Nikon スピードライトについて語れ 6 D-TTL i-TTL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
他社の調光精度を圧倒的にリードする調光システムを持つニコン。
特にデジタル一眼レフ対応のDXシリーズ
SB-22s、23、27、400、600、800、900、R200など
ニコンのデジタル対応スピードライトについて語りましょう。

【製品情報:スピードライト】
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/index.htm
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 23:39:05 ID:x3YE7lSf0
【過去スレ】
Nikon スピードライトについて語れ 5 D-TTL i-TTL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228909331/
Nikon スピードライトについて語れ 4 D-TTL i-TTL
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205034347/
▼i-TTL▲スピードライトについて語れ3▲D-TTL▼
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1172329548/
▼i-TTL▲ スピードライトについて語れ2▲D-TTL▼
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134732074/
▼i-TTL▲ スピードライトについて語れ ▲3D-BL▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087565719/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 23:42:53 ID:N2wTCi1Y0
>>1
SB-22s、23、27はデジタル対応してるのか?
S2PROなら使えるが。
TTLじゃなくて外光オートもアリなのか?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/31(土) 11:28:59 ID:VG5tJsYZ0
SB-800+D90なのすが
BL調光のアイコンが表示されないのですが、、これって故障でしょうか?
設定がまずいのかな。。。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/31(土) 23:24:21 ID:YIRUF6270
テス
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/31(土) 23:33:04 ID:YIRUF6270
>>4
測光はスポット測光にしてないよね?
スポット測光時はiTTL-BLは選べないよ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 18:39:48 ID:u/ApIOreP
サブタイにさー、フラッシュ、ストロボを入れたほうが
探しやすくね?
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 20:02:14 ID:gA5ybCu80
ニコンだからスピードライトでいい
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 09:08:37 ID:wQOrqk3RP
初心者が見つけられんだろーが
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 10:42:00 ID:knqMe7yR0
初心者がこんな辺境スレに来ると思われない件w
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/02(月) 11:57:38 ID:kBZn93Hr0
初心者は初心者質問スレに行けばいい。
必要があればここへ誘導して貰えるだろ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/06(金) 01:16:59 ID:5F/ZtFtC0
ランベンシー(エツミ)使ったことある人に聞きたいのですが
調光補正はどのぐらいに設定していますか?
使ってみたいと思ったのですが・・・悩んでいます
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 16:43:51 ID:bsSXXbIV0
SB400を買ってみた。カメラはD40。
室内だとあるのとないのとではぜんぜん違いますね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 16:55:29 ID:WlRUgn3D0
ストロボスレで「ニコンの〜」って言うと、大概こっちに誘導されるから、
このスレに関してはこのままでいいと思われるが。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 18:19:12 ID:3So4Z1NP0
>>13
感動するよねー
初めてバウンスしたときは昇天しそうになったお
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 22:15:01 ID:msUbBCIw0
誰がクサマンじゃ!!!!!
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/07(土) 23:29:48 ID:bsSXXbIV0
13です。
バウンスはすごくいいですね!
肌の色とか陰影とか自然な感じなのがいい。
カメラがグレードアップした感が目に見えてわかって感動です。
あと、小さいのもいい。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:30:51 ID:b7WGPCLfi
さて、今日もSB28持って撮影に行きますよ⊂二( ^ω^)⊃
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:37:02 ID:0T8hVJeG0
今日はD60にSB-600付けて頑張るかw
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 23:28:28 ID:EVdf6G4TO
D80にSB-25で証明写真撮ったw
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 23:48:29 ID:n14AZigs0
SB-600とSIGMAのEF-530 DG SUPERで迷ってるんだけど、
ガイドナンバーなどの数値が大きくても純正を選んだ方が良いのでしょうか?
環境はD60にレンズはSIGMA 17-70mmとTAMRON A09です。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 00:36:21 ID:FxtYklcP0
>>21
どっちにしろ・・・・調光補正しないとだめだろうけど
心配だったら・・・純正のSB-600かな?
後はいろいろ設定試してみな
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 07:42:57 ID:qftBrjoa0
>>21
D60だと内蔵をコマンダーにしてのワイヤレスはどちらも無理なんで、
安く買えるなら、EF-530でいいとおも。
35mmではGN1しか違いないけどね、85mmでGN8違い。
有意な差があるかどうかはシチュエーションによると思う。
但し軽いけどでかいから、その点にも注意ね。
2421:2009/11/11(水) 12:57:22 ID:Le+O/Yl6P
>>22-23
規制に巻き込まれp2導入の為、返事が遅れてすみません。
悩んだ結果、EF-530の方にしました。Nikon純正のスレなのに申し訳ない。
最初はSB-600買うぞと思ってたんだが・・。レスありがとうございました。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 20:07:17 ID:J06XsVM20
結局、純正買うことになるよw
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/14(土) 19:22:29 ID:zDpvrqL00
非純正だとメッツのかニッシンの一番高いのじゃないと意味ないと思うな。
というのは、これらはFP発光やワイヤレス発光がほぼ純正と同等だから。
調光は純正に劣るんだろうけど、純正のキモの機能の互換性が高ければ
使用頻度が低ければ選択肢にはなると思う。
ニコンの純正は連続発光に弱いという弱点があるが、メッツはガサツな外人
の手荒の使用にも耐える様に丈夫だし、ニッシンはSB-900より安いから
壊れてもいいやくらいで使えると思う。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 20:31:40 ID:XdToDhdL0
ニッシンのは一番高い奴じゃないと純正との性能差が大きいですか?

D90、DX16-85、室内女の子撮影用にストロボを買おうと思っているのですが、
SB-600、Di622、Di466で迷っています。
調べた感じでは、他社のはイマイチだけど、ニッシンのはそこそこ良い感じの評価だったのですが、
ここではニッシンですらイマイチそうですね・・・。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 22:20:03 ID:GOESeZik0
>>27
D90で使うなら・・・・SB-600でいいと思うけど

俺はD90+タム A09+SB-600で使っている(パニオン撮り)
D90だったらFV-L機能も使えるから調光安定しないときに便利だし
それと、16-85VRはポートレート撮影には・・・・・
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 23:00:19 ID:zOSmCxSE0
それを言ったら、ポートレートにDXは…。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 23:10:51 ID:XdToDhdL0
>28 ありがとうございます。
ポートレートに向いてないのは覚悟してます。
基本的には風景や物を撮影するのが好きで、人を撮る事は滅多にないので。
普段デカいストロボ持ち歩く気もないので、使うのは自室&ラブホだけです。
今後ストロボにハマればどうなるかわかりませんが・・・。
現状では、ストロボ使ってみたいけど滅多に使う事が無さそうなので、
高いNikon製よりニッシンで安く済ませようかなと考えています。
ただ、やはりNikon製の方が評価が高く、迷うところ・・・。

FL-Vは便利そうですね。
これはD90だと使えるという訳じゃなくて、Nikonのストロボじゃないと使えない機能なんでしょうか?
その他、ニッシン製だと使えない機能はありますか?
現状僕の印象では
・Nikon - 純正だからもちろん相性が良い。でも高い。
・ニッシン - 安い。純正よりは性能が低い(80点くらい)。カメラ買換え時にアップデートが必要。
という印象です。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/15(日) 23:51:24 ID:6BvZSf9t0
>>30

>基本的には風景や物を撮影するのが好きで、人を撮る事は滅多にないので。
>普段デカいストロボ持ち歩く気もないので、使うのは自室&ラブホだけです。

ラブホのところを詳しく説明してください。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 00:08:02 ID:SN3uIEDp0
>31 やかましいわw
ちなみにハメ撮りはあんまりしません。
ベトベトの手でカメラ触りたくないし。
最中より、序盤のイチャイチャしてる時、終わった後の画が好きです。
裸より半裸の方が好きだし。
それと、ラブホだとイイ表情が撮れやすいし、ストロボ遠慮せず使えるのも利点ですね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 00:59:39 ID:u99vgkpd0
>>32
サランラップお勧め。
てかファインダー越しに見下ろしたあの感じが何よりのカンフル剤になるのに〜
あと小さい三脚か、取り外しか簡単な三脚座をカメラ側に付けておいいて、リリーズはリモコンとかでやるといいよ。

バウンスさせる時、SB-600や800だとホットシューが左側に来る縦位置での撮影時に首が90度以上後ろに向かないから注意。900なら180度廻る。
俺が室内で撮る時結構気になった。
ラブホとかだと今は1600mm前後にしたスタンドの上に付けてマニュアルにしてリモート天バンか傘+他の照明、、という手抜きになっているけど結構楽で良い。
どうせマニュアルだから、リモートはCLSじゃなくてただ発光させるためだけの機器使ってる(PT-04TM)

ホント、ラブホだと迷惑がられずに色んなライティングを試せるのは良いよね。渋谷のプラザとかみたいにカメラ持ち込みは金取るとか糞なホテルは別にして。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 01:54:20 ID:dht+Iyaq0
カバンに入れときゃ、持ち込んだとかバレないだろ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 01:54:40 ID:SN3uIEDp0
>33 ありがとうございます。

サランラップは内蔵ストロボの照射面に取り付けたりするんですか?今度試してみます。
最中は気が向いたらたまに撮りますが、コンデジを使う事が多いです。楽なので。

首の回る範囲は重要ですね。大抵は右を下側にして撮る事が多いので、
というか900買う余裕ないので・・・我慢します。
ストロボを本体に付けずに、三脚で立てるのは便利そうですね。本体軽くできるし。
ホント、写真撮影にラブホは便利です。色々とw

東京にはカメラ持込代を撮るホテルがあるんですか。それは最悪すぎる・・・。

36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 14:30:53 ID:zLFECJJT0
ネット販売で価格.comより安い店ない?
俺もSB-600買おうかと
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 15:23:14 ID:qpVe8N3TP
本当に欲しいならここに書き込む時間を検索にまわせと。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 15:56:08 ID:zLFECJJT0
もちろん自分でも検索してるよ
けどそれで見つからなかった店で安かったりするじゃないか
しかもここに書き込む時間なんて1分もかからない

本当に欲しいならケチらず買え
大して値段変わらないんだから検索する手間考えるとkakakuで買った方が良い
とかいうアドバイスならわかるけどさ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 18:26:31 ID:PuksN9qW0
大して値段変わらないんだから検索する手間考えるとkakakuで買った方が良い
4033:2009/11/16(月) 22:02:10 ID:q3HD9d2Q0
>>35
うぉ!おおおい!?サランラップはベタベタ対策のつもりで書いたから発光部とかに貼っちゃだめ〜w
グリップ周りを覆っておけば多少手が濡れていても大丈夫。親指と人差し指だけはシーツとかで強引にぬぐえばOK。

あとスピードライト載せるのは三脚じゃなくてスタンドの方が良い。三脚だと高さを出そうとすると幅が大きくなりすぎるし邪魔。
http://www.suntech-sp.com/products2.html#anchor7
例えば↑こんな様な奴で、サイズが手頃なのとかお勧め。通販で探すと4000円以下でも普通にあるので。
取り付ける時はニコンなら付属の台のねじ穴使ったり、ホットシュー→ねじ穴のジョイント噛ましたりすると良い。

>>34
そうなんだけどデカイ鞄とかコロコロ持って入ろうとすると持ち物検査とか誓約書書かされそうになるんよ。。。二度といかねと思った。
コスプレ衣装を有料で貸し出しして、撮影機材は別料金頂きます、、とか悪徳結婚式場のような守銭奴っぷりだった。
4135:2009/11/18(水) 20:59:33 ID:wA8Y9t/z0
ありがとうございます
熱持ったらサランラップ溶けるかもしれないですね。
親指と人差し指って生々し過ぎる(笑)

本日SX600手に入れました。
色々試してみてるけど難しい・・・
ストロボ焚いた感を出さず、なおかつ光量を手に入れるのが。
白熱灯で暗い所だと、ゼラ被せた方がいいのかな。

ところで、キャッチ用の板って皆さん自作ですか?
広角用の板に白いカッティングシート貼ろうかと思ったんですが、センサー付いてるんですね。
名刺挿すのは落としそうだし、マジックテープ付るのは見た目的に嫌だし・・・
薄いプラ板でも凸型に切って差し込むのが無難かな。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 01:11:43 ID:XDhcjdy/0
おいおい、なんのスレだよw
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 14:16:24 ID:sQKKK/JY0
SB-900とかもキャッシュバック対象になってるよ
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/lens_cashback/
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 14:44:25 ID:eTxDlbsS0
600が対象になってればなぁ
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 15:09:44 ID:9VRun2+f0
>>44
なってるぞ。ほれ つ⌒http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_600mmf4g_ed_vr.htm

というのは冗談として。実売3万もしない商品で5千もバックしたら利益残らんわ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 17:06:04 ID:VSLybFEoP
35mm f/1.8が入ってないのも安いからかな
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 21:05:59 ID:36NuBeaP0
まじか、まじか
SB-600と35/F1.8と16-85 今週一気買いした俺は
すさまじくさびしいぞ
16-85しか対象じゃないが どんなタイミングだよ。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 21:13:25 ID:c+POEznU0
>>47
対象商品があるだけマシと考えるんだw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 21:47:12 ID:kPKI/aJtO
SB-900キャッシュバックか…
欲しくなってきちゃったじゃないかよ

ところで、発熱問題とかって現行品で対策されているのかな?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 22:20:17 ID:Lkg6WDvb0
現行品とかそんな区分があるかどうかしらんが、俺のSB-900は連続発光しても
熱くなる現象にめぐり合ったこと無い。

買ったのは2ヶ月前でNikon直だ。CBちょびっとがっかり組み。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 22:44:00 ID:bvpPArCN0
>>49
SB-900使用説明書F-6のページより抜粋しまつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SB-900は過熱防止機能を備えています。
・過熱防止はカスタム設定で選択します。(→C-24)
・設定状態は、アイコンで確認できます。

■過熱防止機能をONにすると
・SB-900の温度状態を3段階の目盛で表示します。
・連続発光などによって過熱のおそれがある場合、警告画面に変わり、すべての操作ができなくなります。
   〜〜〜高温検出警告画面の説明図あり〜〜〜
・発光部を自然冷却してください。
・警告画面が消えると、通常の操作ができます。

■過熱防止機能をOFFにすると
・SB-900の温度状態を3段階の目盛で表示します。
・過熱のおそれがある場合、シャッターをきるたびにブザーが鳴り(サウンドモニターをONに設定時)、
 警告アイコンを表示します。
   〜〜〜高温警告アイコンの説明図あり〜〜〜
・発光を止め、発光部を自然冷却してください。
・警告画面が消えると、通常の操作ができます。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/03(木) 01:43:43 ID:ybIBTvp50
sb-28続けてフル発光してたら、チャージのランプがつかなくなって、色が赤くなったり
青くなったりしたよ^^^
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 00:27:09 ID:JNJmPy+y0
SB-800が50000円
SB-900が55000円

さてどちらを買うか迷うな・・・。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 01:10:07 ID:nqLpIwaB0
>>53
それだったら900一択
その価格で迷うぐらい800と900迷ってるのは何で?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 06:45:32 ID:PIM0HfGK0
D-TTLが必要とか?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 08:25:52 ID:3qVpiyfb0
銀塩との共用ならSB-800しか無いと思うぞ
SB-900はそのうち改良型が出ると思う
まだ買うのは早い気がするなぁ
SB-800は性能に見合わず小さい
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 09:58:27 ID:JNJmPy+y0
皆さんレスありがとうございます。

>>54
900売ってるキタムラではポイントが9000点ほどたまってるんだよね。
800は近所の店だけど、利用したことがないんです。
>54
使ってるボディはD40。F80、F6なんでF80で使えないってことかな。
F80自体お蔵入りしているわけですがw
>56
ありがとう、さらに悩みが深くなりました・・・。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 10:20:21 ID:aCiLbzgCO
スピードライト使う時はF6を使えば良いだけでしょ?
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/10(木) 12:13:04 ID:I+16dhZN0
ヤフオクで、SB-28落とせば?
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 12:30:09 ID:iKXAVSlk0
SB-900は信頼性が×だからSB-800がオススメ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 14:09:47 ID:XYuql0Fq0
SB900だと今なら5000円キャッシュバックだ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 17:40:46 ID:O8l1dr3I0
で、結論的にはSB-900はリコールもありえる謎発熱製品で
次回作のアルミボディー熱対策完了済みのSB-1000待ちでおk?
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 18:57:38 ID:iSmsU9r/0
>アルミボディー
金属筐体は感電の恐れがあるので絶対に採用されません
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 19:01:56 ID:xnN+ki3/0
それよりSB700の発表はいったいいつなんだね?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 22:01:33 ID:iKXAVSlk0
じゃSB-1000は冷却ファン&フィン内臓だな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 22:04:00 ID:iSmsU9r/0
どうせ出すなら最近の機種の動画機能に対応して
ちょっとした定常光も使えるようにしてくれ。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 23:13:07 ID:iKXAVSlk0
じゃいっそのことCLS対応のモノブロック出してくれ!
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 01:20:04 ID:8lRxQjmG0
>>63 >>65
感電が心配ならこんな感じで水冷にすれば良いと思う。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org447321.jpg
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 02:56:07 ID:zj6pe6Hy0
>>68
自作erの俺歓喜
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 12:37:05 ID:gPdE3cMU0
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 19:02:22 ID:y/JhGsx20
ひょっとして発光部の周りにチップ用の冷却フィンを付けたら
ちょっとは効果があるのかな?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 22:20:34 ID:UHklZBEB0
ちょっと・・・あるかな?
しかし熱を外部に伝える構造になってないからどうだろう
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 00:12:56 ID:+w+kqJ7C0
>>71
プラで覆われてるからな…パネル以外はそう熱くならないし。
上面にでも穴開けて冷却ファン取り付ければ多分効果はある。
キャノンではこういった話聞かないけれど、あっちは補助光的なスローシンクロで、
ニコンはストロボしっかり効かせるみたいな方針の違いからかな?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 12:23:54 ID:0XsOiD1t0
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 13:50:22 ID:Vd/8ni5P0
TTLモードででオートFP発光するときにFV-Lも絡ませた場合 FV-L後にシャッター速度を変えてもちゃんと追随するのでしょうか?
FV-L後の絞り変化には追随するとマニュアルには書いてあるがシャッター速度に追随するとは書いていないのでよくわからない。
マニュアルFP発光の場合1/500秒から1/1000秒に変えると1EV暗くなると書いてあります。

FP発光以外ならシャッター速度は調光には無関係だけど。マニュアルFP発光の場合1/500秒から1/1000秒に変えると1EV暗くなると書いてあります。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 14:45:11 ID:+Znjl88s0
デジタルなんだから撮って確認すれば?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 12:27:59 ID:f1GneEkl0
>75
TTLモードでオートFP発光の場合、シャッタースピードの限界は1/250程度じゃないの?
その範囲内で調光するはずでは?
あとは測光の問題じゃない
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 14:16:24 ID:FaVybruIP
GN60ぐらいの明るいストロボを出して欲しいな
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 14:30:36 ID:FKK8hCap0
SD-8A天存で買った。
到着は明後日かな
どんな感じ?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 23:10:14 ID:S6gABOfA0
SB-900のヘッド部分が見事に溶けて気泡が発生。
こりゃ〜凄い。
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-966.html

81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 00:09:53 ID:HWWV+MOV0
発光部を交換出来るようにしたらよかったんじゃないかね。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 01:16:26 ID:KQ2lPXLT0
>>80
保証期間内なら無償保証だろ、こんなの
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 01:21:39 ID:hdVa1PMK0
>>82
自分もパネル焼けで持っていったら無料で交換してくれましたが、
(保障期間内なので)馬鹿呼ばわりされましたよ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 01:28:31 ID:KQ2lPXLT0
>>83
マジで!?
ユーザーを馬鹿呼ばわりはしないでしょ。
つかいかたがマニュアル通りではないって言っても
ばかはないだろと思う。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 08:38:55 ID:VTRg0XuKP
>>84
いや、バカだろ?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 09:14:14 ID:sXmiVYjR0
どう考えても馬鹿w
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 11:04:37 ID:XiN9aTgI0
マニュアルでフル発光、延々連続。
ってのは、あまり使わないシチュエーションだから、どうでも良いや。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 13:11:10 ID:wHOj9OWn0
しかしよくよく考えれば、これだけの筐体の中で
すごいパワーを扱ってるんだなと感心。
小さいSB-800なんか特に。
SB-800で電池の放電(フラッシュの充電)電流測ってみたけど
電池にとっても結構重い負荷だわさ。間欠なのがまだ救いかな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 13:27:54 ID:n676LNzA0
>>80
こういう人はコメット使った方がいいんじゃ・・・。
使える場所じゃないからSB800/900なんだろうけど。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 20:23:11 ID:VTRg0XuKP
GN60のストロボ、まだ〜
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 20:33:20 ID:n676LNzA0
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 21:41:12 ID:VTRg0XuKP
>>91
あ、それをちょうど狙ってるんだ。
でも、製造中止になるとか。
カメラ板のパナスレ、わろわす
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/17(木) 23:26:33 ID:n676LNzA0
>>92
え、製造中止になるの?
今年買ったばかりだけど、予備に買ったほうがいいのかしら・・。
残りの選択肢がLB-400しか無くなってしまうw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 01:36:02 ID:Tk7vJUbO0
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 09:19:09 ID:EN/udCsZ0
これは正にジェネごっこじゃね?
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 09:43:48 ID:zUHbjTjhP
80Wsじゃなー
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 23:26:51 ID:RBxYvr8H0
TTLも使えてパカパカ連続発光させたい人は、これにすればいいんじゃないか。
http://www.qtm.com/?page=3210&qmode=c
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 14:39:19 ID:HMGSJmFRP
>>97
ぁゃしぃ
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 14:58:48 ID:pnTU3HCM0
>>87
フル発光じゃなくても焼けてしまうから困っているんですよ。
たとえば入場行進を数人まとめて写して行進の最初から最後まで
撮影するときに今までSB800で問題なく撮影できたのに、こいつは
焼けてしまう。
途中でフラッシュの交換なんて出来ない。交換をしている余裕なんて
実際の撮影じゃなかなか無いんですよ。
のんびり撮るときには発熱の問題もないしね。
買ってそんしたなぁ。がっくりですよ。

100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 15:24:29 ID:PZCooxpd0
D3sにして、ISO800でスピードライト当てて撮れば良い。
D2xの、ISO100にスピードライトよりも(当倍鑑賞はともかく)自然で良い絵になるのではないかな?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 22:23:27 ID:tfKqJQkN0
とにかくSB-900はは対処済みの新製品を出せということだ!
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 00:46:44 ID:pArWnrjY0
>>99
シロート思考で思ったんだけど、問題が起きた時の使い方で
フラッシュは広角より、むしろズーム域の方で使ってたりしない?

