【OLYMPUS】PEN E-P1 Part25Micro Four Thirds】
小型・軽量 上質なマイクロ一眼、OLYMPUS PENの名を冠して誕生。
OLYMPUS PEN since 1959 【マイクロ一眼 オリンパス・ペン E-P1】のスレッドです。
- 2009年6月16日発表、2009年7月3日発売
- マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ
- 携帯性と操作性の良さを両立させる大きさと軽さ(120.5mm×70.0mm×35.0mm/約335g)
- ボディー全体に高品位感を醸し出す金属外装
- 1,230万画素の新開発ハイスピードLive MOSセンサー
- 新・画像処理エンジンTrue Pic V(ファイヴ)
- ハイスピードイメージャAF(11測距点)
- 324分割測光モード
- SSWFによるダストリダクションシステム
- 撮像センサーシフト式手ぶれ補正(最大4EV)
- 動画撮影時 電子手ぶれ補正
- 6種類のアートフィルター搭載
- マルチアスペクト
- 高画質とレンズのボケ味を活かしたHD動画撮影 30fps(720p、モーションJPEG)
- アートフィルタームービー
- リニアPCMによる高音質ステレオ録音
- 3.0型Hyper Crystal LCD液晶(23万画素)
- デジタル水準器(2軸)
- SD メモリーカード(SDHC対応)
- HDMI出力
前スレ
【OLYMPUS】PEN E-P1 Part24【Micro Four Thirds】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1248248068/
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 17:45:21 ID:PX1WkCVR0
バカw
このCMでどれだけの女子部を発掘したと思ってるんだw
326 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/07/25(土) 18:00:22 ID:am2mMfEQ0
>>319 >女子部
おもいっきり創価用語だなw
332 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/07/25(土) 18:07:43 ID:kD433anEO
>>326 何でもかんでも創価と結びつけるのもあれだぞ
女性「男性といるより、女の子といるほうが楽しい」…女性の間で「女子部」が増加中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248506311/ わりと最近は女子部って言葉は使われてる。
333 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:11:01 ID:l0v+aWfc0
学会員が必死w
335 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:19:20 ID:/TV/YUAT0
「女子部」「大躍進」「常勝」…
べつに普通の日本語であって、創価しか使わない言葉ではない。
だが創価が好んで多用する特徴的なワードでもある。
338 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:27:37 ID:SZ7Qk7o/0
創価が多いからオリスレは荒れるのか。
339 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:29:55 ID:ACcwc1Yei
つまり、オリ廚は創価なのか。
343 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 18:34:24 ID:xphq4qdc0
オリンパが基地外扱いされるその背景が見えてきたな。
>>1 乙です。
スレタイは愛嬌ねw
今までの流れだと、こうかな。
【OLYMPUS】PEN E-P1 Part25【Micro Four Thirds】
>1
乙
発表された当初は欲しくてたまらなかったけど、
最近少し熱が冷めてきてなんでEP1を買うかの
理由が分からなくなってきたので、
お前らEP1の存在理由を示して俺の背中を押してくれw
画質が良ければ存在理由が明確だったんだが…
苦し紛れの存在理由しかないのが現実だな
>>11 他人に背中を押してもらって買うカメラでは無いと思うけどな。
ちなみに、俺にとっての存在(所有)理由は世界最小・最軽量のレンズ交換式デジカメな事。
>>11 ルックスだけで買ったよ、俺は。
だって他にこういうのないでしょ?
画質がどうだこうだと文句あるなら、普通のデジイチ買えばいいんだし。
まあ、俺的には画質も全然文句なしだけど。
どこいくんでも持って歩いてる
好きなちょい長いストラップ買って斜め掛けして
変かもしれんが普通のデジイチ下げてるよりずっと自然だから
常に持ってる気になれるって最高だろ
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 06:26:18 ID:AukDjz5v0
>>11 やっぱりデザインだろ!
ところでツインレンズキットは、年末までにどのくらい値下がりすると思う?
G1Wより少し高い程度とすれば、69800円
>>11 このサイズでこの画質を実現したカメラが他にない
個人的にはこれだけで十分な理由だった
iso800でがっさがさだもんなw
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 07:46:48 ID:ZjQazBecO
キスより安くなれば買う
嫁説得が難関だが
とりあえずパナの新しいのをみてから考える
それでも5万円以下にならないと買うきにならんがw
>>12 アンチのレスのほうが苦し紛れになってきてる気がする。
気軽に撮っても綺麗に撮れるし、綺麗に撮ろうと思えば他フォーサーズ同様の絵は出してくれるんだし。
アンチは今、GR叩くのに必死です。
>>23 GRスレ見に行ったら向こうでもネガキャンやられてたよ。E-P1。
>>21 その発表が何時になるかまるでわからんじゃないか
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 08:59:37 ID:Gy33cv/Q0
>>18 シグマDP2のが小型軽量で画質も遥かに上
>>26 DPは当たればねー。
ISO感度や状況によって色が変わっちゃうのがなんとも高画質w
買ったぜ。うへへ、面白いなーこのカメラ。
そういえば去年亡くなった山形の親戚の家整理してたら銀塩のペンがあった。
カッチカチやで
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 09:03:10 ID:1xzQmJe50
DP2は確かに画質いいねぇ〜。
E-P1凄く欲しいんだけど、もうちょっといいサンプル
探してみる。空の濃い青とか、夕焼けとかがカッチリした画像で
撮れれば・・・
>>27 ISO感度はどちらかと言うとE-P1の方が弱点あるしなあ
200から400程度の常用感度で品質が低い
ほんとにDP1使ったことある??
DP1ユーザーだったが、ノイズ耐性はお話にならないレベルだった。あとAF。
そういえばヤシコンのプラナー50/1.4を持っているが、マウントアダプターで使ってみたいな。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 09:19:08 ID:1xzQmJe50
>>32 >AF
新ファームならスピード自体は大して変わらんだろ。
>>31 そこに説得力が無いんだよなぁ
400で常用出来ないほどのノイズが出たことないんで
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 10:00:31 ID:BRTSdNFt0
DP2とかマジいらーねから
個人的には28mmF3.5で手ぶれ補正もついてフォベオンだったら最強
EP-1と同価格でも欲しい
40mmってなんだよバカじゃないの
>>37 主観でそう言っても説得力ないよ。
ノイズが多くても「常用できる」と感じるのは各々の自由だから。
あくまで他のデジカメとの比較の問題だろ?
E-P1の常用感度域でのノイズの多さは実写サンプルで実証されてる。
>>34 DP1新ファーム、もちろん喜んで飛びついたけど。。やっぱイライラするレベルだった。
あと色転びも大概。。。
せっかく撮った人の肌色がヤバ過ぎて。。
それに比べりゃEーP1は気楽でオートホワイトバランスもすこぶるイイと思う。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 10:06:38 ID:w/rFGObR0
>>34 そういう使い方したいならG1/GH1のほうを薦める。
E-P1のデフォのJPEGではシャープネスがきつすぎて低感度(ISO100は別)でもノイズが浮いてくる。
ということで、シャープネスを-2にしてやればノイズの浮きが押さえられ、ガサつき感もなくなっていい感じになるよ。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 10:11:36 ID:BRTSdNFt0
>G1のほうを薦める
>LX3いいよ
マジでバイトくんいい加減にしろw
家電屋のカメラとかマジいらねーからw
オリのアダプタ(MMF-1)とパナのアダプタ(DMW-MA1)
両方持ってる酔狂な方が居たらお聞きしたいのだが、E-P1で使って両者に差はある?
DMW-MA1だとシグマとか一部レンズでAF働かないとかあるかな?
もし差がないようなら、色の好みでDMW-MA1を買ってもいいかなと思ってる。
>>11 俺がE-P1買った理由はだな、
DP1/2のサブ機(中望遠機)荒らすつもりは無いぞ。為念。
昔のライカとかアルパのレンズを付けて遊べる
ぐらいだ。
R-D1も使っているのだが、昔の精度の悪い(特にロシア製)スクリューマウントレンズを
使ったりすると距離計連動が狂ってたりするんだよ。開放でピンが合わない。だから、持
ち運びやすくてライブビューでピント確認できて、そこそこ画質なカメラが欲しかった。
しかし実際E-P1使ってみるとレンズチョイスが思いのほか難しい。スーパーワイドヘリヤー
つけても、30mm相当の普通の広角になっちまう。もちろんこんなことわかっていて買った
のだが、実際自分で手にしてみると想像以上のインパクトがあったな。
E-P1のシャッター音聞いた事がないんだけど、
擬音で例えるとどんな感じ?
カチッとかパチッて破裂音一発な感じ。カシャッじゃない。
>>45 MMF-1しか持ってないけど、MMF-1はE-P1に付けたときに
底面がはみ出ないように平らに面取りというのか、D形状になってる。
DMW-MA1と機能的には同じものだという話がどこかに載っていたような・・・
>>49 回答サンクス。底側の切り欠きはDMW-MA1にもあるみたい?
G1/GH1とDMW-MA1では公式でMFのみ対応のレンズが結構あるみたいだけど、
E-P1とMMF-1では「全てのZDレンズでAF可」とうたってるし
シグマ30/1.4とかでも遅いけど一応AF可みたいなので、本体の差なのかアダプタの差なのか気になった次第。
フランスのサイトで早速ファームうpの話が出てるな
>>30 そう。
雑誌とかを見てもハッとするようなサンプルが未だに無いんだよね。
GRD3 の背面液晶と同じやつ採用してくれてたらなぁ
おんなじ3インチで、向こうは 92万画素・sRGB色域 100% らしいし・・・
>>54 92万画素の液晶は暗く、視野が狭いって聞いたけど、どうだろう。
D-5000, G1も92万画素使っていないし。
そろそろ有機EL搭載機がでてくるんじゃない?
>>33 レンズはノクトン?
被写体は150万のレンズキットだね
>>52 わざわざありがとう。
E-P1+DMW-MA1+ZD50でAFできてるのなら、他のレンズでも大丈夫そうだね。
DMW-MA1入手を前向きに考えるよ。
嫁がこれのシルバーを欲しがっているがもう少し安くなるまで待てと説得中。
本当は自分が今使っているE30より画質が良いらしいのでなんとなく嫌なだけなんだが。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 12:24:31 ID:YI5LPiYcO
人気がないっていっても画質ならE-30のが
上でしょ?
E-P1の時点であまり良いとは言えないのに
それより下じゃ終わってる
嫁に空気を入れる作業に戻るんだ
>>61写真としての質感は30が上。シャープなだけが高画質とは言えない。
>>63 むしろ抜いた方が静かになる。
俺の嫁の空気も抜きたい…orz
>>61 E-P1と一緒にズミルクス25mmF1.4を買い嫁と共有するとよい
晴れの日、E-30の1/8000シャッターが羨ましくなる寸法だw
K-7に改善ファームが来てる。
E-P1もお盆休み前にファーム来るかな。
LX4かパナm4/3が発表にならなかったのでE-P1が欲しくなってきた
ファームアップに改善を期待する箇所
・MFアシスト中にシャッター切ろうとしても切れない
・モードダイヤル回したときのうっとうしいアニメーション
・児童プレビュー時の不安定な動作
・全体的にもっさりしててストレスたまる
・ISO200から急激にノイジーになるところ。DR優先NR優先選べるとよいのでは
もしかして店頭で触ってただけで書いてないか?
>>71
>60
うっかりDMW-MA1+中古ZD35mm F3.5 MACROをポチってしまったじゃないか・・・
ZD40-150 F4-5.6中古も検索中
児童プレビューって・・・普段から「児童」って言葉を使っていないと出てこない変換だw
まずはAFのスピードをG1並にするのがファームアップの第一優先候補だよね。
一応これpenの記念モデルだから、GRD並にこまめにファームアップして
ユーザーを大切にしてほしい。半年以内にE-P2が出て、EP-1さようならじゃ
新規ユーザー逃げる。オリのことだから、P2が出たらP1は無かったことに
するかもしれないけどね。
おまえ、、、児童プレビューって、、、。
ロリコンカメラにする気かw
ちなみにファームであの緑の電源ボタンはオフにできるといいなー。
せっかくレトロでかっこいいのに、夕方とかあれが光ってるとオモチャっぽくて残念なんだよね。
何回も繰り返すけどAF速度はレンズを替えない限り速くならんよ。
パンケーキをG1に付ければそのAFはE-P1と同じく遅い。
逆に14-45mmOISをE-P1に付ければG1と同じAF速度だ。
暗部持ち上げ機能の階調オートは当倍厨の誤解を招きやすい
新ファームで階調設定のデフォを標準に変えてほしい所だがもはや無理かねぇ
今後よく比較されそうなGRD3には暗部持ち上げ機能は無いし、DP1/DP2にも無い
手振れ補正も無いが
児童フォーカス
児童露出
児童シャッター
。。。。
81 :
61:2009/07/29(水) 14:36:07 ID:HIC/fwTdO
実はE30の方が良いという意見を期待していたので安心した。
今週末にでも買ってくる。ノシ
82 :
61:2009/07/29(水) 14:37:11 ID:HIC/fwTdO
実はE30の方が良いという意見を期待していたので安心した。まあ現状なんの不満もないのだが。
そういうわけで今週末にでも買ってくる。ノシ
↑
かなり動揺してるなwwww
嫁に買わせるならそれを大義名分に白行くだろ。
ファームアップ希望項目
1、撮影中のISO値表示
2、撮影時のINF表示で、左上Pとかと右下撮影可能枚数が邪魔(非表示選択したい
3、顔認識ONの時は[・]にしてても認識した顔を優先でAF(出来ればバラでAEも)
4、内部補正でパンケーキの色収差もガッチリと
5、AFが毎回行って来いで遅いのを改善
3までは何とかして欲しい
>>84 しっ!
彼は自分の書いた設定すら忘れているんだよ。
予想に反する答えが返ってきて言い訳するゆとり坊だ
児童露出kwsk
IDチェック!
書き込み記録終了!
通報準備完了!
児童顔認識。
児童顔写真。
>>89 ISO100で撮ってるってオチじゃないだろうな?
>>89 う〜ん
比較写真で見せられるとよく分かるな…
俺も買って使ってるけど、こんなにダイナミックレンジ狭くないけどなー。
ID:RdKypHiS0は例の人ですから
>>94 GRD3スレでもシグマとパナを持ち上げて喧嘩売ってる
>89
DP1も持ってるがE-P1とはセンサーサイズ違うんだから当然
但しDP1もISO50で撮るとダイナミックレンジは狭くなる
にしても革ケース付けて外見重視の輩が偉そうにwって言いたくなるHPだな
E-P1は今すぐDRを改良したE-P1sを出すべき
ダイナミックレンジってそんな簡単に改良出来るんかな?
裏面照射センサー採用するとかしかないんじゃ・・・
>>99 あ、ごめん。
一応ちゃんと聞いていい?
E-P1で通常に撮る時はISO100じゃなく、
ISO200にして撮ったほうがダイナミックレンジがいいってこと?
この現象はE-P1だけ?
でも200のほうが普通に考えたら画面荒れない?大丈夫なの?
仮にISO100で撮ってるなら
今度は基準感度(ISO200)で撮った場合、窓部分が飛びぎみになる事になりますわな
つまりどっちにしてもDP2に比べてあれだけのDRの差をつけられてると言う事には変わりないという事に。
>100
オートは200からになってるでしょ
説明書53&105P
>>100 オリンパスはE-30からベース感度がISO200になってダイナミックレンジが広くなった。
>でも200のほうが普通に考えたら画面荒れない?大丈夫なの?
ニコンなんかもベース感度ISO200だね。
その分低感度でもノイジーだという話はある。実際ISO200のノイズの話は前から何度も出てるし。
100にすると飽和までの余裕がないはずだよ。
これは基準感度200のデジカメだ。
自分はベース感度200化とはハイライト性能の改善を当分諦めたんだと思っている
思うのは勝手だが。
イメージセンサーで、感度の改善と飽和信号量の改善を両方やっていくと
基準感度は徐々に上がっていくんだよ。
>>100 基本感度がISO200〜のカメラならISO200で撮るのが一番DR良い
皆さんありがとう。
じゃあISO200固定が一番良い画質(ここではダイナミックレンジ)が得られるということですね。
それにしてもいつからそうなってたんだろ。
そもそもISOを0(オフ)ってできないのがすごく不思議でしょうがなかった。
最近のデジカメは皆ISOが100とか200からに設定されてオフれないの??
ISO200ならDP2には負けない?
ISO100とISO200+ND2の比較画像がないから何ともいえんな
>>108 >そもそもISOを0(オフ)ってできないのがすごく不思議でしょうがなかった。
>最近のデジカメは皆ISOが100とか200からに設定されてオフれないの??
ちょっと待てお!
>>111 すいません。
誰か勉強のためにISO感度について教えてください。
私は以前パナソニックのコンデジを持ってたんですが、ISOを使ったことがなかったので、自分の知識では「暗いところを無理矢理明るさを引きあげるためのもの」って認識だったのです。
>>108,113
そもそもISOナンバーは撮像体の感度(判りやすく言えば、写りやすさ)を表す指標でしかないから、
0だとかオフだとかいう概念はないよ。
>>113 >ISO感度
そのキーワードでぐぐれ!やふれ!
>>89の画像見たけど、
あの条件で撮るとほとんどのデジはE-P1みたいな画像になるんじゃない?
DP2のはDP2のJPG撮ってだし画像特有のコントラストねむねむの画像になってるだけかと。
E-P1のコントラスト最弱シャープネスマイナスで撮ればDP2のその画像に近くなるが、
写真の見え方としてはE-P1の方が自然に見える。
センサーサイズ小さくてもフォーサーズセンサーの開口率自体は
EOS50Dと変わらないくらいがんばってるので、
ダイナミックレンジの差というより単純にカメラ内部の画像生成の違いだと思うよ。
あの比較画像だけでダイナミックレンジ狭いと無知なブロガーに評されるE-P1に同情するな〜。
ISO感度を勉強するついでに、EV=AV+TV=SV+BV も勉強するとよい
晴天は14EVだ
「デジタル一眼レフの疑問200」という本で勉強してるので、抜粋させてもらうと、
「カメラが明るさを感じる度合い。数値が大きくなるほど光に敏感になり暗いシーンであっても速いシャッタースピードで撮影できます。その反面、あげていくと画質がザラザラとしてノイズが発生します。」
と書いてあります。
ISOとダイナミックレンジの関係性はググっても出てきませんでしたし、そもそもISO100が最低でもしなきゃいけないなら、ISO100固定にしたほうが200よりノイズが少ないはずですよね?
