FUJIFILM FinePix F70EXR Part1
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2009/07/22(水) 15:08:04 ID:H1bgXH+v0
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 15:09:43 ID:SZp7g6zR0
200よりは劣化してるのか?ズームはいいけどな。
背面がなんつーかのっぺらぼうみたいな 写りはまぁ普通かな 安ければ無難な機種かも
[DCwatch] 富士フイルム、スーパーCCDハニカムEXR第2弾「FinePix F70EXR」(2009年7月22日(水))
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303881.html 〜27〜270mm相当の10倍ズームレンズを採用
富士フイルムは、独自の撮像素子「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載したコンパクトデジタルカメラ
「FinePix F70EXR」を8月8日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は4万円前後の見込み。
本体色はガンメタルとシルバーを用意する。
同社が2月に発売した「FinePix F200EXR」に次ぐ、スーパーCCDハニカムEXR採用機の第2弾。
F200EXRは引き続き併売し、FinePix F200EXRとは姉妹機の関係になる。最薄部22.7mmのボディに広角
27mmからの10倍ズームレンズを搭載したほか、背景を大きくぼかすことができる「ぼかしコントロール機
能」を新たに採用した。
撮像素子は1/2型有効1,000万画素のスーパーCCDハニカムEXR。最大記録解像度は3,616×2,712ピク
セル。
感度はISO100〜1600。500万画素相当でISO3200、300万画素相当でISO6400とISO12800の撮影も可能。
手ブレ補正はCCDシフト式。最大640×480ピクセル、30fpsでの動画撮影も可能。
動画撮影中の光学ズームにも対応する。
(以下略)
1/2型CCDか…。 ぼかしコントロールもきっとオリンパのようにデジタル補正なんだろうなぁ…。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 15:58:06 ID:WB+F/FyX0
f200ユーザー涙目w
あの晴天時の、妙な青かぶりが修正されてるんなら、 たとえCCDが小さくなっててもいいや。買い換える。
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 16:24:21 ID:YJ/pxjPZ0
デザインがかっこよくなってるううううううううううううう やっと樽卒業したか
>>5 「ぼかしコントロール」は、ピント位置を変えて連写した画像を、カメラ内で主要被写体と背景に分離して画像処理を施し、背景のぼかしを強調した1枚の画像を作成する機能です
>>2 倍率が上がったことでレンズ性能は劣化してる可能性の方が高いよ。
コンデジってことで割り切れば済む程度かもしれないあが。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 16:52:16 ID:wQoRMQ+p0
青かぶりがひどい
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 16:56:25 ID:WB+F/FyX0
200ユーザーネガキャン乙
薄くてかっけー。
サンプルのビリヤード玉がCGみたい でもコンデジでこれだけ撮れれば十分かも 4万じゃイランけど。2万切ったらOK牧場。
F200EXRで真面目に訴えたことを、一般消費者は全く受け入れなかった。 …いや、真面目に訴えたつもりだったけど、CMその他で納得させることに失敗した。 店頭で、デザイン、色、大きさ、店頭POPを見て決める一般客に理解されなかった。 いつもなら、信者が出来るはずなのに、大した信者も生まれなかった。 で、作ったのがF70EXRか。ピンクはどうしたんだ?
.
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 17:09:39 ID:WB+F/FyX0
店頭では一般消費者に青かぶりが嫌悪された。
これは売れそう
>300万画素相当でISO6400とISO12800の撮影も可能。 これでノイズが少なければ、300万画素で満足のF710厨な俺歓喜。
やっとフジも見た目がマトモなの出してきたかw
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 17:19:24 ID:cEW9aXXA0
1000万画素に落としたのはいいけど1/2型かよ…
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 17:19:59 ID:SZp7g6zR0
200がデザイン悪すぎて210isに手を出そうと思ったが このデザインならこっちの方がいいかもな。画質は 201isよりはだいぶ上だろうし。
なんだよ10倍ズームって。 きみまろかよ!!
TZ7欲しかったけど室内強くて10倍ならF70にしようかな
200EXRイランから売ってこれ買おう
ちょっと待て、土曜日に200を買ったオレは涙目なのか? 教えてくれ
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 17:35:48 ID:E+38VLjUP
青かぶり無くなったら、コンデジ最強!
かっこよくなったな実物見てみたい
ところで200EXRの温泉ノイズって無くなったの?
すまんが人柱街
デジカメそのものの見た目なんか 多くの人間にとってどうでもいいんだがな コンデジだろうが良い写真を撮れるかどうかが肝なんだよ
じゃあDP2。 今、DP1(俺用)、DP2(俺用)、F31fd(会社)、F200EXR(家族用)を愛用中。
コンデジの主たる購入層は、デザイン二の次。なんて思っちゃいない。 F200EXRのあの造形は、あれが必要だったから、ではなく、アレが受けると思ったから。だろ。
…ゴミフリンジとjpegブロックノイズにどこまで堪えられるかが課題、ってなところか。 画素数いらないから画素ピッチ上げてくれよ。
…そういやもう1つの新製品、凄いな。 3DO-REALかと。
お前はさっさと段ボールキットで家を組み立てるんだ 早くしないと暗くなっちゃうぞ?
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 18:40:03 ID:EWYAEREN0
赤外線機能はあるよな?
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 18:49:48 ID:WB+F/FyX0
これに青かぶりがあったらワロス
>>31 お前さんみたいに、巻きグソの形してても気にならない人ばかりじゃないんだよ
その発想は無かったw
どうせプログラムAEだけだろうと思ったら絞り優先、マニュアルもあるのか
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 19:36:20 ID:ONDc0Wiz0
あれ? レス番が飛んでる・・・・ ひょっとして有名人降臨してんの? w
またNDフィルター絞りか!! ボケ量を調整出来るモード付いたみたいだけど・・・円形絞りじゃ駄目なのか?
EXRオートモードでISO上限指定できたら神機
おれは来年F200EXRの後継機を買うからいい 10倍ズームいらん
>>46 それで絞ったら被写界深度も小絞りボケも変化するだろ。
>>49 ならば、一眼のレンズもND化すべきなのか?
>>50 あー、複数枚撮影(ボケ強調モード)時の絞り、って話じゃないのね。
失礼失礼。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 20:00:20 ID:WB+F/FyX0
>>48 もう出ないよ。
在庫が余ってるから併売するだけ。
>>19 F710から510ISに行って耐えられずに、かっこ悪くてもいいからF200EXRに変えようかと思ってた俺超歓喜。
青かぶりがないことを確認できたら秒速で買う!
ガンメタルハァハァ。
F200EXRって失敗作だったのかも
これかなり気になるな 持ってるのがFZ7とF30fdで、どっちも広角側35mmくらいだから追加で欲しいよ。 ガンメタ結構カッチョいいし。 でも10倍を5倍ズーム程度に抑えて、800万画素くらいで出して欲しかった。
F30fd→F31fd
>>52 出なくてもいいけど、EXRセンサーを積んだハイエンド機を出して欲しい
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 20:45:28 ID:Z1Tq2R/70
このまま開放F3.3路線で行くの?
>>58 価格の4トラベル見てみ
12M等倍だと,まるで水彩絵の具のようにボケボケだぉ
1/2.3正方CCDで12Mは無謀w
>>58 せっかくオートが賢いのに、オートでは好きな位置にピントが合わせられなかったこと。
オート以外は…(ry
>>55 自分はズームは5倍ぐらいでいいけれど、マクロはもうちょっとよれて欲しかったかな。
開放F値も高いほうがいいけれど、この機種はそれ以上の魅力があるきがする。wktk。
F70DからF70EXRに乗り換えるか。。。
相変わらず暗いレンズだな 倍率いらんからもう少しまともなレンズつけろよ
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 21:38:11 ID:WB+F/FyX0
発売日が待ち遠しいな。 薄型、高倍率ズームに Kiss-X3を超える画質。
TZ7やSX200も広角端F3.3や3.4だからな しかもあっちは1/2.3CCDなぶん、素子もやや小さい 薄さ22,5mmはブッチ切りで薄い。TZ7は32,5mm、SX200は37.5mm
液晶モニターサイズ小さくなったけど、 バッテリ寿命にはあまり影響しないのかな
10倍ズームって中で屈曲させてんだよな、、、そんなもんほんとに欲しいのか
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 21:48:44 ID:TfgMsAmN0
いくらくらいになりそう?
連射重ね撮り機能。ついにソニーの真似か、、、
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 21:53:44 ID:TfgMsAmN0
あ、ごめん
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 22:03:20 ID:WB+F/FyX0
3万2000円スタートかな。
水着が透けるやつ出るのか遂に
やっぱりフラッシュの位置は駄目だな 片手じゃ隠れそう
とりあえず型番に「7」という富士のエースナンバー使ってきたことに 期待はしてるが・・・EXRも扱いが慣れただろうし。
呼び方はわからんが、縦横情報は記録されるのか、俺にとっては大事なこと。
そんな事どうだっていいじゃない
しかし、ミドルレンジな機種もSDオンリーになっちまって、xDはもう見捨てたも同然ですな・・・
そんな事どうだっていいじゃない
WBSくる?
たまらんなぁ
神機の予感
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 23:09:24 ID:sQmFJJmt0
ボケ以外にメリット少なくて重いだけのフルサイズ以下一眼レフの終わりの始まりだなこれ
終わりの始まりに賛成の反対なのだ!
>>79 LX3からF200に換えて唯一不満に思ったのはそこ
さっそく価格の掲示板に、既知害信者が出現して、 F200EXRに比べて劣ってると、ボロクソ叩いているな・・・ 同じ富士の機種を叩いてどうするんだw
>>90 特に某高感度機からの伝統になってしまったな・・・。
なんで同じメーカーなのに絡むのか分からないけど。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 23:21:29 ID:Ocb+C4U60
価格に「200も持ってるが70も買う」とかいうキモイ奴がいて笑える 工作員乙
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/22(水) 23:28:58 ID:Ocb+C4U60
1/2型だから劣ってるのは間違いないでしょ これで値段が200より高かったら誰も買わないでしょ そもそもそんなにズームが必要な人いるの?