広角だと光のエネルギーは拡散するが、ズームしてると
真ん中に集中するんじゃねーかな?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 01:08:49 ID:+xiW+4G7P
>>102
いや、逆だろ、、、
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 22:45:17 ID:+N4FRXGW0
>>102
広角側(ワイド)で中のズームは一番前に出るよ〜〜。
よって
103の正解。
ここにも書いてある。
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-968.html
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 23:32:34 ID:Rah39ck60

     ∬∬∬∬
    .______
    |┌──‐┐|
    || ・∀・ │|
    ヽ|└──‐┘|ノ  SB-900マンですよ〜
    | ̄Nikon| ̄|
    |  |■■|  |
    |  ヽ■ノ  ||
    .\_⊂⊃_/
      | |
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:12:28 ID:JVdSoqMr0
    .______
    |┌──‐┐|
    ||゚0。_o゚。.|..|
    |└──‐┘|」 耐熱限界超えちゃいましたorz
.   「| ̄Nikon| ̄|
    |  |■■|  |
    |  ヽ■ノ  ||
    .\_⊂⊃_/
      | |
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:19:53 ID:nQSDBhCQ0
取説読んでもよくわからなかったんだが、FP発光は直づけか専用ケーブルでつないだとき
だけで、普通のシンクロケーブル経由だと出来ないよね?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:20:35 ID:nQSDBhCQ0
ちなみに、まだ買ってません
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:26:07 ID:W7L15Ct70
>>108
ちょろちょろの使い方なら問題ないと思います。
有る程度連続して使う人なら待ったほうがよろしいかと。
110102:2009/12/23(水) 01:07:04 ID:4jlx8oSt0
>>104
んーっとね・・・説明しにくいんだけど、フロントパネルが泡立つ原因ってのは
発光源の熱が問題なのか、それともフロントパネルを光が通過する時の熱で泡立つのか?
って事を言いたいわけよ。

ワイドってのは、フロントパネルに発光源が最も近づいてるけど、
光のエネルギーってのは拡散してるじゃない?
ズームだと、フロントパネルと発光源の距離はあるけど、
パネルの真ん中辺りに光を集めて、遠くまで届くようにしてる。

って事は、ワイド時のオーバーヒートは単純に発光源の熱でヤられてるんだろうが
プロントパネルが泡立つようなのは、どっちかと言うとズームして
フル発光繰り返すと出るんじゃねーかなーと。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 23:40:23 ID:Qw61zi0m0
ずっとデジでSB−26使ってたんだけど先日ついにSB−800購入
外部調光でも十分とか思ってたけど
TTLってすごいのな
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 00:55:32 ID:gS6tozvu0
SB-26時代の銀塩カメラでの3D−マルチBL調光と比べて特に進化してるとも思わないけどな
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 01:40:35 ID:pphNdV1Q0
おれも先日SB-800買ったけど、FP発光がただただうれしい
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:23:49 ID:A9lc3M6j0
>>112は「国語」が出来ない子
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 15:52:37 ID:dc6lKyO8P
>>111
うむ。
俺はSB-800にSB-24を買い足したが
面倒でしかたがない。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 22:36:26 ID:/0G4bBNc0
SB-800を2個買っても、スレーブの設定が超簡単なSB-26は手放せない子。
SB-26って、光らせるだけならSU-800でもOKなのね。
まぁ、SB-900買えば良さそうなんだけど、転職したら収入が半減・・・
ヨド価格、TWINKLE 02II<SB-900だから余計悩むよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 12:17:03 ID:6wswuOrZO
近所のハードオフでSB-28が7000円で売ってました。
使用頻度は年に数回イベントコンパニオン撮る程度ですが、これで十分でしょうかね?。(D90で使います。)
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 15:51:21 ID:pSiBEfdp0
その組み合わせだとTTL連動しないことは承知してるの?
スピードライトはレンズ以上にフィルム時代のものと
互換性ないから注意が必要だよ

D90およびデジオンリーならやっぱり3桁系だろうな
ニコンは調光精度のよさが一つのウリなんだから、そこに金を惜しんじゃもったいない
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 16:14:20 ID:6wswuOrZO
ありがとうございます。
デジイチ半年の素人なもので、、助かりました。
TTL、ぐぐってみます!
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:04:18 ID:NRSyMQ3M0
リモートキットR1買った。
早く春来ねーかなぁ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 01:19:18 ID:iMNqyy4P0
>117
イベント系撮影でD90使うなら最低SB-600買った方がいいよ・・・
後々日中シンクロ・夜景ポートレートなどにも使うにはもってこいだし

もしかして・・・・TAS2010に行くのか?
122名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 21:12:43 ID:+K6jPBbC0
おまえらあけおめ
123 【凶】 【109円】 :2010/01/01(金) 23:30:51 ID:Z67D7TY60
大吉なら、Quantum instrumentのqFlashを買う。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 12:14:56 ID:wTfXPjhz0
>>118
80DXでもD-TTLが限界だしな
D-TTLストロボってD90にも使おうと思えば使えるのかね
125名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 18:08:10 ID:dCwbWQ+T0
>>124
残念ながらその組み合わせでD-TTLは使えない。
外部調光かマニュアルになる。

ソースはD90のマニュアルp.250でつ。

本当にスピードライトは互換性がないんだよなあ・・・。
ホットシューの配置が変わってないだけに
ついつい期待してしまうんだけど・・・。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 18:36:16 ID:Gj6E8ur00
デジタルでは、フィルム反射(D-TTLではシャッター先幕反射)を見て露光量測定が出来ないから、
フィルム反射のような調光精度が保証できない。とニコンが判断したわけで。
i-TTLは、ミラー上げる前にプレ発光して、いつもどおりにAEセンサで判断する。

仕組みから考えて、互換性は無理だね。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 18:40:44 ID:B926OwEO0
>>126

> フィルム反射のような調光精度が保証できない。とニコンが判断したわけで。

これはどこのメーカも事情は同じだよね。ニコンよりもスピードライトのモデルチェンジ
が頻繁なC社だって非互換のもんだあるしね。別にC社批判じゃなくて、状況はどこ
も同じってこと。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 18:10:23 ID:fBKQ3Ra10
ん?D-TTLもプリ発光だぞ。ついでに銀塩の3DマルチBL調光もプリ発光。
Nikonのカタログにもそう書いてある。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 18:37:53 ID:cgwEvyK50
プリ発光はプリ発光でも、D-3DマルチBL調光、D-TTLではミラーアップ後に発光。
先幕反射で一旦測定、本発光、D-3DマルチBL調光でフィルム面反射測定、発光停止。
バウンスやディフューザを使うと精度が怪しくなって、外光オートのがマシ。な事に。

TTL自動調光センサを使わず、AE用RGBセンサを使用するのがi-TTLな訳だから。
プリ発光のタイミングも、測定している光も違うよ。

D-3DマルチBL調光がどうしても使いたいなら、D2系を使い続ければ。と。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 23:36:41 ID:wJ1ATlIh0
どなたか教えてください。

D80 + AF-S DX18-70G レンズキットを使用中の万年初心者です。
3週間後に親戚の結婚式でスナップの撮影を頼まれました。
内臓の簡易フラッシュでは厳しいと思われるためスピードライトの購入を
考えています。

素直にSB-600あたりを買っておけばOKですか?
それとも他にお勧めはありますでしょうか。

あと、これだけは押さえておけという使いこなしのポイントがあれば
教えていただけるとなお有難いです。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 02:20:38 ID:Q2TAEBk90
素直にSB-600に一票
132名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 05:08:54 ID:rEfTpg1I0
>>130
早目に行って撮影位置とか天バン具合を確認。エネループは多目に。
入場時は大抵スボットも当たってミックス光になるので注意。
お色直し中のショットは概ね好評なので狙うべき。
式場カメと同じショットはいらない。
18-70は解放は周辺光量落ちがあるので、5.6くらいまで絞って。
70mmだと結構寄ることになるので、場所とりがんばる。
2ショットは嫁ピンが基本。嫁は若干とばし気味に。
メシは食うものじゃなくて撮るもの。各種物撮りも忘れずに。
お友達カメラのシャッター係はすすんで引き受ける。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 16:35:17 ID:1ta1uDUo0
>>130
SB600は欲しい
式場によっては天バン効かない(高さ)場合もある
天バンだとフル発光多め。なので予備エネループは必ず持って行く
無理せず直焚きも有効に使い分ける
オムニバウンスがあれば直焚きよりは少し柔らかい光になる
直焚き多用するならオムニバウンスは無いよりは有った方が良い。
プロカメがいてミスが許されるなら色々試すのもあり
肝心な場面のミスを少なくしたいのならば直焚き
カメラマンがお前一人なら基本直焚きにして
サブカメ+SB600+200mm位の望遠+予備バッテリー、予備メディアも欲しい
134130:2010/01/07(木) 00:12:30 ID:sTzTNxv20
>>131-133

ありがとうございます!2chでここまで説得力のある回答を
いただいたのは始めてかも。読んでて思わず唸ってしまいました。

本職カメラマンは別に居るので、多少の失敗は許されます。
早速SB-600とオムニバウンス、その他小物をゲットし、
当日までに色々と試してみたいと思います。

繰り返しになりますが、ありがとうございました。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 00:16:17 ID:J03NaDVd0
>>134
>>D80 + AF-S DX18-70G レンズキットを使用中の万年初心者です。
>>3週間後に親戚の結婚式でスナップの撮影を頼まれました。

依頼した親戚も「一眼を持ってる=撮影上手」って思ってるはず。
ファインダー覗いたら冷静にピントをしっかり合わせて枚数稼げ。
それと、プロカメの邪魔にならないように。
18-200はプロカメの邪魔にならない距離から撮影できるので便利。
136130:2010/01/08(金) 09:55:37 ID:sNfjNUhg0
>> 135

>依頼した親戚も「一眼を持ってる=撮影上手」って思ってるはず。
ええ、いわゆる思い込みというやつですね。とはいえ、依頼された以上
可能な範囲でがんばろうと思います。

>18-200はプロカメの邪魔にならない距離から撮影できるので便利。
たしかにそうですね。200あたりまでをカバーできるレンズはひそかに
狙っていたりします。ただ、現行のレンズをかれこれ2-3年使ってきて
、もう少し明るいレンズがほしいなぁとも思っています。

便乗質問で恐縮ですが、多少高くても良いので、18-200あたりで
勧めがあったら教えていただけますか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 10:37:37 ID:l1cFS6UA0
>>136
ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 48本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260220833/
138名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 13:13:00 ID:AHIMW17y0
>>136
ホントに高くてもいいのなら、70-200。
そこそこの値段なら、70-300か18-200。

サードパーティのは掲示板では諸説ありすぎてアレですので参考まで。

自分はタムロン28-300VCを持ってます。
性能は純正大口径にはかないません。
ただ結婚式にちょうどよい距離をこれ一本でカバーできるので、便利。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 17:32:34 ID:DUtKSTteP
>>136
ならば70-200
新品70-200の金額で
D700かD300s+18-200買えるぞ
失敗が許されるんだから無理して買わず
SB600+18-200+D80でも十分じゃないか?
140名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 21:09:06 ID:9BBcGquG0
結婚式だろ?
はっきり言って70-200なんて場違いだよ。
KY野郎と思われるのがオチだ。
式場カメラマンだってそんな大砲つけてないぞ。

そしてこのスレ的にスピードライトの観点からいうと
スピードライトを有効に使えるのは焦点距離100mm程度までだ。

便利ズームとして18-200を買うことは否定しない。
けど買う前にその大きさ、重さをしっかりチェックすることだ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 21:22:52 ID:U+ViAxYM0
50mm F1.4Gか60mm F2.8Gで十分距離取れる気がする
142名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 23:15:26 ID:gpMn56kK0
NIKONユーザーだったら、この辺でも見とけ。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/2003/0306/
143名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 00:36:56 ID:CfJxGL6G0
俺は35mm一本で行こうと思う
144名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 09:33:17 ID:F/aBDCl80
まぁクロスフィルターはガチだな
145名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 21:19:53 ID:E2Cp3l9e0
クロスフィルターw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 21:53:15 ID:b/925mT+0
クロスフィルターはガチじゃねーだろwwww
新婦の好みによるな(多くの場合、新郎はその辺あんま関心無い
147名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 22:06:06 ID:oxDHR6v30
そういうのはあとからフォトショでやればいいだけ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 23:58:54 ID:7+lBQ9qI0
>136
安さを求めるなら、80−200の直進ズームはどう?
写りは最高ですよ。
AFが遅いけど・・・
149名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 02:27:56 ID:WYMoS0u40
80−200の直進ズームって、VR無しだし、
ボディがD80なら、手ブレして使い物にならないだろうよ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 09:02:15 ID:bU0wZ0fN0
ss稼げるから、結構歩留まりいいと思う。
少なくとも、18-200だと被写体ぶれするんじゃない?
そりゃ、買えるなら70−200のVRだろうけど・・・
>136は「多少高くても」と言っているし、
SB900じゃなくてSB600買おうとしているんだから、
VRの方だと高過ぎなんじゃないかと。勝手な想像ですが。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 09:43:51 ID:WR69mF/70
>>148
いまだにこんなレンズ薦める時代遅れの爺が多いんだよな
「光学性能だけが命」みたいな頭でっかちうんちく野郎が

70-300で十分
152名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 09:45:56 ID:cyEeXu3L0
>>151
何がどう良くて何がどう悪いのかの理由も語れ

出来ないなら消えろクズ野郎殿
153名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 12:20:50 ID:Oo+yZFXG0
70−300は暗いんじゃね?
ところで俺は上であがってるVR18−200とAF80−200/2.8(旧)両方使ってるんだが
テレ端の画角が全然違うんだよな。
VR18−200は実質200mmの画角はないっぽい。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 12:39:37 ID:WR69mF/70
暗いっても葬式会場じゃないんだから
披露宴会場は十分明るい。
玄人気取りで、ISO400のフィルム詰めて撮ってた時代と同じように語られても困るよ

それにDX18-200の200よりは70-300の200のほうが明るい。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 13:09:31 ID:+kf4I+m40
さっき、SB-600届いた。
小さいなこれ。
D700コマンダーにしてスレーブやってみたけど、これってすごい便利じゃね?
調光性能めちゃめちゃ良いな。
ニッカド入れたらチャージ早いし。
やっとFP発光できる。嬉しいな。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 15:53:17 ID:/VFtgbSQ0
>>154
そう?
俺は葬式会場の方が明るいと思うなあ。
あと、80-200ってD80だと、露出マニュアル?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 16:08:30 ID:lP+GlwS+0
>>153

VR 18-200はIFだろ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 16:56:50 ID:Oo+yZFXG0
>>156
接点のついたレンズはD80で露出計使えるよ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 18:02:05 ID:9G4FO4sb0
ところでオマイら、このスレが何のスレだか知った上で熱くなってますか?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 00:20:20 ID:w/6mnygv0
>159
136です。すみません、私がヘンなこと言ったばかりに。でもいろいろ勉強になります。

今日SB-600とディフューザかってきました。店頭で、ストロボ光の計算方法など基本的な
ところを教えてもらってきました。1/23までちょっと時間あるのでいろいろ試してみます。

値段的には 80-200の直進ズームが限界です。が、確かにVRないのは不安ではあります。
70-200のVRは残念ながらかなり予算オーバーです。

。。。そろそろ本気で怒られそうですが、ここはレベルの高い方が多いとお見受けし、
スレ汚しついでにもうひとつだけ教えてください。DXフォーマットのカメラにFXフォーマットの
レンズをつけた場合、使用範囲に制約があるとのことですが、具体的にはどのような制約
なのでしょうか。(軽くググッてみたのですが、ヒットせず。。。)
161名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 00:47:58 ID:ITSI6VDe0
70-200なんか30万もするけど直進ズームの80-200なんて定価11万か12万程度だったよね
それの13年くらい前の中古を5万も出して買うの馬鹿らしいよ
162名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 01:00:35 ID:ITSI6VDe0
DXフォーマットじゃ70-300にしても80-200にしても長すぎてどうせメインに使えないんだし
重い荷物になるだけ
18-200が不満ならいっそのこと16-85か18-105に55-200ってのもありだね

163名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 01:04:31 ID:QJ5OBem30
18-200とストロボでいいと思う
FX機が二台体制とかなら70-200とかありかもだけど
164名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 01:11:55 ID:AbQmAZiX0
>>160
制約ってより
ミリ×1.5倍
165名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 01:11:57 ID:OZrmPeuh0
スピードライト使う時点で被写体ブレはクリアされる。D80で積極的にISO上げられない。
花嫁の化粧の粉やツケまつげの基部まで写す用途ではないから、バリバリの解像力は却ってデメリットでもある。
スナップで一番大事なのは、新郎新婦が友人席に来たときなどの気取らない表情であり、むしろ広角こそ命。
ライティングを整えての花嫁ドアップは、式場カメラマンの仕事だ。
166164:2010/01/12(火) 01:14:01 ID:AbQmAZiX0
>>160
あと露出、AFモーター
167名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 01:14:12 ID:zFLfXg7m0
直進80-200の頃ってF5が出る前のニコンの暗黒時代
28mmのない35-70/2.8や三脚座のない80-200を嫌ってプロはこぞってトキナーの28-70と80-200を使ってたはず
だから描写もニッコール純正にこだわるほど優秀でもなかったんだろうな
少なくとも当時のEF70-200には大差がついていた。

168名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 02:03:23 ID:XHjDbfw70
>>167
暗黒時代だったのか?
俺は、その頃に最初に大三元を揃えたから、
35-70/2.8は少し前まで現役だったし、80-200は未だ現役扱いだよ。
描写は、解放からキレがあって、悪くはないよ。

>>162の言うとおり、披露宴じゃ長すぎて使いづらいと思うが。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 08:39:01 ID:bqB3vKbL0
だから35mm一本でおkだって
170名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 11:28:49 ID:fFPctJIf0
自分の席から離れずに座ったまま撮るだけにせよ、
動いて撮るにせよ、標準以上の長さはいるんじゃまいか?

と、画角の問題はさておき。

天バンするときは、反射板あると、キャッチライトが入っていい。
名前わすれたが、エリマキトカゲみたいなやつとか。

天バン出来ないにしても、置くところがあれば、
リモートにして被写体から出来るだけ離したい。

花嫁のメイク全面的に白い上に目と唇が濃いので、
トブと怖い顔になる。至近距離から直撃で発光するときは、
自動露出より1〜2段落とした方が良いかも。
171155:2010/01/12(火) 13:19:37 ID:xDdjudDJ0
>>160
おれもちょっとSB-600のディフューザー買ってくる。
オムニバウンスみたいなエツミのやつ。

ところで、内蔵フラッシュに影とりつけると、TTLの癖に一段くらいディフューザーの減衰分でアンダーになるよね。
それがすごく不思議だったんだけど、SB-600買ってやっと分かった。
SB-600でも直射になるヘッドの位置だけ調光が特殊で、ディフューザーの分だけアンダーになる。
プラス補正すれば済むんだけど、
どうやら、直射の場合だけ、ディフューザーは付けないことを前提にした特殊な調光がされるみたい。
だから、鏡やガラスに向かって直射しても、変にうまく調光されてるのか、と。
オムニバウンスみたいのつけるときは、ヘッドを直射位置以外の位置にしておかないと。
そういうのってどうせ直射じゃ効果ないもんね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 13:27:10 ID:8ZqVRXVT0
不思議になる意味がわからない
173名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 13:42:09 ID:xDdjudDJ0
>>172
なんで?TTLなのにディフューザーの有無で露出が変ったら不思議に思うよね。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 14:06:56 ID:QJ5OBem30
バウンスしないなら影取ジャンボがいいよ
見た目ダサいから嫌だけどw
175名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 14:43:19 ID:9rcm72H5i
>>171を3回読んでやっと意味が分かりますた
176名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 14:53:31 ID:zW4f8KmTO
デヒューザつけるときはズームをマニュアルでワイド端あたりにしておかないと効果がでにくい
177名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 20:30:42 ID:fWG+k1lE0
しかしTTLでアンダーになるとは許せんなw
178名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 22:57:22 ID:CX63oFER0
SB-800だと、純正のバウンスアダプター取り付けると自動で感知するよね。

ところで、ストロボはレンズから離すと影が大きくなると思うんだけど、
↓みたいなのって、どんな効果があるんだろう・・・
http://reallyrightstuff.com/flash/04.html

ヨドに似たようなのが売ってるんだけど、ちょっと試しに買うには高すぎる。
因みに今はエツミのストロボアジャスタープロLFとサンパックのディフューザーキット使ってる。
悪くはないと思うんだけど、ベストではない感じ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 23:00:33 ID:HyfSgRoC0
>>171
レンズ何使っている?

以前、タムを使っていたとき、アンダーが気になった。
考えてみると、今はあまり気にならない気が・・・
180名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 23:59:58 ID:o8T4u06s0
エツミ ランベンシーディフューザー結構いい感じで自然な光になるよ・・・・
今年のイベント系撮影に使う予定です・・・
タムロンレンズでストロボ撮影+ディフューザー使うと必ずアンダーになります
181名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 00:48:36 ID:Yst3q/kl0
>>178
常にレンズの中心と光源の位置関係を同じにしておけるということでそ
182名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:04:33 ID:kQ7FX7Ro0
>>179
普段はMFとかも使ってるけど、試すときはGとかDとか新しいのでやってる。
非CPUレンズはディフューザーとか関係なく、だいたいアンダーになるみたい。

エツミのほぼオムニ買ってきた。
これって上向けたときに出る影を直射成分を追加して消すものだったのね。
白い壁で囲まれてる場所なら効果ありそうだけど、そうじゃないと上向けても直射に近くなる。
これ、スレーブでドームスタジオの中に置いといたら外から照らすよりいいかも。
>>174
バウンスしないならやっぱり影とりジャンボか。風船みたいなのも良さそう。
でも、どっちも怪しすぎて外じゃ使えない
外ならもう、コンビニ袋や日傘でいい気がしてきた
183名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:33:46 ID:8y/0Vcn50
怪しいデフューザーを追加。

http://www.komamura.co.jp/RF/RF.html

実際は駒村のアウトレットでもっと安く買えるがデフューザーにこお値段はまだ高すぎかな。
http://www.komamura.co.jp/outlet/p1.html
B&Hならば今の為替ならば送料込みで約2万円
http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=ray+flash&N=0&InitialSearch=yes


沖縄の業者の中国製の廉価版
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=O-FLASH


184名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:39:35 ID:RbwZZHvv0
プアマンズストロボ…。アルミ箔とダンボールでリングフラッシュ作ってる人が居たな。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:43:24 ID:8y/0Vcn50
>>184
もちっと見栄えのいいのを自作している人もいる。
http://www.advenpro.net/BLOG/computer/post-78.html
186名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 02:18:37 ID:PHoazGbB0
Ray Flashは普通に雑誌でも紹介されてただろ
187名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 02:40:54 ID:lxnzqnwZ0
>>185
これはいいな。今度作ってみよう
188名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 02:55:43 ID:TnT3EnTJ0
>>180
良さそうだけど、大きいまま鞄に入れなきゃ・・・だよね?

>>181
そっかー。と言うことは、縦位置撮影だけなら現状でも変わらないかな。
189171:2010/01/13(水) 11:47:30 ID:kQ7FX7Ro0
>>180
もしこの図のとおりに使ってたら正しく調光されずにアンダーになるはず
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=%A3%C5-%A3%B6%A3%B2%A3%B2%A3%B5
クリップオンでヘッドが直射位置の場合だけディフューザー付きでは正しく調光されない
190名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 14:11:11 ID:H9QGyIUV0
>>189
ふうん。
ディフューザーつけて直射って発想がなかったから知らんかった。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 14:17:56 ID:H9QGyIUV0
あ、ディフューザーじゃなくてバウンスアダプターね
192名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 14:36:35 ID:+3JOvrhq0
SB-800で直射というか少しヘッドを少し下げる位置があるけど
あれでもダメなのかな?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 16:26:09 ID:kQ7FX7Ro0
>>190
影とりみたいな直射で使うタイプを内蔵フラッシュやSB-600の直射位置で使うとアンダーになる
でもマルチパターン測光のときだけみたい。スポットだと大丈夫だった
>>192
600しか持ってないからわからないけど
SB-800とか純正でバウンスアダプタがあるやつはそれつける限り直射でも大丈夫なのでは
194名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 16:54:36 ID:w//1CKqM0
D300s + SB-900 + マルチ測光 + ジャンボ影とりだと、TTLにしても確かにアンダーで出るね。
スポット測光に変更すると適正露出、ってのも同じ。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 17:04:23 ID:H9QGyIUV0
ふうん。
てことは、ディフューザーつけて直焚きする時はスポット測光に切り替えろってこったな。
ためになった。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 17:10:52 ID:FubFlpIS0
FVロックしてもだめなのかな
197名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 17:31:08 ID:MC3nZgyd0
>>195
ふうん。じゃねえよ
198名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 17:42:34 ID:v4qda2c60
うふん。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 18:06:20 ID:lxnzqnwZ0
プラス補正しろって説明書にあるべ
200名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 20:51:12 ID:+3JOvrhq0
TTLって実は嘘か?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:11:02 ID:q+C/GKGk0
スピードライトのBL設定を外すとええよ
202180:2010/01/13(水) 22:48:02 ID:jME1jroy0
>>189
ランベンシーデュフューザー使うのに直射位置にはしないよ・・・
ヘット部90度真上に向けて使うんだけど・・・普通は・・・・

>>196
FV-Lだとレンズによるけど・・・ちょいオーバー気味になる

D90+A09(タム 28-75)+SB-600で使っているけど・・・・
マルチ測光・中央重点測光で撮影してもアンダーになる・・・スポット測光だと補正結構掛けないと無理
安定しているのは調光補正するのが一番だけどね・・・

エツミ ストロボデュフューザー 調光補正+0.7〜 で撮影している
203名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:33:13 ID:kQ7FX7Ro0
>>200
直射でマルチパターン測光の時はBLもなにもなくて距離情報を最優先して発光量を決めてるんじゃないだろうか
と思わざるを得ない
204名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:35:24 ID:FubFlpIS0
モニター発光は意味なしか?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:59:37 ID:+3JOvrhq0
なのかな?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 15:26:24 ID:JVR+EHeg0
そろそろ 新製品出ないの?
800->900
600->?
SB600買おうか 調べてたら 新製品出そうな雰囲気なんだが、、、
207名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 15:31:41 ID:jn+LIKQb0
リモートとして使えるし。新しいのが出て欲しくなればもう一個買えば良いじゃない。
800→900のように、デカく重くなる可能性だってあるし。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 15:54:59 ID:nwIVdE0P0
気泡が発生するかもし(ry
209名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:06:51 ID:xztu9eyy0
温度警告出まくりとかね
210名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:31:43 ID:kangyTYa0
そろそろ買おうかと思ったけど新しいの出るまで待つお
211名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 18:33:10 ID:KmuI/jfV0
SB-700はサイズアップでGNダウンか
212名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 18:34:30 ID:CI+IVjox0
SB-600売らなきゃよかった
213名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 20:39:59 ID:A762dYpO0
だな。
というよりNikonにはCLSに対応したモノブロ作って欲しいよ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:57:35 ID:8aHvbmF90
SB-800の電池の蓋が、開けているときに簡単に取れてしまうのだけど
これって仕様ですかね?それとも自分のだけかな。
閉じているときは問題ないので困ってはいないんですが。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 00:10:41 ID:rN7A1URC0
そりゃ取れるように出来てるからな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 00:16:21 ID:/XKkQwZP0
>>214
取説嫁よwwww
217名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 02:07:19 ID:aQm6U7l30
>>214
仕様
q
218名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 08:33:53 ID:w1qt06N90
SB600買って来たけどえらく安っぽいな。
カメラの作りが良いだけに落差激しいわ〜
219名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 09:40:04 ID:6QSsiWdP0
SB-800は5本使いがデフォだと思ってたけど、4本で使う人もいるんだ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:42:09 ID:RNmyXaKN0
>>219
5本はデフォ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:10:06 ID:Q0QDPTVW0
tedu
222名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:30:13 ID:MDG0qeRI0
だってそれなくしちまったんだもんよ!!!
223名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:46:25 ID:ocOwT+Xd0
SB-800を持っていてクローズアップスピードライトリモートキットR1を追加しようと思ってるんだけど
SU-800は一切発光しない?
SB-800は内蔵フラッシュと同じように、マスター・発光禁止にしても発光しちゃうようなので。
発光しないのであれば重量も考えてR1C1にしようか迷ってる
224名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 17:03:31 ID:/SZwYCw30
>>219
はー、みんな5本目使ってんだ。
自分も使ってみよう。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 19:11:20 ID:6QSsiWdP0
>>223
SU-800は、撮影に影響が出ないくらい僅かに赤く光るだけだよ。
あんまり持ってる人いないみたいだけど、ストロボを本体から離して使う時はとっても便利だよ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 20:52:43 ID:ocOwT+Xd0
>>225
どうも。なかなか良さそうですね。取説みたらクローズアップ機能なんかもあるみたいですし
227名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 22:15:12 ID:zW923To30
>>219-220
電池の本数じゃなくて?
5本持ってるなら、画像upしてもらえません?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 23:38:47 ID:320ySDXB0
>>214 >>227
付属品のアレは捨てたのかい?
俺は5本プラスSD-8Aがデフォ
229名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 23:43:46 ID:MDG0qeRI0
>>227はもしかしてSB-800を5本持ってるの4本持ってるの言ってると思ってたんかwww
電池5本目がつけられる蓋みたいのがあったろ?
俺なくしちゃったからもし使ってないんだったらくれよwww
230名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 23:52:10 ID:4x3XOXps0
>>213
トキスターあたりに要望出して見れば案外実現するかもしれない。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 01:05:06 ID:ta1ZlFwP0
素人の女の子をゆっくり撮ることが多いから、4本で全然間に合ってるな
232名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 01:32:52 ID:h3eJTk740
>>231
素人の女の子だからこそ、チャージが早くなるんで5本使ってる。
プロのモデルさんのように、ポーズや笑顔をキープ出来るわけではないし。
さらに家族写真で一番難しい?兄を撮るタイミングを逃がすと・・・成人式の前撮りの話。

