JARO】一眼という言葉〜ネーミングの思惑11【信義則

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:42:06 ID:hfmZDQGU0
「マイクロ一眼」「ファッション・ムービー一眼」等の
「マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」は、「一眼レフ」ではありません。

また、「一眼レフ」ではない「一眼」なる、正式な「カメラ規格名称」も存在しません。

それでは、一眼レフではないカメラにつけられた「○○一眼」というのは何なのでしょうか?
それらは「一眼レフではないカメラ=マイクロフォーサーズ規格準拠デジタルカメラ」と、
「デジタル一眼レフ」を混同・誤認させることを目的とした「マーケティング上の言葉」です。

ではなぜ「マイクロフォーサーズ」を「一眼レフ」であると誤認すると問題が生じるの
でしょうか。

一つには、「マイクロフォーサーズ」は「一眼レフ」とは異なる構造をもったカメラであり、
分類上の混乱をもたらすことが挙げられます。

しかし、さらに大きな問題は、この混同・誤認が
(「マイクロフォーサーズ」は「ファインダーの快適さ」で一眼レフに劣るにも関わらず)
消費者の、両者の違いを認識したうえでの適正な商品選択を妨げることでしょう。
このためいわゆる「一眼」呼称は、景品表示法で禁止する「消費者に誤認される不当な表示」
に該当するおそれがあるのです。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:52:45 ID:ZTWlwLsc0
>>951
一応はLVFなんでEVFはありえない。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 20:55:05 ID:ZTWlwLsc0
結局、議論でやり込められるとコピペか誹謗中傷に終始する始末か。
これじゃ現状を覆す事なんかできなしない。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:01:51 ID:6XRx4OiE0
>>953
EVFだろ。LVFこそ意味がない。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:24:17 ID:McTB7s7EP
単眼で良いじゃん。
一眼はファインダーが撮影レンズを利用するからレンズ1個ですよっていう意味でしょ。
ファインダーが無くて撮影画像そのものを見て撮影するんだから、
単眼若しくは独眼、実眼とか。
ヒットは独眼デジとか、EV独眼とか。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:25:24 ID:McTB7s7EP
女流独眼
ファッション独眼
ムービー独眼
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:28:25 ID:ZTWlwLsc0
>>955
間違いじゃないがメーカーが特定の名前を付けているのだから
その呼び名を尊重するのは当然だろ。これも固有名詞だな。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:32:48 ID:ZTWlwLsc0
>>956
自分で書いてて変だと思わないのか?

>一眼はファインダーが撮影レンズを利用するからレンズ1個ですよっていう意味でしょ。

マイクロフォーサーズはファインダー(もしくは背面液晶や外付けのファインダー)が
撮影レンズを利用していてレンズは1個である。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:33:07 ID:McTB7s7EP
EV independent Lenz
EVIL
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:35:57 ID:McTB7s7EP
レンズを利用してるのはセンサーであって、撮影者はそのセンサーがキャッチした情報を見ているだけだから。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:39:31 ID:ysHzb+G80
>>958
「ライブ」にはどういう意味があるのか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:40:59 ID:ZTWlwLsc0
>>961
>撮影者はそのセンサーがキャッチした情報を見ているだけ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
無理無理。
何を見ていようと[ファインダー]ってのは覗き窓や背面液晶の事を指すから。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:41:01 ID:McTB7s7EP
つまり、撮影者は被写体を見ているのでは無く、カメラが得た情報をモニターしているにすぎない。
監視カメラとモニターをポータブルにした様な状態なわけで。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:45:07 ID:McTB7s7EP
撮影者からは独立した眼ということで、
独眼
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 21:46:57 ID:ZTWlwLsc0
>>964
どんな結論にしたいのかわからないが無意味な言葉遊びだろ。
そんな事言ったらフィルムの一眼レフだって被写体を見ないで
スクリーンに投影された画を見ているに過ぎないなんて事に…

