304 :
302:2009/11/15(日) 21:19:12 ID:oroTv3DTQ
>>305 やはり赤が目立つね…
まるで血みたいだ
みんなシャープネス強いの好きだねえ・・・
かけすぎじゃないの?
Foveon云々がシャープなんじゃなくて
SPPのシャープネスが独特なんじゃないの?
使ったことないのがバレバレだな、この発言は。
SPPはシャープ強いよ。Lrで言ったらデフォで50くらい。
そう、あくまでも鑑賞距離を甘く見積もれば大きくプリントできるってだけで、
きちんとしたプリントの目で識別できないところまで描写仕切っている情報の濃密さとは違う。
デジタル銀塩問わずまともなプリントを見たことない人間の戯れ言だよ。
そりゃ水準を下げてしまえばいくらでも大きく伸ばせるよ。
でも正直foveonにこだわる人間だとは思えない。
来年にはDP1もDP2も画質以外の部分にテコ入れしないと、
店頭に並べていてもこれ以上は売れないと思うけど、どうするんだろ。
AFの遅さ、液晶の汚さ、レンズの動作音のうるささ…他社機と比べて見劣りしすぎる。
画質で選ぶ人にはほぼ行き渡っただろうし…。
この際はっきり言ってしまえば
「こんな異端カメラ使ってる俺すげえwww」
って酔ってるだけだと思うよ。
DPはいいカメラだし1も2も愛用してるけど中判と比するレベルにはない。
そんな人いないでしょ。
写りが気に入っていて、それに替わるものがないから使っているだけ。
CやNがまともに動く3層式を出せばSIGMAのカメラは終り。
かつてのSA-1が結局はゲテモノだったのと同じ。
>>312 この際はっきり言ってしまえば
中判と比較してブツブツ言ってるの君だけだから。
しかし紅葉撮りに行くとつくづく感じるわ
望遠用のSD15が欲しい
木が茂ってるから光量も足りない
ベイヤーの補間って、単層で本来捉えられない色情報を補間で
だよね?
フォビオンって、470万画素のRGB情報を
重ね合わせて色情報捉えてるんだよね?
画像面積が3倍ではないよね?
画面サイズならベイヤーの方が大きいけど
それは補間後の完成画素
色情報を使わずにモノクロームで撮影すれば画素密度は減少するけど精細で自然なモノクローム画像が得られる
RGB画像で見ると、補間されたドットの集合体だから、デジタル臭くなるとか?
どこかで読んだな、モノクロ専用デジイチ
>>302 仕事メモ画像って
物件写真
製品状態写真
工程メモ
などなど
DP1とかGRDなら
ワイドだから物件写真撮りに便利だね
やたらプリントに拘る人って銀塩時代の慣習が抜けない爺さまか
家庭持ちで出力しないと駄目なおっさんかな
いい歳こいてこんなところで煽りやったりするわけないし違うか
純粋に高画質プリント目指してるんでは?
と
思うようにしてる
でも、プリントしてみようかという気になってきた。
コンシューマー向けプリンターでFOVEONに適した機種ってどれだろうね?
もうめんどくさくなって現像屋で六つ切りワイド頼んでるわ
ところで今週末紅葉撮りに行くと雨なんだけど、レインコート+傘以外でどんな対策していけばいい?
撮りに行かない
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 11:37:58 ID:0ZJhHZFAO
引き延ばしはダメ、みたいなこと書かれてるけど
壁紙くらいなら大丈夫か?
Foveonは等倍モニター鑑賞専用で、A3プリントにすら耐えないとするアンチがいるからだな。
実際、新宿ビックのB1プリントは、銀塩135プリントより上だと思うぞ。
DPの作例見る度にこの赤は本当なのだろうかと疑いながら見なくてはならず疲れるな
画素数少なくても、引き延ばしに耐えられる情報があるから、補完処理して綺麗に印刷できるってことでしょ。
ただ、当然4.6Mを補完処理しないでドット絵で印刷すれば、当然ガタガタ。
ベイヤーはデジタル処理で絵をつくってて不自然云々言う人がいるから、じゃあ印刷の時の補完もしないんだよね、それならA3もキツいとか補完するならベイヤーとおんなじって言い出す人がでる。
発売直後に買ったDP1、電池消耗問題放置したまま使ってきたんだけど、
今から修理出すと有償ですよね?
金額によっては下取りに出してDP1sに乗り換えようかと思って迷ってます。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 15:53:48 ID:0ZJhHZFAO
結局、明るいレンズや高速エンジン搭載したDP2の方がいいよな
画角でDP2が好きだよ。とっても使いやすい画角。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 16:59:38 ID:0ZJhHZFAO
41mmなんてなかなかないよなwww
あー液晶とノイズ対策したDP2sとか出ないかなぁ…
家に着いてPCで確認するまでが撮影です!
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 17:38:43 ID:0ZJhHZFAO
よくわからんが
その心意気やよし!
>>314 > かつてのSA-1が結局はゲテモノだったのと同じ。
Sa-1はごくフツーのカメラだったと思うんだが・・・
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 18:34:38 ID:CczkJn5IO
DP1sとDP2どちらかプレゼントでこっそり買ってあげたいんだけどどう違うんですか?どちらのが無難でしょうか?
dp2にグリップ付けたら暗所での手ぶれがかなりましになった。
どんだけ下手なんだ俺
DP2だと
僅かだがタイムラグ分待たないとブレる
なんだかシャッター深いペンタMX.LX思い出して撮ってる
あれもよくブレた
kマウントつながりなのか?
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 20:59:35 ID:bR78ZdQ40
>>337 差は、DP1は異常に遅い、DP2は普通に遅い。
無難なのはDP2だよ。
シャッタータイムラグはDP1の方が早い気がする。
>>337 送る相手はFOVEON気に入ってるの?
何の思い入れもない人にプレゼントしても使いにくいゴミカメラ扱いされそうだが。
画角も好みあるし。
女の子へのプレゼントならE-P1のほうが喜ばれるんじゃね?
男ならケツの穴でもくれてやれ。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 21:29:06 ID:bR78ZdQ40
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 21:35:44 ID:+peRF4Ez0
プレゼントでDPは地雷になりかねん
(カシャッカシャッカシャッ)
女「らめぇ、あんっ、恥ずかしい・・・撮らないでぇ」
男「大丈夫だよ。このカメラ手振れと高感度に弱いから」
女「ああ〜ん。素敵、もっと撮ってぇ、もっと突いてぇ」
…^^;
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 22:53:50 ID:CczkJn5IO
レス皆さんありがとうございます。
前に家電量販店一緒に行ったらどちらか分からなかったんですけど相方さんが気になってたみたいでずーと触ってたんですよ
DP2のが良さそうですか
適正露出内の赤は大丈夫だと思う。
普通の反射光としての赤はOK、
発光体、強烈な反射光としての赤は色が崩れやすいかな?と思う。
革ケース作ろうと思うんだけど、材質とか厚みはどんなのがいいのかな
>>352 トスカーナ1mmぐらい。とりあえず植物タンニン系は
柔らかいし色がどんどん味が出て来る。オススメ。
>>348 相方さんが今持ってるカメラでマニュアル撮影してる
>>353 頑丈なのが良いのかなーと思って3mm以上のヌメ革?サドルレザー?とかに行き当たんだけど、1mmで良いんですね。
探してみます。ありがとう。
356 :
354:2009/11/17(火) 00:57:38 ID:Q27nEwmM0
変なとこでenter触ってもたorz
相方さんが今持ってるカメラでマニュアル撮影しまくってて写真に嵌りつつあるならいいプレゼントだと思うけど
ただ見た目が気にいってるだけって感じなら絶対やめたほうがいいと思う
357 :
351:2009/11/17(火) 01:14:53 ID:hFCIjLLx0
何に露出を合わせようとしてるのか分からん
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 01:41:32 ID:msjmaW4u0
ハッセルを長〜い期間使ってきて最近全部売っぱらった。
一眼レフデジカメはズングリムックリな外観で使う気には
なれんしコンパクトデジカメの1/2.3〜1/1.6のちびセンサ
では何とも頼りない。デザインは正直云って貧相だし動作
も牧歌的に超ノロマ、モノとして持つ喜びを外観や操作感
から味わうことなどまず無理と思えるDP1s,DP2。
けれどAPS-Cで3層センサーたったそれだけで今日DP2買った。
センサーだけで
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 01:46:38 ID:msjmaW4u0
センサーだけで ←削除
カメラはレンズとセンサーが命なんだから、それでいいんじゃね。
DPはレンズも優秀なんだから、基本機能は十分。
俺はZeissレンズを過去の歴史的工業製品として残してる。
DP2で5.6位に絞って撮ると
線の細い精細感が出て、色味の濃厚感
ダゴール系のカラータムロン135_に似ている
レンズの小ささも共通している
微妙な焦点距離も同じ
こんなに綺麗に遠景描写するデジカメは他に知らない
精細感・解像感が画素数だけで決まると思ってる人
いまだに多いよね。
レンズ含めて言ってるんだろ
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 03:06:45 ID:QWEsfpMs0
DPのレンズはおかしい
SD使うとなおさらそう思う
SIGMAならなんでもいいのか
DP買ったあとでベイヤーは全部売り払ったよ
DPの写りは
専用設計のレンズとセンサー
ミラーショックなし
FOVEON
この組み合わせで達成されたんじゃないかと思う
どれか一つでも欠けたらDPには敵わない
DP2(ver.1.03)なんだけど、ISO1600や3200(RAW)で撮ったとき
画面の長辺方向に筋状のノイズがたくさん出ない?
(表現が難しいけど、昔のCCDで光があふれだした時みたいなイメージかな)
今までは気づかなかったんだけど、ファームアップで出るようになったのか、昔からなのかはわからない。
しかし、DP2で撮るとブレ、ボケ写真の量産だよ。
ホールド、光量、感度、シャッタースピード、絞り、レリーズラグなど慎重に考量しないといけない。
初心に戻って撮影しろってこったな。
現在ライカのレンズはシグマが作ってるんだろ
レンズは良いはずだしセンサーもヨシ
24mm相当のが欲しいな
昼間の街角スナップに使ってるけど、AFとAEの精度は優秀だし、DRも広いから使いやすいと思う。
それまでコンデジで露出補正、WB、色合いとかちまちま気にしてたけど、その辺りは撮影時は気にしなくなった。気にするのは水平出し位。
絞りF5.0、ISO100のAオートで撮れないものは撮らないって撮り方だから、
>>369と目指してるところが違うのかも知れんが。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 13:08:04 ID:qBubSj0gO
zorgのDP写真は面白いな〜
上手い人はホントうまい
購買意欲そそられるよ
だが、自分如きにこんな写真が撮れるのかとも思ってしまう
DP2>D3X
褒め殺しキャンペーンでも始まったのか?
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 15:28:31 ID:Y6IKrzVk0
現在キヤノンPSG7使用中
コンパクトなカメラがもう1台欲しくてキヤノンのPSS90と迷っているんですが
画質はDP1
暗所撮影、手振れ補正、ズーム、レスポンスはPSS90でいい?
シグマの付属ソフトの使いやすさはどうですか?
普段はG7、好条件ではDP1と使い分けようかと思っています
しかし1年前と比べて異常に安いですね
画質にもいろいろある。
晴天屋外なら圧倒的にDP1だが、
室内や夕方以降ではS90を画質を逆転されてしまう。
>>375 G7にS90を買い足す意味が分からん
スペック的にかぶる部分が多いんじゃね?
付属ソフトは機能がシンプルな分直感的に使えるよ
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 18:22:46 ID:qBubSj0gO
GX200とDP2どっちがノイズ多い?
輝度ノイズはGX200が多く、色ノイズはDP2が多い。
購入意欲が削れました…
悲しくなるくらいにウザイ。
変なやつに目をつけられたなあ。
にいふねみたいにならないといいが。
良くわからんがまた学割が来てるっぽいな
こいつはキチガイなんだからコテNGにしておけ
何言っても無駄
|∩∩
|| | | |
|・x・) まぁ、そんなこと言わず。
⊂/ みんな仲良くしましょう!!
| /
|
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 22:57:20 ID:j2TLUrKz0
GXR欲しい!
DP1のおっとりストレス解消?
似たようなものか?
UEの清水氏もDP2使い始めたらしい
>>382 シャッタースピードとiso教えてくだせい
>>391 いそは100固定でプログラムオートだよ。
工作員のバイト御苦労さんです学生さん
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 08:33:39 ID:gM9Y2YhlO
ちなみに学割は学生じゃなく
オッサンですwww
お前ら・・・。
こんなところでも嫌われ物にならなくていいだろうに。
嫌われるのは実生活だけで十分だろ。
>>学割
学割野朗てMなんでしょ
虐められて嬉しがってるもん
学生じゃないのかよこの不正野郎!