>>230
オレも欲しいぞ!!
コメのLB-400と同等クラスでCLS対応だったら実売25万までなら出すよ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 16:39:13 ID:uJOVa4sK0
>>232

> オレも欲しいぞ!!
> コメのLB-400と同等クラスでCLS対応だったら実売25万までなら出すよ。

でもTTLはダメだろうな。CLSのグループ発光に対応するのがやっとでは。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 20:41:53 ID:o5GKq1LO0
CLSでカメラ本体でリモートコントロールできるだけでモノブロック売れると思うけどな。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 20:47:48 ID:7bUsH6NG0
そんなスタジオマンくらいしか使わないようなもの売れるわけないだろ
236名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 22:16:06 ID:ta1ZlFwP0
>>232
機材買う前に、スナップの練習しろよwwww
237名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 23:50:23 ID:BGDAf7oS0
デカいスタジオで一流モデル相手の撮影に忙しい自分を妄想してるんだろ  毎日毎日カタログ片手に
238名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 01:21:55 ID:z/uInWt+0
>>236
ストロボチャージが間に合わなくて、チャンス逃したときのショックは大きいぜ・・・・。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 03:19:06 ID:t2nBoHZJ0
SB-600に付属してきたゴワゴワのナイロン地のケースって、
数回出し入れしただけでアクリルのパネルにすごいスリキズがついたんだけど。
もういや。これ使わない
240名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 05:23:59 ID:YVUMsscV0
電池5本目試してきた。確かに早かった。
最初は僅かな違いだろうと侮ってたけど、
その僅かな違いが心地いい!
241名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 13:05:38 ID:09oq1EvD0
で寿命を縮めると・・・
242名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 13:24:37 ID:zNyAQI/90
よく貼られてるコスプレのコの写真なんだけど
どうやったらこんなうまい具合に撮れるんだろう
http://ccsakura7.web.fc2.com/tft163/aka1tft1631.jpg
http://ccsakura7.web.fc2.com/tft163/aka1tft1632.jpg
http://ccsakura7.web.fc2.com/tft163/aka1tft1633.jpg
http://ccsakura7.web.fc2.com/tft163/aka1tft1634.jpg
243名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 13:43:19 ID:SFK0xcZ00
Adobe製のやつが関わっているのは間違いない。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 15:13:26 ID:7NF4dDLn0
一枚目の寝っ転がってるオッサンの半ケツが気になる
245名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 15:24:26 ID:zNyAQI/90
>>243
それは人物の不自然さを見てもそうだと思うんだけど
影の出方とか背景とかみるとよく光りまわってんなーと思って
目にレフ板が複数写ってるような気がするから複数のレフ板係がいるだろうし
影がほとんど出てないんで複数の光源をピカらせてるとは思うんだけど・・・
246名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 15:24:31 ID:H5vUX7a40
>>242
人の肌じゃねーな。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 15:42:08 ID:h2KIkCdp0
>>214 >>227は恥ずかしくて二度とこの板には現れなかったとさ



ししまい
248名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 19:28:20 ID:XitGJLUr0
>>242
気持ち悪い写真貼るな!
249名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 20:42:48 ID:SFK0xcZ00
250名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 21:22:43 ID:R3Gs0Rx50
>>242
レフは右下から1枚
あとはクリップオンを上向けて、ルミクエストかはめる方式のディフューザー

とかだと思う。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 21:56:17 ID:X7IDPIQC0
俺にはかなり大きな光源が当たっている様に見えるよ。
天井の水銀灯の光を下から3×6くらいの銀レフで起こして当ててるとか。
肌色が青み掛かっているのは新品の銀レフだからか?
もう少しアンバーとマゼンタを足してあげたくなる画だ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:09:04 ID:YzSGiCyw0
253名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:15:07 ID:9JPWJRZw0
>>242
写ってるものは不自然だけどライティングは自然だよね。
オムニ、ルミクエスト的なアダプターにしては正面が柔らかすぎるので
ディフューザー無しで天井バウンス、正面は白レフじゃないかな。
4枚目のキャッチライトは天井の蛍光灯に思える。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:34:27 ID:SFK0xcZ00
たしかにバウンスと下のレフっぽいな。天井低いのか?

>>252
噂のフィルターですねw
255名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 00:30:15 ID:/HMRXeNo0
ttp://18.media.tumblr.com/tumblr_ktxivtv9HI1qa7epao1_500.jpg
でもこういう作例を見ると違うかな・・・屋外だし。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 01:11:47 ID:JW1yqraA0
>>255
雨空だしレフ当てれば大概はこんな感じに写るんじゃない?
しかしこの顔は見れば見るほどムカつく
ていうかNikonのスピードライトから話しが大きくズレて来てるな
いい加減他でやってくれ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 01:16:02 ID:1x2+Vv0O0
Nikonのスピードライトでどうするか考えろや
258名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 02:09:18 ID:JW1yqraA0

じゃあオマエはどう考えてるんだ?
自分で考えた事を書いてみろや
259名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 05:59:38 ID:FM8pbveiP
にしてもなんであかさんなんだよ
260名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 08:40:58 ID:/HMRXeNo0
キャッチライトからすると右上に傘(強引にSB-800とアンブレラ)
足元にレフで撮影かな。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 17:45:53 ID:3cE8CAtki
>>254
URLから東京ファッションタウンだと思うけど、天井は低くないよ
普通コスプレイベントだとスタンドも立てられないから、ルミクエストとかで弱めに当てて、Rawで起こしてるような気がする
262名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 19:42:26 ID:wza5Hpfr0
>>255
だから気持ち悪い写真貼るなっての
263名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 21:38:13 ID:xw2tucD50
今日トイレで友人と隣りあったときに
「ちょっとバウンスさせたろか」と言いながら、便器の上の方にションベンを当てはじめ
ズボンをびちゃびちゃにしたのを見て、友達をやめようと思いました。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 21:46:38 ID:QrCSfTW90
>>263
今度そいつがウンコ中に、ドア越しに天バンしてあげればいいさ。届くならね。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 12:27:55 ID:RF6XMz6Ci
sb800屋外で使うのがたのしすぐるwwww
266名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/31(日) 11:37:10 ID:ngfFvOLk0
昨日、結婚式で撮って、なぜかSSがが速くならない。
ボディ側のフラッシュ時SS制限が30秒になってた。
気付いたのは今朝。orz
267名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/31(日) 13:07:50 ID:FFokDI7k0
デジタルに移行してからは、撮影前にカスタムメニューの確認は必ずするようになったけどな。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/31(日) 13:53:14 ID:8zLDVPNY0
マニュアルで撮れよ
269名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/31(日) 22:03:55 ID:2/D/t0jT0
SB900 はじめて焦げた・・油断ならないね
270名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 07:30:10 ID:iwFgZL8e0
教えて欲しいんですが、
ニコンクローズアップスピードライトリモートキットR1を買おうかと思っているんですが、
これってネット検索してもあんまり評判が見当たらないですね。
住宅の内部やちょっとしたブツ撮りをするのに便利かと思っているんですが、
どんなもんでしょう?ムダになる可能性大でしょうか?

下記スレより誘導されて来ました。
【光を】ライティング機材 8灯目【操れ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/l50
271名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 10:50:28 ID:iswZAUe50
昨日SB-800に電源入れたらシャッター押してないのに勝手に発光しやがった。
シャッター切ったらそれに応じてちゃんと光るんだけど、なんもしてなくても一定の間隔でパカパカ光る。
ヤベー狂いやがった・・・SC行きか・・・
とか思ってたらしばらくしたら治まって通常通りの状態に戻った。
なんだったんだろう?
同じような症状になったヤツいる?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/01(月) 11:33:49 ID:ekcoPWie0
>>270
住宅の内部? 場面が浮かばないけど床下とか天井裏にカメラ置いてシロアリとかでも撮るのかい?

ムダも何も選択肢が非常に少ない製品だから
接写時の被写体に対して細かい光と影のコントロールをしたいなら買うという製品

モノの良し悪しならモノはいい
ただセッティングが非常にメンドくさいからお手軽ではないよ


273名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/02(火) 04:03:55 ID:EUk49GzL0
室内でブツ撮りまくりですが、SB-800一灯とレフ板でも結構いけるよ。
天井と壁を駆使して。

クローズアップのあれは扱い難しそう。
自分だったら、もう一灯800か900追加する方が便利と思うなあ。
274270:2010/02/02(火) 08:28:10 ID:Hn1Gv1HG0
レスありがとうございます。

「住宅の内部」っていうのは室内の事です…
住宅の外観や室内の様子を撮影する事が多いのですが、
室内だと光が回らないところがたくさんあるので、
リモートの多灯撮影すれば良い感じに撮影できるのではないかと考えた訳です。

ただ扱いは難しそうですね。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/02(火) 15:52:32 ID:qz7nin0l0
リモートの他灯撮影にこだわるなら買っても満足できるとおもうが
住宅の室内とかだと、リモートにもSB900並べないと厳しくないかい?

あれは物撮りの他灯撮影には程よい光量と多彩さで非常に便利で優秀だと思うが
270の用途に合うかと言われると疑問だな
276名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/02(火) 16:18:35 ID:0yZcKiMf0
R1持ってるけど、そういう用途だとSB-900やSB-600等をリモートで使った方がいい
SB-R200は近接撮影等じゃないと発光量足りないし。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/02(火) 16:20:40 ID:Hl/mTqkF0
>>274
住宅の室内の様子を撮るのではSB-R200のGN10じゃ全く光量不足だな。
これは、接写の時に光をまわすものだから、ある程度距離を置くともう苦しい。
天井が高くてバウンスできない環境では、SB-800/900にレフ板使った方が
まし。
あるいは、少し金を出せるなら、これ↓とかつけると影が気にならなくなるよ。
http://www.komamura.co.jp/outlet/62002.html
英語が出来るなら、海外通販でB&Hから買えば2万以内に収まる。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=ray+flash&N=0&InitialSearch=yes

それと、今SB-800とか900とか持っているのか知らないけど、SB-800/900持ちなら
もう一灯SB-900/600を買い足せば、レフ板や天井バウンスでバリエーションのある
多灯ライティン出来るよ。
おれは室内のブツや接写を気軽に撮る時にGNの点で有利なので、このRayFlash
のリングアダプターで一発で撮るよ。見かけが仰々しいけど手持ちで手軽に撮れて
便利だよ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 01:43:43 ID:Xup5NeET0
業者乙
279270:2010/02/03(水) 08:40:05 ID:bVdL+QGE0
レスありがとうございます。
ガイドナンバーの事は見落としていました。
発光量足りないですね。

今はD700+14-24にSB-600を付けてバウンスで撮影しています。
SB-900買い足した方が良さそうですね。
SB-900はすぐに温度警告が出て使い物にならないというような評価も見かけますが、
使い方次第なんでしょうか?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/03(水) 09:09:36 ID:yyviNQUw0
Nikonの総合アクセサリーカタログ見たら室内撮りの例と構成が載ってるから見てみ
ちょっと古いがSBR200とSB800使った例でいろいろあるので参考になるとおもう

SB900の室内撮りだと連射なんかしないだろうから使い物にならないような事にはならんよ
281名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/04(木) 12:51:24 ID:waPhE6Jo0
こっちに誘導しておいてなんだが、室内でしか使わないならモノブロックでも良いんじゃないか?
282270:2010/02/05(金) 08:52:24 ID:jX9kIZ1m0
モノブロックも良さそうなんですが、
SB-900買い足しで行こうと思います。ありがとうございました。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 11:19:07 ID:K8DKaE7Q0
初の外部フラッシュでSB-600買ってみたけど露出がうまくいかない・・・
ボディの露出インジケーターはフラッシュの光量は考慮していないみたいだし適正露出は何を手がかりにすればいいのかな(´・ω・`)
284名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 14:25:05 ID:KOCNFKns0
プログラムオート、評価測光、iTTL-BLで試して、不満点を見つけるべきだな。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 22:15:22 ID:ns4ErA8I0
>>283
カメラはない使っている・・・・
レンズは・・・・・

286名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 22:32:58 ID:ns4ErA8I0
修正・・・・
カメラ・レンズ何使っています?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 22:52:04 ID:K8DKaE7Q0
>>283
カメラはD90でレンズはnikkor18-200のキットレンズと、同じくnikkorの単焦点35mm f/1.8Gを主に使っています。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 23:29:10 ID:BwaA1Wav0
俺もD90使っているから・・・
露出はアンダーになるでしょ?
調光補正すればいいと思うけど・・・調整しないと常にアンダーにでるはず
調光補でいして試し撮影してみたら・・・
調整しないでアンダーにならないようにするなら・・・
D90だとFV-Lを使えば何とかなる・・・ただしその場合オーバー気味になることあるけどね
289名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 23:32:34 ID:BwaA1Wav0
修正
>調光補でいして試し撮影してみたら・・・

調光補正でいろいろ試写してみた方がいいです(+0.7〜+1.0の範囲がおすすめ)
290名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/06(土) 23:51:57 ID:nvyKdYbA0
>>283
マルチパターン測光でiTTL BLのまんまでだいたいうまく写るけど。
ちなみにクリップオンでヘッド直射位置の時だけ、カゲトリとかつけるとTTLなのにアンダーになるよ。
291287:2010/02/07(日) 01:11:54 ID:jCNm+qTh0
みなさんありがとうございます(ToT)

>>288
はい。いつも露出はかなりアンダーになってます。
調光補正ですね!ありがとうございます。教えていただいた数値で練習してみます!

>>290
了解しました!SB-600を購入するまではスポット測光を多用していたのですが
マルチパターン測光を使ってiTTL BLで臨みたいと思います。
たしかにディフューザー付けて直射するとTTLでもアンダーになりますね・・・
慣れるまで頑張ってみます!
292名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 01:19:33 ID:S9uIEgDe0
SB-900とSB-800。ガイドナンバーに大きな差があるようだけど、今から(中古で)買うならどちらがオススメ?
ポートレートとスナップの日中シンクロが目的。ストロボは初購入なので「ここが重要!」なポイントがはっきりしないw
カメラはD700.。それともSB600で充分?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 01:56:04 ID:rNbnGTxb0
SB-400でいいような気もする。
SB-900も後で欲しくなってIYH完了。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 02:13:32 ID:HQnzGHmK0
D3+SB400はまだしも、D700なら最低限SB600で、SB800かSB900で迷うって感じかと。
用途(多灯での主灯をどれにするかとか)で600か900(or800)で検討
ってのもありそうだが。懐具合によっては600→900コースを勧めてミルw

カメラ内蔵のでどこまで出来るのかをまず知ることを勧めてミルw
295名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 02:16:49 ID:KrMCOqz00
日中シンクロしたい。って人にSB400勧めてどうすんの?
SB600なら、後々ワイヤレス増灯に使えるから問題ないけど。

重さが気にならないなら、SB-900
SB-800はタマが少なくない?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 11:20:32 ID:S9uIEgDe0
>>293.294.295

ありがとう。これまでストロボは2〜3回しか使ってない。これからもそんなに使うことはないと思っていたけど・・・。
室内イベントでおねーさんを撮影したらストロボの便利さがよくわかった。こちらは年数回の使用になるのでおまけ。
メインはスナップ。街中で撮影する場合もあるので目立たないように小さい方がいい。まあ、デジイチ出してる時点で目立たないなんて無理だけどw
「白を白く黒を黒く写せる」純正ストロボ。用途や頻度からこの先買い増しは考えてないので・・・やっぱ900か800かな?

900か600かでなやんでいたらたまたま800の中古を見つけたのでさらに悩んでる。
光量や機能を含め800と900の2択ならどちらがいいかな?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 16:33:38 ID:y+Xrf60o0
>>296
SB-900:34/35mm(ISO100・m、20℃)
SB-800:38/35mm(ISO100・m、20℃)

そんなに大きな差があるようにも思えないけど?
連射しない、MB-D10付けて縦位置撮影多いとかだったらSB-900の方が良いんじゃ?

あっ、FP発光の時は結構違う感じかな??
298名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 18:50:40 ID:Gm2qoa5a0
>>292
D300以上の機種にSB-600は貧乏臭いな。SB-800/900が似合っている。
まるで、ボディに金かけすぎてアクセサリにまわす金がありませんと言っている
様なもの。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 19:31:48 ID:y+Xrf60o0
「見栄え」も気にしなきゃいけないプロじゃあるまいし、ちゃんと写ってりゃSUNPAKだっていいだろ?
使ったこと無いけど。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 19:36:26 ID:zg8+Bf+h0
>>299
SUNNPAKは調光に問題があるんで、金ないならせめてニッシンにしておいた
方がいいだろう。こっちの方が調光がまし。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 23:37:01 ID:gIlQ/gqH0
>SUNNPAKは調光に問題があるんで、金ないならせめてニッシンにしておいた
方がいいだろう。こっちの方が調光がまし。

どっちもやめた方がいいと思うけど・・・・・
上記2メーカー買うなら・・・・SB-600の方がまだマシ・・・
302名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/07(日) 23:42:05 ID:BvL2OvdU0
>>296
ストロボは消耗品だから中古は止めた方がいいよ
303名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 08:59:22 ID:NfxPEz1C0
>>298.299.300.301.302
ありがとう。800の中古に惹かれてるのは評価が高いから。
逆に900に躊躇してるのはエラーが多いようなので・・・。
実際に使っていて不便なんだろうか?そうでなければ900でいい。

>ストロボは消耗品だから中古は止めた方がいいよ

消耗品とはどーゆーことでしょ?使えなくなっちゃうのかな?

304名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 09:49:22 ID:nC8yLXqw0
電球は切れる物だ
305名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 12:02:22 ID:PWiVE+pC0
>>303
304にあるように、数多く発光していれば切れる
確実にほとんど使ってないって分かるなら中古でもいいけど、
酷使されてきたようなのは止めたほうが良い
306名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/08(月) 23:35:00 ID:AieloyaC0
D700をコマンダーにして、
SB-600とSB-R200をワイヤレス発光って
出来ますか?
メーカーHP見たけど、いまいち解らなくて。
お願いします。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 02:04:02 ID:K93VguSh0
>>271
遅いレスですが。
自分も勝手に発光する現象ありましたよ。
カメラはS5です。
で、最初接点の汚れといわれ、フラッシュとカメラと両方掃除しました。
しばらくはそれで収まっていたんですが、結局は駄目。
で、再度修理に出すとカメラの接点がいかれていると言うことで、
上部カバー全体を取り替えやがって、2万以上の出費になりました。
数ヶ月たちますが、大丈夫です。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 04:27:49 ID:oisEID6w0
>>301
SB600でも結構感動して、これで十分と思っていたのだが、
その上は、やはり結構違いがあるものなんでしょうか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 08:10:53 ID:FodwUlc20
え、切れたら寿命なの?メーカー修理や市販の電球でなんとかなるもんだと思ってた。
う〜ん、するともって数年?早ければ1〜2年でおしまいとなると高い買い物になっちゃうなあ。
しばらく内蔵フラッシュで撮影して限界を感じたら改めて考えてみる。

すぐに限界きそうだけどw とりあえず中古は避ける。

相談にのってくれてありがとう。



310名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 08:57:30 ID:EAmm1P9J0
そのわりには内蔵フラッシュの故障や不具合はあまり聞かないね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 10:44:56 ID:y46imham0
スピードライトは中古でしか買ったこと無い俺。
SB−20、SB−24、SB−26、SB−800
どれも不具合が生じた事ない。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 10:48:41 ID:7kClrMTY0
>>309
いや、もちろん修理すれば使えるよw
ただ、中古買ってすぐ修理じゃ割が合わないだろ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 11:17:46 ID:6TfkgOsk0
>>310
内蔵はハードな使い方できないし
意外と使用頻度少ない気がする。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/09(火) 22:05:53 ID:96sv8htO0
>>306
出来るよ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 00:04:56 ID:Hwu8fdpV0
>>314
306です。
ありがとう。
SB-400だと、ワイヤレス発光
出来ないんだよね?
すると、これって起こし程度の光量が
欲しい時に便利だなと思って。
ニコン初心者なので
間違ってたら教えて下さい。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 00:14:28 ID:8EVONBAr0
>>271
SB900での報告あり。
接点が怪しいのか?詳しい原因は不明のよう。
同様の現象の動画がアップ。
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-885.html

317名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 04:42:24 ID:Zk0c4NnL0
>>310
内蔵って大口径レンズ着けるとケラれちゃうのであんまり使わないな。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 07:20:44 ID:7cX9hyXs0
大口径と内蔵ってのも、若干アンバランスなイメージを受けます。
便利に使うには便利ですけどね。
内蔵も、光量が少なくても感度で補うので、バウンスできればなあ
319名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/10(水) 23:28:53 ID:GLPhGKsE0
最近スピードライトマン達を見ないな
320名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 02:01:52 ID:t9uCe/YK0

           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / >>319呼んだ?
    \|      ∨      |/
321名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 21:30:05 ID:nPlLwKC50
>>292
日中シンクロ用で同じように悩んでD700+SB600にしたけど十分だった
しょっちゅう使うわけじゃないので、コンパクトなのは助かる
天井バウンスで光量が足りないことあるけどISO感度ちょっと上げれば済むし
直射なら光量が足りないなんてまずない
322名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 21:36:34 ID:0g+IevnO0
>>321
SB-900と600ならサイズの問題で600選ぶのはわかるが、800と600だったら、
サイズは殆ど変わらないがね。重さも数十グラム程度の差。それでいて、
チャージが速いとか外光オートも使えるとかワイヤレスのコマンダーに出来る
とか、機能面で大きな差がある。俺は、SB-800にワイヤレス用にSB-600を買い
足したが、SB-800の格安の中古を手に入れてからは、SB-600を使う意味が全く
見いだせなくて、ヤフオクで売っ払ってSB-800の中古をもう一台手に入れた。
中古のストロボはリスクはあるけど、連続発光させるとまっさらの新品でも
壊れる。中古のなのでガンガン連続発光して酷使した。それで、修理して
もらって、中の基板もクセノン管も新品になっている。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 23:17:03 ID:uvzmYLTQ0
>>322
修理代はいかほどで?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 23:34:57 ID:58+3jqfYO
>>320
それはようかんマンだ
325名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/11(木) 23:34:58 ID:6nYpjHLN0
>>321
たまにしか使わないならおっきくても良くないか?と、チョトオモタ
326名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/12(金) 02:33:03 ID:mG3LWE8i0
SB-900発表の直前にSB-800を買ったので、ずっとノーチェックで
昨日初めて900の現物を見たんだけど、大きいねえ、首から上が。
今使ってる800が壊れたら次はアレなのかあ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 19:51:18 ID:QEFLvkUh0
>>323
クセノン管とフレネルレンズと内部の基板交換で、新宿のサービスセンタ持込で9000円
くらいだった。どうせ、中古で2万弱(外装傷あり、しかもマーカーでアルファベット書か
れていた)なので、これで中身新品になったから別に不満なし。
それと、あと1台中古で買ったSB-800が1年間に4回故障して修理に立て続けに持ち込
んだから、4回目の修理の時に製品自体の不良の可能性があるので、新品と交換
しますと言って新品をくれた(但し、保証は半年のみ)。この時は、半年以内に同様な
故障がある場合は、保証扱いで修理が無料なので、これも9000円程度のい出費。
なので、結果としてSB-800 2台を格安で入手したのと同じになった。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 20:15:48 ID:bCYboc9d0
話半分ってとこか
329名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/13(土) 21:20:30 ID:fxW/3MtW0
まったくだね。
なんで、今さら旧型の800マンセーなんだろ、そこからして疑問だわ。
結局、Sb-800じゃ、FXフォーマットの周辺までは光が回らず、
問題アリだったから、SB-900に、なったんでしょうに。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 00:44:03 ID:DJCOWq1N0
>>329
それってズームヘッドの調節で対処できないもんなの?
331名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 00:46:41 ID:V1xKz4N60
>>329
アホカ?画角と画面サイズの区別がちゃんとついているのか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 19:00:36 ID:I6XlU3uO0
>>329
あー。
だから800はあんなに小さくできてたのか。
DXなら10mm着けても15mmだけど、
FXじゃあ14-24でそれ越えちゃうんだもんな。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 19:15:32 ID:HRhjb1z70
>>329
お前逆だ。SB-800のヘッドのズームする際のレンズの焦点距離は、35mm(フルサイズ
というよりも銀塩な)の画角に合わせている。だから、DXの場合に24mmとか使った場合、
光束を銀塩35mm/FXの画角相当の84°まで広げてしまうが、実際はDXの場合は、61°
までで十分。SB-800が出た時はまだF5やF100が健在で、やっとD2Hが出た位の頃。
だから、SB-800はD-TTLにも対応している。
SB-900は初期のデジ(D1系列とD100)への互換性を断ち切って、デジに最適化する
ということで、i-TTLのみの対応で、ボディがDXの場合、DXの画角相当にヘッドのズー
ミングを合わせるようになっている。DXでの使用時に光束の調整を効率化している。
だから、むしろFXで使用する方がSB-800と900の差が少ない。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 21:05:56 ID:uZfeG8850
SB-600って約100回しか使えないって本当?2回の撮影で電池切れるん
335名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/14(日) 22:24:33 ID:I6XlU3uO0
>>333
はー、なるほどなー。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 00:21:55 ID:ksodQ8oF0
>>333
FXとDXのための光束の調整?・・なら、
発光部の奥行きが伸びた理由は説明が付くかも知れないけど、なぜ口径まで広がったの?

フィルム時代は大口径と言われていたレンズが、デジタル対応で更に大きくなったのは、
周辺の光量確保が一番の理由だけど、
これは、SB-900の口径が大きくなった理由でもあるんじゃないの?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 00:52:29 ID:AK9+HXk60
>>336

> フィルム時代は大口径と言われていたレンズが、デジタル対応で更に大きく
> なったのは、 周辺の光量確保が一番の理由だけど、 これは、SB-900の口径
> が大きくなった理由でもあるんじゃないの?