ファインダー越しではなく肉眼で思い出を残せって議論が昔あったな〜

無意味だろ?こんな水掛け論は。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:08:09 ID:ZU+QmGXd0
>>966
「ライブ」の意味 マダー? チンチン
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:17:19 ID:ZTWlwLsc0
>>967
意味って言われてもな…そのまんまじゃないのか?
ニュースや番組やそこらかしこで使われている言葉以上の意味など答えられないよ?
言葉以上の意味はないと思うし、それがわからないなら俺にはどうしようもないって。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:18:37 ID:oYZIAdzP0
>>968
じゃ、意味のわからないLVFより、EVFの方がいいじゃねーか。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:24:18 ID:ZTWlwLsc0
>>969
意味が解らないわけじゃなく、そのまんまの意味だって言ってるんですが?
>>958もいってるけどLVFは固有名詞だろって話だよ。
あんたは何の話をしているの?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:25:03 ID:oYZIAdzP0
>>970
だから「ライブ」の意味を日本語で教えてよ。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:35:08 ID:ZTWlwLsc0
>>971
は?
教えて君ですか?

コンテンツを、一旦録音・録画することなく電波・電話ケーブルなどの媒体、
もしくは肉眼でリアルタイムに視聴者・聴取者に伝えるような手段や設定した事
などを即座に反映出来るような状態を表すんだろ。

俺はこう思っているが間違いや反論があったら言ってくれ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:37:21 ID:oYZIAdzP0
>>972
それなら光学ファインダーでも素通しファインダーでもLVFだな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:48:29 ID:ZTWlwLsc0
>>973
まぁ。大きな意味で言えばそうなんだろうが、だからと言って
そう区別する事もなかろう。今までの意味の不都合がなければ
そのままで問題ないし、新しいものは新しい呼び名で問題ない。

今までの何かに当てはめようとしたり、新しいものを今までの区分で
無理矢理当てはめる必要はないだろ。メーカーがそうだと言うならその
表記を尊重するだけ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 22:58:46 ID:oYZIAdzP0
>>974
>メーカーがそうだと言うならその表記を尊重するだけ。

それでオリの1眼という言葉を尊重しているわけねw

それと、EVFはメーカーも使っとるがな。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:03:49 ID:ZTWlwLsc0
>>975
尊重してる。
なぜならそれを否定する程の意見も見識も持ち合わせていないから。
現に今でもそれより説得力のある反対意見や取って代わるキャッチコピー
がないからな。
そうなると否定しようがない。

>それと、EVFはメーカーも使っとるがな。

別にEVFは否定してないぞ。
マイクロフォーサーズに関してLVFと呼んでるだけだって。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:05:05 ID:8OfZrtkT0
一眼式レンジファインダーだの二眼式レンジファインダーなどというものは存在しない。
wikiの記事には明確な錯誤がある。
レンジファインダーは距離測定機能と撮影範囲確認機能を併せ持っていなければならない。
距離測定機能と撮影範囲確認機能とを分けたものを便宜的に二眼式と呼んでいるだけだ。
つまりレンジファインダーの一眼式と二眼式があるにすぎない。
ちなみにニコンSPは使用レンズにより一眼式にも二眼式にもなる。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:07:34 ID:oYZIAdzP0
>>976
>>953
>一応はLVFなんでEVFはありえない。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:13:32 ID:oYZIAdzP0
>>976
>尊重してる。

「1眼」の表記がおかしいからこのスレが立ったんでしょ。
それを「メーカーがそうだと言うから」では話にならない。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:16:52 ID:8OfZrtkT0
参考までに。
レンジファインダーカメラで距離測定機能と撮影範囲確認機能とを
分けたものを二眼式と呼ぶのは日本だけだ。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:17:18 ID:ZTWlwLsc0
>>977
お前が否定したところで存在は消えない。
現に存在しているのがその証明になるのだからな。

>>978
一応って言ってるだろ。
LVFって固有名詞を付けているのだからEVFと呼ぶ事はできないって事だよ。
そんなのも説明されないとわからんの?
ネオ一眼もMinolta A2も持ってたぞ俺は。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:21:27 ID:ZTWlwLsc0
>>979
おかしいと思うのは解る。新しいジャンルだからな。
でもメーカーを否定しうる程の物がないって言ってるんだよ。
メーカー側より説得力や魅力ある呼び名なら即座に鞍替えするよ。
なんせ俺は何も損しないからな。暇つぶしと思ってもらってもいい。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:30:15 ID:8OfZrtkT0
>>981
ちょっと頭悪いね。
カメラの存在は否定しないが用語は否定する。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:34:05 ID:ZTWlwLsc0
>>983
何がだよ。
俺は日本人だから日本の用語や言葉は素直に受け止める。
それを否定してまで持論は展開しない。
それすら否定していたら何を論ずると言うのか逆に聞きたいね。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:34:37 ID:oYZIAdzP0
>>981
以前日産に行ったとき、アンチロックブレーキの話になったが、
日産の人は「いやこれはアンチスキッドブレーキだ」と言って聞かなかったのを思い出した。

