1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
カラバリ限定で
グリーンかライトブルーが良いと思うんだ
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 20:35:06 ID:EesGHxYc0
黄色に青のグリップ、ベネトンぽくて欲しくなった
猛烈に欲しいんだが
3ヵ月後に限定で迷彩とかシースルーとか
GAINAXコラボエヴァとかサンライズコラボガンダムとか
そういうのが出たら困る
赤いいな
ペンタにはまったく興味がなかったのだが、これは買っちゃうかもしれん。
マウント3種類目は勿体ない気がするが、このカラバリは常に持ち歩きたい衝動に駆られる。
近いうち全組み合わせ解禁になりそうな気がする
ボディ20色*グリップ9色*レンズ3色=540の組み合わせ!
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 20:53:54 ID:gV1s8GMo0
なんとなくの予想だが、
一眼レフじゃないのに「ナンチャッテ一眼」で荒稼ぎをしているマイクロフォーサーズ陣営に
とって強敵現わるってところじゃないかな。
こっちは、真正の一眼レフだからねぇ。
えー?こんなのほんとに売れるかなあ?
フォーサーズはどうなってもいいのでペンタに頑張ってもらいたいなぁ
新宿のフォーラムで、早くボディ20色、展示してくれ。
カラーシミュレーターの色はアテにならんし、今のままじゃ予約も出来ん。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 21:09:51 ID:s5s41Ws10
スクミズブルーがかっこいいと思った。
ネタ的にはコレジャナイ色は最強だよなぁ。
たとえすげー良いレンズ付けてまじめに撮ってても笑っちゃう。
カラバリは中古で売るときに不利なので、すぐ売っちゃう人は注意かもね。
>>12 > スクミズブルーがかっこいいと思った。
まあ,なんてエロティックな色w
100個限定だからかなり価値あるだろ コレジャナイ
クリエイター自身による手塗りとか、知ってる人には無茶苦茶豪勢
ザリガニの中の人が受けるフィーていくらなんだろ?
中の人がやるのはロボの顔だけだった…
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 00:42:57 ID:gUWkmwpJ0
これ、一回女性の間にはやりだしたら一気に売れそう
の割には渋すぎる色も多い気がするけどw
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:28:10 ID:a9bEdLip0
選べなくて迷っている。
なんでゴールドがないんだろう。
ネイビーのグリップで百式にしたかったなぁ
いっそコレジャナイ行っとくか・・・
>>4 ハゲドー
雨宮慶太コラボとか出たら死ぬ
国鉄制定色を用意してくれたら撮り鉄がネタで買うだろうに
クリーム4号と赤2号の組み合わせとか人気出るはず
黄ボディ×赤グリでデト
黄ボディ×緑グリでモヤ
青ボディ×黄グリでモニ
黄ボディ×白グリでモワ
白ボディ×赤グリでデワ
銀ボディ×黄グリでデヤ
>>18 ペンタだと本物のゴールド使っちまうからw
6万円のカメラが80万円になるよ。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 10:32:55 ID:Ky/GKrLDO
マーケティング勉強させるって言ってんだから
ちゃんと塗装のゴールドにするだろw
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 16:04:56 ID:a9bEdLip0
>>22 意外とイエローがメタリック系みたいだ。
これにネイビーで百式にするかなw
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 16:07:01 ID:eRtnBzc60
あかレンジャー
あおレンジャー
きレンジャー
ももレンジャー
みどレンジャー
五人そろって ゴレンジャー
>>12 特別に塗れる前スクミズブルー、濡れた後スクミズブルーの2色をご用意。
ここまで仮面ライダーWネタは無し
真っ二つに塗り分けてくれるわけじゃないからね >>Wネタ
明るい色のグリップは興味をそそられるけど
すぐ汚れそうだ
百式はライトイエローで
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 19:11:00 ID:eRtnBzc60
あかレンジャー
あおレンジャー
きレンジャー
ももレンジャー
みどレンジャー
五人そろって ゴレンジャー
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 19:15:31 ID:H5JLfkT3i
ゴレンジャーがいつのまにか100人になるCMプリーズ
ツートンカラーで100種類だから
ゴレンジャーはCMに使いにくい。不許可
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 19:53:04 ID:eRtnBzc60
>>33 戦隊ヒーローものの元祖なのに、ゴレンジャーが却下された件について
うっせー。
単色どもはお呼びじゃないぜ
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 23:57:44 ID:eRtnBzc60
あかレンジャー
あおレンジャー
きレンジャー
ももレンジャー
みどレンジャー
五人そろって ゴレンジャー
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 00:06:28 ID:AIPgX/Qq0
>17 イ`
>16 だったorz...
このレス番号が俺を待っていたということはやはり運命か
では選ぶとしよう
「ライトグリーン一択」
銀のライン邪魔 ====================
EF58のカラーリングが出る
夢を見た
迷 彩 色 ま だ あ ?
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
銀ラインだせー
迷彩色だけは
全くミスマッチの
銀ラインをはずすべきだな
クリア
俺は ジャッカー電撃隊 が戦隊物No.1です。
Big1最高!
ズバットも最高!
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 23:54:03 ID:j59qVXWw0
すごいぞ、PENTAX。標準ズームパンチだ。
行くぞ、PENTAX。望遠ズームキックだ。
強いぞ、PENTAX。ポップアップストロボビーム。
>43 銀ラインならK-mから出してますけどが
いっこも注文の入らない組み合わせがあったら、、、
それが欲しい。オンリーワン!!
ユニクロの店内にあるポスターの小物として使ってくれないかな
秋葉淀あたりにボディとグリップの見本おかせて貰えるとよいのだが
iidaのCMみたいにやって欲しいね。w
55 :
はむすたー:2009/09/24(木) 17:08:50 ID:fIm8njY2i
赤いいなー、いや黄色も建設機械ぽっくていい感じ
でもオリーブの軍事風味も捨てがたい、ブルーのメタリック調もカッコいいな
これはヒットの予感!
かっこいいよこれ!
渋谷のパルコとかでも100色全部展示すべきだね
迷彩色 まだあ?
迷彩色 まだあ?
迷彩色 まだあ?
迷彩色 まだあ?
迷彩色 まだあ?
ってか。
柄物は絶対コケるってば。
(連投してるアフォはそれが狙いだろうけど)
柄がほしけりゃシールで対応、ってことで専用シールも売りゃいいんだよ
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 15:04:42 ID:pwCPUxcT0
コレジャナイ見てホビーハイザック思い出した。
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 16:45:25 ID:kbbbge5MO
唐草模様が無い時点で駄目だろ
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:53:11 ID:SrrqtQju0
>>63 俺もなんだよ。あれはどっちかって言うとホビーザクだよな。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 18:58:22 ID:yB6H7ePx0
あかレンジャー
あおレンジャー
きレンジャー
ももレンジャー
みどレンジャー
五人そろって ゴレンジャー
色だけならデコネイルショップに持っていけば1万円で綺麗にしてくれるだろ?
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 19:10:20 ID:bWfzElO70
きいろとももで、きもレンジャー
>>61 それは俺も仕事中に考えた。
ゾックカラーでジオンのエンブレムってありじゃね?って。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 20:12:50 ID:SrrqtQju0
あれだよ。すでに誰かが言ってたがバンダイのMGに入ってる
デカール使えばいいんだよ
オマエラ無色さんを忘れるなよ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 10:58:35 ID:nZiuENeC0
PCじゃないがスケルトンモデルにしたらやはるいダメかな。
フィルム銀塩カメラと一緒で、デジタルでも余分な光が入り込むからイメージ
センサーで拾って画像に影響するんだろう。
その周辺だけ遮光構造にすればいいのかもしれない
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:42:47 ID:f0KvXVkO0
なんで今更この写真を貼るの?
ほのかじゃだめだ
宮崎あおいに匹敵するオサレで可愛い若手女優を用意しなきゃ
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 16:54:04 ID:PcFZjB0B0
ポップな感じで顔が売れてて好感度も高いとなったらヘキサゴンの連中を使いたいな
俺個人的にはあの人たちは好きじゃないけど
100colorsだけに
>>100 で貼りたかったがなかなかスレが伸びないのでいらいらして
貼ってしまった、牛乳でも飲んでくるか…
穂のか呼んだのは画質にほのかがあったからなのかな?
で、
迷 彩 色 ま だ あ ?
フジヤの中の人も大変だな。ww
>>73 見れば見るほどアリエナイカラーの組み合わせばかりだ。
色考えるの面倒になって来たのでコレジャナイでいいか何て思ってるんだけど、 何処を注視してれば購入できるの?
それとももう遅い??
ホワイトにピンクグリップが最強な気がしてきた
男だけど。
オーダーカラーはいくらくらいまで値下げあるかなぁ?
ムラウチの62,811円で限界くらいかな?
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/27(日) 23:03:43 ID:ET3KONaL0
>>84 それも別に安くない。
ビックとかも10%ポイントつけてるから。
つまりどこも横一線。ちょっとでも安心なところで買うべし
フォーラム行ってきたが益々悩む結果になりましたとさ。
645のシャッターをガッシャンガッシャンできて良かったけど。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 00:53:41 ID:h08xbSB/0
で、コレジャナイを購入予定の人、手〜あげろ〜
( ・ω・)∩
ネイビー×ピンクかライトグリーン×ピンクにしたいのにグリップ少なすぎる…
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:03:59 ID:hSyMbhWA0
ベージュか?ベージュ×ブラウンで良いか?
砂漠カラーとかオータムカラーって感じで良くか?
良いのか俺?うーん、悩む
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:12:15 ID:Sxpjj8NT0
工事現場で使うなら赤は似合いそうだな。だけどk-7みたいにafでピントがズレてちゃ証明写真
として使えないだろな。エンジンがソニーになって変わったて保証が有るのか? ソニーカシオパナ
のコンデジの方が間違いないんじゃないのかな?
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:13:42 ID:hSyMbhWA0
月カメのネタで叩きたい気持ちは分かるけど、
Kxには関係ないから。
>>91 俺のK-7は調子良いけど?
エアユーザーのおまえのはハズレなのか?