なぜダイナミックレンジが狭くなったりしてるんですか?
これはオリンパスだけ?
E-P1だけ?
それともすべてのカメラはそうなの?
という疑問にぶつかってるのです。
>>120 以下wikiから引用
デジタルカメラにおいては、CCDイメージセンサなどの固体撮像素子の感度を
ISO100「相当」などと表現することがある。フィルム同様、高感度になるほど
暗い場所での撮影が可能になり、シャッター速度を速くできるがノイズが多くなる。
基本的に低感度設定にする程画質は向上すると考えてよいが、デジタルの場合は
素子の設計により、低感度過ぎても逆に画質が悪化する事がある。そのため
ニコンの一眼レフなどでは常用感度を200以上とし、それ以下をどうしても
低感度撮影を必要とする場合の減感扱いとしている。
>>121 画質が悪化とはありますが、ダイナミックレンジのことですか?
ちなみに悪化するならはじめからISO200からでいいと思うのになぜ???
wikiに何て書いてあろうが、E-P1でISO200とISO100を実際に撮り比べると
ISO100の方がノイズが少ないのは確かだな
高感度ノイズ低減OFFの条件で
こんなに楽しめる一眼も久しぶりだと思うが。
重箱の隅つついてるような奴らって本当に使ったことあるの?
>>118 二線ボケであることはよくわかるけど
それが何か?
食べられるの?死ぬの?
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 17:52:21 ID:/ACRcZujO
>>122 だから200からにしてる(どうしても低感度で使いたい時だけ下げられる)って書いてあるだろうよ…どんだけ文章読まないの?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 17:55:15 ID:RN1wICRai
>>127 どうしても低感度(100で)撮りたい時ってありますか?
100と200じゃほとんど変わらないと思いますが。
>128
殆ど変わらないと思うなら気にする必要ないでしょ
>>129 いやごめん。
なんで使わないISO100(しかもダイナミックレンジを狭くする)のをいれてんだろ。
って思ってさ。
>>130 明るいところで絞りを開きたい時とか。
感度下げても間に合わない時は、NDフィルターを使ったりする。
>>130 ほんの少しでもシャッター速度を長くしたい場合とか
あまりにもドピーカンで絞っても明るすぎる場合とか
なるほど。
でも正直みんな使わないんでしょ?
だってダイナミックレンジが狭くなるんだよ?
>>122 無理な低感度は白飛び耐性が悪化するんだよ。
逆にノイズについては低感度ほど良くなるよ。(白飛び・色飽和しないような被写体選ぶようになるけど)
ダイナミックレンジが広いと白飛び耐性は良くなるが
白飛び耐性の良い状態だからといって、必ずしもダイナミックレンジが広いとは限らない。
(例えばISO800で撮って上のカーブを丸めれば、さらに白飛びしにくくなって全体にノイズが乗るわけで)
>>133 じゃあお前はISO400とか使わないんだな?
ノイズがふえるんだぜ?
>>135 俺は使ってないよ。
ISO200固定。
ノイズがでたら嫌だし。
iっておかしいのが多いよな
選択肢は広い方がいい。
カメラの特性を理解した上で使うか使わないかは本人次第。
>>136 だとすればお前の感覚と一般の感覚は絶望的な違いがあるから
議論するだけ無駄だ
ほんと皆さんの意味がわからないな。
俺は単純にISO100の絵が破綻してて、ISO200からしか使えないなら100は無くっていんじゃね?
って言ってるだけなのに?
しかも正直な話し、皆ISOのことよく知らないんだろ?ググれ、とか偉そうに言ってんけどよ。
なんだつりか。
>>136 ISO off(笑)で使ってんじゃねーの?
200固定になったのか?
>133
花とかをマクロで撮るときはISO100か125で撮ってる
白い花なら仕方ないが、普通は背景ぼかして白いのは入れないし
逆に背景に光るもの入れて飛ばすのもありだし
釣りかなぁ?
>>140 ノイズレスのISO100しか必要ないという人がノイズの多いISO200以上を必要ないから
無くていいんじゃね?って言ってるのと同じこと。
その人の言うことを聞いてISO100だけのカメラになったらあなたは買いますか?
>>144 >その人の言うことを聞いてISO100だけのカメラになったらあなたは買いますか?
ISO 0だけのカメラが出たら喜んで買うってよ!
コレハ…アラテノ…ツリナノカ?!
>>140 ISO200が推奨だけど、ダイナミックレンジよりも更に低ノイズを優先したい人向けには
ISO100も使えるんですよ、というだけで、選択肢が多い分には誰も困らないと思うが・・・。
ISO100の絵が嫌でISO200しか使わないのも正解だし、
ISO100の方がノイズだけで見れば少ないのは確かだからISO100で撮るのも正解だし。
どっちかに決め付ける必要もなかろうに。
>>144 もう!
いい加減にしろよ!
頭わるいんですか?
俺はダイナミックレンジが破綻するからISO100いらないって言ってんの!
ISO200しか使わないのはノイズが増えるからで、別にISOの高さ自体は否定してーねーだろwwww
アホか!
もしくは俺が釣られた??
>>147 ありがと。
やっとまともな人いたわ。
ここのスレはほんとアホや調子こいたやつ多いわ。
なんてこった…!
本物じゃないか!
白飛びとダイナミックレンジは混同されがちだけど違うんだよ、と言ってるのにw
一つ教えてくれ。
ISO100を使うのはSSを遅くしたいときだけ、で桶?
>>152 あとダイナミックレンジを犠牲にしてでも低ノイズを求めたい場合
(基準ISO以下で低ノイズな前提で)
マクロとかでS/Nとか解像感重視で低ノイズが欲しい時。
>>152 ノイズレスで撮りたい時も使うよ。
ハイライト飛ばしても大丈夫というかむしろ飛ばしたい時とか。
RN1wICRaiに分かる表現をした人→まともな人
RN1wICRaiが分からない表現をした人→アホか調子こいたやつ
ってことか。
見事な釣りだった。
>>152 よく読め。
他の事を書いてる奴もいるだろう。
書き方から、更に他のケースがあることも推測できるだろう。
明暗差が無いシーンならばダイナミックレンジ狭くても問題なし。
ノイズ感減らしたい時にISO100が使える。
昨日、やっと丸一日休みがとれたので持ち出し。
デジタルカメラは初体験、レリーズショックは無いに等しいのでスローでもいけますね。
フィルムカメラはG2を長年使ってきたので、同じ感覚で使えてます。
ファインダーでない、というのも楽。めがねなのでディスプレィのが良いです。
露出補正もその場でそれなりに判るのも便利。
帰宅してテレビに接続すればすぐに観られる!感動www
トリミングされない というのもいいですね。35mmフィルムでプリントすると切れてしまうことが
あるでしょ。
気に入ったのをネット経由でプリント注文したので、出来上がりが楽しみです。
矛盾だらけなのは誰だったか皆解ってるから
末尾iとPは放置
これ常識
うわ、いつもの子かw
>>158 大丈夫、俺もアホの中に入ってるからw
ここに気づけば芋づる式に理解が進むはず…というポイントを書いたつもりだったのだが。
Mマウントアダプタ発注したぜ
届いたらパンケーキがわりに使うぜ
ウホッ、さっきポチった
DMW-MA1+中古ZD35mm F3.5 MACRO
が出荷された
明日には届くな
>>165 到着したら、レンズの伸びっぷりに驚くがよい
>>93 だね。
しかのE-P1の写真がすごくかっこよく見えるけど、それを撮っているのがDP2という落ちまで付いてるしなー^^
>166
実は近代のMFT/PENTも注文してる
シグ50mmマクロを付けるのぢゃ
なので伸びるのは慣れてる(嫌いだがw
170 :
152:2009/07/29(水) 20:10:43 ID:lNvg12b6i
>>157あたり。
了解。つまりDRイラネけどノイズ減らせというときにも使えるんだね。
なんかオクで出てる数が半端じゃないな。
実際E-P1使ってみたらなんだこりゃ?なのか?
使ってる人、売っちゃった人どうよ?
>>171 どこでそんなに出てるの?中古でいいから安く欲しいんだ
>>171 ヤフオク見たけど、新品販売ばかりで中古なんてあんまりないじゃん。
>>172 谷間の方ばかりに目を奪われて、下にレンズがあることにしばらく気づかなかったw
>>174 ないよね。書き込み見てヤフオクでE−P1で検索かけたけど10万以上の出品ばっかだし数もそんなにないし
コロはスルー
オクは検索の仕方で表示される物とされない物があるよな。
中古だけで数えてみたら15個くらい出てるじゃん。
そんなのどうもでいいじゃん。
なんで他人からの評価気にしてるの?なんか商売でもしてるわけ?
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 20:43:34 ID:AStW7nIo0
既に一眼持ってる人は買ってみてすぐ売るってのは
あるかも知れんね。
>>177 ま、15個が少ないとは言わないが、
>>171は書き過ぎな訳で。
E-P1は良い意味でも悪い意味でも、一眼レフとは個性が違うものだから。
その辺で、買ってからシックリ来ない、という層は他機種より多いだろうね。
>>171 強調さえしなければ良かったのに〜
ああ恥ずかしい〜
急に静かになったのはお前ら入札・・・
売りに出されているのは事実だな。
まぁ予想通りの展開。
これで各社のデジ一眼クラスが発表されたら、さらに所有欲は萎えるであろう。
待てる人はその頃まで値下がるのを待つのが賢い
また変なのが戻ってきたか。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 21:22:46 ID:AStW7nIo0
>>186 そりゃそうよ。新しいニーズを一網打尽だもん。
中古出てるなら買ってみるかな
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 21:42:35 ID:qe7s01haO
今日、初めて触ったら、ピントが合うまでレンズがウィーン、カチってかんじで
すごい時間がかかった。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 21:44:09 ID:Hpinvj7L0
デジカメの中古品を新品と5000円くらいしか違わない値段で買う奴ってほんとキチガイだと思うよ
銀塩と違ってコンピューターの塊なわけで、
同じ感覚で買わないほうがいい
1回でも落下されてたらもう半額でもいいくらい
買ってすぐ出品するのなんて確実に素子ドット欠けとか落下とかあると思うよ
俺だったら気持ち悪くて絶対買えない
E-P1の場合は予約して買って、本体と予約特典のアダプタをオクでバラ売りすればちょっと儲かる。
だから試しに買って、さほど気に入らなかったら売ってしまおう、というヤツもいる気がする。
今日の基地外オリンパ
http://tracker.fxbl.net/?a=s&b=dcamera&dt=20090729&id=MwFxSfZ80 【ここ】ここがダメだよお前の写真39【ダメ】
12:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/07/29(水) 15:27:22 ID:MwFxSfZ80
>>10 なんでもかんでも寄りゃいいってもんじゃねぇんだよ。
はい次
【ここ】ここがダメだよお前の写真39【ダメ】
16:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/07/29(水) 17:33:35 ID:MwFxSfZ80
好かれる方が迷惑だ。
はい次
【ここ】ここがダメだよお前の写真39【ダメ】
18:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/07/29(水) 17:59:46 ID:MwFxSfZ80
皮剥く練習から始めろよw 童貞
【ここ】ここがダメだよお前の写真39【ダメ】
20:名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2009/07/29(水) 18:03:24 ID:MwFxSfZ80
ただの木
はい次!
>>65 露出傾向と絵作りが変わったみたいだけど、
そんなに差はないんじゃないかな。
それよりもボディーよりレンズの差のほうが大きいでしょ。
あちこちでオリンパって叫んでる奴、ハイジと同一だったのか
いい年した劣等ジジイ、飽きもせずよくやるわ。
ハイジと戦ってる人は、何故ここにそれを書く必要があるの?
iとかPて一括りにすんのは勘弁してね。
荒らしなんてしたことないのに、YBBがまとめてアクセス制限されてるから
仕方なくiPhoneから書き込んでるやつもいるってことで。
最近、iやPで荒らしてるやつは見たこと無いかも。
せいぜい自演くらいw
レンズ交換の時に当たってるのか、マウント周辺に小傷がちょこちょこ出現。
いい感じで使用感が出てくれればいいけどなー。
ちなみにホワイト。
>>193, 194. 195, 200
ID変えても、おなじ尻尾が出てるのが可愛らしい、クスッ
コンデジしか使ってなかった俺からすればレンズキットは神
ISO表示はできるようになって欲しいよな。
前の設定のままISO3200でPモードで撮りまくって、家でモニタみてがっくし。
俺が悪いんだけどさ。
>>205 キットレンズ(ズーム)の写りはいいよね
さすがのアンチもパンケーキは槍玉にあげるけど
キットレンズには何も言ってこないぐらいだからね
ただ、多分パナのキットレンズの方が若干良いかもしれないけどなぁ。
>>207 パンケーキを目倉めっぽう勧める奴がいるから晒してるだけだろ。
>>207 パンケーキよりズームのほうが画質は悪いよ。
サンプルやMTFをみてみ
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 00:31:21 ID:yxBEEeHq0
でもパンケーキ付けないならE-P1のサイズの意味がないよね。
パナのパンケーキはちゃんとした奴だと良いな。
E-P1の矛盾
・パンケーキ着ける → 画質良くない
・標準ズーム着ける → ボディサイズに似合わない長い鏡筒
・ISO100で撮る → 狭すぎるダイナミックレンジ
・ISO200で撮る → 低感度とは思えないノイズ
この程度でノイズノイズ言ってる奴って普段どんなカメラで写真撮ってるんだろう・・・(゚д゚)
>>213 でもパンケーキしか使わないならDP1やDP2の方が価値的に高い。。
ノイズは旧機種に比べれば格段に落ちたよ。
解像も良くなったし。オリンパスのフォーサーズ史上で最高に良い。
イメージサークルが4/3規格と変わっていないから、
広角以外のレンズが長い鏡筒となるのは避けられないんだよね。
この程度で狭すぎるダイナミックレンジって叫んでるやつって普段どんなカメラで写真撮ってるんだろう・・・(゚д゚)
天下の中国製ボディだ
細かいことは気にするな
>>217 選択肢はオリンパスのフォーサーズしかないのか?
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 01:23:19 ID:KplS8Faj0
うまくニッチなマーケットをつかんだなとは思うけど
俺はこの微妙な重さと大きさだとファインダ覗きたくなるから
E-420でいいや
手ぶれ補正ないけど
>>222 G1かGH1の方がいいんじゃね?
今後のレンズラインナップ考えても
>>221 オリ機の中ではE-P1が最も高解像でノイズも最も少なくて良い、と書いてるだけ。
俺はデジ6マウントユーザーだよ。細分化すれば8かな。
解像を追うにしても低ノイズを追うにしても、そりゃ他にいくらでもあるには違いない。
叩くのは基地外オリンパだけにしとけ。
E三桁はもう存在価値ないねー
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 02:17:34 ID:A/zBTBR10
>>223 フォーサーズもマイクロフォーサーズもレンズが物理的ハード的に付くというだけで
細かい制御まではメーカー間に完全な互換性がなかったりするから。
結局パナユーザーとオリユーザーに別れるしかないんだろうね。
GH1のセンサーが仮に供給されない様な事態になれば、
そうかもしれないけど、今のところ、オリはパナのお得意先でもあるから
摺り合わせは行われそうな感じ。
>>228 >フォーサーズもマイクロフォーサーズもレンズが物理的ハード的に付くというだけ
ニコンFマウントと比べたら、遥かに互換性があるように思えるが・・・
しかもパナとオリは違うメーカー間の互換性だけど、ニコンの場合は(ry
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 02:34:59 ID:2LsRFgt50
>>230 そのニコンFとの互換性をフォーサーズには仕込んであるとか。
何がどうかは知らんけど。
電子マウントであることからすれば、
普通に考えればEFやSAの方が適合性は高そうだけどな。
>>232 >そのニコンFとの互換性をフォーサーズには仕込んであるとか。
それは初耳だが、有るとしたら通信方式あたりかな。
マウント共通化したらいいんじゃね?
ブルーレイみたいに。
Sマウント for DSC
Mマウント for SLR
Lマウント for Professional
でいいじゃん。
>>213 ズームでもお前の存在よりはるかに意味があると思いますー
>>235 写真取らない奴にとっては見た目と数字的なスペックが全てなのさ
黒以外の貼り革出して欲しいなぁ、茶が欲しい
桜材は難易度高すぎだし
>>231 解像度はかなり改善したみたいね。モアレも他社並みになってますな。
Dレンジも悪くないね。
ラフモノクロームで上げてた人最近来ないね。
>>228 前スレで出てたけど、あんまりキチキチに決めてないらしいよ。
最低限AE/AFが使える程度で、後は各社自由にやってください、と。
互換性はできるだけある方がユーザーとしてはありがたいけど、
それによって多様性が失われる(=どこの買っても同じ)んだったら、
あんまり面白くないような気がする。
>>239 やっぱ、銀塩に戻っちゃったんだ。
コンタG1はやはりいい。
>>242 「アキレスの腱どころかアキレスの脚」って表現してるね。
ファームでの改善を約束しているようだし、どれくらいの仕事してくれるか見ものです。
そろそろお客様感謝10万台売っちゃったありがとうキャンペーンブラック限定版とか発表しそう。
そしてシルバーホワイト大暴落発売日に買ったやつ涙目。
カラバリより、クソなAEやメニュー体系をどうにかしてくれw
>>231 凄いな、dpreviewのImage qualityで9.0なんて出たのはオリ機じゃ初めてじゃないか?
あと昨日から話題のダイナミックレンジはやっぱりAPS-Cの一眼レフと同等レベルだったね。
興味深かったのはJPEGでは露出に気をつけないとハイライトが飛びやすいということ(RAWで調整すれば問題ないと書かれているが)
ISO100ではダイナミックレンジが狭くなるということ。
この結果からすると
>>89のブログの人は多分ISO100で撮ったんだろうね。
ISO200を使う限りはAPS-Cに引けも取らずファインダーがないだけしか欠点が見えないな
買おう
ノイズだらけのISO200でAPS-Cに引けをとらないってどんな冗談?w
もしかして
>>249は、SAT(要するにアクティブD-ライティング)がオンになってるサンプルをどこかで見て、
ISO200でもノイズだらけなんて思ってるのかな。SAT OFFのサンプルも見てみ?