オマイの思い込みが正しいければ、SB-400の様な発光部の小さいスピードライトをD3/D700に使ったら、
周辺光量が全く足らず、実用にならンということになるな。でも、SB-400をD3の内蔵ストロボ代わりに
使っている人も多いし、俺自身D700にSB-400使っているが28mm単まではちゃんと周辺に光は回って
るぞ。
SB-900が出たときのニコンのプレスリリースやネットの紹介記事をよく読みなおしてみるんだな。
もう一つは、SB-800は連続発光で発光部のパネルが溶けるというトラブルがあったので、発光部を
大きくして熱密度を下げると目的もあるんだよ。ただ、これは実際のところは上手く効果を上げてなくて
連続発光に弱いことは殆ど改善されてないが。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/15(月) 00:56:29 ID:AK9+HXk60
>>336
ついでに言って置くが、所有もせず、使ってもないのに思い込みで物事を言わないこと。
所有して実際に使って物理的に経験して、貴方の事実をきちんと把握すること。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/16(火) 15:29:37 ID:0jIIV3ep0
長文が続いててほとんど読んでないけど要するに
SB−26最強
って結論でいいの?
340名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/17(水) 01:01:37 ID:K/BVB7d+0
今更だが、単2パック SD-7の未使用品をゲットした。エネループだと過電流が流れないような回路が入っているらしいが、
秋葉で売っている単なるニッ水の単2だと内部抵抗が少ないせいか、チャージが早い。大きいのがネックだが、単2の
ニッ水が比較的容易に入手できるようになった今こそ、復活してもいいんじゃないかと思った。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 18:34:59 ID:U0waOBRp0
以前SB-800か900か悩んでいたものです。600買ってしまった(しかも中古)
日中シンクロだけでなくいろんな使いみちがあるね。青空に向けて発光させたら淡い水色になって感動。反射するものもないだろうに不思議。
気になってた光量も充分。半年の補償もついてたしいいモノ手に入れた。こんなに面白いならもっと早く買えばよかったw

ふたつ質問です。
1中古のためカバーなし。かわりになるもの
2スピードライトの使い方(露出やライティング)を解説したオススメの本
これからガンガン使いたいので教えてください。

342名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 18:41:00 ID:KCpZJhg20
それくらい自分で探せよ。使い方もガンガン使って覚えるものだ
343名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 20:34:58 ID:K/X1UOoF0
>>341
っ「スピードライト撮影作例集」
344名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 20:41:42 ID:kZAe4X1X0
>>341
カバーって、バウンスアダプターのことかな?
それは、最初から存在しない。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/19(金) 22:46:44 ID:Ai36J36u0
>>341
デジタル一眼レフストロボテクニック工夫とワザ! Gakken Camera Mook ←雑誌

エツミ ストロボディフューザーG-9 E-6169 または
エツミ ランベンシーフラッシュディフューザーP1N E-6225
346名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 04:22:20 ID:Ou82LnEE0
>>341
空が水色になったのって、単に色温度が変わっただけじゃないの?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 09:34:44 ID:OMczy9ZS0
>>342.343.344.345.346

ありがとう。カバーはソフトケースのこと。曖昧な言葉で申し訳ない。なぜかストロボディフューザーはセットでついてた。ラッキー!!
「スピードライト撮影作例集」はSB-800の付属品のようなので「デジタル一眼レフストロボテクニック工夫とワザ!」をさがしてくる。

>空が水色になったのって、単に色温度が変わっただけじゃないの?

そうかもしれない。はっきり原因が知りたいのもオススメの本をきいた理由のひとつ。
ストロボを使ってるひとには当たり前なのかもしれないがとても不思議だし、感動した。
ガンガン使いたくなったw

>>312.321

スレを読んでなくて気づかずごめんね。遅くなったけどありがとう。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 09:58:54 ID:jEgtvkHj0
フラッシュ光の色温度情報をカメラに伝えてWBを調整する、
発光色温度情報伝達って機能がある。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 10:43:05 ID:E1YCl3NV0
>>347
スピードライト撮影作例集は1部\300
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_sales.htm

350名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 21:41:51 ID:wIwdAhci0
>>337
クリップオンして、直射だけがストロボじゃないんだからね。
ご高説おつかれさま。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 22:12:56 ID:RSk6z4o20
>>347
SB-600にも付いてきます…
352名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 22:32:30 ID:wIwdAhci0
SB-600は、首振り角度の点。
キャッチライト反射板の点。
フラッシュブラケティングの点。
カラーフィルターの使用を考えてない。
そんなところか?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/20(土) 22:42:46 ID:WotqBkfJ0
>>350
FX機もSB-800/900も所有してないエアユーザ君。
君にはサンパックかニッシンで十分だろ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 00:08:16 ID:oJYBUcjk0
>>353
持っている身としては、痛くも痒くも無いわな
355名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 00:51:14 ID:KhqOYdFo0
>>348
ありがとう。発光色温度情報伝達か。ストロボ賢い。

>>349,351
うっ…スピードライト撮影作例集のかわりに本買ってきたよ…。
SCに行ったら聞いてみる。ソフトケースもいっしょに欲しい。
どうもありがとう。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 02:30:10 ID:5znBFWrk0
検索してたらSB-900も作例集が付いてるよ。
http://kseye2.exblog.jp/10114347/
SB-800のとは違うのかな?
オレもSC行ったら買って来ようかな。

>>355
純正のケースって、そんなに必要?
いつもカメラバッグのポケットに入れちゃうから使ったこと無いや。

SB-800のケースなんて、5本目の電池のためにやたら横幅あるし。
まぁ、現行のナイロンの方が丈夫なんだろうけど、もし使うのであればSB-80DXまでのヤツの方が嵩張らなくて良いかな?と思ってる。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 07:30:23 ID:oJYBUcjk0
>>355
純正のケースより、Lowepro レゾ60 とかの方が、便利だと思う
358名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 10:07:08 ID:KhqOYdFo0
>>356,357
ケースなしだとストロボとカメラの接点部分がむきだしになるのが気になる。
純正より便利な357オススメのカメラケースにしようかな。
親切にありがとう。散財しまくりなのでここらでやめとかないとねw
359名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 10:38:54 ID:l6y3r56S0
>>358
純正の方が安かったりして。
ttp://www.hikaku.com/shopping/item/701762/
リモート発光時に便利なスピードライトスタンドAS-19も
ケース内のポケットにぴったり収まる。
www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960759024381
360名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/21(日) 10:45:29 ID:iFYDUcSt0
100均のペットボトル入れを使ってる
361名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/22(月) 23:02:06 ID:bgOovi2W0
けっきょくボロボロだったバッグを新調したのでストロボ用は先のばしになった。
たまたま100均のペットボトル入れでストロボを持って行ったらちょうどよく当面これでいけそう。
360とかぶったがw ちょうどいいよね。
これで気兼ねなく撮影楽しんでくる。359、360ありがとう。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/27(土) 19:22:57 ID:lkBjG3YY0
価格COMの掲示板では、じゃ定期的にSB-900の熱耐性の低さを非難する
キチガイが沸いているが、発光部のフレネルレンズが溶けて内部で泡立つ
とかの不具合は、頻繁に報告されているから、ニコンは早くSB-900の対策
版かSB-950とかSB-1000といった後継機を出すべきだな。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 00:03:28 ID:pTmPqAgj0
>>362
銀塩時代は、1枚1枚、設定を変えて、丁寧に撮ってたのが、
デジタルなら、オートで設定をずらして連写して、
そのうちの出来の良いのが1枚あれば良いってスタンスで
撮ってるから、熱対策が追いつかないんだろう。物理的に。
なまじ、超高性能が高いだけに、結果への期待は高くて、
プロセスは素人もプロも一緒なんだ・・
大変だわな、メーカーも。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 00:04:18 ID:pTmPqAgj0
超高性能→調光性能 の間違いな。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 00:49:56 ID:Ml1SbmBr0
頭痛が痛い、を思い出した。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 01:13:11 ID:KmTY3lTm0
そのうちファンがつくな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 19:01:20 ID:3ZHYdQst0
>>366
俺実際、ファンつけてる。ノートPCのPCかーどスロットを冷却するファンを
少し改造(といっても噴出し口を広げただけだが)して太い輪ゴムで発光部の
上にく繰りつけてる。常に風が当たる状態だから、熱警告の警報音がなりにくく
なった。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 19:51:30 ID:9aSb8p9U0
>>367

それって吹き込み?、それとも吸い出し?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 21:41:25 ID:P06u9+nb0
ファンネルみたいに飛べばいいのに
370名無CCDさん@画素いっぱい:2010/02/28(日) 22:25:51 ID:9OafPq9p0
それはνだけじゃまいか?(その後のは見てない)
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 21:09:44 ID:ShbbkGaT0
>>368
どっから吸い出すんだよw
372名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/03(水) 22:35:46 ID:eFiuwP4o0
>>371
そっとしておいてやれよw
最近、変に自作系PC用語?を使う人がこの板にもいるんだよ。
基本的なことを理解してないから、微妙にズレたレスしてる。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 02:08:11 ID:eGIbcdYS0
>>371 >>372
彼、前スレでも同じファンの話しを書いてたね

>>367
俺は信じてあげたいから冷却ファン付けたスピードライトの画像をアップしてくれよ
374372:2010/03/04(木) 12:37:58 ID:Vrvsmw9E0
>>373
オレは>367を信じていないわけじゃないんだけど・・・
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 19:53:34 ID:0xP6//xqO
SU-800の価格設定がイミフメイに高すぎる
なんなんだよ
376名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 20:27:26 ID:X0XRGQC00
SU-800がどうしても必要な人って限られるからね。
どうしても3グループ別々に制御したい。って人以外、
内蔵スピードライトにSG3IRで良いじゃない?
377371:2010/03/04(木) 23:05:30 ID:Pf8DXXc70
>>373
俺も>>367を信じてない訳じゃない

扇風機の1m前に立ったら風を感じるけど、1m後ろに立って風を感じますか?
それくらい小学生でも判るだろうよ?って>>368に問い詰めたいだけ
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:28:45 ID:N4PJpRtR0
えっ?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:36:45 ID:K6Efrhiw0
>>337
SB-900の取説D-24に、「周辺部の光量落ちが、従来より少なくなっています」と
書いてある。
380372:2010/03/04(木) 23:57:04 ID:suNAYxyh0
>>378
>371じゃ無いけど、吸出しはファンが密着してないと効果があまり無いから、輪ゴムで固定した程度だったら、普通は風を当てると考えるでしょ?
それをわざわざ、拭き付けだの吸出しだのと質問する人ってどうなのよ?って思った。

文面からすると>371も同じように考えていると思うんだけど、違う?

>>376
SB-800は2つしか持ってないけど、内蔵ストロボが光るのがイヤだからD300だけどSU-800使ってるよ。
SG3IRは使ったことが無いけど、補正なんかはSU-800は簡単に出来て便利だよ?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 23:59:20 ID:J7X9BRdu0
いやもうどうでもいいよ
ネタにマジレスご苦労さんってやつだ
382372:2010/03/05(金) 00:08:34 ID:N3GAm9g00
ところで漏れもイケメンではないけど、結構かっこいいって言われることが多い。(と思う?)
高校のときは俺のファンクラブみたいなのがあったw(マジで)
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 00:24:17 ID:uxl8Rggq0
SU-800の値段、SB-600と変わらんもんな
SB900(800)や内蔵ストロボで出来る事なら、
SU800買わずにSB600をスレーブ用に買った方がいいと考えるのは俺だけじゃないはず。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 01:15:36 ID:w5rsoRld0
SG3IR使えば前に光が飛ばなくなるというなら、それでも良いんだけどな。
まぁ、人それぞれ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 01:18:57 ID:Z8Ls9MBc0
SG3IRは、微妙に光漏れるよ。仕様だよ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 14:20:34 ID:/oVUsNzN0
sb800こうてきた
付属と知らずに色変換フィルタかっちまった
2000円むだだ。。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 14:24:52 ID:PfhbDkhL0
コマンダーモードでSG31R使うときは内蔵フラッシュ発光モードを--にしておけば
光が漏れたっていいんじゃないの?
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 14:52:03 ID:Z8Ls9MBc0
>>387
それは当然そうするんだよ?
でも、なぜSG3IRが存在するのか。ってことだよ。
内蔵スピードライトを発光しない。に設定してあっても、光が漏れる。

SG3-IRを使っても、厳密には遮蔽できない。
完璧を期するなら、フジフィルムの赤外線透過フィルムで完全に覆うしかないね。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 15:18:34 ID:PfhbDkhL0
>>388
非対応ストロボをリモート発光させるときにしくじるとかかな?
ねえねえ 教えてよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 18:53:50 ID:paYWb9/N0
400と600ってニコンサイトみても良く分からないんだけど
性能的に物凄い違いがあるってわけでもないよね?
600って大きいから400にしようと思うんだけど。

ワイヤレスってのが出来ないくらいかな?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 18:59:02 ID:ZmK5xHPl0
>>390
その内容から察して、あなたは400で良いと思うよ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:01:03 ID:j9rKLMXl0
900と600なら大差ないけど、600と400は大差あると思う
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:04:31 ID:dKr6mJt90
FP発光できないから、日中シンクロとか出来ないよ。>SB400

D40なら、1/500でも大丈夫だけど…パナの外部とかで、1/4000でも、
まるでコンデジみたいに綺麗に瞬間を切り取れるは良い。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:31:10 ID:naaWGjf0i
FP無くても日中シンクロはできるでそ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:34:06 ID:dKr6mJt90
文字通り、日中に、スピードライト焚いてみました。ってだけになるけどね。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:45:15 ID:ODuFkgVq0
>>394
それが「シンクロ」と言えるかどうか。ただ「シャッター押した瞬間に光る」のと
今言う日中シンクロは、別次元だし。
ところで、>>337は、見てないのかな?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 19:48:27 ID:X5mb/oqp0
>>395
素人なので詳しく違いを教えて下さい。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 20:09:25 ID:RAPWy/tVi
>>395
そりゃお前が下手だからだろwwww
>>396
FPじゃないのはシンクロしてねーのかwwww

日中にストロボ焚く日中シンクロの中に、FP発光使った狭義の日中シンクロがあるんだろ?
シャッター切った時にストロボが(シンクロして)同じ瞬間に(だけ)光るのと比べると、FP発光使った日中シンクロはより高性能な機材が必要という意味で高度な技法と言えるかもしれないけど、別次元てほどのもんじゃないよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 20:30:22 ID:ZmK5xHPl0
釣って吊られて戯れる
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 20:53:03 ID:ODuFkgVq0
>>398
スレーブと、閃光は、全く別だろ?
生半可な知識で書くと、後悔するよ。
>>337よ、>>339は読んだか? SB-900も800も内蔵スピードライトも、
画角に対応してるって、偉そうに言ってたけど、
>>379には、反論しないのか?w
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 20:54:21 ID:ODuFkgVq0
>>400
>>339じゃなくて、>>379だった。間違えたよ、すまん。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:28:56 ID:n8/C19Vh0
ID:ODuFkgVq0

お前もウザイ。スレの流れの空気嫁。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:33:49 ID:ODuFkgVq0
>>402
は?流れ?おまえ、とうとう出てきた>>337か?
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:39:56 ID:6U1GJz9v0
いきなり決め付けで意見する奴は全て>>337に見えるID:ODuFkgVq0は、
Kakakuのこいつ↓と同レベルのキチガイだな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10602510157/#10978531

そんな3週間前のスレを蒸し返しても、337書き込んだ奴もう見てないだろ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:42:24 ID:agNpfxT80
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 22:54:26 ID:w5rsoRld0
SB-900の周辺広量は、ヘッドの大きさだけとは限らんだろ。
ヘッドの大きさで画角が変わるなら、D300とD300sの内蔵ストロボはどうなるんだよ。

407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 23:30:28 ID:dKr6mJt90
>>398
>>395に反論する前に、>>393は読んだか?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 23:39:25 ID:ODuFkgVq0
>>404
言ってる意味が分かんないけど、エクスピード2とやらのこと?

俺には、>>337=>>ID:6U1GJz9v0 に見えるよw でも、
「いきなり決め付けで意見する奴は全て>>337に見える」と
自分では書かないだろうから、違うんだろうね。

そのkakakuの人は、SB-900で、温度上昇で発行禁止になるまでも
何で、連続フル発光したんだろうね、それが不思議だわ。
せっかくの調光性能が台無しになるような使い方して、文句垂れてる輩と
同じに言われたくないな。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/05(金) 23:55:17 ID:2HdjM7hj0
>>408
時々突然蒸し返して騒ぐところが似てるっていわれてるんだろ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 04:57:17 ID:qK/LnTBH0
連続でフル発光、ったらあれでしょ。
ガイドナンバーでとどくギリギリの距離で撮ってたんだよ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 05:31:43 ID:wPB/bYRk0
>>389
内蔵を--にしても内蔵が発光しなきゃいけないのは、
リモート側の本発光は内蔵からのスレーブでシンクロさせてるから
412389:2010/03/06(土) 09:14:35 ID:BJ7tlptk0
>>411
今更聞けない類の質問だったよ。
部屋を暗くしてやってみたら薄暗く写ってる。
コマンダーだけモードではシャッターが開いてるときには
光らないのかと思ってた。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/06(土) 19:59:09 ID:Lz1tsLp+0
光ファイバーで、本体フラッシュからリモート側の受光部に光を導いてやればいいんだ
本体フラッシュは遮光。
いいこと思いついた!
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 09:42:10 ID:WNb9da8f0
俺のSB−800がエネループ入れると制御不能になるんだが
修理持って行くべきかな
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 14:01:36 ID:H1tqZCyG0
他の電池なら大丈夫なのか?
それなら、まずは別のエネループに取り替えてみようぜ
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 18:22:45 ID:WNb9da8f0
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 18:24:18 ID:WNb9da8f0
>>415
単三ならなぜか大丈夫なんだけどエネループ入れたら一定間隔で暴発発光する
単三は遅いから不便なんだけど、暴発するよりましだったりする。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 18:42:53 ID:CTwCS8DO0
>>415
エネループの旧タイプは一般の単三より少しサイズが大きく、きちんと入れたつもりでも
きちんと収まってなかったりする。微妙な接触不良かも。何回か抜き差ししてしっかり
入れると直ることもあるよ。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/07(日) 20:24:22 ID:WNb9da8f0
>>418
何か知らんが本当に何度かやってたら正常になった???
エネループ買い増してみるのも手かも。
あんがとー
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/12(金) 22:59:54 ID:twQvnwDV0
Nikonスピードライトについて語れ
ってタイトルから、何か知識得られるかと思ったら、大間違いの、
アホスレだな、ここ。

>>337を筆頭に、本当に、持ってるのか?使ってるのか?知ってるのか?
って書き込みのオンパレードだわ。
電池1種類でエラーが出て悩んで相談する前に、やることあるだろうに
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 03:34:16 ID:8OyHuK+X0
ニコンのスピードライト優秀だね。

松井さん今後も期待してます。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 08:57:42 ID:7hYab/y00
>>420
何やんの?
ねぇねぇ何やんのwwww
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/18(木) 20:47:00 ID:ENGqj0WL0
やべー、ストロボとかバッテリーとか色々付けたら
普通に持ってるだけで腕プルプルだー。
1時間ももたねーYO
どうにかしろよデブ!
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/19(金) 15:54:01 ID:E/BXcBov0
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/19(金) 18:12:29 ID:kFePTkXc0
>>420

> 電池1種類でエラーが出て悩んで相談する前に、やることあるだろうに

エネループのサイズの差によるエラーはニコンのスピードライトに限らず、
他社機でもよくあることである一方、案外簡単すぎて気づかないことも
多いことだから、トタブル相談だけでなく、きちんと経過報告しているので、
まともな相談だと思うぞ。そういうことにも、一々噛み付く方がいかがなものかと。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/20(土) 23:05:25 ID:F7gDYgBP0
>>424
戦場で使ったら間違いなく狙撃されるなww
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/22(月) 04:38:54 ID:3davYhRD0
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 10:26:32 ID:tV43P4Nv0
SB-600ようやく買いました。
そこで疑問が…
ボディ側で感度自動制御するにしている場合、
ストロボ側の露出補正は無効化するのでしょうか?
ストロボ側で+-調整しても感度の増減で対応しているようなのです
感度自動制御をONにしていると、
露出補正は全てボディ側の感度でコントロールする仕様なのでしょうか?
感度自動制御をOFFにして感度固定で撮ると調光補正の増減は確認できます
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/23(火) 18:12:11 ID:hMKOO6wH0
>>428
SB-600側で設定した補正値は感度が自動でどう変わろうが、それぞれの感度で補正値は生かされる
はずだが。
例えば、-1/3EVの補正を設定しているならば、感度がオートでISO320だろうがISO500になろうが、
常に-1/3 EVでっ調光されることには変わりがない。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 18:58:27 ID:yOq2Z0/k0
SB-900買ってみたけど値段の割に安っぽい!
あまりの安っぽさに何か損した気分。。。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 23:25:42 ID:CtwHV/8S0
>>430
金箔でも貼れば?
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 23:30:06 ID:O10sgPrl0
>>431
漆塗りにするのもいいんじゃない?
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/25(木) 00:14:07 ID:SCfTkevf0
ダイヤを鏤めた豪華なデコストロボ最強。
決して禿げのデコが光っていると言う意味ではない。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 18:08:59 ID:4jZXGBND0
SB-600買いにヨドバシ行ったら、売り切れだったorz
近くの店の在庫も調べてもらったけど、売り切れ。。。

そろそろモデルチェンジするのかな?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 21:33:00 ID:O5MOjg/90
SB700は何度か噂になってるし、はやく出て欲しい
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 21:52:40 ID:6NY5XcVM0
俺もSB-600の後継待ち。
Nikonのオンラインショップでも完売したみたいだから、いよいよか?
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 22:00:33 ID:O5MOjg/90
Nikonrumors見てみたら、SB600がディスコンか?って話題が
数日前に挙がってたみたいだね
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/26(金) 22:13:01 ID:Of58rYOT0
俺自身が発光する雨合羽とかって無いだろうか
そうすればフラッシュいらない
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 00:10:58 ID:BAIMOSag0
柄(メインフレーム)が発光する傘ならブレードランナーに出てきたな
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 09:25:08 ID:pqJ99AC30
>>438

お で こ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 22:17:15 ID:Cl57dRwY0
今、SB600買うのはアホですか?
後継機でるまで待った方がいいですか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 22:24:05 ID:dXHAbM8D0
>>441
ニコンD100以前のカメラやF6以外の銀塩一眼が現役ならば、かっても損はないと思う。
SB-600後継は、i-TTL専用となるだろうから。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 22:41:26 ID:q55T3OK/0
>>441
後継機出るまで待った方がいいんじゃね
新型が気に入らなければSB600買えばよい
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 23:00:23 ID:5z/vYpGL0
>>441
何撮りがメインなの?
答えは撮影対象にもよる
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/27(土) 23:15:45 ID:Cl57dRwY0
>>442-444
ありがとうございます。
一応、F100を現役で使っています。
メインは主にマクロと逆光でのポートレート撮影です。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/28(日) 14:19:35 ID:1i6pf9xL0
SB-800の中古でも買い足そうと思って調べたら、何なんだこの価格は…!
オレが新品で買った値段の倍近いわ

ニコンはもういっぺんSB-800を出してくれよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/28(日) 16:18:40 ID:y6YzCTdn0
オークションとかで検索すると新品買えるような値段でSB-600が入札されてたりする。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/28(日) 16:29:15 ID:1Ai5XUrq0
>>446
先月マップで3万ちょいで買ったけど、新品がそれの半分くらいで売ってたの?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 03:27:04 ID:GXwY0GJd0
スピードライトって人気あるの?
SB600は詳しくは話せないが、思い入れがあって
購入したいんだよな。
なおカメラは持っておりませんww
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 07:10:53 ID:/aVyKYsJ0
SB-600を使って初めてのハメ撮りしたのか。なるほど。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 09:47:39 ID:D1VU0xrR0
D90縦グリ+18-55VR+SB-600が俺のハメ鳥最強セット
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 23:19:02 ID:QODRqk6y0
SB900は人気ないなー。

照射範囲をDXとFXで切り替えたり調光精度がかなり良くなってたりして持ってて損はしないぞー。
GNが800よりも小さいって言われるけど、それは配光特性によるものなんだし。

フル発光で連射しまくるって状況になったことがないからそのへんのことはわからんが、SB800よりも優秀だとは思った。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 23:37:07 ID:Zu+L4A+30
>>452
SB800よりSB900の方が明らかに優秀だよな
誰かSB800を6万で買わないか?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 23:47:45 ID:5jHSwc6Y0
実際のところ、そんなに不人気ではないと思うけどな>SB-900

俺はSB-800を使ったことがないから比較は出来んが、SB-900の出来が非常に良いことは使っててわかる。
特に、広角域を使っててもケラレにくいのはありがたい。
多少GNが小さいのは、今のご時世のカメラなら感度調整でいくらでも補えるし。

ここでの言われようを見てると、SB-800とSB-900の関係って、MT車とAT車のそれに近いのかも。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/29(月) 23:57:05 ID:OF5VeL9m0
800のほうがタフ
900は集光部溶けるとかヤバすぎ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 00:06:09 ID:81qwyC/b0
それがわかんないだよな>溶ける

だって、よく「900は連写してたら発光できなくなる」って言われるじゃん。
それって加熱防止のセーフティだろ?それなのになんで溶けるわけ?
それと同じ使い方したら800だって溶けるんじゃね?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 01:13:18 ID:D5Rg8lc00
>>456
レンズ部分が溶けるのは広角レンジで連続発光させた時だけだよ。

店頭で現物を触れば、何故溶けるのか分かると思う。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 01:35:21 ID:n5tY1t480
おれは456ではない800ユーザーだが、そこまで使ったら途中で色が変わらない?
なぜ溶けるのか、よりも、なぜ溶けるまで使うのか、が分からない。
予備持ってかないの?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 08:50:44 ID:DdsbycAj0
なんかなー、900叩きって「止まる」と「溶ける」っていう相反するクレームを
両立させようとしてて無理を感じるんだよなー。ツッコミどころが多すぎるよ。

それに、「触ればわかる」とかじゃなくて、具体的にどこがどうなるのか言えばいいのに。
説得力に欠けるよ。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 19:57:39 ID:D5Rg8lc00
>>458
過熱保護が働くまで連続で使ったこと無いから発光性能が落ちるかどうかはわからないけど、
せっかく付いている保護装置を解除して使っているんだから、どうなろうと使用者の責任だと俺は思う。

>>459
>>457でも書いたけど、広角側に持っていった時の発光管と拡散レンズの距離が近すぎるんだよ。
だから広角域で連続発光させるとレンズ部分が溶けるんだ。
文章で説明するより現物を見たほうが早いから「触れば分かる」と書いたんだが?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/30(火) 21:43:41 ID:oGkEH6vp0
800は過去の遺物