アルビサポとしてはオレンジ×ブルーといきたいが安置巨人なのでふんぎりつかない
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:37:46 ID:hSyMbhWA0
>>94 毎日キレまくってるお前さんにまず言いたいのは
ここでは所有者以外もレスするんだわ。
K7ユーザーじゃなくてもペンタファンがいるんだよ。
んで、そのペンタファンの中にはK7がこのままじゃ
駄目だと思ってる人間もいるのよ。
俺はK7もって無いよ。んで、ソニーのcmosをペンタ
が扱えると分かった以上、買うことも無いよ。
でも書き込ませてもらうよ。次機ではソニーセンサーに
なってもらいたいという要望があるから。
購入して気に入ってるお前さんには悪いけど、こっちにも
言いたいことがあるからレスはさせて貰う。
もちろんペンタにも要望送るけどな。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 22:40:35 ID:hSyMbhWA0
おっと、K7スレと思って書き込んでしまった
俺は片山右京の持ってたブルーに惹かれる。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 23:01:23 ID:Rv3OAH690
色が20×5選べるのだから、表面仕上げをグロスとつや消しを選べるように
して20×5×2にするように希望。
迷彩は、かつてコニカのコンパクトカメラみたいに墨流しの原理を使えば
一台一台が違う文様を印刷できるから実現可能。
なんでボディ色によって選べるグリップ色に制限あるんだよ。
全組み合わせ選ばせてくれよ。
>>99 心配すな
半年後にはすっかり飽きて
ヤフオクでゴミ値だから
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 00:39:46 ID:d858wHkb0
>>100 好きだね。ゴミ値って単語w
このスレとKx 本スレでその単語使ってるの
全部あんたでしょ?w
あまり変な日本語は使ってほしくないんだよね。いくら2chとは言え。
何で普通に「捨て値」と書けないのだろう?
捨てる側じゃなくて拾う側だから、捨て値と書くのに違和感があるんだろう。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 01:47:36 ID:d858wHkb0
まぁ細かい分析はどうでも良いけど
ゴミ値君とやっぱりX3君は何が楽しくて毎日顔を出すのかな?
毎日書くならもうちょっとパターン増えないかな?
中のひとたちも大変だな
>>104 え?同じ事柄を手を変え品を変え言って欲しいのか?
>>99 もともと宣伝のためだから、キャッチーな100にしておきたいんだよ。
あんまりいろんな組み合わせを注文されても困るしな。
選択肢が多すぎると、ひとは選べなくなる。
というマーケティング理論があったような。
>>108 なるほど。
俺がニートなのは才能ありすぎて職業選択の自由がありすぎるから
だったんだな。
しかし今の組み合わせは少なくて決定打が無い…
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 10:20:42 ID:d858wHkb0
少なくってって言うのすごいなw
今まで黒しか選べなかったのにw
俺はオリーブ×ブラウンに決定。秋色秋色。
じゃあ僕はポパイxオリーブ
ベージュブラウンも捨てがたい
もう予約しちゃったけど、グリップの替え玉wが出たら
変えたくなっちゃうだろうなー
ワインレッドを激しく所望する
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 15:25:45 ID:d858wHkb0
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:18:20 ID:d858wHkb0
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:37:59 ID:r7r+w19Y0
>ID:d858wHkb0
こいつはメーカの回し者です。
ご注意ください。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:40:04 ID:d858wHkb0
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:42:09 ID:r7r+w19Y0
オリ中、ばかなw
E-P1はたんなるお散歩用、割り切るカメラにすぎんよ。
作品作りなら、D3かD300sを持ちだす。
ペンタなんてどっちつかずのゴミじゃん。
いい加減、K10Dから進化したもの作ってみろよ。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:43:38 ID:r7r+w19Y0
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:45:35 ID:d858wHkb0
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 16:46:58 ID:r7r+w19Y0
両方あぼんでスッキリ
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 17:00:44 ID:d858wHkb0
俺とはお話してクレー
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 17:04:54 ID:r7r+w19Y0
作戦通り(ニヤリ
メーカ工作員のアボーン完了。
迷彩色まだあまだぁまだあ?
>>124 きのこスレを見れば誰をNGすればいいか一目瞭然だなw
両方でも問題ないこともw
>>4を見て、さっそく本体パープルにグリップグリーンをシミュろうとしたら選べないじゃないか。
もしかして本当に公認EVAカラー計画があるのか?いっそのことK-7でやってくれてもいいけど。
問題は中の人がペンタ好きかどうかだが。
なんにせよコレジャナイ作戦はアニオタ発掘という意味で成功かもしれん。俺も釣られたし。
仕方ないから零号機か弐号機カラーにするか白買って痛カメラ化もありかもしれん。
こんな妄想ふくらませても結局赤x黒の3倍速に落ち着きそうだわ。
せめて3色選べればトリコロールにするのに…。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 20:12:24 ID:d858wHkb0
>>129 よかった。最後の最後にまた結局X3にしちゃった人のパターンかと思ったw
>>86 つまり、PENTAX オンラインショップが最強と言うことか
80,800円のところあった。店の評判は知らんが。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 00:23:05 ID:GSPI5HmK0
>>132 ビックとかのポイント10%を考えたら同等に
なるんだよね。現金値引きの方が良いけど。
ゼリビンズとかマーブルチョコ食いたくなってきた
ポイント分散するのやだから、自分のよく行くところにした(つーかヨドバシ)
どうせ本体以外のものも買わなきゃならんのだし。
ポイントは原則安売りされていない書籍なんかを買うのに使えば実質的に損はしないと言える。
ポイント還元率の高いモノを買うのにポイントを使うほどバカなことは無い。
一部、寒色系や暖色系での組み合わせができないのがな…。
あとチョコレート+ブラウンやイエロー+イエローなど
同色で組めないのはおかしい。
好きな色で組めたら速買う!って人も多いだろうに…。
ひょっとして品切れを防ぐための策なのか?
予約済ませた人はオリジナルカラー?
無難に黒?
>>137 100のカラバリで取りこぼす客なんてごくわずか。
ライトブルーかネイビーにしようと思ったけど、悩んだ結果オリーブ×ブラウンにした。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 12:06:31 ID:5aMHu8XK0
ライトグリーン×ブラックにしてみた
>>144 ネイビーがマットだったら良かったんだけど。
まあおっさんみたいなもんだしいいやw
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 19:20:27 ID:qEKla5OD0
もう素直におっさんって認めればいいじゃんW
>>147 俺もマットなら、ネイビーにしたかった……
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 20:52:34 ID:JjrpRg+v0
福袋に白ボディ+赤レンズが入っていたら
最高の気分だろうね!
還暦のプレゼントなど慶事はばっちり。
結婚式の記録にもいいよね。
>>142 素直に200色ショック!にしとけば無問題だったろうに
>>149 心配すな
半年後にはすっかり飽きて
オークションで糞値
ゴミ値→糞値
に変えたんですね。乙です♪
文面のパターンを変えるっていう能力が欠如してるのかな?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 22:40:06 ID:Qt4HD73f0
>>153 買えないのが悔しいのかい?
働けば買えるんだよ。
まずは お外へ出てごらん。
コレナンジャイ
>>155 え?
同じ事柄をあれこれ変えていってほしいのか?
こんな小手先だましには
ペンタのオールドファンは苦笑いしてるのにな
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/30(水) 23:49:29 ID:8I3U5/DT0
色のセンスをなんとかしてもらえないか。
>>159 >ペンタのオールドファン
金・漆・御召列車色・マロン…色違い商法なんて慣れっこだぜ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 00:18:58 ID:UmhpSlcaO
単焦点になっとるがなw
>>163 wwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwww
絞り値直読窓を付けるとは風流ですな。
と空気を読まず言ってみる。
>>167 赤外線AF併用だな。これで暗所AFももんだいない。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/01(木) 00:44:32 ID:B5p89LKQ0
どなたか、チョコレート色の写真を
撮って来てはもらえないでしょうか…。
現物確認するために東京まで往復してたら、
何万円もかかってしまう……。
壁材や床材のサンプル帳みたいに、
せめて5センチ四方程度でいいから
現物の色見本帳を用意してほしい。
チョコレートムースみたいな感じだったよ
172 :
169:2009/10/01(木) 01:52:32 ID:Y1m6S1z50
>>170, 171
ありがとう!
仕上げはマットなんですよね?
チョコレート色を確認できるページのURLを、
もし覚えていたら教えてもらえませんか?
コラ乙
176 :
169:2009/10/01(木) 03:11:29 ID:Y1m6S1z50
>>173 たびたびありがとう!
チョコレート色は
たしかに淡いですね…、悩みます。
チョコレートはフジの『チェキ!』のあれみたいな色だよ。
どう見ても横銀線はウザイ
こんな狭い面積にいろいろ付いてるのに、
さらにアクセントのつもりだろうか?
構造上はずせない区切りモールなのかも知らんが
こんなものにも豪華さみたいな演出はクドい
マジックで銀線の上をなぞりな
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 12:33:55 ID:hbRKOAAb0
銀線があるからカッコいい。
ペンタエントリーは今後必ずいれたほうがいい
そう思う。しかもカラーリング考えて
メッキモールはフロント部分も連続して廻すべき。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 15:07:46 ID:CQS4xpw60
まっとジャナクテつるてかナンデショ?
ダッタラ、ねいびーぶるートぐりっぷハ黒ニシヨウカナ??
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 16:41:40 ID:cdhDX65v0
なんだか、カラーランキングの上位は、やっぱりまともな組み合わせが多いね。
これじゃない はしゃれが分かるアンテナ人間向きだが、ランキング下位の方に行くほど
アダルトショップのトーイみたいになっていくのがなんか可笑しいね。
そう言えばこんなディルドあったよなぁ〜的に。 お水向け??
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:27:34 ID:hbRKOAAb0
なんか日本語のリズムが変だ。読みにくい。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:28:52 ID:yqe0ftLQ0
>>187 貴殿は失敬な輩だな。
いちいち細かな苦情を書き込む方が争いやスレ汚しになると言うことを考えよ。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:38:23 ID:hbRKOAAb0
>>189 二行目に句読点が無いと読んでる方は息苦しいよ
そんなに真剣に呼んで貰っているとは思わなかった。
今後、気をつけるようにします。
言ってくれて、ありがとう。
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 17:55:56 ID:hbRKOAAb0
あばばばばば
皮肉言ってるつもりかもしれんが真性のバカだったんだな・・・
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 19:37:47 ID:sFo1gu+e0
とりあえず全色買え。
それから悩んでも遅くはない。
EVA初号機カラーにしたかったら二個一するしかないのか…
買うことは決定してるんだが、問題は色だ。
せっかくだから思い切った色にしたい気もするし、
無難に黒にした方がいいような気もする。
だが黒買ったらチキン扱いされそうw
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/02(金) 22:06:41 ID:hbRKOAAb0
黒はつまらん。レギュラーカラーならせめて白にしとけ
正直3倍速い色も捨てがたい
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/03(土) 01:33:34 ID:MER5uj5d0
>>195 黒グリの方が緑グリより初号機っぽいぜ。
あとからグリーンのエナメル塗料でアクセント入れたらよろし。
銀ラインだって気に入らなきゃ塗ったらしまい。
俺は黒×黒にして、銀ラインとSRバッヂを蛍光ピンクに塗ってやろうと思ってる。
>>197 K-mみたいにダイアルも白にしてくれれば良かったのだが。
ライト系のカラーにはメッキモール似合うけど、
さすがにマット三兄弟には、ちょい合わないと思う。
だな。
せめてヘアライン処理くらいしてくれてればいいのに。
そういやK-mの限定オリーブは、あそこのメッキモール、
ちゃんとツヤ消しオレンジにしてたんだな。
グリップ色に合わせて、あそこのライン色も選べたら最高だったんだが……。
車のメッキモールなら、
カッティングシートを切って貼るんだけどね。
K-xじゃ細すぎるかな…
コレジャナイのモードダイヤルは頭おかしくて好き
で
迷
彩
色
ま
だ
?