>>246 >>89の人はど素人だからあんまアテにならんよ。
DP2の方はシャドー側に露出合わせてて、
E-P1はハイライト側に露出がきてるってだけで全然比較にもならん。
しかし、ライブビューで常時通電なのにこの低ノイズと解像度。
地味にすごいと思うよ。
E-P1買ってくるは
ああ、クソッ!欲しいなぁ
AFの速度ってコンデジよりは速い?
>>258 レンズによる。
コンデジよりも遅い場合もあり得る。
ファームウェアのアップデートでどこまで行けるかだよな。
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 10:34:23 ID:n9BWDtLu0
デザインにヤラれ購入検討中の素人なんだけど、テーマパークで一般の人に
自分たちを撮ってもらうにはE-P1(ポンケーキのレンズ)の魅力を引き出せる?
それともコンパクトデジカメで十分ならGDR3を買おうかな。
>>260 パンケーキの魅力と、コンパクトで十分かどうかってのは、
人それぞれだから判断できないんだけど、
GRD=28mm相当、E-P1+パンケーキ=34mm相当だから、
人を撮るなら34mmくらいの方が扱いやすいかもしれない。
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 10:52:38 ID:n9BWDtLu0
>>261 早速のアドバイスありがとうございます。まだ実物を見たことがないので
休日に見てきます。「ググレ○す」って言われなく良かった。
263 :
165:2009/07/30(木) 10:54:26 ID:SV5QkMku0
白にアダプタ+黒レンズはかっこわるいなあ
画質がどうたら、DRがどうたらで、使えないって言ってる奴。
俺に3万円で売ってくれw
ポートレート用にMマウントのレンズ付けてみたいな。コシレンだったら安いし。
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 11:15:33 ID:MVbDx4ma0
キットのズームレンズ使ってMFで、無限遠で撮りたいんですが、
フォーカスを無限遠にする方法ってマニュアルのどこに載ってますか?
探しきれないんです。
DPRの記事で欠点のところ
Poor focus, slow lens and jerky live view image make shooting in very low light frustrating, to say the least
「なんといっても、貧弱なフォーカス、とろいレンズと、ガタガタなライブビュー画像のおかげで、かなりくらい場所での撮影にはイライラさせられる。」
と酷評されている。操作性も良くないとなっている。
でも、他の部分が高評価なので、結論としてはHighly Recommended超オススメなんだな。
(一部の人には)
って制限事項つきだがなw
>>268 ないっぽいです
MFモードのまま電源ON/OFFすると初期位置は無限遠になるっぽいので
そのまま撮るのがいいかと
Mアダプタの発送連絡が来た
届いたらカラースコパー付けて無限遠固定で遊ぶぜ
UWH欲しいけどこのためだけに買うのはちょっと高いなぁ
フル機能使いこなそうとするとストレス溜まるけど、MFレンズ付けてFE2で撮ってると思えば何とも思わないね。
むしろデジタルな分だけ何と楽なことか。
AFのスピードはアルゴリズムの見直しでなんとかなりそうなんだけど、
精度のことも考えなきゃいけないから、プログラムするの大変なの?
オリ社内で解決できなければ、パナからロイヤルティー払ってアルゴリズム買ったりしても言いと
間違って送信してしまった。
AFのスピードはアルゴリズムの見直しでなんとかなりそうなんだけど、
精度のことも考えなきゃいけないから、プログラムするの大変なの?
オリ社内で解決できなければ、パナにロイヤルティー払ってアルゴリズム
使わせてもいいんじゃないかな。
コンタG用のメタルフード色が何気にE-P1に合うことに気づいた。
>273
thanksです。
コンデジじゃないの初めてなんですが、標準のパンケーキとズームレンズって
フォーカスリングが永遠にぐるぐる回りますよね。
無限遠いっぱいまでにしたいときちょっと不便ですね。
これはレンズの問題?
>>282 確かにちょっと不便ですね
カメラからの電子制御前提な仕様なんでしょうね
是非アップデートで 1m / 3m / 無限みたいなフォーカス距離固定機能がほしい
>>284 換算28〜80前後のズームと
フォーサーズ以上のCCD
GRの機能性があれば最強だ
そんなカメラないからE-P1使うけど
キヤノンのビデオカメラとか、後少し画質が上がれば
ズーム機能に優れたデジカメとして選択肢に入ってくる
なんという変態w
そろそろシルバーは玉切れしてきてるようでんな
PENをちゃんと育ててくれるのかね、オリは
すぐに飽きたと投げ出さないといいな
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 20:16:22 ID:rTq+DOhhO
P2出すまでは育ててくれるさ
俺もP1はガマンしてP2出たら買おうかな。
それ以降は知らんw
米谷さん、亡くなったんだね。
ご冥福を。
何でペンタ厨ってアンチなんだろ。
軽量レンズが多いペンタ厨こそ、
このボディを一番満喫できると思うんだが。
持ってないから勝手な印象だけどペンタのレンズってボケがきったね〜〜〜の多くない?
>>294 すまんが、根拠のない中傷をするような気分でもない。
許し難い放言、、、と思ったらマジだったか…合掌
マップタイムズ8月号
KISS X3 \62800
D5000 \59800
DMC-GH1 \76800
E-620 \59800
E-P1 \52800
大暴落ww
最後にPENの復活を見届けることが出来て良かったね
撮像素子をシャッターのように動かせば光学ファインダーも可では?
>>300 ちょっと待て、それは本体のみの価格でないのか?
中古だよ
>>292 最後の最後でpenの名を汚されて可哀相。
今日ぐらいはアンチは消えろ
新製品がでるとアンチが消えるな、
と思ってニコン覗いたら案の定。。。
今度はニコンかよw
2ちゃんのアンチ共は
何のために生まれてきたのやらw
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 23:57:14 ID:rTq+DOhhO
D3000もなかなか魅力的やね。E-P1のライバルにはなるかな?
>>312 それって深く考えると、難しい問題だね。
何故戦争は?
根源悪とは?
的なさ。
まあスレチだわな。
基本的なことで申し訳ないのですが、バルブ撮影で例えば4秒間シャッター押してるのと、
シャッター速度を4秒にしてるのって何か違いあるんでしょうか?
なぜそれをE-P1スレで?
same
もう一緒よ。
>>315 取り敢えず、AFフレーム手動選択で何とかなるんじゃない?
フレーム自動選択だと狙ったと行かないから、俺は大抵の場合
フレームを手動選択してる。
顔認識を利用するときは自動選択かな。
>>315 ピンがあってなくても良い感じなのが面白いw
まぁ、自分はFnボタンをMF/AF切り替えにして、AF合いにくい時は素直にMFにして撮ってる。
どうも多点AFの時は距離が近いのじゃなくてコントラストの高いのが優先されるみたいなんで、
4/3シリーズみたいにスポットAF以外にも中央重点が有ると良いのだけども…。
>>316 絞り値も一緒でバルブ時に厳密に4秒なら一緒
>>320 いや、AFは確か自動選択じゃなくて中央1点でやってたと思う
>>321 MFも考えたんだけど明るい屋外だと液晶のMFは見にくくなっちゃうよね・・・。
そうか、米谷さん。
この人のカメラや写真に対するスタンスが好きだった。
これからも好きな写真をいっぱい撮ります。ありがとうございました。
┌──┐
│オリ坊│
├──┘
ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
∠ >
_レ ^∨∨∨∨^ヽ|
( | /・ノ ヽ・\ r )
/ ミ ̄(_人_) ̄彡ヽ
( (_,┬┴┬,__) ) 米谷さん、ありがとー。
\\  ̄ ̄ //
\ 二二二 /
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 02:13:59 ID:4i3/UVJH0
今日の読売夕刊のらんぼうさんの記事にE-P1がチラ出演してた。
┌──┐
│アンチ
├──┘
ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
∠ >
_レ ^∨∨∨∨^ヽ|
( | /・ノ ヽ・\ r )
/ ミ ̄(_人_) ̄彡ヽ
( (_,┬┴┬,__) ) 悼みを感じる心なん遠い昔
\\  ̄ ̄ //
\ 二二二 /
>>328 また、「ボクは悪くない」、が始まったのか。
┌──┐
│アンチ│
├──┘
ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
∠ >
_レ ^∨∨∨∨^ヽ|
( | /・ノ ヽ・\ r )
/ ミ ̄(_人_) ̄彡ヽ
( (_,┬┴┬,__) ) ぼ、ぼくは悪くないからね
\\  ̄ ̄ //
\ 二二二 /
ぼく>> ID:ox4I9/0d0
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 02:33:24 ID:+adbn3uu0
ここ数ヶ月のアンチ被害機種
mFT全般
K-7
GRD3
D300S/D3000
残るベンダーの信者がアンチか?
でも、SONYはダンゴ三兄弟は叩く価値すらない
キヤノンは新機種出してないというのもあるか
コロ助とはよくいったものだ 完璧にIDコロコロと変えてしかカキコできない気の弱さ
逆にいえば、キヤノン様が次に出す新製品で他のメーカーは撤退を余儀なくされるおwwwwwwwwwwwwwwww
それ全部、オリ信者が出入りして煽ってるから荒れてるだけじゃないのか?
デジ専だの周辺がどうだのコンデジだのゴミがどうだのと主張して。
>>338 修正
ここ数ヶ月のアンチ被害機種
FT/mFT全般
K-7
GRD3
D300S/D3000
アンチなんてどの機種スレにも普通に居るだろうに。
なんだか妄想が激しいなぁ。
アンチの数そのものは少ない、非常に少ないがシツコイ
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 08:34:06 ID:8G3wdAq40
>>341 だな。
自分のカキコ量で、錯覚してるらしいが、
カメラの売れた数>>>>>>>>>アンチ
人口の比率からしても、
特異な精神病に陥っているという、自覚が足りない。
鬱だろ。
>>338 旧4/3ユーザーだろ、荒らしてるの
デジ専、周辺、ゴミで4/3が優れてる云々してたのに
身内からも、そんな些細なことマストでは無いよねとか、極端だとどうでも良くねと言われだし..
報われねぇなとは、思うがな
>>341 『でっち上げ』と『馬鹿』
メインはこの2人
不具合をでっち上げて書き込んでそうだそうだ俺もそうと書き込んでくる
正しい指摘があっても相手の日本語がおかしいと言い張る自分たちは作家だと思っている2人組
時々その仲間の女も書き込んでくる
ネット工作員の実態…と思う
結局なにいっても、みんなデジタルカエラが大好きなんだね。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:13:33 ID:8IMx9zomO
E-P1、ええか、ええのんか、最高か?
最高、というのにはぬけがあるが、
いまはこれがいいとおもうぜ
不満を言ったら「でも○○だからいいだろ」ってレスがすぐ返ってくるから
そういう問題ではないと説明したら即アンチレッテル貼られた
このスレの流れはちょっと異常
昨日の昨日までGRDスレが御通夜状態だったんだが、
昨日からいきなり20PCくらいで意味不明な賞賛レスが湧き出した
マジで2chって腐ってると思う
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:44:06 ID:CDZJAGeJO
パンケーキ用のプロテクトフィルターをもっと潤沢に供給してください
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:48:41 ID:8IMx9zomO
E-P1のAF、ええか、ええのんか、最高か?
>>350 根拠不明な叩きレスも増えたけどな。
恒例行事とはいえ新機種に必ずアンチが発生する
デジカメ板ってマジ腐ってると思う。
ボディ単体を K7 と E-P1 とで比較したとき
わずか2万の違いってのは理解に苦しむ。
どうひいき目に見ても
E-P1 は K7 の半値で売って然るべき中身だと思う。
E-P1がK-7の半値だったら二台買うわ
適正価格
K-7・・・10-11万
GH1・・・5-6万
EP1・・・4-5万
まぁ、G1の価格前後が適価だろうね。
EVF分は動画対応で相殺、かなと。
>>354 価格.comの最安だと
K-7ボディ・・・113,563円
E-P1レンズキット・・・78,990円
だから結構差があると思うが?
EVF → IS
動画対応 → ストロポ撤去
で相殺されるから、概ね G1 の値段になるべきだね
E-P1の金属外装は結構コストかかってそうだが
レンズキット、そこまで落ちたんか
こりゃ適正価格(上限)のボディ5万、レンズセット6万も近いか
>>361 そら、全プラよりは多少は高くつくだろうけど
金属製コンデジと同じような作りなんで
コストに占める割合はそんなに大きくないかと
和気藹々とやるならミクシィのコミュあたりか。
>>363 E-P1のムック本の開発者のインタビューに載ってたんだけど
あの外装はプレス加工の後、手作業で切削加工してるとかなんとか結構手間な事をやってるらしい
ダブルレンズキットの方が9万になったらマジで買いだと思うな
コストは中国生産できっちり抑えてきてるだしょ
ま、売れた分でがんばってバージョンアップして欲しいですだよ
後、おもろいレンズいっぱい出してくれ
>>355 俺もまったく同じ。
K-7とかいうカメラ買うだったらこっちの銀白買うわなw
金額を比較して何がしたいんだろね。
G3はライバルとなりうる?
>>369 ならない。あれもあくまで一般の賢い消費者向け。
Penは変態の変態による変態のためのカメラ
CPとか完成度とかを問うてはいけない。
意外なのは世の中には随分と多くの変態がいるもんだと・・・
バカどもの書き込む適切価格ってかなりの人が悩まず勢いで買いまくっちゃいそうな低価格なのってなんでだろ
>>372 貧乏人が自分で買える値段にしろって騒いでるだけだから
E-P1は記念モデル的な意味合いが高いな
低価格路線ならバフがけとかダイヤル部分の
加工とかだいぶ省略できる部分があるもの
初値で買う人・・・信者
適正価格で買う人・・・普通の人
>>373 背面液晶とかレンズ(特に単焦)とかで
肝心なところを随分と省略してますが・・・
そういう外観仕上げは月給2万の中国人がやる仕事だからなぁ
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 11:19:30 ID:h/sY2exzO
変態向けというのは正しいと思う。
E-P1にどでかいレンズ付けるの妄想してにやけるタイプというか。
そういうの楽しむカメラだと思う。
GRD3・・・アーティスト気取りのおしゃれさん向け
E-P1・・・オタク的変態向け
DP1/2・・・マジキチ変人向け
ファインダーもEVFなくて、背面液晶が唯一の視覚インターフェースなんだから
92万画素とまでは言わないにしても最低で46万画素
そしてCMOSもGH1と同じ完全マルチアスペクト対応版を奢ってきていたら
今の価格(7万?)は、既に適正価格だと思うけどね
それらをケチらずに普通に積んでおけば、
初値〜適正価格すべてのレンジで2万高く売れていたのに・・・と思うと残念でならない。
ボディがせっかくの金属外装なのに、
レンズ鏡胴がプラってのは、やっぱりアンバランスだなあ。
ペンタのリミテッドレンズみたいにして欲しかった。
>>378 唯一の視覚インターフェースなんだからスペックよりも
見えること(日中の屋外や、広視野角)が大事。
確かそういう話だったと思ったよ。
そんな言い訳を素直に聞くなよ
方便だよ
GRD3 の92万画素・sRGB100%の実物はまだ拝んでないけど
明るさも視野も、それほど悪いとは思えない。
仮に言うとおりに、僅かに視野率が広いとしても
購買層の8割にとっては、変態アングルで撮ることなんて滅多にないんだから
普段使いにおける液晶の精細さの方が大事だろ
俺も実物見てガタガタの背面液晶で萎えたな
後継機が出てマシになってたら買うだろうけど、その前にPanasonicがまともなの出すかもな
GRDスレに言っても、92万画素のその液晶が暗いと嘆く人なんて全くと言ってみない。
その繊細さを素直に喜ぶ人の方が多いわけで。
かなり低レベルの方々が御集まりの様で(笑
>>381オリンパスの液晶は他社二頭位抜きに出てるからな、
パナソニックの特許か何かなのか?
詳細キボン
液晶は外でも十分に見えて満足してるけどな
背面しかないのに見えなかったらどうしようと不安だったし
完全マルチアスペクトはあれば嬉しかった
一番の不満はやっぱりAF
思ったとこに行かないからって自分で選択するの面倒です
スピードは使ってるE-30より早いから自分としては及第点
AFマルチ使ってる人って結構居るもんなんだな
俺は新しいカメラ買ったら最初に切る機能のひとつなんだけど
>>384 GRDスレ見ると、実物見た人の意見では92万液晶は暗くて眠たく、
ぼんやりしていて、全部ピンが外れているように見えるってレポがあったぞ。
他社も全機種92万画素に移行しないのはこれが原因じゃない。
>>390 デジタル時代になってからカメラ始めた人は、そうなんじゃね?
俺も古い人間なんで、真っ先に中央一点のみにするがw
皆いらないっていうかもしれないが、
俺はiPhoneのように画面にタッチしたとこにピントが高速でくるようにするのが最高だと思ってるし、ライブビューxタッチパネル化は今後必ずやってほしい。
>>394 もちろん汚くなるよ。
ただ、あのピントがきてほしいとこに直接触れる使い勝手の良さはライブビューにこそ必要なものだと思ったんだ。
だって構図をそのままにピントだけを変えることができるんだよ。
>>382 バリアングルのD5000でも低画素だろ?
社内の規格はまちまちだろうけど、23万画素の理由はそれなりにあるということ。
タッチパネルとかマジいらねーから
ダセーんだよバカ
iphoneのようなタッチパネルによるAFターゲットは便利だけど
ホールド性が損なわれる問題が伴う。
損なわないようなボディデザインができれば良いのだろうけど
なかなか難しいと思うよ。
こういう人が出ると思ったよ。
じゃあ例えば、EVFがついてて基本は従来通り使って、液晶のほうでメニュー変更の時にタッチパネルだと使いやすいと思うんだが。
正直、ダイヤルとかボタンで何度もカチカチやってるよりスピーディーに設定変更できると思うから。
EVFでタッチパネルてw
覗いた瞬間鼻で設定変わっちまう。
一番タッチパネルを採用しそうなソニー、パナ、寒村が一眼でまだ採用していないのは、
それなりの悪い理由があるからじゃない。今後はどうなるかわからんけどね
ダイヤルもタッチも付いてたらみんな幸せ
iPodまるパクリの感じなら使いやすいかも?