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 12:45:57 ID:gM9Y2YhlO
学生気分の抜けないオッサン
最近こんな奴増えてきたよな
>>401 でも金持ってるし、童貞のお前よりは
良い人生送ってるだろwww
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 13:26:30 ID:gM9Y2YhlO
フォベオーニ
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 13:56:15 ID:gM9Y2YhlO
カメラスレで金持ちだとか童貞だとか書き込んでて恥ずかしくないのだろうか…
まぁまぁ、金持ちの童貞でもカメラくらい買うでしょ
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 15:16:14 ID:gM9Y2YhlO
>>407 いい年こいて、金持ちだの童貞だの言ってる知恵遅れさんですからね
きっと脳ミソまで学割サイズなんでしょう
27インチのiMac買ったからもう少し画素数欲しくなるな。
2560x1440なんでフル表示で等倍みたいなものなんだよw
>>410 あのバックライトの明るさのムラ、気にならないのか? ‥‥なんだかなぁ。
>>411 光量ムラか?気付いたけどファミリー用なんで問題なし、現像はMacProなんで。
つーか、iMacなんてブラウン管の時代から安物の糞画面だっただろ。
それに比べりゃ大分マシになってるわ。
LEDバックライトも善し悪しなんだね・・・ iMacはやめとくか。
いや。
俺はiMacを買うぞ。
MacBookじゃツライ。
iMac買うくらいならmac mini買って余った金で良いディスプレイ買うな
本体性能はすぐ陳腐化するけど良いディスプレイは長持ちする
賛成
話題ないのはわかるけどmac板に帰ってやってくれよ……。
>>417 ウゼー奴
ちょっとくらいええやんか
Macにコンプレックスかよwwwwwww
SPP重いからどんなハード使うかはけっこう有益な情報だし
ディスプレイの良し悪しも大事だろ
話題変えたきゃ画像の一つでもあげりゃ良い
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 22:52:59 ID:gxmK5g4V0
マカーってこんなキメエ奴ばっかなん?
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/18(水) 23:38:30 ID:UF0FFob70
ところでさ、後何ヵ月で俺のDP3は発売になるの?
DP3は出ないと思うけどなあ
70mmとか出しても売れるとは思えん
それよりDP1と2を煮詰めていって欲しいわ
動作速度、高感度、次世代センサーとエンジン
焦点距離同じでもやれることはいくらでもあるでしょ
DP3とかいいかげんにしろ
SD15が出なくなるじゃないか
>>415 いいディスプレイかぁ。
おすすめとかある?
SPPを使う事(他に写真の編集とかもろもろ)をふまえた質問ね。
MDT243WGII
学割野郎よ、ν即に来なくなったのはなんでだよ
NEC
MultiSync LCD2690WUXi2-BK
きれいな液晶は増えているけど、他と比較しても圧倒的にきれい。
(ムラもなく、すっきりした色。うまく表現できないけれど、機会があれば現物をどこかで見比べてみればわかります。)
SpectraNavi?-Jも使うとなお良し。
他の液晶と比べると高いけれどおすすめです。
*NEC関係者ではないよ。自分で使ってみて素直に感じた結果です。
学割不正取得詐欺罪だろ
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 07:53:59 ID:lqGC9bmE0
色々言われてるが理屈なんてどうでも良いです、DPの画質・クセが好きになった。
凄く欲しくなってきたんですが、ちょっと気になることが
高感度がイマイチと言うけど、800・400で室内撮影した作例が殆どないですよね
Flickrもそれなりに探したけどオリジナル解像度のそれが見つからない
どこかに無いですかね
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 08:33:47 ID:ru4MP003O
カメラ雑誌の投稿写真見ると、DPで撮影した人少ないな…
>>434 サンクス!!!!
これわざわざ撮ってくれたんですか?
どちらにしても感謝です。
めちゃめちゃ画質良いじゃないですか、800でも充分使えますね
なんでオフィシャルにこういうサンプル無いんだろ
因みにDP1も持っていらしゃるみたいですが、同じような感じですか?
なんかこれだけ良いと両方とも欲しくなってきたなぁ
>>432 高ISOで撮ると、色乗りはかなり悪くなるよ。
色味も変わってしまうから、そこは覚悟しておいてね。
赤がオレンジ、オレンジか黄色に近い色になったりする。
あと、434氏の画像のように、もともと明るいところだと
高ISOで撮っても結構綺麗だけど、本来高ISOを使うような暗い環境だと
暗部(SPPで見たときの数値が30とか40位以下のところ)にたっぷりノイズが乗る。
だから、暗い室内で人を撮ったりするシチュエーションだとちょっとつらいかも。
でも明るいところの写真の魅力は他に代え難いから離れられないんだよね・・
DP2をフジヤカメラで買ったらポンカメ2009年6月号の特別付録 まるごとSIGMA DP2ブックが付いてきた。
他で買っても付けてくれるの?
近所のキタムラには店頭に置いてあったよ。
お持ち帰り自由でDP1のもある。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:29:57 ID:/uahQt2A0
てかヤマダ池袋に普通においてあったぞ
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:55:09 ID:8Wdy3Qg/0
おれも淀橋にドッサリ積んであったのを見てガックリきた
どんだけ刷ったんだよw
レスありがとう。
相当たくさん刷ったみたいねw
432&437です
>>437さん
本当に感謝です。
両作例とも凄く参考になりました。
>>436さん
なるほどそういことで高感度が苦手て言われてるんですね
忠告も参考にさせて頂きます。
やはり撮影シーンを選ぶカメラのようねすね。
今の気持ちとしては購入決定です、あとは1か2のどちらにするかです。
画角はどちらも捨てがたく、迷います。
一眼レフは予算と現在の撮影スタイルと違うので見送りです。
>>443 つDP2+ワイドコンバージョンレンズDMW-LW46
パナのLX3用ワイコンだが、DPのフードアダプタにそのまま装着可能。
これでDP2が41mmと30mmで使える。
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 13:14:58 ID:ru4MP003O
なるほど、それならレンズの明るいDP2が有利ィィ!
>444
その組み合わせの作例希望
出来れば有りと無しで宜しくです
以前LD-07Wってのを買ったけどあまりの酷さに投げ捨てたくなったもんで
DP2+DMW-LW46に期待
↓LX3にLD-07Wを付けての撮影比較 DPじゃないし思いっきり蹴られてるけど
現在手元にはLD-07Wが無く、当時撮ったのはこれしか残ってないので勘弁
ttp://nagamochi.info/src/up47521.jpg
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 18:16:14 ID:4nI0hpjP0
>444
その昔買ったDC4800のワイコンが転がっていたので活用すべくDP2を買ってしまった
46→43ステップダウンをかませたら24mm相当になったよ。
>>447 その組み合わせでケラレとか収差はどの程度ですか?
現像時に無理なく補正できる程度ならいいなと思っているんですが
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 19:06:23 ID:4nI0hpjP0
>448
ケラレはありません、収差、歪みについてはあまり詳しくはないので
確かなことは言えませんが、色収差はほとんどないと思います。歪みは、近くを
撮るとよく分かりますが、現像後ソフトで修正できると思います。
>>449 そなんですかー、ありがとうございます♪
まだDPシリーズそのものをあんまり使いこなせていないので偉いことは言えないのです。
でも単純にユーザーとしていろんな外部オプションの選択肢が増えるのはうれしいですね
ワイコンの作例希望
テレコンで使えそうなのはない?
ごめん
ググったら作例あった
DP1にいくつかワイコン試したけどどれも周辺がウンコだったなあ。
>453
d
DP1のレンズに傷つけちゃったので
DP2+DMW-LW46を購入候補先頭にした
いやいや、レンズユニット交換してもらえよw
保証期間を過ぎちゃったんじゃないの?
三脚倒してレンズ傷ついて修理出したら1万4千円だったな
うむ
誤爆?
K-7スレにもマルチってた
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 15:15:31 ID:f9hLlQ710
Sony厨らしいな。
何とかしないとオリンパのせいで総攻撃食らったオリンパスみたいになると
問題視されてる。
7Dはなんだかんだでやはり人気者なんだと言うことがよくわかるのう。
結局、foveonってどうなんだ?
確かに精細感はいいんだろうが、所詮は、496万画素じゃないか
これを14M相当に引き伸ばしたら相当甘くならんか?
だったら最初からGF1の方が便利じゃないか?
一々引き伸ばすのは面倒だし
高感度性能だってカメラ性能だって、GF1だろ
それなのに、DP2とか買うメリットってあるんだろうか?
10Mx3くらいにしないと、3層センサーとはいえ、メリットが少なそうだな
コンデジとしては、496万画素でも調度いいかもしれないが
SD14とか一眼レフとしては物足りない
わざわざアンチ理論書き込んでる時点で。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 18:36:34 ID:guv/73iL0
DP2のいいところは、普通にとってもそれなりアートっぽく仕上がること
何故かはわからんけどw
リアルな色とか再現性とか考えると微妙
結局、ベイヤーってどうなんだ?
以下略
実際に3倍に引き伸ばすとそこまでの大差は感じないな
DP2よりもGF1の方がいい描写も見かけるしな・・・
話ぶった切って悪いが、
DP2が入るカメラポーチ探しているんだが、
おすすめを教えてくれ。
ちなみに純正のハードケースは高いからパス。
あっ、ロープロのTerraclime 10です
パソコン売り場に置いて有るウェットスーツ素材のポーチが安くて良い感じ
Foveonセンサーの画素数を増やす事自体は簡単だけど、縦方向に色を分離
する仕組みからいって、画素ピッチはあまり小さくできないから
画素を増やすと同時にセンサーサイズも大きくしないといけない、っていう欠陥があるんでしょ。
Foveonはどういう方向なら発展できるんだろうね・・と秋の夜長にはぴったりのテーマ。
>>475-477 早速、レスサンクス
カメラをスライドさせて入れるヤツ探していたが、今後フードやらワイコンやら追加予定だったから、
>>475のぐらい余裕のあるヤツの方が良さそうだな。
明日電気屋で探してくる。情報ありがとう。
>>478 その理屈でいったらピッチが狭くなったSD14はSD10より画質が劣ることになるな
実際はマイクロレンズの最適化や画像処理エンジンの向上で同じセンサーでも写りに違いが出る
DP2はSD14やDP1より高感度の性能が上がってるよ
今いち分からん
Foveonセンサーってのは、ベイヤーのセンサーと同じ画素ピッチだとしたら、
集光率は、ベイヤーよりも多いの?それとも一緒?
3つのセンサーから光を集めるから有利な気がしたけど
>>478 それは欠点か?
画素数倍になってフルサイズになってくれるってことじゃねえかw
めちゃくちゃ欲しいぞ。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 07:54:41 ID:wY6hI0dc0
>>481 光を集めるという意味では実際の面積は3倍あると考えるのはある意味で正しい。
しかし、2層目は1層目を通過してきたB成分が減衰している光を集める。
3層目は1層目と2層目を通過してB成分とG成分が減衰している光を集める。
なのでせいぜい2倍の量を集めているに過ぎない。
しかもシリコンの透過特性を利用しているため色成分がはっきりと分離されているわけではない。
Bは1層目で発生した電荷−2層目で発生した電荷−3層目で発生した電荷。
Gは2層目で発生した電荷−3層目で発生した電荷
Rは3層目で発生した電荷として求められる。が求められたデータは非常に彩度が低い。
そのため現像段階で彩度をかなり上げなければならない。各ピクセルには当然
バラツキがあるので、彩度を高くすることによって発生する色にバラツキが出る。
これがFOVEONセンサーで得られる画像の低照度部に色ノイズが発生する原因である。
>>482 FOVEONセンサーの最大の長所であるローパス無し、補完処理なしの超高解像画像は
諸刃の剣である。もしフルサイズFOVEONを使って写真を撮った場合、その超高解像
が逆に災いして、フルサイズ周辺部での描写がいかに酷いものであるかが白日下に
晒されることになる。
シグマのレンズでそれに耐えられるのは70mm、105mm、150mmの各マクロ3本のみ。
広角レンズやズームレンズは全滅する。それでもフルサイズFOVEONを望みますか?
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 09:58:46 ID:RBVCh0p/0
>>482 山木さんもFOVEONのフルサイズは問題ないって言っていたから社長に期待だな
減衰といったって、それは上の層で吸収・利用されているわけでしょ。
何が問題なんだろ
おそらく、ベイヤー型のセンサー以上に周辺の光量不足がネックになるはず。
斜めに入射した光だと、シリコン膜の下まで光が届かずに正しい色が再現できないことになるだろうから
ソフトウェアがかなり発展しないと、フルサイズ化や高画素数化は社長さんが言うほど楽ではないんじゃないかな。
DP2が、FOVEONでの現状における答えでしょ?
DP2は周辺光量足りませんかね?
DP2使っていてフルサイズ化しないと駄目だコリャってなりますかね?
DP2使っていてベイヤーより画質悪いって思いますか?