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 07:49:27 ID:m5HsGOWNO
地元でカタログがまだ見当たらない(−_−メ)
カタログの表紙っぽい9色が縦に並んでるうPがありましたが、緑もパープルも微妙。
この青の他にネイビーがあるだろうから、その辺かな?
LEDが緑かオレンジなら黒は無難だと思うが、もう何色でもいいや
家族に選ばすか、見つかりにくい地味な色でいいのでは?
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 11:24:38 ID:jUXXSLpu0
白ボディにはFA35が一番似合ってると思う
FA35,50ってレンズ単体で見ると間抜けだけど
カメラと組むとカッコいいと思う
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 13:31:22 ID:ERkissAn0
>>211 同意。
FAリミテッドのシルバーとの組み合わせも見てみたかった。
DAリミテッドは、外装を白、グリーンリングをターコイズブルーにした限定バージョンを出して欲しいなあ。
あと個人的にK20Dの白ボディが欲しいと思った。(もちろん上面液晶はブルーで。)
流線的なデザインの方が俺は好みだ。
ボディ:チョコレート
グリップ:ブラック
最初はグリップはグリーンがいいかな〜と思ったけど
スクエアでサンプル見たら、ボディ、グリップ、レンズ(黒)と3色だと
ちょっと賑やかすぎるかな〜と感じた。
グリップとレンズが黒だとボディは何色でもそこそこ落ち着いた感じになると思った。
自分的には、チョコレートの色はホイップを溶かしたココアって感じ。
パンフレットのチョコレートの色は実物より濃いね。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 02:46:48 ID:1qFeqBLdO
都内で実物の見本見れる場所ってどこがありますか?
>>51 それだ
ユニクロで売って貰えばいい
売り値安く設定させられてユニクロの取り分多くて赤字になるかもしれんけどこれ以上の宣伝はないな
キムタクに9000万払うと思えば安いもんだ
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 16:25:44 ID:eJNoeejT0
>>216 NTTほど我々の神経を逆撫でする企業はないな。
広告代理店やタレントに莫大な金払う位なら、何万円も巻き上げた加入金
少しずつでも皆さんにお返ししろよ。
お前等心配すな
半年後にはすっかり飽きて
ゴミ値オークションだから
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 17:06:29 ID:QLi7ITbdO
楽しみ。10万もあれば10色くらい揃えられるかな。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 17:59:25 ID:hFsAdRRi0
結局おまいら、何色にした?
迷いに迷ってしまった
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:01:52 ID:0MW66NrV0
ベージュ
迷いに迷ってK20Dのチタンにしますた
チョコとメタルブラウンの実物を見比べたい
あとグリーン×グリーンのおちゃらけ具合も見てみたい
お前らに教えておいてやる!
結局どの色を買っても後悔するぞ
あぁやっぱりあの色にしとけばよかったかなってなw
それは自分が買った色が気に入っていたとしてもだ
そこをいや俺の決断は間違ってなかったと乗り越えるんだ
しかしやがてそれは自分をごまかしていることに気付くんだ
間違ってないわけじゃなくて間違っていると認めたくないだけだとな
そしてもう一段ステップアップするときだと悟る
欲しいなら買えばいい買い足せばいいそうすれば葛藤から逃れられると
そして2台並べたときにこう思うんだ
あぁやっぱりあの色にしとけばよかったかなってなw
つまり結局どの色を買っても後悔するってことだ
そして新たな色への旅立ち。。。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 18:56:42 ID:0MW66NrV0
>>225 二台目三台目買えばいいやん?
本人は欲しい色が手に入るし、ペンタは儲かるし良い事尽くめ。
選択肢が少ないより多いほうが良いわな
赤×赤の組み合わせがないのが腑に落ちない
>>227 それをループした結果仮に目移りしなくなるまで行ったころには
何でこんなに買っちまんだということで、結局どの色買っても後悔するってことだよw
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 19:43:59 ID:0MW66NrV0
>>229 本気でそんなループさせる奴なんているかバカ!
>>230 じゃあ適当な色のやつ買っていつまでも後悔してろバカ!
>>224 >チョコとメタルブラウンの実物を見比べたい
まったく同じ悩みだよ。
茶系が好きなんだけど、どの程度の色なのか見当もつかないから、発注のしようがない。
全国どこでも見られるように、せめて色チップを配ってほしいよね。
もうPENTAXじゃなくなってしまったな・・・
>>230 おまえよく関西人のくせに面白くない、とか言われない?w
おれは東京生まれの東京育ちだから糞つまんねーのは仕方ないけどw
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 21:06:17 ID:0MW66NrV0
誰がどんなモニターで見るかも分からんのに間違いないとか言われても
まぁペンタは
末 期 症 状 っ て 事 で す
半年後にはすっかり飽きて
ゴミ値オークションだから
心配すな
最近オマンコを始めたんだけど気持ち良いな
大人ってこんないい事してたんだな
>>236 デジカメ系のスレなんて色校正できてる前提だろう、まして一眼レフのスレなんだから。
とんでもない勘違いですよそれは。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/08(木) 18:38:05 ID:hMgQ5cM8O
もう悩み過ぎて決まらないから
自分の好きな番号考えて
ランキングの番号を買えばいいんじゃねぇか?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 01:27:07 ID:LoYlyG6o0
もう俺はコレジャナイにするよ。
いったい、いつ発売なんだよぉ・・・
お 前 等 心 配 す な
【 半 年 後 】 に は
【 ゴ ミ 値 】 オ ー ク シ ョ ン だ か ら
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 20:41:19 ID:VLVaYbP70
コレジャナイはヴィレッジヴァンガードか、逆に、Apple Storeみたいなとこで売るほうが面白そう。
ゴミ値になったら色集めまくるわ
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:32:41 ID:MYiShvDLO
>>238の画像の前列右から二番目はブルーって事でいいですか?この色に決めたたいな。
見てたら姉ちゃんの旦那が酔っぱらいながら一番右はザクがどうとかわけわからん話を延々。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:56:15 ID:wMxmhXuj0
CTEて
アホなペンタのAWBを誤摩化す機能じゃんw
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/09(金) 21:57:48 ID:DcLswF3w0
>>250 あまりに進化しすぎて面白みがないほど正確なAWBに
なってしまったための苦肉の策だよ。
Km以降のペンタAWBは恐ろしく正確
× 恐ろしく正確
◎ ようやっと他社並
K100DはAWBどころか露出さえ合わせられないからね…
>>253 もう二世代も前のカメラを引き合いに出さなければ
ならなくなったのか。
恐るべしPENTAX
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 11:07:16 ID:zJx6dA6P0
カラーで悩むスレって、そういう意味だったのかw
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 16:02:55 ID:jyDOGtJ00
>>251 補正しすぎるのはAWBがクソなせい。
一回他社製のカメラを使った方がいい。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 17:04:16 ID:Y2wKW8kR0
>>257 キャノンの死体色もニコンの黄色被りもよ〜〜く知っております。
現行でAWBが一番優秀なのはペンタ。
>>257 補正能力が高いから
通常のオートとCTEで、使い分けができるように選べるだろ。
一度もペンタ使ったことないのに煽りに来てるの?
>>253 K100DはAWDはひどかったが露出はK20Dより正確だった。
電池の切れ際だけやたら狂ったが。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 18:01:09 ID:Y2wKW8kR0
お 前 等 心 配 す な
【 半 年 後 】 に は す っ か り 秋 て
【 ゴ ミ 値 】 オ ー ク シ ョ ン だ か ら
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 20:14:11 ID:Y2wKW8kR0
半年後は春です
オフ会できるな
はっきり言ってお勧めの色は
な い
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/10(土) 23:57:40 ID:OyVsfBoyO
迷ったら人気の赤を買うといいと思います\(^O^)
>>266 半年後にはすっかり飽きて
ゴミ値オークションだから
心配すな
ゴミ漁りしようと相変わらず必死で可哀想です・・・
黒ボディーに白グリップにすっか
例年の夏頃には5000円でk-xが蛙からうれしいお
最近オマンコを始めたんだけど気持ち良いな
大人ってこんないい事隠してたんだな
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/11(日) 15:33:24 ID:/ZHAzSpj0
大人になるまでがまんしろ
赤と白が基本カラーの時はレンズもそれにあわせてくれるんなら
グリップ青ボディ白のガンダムカラーにするんだけどなあ
ボディがレギュラーカラーの白か赤なら、グリップが
どの色でも白や赤のレンズつけて欲しい。
それが可能なら青グリップの白ボディ買うから
ってことか?
>>273 ガンダムカラーならコレジャナイ狙いなさい
来年は5000円で買えそうだな
277 :
295:2009/10/12(月) 04:51:06 ID:pET50dTY0
>>52 死ぐ?死がねーよ…空飛ぶんだ。
月にタッチするなんてわけねーぜ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/12(月) 08:42:14 ID:cJgTBwhf0
どーせデジカメなんてフォーサーズからフルまで画質は
目くそ鼻くそ。カラバリで楽しめ。
半年後にはすっかり飽きてオークション
彩 あ 迷
ま ?
色 迷
彩 ま
だ
迷
色
あ
?
チョコレートに白グリップがあればなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
メタルブラウンはα330みたいな色なの?
近いけど、もっと濃い(暗め)と思う
阪神カラーをもっとそれっぽくして!
あ 迷
ま ?
彩 あ 迷
ま ?
色 迷
彩 ま 彩 あ 迷
彩 あ 迷
ま ?
色 迷 彩 ま
だ
迷
色
あ
彩 あ 迷
ま ?