設定が多いから加速度てのか、一気にメニュー動くようなのがないとな
あとはやっぱりホールドの問題あるが
今のPENにならタッチあってもいいな
「だあ!そこじゃあねぇっていってんべ!!」と液晶を指差すのは悪くない
>>350 GRDVは作例が上がりだして評価が一変したね
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 12:59:45 ID:HB6K0RQy0
レンズには妥協せずお金をかけたのが元祖ペンの思想。
見てくれ重視でレンズ性能を軽視したのがデジタルペン。
そこには大きな大きな隔たりがある。
>>402 だよね。
iPhoneなどのタッチパネルのインターフェースを一度でも使った人ならたぶん、
「最短での項目決定」ってことの良さがわかってくれてると思うだよなー。
メーカーもいろいろと問題あってしないんだろけど。
せんせー!
ゆびが太いので、狙ったところにピントが来ません! ><
>>404 そうそう。俺もこのPEN使って思ったんだよ。
これがタッチパネルだったらどれだけ使い勝手が向上しただろうって。
そんな何度もカチカチやらねーからバカ
リコーみたいにセッティングボタンたくさん入れれば解決じゃね?
タッチパネルとか誤動作が怖すぎ+キモすぎ
イチイチ撮るたびに設定ちまちまいじってるキモヲタは写真撮るな
それなら初めからRAWでとっとけハゲ
>>411 ただの提案に、なんでバカとかハゲとか言ってんのw
あとなんでリコーをもちあげるの?
ご苦労さまですw
は?
ただリコーのセッティングボタンの有用性を述べてるだけ
3つくらいセッティングボタンありゃ十分だろ・・・
撮るたびにタッチパネルで撮影設定へんこ〜とかマジでキモイカエレ
リコー自体はリネーム商法+ネット工作+有名人工作でまったく進歩してないゴミを売りつけようとしてるカスだよ
タッチパネルとか携帯電話じゃねーんだよカメラは
>>413 良くも悪くも、そういう人が買ってるカメラってことなんでしょ
なんで青筋たててんだよw
ほんと狂ってるわww
まあ、でも、おしゃれスイーツ向けカメラとしては、
タッチパネルってのは正解のような気がするなw
>>416 そういう風に言ってんじゃん。
スイーツとかなんとかはともかく、
本格的な撮影するなら他の一眼だろ。
このカメラは「手軽にコンデジよりは高画質」的な売りなんだから客層考えてもタッチパネルは無しではないだろう。
gPSMba3qiが可愛らしい女の子だったらまだしも、
キモヲタやオッサンが「タッチパネルのせて〜」とか言ってるならマジでキモ過ぎて吐きそう
一生iphoneカメラで十分だよ
キモヲタキモヲタと繰り返すID:HiCh1jcp0はどんだけコンプレックスあるんだよ
周りから指さされる典型的なキモヲタなんだろなw
今までタッチパネルなしによく生きてきたな。
はいはいキモヲタのキモヲタ認定きました
マジでタッチパネル厨キメエわ
>>422 なんだこいつw
このスレってこういうのいつも湧いてんのw
何時もは湧いてないが
>>423みたいな腐敗臭が立ち込めると湧いてくる。
代アニのオッサンはLXスレに帰った方がいいよ。
425 :
398:2009/07/31(金) 13:46:31 ID:oUqR/rRl0
設定変更なんかにはタッチパネル、というかiphone的なUIは便利だろうね。
ただAFなどの「構図決定した後の操作」については、
一般的なカメラのホールド姿勢を前提としたボディデザインでは無理があるってこと。
なんか俺すげえ叩かれてるの?
タッチパネルの話しで???w
お前は何時だって叩かれてるだろ、散々なまでにボッコボコにされたLXスレとかでw
まーた単発IDがはしゃいでるな
そろそろ毎度おなじみiPhoneと固定PCでの自作自演が始まるころだなw
タッチパネルに恨みでもあんのかね?
別に全面タッチパネルじゃなきゃいいだろ
今も選択方法二種類あるし
全面は余程UI煮詰めなきゃ無理だと思うが
>>430 だよね。
たぶんなんだが、429とかID変わってるとこみるとコロ助ってやつだよ。
昨日購入して画像upした者だけど、
ひょっとしてAFフレームって普段は表示されずシャッター半押し以降しか表示できない?
INFOボタンで常に表示できるようになるけどその設定だと十時キーの機能がAFフレーム移動
になっちゃってISOだとかWBが十字キーで設定できなくなるよね・・・。
あと、Mモードでフラッシュ(社外品)つけてマニュアル発光させたい時、
液晶は露出設定に従う表示しかできないのかね?
室内で1/60F11で物撮りすると液晶が真っ暗になってフレーミングができない。
液晶は常に適正露出とかの切り替えができるといいんだが。
とりあえず昨日買って今日までに使ったみた使いにくい点はそんなところ。
どこかの設定で回避できる?
「今までタッチパネルなしによく生きてきたなと」──
代々木アニメーション学院写真科講師、タッチパネルを猛烈プッシュ
E-P1スレでタッチパネルをプッシュする熱弁をふるった代アニ講師。
「iPhone人間の私がPCを自作自演に使う頻度は10分の1に減ったが、
E-P1スレを荒らす時間は10倍になった」という。
「ホワイトカラーならまず使ってみてほしい」「決定的に人生観変わる」──
代々木アニメーション学院の写真科講師は7月31日開いたE-P1スレpart25で
先月LXスレで論破された構図と良い写真の恨みを晴らすべくタッチパネルを猛烈プッシュした。
スレッドに集まった多くのE-P1ユーザーにiPhoneユーザーが少ないのを見て取ると
「みなさん人生観を変えたほうがいいと思います(笑)」
「タッチパネルがすべてだと言ってるわけじゃない」が、
それは「いずれデジカメはiPhoneのようになる。
「デジカメのコンソールは3年後、ほとんどがiPhone化している。
道筋ははっきりしている」
コロ助先生頑張ってくださいねw
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 14:37:59 ID:G/zDZM7rO
ところで不当報復人事事件てどうなったの?
>>436 俺は昨日、それ知ってショックだったけど、
E-P1買ってる連中の大部分は、米谷氏なんか知らないでしょ。
むしろ、米谷氏の功績を侮辱するようなカメラだし。
>>432 液晶真っ暗の件はLVブーストをonである程度改善するかも。
それ以外は回避不可。
俺も次期ファームupで「LV表示にAFフレームの追加」と「FnボタンでAFポイント移動画面に遷移」
を要望したい。よろしく中の人。
米谷氏を侮辱するわけじゃないけど
その信者はきもい奴が多いな
>>253 ダウト
作者は、DP2のときはオートまかせでパシャリ
E-P1は、何度も撮り直して、あれこれ編集したりしてこれだ。
>>441 レス遅っ
その問題は多分ISO100で撮ったからという事で解決済みでは?
blogなんかで時々見かける、Fのアンティークな文字入ったレンズキャップってどこで手に入るのーん?
>>439 LVブースト、解決しました。サンクス
>>441 >>89の紹介してる画像見てみたけど、
10年前のデジ画像じゃないんだから、
あそこまで露骨にダイナミックレンジの差なんて出ないと思うよ。
ちなみにあの画像を保存して暗部補正かけてみたらふつうにシャドーからディテールがでてきたよ。
勝手にどこかにupするのは問題ありそうなので控えるけど、やってみ。
>>443 オリのオンラインショップ限定品
現在は入手不可
OLYMPUSオンラインショップでの限定発売だったけど、もう品切れ。
あとはオクを探すしかないかと。
3.0型 92万画素液晶モニタ
>>442 >その問題は多分ISO100で撮ったからという事で解決済みでは?
仮にISO100だとすると
減感してあれなので、基準感度では今度は白飛びする事になるので
結局DR狭い事に変わりないんじゃない?
つーか、減感してるなら暗部がもうちょっと再現されないと意味ないし。
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 16:08:03 ID:6pyLcweYP
>>450 減感の話だよね?
マイナス補正の話じゃないよね?
減感にそんな特性あったのか?
まぁ、いいんじゃねぇの?
実際ダメならダメで、これから先そういう話が出てくるだろうし、
出てこなければ、このブログの主がカメラの使い方知らないってだけだし。
今は特に悪い噂や評価はネットですぐに広がるからねぇ。
人の話を聞いて、それでさも全てをわかったかのように語る人も多いし。
自分のカメラの評判が気になる人はほっとけないんじゃない?
おれは自分が納得して満足できればいいから。
457 :
443:2009/07/31(金) 17:24:43 ID:9NcuX2aA0
>>446,447
メーカーの限定品かぁ。オクみたら結構なお値段…いい感じだったけど、知らなかったことにします。
ありがとうでしたー。
>>454 ブログにもあるけど、これほどエフェクトがかかっていない実写サンプルがないカメラも珍しい。
パンフレットも本体の写真ばかりw
サンプルいらねぇ
画質は各検証サイトでかなりの高評価されているし
玄人じみた設定をし気軽に撮影出来るスタイルは
今までの一眼レフに無い全く楽しい感覚のカメラだ
設定を理解出来ない奴らには低評価
カメラを熟知した玄人には高評価って訳だ
>>459 >設定を理解出来ない奴ら
いわゆるスペック厨ですね
どちらかと言えば、本体のデザインが評価なだけって感じ。
もっとも俺もデザインに一目惚れしたが、写真を見るほどに萎えていった口だけどね。
価格コムの作例も、他のカメラでE-P1を撮った写真ばかり。面白いカメラだよw
低い評価は取り上げ叩き
高い評価は見て見ぬふり
ボディーのこの位置にこの機能のスイッチがある、というような場所の必然性が、手に馴染む道具にはある。
タッチパネルはコンパクトにできて便利ではあるが、即時性と信頼性はそんなに高くないと思う。
iPhoneは多目的用途だからタッチパネルで成功しているが、カメラは撮る行為に特化しているからね。
ただこいつに限ってはライブビューに絞ってる点から、指紋べたべたでもいいという人向けにあってもいい機能だな。
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 18:47:15 ID:E1wk4TM40
どこ見てもまともなサンプル画像無いが何処かに良いのがあるのかな?
近代から発送メール来たかと思いきや
ノボフレックスMFTマウントアダプターご購入のお客様へ
現在、MFTマウントアダプターは8製品ございますが、このうち、
MFT/NIK(ニコン用)、MFT/MIN-AF(アルファ用)、MFT/PENT(ペンタックス用)の
3製品は予想を上回るご注文数で、現在メーカーからの入荷待ちとなって
おります。
メーカーでも品薄状態で、8月の第2週(MFT/NIKは8月中旬)から
9月下旬までの間に数回に分けての入荷となっております。
>>464 それは君の趣向が特殊なんではないのかね?
自分の趣味にあった作例が欲しいなら買って試行錯誤して
手に入れろと一言言いたい。
「強請るな 勝ち取れ させればあたえられん」
>>465 サマーセールで安くなっているのも関係してるかもね
>>464悪いが手にした奴だけが
DRの広さやピッチを超越した補間処理の恩恵にあやかっている
発売され一ヶ月が経過するのだから
オリンパスイメージング
フォトパス辺りにアクセスすれば
アマチュアの作品を回覧出来るだろ
俺が実感しているの事は最高のスナップカメラだと言える事
悪いがそこらのハイエンドコンデジやエントリークラス一眼レフにはこの感覚は無い
>>464 ブラインドで見れば?
イイと思ったのが意外なカメラで撮られたものかもよ?w
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 19:17:18 ID:h/sY2exzO
何故かミクシでフォト検索しても7月頭までしか検索されないのが痛い。(バグ?)
EP1で撮影したフォトがたくさんアップされてるだろうに。
E620がDR14EV
これはフルサイズ並の広さだが
E−P1はこれらと同等に粘りを感じる
むろんISOは200から400辺りでの感覚だ
俺はスペックがどうのとか余り興味が無いのだが
これは内蔵されるエンジンの性能が関連しているのか?
詳細キボン
dpreviewあたりを見れば作品に依らない評価が見れるだろう
実際使ってみるとアンダー方向に粘りを感じる割に
逆方向は結構あっさり飛ぶ感じがするので
むずかしいシーンではアンダー気味にとっとくといい感じ
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 19:34:16 ID:hcAAVRBNO
やっぱり他社の本物一眼レフには及ばないか…
カメラ業界にまで偽装の波…
>>471 >E620がDR14EV
どこの測定結果?
12bitのA/Dコンバータ(RAW)でダイナミックレンジ14EVは無理と思うんだが・・・
背面液晶がタッチパネルになったら、操作の度にファインダーが指で遮られることになって邪魔くさいんじゃないか?
>>4762ちゃんねるでの噂では信憑性が無いから自分で調べてくれ
そのほうが納得出来ると思うからな
620は特異変種と呼ばれるくらいDRが広い
条件下次第ではな
誤解されがちなフォーサーズだが扱う奴のスキルによっては化けるんだよ
>>476あとなフジのコンデジは12〜13EVが出ているらしい
俺もフルサイズ兼用ユーザーだが
この流れで高性能機種が小型するなら選択肢からフルサイズは消えるかも知れない
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 19:53:50 ID:h/sY2exzO
センサーの性能がアップしていけば必ずしもフルサイズはいらなくなってくるよな。
そのときはフルサイズのセンサーもより高い性能になっているから
要らなくなる事は無い。
>>478 dpreviewにはE-620は 9.2EV と書いてあるよ。
誤解を招いてしまった様だが
表現の幅広さはフォーマットに依存する
俺の憧れる写真家はLIU MISEKI
彼に近付くにはフォーサーズは理想系だったんだよ
>>482推奨設定から外れた設定ではその位だが
推奨設定での計測を捜してみてくれ
>>484 自分でソース出せないのかよwww
推奨設定って何だよwww
その計測値だとD5000が8.8EV
APSフォーマットより上回る数値だ
さらにE620の階調をLOWに設定し
アンダーが粘る限界まで補正をかけフォトショで調整する
見事に黒潰れ白とび無しにDR14EVを達成できる
お前の様なカタログスペックオタクには理解出来ないかもしれないが
像を残す面で様々なトライをしている奴らはいる
良く調べてみろ
リバーサル並みのダイナミックレンジまでくればもうそれ以上はいらんだろ。
それから後はむしろ小型化が主戦場になるかもね。
実際のところそんな幅持たせでも眠くなるだけだし
そこまでするならブラケットしてHDRするなぁ
まぁE-P1のDRは十分実用範囲だと思う
>>478 >>4762ちゃんねるでの噂では信憑性が無いから
おいおい、自分で言うなよ・・・
>自分で調べてくれ
そのうち、測定してみるわ。
>>488また誤解を招いてしまったようだ
フォーマットによる優位性は補間処理次第でどうにでもなると言いたかっただけだ
今回、E−P1でここまでの画質向上の飛躍をみせたのは
ローパスの具合なのか処理の関係なのかを知りたかったんだ
>>444 おーホントだ、きっちり写ってるなあw
まあ、まだカメラに慣れていなかったんだろう
E410や510のイメージがあり
ダイナミックレンジの狭さが問題とされるが
現在の機種ではその差も無く、又、上回る数値が出ている
これ以上は肉眼での検証は不可能で俺の言う限界値もソフト側での測定値となる
被写界深度の深さもメリットに思えるなら
理想的なフォーマットと言えるだろうな
風景写真がメインですがこの場合
パンケーキ
レンズキット
ツインレンズ
どれがオススメですか??
自分的にはパンケーキのみでいい気もしているのですが……
>>495 風景なら明るさはあまり必要無いからズームの方が良いんじゃないかな。
形(見栄え)にこだわらないなら、ズームのほうがいいと思うぞ。実際像もズームのほうがシャープだ。
予算に問題がないなら、ツインレンズ・・・と言いたいところだが、パナのM4/3レンズを買ってつける
という選択肢も考慮に入れたほうがよいかもよ。
498 :
495:2009/07/31(金) 21:18:56 ID:8/np59dM0
なんか風景をそのまま撮るなら単焦点の方がいいかと思ったのですが,
ズームの方がいいですか……
あと性能だけ考えるなら,これとE-620なら,E-620の方を勧めますよね(^^ゞ
アートフィルターと6×6の構図で撮りたいのでオリンパスしか考えていないのですが……
>498
パンケーキ目当てでツイン買ったけどズームしか持ち歩いてない状態
レンズ抜きでの写りはE-620とセンサー同じだし同等以上
レスポンスとレンズバリエーションの違いがあるので、軽さと天秤にかけて好みで選ぶしかないかな
何かマウントアダプターで使える面白いレンズってないかな?
>>478 E-P1はどうあがいても化けないけどなw
米谷さん訃報の反応が少ないな
あれか、若い支那人が天安門事件を知らないようなもんか
で、結局キャノネッツがあちこちの機種スレで荒らしてるってことだね
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:10:53 ID:ucP8+4Ie0
>>513 Kマウントのアダプタってあるのか。
Kマウントレンズって絞りリングが残ってるのが多いから使えそうだな。
使うとキムチ臭くなりそう
相変わらず本体の写真かw
>>515 いつまでもそんなことを言ってるからダメなんだ、オリ信者は。
以下、他スレより引用。
でもαヲタは自分の世界に浸ったままだし
ニコ爺は特に他人にあれこれ言わない爺が多いし
キヤノ厨は一時期の基地外が大人になってしまった様だし
ペンタ君は死に体で達観してたけどK7でご機嫌が良いし、
今、闇雲に攻撃的なのはオリンパ信者くらいしかおらんけどな。
Penは米谷さん存命中に間に合わせたのかな...
>>519 たまたま間に合ったんじゃなかろうか。
正直に書くけど、信者は気を悪くするなよ。
美談にしている様で俺的にはあまり印象が良くないんだが、
そもそもPENだって1959年からたった8年程度しか作って無いし、
つまりは後世に繋がらなかった商品だし、
OMのAF化に大失敗したりやらフォーサーズの失敗には
米谷さんも重役として絡んでいただろうし、
要はオリンパスの民生カメラをダメにした張本人だ
と俺は考えていたんだけどな。
それは違うってことなら具体的に指摘してくれ。
フォーサーズには関与していない、とか。
>>520 別スレでやってくれ
E-P1は好きでも氏については興味のかけらもない
ペンシリーズの販売終了は1986年だったりする
PENは今売れてるじゃん
他の話はしらないけど
企業としては当然美談にするわな
ただ故人のことなので、推測はやめた方がいいと思う
フォーサーズの仕掛け人は、あのコダック行っちゃった人じゃまいか
失敗言うならそっちが先か?