新しいものを受け入れないようじゃ
回顧主義と疑われても仕方ない
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 02:03:06 ID:W9+2VqVY0
自分も今は800使ってるけど、買い換えることになったら、
素直にその時の最新のものにするなあ。

ただ、900初めて見たときは「デカw」とは思ったけど。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 03:20:13 ID:ML681KnF0
460 、461はアレな子か
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 09:31:55 ID:Y8hIGM340
両方使えば900のクソさがわかる
仕方ないから今のところは700待ち
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 10:46:28 ID:ZOl0v3P10
>>464
両方使ってるが900の方が全然いいよ
頭おかしいんじゃない?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/31(水) 23:25:29 ID:t765n0+70
全員が同じ使い方をするわけでもあるまいに、相手の使用環境、状況を知りもせずに
おかしいだのクソだのよく言えるな。

個人的には、ニコン製スピードライトのフルモデルチェンジ後の最初の製品は買わないようにしている。
なんとなくだけど。
因みに今手元に残ってるのはSB-800×2とSB-26。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/01(木) 00:02:46 ID:vL/fi+if0
800と900両方持っているが、連続発光時の耐性は900は良くないね。
調光は900なんだけど。
で、フル発光で連続発光させるための用途には、奮発してQuantumの
QFlash TrioをB&Hで買ったよ。専用バッテリパックとチャージャーとの
セットで送料込みで12万ちょっとになったが、SB-900をいくつも買うよりは
いいかなと思ってね。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/01(木) 09:45:35 ID:+5tiLoBm0
>>467
おれ、トキスターのバッテリーストロボ買ったよ
光の拡散とか光量とかバッチリ

バッテリーもSB800にも使える
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/01(木) 22:00:11 ID:jrkxxskE0
700待ったけど、いつになるかわからんので600買っちゃった。orz
このタイミングで買うのって負けかもしれんが、
被写体は待ってくれないし...。
しゃーないんで使い倒すことにします。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/01(木) 23:05:23 ID:fdmOjVXm0
>>469
いやいや、必要になって買うんだからいつ買おうが負けじゃあないよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/02(金) 05:09:39 ID:jGyk1w+c0
>>469
2ヶ月前に買ったが全く後悔していない。
あるとないでは大違い。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/02(金) 13:10:00 ID:m1UM2RHB0
900はバウンスアダプターの収納含めて携帯性が著しく落ちたのがな…
あんなに大きくするなら性能が上がっていて当たり前だし
ソニーの回転式バウンス機能を模した800の後継機出してほしい
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/02(金) 15:56:49 ID:zoEmn8ag0
>>470 >>471
あんがとん。
たった今、600受け取った。
初めての外付けスピードライトだから楽しみ。

エネループ充電中。w
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/04(日) 14:24:27 ID:YcpYHrIl0
800なんだけど、あのカポッてはめるヤツなくしてしまった。
滅多に使わないんだけど。

まだあの部品だけで手に入るかな?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/04(日) 15:38:43 ID:s4eJ9JHA0
>>474
うん
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/04(日) 18:16:48 ID:Egd8Qzr70
>>474
カタログ見ろよ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/10(土) 09:27:19 ID:snEQpVnJ0
SB600の在庫があったんでオーダーした
エツミの四角いディフューザーを2個買って
1つは少し切り貼りして使おうかと思ったら
ランベンシーのディフューザーがあったんで
1個はそれにした
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/10(土) 12:02:01 ID:io/r4JY/0
 チラ裏すまそ。

 SB-900とリモートキットR1が揃ったんで、さっそく試写@職場

 無地の背景と下駄と無反射ガラスでコピースタンド上にステージを作り、サンプルを置く。

 スタンド付けたSB-900にフレキシブルアームクリップで吊った拡散板を当てて主灯とし、
補助灯は同じくスタンドでステージの隅に外向きに置いたSB-R200から、手製の白色レフ板に
バウンスさせる。

 コマンダーモードにした内蔵フラッシュは無発光として、赤外パネルをセット。
 室内照明は消してるけど外光が無くはないから、念のため標準反射板でWBプリセット。

 安い電気スタンド2個であーでもないこーでもないとやってた時に比べると、光量バランスや
配置の調整がすごく楽ちん。
 おかげでサンプルのディティールが良く出せてて、ちょっと気味が悪いほどw


 つーか、ケチらずに照明付きコピースタンド買ってくれれば良かったのにな orz
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/12(月) 22:25:44 ID:4L5pLzqB0
見せてくれないか?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/12(月) 22:48:50 ID:+kysaPsm0
ソフトライトテントでもの撮りするのに
sc-28か29買おうかなあと
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 17:59:30 ID:ZAtGDF++0
すみません質問させてください。
直接被写体に向けるより明るさは落ちるから、天井バウンスなんかを使うときは
調光補正は+にするものなのでしょうか?
(天高とか環境によるとおもいますが)

最近800を買ったのですが使いこなせなくて・・・orz
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 18:15:27 ID:Gimz3r8k0
TTLで使うなら補正は不要
それでも仕上がりが暗い場合は天井が高かったり、
天井の色が暗かったりで光量不足
ついでに言うと天井は無彩色以外は色かぶりするよ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 21:20:50 ID:ZAtGDF++0
>>482
>TTLで使うなら補正は不要
なぜなぜ?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 22:14:42 ID:Bp9pKzGm0
現実的には結果次第じゃね?
暗いなら+すればいいと思うし明るいなら-すればいいと思う。
また、明るさの振れる原因を環境から考えることも大事だと思う。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 22:32:33 ID:ALJ5CmUs0
>>483
ボディーは何使っている?
スピードライトで露出がわからないなら
まずはFV-Lを使ったらいいんじゃないかな?(機種によってはこの機能がないけど)
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 22:53:50 ID:2Kbobu0e0
>>481
800(つかクリップオン全般)一発で天バンなら変にTTLに働かれるよりフル発光の方がいいよ。
光量があまるケースなんて殆ど無いから。


マニュアル発光に切り替えるより、調光で目一杯プラスしちゃったほうが手っ取りばやいから補正でもいいけどね。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/15(木) 18:00:05 ID:B394ZCSD0
>>485
>
D90つかっています
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/16(金) 08:55:21 ID:6EyodmIP0
本当の意味でのTTLなら、露光中にリアルタイムで制御するから補正は不要。
ただデジタルになってからは露光中のリアルタイム制御はしてないんじゃなかったっけ?

フィルム時代(F5)は
(1) 距離情報による制御(D、Gタイプ使用時のみ可)
(2) プリ発光による制御
(3) 本発光時のリアルタイム制御
だったけど、デジタルは(1)と(2)だけで制御?
あとフィルム時代はバウンスさせるとプリ発光しないって聞いたような気がするけど、
バウンスさせると距離情報も意味無いから(3)だけで制御?
じゃ、デジタルでバウンスさせたら?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/16(金) 09:08:36 ID:6EyodmIP0
気になって過去ログを遡ってみたけど

D-TTL(デジタル初期)のプリ発光制御はフィルム時代と同じで、シャッター幕からのストロボ光の反射を見ての制御
i-TTLのプリ発光制御は、1005分割RGBセンサを使用しての制御。

あー、だからD3ではプリ発光がファインダーの中で見えるようになったのか、納得。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/16(金) 18:44:26 ID:YVmYUpgY0
>>487
レス遅くなった・・・すまん(規制のため)
D90なら取説見れば "FV-L"の使い方が載っているから
熟読して試してみてください

491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/16(金) 20:21:32 ID:1TTWV53GP
ニコンのSB-R200って1個でGN14(iso200)ってことですか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 10:11:59 ID:OrVE2Ek/0
>>491
 そうです。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 22:23:51 ID:G1lN7SfL0
D40を持っているのですけど、ぶっちゃけSB-600は
D40でも威力を発揮しますか?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/17(土) 22:53:45 ID:lY4BVADgP
>>493
十分
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/18(日) 01:05:00 ID:jom3W3v40
D40にはコマンダー機能がないので将来的にワイヤレス撮影するつもりなら800なり900にしとく。
そうでなければ600で十分
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/18(日) 01:26:27 ID:9No/5yGr0
>>494-495
アドバイスありがとうございます。主に逆光での撮影と家の中で猫を相手にバウンス撮影を
しようかなと。これは買い決定ですね。近所のキタムラを見てみます。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/18(日) 19:46:57 ID:wcA2RPIk0
>>493
D40には純正もいいがパナのPE-36Sならシャッター速度の最高速までシンクロ出来る。
外光オートだが結構正確だよ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/18(日) 20:36:36 ID:VyDnmvF80
イザとなりゃ、接点塞ぎすりゃいいだけだし。
D40は1/500までシンクロするから、FP発光できなくてもさほど問題にならない。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/19(月) 01:18:56 ID:tZe19eQg0
>>498
1/200じゃねーの?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/19(月) 01:26:07 ID:CxM78hQ90
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d40/spec.htm
>フラッシュ同調シャッタースピード
>X接点(半導体方式)、1/500秒以下の低速シャッタースピードでフラッシュと同調

電子シャッターだからな〜。X接点だけの外部スピードライトなら、全速でも大丈夫。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/20(火) 18:15:52 ID:jFFTti1x0
SB900の後継機が出ないと買い足す気がしねえ
でくのぼうSB900
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/24(土) 03:04:16 ID:X6g6Fqv20
連写するならマニュアルにするけどなぁ
i-TTLBLじゃ被写体の明るさ拾ってしまいばらつくし
だいいち負荷大きすぎる。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 01:07:51 ID:XNrDCAnw0
sb800とか900のわき腹についてるシンクロセンサーを
外部に引っ張り出すオプションてなんかないの?
角度が悪いと不発光が多くて死にすぎる。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 03:30:40 ID:PIeKt0T/0
せめて両側についてりゃなあ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 08:35:39 ID:3S+ayj8q0
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 08:53:51 ID:jB0o9tw90
>503
本体は受光優先の方向にセットして、首を振って対処しているが、
たしかに受光部の場所は再考の余地があるね。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 11:22:27 ID:Rg7RpnOY0
>>505
わあこれはすごくいいな〜  (棒読み)
508505:2010/04/27(火) 19:17:54 ID:3S+ayj8q0
(´・ω・`)ショボーン
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 20:13:20 ID:PIeKt0T/0
>>505
いや、ここの人間はCLS使いたいんだよ
元気出せ!
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/27(火) 22:36:43 ID:Y/AnBRIs0
Nikon MICRO SPEEDLIGHT SB-21なんですが リングアダプタは

ステップアップリングなので代用きくのでしょうか?

リング1しか付属品の無いもので悩んでます。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 22:09:26 ID:rlJoRR8Y0
>>505
これ10年近く使ってるけど、不発は1回もない。
しかも高圧シンクロのストロボも使える優れものだ。

TTL?外光オートで十分だろ。
もしくはフラッシュメーター買えばいい。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/28(水) 22:14:23 ID:wPqnt5No0
CLSで多灯だっつうのにw
制御はオレはSU-800で
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/29(木) 18:33:29 ID:q1uVl7gm0
>>503
エスカというアクリルの工作用光ファイバー使うといいよ。これで、前方に受光面
を持って来れば、かなり応用が利くようになる。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 01:24:52 ID:6UNO15Ob0
ムスカにフラッシュを思いっきり浴びせたい
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/04(火) 01:37:45 ID:XGKIAoWS0
あ〜がぁ〜!!
あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!
あ〜あ〜目がぁ〜あ〜あ〜!!
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/13(木) 09:16:46 ID:Gnyd9eRZ0
SB-28ブラケット(分離しないL型)にSB-800は取り付けられるのかな?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 17:48:17 ID:KPQVCWWN0
>>516
付くけドシンクロソケットのネジを利用した固定ネジは微妙に位置が合わない。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 19:39:14 ID:xeHLhTB40
>>517

やっぱりそうだったか・・・
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/15(土) 22:25:44 ID:LlpqpCNa0
>>518
ブラケットが「SK-8A」なら、そのまま取り付け可能。
無印「SK-8」だと固定ネジ部分が短くてとどかない。
両者の違いは固定ネジ部分だけで、5年前はカメラ屋で部品(1800円だった)を取り寄せてもらえた。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 18:26:15 ID:iV/vumgz0
あげ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 04:35:06 ID:o/eWurxR0
スピードライトの発光色と、高演色蛍光灯を同時に使うと
蛍光灯が少しマゼンタっぽく見えるんだけど、
スピードライトに被せてこの蛍光灯の色に補正できる
フィルターご存じないですか?

スタジオのライトが暗いので、被写体を止めるためにも
補助光としてスピードライトをワイヤレスで
拡散板を通して追加してみようと思っています。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 20:02:14 ID:+XDPBpMY0
CCフィルターでいいんじゃね?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 08:32:29 ID:Q19uSyhp0
スピードライトの電源てなんでいつまでも単三〜単四なんだろう?
EL−3eやEL−4eを使うモデルがあってもいいのではないだろうか。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 08:37:47 ID:N0fg/Mp30
>>523
Li-ionは大電流放電が得意じゃないんでは?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 08:46:57 ID:a0Z5BriN0
気持ちはわかる
だけどスピードライトは生産を外部委託してるからじゃね?

請け負ってるの、サンパックだかニッシンだかパナだか知らんが、
メーカーごとの充電器に対応するのはいやだと思うぞ

今思いついたんだが、ホットシューに接点増やして
本体から電源供給できるようにすればいいと思うわ
かつて、MD-4からF3に電源供給したみたいにね

フィルム時代とちがって、本体側の電源容量格段に
増えてるんだからできる気がする
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 08:51:27 ID:Q19uSyhp0
書いてからふと思ったんだけど、スピードライトはその専門メーカーに外注しているために、
形状がばらばらな各社バッテリーに合わせていちいち設計を変えてなんかいられないのかな?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 08:54:03 ID:Q19uSyhp0
526を書いてる最中に電話がかかってきたのでタイミングずれました。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 10:00:24 ID:Hll0CJ9x0
>>527
そんな言い訳していいわけ?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 11:06:56 ID:FCJJm7Qt0
いい若えもんが言い訳していいわけないわな
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 22:35:17 ID:YYRYOKwG0
それよりも本体側を単三併用できるようにして欲しい。
普段はバッテリー(単三を3〜4個連結した形状)、
電池切れたら代わりに単三を装填できるって風に。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/26(水) 23:51:05 ID:ufq17p4F0
今でも、普通にできるじゃん。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 01:30:44 ID:10mvgTN50
カメラボディーのことじゃないのか?BGを買えば単三使えるけど
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 13:51:15 ID:HCySL8Bh0
BGってブラックゲートの事か?
なにげに懐かしいな、もう売ってないだろ
534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 15:42:41 ID:7XSltWyq0
コンデンサか
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 18:42:37 ID:iB4tRW8o0
>>533
ブラックゲートってトキワカメラの向かいのことか?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/27(木) 21:56:48 ID:l8QgI2fP0
それは下に市場って付くだろw
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/05(土) 21:14:27 ID:VV3aSqkO0
あちゃー、D200+SB-800で露出オーバーになっちまった。
せっかくのツーショット写真なのに。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/07(月) 08:12:39 ID:zaEfrg3K0
SB800の発光量ってモノブロックなどでいうところのWsに例えると
どれぐらいなんだろうね。集光したりしてるから単純比較は出来ないけど
光のエネルギ量として比較した場合。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 00:19:13 ID:U7/f9z1X0
すみません、質問させてください。

D90を持っていて、SB600を購入予定です。
ブラケットを使おうと考えておりますが(エツミE-6046を予定)
シューコードでちょうどいい長さのものはありませんでしょうか?
純正のSC-28だと1.5mもあって長すぎではないかと思っています。
純正のAS-10と15をSC-11という25pのコードでつなぐのが
ちょうど良いくらいかな、と考えています。

スレのみなさんは、どんなコードをお使いですか?
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 06:16:39 ID:6jdELDQh0
>>539
新宿サービスセンターでSCー28を改造してもらいました。
http://www.ps5.net/up/download/1275944333.jpg
カールしている側のみ短くしてもらいスピードライトをつける側は
コードの取り出し位置を自分で90度変えています。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 07:37:50 ID:wgbwI8rA0
>>538
プロペットはG.N.書いてあるから自分で調べてみれば?
http://www.propet.co.jp/mono01.html
542540:2010/06/08(火) 08:21:36 ID:6jdELDQh0
>>540
> 新宿サービスセンターで

じゃなくて銀座サービスセンターでした。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 09:01:07 ID:LvANbfHE0
マニュアル発光させてフル状態だとGN38(FX画角35mm相当)だっけ?
でも、プロユースじゃないSB800のWs知ってなにをお望みか、いみふですね。
発熱に対して対策が十分じゃないのでSB900出たわけで。
それこそ>>540のモノブロックを買って楽しまれては。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 09:02:01 ID:LvANbfHE0
>>541のプロペットでしたね。失礼。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 09:39:27 ID:fg5BUd0N0
目的も書けばよかったです。
SB800 2本をほぼフル発光、傘バウンスで使ってるんですが、
絞りたいのに光量不足(感度上げてしのいでる)、発熱、電池寿命、チャージ時間など
明らかに要求過大でこの際モノブロックが欲しいなと。

光量が欲しい時にはシャッタ開放で複数回発光などで妥協。

そこでモノブロック選定の目安にと思いました。
大は小を兼ねる、と大きい目を選んでも出力を絞れないと本末転倒ですし。

ヨドバシなどで展示品を発光させても、単体での直射なのでいまいち雰囲気つかめず。

>>541を参考にしてみます。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 11:07:28 ID:7DESCxq20
絞りたいってどれくらい?ストロボと被写体の距離は?

何をどういう状況で撮ってるのか具体的に説明しないと
的外れなレスばかりになるぞ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 14:24:50 ID:veHCyMRg0
まあだいたい100Ws前後だな
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 16:13:16 ID:+srWCABS0
>>545
コメットのツインクルF3シリーズでも買えば?
ファン付きがお勧め
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 16:20:17 ID:LvANbfHE0
>>546
的外れレス乙
傘バウンスって有るから屋内ポトレとか、パワーのいる物撮りとか
あるていどは想像付くんだけど駄目か?
ココの住人のレスは必要ないだろうよ。
どうすればよいかは結構判ってるみたいだから。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 18:14:55 ID:7DESCxq20
>>549
ポートレイトで「シャッタ開放で複数回発光などで妥協」なんてあり得ないし、
物撮りなら傘バウンスよりトレペ越しの方が光量稼げるしコントロールもしやすい。
本人が書いてくれりゃそういうアドバイスもできるだろ?

あんたの想像の方が必要ないよ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 19:24:10 ID:OpGdm6BB0
ライティングスレのヤツらが来たのか?
あそこ、短気なのと頭が固いやつばっかだからな。
あおられても知らんぷりが出来ない。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 20:22:42 ID:fg5BUd0N0
荒れる原因になってすみません。
主に工場の機械やそれに関係する商品の部品です。
夜、就業後に天井の水銀灯を消して薄明かりの下、フラッシュで撮影。色かぶりますからね。
金属部品なのでボケると精度感が出ないように思えますのでなるぺく全体にピント合わせたい。
アングルで工夫はしてますが、ベストなアングルに持ち込めず妥協も必要になる。

今日業者さんと話してたら意外な身近な人が持っていて、焼き鳥一回分で
400Wsと200Wsをお借りすることになりました。
習うより慣れろ、で感覚をつかんで決定しようと思います。

色々アドバイスありがとうございました。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 23:07:53 ID:fsitA0gk0
>400Ws
そこでプロフォトのD1、500W2灯がオススメですよ。
バッテリーにBatPacも合わせて。何処でも撮影が堪能できます。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/08(火) 23:36:28 ID:U7/f9z1X0
539です。

>>540
サービスセンターは、そんなことまでしてくれるんですねw
スピードライト側の90度変更は自分でもできたので、
SCへ相談してみようと思います。

ありがとうございました。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/09(水) 00:19:37 ID:ogOnIJe40
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
556540:2010/06/09(水) 01:17:38 ID:bLNpnaMP0
>>554
直接持ち込まれる場合にはブラケットなど現物一式持っていくといいと思うのと
厳密さと短さの限界を求めないのがポイントだと思います。
写真が参考に使えればお使い下さい。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/09(水) 02:08:14 ID:V7EWSx890
>>538
エネルギー: E [J] ([J]=[Ws])
静電容量: C [F]
電圧: V [V]
とすると,コンデンサに蓄えられるエネルギーは,

E=1/2*C*V^2
で表わされる.

SB-800のコンデンサ容量は回路図によれば1400μFである.
電圧は300 Vと仮定すると,

E=1/2*1400*10^(-6)*300^2
=63 [J]

すなわち,SB-800は63 [Ws]に相当する.
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/09(水) 08:15:24 ID:xZNGXAi80
559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 02:14:19 ID:TWWtH1zv0
SU-800のマニュアル調整1段刻みは無いだろ
D700だって1/3調整できるのに
自分は最低でも3台以上使うから距離やNDで調整すんのがめんどくさいんだよな
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/17(木) 09:22:42 ID:4k+QoPr/0
>>557
なるほど、電圧は300と言う仮定でということですね。
実測して、発光終了電圧も計ればエネルギ量としてはそこそこ目安が出せそうですね。
考えてみれば、私もその分野の職でした。とても納得。

で、また近日の機会にはモノブロックを試してみよう思います。
1台では済まないので、買えば安くは無いですねぇ。逆にD700みたいな高感度のボディが欲しくなりそう。

皆様、色々参考な意見ありがとうございました。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 21:17:13 ID:2yidy+ge0
カメラはD70使っています、レンズはタムロンの18-200mmを4年ぐらい使っています。
室内で写真撮ったら内蔵ストロボじゃ暗くてお話になりませんでした…
外付けスピードライト買おうと思っていますが、
SB-800とSB-600どっちがおすすめですか?
もちろん、中古も視野に入れています。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 21:23:39 ID:vZJgAwRw0
SB900がお勧め
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 21:32:49 ID:2yidy+ge0
>>562
予算がそこまでないんですよね
カメラはD300Sを狙っているところですが、
もうちょっと価格が落ちないかと思っています
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 21:42:14 ID:2yidy+ge0
ちなみに今までは主に風景写真とか撮ってたんですけどね。
今度、会社の広報部門になってしまって室内写真を撮る必要が出て
そっちは完全に素人ですorz
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/18(金) 22:38:24 ID:vZJgAwRw0
室内ならストロボは外付け純正より定常光(環境灯り生かすこと)
あとモノブロックなど大出力で考え直しては?
566557:2010/06/19(土) 00:03:28 ID:UckUxm3+0
>>560
プロの方でしたか…。失礼しました。
こちらは電気好きの素人です。
お気づきの通り>>557は充電電圧がすべて利用されたとした計算になってました。
SB-800ではありませんがYONGNUO YN-462で実測してみると、
充電電圧は約320 V、放電後は約80 Vの電圧が残ってました。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276872491085.jpg

仮にSB-800でも同様とすると

E=1/2*1400*10^(-6)*(300^2-80^2)
=59 [J]
=59 [Ws]

ですね。
567557:2010/06/19(土) 00:07:37 ID:UckUxm3+0
>>566
訂正
E=1/2*1400*10^(-6)*(320^2-80^2)
=67 [J]
=67 [Ws]
すみません。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/19(土) 18:11:38 ID:wVaGqo2y0
SB-800とキセノン管が共通と想定されるパナのPE-36sの発光出力が
60Wsとヘッド部に刻印されているから、SB-800も60Wsであっているん
じゃないのか。
SB-800の製造元はパナソニックフォトライティングだからね。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/24(木) 22:07:19 ID:vwe2l73n0
AF補助光だけほしいんだが、いいのない?
SB900はあるけどAF補助光だけに付けるのはでかいなと
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 19:13:31 ID:fXvUXSV00
>>569
SU-800
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/25(金) 20:41:16 ID:ShIbsUfd0
>>570
やっぱそうなるか
社外品でもいいからメチャ小さいフラッシュでAF補助光ついてるのとか無いかな?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 09:49:27 ID:8uEZwfku0
SB600の頭むしりとってしまえば?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 10:18:13 ID:P8AoDyWe0
SB-600は85mmまでしか使えないってことですかね?
それとも105mmまでとか135mmまでとかいけますか?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 10:19:20 ID:A2j5JYzV0
>>572
動くの?w
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 11:57:26 ID:8uEZwfku0
>>574
試してくれないか?
この前修理から戻ったばかりだから自分ので試すのはイヤだわ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 12:04:21 ID:8uEZwfku0
>>573
性能以上無理に光量を出す必要あるからオーバーロードになって
僕のみたいに焼けて修理に出すハメになるかもしれないよ!

そういえば明るい背景の舞台での講演会などで、
背景は暗いまま人物だけを浮き上がらせたいのだけど
光の到達距離を設定、制限できる機能があればいいのにな。
人物と背景の間で8段分急激に減衰とか・・・

ノーベル賞ものだな。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 19:37:28 ID:3kq8Dsdx0
選挙カーの上にあがった候補者をストロボ撮影すると結構、
アンダー気味になるな。
逆光だったので、ストロボ使ったけど、デジタルなら
ギリギリまでストロボ使わない方がいいのか。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 21:06:12 ID:8uEZwfku0
スポットで測光すれば?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/26(土) 21:22:11 ID:rp7kg9K20
>>576
背景と人物が離れてると仮定したら、マニュアルで発光させてれば出きそう
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/02(金) 03:01:13 ID:umPEE9r00
>>576
まぬあるでやれよwww
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 13:50:32 ID:dXt8odvD0
このスレにSD-8A使っていらっしゃる方いらっしゃいますか?

そこで、もしお使いの方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが、
SD-8Aのスピードライト側に挿すケーブルってどれくらいの長さですか?

