PENTAX K-7 Part051

このエントリーをはてなブックマークに追加
717名無CCDさん@画素いっぱい
すみません。アク禁中ですぐに返事をできません。
>>704
当該画像、訳あって公開できませんが、自分の判断では手ぶれと同じ描写に見えます。前にロダで試したら、SRの作動は「ON」でした。PhotoMEはMacなので使えません。
>>707SR、もしかしたら誤作動があるのかもしれないですね。。。
田舎住まいだから、フォーラムとか仕事帰りに寄れる人が羨ましいです。
>>710
お酒は月に1回飲むか飲まないかですし、アル中等の理由で手にブレがある人間ではありません。書いた通り、K10DではSR様様でした。

作例も無く、ご相談して申し訳ありませんでした。。。

K-7になってから、本当、撮影それ自体が楽しくて、それ以前にファインダーのぞくだけでも楽しいので、撮りまくっているのですが、撮影結果が思わしく無い時があって、SRオフにしたり、三脚使ったり、色々試さないとなーとは思っています。

ただ、K100D→K10D→K-7ときて、これだけ、失敗作が撮れちゃうカメラが初めてだったのもので、どうしたものか、と思いました。

ネガキャンとかアンチだと思われても仕方ないのですが、返品したり、早期売却処分は考えていませんし、部品がどこのブランドだとか、そういう事も気にしていないです。ただただ、不具合でないなら、残念だなーというだけです。

明日iPhone買うので、そっちからだときっともっと頻繁にレス出来る様になるので、もし今後この件でお付き合いいただけそうだったらまた来ます。

明日は5時起きで湖撮って来ます。不具合出たら、サンプル紹介する用も一応撮ってこようと思いますが、その場合、設定等注意する点あれば教えて下さい。いつもは大体AvかMで撮っています。

RAW+でJEPG設定は最近はナチュラルでコントラスト+1、ハイライト-1、S+2あたりで落ち着いています。

長文失礼しました。