FUJIFILM FinePix F200EXR Part18
乙カレー
◆F200EXRのAWB(オートホワイトバランス)について◆ F200EXRのAWBの癖として、晴天下で青み(緑被り)が強く出ることがある。 以下の解決策がユーザーの皆様から示されています。 (1)カスタムホワイトバランスの設定を行う(ほぼ確実な対処法)。 (2)ホワイトバランス「水中」を使う。 (3)シーンポジションを使ってみる(「人物」等)。 (4)被写体付近の白い物、グレーの物をズームしてカスタムホワイトバランス。 <太陽光でのカスタムホワイトバランスの取り方> ・ティッシュ、コピー用紙等の白い紙、乳白色の薄い素材(コンビニの袋等)を用意する。 ・ホワイトバランスの設定項目で「カスタム」を選択。 ・それらをレンズの前にかざしながらカメラを太陽に向けて素材越しにシャッターを切る。 ・成功すれば液晶画面に「good!」と出るので、OKボタンを押して設定を終える。 ・撮影してみて赤みが強いようなら太陽から少しずらしてシャッターを切る。 ・一度設定しておけば次回からの設定は不要。 この方法で設定したカスタムホワイトバランスを使えば 青被り(緑被り)が軽減あるいは改善された写真を撮ることができます。 使用する素材によって微妙に色合いが変わるので好みのものでどうぞ。 ※なお、青被りや緑被りした画像であっても店頭での写真印刷に出せば 大抵は綺麗に補正された写真となります。失敗したと思っても保存しておくのが吉。
◆F200EXRのAWB(オートホワイトバランス)について◆ F200EXRのAWBの癖として、晴天下で青み(緑被り)が強く出ることがある。 以下の解決策がユーザーの皆様から示されています。 (1)カスタムホワイトバランスの設定を行う(ほぼ確実な対処法)。 (2)ホワイトバランス「水中」を使う。 (3)シーンポジションを使ってみる(「人物」等)。 (4)被写体付近の白い物、グレーの物をズームしてカスタムホワイトバランス。 <太陽光でのカスタムホワイトバランスの取り方> ・ティッシュ、コピー用紙等の白い紙、乳白色の薄い素材(コンビニの袋等)を用意する。 ・ホワイトバランスの設定項目で「カスタム」を選択。 ・それらをレンズの前にかざしながらカメラを太陽に向けて素材越しにシャッターを切る。 ・成功すれば液晶画面に「good!」と出るので、OKボタンを押して設定を終える。 ・撮影してみて赤みが強いようなら太陽から少しずらしてシャッターを切る。 ・一度設定しておけば次回からの設定は不要。 この方法で設定したカスタムホワイトバランスを使えば 青被り(緑被り)が軽減あるいは改善された写真を撮ることができます。 使用する素材によって微妙に色合いが変わるので好みのものでどうぞ。 ※なお、青被りや緑被りした画像であっても店頭での写真印刷に出せば 大抵は綺麗に補正された写真となります。失敗したと思っても保存しておくのが吉。
5-6がだぶってもうたorz
チニシナイ,チニシナイ
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 00:52:21 ID:3q/yCX770
F31fd > F200EXR ・ バッテリーの持ちが580枚と倍以上。 ・ 広角F2.8スタートと明るいレンズ(F200EXRはF3.3スタート)。 ・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。 ・ 1/1.7型CCDで630万画素という素質の良さ。
よけいなものを貼るな
快晴快晴
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 05:36:18 ID:nkBpqrL00
あれ?この糞カメラ、まだやってたの?
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 05:47:28 ID:PDJTPUc00
画質でF31fdを超えられない残念カメラ
両方買えばいいじゃん 個人的にはF200EXRのほうがシャープで広角で色乗りもいいから好き でも室内で赤ちゃん撮るにはF31fdのほうが柔らかい雰囲気が出る
>>988 >どうせ写真撮ってない奴が難癖つけてるだけだろ
>ディスコンで中古のコンデジをリスクを負ってまで買わねーよ
同意
画質一本槍の富士フイルムだから 絞り羽根を無くして安定した品位の高い 画質が得られるように改良したんだな
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 09:23:31 ID:3q/yCX770
>>19 F200EXR、やっぱりソフトで補正が必要なんですか・・・orz
めんどくさい・・
ネオ一眼とかイラネから、G11とかP6000みたいな立ち位置の機種が欲しいぜ と思ったけど中身だけ見ればF200ってこれらと大差ないんだよな。 せいぜいRAWで撮れるかどうかかとF値の差か シアン云々言われることは多いけど、改めて考えるとスゴいお買い得カメラなんだな ならばEXR搭載のマイクロ43's機が欲しいぜ・・・ 基本DRモード一本にして、夜景もDR400でノイズレスとかだとかなり面白くなりそう。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/10(木) 17:28:24 ID:HekIgD7cO
みっともないから青い写真貼るの禁止な
思案不足なスレは嫌だよ
>中身だけ見ればF200ってこれらと大差ない オートがダメな時にも撮影を継続できるようにするための機能がごっそり抜け去ってる 例えばシアン被りではどうにも違和感ある場合に手動で補正する機能とか
>>21 F200EXRは画質、価格、ボディサイズが上手く調和が取れたカメラですな
カメラ好きには薦めないけど、写真が好きな人にお薦め
/| |/__ ヽ| l l│<ハーイ ┷┷┷
RAW撮りがめんどくさい人ならF200もめんどくさいかもね。 まあ、人それぞれだよ。
撮影するとき左下に60 F3.3って出るんですが消せませんか?
今日買ってきたんだけど 前のデジカメ(CASIO)で使ってたSDカードそのまま入れたら そのまま使えてしまったんだけどこれってよくないよね? 再生モードで前のデジカメで取った画像も見れる 機種違うのでフォーマットしたSDは使えないと思ってたんだけど・・
F200EXRのシアンカブりっておうちプリントさせない為の罠じゃないのかな お店プリントが高品質なのは認めるが
>>29 なにいってんだ?
外部メモリのフォーマットはPCのOSで独自フォーマットでも
かけない限りは、FAT32ベースで全て共通が基本だぞ?
各メーカの独自フォーマットじゃ、PCつっこんだ時に読めないだろ?
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 05:19:46 ID:QDO8KypcO
この機種使いはじめて一ヶ月。 風の強い日に屋外で使ってたらレンズに結構ホコリが入ってしまったんだが。 今のところ撮影も問題ないし、絵にも異常ないっぽいが、駆動系とかセンサーに入り込むとまずいよね。 クリーニングは無料でできるんだろか。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/11(金) 05:22:09 ID:QDO8KypcO
あ、レンズの外部表面じゃなくて、内部にホコリが入り込んでしまってるんだわ
画面中央に影が出るほこりが入ったよーな症状が出て修理を依頼したら全交換で戻ってきた そのときの書類には液晶不良とか書かれていた 補償期間内だったから無料だった
レンズユニットの交換だとすれば15000円以上て感じだろうかな・・ ところで F30をマリンパック用やらあれこれ3台、 同じ素子でRAW撮り出来るs6000fdまで持ってたりするが このF200なら満足し得るんだろうか・・ 基本的にメモ撮り用途にしか使わないんだけど 連写やブラケットがやりにくいんだよね、F30は・・ てか、ブラケット出来なかったかな。動画記録中もAF効かない様な・・
なるほど。 うらたましろう状態です。
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 00:52:27 ID:DcLSlOLw0
>>37 >F810クラスが復活して欲しい
これは本当にそう思うなあ。フルマニュアルOKのコンデジは
やっぱりいいわ。ソフトの問題なんだからモード作ってくれと。
フルマニュアルにするなら内部機構を見直さないといけない。
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 01:01:21 ID:DcLSlOLw0
>>41 電子シャッターとNDフィルターを別個に制御すればいいだけの
話じゃないの?何か問題があるのか??
へぇ、フジって昔は羽根絞り&コマンドダイヤルのコンデジ作ってたんだ。 今のフジにはこのフラッグシップ級のコンデジがないよね。作ってくれないのかな…。 フジの次回の新作発表、過去の発表周期から見ていつぐらいか分かる?
フジにそんなもんいらん とにかく究極のオートカメラを作ってくれればいい
前スレ
>>889 オートモードでC-AFは無くせないと思うよ
オートモードはAF以外でも常に安全側(像が写っている状態)に振られているからね
・シャッターボタンの半押し操作をせず常に全押ししてしまうユーザーがいる
(C-AFによるピンボケ防止)
・某カメラメーカーのCMで片手で持って撮影するスタイルが定着してしまったため
シャッターボタンの半押し操作がしにくくブレやすい
(C-AFによるピンボケ防止、ISO感度を上げる方向でシャッタースピードを確保)
・露出がアンダー側に寄りやすい
(白トビ防止、後処理で補正しやすい露出)
他のメーカー(一部を除いて)もこういう仕様になってると思うけど
F100とWX1がダイナミックレンジが同等だなんて F200に買い換えるか
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 10:59:47 ID:JZ7cr0830
よし買い換えろ
>41 んじゃリコーCX程度のセミマニュアルで我慢するから出して欲しいな あの位使えればまぁオートが匙投げるようなシーンでも最低限どうにかなるし
液晶に黄色いカメラがぶれてるようなマークが頻繁に出るんですが これは何の警告なのでしょうか?
51 :
49 :2009/09/12(土) 12:20:36 ID:vMczYCfb0
即レス感謝です、あつかましながらもう少し質問をお願します 夜間の体育館競技の撮影を目的に購入したのですが このカメラを選択して正しかったのでしょうか 夜間照明の下での撮影モード、もしくは設定などあればお教えください
>49 簡単なのはEXR-AUTOでフラッシュ発光禁止 電池持ちが心配なら 高感度低ノイズ優先モードでISO感度AUTO(1600) フラッシュ発光禁止
夜間の体育館とかムリじゃね?
>>51 デジタル一眼を除いたデジカメのなかからなら、とても良い選択をしたと思いますよ。
F200EXRは高感度でもノイズが少ないし、
>>52 の言うような暗い場所で効果を発揮するモードもあります。
ただ、ズーム域が短いので、遠くから人の顔のアップ撮りたいとなるとキツいかもしれません。
>53 スポーツやってりゃ照明あるし、いつものピントが合わないってのは無い ただ動きが激しい被写体なので、被写体ブレは覚悟の上 連射しまくってマシなのを残すという使い方になると思う あと慣れてないと先読みしてピント置くのが難しいから フォーカスは無限遠なりパンフォーカスなり選択できる製品の方が 救いようが無い失敗ってのは少なくなるね
56 :
49 :2009/09/12(土) 13:40:48 ID:vMczYCfb0
>>52-55 皆さん貴重な意見有難うございます
そんな間違った選択ではなかったようで安心しました
明日試合なので早速皆さんのご指導通りに使用してみたいと思います
本当に有難うございました
EXRもうちょい軽量化・薄型化して欲しいな
つF70EXR
つWX-1
WX1の夜間撮影すごいらしいな 真っ暗でもブレずに撮れるんだって
>60 まぁ実機出てみなきゃわからん部分も多いけどね WX1スレによると上下左右だけでなく傾きや奥行きまで補正する 強力な手ぶれ補正能力が連写合成の肝らしいが
買おうか悩んでたら3ヶ月たったでござるのまき
>>61 同クラスのCMOSコンデジに比較して、だけどね。
センサー自体は1/1.5インチCMOS相当程度だと思う。
なんで、1/1.6CCDといい勝負でEXRよりは感度落ちる程度かと。
あと、エンジンの改良と明るいレンズで何処までいけるか。
マニュアルモードの内機種だから、実はF200EXRとは競合しない気もする。
>>58 比重としては軽量化>薄型化
軽量化の結果薄くなってくれないと
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/12(土) 21:51:57 ID:3oqEIeZ20
ttp://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf200exr/page16.asp 注目はこのコメント↓
The F31fd was, for a long time, probably the best performing compact camera we'd
encountered for shooting at ISO 800. Fujifilm promised the F200 EXR would improve on
that performance, but doesn't appear to have quite delivered the goods.
The F31fd is clearly producing a cleaner image and one that does a slightly better job
of retaining fine detail.
F31fdは、ISO800で撮影した場合、今までわれわれが見た中で、おそらく最高のパフォーマンスのカメラであった。
Fujifilmは、F200EXRでこれを超えたと公表したものの、実際の製品を見る限りその様には思えない。
F31fdの方が明らかにクリアな画像だし、わずかであるが細部の描写も勝っている。
売ってないんじゃしょうがない。
F200EXRよりF70EXRのほうが重かったりする。
このカメラが大好きだ 結局F31もCX1も売っぱらってしまった
両方使ってる人は、結局撮りやすさなどの利便性で F30系使わなくなっちゃうよね。 極端に低ノイズに拘るごく一部を除いて。
>>65 より注目すべきは同サイズ1200万画素スーパーCCDハニカムEXRで
難無く高精細高画質と実用的な高感度画質とを実現してした所だろう
>>65 俺はF200EXRの写りで何の不満もないよ
操作が煩雑なのにまだ慣れが足りないが
「浅葱アゲハ」とはまたマニアックな。 早乙女宏美でも開腹はしていないのに。 写真集のような静止画ならフェイクはかなり効くのだが。 関西マニアクラブにも不二企画にも新作でがんばってもらわなくては…。 ミラ狂美とかの緊縛師の指導による開腹DVDでもあればなあ…。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 02:49:56 ID:qJaQoKOa0
俺は、このCCDで28mm F2.8〜35mm F2.0相当の単焦点の カメラが欲しいな。F200のズームの歪曲だけが時々カメラを 投げつけたくするので。
色かぶり ファームアップしてくれなきゃ GF670 買っちゃうぞ! いいんだな!?
>>70 私はF200EXR買って、F30を売った。
操作性以外は本当にいいカメラだとおも。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 08:59:56 ID:qJaQoKOa0
>>75 銀塩写真の色かぶりを直すのも大変だったのを忘れていないかい?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 10:04:56 ID:w3hRzjQp0
結局、F31fdを超えることができなかったカメラ。 F300EXRに期待します・・・
F31fdの盲目的信者は、F300EXRに期待してまってればええよ、 で、F300EXRがでると、あーだこーだいってF400EXRに期待して、以降無限ループ。
F70よりこっちのほうが高性能なのでしょうか。 どちらを買おうかと思っております。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 10:52:00 ID:w3hRzjQp0
俺も、初めて買うデジカメ、F70とF200で悩んでいて、ここ数日 スレとかKakaku.comとか覗いているが、どこへ行ってもF30とかF31とか持ち出す 人がいるので、選択肢がさらに増えて困っている。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 11:02:49 ID:w3hRzjQp0
>83
実際の比較写真を見れば?
>>65 の写真とコメントを参照。
電池の写真の「ニッケル」の時が読めないよ・・・ボヤけちゃって・・・
外人さんのページだから、アンチとか無いし、客観的な事実が書かれているから。
F200EXRが、F31fdを超えられなかったカメラ。すぐにわかるから。。。
>>74 氏の言う、レンズの樽状収差もみにくいし。
レンズも暗く、搾りもNDフィルターという安物使ってる。(F31fdは羽根絞り)
>>84 別にF31fdのが優秀でもいいよ?
俺的には言われてみればそうかなって位の差にしか思えないが。
なによりDR目当てで買ったわけだし、DRで比較対象になるのはCX1と一眼位だし。
でCX1は動体がキツく、一眼はデカ過ぎて最初から対象外だから選択の余地がない。
売ってないもんの話されてもねえって感じだな
外人さんのページだからアンチとか無い(笑) 外人さんのページだから、客観的な事実が書かれている(笑)
F200EXR使ってるけどF31はただであげましたよ。 風景撮りが多いので暗所性能の僅差はどうでもよかった。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 13:02:58 ID:F1oBstPb0
F31fdの中古相場は18kくらい
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 13:14:01 ID:P0d8vepmO
>85 ( ・∀・)つF710 古いか……
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。
【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)
本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。
目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争
http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910 http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 13:26:12 ID:Iwy18QI60
F200は買えない…。青かぶりと、pcで見た時の精細感がぼやっとぼかしが入って いるように見えるから。F31fdみたいな精細感がある絵作りでホワイトバランス の青みを取って、高ISOでのノイズの粒子がもうちょっと少なくなれば買いなんだけど ね。 パープルフリンジがないのと、5倍ズーム、広角があるのは便利そう。 とりあえず、明るいレンズを乗せれば解決する問題なんだからなんとかしてほしい。 あとはバッテリーかな。1日で電池切れるようでは安心感がないね。
> F200は買えない…。 別に勧めないからどうでもいいよ。
フォトショで自動補整して、それをまたメモリに ぶち込んだら、カメラで画像を認識してくれないけど、 なんでなん?
>>94 プログレッシブで保存しなかった?
ベースラインじゃないと駄目だよ。
>94 多分EXIF消えてる >92 自分は暫く両方使って見た結果、F200EXRをメインに据えてF31fdを予備に格下げした >パープルフリンジがないのと、5倍ズーム、広角があるのは便利 やっぱりこれに尽きる、撮影可能な範囲が広がるってのは凄く嬉しい 確かに明るいレンズは魅力だけどパープルフリンジ病を考えると、必ずしも良い事ばかりじゃない 電池持ちはF31fdが特殊だったんだと思う、他の人見てると大抵予備バッテリ持ってきてるし 個人的な不満は虹彩絞りが無くなってお楽しみが失われてしまった事かな、逆光とか光源を入れた 光を撮るシーンで、チマチマ絞りを弄って遊ぶ事ができなくなってしまったのが悲しいところ まぁけどレタッチとかでデータ直接弄ってみるとわかると思うけど、F200EXRの方が情報も多いし 素性の良さではF31fd超えてると思うよ
>>97 出そうな状況くらい分かるんだから、
手をフード代わりにするくらいの工夫したら?
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 18:51:47 ID:rsthcBdl0
25mm相当のレンズで手フード?
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 18:53:16 ID:CgkFOfl80
>>97 こんな写真ばかり撮れたのですか?
もしそうなのならばカメラ以前の問題のように思えます
早くいい人、いい場所、いい風景に出会えるといいですね
まったく、97下手くそだな。
意図的にこういう絵を狙って撮っただけだろ 釣られるなよ
マンネリ機をカラーバリエーションだけで延命しているメーカー必死だね より一般受けしやすいF70EXRの登場で、本当に「普通」の人さえも いままでの誤魔化しに気付いてしまいそうだもんね。
は?何のメーカー?
>>104 なるね、こうゆうの。
俺は頭がいいから、手でガードするとか工夫ができるから、こんな写真は撮らない。
こんなのが液晶に表示されてるのに、なんにも手段を講じないバカはどうしようもないよね。
バカは写真を撮っちゃいけないんだよ。
バカが行動すると、ダメな結果になるから行動しちゃいけないんだよ。
バカは評価をしちゃいけないんだよ、評価された物が可哀相。
反応はやっw
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 19:45:02 ID:CgkFOfl80
カメラ性能の限界が出るとこんどは腕のせい? いずれにしてもレンズ性能が悪いのは確か。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 20:08:22 ID:faf8kBIM0
>107 大丈夫か?俺もすぐトサカに来る傾向があるけど頑張っていこう。 今日写真撮ったら、こんな感じで息子の顔が解らないぐらい飛んでた。 逆光に弱いと思ってフォヴェノンあきらめてこちらにしたのに(苦笑) 質問です。800%にする条件は?どうすればいいんですか? 複雑なこのカメラのEXIFが唯一解る、富士純正ソフトが良くない。
フジノンレンズのヌケの良さは 銀塩では、常識&認められてる(認知されてる)。 当然、良い評価だよ(ググれば分かると思うけど)。 デジカメの世界では、どうなの?