22mmの薄型でポケットに入り、さりげなく270mmまで望遠で撮れる これはなかなかだと思うけれど、問題はテレ側の画質とAF精度・速度と 高感度の画質がどの程度なのか?だね
高倍率ズームは有ればあったで便利なもの。 ましてや広角もカバーしているので言うことなし。 なぜF100fdから5倍ズームになったのか? ・・・を考えれば、ユーザーからどういう希望が寄せられていたのかが分かる。
絞りはNDフィルターか
F70がCCDが劣るとか色々叩く人は居るけどさ F70でボカシ撮影、ノイズ軽減撮影とかのソフトウェアが初実装だろ? おそらく次の春に出るであろうF300とかではそれらが洗練されて実装されるに違いない! という意味ではF70は必要な機種でしょ
ノイズ軽減撮影て敗北宣言じゃねえのか?連写ならCMOSだろjk
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 00:03:46 ID:CfBSq8eN0
>>93 ネガキャン乙w
発売されたらほとんどの奴はこっち買うだろ。
まあ、SONYの手持ち夜景モードのすごさを体感してれば、 さらに裏面照射になった時、どうなるか……。 富士の命運は、完全に断たれそうだな。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 00:06:04 ID:CfBSq8eN0
>FinePix F200EXRは写真愛好家向け、新製品のFinePix F70EXRはファミリーを含めたより一般的な層を対象としており、両製品は併売される。 ITmediaにこういう記述があるのですが、200が愛好家向けってどういう点からなんでしょうか?今のところ70で決まりかかっているのですか、比較対象として200もチェックしていながらCCDセンサーサイズくらいしか利点が見つけられません…。
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 00:11:49 ID:CfBSq8eN0
Tシリーズに乗ったら買うぜ。 ついでに広角と10倍ズームも。
価格からソニ信者が遠征してきています
信者じゃないよ、もともとSONY嫌いだったし。 ただ、手持ち夜景モードを実際に体感すれば、考え方が変わるって
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 00:15:10 ID:CfBSq8eN0
小型機に搭載されるという根拠は?
今時動画がVGAって時点で糸冬。 F710信者だが、もうパナには追いつけんなこれ・・
>>103 CCDセンサーサイズにこだわる=愛好家
フジってレンズどこの使ってるの?
>>112 なんだそりゃ
自社開発かなんか?
フジがレンズ作ってるって初耳
>>113 これが本当のフジノンかどうかはさておき
それぐらいぐぐれば
ぐぐる程興味ないっすw レンズくらい有名な光学メーカーに委託すればいいのに
フジノンって老舗のかなり実力派レンズメーカーだよ
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 01:49:16 ID:1odcWB7q0
>>107 ソニーの「手持ち夜景」ってカシオの「HS夜景」のパクリでしょ?
フジノンを知らない人が 「有名な光学メーカに委託すればいいのに」と……
にわかキモすぎるな
いきなり10倍ズームってのがすごく怖いな。 厚みの少ない状態で広角からの10倍だから この部分では競争力があるな。 ついにデザインもマシになったしw、SDも32GBまでいけるしよくがんがった。あとは写りだな 31持ちだがすごく楽しみだ。 70になったのは、100fdと同系ボディの200EXRのファインピクス10周年記念モデル群から戻したってことか。
でまかせ乙
>>115 フジノンは駄目レンズだからペンタックスからレンズ買ってるんだよ
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 07:25:02 ID:85DrLq65O
コンデジ業界内、 ペンタレンズはかなり広まってるからな。 これもそうかは知らないが。 ただ、他社製フジノンは周知の話。
おそらく、次の三桁機はfd、EXRに続く新機構が搭載されるまで出ないだろう。 出ないかもしれんが。 そういう意味では今回のF70はF10から続くシリーズの正統種といえる。 ドラクエでいうところのナンバリングタイトルみたいな。 それから、FUJIのエースナンバーは7というより700だと思う。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 08:04:12 ID:ecEnUzFM0
1000万画素以下機だからきれいな画像になるんだと思う、キット。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 08:10:25 ID:YAUwzVDX0
画素数ではなく、画素ピッチが問題だね。 1200万画素の1/1.6型と 1000万画素の1/2型の画素ピッチは、どちらが広いか計算してご覧。 答えは、F200EXRの画素ピッチよりF70EXRの画素ピッチは、13%狭くなっているということ。
EXRオートは常時AF動作かな?
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 08:29:06 ID:CsYbmTglO
どっちも豆粒なんだから画素ピッチなんて今更カンケーないね、バカ。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 08:50:17 ID:S9uqc4WI0
うんまったく関係無いね 俺のうんことお前のうんこ、どっちが汚いかで争っているようなもの
1/1.6の方が綺麗だろ
今回は少し普通になったけど、どうしてフジのカメラはあんなに酷いデザイン ばかりなんだ?デザイナーが92歳とか?
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 09:39:37 ID:ecEnUzFM0
>>128 おう、ありがとう!
計算弱くって(笑)
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 09:42:37 ID:ecEnUzFM0
F300EXRも出してほしいなぁ(F200EXRの発売日っていつだったかな?)。 あのレンズ、フジのコンデジのレンズとしてはそこそこ良かったんじゃね?
ズーム倍率が高すぎると微調整が難しそうだけど、何か工夫があるの?
>>128 画素ピッチが云々と言うのはDRに関しては2画素混合のEXRにはあまり影響ない。
高感度に関しては高感度連写があるのでアドバンテージは保てるだろ。
問題はこのサイズで10倍というのが気になる手ブレ補正も利かないんだろし
相変わらず電池持たないね マクロも弱い でも青かぶりしてなかったら買うかも
同じような10倍以上のコンパクトズーム機の中では センサーサイズは大きめの部類になるね。 少しでも高画質を、という意思の現れなのかな。
実質600万画素機であるS5proが、DR、色が優れていることと引き換えにして、 現行1200万画素機と較べて、明らかに解像できていないし、高感度もダメなのと較べて。 600万画素機のF200EXRは1200万画素の他機種と遜色ない。高感度は優れている。 コンデジは、500-600万画素で充分だ。出力を1000-1200万画素にして、謳い文句を 高画素っぽく見せれば良い。
>>140 APS-Cで1800万画素から900万画素混合でも良いんじゃない。
DP2より一回り大きいサイズで。
>>138 青かぶり修正されたら、既知害信者どもが、
「程度の低い一般ユーザーに迎合した!」
「やはりF200EXRの写りこそが真実!」とか騒ぐんだろうなあ。
…他社機に比べてアドバンテージ低いな。 動画はHD標準(1280×720)ぐらいないと市場競争力がない。 広角側は32mm以下なら許容範囲だろうけどな。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 15:45:54 ID:YAUwzVDX0
>>140 現行の1000万画素機にも劣るでしょ。S5Proの解像力は。
KissN E-500 20Dなどの800万画素機と同等。
>600万画素機のF200EXRは1200万画素の他機種と遜色ない
HRモードなら、1500万画素のコンデジと同等でしょ。
5〜600万画素は、さすがに1200万画素ベイヤーコンデジより解像感でない。
俺は、今でもFinePixのベスト機は、1/1.6型 800万画素のF40fdだと思う。
ハニカムHRの800万画素は、ベイヤーの1100万画素程度の解像力になり、コンデジの理想の画素数だ。
まぁ動画はコンデジにとってメインじゃない、という位置付けだからな とはいっても、パナとキヤノンがHD動画を付けだしたから いつまでもVGAだと遅れを取るワナ。まぁ動画撮影中ズーム効くようになっただけ若干進歩 ただ、競合機となるTZ7の弱点は、アホ高い純正バッテリー強要と 静止画がボケボケなうえザラザラで見るに耐えない低レベルなことだね SX200はバッテリー制約は無いけれど、これも静止画は等倍だとボケてギサギサ なので、ハニカムEXRの静止画が広角から望遠まで一定水準の画質を保ってるなら 販売価格によるが、十分競争力はあると思うね。ダイナミックレンジは優等だろうし あとAWBの青っぽい傾向が修正されてればなかなかいいカメラと思うけど、、ここは分らん
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 16:16:00 ID:HFXDum6I0
同上
同情するなら買ってくれ
赤外線通信機能無いのかorz
予算的に問題ないんだったらDP1買ったほうが数段マシだな。
>>144 40FDは画像がぶつぶつだし手ブレも無いし
過去の物だよ
赤外なんで無いんだろうな ブロガーにはかなり便利なのに
俺どんなデジカメでも解像度MとかSの500から300万画素相当でしか撮らないから せいぜい500万画素の最新機種くれ
>>152 >せいぜい500万画素の最新機種くれ
F70EXR
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 18:26:46 ID:YAUwzVDX0
>>150 F40fdがブツブツなのは、ノイズ処理していないからで、普通にノイズリダクションかければ消えるよ。
ISO1600では、F31fdよりノイズが少ないのだから、ISO1600も非常用には使えるし、手ぶれ補正に頼った撮り方は必要ない。
F40fdは、不肖の子だな F31fd/F30ほど高感度が強くないし、ノイズレスでもない F50fd/F60fdほど晴天野外で高解像でもないし、顔認識が高精度でない F100fdのように広角〜中望遠もない F200EXRのように広ダイナミックレンジもない Fシリーズの中で一番半端で、あんまり欲しくない機種w
相変わらず意味なく曲線使ったり湾曲させたり斜めにしたり、デザイナーの無能ぶりに腹が立ってくる。 ハッキリと主張のある曲線じゃなくて「微妙に曲がってる」っていう所が許せない。 普通に直線的に造形したら負けとでも思ってるのか? 旧型よりはマシだけどやっぱり自分には無理。 頼むから普通に直線的に作ってくれよ。
いっそJシリーズの方がいいよね
そうか?F100、200のデザインはかなり悪趣味と思うけど デザインはかなり良いと思うけどなF70EXR F50、60のデザインも結構いいと思ってる パナのFX40やTZ7のほうが実物は結構ダサイ。 一番デザインのセンスがいいのは、キヤノンとソニー。さすがに世界二強だけある
>>131 お前のうんこが汚いに決まっている
わかりきった事を
>>137 高感度連写はSSに余裕がある場合以外は手持ちじゃ効果ないんじゃないかな。
高感度連射は使い物になるのかねぇ 使えるとしたらかなり優れものだと思うけど 輪郭ブレちゃうんじゃないかなぁ
なんで赤外線付けないんだろ
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 21:33:05 ID:gnmi8Oua0
>>162 お前のカメラの持ち方が悪いんだろ
ヘタクソ
リコーの連射式DRが2枚連射で三脚仕様だぜ?
デジカメのデザインを考慮に入れると選択を誤るので コンデジのデザインなんかどうでもいいと思ってる。 そのかわりデジカメ入れるケースはかっこいいのがいいと思ってる。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 21:47:45 ID:2qq7Hb/H0
動画撮影中にズームできるようになったのは良いけど、記録時間が制限されてない? 2GBまでとか書いてあるんだが
>>167 それはFAT32のファイルサイズ制限だからこの機種によらず、
どのメーカーの機種も同じ筈だぞ。
もしかしたら、ファイルサイズを自己監視しながら録画して
自動で切り換えるのもあるかもしれんけど、普通の機種は
そんなん搭載しない。
つか今時VGAじゃいみねーー
>>161 高感度にするからSSに余裕があるのが前提だと思うんだが。HX1なんかも不安定だけど
はまれば相当すごいんだけどこれはどうかな?
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/23(木) 23:31:09 ID:GmTWgMutO
サンプルモデル、カワエエ 詳細オシエテ
ハニカムであるいじょうHD動画は無理なのか?