遅いのは仕方が無いと思うけどね
ベイヤーの3倍受光素子があるんだから
今のFoveonセンサってSD14から更新されていないしSD15でも同じもの使う予定なんだろ
半導体デバイスなのに2、3年以上ずーっと同じって進化が止まってるようなものだ罠
別に高画素化しろとは思わないけどセンサーが更新されないと新機種に買い換える気にもならんな
>>485 105は70と150に比べて明らかに解像甘いよ。
>>489 遠くの水平線辺りにビルを入れた空とか、マクロっぽい撮り方すると画素もう少しあればって感じること多い。
>>489 3倍ってことはない
単に画素数だけで言ったらベイヤーの1400万画素機と同等の処理で済む
DPの遅さはベイヤーと比べてノウハウが少ないとか、専用LSIの開発がこなれてないとかが理由でしょ
他のメーカーのカメラは全部ベイヤーなんだから、技術の蓄積が多いし性能が良いのは当たり前
>>490 高画素化が必要ないならセンサーは一緒でいいでしょ
生産がこなれてきたら、素子自体の品質が安定するし、
センサーの増幅回路や補償回路が最適化されたりと
細かい改良はしてくれているかもしれない。
カメラとしてやり残していることはたくさんあるんだから、
そこが改良されることを期待している。
>>490 D40のセンサーは最初の発売から4年近く経った古いセンサーだったが画質はとても良かったぞ
デジカメのセンサーは画像処理エンジンの改良でかなり性能を上げれるから
古いからダメということは全くない
>>485 のぞむのぞむw
むしろ600万画素でフルでもいいくらい
>>491 テストしたけど明らかにといえるほどの差はありませんでした。
もし、明らかにといえるような差が出たとしたらそれは個体差だと思います。
フルサイズにしちゃうと、レンズが巨大化するから嫌だな
それとSD用のレンズを買い直さないといけなくなるから困るな
(17-70結構好きなレンズだし)
フルサイズにしたらM4/3みたくレンズ交換出来て
マウントアダプターでツアイスの25mmで使って
冬の刺すような冷たい空気感を撮って見たい
画素数やセンサーサイズ拡大より高感度性能と処理速度向上の方が先でしょ
サクサク撮れてISO800くらいが常用できるカメラにしてくれよ
>>499 賛成
どうして写真趣味のヤツって、やたら形から入りたがるんだ?
高感度性能は求められてるかな?
元々苦手みたいだし、がんばってもベイヤーほどにはならないんじゃないか?
強くNRしたりとか下手なことして低感度の画質が下がってもいやだし。
10cmくらいまで寄れるレンズとMFしやすい液晶つけてくれるほうが良いな。
SPPのノイズリダクションの数値を自分で調整できるようにしてくれるだけでも神!
現行のSPPはリダクションかかりすぎでない?
>>502 使えるにこしたことはないでしょ
ISO800が今のISO200レベルになれば室内や夕暮れでも気兼ねなく使えるようになる
別にISO10万を使えるようにしろとは言わんよ
DP1→DP1sの流れからしても
次の何かが出るのは先になりそうな気がするね
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 15:17:39 ID:SBstII7h0
>>505 DP1に手を掛けなかったのも撮像素子で大きな改善が有るから・・
だと良いなぁ。
画素数は今のままで良いからISO800が使えると嬉しい。
>>502 液晶はともかく、
レンズはGXRの50mmマクロみたいに巨大になるから無理と思われ。
マイクロフォーサーズのカメラボディも本来はもう少し小型化できるけど、
レンズとのバランスをとるためあのボリュームになってるって話だからな。
逆にGXRのズームレンズはAPS-Cのままだと小型化できずにボディとのバランスがとれないから、
コンデジセンサーにして「レンズごとに最適なセンサー」とうそぶいているという…。
コンパクトAPS-Cで携帯性も考慮すると、
DP2やX1のように明るさはF2.8でマクロ無しが限界なのかなと思う。
DPシリーズの場合せっかくのフォビオンの解像感を損なわないように、
マイクロフォーサーズのようにソフトではなく、レンズでの歪曲補正の比重が高いだろうし。
>475
俺と一緒だわ
それにリュックの腰ベルトに通してる
フードカバーと一緒に入れると入れ方によってはフタが出来ないんだよな
内には測ったかのようにバッテリーが入る内ポケットが3つあります
高感度性能が欲しいなら最初からDPは買わないけどな
高感度性能なんかより、画質優先だからDP買ったんだが
高感度って何に使うんだかサッパリって感じ
速度もそれほど重要かなぁ?
手ブレすらモヤモヤではっきり写らないカメラが嫌だからDPにしたんだけど
DPに望む事は最低感度時の更なる画質向上だよ
暗いところでの撮影や、目にもとまらぬ速写なんて、俺には必要無いな
カメコじゃあるまいし
514 :
475:2009/11/21(土) 19:02:16 ID:XykpOecx0
>>479>>511 思い出した、
言い忘れていたけど、フードをつけたままだと立体的になりすぎて収まりが悪くなるので、
同時にストロボやフィルターケースをいろいろ入れるには毎回工夫して入れないといけないから
だんだん面倒くさくなるかも。
ということで、フックを引っ掛ける青い方の帯は自分で縫い付けました。
沈胴式レンズじゃなくても良いかなって思うな
その代わり明るさ1.4とか欲しいね
0.95なら最強
誰がこんなカメラ買うんだ?ってきキワモノになっても構わんから
今度は明るさ上等で頼む
で、そのレンズをSAマウント限定でだしてSDユーザー開拓する
>>496 訂正どうも。
自分の場合は作例色々見比べた感想なんで気にしないでくれ。
室内で子供撮りにはかなりガッカリなんだよな。
>517
外部ストロボでバウンス撮影すると、室内の子供撮りでもかなりイケル!
DPシリーズはある程度の光が写りを左右するぜ。w
DP2は子どもと出かけた時には最高のカメラですね
小さいし、モヤモヤしてないしね
子どもは太陽の元で元気にはしゃぎまわってる姿がいい
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 21:35:54 ID:dy7tfh1OO
なかなか値下がりしないので
明日、DP2を買おうと思います
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 21:36:34 ID:8BmB+W2g0
高感度うんぬんの前に手振れが・・・
当方初デジカメがDP2。
今日友人に借りて、初めて一眼使ってみたんだけど
DP2には無い動作のテキパキ感とズームによる自由度に感動してしまった。
ああ、一眼もほしくなってきたぞばかやろう
みんなDP買わないで〜
俺も分がなくなっちゃうじゃん
まだお金用意できねぇ!!!w
>>521 曇りの日はもちろん
快晴でもPLフィルタ付けたらかなり気を遣う
>>518 純正の外付けストロボ買ってそれなりに満足してるけど、バウンスができない。
なにかいいストロボありませんか?
コンパクトなやつで。
>>521 手ブレ補正に頼りきりの錆付いた感覚を改善すればよい
>>526 いつもしっかり構えて撮るだけじゃつまらなく感じるときもある。
そういう時、手振れ補正とか高感度高速シャッター欲しくなったりするけど。
>>528 それって、○めどりですか?
こっちはうらやましー!!
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 00:30:22 ID:lkQM7QbAO
コンパクトの三脚があれば問題ない
俺はfoveon病
>>528 しっかり構える必要は無いよ。
無駄な力が入らないようにするだけ。
>533
飲み会の撮影なら最近の機種なら何でも大差ない
迷わずS90買っとき
DPや一眼買っても一ヶ月で持ち出さなくなるよ
>>474 とあるブログの記事を参考にクランプラーのBundle(L)を通販で買ったけど、
思ってたよりデカくてゴツいし、ちょっと深すぎかな。失敗したかも('A`)
>>533 ちょっと薄暗いだけで合焦しないから厳しいよ。
作例みたいな用途なら自分もs90にするな。
http://www.plie.org/Ballet/diary/2009/pliedrnw200911.html -11月5日(木)-
CANON/品質:
ごく普通の会社、まぁコンピュータソフトを開発しているメーカでは、より一般的ですが、
何か障害が発生しました。ハイ修正しました。 良かったね〜。 なんてバカげた事はあり得ません。
普通なら、その障害がなぜ発生したのか、再発防止をする為の施策を考えて、更に、その障害を起こした本質的な要因(多くは作業プロセスにあるが)を解明して、
現在リリースされている他の製品・サービスに同様の障害が含まれていないのか作業を実施して行きます。
つまり一つの障害がある製品から見つかった場合、同様の障害・もし、その障害が作業プロセスが原因で発生した場合には、同様の作業プロセスで作成された製品の
総点検をかけるのです。1個の障害が発生して、同様の作業プロセスで作成された100種類の製品があった場合、その他の100種類も点検をするのが普通です。
そうする事で、事前に品質にかける重大性の意味が出てきます。
障害を出しても、該当製品の該当箇所のみを修繕するだけでは、全くその会社の事前品質は向上しませんし、事前品質に対するコスト意識も向上しません。
1カットの写真に対する大切さ それを認識していないカメラメーカと思われても仕方がないと考えています。
本来 障害対応をする場合、ユーザが被った以上の痛みを伴う対応をメーカ側が示さなければ、誠実な対応とは言えません。
痛手はユーザのみが被り、何かメーカは痛手を被ったのでしょうか?
そんなバカげた事はないのですよ。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 01:28:58 ID:Y23r8ntQ0
あの解像度をみちゃうと室内ダメと言われても欲しくなっちゃうよね。
>>533 1枚目ならDP2のF2.8-ISO400で全く問題ないはず。
2枚目は微妙なところかもね。AFは合わないかもしれない。MFだね。
個人的にはDP2で十分いけると思うが、俺はシャッタースピードが1/20くらいは確保できるように
露出補正をマイナス側にして撮ることが多いな。現像時に無理に明るくすると暗部が荒れるが、そうしなければ記念写真として十分実用だと思う。
DP2は室内手持ちでかなりいける
手ブレ補正必要と感じるのは社寺仏閣の様な三脚不可で薄暗いところだけど
それも柱とか石柱が有れば不要かと
なんらかの問題で手がプルプルしちゃう人には必要な機能なんだろうけどね
↑の方に書いてあったけど手ブレって大体リキみ杉なんだよね(ーー;)
しかし、飲み会の写真撮らされてるってのが痛いよね
気の毒に思う
撮らされてるってどこにも書いてないが
DPは他人の反対を押し切って買うカメラだからなー。ましてや勧められて買うカメラでは決してない。
と、ここまでの境地に至るまで半年かかる覚悟があるならお勧めします。
>>542 おまえはデジカメ一台買うのに親兄弟お友達とご相談ですか
キメエ
撮らされる写真だったら安全牌のs90だな。
撮す側も飲んで適当になるからS90だね。ベトベトになりそうだし
でもDPシリーズはエエよ
宴会ならソニーWX1じゃネ
自動撮影ロボもあるし、パーティー向き
つか他所のメーカーのカメラだったらどれでも安牌
俺もS90かTX1あたりを推すな。スマイルシャッターは宴会受けするし。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 11:51:33 ID:o6GyXwwH0
食い物を写すスレッドでFOVEON愛好家の人が頻繁にアップしているんだけど、
色合いがおかしいように思うんです。(赤みとかが強すぎるような感じがするんです。)
室内で食べ物を写す用途でDP2を買おうかと思っていたところなんですが
止めたほうが良いでしょうか?
>>550 その上げてる人の色彩感覚がおかしいだけだろ
DP2の色は最新ファーム入れればまともだし
撮影後にいくらでも自分の好みに変えれる
>>550 .X3Fファイルの現像に手間隙かけるのを望まないなら止めた方がいい。
フォベオンに赤は鬼門。現像時に調整すればマトモになる。
撮って出しで済ませる気なら止めたほうがいい。
DPってリモコンorレリーズケーブルありますか?
ねーのかよorz.....
リレーズケーブルが付けられるアダプターならある
10秒タイマー工夫して使うしかないな
俺は一眼は昔からニコンだから、ニコンのSB27を使ってる。
露出は試し撮りして決めてる。
最新のデジカメで自動露出できないから中古で激安。
DPに付けるとちょっとアンバランスだけど、バウンスできるだけの光量あるし性能の割に小型。
SB27では大きいと感じるかな?
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 17:38:34 ID:o6GyXwwH0
>>552 レスありがとうございます。
なるほど、RAW現像の腕次第って事ですか。
すこし安心しました。
使う人によって、糞みたいな写真になるか否かが決まるんですね。
購入の取り止めを考え直してみます。
どうもありがとう。
そんなこともわからんとは
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 17:57:28 ID:o6GyXwwH0
ホールド ミー タイト
大阪ベイブルース
そんな事さえ、判らんようになったんかー
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 17:58:38 ID:o6GyXwwH0
なんとなく頭の中に浮かんでしまった
>>562 念のため
暗いカフェとかだとかなり厳しいんで
そういうところで撮る事が多いんだったらオススメしない
自宅で撮るんだったら光当てるなりカメラ固定するなりどうとでもなる
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 18:07:44 ID:o6GyXwwH0
>>566 情報ありがとうございます。
使用する場所は適度に明るい店内が多いと思いますので、いける気がしてきました。
個人的にはDP2は名機だと思っていますので、名声を汚すような写真だけは撮りたくないと思っています。
いろいろアドバイスありがとうございました。
>>567 つーか、何、鼻息荒くしてんの?
単なるコンデジなんだから、自分の好きなように撮ればいいじゃん。
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 18:35:46 ID:o6GyXwwH0
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 20:12:58 ID:aCAUHfBT0
デフォでまだこんな色が出るんか・・・恐るべしFoveon!