な。信者ってのは
>>107 みたいなのをいうんだろうな。
AWBが青カブリで使い物にならないのを指摘すると「モニタが悪い」
明らかにF31fdより高感度性能・解像力が劣るのにもかかわらず
白黒チャートでの解像F200EXRが上だとかw
しまいにゃ「俺にはF200EXRのほうが解像して見える」
>>97 や
>>104 が出来上がる程度のカメラに変な夢見て、
都合の悪いとこは全部隠蔽
他のどんなカメラ使っても無理じゃないかな 撮りたいモノが無ければ
>>113 fujiのカメラって200exrが初めてだよ
パナ、キャノン、リコー、と色々渡し歩いてきてるんだけどね。
指一本でなんでもできると思ってるバカ!が嫌いなだけ。
116 :
83 :2009/09/13(日) 20:27:07 ID:00tHtEwR0
よくわからんが、フジ以外をもう一度検討することにしようかな。
さいたま国からの接続は検閲入るから、IDが変わるのは仕方がない
また荒らしが激しくなってきたのは F70EXRが売れて世の中にDR問題が認知されつつ有るって事なのかな?
レンズ掃除しろw
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 20:33:53 ID:RDeiICzD0
しょせんはコンデジ。 フジはレンズと操作性が糞なのでせっかくのハニカムCCDも台無し。
>>104 少しアングル変えて、露出調整すれば済むだけの写真じゃん。
むしろコンデジとしてはかなり良く撮れているし。
おれにはやはり104が馬鹿にしか思えないんだか、、、、、、
な。信者ってのは
>>113 みたいなのをいうんだろうな。
あれ?この機種の信者さん 悔しかったのかな?w
>111 1 ダイヤル=EXR 2 メニューボタン−撮影モード−Dレンジ優先 3 Fボタン−ダイナミックレンジ−DR800 多分これで出せる筈 他にも何か隠し機能満載な感じ、攻略本が欲しい >112 他社同倍率機と比べて径が小さ目でコンパクトな割には まぁよく頑張ってる方だとは思う、同じ位直径がでかければ もっと明るくて無理の少ないレンズになっただろうになぁと 残念な感じもしたりしなかったり >113 F31fdだとあぁいう構図だと派手にパープルフリンジ発生して もっと酷い事になってた訳だが・・・
DR800の絵がモヤがかかったようで「眠い」って言われてたのは 実はフレアのせいじゃね?
>>125 レンズの性能が...なんですか。
勿体無い。
フジノンレンズは良いレンズである事だけは確かだから
歯痒いところですね。
次は、値段を上げても良いから(多分、今より格段に良くなるなら問題ないと思うので)、
とことん拘ったレンズに変えてほしいですね。
>>126 バカ発見。
>>127 フレアはたまたまでしょう。
太陽入れて写してもフレア出た事ないです。
もちろん出る場合もあるんでしょうが、
どんなレンズでも出るのと同じ程度かと。
ぶっちゃけ太陽を画面内に入れるなら、どのカメラでもゴーストとフレアが酷いポイントはある。 それすら知らない人間が煽ってるだけだから、気にしないように。 20万する一眼レフ用デジタルレンズでも余裕で出るもんだ。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 22:06:09 ID:vXihzNHb0
集団でネガキャン?
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/13(日) 22:17:11 ID:prAZCGmT0
F31fd > F200EXR ・ バッテリーの持ちが580枚と倍以上。 ・ 広角F2.8スタートと明るいレンズ(F200EXRはF3.3スタート)。 ・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。 ・ 1/1.7型CCDで630万画素という素質の良さ。 さらに、レンズの樽状の収差がひどい・・・。 暗いレンズと、レンズ設計のダメさ・・・さらに、絞り機構がコストダウンしまくりのNDフィルター(笑) ダメだこりゃ(笑)
唯一無二な完璧な物は無いわけで…
>>130 他社エントリー機並の価格のコンデジF200EXRが
他社の高級コンデジを超える画質だから悔しいみたい。
昔のF31fdのISO800のわずかな画質の違いで
叩くしかないみたいだよ(笑)
F31fdを持ち上げている人に限って何が何でもF200をクソと言いたいみたいだけど、 なんで比べる必要があるのかなと。 自分がF31fd気に入ってるならそれで良いじゃん。 何で評価軸を相対的なものにしなきゃいけないんだろうね。 煽りに乗ってるF200擁護の人もいるけど、別にどっちが優れてるとかって 問題じゃないと思うけどね。 良いカメラ使ったら良い写真が撮れるかって言うと違うと思うし。 まあ良いカメラだったら綺麗な写真が撮れる確率はあがるのかも知れんけど。
>>131 F200EXRがダメでも全然構わないから、
お前はその素晴らしいF31fdをずっと使ってなさい。
>>133 本質を突くようなこと言うなよw
実際f200exrはトップクラスの画質だけどな
他社はオモシロ撮影機能とか
CMOSセンサーの特性を生かした
連写とかムービーとかオマケ機能とか
画質に結び付かない数遊び的なスペックで
必死に頑張ってるんだからそれでいいじゃないか
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 00:25:45 ID:WihO6ubz0
コレの画質そんなにいいか?w
>>138 これより画質のいい1/1.6inch CCD搭載コンデジって存在するの?
教えて?
さんざん引き合いに出されてるでしょ
画質のいいコンデジ持ってないとみた
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 00:48:33 ID:JM372yNu0
これは禁句だが、LX3。 こいつがやはり圧倒的だ。 大人のカメラ
正直、レンズは単焦点にして欲しいな → F200EXR そうすると売れないか。。。 でも昔の富士のカメラはレンズに金かけてた印象あるけど、 今は撮像素子メインに金かけてるって感じだね。
まだダイナミックレンジって言葉も知らない、写真の入り口近辺にいる人なんでしょね。
>>142 圧倒的も何も、おれD-LUX4売ってF200EXRに買い換えようと思ってるんだがw
ちなみにF30ユーザー。
よく昔のフジのコンパクト型デジカメはマニュアル撮影機能が充実していた…云々の昔話が出てくるが そのころはPCをヘビーに使いこなしているユーザー層が主なお客さん 当然そうしたユーザーが好む機能が盛り込まれてきた しかし現在、様々な国の老若男女が使う社会的に認知された写真を撮る一般的な道具になってきていている 当然そうした変化に合わせて、お客さんが使いやすいデザインに進化していると言っていいだろう 昔のようなユーザー層はすでに少数派になりつつあるということだ
だけど昔のユーザ層も残っているのは事実なんだよな いい加減フラッグシップモデルを フジ関係者からちらっと聞いたけど、来年春に大攻勢を仕掛けるとか。 F300にZ350、3DW2みたいなラインナップになるのだろうか APS-Cのコンデジか明るいレンズを搭載したモデル出てこないかなぁ DRとスーパーiフラッシュに慣れてしまうと、不満はありつつも他のメーカーに戻れないから困る マイクロフォーサーズもパナとオリに独占させとくのはもったいないぜ
明るいレンズのコンデジは欲しいよな。 今まで派生モデルですら存在していないのが不思議なくらいだったが、 他メーカーが感度を売りにしたコンデジを出して来たから期待できそうだ。
>>148 一部に高機能のラインナップを揃えておくのもいいと思うんよ。
やはり写真撮るのになにかと便利なわけだし。
しかし、一般受けというか、万人向けの機種や機能を追求し、
そういう方面を充実させるのは当然のこと。寧ろこっちが重要。
懐古の情が過ぎちゃうのか、時々今のユーザーを批判(嫉妬?)する人もいる。
でもそういうのはなんか違うと思うの。
昔の恩恵が奪われたどうこう言われても知らんがな(´・ω・`)
>>149 >フジ関係者からちらっと聞いたけど、来年春に大攻勢を仕掛けるとか。
キヤノンのS90に浮気してしまいそうだった…。でも春か、どうしよう…。
露出制御さえ他社並みにまともになればな ピント位置もオートだと中央一点ってのもどうかと思う 色以外はカシオwやパナwの方が優秀だよ
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 14:48:01 ID:sRfS+Nwo0
みんな、どんなモードで撮ってるの?
P シャッター速度を見て、感度を設定。 光線状態が不安定だと露出が過敏に反応しすぎるから、補正に手間がかかる。
以前は気合のEXR-DR/DR800/CWBの一択。 最近はお気楽Pモード/ISO-AUTO1600/DR-AUTO400/AWB。 お気楽モードになったのは仕事帰りの夜景を取る事が多くなったから。 AWBを使うようになったのはファーム1.1でいい感じになったから。
売れるんならフジも高級コンパクトを出すだろうけど、 今はフジも市井の人たちもそんな余裕無いんじゃないかね。
今日F200EXR買ってきたけど、画像が粗いよ。 濃い色のところなんか白い粒子で色むらできてるし。 普通にEXRモードで撮ったんだけど。 固体不良?
ちなみに現行高級コンパクトで言うとPowershot SX200ISはBCNランキングで 圏外付近をフラフラしてる状態だし、G11はまるっきりパットしない(400位前後)。 リコーがかろうじてGRDIIIで健闘してるくらいだから、厳しそう。 まだマイクロフォーサーズに行く方が売れる可能性はあるかもね。
>>158 再生したら画面に撮影情報満載だから、そのデータを書いてみたら良いと思うよ。
>>160 画像サイズ 2816 × 2112
ISO感度 ISO800
絞り値 F3.3
シャッタースピード 1/60
焦点距離 6.4mm
こんなデータでいいでしょうか?
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 17:59:58 ID:hTbtol/k0
どこもまでの粗さが許容できるかはその人次第だから何とも言えないけど、 この機種は、コンデジの中では高感度ノイズは少ないとはいえ俺が 許せるのは常用ではISO400まで。 ISO800になると暗部のノイズが気になる。 ということで、俺の設定はAUTO400だね。 もちろんどうしても暗がりでシャッタースピード稼ぎたいときとかは感度上げるし、 日中や三脚使用時はISO100にするけどね。 ただ本当に個体不良ということもあるから、実際にその画像UPできれば、 みんながある程度判断してくれると思うけど。
今時のデジカメは高性能なLSIを作れないときついからなー 冨士にそのあたりの体力が残ってるか
>>162 ありがとうございます!
AUTO400にしてみたら随分しっかり撮れました。
でもまだ霧がかかったような感じが気になります。
画像UPして再度ご意見伺おうと思います。
明日にでも明るいところでISO100にして撮ってみな。
>>161 原因は感度が高いためと思われます。
ISO感度が高い(数値が大きい)とシャッター速度が速くなり
動きのある被写体のブレや暗所での手ブレを防止できます。
しかし、感度が上がれば上がるほど画質は荒くなっていきます。
EXRオートは、カメラが必要だと判断すれば
自動的に感度が上昇する仕様となっています。
なので、常時低い感度で撮影したいときには
PモードかEXRの各マニュアルモードで一番低いISO値を選択してください。
10年近く前の panasonic dmc-fz2からの乗り換えです。 ccdの進歩を体感させてくれることを期待しつつ、購入しました。 機種のジャンルも大分違うので、参考にならないかも知れませんが そのうち雑感など、書き込ませてもらいますね。
>>166 ご丁寧にありがとうございます。
公式のサンプル画像を確認したら、ISO800以上は
「霧がかかったように」見える目らしいです。
しかし、公式のはそれが柔らかい雰囲気のいい写真に思えます。
うまく撮影できるよう努力します。
お騒がせしました!
>>164 > 霧がかかったような感じ
ダイナミックレンジ(のうちの中間部からハイライトまで)が広い,
つまり受光できる明るさのピークがより高いから、結果として
コントラストが低くなってそう感じるんだろうと思う。
明るい場所で同じ構図でダイナミックレンジを変えながら撮影してみると分かりやすいよ。
夜に写真を撮る場合、(夜景ではなく例えば公園とかで) 人物と背景の両方を綺麗に撮影する方法はないの? 夜景モードはあるが、夜景&人物モードがない。 人物は明るく写っても背景は真っ暗になってしまうのはしょうがないのかな?
フラッシュOFFでISO感度を上げて取ればバランスはとれるけど ノイズが多くなったりシャッター速度が稼げずにブレたりするから 調子を見つつ繰り返しトライして自分が納得できる設定を見つけるしかないんじゃないかな?
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/14(月) 22:17:54 ID:BFw9FZL00
そう見えるんじゃなくて実際に霞がかかるからね
最初からこれをうpしたかったと素直に言えよ
>>170 ストロボ設定をスローシンクロモード
ズームは広角端
背景の明るさにもよるがISO400-1600程度
にするとどんなコンパクト形カメラでも
人物と背景両方写る
>>149 それが本当なら・・・・・
今は買わずにスルーして、オクでF100fdを買って、当座を凌ぐことにしようかな・・・
オクでF100fdって割高にならないか? F200exrならF70exrが出たお陰で最安値更新中だし 新品で2万前後なら買い得感高いと思う
「フジの人」なんて富士フィルム以外にも名乗れる人いっぱいいるしな
ぼかしたけど、大攻勢をかけるってのはフジフィルムの営業から聞きますた どんな機種が出てくるかまでは聞けなかったけどね。
200EXRってウェブカメラのように使えますか?USBでPC側に表示させて、それを画面キャプで・・とか荒技みたいなの でもいいんですが、そうゆう事は一切できませんかね?
コンデジでAPS-Cの明るいレンズなら もはやデジ一の存在価値がないね
>>182 USB接続の市販キャプチャーユニットが有ればRCAから
キャプチャーできると思うけど、USBからは無理でないか?
>>184 そっかー!別売りで200EXRからD端子で送れるケーブルもあるみたいだけど、ビデオキャプチャも買ったらお金が・・w
大人しくウェブカメラにできるビデオカメラを買ったほうが良さそうですね。ありがと!
すごい話題で店員さんに勧められてこれを買ったのですが、 これは上級者向けの機種なんでしょうか? いまいちうまく撮れません 前に使っていたエクシリムはどんな場面でもオートで撮ればちゃんと撮影できていたのに このF200はオートだと暗すぎたり全然うまく撮れません いろいろマニュアル設定とかすれば綺麗に撮れるんでしょうけど そういう知識もないし、ふとした時に人を撮ったり記念撮影をしたりするのが主なので 何度も撮りなおしたり設定したりとか、そういう余裕もありません 自分にはこの機種は向いてないのでしょうか?
早く他社カメラに返品交換するほうがいい。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 09:38:39 ID:G4hGidHF0
オマエはオレか
>>186 オレは自分に向いてないと思ったのでG10に買い替えた
よかったと思ってる
>>188 値段が全然違うがな
EXRオートでいつも綺麗に撮れると満足してる人っているのかな。
結局マニュアルでこまこまと設定変えて撮ってるんだけど。
画像サイズをMにしてモードをPにして露出補正だけいじってれば何とかなるよ。 カシオもそんなに言うほど露出制御は優れてないし、色はデジカメメーカー中… いや、そこはいいか。 たぶん今まで白飛びを全く気にせず撮っていたんだろうね。 F200EXRも完全なオートなら適度に白飛びは残すように撮ってくれるが、 他社機に比べれば白飛びは押さえられるから、体感的に暗く感じるとも言える。 露出制御の良好なカメラでフィルム写真やってみれば、劇的に違って驚くよ。 (ビックリするほど白飛びが少なく、逆に比較的黒つぶれが早い。)
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 10:32:09 ID:G4hGidHF0
>>189 F200はDR400%でハイエンドコンデジよりも画像がよいと言う
ウソ八百の宣伝文句にだまされちゃってさ
はじめっから、安っぽいエントリー機ですと言ってくれれば、多分かわなかったと思う
そんでG10をかい直した
とても満足してる
ひらがながおおいですね
>>191 君のように、分からないことは聞けばいいのに自己完結してる
コミュニケーション取れない人ですってのはよく見るけど、
まあ万人向けとはいえすべての人が満足できる商品は無いからね。
白飛び上等、暗所では人の肌がカラフルな斑になってもG10の方が
良いって人もいるよ。すべての人が完璧と思う商品は存在しないさ。
買って使わないと画質とか特長とかがわからないのが辛いところ。
今日は
>>190 の通りにモードをPにして撮りまくってみる。
いつも暗いと感じるなら露出補正を+1とかにしてみたら? たしか設定値を覚えてるはずだから一度調整すれば後はOKだと思うよ。
まあEXIF付きで画像をあげてくれればすぐわかるんだけどね。
PCで見ると暗いのに、プリントしてみると(プリンターのソフト・自動補正解除)、以外と綺麗。 NAZEDA!?
PCのモニターが暗いんだろ
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 13:22:42 ID:4EFOIM7g0
>>193-198 みたいなひともいるけど
>>186 や
>>191 みたいな人も、ここ見てるからw
安めのエントリー機としてかうなら悪くないかも
ここみて、露出補正しないと使えない欠陥機だけど、それも一興かも
ハイエンドコンデジと信じてかったあなた
早く見切りを付けられてよかったですね、もしくは、見切りを付けましょうね
青さと暗さに見切りをつけようと、同時期発売、同価格帯の評判の良い他社、買いました。 んで、コレの良さを見直した者も、ここにおります。
目移りして浮気しても大概失敗するんだわなー
まあ画質は好みだから。 合わないんだったらしゃーないわ。
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 15:21:08 ID:ex6kj+l30
F31fd買っとけばよかったのに・・・
f31fd再生品26800 展示29800円 で売れないでずっと残っている。
高いなおい。 店をさらせばすぐに売れるんじゃない? 愛好者が多そうだし…俺はいらんが。
>>191 P6000とかならともかく、G10ってw
案内 [ガイドライン]
>>207 そこでP6000を出してくるの、おまえくらいだと思うよ。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 18:34:00 ID:wMkXLa8D0
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 18:37:29 ID:YGqRTu1P0
もう一つのF200EXRスレに出てる
>>204 IXY510ISです。オートで簡単、見たまま写る、良いカメラだと思います。
でも、初心者でも、F200EXRの方が楽しい。概念からして、かなり別物でしたね。
>>191 俺と逆のパターンだねえ
ハマればなかなかいい写真が撮れるけど、露出調整がピーキー過ぎて携帯用にF200買った俺
>>210 いや、元書込の奴がG10とか書いてたからさw
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 19:43:39 ID:i1jl7doP0
F200がいいとか思っちゃってるから、G10よりP6000のほうがよいとかおもっちゃうんだろ バカに目を合わせると大変大変(笑)
解像度が高いだけの使用シーンが特化された機種が好きなのはわかったw
218 :
176 :2009/09/16(水) 20:10:32 ID:rDPqLpMr0
俺のチラ裏
○突然デジカメがほしくなる。
○ネットで適当に検索して、見た目でF200exrを気に入る
○評判もいいようだ、決めようかな
○でも青いのか、なんかヤだな。
○え、F70exrというのがあるのか、青くなきゃこっちかな、でも予算オーバーだし。どうしよう。
○F31fdを超える名機はないらしい。
○F31fdにしようかな・・・でもなーSDカード使えないのか・・・なんか形もいやだな・・・
○なんか知らんが、F31fdの評判を見ていると、画素数とか関係ないんだな。ISO高くなくていいんだな。
○というか、F200exrとかF70exrとか、画素数とかISO高くして、返って墓穴を掘ってるんじゃないのかな・・・
○そのへんそんなに高機能じゃなくていいから、青くないやつがほしい。大体オート機能なんて、俺は使わんぞ。
(実際使い出すと、オート機能にたよりっぱかも)
○F31もF200もF70も、なんかなー。新機種でるのまとーかなー。
○え、F100fdというのもあるのかーちょうどいいんじゃね。
○そんな時
>>149 ○オクなら、F100fd1万ちょいくらい。これでいいんじゃね。とりあえずの1台目だし。
○そんな時、F100操作性が悪いとか、あまりマニュアル設定できないとかいう記事を見つける。
もういいや、携帯のカメラであきらめるか。
>>218 そこで超簡単デジカメ、WX-1の登場ですよ
F200EXRの次機種は低感度モード(ISO6,12,25,50)を設けて欲しい
空気中のチリ・ホコリや紫外線が原因です。 コンデジだと撮影中にはどうも出来ないので、レタッチソフトで黒レベルを足して調整しましょう。
湿度の低い 季節や時間に撮れば良いんでない?