彩 あ 迷
色 迷
彩 ま 彩 あ 迷
彩 あ 迷
ま ?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 21:04:39 ID:v+5D4eX50
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/15(木) 23:40:32 ID:R8vSyr760
本体カラーごとに選べないグリップがあるってことは
欲しいグリップ色を募集してお互いに一致すれば
そこから出会いの機会が生まれるってーのはどーよ?
男同士だと嫌だけど。。。
新宿で実物を見ながらベージュ+白グリップにしようと決めて家に帰ったら、選択できない組み合わせだったorz
PENTAXのロゴが白多いから、白グリップはロゴが白のカラーでは選べるようにしてもらいたいな〜。
新宿ヨドバシに20台並ぶらしい
ホントかどうか確認してくる
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
>>291 だったらいいなぁ。
色違いで2個くらい買い足す。
ペンタの末期症状ってことでいいですか?
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 17:59:58 ID:AF0P6BEk0
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 18:04:57 ID:+3YtDkv80
プレミア付きそうだな。
10台、いっとくか
てか、1200万画素機で、中身もこなれているのに買わないってのは変。
みんな色気狂いになってる場合じゃないぞ。ちゃんと買ってあげよーよ。
>297
あと30g軽ければ・・・・・
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/16(金) 23:47:19 ID:dDkRFnMJ0
オークションで高値は確定だろう。そうなると早晩、
コレジャナイロボカメラのニセもの
コレジャナイボロカメラが出回り、
間違って買った人が思わず「コレジャナイ...」
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/17(土) 02:39:28 ID:E0uXWDtV0
チョコレートイエローで決まり
あ 迷 ま
ま ?
彩 彩 あ 迷
ま ?
色 迷
彩 ま 彩 だ 迷
彩 あ 迷
ま ?
色 迷 彩 ま
だ
迷
色
だ 色
彩 あ 迷
ま ?
彩 あ 迷
だ
色 迷
彩 ま 彩 あ 迷
彩 あ 迷
ま ? 色
チョコレートは
チェキ!みたいだぞ。
色的にはチョコレートというかココアだよな。
ところで、コレジャナイナントカってペンタックスの中では流行ってるの?
ぜんぜんマイナーなんですけど
>>305ヴィレッジバンガードとかオシャレジョークな雑貨屋とかで普通に見掛けるよ。
認知度は高いと思う。
(ソリッドアライアンス的なイメージ)
秋葉淀でショーケースに入ってるの、見かけた。
青以外、地味めな色が多いのな。
赤とオレンジはもっとヴィヴィッドな色合いかと思ったけど
がっかりした。でもまぁ頑張れ。
メタルブラウンとネイビーは、ぱっと見だとブラックのように見える。
ライト系は、色より光沢感のほうが強い感じがする。
マット系はテカテカしないので落ち着いていい。ベージュは特にきれい。
マットで淡いピンクで、春限定、桜色とかやってほしいかも。
>>306 もう、ビレッジ版ガードとかオサレ系がどうとか
微妙に庶民的なおしゃれ路線の受け狙いなところが
激しくヤングのナウなセンスでダサ過ぎ
おっさんは若者が手が出ない高級カメラに行けば良いんですよ。
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
「ゴミ値」てどういう意味ですか?
辞書に載ってません。
どうやら「捨て値」のことらしい。
自分では買わないし、中古価格の暴落を期待してこう言っているそうな。
つまり、ゴミ漁りしたいから「ゴミ値」。
正直すぎて憎めないんだが、もう少しまともな日本語を使ってほしいよね。
あと、もう少し頻度を控えめにしてほしい。
おつむのよわいひとになにいってもむだです。
いぬにほえるなといってもそうとうくんれんしないとほえることをやめません。
あらしのひともそんなかんじです。
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
「捨て値」は損を承知で安く捨て売る値段の事ですが、
「ゴミ」では値段が付かないので意味不明です。
ましてや、近頃では専用袋を高く買わされたり、
お金を出して引き取ってもらう事も多いし…
ちなみにどう読むんでしょうかね?
ごみち?
書いてる人のことがとても心配です。
必死でマジレス・・・
いや、本当に書いてる人が心配なのです。
話を聞いてもらえる人が必要ですか?
いい加減、アラシは放置の方向で。
俺がGALならライトブルー×ピンクで決まりなのだが。
オッサンなのでブルー×ブラックが精一杯。
俺もおっさんだがライトオレンジ×ブラックが精一杯
とにかく赤はガッカリだな。安っぽい事この上ない。
もろプラモ用スプレーで吹いた様な仕上がりだもんな。
赤キットレンズも内鏡筒は黒で手抜きだしw
ピンク、青はどぎつ過ぎるしな。
かと言って真っ黒選ぶ奴はセンスなさ過ぎだろう。折角だからカラーグリップ選べばいいのに。
黒バリはどれもいいと思うぞ。
どっちにしろつるつるレンズが本体と質感違い過ぎるがw
キットレンズで許せるのは白だけだなあ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 06:49:10 ID:T6c4qlmN0
ベージュ×ブラウン Wズーム発注!
もっと高級感のある色が欲しかった。
メタル加工してある深緑に、金色のヘアラインとPENTAXのロゴ。とか
黒葡萄酒とか言われている黒みたいな深ぁ〜〜い、バーガンディー
藤色を帯びた微妙な、モーブカラー。
大人がやる仕事なら、駄菓子屋の店頭の商品みたいなカメラを出して
欲しくない。ペンタのここんところのデザイナーは全く不勉強なのが
とても残念です。
はっきり、カラバリするんだったらベタ塗りじゃなくて
>>326の質感をポイントでやるくらいのセンスじゃなきゃ。
誰が見てもクオリチィ低いでしょ。
求めてる高級感がやたらオッサン臭い件について・・・w
漆塗りじゃあありきたりなので堆朱とか。
七宝焼風塗装にすれば、FA31やFA77とのマッチングも向上とか。
若い女性層だったらkawaiiパステルカラーのカラバリ。
デコデコしたのが好きなら「スワロフスキーストラップ」つきでw
キャラものコラボでポップなカラバリ。
爺婆には高級感と称したダークカラーのカラバリ。おもくそ重厚なやつね。
サッカー日本代表モデル、Jリーグ、プロ野球全球団のカラバリ。。。
というかどうせオーダーなんだから、少し色を増やして、
組み合わせは自由にやらせてくれれば、ほとんどの希望は叶いそうな気もする。
淀でいろいろ手にとって見た。
陳列しているのを見るのと、持って、服装にあわせると違うな。
白は無難だけど、汚れるといまいち。
マット系もいいが、手油でつやつやしそうで、なんとも。
意外と大丈夫と感じたのが、ライトオレンジ、ライトグリーン、ライトブルー、イエロー。
せっかくだから、この中から選ぶよ。
>>326 場末のスナックが似合いそうなカラーリングだなw
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 22:53:08 ID:0+engvwY0
レッド、ブルー、グリーン、イエロー、バイオレット、オレンジ、ピンク、グレー
これらの色をダーク系、ホワイト系で展開してほしかった。
これでおっさんでもお姉さんでも対応できるだろう。
20色にするため、残りの4色は白、黒、シルバー、そしてコレジャナイw
個人的には、車の内装なんかも同じだけど、高級じゃないのに高級感を演出しようとしてるのが一番萎える。
本当に桁が違うようなレベルならとことんこだわった高級でもいいんだが。
それほど安っぽくなければ、いや安っぽくても道具感とか楽しさがあればおk。
木目調のプラスチックパネルなんかかっこわるいな
338 :
327:2009/10/19(月) 23:43:41 ID:bc5EAV4g0
基本、ベースは黒で良いんだよ
軍幹部TOPとレンズに同系色のリング状のアタッチメントと
カラーグリップが選べる、で結構。
塗装のこだわりとかデコとかはリサーチすりゃいいし
とにかく、カラバリにあわせた型で出せ中の人。
安物に無理矢理高級感持たすのはイタイ
チープさを楽しむのが正解
K-7持ってるけどこちらは操作感が極上
ノイズ処理とシャープネス関係をファームでなんとかしたら全く別の評価になるのに
>>335 せっかくなら、ペンタの漆モデル貼ってやれよ
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 14:40:43 ID:GogSY9KH0
いつかのiMacがプラッチック感を全面に押し出したスケルトンカラーで一世を風靡しただろう。
俺はあんな感じの、水色スケルトンのK-xが欲しいんだが、
光学系だけうまく遮光して透けたボディは作れないものか。
そんなの欲しいのは世の中一人だけじゃね?
俺も欲しいが?
ふっと思ったんだが、
K−x にスーパーインポーズが付いてないのは、
iMac に FDD が付いてなかったのと状況が似ている。
あの頃相当批判されたけど、
そもそも技術的にはアナクロで発展の無い機能だし、
思い切ってカットするのも悪くない。
ところで、
あのころのあの会社の状況ってどうだったっけ?
今や AAPL の目標株価 260ドルだって、
楽しみだなぁ…
それはまさか Apple と言いたいのか・・・?
ん? どうした? まさしくそうだが?
初代 iMac が発売された 1998年頃の AAPL は、
10ドルを切って紙くず同然だったからなぁ。
未来を予測するのは難しい…
>>346 AAPLをappleのミスタイプかなんかと思ったんじゃね?
いや、ここで急にappleのネタ振られても困るだろう
K-xの色は決めたが一緒に買おうと思ってるリミテッドレンズを銀にするか黒にするか未だに決められない
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/20(火) 23:35:31 ID:qITRAN01O
>>349 決めた色も発表せずにそんな相談されても
独り言でしょ。
>>349 FAリミテッドなら、31、43は白玉の方がカコイイが、77だけは黒の方が美しいと俺は思う。
俺は全部白玉にしてしまったが、77を黒にすべきだったと後悔してる。
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 02:45:12 ID:1hxKVyuZ0
色だけじゃなく、柄も変えたいな。
木目調、カーボン調、シボ革調、メッシュ、ストライプ、#、etc・・・
今、色が本体20色xグリップ5色なので、
色数を削って、柄に回しても・・・
ただ、色は簡単でも、柄となるとそれに合った質感を出さないと
意味がないので・・・無理かな!?
なんで迷彩色が無いのかと・・・ブツブツ
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/21(水) 07:20:59 ID:iCZeDIX20
>>355 いまはデコ系のグッズが色々簡単に出てくるから、そういう線でいくのだろう。
携帯電話の質感に劣るデジイチ。
今日びみんな携帯持って目が肥えてるんだから、最低限あの質感は必要。
消費者が「カラーモデル」に期待するのはそういうものである。
>>356 自作したら?
そして半年でゴミ値とやらでオークションに出したら?