観光バスのフロントガラスにあるシェード越しに撮影したのかと思った。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 21:34:42 ID:aCAUHfBT0
SPPビビット+WB晴天で現像したのでモーレツに青く成ってます。
>>572 青いと言うより黄色いって言われてるんだと思うけど・・・w
チョイとマゼンタ足してご覧よ。
どこが黄色いんだろう
大阪人っていつでもどこでも大阪弁やでー
>>572 WB晴天+ビビッドなら、青くはならないと思うけど・
でも確かに妙に緑っぽく見えるな(実物は知らないが)。
MかCMを足した感じの方がすっきり感じた。
>>570 ここに上げる時は標準色にしたやつ
そうでないと色がどうのとかウゼーし
意図が入ってるって伝わんないから
ここは
俺的には北野ブルー好きだけど
580 :
570:2009/11/23(月) 08:36:29 ID:wLc5LG3Y0
色なんか自分の好きにいじるからいつもRAWで撮ってるし
カメラがどんな色出そうと全く気にならないけどな
撮影したら情景を記憶している早めの現像が必要ですね
フィルムの頃は、現像のアガリを見て、それが被写体と寸部違わぬ同じ色かどうかなんて特に気にしたことはなかったな。
>>580 抜けのイイ写りが快感なんですけど…
>>570 遠くまでよく写ってるし、手が届きそうな…
記憶色ってその人の書いた譜みたいなものだろうから
「そのカメラの色おかしい」とか言うのって、恥ずかしいですね
570.580の写真、ちょっと寒い感じの色から冬のビル風を見た気持ちになれたんです
今夜は鍋料理かなぁみたいな
感じる人には通じる写真って思いました
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 13:48:36 ID:OEbv4JIFO
博物館勤務の俺だが
DPは記録用カメラにはならないね
完全にアート用orオナニー用だな
だが、それがいい
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 13:55:39 ID:3NJRxvMW0
586さん
同感です☆
記録用は配信も必要で
結構縮小しなければなりません
携帯電話が便利かも
アカデミックな客観性を要求される写真には使っちゃダメってことでしょ。
なぜDPが記録用に相応しくないのか、お馬鹿な僕に分かりやすく教えてください
解像度の問題?それとも色再現性?
>>589 例:紅葉がピンクになる。
例:狙った瞬間の1秒後が記録される。
嘘を嘘と(
赤いのはシルキーで現像すればいいだけの話
博物館の記録用途で10万円以下のコンデジを俎上にあげること自体狂ってる
そんな貧乏博物館はつぶれるよ
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 16:09:49 ID:OEbv4JIFO
いいカメラだよね、35mmからの3倍ズームとかだったら使いやすいのに
なぁ…
でかくなるからダメなのかな、残念。
>>594 他にレスしてくれている人たちの相手もしろよ
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 16:33:42 ID:OEbv4JIFO
DP使うと目測ができるようになって面白いな
598 :
570:2009/11/23(月) 18:53:26 ID:wLc5LG3Y0
>>585 一言イイ?
全人類が共有する、地球の色、空色だけはね、
その論理は通用しないのよ、残念ながら。
単にだらしのない色合わせ、としか思われないよ、
ちゃんとした空色知ってる人間からは。
脳のWB見たいなものだからね。
覚えておいた方が良いよ。
いきなり人類とか言い出す
>>599がキモすぎる件について
要するに説得力の問題だろ・・・
入り込むにつれ、色ってのは難しいよ、ホント。
特にここはこのカメラの非所有者の方が多く覗いてる気がするし
意図なのか何なのかを見る側にゆだねてはダメだと思う。
空の色が惑星規模で同じだと思ってる奴って、外に出たことが無いのか?
色が大切な被写体を写すならカラーチャートを一緒に写せば良いだけの話。
風景写真では色なんか撮影者が好きなように出せば良い。
人の作品を見て色が良いだの悪いだの言うのは構わないけど
それに何の意味があるのか俺にはわからん。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 19:53:58 ID:OEbv4JIFO
foveon機使ったことない奴は、ご託ばっかだからなー
ウケるわ
新卒の分際で会社を語るなっていうレベル
初めてアメリカ行った時、色の見え方が全然違うから驚いたなぁ
そして日本に帰ってきたときに湿度の多さに驚いた。
>>604 白黒なら影のことだけ考えてればいいが
カラーで写すって事はね、色にも表現の責任があるってこと、
好きとか嫌いとかのレベルじゃなくて。
空の写真見て来たら?専用スレあるだろ。
で、何かイイナ、と思うものがあったらそれが何でなのか
考えてみなよ。
雨が降った次の日なんかはチリが落ちるのかえらく澄んだ青空になるし
当然夏と冬とでも違うな
DP1買ってからは気がついたときに空を撮るようになったけど
いつも違うんで飽きないな
>>525 コンパクトで強力なストロボは無理。
大は小をかねるので、ガイドナンバー50〜60程度の前後左右に首振り可能なタイプをお勧めするよ。
見た目や重量がアンバランスなのはご愛嬌。w
分かりました。責任持って好きなように現像します。
井の中の蛙だねえ。
空の色が世界共通だと思っているなんて。
都会と田舎というだけでも大違いなのに。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:03:22 ID:OEbv4JIFO
なんか、「人類」とか「責任」とか痛いこと言ってる奴がいるんですが
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:09:59 ID:8gtsWIaf0
>>599 >>607 別に原色に忠実なだけが写真じゃないだろうに・・・
つうか、プロじゃないんだから、人にどうこう言われる筋合いじゃないだろ
自分が良いと思えばいいんだよ
ましてや君らの感覚に合わせなきゃならない理由なんて何もない
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 21:34:39 ID:j1bVor0HO
なんか空だけ撮ってる病んだブログあったな(笑)
客寄せのための趣向だろ
井の中の蛙大海を知らず
されど空の深さを知るw
>>586 阿修羅展を見に行った時に、展示物を結構撮ったけど
そこそこいけたよ。
まあ、記録用っーのはそお言う事じゃないか
活発なスレですね。
空色の認識のような話題でも、真面目に話しているのは好感が持てます。
皆さんがこの機種を愛していることが伝わってきます。
DP-1を中古で買おうかと思っているのですが、気を付けた方が
良い点があったら、アドバイスをお願いします。
メーカー保証はあったほうがいいな。最低でも販売店の独自保証は必要。
デジカメなんて消耗品みたいなもんだから気にせず使い倒すが吉。
プラント関係の工事記録にDP1/2を使ってる俺は異端なんだろうな
え、そんな人も異端だ?
俺は歯科関係の仕事にDP2使おうかと試行錯誤中‥
625 :
602:2009/11/23(月) 23:17:42 ID:Ye3hX1Tk0
>>619 真面目に話してるのは嫌われちゃった奴だけだろw
オレは言わんとしてることよくわかるんすけど。
DPはRAW前提って言う人が多いのも実はその辺にあって。
でRAWだとDP-1はすげーカキコ遅いから覚悟が必要なのと
ファームウェアチェックくらいすかね。
後はあまり期待しすぎないでこっちもスローに付き合うとかw
>>624 最短28cmだったかな。寄れないからヤメた方が良い。
それに、フラッシュ必須だろ?無論使えるけど、フラッシュ機材と
マクロレンズが使い易いボディが賢明だ。
>>624 Kissとマクロリングライト使っとけw
>>626 なんでDP2の方が広角のDP1より寄れるんだ?
モニタのキャリブレーションすらしない人の方が多いのに
色設計でガタガタ言いたいなら自分でサイト作ってやってろ
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 23:31:26 ID:1JZziOez0
DP1も寄れるんだけど大人の事情でよれなくしてあるんだと思う。
AFがバカになると15cmくらいのところでピント固定になるから。
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>628 知らんが、仕様だ。
ところでDP1の仕様を今見てたら、
> 50cm〜∞、30cm〜∞(FULLモード)
となってる。なんだ、この50cmって。あとフルモードって何だ??
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 23:53:29 ID:8gtsWIaf0
>>602 見る側にゆだねない作品って具体的にどんなの?
凄いことだよね
うん、うん。
スゴイね。
そうそう。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 00:39:54 ID:7S1M622G0
>>633 通常はAF高速化を図る為に、あまり使用される機会のない距離を省いて測距させている。
それでも遅いw
フルモードとは、AF測距可能全域でAF測距する。
>>635 なんだ無いのかw
報道写真くらいかw
アートでは思いつかんw
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:09:18 ID:7S1M622G0
>>637 追記 ちなみにDP2では1m〜∞ (リミットモード)、28cm〜∞ (フルモード) ね
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:28:47 ID:7S1M622G0
>>639 きれいに撮れてますね^^
これでISOいくつくらいですか?フラッシュ使用ですかね
>>640 これはISO100で高画質を狙いました
近くに柱かあったので、そこにカメラを押しつけて手ブレを防いでます
フラッシュは使ってません
これ以外は屋内なので基本的にISO400を使いましたが
ほとんと手ブレなしで撮れました
みんなの仕事場、私物のデジタルカメラ持込可能なの?
なんか裏山しい
>>586 博物館で私物のDP持ち込めるなんてすごく裏山しいな
携帯すら持込ない俺って…
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 01:46:30 ID:7S1M622G0
>>641 フラッシュなし三脚なしISO100で…
マジできれいに撮れてますね。
拡大しても綺麗です。
されはさておきカッコイイねNew86w
>>639>>640>>643 だけど、やっぱり赤が飽和してるんだよね(オレンジ色っぽくなってるところ)。
雰囲気はあるからそんなに気にならないんだけど、難しいね、Foveonは。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 03:07:57 ID:7S1M622G0
>>645 なるほど・・・
ft-86でグーグルで画像検索してみたら
赤い86が沢山出てきた
これと同じ色だとしたら確かにオレンジに見えるね
俺的にはこの色の方が好きだけどw
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 06:51:40 ID:SBNalhc+O
晴れ以外ダメとか言ってる奴は
MFもできないアマちゃんなんだろうなwww
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 07:02:40 ID:7S1M622G0
>>647 遠景なら問題ないよねw
ってかフォーカスの問題で言ってる訳じゃないんじゃね?
確かに暗い室内とかMFも難しいけどねw
曇った日とか夕方に最低感度で手持ちで絞って使いたい人が多いんだろう
652 :
645:2009/11/24(火) 09:37:52 ID:WslBApNs0
>>651 ばかだね。
639の写真をSPPで開いてごらん。フロントのオレンジ色に見える部分の
R成分が255で飽和して色転びが起きているって事。
色味がどうこうと言っているんじゃないの。
赤はシルキーで現像すれば何も問題ない
現物の車を見てないから何とも言えないや
って思った俺
ググって見たけど、他のカメラで撮った写真も色がまちまちで怪しいぞッ
浦和のキタムラ(旧キムラ)
DP1 34800円でまだいっぱい残ってる
中古買うならこっちのアウトレットのがいいな
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 11:40:37 ID:yhEPqQlV0
SPP、RAWを開いている途中の半プレビュー画像(?)はとても鮮やかな色合いで感動ものなのに、
開き終ったらとたんにくすんだ色になってしまう・・・orz
>>656 一覧画面で右クリック→jpegデータ抽出
圧縮しすぎじゃないの?jpgデータ
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 13:40:10 ID:7/eeJPLh0
>>656 SPPで全ての設定をリセット(ゼロです)するとプレビュー画像になる。
画面内に高輝度の部分が有るとハイライトがマイナス設定に成るのが
主原因。
>>657 そんな項目ないんだが
Macだからかな?
>>659 プレビュー画像、といかJPEGデータを抽出した画像と同じにはならないぞ
多少色味が変わってしまう。使ってる機種によって変わるわけではないよな?
DP1sだけど
>>656 同じ悩みがあったけど、とりあえず今は
抽出したJPEGデータとRAWデータを同時に開いて、ウィンドウ切り替えつつ色味を近付けている
まぁ、あくまでもその色味にしたい場合の話なんだけど
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 14:28:45 ID:yhEPqQlV0
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 14:31:45 ID:yhEPqQlV0
>>662 なるほど、やはり調整していくしかなさそうですね。
最初開いた時の鮮やかさが第一印象なので、そこから色味が変わってしまうと、
微妙にストレスになってしまいますw
>>623 なんか色覚に異常のある人はこう見えていますみたいな写真だな。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 14:42:20 ID:8ik8i7bc0
>>663 Mac版はどうなってるか分からないけど
SPPの画面サイズボタンの右にあるX3F-オート-カスタムで
X3Fにして画像の保存すればいいんじゃねぇの?
>>666 同じにはならんよ
サムネイルはカメラ内のエンジンで作ったjpegで
SPPのはRAWから作った絵だ
だから、飽和(r
>>645 >>639の赤の飽和部分がオレンジになっている部分だけど
もう少しだけ露出をアンダーにすれば完璧だったってことになるの?