というのも、ある程度の長さがあるのであれば、
腰のウェストポーチあたりに入れておくorベルトにぶら下げる、
という方法で使えればベストなのですが……。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/03(土) 18:30:46 ID:uNjiPOgM0
SD-8なら持ってる。
コードはスパイラルコードだけど、電源コードは伸ばせば140cmくらいの長さ。
電源コードの先端部あたりからシンクロコードが伸びてるけど(枝分かれみたいな)
その長さは伸ばせば25cmくらい。
大量撮影するときは便利だけど、チャージは思ったほど早くないかな。
583581:2010/07/04(日) 11:19:40 ID:2Ca9omDH0
>>582
ありがとうございます。

SD-8の無印とAの違いは端子部の形状だけだったはずなので、
長さについては同じ程度だと考えれば良さそうですね。

チャージが思ったほど早くならない……というのはちょっぴり不安ですが、
購入して使ってみたいと思います。

ありがとうございました。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 23:47:44 ID:hbBBGWsN0
最近、SB-25をフル発光させると発光部からきな臭い、焼けたような匂いが漂ってくるんだけど
これこのまま使って大丈夫なの?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 01:08:41 ID:k1dsqP7P0
爆発します
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 02:37:50 ID:7JjnzKgj0
おでこに穴が空くお
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/07(水) 02:54:03 ID:7grMnqLY0
最近暑いしちょうどいいな!
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 09:18:45 ID:CMKOirGD0
家族写真メインで使ってるんだけスピードライトってあった方が良い写真とれるかな
明るい時間に野外撮影メイン

狙いはニコンSB600中古
D90でシグマ5014と3014が多いです

589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/15(木) 12:21:13 ID:BKo+XDPC0
>>588
まずはD90内臓の奴を積極活用してから判断してみては?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 00:07:26 ID:uXJFEzNZ0
>>588
>>589で言っているように内蔵で不満が出たら、買えばいいと思う
それと・・・スピードライトは中古はやめた方がいい
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 02:26:06 ID:UC61oPQm0
でも、首が回転する事によるバウンス効果は絶大なんだよね。
貸して貰って、楽しかったら自分用に買うのもいいなあ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 09:35:42 ID:mGAba3fj0
オムニバウンスとか付けてる人いるけど(報道カメラマンとか)
あれって効果あるんですか?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 10:15:44 ID:TGNRwuFX0
>>592
あなたもお気づきのとおり、
プロっぽく見えるじゃないですか。

「俺のフラッシュ、報道のプロみたいに大光量なんだぜッ フフッ・・・」
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 10:23:04 ID:TGNRwuFX0
マジレスすると
バウンスできるぐらいのある程度狭い室内なら効果有り

でもこれ使うなら、バウンス+白名刺の方が融通できそう。

でも、屋外やホールでは直射光量を妨げるだけ、シンクロしたとき
周りのカメラの露出に影響させてしまうなどのデメリットはあるかな。

ではどんなとき?となると、自分の場合これを使って、コンビニ袋を膨らませて被せて
リモートで発光させてる。天井から下向きに吊るせば、自然な室内が撮れる。
もっとも、その場にいる人たちには自然な光景じゃないだろうけどね。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 10:32:50 ID:mGAba3fj0
>>593
なるほど
まあアマチュアはそれでいいかもしれませんけど
本当のプロがあえてプロっぽくしてるってのも、よくわからない話ですね

>>594
バウンス撮影できる環境じゃないとだめなんですね
モーターショーの会場なんかで付けている人大勢見かけますけど
やはりプロっぽく見せたいだけなんでしょうね
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 11:03:32 ID:uXJFEzNZ0
>>595
>バウンス撮影できる環境じゃないとだめなんですね
モーターショーの会場なんかで付けている人大勢見かけますけど
やはりプロっぽく見せたいだけなんでしょうね

それは違うと思うけど・・・俺の場合出来るだけ直射のひかりを押さえるためにつけている(バウンスアダプターっと言うよりディフューザーだけどね)

http://iup.2ch-library.com/i/i0119425-1279332074.jpg
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 11:20:09 ID:mGAba3fj0
>>596
そうですか
それはすいません
写真を拝見させていただきますと、顔が少し暗く感じますが
やはり光量落ちがかなりあるのでしょうか
よろしければ調光補正などの設定も教えていただけませんか
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 11:35:04 ID:TGNRwuFX0
>>597

もし柔らかな光を期待してバウンスアダプタを考えているなら
期待の効果は少ないと思います。

バウンスアダプタを付けてフラッシュを45度上方に向けると
正面から見た発光面積が増える、という効果も期待できますが
特に被写体と距離を空けた場合は目立って変化は無い様に感じます。

見てくれを気にしないのであれば、サンパック社製の
ディフューザキット DFU-01 などのほうが効果的かもしれませんよ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 12:48:50 ID:HxujXCCB0
バウンスじゃなくストロボ直射でなら、オムニバウンスとディフューザキットの差は雲泥の差。
もちろんディフューザキットの方が好ましい(やわらかい)結果になる。
オムニバウンスは名前の通り、バウンス限定でしょ。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/17(土) 14:39:22 ID:/1u8Q/ph0
オムニバウンス使用の経験から言わせて貰うと
天井バウンス撮影したときに、天井の色の違いによる
色被りを相当軽減できる。

日本家屋の黄色〜橙系の色なら
ほぼ完全に色被りを防げた、光量の低下の補正は
試し撮りして光量補正するかTTLに依存だな。

まぁ程度の差は有るんだろうけどね
バウンスアダプターを付けて天井バウンスなんて
本末転倒の気もするが、実際効果有ったんだから
そういう意味では存在意義は有るんだろう。

通常撮影時でも、若干光が柔らかくなったのを
確認出来たけど、これは撮影の仕方で違ってくるから
周辺に柔らかな光をばらまくと言う
当初の目的は期待できないと思う。
601596:2010/07/17(土) 22:49:04 ID:uXJFEzNZ0
>>597
調光補正・露出補正はボディー+レンズで違うから一概に言えないんだよね
とりあえず俺の機材では調光補正は+0.7〜+1.0(ディフューザー分の補正)
後は下手な俺の作例 >>596 のExifを見たら大体わかると思う
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 00:31:08 ID:+KWTftUa0
祭り会場で踊り子の撮影をしていたら
照明が暗すぎてAFが合うまで時間がかかりすぎて
シャッターチャンスを逃してしまった
こんな場合、マニュアル発光させとけば良かったんだろうか
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 01:19:58 ID:NQWbUsBq0
>>602
SB-900/800/600でAF補助光オン。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 01:22:13 ID:+KWTftUa0
>>603
補助光付いてパチパチしてる間に
もう被写体は逃げてるからね
今回はとにかく暗すぎた
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 01:31:39 ID:uFwDylQe0
>>604
レンズの問題じゃないの?
AF迷うなら普通そっちを考えないと・・・暗がりの動体撮影なら
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 01:59:14 ID:rHA45Q+60
>>602
事前に練習しとけばよかったんだよ、おとうちゃん
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 02:14:22 ID:P4aP/MkV0
レンズの問題に一票。
肉眼でも見えないくらいのとこで踊ってる、盆踊りの輪の一番隅っこ、とかじゃ無い限り。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 03:06:42 ID:NQWbUsBq0
元々AFの合焦がD三桁ボディに比べて遅いD40/40X/60かAFポイント11点でもD90よりもボディ性能が
低くて合焦が遅いD3000/5000に望遠端のF値がニコンの保証外の6.3になるシグマ/タムロンの高倍率
ズームにAF補助光が弱いSB-600の安物揃いの三重苦の組み合わせなんだろ。
それじゃ、AF補助光使っても遅くて当たり前。三重苦のどれか一つでもグレードアップするんだな。
俺も、構図を合わせるのがやっとの暗所での撮影では7m位の距離ではSB-800のAF補助光でスパっと
合焦したけどな。D300sとSB-900とAF-S VR70-200GIIの組み合わせだけど。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 06:21:45 ID:+KWTftUa0
>>608
そうか
盆踊りじゃなくて、よさこい系の激しい踊りで
被写体がこちらにせまってくる時間が1秒程度しかないと
やっぱり無理だと思うよ
顔を横に向けてからAFが合っても遅いんだわ
昨日の照明は、ステージの後ろからの照明だけで
正面の踊り手の顔すらよく見えない状況だったしね
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 08:12:30 ID:NQWbUsBq0
>>609

機材は何使ったのか書いたらどうだ。
安物三重苦の組み合わせなのか?
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 08:38:48 ID:Jjq5UEIR0
暗所でAFが合わなかった時にマニュアル発光すれば良かったのかなどと言っている
奴がまともに機材を使っているとは思われない。持っている機材もしょぼいようだし。
暗所でシグタムの高倍率ズームに速いAF期待するのがお門違い。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 08:41:29 ID:yarjsmqz0
どこにシグタムって書いてあるの
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 09:20:08 ID:jgcysb2n0
ばかばかしい議論してるな

MFで撮ればいいじゃんか
余計な出費は1円もかからんわ
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 09:29:29 ID:PfY0W0yE0
>>613

俺も1票
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 09:57:39 ID:GBYnbuVo0
補助光バチバチって、それカメラボディ側のAF補助光だろ。
スピードライトのAF補助光は、無音で点灯するぞ。
じゃ、AF補助光発光部を内蔵してないSB-400とかサードパーティの
安物スピードライト使ったというオチじゃないのか。
そりゃボディ内蔵のAF補助光じゃ到達距離は3m程度だから、夜間の
屋外じゃ力不足だわな。
SB-600/80000/900のAF補助光は、ボディの白色LEDの補助光よりも
到達距離が長いし、格子パターンの形で発光するから、明るい
ところでもAFが迷うような無地の壁でも合焦するんだぜ。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 10:05:44 ID:PfY0W0yE0
知識と腕も必要だけど
最低限の道具は必要ってことだな。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 12:28:17 ID:xNbWV5J10
自分の持っている機材と限られた知識だけで、
全てが同じと断じればれば、そりゃ、下手くそだの
貧乏と言われるわな。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 13:31:10 ID:P4aP/MkV0
DX55-200VR と見たね。
AFは遅く、MF移行が糞メンドクサイ、キットレンズ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 22:16:58 ID:NQWbUsBq0
ID:+KWTftUa0はどうした。機材くらい何使ったか書かなきゃ益々憶測でボロクソ書かれるぞ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/20(火) 22:28:22 ID:QW5nTnCM0
俺だったらあきらめる。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/25(日) 02:07:12 ID:jAgpiUZK0
SB600を買ってから2週間くらい放置してたけど、初めて使った

もっと早く使えばよかったわ
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 08:33:41 ID:SsZ6XWA80
スレチかもしれんが、教えてくれ。

今度夕暮れの神社で子供の演劇があり撮る事になったんだが、D300でSB600直焚きでは味気ない。
周りは提灯や白熱灯の照明なんだけど、ストロボのカラーフィルターって効果あるの?
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 08:45:21 ID:tbuy+cvN0
CCフィルタで検索
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/26(月) 13:49:11 ID:F/6vvMBo0
SB-600なら、SJ-1が使える。
別に色付きビニールとかでも良いけど。
スピードライト直射のところは、スピードライトの色温度。余り当らないところは電球色。
で、WBが取れなくなるのを防ぐもの。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 00:57:46 ID:TjUsOwuB0
俺は、主に100円ショップの色とりどりのバインダー切って使ってます。
段階必要な黄色+オレンジ系は、プラカラーで濃度変えて何枚も作りました。
背景に派手な色光らせるのも、影がその色になったりして面白いです。

フィルター忘れた夕暮れ時の撮影では、WBをいじるだけでも感じが良くなりますよ。
フラッシュが夕日っぽい色になって、環境光は少し濃くなるくらい。
626622:2010/07/27(火) 07:30:47 ID:r/F78qY+0
舞台中央では白っぽい白熱球・蛍光灯で、周りが黄色い白熱球や提灯のように、
環境光がばらばらな場合にはどうしていますか?
あと、RAW撮りで救えますか?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 11:05:54 ID:QtYsyRA30
>>626
RAW撮りはしておくべきだとは思うけど、
そもそも、それだけミックスしているなら
それも環境光でしょう。メインの被写体位置で
あわせるのが妥当では?
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 11:07:42 ID:OhzmouaH0
白は白に写さねばならない。ってことはないんですよ。
青空が、実際にはそんなに青くないように。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 12:37:38 ID:im7q04S30
白は白くあらねばならない。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 20:04:39 ID:QtYsyRA30
白は白くしろ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:49:04 ID:vRakoKs10
フラッシュ焚くとシャッタースピードが遅くなるのはなんで?
フラッシュ焚かない方がシャッタースピードが速い
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 22:58:10 ID:vTRSc/3U0
カメラがボロいんじゃね?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 23:08:27 ID:im7q04S30
キヤノンは勝手にスローシンクロになるんじゃないっけ
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 23:16:41 ID:AeFC0YAT0
「P」モードになっているのでは?
もしくは、
フラッシュ撮影同調モードが1/60に設定されているのでは?
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 23:36:02 ID:vRakoKs10
>>634
ああ、多分それだった
同調モードが自動にしたの忘れてた
けど、自動にすると遅くなるのはどうして?
絞り優先モードでフラッシュ焚かない方だと20/1ぐらいのシャッタースピードだったけど
フラッシュを焚くと、なぜか1秒ぐらいにしないと露出不足ぐらいになる
場面は野外で照明ありの夕暮れのイベントステージ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 00:18:08 ID:4GGkUWhp0
>>635
プログラムモード、夜景モード、スローシンクロ、後幕シンクロ、適正露出。FP発光。

ところで、
R1C1がAmazonで58,532円也。
クローズアップスピードライトをお使いの方々
(いまは使っていない方を含む)、
正直な使用感をお聞かせください。

月下美人を撮りに行った後、あれば便利だったろうと
うっかりポチったのですが、そんなに使いそうにありません。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 12:58:11 ID:Xje7J7oc0
話のレベルが低すぎてワロタw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 13:44:47 ID:CGzqncFa0
>>637
じゃあキミが高尚な話をしては?
できないならダマッテロ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 14:09:09 ID:GaHBgEPE0
20/1・・・
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 18:28:05 ID:Xje7J7oc0
>>638
高尚な話をしてもいいが、おまえじゃ理解できないしなwww
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 18:58:51 ID:J0X1X0r40
じゃあしてみろよ^^^^;;;;
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 21:27:06 ID:smdBfke90
高尚な話激しくきぼんぬ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/28(水) 22:43:32 ID:CGzqncFa0
>>640
逃げたのか?ボウヤ?
高尚な話を待っていたのに。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 15:32:45 ID:s9ooTK420
SS20秒w
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/29(木) 21:06:17 ID:kX6VNXw40
分数の表記も分からないとか小学校からやり直せよw
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 02:53:16 ID:xC/KoP2v0
先日SB-600を購入しました。
SB-600の焦点距離が35mmの時に常にフル発光になります。
カメラのどのモードでもフル発光状態なんですが故障ですかね?
カメラはD90でレンズはタムロンB005とA14です。

サードパーティー製レンズがイケんのかな。。
切り分けに疲れはてました。。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 06:50:26 ID:SHYQgBo70
小学校では / こういう表記教えたかな?
25年ほど前なので変わってるのかな
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 06:55:11 ID:SHYQgBo70
>>646

1.設定がM1/1のフル発光だから。
2.TTLならばその光量が必要だから。
3.TTLで反射体も無いのにバウンスにしてるから。
4.補正値入ってる
5.故障

ところでマニュアルでもなければ、なぜフル発光と判断できるの?
実際に写っている状態はどうなの?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:06:26 ID:xC/KoP2v0
>>648
レスありがとうございます。
1.設定はTTLです。マニュアルでM1/1ではないです。
2.完全に必要以上の発光で白飛びしている状態です。
3.白地の壁、天井にバウンスで撮影や直炊きでも白飛びします。
4.補正値はカメラ、SB-600ともに確認しましたが補正なしです。
5.nikonに電話してみてダメなら時間を作って購入店にでも持っていこうかと思
います。

フル発光と書いたの、発行後のチャージ時間やマニュアルフル発光との撮り比べでの
感覚です。
なので、「多分ほぼフル発光」ではないか?という感覚からそう書きました。
撮った写真もSB-600が35mmの状態では全部白飛びなんですよね。
手持ちのサンパックPF30Xではちゃんと問題なく調光できてるので故障もしくは相性
かもしれないですね。。
とりあえずダメ元で接点のクリーニングでもしてみます。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:15:07 ID:l+Kavfl70
まずは純正のレンズを使ってみるべきではなかろうか
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:27:02 ID:gSL9X5YM0
さすがに社外製レンズでnikonに電話はどうかと…
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 12:53:48 ID:y+caSpoQ0
純正レンズを使用する利点は、スピードライト調光時に顕著に現れるものだからな。
普段だって、結構露出が暴れていたりするけど、気付かないだけ。

スピードライトを使うなら、純正レンズ。

キットレンズの一本も持ってないのか…。
ニコンに言えば、タムロンに訊け。って言われるだろうし、タムロンに訊けばニコンに訊け、って言われるな。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:06:23 ID:nTUPoe/h0
>>649
新品?
壊れてる。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:40:50 ID:7hI4Q5cO0
手持ちの純正ズームは妹夫婦に貸し出し中なんです
とりあえず今ある純正の50/1.8Dと28/2.8Dで試してみました。
どちらでもSB-600の焦点距離を35mmにすると白飛びしました。
サポセンでは現象確認取れなかったようなので購入店に行ってみます。
皆さんご迷惑をお掛けしました。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:42:18 ID:7hI4Q5cO0
>>653
書き忘れ。。。
買ってからもうすぐで1ヶ月です。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/30(金) 13:43:48 ID:SHYQgBo70
>>652
同意。シグマの30/1.4使ってるときは安定悪かった記憶がある
SB-800だけど、TTLを諦め外光オートを試したり色々と。
結局は純正の35mmに換えて、その他諸々も安定した。

「手動が基本、自動はアシスト」みたいな過去ならともかく
大幅に自動化されている現在では、レンズはそのシステムの中でもとても大きな要素でしょうね。

最初から設計に盛り込まれているのと、それを解析して似せたものとでは
差が出て当然でしょう

特にTTL測光は、まさにそのレンズを用いるわけですから。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/20(金) 22:58:36 ID:aWNjrQJo0
TTLが暴れるならを外光オートにしてみたら?
俺はSB800しか使った事無いけどTTLが当てにならない時は外光オートにすると面白いように露出が合う事が多々ある
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/21(土) 07:13:21 ID:OJ2GnczK0
外光オートなら他社のカメラにもとりあえず使えますから
便利ですね。精度も十分に良いし。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/23(月) 14:23:45 ID:iSYDhBCP0
700まだー?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:42:26 ID:AW+tHg5L0
SB-600の後継が出るらしいが、いよいよi-TTL対応してないボディは切り捨てに
なるんだろうな。i-TTLに対応してないボディをまだ使っている人は、SB-600/800
を温存して使うか、METZ等の信頼のある3rdパーティ品使うしかなくなるんだろうね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:43:36 ID:YUr8ANyA0
SB-600の後継が出るらしいが、i-TTLに対応してないボディは切り捨てになるんだろうな。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/28(土) 22:45:00 ID:YUr8ANyA0
スマホからの書き込みなんだが調子が悪くて変な二重投稿になって申し訳なし。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 05:56:21 ID:ChhaGFNMP
そのスマホはスマートじゃないから、今後はアホケーと呼ぶべし。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/29(日) 15:59:42 ID:dcP0lH3N0
このストロボ、ニコンのi-TTLに対応しているだけじゃなく
キャノン、ペンタックス、オリンパス、パナソニック、サムソンの
各社ワイアレス調光にも全部対応してるスグレモノ
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/metz/4003915015004.html
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001169199/index.html
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 05:26:20 ID:sVeVMNZk0
>>664
これおもろいな。
さっそくヨドに見に行くわ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 09:03:22 ID:zQ/LmfEO0
>>664
これ変じゃないか?管がリング状じゃなくてちっこいのが2個ついてるだけに見える
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 22:55:04 ID:yHqQ/kwW0
>>664
これは濡れたビラビラしたものとかきれいに撮れそうですね
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 10:39:18 ID:m8ic8rNe0
SB-24を格安で買って来たよ
結構古いがまだまだ使えるもんだね
俺の撮影スタイルではあまりストロボ使う事が無いので
最新型とか買うのに躊躇するが、上下左右に首が振れるし
TTL調光が使えないだけなのでこれで十分だな
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 12:41:07 ID:UbJ4JPXn0
>>664
これ電池いくつ使うん?
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 13:46:49 ID:vB0K9ov70
>>669

単四2本のはず
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:19:06 ID:UbJ4JPXn0
ぇえー?単4?
じゃあいくらも持たないな。
外部電源挿すとこ付いてないの?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/02(木) 18:27:53 ID:Pfv879H70
保守点検用のミニUSB端子らしきものがあるから
理論的には外部から電源供給できなくはないだろうが
ワイアレスな製品にわざわざコードをつなぐのはバカげてる
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 01:18:09 ID:ROvU6KmU0
なぁ・・・発光させると焦げ臭いにおいがするんだけど、これやばいかな??
674名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/04(土) 13:44:12 ID:EjQoPiQX0
はい。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 10:14:57 ID:yYtdThrz0
SB-800を使っているけど、この前、使用したら、シャッターを切ってないのに
勝手に発光した。(弱めだけど)
もしかして、壊れたか・・・
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 16:18:40 ID:RWv2uTZE0
>>675
あーそれ俺もなった事ある
もう死んだ
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/05(日) 22:23:28 ID:o/KokNJN0
それってさぁ
中のトランジスタスイッチが逝きそうなんでないの?
それで勝手にクローズ状態になって
発光しちゃったんじゃ
メカニカルリレーなんて使ってないよな。

いずれにせよ多分基板交換じゃなかろうか

半導体の措定寿命は大体20年位だけど
熱などの周囲環境で劇的に短縮するしね

性能の良い選別品が、僅か1ヶ月で故障したことがあるよ。
環境の良い一般品の方が寿命が長いなんて事は
ざらにある、ましてやストロボは回路に掛かる瞬間ストレスが
結構大きい。
678名無CCDさん@画素いっぱい :2010/09/14(火) 21:41:47 ID:0pSLiboz0
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/14(火) 23:43:17 ID:Nu4l3xCl0
なにがかわった?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 02:39:54 ID:aUoCPm8K0
>>678
なんだ外部電源が使えないのか

興味無くなったわ
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 04:56:35 ID:R+ujxAgz0
>>678
SB-600を出直したって感じかな?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 12:19:19 ID:36WL2BpT0
SB-700>>SB-800??
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 12:22:13 ID:bWi23Kngi
>>682
まさか。
上位は800でしょ。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 18:45:29 ID:4+CwEiK50
700出たけど、800がなかったことになってるのが納得いかないなぁ
900って色々問題あるんでしょ?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 19:10:17 ID:tCybhae/0
SB-700目新しくないな^^;
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 19:42:34 ID:iK9NWyDt0
見えないところで色々と刷新してるんだよ
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 20:13:13 ID:IAmBkL3b0
>>684
普通に使えてるけど、どんな問題があるの?
おれとしては、2台とも修理に出したSB-800の方に参ってたけど。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 21:22:37 ID:vERkRcLV0
>>687
900は発熱して使い物にならないって出始めの頃聞いたが、対策されたの?
800の在庫探した方がいいとか言われてたけど
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:02:40 ID:IAmBkL3b0
>>688
800の方が無理が利くってだけでしょ。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 22:49:02 ID:aUoCPm8K0
800のコンパネを900のものにすれば良いだけだったのに・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:50:11 ID:tCybhae/0
600が新品2万円ちょっとで買えるのに
700買うメリットが分からない
Nikonはなんで600を生産中止にしないんだろう
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:51:43 ID:eJTuPSrG0
SB-900は連写でバンバン炊き続けなければ発熱停止しないよ。
そんな用途はファン付きのモノブリックじゃないとダメだ。
俺は仕事でイベント系の撮影を仕事としてやって、SB-900を酷使しているが無問題。
発熱で困る人は、用途を間違っている。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/15(水) 23:59:49 ID:JT6GGljH0
SB700ってエントリーユーザ向けとか言ってるけど
ちょっと高すぎやしないか?
値段的に今の600を置き換えるくらいじゃないと・・・
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:02:45 ID:IAmBkL3b0
>>692
おれもそう思う。
ブログで溶かしちゃってる人居たけど、あれはあり得ん。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:07:42 ID:/jaZNH810
>>691 600は在庫処分価格になってきていると思われ。
結構機能アップしてるし、付属品も増えてるんで、値上がり分の価値はありそうだ。
SB-700の取扱説明書、すでにダウンロードできるのは驚き。(D7000も)
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:18:08 ID:+XOf9ZmN0
>>695
どこらへんに700の魅力感じる?
耐久性・操作性に優れたハードタイプのカラーフィルター(蛍光灯用/電球用)を採用。フィルターの情報をカメラが識別し、自動的に最適なホワイトバランスを設定します。
とかくらい?GNも低くなってるし
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:21:10 ID:weSB1Ag80
>>691

> 600が新品2万円ちょっとで買えるのに

まだ現役で使われているi-TTL非対応のカメラがかなり残っているから。

銀塩のF5, F80, F100, デジのD1系列, D100, Finepix S2/S3 Pro, Kodak SLR/n, 14n, 14nx等
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:30:31 ID:/jaZNH810
>>696 ズーム照射角が伸びてる。DXも自動対応。
バウンスアダプター、カラーフィルター付属&自動検出。
背面液晶の情報が増えてる。対応距離と温度計は、少し安心。
マスターになれる。

希望小売価格ベースでの比較なら、まぁ、納得かな。

D4桁、D2桁のメインによさそう。
別途SB900なりを使っていての、増灯用なら、600でよさそう。

無くなる前に、600買おうか、検討中。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:45:19 ID:+XOf9ZmN0
>>698
なるほどね〜確かにズームが85から135になったのはいいね。
あと700はファームアップ対応になったんだね。地味にいいかも。後は実売価格しだいだね。
900の後継機が出ないか待ってたから自分的にはサプライズ感はなかったんだよね。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 00:51:57 ID:/jaZNH810
>>699 サプライズはないよね。やっと出したか、ってとこ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 01:20:05 ID:76OIAp7L0
キャッチライト反射板がうれしいです
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 01:52:05 ID:y5TT7ZEO0
700も外部電源が使えれば魅力も生まれるんだけど・・・
703名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 09:24:44 ID:d/wxQD+O0
デジでもSB−26を未だに普通に使ってるオレとしては特に必要性を感じないな
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 15:08:27 ID:UMBuU2Qw0
SB-28DXでi-TTLが使えなかったのが、かえすがえすも残念で・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:11:23 ID:SgfVcyG+0
広角レンズでの流し撮りでストロボをスレーブでFP発光させたいと考えています。
ストロボ、カメラからの被写体の距離はどちらも1〜2mの予定です。
予算、外部電源対応でSB-800に絞り込みました。
このような撮影の場合、特に支障はないでしょうか!?
ボディはD300です。
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 17:42:21 ID:HqGWqR2w0
何の流し撮りか知らんが、流し撮りするシャッタースピードならシンクロ速度以下だろうから、FP発光って意味ないのでは?
もしかして釣りか??
707705:2010/09/16(木) 18:33:50 ID:toWnrnfR0
>>706
D300で流し撮りしつつ8コマ/秒で連写した時に同調させるには
FP発光した方がいいのかと思い込んでましたorz
確かにSSは1/60〜1/125前後にしかなりませんね。