迷彩は一度塗りでは不可能だから
断然ミントだろ〜
量産ザクっぽいのでオリーブにした。
364 :
sage:2009/10/21(水) 22:55:06 ID:zVgcKPl70
牙狼ゴールドがあったらなぁ
即 魔戒突入すんのに・・・・
今年の女子アナの衣装は濃いパープルが多かった
秋冬になると、今年は紫がはやると言われ続けて、はや数年。
ダウンジャケットなんかを見てるとよく分かります。
車と違って無難な色でいく必要ないよな
パープル好きなやつってエロ好き
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
コレジャナイバッグ
今までのペンタって設定に寄るんだろうけど木の葉の緑とかがケバケバしくて
スルーしていたけどk-xは比較的自然な色の作例が多いような気がする
欲しいけどマウント増やすのって躊躇うよね、でもWズ−ムとDA 15mm F4 ED
だけなら何とか
>>371 IYHスレにどうぞ
力強く背中を押してもらえます。
── =≡∧_∧ =このスレで押してやんよ
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(
>>371)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 14:47:39 ID:Uge/Wwth0
色めっちゃ迷うわー
とりあえず、適当なのをオーダー
飽きたらオクに流して別なのをオーダー
そだな。
次に買うときは、安くなってるしなw
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
すっかり過疎ってるなぁ。常連はみんな規制にかかってるのか?
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/30(金) 08:44:54 ID:8gsuti8t0
デジカメWATCHのレンズ付けたコレジャナイ見てると、結構よさげに思えるんだがw
>>380 tikiは嵐の常習犯がいるからしょっちゅうアク禁だぜorz
>>380 爆速対応のExciteなんで、規制解除一番乗りだぜ。
それはともかく、ここが過疎ってるのは、
さすがに、前より悩んでる人が減ったからじゃね?
自分はK-mも限定オリーブだったんで、
迷わずオリーブで予約して、発売日に手に入れたけど。
今では、K-m用のオリーブ色のDAL18-55付けて楽しんでる。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/30(金) 10:20:27 ID:kYae8cq0O
黄緑のカメラなんて欲しい奴いるのかねぇ。
ボディネイビーブルーグリップブラック検討中
保守的かな
ちょっとヨドバシ行って実物見てくる
地元の鉄道の車体カラーに合わせてオレンジ×緑にします。
コレジャナイ買えなかったら。
おじさんとしてはクロに茶グリップ以外選択肢はないなあ。
それにクロ以外は表面ツルツルでどうもなあ。
赤とかセンスのない安っぽい色が多すぎる。
>>387 マットなのもあるよ
オリーブとかベージュとか
オリーブか...ううむ、
オリーブに茶、おじさんにも案外いいかも。
せっかく決めたのに,また悩ませてくれたね。
ひねくれものだから黒×白グリップ
コレジャナイ買えた記念にカキコ
モウカエナイ
なんと半年以内にインポ搭載のK-Xsuperが!!
しかもオールクロスセンサー
嘘だと思ったら半年待ってみよう。
もちろんそのときはソニーまたは東芝傘下なのだけど。
コレジャナイが100台限定と聞いて
他の機種に転んでしまった俺・・・
コレジャナイって完売かよw
10分でな。
ペンタだし、EF5861を偲んでメタルブラウン×ブラウンにしたw
秋色って感じだな
もう冬だけど
>>400 お
前
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
だと、いいですねえ…うふふふ
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/05(木) 03:53:00 ID:IsMadRf8O
>>400 同じw
初カメラなんで無難にいったらこの色になった
というか普通にいい組み合わせに感じた
>>405 確かに無難でいい感じの組み合わせだよな
しかしせっかくなので冒険してみるのも手だぞw
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/05(木) 18:11:50 ID:kVAiIAUMO
コレダメジャナイ
コレジャナイパンツがナイジャナイ
コレジャナイ、思ったより売りに出ないな。
売りに出してみようか。
20マソならうってもいいけどなあ。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 10:03:43 ID:raXoEKfE0
普通に欲しい奴が多かったんだな
いいことだ
わからんよ。現物届いた途端に奥に出まくったりして……。
5,6台は出るような気がする。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 10:42:39 ID:Q00exuMF0
でも運動会とか文化祭で他の父兄との差別化にはちょうどいい気がするな
子供受けもいいかもしれないし???
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 12:33:59 ID:Q00exuMF0
増えてきたってこれだけだし、激しく既出だし。
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 22:08:28 ID:SAsM2E0a0
なぜカワサキがタイアップしない。
KX250Fを買ったら緑のレンズキット、KX450Fで緑のダブルズームキット。
ホンダとペンタックスの仲だからな…。
洒落はきいてるが、カワサキと浮気なんて言語道断だろ。
>>419 今日、フォーラムで見てきたけど、K-xのグリーンとカワサキグリーンは微妙に違った。
ZRX1200Rに乗っていたオレが言うんだから間違いない。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 01:54:33 ID:ZzURcBhi0
>>421 俺もいまだにKH250に乗っているが、確かに違う。
だが、先日の清里でやったコーヒーブレイクに早速持ってきている香具師がいたぞ。
微妙に違うが妙に合っていたw
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/12(木) 20:23:38 ID:yKUPaw1c0
>>421 違うのは承知だが、カワサキの緑も結構変わってるからいいんでねw
オフロードのプラスチック緑も数年前変わったし、
ケッチ時代と今の塗装緑も違うよね。
緑ならよしだろ。
俺はS派なので末期色買います。
カワヲタのペンタ使い多いのか!
>>423 やべーこれ買おうと思ってたけど、やめといて良かった
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 17:34:58 ID:xzmuGsEG0
カワサキをコレジャナイカラーに塗装しろ
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 17:43:28 ID:uPwdgU2X0
悩んだ末に黒で良いなって思えたときの爽快感が好き。
悩んだ末にデブで妥協しなくて良かったって思えたときの充実感が好き。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 23:48:00 ID:dw23bVJ1O
原宿のオサレ家具屋で100色現物見たが…
どうでしたか?
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんな色には
/;;ノ´・ω・)ゞ しとうはなかった!
////y【◎】ミ コレジャナーイ☆
し─J
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 15:06:19 ID:+oPljVRb0
age
ベージュとオリーブで凄く迷うんだが
FA35メインなんだけど実機見てないからなあ
>>437 若干白っぽいというか
色褪せてる感じだね
ベージュブラウンに決めた
>>439 >ベージュブラウン
おお、伝説の阪急京都線カラーか。
test
メタブラ/ホワイト注文完了!
443 :
【小吉】 :2010/01/01(金) 00:29:23 ID:lUPzM4OO0
白ボディに白グリップは出ないの〜
>>443 俺は白ボディーにブラウングリップが欲しい
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 05:05:30 ID:eKA3M+YO0
ネット販売にて、カラバリを選択できる安い店はどこなのでしょうか?
教えてください。
オリーブxホワイトぽちった
サヨナラみんな!!
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 22:19:20 ID:7d/kYV2j0
今日表参道でオリーブ×ブラックを肩掛けしてるのみたけど(もしかしてk−m
限定のかもしれんが)、その当人がかっこよかっただけなのか、ファッション
的にすごく似合ってて、やっぱ似合うならカラバリはいいなぁと思ったよ。
俺、最後の最後でブラック一色にしたヘタレです。
オリーブ×イエローが気になる
店頭で少し実物見てきたが、ライトオレンジ×グリーンが良く見えてきた
シルバーにブラウンのグリップでぽちる予定だけど、
シルバーのボディって、猫や鳥相手だと目立って光って警戒されるからやめるべきかな??
普段人間には相手にされない
>>451でも、猫や鳥には相手をしてもらいやすくなるから喜ばしい
と考えるか
幸か不幸かもし猫や鳥にさえ完無視されると、もう立ち上がれなくなりそうで怖い
と考えるか
好きにすりゃいいよ
ベージュってカタログみたいに緑がかった色合いなのかな?もっとこう、
クリームっぽい色だとツボなんだけど
ババアのファンデーションの色ってこった
ああ、ベージュオークル40くらいか
>>456 違う、オークル10が染みこんだスポンジが、すこ〜しカビが生えてるのか?
みたいな色。
肌灰色に、ちょっぴり緑を溶かしたような色だと思う。
公式ページで色をいじってたんだが
ボディにレッドを選んだ時だけ
レンズの淵も赤くなるんだ
レッドだけそうしてくれるんかな?
>>458 標準色の白と赤の標準ズームは色つき仕様だから
>>459 なるほどありがとう、確かに紅白黒は標準って書いてある
俺のようなニワカと比べたら同じページ見ても得る情報量が違うんだねぇ
こういう宣伝上手な商品見てると
コンデジ買ったばかりだがさらに欲しくなって困る
t
オリーブ×ブラックにするか
無難にブラック×ブラックにするかで
激しく悩んでいますよ
俺はオリーブ×ホワイトにした。
ザクっぽくてカッコいいよ。ものすごく気に入ってる。
おれもオリーブxホワイトだ
今思うともっと派手な色にしておけば良かったと・・・orz
あ、でもモノは確実に良い感じだよ。とても気に入ってる。
ただちょっと欲がでちゃうだけ。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/04(木) 21:19:23 ID:zJZEbG/D0
いつのまにか643番目まで沈んでいた。
明るい色だと、ボディの合わせ目(隙間とか段差)が目立つのを
なんとかしたほうがいいと思う。
オリーブも良いけどベージュも良いよ
ザクで言うならデザート仕様だよ
>>468 俺は結局はオリーブ買ったんだけど、ベージュとかなり悩んだ。
ベージュだと女の子が持ってもかわいいし、嫁も使うからいいんだよなぁ
オリーブはザクっぽさが気に入って買ったが、デザート仕様のザクなんて言われると、ベージュもやっぱいいよなぁ
ベージュ×ブラウンは
ドムトローベン。カッコよろし
色しか語ることのないK-xって最悪だ
色でも語れる、ネタカメラ
センスなくて選べないやつなんてほっとけよ
>>471 そりゃ、ケチ付けようにもインポくらしか無いんだから、
後は色を語るだけだろ。
ここ 色スレ
>>471 色しかっていうけど、色が自分仕様になることでの愛着の度合いは半端ないぞ
俺はK-XとニコンD60を持ってるが、買ったばかりのK-Xの方が愛着度は高い。
見た目が派手で
写真が駄目なカメラ持つの恥ずかしいと思う
目立つし
写真も綺麗ならかっこよかったんだけどな
>>477 写真が駄目って、自分で撮って現像したのか?
まずはk-x買ってから批判しようや
高級機使って写真がダメな方がよっぽど恥ずかしいよね。
K-xの出す絵が叩かれてるケースってあんま見ないけどな
K-7と間違えてるんじゃ?