あとPen Fシリーズは8年かも知れんが、Penシリーズ自体はもっと長いぞ
XAもまだ中古で人気らしいし
いま批判してなんか良いこと有る?
まあ信者脳とでも言ってくれ
>>521 俺もそう。
古くからの信者がたまに湧くから書いただけ。
>>522 そうなのか?そう言えば俺もPEN_EFを持ってたが、あれ新しそうだったな。
PENシリは10機種くらいは持ってた。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 01:27:34 ID:sjti5gFm0
>>520 OMシリーズの継承モデルでのAF化に失敗。
その後Lシリーズというレンズ一体型一眼レフでAFに挑戦する。
同コンセプトでAPS機も出す。
それらのコンセプトで黎明期のデジカメで芽を出しそうになるも
キャノンニコンのデジ一に潰される。
フォーサーズで巻き返しを図るも、あまりのレンズボディの
デカさにユーザー付かず。
今までの反省がE-P1に生きていると信じたい。
ペンEFは1981年発売だし米谷さんは1996年に一線を退いて顧問に就任してるし
元々フォーサーズは将来センサーサイズがでかくなっても
それに対応できるだけのマウント口径を確保しておこう、
って事で必要以上にでかくしちゃったんだよね。
今はもう逆の路線になっちゃったな。
ほほう、ならばマイクロとセンサーの大きなフォーサーズの二本立てにして従来のフォーサーズは葬式汁
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 01:41:12 ID:/XaLnp6MO
いやでもE-P1は世間のニーズにドンピシャでしょう。
GRDみたいにこだわりの逸品というより、多少アラがあってもそれ含めて
まるごと愛せるようなものが出来た。オリよく頑張った。
4対3の縦横比自体がもう時代遅れ
荒らすのが生きがいな人はもう少しGRDのほうで遊んでてほしい。
久しぶりにk-7のぞいてみるのもいいかも。
GH1のセンサーで3:2や16:9で捉えるのが今風ではあるね。
パナは何気に現実路線なんだよな
3:2に未だに馴染めないのだが・・・
明日はペンを持って山登りをするか
銀塩全盛の頃は、(まだ20代で645版買えずに35mmのみを使ってたので)
4:3の写真を見ると「プロっぽい。かっけ〜」って思ってたけどなw
今でも、ライカが映画フィルムを半分に切って出来ちゃった3:2という比率より、
4:3という比率の方がバランスが良いと思ってる。
ま、コンデジの4:3のアスペクト比から始めた最近の子は、俺とは逆の感じ方をするのかもしれないけど。
マイクロフォーサーズが発表される前から言われてることだけど
正方形で大きなセンサーにして
縦横自由にトリミング出来る様になればフォーサーズが生きて来る。
昔は、これも信者が発狂するからなかなか書けなかったけれど
今はマイクロのおかげで書ける状況になったことは良かったね。
レフレスでコンパクトになれば、なんて書こうものなら大荒れだったw
>>538 俺の記憶では、そのアイディアって実際にオリかパナの特許で出てたんだよね。
それで葉っぱが紹介して、むしろ信者は正方形センサーを期待していた記憶がある。
それこそ「フルサイズにはマネできない4/3の利点」として。
(フルサイズやAPS-Cでそれをやると、ミラーがフランジバックに収まらない)
>>539 レフレスでそれをやられちゃマウント径もフランジバックの長さも
利点になり得ないから信者が怒ったってことか?
俺はフォーサーズ苦戦のかなり大きな原因を、パナの頼りないセンサーが占めてると思ってるよ。
不利が2段差で済むはずのフルサイズとは、D3相手では3段以上の能力差がついてる。
2段以上有利なはずのコンデジとは、今度のソニーCCDで1段差まで詰められた。
つまりトップクラスと比較すると1段分低い。
初の小型機で出したE-410はセンサー最悪で白飛び多発、買った客を逃した前科があるしね。
パナのセンサーを使い続けるなら、パナにはもっと頑張ってもらわないと。
コダックの時は(昼間屋外の描写最強という)特殊な位置に居たから、まだ良かったんだけどな。
>>540 正方形センサーってレフレスでの話か・・・
>>539で書いたのはあくまで4/3での話だった。
ただ、M4/3の正方形センサーに信者が発狂したって状況、あったっけ?
俺は信者というほどでないけど(4/3を含む2マウントユーザー)、M4/3に正方形センサーを
積むなら、発狂じゃなくて普通に不要だと思うなー。
正方形センサーを積むことでコストが今以上に高くなったり、ボディの高さ寸法が大きくなったり、
マウントの電子接点の置き場に困ったりするんでしょ。
>>542 539は「フォーサーズを立ち上げるとき」の話だと思ったが違うの?
てか、葉っぱってそんな前から活動wしてたの?
マイクロフォーサーズ発表前は
とにかくフォーサーズ機の大きさを正当化しながら
E-410のコンパクトさを主張したり、
デカくて重いズイコーデジタルを正当化しながら
コンパクト軽量なレンズの周辺の良さを主張したりで、
信者も必死の形相で大変だったからね。
今はマイクロで肩の荷も降ろせてホント良かったのでは?
解像もパナソニック風味で改善したしね・・
>>543 539はたしかE-510が出た頃に葉っぱのブログで読んだ。
俺自身がその頃から4/3に興味を持ったから、それ以前からあった話かどうかは知らないけど。
パナのセンサー以外でLVが使い物になるのか。
>>546 LVに関してパナに優位性があるなんて初めて聞いたな。
コダックKAFでLVが出来ないってのはあったけど。
確かに過去にオリと縁のあったセンサーメーカーって、コダックとフジだけ?
Bモードが前提のM4/3じゃ(現状の技術じゃ)ダメだろうね。
でも
>>541の意見には俺も半分同意で、オリもそろそろLiveMOS以外のセンサーを採用して欲しいなー。
そういや、オリの偉い人がインタビューで「他社のセンサーも検討してる」って言ってたっけ。
>>548 俺はフォーサーズがイマイチな結果に終わったのは全てオリのせいだし、
マイクロが好調なのは全てパナのおかげだと思ってるけどな。その方が理路整然とするだろ?
どうせオリンパスはセンサー設計すら出来ないんだから。ペンタ同様に。
>>531 E-P1は、
4:3/16:9/3:2/6:6のマルチアスペクトなんだが・・・。
>>549 俺はそこまでオリが悪いと思わないんだよなー。逆にパナがそこまで良いとも思わない。
最近M4/3が好調って言ったって、E-300とかE-410/510の頃の4/3もそこそこ(確か瞬間シェア15%くらい)売れてたし。
M4/3だって少し経てば、どうせまたシェアダウンするでしょ。
ま、仮に4/3が失敗で終わりM4/3が好調で続くとすると考えても、
4/3の失敗はオリとパナ両方がニーズをとらえ間違えた結果。(特にパナのL1,L10は微妙すぎる)
M4/3の成功は双方がニーズを上手く捉えた結果だと思うな。
あと、センサー作れないのはニコンも同様なんだけど、あっちは上手くやってるよね。
>>550 >>531はトリミングなしのマルチアスペクトのことだと思う。GH1が4:3/16:9/3:2に対応してるみたいに。
>>551 旧来のフォーサーズにおいて、AF一眼レフ技術はオリが供給したし、
その技術はキヤノニコから大きく遅れたモノだったからね。
対して、マイクロフォーサーズにおいてはオリンパスの技術は何も要らない。
要は、コンデジの技術があればAFもOKだから。
現に、E-P1よりもGH1やG1の方がAFも速いし周辺処理も巧みだったり。
旧フォーサーズは、コンデジをわざわざ一眼レフ化したモノ。
135系のデジタル一眼は、旧来の一眼レフ機をデジタル化したモノ。
マイクロフォーサーズは、コンデジをレンズ交換式化したモノ。
それぞれが、似て非なるモノ、であることを理解すれば解り易いね。
>>554 >旧来のフォーサーズにおいて、AF一眼レフ技術はオリが供給したし、
何のために?
>>555 或る意味、ダメ連合だったから持ちつ持たれつだったんだよ。
センサーしか作れないコダック、コンデジしか作れないパナ、レンズだけなシグマ、
オリンパスが一応先導だったから一眼レフ技術を供給。そうした役割の寄せ集め。
それが、フォーサーズ。
>>554 >旧フォーサーズは、コンデジをわざわざ一眼レフ化したモノ。
>135系のデジタル一眼は、旧来の一眼レフ機をデジタル化したモノ。
そこは分からんなー・・・俺にはフルサイズは135のフィルム一眼レフ機をデジタル化したモノ。
APS-Cは素子を45%又は39%又は35%にしてデジタル化したモノ。
4/3は25%にしてデジタル化したモノという違いにしか思えないけどな。
でも、確かにM4/3がコンデジの技術の延長であることは分かるし、
M4/3でオリのパナに対する技術的優位はゴミ取りくらいだと思う・・・
ただ、「安価に質の良いレンズを供給する技術」についてはパナよりオリの方が本来優れていると
思うんだよね。4/3を見る限りは。でもM4/3ではレンズの優位性も逆転してしまってるのが痛いが。
>>555 それは事実でしょ。L1もL10もオリのE-330/510をベースに作られてる。
>>557 レンズ互換性の観点。
APSCと呼んでるのは単なるセンサーサイズであって規格化されてない。
つまりは135系の一眼レフをデジタル化する際に積むセンサーの差、だけ。
今のLV技術でマイクロフォーサーズが仮に先にあったとすれば、
それを一眼レフ化したい需要が追って発生し得たか否か、と考えると判り易いな。
旧来のフォーサーズは、単に、LV技術の遅れをカバーするがために
無理矢理に一眼レフ化しただけの、やはりコンデジ(高級型)でしか無いんだよ。
もっと解り易く言えば、もしもオリンパスがOM一眼でAF化に成功していて、
OMマウント用のAFレンズが世の中に大量に存在しているとすれば、
OMマウントのデジタル一眼をオリンパスは作っただろうし、
この6年ほどのフォーサーズの実績に比べれば、何倍もの台数が売れたと思う。
それだけ、レンズ互換性っていうのは重要なんだよね。
だからこそ今やるべきは、とにかくマイクロのレンズ実績を増やすこと。
これに尽きるね。商売上手なパナ主導であるべきだろうなと思う。オリは下手だ。
パナのレンズって意外とすごいよね。
>>558 >旧来のフォーサーズは、単に、LV技術の遅れをカバーするがために
>無理矢理に一眼レフ化しただけの、やはりコンデジ(高級型)でしか無いんだよ。
その話は4/3が「本当は最初からLV(コントラストAF)主体でやりたかったけど、
開発できなかったから仕方なく位相差AFを採用した」という前提でなら成り立つけど、
そうじゃないでしょ?
実際にはE-330でLVが実現する4年前から、L10でコントラストAFが実現する5年前から
4/3規格が公開されてた訳だし。
当初の4/3規格を見ると、コントラストAFを想定しているような部分がなにもないお。
俺はオリが「最初は位相差AFの普通の一眼レフを目指していたけど、途中で特色を出す為に
LV(コントラストAF)も付加した」というように思ってるけど。
あなたが4/3機を持ってるかどうか知らんけど、使ってみると分かるよ。4/3において位相差が主で
コントラストAFなんておまけでしかないことを。
ようするにやってることはニコキヤノと変わらんと思うなあ。
>>559 4/3レンズは確かにすごい。でも高いから、コスパはさほど良くないと思う。
M4/3レンズは補正ガンガンだから、良いのかどうか判断できない。
俺的には、やっぱオリに期待だなー。
50mmマクロとか11-22とかで見せたあの凄さを、M4/3でも見せて欲しい。
ところで
>>558はなんでIDコロコロやってるの?
つまんねー議論は
ヨソでやれ
せめてコテハンでやってくれ
IDコロコロ変わって
見辛いっての
563 :
560:2009/08/01(土) 06:51:23 ID:YoF6xYzF0
>>562 すまん、俺はID変わってないけど、コテハンは付けてなかった。
夜中だから3人(たぶん)しかいないし、流れで分かると思ってた。
カメラの大衆化に一役買った米谷氏のような人が死に、
何の役にも立たない俺様理論の分身ID狂人が生き残る
世の中不条理だよな全く
566 :
560:2009/08/01(土) 07:43:31 ID:YoF6xYzF0
なんだか6時〜7時の間には数人いた人間が、それ以降いきなり誰もいなくなったな。
もしかして朝までやってたのって、俺以外は全部同一人物だったか?
マイクロフォーサーズスレは別スレであるよ。一般的な話はそっちのほうがいいんじゃ。
一眼デザインの右手グリップがだめでこんなデザインを待ってた。
もう少し四角っぽくてもいい気がするけど。
銀ボディーに黒いレンズって結構似合うと思うけど、
銀ボディー+シルバーのキットレンズあえて買った人とかいる?
>>566 乙
ただの構ってちゃんだと思う
事実も知らない、最初っから論理破綻してるし
どっかでボディ銀+レンズ銀だと締まりが無いとか聞いたが、実際に付けたのを見た訳ではないので見てみたいが...
あえて買ったというか
本体銀のパンケーキセットと銀ズームをツインレンズセット価格で買ったよ
本体銀ズーム黒は写真しかしらないけど、俺は銀銀の組み合わせの方が好きだ
レンズ黒はフォーサーズでいつも使ってるからいいや、ってのもある
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 08:53:01 ID:zRHOyWrm0
E-P1ってペンFより、コンタックスG1に似てる。
おれはE-P1もペンFもG1も持ってるが。
>>569さん。使用感などのレポをぜひともヨロシク
どのデジカメでも新製品発表をした段階から
アンチのキャンペーンがなぜか始まるという
(それを使ってみたわけでもないのにね)
異常な板であるけど、雑誌などの作例よりは
まあなんとなく信用ができそうなので
おなじみの雑誌子飼いのプロカメラマンがレポートしても
あれではただの広報宣伝でなんのこっちゃわからないからね
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 09:24:02 ID:2D0hZ2rF0
>>571 スレチだが、雑誌が売れないのは、その内容が信用できなくなってるのも一因なんだよね。
マスゴミの衰退は、目先のはした金で自分たちのプライドと価値を売り渡したこと。
煽りばかりの2chの方がなんぼか信頼できるという情けなさ。
大まかに言うと、デジカメの開発は
@画素数競争→Aダイナミックレンジ競争→B小型化競争
の展開をたどるんじゃないかと個人的には思っているが、
このカメラはAとBの間に先駆的に踏み込んだ感じだね。
近い将来Mフォーサーズがリバーサル並みのダイナミックレンジを出すようになれば
それを契機に業界全体がBの段階に移行するかもしれない。
そういう意味でPENシリーズの今後の展開は注視したいね。
レンズベビー面白そうだね。ヨド見てくるかな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 09:41:06 ID:YgGsQkgk0
今のところ使ってて不満なのは下3点かなー。(外付け)EVFがないとかは別にして。
デジタル水準表示だと合焦マークが出ない
AFターゲットを一点にしていると顔検出機能が(実質)働かない
AFL/AELでピントと露出の両方固定するモードがない
現在の設定は
AF方式:S-AF+MF
AEL/AFLモード:mode3
AFターゲット:シングル(中央)
ビープ音:OFF
ところで、手持ちでMFアシストを使おうとするとmode3以外は使いにくくてしかたないと思うんだけどみんなどうしてるの?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 10:54:07 ID:8IlwECLD0
米谷氏も初期に成功を収めたけど中期以降は失敗続きなんだよね。
東芝でHD DVDを推進した山田氏がいてネットで散々悪口言われてるんだが
あの人は東芝だけでなく全世界のいろいろな産業が潤う原動力となった
DVD規格を取りまとめた人なんだ。東芝もDVD特許で儲かっている。
米谷氏の失敗に比べれば可愛いものなのにその功績に対してあの扱い。
Penの名を冠したコンデジ以下の画質で世界中で嘲笑される某カメラ。
それがはなむけということなのだろうか。なんという皮肉だろう。
>>579 開発の観点から見るとpenが初期で、OMは中期、XAは後期になるんじゃないか?
OMは失敗作だったのか?
>>579 米谷氏の中期以降の失敗ってなにかはよくわからないが
PENとXAについては評価するよ。
ただ、3/4の規格はこれまでの米谷氏の設計やその発想に比べると
ものすごく頭の固い発想に思えたね。本当に米谷氏がかかわっていたように
思えないんだよ。
コントラストAFなんて、昔からコンデジで普通に採用されてるAF方式なのに、
どうなれば
>>560の様な解釈と発想になるのやら。盲信にも程がある。
PENかっこいいね。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 11:51:42 ID:iSaT4U5+0
>>583 オリにまかせてくれまいか?
オリに任せれば、画質も小型化もデザインも操作性もみんな心配ないし
細かいことは売れてから考えるよ
盲信?普通の解釈だろw
あ、俺はキヤノンとペンタ使ってる奴だから信者認定しないでね。
オリスレのアンチはキャノスレと違って独特だなw
「俺は○○使ってる」なんて誰でも言えるからなw
機種別スレに来て粘着されても困るしw
アンチが何を使ってるか書かない事を考えればいいよwww
形勢が不利になると粘着認定ですか…
E-P1買ったんですが
ISO100とISO200以上って、jpg出しの時のトーンカーブが違うだけじゃなくて、RAWファイルからして違うんでしょーか?
100だとRAWでも白とび酷くてやられたかと思ったのですが(普通に空だけ撮っても一部が飛んでしまうレベル)
200だと結構粘るんですよね
まぁ自分で撮り比べて調べればいいんですが、もうすでに結論出てたりしますか?