外部電源を使用しつつ発光量を抑えれば問題なく連写出来るのかな。
被写体は自転車レースです。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:44:26 ID:UozCA3zz0
スピードライトがそんな長い時間発光したら…。燃える。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:49:54 ID:/dOeLI4+0
リピート発光ならちょっと面白い
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:53:09 ID:y3G67la60
自動車レースでスピードライトって、ドライバーに影響ないのかな?
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 18:59:38 ID:UozCA3zz0
ごめん。見てなかった
>ストロボ、カメラからの被写体の距離はどちらも1〜2mの予定です。

うまく言えないけど、頑張れ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 19:01:00 ID:HqGWqR2w0
自動車レースで広角の流し撮りって、ストロボ使わなくとも難易度高いけど大丈夫か?
めちゃくちゃ早いスピードでレンズを振らなきゃダメなんだけど・・・

環境光(自然光)でやや暗めに写るようにカメラを設定する。
ストロボは後幕シンクロ。
この設定なら、自然光のみではブレブレになるくらい遅いS/Sでも良い具合に写る。

でもストロボ使うと主催者から出入り禁止喰らう可能性大。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 19:10:58 ID:FddFDUGJ0
叩き出されるな
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 19:24:54 ID:/dOeLI4+0
>>712
知らない人から見ると望遠の方が難しく見えるようですね。
715707:2010/09/16(木) 19:34:02 ID:toWnrnfR0
コンデジで撮ったものですけどイメージはこんな感じです。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284632937311.jpg

上りであまりスピードが出てないポイントで撮る予定です。
以前プロのカメラマンが多灯スレーブ撮影をされていたので、
それにチャレンジしてみようかと思ってます。
真正面からだと選手に迷惑が掛かると思うので、
後ろ側から光を当てる感じで撮れればと考えています。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 20:42:14 ID:/dOeLI4+0
>>715
やっぱり、RPT発光してみると面白そう
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:17:39 ID:5iHTBg1m0
どうでもいいけどコンデジでその写真ってお前・・

いや、ま
     ぁ、
俺もそれくらい撮れるけ
               ど
                 な
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:26:20 ID:/jkRs0Id0
SB900を強力保冷剤いれたクーラーバッグに
タオル敷いて収めるのはどうかな。
ばんばん使っても冷却スピードはやそう。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:36:30 ID:BK3mF/4Q0
SB600使ってるけどデコや帽子に当たってじゃまなんだな
900とか700はちょっと前傾になってるのね
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:39:44 ID:WC6nQ4yN0
>>718
内部が結露しそうで怖い
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/16(木) 23:50:56 ID:gzc1DDGc0
>>715
構図とりうまいなー
真似させてもらおう
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 00:03:58 ID:UlizGwDl0
>>715
目がイッテますな
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 02:52:26 ID:okX7fc2P0
>>715
どんなコンデジで撮ったんだ…
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 03:05:31 ID:UlizGwDl0
>>723
カシオの奴じゃないか?
ジャパネットで売ってたな
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 04:38:24 ID:0MUA7lw00
by Caplio GX8
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/17(金) 21:45:30 ID:4eqy6Eww0
>>718
急冷は電コンを急速に劣化させるから、それはだめ。
急いで冷やしたければ、精々携帯扇風機で風を当てる位にしとけ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 01:07:17 ID:ZfQArof90
ボディの素材をプラからアルミダイキャストにすればかなり効率的に冷却出来そうな気もする

ただし、連写後のボディに触ったらやけどは必至
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/18(土) 02:08:56 ID:T9th76NU0
うるさくて少し大きくなるけど温度センサーでオーバーヒートしそうになったら回る小型のファンを内蔵するしかないなw
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 01:50:27 ID:AdFDa1UF0
スピードライトって普段あまり使わないんだけど
電池は抜いておいた方が良いですかね?
エネループだと放電も少ないんで、そのままにしてるんですが。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 02:07:06 ID:RISGlTIM0
長期使わないなら電池は抜く方が良い
731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 02:30:12 ID:hLuiBscu0
冷却と電池のことを考えると
900を2台とっかえひっかえかね。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 03:09:10 ID:pcSezTQV0
金に糸目をつけないならQuantum insirumentsのQFlashだな。こいつは、バカバカ連続発光しても
大丈夫だぜ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 03:41:55 ID:bsrsDvzbP
なかなかお高いですね。
http://extrainstrument.cart.fc2.com/?ca=11
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:01:02 ID:Y0jeioQ20
子供のイベント事にスピードライト持って行くと若干引かれるよな
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:17:22 ID:hLuiBscu0
自意識過剰すよ
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 00:02:37 ID:CYVdpg4b0
>>734
そう?
良い写真残すと学校側が重宝してくれて、いつも関係者扱いで撮れるから楽でいいよ。
たまには機材のはったりも利いた方がいい。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 09:46:25 ID:j+e4E3WI0
ブラケット使うとひかれる可能性が高まる
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 10:05:59 ID:B5ID5bei0
オレはドーム型のディフューザーを自作してるんだけど
それ持っていくと説明を求められることが多い
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 10:48:56 ID:u5TxwhDC0
ひかれるのを恐れる風潮ってなんとかならんのか。
視線恐怖症ならいざしらず一所懸命がんばってるな、って関心して見てる
そう思いましょうや。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 15:46:34 ID:Wx2C0sVf0
ちょっとした逆光でも、スピードライトが無ければ撮影に苦労する。
持って行って、良かった。って思うことこそあれ。だ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 20:03:22 ID:qed9wsdA0
屋外で逆光だと顔がテカるしキャッチライトも小さくて持ってかなくてもよかったかも、と思う
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 21:12:52 ID:DIO1Ytz/0
なら使うなよw
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/22(水) 21:22:13 ID:AZju5Ghs0
そんなときにはコンビニ袋提灯。
GNは大きい目が必要
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/23(木) 18:47:35 ID:kFyUcfRq0
>>738

俺はRayFlashのリングアダプター使っているけど。
モデル撮りだと二回に一度くらいはモデルから、「それなんですか?」とか
「すっ、すごいフラッシュですね」とか言われるけど全く気にしない。
「綺麗に可愛く撮る為のフラッシュだよ」と言えば、たいがいそれで収まる。
たまに自身が写真に詳しいモデルだとどういう効果があるのか質問して
くるけど、それに答えるのもまたいいもの。その後のモデルの表情もよくなる。




745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 08:15:55 ID:MyqQb6fj0
>>744のキモさが際立ってるな
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/24(金) 11:58:48 ID:q7oIXEiM0
それなんですか?=なんのつもりですか?
747写真家蜷川実花:2010/09/28(火) 03:49:40 ID:GvjbrabN0

 ニコンだったら大阪駅前第一ビルのマルシンカメラがいいわ
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 10:06:14 ID:7E9LLfWm0
D700+SB-600でポートレート撮影してたんだけど、
ISOオートだと連続撮影したときなどにISOが一気に上昇(ISO1400など)して露出オーバーになるコマがあるんだけど、ストロボ使用時はISOオートじゃマズイのかな?
ISO200〜250くらいで適性露出・調光されているので、連射時に測光・調光がついてこれないのかなと思ったりしたんだけどどうなんだろう?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 10:13:10 ID:OPIh4rKo0
FVロックしとけばいいじゃね
いちいちプリ発光しないですぐ切れるから目もつぶらねし
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 10:42:11 ID:7E9LLfWm0
なるほど、FVロックってしたことないや。
試してみます。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 13:24:39 ID:hzM8o/pz0
ストロボ使うときにISOオートっていう発想がなかったわ
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 17:22:00 ID:Dqg34LgY0
>>748
ストロボのチャージが間に合わなくなると
自動的にISO感度が上がって行くってこと?
だとしたら賢いなあ。
D300はそうならないみたい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 17:27:20 ID:LF1wfEBy0
D90以降、D700もD300sも、スピードライト使用でも、積極的にISOは上がる。
だが、露出オーバーにはならない。
もしも、高ISOが選択されたことで露出が狂うのなら
iTTL、AEそのものが狂ってることになる。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/02(土) 22:58:51 ID:gZcYcx4R0
>>753
積極的にあがるというかISO200が次のコマではISO1400になって次のコマはISO250になったり
なんかISOオートの動きとスピードライトの調光が連射するとかみ合ってないコマがあるような感じです。

単発で撮るぶんにはドンピシャですけど。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 20:13:10 ID:QyErc0ay0
最近、カタログを見直してみて気付いたんだけど、
SB-900、SB-700ってニコンのTTL調光すべてに
対応していたわけではなかったんですね。
具体的に言うと、i-TTLのみでD-TTL、フィルムカメラ(F6を除く)
TTLには対応できない作りなわけで。
まあ、フィルムは仕方がないにしても、D1やD100という同じデジタル仲間なのに
スピードライトTTLが使えないというのは気の毒な気が・・・
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 20:28:07 ID:m7oc9Si70
そろそろ本体買い替えてねって事です
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 23:58:35 ID:Gm/Rlemk0
>>755
iTTL以前は、本発光中に、フィルム面に反射した光をボディ内センサで測定、
…が、デジタルだと、そうも行かないので、露光前にシャッター先幕に反射させて。
そうすると、精度が保てないので、普通のAEセンサでミラーアップ前にプリ発光、露出決定。

過渡期の一時的な技術だったので、そろそろ切り捨ててもしょうがないな。
SB-400から始まってる。
SB-900は外光オート(絞り連動)が使えるし。SB-600もまだ売ってる。
D1…はもう…。D100の人でまだまだ使うのなら、SB-600を一個買っておくべきだな。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 09:37:50 ID:gezX4pg80
やはり、SB-600あたりが無難かな。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 11:25:46 ID:BOiCV3AxO
D1とD100使ってるけど、SB-600買ったほうがいいのかな?
SB-800買おうと思ってるんだけど…
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 14:08:01 ID:s9EJeAiN0
>>757 プリ発光で露出決めの理屈がわかるまで、なぜファインダーでフラッシュ光が見えるのか不思議だった。

761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 14:11:51 ID:8+mYOOXk0
>>759
SB-800はD-TTL使えるだろ。

D1XのアクセサリーにSB-800のってるし。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d1x/accessory.htm
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 14:14:49 ID:tNjBJ+v20
SB-800の流通在庫って、未だあるの?
スピードライトの中古って、抵抗あるなぁ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 14:35:57 ID:d7YZSEtA0
中古品は価格次第だと思います。
店舗で購入するなら使用不能ではないハズ。
最悪でも、修理に出して基盤交換を覚悟するだけ。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 18:42:07 ID:CnyEFWm70
ペコちゃんで買った中古BクラスのSB-600。
使用停止になるまで連続発光させたこともある。
今でも元気に動いてくれてる。

新品がいいのは間違いないが中古でも大丈夫と思われ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 20:25:10 ID:HqjGpCXQ0
SB-800を3台持っているが、2台は中古で購入。しかも、外観も痛んだCランクのもの。
どうせ傷んでいるからと大胆にフロントパネルが溶けるまで酷使して修理に出したら、
分解の時に外装を壊したからとかで、外装まで綺麗になって帰ってきた。
1万9千で買って1万2千の修理費が掛かったが、新品(少なくても、基盤と外装とフロントパネルは)
同様なのが手に入ったような物なので、全く後悔していない。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:10:24 ID:dioD9hWL0
SB600でシャッター押してないのにカメラ傾けたりバウンス動かしたりすると
プリ発光するようになってきた。故障か?
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/09(土) 23:10:55 ID:gaBw0KFrP
故障だな
768名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/10(日) 10:19:37 ID:InVOo9D20
オレはSB-800で発生した。
修理にまだ出してなくて、機嫌を損ねないように使っている。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/11(月) 01:12:58 ID:RO7O0Eoa0
ストロボはニコンのほうがキヤノンより耐久性は低いみたいだね
プリ発光症状はかなりの個体で発生するようだ
といっても5年は使えたからよしとするか

自分の場合はロックレバーを回さないと症状は出なくなる
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 07:09:43 ID:Hyud/Lyg0
キヤノンはそれ以前にTTLがばらついて普段使いが苦痛
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/12(火) 23:55:42 ID:bFbdqJT80
SB-700だと、ディフューザが付いてくるのな。
てことは、直射のときも補正要らないし。
キャッチライト反射板を両面テープでくっつけることも要らない。

SB-800とSB-600をあわせたようなモノだな。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 14:16:52 ID:vQ3w6bpK0
だが、外部電源に非対応。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 22:16:17 ID:VZbH6fM00
「外部電源=パネルが沸騰するからダメ」
使用を見ると幻聴に襲われる。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 22:39:10 ID:aCgIPqMo0
>>773
SB800は外部電源でしか撮った事無いけどほぼ一年ちょっとで臨終、でユニット交換してる
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 23:21:56 ID:VZbH6fM00
>>774
SB800を程々にしか使っていないので、不具合は未発生です。
外部電源端子はブラケット(SK8+純正ネジ交換)への固定用にしか使っていません。
デジタルになってからは、積層かましてたときほど連炊きしなくなりました。

 (X)使用 --> (O)仕様 ...打ち間違えました。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 22:35:25 ID:Tonx3kQ+0
不自然に明るすぎちゃう場合、どうしたらいいですか?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/20(水) 23:25:07 ID:3UcAam8p0

バウンス時、ヘッドの角度をつけて陰影をつけよ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 13:34:51 ID:kJNQs2uf0
未だにD1を使ってる人って何か拘りがあるの?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 20:47:48 ID:SWFE3qCjO
D1が好きだから
もっと説明すれば、一桁が好きだから
まだD3は持ってないけど気分でFからD2Hを使い分けてる
カメラが趣味なんで…
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 21:32:38 ID:bvhyyupl0
デジカメが支流になってからは古い機材を使っていると馬鹿にされる風潮だよね
フィルム時代ならF5を使っている人がFやF2を馬鹿にする事は無かった
それどころか古い機種にさえ欲しいと思わせる魅力があった
やっぱりデジタルになってからは画質による差別があるんだろうね
だからカメラが趣味なんだから古いデジカメでも好きと言える気持ちを持っているのは素敵だと思うよ
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/21(木) 22:32:50 ID:Gz7eI7Mp0
>>779
おれも、最初にD1買ってから一桁全部買い続けてるけど、殆ど使ってない。
専用電池の管理が面倒なんだよね、デジは。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 08:20:11 ID:EzqQSFxl0
まだ発展途上なんだからしかたない
バカにする気はないけど
明らかに現行のエントリークラスより画質が劣ってるからね
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 10:12:50 ID:agb6eYPBO
>>779
デジタルカメラ初一桁機なんだから
愛着あって良いと思う。
Nikonも喜んでるよきっと。

>>782
発展途上と言えばそうだけど、
DXに関しては、もう大きな絵の変換はないんじゃないかな。
DXサイズのセンサーにこれ以上画素数を上げても、べったりとした絵になって悪くなるんでしょ。
もう開発はフルサイズや中判サイズに移行していくしかないんじゃね。
つか発展途上って書き込みを初めて見た。
デジカメは成熟したって書き込みならチラホラ見る。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 10:25:28 ID:EzqQSFxl0
>>783
お前文盲?
発展途上ってのはD1,D2の話してんだけど
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/22(金) 10:35:52 ID:agb6eYPBO
>>784
ああすまねー。
そういうことか。
あまりに酷い文章だから何に言ってんのか分かってなかった。
が、D2xは今の機種に比べて遜色ない。
むしろ解像度に於いては現行機種でさえ
寄せ付けないレベル。
高感度はエントリー
機にも負けてるだろうね。
D2Hだって連写は現行機種の一級品レベル。まぁ論点の画質とは違うけど。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:35:27 ID:4yBeCVO60
600と700、どちらがいいでしょうか?
カメラはD90です。連写がきく方が希望です。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:51:09 ID:8Rr4rTD50
>>786
800新品+外部電源
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 20:59:29 ID:4yBeCVO60
800の新品は何処にも売ってないです。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:37:53 ID:IoFqK3os0
SB800ってのは
フィルムカメラでも使えるしデジのiTTLにも対応しているし
光量もそこそこ有って、結構貴重な機種だったんだよね
買っといて良かった
790名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/25(月) 22:41:39 ID:mcnLds330
俺も買っててよかった。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 02:16:56 ID:l+zNicto0
おれ、予備にあと4台ある。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 09:02:11 ID:C1fDips60
>>791
一台売ってくんね?
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 11:18:00 ID:tMt5vjs70
オレもキタムラで新品5台買っといた
一番安いとき
794名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 19:10:25 ID:ySbLoKXW0
まだ新品売ってるがな
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 20:17:25 ID:Dd3PlbkV0
>>794

確かに売ってるんだろうけど
一般的にどこにでも有る、っていう在庫状況じゃ無いでしょ
まぁ普通には新品は手に入らないってことだ

ヨドバシやビックで普通に新品買えないでしょ
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 21:21:40 ID:RL74P/SEO
高さ2メーター位で傘バンしたい
スタンドと傘セットで安い奴買えるとこ教えてください
コスパ最優先です
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 21:44:17 ID:cuNq4/9gP
100円傘とアルミホイル
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:01:18 ID:Dd3PlbkV0
傘とシルバースプレーとクリアースプレーでコーティング
それか傘とアルミ調スプレーかメッキ調スプレー
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/26(火) 22:52:50 ID:RL74P/SEO
スタンドは手作り以外で頼む。。
傘は値段高かったら手作りしてみますw
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 08:18:24 ID:py1qegy20
SB-800
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/27(水) 09:38:26 ID:wMtGle8Z0
>>799
プロ機材ドットコム
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/30(土) 09:11:31 ID:9rcQ25Wa0
i-TTL調光ってモニター発光で明るさを制御してますよね?
いわゆるレンズから得られる距離情報は無関係のなのかな?
そうなると、Dレンズ、非Dレンズによる差はストロボ時には
なくなってしまうが・・・
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/31(日) 00:50:26 ID:iebiZ/qM0
>>802
ノーマルTTLの時はそうだが、TTL-BLの場合、G・Dレンズとそうでないレンズとで差が出る。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/01(月) 18:49:46 ID:PXc837280
>>796
ebay
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 11:48:41 ID:YFWo7q6f0
SB-800はやっぱり使いやすいな。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 20:57:53 ID:oilXiWT30
今度出るSB-700は、600よりも調光性能がいいのだろうか
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 21:59:26 ID:2iOUQZlF0
SB700に外部電源が使えれば買ったのにマジ使えないな、900も700も

800よりも使えるスピードライトはもう出ないのか?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/03(水) 23:33:00 ID:DOvhjtZJ0
>>807
>800よりも使えるスピードライトはもう出ないのか?

やっぱここに行き着くのか
SB-800は貴重なんだな
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/05(金) 22:35:24 ID:INNfXR2D0
俺のSB800を10万円で買わないか?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 09:33:25 ID:AYgTM7dF0
高いでゲソ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 12:12:11 ID:J/3XTVnK0
貴重だが、稀少ではない。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/06(土) 22:24:22 ID:qSepgJBb0
SB-26も良かったと思うけど・・・
いまだにスレーブ用に使ってる。

SB-800だって28→80→800と良くなって来たんだから、900だって2回くらいマイチェンすれば
オマイらが納得するような品になるんじゃまいか?

まぁ、900は使ったことが無いから何が気に入らんのか知らないけど。
800は2個持ってるし、これから買い増しするならバッテリータイプのモノブロックを買うかな。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/08(月) 16:09:11 ID:lw/Hapk00
オレもSB-26は好き。
でも、コンパクトになったSB-28が出てから
目立たなくなってしまったな。
元々、市場に出回っている数も他の機種(SB-25、28など)よりも
少ないのかな?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 01:58:10 ID:T+88JT/W0
SB-26、F4で後幕シンクロできる機種としては最新だからね。
スレーブもできるし、20番台では一番ふところが深いと思う。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 08:27:34 ID:4vGs8ris0
俺もSB-26がメイン
デジタルでも普通に使ってる
外部調光でも外す率はSB−800とそんな変わらない
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/09(火) 12:49:27 ID:HRi2NBi70
おれはいまだにSB-24とSB-20。
S2ProならTTLも使える。

だけど、一番良く使うのはナショのPE-321SWだったりするw
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 00:33:12 ID:stjbJLxY0
>>816
321SWはフィルムの時はそればっかり使ってたなぁ
ただチャージが遅いから積層使用を前提と言う事とシューがプラ製で弱いから縦位置撮影してる時に
ストロボの自重に耐えきれずバキッと折れる事が難点だった
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/10(水) 18:09:10 ID:UAxGe9HN0
PE-321SWは新しいのを買えるくらい、シューの修理を繰り返していた
人がいたな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 10:32:57 ID:CzxC21pp0
今度出るSB-700の説明書を、SB-900と比較していて、疑問が生じたので、
教えてもらえると嬉しい。

基本的に、900の方がGN大きいと思うのだけど、FP発光時のGNって表を
見ると、700のが大きくなっている。例えば、FXの35mmだと、12.4と12.8と
なっている。

通常発光時のGNは、やはり900のが大きくなっているのだけど、こういう
ことってあるのかな?記載ミス?
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 14:24:05 ID:IE2EM5Ia0
900はいろんな点でアレだから何があってもおかしくない
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 22:19:59 ID:0Hev5Uer0
SB-800の取り説を見てみたけど、FP発光の際の
ガイドナンバーは載ってない・・・
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 22:26:03 ID:RUJNLqUw0
>>820
あれって何だよ。
SB-900持ってないで言ってるしょう。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/14(日) 23:18:53 ID:CzxC21pp0
記載間違いでないとした場合、どんな理由があるか考えてみた。

フラッシュの閃光時間なんて一瞬だけど、それでも時間がある。
同じ強さで光った場合でも、閃光時間が長ければ、GN上がるな・・・と。
逆に言えば、光が弱くても、閃光時間を延ばせればGN上げられると。

ということで調べてみると、700と900の、フル発光時の閃光時間は、
それぞれ、1/1042と1/880でした。

記載ミスではない気がしてきました・・・
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 00:28:01 ID:/HvJasAy0
ズーム効率の違いだろ
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 00:33:30 ID:fpn/lAL10
FP発光の意味分かってるの?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 00:38:48 ID:/HvJasAy0
FPとか関係ないというのがわからないのか?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 01:58:55 ID:FeUI8u9K0
>>824
そうだとすると、通常発光でも逆転すると思うのだが・・・

>>825
一応はわかっているつもり。
ただ、823の仮定はFP発光時も最大輝度で発光し続けられると仮定して
書いたけど、色々破綻しているので、考え直します・・・
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/15(月) 14:55:32 ID:uYg7oCaD0
FP発光の始まりって、オリンパスのフルシンクロフラッシュシステムでOK?
確か閃光時間の関係で被写体のブレが止まらない作例写真を見た記憶が
あるが。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 00:58:38 ID:L7cP24Ai0
バウンス効かせりゃもっと良かったですかね?
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch105553.jpg
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/19(金) 02:13:50 ID:7y9nWhQm0
ノッパラだし車内にカメラが無いのにバウンスは出来ないだろ

両サイドから傘バンで当ててもいいかもねw
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 11:21:29 ID:gnGT72Es0
SB800で赤いAF補助光を消すことはできますか?
今はテープを貼ってるのですが
見た目あまり美しくないので…
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 11:41:52 ID:rFYh3tw80
>>831
カメラのAFモードがCかMになってたら光らないよ。
シングルモードで光らせたくない場合はカスタムファンクションで設定できる
詳しくは説明書を読め。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/21(日) 14:19:29 ID:gnGT72Es0
>>832
ありがとうございます
消すことができました
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 21:24:06 ID:CvUUwDa50
誰もSB700について語ってくれない・・・
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/26(金) 22:06:57 ID:TYWMTv8B0
>>834 SB700、発売になった。
SB900にずいぶん遅れたSB600のリニューアルで目新しいところは無い。
話題になっていたのは、FP発光のガイドナンバーが不思議に高いところくらい。

SB600とほぼ明るさは同じで値段は高いけど、機能アップを考えると価格差は納得できるレベルかな。
と、いいつつ、安くなったSB600を先日買ってしまった。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/29(月) 02:57:29 ID:mFujBXwJ0
sb700も加熱警告うざそうだな
キャンセルできないんじゃ
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/30(火) 09:24:32 ID:kJ0iQxdJ0
SB-600は継続して販売していくのかな?
生産完了した機種に対応できるのって、いまはこの機種ぐらいしかないから。
レンズでいえば、ED80-200/2.8D(New)みたいな。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 08:53:47 ID:395b3jOH0
う〜ん、ダメだ。どうしても撮影した場合i-TTL調光は露出がオーバー傾向に
なってしまう。(わたしだけ?)
むしろ、外部自動調光(外光オート)の方が安定している気がする。
フィルム時代のマルチBL調光はすごく良かったんだが・・・
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 10:21:29 ID:x+wJmNCZ0
>>838
BL調光にすればいいんじゃね?
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 13:05:35 ID:0HZa9R0h0
SB-700尼からコネー
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 13:21:07 ID:SPhIk/qz0
今俺の隣でry
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 14:34:59 ID:FMuf3Ic40
>>837
SB-600は生産完了だよ
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 18:35:19 ID:4Iu+s1+R0
SB-800を再発売しろよ
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 19:58:00 ID:RoqVi+kP0
>>794からループします
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 20:44:10 ID:n8Ox9VOq0
SB-600とSB-700、今買うならどっち!?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 22:10:07 ID:ulEfXXLp0
フィルムカメラと併用するなら、SB-600
デジだけにしか使わないのならば、SB-700
値段は高いけど、それぐらいの価値はSB-700にはあるかな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/01(水) 22:31:24 ID:GXTHyJTC0
>>846