>>664 前にシグマに、抽出したJPEGデータの色味に合わせることはできないかと
問い合わせたことがあるんだけど、答えとしてはできません、といわれたよ。
ただ、できるように検討してみます。ともいっていたので、まぁ期待はしている
とりあえず、そのデータに近づけたい場合はマゼンタを+1か2にすると良いかも
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 18:01:56 ID:YAiMRw47O
DP2s 発表きたね
うそこくでね〜べ
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 18:24:22 ID:7S1M622G0
どこにきた〜?ww
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 18:32:38 ID:Lin1IITa0
ねーよww
同じような画角のシグマ30mmEXレンズ持ってるけど
移動先でレンズ替えるの嫌だから一眼には広角レンズ付けて
標準域必要ならDP2出す二刀流でやってる
でも一眼とDPの違いって画角だけじゃなくて写りも違うから30mmが欲しくなる時もあるw
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/24(火) 19:45:23 ID:7S1M622G0
じゃあ、DPXか?ww
でもDP2sはスグに出ても良いような気がするんだけどな。
出すタイミングを計ってるんかな。
>>677 まだDP2発売して半年ちょっとだぞ。DP1→DP1sは1年半。
オソンパスみたいな過去ユーザー殺しはしないでしょう。
679 :
533:2009/11/24(火) 23:22:51 ID:m+Ydbo5g0
先日相談させて頂いた533です。
皆さんのS90の方が良いという意見。
いやいや、DP2でもいけるよという意見。
いろいろご教示頂き、ありがとうございました。
飲み会の席などの写真撮影は僕個人の趣味です。
デジイチも所有してますが、場の空気を壊さないように、かつ、楽しい雰囲気を残すために・・・
まずは、値下がりの著しいS90を買うことに決めました。
ただし、FOVEON画質も手に入れたいと思う気持ちも強く、
近い将来、DP2も買いそうな自分がいます。
今回、親身になって相談にのってくださった諸先輩方。
また、僕がDPを購入したあかつきには、よろしくお願いします。
680 :
645:2009/11/24(火) 23:27:03 ID:iIQ160k+0
>>669 どうだろう。
普通に考えれば光量を減らせば飽和も減ると思うけど、実験してみたことはない。
そういえば、NTRとSTDのカラーモードで彼岸花を撮り比べた時は、期待したほど効果はなかった。
>>667 そういてば、どっかのインタビューでシグマの開発者が、なんでJpegとRawの画像が違うのか不思議だ
理論的には同じになるはずなのに、って答えてたのあったね。ポンカメの付録だっけ。
でもSPPでカメラ内Jpegを再現できないのって不思議。同じ処理をすれば同じものができるはずなのに。
カメラ内JpegはRawデータを元に生成していないって事かもしれないけど。
高感度で撮った写真とか、カメラ内Jpegの方が好ましいことがあるのに、SPPであの感じが出ないのって
結構ストレスなんだよな・・カメラ内Jpegは「ベーシック」品質だから、「ファイン」であの感じが欲しい時とかさ。
>>カメラ内Jpegは「ベーシック」品質だから
スマン。Raw埋め込みのJpegの事ね。
>>680 一口にJPEGと言ってもそのフォーマットには 4:4:4、4:2:2、4:2:0、4:1:1とあってな、
DPの直出しJPEGやRAW内JPEGは、422
SPPでは444なんだな。
画像見るPicasaとかでプロパティを見ればこれも表示される。
ベイヤーなら422でもええんだが、フォベ生かすなら444なわけよ。
‥‥だからおまいさん、ちょっと恥かしい要求してる感じだな。
そらスレも止まるわな。
Wikiだと、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG > 各色成分の空間的な間引きをあらわすサンプリングファクタについては、
> 各々の色成分について水平方向、垂直方向独立に定めることができ、
> 一般的な形式の4:4:4、4:2:2、4:2:0、4:1:1のいずれもが選択可能である。
何を話してるのか全く分からんw
4:2:2か4:4:4かってのはDP2のカタログでも書いてあるね
DP2のカタログわかりやすく書いてあったね
一回目を通すといいかもね
>>682に書いてある事が
結構大事だったりという意味で
カタログ推奨
言葉の廻し方はここでは不問として
>>682 内容だたいぶズレているが・・
カメラ内Jpegが422なのは、Exif規格にそっているっていうだけのこと。
みんな書いてる通りSPPでも422だよ、クオリティ設定を下げれば。
書き込みを理解してレスをつけないと恥ずかしいよ、君。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 07:51:12 ID:UcwBddLbO
>>642 博物館がOKしてるというか、勝手にカバンに忍ばせてるだけなんだけどね
foveon展とか企画したいなー
ムリだと思うけどww
お問い合わせ内容によっては、お答えできないことがございます
※弊社より送信するお客様への電子メールは、お客様個人にお送りするものですので、ホームページ、掲示板等への転載は一切お断りいたします。
おいおい、よっぽど不良が多いんかのう?
晒されるのが怖いみたい
晒されるとかじゃなくて、同じような症状でも実際には違うこともあるからじゃないの?
ブログとかに晒されると勝手に同じ原因による故障だ、って思い込む人もいるだろうし
モーターショーの作例見て戦慄を覚えた。
よくこんなデタラメな色を出すカメラを堂々と売っているな。
俺はテーマ曲の旋律を覚えた。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 11:28:24 ID:dqrLs0mS0
>>691 正しい色を出すカメラ是非ご紹介いただきたい。
>>691 それ、俺も知りたい
何買ったらいいかな?
ディスプレイと目が正しいことを証明してからじゃないと
モーターショーの写真うpした者だけど、
あの写真は付属の現像ソフトで色合いをかなり調整してします。
ダイナミックレンジ写真?みたいな派手な感じにしました。
なので、本来、もしくは正しく調整すれば違和感のない自然な仕上がりになると思います。
DP2大好きなのでいちお念の為書き込ませてもらいました。
>>696 気にしなくていいよ
けちつけてる奴は難癖つけて叩きたいだけだから
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 12:50:21 ID:g9F0BDjb0
他のコンデジなんか
青も赤も現物「材料」見本と全く違うので困っていました
色って難しいですよ、カラースキャンでも全く違うのに
コンデジに求めるのは酷なのでは?
DP2のシアンかぶりはそろそろファームアップで改善してほしい。
AWBの精度ではコンデジにも負けてるかもしれない。
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 13:22:03 ID:dqrLs0mS0
>>698 プロ用一眼のAWBでも無理。
プロはカラーチャートを一緒に撮って色合わせしてます。
>>699 DP2はシアン被りして無いと思うけど・・
解像度はとても良いけど、
屁理屈は抜きにして、発色に関しては正直良くないのでは。
完全に正確な色、なんて当然あり得ないけど
他の多くのデジカメと比べても、発色に関しては違和感がある。
RAW現像による調整も面倒だし、なかなかうまくいかないケースも多いのでは?
DP1のベイヤー版も同じ価格帯で作って欲しい。
ついでに画像処理エンジンも外注で。
液晶も見やすくすれば、かなり売れると思うんだけど…
DP1は確かに色酷かったけど、DP1sではまともになったっていう話じゃなかったっけ?
画像エンジンで今後改善されていく項目だと思われるけど、
新機種だけじゃなく旧機種にもそういう恩恵は欲しいところだよねぇ。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 14:11:49 ID:8A9DtP1y0
>>701 >解像度はとても良いけど
ただちに眼科医に行った方が良いのでは?
もしくは「ピクセル」の意味を シグマ解釈(笑 でなく
キチンと日本語でもう一度w
ちなみに「4000ピクセル×3000ピクセル」でもDP1以下の1200万ピクセル
シグマのアホ技術者は「某危険宗教団体」かよw
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 15:22:21 ID:dqrLs0mS0
>>701 色の再現性と発色の二つの問題だね。
色の再現性はDP1と比べると随分マシに成ったけど稀に妙な色に成る時は有る。
発色は良いと思うが。
>>704 人生辛い事が有るんだろうけど頑張ってね。
>>701は色がおかしいからDP1のベイヤー版+外注エンジン+高画質液晶のカメラって書いてあるんだけど
それってつまりR社の◯Rデジタル風味だよね?
>>704は
>>701に対して、何故怒るのかなぁ
二人ともDP嫌いな人みたいだけど…
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 16:02:04 ID:UcwBddLbO
>>701さんが本物の色とやらを教えてくれるそうです
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 16:38:42 ID:4xZtRC8S0
他の簡単カメラに比べると、現像が難しいというか面倒なのは事実じゃね?
つうか現像始めると、ハマる・・・
何故か、DPで撮るとアートっぽい色合いになるのは何でだろう?
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 17:49:57 ID:g9F0BDjb0
>アートっぽい色
そこなんですよ。今まで画素数だけで買って来たカメラは
暗くても明るく写るし、ピントも全部に合ってる
けどシャッターを押した時の印象とは違っていました でも、
フルサイズにすれば各所がボケているのが素人でも解りました
DPは自分で撮った物じゃ無い気がしたんです
これこそ、腕じゃ無くカメラの違いだと確信しました
ヘタレでもアートっぽくなるんです。実際キモチイイ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 18:32:07 ID:DP1EYZQz0
てst
モーターショーのトヨタのコンセプトカー、
web上で見掛けたどの報道写真でもこんな色の写真はなかったはずだよ。
AWBがどうのという次元だけの話ではないのではないか?
撮影者が自分の見てきた記憶を元に仕上げてこの色だというのならお前の色覚大丈夫かと問いたくなるな。
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 19:10:04 ID:zNCI5yxr0
>>714 車のカタログなら困るだろうが個人が撮るには何の問題も無いだろう。
空の色でグズグズ言ってた奴も含め図鑑の写真と勘違いしてないか?
なんだ、実物見てないで批判か。
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 19:27:45 ID:UcwBddLbO
DPというかフォビオンセンサーは色再現性という点ではお世辞にもいいとは言えないよ。
グレー軸歪んでるし、飽和による色転びは赤が目立つが青も緑方向に転ぶし。
ついでに言ってしまえばカメラ自体の作りも酷いもんだ。
ただ、ピクセル当たりの解像力が圧倒的でうまくハマるとすごい絵が仕上がるからやめられない。
狂信者は解像力を語るのに、過剰にシャープネスかけた作例が出して来るから萎えるけどな。カメラの性能語るレベルじゃないだろと。
モニタのキャリブレーションすらしてないだろと突っ込みたくなることも多いな。
信者は嫌いだが、このカメラは大好きだ。オマエラも好きならちゃんと欠点と向きあった上で使えよ。
>>718 色再現性とか言ってる時点でお前のレベルは低い。
そうは思わんか?
色再現性を高くするから世間評価は「色が変」なんだよ。
>>715 個人云々っていうんなら、フォビオンの等倍画質は
個人で楽しむような写真に必要か?って話になるな。
等倍観賞なんてプリントを顕微鏡で観察するのと
ほとんど同じようなもんだしw
今日は釣り針が多い日だな
HDRや日和風の画像うpしたら、どんな反応するんだろうか
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 19:58:08 ID:zNCI5yxr0
作品は作品。
CGであって写真では無いよね。
少なくとも写真機として売り場に並んでいるのに
724みたいなのが撮れちゃったら欠陥だと思う。
DP1やDP2の画像サイズはWQXGAよりちょっと大きい程度だし
誰でも普通に等倍で観るだろ
無駄にサイズだけでかい機種とは違う
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 20:21:28 ID:zNCI5yxr0
>>725 ハイハイDP買わなくて良いからさっさと【SONY】HDR-CX500V/CX520V 6台目【新型】
に行ってくれないか。
カメラ板の同族嫌悪見るに耐えないわー
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 21:13:38 ID:zNCI5yxr0
電線がピクセル単位で解像してるのを見てニタニタほくそ笑むような人と
同族扱いして欲しくないな。
マイクロフォーサズと迷ってるんだけどどっちがいいかな
今まで安物コンデジ使ってたからどっちも画質が綺麗に見えて差が分からないけど
使ってると欠点が分かってくるんだろうなー
細部が溶けて潰れているような機種の画像は等倍で観る価値ないわな
この前DP1借りてみた。
撮影にも現像にも慣れが要るな、と思ったけど他では得がたい魅力はあるよね。
広角はDP1に任せて一眼には標準単焦点、というのもありかもと思った。
ここはDPのスレなのにどうしてDP嫌いな人がくるのかな
自分の好きな機種のスレにいけばいいのに
>>731 G1とDP1持ちだが、ぜんぜん別の使い方をしているな。
何でも入ってそつなくこなし、それが嬉しくていいと思えるならG1がいい。
より大きいフォーマットからは見下されるようだが、描写も悪いものではない。
DP1は、なんでもやってくれちゃうカメラっが下らなくて味気ないと思うなら、向いている。
自身のウチにケダモノを見つけたならDP1しかないだろ。勝手にやらせてもらいます。
商売の都合で、いろいろ聞くだろうが、まぁ、それらも内なるケダモノのエサにはなる。
日々ケダモノでは疲れるので、G1にしたりな。
枚数は4:1でDP1が多い。扱い難い方が楽しめるわけだ。
初心者と見くびって書くが、安全なG1を薦める。あたりまえだ。
その内なるケダモノの猛々しい写真を見せてください
そういう言いっぷりは正直、ゲンナリします。
ダメなところもあるが、写りはコンデジ離れしたコンデジでいいじゃない。
>>734 そりゃその他の機種スレを散々DP信者が荒らしてきたんだから
報復されるのも当然っちゃ当然なんじゃないの?
まさか殴っておきながら殴り返すなとかいうアホな理論が通じると思ってる?
>>737 そっか
じゃあしょうがないね
DP持ちはみんなマッタリしてると思ってたんだけど
過激派もいたんだ
荒らしても振り向いちゃくれないのにね
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 22:52:11 ID:UcwBddLbO
>>737 殴ったから殴り返すなんて
まるで小学生みたいな考えでちゅね
>>730 ここにいるのはなぜ???