>>558は、そのまんま普通。当たり前論。
>>560は、
>>558に反論しようと必死だけれどマト外れなだけ。
1+1=2だよ。
いや、違うぞ、2+2=4だけどな。みたいな。
そうして自分が気に食わないと煽りまくりの発狂しまくり。
ほんとダメだ。オリンパは。
もう誰と誰が戦ってるのかもわからないwww
擁護するような偽装しないでID固定するかコテハン付ければいいのにw
>>594 いや、別に俺は200でもそれほどノイズは気にならないからいいんですが
やっぱりRAWも違うんでしょうか
俺がここまで撮ってきた感想だと、100だとRAWでも救いようのないくらいレンジ狭いな、と
やはり基準感度が200だというのは間違ってないのですな
「俺はノイズは気にならないからいい」と言い始めたら
白飛びだって人によっては気にならないんだから他人に聞く意味なんてないよ
買ったんならなんで自分で確かめようとしないのかな?w
>>597 そういう揚げ足取りはどうでもいいですから
ISO100と200のRAWの違い
撮り比べするまえに、誰かがもうやってしまっていたらつまらないと思ったわけです。
すでに結果の出ているものを再度検証しても意味がない
この反応見ると誰も撮り比べまではやってないようですね
どこが揚げ足取りだよw
君は問題有無の判断に主観が大きく作用する人なんだから
自分で確認しないと意味ないだろってこと
iso100と200の比較にすれば完全に主観というわけではないと思うよ
てかコンデジの一眼化云々ってE-1のころからコンデジと同じことしたかったって意味?
確かに正確さとかはコントラストAFの方がよくなる可能性あるみたいな話は聞いたことあるかも??
完全いつも同じ被写体で客観的に評価してるレビューサイトは確かに一つみればいいと思う。
そうじゃない一般人の比較の場合は、どういう場面で撮ってて問題ないのか或いは使えないかに興味あるから比較はあったほうがわかりやすい。
グロ注意
青い朝顔いいねえ
サイズ大きすぎ
サイズ大きすぎ
サイズ大きすぎ
サイズ大きすぎ
>>551 >あと、センサー作れないのはニコンも同様なんだけど、あっちは上手くやってるよね。
ニコンは何だかんだでD3、D700のセンサーを自前で作ってる。
ソニーの汎用センサーも設計変更して採用してるので、オリンパスの『作れない』とはちょっと違う状況かと
まぁ決定的に違うのは汎用品でソニーのセンサーを使うのか
パナソニックのセンサーを使うのかだけどね。
パナはいい加減LiveMOSやめて欲しい。
あと、4/3の大きさで行くなら1000万画素を上限にしないと今後色んな意味でさらに辛くなると思う。
>>ニコンは何だかんだでD3、D700のセンサーを自前で作ってる。
えっ??
>>608 >>609 D3、D700のはニコン内製
他の汎用センサーで設計がニコン製という主張は、それはソニーの汎用品をベースにした話。
ファブレスだから一応裏面基盤とかニコン用に変えてるけど、その程度の設計かと。
(D3xのはかなり仕様変更してるらしいけど)
ぽちったE-P1の充電やっとおわった
光悪いけどあそんでくるじぇ
焼CCDさんはE-P1についてどういう見解を持ってるんだろうなー
ブログ再開しないのかな
>>579 東芝HD DVDが散々言われてるのは、ブルーレイに負けたら土下座とか豪語したエラい人のせい
という部分がかなりを占めていると思う。(ソースは俺の脳内
実績伴わないビックマウスの企業は嫌われる。
CBHDとか言って中華にそのまま売り飛ばしたのもマイナスだが。
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:25:14 ID:le5oDya10
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
>>609 画素ピッチが違うからなぁ…
フルサイズなら2410万画素でも画素ピッチは5.94μmあるが
4/3センサーでは1230万画素で4.29μmになる。
レンズ要求解像度ではフルサイズ84に対して117と跳ね上がる。
結果、4/3でも良いレンズは小さくならないし、小さくするとデジタルで補正しまくる事になる。
m4/3では様々なレンズを挿す事になるので、レンズ要求解像度は100以下にして欲しい。
機種----画素数-------画素ピッチ----センサーサイズ-----レンズ要求解像度
D3------1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
D700----1210万画素---8.45μm---36.0×23.9-------------59
5D------1280万画素---8.19μm---35.8×23.9-------------61
D40-----610万画素----7.87μm---23.7×15.6-------------64
1D3-----1010万画素---7.22μm---28.1×18.7-------------69
1Ds3----2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
5Dmk2---2110万画素---6.41μm---36.0×24.0-------------78
900-----2460万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
D3X-----2450万画素---5.94μm---35.9×24.0-------------84
40D-----1010万画素---5.70μm---22.2×14.8-------------88
D300----1230万画素---5.49μm---23.6×15.8-------------92
α700---1224万画素---5.49μm---23.5×15.6-------------92
E-3-----1000万画素---4.74μm---17.3×13.0-------------105
50D-----1510万画素---4.70μm---22.3×14.9-------------106
G1------1210万画素---4.33μm---17.3×13.0-------------115
E-30----1230万画素---4.29μm---17.3×13.0-------------117
快晴と雨は楽しいけど、曇りの日はつまんないなあ
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:59:00 ID:kBY2iZ4R0
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 15:02:55 ID:3L5/vUZX0
>>619 Philから怒られtんじゃね?最近dpreviewの評価レベル落ちてるなあ。
>>619 ちなみにG1やGH1はいくつと判定されてるんだ?
>>619 L10でも8.5なんだからオリンパス機にしては立派なもんだよ。
ええい、何でこんなに電池が保たないんだ!
でもE-510とE-620が同じ8.5、E-3に至っては8.0なんだけど。
E-510が7.0で、E-620が8.0で、とかであれば、まぁ8.5でも良いか、となるが。
>>621 8.5だったと思う。たいていのデジカメが8.5じゃないかな。絶対値じゃないし。
例えばコンデジのf31fdとか9.0だけど、コンデジに劣るのか?となればそうでは無い。
Image quality なんて定義もあやふやだし、
ライターの主観的な心象値、くらいに思った方が良さそうw
>>629 だって2日間ぐらい300枚ぐらいプレビューしながら使ってたが、全然余裕だったよ。
>>624 こういう大人げない人もいるもんなんだな。
ウエストバッグにも入る小型の一眼レフというのはこれしかなかったので、
これを購入したんだけれど、
このカメラのAFって糞なの?
撮影した150枚中10枚がボケてた。
自分が撮影しているものが割と動きながら
不意に現れる性質の物体なんだが、
それ故にAFでないとやってられない。
動きもので失敗が10/150なら優秀じゃねえか。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 15:50:05 ID:1xoC1xv60
ここの作例見て感じたのだが、ニッコール付けるとニコンな画像になり、
FD付けるとキャノン味になり、ミノルタ付けるとミノルタになるなあ。
当たり前だといえば当たり前なんだろうけど、自分には新鮮。
いや、コンデジ(FinePix F30)時代は
殆ど失敗なんかなかった。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 15:52:23 ID:Jrsy71Ao0
撮影した150枚中10枚がボケてた。
>>
動態相手にそれなら全然優秀な方でしょうがw
>>636 コンデジは被写界深度が深いからボケにくいだけだろ。
コンデジ像って一見キレイに見えても
実際にはブレも解像できていないし、ピンが甘いのもシャープネスでゴマかされてる。
>>635 ニッコールで撮った作例を見て、「ニコンな画像だなあ」
FD付けた作例を見て、「キャノン味だなあ」
ミノルタ付けた作例を見て、「ミノルタだなあ」
それだけのことです。
事前に何も情報を得ずに、画像だけ見てレンズメーカーを当てられたらすごいよ。
気のせいだろ。
レンズ映像を捉えきる能力は今のセンサーやデジカメには無いよ。
所詮は補間処理された虚像だからね。
ボケ具合やらダメさ加減なら雰囲気的に出せるかもしれんが。
>>636 安いマニュアルレンズ買って、F22まで絞ってISO3200で撮ればどう?w
動体がそんなにヒットするなんて信じられない(笑)
絞りはいくつだったのかが気になるな
ブラインドテストでレンズを見分けられる、とでも言いたげなw
>動きながら不意に現れる性質の物体
ヌコ?
未確認飛行物体?
ゴキブリとか
妻?
カメラ初心者(画素数高い=画像が綺麗っておもっている)なんですが。
カメラというか写真の勉強をしようとおもってます。
主に風景を撮る予定なんですけど
入門用にむいてますかね??
>>648 >画素数高い=画像が綺麗っておもっている
まず、その考えを改めます。
古臭く大して性能も良くないMFレンズを使って自己満足に浸るには良いカメラ
オレも欲しい
>>648 入門ならファインダーの付いた普通のデジ一眼をまず購入すべき
価格もE-P1よりずっと安いしね
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:07:15 ID:sjti5gFm0
風景専業なら、画素数とセンサーサイズの大きさは正義だよなあ。
どんどん絞りたくなって135じゃ満足できなくなって、中判ポジ→大判と病膏肓に入るw
まあ、画質はセンサーサイズに比例する。
銀塩からの定理だな。
>>657 いや入門だとEVFのG1よりミラー付きの一眼レフがいい
α200やKiss X2やD60など
ちょうど叩き売られてるしね
レンズは入門なら短焦点レンズそれも換算40〜50mmの標準レンズだな
>>661 初心者がカメラ&写真の勉強をしたいと希望してるんだから
まずは基本的な技法を習得できる機材じゃないと
今日の六本木のadobeのイベント。
キーワード覚えてる人教えて下さい。
まず初心者は羽目鳥から
始めるべき
2週間後くらいにパナからLX4の発表がある噂。
P1買うなら2週間待てば下がる可能性あるぜ。
下がるかボケw
早くパンキット4万を切らないかな
いや下がるだろ、パナの動向とは無関係に
8月は夏ボー商戦の残り火をバーゲンで保つ
新機種が出てE-P1の売れ行きが悪くなると、店は売値を下げる。
あたりまえの理屈です。
下がらないと断言する方が根拠がありません。
お盆休み前までにAF改善ファームウェア出るかな。
下がるとは思うけどボディが5万割れるのに1年は掛かりそうだな
>>671 どうだろう。まだ一ヶ月。
売れなくなり始めたら普通は安くするけどオリはそのタイミングが遅いからね。
いまだにE-410やE-510が売れ筋の商品だったり。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:40:56 ID:gndQPESJ0
所有欲をそそるボディーだが、一眼としてはどうなんでしょうか??
フラツシュ内蔵型がほしいな
>>667 4万は厳しいのぅw
2年後くらい先か?
E-P1は初動が予想以上だったから増産したはず
でもさすがに物好きには行き渡っただろうから、
今後の需要予測と生産&在庫調整は難しいと思う
初心者で風景撮りならEOS5Dの中古あたりがいいんでない?ビシッと撮りたいなら。
常に持ち歩いてスナップ的な写真を撮りたいならE-P1がいいと思うけど。
開店前から並んで買われたデジはE-P1が初めて、ってヨド店員が言ってた
ミーハーはそんなものだろう。
発売日に買って楽しく写真撮ってるけど、レンズが物足りなくなってきて
パナの7-14や14-140でも買おうかと思って店頭で色々試してみたんだけど、
レンズ大きくなると重心がレンズに持って行かれちゃって逆に持ちにくくなるね…。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 22:59:50 ID:sjti5gFm0
ありとあらゆるレンズ交換式カメラに言える事なのに何を今さら
>>680 ズームを取り付けたP1なんて クリトリスと思えばいいさ。
684 :
648:2009/08/01(土) 23:07:04 ID:sE7PzU4DO
みなさんいろいろご指摘ありがとうございます。
やっぱり最初は、王道というか定番のを買ったほうがいいですよね。
ところでEーP1てどんな層をターゲットにしてるんですか?
最近の手軽なデジカメじゃものたりないけど、
カメコみたいなデッカイのを持つのもなぁ
て人がターゲットなんですかね?
ミーハーがターゲットですよ。
ミーハー上等w
ミーは上等ざんス
デザインだけで購入決意した俺みたいのかな
後付けの理由としては、外にいる時常に一眼持ってたいけど流石に邪魔だってのがあるから、そういう人も?
もうどのデジで撮った画像も大して差はないので、
E-P1で撮った画像はいいから格好良く撮られたE-P1本体の画像のupヨロ
>>684 このスレ的にはカメヲタがお散歩カメラやお洒落カメラとして買う・・・と言うのが多い気がする。
ミーハーだけどオタクな人向けだよね。
一眼レフとかごついの持ちたくないけど性能では負けたくない!というあまのじゃくw
性能で負けたくないということはないけど、せめて自分がこれを好きでいられるだけの
性能は持ち合わせてほしい!というか。
パンケーキレンズが糞ならオタクの名にかけて自分にピッタリなレンズ探してやる!
ちょっとくらいのいたらなさはこちらでなんとかして使いこなす!みたいな。
>>692 多いんじゃなくて常連の毎度の書き込みでしょ。俺も
なんかこうガッ!と一眼を構えるのはちと大人気ない、さらり構えてパシャと行きたい
でもコンデジはちょっと軽すぎる、さりとてライカとか高すぎ><
そんなどっちつかずのナイスミドル以上のおじ様たちに人気なきがす
>>694 >常連の毎度の書き込み
それを、このスレ的に・・・・が多いと表現したんだけど・・・
自分を含めて「ナイス」というのはナイスじゃない。
「ナイス」は人に言われるもの。
実際は、このカメラのデザインやコンセプトに惚れて飛びついた、けど写りはそこそこで肩すかしを食らった。
仕方がないから他のカメラでP1を撮影しようって人たち、かな。
>>654 やっぱり50/2マクロ良いね。
ところで、50/2マクロでAFするとどんな感じでしょ?
ポートレートくらいなら使えそうかな?
こんなの買うの、オタクなB型人間くらいじゃね?
30代、夫婦でB型です。
>>699 オタクなA型も買ってるぞ。
O型には微妙かも。
俺もB型。
E-100RS, E-300持っている。
変態カメラが好きだ。
それ、俺です。
変態だー! AA(ry
俺がいっぱい
変態変態!ド変態!
707 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 00:20:52 ID:tS1I3p6wO
E-P1:変態オタク
GRD3:自称アーティスト
DP1/2:筋金入りの変人
画質ならDP1/2が最強だけど、これ持つのは敷居が高い気がする
>>707 >>708のように四苦八苦して昆虫や花のアップばかり写しているのを見ると、言い得て妙だなぁw
この機種の購入を考えています。
風景メインなので,少しでも画質がいいであろうパンケーキを買おうと思ったのですが,
このスレをみているとレンズキットの方がいい画質のような記述も……
ぶっちゃけ,どちらの方がいいですか??
値段的にもパンケーキの方が良さげなのですが……
標準ズームつけて入る安価なクッションケース買った人いますか?
そのままショルダーバッグにいれられるような。
標準ズームつけるとけっこう厚みがあるんだよね。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 00:40:05 ID:tS1I3p6wO
E-P1:A型、B型的
GRD3:O型的
DP1/2:AB型的
とも言えるかも知れんねwいや、血液型なんてあんまり信じてはいないけど。
>>710 画質で言えば標準ズームの方がいいと思う
パンケーキは画質よりサイズを取ったレンズだよ
714 :
708:2009/08/02(日) 00:43:31 ID:htIrYEff0
>>709 そう言われればそうかもね。
でも、町の風景とかのテスト作例もいっぱい撮ってるけど
人が写っちゃうからあんまりここにさらせるような写真ないんだよね。
まあ、カメラのほうが興味の中心で、テスト作例みたいなのばかりを撮って飽きたころには
次のにいってるから、変態ヲタクといえばその通りだけど。
>>708 わざわざ動画まで撮ってくれてサンクスです。
やはりハイスピードAF対応レンズじゃないと実用的には厳しい感じだね。
>>709 マクロは普通にMFで撮るっしょ?
>>713 いやいや。
作例やMTFをみると、さすがにパンケーキが上。
>>710 ぶっちゃけ、キスかD3000にしとけ、、、
これ、用途を選ぶぜ
>>712 俺O型だがGRD3には大して興味ねーぞw
(俺に向かないってだけで、悪いと言ってるわけではないので念のため)
DPは結構欲しいけど敷居が高くて、E-P1が一番欲しい。
あ、E-100RSは持ってる。
リコーもオリも持ってる俺からひとこと。
けんかは、やめてー
なぜオリンパは革張りボディを出さなかったのか
液晶プロテクタとか、フィルムとか、とにかく貼り付けるの俺は苦手なんだよ!orz
>>721 例の業者の宣伝の前振りだろ。。(苦笑)
>>723 てか、簡単とかいうからやってみて失敗したんだがw
>>723 前振りっていうか、前貼り?
失敗してハミ出したとか。
(下品ですまんw)
このカメラに関する一番の不安と不満、それは・・・
価格の伝説の荒らしAXKAに絶賛されていること。
ゲームセンター荒
名古屋落としや〜
ホットシューのプラスチックの黒いカバー
カメラをポシェットに入れて持ち歩くと外れてることが多いんだけど
どうにかならんのか
>>731 ニコンのに代えてみたらどうだ?結構窮屈なはず。
>>730 パンケーキだけって、俺のことじゃん
ま、デジGRには興味ないな
>>732 どうせ変えるならシルバー色のカバーって売ってるかな?
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 02:38:54 ID:MOB8M2gx0
>>731 P1は持ってないから同じかどうかはわからないけど
E3とかは逆向きに差すとはずれにくい
>>733 いや、GRDVのセンサーはソニーの汎用CCDセンサーだから
この高感度を普通に他のコンデジも手に入れるかも知れんのだわ。
ソニーとパナは裏面センサーも控えてるし、普通のCCDでこの改良なら、裏面センサーとかどんだけ凄いのかと。
とにかく普通の豆粒CCDでこんな高感度を実現されるとなると、わざわざPENでなくても良いという人が出てきてもおかしくない。
まぁPENはボケとかレンズ交換のメリットがあるんだけどね。
そういうの関係ない人(パンケーキ挿しっぱなしとか)は新型コンデジに行きそうって事で
コンデジの問題はむしろ低感度時の画質の悪さだと思う
特にこういうスナップカメラの場合
その辺、どうなんだろう?