恥ずかしいからな
サンプル見る限り、テレ端はsx200/110やTZ7よりクリアで綺麗だな 1/2.0と1/2.33との違いだが、ハニカムEXRと合わせ技でこっちのほうがいい感じ
やべぇ、ピッチはF200EXRと同じなのかよ orz 3週間前に買ったばかりなのに欲しくなっちゃうじゃんか。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 00:19:04 ID:DWB3bGMs0
3万5000円か やや持ちにくそうなのが気になる
安心しろ。 デザイン、そして宣伝、営業の弱さと、三重苦のペンタがいる。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 01:04:30 ID:NrbVc1Ai0
どう考えても200の勝ちです 本当にありがとうございました
チューリップ連打で マクロ→PF→無限遠→センター固定AF→オートエリアAF の切り替えがローテーション可能なら神と崇め奉りながら買う
>>116 実力派ってわりに無名だな
しかもニコンとかキャノンの物まねみたいなネーミング・・
デザインもだけどセンスなさすぎフジって
.
TZ買うか迷ってたけど、こっちのが見た目が好きだわ 背面がダサいけど
>>183 に釣られたら、きっと負けなんだろうな……
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 05:18:24 ID:gLfNwYyf0
つーかS・M・Lはヤメロ
新機種キター!
以降200ヲタが泣きながらオナニー書き込みをします(笑) ↓
F31fdを超える画素ピッチ機種はまだかね?
SNモード時は超えてるんじゃないか
どうせならCX1見たいなWショットもいれてDR800%からさらなるDR拡大1000万画素記録できるとか偉大な機能をつければ良かったのに。
>>190 3Dの奴が進化すればできるかも
室内と動画重視だからTZ7と迷うわ
1台で済まそうとなるとTZ7が無難な気が。 F70の動画は見たこと無いが、フジだからあまり期待出来ないっしょ。
富士の動画はそもそもSDだしモノラル音声だしで、完全なるおまけとして全く進化してないな しかしF70のデザインに惚れてしまった俺も今更TZ7に凸できなくて悩んでたりする
>>174 > 画素ピッチは約2.0μmのまま。F200と同等らしい
リンク先を見ないで云うのもあれだが、 (←非会員なので)
実焦点距離と35mm換算焦点距離から計算すると、
撮像素子の対角長は F200exrが9.9mm、 F70exrが8.0mm となり、
従って画素ピッチは F200exrが1.98μm、F70exrが1.77μm となる。
即ち、ピッチは10.6%減, 面積で 20%減となるけど、配線面積などを
縮小したので、有効面積は同程度を確保したと云う事でしょうか?
両方とも四捨五入して約2μというザックリした話なのでは?
TZ7は純正バッテリしばりがなければ買っていた・・・
TZ7が比較対象だと思うけどさ 動画は間違いなくTZ7の勝ちなんだけど 静止画の方はどうなのよ? 黄色っぽいパナと青かぶりするフジ この辺を語ってくれよ
1/2.0ではなく 1/2 だからかな
動画をHDにしないのは、ハニカムCCDの為なのか?
>>197 そんなぁ・・・
1.98μmを約2μmと云うのは解かるけど、
例えば1/2型で無く、1/2.5型(対角 7.2mm)を使っても 1.59μm程度となるが、
これも約2μmと表現されては・・・・ どうなんでしょ。。。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 10:38:04 ID:7lR1zflA0
総合的なスペックなら、まだTZ−7でしょう! 動画は二の次、厚さと高感度の期待値でF70EXR ってとこかな!
神 機 の 予 感
確かにiso16004枚合成ノイズリダクションは魅力的だなあ ボケモードも楽しそうだし・・・ サンプルのビリヤード見ると解像感も良さそうだし・・・ 魅力的だなあ
棒読み全開(笑)
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 12:09:58 ID:KhhSDBYU0
1/2型では、神機なわけないだろ。 センサー大きくして出直せ
2/3を積んだら積んだで デカイ 重い 高い っていうくせに 微笑
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 12:21:08 ID:KhhSDBYU0
パナが1/1.3型のLX5を出すそうだから、富士は最低でも2/3でしょ。
高感度連写やシャッター一回で2画素混合DR拡大ができるEXRにもはや画素ピッチのアドバンテージは不要だろ。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 12:35:14 ID:ODsHS1uB0
動画は二の次の線で語ってください
もうずいぶん前からハニカムはベイヤーに対してのアドバンテージがなくなってるんだけど。これはフジの中の人が言ってた。
何時でるの 200EXR処分して待ってるんだけど
S200EXRが1.6になってしまったから、もう2/3なんて出さないんじゃなかな? もし出すならS200EXRに載せて来たと思うよ センサーのラインナップも絞り共通化させコストも下げて行くと思う
目にとまった日が発売日
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 15:39:44 ID:KhhSDBYU0
>>215 なあんだ結局、コスト削減の産物だったのか・・
しかも、望遠10倍に弱い素人をターゲットにした。
とすると、もう1/1.6型は、不要に大きいネオ一眼だけのスペックになり、高級コンデジの標準が1/2になっちゃうのか?
センサーサイズを広げようとする流れに逆行するね。
>>214 そこまで待ち望んでいる物の発売日くらいなぜ調べない
平成21年8月8日より発売
薄くてもF200より重いんだな
これはF60fdの後継機としての位置づけです。 くれぐれも画質で叩かないようお願いします。
EXRと名付けた以上、画質は厳しく批評されるのは仕方ないんだよ。F200のできが良すぎたので期待するのは当然。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 18:28:19 ID:4tOqWJpC0
八月に買うかな。 年収がまた上がり始めたし 株も調子いいし。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 18:32:38 ID:+h8WMS8pO
なんか政権交代しそうだし、民主になったら景気悪くなんじゃね?
>>213 なんで?
原理的に受光面積は大きくできるでしょ?
単純にfujiのプロセス微細化が他社より遅れてるって言う話じゃなくて?
>>213 いやまだアドバンテージはあるな
12Mの等倍で見たとき、F50、F100は一眼顔負けの解像することがある
ベイヤーだと12M等倍は滲んでボケてる、リサイズしないと細部はまともに見れない
>>225 いや他社CCDもマイクロレンズの技術革新が進んでてハニカムにも
大したアドバンテージは無くなってきてる、高感度が
良いのもほとんど画像処理によるところが大きいと中の人が言ってたよ
>12Mの等倍で見たとき、F50、F100は一眼顔負けの解像することがある ねーよアホw
ってか、デジカメでHD動画撮れても嬉しくないぞ。 所詮はオマケ機能でしかないんだから。 肝心の写真画質が駄目なら話にならん。
>>217 光学の基礎勉強しなおして出直してこい。
最低限、なぜ一眼があのデカイ本体なのか位は理解してからな。
F200EXRとの撮影比較を社内でやったらしいが、 画質面でかなり厳しい状況だと言ってた。 これではF300EXRの名称は付けられないと・・・。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 19:08:23 ID:4tOqWJpC0
>>227 中の人って塀の中のひと?
あまり信用できんな
ハニカムSRだって2画素混合とか画素ピッチとはまったく関係ない事でDRを拡大してた わけで、素で勝負したら他のセンサーと大してDRは変わらないわけだし。EXRのDR拡大 にしても基本は同じだから多少画素ピッチが小さくなったからって画質が決定的に変わる なんてあり得ないだろ。
>ってか、デジカメでHD動画撮れても嬉しくないぞ。 …撮れないより撮れたほうがいいに決まってるよなw まあH.264みたいな糞コーデックはいらねーけどな(ゲラ
3Dの2つ素子レンズの技術使って同時に4画素混合とかできんのかな?
ただF70で気になるのはレンズの収差。あのサイズで10倍とかだろ画素ピッチがどうこうより こっちの方が気になるんだが。
少なくとも商品企画と営業の連中は納得してない。 画質の悪化でF300EXRがF70EXRになったわけだし。
画質悪化の原因はどう考えても無茶な倍率だと思うのだが、、、
>>234 と思ったらピッチ先生いらしてたんですね、ぜんぜん気づかず失礼シマスタ。
画質だけなら、35mmx3>28mmx5>>
>>28 mmx10>
>>28 mmx20
でも、画質の良さより、利便性や外形デザイン・カタログspecのほうが一般客に訴求する
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 19:44:37 ID:pwGREhcX0
F200EXRのレンズを使ったF300EXRに期待します。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 19:44:45 ID:gR3uQuNt0
いやいや、良くやったと褒めてやろうよ。 一眼を意識してる訳じゃないんだから。 オレが人柱でポチったから安心してくれ。 8月8日 末広がりでメデタイじゃん! オマエがメデタイ奴ってのは無しだよw
価格コマーがF200EXRとの比較画像を並べて なんじゃこりゃ!?になるのが目に見えてますね。
>237 フジは撮影時の背面液晶で見たリアルタイム画像は酷く歪んでても 実際に記録される画像は補正されてまっすぐになるよ
>>227 ハニカム信者だけど、確かに他社の2万程度のカメラでも、高感度
画像が以前みたいな霧の中の写真ではなくなってきてるとは思う。
そのくらいまで良くなれば、後は画像処理でなんとかなるってこと?
でも、そうだとしても、これからは小型化の点で、より小さな受光
面積で大きなS/N比を得られるって言うハニカムのメリットは生きる
んじゃないの?
あー、熱によるノイズを押さえるとか、そういう方向の技術開発が
進めば画素ピッチが狭くても劣化は少なくなるってこと?
高感度だけじゃなく、昼間の低感度の12M等倍でハニカムはAdvantage感じるね 12Mになるとベイヤーのコンデジだと精細な所や小さい顔は潰れるが、ハニカムは解像してる まぁpixel等倍でみないで、モニターで縮小したり、プリントならあんまり関係ないけどね
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:24:42 ID:/wHIMmfH0
またパープルフリンジが復活してたな。 夜景撮られたらオシマイなのに・・・
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:26:31 ID:ZNinRsL00
>>231 それはおまえの願望だろ。
ネガキャン乙w
>>245 いや歪曲だけじゃなく格収差。どこのレンズなんだろうやっぱコニミノなのかなぁ
中の人情報出してる奴って、明かに同じ奴なのに単発ばっかだよな? ちなみにF200EXR荒らしていた粘着アンチも同じ奴なのに単発IDだったよなw
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:31:16 ID:jvX4dP4d0
コストダウンですね、わかります。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:31:55 ID:KhhSDBYU0
>>248 だから、10倍ズームに騙されるなって。。
高倍率にしたい-->撮像素子を小さくするしかない-->レンズ収差と高感度画質、解像力に歪が行く。
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:32:35 ID:ZNinRsL00
なんでF300にしないのかと言えば それじゃ在庫有りまくりのF200が完全に旧機種の形になって 余計売れなくなる&値崩れするから。
つーか、センサーサイズを1/2にした時点でF300はあり得ないでしょ。 どうせならクラッセと同じく28mmか38mm単焦点のF1桁?を出して欲しかった。
今どき、単焦点欲しがる奴は一部の写真好きしかいないでしょう。 EXR系のCCD、処理回路ICとかの減価償却が終わって、 富士のシェアも回復して、企画物の発売OKとかになったら 出てくる可能性あるけど、量産品狙いの今のシリーズだときついと思われ。
F70の名称はF60の後継機で、28mmからの広角4倍ズーム になるはずだったんですが、もう社内はメチャクチャです。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:53:24 ID:bVzSPFDs0
一般受けを狙ったんだろーな ・薄22,5mmで広角27mmから10倍ズーム ・動画撮影中ズーム可 ・EXRで広ダイナミック、高感度 これで価格がそこそこだと、一台で何でも撮れる ただ、逆に画質もそこそこかもしれんけどね 個人的には、単焦点や、35mmx3倍の「切れ」のある写真が好きだけど これだとなかなか数が出ないんだろうね
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:57:06 ID:sgVs/dig0
なんでお前らは青被りをスルーするの?