>でもメーカーを否定しうる程の物がないって言ってるんだよ。
このスレにたくさんの人が書いてるやん。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:36:14 ID:qHKU/kQ2O
偽一眼の汚名ですら
一眼と関連があるから嬉しいのかなオリパナは。
よほど一眼レフコンプレックスが強いんだろうな。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:42:07 ID:oYZIAdzP0
>>977
んだ。
二眼式レンジファインダーは、二眼レフの「二眼」とは全然意味合いが違うものだ。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:42:45 ID:ZTWlwLsc0
>>985
>このスレにたくさんの人が書いてるやん。

不明瞭だ。
せめてレスを打つなり自分で定義するなりして示してくれ。
それとABSの話は根源では同じだ。同じ事象や現象でも違う呼び名は
存在する。それはパテントだったり社会的立場だったりするんだが、
要は大人の話だ…
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:47:31 ID:ZTWlwLsc0
>>987
>二眼式レンジファインダーは、二眼レフの「二眼」とは全然意味合いが違うものだ。

意味合いが違うからこそ[一眼レフ]の{一眼}や[二眼式レンジファインダーの[二眼]]が
単一で意味の持つ言葉だとは理解できないのかね?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:48:05 ID:qHKU/kQ2O
一眼レフでないのに無理矢理な一眼キーワード戦略、
オリ&パナ社内でもかなり揉めたと聞いたが…

それでもマーケや広報部あたりが強引に押したんだろうか?
あるいは低俗な広告代理店にはめられたか?
止められる人材がいない時点で終わってるけど。

まあ、技術陣の中には、姑息なやり方に嘆いている人もいそうで
なんだか気の毒だよねぇ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:48:21 ID:oYZIAdzP0
>>988
>不明瞭だ。
君がおかしいと思うレスのすべてだ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:49:54 ID:oYZIAdzP0
>>989
単一で意味を持たないんだよ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:50:33 ID:ZTWlwLsc0
>>991
逃げるなよ。
まず示せ。
そして責任を多少はもて。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:52:37 ID:oYZIAdzP0
>>993
逃げてないよ
君がおかしいと思うレスにレスしたらどうだ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:55:23 ID:ZTWlwLsc0
>>994
明確に示せないのは逃げてるって言うと思うんだが。
多すぎて面倒なので君の意見を聞かせてくれ。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:57:09 ID:oYZIAdzP0
>>995
逃げてるのは君でしょ。
でなければこのスレの多くに賛同しているわけだね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:58:45 ID:HWeuu9i20
>>907は真実の語り部
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/27(金) 23:59:55 ID:ZTWlwLsc0
>>996
>このスレにたくさんの人が書いてるやん。

こう書いたのは君だよ。
俺はそうは感じていないのでどれかと尋ねているんだよ。
それに答えず埋めようとしているから逃げずに答えてくれと
頼んでいるのです。

それと[でなければ]の用法が変です。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 00:01:24 ID:OLwX2KvO0
>>982はメーカーの何を信用しているの?
メーカーのどの言葉を信用しているの?

このスレでよく出て来る「一眼レフ-レフ=一眼」という式があるけど、ではこれに該当する言葉なりを
オリやパナはどこかで表現した事はあるの?
確かにカタログやホームページを見ればマイクロフォーサーズにはレフ構造は無い事は説明してあるよ。
でも、「これを根拠に私達はマイクロフォーサーズの事を一眼と呼びます」の言葉は無い。
自分達が定める「一眼」の定義さえ明確に表す事もせず、ただ愕然と「一眼」「一眼」と繰り返すだけ。

「一眼レフ-レフ=一眼」という式はメーカーが明言したものではなく、このスレの擁護派が勝手に作り出した
式に過ぎない。
ただ自分達の考えを妄信しているだけじゃないのか?

ただ愕然と「一眼」「一眼」と繰り返すだけのメーカーの何を信じるのだろうか。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 00:01:49 ID:oYZIAdzP0
>>998
ではとりあえず>>1に反論してくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。