画質さえ追いつけば、被写界深度の点でフォーマットが小さい方が
個人的にはスナップには断然良い気がする
>>736 マイクロ(及びフォーサーズ)の浮沈は、パナがどんだけマトモなLiveMOSを作るかだろうね。
でも、パナは頼りないからなあ…。
林檎ユーザーやってて、いつまでたっても速くならないPPC-G4で酷い目にあった事があってw
CPUやイメージセンサーなんかのコアデバイス作る会社が腐ってたら、全滅だよなーと。
そろそろパナソニック以外からCMOS調達しても良いような気がするんだが。
>>730 同条件で比較して見なきゃ判らんけど、
いまだにFinepixF30の域にすら達していないって感じもするが。
まず、解像度も低い様に見える。
輝度ノイズやカラーノイズが解像感を演出してるっぽいけどね。
>>738 そういう選ぶ立場にあるのかどうかだね。オリが。主導権はパナ。
>>738 パナのLiveMOSは画素ピッチの割りに頑張っていると思うがな。
画素ピッチを大きく(できればセンサーサイズも大きく)・・・と言うのは賛成だが。
>>739 単に寄り過ぎてボケてるだけですよ。
F31fdは持ってるけど、800や1600は塗り絵です。レベルが違う。
>>738 素子に関してはオリンパスは次々とメーカーを変えながらも
その都度、煮え湯を飲まされてるんだよな
ソニンからはサイバーショットと競合し始めるや
供給を絞られて当時、絶好調のデジカメ事業が墜落
コダックからは4/3の盟主におだて上げられた末に
ハシゴを外され
松下とはスチル重視かムービーかで思惑がずれたまま
マイクロ抜け駆け
あと組めるトコってサムスンくらいしか残ってないじゃんw
本気でデジカメやる気ならやっぱ自前で何とかしないと
マズイ気がしつつももう手遅れなのかなあ
参考に
GRDVのソニーCCD
感度330mV / 飽和信号量800mV
初代GRDのCCD (ICX476) 1/1.8型 800万画素
感度170mV / 飽和信号量420mV
旧APS-C用CCD (ICX493AQ) APS-C 1020万画素
感度430mV /飽和信号量1080mV
P6000(1/1.7型1350万画素)
感度160mV / 飽和信号量420mV
飽和信号量800mVなので、ダイナミックレンジも凄いかと(従来のコンデジの倍)
また、ソニーが直接このCCDを使うとさらに本領発揮するらしいですw(ホンマかいな)
>>745 乙!
スズメ良く撮れたね。三脚利用?
>>746 大喧嘩ってほどでも無いと思うが、
もしもオリンパスが外付けも作っているとしたら、そんな暇が有ったら、まずEVF内蔵の機種を先に出せ!
とは言いたいな。
>>746 オリ信者は攻撃的だからね。仕方ないよ。
>>750 鼻にしかピントきてないマクロ撮影なボケ写真で、解像なんか語れないよ。
どうせあと一週間もすれば作例がガンガン上がるから。
オリファンはなぜ攻撃的な人が多いん?
マジレス頼む
信者の中でもっとも好戦的で攻撃的なのはα信者。
次いでペンタ、オリンパスと続く。
存続が危ぶまれているマウントほど危機感から攻撃性が高まるみたい。
>>752 ピントはサボテンだろう。画素数換算すれば25%縮小くらいにまで小さくすれば
ようやく普通っぽいね。すなわち塗り絵処理だね。
>>753 デジタルに弱い頑固な古いファン(爺さん)と、狂信的なフォーサーズ信者(ガキ)とで
構成されていて、一時期のキヤノ厨の様な基地外じみたファンが多いからな。
いずれにしても、シェアで1%〜5%程度しか無い極めてマイノリティだったわけだから
何にせよ結局は「変わり者」なんだろ。
最近一番攻撃的なのはパナ系だと思うが。
しかもなぜか、いっせいに定時に出てきて定時に上がるような集団行動とるんだ、奴ら。
>>756 確かにコンデジに関しては昔のパナ厨は攻撃的だったかもしれないが
今は見ないようにも思う。一眼に限ればこういう見方もある。
>でもαヲタは自分の世界に浸ったままだし
>ニコ爺は特に他人にあれこれ言わない爺が多いし
>キヤノ厨は一時期の基地外が大人になってしまった様だし
>ペンタ君は死に体で達観してたけどK7でご機嫌が良いし、
>今、闇雲に攻撃的なのはオリンパ信者くらいしかおらんけどな。
>>756 奇妙な話だが、あれ全部一人の人間がやってんだぜ? 信じられないだろう?
俺も最初信じられなかった。他のスレじゃまずお目にかかれない。
折スレにホンマモンのキチガイが粘着してるなんて、他社は儲けもんだな。
と、これも自演
>>759 ●購入すれば串結構通し易くなるから、その他大勢を
装ったレスや自演なんて案外簡単に出来たりするからね。
基地外粘着必須アイテム、それが●。
>>762 出来ると知っててもやらないのが正常な人の感覚だよね。
奴はいつまで俺様理論全開で生き恥を晒すつもりなのだろう。他人事ながら心配だ。
>>763 一人だか複数だか知らないが、強烈なパナアレルギーが生まれつつあるんですがw
逆効果だよなー
>>764 シグマDPシリーズに好感持ってたのに、奴の盲信的なレスが鼻につくようになった。
買うと同類と思われそうで逆効果にしかなってない。
注目のGRDスレで必死にGRD3貶してDP1を勧めてるのは痛々しいものがある。
DP1は、じっくりと一球入魂で風景を撮るカメラ
GRD3は、気軽にスナップを撮るカメラ、あるいは望遠をつけた一眼のサブカメラ
という主な用途の違いがあって、けなしあう対象にはならないはずなんだがね
>>766 そう。奴はそれを理解できずに貶してるからDPに盲信的と揶揄される。
GRDが売れてシェアが落ちるのを必死で阻止したい様子。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 07:25:53 ID:FSRJP64pO
地図いったが下取り価格安いなこいつ
GRDがいくら売れてもDP1のシェアは落ちないよw
GRはまだ一般でも使えないことはないカメラだが
DP1は価値がわからず、覚悟のできてない一般層が買ったら、ただ扱いにくいだけのカメラだってのにw
DPとかGRDIIIとこれを比べるのはまだいいとして、その二つを比べだすのはさすがにスレ違いだろう。
そんなネタでレス消費するほどにはまだ勢い落ちてないと思うけど。
電気系素人なんですけど、デジカメにFPGA回路を積むってそんなに凄いというか珍しいことなの?
だとしたらその意図は何なんだろう。
前スレでは後から色々出来るようにプログラマブルにしたのではとか、ASIC調達が難しかったのではとか話題になってたけど…。
数をたくさん作らない、つくれないよていで生産開始する場合は、
初期投資の少ないFPGAでやりきるのが常套。
>>771 おれも素人だから全然わからないんだけどさ、
ファームウェアのアップデートや有料サービスで論理回路まで書き換えられるなら前者、
そうでなければ後者って事になるんではないだろうか。
>>758 おまいすごいな。300mm手持ちでどうやってピント合わせた?
俺もやってみたけど、x7表示じゃもはやどこを見ているのかすらもわからないほど
泥酔状態だぞ。
>731
失くしたと思ったらカバンの中にころがってた
それからは紙を挟んで差してる
予備買ってLX3に差しとこうかと思ってる
小雨だ
カメラ持って出かけるかな
パンケーキセットを買ったけど、
外付けファインダーを一度も使ってない。
、、、俺だけ?
>>746 元々の民度が低い信者とニワカの集まりだからすぐ荒れるんでしょうね
>>758 お前のE-P1、日時設定の年が1年おかしくないか確認した方が良いぞ
>>777 オレも。
開封後にいろいろいじってたときしか使ってないw
>>730 本体のデザインに興味があって、写真には興味がないミーハー達は、GRDの男臭いデザインには興味を示さないよ。
写真は後者の方が楽しく撮れるけどw
>>745 ピントが合ってませんね。
ご苦労様です^^;
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 10:27:57 ID:hti8JlXZO
カメラ屋で触ったら、ヅームが付いてて、シャッターボタン押したら、
ウィーーンってAFが作動してシャッターが切れた。なんとも、まったり
した気分になって心地よかった。
VF-1ほんといらないな〜
出し入れしすぎで更にゆるゆるになってしまいすぐにはずれそうになっちゃうし。
もう少し締りをきつくしないと移動中に知らない内にはずれてそうで恐い。
>>786 価格.comの書き込みに対する意見なり反論は価格.comでやれよ。
ここに書くのは"とうぼえ"以下だぞw
意見でも反論でもないよ
信者の勧誘実態を単に晒しただけ。
>>779 ガンダムかっけぇ!!
つか綺麗に撮れてるね。
液晶でのMFには慣れてきたけど
ほとんどレンズが中望遠〜になるのはやっぱ飽きる
ロードマップ早く来てくれー
>789
誰が撮ってもそれなりに撮れる被写体ですね
夕日とライトアップ待てば絵になるし
こーゆー被写体はDP1の独壇場だけど持ってくの忘れたw
>777
一度だけ付けてズーっと箱の中
こんなのよか革ケース同梱とかのが嬉しい
ガンダムはもう見飽きた感がw
来週テストも兼ねてE-P1女の子撮るんだけど、
産まれたままの姿がいいかおしゃれな写真がいいか悩むな〜
どこかに見本となる作例ない?
ID:cwEd9p0N0の幼稚なカキコにワロタ
>>758の写真好きだなあ。なんか軽く泣きそうになった。
この間はw
お前ら
>>797の画像保存してるだろw
>>798 YFほどではないがピーキーな機体をさりげに薦めるお前は鬼か
最新シリーズのAE,AWB精度に慣れたユーザにE-300使わせるようなもんだ
そういや、ついてきたビューファインダーっていくらぐらいで売れるんだろ?
E-P1はどっちかって言うとVF-0って気がするな
彼女が買うと息巻いている。
できればやめて欲しいのだが。。
カメラ趣味に引き込んだ俺のせいとはいえ・・・
買ったら貸してもらおうwwwww
>>800 久しぶりにIDコロコロじゃないネガキャンさんだね。
頑張って。
807 :
元気E−P1:2009/08/02(日) 13:54:07 ID:JBDQVluA0
EP−1?会社の要請でオリの社員がシェアー上げる為に、販売店で買ってる
らしいぜ。馬鹿な会社だよ。
>>807 トヨタでも社員が自社製の車を買っているから
トヨタにも同じことを言ってあげて
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 14:01:34 ID:JBDQVluA0
オリもEP−1がダメだったらデジ一眼から撤退間違いないな。
偉そうな奴が会社をダメな方向に向かわせているって、飲み屋で
オリ社員風の連中がメチャ話していたよ。馬鹿な社員だよ。
こんなとこで風潮する馬鹿は恥かしくないんだろな
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 14:16:16 ID:JBDQVluA0
そんな会社は、会社の社員教育がなってないんだよ。
>>809 やはりコンサルティングが入ってるのかも。
偉そうな奴=コンサルティング会社のスタッフじゃね?
オリンパスは真面目な会社だったのに、E-P1からおかしくなった。
それまで流行や見せかけを嫌い堅物過ぎるぐらい正攻法な製品を提供してたのに、
180度方針転換して、流行りで売れればいい的なマーケティング手法に変わってしまった。
フウチョウじゃなくてフイチョウな。
>>815 あれは主力商品ではなかったからね。
最初から数量限定だったし、一般向けの派手な広告も打たなかった。
このCMめっちゃいいな
>>814 こういう企画物ってチャラチャラしていて嫌いなんだよな。
参加者のコメントもうそ臭い。
マーケティングが気に食わんとかPENを汚したとかってのは
カメラはストイックで特別でなければいけないみたいな
幻想に取りつかれた懐古主義者かカメラおたくなんだろうな
>>820 誰もそんなこと言ってないんだから勝手に決めつけないでね、単発くん。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 15:17:31 ID:s0+MISNlO
ピッタリなカメラケースがどこにも無い
パンケーキセットにピッタリなケースを誰かプリーズ
>>814 水野美紀年取ったなぁおい
誰だっけこんな感じのおばさん女優いたよな
そいつかと思った
いろいろあったからな
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 16:02:29 ID:gd8AvOXt0
>>814 ローディングに時間かかりすぎてイラ付くサイトだね。
>> 825
パンケーキには、ダイソーの 350mlペットボトルケースが最適とどっかの
ブログにあっただろーが。
それより、14-42つけっぱ用格安ケース教えれ。
アンチを通り越して惨いな。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 16:14:43 ID:gd8AvOXt0
ネット上の画質評価は最悪だけど、テレビCM以外にも二流のクリエーターを
使った売れてる風の演出とかは分厚い構えなのな
前にこの手の輩を集めたパーティーをやってたみたいだけど、接待費だけでも
バカにならないだろ
ネット上のレビューも金で買ったのか何だかいかがわしいし、それで引っかかる
ような阿呆を相手に商売してるとそのうち死ぬよ>オリンパス
つか、このカメラの値段に占める広告費用って異様に高そうw
>>814 めちゃ重いなあ。こんな重いサイトよほど根気ある奴しか見ねーべ。
しかも画像ちっちゃいし。
>>830 ここまで酷いとわかりやすくていいけどな
総評価から大絶賛と大批判を除けば本質が見える
>>832 広告費が多いのは、μ4/3の初号機だから
「オリンパスがマイクロフォーサーズを出した」
「コンパクト並の大きさで一眼並の画質を」
みたいに世間に広く知ってもらうのが大事だったのだろう。
>>756 >>759 >>761 >>762 >>763 >>764 >>765 >>766 >>767 適当に発狂オリンパを抜粋しただけだから、無関係な奴が混ざってたらスマン。
それ、お前らの完全なる勘違いだと思うぞ。
被害妄想して発狂して暴れ狂うからお前らオリンパは基地外だとバレる。
その自覚がまったく足りんのだよ。だから、叩かれる。
正直、俺はオリンパは叩くが、俺自身はフォーサーズはオリ3台、パナ3台を使うし、
キヤノンもニコンもシグマもペンタもフルサイズもAPSCもコンデジも全てを使う。
かと言って、お前らが恐れ戦く、機材コレクター「コロ助」では無い。
つまるところ、お前ら基地外オリンパの幼稚な狂気活動を叩いているだけであって、
俺自身は、他社機も万遍無く使う、フォーサーズ信者だからなw
まぁ、せいぜい自分自身と戦ってろよ。発狂し過ぎて死ぬなよ。>基地外オリンパ
>>814 何このサブカル系狙い撃ちみたいな面子w
虫唾が走るわ!
>>836 持ってる機種すべてEXIF付きの画像出してくれ。
>>840 礼儀を知らん基地外オリンパのために、何故、俺がそんな仕事をする必要があるんだ。
常識的に考えろ。オリンパめがw
ID変わってんじゃねぇかカス。
>>842 それがどうしたんだ。オリしか買えないチンカスどもめがw
>>844 画質についてはISO100のDR以外肯定的に見えるが…?
>>845 >高感度の性能はISO3200まで良好
とあるので、このレビューの"良好"の基準は、ISO3200の画質。
と言う観点で見てください。
>>844 "832の画質最悪ってのはあからさま過ぎるアンチ書き込みで、一応権威あるところでも画質は高評価だよ。"
っていう風にエスパーしてみた。情報提供どうも。
違ってたらごめんね。
850 :
845:2009/08/02(日) 17:40:59 ID:Xh8B3KKki
>>846 だよな
使ってる身からしてもだいたいこのレビューの通りだと思う
ISO3200は言いすぎにしてもw
AF速度の改善だけはなんとかして欲しいね
風景や静物メインならだいじょうぶとは言え
GH1触るとあまりの速さに吹き出しそうになるw
>>779もそうだけど、これにはハンドストラップのほうが似合う気がする。
お勧めのやつとかある人いる?
>851
>779 はETSUMI/エツミ E-417
以前つけてたのはHAKUBA ハンドストラップ一般用(底ネジ取付)(KA-60)
E-417のが作りはしっかりしてるが底ネジがでかい
普通のストラップタイプではETSUMI/エツミ E-418もいい
>>779 くはっ!ハンドストラップでも別にいいけどセンスなさ過ぎだろうwww
>>852 E-418とかよさげだね。情報どうも。
コンデジ上がりなもんで、ストラップ握りしめてカメラをぷらぷらさせてることが多いもので、強そうなの探してた。
ショルダーとかネックストラップはいまいち落ち着かない。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 19:02:37 ID:2+62w6QS0
宮崎あおいももう飽きた露
つか年取ったな
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 19:16:42 ID:btL+89Cg0
EVF搭載のE-P2が出るまで待つのが吉
待ってる間にあの世行きかもしれないけどw
>>856 折の技術力なら、死ぬまでE-P2は無いかもw
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 19:34:36 ID:6fi/5VG40
てか、こんなに使いにくいカメラがチヤホヤされていることに疑問を感じる。
実はかなり大きな会社であるオリンパスの金ばらまき戦略ではないかと思っているよ。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 19:38:16 ID:MhRTfvFp0
デジタル一眼にしてはとてもコンパクトで常に持ち歩けそうなので
購入を考えています。
ただ、デジタル一眼は初めてなのですが、
初心者はP-E1はやめた方がいいという話をよく聞きます。
通常のデジタル一眼とどの辺が違うのでしょうか?
>>856 EVF搭載機はG1みたいなスタイルになるだろうし、それはE-P2とは呼ばないと思うぞ。
まあ、思うだけだが・・・
>>859 >通常のデジタル一眼とどの辺が違うのでしょうか?
それが分らない初心者は止めた方が良いと言う事なんだけどな。
違いが自分で調べられる様になってから購入を考えた方が良いと思うぞ。
ブリッジカメラとしては悪くないだろう
使い難いと思ったりもっと大きなレンズ使いたくなったら一眼レフに行けばいい
>>859 光学ファインダーがないから、後ろの液晶見ながらしか撮れない事。
専用レンズが揃ってないこと(他社レンズを強引につけるマウントアダプタは異様に充実w)
それから一応、内蔵フラッシュが無いこと。
ぐらいかな。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 20:10:15 ID:M0txJDHw0
デジタル一眼にしてはとてもコンパクトで常に持ち歩けそうなので
購入を考えています。
ただ、デジタル一眼は初めてなのですが、
初心者は4/3はやめた方がいいという話をよく聞きます。
通常のデジタル一眼とどの辺が違うのでしょうか?
何が撮りたいかによる
ミラーと位相差AFセンサーが無いから激しく動くものには向かない
コンデジでは不可能な高感度とか、深度の浅いとか超広角のレンズが使いたいのなら悪くない
>>864 このカメラは街角の動かないものを撮るときだけに向いている。
もし子供や動物、室内なんかでの撮影を考えているなら素直にコンデジかGH1にしておけ。
867 :
864:2009/08/02(日) 20:25:26 ID:MhRTfvFp0
>>865 アドバイスありがとうございます。
激しく動くものは取る予定はありません。
主に普段持ち歩いてきれいだな、と思った風景とかを撮りたいと思っています。
ただ、たまにレンズを変えて月や星なども取りたいと思っています。
用途的に大丈夫でしょうか?