フィルムカメラと併用するならSB-800でしょう
新品はちょいと入手難になってきているけど
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 00:14:49 ID:KMtNvtGg0
1台目ならSB700
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 02:34:51 ID:oKB/MZi7O
600持ちでD300Sに買い換えたらシャッタースピード320以上でFPに変わる仕様に困惑。
正直、今まではシャッタースピード400でもちゃんと思い通りに光ってくれてたんだが
FPになった途端に光が弱くなったというか
320の同調設定と全く光る加減が違う…。
いきなり暗くなる…
説明下手で申し訳ないんだがFP仕様を使いこなしてる方、助けて!!
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 15:14:57 ID:kBPDOO1e0
?????????????????
ニコン機のメカニカルシャッターで1/400で同調????
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 23:36:40 ID:fNUvqklM0
>>850
D70とかD50だったんじゃね?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 23:39:30 ID:A7M2JD110
レンズシャッターだったりして
853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 00:51:47 ID:LA0U+dqbO
>>849です。
>>851さんの言う通りD50でした!
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 10:56:50 ID:8pskgrIu0
F5使ってる時にD70の仕様を見た時にシンクロ同調1/500となっていて、スゲーと思ったんだけど
CCDシャッターだからなんだよね。
原理はよう知らんけどw

FP発光って1/250〜1/320までじゃね?
それ以上速いSSでストロボ使うってシチュエーションは今まで無かったけど、
少なくてもSSの上限は決まってしまうんだから、あとは被写体によって対処の仕方を変えるしか・・・
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 11:30:29 ID:9rcTiVvK0
まずはD300SとSB-600の説明書を熟読、話はそれからでしょ
ニコンのスピードライトは優秀だから、両方オートで撮って傾向つかんでからカスタムでじゅうぶんだけどなあ
下手に自己流やマニュアルで四苦八苦してる人見かけるとかわいそうに思う
856名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 15:30:11 ID:hX8eXwbF0
ニコンのスピードライトで優秀だったのは、フィルムカメラまでで
デジタルになってからは純正の組み合わせであっても、
調光の安定性に欠ける気がする。
ただ、バウンス撮影かなり上手くいく。よほど天井が高くない限り
いい感じに仕上がる。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 19:21:26 ID:a5kZnSbfP
えっ
858名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 19:28:22 ID:LnTGsjUB0
バウンスに調光も何もあるか
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 20:21:59 ID:kDpoKCqP0
スピードライトの事は全く分からないのでアドバイス求むです。
ボディはD300Sで、レンズは標準ズーム、単焦点、マイクロとひと通り持ってます。
使用シーンは室内人物や屋外逆光時に使う程度で、結婚式とかのイベント事に使うことはまずないと思う。
このような場合、SB-600で十分かな?それともSB-700にした方がいい?
よろしくです。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 21:54:14 ID:8pskgrIu0
NIKONのHP見たらSB-700の方がアルカリ電池でのチャージタイムが速いのね。
定番?のエネ使う分には変わらないみたいだけど。
配光も変えられるのは面白いかもね。
人物撮影なら、バウンスの自由度の高いSB-700の方が良いのかもしれないけど・・・

個人的にはアクセサリーシューに乗っけるよりも、ブラケット+SC-29使ってディフューザーかまして撮る方が好きなんで
あまりバウンスのことは気にしてないんだけど、どっかの「先生」はストロボが後ろを向かないのはイカン!と吠えてるみたいだね。

とかイロイロ書いてたら>845-846で既に答えが・・・w
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 09:24:01 ID:87QNX8nH0
多分、SB-600を買って、使い始めたら「やっぱりSB-700にしておけばよかった」、
と後悔すると思う。
オレの思い込み。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 10:01:20 ID:AVihyihtP
その人の使い方によるんだろうけど、おれは二台目ならともかく、一台目に
回転角が上90度左右270度ないのは買いたくないなあ
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/04(土) 21:48:04 ID:XWhUjeq60
>>862
同意。
俺は縦位置レリーズ使うんで
天井バウンスする時に斜め後に発光できる700、900はありがたい。

900の発熱発光禁止はキャンセルして無視してりゃいいんだから別に問題ない。
キャンセルできない700は俺の場合使えないな。
864名無CCDさん:2010/12/05(日) 00:36:20 ID:JLG1bbOb0
2台目のストロボとしてSB-700を購入したが、SB-800に比べると操作画面がかなり洗練されていて驚いた。
SB-700がマスターストロボになりそだわ。
光量が少なめでも、自分の使い方では問題なさそうだし。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 00:59:24 ID:5FeeGdsl0
やっぱデジオンリーになると、700とか900に行くんだね
まぁ当たり前か。

フィルム使いだと、800が非常に貴重に見えてくるんだけどな
この板見てると、デジだと700か900の方が良いんだろうなと思う
今日この頃

話変わるが、SB-27みたいな奴で、今のデジ対応のやつ
出してくれないかな、小さいのが欲しい
SB-400だとチョット非力で使いにくい。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 09:57:39 ID:BdrTX1fG0
そうそう、ニコンって、SB-15やSB-27みたいな縦位置型ストロボを
販売していたメーカーだから、新製品として出ても
おかしくないんだけどね。
ただ、あの形って報道とかに受けはいいんだけど、一般ユーザーには
イマイチ評価されにくいのかな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 20:55:38 ID:iO8K05vYP
ニコンのストロボ作ってたのは殆どパナじゃなかったっけ?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/05(日) 22:04:07 ID:5FeeGdsl0
>>867

そういう事じゃないんだよ
パナが作ってたとかどっかのOEMだとか
そういうチンケな考えで論じているんじゃないのよ
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 05:27:22 ID:RsM2PPdH0
ニコンの特許を使ってパナが下請けしてる
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 17:11:32 ID:/b2YXeNK0
ウエスト電気じゃなかったのか・・・
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/06(月) 22:02:41 ID:49Cdu3Sz0
>>870
いまはパナソニック フォト・ライティング株式会社
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 10:34:40 ID:2W39j4EC0
社名だけ見ればすごくかっこいいが、コメットみたいな大型ストロボとかは
作ってないんだろうな。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/07(火) 12:29:29 ID:LSB8rKln0
室内撮影時、D90とSB600使ってますが、SB600をワイヤレス発光させるのにSU800かSG-R31を購入しようと思ってますが、
両者の赤外線照射範囲はどの程度違うのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いします。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 10:05:32 ID:Yedypfe40
i-TTL対応のカメラとストロボを使用しているのに、モニター発光されるモード
に設定しているのに、モニター発光されないトラブルって考えられますか?
875名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 15:08:42 ID:lpzo6t13P
>>873
SUB800はわからないけど、SG−R31は後ろ45度距離2メートルくらいでも反応するね。
カメラ前面なら15メートルくらいでも反応する。
赤外線受光部をカメラ側に向けるのを忘れずに。
あと細かくは検証してないけど、ほかの光やなんかの影響で、上記の条件でも
うまくシンクロしないことはあるような気がする。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 16:23:34 ID:2S1PCwAZ0
分かってると思うけどSG-3IRね。
ぐぐっても分からなかった人の為に一応書いておくw

俺はSG-3IRで問題なく使えてるけど環境や用途によって変わってくるだろうから
とりあえず安いSG-3IRを買って不満ならSU-800を買うのがいいかな。

あとボディ側でコントロールすると1/3ステップで光量調節できるのもメリット。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 17:44:46 ID:lpzo6t13P
おおすまん、SG-3IRなw
付け加えると、使用時は内蔵ストロボを炊くのでちょっとバッテリーの減りが早いかも?
SU800と比べてどんなもんかは知らないけど、俺みたいにバッテリーの表示が減るとドキドキしちゃう人
しちゃう人は、予備のバッテリー持ってった方がよいと思うよ
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/08(水) 23:38:18 ID:TTVieFKe0
>>876
SU-800でも1/3ステップで±3までコントロール出来る。
6畳2間の狭い家の中なら困ったことがない。

取説には送信到達距離:約20m(SB-800/SB-600)と書いてある。
送信回数:約1200回と書いてあるが、そんなに持たない気もする・・・パナの123A使用。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 00:59:17 ID:Q5RBKc0w0
SU-800は夜景なんかの暗い場所では全然使えない
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 07:01:21 ID:w5IfihVP0
結局、800が最高ってことなんだな・・・
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/09(木) 18:33:37 ID:E2AcOacQ0
tes
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 09:51:38 ID:Zr47VwEf0
いや、SB-14だろ。ちょっとガイドナンバーが低いかもしれんが。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 09:59:49 ID:HJIzC8CH0
SB-700とSB-600で迷ってます。
価格差は1万・・・700にするメリットは1万円分ありますか?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 10:59:35 ID:utItGyO10
このスレのトップから読んでみたら分かると思います
885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/10(金) 13:17:42 ID:HJIzC8CH0
うん、わかった。
SB700にします。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/11(土) 09:26:33 ID:mlggHfxt0
考えてみれば、SBってソフトバンクの略でもあるんだな。
あと、ソフトボールと。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 01:12:44 ID:xmM2kMlp0
だからなんなんだよw
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:40:15 ID:rXnf9vjx0
ネタがないんだからしょうがない
SB700のインプレや作例でもあれば・・・
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 09:49:51 ID:vZujmtEq0
>>886
カレー臭が…
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 19:03:54 ID:ZrZseZrR0
SB-700にSB-600/800用のディフューザーを付けるってムリかなぁ
おとなしく出してくれるまで待った方がよいか
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 20:00:36 ID:S9ItyijU0
ディフューザ自体が必要なものかどうだか。。。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 20:40:07 ID:WVtWb7nTP
デフューザーつけてのポン炊きってけっこうデリケートな調光してる気がする
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 21:35:50 ID:MvNanYZo0
ディフューザ、付属しているやん。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 22:03:28 ID:vxz8WXMh0
コンビニ袋でおk
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/12(日) 22:29:37 ID:tdGTiTaM0
ディフューズされるけど、まともに色がでんやん
グレーカードできっちり色取らないとあきません
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 08:38:55 ID:JCqjQlI90
SB800が無い今、これしかないな。
なんとなんとワイヤレス対応だし。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_610dg_super.htm

純正オワタ
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 09:09:07 ID:hfIz7Bc40
安いし有りといえば全然有り
でも人には見られたくない
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:08:48 ID:XwB9U1wwP
誰もお前のことなんて見てないし、そもそも関心すらないからおk
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 11:50:43 ID:rwjV0G+00
ハイスピードシンクロが使えれば別に純正でなくてもいいんだけどね
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 13:23:57 ID:Pdk2Pb3H0
純正オワタとか言ってる奴は、調光精度とか全く気にしないやつなんだろうなあ・・・
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/13(月) 22:07:34 ID:vaiRQjfx0
純正よりも遥かにメリットを見出せるサードパーティ品は、METZのグリップタイプの奴か、Quantumの
奴しかないな。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 08:46:00 ID:Av0NftDJ0
遥かなメリットと使用感を教えて下さい
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 16:48:06 ID:v6wk8Krr0
プロっぽい
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 21:43:55 ID:d7PC4k8q0
プロには憧れにゃいにゃあ
無理ばっかり言いつけられる割にギャラも下がってきたし
誰でも撮れるとか言われて…じゃあ自分でやってみぃといいたいね。
ゴルフと同じで単純ぽいほうが奥深いと判ってて買い叩く。
愚痴ってすまん
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/14(火) 23:35:15 ID:NTgzb1Ci0
>>902
連続発光耐性が高い。チャージが早い。METZでSB-800/900の2台分、Quantumで4台分の発光パワーがある。
ガサツな毛唐の手荒な扱いに耐えるタフな作り。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/15(水) 00:23:22 ID:pAEmKbjsP
中国人の扱いに耐えるなら考えてもいいなw
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/16(木) 16:54:33 ID:ljXQPj0S0
>>906
荒っぽい扱いには多少耐性がありますが
侮蔑的な扱いには全く耐性がありません
ご理解とご了承の程お願いいたします。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/18(土) 19:09:46 ID:b5auyuGo0
こんばんは
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/19(日) 09:52:05 ID:9xRn2CoU0
おはよう。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 08:41:38 ID:boQTtLKo0
絞り連動自動調光(AA)ってマニュアル露出モードが使えないんだ。
なんか不思議。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 14:27:25 ID:mlDynHu00
SB-700尼からコ
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 15:07:11 ID:T5MmZ+Ct0
SB-700昨日買ったがかなり安かった@総本店
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 15:46:19 ID:kII3n/bw0
いくらで買った?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 16:32:29 ID:T5MmZ+Ct0
31000円の10%ポイント
表示価格は高かったけどな
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 17:30:41 ID:YyocFfAM0
>>896
どう考えてもこっちだろ
ニッシン デジタル ストロボ: スピードライト Di866プロ 製品概要
http://www.nissin-japan.com/jp/Di866-1.html
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 17:42:22 ID:7mGgIu730
その心は?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 17:48:50 ID:YyocFfAM0
GNが大きい
ツインフラッシュ
PPが使える
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/20(月) 22:08:39 ID:rSNPwUHx0
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/21(火) 22:58:04 ID:L77yOEQx0
ストロボは純正以外使うなと死んだおばあちゃんに教わりました
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 02:20:25 ID:L8Hw+EGZ0
ストロボじゃなく
ニッシンのNP-300電池パック買ったで
マルチマウントなのでSB900と580EXIIの供給コードで万全っす
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 04:08:38 ID:6wG6Yod70
ニコンのスピードライトは優秀だから、純正以外を買う理由が見当たらない。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 04:34:30 ID:2L6++Y8R0
SB900、SB800が製造終了ってのが痛いな
SB700は使えんし仮にSB1000が出てもコネクター変える可能性があるし
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 08:08:19 ID:AxQfLufo0
SB-900終了ってなんだよ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 18:40:14 ID:OmsvlGJ50
600
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 18:46:39 ID:U3aPp9870
SB-900みたいな欠陥ストロボもすぐに終了になるよ
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 21:57:43 ID:FArKmnK80
明るさが少し劣るとはいえ、5本電池のSB-800よりも4本のSB-900の方がチャージが速いのは、
ちょっと無理してるのかなぁ・・・と思ってる素人のオレ。

5本電池仕様は不評だったんだろうか?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/22(水) 22:03:32 ID:U3aPp9870
回数減らして単四6〜8本でもやれば
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 08:00:41 ID:/D12djPd0
SB-800を両方向180度回転できるように改造できねえかな
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 09:44:38 ID:4UDjYdt40
>>928
あなたの力量次第。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 17:19:21 ID:JxDgV5FAP
>>928
あなたの力次第。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/23(木) 21:26:16 ID:OqhPqzvM0
>>928
あなたの胆力次第。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 01:28:27 ID:b0Gjifdw0
そんなことより赤外線受光部を左右につけて欲しいわうふふ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 01:38:25 ID:2TPFH/QV0
赤外線パワーアップできないかな
前にリモコンの発信部にレンズ付けてパワーアップしたのを見た記憶が・・・
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 05:58:57 ID:7IxSvzXd0
ぎりぎり届かないときなんかは、受光部に付箋紙などで
レフ版や拡散版を加工して貼ると大幅に改善できますよ
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/24(金) 10:33:10 ID:iXpSlCC2P
>>932
受光部が手前に来るように首振るんじゃダメなん?
936名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/01(土) 01:12:23 ID:afIiW0TO0
ストロボと波動砲って何か似てるよな。
拡散とか・・・
937名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/01(土) 15:13:53 ID:pNPvXNC80
>>936
それでは、渦の中心核を狙えない・・・
938名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/02(日) 21:45:02 ID:j/ttQX1j0
去年SB700買って、今日気づいたんだけど、AF補助光が片方しか光らない。
これって、不良だよね?両方光るはずだよね?SB600は両方光るし。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 09:26:00 ID:SzUTQ0l10
最近程度のいい中古800を見かけなくなった。
少し前はゴロゴロしてたのに。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/08(土) 09:48:29 ID:ul68Z6+V0
そらそうでしょ

銀塩にも使えてデジのiTTLにも対応していて
そこそこ小さいが光量もあって純正

って言う選択肢だとSB-800一択だもん
貴重品だよSB-800って、俺も持ってる奴は
手放す予定無い。

SB-27のiTTL対応版欲しいな
多分SB-400を使えって事なんだろうな。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/09(日) 22:44:57 ID:dIimmuwm0
そろそろオートサロンですか。
ホコリをかぶってたスピードライトを
使うときがついにきたか。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 00:24:11 ID:BNDEDl8n0
>>941
成人式会場に乱入して振袖のおねーちゃんも撮っとけw
943名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 18:48:37 ID:9qFQlb/V0
SB-28を中古カメラ屋のジャンク棚から救出。デジ対応してないけど、外光オートで
使う分には十分。
315円で、ほぼPanaのPE-36Sと同等の光量の外光オート式の外付クリップオンを
ゲット出来た。壊れても惜しくないので、環境の悪いところでがんがん使うつもり。
944938:2011/01/10(月) 23:21:46 ID:QZHHr2UL0
誰もレスをくれないので、泣きながら修理に出してきました。

結果:正常
フォーカスポイントによって、光るのを切り替えているっぽ。
SB600は常に両方光っていたし、説明書見てもそんなこと書いて
ないから、てっきり故障かと思ってしまったよ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/10(月) 23:51:28 ID:rJPbwpuS0
>>944

> 誰もレスをくれないので、泣きながら修理に出してきました。

このスレの住人は、SB-800の所有率が高いからだと思われる。SB-800を所有していれば、
SB-700を買おうとは思わないだろ。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 00:14:18 ID:4jxHsw8L0
出たばっかりだから
普及率が低くて答えたくても情報が無い
って事も有ると思う。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 07:55:47 ID:8fhsh6v30
SB-600売って800に買い換えて、600売却を後悔していて、
だけど中古買うのは嫌だし、900は高いしでうわさのあった700は検討中。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/11(火) 10:57:45 ID:0r8lv4+C0
中古は中身(クセノン管)消耗してる前提で買うとなると高くつく
新品同様の外見でも当たり外れ見分けられない。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/12(水) 22:32:01 ID:SLaYSAoN0
ほぼ使用してないSB-800いる?
ヤフオク出品しようかな
950名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 00:13:39 ID:X3r2XkRN0
SB-900なら買う
951名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 08:27:19 ID:GS0TimFn0
>>949
いる!
いくら?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/13(木) 21:35:12 ID:ar5scqOe0
アメリカ捜査ドラマのCSIシリーズは
ニコンのワイヤレススピードライトSB-R200と
ワイヤレスコマンダーSU-800を使って撮影するシーン多過ぎ
このドラマ絶対ニコンがスポンサーになってるだろ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/14(金) 08:27:29 ID:sv9Pyxt10
SB-700を買って来たー!
照射角をDXレンズ表記に出来るのはDX機しか持ってないおいらにはとても便利♪
いい買い物でした。もっと早く買えばよかった。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 02:54:38 ID:9Yio6Ria0
SB-700に外部電源が使えれば即買うんだけどな・・・
955名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 08:19:33 ID:u9uZ8yEe0
>>954
それはもう聞いたよ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 15:28:33 ID:CO8rKXXE0
>>954

買わない理由を探してるだけじゃんw
957名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 15:43:50 ID:P374qGxVP
SB-900にSD-9付けて使ってたけど、本体だけでも
エネループならやたらチャージが早く済むので、
SD-9は使わなくなっちゃったな。

フル発光級で超連射する人かも試練し、
SB-700にエネループでチャージがどんなもんか分からんので
難とも胃炎けど。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 16:39:46 ID:CO8rKXXE0
>>957
>フル発光級で超連射する人かも試練し、

SB-900でさえあんなに簡単にオーバーヒートするからねえ。
700にそういう事は期待できないんじゃないかなあ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 16:46:32 ID:u9uZ8yEe0
もうちっと変換に気を使えよ
960名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/15(土) 19:35:40 ID:rKBWiABY0
>>958
温度警告出そうかと頑張ってみたけど、ダメだった。
冬場だと難しいかな?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/19(水) 16:46:43 ID:IY89bpWq0
>>958
SB-700はそういう事改良したタイプだろ
だからGN低くなったんだし
962名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 10:57:15 ID:Xycg31xMO
昨日SB-700買ったよ、物撮り楽し過ぎる!!
仕事終わったら飛行機のダイキャストモデル撮ろ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 13:13:45 ID:kjLhgCxF0
色々なもので工夫してバウンスや拡散すると面白いですよ。
ワイヤレスができるなら、それも是非試してください。
基礎なんて後からでいいです。
カメラを買ったときと同じぐらいに、
楽しめるネタがあると思いますよ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:02:55 ID:JHJNxQbf0
メーカー純正と社外品の比較が、今売ってる月亀に載ってる。
月刊誌よりも長い間店頭に置かれていることが多い、機種別ムック本などにもこのような比較を掲載してくれると
ユーザーにとって参考になると思うんだけどな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:06:16 ID:iIAvSSK50
娘のお遊戯会でD7000+AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを使い
撮影しようと思うのですが、舞台までの距離が15〜20m有ります。

距離が遠いだけにSB-700を買っても無駄にならないか?
スピードライトを使わずにISOを3200位に上げれば大丈夫なのかと悩んでいます。

どなたかアドバイスをしていただければ幸いです。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:11:37 ID:E6+IApzs0
ISO3200まで上げたら地明かりのほうばっかり目立つし
ストロボ発光の効果も余り見て取れない。
ミックス光と安いフィルターの色被りで顔色が酷い写真になる。
なおかつ
アンダーと被写体動きでブレる。ストロボでストップさせるには
もっと近づくこと。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 22:34:30 ID:iIAvSSK50
>>966

早速アドバイスいただき、有り難うございます。

やっぱりキツイですよねー。

私は車椅子に乗ってて、場所が決められてるんで近づけないんですよ。

ビデオだけにしておきます。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 23:01:36 ID:ivi7bnpe0
>>965
順を追って考えてゆくと....

1/明るい暗いの区別無く 1/250s/f8.5〜11で撮る
  子供のお遊戯会ならば、タイミングを間違わなければこれで
  被写体ブレせずに撮影可能
2/許容できる感度まで上げても地明かりの光量がまだ足りなければ
  補助光(ストロボ等)を使う
3/撮影距離が20m とするならば
  f11 の露出を得るにはガイドナンバーは220となる
4/仮にガイドナンバー 30(ISO 100/照射角度 35mm)のストロボは
  ISO 3200 で使えば 240 になるから
20m の距離を、f11 で撮っても少し余裕がある

....と、まあこんな順序で考えると分かり易いのでは?

ただしこれには、地明かりがどれくらいの割合で拾えるかなどということは
全く考慮していない。
仮に明るい舞台であった場合は ISO 3200/1/250s/f11 でも
全体の露光の3割くらいは地明かりになるだろうから、色被りの問題が起きてくる。
これが 1〜2割であったら、かつ“お店プリント”であれば、まあ見た目には何ら問題なく
仕上がってくるよ。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/24(月) 23:16:42 ID:iIAvSSK50
>>968
詳しい解説をしていただき、どうも有り難うございます。
大変参考になります。

カメラは三十数年前、高校生の時にNIKON F を買って自分で現像(モノクロ)したりして
数年使っていたのですが、事故って身体が不自由になってからはコンデジしか触って
なかったので、ライティングはズブの素人なんです。

今後への投資も踏まえて、もう少し悩んでみます。
有り難うございました。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 00:27:11 ID:86GSqP5t0
>>964 月カメ記事、SB-700の凄い宣伝になってるなぁ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 14:40:19 ID:Oe22gQ510
700のオーバーヒートの報告は今のとこ無いようだな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 21:49:14 ID:Wsdq9ZWd0
>>970
俺も思った、あれは広告だろ?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 21:55:44 ID:yXaPQYxu0
テレビの「芸能人の素の日常に迫る!」というタイトルを信じてしまうように
雑誌の特集も、基本は全てヤラセ(提灯)の宣伝。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/25(火) 23:05:20 ID:rU6tHWzs0
>>965
去年、会社のイベントの時に20mちょっと離れた所からステージ上の人物撮影したけど余裕だった@SB-800
D300+70-200/2.8をF4(ISO320)固定で撮影。
3枚くらいなら連続で撮影出来たんで、フル発光はしていなかった感じ。

今、SB-700の取説をダウンロードして見てみたけど、一応調光範囲は0.6〜20mとなっている。
ISO400位を使うなら、SB-700でも十分じゃない?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 00:47:13 ID:uQFUW0ZS0
>>972
900じゃなくなぜ700?と自分も思ったが
シグマがこんなにいいの?と
キヤノンのTTLの未熟さを公然にさらした功績は大きい
(慢性アンダーなんだよねぇキヤノンは)
976名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 02:16:12 ID:Mo9OF56+P
まだ1月だってのに、だんだんあったかくなってきたな。

また900がオーバーヒートする日が近付いてきた鬱
977名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 03:24:00 ID:awzWW1Bk0
>>974
地明かり次第でしょ
その撮影設定は
978965:2011/01/26(水) 10:11:03 ID:793ttxmW0
>>974
アドバイスいただき、有り難うございます。
はい、取説では一応20mまでOKと言う風に記載されていますね。
ただ貴殿がお使いの様な立派なスペックじゃないのでちょっと心もと無いですね・・

>>977
舞台の照明は去年の記憶から、比較的明るい方だと思います。


一応写真とビデオのプロのカメラマンさんも入っておられるので、
今年はスピードライト無しで様子を見ても良いのかな? 
と言う風にも心が傾いております。

皆さんの親切な対応に本当に感謝しております。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 20:14:48 ID:ZEMHSi9y0
SB-700はSB-800より約1段光量が少なくて、お使いのレンズも1段暗いから、ISO感度2段ぐらい上げる必要があるな
980名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/26(水) 20:20:50 ID:awzWW1Bk0
フル発光してないって書いてあるけど
981名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 16:26:03 ID:x7pqQHlb0
舞台とかそういうところでは本来フラッシュ焚かないのがマナーだよ
982名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 17:21:19 ID:zgeGqoYF0
マナーじゃない
ただの前例。慣習れべるだ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/27(木) 21:44:04 ID:LOhW9w2r0
他人なんてどうでもいいので自分の記録のためにフラッシュ焚きまくれ
984名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 11:13:44 ID:Wlqwh3cC0
学芸会なら問題なし

まともな舞台ならそもそも撮影禁止だしな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 12:54:19 ID:ZMn5HRd90
紫外線照射装置ィィィイイイ!?
986名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 14:01:01 ID:Mk00Lvyu0

あほちゃう?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/28(金) 21:16:09 ID:MxqtneqEO
SB-700買った、おもろすぎ。
試し撮り
http://2ch-ita.net/upfiles/file3412.jpg
988名無CCDさん@画素いっぱい
>>987
もっと絞った方がいいよ