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/09(火) 07:40:52 ID:2hZdX7lu0
女優鶴田真由がk-xユーザーって外出?
ベージュ×茶グリップらすい
悩みに悩んだけどどうせならレンズも色つきがいいのと付属のストラップも同色のレッドxブラックに決めた。
+5000でボディとレンズ同色、+10000で更に好きなカラー選択とかにしてくれたら言うことないんだけど
そうなったらなったでウダウダ決めるに決められず買わずに終わる可能性が高いか。
やっぱりそうか。
一鉄の人、
鶴田真由
俺
センスの良い人ってのはベージュ×ブラウンを選ぶんだよな
めちゃくちゃ派手にするか、渋い色に無難にいくか迷う
白グリップやっぱり汚れる?他の薄めの色(イエローとかピンクとか)もどうなのかな
お風呂にありそう
まだ買ったばっかだけどエネループ4本で異常に持つね
自分も明るい色の汚れは気になります。
昔、白いパソコンを何台も使ったけど、いずれも黄色や茶色に変色したので・・
手垢で汚れるのと、経年劣化による変色が気になりますね。
色々悩んだけど
やっぱ黒でいいや
安いしw
493 :
450:2010/03/19(金) 23:42:31 ID:Co8q15gy0
結局、ライトブルー+ホワイトでポチりました
まだかなー
K-mに色つけたの?
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/28(日) 01:27:26 ID:yYNucntS0
悩み過ぎてレギュラーの赤にしました。。。
チョコxホワイト良かったけどグリップが汚れないか気になって踏みきれませんでした
なにはともあれ到着が待ち遠しいです♪
このスレを何度も見て参考にさせて頂きました ありがとうございます
背景ボケのスナップが撮りたいのでシグマ30mmF1.4を検討しています
>>495背景ボケならDA21はいかが?
広角域のボケは明るさよりも対象物の寄りと背景の遠さでって言う対比の構図で作るのもアリだよ〜。
シグマの30mmはなにより重い…
(まぁすきずきだが、試せる量販が近くにあれば試すべきかな?)
497 :
495:2010/03/29(月) 00:36:33 ID:dAE0vprO0
>>496 ダカフェ日記というサイトの影響を受けてのレンズ選びでした
DA21も検討します♪
スレ違いスイマセンでした。。。m(_ _)m
レンズに緑の輪があるんで
ライトグリーン+ブラックにしようかと思ってる
でもFAlimitedシルバーもつけるなら
ライトグリーン+グレーの方がいいだろうか?
グレーにしたらDAlimitedつけたらいまいちだろうか?
悩み中
カラーオーダーのネット最安値ってどこかな?
500 :
sage:2010/03/29(月) 19:07:01 ID:dAE0vprO0
501 :
500:2010/03/29(月) 20:00:01 ID:dAE0vprO0
さげそこねました。。。
ライトグリーンxブラック待ち。
limited銀が一番似合うのは何色?
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/10(土) 22:46:55 ID:A1eeZP4Q0
チョコブラックかチョコグレイで1週間悩んでるわ
弘前の桜が満開になる前に決めたいorz
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/11(日) 03:38:05 ID:tkTKF7EO0
ベージュとブラウン......ペンタックスオート110の「マロン」カラーを思い出した
ブルー×ブラック買ってしまった
派手かなと思ったけど、すぐになれるね
>>509 今頼むとそんなかかるの?
相変わらず売れてんだな
えっ
先週、ライトグリーン×ブラック頼んだんだけど、、、
>>509 ホワイト×ホワイト買って後からゆっくり自分で塗るしかないね
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/14(水) 10:00:29 ID:u+STJfMO0
商品明細
No. 商品名 型番 数量 手配状況 出荷日 配送業者
1 PENTAX 【受注生産品】 K-x ダブルズームキット チョコレート/ブラック K-xWLK-CHK K-xWLK-CHK 1 入荷待ち
入荷目安:5月中旬頃
期待して見直したが変わらずw花見はDSC-W1で行くわorz
>>513 なんか、おかしくね?店の在庫の話しじゃ?
たのめばOK
>>515 自分は2日にカメラのナニワで頼んだから、
もうぼちぼちの筈だか・・・
ダブルズームで6万だった
俺も2日にダブルズームをカメラのナニワで頼んだよ。
ちなみにbヘ053
3月にオーダーカラーで買ったんだけど、今色違いが欲しくてたまらなく悩んでます。
発売直後にナニワで頼んだけど、同じ日に他の店に頼んだ人が2-3週間で納品される中
1か月以上かかったよorz
今は改善されていることを祈ります!
ここ全員ペンタ社員さんの書き込み?
>>520 ペンタおせーよと愚痴るスレだ
春先は一月かかるし最悪だ
>>500 亀だけどこれはありがたい情報ありがdです
オリーブ×ブラックポチっちゃおうか毎晩悶絶してます
でもかみさんに一発でバレバレなのでこわひw
523 :
516:2010/04/16(金) 20:43:23 ID:s3VHySvUi
発送メールktkr
525 :
516:2010/04/16(金) 23:46:31 ID:saNmzUdn0
526 :
517:2010/04/17(土) 10:05:55 ID:8aQkufRs0
527 :
517:2010/04/17(土) 12:15:39 ID:8aQkufRs0
いきなり現物きた〜。
発送メールなしかよ。
>>527 店の対応はアレだが、嬉しいサプライズだったね
俺も年末にポチった時に、その店はカラバリによっては在庫持ってるっての知らなかったから
てっきり2週間待ちだと思ってたんだよ
そしたら2日後に届いたもんだから驚いたなあ
(そこも出荷メールなかった)
529 :
516:2010/04/17(土) 14:25:34 ID:wNJQehKR0
俺は、カメラのナニワの楽天の法で頼んだからメール来たのかな。
それにしても、平日に届くのを見越して夜間配達にしたら、土曜日だったでござる。
非常にもどかしい・・・
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/19(月) 02:42:28 ID:892lAEcs0
>>503 K-7Limited
>>517 ナカーマ
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
( 0[K-x]0 (0[K-x]0)
(_つと) (つと_)
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/19(月) 11:55:07 ID:QWFJGlPT0
金曜日にカメラのナニワ楽天でイエロー×ブルーで頼んだら
土曜日「本日はメーカーが休日のため納期確認が出来ません」と連絡が来て
そして今日「5月中旬過ぎの納期予定です」と連絡が来た。
GWにギリ間に合うかと思ってたのに・・・orz
やっと規制解けた…。
14日にキタムラで注文してきました。59800円。
3週間くらいだろうと言われたけど、
会計は届いてからで良いとのことで、
しかもその時に値段が下がってたら
その価格で良いとのこと。
キタムラで買うの初めてだけど、ずいぶん良心的なんですね。
知らなかったけど、標準カラー以外は高いんだね。
シルバー×ブラックが欲しいんだけど、ホワイト(ホワイト×ブラック)でWズーム買うか。
受注生産になるからね。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/04/21(水) 22:09:14 ID:d1dp6SVx0
色違いでK-Xを2台以上持っている人、います?
持ってるけど。
正直買って後悔。
普通2台もいらんわな。
色悩むくらいならレンズ悩めって言いたくなる
いーでじ納期予定五月中旬だったが今週中に在庫確保で発送!
桜に間に合うわ
良かったな。
何色頼んだんだ?
>>541 マット三兄弟の一員か
マットカラーはなかなか質感高いよな?
おれはベージュだけど無茶苦茶気に入ってる
やっと4パターンまで絞り込めた・・・
1パターンまでまだまだ長そうだな・・・
6月くらいに買おうと思ってるんだが値下げしてるかな・・・
544 :
531:2010/04/30(金) 17:30:48 ID:b5j6jXsV0
カメラのナニワ楽天でイエロー×ブルー
「5月中旬過ぎの納期予定です」と連絡が来てたけど今日つかさっきキター!
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/02(日) 07:18:53 ID:LNoO9R+l0
うちのは1/125でもぶれないなぁ。
俺は他の人と固有振動数が違うんだろうか?
欲しいけど何色がいいのかすら決まらん、カタログやネットじゃ正確な色合いが分からんし。
ペンタのショールームで現物見てから決めるわ。
レンズは21mmとマクロを買う予定。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/09(日) 23:51:52 ID:Vz0b4Fes0
4ヶ月の間、色で迷ってホワイトボディ×グリーン注文したぜ
>>48 > このカメラ、フジロックとかいく若者にいいよ
> タワレコとコラボするべきだな
預言者あらわる。
タワレコ欲しい。
待つべきだったorz
タワレコは受注生産だわ1000台だわで
・まってれば余ったやつが安く買える
・転売屋がこぞって買いあさる
っていう二点がまず無いだろうね
受注生産で余る事は無いし、1000台は多すぎるので
転売の旨みも無いし
Wズームキットがあったら買ってたかも・・・
>>559 バカだな、海外に転売すればいいんだよ。
>>561 そこまでバイタリティのある奴なら
儲けて良いよ
起動時にタワーレコードが表示されるのが気に入らない。
564 :
553:2010/05/14(金) 10:08:34 ID:8dAoOUU20
昨日、新宿にあるペンタのショールームに行ってきた。
タワレコ限定が展示してあったよ。
k-xのカラーはライトピンク×グレーにしようかと。
ライトピンクと言ってもパープルっぽいのでまあいいかなと。
オレンジ×ブラックをねらってる
嫁さん説得中・・・
この色にしたらよかったってある?
うちの嫁は俺が楽しそうにK-x使ってるの見て自分のが欲しいって言いだして買わされたぞ。
俺のK-xはサブだから貸してやるって言ってもグリーンが欲しいって聞かなかった。
ちなみに俺は赤。
569 :
565:2010/05/15(土) 21:21:35 ID:9LEN6WzJ0
今日買ってきた。
交渉した結果、Wズームでレギュラー56800円カスタム71500円
金額的にレギュラー白にした。
オレンジじゃなかったら白かなって思ってたからOKかな。
今、いじってる。
明日は首から下げて散歩でもしようかな。
>>569 高いな・・・ポイント何%よ。
俺カスタムカラーのWズーム6万で買ったよ@先月
>>570 71500は確かに高かった・・・。
ポイントが売りの所じゃないから。
ってことでレギュラーにした。
おまけはSDHC2G1枚。
エネループとプロテクタは今日買ったから
明日は散歩の後にバックを見に行くつもり。
お手軽&お勧めのバックってある?
>>572 サンクス
オレンジ色がいいね
これってレンズをつけたまま入る?
ズームレンズも入るようだったら買いかな
574 :
572:2010/05/17(月) 08:19:24 ID:eWUQZqUT0
白グリップって結局汚れるの?