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 20:46:08 ID:bNElhAqWi
1.フィルムシュミレーションモードでVelviaを選択する 2.露出補正をマイナスにする 3.湿度が低い冬の日に撮影する
山だけじゃなく手前の風景ももやってない?
>>222-225 手前もやってるかな?
この後しばらくして全天曇ったけど、このときはまだ太陽がうっすら出ていたよ。
山でなかなかからっとしたいい天気に巡り会わせないんだ。残念。
遠景をくっきりはっきりするには、やっぱり撮影後にレタッチがいいのかな。
くっきりしながら、できればもうちょっと滑らかな感じにしたいと思うし。
撮影時のベルビア、マイナス補正は次の機会にやってみます。
アドバイスありがとう。
そりゃ、自然現象だから諦めろ。 雨上がりとかで空気が澄んでいて晴れ上がっている時に撮るしかないよ。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/16(水) 22:11:51 ID:uHQMdhWz0
jこのカメラは仕上がりに霞がかかるからね。 DR拡張すると余計に
つか、四季折々の風景を撮るのであれば、霞んでる山々を撮るのもまた風情よ。 見えてる風景とは違う思い描いた情景を撮ろうと思ったら、風景写真家のように ガチで現場寝泊まりしたり根気と情熱が必要になる。
>195 他社のコンデジ使う時はリアルタイムヒストグラム見ながら 積極的にマイナス補正かけて白飛び抑えるんだけど フジのコンデジは被写体を明るく撮るために 逆にプラス補正かけるんだよな、問題はフジのコンデジには ヒストグラムが無いから、加減がよくわからんと言う事くらいか
>>232 ヒストグラムなんて撮って出しの画像を掲載しなければならない
デジカメ評論家しか使わない機能だったりしない?
>>233 逆に明暗差が極端で積極的に飛ばしたい場合はヒストグラムがあった方が便利
夜で松明が明かりとかだと補正が難しい
そんなに拘るのならデジイチいけばいいのに 普通の男の力があれば中級機+安高倍率ズームでかなり融通がきくし コンデジなんぞ比較にならない快適に撮れるぞ
そこでE-P1ですよ。 (パナは絵作りがイマイチだからお勧めしないけど。)
EP-1だと望遠でこっそりねえちゃんを撮れないじゃないか
ヒストグラムがあれば便利だけど 大抵はその場の様子を見ただけで露出補正の要不要が分かるので そこまで必要性を感じないのも確か。 経験と自分の目が一番確実ね。
フジのコンデジは本体一発でJPEG出力諦めて 後処理向きのデータを撮るためのカメラと開き直った方がいいよ
コンデジでヒストグラム使うかなぁ? いくらグラフ表示してくれたところで、 EXRみたいな効率の良いDR拡大出来ない機種だと、 結局、飛ばすか露出落として暗くするかの二択じゃん。 最終的にはメインの被写体を綺麗に残したいわけだから、 瑣末なグラフの偏りになんか気にするよりも 液晶みながら露出調整してメインの被写体が望んだ明るさに なるように調整して撮影した方が幸せになれると思うんだけど。 EXRなら明暗きつい時はDRを400or800%固定にしちゃえばカメラが何とかしてくれるし。
撮って出しするなら積極的にフィルムエミュレーションを使うノダ それぞれの名称は実在する富士フイルム製リバーサルフィルムの銘柄 このリバーサルフィルムは現像するとネガフィルムとは違いフィルム自体が鑑賞対象となる。 つまりフィルムエミュレーションはモニタ画面でも見栄えがする撮って出しのモードなノダ // \ _______/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ノ:::.:ヽ 〈/\ \ '´:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`丶、.:.:.:.:.|::::::::.:.:'. . \\\ \ヽ /.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶\ :.:.|:::::::::::.:.:, \\\ \、 く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―‐- :::::::::::\\ト、::::::::.:.:{ \\/ \ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ : : : : : : : : \:::::::::::\{ \::::::`ー- 、 `く .:〉 '::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : : : : : :\: : : \:::::::::::\_`ー─-、\ \__.:::ヘ ヽ::::::::::::::::::::::/: : : :∧ : : : /\ : :ヽ : : : ヽ::::::::::::::::::::: ̄\ \\ ☆ \.:::\ \ :::::::::::::,′: : :'⌒ヽ: :│x==ミ、:ヽ : : :ハ:::::::::::::::::::::::.:./ }::/ `'く \ \::::::::i.: : : :/ \| r'::..jハ Y': : :i リZ :::::::::::::::::./ j/ ┼ + \\. \::|: : :.:ル=ミ 弋'/(ノノ│: :|∧_:>::::::::/ \\‐- 、 `|: : /_} r─ " _l : /): :〉::::::::/ * \r'_ \xー/⌒ヽ:│ ゝ、 _ ∨__ノ _ イミ| 厶彡一 \ゝ_{{:.:.{.:.:.:.:.:.:.:ヘ{ ̄ ̄ :.:r≧≦.:.:.:.7⌒j/、 \\┤.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___{/:.:./同.:.:./.:.:.:.:.:.:.:\__
>>220 減感できれば邪魔なND無くせるのお
>>241 そーいうコンセプトだと思うけど
正確にはフィルムエミュレーションじゃなくて
フィルムシミュレーションだお
CCDの飽和電圧の問題でISOをそんなに低くは出来ないだろ。 素直に出来りゃ、DRで小細工要らんわ。
エミュレーションw
そういえばフィルムシミュレーション機能ってあるけど DR800だと使えないからあんまり活用してないな 風景と野草接写がメインで見つけたときさっと撮る感じで EXRの3モード(+時々オート)で撮ってる 活用してる人どんな場面で使ってる? あえてDRを400にしてベルビア使うとか?
246 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 11:35:04 ID:683Jrji+O
このカメラ勝手に電源ついていつのまにか電池消耗するからいらいらする
いつでも使えるようにと、俺が親切に電源入れてやっているというのに
ちょっと持っただけで電源入って、にゅーんとレンズ出てくるからびっくりする こっちがボタン触ったんだろけど、感度良すぎだろ
風景撮影の場合、高彩度でトーンは硬い方が見栄えがいい場合が あるからDR拡張は使わない方がいい結果になる傾向がある。 人物撮影や人物+風景など人物本位の撮影をするときは、DR拡張が 役に立つ。こちらはトーンが柔らかい方が見栄えがいい場合が多い。 フィルムを使って例を挙げると、DR拡張するとネガフィルムのような プリントに向いた仕上がりのイメージになる。そう思えばいい。 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : :::/: : : : : : : : : /: : : : :`ヽ , ′: : : : : ::/: : : : : : : : : :.:/:: : : : : : : ハ /: : : :, : : : / : : : : : :/ヽ : : : : : : : : : : : : ', i : ,: : :|:::_i! : : : ::/ \: : : : : : : : : : : i { :i: : 、|::: ̄i!\∠ ___ヽ : : : i: : .:.:.:.| | .|::_i!::.:.:.::/ \: |: : : :.:.| i: .i::: ̄i\:/―‐- 、 ,-―‐ ヽ: : :.:.:.| |:. {: : :/Γ丁笊ミ ィ爪笊丁l/: | : : | |: :|: : :i| | {..i::::ノ:i} {l..i::::ノi} 川:iヽ :i |: :|: : |}:,ヽ⊃:::ソ 弋::::⊂ ノi : :|ノ::.| }: :|: : |:::i , 从::}: : :{ i: :∨.i:人 イ : : |: : :,' }: ::∨:::i:::ヽ ´` イ:::| : :i: : :i |: :.:.:|: ::|:::::::::`> _ <´ :i:::::| : :| : :{ |: :.:.:|: ::|:::i:::::::/i´ ‐-、,-‐`〈:::::::|:::::|: : |: : | / _`ヽ: |: ::|:::i:/ / 川 } ヽi ::::|: :/: : i / _`ヽ|: ::|:::| ', /.{__} \ノ |::::::}: | :::::{ , Y | :::|:::| </i |。 | i\> /::: : / \| / `ヽノ }::::|:::| ヽ// | |/ i:::: :::{. ヽ ノ`i_ノ | : :::| .// 。 i.」 }:::.:.::| ', /i. | : :::| >- ヽ / -< i: :.:::| l. ハ
>>240 F200EXRだと、撮影時の液晶表示が全く当てにならないから困るわけで…
撮影後再生して確認して、露出補正するのが面倒
液晶は案外いいと思うけどな
>>250 そこは、ひと手間だけど、基本+1/3EVか+2/3EVをデフォルトに
しておけば大体見た目とおりの色目になるし、逆光とかで確認が
必要なケースだと一回確認すればその設定で行けるから、
その手間は惜しまなくていいんじゃね?
仕上がり確認がいるのはヒストグラム出たって一緒だし。
>>252 自分の液晶の設定だと、普段は±0で、撮影時は暗く感じるけど、再生時はそれでOKって感じ。
基本的には一度設定したらそれでOKなんだけど、天候が不安定なときやライト等で光線状態が変わるときに
いちいち設定し直さなきゃいけないから困る。
ヒストグラムが出れば目安になるから大外れが少ない。
ヒストグラムが出なくても、露出が過敏に反応しなければ良い話なんだけどね。
ノダちゃんwが言ってるようにフィルムシミュレーション機能を持つF200EXRには ヒストグラムは似合わない機能のような気がする ただ今後、電子暗室のような機能をカメラ内に搭載するなら 撮影後の画像調整の指標としてあった方がいいと思うけどね
>>249 昔のポジのアナログプリントしか知らない世代ならともかく、
今はポジでもデジタル取り込みでプリントするため、ハイライトの粘りは
写真展の中の人の腕次第となる。
風景は硬い絵が良いとは言うけど、もやで霞んだ景色はネム目の方が味が出るよ。
それに、DR400%でもハイライトの粘りはポジよりかなり硬めではある。
暗部がフィルムよりは粘る(フィルムが-3EVくらいまでなのに対し、F200EXRは-5EVまで)
だからトータルで見れば400%でポジ並と言えるかも知れない。
S5PROやS3PROは-7EVまで粘るし、RAWならハイライトにも余裕を残すため、
ネガ並と言われたりもするね。でもネガはもう+4EVくらいトータルで粘る。
あと、ライブビューが構造上DR100%状態なので、ダイナミックレンジを 拡張しながら撮る場合は、見た目よりも白飛びしにくい。 (逆に言えば少しシャドウ部から中間調までは変わらないけど、 そこより明るい部分が沈み気味になる。) そこさえ分かっていれば、200%なら1EV、400%なら2EV白飛びを押さえ られるので、だいたいの露出勘は働くようになるよ。 ライブビュー通りが良いなら100%で大丈夫。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 21:20:26 ID:ejQE6p9c0
ファームウェアV.1.20がupされてる。
> Ver.1.10からVer.1.20への変更内容 > 屋外での日陰撮影において、青みが強く撮影される場合があり画質の改善をしました。 > 日陰での撮影で、より自然な撮影が可能になります。 ちょwww
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 21:26:40 ID:Oq+Z0xYB0
Ver.1.10からVer.1.20への変更内容 屋外での日陰撮影において、青みが強く撮影される場合があり画質の改善をしました。 日陰での撮影で、より自然な撮影が可能になります。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
勃起した
F100fdから買い換えるときがついにきたか まずは明日のレポまち
おいおい(´・ω・`)
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 21:39:15 ID:lK1ipnUt0
これは事件だ 不治に「青いってばぁ」メール送った甲斐があった どれぐらい改善されてるか実際に撮ってみないとまだわからないけどね
バッテリーが終わりかけだからファームアップ人柱はお前らに任せるわ 今から充電するけどさ
購入1週間で神アップデートきたこれ
夏場の日陰なんて青く写る方が自然なのに…
なるほど深い議論されてて参考になるな〜 と思ってたらほんとに改善きたのかよ 日中日向の色は気に入ってたんだけど、 晴れた日の日蔭で青白いセロハン被せたような、 妙に鮮やかで寒々しいのが撮れたことあったので、 これはいいかも ここまで極端なのはそのとき1回だけで 普段は普通に涼しげな感じで写るけど… ただこれって日蔭以外、日向とかだとどのくらい影響するんだろ…? 雲が多少青っぽくなることある以外は、 綺麗な青空が撮れるいいカメラと思ってたけど…
>>268 青だったらいいけど、シアン被りなんだよ。
またファームウェア更新かよ めんどくせぇ
このカメラ、AFは速い方ですか?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 22:06:44 ID:YivO8iaeP
さぁ明日は青くなりそうな写真を撮ってうpする仕事ができたお
赤っぽくなってたらイヤだな 誰かが試したのを見てからにしようw
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 22:39:41 ID:XVp+zoAo0
>>272 sonyサイバーショットからの乗り換えだけど(角に目のあるやつ)、遅い。
普段は一眼。ゆっくり中心で合わせた方が良い。
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一 Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖 ∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/ / ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \ |__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖 ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / | ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐ ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄| | | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\ ・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V ┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/ ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ ┼‐ヽ / 厶乙iフ/ ノ ⊂ト く `¨¨¨´
入れてみた (`・ω・´) 日が昇らんとどうにも (´・ω・`)
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 22:56:58 ID:XVp+zoAo0
275 (普段は一眼レフ使っててAFに対して目が肥えてるけど)
Ver.1.10でも晴天で青み強く、曇って真っ青だったからVer1.20どれくらい改善されてるかな。 EXRオートが使い物になるようになるといいんだけど。
ファームアップの効果って ホワイトバランス「日陰」にした時だけってことはないよね?
>>279 1.10はフラッシュ改善のものなのでホワイトバランス面での変化は無し。
今回のは屋外での日陰撮影においての改善だからどうでしょうね?
きょう尼でポチったので、届くのがたのしみ 神ファーム公開ということは、ラッキーだったのか?
>>282 晴天時の写真で肉眼で見た感じはどっちが近いの?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 23:25:02 ID:l01r9XnU0
俺もさっき尼でポチった。ギリギリまでハイスピード撮影のEX-FC100と悩んでたんだ。
よし、今からシコシコうpだてしてくる!
>>285 それはCWBで撮った方です。
>>283 新バージョン早く試してみたいですね。
EXRオートは、屋外では一回撮ってどのモードでDRが何%になるのか知るためにしか使ってなかったから、
色味が調整されて屋外でAWBのまま使えるようになるとうれしい。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/17(木) 23:51:14 ID:RvP1nhCm0
うお、まじか! 青々しい写真がどれくらい改善されるのだろうか。
アップデート終了 極端な青被りがなくなって、デフォの露出が1/3明るくなった感じ。 オートよりマシに映ると言われた水中モードが青被りになってる。
もう少し前にやってりゃ売上3倍ぐらいいったのにw
アップデートで10倍ズームができるようになればいいのにw
しかし何で今頃
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 02:04:42 ID:8rCp9gIo0
温泉ノイズは治ったの?
俺は今までの色目の方がいいからファームアップしない(´・ω・`)
>>290 と思ったら、デフォ露出が+1/3EVなのはいいな。
どうしよう。
ふむ。AEが+1/3EVくらい明るく撮るようになったのか。今まで露出補正を+2/3EV で撮っていたので、ファームアップ後は露出補正をどうするのか、注意がいるなぁ。
ってことで、ファームアップしてみたけど、確かに今までどおりの+2/3EVの 露出補正では明るすぎる。とりあえず露出補正を+1/3EVにしてみたけど、 それでも今までとはちょっと勝手が違う感じ。昼になってから試さないとなぁ。
フィルムカメラのイメージでは白飛びしない旧ファームがただしいんだろうけど、 とって出しのデジカメだと+1/3EVか+2/3EVが見た目に近かったからね。 基本、今度のファーム任せで良いような気はするよ。 基準の色温度が正しくなくなるから色目は気に入らないけど、 メジャーメーカーの作った風潮に合わせるのもありだろうしね。 俺は1.10のまま行くけどね。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 06:11:13 ID:xD8WZSYv0
1.20の青くない写真まだぁ?チンチン!
ファームをアップして、朝の散歩してきた。 確かに青いのは直ってるな。 今まで青い青い言ってすまんかった。 今すぐSX110を売りに出すわ。
また没個性になったカメラが生まれただけなのにな。 キャノン色が世界を席巻しているという事実がちょっと怖い。 やっぱり最大メーカーに習うのは世の常か。
>>304 リサイズするんなら、回転もついでにやっとけよ
>>304 ピントあってねーじゃん このニートめ
としか言えない・・・
んじゃ、今日はちょっと出かけて撮影してくるかな おやすみ
ガマ洞窟へ就職
通勤中に撮ってみた。 あくまでも主観だけど、室内蛍光照明下と曇天下でそれぞれAWBと蛍光灯・日陰で撮ってみたけど、どちらもAWBとの大きな違いは感じられず、AWBがかなりニュートラルな絵になったかな。 基本露出が上がったためか、ぱっと見のDRが狭くなった感じです。 インパクトそのものは弱くなったけど、EXR-AUTOを常用できるようになったと思う。
>>310 ごめん 一つ聞いていい?
EXR-AUTOが常用できるようになったって本当?
EXR-AUTOを常用できない最大の理由はバッテリ消費の問題なんだけどそれとの関連は?
この場合はホワイトバランスの影響によることを述べているのでは?
>>311 寒色系の傾向は残っているけど、明らかな違和感を覚えるほど青くなくなったといえばいいのか。ちょうど晴れと日陰のWBの中間くらいです。
バッテリーは普段多くて100枚前後しか撮らないので分かりません。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 09:57:35 ID:1EKlgsrC0
>>314 PSの自動レベル調整して見てみたんだが
この作例だとAWBと日陰の中間ぐらいが丁度いいかな
この場合カスタムは赤すぎな感ある
>>314 とても良い感じでは。 実際、その時の色は分からないけど、富士ありがとうって感じです。
旧バージョンと比較してみた まじで青いの治ってた AWBでOKっす!!!おっしゃ!!!! うpは旧バージョンで撮る→ダッシュでバージョンアップ→取り直し というわけで、おもいっきり家の近所なんで無理っすw
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 11:17:50 ID:u+YkH6tb0
>>319 それ見てみたいな。
一部マスクしてとかでうpできない?
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 11:48:01 ID:Si4kDBmU0
F31fdに勝てなかったカメラ
Ver.1.20で勝ったw
神あpでーとだ・・
いつもの比較の人きてくれねーかな
>>313 常用可能は言い過ぎだと気づいてくれたみたいで良かった
発売から、ずいぶん長かったな……
F300EXRも期待出来そうだ
高解像度優先 ↓ DR優先 ↓ 高解像度優先 って時、画像サイズがL→M→M になっちゃうヤツってver.1.10で直ったんだっけか? ver.1.20入れて、今やってみたらL→M→Lになったんだが
>>328 まだ更新してない(ver.1.10)からやってみたけど、L→M→Lになるよ
>>330-331 お、これは良い感じなりましたね。
晴天下ではまだ分かりませんが、少なくとも曇天下では
AWBやEXR-AUTOが心置きなく使えるわけですね。
特にEXR-AUTOが問題なく常用できるようになったのは大きな利点でしょう。
乙!! いいねいいね!!F200いいね!!