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 20:59:49 ID:Ct5dQAPI0
すげー安直、黒川左遷組もやる気ないしな。 あ、やる気がないから左遷されたんだっけ?
フジの場合まずとりあえず売れる機種を作らんとな
>>258 富士みたいなやり甲斐のありそうなメーカーの社員だったらどんなに良かったか。
富士は富士でもT、、、、
>>263 そういうな。俺、その会社のパソコン使ってるぞ。
>>259 …このカテゴリの機種だとパナのTZ系統とか、キャノンのTX1とかあるしな。
動画が弱いのは不味いかもよ。
…それと、F601とかS6000fdとかの所有者さんはわざわざ買い足す値打ちがあるかどうか疑問視してる。 A800が意外とよかっただけに廉価機種の非ハニカム化は敬遠される。
あぼーんが出てるけど・・・まぁ良いか。
>>256 3Dなんて色物出す余裕に驚いてます。
いまどきこんなスレに張り付いてるヤツってなぁ〜w”
>256 いや、上下トリミングしただけの物をパノラマとか言って 得意気に発売するような会社だから コンバージョンレンズで画角が選択できるだけの35mm相当 単焦点機をコンパクト一眼とか言って売り出すかもしれんよ
あぼーんが出てるけど♪ まぁ良いか♪ ギャハハ♪” アハ♪”
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 22:36:58 ID:MqQgOBKK0
他社高倍率ズーム・コンパクトを買うような層を食えればいいんだよ別に。
それにしては最近流行りのHD動画がないのは痛いな
いや大して痛くないだろう
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/24(金) 23:49:10 ID:rrw7xSkO0
F11をまだ使ってるんだが、そろそろ乗り換えてもいいかな?
光学10倍以上のンパクト機って意外とまだ少ないのな DSC-H10、μ-9000、EX-H10、DMC-TZ7、SX200IS しかもどのメーカも色物扱いで本気出してないし 今ならF70EXRでフジは十分このジャンルで天下狙えるっしょ
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 00:16:06 ID:j6/+Cp6s0
>>276 >光学10倍以上のンパクト機って意外とまだ少ないのな
> DSC-H10、μ-9000、EX-H10、DMC-TZ7、SX200IS
>しかもどのメーカも色物扱いで本気出してないし
いや、結構、売れ筋なので、各メーカーとも力入れてるが
DSC-H10→メモ捨て×、広角が弱
DMC-TZ7→純正バッテリー縛りが×、25mmスタートはゃゃ広過ぎ、
SX200IS→単三止めちまった、なのに分厚い
まぁ色々縛りがあったり、何となくコケたりしてる。。。
Finepix40i の 頃の 勢いがないな
>>277 xDから解脱できるのが何より嬉しい。
広角だし、ちょっとズームがすごすぎるのが気になるがデザインもよくなったし
やっと31fdから買い替えできそう。
無理してコンパクトに押し込んだのは分かるから、多少なら画質悪くてもよしとしようかなと
>>276 楽しい海の思い出が、水死体のように青ざめた写真で残らなきゃいけどな
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 02:54:15 ID:PgBMSn520
画質を捨てた富士に生き残る資格はないな。さようなら。
>>282 医療、化粧品の分野が調子良くなってて、プリント事業も安定してて、正直デジカメ事業はいい加減
手を引きたいと思ってると中の人が言ってた。マジで将来的にはやめたいみたい。
>>281 売れ筋メーカーみたくなんでも顔色悪く白っぽくなったり、
妙に派手目でケバくなったりとかよか良いんじゃね?
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 03:29:49 ID:IAlL+JfW0
不景気だとここまで手抜きが出来るんだな。 ある意味凄い割り切りよう・・・
ただ煽りたいだけのやつは自信を持って最初に一言[煽り]と入れろ。 そしたら読まないでいてやるからさ。
じゃ、汚枚はもう読まなくていいことになる。
あーあ、読まないでいてやれないじゃん。読まれたいの?
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 07:56:11 ID:XsxwMyfg0
この機は 神機になりそう
F31fdからの買い換えで次こそはとずーっと我慢して待ってたけどもう限界 富士フイルムさようなら
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 09:28:16 ID:XsxwMyfg0
さようなら。 あの世でもお達者で!
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 09:47:44 ID:P1KJQOnQO
F31fd全然ダメやん。 特にオート撮影じゃ使いもんにならん。 白飛びを恐れて暗い写真になるし。 以前使ってたけど、評判ほどの画質じゃなかったから売り飛ばしたよ。
F31がこれだけ持ち上げられる意味がわからん
>>294 富士フィルム関連スレに粘着している単発ID荒らしが
F70EXRを貶める為に聞きかじった知識でF31fdを持ち出しているだけだから。
こいつ少し前はF200EXRのスレや購入相談スレに毎日粘着していた。
たぶん、キヤノンか松下あたりの信者。
F31fd辺りの機種はNP95採用してたから電池持ちが凄い 普通は電池劣化に伴う性能低下やトラブルで1年そこそこで 買い換えたくなる製品が多いのに、NP95採用機は電池の能力が 半分に劣化しても並の電池採用している最新機種より 電池持ちが良かったりする、つまり買い換える理由が無く 未だにユーザが多い
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 10:07:56 ID:fDIPGZy/0
F31fdは室内高感度撮影ではコンデジ空前絶後なことは確かだ。 F200に期待したけど、F31fdの暗所性能は超えれなかった。 ただし、日中明所撮影では、F31fdは並みのコンデジだ。
…んで今回は歪曲収差はしてんの? パナの最近の機種やS6000fdで見せ付けた強制歪曲補正が付いてないとな。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 10:18:19 ID:0QqO4QZS0
ハメ撮り、盗撮向けですか?
F31はいまだにフジ機種の中では最高画質を誇っているからなぁ コンデジであの画素ピッチはもう永遠に超えられないだろうね
F601が軽ぅ〜く超えてるけどなw”
デザイン云々言う人がいるが未だにDC3800を超えるデザインのコンデジは無いと思っている
つまんねーのw”
パナのLX3みたいな感じの高級コンデジをフジが作ってくれたらいいのに
…現行機種なら画素ピッチから言ってDP1だろうな。 ってーか、最新機種は画素数ばっか増やしすぎて画質がどんどん落ちてる。 色飽和を楽しむぐらいの余裕の画素ピッチがないと新機種買う意味ない。 そろそろ本格的に中古市場のほうに移管するよ。 アホらし。
>>297 ノイズの処理が違うので一概にどっちが良いとはいえない面がある。
これは好みの部分が大きい。
ただ、公平に見た場合、暗所性能はやはりF200EXRの方が洗練されていた。
これは間違いない。新型CCDや画像処理が進んできているのでしょう。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 12:10:44 ID:tSUpwMKW0
>>306 お前の主観で「間違いない」って言われてもw
写真載せろよ
これはなかなか良いんじゃない? 売れそう というか売れてくれ
これってカシオのレンズと同じだよね? てことはペンタ製レンズってことかな? F100fdから言われていたけど、事実っぽいかな。
俺も思った
>309 どうせなら電池も共通なら良かったのに NP-90の電池持ちは現行機種の中じゃ一寸凄いよ
F100、200からバッテリー共通で、薄型がウリだからな むしろNP50がF50/60、100、200と使い回しが自在にできるのは かなりポイントが高い。パナなソニーみたいに純正縛りもないし 予備バッテリー含めて、必要なだけ簡単に調達できる ただ、動画が1280x720(HD動画)がデフォになりつつあるのに 640x480(VGA)はやや物足りない。 まぁHD動画つーても、TZ7など白飛びしまくりでボケボケでせっかくのサイズ生かし切ってないけどな 640x480(VGA)でも鮮明に撮れるなら、1,5倍ぐらいに拡大しても見られるから充分なんだが これは素子サイズやズーム倍率からいって、さほど期待できんかもしれんな
>HD動画 これこそ無駄に大電力消費する機能だよ 大容量電池採用しなきゃ実用的な最低稼働時間確保できない
>>309 スライディング・レンズとは,沈胴(レンズを縮ませて本体に格納すること)時に,
一部のレンズを光軸から外して,空いたスペースに他のレンズを収納することをいう。
こうした設計は,ペンタックスが得意なことで知られているが,
「レンズを待避させる方法が異なるので,特許を侵害しない」
(富士フイルムの説明員)という。
そんなに動画が撮りたいならそっちを買えば良いんじゃないかと
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 14:56:52 ID:yoEPf0MA0
これってペンタレンズじゃないのか、 性能不足で価格コマーに叩かれまくるぞ。
>>314 それはF200EXRはペンタレンズを使っていたが、
今回は違うと言っているのと同じ意味に取られるよね?
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 15:28:56 ID:WVHBJckK0
よく考えたけど200exr買います 70exr持ち上げてる人ってデザインしか見てないよね 薄さも200と70でさほど変わらないし 10倍ズームなんて使わない人は全く使わないし デザインだけなら富士使わないっつーの
というかフジの今までのデザインがあまりにも酷すぎて、画質が良いと 言われても買う気が起きないだけ。70も別に良いわけじゃない。 200EXR信者って外見はほんとにどうでも良いんだろうなあ。
所有感を満たすにはデザインが大切な方も多いかと。
まぁ外見で選ぶならそもそも70EXRも対象外だし 対象外同士なら画質重視で200EXRってならまだわかる
>>320 そう思うけど何でこんなにフジのデザインは酷いのかねえ。
外見が選ぶなら、キヤノン、ソニー、ニコンだけだな あとのメーカーはどれも今イチ。パナなんて関西下町の育ちが出てるつか酷いしな でも、F70EXRはそれほど悪くないよ。27-270の厚22.5mmだったら立派だし 結構粋なデザインと言い得るね
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 15:53:28 ID:0QqO4QZS0
パナソニック ソニー キャノン ニコン 富士
>>318 F200EXRでもいいんだろうけど、画質重視ならDP1にしとけw
カメラにこだわりない人はデザインがまず重要だしね。 カメラのデザインに目が止まって、その後性能が気になり店員さーんって呼ばれる。
撮った写真はずーっと残るけどデジタルカメラはいずれ陳腐化する
コンデジの場合画質がどうこう言うマニアなんて少数だからなあ。 誰でも簡単にブレずに取れるってのが一番ずーっと残すには 大事だけどね。F10あたりの頃は画質も良くて見た目もシンプルで 良かったと思うんだがなあ。
ソニーもキヤノンも良いとは思えないな パナがいい
家電屋のデジカメなんて買いたくない
真似シタのデジカメなんて欲しくないな
キヤノンはカクカクだった頃はよかったけど、今の角をとりまくったのはどうも好きになれん。 パナはデザインは悪くないが、ラバーが貼ってあるやつが多くてこれは傷付きやすいから 選べないしし、再生ボタンがないのがなぁ。あと液晶マジックか。 ニコンはあのクールピックスのロゴが気持ち悪いw
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 16:36:12 ID:BAOWElgT0
画質さえ良ければデザインには妥協できるが、 その逆をやられたらウーザーは怒る。
わざわざageてまで主張することか?