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/23(日) 00:29:07 ID:PaAi+FPY0
>>569 レンズキットのオーダーカラーでも45000円切っているお店
あるのにね。
>>577 >
>>569 >
> レンズキットのオーダーカラーでも45000円切っているお店
> あるのにね。
えっ、それってどこのお店ですか?
ちょうどポチル前にだったのでよかったー。
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/24(月) 12:18:20 ID:pDrpP5Zu0
白グリップ、意外に汚れないなぁ。
>>579 それは、おまいの右手が毎日のオナニーで精子コーティングされているからだ
すげーな、俺の手w
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/05/25(火) 22:25:57 ID:ZV+OQyCv0
タワレコ限定特典でレインボー柄のストラップでも
付けてくれればいいのになあ
やっと色が決まったー。
ベージュ×ブラウン待ってろー
俺と同じ色。
一日一鉄さんも同じ色
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/09(水) 11:16:08 ID:JV8sSyC10
自分なりに色々検討してみましたが、ペンタックスのK-xにすることにしました
まずなんといってもカラバリ!これはカメラ女子には絶対!
あと単三仕様がいいですね^^
馬鹿高い純正バッテリー縛りもなく、エネループが出てる今単三仕様を選ばない手は無い
安くていい単焦点レンズが揃ってるのもペンタックスならではと聞きました
ズームレンズの場合は、全域で平均以上の性能を求められるので
単焦点のように絞ってカリカリなんてのは基本ありえないらしいですからね
ニコンはなんかおじさん臭いし、キヤノンは会社の体質が嫌いだし、オリンパスは終わってるし
ソニーやパナは家電屋だし
カメラ女子にはペンタK-xしかありえない気がしてきました
K-xならコストパフォーマンスもいいのでWキット買って、レンズも追加で買えそうですね
ありがちょうございました^^
女子でないのは三重三重
てす
>ありがちょうございました
悔しいが萌えてしまった・・・
>ありがちょうございました
おやじギャグ
この程度のギャグに最近の男子は萌えてしまうのね。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/06/10(木) 22:51:40 ID:+XJ+8qBH0
>>596 たぶんそういうこと(似合うストラップが欲しい)じゃなくて
ステーショナリーとしてなんかつければ良い野に、高いんだから
ってことじゃないかな?
598 :
586:2010/06/10(木) 23:42:34 ID:rm4AfAJT0
お
前
ら
心
配
す
な
半
年
後
に
は
す
っ
か
り
飽
き
て
ゴ
ミ
値
オ
|
ク
シ
ョ
ン
懐かしいなそれw
半年後には新型が出てるからなァ
在庫カラー一斉放出セールして
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/04(日) 22:25:11 ID:9kRu3ZhB0
ボディブラック×グリップブラウンはいかが
あと、カラーバリエーションで店頭注文したとき、その店のレギュラーカラーの値段と変わった?
基本は補色
ボディオレンジ×グリップブルー、にしたいね
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/06(火) 21:22:50 ID:hnR9YNHp0
レインボーカラーはまずい。
欧米では特殊な性嗜好の持ち主だと誤解されるよ。
間違ってないじゃんw
まあ、日本でいる分には問題なしだし
609 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:13:54 ID:JtYUwhDI0
というか、グリップは交換式にするべきだったな
oh!
I-10 のクラシックブラックの配色でないのかな
>>612 K-7 Limited Silverで我慢してください
シルバー標準で出さんかい
>>614 シルバーはやだな。
クロームにしてくれ。
ワインレッド+ゴールドの組み合わせを出してくれ
なかなか色を決めかねて、購入に踏み切れん
ライトグリーンと思ってたけど、「ライト」がつく色はメタリック調のようで、
イメージが違うっぽい(ビアンキのチェレステ系だと良かったのだが)。
今はグリーンとオレンジで悩み中・・・。
ライトブルー×ブラック注文した・・・!
派手かなぁ・・
ライトブルー×ホワイトの俺からすると地味w
ライトグリーン×グレー着た
グリップは黒のが良かったかもしれん
ブラウンワニ皮×ゴールドはまだ出ないの?
オレンジ来たけど、なんか長く付き合える気がしない。。。
グリーンの方が良かったかなあ
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 02:34:02 ID:LrG9gXwy0
俺はライトブルー×グレーだけど、もっと派手にライトグリーン×ブルーが良かったかなと。
ライトブルー×グレーは良い色だと思ってるけどね。ということは、2台目…
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/07/27(火) 21:29:19 ID:MSle3gHw0
ここでペンタ純正でラメシールセットとか出せばもっと売れるはずw
ネイピーとライトブルーで迷ってようやくライトブルーに決めたのに
ライトオレンジに目移りして早3日
今月末の祭りを撮りたいので早く決めないと…お盆挟むのでまずいかな…
ネイビーブルー
里菜ちゃん。。。。
>>627 ライトブルーxピンク に決まりました
待ち遠しいな、3週間でくるかな?
>>48 すげー、予言者がいた。君、何者?
タワレココラボ買ったよv
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/16(月) 15:37:32 ID:2LMrsfWb0
>>629 14日に届いた。ちょうど2週間。
出荷は順調のようだね。
グリップのピンクがちょっとイメージと違ったけど、まあ納得
なかなかいいね、カラバリ
オレンジ買ったけど、次はグリーンが欲しくなった
同じカメラ2つ買うのは癪なので、K-rもカラバリ継続してくれる事を願う。
K-xは彼女に提供するお
グリーンなんて使う人の気がしれない。カエルみたいじゃん。
カメラなのにカエル。ゲロゲロ。
カエラ
コミケ行ったら、色んな色が居たわ。
男でピンクも居たけどw
レギュラーはホワイト多かったね
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:13:51 ID:/3UzK2b00
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/27(金) 01:28:03 ID:qvCNwmC30
ゲロゲ〜ロ
ゲロゲ〜ロ
>637
ペロペ〜ロ
ペロペ〜ロ :P)
おい、ノイズペロペロはK-7だけだぞ
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/08/30(月) 09:17:17 ID:+youqv1D0
K-XでSRだから緑ボディに青グリップが欲しかったんだが、設定がないのね。
K-R出たら白ボディに緑グリップかな、設定されるかわからんけど
KWSKつながりでゴメン><
色で選ぶ前にまともなカメラを選べよ
>>641 ホントかどうかはわからんが、120色に増えるらしいど。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/01(水) 10:45:02 ID:w7HZMCKW0
AFの遅さはペンタックスのお家芸なのに
どうして疑問に思うのか分からない。
個性なのである。
ペンタックスは風景かMFで使うカメラである。
高校野球や各種スポーツイベントで、報道機関のカメラマンが
ペンタックスを持っていることは皆無である。キヤノンかニコン。
AFで回復しえない差が付いているのに、いらないデジカメ事業を
仕方なく引き継いだホヤからすれば、デジタル一眼を販売している
だけでもありがたいと思えよという処である。
だが、最近のソニーの動きを見る限り、Kマウントの余命もそこまで
長くない気がするのだ。ペンタックスが一眼レフから撤退したときに
その発言に後悔するだろう。K-XなどでペンタックスのAFのひどさに
気づいた人はもう買い換えればいいのだ。もう無理なのにその理由を
探っても意味はない。Kマウントを引き継ぐだろうサムソン製ボディー
に対しAFの不満をいう事になるかもしれない。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/09(木) 13:01:16 ID:SRtDNXMi0
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 09:52:58 ID:ntWyeMSY0
■K-rの良く言われる欠点
▽SDXCに対応していない
▽RAWが12bitのまま
▽レリーズ端子が無い
▽軽量を謳っていたのに重くなった
▽動体に連続的にAFする機能が実質無いと同じ
▽AF音やシャッター音が非常にうるさい
▽暗所でAFが弱い
▽ライブビューモードのAFが冗談かと思う程遅い
▽青色LEDを撮影すると滲む
▽1/125秒でぶれる欠陥がある
▽動画がフルHDではない
▽マイク端子が無い
▽HDMI端子が無い
▽意味不明子供騙しな対戦ゲーム機能がついた
▽ファインダーの視度調整つまみが扱いにくい
▽ゴミ取り機能が実質無いと同じ
▽電池蓋が弱い
▽単三電池を使うには別途単3形電池ホルダーが必要
▽エネループ4本入れると重いボディがさらに重くなる
▽ニッケル水素充電池を選ぶ相性問題がある
▽単三電池使用時にバッテリー残量表示が使い物にならない
▽レンズ取り外しボタンが弱い
▽解像度が甘く使い物にならない300mmレンズ
▽塗装にムラがあり剥がれるときもある
▽パンケーキをつけると死ぬほど格好悪い
▽RAW現像ソフトが劣化シルキーまともな現像ソフト代が別途必要
▽実質的に上位機種がなく発展性が皆無
▽トップが事業継続は難しいと名言しており将来性が不安
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/10(金) 09:57:24 ID:WMPCuvyZ0
>>647 触ってもいないのに、デマを言い。
人間として最低ですね。
>>648 ペンタに脅威を感じてる証拠さ。 もしくは愛情の裏返し。
よくまあココまで書けるわな
■K-rの良く言われる欠点
▽SDXCに対応していない
▽RAWが12bitのまま
▽今回もレリーズ端子が無い
▽軽量を謳っていたのに重くなった
▽動体に連続的にAFする機能が相変わらず無いと同じ
▽AF音やシャッター音が非常にうるさい
▽暗所でAFが弱い
▽ライブビューモードのAFが冗談かと思う程遅い
▽青色LEDを撮影すると滲む
▽1/125秒でぶれる欠陥がある
▽動画がフルHDではない
▽マイク端子が無い
▽HDMI端子が無い
▽意味不明子供騙しな対戦ゲーム機能がついて恥ずかしい
▽ファインダーの視度調整つまみが扱いにくい
▽ゴミ取り機能が相変わらず無いと同じ
▽電池蓋が相変わらず弱い
▽単三電池を使うには別途単3形電池ホルダーが必要
▽単3形電池ホルダーに電池を入れるのがめんどくさくなった
▽エネループ4本入れると重いボディがさらに重くなる
▽ニッケル水素充電池を選ぶ相性問題がある
▽単三電池使用時にバッテリー残量表示が使い物にならない
▽レンズ取り外しボタンが弱い
▽解像度が甘く使い物にならない300mmレンズ
▽塗装にムラがあり剥がれるときもある
▽パンケーキをつけると死ぬほど格好悪い
▽RAW現像ソフトが劣化シルキーまともな現像ソフト代が別途必要
▽実質的に上位機種がなく発展性が皆無
▽トップが事業継続は難しいと名言しており将来性が不安
こんな辺境の地でもガーラがいるのか。アルバイトなの?