同属扱いされたくないなら巣へ帰ればいいだけ
さようなら
>>740 例えば北朝鮮が核ミサイルを日本に打ち込んできたとしても、
良く出来た大人は北朝鮮に占領されっぱなしでいいというわけですか。
ガンジーもびっくりの無抵抗主義でつね。
まぁ、実際にはフジとキヤノンとニコンとパナの工作員が、
DPシリーズのユーザーになり澄まして書いてるんだけどな。
m4/3が出来てOLYMPUSもハイスペックコンデジに参戦して更にややこしくなった。
>>742 核ミサイルを撃ち込んでから占領するの?
すごいね!放射能平気なの? デスラー総統みたいだね
さすが北朝鮮人だ
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 23:19:59 ID:zNCI5yxr0
東京に一発核ミサイルを撃ち込めば他の領地は占領したも同然だからね。
デスラー総統もびっくりの簡単マップだ。
>>745 今年は弐の酉までだったね?
弐の酉は昨日か?24日だった
>>737 お前がそこら中荒らし回ってんだろ、ボクww
>>748 まぁ、最期にパナをもってくるあたり正直というか、奥ゆかしいと言うか・・・
>>748 どっちかっつーと各種機種スレでボッコボコにやり返してる側かな。
マルチユーザーだからDPの弱点丸分かりだしね、ボコりやすかったよw
他スレでDPとかFoveonの名前を出すやつは釣り師だと思ってる
またパナキチかぁ
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 00:52:33 ID:GsMEdGWe0
DPはある意味、作品をカメラ側で作ってくれる。
そういう意味では楽に作品を作れるカメラ
他のカメラで、作品っぽく作ろうとすれば、DPではありえない苦労がある。
逆に、忠実に色を出そうとすると圧倒的に面倒なカメラでもある。
メッセージ性を持たなくていいスナップ写真を撮るには向かないカメラだね。
>>731 そんなに悩まなくて良いんじゃないの。
レンズ交換もできるし、いろんな写真を楽しみたいならm4/3。
DPはこのセンサーに面白みを感じるかどうか、に尽きると思う。
どちらか一機だけしか持てないなら、俺はm4/3を選ぶと思うけど
一眼レフを持ってるから汎用性はそちらに任せて、面白いセンサーのDPを選んだ。勿論後悔はないよ。
731です。
>>735 まだその段階まで達してないのでG1のほうがいいかもしれないですね。
G1のほうがレンズを選択する必要性があるぶん難しいのかと思ってました。
勉強になります。
>>753 レンズはすぐ欲しくなるものなんですね。
外で写真をよく撮るのですが周りが明るくない場合もあるので
私の使い方だとG1のほうがいいのかも。
>>754 作品ですか。DPは絵を創るカメラなのかな
センサーのおかげか分かりませんがDPの写りは好きなんですよね
色の調子なんてLrやSILKYでなんとでもなるけどな。
メーカーのサンプル見て惚れ込んで使ってるのは俺ぐらいか・・・
こうきゅういちがん?なにそれおいしいの?
>731
両方使ってるけど1台だけならμ4/3を薦める
DP1の画は魅力だがマクロと望遠はからっきしでレスポンスは最低レベル
そのかわり一撃必殺ぶりに驚く
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 01:55:55 ID:vl+3G6oJO
DPは見慣れたハズのいつもの風景を再美化してくれる
大地を敬え!
byフェルディナンド博士
マイクロフォーSARSってそこそこ売れていると思っていたが、そうでもないのか?
こんな所(失敬)でしつこくシツコク宣伝しないといかんとは
棒茄子貰ったら買ってみるかぁ、と
思ったがSD15買うんだった
SD15は凍結
スレの寂れっぷりみてみろ
>>761 M4/3の名前を出すと釣れると思ってるアホが多いんだよ
大半の人間はそれぞれのカメラに満足して使ってる
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 09:14:32 ID:vl+3G6oJO
事実上、RAW専用で後から加工するから
露出補正とかWBはあんまし使わないよね
シャッター速度かせぐ時
露出マイナスすることあるわ
このカメラ興味あってスレも読ませて貰ってるんだが、
UPされるサンプル画像はほとんどRAW現像なんだね。
カメラのJPEG撮って出しだとマジで使い物にならんの?
設定次第でRAW現像に近付ける方法はないのかな?
>>766 DP2なんかは撮って出しでも普通に奇麗だよ
jpegがダメだから使わないんじゃなくてRAWの方がいろいろ遊べて楽しいから
いったん現像にはまるとjpegには戻る気がなくなるってだけ
>>766 いや、意外にヒット率は高いw
でもWB大御所Canonのような「安定性」は全くない。
10枚撮影すると10パターンの色味バリエーションが味わえる@DP1
でも大ッぱずれと言うのでもない、この辺が微妙w
が、楽しいからRAWモード選択するのではなく
自分の場合はやはりあまり信用してないから、だと思う。
DP2ならもっとヒット率は上だろうね。
>>762 スレが寂れるとSD15が凍結?
kwsk
DP2のAWBも、
シャッター半押しするたびに液晶に表示される
画像の色味からしてすでに違ったりする。
>>763 そんな人がいるのっ?!
m4/3 あれで満足しちゃうなんて
信じられない
機体写真ONLYなのはその為か
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 12:05:16 ID:4iCQV5380
このカメラの3層センサーは「1つの光を3枚のフィルターに通す」
つまり光を3回使いまわすわけだろ?
色が濁るのも当然だと思うんだ。
わかりやすくお湯で例えると
風呂に使った残り湯でカップ焼きそばを作り、その捨て湯でコーヒーを入れるようなものだからね。
だがカップ焼きそばの湯で作るわかめスープはウマいぞ
>>772 どこに濁った色があるんだよ、適当なこと言うなよこのアンチ
>>772 その例えは少々正鵠を外している。
湯で例えるなら、湯を沸かして、それをかき混ぜずに、
一番上のとても熱い湯でコーヒーを、
その下のちょっと熱い湯で番茶を、
残りのぬるい湯で玉露を淹れるようなイメージ。
間違って沸騰させちゃうと、最後の玉露がパアになるw
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 12:25:10 ID:XYMZSj/Q0
ベイヤ−は20倍に希釈したカルピスみたいな物だけどな。
>>767>>768 RAWでもきれいに撮れると聞いてかなり傾いてきました。
買うとしたら、広角のDP1かDP1Sなんだけど
やはりDP1は色が転びやすいんだね。
ホワイトバランスをオートでなくデイライト固定やプリセットでも
色はおかしんでしょうか?
いちいちホワイトバランスとるなら、RAWのが早いのかもしれないけど。
誤・RAWでもきれいに撮れる
正・JPGでもきれいに撮れる
失礼。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 12:49:53 ID:JLWfI3pZ0
RAWを一枚一枚標準に戻して
手を加えながら現像するのが
最近、楽しみに なってきました
どこかに投稿すると解るのですが
100枚〜200枚/日撮っても
投稿するのは10枚 以下です
何が見せたいかを考えると撮った枚数は現像しないし
自分が鑑賞するにも同じ様な物見せられてもウザイと思います
Jpegは綺麗に撮れないよ。
プレビュー用のサムネール程度にしか使えない。
本当は同時記録が出来れば一番いいのだが・・・。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 13:02:48 ID:vl+3G6oJO
星空写すと、緑色の天の川みたいのが写るんだが
あれは雲なんだね
カタログにも、「RAWで撮って高レートでjpeg保存した方がきれいです」とはっきり書いてあるからなぁw
そんな正直なシグマは好きだけど、
センサーやレンズ以外の完成度は他社の数年遅れなので頑張ってほしい。
SD15が出ないのもこのへんが原因かと…。
>>772 まさにフィルムが三層に分けて天然色を作っているんだが。
フィルムって色濁ってる?銘柄にもよるけどデジカメよりも色綺麗だと思うよ。
デジカメは解像がフィルムよりいいのが良いところ。
Foveonの色は扱いが難しいけど、そこはFoveon独自の問題であって、三層センサーということの問題ではないと思うよ。
DP2つかってたら話し掛けられた。
GRDIIIと迷っているので実機を使っている人の話を聞きたいと言われた。
GRD初代使っていたらしく、RAWの書き込みが遅いのは気にしないそうだ。
今はGX200使っているとのこと。なんかへんてこなシステムなGXRは眼中に無いとのこと。
画角的にDP1に惹かれているそうだが、DP1はDP2よりさらに遅いよって言ったら、ちょっと躊躇するって言っていた。
それでも大型素子は羨ましいから迷うなあ、って言っていた。
GXRなんか出さずにAPS-CなGX/GR出されていたら、こういう人たちが根こそぎ持っていかれたかもね。
試しにちょっと使わせてあげて、RAW現像すると綺麗だよ、でも暗いところは他のカメラよりは苦手だよって言っておいた。
迷うならDP2もいいカメラだからGRDIIIと両方買っておくと一番幸せだと思うよってだけアドバイスしておいた。
これでよかったかなあ。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 14:42:23 ID:GsMEdGWe0
波長を考えてRを一番最後の層にもってきてるんだろうけど
B・G層を通過してくるこの構造が赤の色転びの原因になっている可能性は無いのかな?
それでいくとベイヤーは、3種類のジュースを飲んで
混ぜるとメロン味かな?と想像しているようなものだからな
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 15:02:42 ID:GsMEdGWe0
>>786 全然違うよw
ベイヤーはそれぞれの色を拾うところが決まってるでしょw
>>786 それはホベオンも同じだろ。
ベイヤーは、隣のコップのジュースまで口ん中で混ぜてるのが違う。
>>782 できればRAW撮りでの埋め込みJPGも4:4:4で保存する選択肢が欲しいよね。
それでは大して改善しないからシグマとしては容量を無駄に食わない4:2:2を選択しているのかな。
>>785 可視光最長波の赤と光の三原色の red はイコールではないからね。
foveon では red を得るために、
三層目の赤(〜黄)と一層目の(青〜)紫の信号を適切にブレンドする必要がある。
この処理は、補色フィルタによる信号の処理よりもはるかに複雑で、
しかも信号自体の S/N 比が極端に悪いため、
信号のちょっとした変化で大幅に色が変わってしまう。
紫とかは楽なんだけどね。
>>789 既に
>>687 でも書かれているが、デジタルカメラで扱うファイルの規格上、
サンプリング比 4:2:0 か 4:2:2 しか使えない。
ベイヤーは塩や砂糖、酢など基本的な調味料を混ぜ合わせて料理を作る。
FOVEONは逆に料理を濾して塩や砂糖、酢などを分離して素材を味わう。
>>791 なるほど、JPGでは4:2:2というのも規格にあるけど、EXIFでは4:2:2と4:2:0しか無いってことなんかな。
知らなかったよ、既出のことを再度教えてくれてありがとう。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 16:28:17 ID:vl+3G6oJO
ISO100を常用してる人はいるけど50常用の人いる?
50はすぐ白飛びするから怖くて常用なんかできんな
シャッター速度稼ぐ目的で時々使うくらい
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 17:20:53 ID:JLWfI3pZ0
重くてデカイ一眼持ち歩くなら
DP1/2が良いと思います
何れにしても単焦点との比較ですが
マクロ、ズームと何でもしたいなら1眼でしょうね
「ここは、あくまでコンデジの話ですよね@@」
50にするとシャッター速度が稼げるのですか?
シャッター速度稼ぐって日本語間違ってるな
シャッター遅くする目的で50使うこともある、だ
あいつ日本人じゃないのかな?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:19:37 ID:5iT1CuhO0
ところでシグマって、経営的には大丈夫なの?
その辺詳しい人、教えて。
レンズ儲かってるらしいけど、利益の何割かが輸出なんで
円高で死亡するかもしれんな
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:27:04 ID:5iT1CuhO0
へー、レンズで儲かっているんだw
シグマって言うと、なんだか二流、三流のレンズメーカーみたいに思っていたけど違うんだ。
カメラでたとえるなら、リコーみたいなしょぼい印象しかない。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:36:41 ID:+CEfOHy10
ただクソ高いだけのニコンやキヤノンのレンズよりかなりマシ。
質問に答えたらただの煽りだった時のガッカリ感は異常
つか円高大丈夫なのかね?
本業のレンズコケたらDPやSDの開発にも影響するだろうし
マジで心配してるよ俺
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:47:51 ID:5iT1CuhO0
>>805 車でいうとスバルに似ているよな。
メーカーは意図していないのに、ディープな愛好家が支持するところ。
メーカーも迷惑扱いているだろうなぁ。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:56:50 ID:5iT1CuhO0
>>801 え、マジですか。
死亡と言うと、経営危機って事?
まさか、それ本当ですか。
風説の流布って知っています?
やばいよやばいよ。
そんなこと言って良いのかな。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 19:57:59 ID:5iT1CuhO0
円高は対ドルだけじゃないの?
ユーロとかメチャクチャ安定して高いけど。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 20:11:11 ID:5iT1CuhO0
>>803 ほうほう、僕はシグマは大手メーカーの高いレンズと同等品を安い価格で提供してくれる三流メーカーだと思っていた。
現に数本持っているし、気に入っている。
三流というポジションも含めてだが。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 20:18:52 ID:5iT1CuhO0
ID:gl01Gr700さん
自分の書き込みに何らかのフォローしておかないと、かなりヤバイのではないですか?