おぉ、全然違うねー
乙! 誰か晴天下での比較うpもお願い。 晴天下でもシアン被りしてたから。
流れを無視するようで申し訳ないのですが、純正ケース以外に対応していてカッコイイケースはありますか?
1日ふらふら歩き回って撮影したが カスタムはもう必要ないかも オートでいいわ
>>337 ありがとうございます。安くて良いですね
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 17:33:37 ID:RurE6Ghg0
これでF200最強ということでいいな
EXR高感度低ノイズモードで中央測光だと、コントラストが低い物体にAFが全然合わないな
写りが青いねと皆が言ったから 今日がF200のファーム記念日
>>341 楽天での感想件数の差をみれば、どっちにネガキャンすべきか一目瞭然。
おまえのやってることはある意味正しい。
346 :
343 :2009/09/18(金) 17:51:21 ID:9uXdxgrB0
ちなみにまだファームは1.0のままです
これでF31のオークション価格も下がるな AFも甘くなってきてたし ファームアップ前に売っぱらっといて正解だった てか連休前のこのタイミングでファームアップとは 富士もニクいことするねw
349 :
348 :2009/09/18(金) 18:45:10 ID:psav3hX90
350 :
348 :2009/09/18(金) 18:45:57 ID:psav3hX90
351 :
348 :2009/09/18(金) 18:46:38 ID:psav3hX90
352 :
348 :2009/09/18(金) 18:48:33 ID:psav3hX90
すごい、修正されている。 富士やれば出来る子。
こういう色味を決める時って、社内や会議でFUJIスレ以上の論争になるのかね 徹夜会議の果てに、遅い朝の光景を見て「これだ」みたいな感じで決まったりして
>>348-352 この被写体ってことは、前々スレの神ですねw
毎度お疲れ様です
それにしても今回のファームアップは良い出来ですね
富士もF70の開発も終わって、やっとF200のファームアップに取りかかれたのかな
1.20出すのおせ〜よ!! フジは昔から発色が青いとか言うヤツいたからファームアップは無いとふんで WX1買っちまったじゃねーか!!
>>356 ずっとフジ使ってたけど、WX1の方が全然いいよ。
荒れるからここでは細かい事は書かないけど。
WX1はいい、一切ぶれない ただこれと価格差が大きすぎるな・・・ よってこれにしようかと思う
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 19:45:30 ID:RurE6Ghg0
WX1か、あれはダメだな。
F200EXR Ver1.2の撮影結果見たけど やはりF200EXR Ver.1.1の自動白バランスの方が正確に見えるね。 Ver.1.1の撮影結果が青く見える人(真っ青っていう人もいるみたいだけどw)は モニタの色温度が高すぎて白色部分が青白く見えているんじゃない? 通常紙にプリントする前提で作業する時は 紙上での色温度に合わせてモニターの色温度も5000-5500K前後に設定する。 モニター上で鑑賞する時は5700K。高くても6500K程度。
>>360 うーん、ファーム1.1は1.0と同じチューニングなので、その考えはちょっと無理があるかも。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 20:45:03 ID:B6Q4v+6S0
いやぁ今回のアップデートはキタな。 買うことにしました。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 20:46:39 ID:RurE6Ghg0
ヒストグラム表示がないのか・・・
365 :
348 :2009/09/18(金) 21:00:35 ID:psav3hX90
捨てないでおいた1.10用のFPUPDATE.DATで Ver1.20からVer.1.10へのファームダウンも試したらできたよ。 SDカード2枚あればいつでも2バージョンで撮り比べできるかも。
>>365 ファーム1.10のFPUPDATE.DATくれ
削除してしまったのだ
いやーうれしいなぁ 最近使う気がしなくなってたんだよね
母ちゃんが買ってきたから覗いてみたらなんという吉報 死ぬ前に俺の寝顔を撮っておくよう強くおすすめしておこう
WX1信者が、いろいろな掲示板で暴れてる。 どうかしたのか。ここ1週間ぐらいは静かだったんだが。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/18(金) 23:41:57 ID:RurE6Ghg0
これヒストグラム表示ないけど、そもそも白とびや黒つぶれがおこらないから、そんな機能必要ないってこと? だったらすごいんだけど。
んなーこたーない __ / ̄ l| ■■-っ ∀`/ __/|Y/\ ЁL__ |/ | |/ |
白飛びも黒潰れも写真にとっては必要なもんなんだけどな。
>>370 実際、WX1は結構いいよ。
F200EXRと同じ時期に発売されていたらどっちにするか迷うところだった。
ただ、あれはIXYと同じ様なオート系専用カメラでマニュアル設定できないから
F200EXR/F70EXRとは違うタイプのカメラだと思っている。
俺としてはマニュアルがないのはIXYで飽きたのでどっちにせよF200EXRを買っていただろうし。
>>360 曇天や日陰は1.1の方が正確というか見た目に近いね
新ファームでも青みを若干残してはいるが補正され過ぎてる感じはする
いろんな場面で撮って見ないと分からないけど
うちは6500Kに設定してます
>>361 最新リリースは1.2
>>371 最近の他の機種でもそうだが液晶画面が大型化し視認性が
向上しているからヒストグラムの出番はないね
EVFとか視認性が悪い小さな表示装置を持つデジカメには
リアルタイムのヒストグラムが付いていた方が良いと思うけど
WX1のカカククチコミ見てきたけど不満が噴出してますな やっぱり低感度の画像がネックみたいだね
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 02:24:27 ID:Uaib8W320
画質の話をしてる場に無理矢理入ってきて、最後にはブログでしか使わないから俺はこの画質でいい、と逃げられてもね 全く意味無いだろw
ちょっと待った。画質語ってる人は光源も含めて寒色系の9500K使ってないよね?
ネットで調べた限りだと高解像度優先は画素数を稼ぐモードで、Lサイズの写真を撮らないならダイナミックレンジ優先か高感度・低ノイズ優先を常用でいいのかなと思ったのですが EXRオートで高解像度優先が選ばれるような良好な状況下でMサイズの写真をとる場合 ダイナミックレンジ優先と高感度・低ノイズ優先のどちらを選んでおくといい写真になりやすいですかね?
>380 Dレンジ優先 高感度低ノイズ優先は明るくてもISO感度最高になりやすい
けつげ
>376 んでもそうなると、CX並の高精細液晶が欲しくなる訳だが そもそもフジはリアルタイムビューでの画像補正は最低限に抑えているから 撮ったらどんな画になるかはリアルタイムじゃわからんのでは? >383 WX1は価格帯が全然被らない別ランクの商品だから 画質比較自体は兎も角、競合する商品ではない罠 新製品が旧製品ユーザに扱き下ろされるのはフジスレの花もたいなもんだけど F100fdユーザなら堂々とF100fdの優位性で語ればいいのにな
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 10:10:48 ID:xdVOUIj10
これだけ、F200とF100が誹謗されるのは それだけの理由があると考えるのが正しい じゃなければ、こんなに入れ替わり立ち替わり、悪口言いにこない 擁護の人も一部ピックルっぽくって痛々しい感じがする
DRモードの時差記録をライブビューでできないから、DR拡大しつつ撮ると 必ずハイライト側の粘りがライブビユーと変わった仕上がりになり、 それは仕方ないと思うけどね。
これだけ、F200とF100が評価されるのは それだけの理由があると考えるのが正しい じゃなければ、こんなに入れ替わり立ち替わり、擁護言いにこない 誹謗の人も一部ピックルっぽくって痛々しい感じがする
よく他機種ユーザーから嫉妬されるんだよねF200EXRは
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 10:41:37 ID:xdVOUIj10
擁護は会社の工作員がするから 誹謗は、他社がしてることを全く否定するものではないけど、 ほんとに入れ替わり立ち替わり、実際に買ったとおぼしき素人っぽいユーザーが 私憤を晴らしにきてる感じがある そういうカメラなんだろ そりゃ、買ったはいいけど、真っ暗だったり真っ青だったり、 それも高画質で、ハイエンドコンデジを凌駕する、とか唱ってる割にそんなだから 怒っちゃう人は少なくない だから入れ替わり立ち替わり、新参が来る カメラそのものの責任もあるけど、会社のマーケッティングの失敗例だね
>387 だから目安としてのリアルタイムヒストグラム表示って逆に重要になってくると思うのよ リアルタイムビューの画面は構図とピントの確認に特化してくる罠
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 10:44:10 ID:xdVOUIj10
あと、たとえば
>>380 はここに初めて話を聞きにきた素人っぽく装ってるけど
同じIDのID:NDu2l88g0は
>>389 みたいなことを書いている
なんか、うざいなーって思うのが普通じゃん
そんだけ
じゃね
これから好きにオレの悪口書くといいさ
悪口わろた 小学生かよwww
F100fdユーザーでしたが200は段違いっぽいね 100は遅いデカイ重いでF10以来の買い替えでしたがちょっと不満たらたら
>391 まぁそういうの多いだろうね >それも高画質で、ハイエンドコンデジを凌駕する、とか唱ってる割にそんなだから しかもピントとか測光とか露出補正とか、それまで使ってた安物製品なら ちょいちょいと弄るだけで簡単に回避できるような失敗が なぜかフジの製品では全く弄れず回避不能、暗かったり白かったり青かったりで 何が悪いのかわからずに不良品か?と疑問投げかけると罵倒が返ってくるでは そりゃアンチにも回る罠
イライラしながら使うより自分に合う他社のを使った方がいい。 本当の本当に。 真面目な話、「画質いいから仕方なく〜」とか無理しなくてもいいから、 操作性のよいと思うものを選ぶべき。 昔はどうだった、他社はこうなのにといわれても、現状の仕様が仕様なのだから仕方ない。 工夫するかメーカーに改善意見・要望として出すしかない。 解決策や対処法を示しても、「そんなの面倒」、「AUTOじゃなきゃ嫌」ということであれば それはもう本当にどうしようもない。
あと、悪い部分は悪い部分で認めることに抵抗示すのもダメね。 今回で言えばこの機種のAWBの青被りなんか良い例。
>>397 正論だな。
結局、カメラも道具にすぎない。
道具を使うのにその道具使いこなす気も工夫する気もなく
「道具が悪い」って言うだけなら、道具自体を変えるのが正解。
>>398 俺は最近買ったんで知らなかったんだけど
カカクの過去ログ見ると「青い青くない論争」って凄かったんだね
でも今となっては新ファームで青かぶりは改善されたし
青いのが好きな人はVer1.10のまま使えばいいワケだし
>>384 赤が強いみたいね。
デザインは秀逸。
次は富士もこの位にして欲しい。
何で一番初めにオッサンが出てくるんだ。
普通は若い女子だろ。
もはやアンチから青いって言葉すら出てこなくなったね コンデジとしての一つの完成型だねこれは
>398 だよな、フジの製品長く使ってるけど、逆にだからこそ まさか本当に改善されるとは思ってなかったから今回は正直驚いた やっぱ改善して欲しい部分はちゃんと声を大に発信し続けなきゃダメだわ
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 12:40:42 ID:xdVOUIj10
>>397 それが、また、輪をかけて、フジのサポートが糞
メールしたら、とんでもなくふざけた返事が返ってきたりする
そりゃ怒るわけだ
一度離れた客はもう戻らんかも
オレは二度と買わない
ここにたまたま戻ってきて、あー、相変わらずだなと思ったからつい書き込んだ
あ、また書き込んじゃった
じゃね
もう来ないわ
ここ見て、購入検討してる人、エントリー機の安かろう悪かろうと納得して買うなら止めないけど
画質がいいカメラとだまされて買うなら、絶対やめた方がいいから
それだけはよろしくね
経験者は語る、ね
悪口希望の人キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
結局F200の何がイヤだったのかサッパリわからんな
>結局F200の何がイヤだったのかサッパリわからんな 「ボクの嫌いなものが絶賛されているなんて許せない!」
>406 うん、文句なんかは工業製品である以上どんな物にでもあるだろうけど 具体的にここがこうでダメって言わなきゃ改善なんてして貰えない訳だしな 不満があるんなら内容を具体的に整理してちゃんとぶちまけなきゃダメだ
今のカメラが暗所に弱いので、室内撮り用カメラを探してるんだけどF200EXRとWX1のどちらが良いかな? 値段も考えるとF200EXRかな。と思うけど、およそ倍の金額を出すメリットはWX1にありますか?
焙煎にんにく先生は、今回のファームアップをどう思われているのでしょうか・・・
>409 値段まで考えての話ならとりあえずF200EXR 半年使って不満が残るようなら下取りに出して 値段の下がった頃にWX1に乗り換えるのが良かろう
どこかの誰かがF200の購入するのを邪魔をしたいのさ。
>>411 WX1のスレはなんだか停滞気味だったので…
>>412 確かに。とりあえずF200EXRを買っておいて、不満ならそのころ
安くなってそうなWX1か、これらの後継機に期待するというのが
一番良さそうですね。
昼と夜どちらを重視するかかな? 昼を今持ってる機種で代用できるなら ここはあえてWX1買ってみれば(低ISO画質は目をつぶるとして) で、気に入らなければ両方売っぱらってF200
神UPDATEきたってので、いよいよこれポチろうと思うんだけど 青改善は神として、露出の改善の方はどうですか? 明るくなった事でAUTOだとISO1600まですぐ上がってざらざらっての 改善された?せっかく買ったら売りのEXR AUTO使いまくりたいので、 そのへんどうですか?
>416 自分はチキンなので評価待ち組だが 前のファームアップからそんなに間が空いていないこと考えると そこまで何もかも直っているとは思えないなぁ むしろ明るくなった事で白飛び増えるんじゃないかとガクブルなんだが この連休でIYH組がファームうpして撮りまくってくれるだろうから その辺の評価はすぐに上がってくるし期待して待ってればいいと思うよ
チキン?腰抜けってこと?
HDDの中探したらまだ1.10のファームがあったのでMD5ハッシュを貼っておこう ハッシュが狂ってたら教えてくれ ファーム1.10 FPUPDATE.DAT 2261FD6899F94D4F224175506E6893EF ファーム1.20 FPUPDATE.DAT A992B189060BA4C9D7E3C5903B40EFA1
>418 まぁそういう事、よく言えば慎重 色あい程度であればPC上で後加工すれば直る話なので 改善されるのが青味だけの話であれば 態々ファーム入れ替える必要ないかなとも思ってる
これからみなとみらい行くけど曇りだし夜景だし別に写真とかいらないよね
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 15:45:49 ID:497HgWzT0
>>421 奇遇だな。おれも今から行くところだ。
見かけたら声かけてくれ。
だが、今日からは二人だ
もう、さみしくないさ
>>406 個人的にはHD動画撮影機能付いていれば隙なしって感じだなぁ。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 19:31:16 ID:FQGNh76WO
このカメラ持ってるんだけどやはり背景がぼやけた綺麗な写真を撮るには一眼じゃなきゃ厳しいよね かおうかなぁ
撮影し続けて今バッテリーがなくなった どっかまとめてあげられるとこってあるかな?
F200EXRと デジイチで使い分けると楽しいよ!
>>391 明らかに持ってない人間の中傷書き込みもあるし、そんな単純化はできないよ。
むしろ単純化した意見ほど、書き手に都合が良くなるような誘導が含まれる
ケースが多いね。
見れば何となく分かる。
文体で「またこの人か」と分かる場合は多いしね。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 20:00:14 ID:11mJEJlNO
一眼はS5使ってます。
>427 綺麗かどうかは兎も角、背景ぼかすだけなら マクロでテレ端狙うとできるよ
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 22:29:08 ID:rVM0UpbG0
最近f31が壊れたので買い換えのため、電器屋で見てきました スタイルは益々野暮ったく、動作のもっさり感も磨きが掛かっているようで・・・ でもサンプル見る限り画質はやはりすばらしい! ところで電源ボタンの横って何なんですか?
>433 あんなの飾りです
>433 偉い人にはそれがわからんのですよ
麻っ生
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/19(土) 22:49:17 ID:J4AnbWXQ0
>437 F100fdで赤外線通信ポートだった物の名残だそうな
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 01:29:22 ID:QcJudTGV0
お前のディスプレイがおかしいとか色温度がどうのとか 青くないって言ってた奴はファームアップ禁止な
FinePixViewerってみんな入れてるの? PC立ち上げるたびにシステムトレイにアイコン出てウザイんだが
自動起動切ればいいんじゃね低脳。
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 02:20:20 ID:zvLRh7id0
しかしAWBが青いと騒いでいた人はディスプレイの白が青白い人が多そう(笑) それはさておき Ver1.1の日中のAWBは晴れ側に転びやすい傾向だったが Ver1.2は比較的素直に日陰に転ぶようになってそうだ。 以上からVer1.1の場合、アンバー色(暖色)に極端に傾くことはないから 人物撮影で赤ら顔になることがなく肌色が綺麗。日陰の雰囲気が出る傾向。 Ver1.2の場合、常にニュートラルに近い色調になることが期待できるが、 反射光などの影響によっては極端にアンバー色に傾き、 特に人物撮影では見た目と外れた結果になるリスクも高くなりそう。 (他社のデジカメはこの現象が多い。日陰で妙に肌色が赤っぽいとか。 F200EXRではこういう現象は今のところ起きてませんが。) 人物撮影中心の人はVer1.1の方が安心度は高そうな感じ。
しかし、青い青いって言われて富士の人も頑張ってファーム更新してみたら 今度は赤くなるリスクがどーとか何とか言われて前の方が無難とか言い出す人が 現れる始末。 つくづく物を作る仕事は大変なのだなと思わされますな。
>>443 別に現状で問題の無い人はそのまま使えるんだし
何か問題でも?
>>439 多くの方が他カメラとの相対比でAWBが悪いと思って居たんだから、
気にしない方がいいよ(自演が無いとしても同意者数名だし)。
>>439 はげしくどういです。 まだ、自分が正しいとグタグタ言うやつがいる。
このような、部下を持った上司は頭すぐ禿げそう。
>444 んだな、選択権はユーザ側になるんだから自分の好みで選べば良い 何の問題も無い、むしろ色味なんて最初から弄れるようメニューに 組み込んであればそもそもこんな大騒ぎになる事なんて無かった ユーザの操作を拒絶する仕様そのものに根本的な原因がある
フジの思想がシャッター押すだけフルオートを理想としてるから、 そこは仕方なかろう。ボリュームゾーン向けの機種でもあるし。 ハイエンド機を出せないほど追い込まれてる部門なのだし、 気長に買い支えてあげないと、F810で途絶えたハイエンド機は 復活してくれないだろね。(それでも細かい絵作り設定は許してなかったけどさ。)
>448 理想は理解できるしそれを目指す事そのものは否定しないむしろ頑張れと応援しよう けど現状それは完璧じゃない志半ばの未完成な代物だ、どうしても対応できず エラーを返してくるシーンはあるし、ユーザの好みまでは流石に理解できよう筈が無い そこにユーザの意図を受け入れる器を用意するかしないかは思想の問題だ カシオ、リコー、ペンタックスは積極的にユーザの意図を優先させる造りだが ユーザは素人だからと操作をあまり受け付けない造りのパナの製品でさえ これは要るだろうという必要最低限の融通は利かせるようになっている フジにはそういう思想は見られない、気に入らなければ諦めろというネガティブな発想だ 折角素性の良さを買って興味を示してきているユーザをこんな偏屈な思想のために 自ら突き放すというのは、マーケティング的に見ても非常に勿体無いし残念だ
>>443 単に青いのが好きな人が騒いでるだけでしょうから
気には成りません
色味は好みの問題があるにせよ、1.00〜1.10ファームのAWBはグレーカードで
測定したものと大違いなのは確か。
>>442 は特殊条件でアンバーに傾く云々
言っているけど、現状、作例すら出していない。
しかも1.00〜1.10ファームではAEもアレで、適正露出に対し1/3〜2/3段も
暗いことも確か。
1.20ファームになって、ようやくまともな写真が撮れるようになったと
感じる人がほとんどだろうね。
青信者といか、青くないと言いはってた連中はほんとにウザかったな こいつらのせいでファームアップが遅くなった可能性もあるし 今回のファームで富士自体が青かぶりを認めたんだ これで連中もさすがに恥ずかしくて出てこれないだろw
地球は青かった
風景、特に緑のある風景を撮った時に、やや青みが強くなることで、透明感や空気感、瑞々しさと言ったものが増す効用があったにもかかわらず、一部の理解ない言動に押され、 写真の一つの命でもあるメーカーのカラーというものねじ曲げざるおえなかったフジに同情すると共に無念でもある
× メーカーのカラーというものねじ曲げざるおえなかった ○ メーカーのカラーというものをねじ曲げざるおえなかった
かっこわる
>>454 アホか
AWBでは青くなる必要はない
風景モードで撮った時だけか、そういったフィルムシュミレーションをつければ良いだけ
もしくはホワイトバランスFujiブルーwww
>>451 >色味は好みの問題があるにせよ、1.00〜1.10ファームのAWBはグレーカードで
>測定したものと大違いなのは確か。
それは見た目に近い(イメージに近い)色味を再現しているからじゃないですか?