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:55:44 ID:imafvsoS0
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:05:08 ID:EXjvz/mw0
PENTAX ブランド カメラ ですね。
内容など無関係に、それが一番ですね。
PENTAX でありさえすれば、それだけで 満足ですね。
たとえ、会社が HOYA に変わろうとも、。
ただ、ただ PENTAX でありさえすれば それで 良し ですね。
ブランド って、それほどまでのパワー有る、無形財産なんですね。
HOYA さん、PENTAX ブランド・・・・、大切にしましょうね。
そうそう、今回のCMOS サムスン製では無いですが、サムスン・マニアの方たちからの異議が、まったく出てこないと言う現象に驚いております。
あれほど すばらしい画質のサムスンCMOSを、ナゼに使わなかった!!?? とか。
つい最近まで、サムスンCMOSを絶賛していた方たちが、まるで嘘のように静まり返ってしまいましたね〜っ。
あれこそ、カメラは、性能・スペックだけじゃない!!! っと、吠えるほどに力説していた事が無かったことのような現象に驚いておりますょ。
ことほど然様に、思考など、その時々にて変化してしまうものなのですね。
すなわち、何の根拠すらないモノでさえ、話題性だけで存在出来る良き事例ですね。
PENTAX ただ、それだけで 良し。
それで 良いじゃありませんか? っね。
PENTAX∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
コピペはあぼ〜んしやすくて良いな
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:32:40 ID:tSAIBz0e0
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ K-5ちゃんの連写はペンタお得意のAF-SかMFだけで
┃/ /⌒ヽ \┃ AF-Cでは不規則で気持ち悪い&超低速になってしまいました。
┃ ゝ、ノ ┃一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかしD7000購入には12万円という
┃/ < ●>:::<●>\ ┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ K-5ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
K-5ちゃん 享年0歳
風丸さん 2010/09/20 19:09 [11940855]
こんばんは。
お返事遅れてすみません。
他のスレに引用されていたりして、ちょっと戸惑っていました。
噂によればK-5のAFにも根本的な変化は無いように見受けられます。
前にも書きましたが、一番の問題は測距点間での連携と感じています。
やはり特許など絡むのでしょうかね。
たとえば構図を固定して、測距点間を前後左右に移動するような被写体の場合力不足を感じます。
■重要■ あの有名なペンタ使い、風丸氏も呆れたペンタのAF性能!
『ペンタックスのAF』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11803488/ ■このスレ主は160人以上のペンタファンを持つあの風丸氏です!
■その風丸氏をも悩ませるペンタのAFに関する発言(抜粋)
★AFに特化した他メーカー機種導入の検討もしなければならないと航空祭を撮影していて思いました。
★K-5のAFにも根本的な変化は無いように見受けられます。
★K-7には+がつき、645DはIX+へ名称を変えたものの基本設計は何も変わらないように思います。
★それでも他社との競合の中でこれだけ長期間放置しているのは、特許なりが絡む問題が存在しているのでしょうか?
★技術力や開発力の差だけとは思えません。
★現状のペンタックスAFの問題点は@MoonLightさんや奥州街道さんが具体的に指摘されている、測距点間での連携かと思います。
★航空祭の撮影でAF-Cとオートエリアを併用してみましたが、デフォーカスからの復帰が遅く(できず?)何度かシャッターチャンスを逃しています。
★これほどユーザーフレンドリーなメーカーが、AFに関しては固く口を閉ざしているように感じています。
★キタムラで機材のレンタルを始めましたが、レンタル可能な機材(特にペンタ)は少ないですね。
★たとえば構図を固定して、測距点間を前後左右に移動するような被写体の場合力不足を感じます。
★今後のブレークスルーに期待したいところです。
★進化するAF技術の過程で、ペンタにおける情報の空白と特許等との絡みの疑問が根底にあります。
★ニーズの少ないペンタックスのAF開発が遅れを取ったのは仕方ないことと理解しています。
価格のスレ一通り読んでみました。風丸さんは何を悩んでるんでしょうね?
AFに特化した他メーカー機種導入の検討するならすればいいし、予算的に無理&ペンタに拘りたいなら
社台マニアさんのように、自分の腕を上げるしかないですよね。
特許だの、情報の空白だの、御託並べるだけで努力しない典型的なダメダメさんですよね。
だからおまえが腕を磨けって言ってるだろうが!!
/ ̄ ̄\ 違うお!ペンタのAFが進歩しないからだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____測距点間での連携が出来てないお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ デフォーカスからの復帰が遅いんだお!
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ 特許が切れれば問題ないんだお!
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
社台マニア(30代) 風丸(40代)
『ペンタックスのAF』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11803488/
で、風邪丸って椰子は作例あげてんの?
: ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i
| 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | !
゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜
l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ペンタのAFは特許のせいで進化出来ないだけなんだお・・・
i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l 。i
|。 ! 風丸(40代) i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ 技術力や開発力の差だけじゃないんだお・・・
! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i
。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ 社台マニアがペンタでも動体撮るからいけないんだお・・・
、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ ' ´ " ´ ´
風丸(40代)のプロフィール
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%95%97%8a%db&Disp=profile 『ペンタックスのAF』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11803488/
668 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 14:10:45 ID:TeOywKJq0
516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/08(金) 11:39:00 ID:5vJb/PWK0
K-rスレに書くとアンチの格好のネタになるんでここでレビュらせて
K-r、AFに関しては進歩が感じられなかった
少し暗めのところでは相変わらず迷いまくる
100mm超えると弱いね
コマ数優先だと速度は出るんだが、ピンが10枚撮っても1枚も来てないときもある
結局ピント優先のが遅いんだが、ヒット率は高かった
動き物にはいつも通り弱そうorz
AF音とシャッター音も相変わらずだね
とりあえず、K-rはスルーでK-xとK-5でいく予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/08(金) 14:18:57 ID:TeOywKJq0
49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日:2010/10/07(木) 21:02:49 ID:BANgoq+60
ヨドバシでさわってきた率直な感想。
いい点
撮影した後のレビューがすぐに表示される。
連写はやっぱり速い。
レンズキッドならライブビューは十分使える。
ISO3200までは常用で使えるのでは?
がっくりきた点かいつまみ。
シャッター音が小さくなったっていうけど、それほど変わってなかった。
AFは早いときは早いが最短から無限大はそれほど変わらないし、むしろ正確性が無くなった。
特に望遠はちょっとK-xより酷くなってないか?(70−300mmで)
またライブビューもそれがもっと酷くなって正確性はあんまりない。はずしまくり。
デフォルトの色が地味すぎるのかな。脱色系の色合い?
やっぱりピンク色の本体は気色悪い。
…結局は、K-x買ったひとはK-r買いかえてもそんなに変わらないんじゃないかな、と思うようになった。
あんまり売れないのではないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペンタらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/13(水) 20:56:57 ID:JXTWZnyx0
ホワイトのレンズキットが39,800円位で売られているのを見ると
コンデジ代わりに買いたくなってくる。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/10/14(木) 04:56:00 ID:tftorZnn0
オーダーカラー終了でこのスレッドも役目は終了だな。
K-rはでっかくゴツくなったからK-x程にはヒットしない。
半分しか売れんだろうな。
K-rがお得意様(笑)の女にウケる要素がない。
男向けでもない。中途半端。
なんか言ってるが見えんな。
>>675 リコーはグリップがカッコ悪いんだよな。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/02(火) 12:53:04 ID:KaYYNZbXO
グリップ交換で復活だな。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/11/17(水) 20:01:46 ID:+TjofLin0
展示品
kit ホワイト 34800円
買いですか?
>>680 展示品はやめておけ。いじくりまわしてあるし、手垢だらけだぞ
KXといえば問答無用でバッタカラーだろ
kwsk
test
>>680 やめとけ。
K-xの展示品は、マウント周りの劣化が激し過ぎる。レンズ側が特に酷いからゴミ同然。
俺はK100D買ったとき展示在庫で不良品掴まされたからな。
もうちょっと待ってK-r買え。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/03(金) 11:10:29 ID:NBT0IDzL0
>>693 嫁にレインボーK-xを地震保険にされた恨みを晴らすときがきたな
「ストロボキャンセラー コレジャナイ」だけ市販してくれんかな・・・
ペンタックスの入門機「K-r」、上位シリーズからの買い換えが相次ぐ理由 - ヒット研究所 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101203/1033815/ 100セット限定で販売されるコレジャナイロボモデルにも大いに関心が集まっている。
「K-xの時は標準ズームレンズが付属したが、今回は単焦点のDA35mm/F2.4ALが付属
するのがうれしい」と、付属レンズの変更が評価されていた。
だが「100台限定なので、K-xの時のように一瞬で予約終了になるだろう」「予約受付
開始が平日のお昼では、予約サイトにアクセスできない」「転売目的の人たちが買い占
めてしまうのではないか」と、欲しいと思っても確実に入手できるか分からない点を指
摘する声も聞かれた。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/26(日) 16:32:28 ID:rflT8oGU0
12時10分頃になんとか買えました。
転売なんて考えられない。
ちゃんと使います。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/01/21(金) 09:26:28 ID:rwrdQlSB0
日経流通新聞にてコレジャナイ特集
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/01(火) 15:02:12 ID:NC6s249O0
ガチャのコレジャナイ当たった。
嬉しいw
お、当選した人には、もう送られてるのか。
てことは、俺はハズレかな……
>>699 マジかよー、何セット応募したの?
俺なんて、600個勝って200セット応募したのになー。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/02/22(火) 17:36:47.53 ID:6EQvqwuG0
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/13(金) 19:21:19.23 ID:IDjfz0F40
あげてみる
なんか懐かしいスレだ。銀レンズにはピンクボディが似合う。
から揚げ
やはり、一眼レフは「黒ボディ」でしょ?
>>708 自分は昔の銀塩の上下シルバーが結構好きだけどな。
みんな黒ばっかりだからたまにこういうのが出てくる。
>>709 それはそれで良いかもね。
ミリレンズと合いそう。
ボディと同じ色のレンズが買えるのは素晴らしいよね。
けっこう楽しいよね。
あげろよカス
やっぱ渋いっすねえおいらのオリーブ♪
え?
716 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/20(日) 18:49:06.80 ID:CI1hS+kk0
ブルーこそが至高。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2011/12/09(金) 18:14:04.82 ID:6py8+Cwx0
もうコレジャナイ!!!
いいかげん、酷いネーミングだな。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
ストロボキャンセラーは600円