デザインなんて飾りなのに
…とりあえず人柱が必要になるんだろうな。 俺はお断りだけどな(笑)
>>333 だから普通の人はブレたりしなきゃそれ以上の画質なんてわからないって。
…フツーのユーザーのほうが敏感なんじゃないの? 等倍鑑賞なんて酔狂なコトしでかすし(笑)
普通の人は粘着しません ><
…粘着?w” ん?ヲ・ヲォ〜レ様が24時間フル稼働で粘着したらどういうコトになるか知っててモノ言ってんのか?
24時間このスレ見ないからぜひやってみてくれ。
うん、明日かあさってな(笑)
フジノンレンズやめろよ もっといいレンズ使え
フジノンって名前先行だよね
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 19:32:16 ID:fDIPGZy/0
DP1のレンズ色収差も酷いもんだよ。 F31fdはパープル酷いし、F70EXRは色収差・パープル共に酷い。 そもそも、コンデジのレンズでは色収差のないスッキリした表現は不可能。 それをどのように補正するかにかかっているが、さすがパナやRICOH キヤノン・ニコンは補正が上手いね。 フジも色収差補正技術を上げないと、笑われるよ。
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/25(土) 19:33:14 ID:fDIPGZy/0
フジノンレンズは優秀だけど、色補正ソフトがお粗末
ニコン、キャノンは確かに上手い リコーはそこそこ しかし、後発の真似したパナは上手くなんかないな。CGっポイ、家電屋糞画質の補正
ヲ・ヲォ〜レトシアキは居るか?
この手のレンズで色収差を押さえ込めるのは ペンタだけだと聞いている。フジノンだとすれば また、パープルフリンジ再発か、叩かれるな・・・ orz
後出しだけあってEXRについてはF200より良くなってる可能性はあるね 画素ピッチもF200とじゃ大差ないみたいだし 今買うならこっちだろうな
最初の試作品で撮った画質の悪さにみんな唖然としてた。
200EXRより実売1万以上高いのにわざわざ今これ買う人いるの? 半年後とか値段が下がった後なら十分考えられると思うけど
IXY510とSX200 FX40とTZ7 まぁ1万違っても買う層は違うだろな ただ実写サンプルが出て来んと、何とも言えん
EXRシリーズ期待してるんだから頑張ってよね!
さてと…w”
>>347 ほぼおいらも同じ考え
AWBの設定(精度?)も関係しているのかね
ただパナのパープル除去はお見事
開発中に急遽コストダウン優先の至上命令が出た。 こんな中途半端なモノ出していいのか疑問に思うが、 もはや誰も抵抗する者は居ない。富士は終わった。
jpeg圧縮率高過ぎのような…w” なんとなくjpegブロックノイズ出てんだけどな。
>jpegブロックノイズ F700の頃からフジの伝統じゃなかったっけ?
性能重視といってセダンの国産オヤジ車を好みそうな200EXRユーザーw
>>337 そもそも普通の人は撮り比べなんかしないし
買い換えても気がつくほど写真の細部を見たりしないよね
もっと言えば画素数以上の違いがあるとは考えてないよ
一流メーカーのブランド力もあるし
今どきの普通の青年はネットで情報収集ぐらいするだろ。 普通のじいさんばあさんはしないかもしれないが。
普通の人は葉っぱ撮って画質の話はしないよ。
>>357 少ないコストで高い収入をって当たり前すぎるんだが…?
今までは赤字覚悟だったのかwすげーw
F200買わないと損だなw
じいさんばあさんも普通の人に入れてやれよ
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 02:49:51 ID:s17K7tgv0
コマーの叩きで画質の富士というイメージが破壊される。 画質が明らかに劣るのに、F200より高いってどうよ。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 03:03:17 ID:7in+gmFd0
今時普通の青年なんて日本にいない。 北朝鮮にはいるかも。
いやいや普通の人は・・・ おいおい普通は・・・ 色んなジャンルのスレでよく見かける普通議論は不毛なんでやめようよ。 しょせん、普通じゃない奴らの巣窟で、普通じゃ無い奴が妄想した普通像バトルでしか無い。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 04:12:06 ID:JHFyoWBs0
色の境は厳密にはないが、人間は赤や青や緑になど色に名前を付けて分類して認識する。 普通であるとか、普通でないなども同じことだ。厳密な境界などはない。 だが、人間は物事を普通とそうでないものとに分けて捉える。 同じ社会、同じ言語、同じ時代に生きている者同士なら普通の感覚をほとんど共有できる。 人間は社会性動物だからそうならざるをえない。
そりゃよかったな。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 08:18:45 ID:4fjfDJSY0
>>369 コンデジとは思えないダイナミックレンジの広さだけど?
もしかして、S3Proとかで撮って、exif書き換えていない?
本当にF31fdの絵だとすると、SRもEXRもいらないということになる。
HRでいいから、画素ピッチを狭めないで、白とびしない絵作りすれば、コンデジは十分。
そういう意味では、F31fdは最高の機種だろう。
残念なのはレンズだけだね。パープル消すことは不可能。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 08:20:57 ID:4fjfDJSY0
>>369 やっぱり、S2ProかS3Proの発色に似てるね。
F31fdには見えないのだが・・
F31fdは測光をアベレージにすると白飛び黒潰れを押さえた 悪く言えば眠い画、良く言えばDレンジ圧縮された画を吐くよ
別にイイじゃん コンデジ級のフレーミングだし
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 09:04:48 ID:08pMdnwEO
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 09:07:10 ID:08pMdnwEO
F31fdでWBを曇りにして撮ればこういう発色になる。
ネガキャンに必死になってる人がいるね
今どきあんな化石カメラ人前で出せるかよw
高くてもいいし、受注販売で構わないから、 低画素・高画質のカメラ出してくんないかなぁ。。。 >富士さん そして、意外な反響が社会現象となり、 他メーカーもこぞって参入! 以上、妄想厨のチラシの裏でした。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 09:52:36 ID:4fjfDJSY0
電信柱と空・雲が同時に潰れないで映し出されている。 ダイナミックレンジが8EV級でないと難しい絵だ。 これがF31fdということで、驚いた。 結論を言えば、EXRは不要。HRで画素ピッチが広ければ十分ということだろう。
はぁ? すごく見慣れたF31級のダイナミックレンジの狭い絵にしか見えないのだが・・・
F31は白飛びしにくい機種だよ
EXRは今のままなら俺もいらない。
あの子供騙しみたいな絵は納得がいかない。
水色で塗りつぶしたような嘘色の空
細部は処理できずに白く雪が積もったようになるし
>>385 無理だな
>>369 はF31fdの画像だよ
日陰モードだとこういう味のある絵作りになるね。
実際F31はすぐに盛大に白トビするけどな F200EXRと撮り比べすれば差は歴然だよ
F31のWB日陰は黄色が強くて使う気にならんけどな
>>388 いや、自分もかつてF31持ってたけど、
>>369 の画像は、その頃抱えていた不満(ダイナミックレンジの狭い窮屈な絵作り)をもろに再現してるんだけど。
まぁF700-F31-F200と使ってきた所為も有るだろうけど。
履歴が同じだ。光が強くなるにつれF31は弱くなるよね。
F31は晴天屋外低感度ではまったく使う気がしない。 WBの不正確さ、ベタ塗り絵、パーフリなど問題があらわになる。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 12:58:14 ID:WaMxPY+Y0
F31fdはRAWないけど、JPEG出し、画像処理前提のカメラだ。 露出を低めに設定。測光アベレージに設定。 その後で、各自絵作りを行うためのカメラ。 だから、出来るだけニュートラルに撮影するのが正しい。 そのように考えれば、ベタ塗りもAWBの不正確さも問題にならない。 唯一の問題がパープルブリンジであり、ニコンの優秀なソフトをもってしても補正不可能。 レンズは糞なのはどうしようもない。
堀北真希ちゃんがCMやったら売れるお
F31はプラス露出がデフォだろ F200程じゃないがアンダー傾向だし nikonの軸上収差でパーフリは消えるよ ただし色が薄くなる場合がある
蛋白が増えてきたなw
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 15:46:17 ID:M7j6Y4vz0
すいませんが、比較対象をF60fdにしてくださいませんか?
>>399 そんな誰も使っていないマイナーな機種、比較対象にならないだろ
>>399 専ブラだったら「F31」をNGワードにしとけ。
XERが付く以上はF200EXRとの比較になるのは当然。
F60FDとの比較ならお前さんが率先してやればいいんじゃないか。
XER ⇒ EXRの間違いだった。
F30をスリムにしたのがJ30だったら買う
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 16:44:15 ID:FouB0LG50
富士はいつになったらF31を超える名機を出してくれるんだろう・・・・・・・・・。 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
いまさらF31のでかい画像いらんがな。
>>405 なるほど。
前に別スレでEXRとF31の高感度画質の比較をしているのを見たことがあるけど、
EXRの方は高感度になっても解像感を維持し続けていた。
正直あれには驚かされた。特にISO3200が決定的だったのが印象に残っている。
今回のはCCDサイズが違うけど、参考程度の話としてドゾー
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 19:14:31 ID:PtVg7eNH0
すいませんが、これはF60fdの後継機ですから。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 19:27:47 ID:vdPX66vn0
>>1 200EXRに飛びつかなかった俺、あまりにGJと叫びたくなるモデルだ。
結局F2桁シリーズと3桁シリーズは何が違うん?
>>410 桁数で製品コンセプトを別けてるわけでは無いので、そういう発想自体やめておいた
方がいいよ。
>>411 はたしてそうだろうか。過去の製品系譜を見直してみると、二桁と三桁で
性格的な違いを分類しているように感じるのだが・・・
三桁はハイエンドに使われてる事が多いけど、多いだけで特に規則性は無いけどな。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 20:16:26 ID:WaMxPY+Y0
>>405 コンデジで、これだけ撮れれば100点やってもいいよ。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 20:54:09 ID:vdPX66vn0
>>412 多分レンズの精度はF200fdのほうがいいんだろうね。俺は買わなかったけど、
F100fdのレンズ性能から想像するに、そんな感じかと。
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 21:48:58 ID:ooW9C2E70
精度じゃなくて設計値そのものが違います。 くれぐれも期待しないように。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 22:10:53 ID:eicbsyMD0
買う気も、金も無いのによくまぁアレコレ飽きもせず続くな。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/26(日) 23:36:08 ID:vdPX66vn0
>>416 単なる設計値の違いなら、撮像素子も画像エンジンも同じF40fdとF100fdの間で
画質にあんなに大きな差は出ないだろ。F3桁の非球面レンズのほうが、F2桁の
それよりも性能>>生産性という比重になっていそうだ。
カシオの10倍とオリの10倍と使ってるレンズは同じなんだよな?コニミノ製?