そもそも東京地方は晴天ですが日陰でグレーバランスが揃った場所なんてあるの?
撮る前に自分の肉眼でよく色を観察してみたら?
グレーチャートは撮影後にグレーやカラーバランスを合わせて素材にしやすくするための
道具であって撮影後の色味を評価する道具ではありませんよ。
寧ろ青白くコントラスト高すぎのモニターを調整するのが先決だと思う(笑)
添削 × メーカーのカラーというものねじ曲げざるおえなかった × メーカーのカラーというものをねじ曲げざるおえなかった ○ メーカーのカラーというものをねじ曲げざるをえなかった
カカクで2万を切る日も遠くないかもしれない
今日200EXR届きました! しかしEXRオートの時に壊れたか?って位頻繁にカチャカチャ機械音がするのですが仕様ですか? 店では音楽とかがうるさくて気づきませんでした
仕様です 貴方もEXRオート時にもシャッター半押し時のみオートフォーカスが選択できるようにメーカーに声を届けてください
ファーム1.30の希望っすかw
劇的美フォーアフターって感じだな
青改善はもう分かったのでEXRオートのISO1600まですぐ上がる問題はどうなったの?
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 18:06:05 ID:mp/4TTWa0
よっぽど売れなかったのか、よっぽど苦情が来たので、ようやくファーム改善 でももう離れたお客さんは戻りません
あの青かぶりは正しい、お前の眼がおかしい、 と叫んでた人たちは、今回のファーム、どう思ってるんだろ。 画作りとして青傾向が強いのは判るけど、その範囲を超えてたからなあ。 自分も、やっとカスタムじゃなくてAWBで使える……。
このタイミングでアップデートは迷うなぁ 来年の2月ぐらいにはF300出そうだし でも来月には2万切りそうだし アップデートされた日は即買おうと思ったけど もうしばらくFX35に頑張ってもらうか・・・
>>470 PCのモニターが青かぶりしてるが正しい
>>470 青い青いといっている人は、モニタの色温度が高いですよ! だってw
>>472 あー、そんなこと言ってる人もいたね。
F31fd、F100fd使って来て、そっちは気にならなかったけど、
明らかにF200EXRの青かぶりは異常だったからなあ。
カスタムWBでの設定をここで知らなきゃ、手放す所だった。
カラコン外せよ 青目にしたって外人にはみえねーよ
見た目はVer.1.1の方が良いね。人物の肌色の印象も。 このスレ人間撮ってるユーザー少なそうだね
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 18:50:55 ID:mp/4TTWa0
>>470 あの手の輩は逆にメーカーをつぶしてしまう
熱烈なシンパだとおもうけど
あのレベルで会社のピックルだとは考えづらいけども、、、
F100ではついに最後まで真っ暗なのをいじらなかったけど
あまりに売れなくて考え直したのでは?
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 18:53:23 ID:mp/4TTWa0
F100で最後までファームアップをしないで放置したってことね
>>479 の補足訂正
青くないと言い張ってたやつは全く出てこられなくなって今頃どういう気持ちなんだか
ファームアップしてホッとしてたりしてな
いかにもクズっぽい
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 18:55:11 ID:HespOIle0
青空の下では青被りして当然、と必死に主張していた 基地外さんはどこ逝ったのかな?
ここはF200EXRについて語るスレなんだが 人探しなら別スレをたててやれよ
>>458 グレーチャートねぇ。
写真用語すらろくに知らずに煽っている事は理解してあげたので、
お勉強して出直すこと。
>>480 F100fdで真っ暗になるという症状は聞いたこと無いので
そんな必要もなかったのでは?
今日海でたくさん撮って来たが AWBでいい感じに撮れた これはいいですよマジで
東京は快晴で日中取り捲った なんか白飛びが多発するようになったな・・・ このカメラのよいところが失われたようでツライ
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 19:53:45 ID:5fhJARqe0
>>485 おやごぞんじありません?
買ってみたら?腹立つからw
F100はオートが使い物にならない真っ暗カメラだったんだから
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 20:02:25 ID:Ce4voWED0
「お前のPCのディスプレイの色温度が高すぎる」とか いまだに言ってる奴は ファーム1.10以前の欠陥AWBで一生撮ってろwwwww
>>468 >EXRオートのISO1600まですぐ上がる
外では体験したことないからわからない。
EXRオートで外で撮って、あがってISO200-400程度、暗くてISO800くらいの印象だけどね。
>>470 sRGB 6500Kモニターで見ても、曇りの時にVer.1.10までのEXRオートで撮った絵を見ると真っ青だったからね。
Ver.1.20でも青傾向だけど、F50fd程度の色味だし、晴れのときのAWBのシアンかぶりがほとんどなくなって、
晴れでも曇りでも屋外でCWB使わずにようやくAWBで使えるよ。
比較を一覧にまとめた。
>>466 のzipが面倒な人はこれみてね。10MBあるから専ブラでは無理かもしれんが。
ttp://uproda55.2ch-library.com/002831lp0/gogo002831.jpg
>>490 いえ、持っていて十分に役立っているので少し不思議に思って。
オートでも真っ暗になったってことがなかったもので。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 20:17:29 ID:5fhJARqe0
ありゃ、うそついてまで擁護しても売れませんよ
>>494 室内オ−ト真っ暗の欠陥カメラがF100
あれはほんとにひどかった
F200もにたようなもんだけどね
>>493 ご苦労様です。 アスファルトを見比べると違いがよく判りますね。
>>495 そういうつもりじゃなかったけど、擁護に見えましたか。スマナンダ
私は基本的にマニュアル操作が主でオートは滅多に使わないので
細かい点に気づかなかっただけかもしれませんね。
まあそれでも真っ暗というのは経験したことないので、そこは使いこなしの結果なのかな。
室内フラッシュ無しだとすぐ1600まで上がる。 さすがに1600では粒状ノイズで綺麗とはいえない。 そのかわり、スローシンクロ使うとおそろしくバランス良い配光で撮れる。 フラッシュ使ってるっていわなきゃわからないくらい自然。
グレーバランス気にしてる人普段何撮ってる人なんですか?
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 20:33:30 ID:5fhJARqe0
>>497 謝られることもないけど、F100のオートの暗さはひどくてここでもしつこいくらいに話題になってたよ
露出補正が必要なオートって、素人向けにはあり得ないw
そゆこと じゃね
>>498 室内フラッシュなしの場合は、確かにそうだよね。EXRオートでISO800-1600まですぐあがる。
>>468 はこのことを屋外明るいところでもおこるって言ってるのかね?
>>500 今度オートメインで試してみましょう。
参考までに、もしオートで暗くなるようなら、AFポイントを中心よりやや下側、
画面の1/3位のところで合わせてからカメラを正面に戻して撮影すると
良い結果になることがあるよ。それでは!
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 20:41:17 ID:5o2srUFW0
>>464 結局、F31fdが空のノイズも少なく精細で一番綺麗に撮れてるじゃん。
F31fdは、モデル末期に処分価格が2万円を切ってやっと売り切った機種w それを神と呼び続けるアフォがまだいるんだ
>>495 そっちこそ誇大広告杉w
他社機との比較画うPして出鱈目と証明してた元気なのが価格にいただろ。
本当にそう思ってるなら、君も比較写真貼らなきゃ。
貼らないだろうけど。
507 :
488 :2009/09/20(日) 21:00:15 ID:zcj4jdRU0
今後はバージョンアップされたファームが搭載されて出荷されるのかな
もう生産終了なんじゃね。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 21:25:20 ID:/EIk9Z/P0
512 :
488 :2009/09/20(日) 21:33:46 ID:zcj4jdRU0
>>508 ありがd楠!いいでつね。
購入検討中だったんですが、買う決意できますたm(__)m
F31fdがいいなら勝手にそれ使い続けてりゃいいのに、 なんでわざわざ荒らしに来るんだろ。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:04:07 ID:nLSNLMTa0
>>511 周辺画質は残念ながらF31fdの圧勝。
5倍ズームと3倍ズームじゃ当然だが
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:10:27 ID:P58pRFY70
>>432 マクロでは綺麗なのがとれるんだけど、
ちょっと離れた物体をとるのに苦労するんだorz
絞り?っていうのをいじったらちょっとできた気がするんだけどやはり画質が…
新しいファーム、電源ボタンを暫く押さないとONにならなくなってるキガスル。 俺様のF200EXR、ロシアに旅行に行く親父に奪われてしまったゼ。 気に入ったらEX-Z850みたいに帰ってこないんだろうなぁ…。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:13:30 ID:K+CURI560
スーパーiフラッシュがそこそこ賢いのは認めるが それでもどうにもならないシーンってのがあって 意図的に光量を上げたい場合とかに、どうにもならないのが厳しすぎる。 フラッシュ光量補正のないデジカメはkuso
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:16:54 ID:/EIk9Z/P0
>>514 >>464 の作例見てみな。F31>F200、F100なんて
単なるお前の思い込みでしかないことがわかるから。
F31の最大の弱点はレンズ。フジはデジタル用
レンズの設計ノウハウを得るのが遅かった。
>515 これはもう沢山撮って勘を掴むしか無いんだけど F200EXRのマクロは広角端で約5-80cm、望遠端で約50-100cmの範囲でしか ピントが合わないから、特にこの端っこの辺りにある物を撮る場合には注意が必要 AFが合ってるよサインを出してても、実際は見当違いの場所にピントが逝ってる なんて事はざらにある
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:22:08 ID:ecNxIALA0
F31fd > F200EXR ・ バッテリーの持ちが580枚と倍以上。 ・ 広角F2.8スタートと明るいレンズ(F200EXRはF3.3スタート)。 ・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。 ・ 1/1.7型CCDで630万画素という素質の良さ。
>>521 たしかに、良い面は多々あるが
両方使っていて言っているの?
操作やプレビューの機敏さで比較できないくらい違うよ。
なのでF31fdはほとんど寝ている状態。
>・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。 これな、昔はコストダウンで廃止とか思った事あったけど パナ辺りは安物のLZ系から虹彩絞り採用してFX系に採用拡大してるのな あのケチでコストに煩いパナが積極的に採用拡大しているのを見ると 逆に虹彩絞りの方がユニットコスト安いんじゃなかろうかと思ったり思わなかったり
絞りを無くすことによるメリット ・安定高画質(開放・最小絞りによる画質劣化が防げ常に高画質が維持できる) ・画角と被写界深度の特性があらわれやすい写りになる ・メカがシンプルになり信頼性が上がる ・埃付着による影響を軽減 ・低コスト
NDフィルター採用は絞り羽根使用によっての被写界深度の変化を無くすためなんじゃなかろうか?
感度を上げる方のDR拡張時にどうしても実絞りで絞らせたくなかったのも あるんじゃないかな。 小絞りボケの出る危険性が上がるわけだし。
絞るほどボケるからじゃんw
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 22:57:53 ID:ecNxIALA0
F31fd > F200EXR ・ バッテリーの持ちが580枚と倍以上。 ・ 広角F2.8スタートと明るいレンズ(F200EXRはF3.3スタート)。 ・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。 ・ 1/1.7型CCDで630万画素という素質の良さ。
>>528 とりあえずテレ端だと小絞り限界まで考えると1段くらいしか絞れず、
実絞りじゃ画質劣化は避けられないからねw
対F31の話ならF200の青かぶりが改善されちゃったからF31の緑かぶりが目立つ格好になってたりする
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/20(日) 23:53:50 ID:feuY4mM10
>>518 前スレからの作例よーく見てみな。
どっちの周辺が甘くなってるか。
言っとくが、F200は歪曲補正がデフォで入ってるからな。
まだキチガイが居るのかよ
F31だって補正入ってるしw
ここの罵り合いは今市だな。 MSNのLX3 VS WX1はえげつなくて面白いぞ。
464の作例、F200のほうは背景の建物のアミ入りガラスの網まで描けてるね 左の翼のあたりとか
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 02:33:37 ID:rDicMs800
>>532 F31の周辺が汚くにじんでいるのは一目でわかるがwww
F31は周辺以前にパープルフリンジがひど過ぎてな・・・。 夜撮りならWX-1があるし、昼間のディティールはF200に敵わないし もうそろそろxDしか使えないようなポンコツ捨ててもいいだろ。
F31厨はせこいだけ。ごちゃごちゃ言ってないでデジ一買え。
>>525 1200万画素センサーの特性や特徴を生かした高精細な画像を常に得られる
秘密のひとつがこれかもね
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 05:49:41 ID:EEPEhCvt0
残念ながらレンズの描写性能はF31>F200 これはズーム倍率とのトレードオフだからしょうがない。
そんなにF31が好きならF31スレで絶賛してろよ わざわざ他スレに来て暴れるなよと言いたくなる
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 06:55:32 ID:SVEeEBt/0
ぽちった
新ファームすげぇなぁ。 でも欠陥がなくなるとそれはそれでツマラナイw
>>512 この作画のどこがいいと思ったか教えて
自分としては色が薄いし
白とびしてるしなんとなくボヤけてる気がする
ネガキャンじゃなくて一ユーザとしての感想だ
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 09:24:19 ID:idBqmXen0
>>546 確かに。
この画像を見て、買うと決心した理由が分からない。
FinePix ViewerのPCを起動したときに同時起動される設定を解除するのってどやってやればいいんですか? カメラを接続したときとかしかなくて どこ探しても無いんですが
msconfigは。
自動起動解除
>>551 お前、言っていることとやっていることが。。
>>552 こういういい景色の画像(綺麗かはしらん)を見て買う決意をしたならわかると書き込もうとしたがめんどくさくなってやめた
1枚目のソニーはこの画質でISO100 2枚目のF200EXRはISO400か
すっごい荒れてるな。絶対的な高画質や色合なんて存在しないだろ 結局は主観なんだからさ 「青被りなんてのはモニタの調整不足だ!」 「いや、青すぎだったのは事実で今回のファームアップは正解だ!」 それはそれで全員正解だろう。 F200が気に入っているのなら使えばいいし、過去の機種や他メーカーのが好きなら自由に使え なぜアレがいいとかアレが悪いとか、足の引っ張り合いしか出来ないんだよ
>>557 >「青被りなんてのはモニタの調整不足だ!」
>それはそれで全員正解だろう。
ここ間違っていないか?
>>559 あの画像は、カメラというより撮る人の腕が良いのだと思います。
あのサイズの画像ならF200カメラでも十分撮れると思います。フラッシュ使う場合はiフラッシュも優秀だし。
一番重要なのは光の当て方とセンスだと思いますよ。
>559 それ確かハード的にはF50fdと何も変わらないモデルだった筈 レンズ自体はF10からF60fdまでの世代で共通 F810以前の世代に比べマクロの性能は向上している んでF100fd以降の世代からはまたレンズの仕様が変わってる マクロ域の性能は広角端で7cm→5cmとさらに寄れるようになった反面 望遠端ではズーム倍率が伸びた分30cm→50cmに伸びている あと絞りが虹彩10段絞りからND併用2段絞りになっているので 絞りで背景ぼかして云々は苦手になっている もし全く同じ写りを希望している場合は中古良品狙うしかないが
>>555 特に不満はないけど変えたほうがいいかな?
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 11:17:22 ID:dpd2HkuN0
「雲の色は青いのが正しい色なんだっ!」 「青く見えるのはモニターが悪い!」 「青い青いと騒ぐ奴はなんなの?馬鹿なの?死ぬの?」 「富士の色味は正しいんだ!」 等と咆えてたにんにくが居ましたね。
>>562 その他の不具合が直ってるかもしれないし
アップしておいた方がいいと思うよ
>>562 その他の不具合が直ってるかもしれないし
アップしておいた方がいいと思うよ
レスありがとうございます
>>560 構図と光の使い方が素晴らしくレベルが高いのはもちろん承知なのですが、
ピントが合っている石部分の表現がとても良くて、ここで評判のよいF31fdでなくとも
こんなに綺麗に画質よく撮れるのであれば、と思ったんです^^;
ただ、絞り方が違っていたり、レンズの仕様が変わってこの表現力に違いがでていたら残念だなあと。
>>561 詳しい変更点の説明、ありがとうございますm(_ _)m
ボケがどのくらい違いがあるかは実際に買って撮ってみないとわからないでしょうね^^;
レンズが変わったことによって細かな表現力に違いがでている可能性はあるかもですね。
値段がリーズナブルなだけに、そのあたりは使ってみて納得するしかないかな・・・
でも正直、FinePixが以前にこんなにいい写真が撮れたんだって知って驚きでした。
無知なだけだったんですが^0^;
後継機種の背中が見えてきたこの時期になって、なんで今まで散々放置してきた青被り解消ファームなんて投入してんだ? このまま青被りさせておいて、後継機種の売りの一つに「青被りしません」ってカタログに書けば、新機種への買換え需要発生したのに。 不治の広報は、スーパーiフラッシュをもう少し売りにしてもいいと思う。 それとも世間様は、フラッシュの性能なんてあまり気にしないのかな? (マクロ撮影時使い物になるフラッシュは初めてだったので、すごく感動した)
Pで晴天下でwbオートでの青かぶりは直った?
直ってて2万切ったら買いなおしてやる
直ってる。スレ嫁
>>570 ありがと
売らなくてもよかったかなあ...
>546,547 Ver.1.20でAWBが直ってるとオモタから。それだけw
青白いモニター使ってAWBが おかしいと無駄に騒いでた奴、必死すぎだろ(笑)
F200EXRみたいな高画質・低価格を実現できるフジなんだから、 高級フラッグシップ機も作ってくれ、頼む。
>576 昔はEシリーズMシリーズとか色々お楽しみ機能満載の製品もあったんだけど >気に入っているのなら使えばいいし、過去の機種や他メーカーのが好きなら自由に使え という発想から、市場開拓とかユーザ育成とか完全に放棄しちゃったからなぁ 高機能フラッグシップ機なんてお楽しみ製品作るなんて人は もうフジの社内に残って居ないんじゃないかな
>>577 社内に残ってないということは
派遣が作ったってこと?
ヘッドハントだろ
リコーに行ったのか?