初心者を装った自演質問つまらん
何度目だよw
動くもの撮らないのなら悪くないんじゃないかい
カメラ軽いと三脚も軽くて済むから超高感度必要な時は三脚でOK
それなら大丈夫でしょ。
今後、それ以上に写欲が高まったら、まともなカメラを買えばよいと思う。
言っておくが、 PEN E-P1 やる気のないオリンパスが渋々世に出した
継子かめらだから過度の期待は禁物。
まともなカメラ=フルサイズだからE-P1で満足できなければフルサイズ追加すれば
E-P1も無駄にならんw
>>870 >月や星は無理。
おいおい、月を撮るのに理想のカメラと思っている俺の立場は・・・
にしても、月を撮れるチャンスがなかなか到来しない・・・orz
ID:cwEd9p0N0は最近珍しいID変えずにがんばってるアンチ君だからw
>>870は液晶が固定だと撮りにくい、と言ってるんじゃない?
確かにフリーアングルだと楽だからね。
と思ったらただのアンチか?
>>874 まぁ、GRD板見るとアンチ活動に必死なのも判る罠
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 20:51:33 ID:ozzDuJ3c0
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 20:59:53 ID:Rw8sBLKJ0
流れぶった切りで質問させてもらいます。
宮崎あおいのCM、モノクロ調で最後にポッケ入れるやつ。
あれの音楽って誰が担当してるかわかります?
>>874 うん、なので敢えてマジレスして見た。
>>875 確かに液晶が可動式だとよりベターでは有るけど・・・
>>878 そう言う人には三脚も勧めるのが親切と言うものだよ。
あ
買って3日目、不注意でテーブルのカドにぶつけて上面に結構深い傷をつけてしまった…orz
オリンパスに頼めば有償でそのパーツだけ交換とかしてくれるかな。
どなたかご存知ないです?(他の機種ではやってもらえたとか
>>882 パナなら全損で定価以上の請求額がくるな。
フラッシュついてれば買うんだけどなあ
>>880 当然三脚+レリーズケーブルは必要だけど、
三脚でほぼ真上を向けて撮影するなんて場合、
液晶はフリーアングルであって欲しいんだよね。
無理な姿勢で液晶を見るのはかなりストレスだし、とても疲れが溜まる。
それさえ我慢できるなら、E-P1でも全く問題無く星や月は撮れると思う。
ま、
>>870みたいに「無理」というのは言いすぎだな。
E-P1でαレンズのサンプルもボチボチ上がってるけど
もうちょっと主力クラスのレンズの例を見たいぞ、STFとか135ZAとか
FDなら24mm F1.4や28mm F2とか
傷もカメラの歴史の一つなり〜
>>882 ニコンなら1万円以下かな。オリンパスは修理に出した事無いから知らん。
>>883 パナならパーツセンターで部品を取り寄せて自分で治すと言う手が有るかも。
>>885 >無理な姿勢で液晶を見るのはかなりストレスだし、とても疲れが溜まる。
そうなんだけど、もう慣れっこになってるしw
とは言え正直なところは、E-P1の液晶が可動式だったらもっと良かったのに・・・とは思っている。
道端ジェシカ様も買っちゃったらしいね。
もしやバカ売れしてんの?
>>887 気をつけないと、傷は延長保証を無効化させるよ。
傷があることで、保険適用にめちゃくちゃ苦労した経験がある。
>>731 俺はホットシューカバーの左右のストッパーを指でつまんで閉じた状態で、前後逆に差し込む事で全く抜けなくなった。
固定液晶だと三脚で辛いとかぬかしてると、ファインダー専用でLV無いふつーの一眼レフで死ぬぞw
ソニーみたいに未だにLVあっても拡大カメラもあるんだし
「LVあっても拡大カメラ」って何だ?
あ、抜けてた、「拡大できないカメラ」ね
ソニーのライブビューに関して
ソニーといえば850がきたね。
センサー4倍だけど、お葬式になってるwww
>>892 最近、三脚ではLV以外で撮った事無いかも。
まあ、機材は適材適所で使い分けしましょ・・・って事やね。
LV無いと低めの三脚で腰壊すよw
ググらんでも良い奴を示せw
>>900 おじいちゃん達にそんな無茶振りするほうが悪い。
こっちが気を使ってやんなきゃ。
吐き気がするほどキモい売り方だな
中身がないイミテーション
デザインからしてレプリカだもんな
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:42:41 ID:ggHHWZym0
このカメラ、ダイナミックレンジはフルサイズのデジタル一眼レフに匹敵するらしいぞ。
アドビのセミナーで言ってた。
>>902 ┌──┐
│オリ坊│
├──┘
ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
∠ >
_レ ^∨∨∨∨^ヽ|
( | /・ノ ヽ・\ r )
/ ミ ̄(_人_) ̄彡ヽ
( (_,┬┴┬,__) ) ボクが気遣いオリンパです。
\\  ̄ ̄ //
\ 二二二 /
>>904 それ、撮って出しのJPEG現像時の、DR圧縮(拡大)処理の話だろ?
そもそもJPEGにする際はフルサイズであろうと何であろうと結果的には8bitで見栄え良くするし。
センサー性能で測らなきゃ意味が無い。
>>906 逆に言うとセンサー性能の数値より、
写真の見た目よければすべてよしなんじゃない?
>>907 いや、S/Nが違うから。
DR圧縮はDR圧縮でダイナミックレンジは稼げるけどS/N下がるだろ?
富士のS5proにしたって解像もボロボロだからな。
一番下は海浜幕張か
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:40:52 ID:5qqYnvp1O
て
>>903 広告費がバカにならないからなー
社命がかかっているかもしれない
それを言うなら、「社運」だろ。
でも、なんだかんだ言って売れてるよね、このカメラ
今日も観光地で何台か見かけましたよ。
お台場ガンダムのところでも見たな。
>>914 オリの新製品で「売れた」なんて10年振りとかかもね。
ただ、8月〜9月の売れ行きが実力ではあるよ。
レンズが足りないよね。
パンケーキをあと2つぐらい出して欲しい所。
注目は集めてるんだろうね
ヨドバシで若夫婦らしい二人組が
買う買わないでもめてた
もちろん買いたがってるのは旦那
奥さんらしき女性が「子供産まれるんだからしっかりしてよっ」て怒鳴っててちと可愛そうだった
つかそんな状態で買おうとするなとはさすがに思ったが
>>909 どれも眠くてひどい画質だな・・・
一枚とて解像してない…
俺は子供生まれる時にレンズ買い増ししたなあ・・・(銀塩時代だけど)
買う時は文句言われたけど、子供が生まれて撮った写真を見せたら
何も言わなくなったw
嫁あり子なしの共働き、気楽でいいぜ
今回みたいに現物見ないで予約購入なんて酔狂も、全然平気w
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 03:51:54 ID:iUvRR8jO0
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 04:25:38 ID:WAt9wwKt0
もうプラボディでいーんだよ、大きさはこれで勘弁してやる
だからもっと軽くしろよ。バカじゃねーのか。もういっかい会議からやりなおせバカ
外装で強度を得てるわけじゃないから
プラにしたところで大して軽くはならんとも思うけどな。
筐体自体が骨組みとなれば小さく軽くも作れるかと・・
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 04:34:18 ID:WAt9wwKt0
今もってるcanon VTより軽いだろうっておもって店頭にいったわけ。田舎だからいまだに
店頭にもなくてね、都会まで出て行って
で、持ってびっくりしたよオラア。ずっしりとくるんだもの。言葉失った
これで頭なぐられたら、死ぬなって思って、怖くなったもの
>>925 一番下のISO320ひっでーな
ISO3200の間違いじゃねーかとすら思った
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 04:35:28 ID:WAt9wwKt0
男でも重くて、こりゃないわ、なのに、スイーツのチビ女が持ったら、どうなるんだ?
首がしまって死ぬぞ。訴えられるぞ
でも、なんだかんだ言って売れてるよね、このカメラ
10万ぐらいの出費でガタガタする家計で子供作ろうとすんなよ…
とちと思た(´∀`)
>>931 超広角から望遠まで使えるシステムデジタルカメラとしては最小だろうからな
普段は安単、本気出す時は高級レンズも使えるのがいいところだろう
撮像素子の性能はちょっと厳しいようだけど。
手ブレ補正と合わせてなんとか200で粘れる場面なら活躍できるだろう
E-P1は、どこにもピントの合ってない、ピンボケ写真と同じ。
どのターゲットにも不満が残る。
こんなボケカメラ作った設計者の顔を見てみたいw
>>931 掲示板のアンチが酷いだけで
マトモなレビューサイトじゃ好評価だもの
EXIFなしで中版デジカメの画像貼ったって
ここのアンチは酷い画質!とか言うだろうなw
>>905 AAのキャラクターが爺臭い。そ ん な 奴 は 知 ら ん の だ がw
>>935 まともサイトって、金貰ってるって意味?
そりゃ好評だわ
雑誌のレビューなんてのもあてにならんし。
掲示板が一番ポイント突いてるよ。
だから、ここへ集まるんだろww
にちゃん妄信キモイ。
>>938 昔は、DPReviewだけはまともだったんだけどね
あそこもアマゾンに買収されてからの評判は散々だろ
最初の画質評価が『9.5』には笑い転げたよw
E-P1の場合、広告代理店が入ってネット工作してるのが丸分かりだしね
内容がないのに、あざとい広告手法でボッタクリすぎw
>>941 その「尼に買収されてからの評価は散々」つーのの具体例を出してみて
あ ら し に 反 応 す る な
>>941はオリのカメラをアマゾン通して売りたいが為にDPReviewはデータを
捏造していると言っているのかい?
レビューアーのコメントは無視してデータだけ見ると、E-P1の画質全然悪くないんだけど。
っていうか、最終的にはいろんなところから情報を集めて自分で良し悪しを判断するしかない。
俺はE-P1の画質良いと思うけどね。
このカメラは画質を云々するカメラじゃないってw
まぁ良くも悪くも現状のフォーサーズと同じ写りだろ
フォーサーズは800万画素くらいで止めておくべきだったね
きりのいいところで1000万画素上限にしておけば今頃APS-Cより状況はよかったかも知れないが1200は明らかに増やしすぎだね
晴天順光200固定ならいいけどISO400は厳しいのう
>>941 なんだ 広告代理店か
ネット工作員の母体がわかんなかったんだよね
納得
フジ=電通
オリンパス=電通
同一人物のアンチの書き込みがあるペンタックスは電通ではない
納得
ゆずと柴咲コウの広告代理店はどこなの?
パナはともかく、折はどんなに頑張っても、自分の首を絞めるほどの
マイクロを開発するわけないわな。
常識で考えれば、E-P1の立ち位置が分かるだろ。
でも、E-620の解像がフォーサーズ歴々の中で一番良い、
というDPREVIEWの評価は眉唾というか、チャート目視では全然だよね。
過去のパナ機やEP1の方が格段に良く見える。
>>950 文章は結局「感想文」だから画像で比較して
自分で判断するのが一番だろうね
アンチに言わせりゃ比較画像も捏造なんだろうけどw
μはパナに引きずられて、嫌々作ったものだからな。
良い物は作れないし、さりとて売れないものは作れないし。
その意味では頑張ったかも。
でもこれ出しちゃったらE3桁は死んだも同然だよね
光学ファインダーにどうしてもこだわるならE2桁か、他社機だしな
フラッグシップE1桁とミドルE2桁、あとはE-P1の後継というラインナップは無駄がなくてよさそうだ。
E2桁・・・なんか店頭で全く見ないな。
フォーサーズはE-3後継をコンパクトに仕上げれば、
その1機種だけで良いよ。K-7並みなのをね。
他はマイクロがあればどうせ誰も買わないだろうから。
しかも、今でも莫大な数の流通在庫量が残ってるだろうし。
今オリンパスのサイトでサンプル画像見たんだけど、あまりのノイズに驚いた
ISO800くらいかな?と思ったら200でやんの
ちょっと酷すぎだろ
ノイズ評論家ってのも大変ですね。
解像感を醸し出すためにわざと残してあるっぽい。
あと、細部はボカさず偽解像させてあるね。
ひょっとしてあれか? パナのG1・GH1もRAWで撮って自分で現像すればオリンパスと同じ?
オリンパスはノイズ処理が下手なだけ?
それならいいんだけどね
>959
MFアシストのON・OFF機能が欲しいって
付いてるぞー説明書読め
ISO320でここまで酷いとは…
コンデジと初級一眼の間を狙ったはずのこのカメラだが
実際の立ち位置はこうなってるな
・大きさ重さはかなり一眼寄り
・価格は一眼超え
・画質はかなりコンデジ寄り
一人芝居楽しい?
露出補正と絞り(もしくはシャッター速度)を、
それぞれのダイヤルに割り当てると、
シャッターボタン横の露出補正ボタンが遊んじゃうんだよなー。
ここにMFアシストON/OFFとか割り当てられないものか・¥。
ホールディング性が悪いから、かなり重く感じるね
D90あたりは持ちやすいのでそんな負担に感じない
デジカメウォッチは発表の時から好意的な記事載せていたけど、レビューすると
やっぱり嫌がらせになっちゃうんだな・・・
デジカメ板のスルースキルの低さは異常。
エサもつけずに釣り針たらすだけで入れ食い状態。
爺ども血圧たけーんじゃねーのか。
>966
+/-ボタンにMFアシストボタンの割り当て賛成
ついでにアシストの倍率を4倍から可変にして欲しい
高倍率ズームやマクロだと7と10倍はデカすぎる
>>967 せっかくグリップ付きが当たり前の時代になったのに、くだらないレトロデザインにこだわった結果だね
まあ話題づくりの記念碑的な一発目だから次に本気出すだろうと期待しよう
フルサイズデジとよく比較されてるよねE-P1は。
もうAPS-Cは眼中にないって事か。
E-P1も出世したもんだ。
>>971 おい、本気出したら4/3が黙っていないだろ。
あくまでパナのお付き合い程度でないと。
いつまでもカメラになりきれないのがE-P1。
>920
子供生まれるからこそしっかり撮れるようなデジカメに買い替える
と言えない旦那なら安物コンデジか携帯で十分だな
どうせ買っても撮らないだろうし、撮ってもその場だけで残さない
使ったこともない奴があーだこーだ文句を言うのはやめて欲しいな。
使ってみなきゃこのカメラの良さも不満点もわからないよ。
>>976 アンチって、レッテル貼って貶めて使わせないためにアンチやってるんじゃないの?
スレ読んだ人が使ったら負けなんだよw
>>976 そんなの、どのカメラも同じじゃんwww
で、使ってみて
如何でした?
>>949 高性能AF、高速連写、防塵防滴とかそういう機能へのニーズは取り込めないんだし、
ハイエンドとの線引きはしっかりしてるからエントリークラスは縮小してマイクロとE一桁機体制になると予想してる。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 12:49:35 ID:2D9Jm7ST0
969を読んでパンケーキキットに出陣したやついるだろ?
フォーサーズ関連お約束のユーザー不在スレになったな。
デジカメ板は廃墟になったスレッドしか残らない。
スレはネガキャンのためにあると思い込んでる人達がいるからね
>>982 2ちゃん自体が今だそういった存在だと勘違いしてる連中が
結構多いね、特に2ちゃんの経験が浅い層はその割合が
跳ね上がる。
>>981 ユーザーサイドからすると不満点は
AF速度と操作系統の不便さかね
全部のボタンがカスタマイズ可能だと
すごくいいんだけど
これが設定出来てこれは出来ないみたいなのが多い
fw更新で改善されることを期待だな
言っておくが俺はマイクロフォーサーズにものすごい可能性を感じているからこそ、
関連スレを覗くようになった
正直10年後はマイクロフォーサーズの天下でAPS-Cなんぞ消えているかもしれないと思っている
ちょっとでも批判的なことを言うとすぐにアンチ扱いするマンセー小僧はあと100年ROMったほうがいい
はっきり言って邪魔だ
邪魔なのは君の方だよ。
批判結構、議論もすれば良いよ。
でも空気読めないで俺様論理を振りかざす評論家には皆うんざりしてるのさ。
>982
うまいこと言うなー
自分ちじゃなければ公共の場だろうとゴミをポンポン捨てたり痰を吐く連中みたいだな
次スレは無い方がいいな。
やっぱり面倒だけど説明(つーか教育だなw)しようか
残念ながら2ちゃんが馬鹿が多勢だものねw
>>986 こらタコ、俺様論理を振りかざす評論家にうんざりして邪魔に思うのは結構だが、
俺の書き込みのどこが俺様論理を振りかざしてる?
馬鹿も休み休み言え
おまえはただ単に俺に逆らいたいだけ
俺が気に食わなかっただけ
いつもの2ちゃんねるのパターンだな
くだらないにもほどがある
ぼちぼち次スレおねがいします。
俺は建てれなかた
>>990 >>971が間違いなく俺様理論だが。
このカメラにグリップなんてあったら台無しだろうが。
>>956もそうだ。
オリンパスは確かにノイズ多めだが、
解像度のために残さざるを得ない場合もある。
なんでもかんでもつるつるのぺたぺたがいいならフォーサーズじゃない方がいいだろw
マイクロフォーサーズに期待するなら、マイクロフォーサーズ総合スレに書けばいいし、
E-P1はデザインやスタイルまで含めてE-P1なのであって、
コンセプトが気に入らないなら、どうしようもないんじゃないの?
>>992 やっぱり馬鹿だ・・・・・ orz orz orz orz
なんでそれはおまえの俺様論理じゃなくて、おれの意見は俺様論理なんだよw
そういうおまえこそ俺様論理じゃないかwwwwww
おまえ1万年ROMれw おまえ高校生だろ
>>994 だからさー、どこがどうバカなのかちゃんと指摘しろよ。
おまえのレスは全部そんな感じなねぇかw
騙されて買わされたとしても、調べてから買えよスカだな
まして買う気も無いどころか写真に興味すら無い輩の書き込みはスルーしかないっしょ
この流れに、
ついに末尾iの俺様登場。
>>998 それだけおまえがおかしく見える人が多いって事だ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。