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 09:53:04 ID:Xb3VrBx80
>>419 どっちともスペックが全然一致しないから別物だろ。
> 1/1.6型(対角長10.0mm)から1/2.0型(対角長9.0mm)に >ひと回り小さくした。この結果,有効画素数は1200万から1000万に >ダウンした。なお,画素ピッチは約2.0μmのままである。 F200と画素ピッチは同じってホント?
辺の長さが0.9倍なら面積は0.81倍だろ。まぁそんな正確でもないんだろうけど。 1200万の0.81倍が972万なんだから1画素あたりの面積は似たようなもんだってことになる。 しかしそもそもの疑問として1/1.6と1/2.0の辺の長さが0.9倍で済むのかって話だが…
1/2.0型の対角長1mm間違ってるのか?w
今後はこのセンサーを主力にする気かな? これならF2.8からの28-112mmみたいなレンズでも他所並にコンパクト化できるだろうし
>>424 それならそれで良いんじゃん
世の中でカメラ買う客の99%は見た目で決めるしな。
ここの住人のように重箱の角突くような話もしないわww
1/2だとzシリーズにハニカムが戻ってこられるかもね。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 22:12:23 ID:FiiYp6uP0
>>410 国道の2桁と3桁の違いみたいなもんかな
>>426 サイズの関係で難しいと思う。
今よりも厚く大きくなるのはZシリーズには向かないだろうし。
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 22:27:34 ID:/P8E6bYZ0
http://page.freett.com/yashichi/CCDsize.html このサイトでF200EXRとF70EXRのCCDサイズを求めて、
それぞれの画素ピッチを計算してみたんだが、
CCD横 CCD縦 画素数横 画素数縦 画素ピッチ
F200EXR 7.9mm 5.9mm 4000 3000 1.967μm (公称では約2μm)
F70 EXR 6.4mm 4.8mm 3652 2738 1.753μm
明らかにF70EXRの方が画素ピッチ狭いな・・・。
これでなんで画素ピッチは2μmでほぼ変わらないとかいうことになるんだろう?
>428 むしろサイズに寛容なWP系なら可能性あるんじゃないかと
>429 四捨五入で一緒とかいう話もあったけど 実はF200EXRと同じCCDなんだけど レンズの関係でイメージサークルの方が小さいので 撮像素子上の有効面積が1/2相当になっているだけとか
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/27(月) 23:51:13 ID:jYrhRHac0
F70EXRの課題 青かぶりを治す。もしくは、青系のさわやかモードと黄系のセピアモードと とその中間モードをオートで選択できるようにする。 オートで無差別に青かぶりは横暴すぎる
TZ7を凌駕する日が来るとはな。
まだだ、まだわからんよ
>>433 青被り青被り言っている人はF200EXRの色問題をよくわかっていない。
青被りじゃなくて建物などが緑被りするのがマズイの。濁るのがマズイの。
フジは基本的に青系の清々しい色合いの機種が多い。
フジブルーはフィルムの頃からの伝統色。銀塩もやった事ない、一部のデジデビューの知ったかバカの為だけに仕様を変える訳がない。 嫌なら買うなとしか言えないなメーカーもw
フジのフロンティアにプリントさせるとアンバーにして寄越すけどな。
コダックが元気だったころは暖色のコダックと寒色のフジで住み分けができていた。 今更それを続ける理由はあんまりない。 ような気がする。
売れなきゃ次出せない状況に追い込まれてるのに嫌なら買うなは通用しない
買うよ
俺も一応買うつもりだけど…発売1ヶ月は様子見たいな 価格的にも情報的にも ただ問題は1ヶ月後は夏休みが終わってるってことだ ここぞというところに発売日設定しやがって… もう発売日に買っちまうか
さくらカラーナツカシス
二桁機種は値崩れ激しいからな おそらく9月には1万円台だろう
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/28(火) 03:20:12 ID:DJl54VJK0
撮像素子サイズ1/2を脳内で勝手に3/2に変換していた。 3/2で10倍ズームだったら圧倒的技術力だったのに。
>>441 次なんか出す必要無いですから。嫌なら買うな。
>>447 rawで記録できるコンデジ買ってTVにでも出力してるんだろ?
ハニカム系は代々デジタルでもフジブルー路線だよ。 てゆーかこないだ中の人に聞いたんだが、青いとかそういうのはぜんぜんマーケティングにも 乗っかってきてないらしいので特に変えないと思うよ。やっぱり一部の人間がネットで騒いでる だけというのがフジの見解見たい。てかそれが真実だと俺も思う。青いとか青くないとか販促に かんしてはまったくノーマーク。
青くなくても売れないw フジが売れないのは青い青くないにほとんど関係ないからな。w
なんと言おうとフジは売れてない その理由を理解できないから売れるはず無いんだけどな ヲタを満足させるより素人満足させた方が生き残る ヲタの意見なんぞに耳を傾けないパナが売れてるのが現実だな
そもそもフジのハニカム系機種はフジブルーを含めた画質が売りでそれが評価されてきた機種。 なんで一部のキチガイが騒いだくらいで止める必要があるんだよ。マイナーゴミユーザーが思い上がるのもいい加減しろっての。
>>451 パナとフジじゃ世界的シェアから言ってもそんなにかけ離れてる訳じゃないんだが?
とは言ってももうキヤノン、ソニーを含めた一般市場ではニッチを狙うしか生き残りの道はないからな。
フジはRICOHよりは売れている。それでいいんじゃないかな。
F70EXRは3インチ液晶で液晶の画素数を倍にして カラーバリエーション5色で売ればヒットするだろうな 宣伝下手とデザインの悪さを改善してヲタを切り捨てる勇気と 開発者のプライドを削れば売れる
何がフジブルーだよw WBを水中に設定とか大笑い どう見たってAWBがショボイだけ
>>455 ついでにEXRとかハニカムとかもオタしか理解できないのでそー言うのも止めてお洒落な名前にすればいいんじゃね?w
>>456 DAKAR?お前のしょぼい経歴に比べればよっぽど実績があるぞw
まぁとにかくつい、昨日までWBの意味すらよく解って無かったような知ったかぶりの初心者が騒いでるだけw
フジといえば緑色 それなのにブルーってw
ペンタックスのDAブルー オリンパスブルー ならわかるがなw 絞り優先が魅力的だけどF100fdでいいや。
なんだかんだで俺は昔から一眼はニコン コンデジは昔キャノン今はフジかリコー だが初心者の知人に勧めるのはパナかキャノンばっかりだな
AWBの出来がどうのこうの文句を言う手間暇を惜しまないようなら何も問題ない。 文句のないやつはそれはそれで何の問題もない。どうころんでも何も問題ない。
>>463 君が解るとか解らないとか、そんな事なにか関係あるのか?
>>466 理解できるまで読み返して、それで出来なきゃそれまでの頭です。
パナの高倍率機爺があせってネガキャンにきてるな
発売前から必死だね
>>465 そう思うよ
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/28(火) 08:19:20 ID:svm+qICP0
どうやらキモイ凹型デザインから逃れられ、おーっ今度は良い と思ったけど、発表された機体の写真、液晶側からよく見るとさすが fujiのデザイン陣、今度もやってくれましたね。液晶の上のライン 微妙に右上がりで水平を取ってないし、軍艦部の水平ラインは 微妙に右下がり。キモイX型のラインとなってる。余計なことスンな。 ほんとfujiのデザイン考えてる連中は………
デザインにケチを付ける奴って自分が認めるデザインの例を語っているのを見たことがない。 己のセンスを馬鹿にされるのを恐れてるのが丸わかり。 その程度のやつにケチつけられても説得力なしだ。
でもデザインはほんとダサイよね かつてのコンパクトカメラメーカーはその当時のカメラカメラしたデザインから なかなか抜けられないんだな
デザインはキヤノンとソニーが優れてるね でも、パナはダサいよ。TZ7もFX40も正直恥ずかしい フジも今イチなんだが、F70EXRはパナよりはましと思う
今年の冷夏が上手く表現できる 最適なカメラになりそうですね
デザイン重視なら普通にZシリーズ買えばいい。FシリーズのカウンターといったらキヤノンではPowerShotシリーズ。パナFXのカウンターはフジではZシリーズ。 カウンターパートはき違えすぎ。
やたらと伸びてると思ったら、変な奴が居ついてるだけだった
■ パナソニック、「LUMIX」2009年秋モデル4機種を発表 □ LUMIX DMC-FX60 LUMIXの定番モデル「FXシリーズ」の最新機。撮像素子は1/2.33型有効1,210万画素CCD。 厚さ19.4mmのボディに広角25mm相当からの5倍ズームを搭載。 あらかじめ登録した人物を認識して名前を表示する「個人認識」機能は、これまでの1人から3人同時の認識が可能になった。 1枚の画像をもとにHDR(ハイダイナミックレンジ)イメージを作成できる機能も新搭載した。 液晶モニターも2.5型から2.7型になっている。 □ LUMIX DMC-ZX1 厚さ26mmながら、広角25mm相当からの8倍ズームを搭載するニューライン。撮像素子は1/2.33型有効1,210万画素CCD。 旅行の日付設定して撮影すれば、その旅行のみスライドショー再生できる「トラベルモード」を新設など、“旅”を意識したモデル。 ----- TZ7は据置きっぽい、つか、「LUMIX DMC-ZX1」と選手交代っぽいな。 25mmx12倍から8倍にダウンした代りに薄さ32,6mmから26mm キヤノンSX200isとともに、パナはZX1がライバル機種になりそうだな。で両機ともHD動画搭載
しかしパナは全くといっていいほどデザインコンセプト変えないのな しかもZX1に関しては他にメリットあるとはいえ肝心のズーム削っちゃ駄目だろと
デザインコンセプトっていうより コストダウンだろうな で、新機種全てCCDも共通、画像エンジンも共通、筐体使い回し パナは2年連続で大赤字だからな。当然、しわ寄せはあるさ
開発費Gにつぎ込んでるからね
最近はどこも1/2.3サイズのもんしかださなくなったなー エンジン一緒でボディが違うだけみたいな
>>477-478 TZはもともとモデルチェンジ年1回だから秋モデル無くて普通。
ZX1はμ7000/7010とかS630あたりのスリム系7倍ズーム対抗だろう。
パナの新作発表で一気にトーンダウン!