>>571 純正じゃないバッテリーってこんなに安いのか…
一つ買っておくか
人材流出の可否は兎も角、発売当時結構な話題になったのに フジが撤退した後、他社に奪われてしまった市場って意外と多いのよ M603の動画路線→サンヨー、パナソニック F700/710のDR路線→リコー <ここフジが再参入し始めたところ E510/550のお楽しみ路線→キヤノン F10-F31fdの高感度路線→ソニー
(引用はじめ) さて注目のEOS 7Dだけど、ほんとうに「おやっ?」と感じた大きな点が、もう1つある。 ぼくとしては、とっても困ることなんだけど、いや、べつにどーでもイイよという人もいるだろうし、 おおっ、それは良かったと逆に喜ぶ人もいる、というように評価の分かれる変更点だ。 オートホワイトバランスの補正傾向が、従来のEOSシリーズから7Dで大きく変わったことだ。 いちばん違うのはタングステン光源下で撮影したとき。7D以前の機種では(ずっと以前の機種は 別だけど)、タングステン光のアベイラブルな光は強く補正せずにオレンジ色のままに残していた。 キヤノンのAWBは“あっけらかん”としてぼくは好きだったのだけど、ところが7Dでは一転、 タングステン光を補正する方向に転換した(コンパクトカメラのように極端に補正するわけではなく、 ほんの少しだけだけど)。 (引用おわり) 他社も昔の補正しまくりのAWBに逆戻りしてるようだね。 青白い液晶モニター鑑賞が基準になりつつあるようだ。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 17:12:36 ID:0L51Bf/b0
レンズが暗い・・・・・・ ダメ機
フジは今でも考えのベースがフィルムだからね そっから先というか飛んだところに行けてない
本当ならモニターやプリンターも出すくらいでないと 困るよな。
>>586 フロンティアっていうプリンタがあるじゃない。
モニタはデジタルフォトフレームかな?w
>>584 私もそれを改善して欲しい
第一はデザインだけど
じじ臭い
オールマイティ機はF70系に任せてF200後継はマニアック方向でって事で
>>584 暗いってだけで否定するのは、わかりやすい数字だけを見る芸のない
スペック厨だ罠。
確かにF31fdの頃に比べれば暗くなったとはいえ、レンズはずいぶん改善された。
F31fdは36-108mm相当だったのでワイド端が狭かったのとパープルフリンジが
あまりにもひどかったけど、F200EXRでは28-140mm相当とズーム倍率が上がり
小型化もされているのにも関わらず、パープルフリンジは問題なくなり解像度にも
影響は出ていない。
レンズのF値は改善とは言わないような。 F値の僅かな差より描写で判断すべきだと思う。
>>581 悪いことは言わないから、互換バッテリー買うならROWAのにしとけ。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/21(月) 20:28:09 ID:I5CWcoOr0
パーフリはjpg書き出すときに補正されてんのに気付かないの? 馬鹿なの?
>>594 もしかしてパーフリと色収差、混同してない?
ド近視のおれのメガネ、電灯とかみると輪郭とかにパーフリでるよw
眼鏡レンズをきれいに拭こうよw
598 :
sage :2009/09/21(月) 22:38:53 ID:ouRBDRtu0
ファーム V1.20 になってかなりの数を撮ったけど青かぶりはもとより EXR AUTO のアルゴリズムが調整されてる。 ISO 100 DR 400 を良く使うようになった。 ISO1600 まであがらなくて最適な感度を選ぶようになった。 いい感じ。
>>598 さして暗くもない部屋撮りのフラッシュなしで1600まで上がったりしなくなってる?
600 :
sage :2009/09/21(月) 22:50:01 ID:ouRBDRtu0
>>599 さして暗くも無いっていうのがどのくらいの暗さかわからないけど、
普通の蛍光灯下程度の明るさなら ISO1600 でも手振れ限界ぎりぎり
のシャッタースピードなので ISO1600 になるみたい。
要するに今までのバグってるような ISO1600 の出方が修正された
というほうが正しいような気がするなぁ。
感度が上がり易いのは某メーカーが片手で持って撮影する 新習慣を根付かせた影響 感度上限付きオートを使えばおk
どんな条件でもフルオートで撮れるカメラっていうのは作るの無理なんだから フジはむしろ超カスタマイズ可能なカメラにして、各個人がそれで設定したら 撮るときはほぼフルオートというカメラに仕上げるべきだと思うんだ
>>445 そうなのかな?
単に初心者の時にキヤノンカラーに慣れた人が多いだけにみえるけど?
>>559 F50の時代はフジも良かったねぇ。
F200だと線が太い絵だからレタッチしてもそこまで綺麗にはならないと思う。
>>604 AWBの傾向を「カラー」というなんて、モノ知らずだなぁ、お前。
それにしても、F31fdあたりのフジの色はかつてのキヤノン同様に
どぎつい記憶色の派手派手路線だったのを、F200EXRではかなり
ナチュラルカラーに振ったということも知らんやつが煽っているのか…
もっとも、今はニコンの一眼レフがさらにどきつい記憶色にしているけど。
定期的に狼オジサンが現れるよね
>>595 横からになってしまうけど、
パープルフリンジと色収差を混同していたよ。
色収差=光学系の色間の波長差による色にじみ。
パープルフリンジ=CCD/CMOSセンサーによる偽色(乱暴な表現だけど)
なんだね。
とすると、F70やF31でこまい写真とった時に出る偽色は
パープルフリンジでなくてレンズの色収差になるのかね?
>>609 銀塩でもパープルフリンジが出ることもあるし、レンズによって
出やすいレンズ、出にくいレンズがある。
なので、パープルフリンジはレンズの特性と無関係なものではない。
まーフジの画像処理エンジンでパーフリが何とかなるならパーフリ出やすいF70は何なのかって話だな
パーフェクトフリーですね
>>610 それって色収差じゃない?
センサーサイズが小さかったり、焦点からセンサーの
距離が短いと光の入射角がきつくなってパープルフリンジが
起きやすそうってのは想像できるけど。
ってか、wikiでみてきたんだけど、その定義自体が間違ってるのかな?
本来入るべきセンサー素子の隣の素子(RGBなので違う色用の素子)に
光子が飛び込んでしまうのがパープルフリンジだから銀塩カメラだと
色収差はおきてもパープルフリンジは発生しない筈なんだけど、、、、、
また、ちょっと調べてみるわ。
失礼しました。 単純にデジカメだからってわけではなく、 銀塩でも起きるみたいですね。 銀塩の場合は被写体による回析とか被写体境界での特定色の感光剤の飽和とかなのかな。 これ、意外に面白そうだな。
調べたら用語の違いみたい 銀塩用語 カラーフリンジ → 色収差による偽色全般。 発生する色によって○○フリンジと呼ぶこともあり(○○は偽色の色。パープルが入る事もあり) デジカメ用語 パープルフリンジ → センサーの特性により本来とは異なる色の素子に光子が入ってしまう事によって起こる偽色。 ベイヤー配列の場合、緑色素子が多いのでその補色の紫が出やすい。 色収差が原因とは別の現象。 以上、チラシの裏。 だらだらとすまん。
このカメラで起きない現象をココで論じられても無駄だから アッチでやったらどうだ? ウザイし。
なんかソニーのWX1と比較する記事を時々見かけるんだがおかしな話だよな そもそも製品コンセプトが違うし WX1は夜間感度の向上を狙ったもので白とびは従来型並 一方F200EXRはダイナミックレンジ向上を狙ったもので夜間感度はハニカムCCD搭載機種程度 こんなの比べてどうするんだよ
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/22(火) 12:23:30 ID:E8QhEm14O
このカメラはフレアが酷くて 霞みがかかったような描写になるもんな
>>617 だな
WX1は昼間のノイズも酷いし、周辺ピンボケ頻発だな
目にウロコが付いたままの奴がいるな
>>619 言ったそばから比較するとは
頭のネジ飛んでるんじゃないか?
F30ぶっこわれたんで F200買いました 十分綺麗なので満足っす 値段も21500円ぐらいだったし
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/22(火) 15:59:25 ID:e7WUPjHp0
エントリー機としてならそれほど悪いもんでもない 15000円くらいの価値だ
>>617 えー?
ハニカムEXR搭載機種で同じくらいのサイズ、倍率、価格帯だから比べられているんじゃ・・・?
>>624 違う特徴のカメラ同士で比べてどうするんだと言う話
カマロとプリウスを比較するようなもんだ
>>625 それ言ったら比べるものが無くなる気がするが…
過去機種との比較だけでは新規購入者の比較材料としては不十分だし。
LumixFX60と迷ってるんで店頭で触ってきたんだが、 Auto夜間ヨドバシ店内ノンフラッシュで撮影したら ISO3200まで上がりやがったw これって上限設定とかできないの? 店頭品だから設定はかなりいじられてるとは思うが、 いくら何でも感度上げすぎだろw ISO感度とか分からない人に貸し出す予定なんで 上限設定とか出来ないとつらいなー
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/22(火) 17:43:04 ID:M/qOemgF0
>>627 多分、EXR Autoで上限設定したいのだと思うがむりぽ。
EXRのSNモードとかDRモードで上限設定すればいい。
で、設定は特にいじらせなきゃ大丈夫だろ。
>>627 ISO400、800、1600と感度上昇の上限を設定できます。
何を言ってるんだか分からないが 上限設定する方法はあるんだな >628,629 サンキュー愛してる〜 ちょっとヨドバシ行ってくるノシ
FinePix F200 EXRを入れるカメラケースでオススメはありますか
サムソナイトかゼロハリバートンでケース作ってくれないだろうか?
シリコンケースないのかな。IPODとかであるやつ。
>>635 革はなめしてある皮(Leather)、皮はなめしてない生皮(Hide)。
まぁ、ファー付きの皮ケースなら本皮でも良いのかもw
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/22(火) 20:14:49 ID:/nuPdIKU0
F100ユーザーです。風景が主体(ときどき職場の懇親会)なので2万円ちょっとになったF200に 興味津々です。性能はかなり良くなっているものでしょうか? あと、F70、リコーのCX1にも目移りしています。リコーの92マン画素モニターはかなり魅力的ですが もともと富士の発色が好きで使っているもので、、、 F100、F200、あるいはF60-70を使われているからアドバイスをいただければ幸いです。 風景はほとんどF-クローム、懇親会ではほとんど高感度+フラッシュ2枚撮りを使っています。
順調に値下がりしてるな。 2万切ったら買おうと思う。
>>638 リコーはやめとけ。F100が壊れてR10買って後悔してF200買ったおれが言うから間違いない。
>>631 キャンドゥの低反発ケース
このカメラのために作ったんじゃないかと思えるくらいジャストフィット
俺は5枚ストック用に買い込んだ
>>631 エレコムのDGB-046 を1380円で近所の電気屋で買ったけど
これお勧め
>>639-40 F100も2万切りをまっていましたが、最後までせず、21000円で購入。
リコーだめですか、、CCDの大きさでF200か、ズームでF70か、
CMOS搭載のCXで高感度、色、ダイナミックレンジの差が気になって
ましたが、、、
>>644 その他のはなぜ却下したのか教えてほしい
>>606 あ、ご存知の方が?
そうなんですか、残念だなあ・・・
このあたりの機種を、記録媒体とかを今にあわせて復活させてくれたら
ブツ撮り用の素晴らしいものになると思うんですが。
需要ないのかな・・・。
>648 フジは昔から物撮りユーザは相手にしてないよ 基本は人物記念写真のみにチューニングしてる 偶々色々な物を撮るユーザが居て あ、こんなのも綺麗に撮れるというのを発見開拓しているだけ 需要は勿論ある
ブツ撮りにはアオリの使えるプロ用という意識があるのかもね。
スーパーマクロという機能を昔から搭載していてですね
>>649 >基本は人物記念写真のみにチューニングしてる
シアン被りもそのチューニングのため?
F200EXRの公式作例に なぜ茶色系が多いのが気になります…
まだシアン被りなんて煽ってくる奴がいたとは…
ファスナーはめんどい
今週末ゲームショウに行く事になり、 勢いで買ってきました。初デジカメです。 会場内を撮りたいと思っていますが、オススメの設定はありますか?
>>649 あは、ではF50を物撮りに使ったユーザーさんは本当にラッキーだったわけで^^;
コンデジでこんなに絵が綺麗ならブロガーやネットショップ用にひっぱりだこだと思うのですけど。
(記念写真をあまり撮らない派だからついそう思ってしまう)
技術はほんとに素晴らしいことがわかりました^^
>>656 被写体は?
ゲームショーはゲームの展示会なので、
ゲーム画面撮るにせよコンパニオン撮るにせよ、
本来はマナー上それなりに問題ある行為だと思っておいた方が良い。
いわば、出店メーカー、コンパニオン、他のお客さんの厚意で
撮らせて貰ってるって事を忘れずに。
その為、フラッシュは焚かないのが基本。
一応、屋内なのでEXR SNモードで、ISO AUTO(400上限)あたりが無難な設定。
屋内だと発光禁止にしてもフラッシュが予備発光する事もあるので
それも設定で止めておいた方が良いかも。
コスプレに関しては知らん。
あちらのルール内でやってくれ。
コスプレスペース暗いのでフラッシュ焚かないときついかもしれないが、
発光させて良いかどうかは被写体に聞くのがマナーな。
(もちろん、発光させない方が理想)
こちらもフラッシュの有無位で上記と同じ設定でOK。
ISO800以上は非常用なのでISO 800以上でないと取れない時は素直に諦めろ。
コンデジでは無理な状況だから。
あと、どんな機材でも癖があるので新しい機械を買ったら、 本番撮影前に似たような状況での撮影、カメラの液晶での確認、 PCの画面での確認、プリンタでの印刷はやっておいた方が良いぞ。 他のメーカーのとかだと販売店で見栄えの良い液晶では綺麗だけど、 PC画面や印刷物ではガッカリ画質ってのも少なくないからな。 あと、コンピュータに詳しくないのならSDカードは2GBのにしとけ。 PCによっては4GB以上のだと読めない事があるからな。 それと予算があれば予備バッテリ買っとけ。 常にAFが動くEXR AUTOにさえしなければ最近の通常のコンデジよりももつ位だが、 それでも1日撮りまくると足りなくなる事があるからな。
おまけにくどくて長いな・・・。 3行で頼む。
ぜんぜん不愉快でない俺は変?
荒らしは今度はそういう方向性か
>>664 唯一たたける箇所が修正されちゃったからな
富士のコンデジを使っている人が他社1/2.33〜1/2.5インチ以下センサー機を 使うと以下のような撮影結果でがっかりされると思います(笑) 最低感度(ISO50-80)に設定して晴れた光量豊富な好条件で撮影しても ノイズリダクションが強く作用し細部のディテールが失われ不自然で 画素数相応の解像感がない (一部のメーカーは上手く処理しているが比べるとはっきり分かる) 階調が粗い(ポスタリゼーションがかかったような描写) 暗部の情報が失われていたりカラーバランスが崩れているので 露出アンダーで撮影すると、撮影後のトーン調整が非常に困難 明暗差が大きい被写体(朝、夕方の太陽光に照らされる水面など)は 暗部が黒く塗りつぶされたようになり描写が不自然になる (版画のような描写。トーン調整で改善不可能)
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 10:08:43 ID:2nLTamsh0
F31fd = ご主人様 F200 = 飼い犬 そんな感じ
>663 言ってる事は正論だしな、不愉快という感じはないよな 個人的経験から来る主観で言えば SNモードならISOオート800までならギリ実用範囲だと思う DRはISOオート400が限界、HRはISO400でも厳しい ISOオート200の設定が欲しいところ つかEXRオートでISO上限設定できないのが不満
>>668 そんなID変えて擁護しなくてもw
はやくCANONスレへお帰り
どっちかっていうとID:L8ycs3Qo0が荒らし
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 10:45:43 ID:McuNKIt10
まあまあ。
>>668 の基準で言えば、小センサーのコンデジはISO160以下でないと
すべて崩壊するというだけのことではないか。
>>670 そういうお前は煽りたがりだな
挑発しても無駄
いくつか質問させてください。 ・長時間露光すると、点々が出てしまうんだけど仕様ですか? ・ファイルを取り込んだ際に、exif情報に DRをどこまで広げたか情報は無いのでしょうか?
>>673 回答
・どのような状況か分からないが多分仕様
・ある
>・ファイルを取り込んだ際に、exif情報にDRをどこまで広げたか情報は無いのでしょうか? ダイナミックレンジをオートにした場合は、「オート」と記録されるんじゃなかったっけ?
>666 d! 参考になったよ。他社1/2.33〜1/2.5インチ以下センサー機を 買おうかなと思ってたところだから。やっぱ1/1.6〜1.7かな。
>L8ycs3Qo0 荒らしうざいよ。 文句あるならお前がアドバイスすればいいじゃん。
例外的に、シーンモードのいくつかとNPモードと高感度二枚撮りはDR拡張する にも拘わらず、EXIFには反映されない。
ISO1600が多いな
WX1と迷うな
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 15:36:52 ID:jSZjMiFmO
もう中古のF31fdより中古のF200EXRの方が安くなっちゃったね。
彩度に限っていえば、フィルムシミュレーションのVelviaを使えば 近い感じにはなるんじゃないかな。
ここまでだと情弱言われるMプレイ
価格が下げ止まらないな。 いったいどこまで下がるのか? SW明けは期待できる。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/23(水) 19:25:39 ID:2nLTamsh0
>>689 早く、来い!来い!F300EXR!!!
F300EXR 10月発表→11月発売予定
・画素数据え置き
・広角F2.8スタートの明るいレンズ
・NDフィルターを止め、絞り羽根を使用
・回路の見直しで省電力化→バッテリーの持ちup
・基板の小型化により、筐体が一回り小型化
・F200(新CCD初代機)を実感台とした、CCDソフトウェアのチューニングの練り上げと安定化
早く、来い!来い!F300EXR!!!