現在のLeicaのレンズはSIGMAが製造してるって聞いたよ
だから他にも良い顧客あるんじゃないのかな
なんかキチガイがいるな
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 20:45:39 ID:5iT1CuhO0
言い返せなくなると、そんなことを言いたくなるんですよね。
しっかり保存しています。このスレッドを。
後で大事な証拠になるはずですから。
ご愁傷様。
>>812 レンズ(硝子の部分)自体はシグマ
設計と製品管理などはライカじゃなかったっけ
SD15とCX500Vが欲しい
>>805 シグマの心配してる場合じゃないぐらいヤバイだろ、この円高。
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 21:13:35 ID:5d47RROv0
ライカのズームは検査だけライカが多い。
昔R用の35-70(だと思った)はシグマの3万円の安ズームと光学系が一緒
だったのが、朝カメの診断室でバレてモメた事有った。
レンズで重要なのは設計だよな
製造はシグマでもトキナーでも大して変わりない
>>815 > レンズ(硝子の部分)自体はシグマ
> 設計と製品管理などはライカじゃなかったっけ
知らないのなら当てずっぽうでいい加減なこと言わない方はいいと思うよ。
>>819 > レンズで重要なのは設計だよな
> 製造はシグマでもトキナーでも大して変わりない
ベルテレの時代じゃないんだからw
今は設計技術なんてどこも似たようなもの。ライカだろうがシグマだろうが。
良いレンズ設計は、設計技術の差ではなく、どれだけ製造コストを使えるかと
他社特許をどう回避するかで決まる。
そして設計技術力が同等であれば、あとは製造の品質管理基準で決まる。
簡単に言えば、金かけて作れば良いものが出来るってこと。
新婚旅行行ってきた。
パリでDP1sのレンズに雨粒がついた。
どう対処すればいいのか。
一方、暗いところだとこのカメラは三脚なしじゃキツイね。というか無理。
F200EXRとDP1sの二台持って歩いてたけど、一眼レフ一台という手もあったなぁと。
もっとも一眼持ってないので、これから検討ですが・・・。
SD15?
一眼レフ一台の場合は故障で全部アウトって事があるので
サブでコンデジ
これで心の余裕が生まれます
同じセンサーなんだし暗いところはSDでも無理だわなあ
30mmF1.4とか付ければ何とかしのげるかもしれんけどピントがシビアな諸刃の剣
一台だけならDP2の方がよかったかも
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 22:22:51 ID:RGWJJC7g0
>>822 ふぉべおんとか買うバカで低学歴のチンカス野郎に来る嫁なんて居るのかよ
もし居たとしても、>>ID:XnFFd39Z0に輪をかけたような池沼でブサイクなんだろうな
間違っても子孫残すんじゃないぞ、人類の負の遺産になるからなwww
またでた
逃げられた奴か?
気の毒だな
>>825 生きていればつらいこともあるけど、いいこともあるよ。
一緒に頑張ろう。
DP2の基本感度っていくつ?ISO100かな?
そう。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 01:34:39 ID:rU44fs3+O
SPPでは神RAW画質だったのに、JPEGに変換すると普通画質に…
な…何ゆえ…
>>832 jpegクオリティが低いとか
tiffで保存してみるとか
jpgクオリティーって標準は10だよね?
>>753 写真、いいですね。
>色は擁護する気になれない
753さんは狂信者ではなく、正直な人だと思います
DP1sとGR3を買ってきた
>>837 ここはツイッターじゃねーよ。
つぶやくのは他でやりな。
えらそうに
フォビオンをRGBの3層と考えるから間違うんだ。
実際にはカラーフィルターみたいにきれいに分離できるはずが無い。
各層は他の色が混ざった状態で感光する。
Wにちょっとだけ色が付いている感じ、どちらかというと補色フィルターに近い。
しかも各層で光を全部電子に替えてしまうと次の層に光が届かないから感度も低い。
これで巨大画素の効果が帳消しになって発色も悪いセンサーが出来上がる。
>>巨大画素の効果が帳消しになって
考え方が逆だろうね。言葉を借りれば、感度が低いからこそ
それを補償できる程度の大きさの画素ピッチになるように設計したって事だろう。
>>発色も悪いセンサーが出来上がる。
光量が足りないと、という条件付きじゃないか?
光量が十分あれば、良い発色をすると思うけどな。
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 10:25:51 ID:rU44fs3+O
>>833ー834
レスありがとうございます
色々やってみます
SPPの編集が下手なだけかもしれませぬ
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 17:41:12 ID:00whPbp60
底値っぽいDP1の購入を検討中なのですが。
機種の長所短所については調べました。
ソフトについて質問したいのですが、付属ソフトで充分ですか?
一般利用なので作品とか作ることはありません。
ブログなど見てると市販ソフトを使っている方が多いので気になりました。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 18:31:12 ID:P7cvhXR30
>>845 ありがとうございます。
ヘルプみれば検討が付くと思うので見てみます。
たくさん紅葉撮ったけど、
飽和した『赤』の処理が難しい…
暗めに撮ってるんだけどな
SPP現像時に露出・ハイライト・彩度を
バランス見ながら下げるしかないの?
赤色が変に見える原因はいくつか思い当たるが、
・SPP3.5でオレンジ色に転ぶならSPPで露出を下げる
・それでも駄目なら撮影時に露出を下げておく
・マゼンタに転ぶのはSPPでは回避不能なので、カメラ側のホワイトバランスをカスタマイズする以外に方法は無い(断言)
上の3つを心掛ければ赤に関しては特に困るような事はなくなるよ。コントラスト2.0、彩度2.0まで上げても耐えられるからためしてみて。
ありがとう
オレンジに転ぶパターンもあったのか…
カメラ側のホワイトバランスを試してみよう
RAWなら関係ないと思って晴れ固定だった
>819
設計なんざ大差ないわ
重要なのは製造技術と検査及び管理
レンズ設計と言えば、最初にDP2のスペックを見たときに標準の単焦点、しかもバックフォーカスの制約の無いコンパクトで
6群7枚(非球面、高屈折硝材あり)ってぜいたくな設計したなあと思ったよ。
それだけ枚数使った甲斐のある画像が出てきたけどね。
DP1よりDP2の方が高いのは5群6枚のDP1よりも枚数使っているってのもあるのかな。
俺はDP2と同じくらいに値上げしてもいいからTRUE IIを入れて、
レンズも再設計してディストーションを減らしたDP1xを希望したい。
DP2のレンズ性能を見てやはりコンパクトでもこれだけのレンズ性能が出せると思ったらちょっと欲深くなった。
俺は逆に、ディストーションは電子補正に任せて、他の収差を極小化して欲しい。
でも、オタク層は歪曲の電子補正を毛嫌いするから、商品戦略としてそういうのは
許されないんだろうなぁ。
レンズ屋のシグマとして電子補正はあり得ないんだろ
そもそもシグマの社長や設計陣がそろってオタクだと思うが
でなければDPシリーズの商品化はなかったはず
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 01:39:20 ID:Y05qVqdCO
>>851 確かにDP2のレンズはかなりいい
foveonばっか注目されてるから、レンズのことはあんまり話題に挙がらないよね
>>847 現像時じゃ遅いとか。
撮影時にマイナス補正しておかないと救えない気がする。
しかしながら、ザイデル5収差、5次以上の高次収差の中で、電子補正という
手段で解消できるのは歪曲のみ。
そして、歪曲の補正をある程度犠牲にしても良いのなら、かなり設計の自由度は
上がり、他の収差補正をもっと高度にできるんだよな。
電子的にできる事を無理して光学的に解決しようとするあたりがオタク的というか
なんというか。
まあ、そういうのを喜ぶユーザををターゲットにしている商品だからしょうがないか。
>>856 他の収差というが、具体的にどの収差が気になってる?
>>856 jpeg撮影時のアートフィルターみたいな機能を楽しめる人は電子的な収差補正も許容範囲内じゃなかろうか。
逆に、そんなもの要らんという人は電子補正は好まない気がする。
DPシリーズ使う人は、もろ後者だね。
俺も856の言うことはわかりつつも、割り切れない気持ちもあるんだよな。
なんとか足掻いてほしいっていうか。「芸術」を評価する感じに近いのかも。
電子補正入れる位ならなら、ライズシフト入れてくれ
っていうのが漏れの立場
建物鳥だけど、歪まないけどなぁ?全然気にならないけど
2Bから乗り替えた意味が無くなるから電子補正でなく光学補正でヨロ
実写してみてDP2のレンズ性能はちょっぴりオーバースペックじゃないかとすら思ったよ。
たしか品質評価部門の人がダメ出しして再設計したんだよね。
電子補正に頼って画像をデジタルで作るようにするのならわざわざFoveonなんか採用しなくていいような気もする。
個人的には積極的に電子補正を使っているらしいm4/3の画質はあまり好ましくないと思ったから、ちょっとアレルギーになっているのかも。
いや、m4/3みたいな立ち位置のデジカメも全然アリだし、ああいう選択肢もあってしかるべきだと思うんだけどね。
DP1は歪むと思うよ。近付くにつれて加速度的に目立つ。
近付くと歪むのは仕方ないことなんだけど、もう一息何とかして欲しかったような。
それと電子補正アリな人ならライズなどのパース調整はフォトショップで簡単にできるものじゃないかな?
>>278 すんげー今更感がするし、蒸し返すのも何だなあと思いながらレスするけど。
http://econo.twinkle.cc/it/printer.php こういうことを言いたいんだろ?
でもそれはあくまでもインクジェットプリントの話。
ラムダとかデジタルタイプCって呼ばれるタイプのプリントって知ってる?
1ドットに3色きちんと入れられるプリントもあるんだよ。
1ピクセルで3色取り込めるFOVEON使っていて、プリントについて息巻いておきながら、
まさかラムダ知らないなんて言わないよね。
安上がりの目ん玉持ってるのならそれを自覚してくれよ。
流れブタ切りだし適当に無視してくれていいけど、スレ流し見しててあまりに気になったので突っ込んでおく。
電子補正って要するに周辺を引き延ばすんだろ?
ただでさえ画素数少ないフォビでさらに引き延ばしなんかやったら酷いことになるんじゃない?
>>862 そんな事をしたら等倍画質が劣化してピクセル観賞が楽しめなくなるじゃないか!
絶対に許せん!
>>861 いままで必死に調べてたのか?(w
ご苦労さん
で、そのプリンタつかってんの?
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 08:09:18 ID:UjKxql6ZO
ところで今俺シコッたぞ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 08:16:31 ID:Y05qVqdCO
SPP3.0はいきなりJPEGにしても画質落ちないって話だが実際はどうなんだ?
やっぱRAW→tiff→JPEGの方がいい?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 08:41:47 ID:XaTydqRW0
献金偽装、会計責任者の判断=鳩山首相
11月27日19時55分配信 時事通信
鳩山由紀夫首相は27日夕、自らの資金管理団体をめぐる偽装献金問題で、
会計責任者だった元政策秘書が東京地検特捜部の事情聴取を受けたことについて
「最初から会計に関しては、会計の実務担当者に任せていた。会計責任者は当然、
会計責任者としての判断で今日まで行動していた」と述べた。政治資金収支報告書
の虚偽記載への自らの関与を重ねて否定したものだ。首相官邸で記者団の質問に答えた。
しかし、お前らの言うとおりDPで撮る空の写真は素晴らしいな
曇り空の日なんて、地上が押しつぶされるような印象すらうける
空には解像力なんて必要ないが・・・。
雲が芸術的に描写される様を言っているんだと思う。迫力あるね。
空に解像力が必要ないというレスの意味が分からない
FOVEON=解像力のみ、だから、
ディテールの無い平面な空を撮っても意味無いだろ、っていう。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 14:03:56 ID:Y05qVqdCO
アンチは自分がどんなカメラ使ってるのか、どんな写真撮ってるのか
ちゃんと言って欲しいものですね
まぁ小心者にはムリかww
D3Xを使ってどうでもいい日常のスナップを記録してるよ。
解像力こそデジタル写真であり、D3Xはその最高峰のスナップカメラだ。
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 14:11:55 ID:j3DAbCzo0
最強軽量 お散歩コンデジはDP2だと思うけど
デジ1と争うつもりアリマセ〜ン♪
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 14:20:49 ID:Y05qVqdCO
比較すること自体が頭悪いよな
DP1/2なんて、そもそも他のカメラと別世界なんだし
>>875 >お散歩コンデジ
こういう言い方するヤツを結構見かけるが、どうしようもなくダサい響きだ。
また単発ID君がきてるんじゃねーの
もしそうなら暇人としか言いようがない
DPは風景や色彩豊かな被写体にしか使った事ないけど
ポートレートにも向いてるのかな?