そうか?今回のパナは明らかに手抜きつか、何も変ってないよ AFや手ブレなんて本当なのか眉唾モン>あくまで条件つきだし、定量で確認困難 ガワは全く使いまわし 結局モデルnumber変っただけど実質同じ、ファームupで対応できそうなマイナーチェンジ ZX1も7倍ズームかつ望遠端200mmまでのくせに、厚さ26mmとか大した薄型でもない パナもm4/3に開発資源取られてる感じだね、赤字でコスト削減が急務だしコンデジはいまのところ今回はしょぼい 問題は、ソニーやキヤノンが何か大きな玉を発表するかだね
TZ7を薄型化したやつ期待してたんだがだめだな
なんでフジのスレでパナの手抜きコンデジごときで盛り上がってるの?
この界隈であがってる画像でもパナのカメラでとったのなんかほとんど見かけんなんでだろ?
>>486 別に話題になってるだけで盛り上がってはないだろw
まあコンデジのスレなら他機種だろうが新作が発表された日は何かしら反応あるわな
反応ゼロのコンデジスレもあるんだがw
>>488 いやF200EXRのスレでもそうだけどやたらパナと比較したがる奴がいるんだがあーいう
のはどういう意味でやってるんだろうか。パナのカメラなんて嫁カメラ以上のもんじゃ
ないだろそもそも。
ID真っ赤にして盛り上がってる人がいるな。
パナ信者が向こうからやってくるから。 だいたい、EXRシリーズの比較対象は室内撮影強化型のLX3やその後継機だろ。
筐体がパナで色がフジなら良かったのに
色はどうかな
パナ期待してたほどじゃなかったな。富士に決定かな
パナになにを期待しててその代替でフジって、、ぜんぜん脈絡が無さすぎる。 パナに何を期待してた訳?
EXRに期待するのはDRや高感度だろ。パナとは方向性が違いすぎる。まったく意味が解らん。両方買えばいいだけで、これが駄目だから代替えになると言う関係ではないだろ。アホなのか?
>>497 パナの宣伝文句に、室内でも綺麗、とかでもあるんじゃね?
で、調べてみるとパナ駄目じゃん → 本当に室内に強いEXR
とかの流れ。
あるいは広角側のレンズの明るさが売りのLX3いじってみたけど、
やっぱ、F200EXRの方が綺麗だった、ってパターンか。
>470 フジのカメラってジジババに貸すと、斜めに傾いた写真ばっかり撮って 補正に困るのが多いのは多分それが理由だろうな 電子水平儀とか気が利いた装備がある訳じゃないし リアルタイムビューは未補正の歪みまくり画像なので ガイドライン表示なんて気休めにしかならない せめて筐体の上下左右端がかっちり水平垂直だったなら そこを基準に合わせられるのにな、メニュー構成とか基本機能の扱いとか そうでなくても使い勝手では同クラス他社製品と比べて見劣りするってのに デザインまで使い手に厳しいってどうよこれ
>>499 フジのカメラが全部がそうじゃないけど、F100fdと
F200EXRについては、オレもそれは思うよ。
F100fdゆずりのF200EXRの凹デザインは、水平は常にわかりにくいし、
腕を上にのばした俯瞰撮影や、水面ぎりぎりをノーファインダー気味に撮ろうとするときにも困る。
そんなときは液晶画面は角度で見えないから、ボディ形状から水平 垂直とろうと思っても、
錯覚させられてさっぱりわからん。あと縦位置で水平に置けない側 面凸デザインもいまいち。
せめて左と上下くらいは直線のほうがありがたい。
シャッター・スピード1/2000が嬉しいのだけど DRだとどうだろうね F200は1/500限界で800%は日中の空を撮れなかった 説明書には記載が無かったな
>>498 その辺のジジババなら解るんだよ。こんなとこまできて雑談に加わるような奴
がなんでパナとフジを天秤してんだろうという疑問。結局こういう奴ってフジの画
良さの本質とか解ってないんじゃないかなって思う。本気でフジの画とパナの画
がタメはれるとか思ってんだろうか?
>>510 うん。パナが駄目とは思わんが、EXRとはぜんぜん別物だとは思う。
結局こういう奴って画なんてどうでも良くてただ単に通ぶりたいだけなんだろw
結局何も解ってないから平気でパナなんかと天秤しちゃうんだよね初心者にはありがち。
>>505 もっとなめらかにズームしないの?
カクカクしてるじゃん。
TZ7はゆっくり寄る感じだけどなぁ。
結局fujiのデザインがあれだけ叩かれ続けてるのに直らない のは、デザインセクションが工業デザイン<作 品>を脳内で制作 してるからだと思うよ。他セクションとの連携がうまく機能してない んじゃないかな。芸術家気取りで。彼らはそのカメラでフイールドに出て 実写したこと無いんだろうと思う。
>>513 fujiを他のメーカーに入れ代えても全く違和感ないね
>>491 IDが真っ赤なのは、書いてる側ではなく、見てる側の設定次第じゃね?
3回書いたらIDを赤く表示する、と設定してあるとか。
つまり見てる側のこらえ性がないってことだ。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 11:31:13 ID:ELpf4gMf0
FinePixF70ExrはPanaのEX光学ズームみたいなのは無いの?
>>512 ズーム操作するたびにフォーカスを合わせ直してるね
静止画撮るときのままじゃん
こりゃ手抜き動画だな
F200は風前の灯火のペンタの一眼ユーザーに青いと荒らされ、 F70は新製品ががっかりのバナコンデジのFZ、TZ高倍率ズーム機ユーザーに絡まれるのね
○○ちゃん そんな事ばかり言ってると お友達できないわよ
次はHD動画じゃないって騒ぎそうだな
>>510 みたいなのに限って
パナの写真とフジの写真並べられても区別つかないんだよな
>>521 DRが広いか狭いかは 解るだろ。根本的にEXRの良さを理解してない見たいだな。理解してたらそんな事絶対言えないよ。
無理してこんなところに常駐する必要ないんじゃない?
ところで細部がDR処理できずに白飛びしたり 曇り空が晴天のような水色一色に染まる気持ち悪い絵作りは改善されたの? あのDR処理が嫌でF200を買わなかった口なんだが
>>523 晴天のような雰囲気を一気に曇り空に変えるおまえみたいなのが一番気持ち悪い
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 16:34:37 ID:WUyB/P+P0
青天の霹靂w
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 16:51:46 ID:oU4eti9G0
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 16:52:16 ID:iIZMoI1F0
>>518 >F200は風前の灯火のペンタの一眼ユーザーに青いと荒らされ
ペンタウザーの俺が断言するけど、F100、F200の画作りは
全メーカーのなかでペンタのDA★レンズに一番近い。青なんて
言われるわけないだろ。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 18:53:13 ID:BXb28JCN0
この薄さでまじ10倍? リコーの7倍のやつみたいな特許使ってる? ていうか200を10倍にしたやつだせばいいじゃん? 200もってる俺は売ってこれ買うべきか迷うじゃん。
>この薄さでまじ10倍? つEXILIM EX-H10 電池寿命1000枚
>>528 レンズの横スライドはF200でもやってるでしょ。
>>529 F70EXR 奥行き22.7mm
EX-H10 奥行き24.3mm
しかもH10ってマクロ7cmなんだよね…安いけどさ
あんまり薄くないんだな
>>532 無知もそこまでいくとすごいな。今何にも考えず適当に書き込んだんだよな?
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 22:51:58 ID:2wI4WGTg0
>>518 >F200は風前の灯火のペンタの一眼ユーザーに青いと荒らされ
K100Dは強烈な黄色でFujiの青みなんてかわいいものと思ってたけど。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 23:09:35 ID:i5oyH+bG0
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 23:16:21 ID:i5oyH+bG0
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 23:22:50 ID:iIZMoI1F0
>>534 キットレンズしか使ったことがないヤツはそういう印象を持つんだよね。
>513 普通デザインの筐体に移し替える アップデートサービス始めてくれないかなぁ 有償で構わないから、いやマジで切実に
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/29(水) 23:39:51 ID:i5oyH+bG0
8月5日に欲しいんだけど無理かな
K100D使ってるけど、まあ黄色いよ とくにその頃オールドレンズとか流行ったし 黄色いイメージがかなり先行してると思うね ぼくちんはRAWだから関係ないけど
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 02:49:58 ID:ftKjvCmM0
F70EXRのレンズは特許もなにも、富士が開発したレンズじゃないじゃん。 F200EXRのレンズだってペンタックスからのOEMだし。
>>529 電池以外何もない機種。
後はコンパクトさが売りだったけどそれもf70発表で
スレはお通夜状態・・・
レンズのOEM情報なんて皆さんどこから仕入れてくるんですか? 業界関係者から?
>>544 もちろん。だいたい営業筋。
スペックを見比べて推察する事もある。
>>537 全身が
EXRオートHR優先 Lサイズ ISO400 DR200% フラッシュ非発光 27mm広角端
アップの方が
EXRオートSN優先 Mサイズ ISO800 DR400% フラッシュ発光 270mm望遠端
のようだね。
EXRオートだから、連写重ね撮り機能もぼかしコントロール機能も使ってなさそうだ。
新機能の作例をみると、連写重ね撮り機能、ぼかしコントロール機能の作例ともに FinePixViewrでは撮影モード表示なし、DRレンジ表示は空欄。 AWB、PROVIAとなってるから、新機能はシーンポジションに入ってることとあわせて、 色々設定させないモードになってるかもしれないね。 撮影モードはFinePixViewrのバージョンアップで表示されるようになるのかな。
ザラツキ具合はこんな感じがデフォなの?
>>548 F30の作例と並べて画角の比較をしてる写真、F30の方が画質いいな。
F70のほう先に見て、まあISO1600ならこんなもんかと思ったらISO400だったし。
まー流石にセンサーサイズが違いすぎるしな 画質求めるならF30なりF200なり使うだろうからそこで比べちゃだめよ あとDRはF30比で良くなってるしね
この機種に限った話じゃなくて10倍ズームって時点でこんなもんだ。
F31fd持ちで、 手ぶれ補正と10倍ズームがあるなら買い足してもいいかなと思ってたけど やっぱり630万画素1/1.7型と1000万画素1/2型の差はどうにもならないな 重ね撮りは思ったより使えそうだけど これって普通に連射してフォトショでパノラマ合成しても同じことできるのかなあ? 解像度を半分くらいに落として もう少しレンズと電池を大きくして 赤外線で画像携帯に送れるようにしたモデルが出て欲しい プリントなんてしないから1000万画素も要らないよ
似たようなレンズのカメラの中では画質は良さげだがどうだろうか 動画とバッテリー以外で見劣りする部分ってあるの?