この機種意外とマクロ強いな カタログスペック5cmになってるけど 試したら3cmまで寄れたよ Lサイズで撮ってトリミングって手も使えるな
実感台w
>>690 もう今年はフジからコンデジの新作はないでしょ。
俺も実感台でした
レンズは無理に明るくしなくていいから普通にして CCDを1/1.6型1000万画素にして RAW保存可能にして そのほか手ブレ補正や液晶のスペックの底上げ とりあえずこんくらいでいいからお願い
F300でるならそれがいいかな。1/1.6インチに高倍率ズームなら最強。 ただ、S100FSからS200EXRの退化に先行きを予感し、、、鬱鬱
ズーム要らないから、単焦点の明るいレンズ載せたEXR機を別モデルで出してほしい。
相変わらず妄想にふけるのが好きな奴らだな
最近どんどん値下がりしてるし、そろそろ後継が出るのかもね。
常識的に高倍率ズームはいらないだろ。 んなのはF70EXRにまかせとけばいいんだよ。
F70EXRの機能で羨ましいのは連写重ね撮りくらいかな。 これも人によっては要らないんだろうけど。 あとは暗所でのAF、迷うくらいなら適当な位置で止めないで パンフォーカスか無限遠に切り替えてほしい。
>>702 そんな言い方したら、
実感台さんがかわいそうじゃないか。
25%バッテリーの保ちを良くします
>701 同意、基本オートでもいいけど、オートで対処できなかった時には ユーザ側で操作できるよう操作系を開放して欲しい >妄想言ってろ んじゃ遠慮なく S90みたいなF200EXR後継機が欲しい いじょ
次は 通常時とDR時のSS限界をあげる 感度オート時の感度変化を1/3段にして Sモード追加 追尾AF追加 フォーカスに遠景(無限遠)とマニュアル追加 絞りは今の絞っている方を絞りとNDに分ける モードダイヤルを回りにくく 電池蓋を開きにくく IrSSの復活とIrDAの追加 HD動画 レンズの駆動音静かに でよろしく
次モデルに要求することがあるとすれば・・・ 開放F値2.4or2.8 PオートでのEXRモード指定 EXRオートでのフィルムシミュレーション開放 EXRオートSNモードでの感度バカ上げを廃止 重さとかデザインには頓着しないから、明るいレンズと使い勝手が欲しい・・・ このカメラにこれだけの条件が加われば、他のカメラと迷うことも無かろうに。 充実オートはF二桁に任せて、F3桁はフラッグシップ!って感じのが欲しいわ
たぶん欲しがってるのはS200とF200の中間だと思うぞ
>>707 Sシリーズをどうぞ。
というか要求水準を満たしているSシリーズに行ってください。
まさにそんな感じ。別にネオ一眼はどうでもいい。 むしろ欲しいとすればFuji製マイクロフォーサーズ。
素直にSシリーズにいくのが吉。。
後継機はまだ半年先だぞw
開発はすでに始まってるんじゃないか
>>714 もう始まってるよ
もう型試作の発注はしてると思う
つーかフジのサイトに載っているような・・・
他社を牽制しているんだな
718 :
716 :2009/09/23(水) 23:28:02 ID:w8W8OA6D0
あ・・ごめんFの話か
F200は今こそ買い時だ まだの人は今すぐキタムラへ走れ
買って1週間なんだけど たまに電源切るとレンズが戻らない時あるんだけどこれって初期不良かな? ずーっと電源ボタン長押ししてると電源ついて直るんだけど・・・
>>676 実用的かどうかはわからないけど1/2.33前後クラスだと
いろいろ面白い撮影機能や動画撮影が充実していたり、小型軽量であったり
タッチパネルが使えたり、高倍率ズームがついていたりetc....
そういう機能を重視するなら、あえてそのような機種を選ぶのもアリ
ただ本来のスチル撮影の結果はF200EXRと比べるとかなり落ちるので
それなりの覚悟が必要。だけどblogに載せるとか、テレビで鑑賞するとか
メモカメ的に使うなど限定的な使い方であれば十分カバーできると思うよ
>>684 F200EXRで撮れますよ。天気のいい日の
日の出直前〜日の出
夕日〜日没直後
が、シャッターチャンスです。
特に日の出直前、日没直後の時間帯は何を撮っても幻想的なイメージで撮れます
例を挙げると
日没後、まわりはだいぶ暗くなり、街灯がついているものの
空は薄っすらと明るく太陽の残照が見える時間帯に、
空を入れた構図で適当な風景を夜景モードで撮ってみてください。
露出時間が長くなるので(1-4秒ぐらい)三脚も忘れずに。
G11やP6000クラスのが欲しいな 歪み補正に頼らず素のままでも最小限な歪曲のやつ 高倍率なのは撮像素子のサイズ落とさないと手ブレ補正が厳しそうだからイラネ
次機種への希望 F710・F31みたくF200が名機と呼ばれないように正常に進化して下さい。 それだけです。
さっそく不治にファームアップの感謝メールを送っといたぜ ついでに次機種についての要望も出しといたぜ
726 :
676 :2009/09/24(木) 10:11:58 ID:KWd1g/dF0
>>721 dQ! 今回は画質重視のが欲しいので1/1.6〜1.7で。
1/2.5では既に高倍率ズーム機を持ってるんで、800万画素でつ。
あとF1.8くらいの明るいレンズを希望
なんか、レンズのF値がどうやって算出されるのかも知らずに 明るいレンズを求めているヤシが多い気が。 明るいレンズにしたい場合、CCDサイズを小さくするか、 レンズのサイズを大きくするかの二択なんだぞ。
35mm換算28-85mm F2.0-2.8 希望 今どきのスペックじゃないけどね
>>728 キヤノソ パワショS90はあのCCDとレンズのサイズで
何でレンズ開放F値2.0にできたの?
まだ実物みてねーけど レンズの繰り出し短くていわゆるフランジバックが短いのでは
>>728 レンズをデカくすればいいよ
28mmから3倍ズームくらいに抑えとけば、そこそこコンパクトになるでしょ
>>732 海外では、テレ側のズーム短いカメラは売れんよ
LX3が海外で売れてるかのように、価格では工作員がデマ書いてるけど
例えば、G10は米&英amazonで1−25位に顔出すベストセラーだけど
LX3なんかせいぜい70位ぐらいうろついてて、売れてない
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 16:15:37 ID:BmIfef0w0
>リコーはやめとけ。F100が壊れてR10買って後悔してF200買ったおれが言うから間違いない。 >リコー買うところだった、d! 何気に不気味なやり取りだ。理由も聞かずに「d!」とは
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 17:03:17 ID:fIRbMYEJ0
オークション操作ご苦労様です 数年落ちのぶっ壊れ寸前F31なんて買うのやめたほうがいいと思うけどな てかもうね、新ファームのF200にはかなわないでしょ
F31fd持ってるけど、F200EXRと交換キボン
738 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 18:06:35 ID:fIRbMYEJ0
>>736 F200は、コストダウンが大きいから・・・
いくら新ファームのソフトウェアで加工しても、レンズの暗さと2段しかない絞り機構じゃ、せっかくの新CCDがもったいないし・・・
F31fd > F200EXR
・ バッテリーの持ちが580枚と倍以上。
・ 広角F2.8スタートと明るいレンズ(F200EXRはF3.3スタート)。
・ コスト度外視の絞り羽根使用(F200EXRは安っぽいNDフィルター)。
・ 1/1.7型CCDで630万画素という素質の良さ。
どうせ買うなら新CCDの熟成の進んだ、F300EXRを待ちます。
ID:fIRbMYEJ0はたぶんパープルフリンジという言葉すら知らない
今F31使うとマニュアルが全然マニュアルじゃないことに愕然とするよ
>>738 不利な部分は一切書かないことにしてるんですね、わかります。
F31fdの主な特徴 パープルフリンジ フォーカスのろめ 手ぶれ補正なし 緑かぶり SDカード使えない ダイナミックレンジ拡大無し F200の5倍と比べて短めの3倍ズーム まぁ名機なんだけどねw 今買うなら素直にF200EXRだろ
一時期F31fdと2台持ってたけどメモカメラとしての用途だとF31fdは 分厚くてポケットへの収まりが悪いのと再生動作が遅すぎて使わなくなって手放した。
俺の考えた新型EXRスレになりつつあるな
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 18:52:35 ID:fIRbMYEJ0
どうせ買うなら新CCDの熟成の進んだ、F300EXRを待ちます。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 18:56:20 ID:fIRbMYEJ0
初物(F200EXR)は、その製品自体が「試作機」みたいな、ものだから・・・・ 今回の「新ファーム」も、CCDチューニングを熟成させた、次機種F300EXRのための踏み台みたいなものでしょ どうせ買うなら新CCDの熟成の進んだ、F300EXRを待ちます。
ああ、このスレから出ていって待っててくれ
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 19:02:40 ID:fIRbMYEJ0
749 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 19:42:31 ID:EkkVWuUz0
まー個人的にはF200で充分だな。価格も手頃だし。 次機種出たって2万ってことはないだろうしな。
ID:fIRbMYEJ0 そうやって待ってるうちに FUJIデジカメ撤退 ってなるんだよアフォw
一般人ウケしないメーカーは消える時代なのかもな。
F200は一般人しか買ってないと思う
俺は一般人だと思う
なんだそうか。 一般人→IXYかソニーを買う と思い込んでた。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 21:26:07 ID:XKSJPNrP0
F200はでかいから一般人は避ける。 売り場ではsonyとcasioとpanasonicの前にしか人がいない。
売り場でWX1見てたら店員にF70勧められたw
757 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/24(木) 21:45:52 ID:ba5VElLC0
F300exrは感度をあまり上げない設定にしてね
EXR以前のフジのコンデジ使ってるんですが、各EXRモードって使えますか? あまりややこしいのは嫌なのでPモードしか使わないかもしれませんが、それでもEXR機の恩恵は受けられますかね?
受けられます
>>759 ややこしいのが嫌ならPじゃなくてただのオートだろ
カメラマークの位置だ
普通はEXRオートのはずなんだがw
>759 6M固定にすると良い事あるらしいよ
EXRオートを使いたいけど、常時オートフォーカスがカリカリ言ってるから壊れるのが早そうで精神衛生的に堪えられない
そんな事では壊れんぞ。安心しろ。 サクサク撮れるためのせっかくの機能なんだから。
>>764 EXRオートは、のべつ幕なし上限ISO1600のナチュラルフォト状態w
マニュアルで手持ち2秒はないだろw しかもなんでISO800
>>754 ああ、店でIXYと30分迷った末にF200を買った俺は
やっぱり一般人ではないのだな。
改めて思い知ったw
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 00:46:22 ID:TQb6oDgO0
WX1との高感度ガチンコ勝負が見たい
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 00:50:10 ID:FomuYDgj0
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 05:44:26 ID:UTpK9/9fO
>>738 いくらレンズが明るくても色収差でちゃな。
収差ありでも良いなら、10倍ズームのF70EXRの方が良いや。
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 06:24:22 ID:BgnrXhddO
F200EXRは一般仕様、オタ仕様二種類のFWを用意すればいい 工場出荷時は一般用のFWが書き込まれていて オタ仕様を望む人は自分で書き換える オタ仕様のFWは AF/AEエリア選択機能 AEブラケット AEプログラムを標準で最長8秒まで拡大 WBブラケット(Red/Blue寄り同時撮影) MF機能(距離指標付き) 画質調整機能(明度、彩度、シャープネス) インターバルタイマー機能 WB/露出補正/測光モードが容易に変更可能 設定を複数記憶呼び出しが可能 保守機能(ピント調整、ホットピクセル補正機能etc...) いわゆる初心者が訳も分からず変更してしまって 困ってしまうような 機能てんこ盛りのFWを用意すれば少数派のオタの満足度が向上するw
ダイナミックレンジ優先モード時に フィルムシミュレーションVelviaかASTIAを選ぶと ダイナミックレンジ800%が選択できなくなるということは、 フィルムシミュレーションは単に 色調を変えるだけじゃないってこと?
>>770 俺も見てみたい。
WX1の作例ってどれも手持ち夜景とか人物ブレ軽減とかの連写合成で
実際のISO1600や3200だとF200とどっちがノイズ少ないのか知りたい。
>767 Ver1.20にしようよ
ファームアップ、ファームアップ、ファームアップ ファームあげろ アッー! あーだめだ
色々ネット見て回ったけどWX1とTX1の手持ち夜景すげーな F200より全然ノイズレスで見た目に近い感じで撮れるみたいだな
>>780 比べてみた
全体的な色合いはF200
ISO800までならF200
という気がしますた
>>782 あのサンプルでは同感だけど、WX1はたぶんDROがオンの設定になっていて、
ちょっとコントラストが低下していると思う。
たぶん
WX1は低ISOでモワっと感がある ISO800までなら色合い、解像感ともにF200 それとこのサンプルでのF200はSNモード(高感度低ノイズ)ではなくLモードで撮っている 600万画素のSNモードで撮れば勝負は明らかであろう
Lモードって何よw Lサイズのことね
夜専用にWX1欲しいな もうちょい安くなったら買うか
メモ捨てがなあ
>>788 俺もそう思ったんだが、F31fdまでxDだった事を思えばね・・・
久しぶりにきたらファームアップキテターーーーーーーー 写真初心者だし今まで青被りも言われてわかるくらいだったけど早速入れてくる!!
手持ちのxD生かすにはF200買うしかないかなあ。 F250(F300?)はxD非対応になるだろうし。SDHCも持ってるけどモタイナイ
SDカードがこれだけ安くなってんだから、そんな過去の遺産なんか捨ててしまえよ
他人に見られたくない画像はxDカードに入れておくというのはどうかw xDカード対応デジカメのユーザー以外の多くは、メモリカードリーダーも xD非対応のものを買っているだろうし。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 17:58:08 ID:vdVD/7gl0
xD高かったからモタイナーイ
だからっていつまでもそれに拘ってるのももったいない
ぶっちゃけWX1とどっちが上?
どっちも一長一短だよ
俺もその2機種で迷ってた 夜景も風景も楽しみたいが 手持ちで夜景ならWX1だろうが、 F200でもISO上限値を決めれば手持ちで夜景もそんなに無理な話じゃないし、 ISO1600くらいになってノイズ乗っても、フリーソフトで補正すれば綺麗になる。 また夜景以外の多くのシーンで、失敗したくないし 風景に関しては これからの季節は紅葉とかも撮りたいから、F200だろうなと思って やっぱF200にしようかなって思った
今までなら夜景が綺麗→高感度が強い→低感度も当然綺麗 だったのだけれどWX1はそう言えないのがきついのよねー 画質馬鹿なら1/1.7型裏面CMOS待ち
WX1は6枚重ね撮りして加工して保存だから パシャパシャとはいかないよ じっくり1枚撮るひとならおk
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 20:47:20 ID:YyjyHQIg0
>>780 う〜ん、Sony WX1は低感度時のシャープさが
どうひいき目に見ても弱いなぁ。
色も微妙。
高感度はISO800くらいまでなら同等かなぁ。
オールマイティにこなせるのは今のところF200EXR
と言わざるを得ないわ。
暗所専用ならWX1もいいかもね。
F200EXRとWX-1がちんこ勝負
ちんこ勝負ですねよくわかります
>800-802 6毎連写合成で高感度があれほど強化されるのならば いっそ低感度も2枚連写合成とかすれば良かったのに とか思う
ボディの色、シルバーとブラックどっちにするか。 このスレ的に人気あるのはどっちの色?
シルバー
ブラック
汁婆部落
今日買ってきた。 で、ファームアップってしたことないのだがVer1.10飛び越して いきなり1.20入れて大丈夫なん?
寺生まれってスゴイ、改めてそう思った
逆行だと本当に顔が真っ黒になる。 1番明るく(+2)にしても駄目だ。どうしたらいいの?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 22:55:46 ID:V+BsjwYr0
あきらめる
>813 つスポット測光
手間だけどマニュアル使えばいいんじゃない
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/25(金) 23:00:14 ID:7UNGbRdM0
レタッチソフトで暗部を明るく補正する
>>811 今日買ってきたなら
1.10がが入ってるのでは?
820 :
. :2009/09/25(金) 23:45:06 ID:vdVD/7gl0
蛾は入ってない
レディオガガ
夜景は低感度で長時間露出(夜景モード)の方が面白いのが撮れる 当然三脚などカメラを固定できるアクセサリーが必要になるが コンデジだったら小型のもので十分だし、被写界深度も深いから 手軽に持ち出せて撮影できる
>>819 おれのせいで突っ込み2連スマヌ。
とりあえず1.20入れてみるかな。
300EXR予定されてるなら(どうせ近いものはでるだろうけど)、改善して欲しいのは液晶モニタかな俺は。
とりあえずEXRモードの制限の整理ぐらいでいいかなぁ。 現状、レンズの明るさや焦点域、レスポンス等ハード面での不満は ほとんどないので。 ハニカムEXR配列にした背面照射CMOSによる高速連写云々なんて 当分は載ってこないのだろうし。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 08:16:06 ID:oZ9v6UNs0
>822 ドット状のノイズが出るからだめじゃないか?
この機種って自動でISO1600まであげてくるって事はフラッシュオートだと なかなか炊いてくれなくてノーフラッシュでISO限界値の写真を撮るって事? よほど暗くないと撮る人が強制フラッシュしないといけないの? 後逆光に弱いって価格で見かけたけどホントだったんだ・・・・ この機種欲しいけど撮りたい場所が室内で大きい窓があるから逆光なんだよなー もちろん外も撮るし設定切り替えめんどうだなー 一瞬のシャッターチャンス逃しそうだしうーん買うか迷うなー
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 08:53:13 ID:BwyCWMeB0
購入しようと思ってたんだがシアンかぶりって致命的じゃない? なんで2万もする機種でこんな不具合というか欠点があるんだろ… やっぱ今買うのはお勧めしない?
なにを言ってるんだちみわ Ver1.20という神ファームきたのを知らんのか
ファームあげろ、ファームあげろ、ファームあげろ! アッー!シアンかぶりするぞ 機長、フリンジが出てます
うおおほんとに最近ですね 1週間前?ほんとにタイミングがよすぎた シアンかぶりのほうは1.20でほぼ解決したという認識でよろしいのでしょうか?
>>829 逆光に弱い?
測光と露出を少し調整するだけで取りたい写真取れる。
ただのネガキャンじゃん。
よろちい
ついでに色は黒とシルバーってどっちがお勧めですか? 黒系統を好んで使いますが、デジカメの場合とそう剥げがこわいかな・・ シルバーは無難にかっこいいですか?
>831 もう修正ファーム出て直ってるよ つか色味なんて各社各様じゃないか カシオなんか毎度黄色味修正ファームなんか出さないぞ >逆光弱い まぁこれはAUTOでは中央重点測光以外選べないから仕方ないね 人物だけなら補正かかるみたいだけど、それ以外の被写体は全滅 ただし、AUTOを諦めるだけでスポット測光選べるようになるので 逆光問題は即座に解決する
>>831 今こそお勧め たった2万でこのレベルのカメラが買える時代になったんだぞ
カカクのじ○○め氏もついにF200買ったんだね
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 10:42:15 ID:WdT3VAm70
起動時のズーム位置設定とステップズームが欲しい
>843 登録ユーザのみのサプライズでいいから 玄人志向自己責任問答無用のカスタムファーム出して欲しいよね
2万もするって… どんだけ貧しいんだ
>>844 カスタムファームいいですね。内容次第だけど有料(数千円?)でもいいくらい。
自己責任問答無用と但し書きしても批判中傷を言うのが昨今のユーザーな訳で・・・ それはそうと現在Mサイズのファインで撮っているのですがファイルサイズが大きすぎかと思ってます ファインとノーマルってそんな違うものですかね? 大差なければ変えようと思って
>>847 JPGの圧縮率の違いだよね
正直あまり変わらんと思う
>>847 ファイルサイズが結構違う割には、見た目あまり変わらないね。
比較すればもちろん分かるけど。
普段はノーマル、ここぞという時はファインという使い分けもいいと思います。
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 11:35:25 ID:xU0ce/OH0
ちょっと眠いような画質が今一がっかり
「眠い」という表現を使うとは、フィルムの頃から写真やってるんだと思うが、 ポジをデジタルスキャンした物と比べればF200の絵の方が随分硬い (コントラストが高い)ことくらいは普通に分かると思うんだ。
>>831 「2万円もする」w
途上国の人でつかwww
>>847 たいして差が見られない。
目を皿にして並べて比べて触って舐めて極僅かな圧縮率の違いが見て取れる・・・・・・というくらいの差。
通常撮影でその辺を気にするとなると、最早手段と目的がr
細かな描写となるシーンでは役立つという話も聞きますが、結局好みですな。
>846 PC上で加工時の耐性が若干変わる位なので 撮って出し撮影枚数重視ならノーマルでも良いと思う それより天気が良いので新ファーム軽くお試ししてきたんだが EXR-AUTOで選択される各モードのISO感度上限設定が HR、SR、DR各モード選択時の設定を引き継ぐようになったっぽい 自分はHRとDRをISOオート400、SNをISOオート800にしてるんだけど EXR-AUTOで撮った来たのに、以前はISO1600ばっかりだったのが SNでISO800、HRとDRのがISO400までで撮られてる、ISO1600が無い
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 12:56:32 ID:QBPhoplJ0
S200EXRにガッカリしたから、代わりにG11スタイルのF300希望
>856-857 糠喜びさせてすまん、屋内に持ち込んで色々試した結果 どうもフラッシュ使用するかしないかの閾値が 丁度自分の好みとかち合っただけのようだ フラッシュ禁止にしたらちゃんとISO1600まで上がったわ 逆に以前に比べて低感度で粘るようになってフラッシュ焚きまくりに ならなかったので勘違いした、許すて
ドンマイ,ドンマイ〜
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 16:52:36 ID:Mp6JJGAr0
>>827 つまりF70でもいい感じ?