一眼レフと比べて操作性ではテンポ悪くなるのは仕方ないけど
Foveonセンサーだと人物はどう写るのかなぁ。なかなか機会がなくて試せない
DPは色彩豊かではないからポートレートには向かない気がするなァ。
はなちゃんを見てそう思った。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 15:23:35 ID:U6XdJfWJ0
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 15:59:58 ID:Y05qVqdCO
でも、小玉淳美さんて方は、スゴく美人に撮れてましたぜ
お前らも、自分のかわいい彼女をfoveonで撮ってみなよ
鼻毛まで1ピクで解像しててビックル。
>>885 これはプロが撮ってるから。
素人はこうはいかない。
太陽・照明の位置に注意し、レフ板を面倒くさがらずに使えば誰でも撮れる。
カメラブレに注意。西川大先生の小玉淳美嬢のはカメラブレを起しているのが多い。
それでもあの程度には写る。
>>886 えっ!? やっぱり本人が撮っていなかったんだ
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 17:05:59 ID:Y05qVqdCO
DP2ユーザーだが、正直DP2のレンズは遠景の描写はいまいち(DP1比)だと思う。
遠景ならDP1の方が良い。近景ならDP2のほうが(画角も含めて)良い画になると思う。
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 17:51:37 ID:j3DAbCzo0
ポートレートと言っても単焦点ですから
相当寄らないと画面いっぱいになりませんヨ
DP1をノーファインダーで撮りまくり後で選ぶのはダメ?
外国ならいいけど日本だと捕まりそうで無理かな
>>881 maroさんの子供が結婚する頃はSD18位までいってそうだなw
赤飽和だけど、赤の補色フィルターを付けて撮影してもだめ?
要は特定波長の強度が大きすぎると他の色に影響が出るってことだよね?!
DP1sで青っぽく移るのはコーティングで同じようなことをしているのかな?と思ったけど・・
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:35:36 ID:FVYBb3rS0
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 19:45:13 ID:C+Vnho6J0
>>895 自転車に乗ったにいちゃんの髪型が気になる。
>>881 おっきくなったな〜ハナちゃん、たまげたわ。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 21:09:41 ID:FVYBb3rS0
>>896 帽子ですよ。
>>897 補正-1.0で撮ってSPPで暗部少し持ち上げてます。
-0.7で撮ればもう少しきれいに成ると思います。
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 22:42:10 ID:oywyzdtpO
>>901 アンカー先のレス見たが、相当のアフォだなw
>>901 きっと、腕力鍛えているんだよ
あれは一日中使っているとさすがにキツい
DP2のDP1と違うあの遠景の独特さは、レンズというより処理エンジンの違いな気がする
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 00:49:04 ID:CfZA1ZXeO
個人的にはDP2の方が好きだなー
レンズ明るいし、41mmって画角がツボなんだよね
そうそう41mmって良いよな。
よくもこんなマニアなカメラ出してくれたと感謝してるよ、シグマ。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 01:03:11 ID:OG3FtZUx0
メーカーがどんどん新機種出して来る
スグに飽きる正確はパナで感じました
DP1/2を買ってからはEP-1,GF-1
にも目移りしなくなったのが不思議。
コンタックスTの38_が好きだったので迷わずDP2を買った
コンタTの発色も独特だった事をパソコンの外付けHDD久し振りにスイッチ入れて再確認した
. コンタTの前に使っていたのはヤシカエレクトロのMCって小さいやつ
これも40_で発色が特徴があった(4枚だけど)
. コンタTもMCもシルバーとブラック両方好きで持っていた事を思い出した
. 遠景描写はDP2悪くはないと思った
DP1とDP2の遠景描写を比べるのは
スーパーアンギュロン90_とジンマー150_を比べるようなもので、些かナンセンスかなぁと思った
遠景描写の悪いワイドレンズって、使い物にならないしね
. 前蓋をコンタTみたいにつけて欲しいなぁDP2
あの前蓋はキャップレスでフード代わりにもなって良かったんだが
DP2好きが多いんだな
個人的には DP1>DP2>DP1s
ホントいい画がとれるよなぁ。 これに満足できないひとが一眼に向かうべきだと感じる。
>>912 DP1sはDP1と比べて何かダメなのか?
DP2は41mmの使いこなしが難しい!でもやめられない!ビクンビクン
って感じで常用してます。
>>914 多分、ほとんど変わらないのに値段が1万高いこと、だな。
そこは発売時期が作り出してるからだけの問題だからなぁ
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 10:14:08 ID:NWzeDYfZ0
DP1s発表1週間前に
DP1+児島商店ボディスーツ+純正フード+予備バッテリー
41000円で落とした俺は負け組みだと思っていたが、DP1sを見てみると勝ち組だった気がする。
夕日や逆光でシルエットを撮るのが好きだとDP1はきついからなあ
そのための1万が高いかどうか
>>912 俺もDP1をDP1sより上に評価している理由が分からない。
説明してくれ。
単に値段の話じゃないよな?
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 10:46:08 ID:CfZA1ZXeO
JPEGにすると画質は落ちるわ新しいボケが見つかるわ…
だが、他人に見てもらうにはJPEGに変えるしかないしなぁ…
この辺がプロと素人の違いだろうか
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 11:19:42 ID:OG3FtZUx0
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 11:24:32 ID:OG3FtZUx0
↑おかしな日本語になった
「DPの様に通勤に持ち歩く事が不可能」と言いたかった
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 11:46:07 ID:gpCJxNAZ0
>>920 愛着の問題じゃないのか?w
発売順だしww
>>900 乙。
フレーミングをもっと考えるといいと思うよ。偉そうにすみません。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 12:38:56 ID:CfZA1ZXeO
DP2のf値て
どのくらいまで絞れるの?
認識として、一眼の様なレフ版シャッター音のしないデジカメの中で最高の画質
というイメージなんだけど
・4万円前後から買えてしまう
・桁違いの価格帯の製品と比較される空気の読めなさ
DPはオーディオ界でいうSA-XRシリーズに似ているかも
>>929 反射的にSA-XRを調べてしまいました
変な風潮に席巻されている市場だから、無くなる前に手に入れておきたいなぁ。
VHSに敗れたベータのように、使いたいときには手に入らない幻の機器になる可能性、なきにしもあらず
一度購入検討したけど、短焦点なのにウィンウィン沈銅するみたいでやめた
それなら一眼でいい
ベータって02年頃まで売ってただろ
テープはいまだに売ってるし全然幻じゃない
デジの場合は電池だよ
5年前のモデルの専用電池とか手に入らないことがある
GR3とDP1買ってしまった
βは放送用のカムコーダで生き残った
他に3-CMOS出なければデジカメとしてDPは残ると思う
他に出なければね
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 15:40:22 ID:OG3FtZUx0
DPの筐体をプラ製と勘違いするような人たちにはそれがイイのかもね
DP1の方はもう保障期間切れたから、いっそガワを外してコーティングに出してしまおうかな。
つや消しの硬質アルマイトとかカッコいいかも。
>>885 これ見比べるとDP2よりDP1の方が
解像度も発色も良さそうですよね?
DP1は髪の毛一本までしっかり解像してて、色乗りも良好
DP2は髪の毛の解像度が落ちて、色も全体的に白っぽい
そう感じるのは俺だけですか?
>>941 被写界深度が違うからそう見えるだけ
DP2でも絞ればカリッと写る
943 :
900:2009/11/29(日) 16:04:03 ID:ATY7DMFF0
>>925 ありがとうございます。
もっと勉強します。
>>935 以前、optio w10予備バッテリーまで持っていたのに壊れたから、w30買ったらバッテリー変わっていてがっかりしたよ。
DPのバッテリーはエプソンのL-500Vやサムソンのデジカメと同じだって知らないんだろうか。
>>942 そうなんですか
DP1が開放でF4、DP2が開放でF2.8
DP2も1段絞ってF4で使えば
>>885上段のようなキレのある画質になるのかな
レンズは1、2段絞って使え とよく言うから
自分はF4〜F5あたりで撮影してます
>>945 焦点距離が違うんでDP1と同等の被写界深度出そうと思ったら
DP2の場合F8くらいまで絞らないと出ない
要するに性格が違うカメラなんでDP1の絵の方が好みだったらそっち買えばいい
亀田がんばれ
目を洗うような遠景の描写〜素晴らしい。
内藤頑張れ!
首のない人が立ってる!!!
>>950 とても素晴らしいスノークロスフィルターを使った作品ですね。
良いものを見せていただきました。
亀田判定勝ち。Good Job!
>>950です!
DP2って本当に楽しいカメラです、
みんさんアリガト!(´▽`)
DP2もう一台買ってステレオやろうかなぁ
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/29(日) 22:13:20 ID:CfZA1ZXeO
>>950 X3Fだけでハァハァするだけじゃなく
JPEGでいかに感動画質を再現・発信できるか、ってのがDP使いの腕の見せどころだと勝手に思ってる
お見事です
俺も見習わねえと
SPPにハァハァです><
>>960 中途半端な構図ですよね。
SPPの使い方ももっと勉強します
>>959 めーじ神宮だろうか?
だったらあのヒンヤリした感じがじんわり出てるとは思う
>>938 あんな意匠のカケラもないデザインが洒落てるだなんてどうかしてる。
>>962 いせ神宮かもよ。
どっちでも良いか・・そーか。
ヴィヴィッドな原色が寒々とした神域に不釣り合いな感じもするな。
背景がなければ良いのかも知れんが。
ってか色不自然。
・・・って誰も突っ込まないところがローカル・スレだよなw
ちなみに、ふぃるらいとは
極力使用を控えるがヨロし。
出来れば左に押さえ込みたいくらいだ。
アレがSPPのガン
って誰も突っ込まないところもローカル・スレだよなw
SPPはスライダーだけで驚くほど絵が変わるので
そこが魅力です。
フィルライトも含まれますw
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 10:30:46 ID:x7w3vfFCO
JPEGで画質落ちるのは痛いな
どうすりゃ、高画質のままうPできるんだ?
クリスマスイルミ撮ろうとしたのだが、高輝度のブルーがどうしても再現できない
周囲の明るさを確保しようと露出を合わせると青が水色になってしまう
>>969 Jpegで不満ならX3Fのままアップすれば良いぞ。
または16bitTIFFで。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 15:45:50 ID:PNRLqs9v0
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 18:53:37 ID:x7w3vfFCO
X3Fのままでも見れるのか?
あれって、SPPじゃないと見れないのでは
>>x7w3vfFCO
リコースレ荒らしに来るな、ボケ
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 19:24:53 ID:x7w3vfFCO
>>974 DPのことも話せない荒らしは帰ってくれよ
みんなの迷惑だ
X3F→Jpegで劣化って
Jpegのクオリティの設定低くなってないか?
>>961 こんなもんでしょ
写真教室では減点でも、あなた自身が今から十数年後、この写真を見た時に
ああ、あの時は・・・と思い出を呼び起こしてくれる構図だと思うよ
ヘンに寄りすぎて「作品」目指そうとすると、後で見てワケワカンナイ写真になりがち
しかもどっかで見たような写真になって自己嫌悪の元
ロクなことがない
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 21:30:34 ID:x7w3vfFCO
>>977 いや、12MAXですが
俺が神経質なだけか?
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 23:13:44 ID:AN3dTJIT0
お尻はきれい。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/30(月) 23:31:22 ID:x7w3vfFCO
まぁ画質落ちても
GRD3みたいなカス画質よりはマシなんだがな
>>959 表現力が弱い
ひとつの樽をドアップにして背景をボかすとかしてほしかった
>>980 厳密に言うと、JPEGは不可逆型の圧縮方法だから画質は必ず劣化する
感覚的には、TIFFで出力した時と比べて、キレとか艶が落ちる気がするな
(だから、普段パソコンで自分の撮ったヘボ画像を見るときは、X3Fから
8ビットTIFFに出力したのを見るようにしてるw)
元々生データが虫食い状態のベイヤーの場合には、JPEG圧縮でも画質の劣化が
気にならないのかも知れないけど、FOVEONの良さを完全に生かすためには、
PNGとかの可逆的な圧縮方法がもっと普及して欲しいところではありますね
つか、SPPからの出力にPNGを入れろよ>シグマ
>>980 X3Fって、その時点では画像ですらないだろ。
RAW埋め込みJPEGの絵が好きって意味か。
カメラ内現像処理、つまりJPEG撮りの画が好き?
JPEG品質12でダメって、オーディオマニアが電力会社で音が変わるとか言ってるのと同じだろ
夕暮れの微妙なトーンはTIFF出力でないと無理っ
異論は認める。
JPEGでも可逆圧縮は存在しているけどほとんど利用されていない。
SPPにおいてJPEGの品質を12に設定した際に可逆圧縮なのか非可逆圧縮なのかは知らない。
しかし現実的に問題の無い品質で保存されていると思う。
むしろモニタやカラマネに気を使った方がいいだろうと思う。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:13:39 ID:/kH1vg9i0
windows hoppingに見えた
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:25:12 ID:Pq/R9G0lO
勝負写真をうpするときはtiffの方がいいかもな
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 01:36:11 ID:A1m5UKt9O
ポートレートやってみたんだが難しいね。なかなかその人のパーソナリティに踏み込めない感じ。誰を撮っても風景の一部になっちゃうんだよなぁ。
そーいう撮り方をしちゃってるんだな多分。
今号のフォトグラフノートNo.4がポートレート特集だから読んでみると面白いよ。
上田義彦のホームとアウェイという話なんかは流石に第一線で長く活躍してきた写真家の話だった。
1000(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。