倍率でかいし。
倍率でかけりゃいいってもんでもないし
色々調べた上でそれでも迷うならF70でいいんじゃね
>>860 見て比べて何も感じなければおkじゃな〜い
なにこの一連のしっと。
>>860 Originalを見比べると、やはり
レンズとダイナミックレンジに差がある
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 19:35:06 ID:86LgaXNEO
真面目に質問。 Amazonで購入検討してたら、いずれもAmazon直売で F100fdが約¥29000 F200EXRが約¥21000 これどうして? 推測だけど、F100fdが製造修理だから それで値が上がってる、との理解でいいの?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 19:40:34 ID:86LgaXNEO
昨日Amazonで買った俺が来ましたよ ファームも上げていい感じ。 これが2万ていい時代だあ
>>866 型落ち品で競合相手が少ないからやる気ねーんだよアマゾンが
ただそんだけ
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/26(土) 20:14:55 ID:86LgaXNEO
>>868-869 レスサンクスです。
やっぱりそうだったんですね。
ちなみに今のF100fd使用なんですが
そっちのスレは落ちてしまってもうないですよね。
F200逝きます、トンでした。
F200EXRは販売中だから販売数量と売り掛けの関係で値段を下げられる。 F100fdは販売終了品の上に決算期を過ぎると在庫に税金がかかるから 値下げにも限界があるとかじゃね?
今年中にF300が出るんだと
中の人がふらっと店に来てヨロシクっつって帰ってった
ファームアップで最大不満点が解消されたからとりあえず待ってやる
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/27(日) 00:20:51 ID:bM1gxqZD0
>>870 安心してF200にしていいよ。
F100なんてDR400で人物撮ったらトロけるよ。
ザラザラのブツブツのブヨブヨになるからやめた方がいいよ。
おまけに暗く写るしね。
俺は今やF200オンリーでF100はお払い箱だよ。
こっちの方が型崩れしにくいノイズだから綺麗に見えるよ。
でも解像感はF100のが圧倒的に上だけどな
解像度とかズームとか広角とか そんなのイチイチ気にしてたら デジカメ何個も買わなきゃならないな 総合的にF200で十分かと思うけど 切りなくない?
F100で初デジカメ購入後なぜか富士に目覚めて立て続けにF710、F31、F200と集めてしまった俺は ファームアップ前まではF710使ってた アップ後の今はF200使ってる
おれの場合、F100壊れたからF200買ったんだけど、 F100のクッキリとした解像感は良いと思う。 F200はLRでシャープかけても、F100のクッキリ感には遠く及ばない。
F200で撮った写真うpしたら「銀塩?」ってレス返ってきた。 メーカーの狙いどおりじゃね?
F100fd所有者も意外と多いのかもね。 シャープで綺麗に撮れるので、自分もF100fdは手元に残している。
F100fdって発売年月日はいつだったか覚えてる人いる?
>>884 覚えては居ないけど
2008年3月15日(土)
>>885 > 覚えては居ないけど
ワロタw
知ってる人いますか?と書けばよかったんだな〜
2008年3月15日(土)ということは一年経たずにF200が出たから
年内に300が出るというのも有り得るんだね
マイナーチェンジでいいので、 F210EXRを出してくれ
GF1が欲しくなってきた
このEXRという機能は、手動で設定できる? あと、ファインピックスカラー設定はできないよね? フジクロームカラーとかいうやつ
EXRのモードは選択出来る FinePixカラーはなくなってフィルムシミュレーションになった Fクロームに似た色調ではベルビアがある
>>890 そっか!ベルビアあるならいいや、OKだw
フィルムメーカーのフジならではの作風というか色味が魅力だから
近くに店舗がないからカタログだけ家族にとってきてもらったのはいいけど
細かい説明がないというか、わかりにくかったんだわ〜
>>889 残念
EXRは機能名じゃないから設定など不可。
>>890 の話だけで理解したつもりになると、
モード毎の制限だらけでそんなはずでは・・・となる。
>>892 > モード毎の制限だらけでそんなはずでは・・・となる。
このあたりは非常によくわかってるよ
ご忠告はありがたく頂戴しておくがw
>>892 あ、もうひとつわすれた
> EXRは機能名じゃないから設定など不可。
EXRオートは機能だね
これをオートでは使用しないという話です
枝葉末節な突っ込みはなしでw
そっか 池沼で知らないかと思った 余計なことしてすまなかったなw
WX1の昼間の画質にゃめっさ萎えるなぁ 夜画質といつでも手軽に持ち歩けそうなサイズはとても魅力的なのに
そんなのこっちで愚痴られてもなぁ…。
F200が気に入っちゃってウキウキしてるおれはやっぱりフジ菌ヲタですか? 40i→4500→PSS45→F710→F30→F60→F200
F200exr 1.20になってからいいですよね。今までの中で一番気に入ってます! クリップ イット/DS-10→F401→F700→F10→F30→F100fd→F200exr
この出来で21000円って安すぎだろ・・・ 家族用にもう1台欲しくなってきたぞ 今の俺のF200は中古で17000円で買ったやつだし
>900 自分はCX1買った時に親にプレゼントしたんだけど 今でも頻繁に借りて使ってたりする、ファーム1.2はいいね 贅沢言えばISO(AUTO)200が欲しかった 低感度での画質は現行同価格帯のライバル不在だね 下手すりゃ低価格一眼なら十分喰えるんじゃないかな
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 11:59:14 ID:EMKGRxPY0
ガイシュツ
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 12:49:26 ID:GlmSpC7IO
オレはF100とF200を持ってたけど、F200はヤフオク行き。 F100はマルチ測光が使いにくいけど、画像は良いよ。
>>901 「一眼レフ」にはかなわないだろうけど
「一眼」相手なら条件次第ではひょっとするかも知れんね
>>906 出てくる絵に関して、好みが大きく分かれるんだろうな、目的にもよると思うし。
自分は一眼レフが主で、コンデジは日常的にスナップや記録に使う。
コンデジに求めるのははっきりくっきり感と単純な機能だから
自分にもF100のほうが好ましい。
Photo Rumors の記事より 富士フイルムのマイクロフォーサーズ機が、来年2月のPMAで発表との噂が掲載。 12MP、EXR、サイズはE-P1とGH1の中間、ボディ内手ブレ補正、大きめのグリップ、可動式液晶 (D5000に類似)、EVF内蔵など。 大本命クルー!?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 18:20:02 ID:oO0fby2L0
f100fdを落下で液晶破損させたので 次はこれを買おうと思うのですが ケースと電池は流用可能ですか? 後、皆さん買う時は落下なんかの保障がついてるところで買いましょう。
可能
フジノン交換レンズも出ますかね
>>910 毎度毎度言ってるけど、フォーカルプレーンシャッターでは
EXRを100%使い切るのが難しいから、その情報自体はガセだろう。
しかしフジは7月に三層センサーのカラー画像表示実験を
成功させたから(1/15型、画素ピッチ3μm)、近々何らかの製品を
出すのは確実だろうと予想される。
俺はマイクロフォーサーズと一眼レフと中判あたりを来年秋の
フォトキナにぶつけてくるんじゃないかと思ってるよ。
鬼が笑ってしまいます。
ええんじゃね? 笑う門には福来たるさ。 俺もニコニコしながら待ってるさ。
ウソです
F200を室内撮りでずーと使ってたのですが、前に撮っていたF31fdの画像を見て ちょっとビックリ。 室内人物撮りには、どう見てもF31fdの圧勝でした。 ちょっと残念。 ただ、屋外での低isoや使いやすさでF31fdには戻れない。 これは、2台を使い分けるしかないですね。
あっ、しょうですか
>>919 F200には手ブレ補正機構が搭載されている
構え方や焦点距離などにもよるが概ね絞り2段以上補正効果がある。
多少ギャンブルにはなるが、F31でISO800の撮影で手ブレ限界に近い
シャッタースピードの場合、F200ではISO200でさらに遅いシャッター速度
でもブレずに撮れる可能性がある。
むろん被写体ブレには弱くはなるが。
>>921 そうなんですよね。手ぶれ補正などアドバンテージがあるのですが
isoをautoにして使うと、屋外のある程度照度があっても、高感度を使用するみたいで
シャッター速度はすごく余裕でもiso200-400になってしまうのです。
室内のときでも一緒で、蛍光灯など多々付けて明るい室内なのにシャッター速度があがり
iso400-800になりノイズが多いです。
被写体ぶれの危険性はあると思いますが
もうすこしautoのisoでも粘ってくれたらと思ってしまいます。
ただ、使いやすさでF31fdには戻れないですね。
>>922 誰かが書いてたけどオートは基本的にカメラが不慣れな人でも写せるモードなので
露出、ストロボ、画質設定などが安全側に振られている。
(被写体ブレも想定しているようだ)
感度設定は簡単に変更可能なので画質に不満があるのならば
変更して撮った方がいい。
カメラの扱いに慣れているのであれば、天井照明のある室内は
手ブレ補正併用でISO AUTO(400)、広角端でストロボ無しでも撮れるよ。
(人物の場合ストロボ焚いた方がキャッチライトは入って綺麗だけど)
ストロボはF31fdも当時としてはかなり優秀だったけど F200EXR以降のストロボはさらに賢くなってるので ストロボ可の場合は積極的に使ってほぼ問題無いよ
凄い宣伝じゃんか!工作員か富士社員かい?
室内でフラッシュ焚いてるのに真っ暗?! どうすりゃいいの??
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 22:20:38 ID:uyE3K0Oa0
あきらめる
温泉ラーメンw
>>930 そんなことより、何の写真なのか気になる。
便座?
w ケータイじゃないの?
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 23:09:20 ID:JwKcENTV0
m4/3なんて出ちゃったらおれ! いますぐパナ買ってレンズ活かしちゃうから!!
>>932 ノートPCの、ちょうつがいの部分です
便座ってwwww
・・・まあ、最初にこの線みたいのに気づいたのは
便所のタイルを写した時でしたけどね
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/28(月) 23:14:47 ID:CZ0YZSz0O
この機種とソニーのWX1、どっちが高感度画質きれいですか?
>>936 高感度画質はWX1の圧勝6枚重ね撮りはデジ1並み
トータルバランスは一長一短で好みの問題 言うなればWX1は刺身でEXRは天丼か
さっぱりが好きかこってりが好きか
でもあなたが画質の違いがあまり分からない素人ならWX1をおすすめします。
低感度画質の違いもたぶん言われるまで分からないと思う。
EXRは制限多いよ。極めたら超いい機種だけど
WX1は素人でも使って楽しいしみんなに夜の画質もスイングパノラマとかも
凄い自慢できるよ。絶対カメラ詳しくない一般人に羨ましがられるだけのパフォーマンスがある。
このスレでこんなこと書くと袋叩きに合うかな?
でもそれだけEXR買うひとはプロが多いって事です。
まぁフジほど作り手と売り手と買い手と使い手の思惑が ちぐはぐ擦れ違いなメーカも無いと思うよな
こないだ発売のS200もHD動画対応してないんだな な〜ぜ〜だ〜
他社はマーケティング、デバイス偏重の商品開発をしている感じだな 手ブレ補正が出来るから極端な小型化、高倍率ズームレンズを取り入れて画質が蔑ろ 今度はCMOSセンサーが使えるから、高速連写、ムービー機能と デバイスにもて遊ばれてる感じさえする。もちろんそれを使う人も(笑)
(⌒⌒⌒) ||| _____ /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜 |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ 〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴) 〜 | ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー !! \ ⌒ ノ______ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ \| | |__| |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
図星のようだなw
>>943 すまん、君の姿を絵描いたつもりなんだが
2マン弱か…F40fdな俺、幸せになれるかな。
>>941 確かにそうだな、家電メーカー製のコンパクト型デジカメは
出発点がデバイスありきカタログスペックありきで
撮影結果が残念なデジカメが多いな
もてあそぶデバイスがなくて指くわえてる感材メーカーもあるけどなw
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 08:43:20 ID:zR6/k0gb0
>>946 旧コニカミノルタですか?(笑)
フジは自前で素性の良いセンサーを作れるデバイス開発メーカーでもあるしな
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 09:13:38 ID:7sJM5YWs0
さくらやからF200EXRが消えたんだけど、そろそろ新型のF210EXR発売?
来年だろ
だからF300が出るんだって ハニカムセンサーはHD動画には向かないんだろうよ
だから動画なんてどうでもいいって。
ベルビアとかフィルムの違いを再現するモードあるけど 銀塩の頃のフィルムの違いってそんなに違いわかるものだった? 銀塩の頃ってのよく知らないけど… 最近いくつか撮り比べてみたけど、 いまいち違いわからないような気が… 確かによく見たら、ベルビアだとWB変えたような感じの違いがある気がするけど… 被写体が悪いのか…?
そうだね被写体が悪いかも
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 12:41:59 ID:5bCNcV1+O
まともな現像所がのこってないからでしょう レコードを今聞こうと思っても全盛期に比べるとオモチャみたいなレコードプレーヤーしかないのと状況はにてると思う
>>954 フィルムならネガとポジ(ベルビアなど)は素人が見ても違いがわかると思う
それをデジタルで再現して、フィルムを知らない人が見てもピンと来ないかもしれないが
他社のカメラの設定にある「標準」「鮮やか」「滑らか」などの
仕上がり設定と感覚は同じだと思う(各社、呼び方は違う、鮮やかはビビッドなど)
>>957 意識的に白とびや黒潰れはさせようと思えば、どんなカメラでもしてしまうよ。
マニュアルモードで絞りとシャッタースピード同じにして
DR100と400で撮り比べてみれば違いは分かるよ。
この作例で言えばたぶん電線の見え方が変わってくるはず。
ハニカムは仕様上、データ量が倍になるからHD動画はきついだろうな
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 13:25:40 ID:4mp6idxdO
ベルビアはある意味発売当初、特殊フィルムだった。 素人が見ても比べ撮りすれば、全然違うよ。ビビッドで目が痛い。
>>960 EXRは画素混合すればベイヤーとカワランデスヨ。
フジカシングル エイトサウンド♪
canonの今日発表したのスゲー
安かったのと外見が気に入ったので買ってきた。 俺の初デジカメ! これからいろいろ撮って遊びたいと思う。
購入おめ!撮ったら、うpして!
初めて撮った写真は
いつまで値下がりするんだよ〜 買い時がわからんじゃないか。
>>970 お前馬鹿なの?
どうしても必要になったら買えばいい
今必要ないなら無理に買わなくていいだろ
それだけの事
もう2万切りそうだな 俺としては切って欲しくないけど
>>961 ベルビアは好きな人は好きだよね〜〜〜。
色が鮮やかを通り越して毒々しくて、苦手で
プロビアばっか使ってたなぁ。
で、ベルビアって、ラチチュードが異様に狭かったような気がする。
m4/3待ちかと思ったけど、この値段と性能なら買ってもいいかもな。 大きさも全然違うし。
1200万画素のハニカムCCDは集光率の高い六角形の センサーが千鳥配列に並んでるから それを格子配列に変換すると2400万画素になるんだっけな F100fdやF200EXRの高解像度モードの場合 内部で2400万画素の相当の画像処理をして 1200万画素出力しているから画質が良いんだな
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 20:58:09 ID:YakvDlkm0
F200EXRが修理から戻ってきた。 画像が白くなる(異常に明るい)症状で、露出関係の異常かと思ったらレンズの絞り動作部の故障でレンズ交換。 そんなに多い故障ではないが希にあるらしい。 やっとファームVer1.2が試せる。
晴天時は青みがかった写真ばかりだ。 オートは使い物にならんな、これ。
それは興味深いです。 興味本位で申し訳ないですが、その白くなってしまった写真見てみたいです。
>>978 ファームVer1.2にVer. up汁!
なんかF31信者がここ荒らしてるってホントだったのね(汗 そろそろ広角が欲しいからF31からF200に乗り換えようかと思ってるんだけど、 F31から乗り換えた人、感想聞かせて。 良くなったと思う点と、悪くなったという点を教えてくれるとうれしいわ。
>>982 昔F30使ってたけどいい?
全般的にレスポンスが向上したし、
使いやすくなってるのは確か。
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/09/29(火) 22:22:33 ID:k9e1ez1F0
解像力の低下 周辺画質の低下 高感度ノイズの増大
>>982 さんざん既出
過去レス嫁
また信者が来るだろうが
>>982 悪くなった点
携帯やiPodは本体充電が当たり前なのに分からず屋が多いせいかどうか知らないが
本体充電機能が削られたこと。おかげで充電器持ち歩かなくちゃならなくなった。
充電器がどこいったかたびたび探すはめになった。それと付随してバッテリー容量
が少なくなり撮影枚数が大幅に減ったこと。それから転送ケーブルがごつくなって
カードリーダーで読み込ませるのが現実的になったこと。そのおかげでカードリー
ダーを探しまわるはめになった。
充電とデータ転送をUSBケーブル一本でできるようにして欲しいぞ!
>>983 全然OKです、ありがとう。
>>984 考慮済みだけど、画質面ではやっぱり劣るんだね。
>>985 1から読んだよ。
F31から買い足したって人、あまりいなかったような…
買い換えて良かった、F31の出番が減った、ってレスは多かったと思うけど。
で、
画質重視なら他社製品を選んだり、F70を選ぶよりF200の方が良いな、って思った。
あと、サンプル画像やweb上の画像もみたけど、色とか絵の硬さも好み。
実際にF31を使っていた人は現在はどう思ってるのか改めて聞きたくて。
>>986 本体充電に慣れてるから、本体の方がいいなぁ。でも許容範囲です。ありがとう。
>982 かなり既出気味だけどな、荒しと勘違いして読み飛ばしてるんじゃない?
>>988 横から申し訳ないが、荒らしの書き込みよりも
真面目に検証している人の意見に耳を傾けよう。
>>959 おそレス申し訳ない
ありがとう、もう少しいじくり回してみるよ
やはり人の目レベルまでは行かないのか…
>988 リロードし忘れた・・・orz 良かった点上位5つ ワイドズームは良い、撮れるものが増える事は正義だとつくづく感じる F710→F31fd組からするとDRモード搭載は素直に嬉しい フラッシュがF31fdよりさらに賢くなった、これなら常用できる パーフリ病が改善されている、逆光こわくなーい、すんばらすいぃぃぃ!! ファームうp後はEXR-AUTOが常用可能に、他人に貸すとき凄く楽 悪かった点上位5つ 操作性マズー・・・F100fdよりはマシだと言われているが、やっぱねぇ 虹彩絞りじゃないので光源の表現がイマイチ 電池持ちががが、フラッシュ常用できるだけに損耗激しい 相変わらずAFと測光がタコス・・・ ISO800以上は非常用、これはまぁ仕方ないかも
F200EXRの嫉妬が酷いな トップクラスは辛い(笑)
>>994 訂正
○ F200EXRへの嫉妬が酷いな
× F200EXRの嫉妬が酷いな
>>946 同意
家電メーカーのデジカメってファジィな写りだよね(笑)
>>996 一眼レフじゃんwww
ジャンルそものもが違う
ガタイはでかいけどCCDはコンデジ流用でケチったモデル
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。