起動とAFが遅いって言われてるみたいだね
>>555 センサーサイズが小さく、かつ画素数が400万画素多いので
単純比較するとF70EXRの方が粗が目立っちゃう。これは仕方ないですね。
ただ、今回のサンプル画像はF70EXRのフル画素でのものなので、
EXRモードで撮影するとまた違う結果になるでしょう。
もう1つのF70EXRの利点としては、
>>553 の人も指摘しているように、
フル画素の高感度でもダイナミックレンジ拡大が使えるだろうという点。
>>556 画質は割といいかも知れないね。
天気の良くない中でのフル画素の高感度なのに
この程度の劣化で抑えられているし。
>>552 F70の作例はザラついたものばかりだったから、
オートで撮った高ISOの物なのかなと思ってたら
あれでISO400なのか・・・
>>558 川縁の屋外 望遠端作例 EXRオート SN優先 ISO1600 SS1/170 Mサイズ
ライオン 望遠端作例 EXRオート HR優先 ISO400 SS1/170 Lサイズ
を見ると明るさに応じてシャッター速度をできるだけ稼ぐ設定になってるように思えるね。
EXRオートのモード自動切替が望遠側で活きてくる感じ。
連写重ね撮り機能の室内作例は ISO1600 SS1/20 Mサイズ
SS1/20を選んでることと、サイズがMになってるところ、
この機能がいろいろと設定できるモードなのかとあわせて興味深い。
>>553 >>554 fuji信者はF31とF200に呪縛されてるからな。
上2機種に10倍ズーム付いてるかって言う話だよね。
EXRオートでホワイトバランス、露出補正はやっぱり出来ないんだね?
てか高感度量ね撮りもF200でNeatImage使ったほうが綺麗だな
ぼかしコントロールはピンが合っている所と ボケ始める所の境が唐突過ぎるな・・・
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 13:56:18 ID:jzR2yVrw0
でも10倍欲しい・・・・か?
>>566 確かに本来ピント合ってるところにも部分的に干渉して不自然な感じになってるな
まあ強度最大にしてるってことだから、弱めにかければどうなるかわからないが
とりあえず重ね撮りの効果に関してはなかなかだと思った
パーフリ盛大だね
F200EXR所有者がF70EXRに買い換えるか否かについて論じて欲しい
>>569 ありゃりゃ、これは酷い・・・
見送り決定!
なんだ、200とはカタログ値を比較してるだけか しかも、新機能は三脚必須と言いつつ実用性が高まったとか持ち歩きに最適とか、なんだかなあって感じ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 14:38:33 ID:XVp1bRKJ0
F200EXR所有者がF70EXRに買い換えるか否か? F70EXRが明らかに勝ってるのってデザインぐらいでしょ? それで買い換える人がいるとはとても思えない。
僕は買い換える。 こういうのを待っていた。
絞り光芒すら出ないコンデジって…w”
>>565 >高解像度優先は文字通り一番大きい解像度で記録でき、スーパーCCDハニカムEXRの性能を最大限に引き出せるモードだ。
この一行は、アレだね。ライターの姿勢がわかる。
>両方ともに一回のシャッターで複数枚の写真を撮るため、カメラを固定させて撮らなければならない。
>気軽に手持ちで使える機能ではないが、かなりの効果が見込める。
日経トレンディとはずいぶん違う書き方だな。
アスキーのはろくな作例もないし、事務所の近所で撮って、カタログ見て短時間でまとめたような記事だった。
インプレスの実写速報を待つかな。
アスキーの2眼レフの連写重ね撮り機能の室内作例は ISO1600 SS1/110 Mサイズ 日経トレンディとあわせて両方ともMサイズだね。 EXRのSN優先モード動作+連写+合成って感じかな。
>>570 F200よりちょっと絵が雑になるけど10倍が欲しい人
ならいいんじゃない?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 15:32:02 ID:fVMRp9Ze0
>>578 F200でさえ、極めて雑な絵作りなのに、それ以上雑だと撮る気しないね。
それに、コンデジ1/2型 1000万画素の270mmなんて、ライカやキヤノンLレンズ級でないと意味ないと思う。
F200の140mmに遠景解像力で負けるかもしれない。
それなら、F200で撮って、中心部を切り取った方がマシだ。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 15:34:26 ID:JA/xYFRI0
発売日までまだ十日もあるのにどんどん下がってるね。当日は3万切り?
>>579 それ言ったら,TZ7なんかもっと静止画は酷いぞ
まっTZ7は静止画捨てて、もっぱらHD動画だけのカメラだが。
FシリーズでEXR棲み分け2機種、Zシリーズでタッチと防水と今年は少ないモデル数で面白いの揃えたね。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 15:52:54 ID:WtcopKRj0
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 15:58:43 ID:fVMRp9Ze0
TZ7は誤魔化し方が上手いからな。 解像力不足を塗り絵で補っている。 TZ7のレンズは高倍率の割に優秀だが、さすがにあの倍率では140mm以上はオマケだ。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 16:03:07 ID:jzR2yVrw0
>>570 動物園のライオンがあれだけ大きく撮れるから、コンパクトで光学高倍率機がほしいって人にはいいと思う。
荒れの目立たないデジタルズーム併用域もあるけど、デジタル2倍くらいまで使うとF200EXRも荒れるしね。
F200EXRから買い替えはしない、買い増しならあり、です。
>>585 ごめん。新製品レビューだった。
オラは買い換える予定ずら
買い換えはともかく、今買うならF200よりF70って人は多そうだ
キタムラから入荷の電話きた いまからとりにいってくる
>>589 おおー、1週間以上フライングだな
ぜひ実写サンプルうpってクレ
あと、望遠で動物やお姉ちゃんも撮って来て
この時間からなら夜景をISO1600で重ね撮りありorなし、あとは物撮りと10倍ズームの景色を頼みたい
今買うならF200じゃね 値段がもう少し落ちつけばF70って人も多そうだけど
F70EXR見ちゃうとF200EXRは重ね撮りが無いのが物足りなく感じちゃうんだよな
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 17:19:36 ID:E3OzWflp0
俺はF200EXRの後継機種待ち。 新機能がつくだろうし、俺は光学5倍ズームで事足りるから。
F50からの買い換えで70と200を迷ってる
俺もコンパクトで10倍ズームは無理だって分かったんで F200EXR後継機種に重ね撮りと赤外機能が付くの待とうと思う それまではF31fdを大事に使います
買い替えって、今までの機種を下取りに出してるのか?
普通買い増しするんじゃないの?
>>594 オレもそう。F70EXRでメニューも変えてきたし、新機能もついたんですごく期待してる。
これから出る他社の新製品としっかり比較できそうだしね。
でも、F70EXRの実写も楽しみにしてるよ。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 17:43:45 ID:vP4pwNfM0
重ね撮りとぼかしは500万画素になるのか
いや、一眼持ってるしコンデジ2台もいらないから買ってもどちらかはお蔵入り。 でもF31からだと変える価値なさそうだね。
スネイプが寝返って、ダンブルドアを殺したね。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 17:52:39 ID:EP+AYjnF0
おいおい、誤爆にしてはいただけないぞ。
コンセプトも機動性も違うし、人によって求めるものが異なるのだから 価値アリ、ナシと単純に斬って捨てるのはかわいそうだ。
10倍ズームなEXR機と3倍ズームで明るいレンズなEXR機位の棲み分けやってほしいな F200EXRの立場が微妙すぎる
>>597 ……先週ベランダから落として壊れたんだよ
>>595 何を求めるかに寄るだろうね
たぶん解像感自体はF100fd≧F200EXR≧F70EXRくらいなんだと思うが
実用画質だとF200EXR≧F70EXR>F100fdとなるだろうし(iso100でのDレンジ拡大とか)
望遠ズームと、4枚重ね撮りの実用性次第って気がするな
某レビューだと一応手持ちでも行けるとなってたが
俺はiso200の画質比較待ちだな
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 20:20:51 ID:VTJU8Lun0
もまいら、、、 GRD3のISO1600がついにF30のレベルを超えたぞ。 プラスGRD3のレンズはF1.9だから、暗所ではGRD3の圧勝。 まさかリコーが高感度で富士に勝つ日がくるとは。
実用画質はF100も200も70も変わらないっす。 ダイナミックレンジ拡大機能が実用的なのはEXR搭載機ですけど。
>>608 危うくぽちりそうになっちゃったじゃないか
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 21:22:00 ID:VTJU8Lun0
リコーのGRD3に搭載されてるソニー製の新型CCDはASP-C並の高性能CCD。 GRD3のISO1600の画が、F30のISO1600よりも上なのも納得。 高感度=富士という時代は終わった。
どんなに性能が良くてもあのデザインならフジの方がマシに見える俺って少数派?
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:11:40 ID:MyZw1t4YO
単焦点F1.8、センサー1/1.7インチ・300万画素 早くこれで勝負しろと思うんだけど
画素数が低ければ良いというものでも、ない。
>>610 1/1.7と小さいのにASP-C並とな?
どういう仕組みなんだろ
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:27:37 ID:VTJU8Lun0
>>615 仕組みは知らないけど技術のブレイクスルーがあったみたい。
1/1.7型1000万画素のCCDで現時点でこのCCDを搭載してる機種はGRD3のみ。
ISO1600の画質がF30やF200EXRのISO1600を超えた。
あのノイズまみれのリコーが高感度で富士を超えるなんて奇跡としか言いようがない。
ま、ソニーの新開発高性能CCDのおかげなんだけど。
F1.9の単焦点にしなきゃ勝てないってかw Fシリーズで赤外線利用者は少ないってデータに基づいて廃止したって中の人が言ってたけど 実際はどうなんだろ
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:33:16 ID:VTJU8Lun0
>>617 頭悪いですね。同ISOでもGRD3のほうがノイズ少ないんですよ。
そのうえ、さらにGRD3のほうがレンズが明るいので、
暗所では圧倒的にGRD3のほうが強いということ。
仮にGRD3のレンズが、F200やF70のように暗いレンズだったとしても
GRD3のほうが高感度ノイズの処理がうまいので上なんです。
日本語読めます?
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:35:11 ID:VTJU8Lun0
高感度しか売りがなかったから必死ですね、フジさん。 まさかリコーに高感度で敗れるとは思ってなかったでしょうね。 GRD3のISO1600とF200EXRのISO1600では、前者の圧勝。 GRD3に搭載されているCCDは、APS-Cと同等の性能を持つ、 ソニーが最先端の技術を駆使して新開発した超高性能CCDなんですよ。 高感度ノイズが少なくて当然。
もっと簡単に言えよ。 リコーの方が同画質で3段シャッタースピード稼げるって事だろ。 それが事実だとしたら富士は相手になってないよな。 高ISOってのは結局の所、高SSのための手段でしかないわけだから。
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:35:45 ID:VhlN5vUR0
>>618 GRDVの10M等倍の撮って出し、実写サンプルどこにあるの?
見てみたい〜〜噂の裏面照射型の第一号?
F70EXRもノイズレスのISO1600を実現したことは 凄いと思う。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 22:43:07 ID:GhDNjuKy0
それにしてもさ、良くも悪くもFUJIFILMは注目されてるなw
>>623 ???
色ノイズ浮きまくり、ディテールどろどろに溶けてる
んですが………
これがSONY新型素子使ったGRDのiso1600の画像?
EV1.8、F2.5でiso1600で1/380秒ってことは、
かな〜り明るい(過ぎるぐらいの)室内ですね
仮にiso800でも1/200秒近く、iso400で1/100秒、iso200で1/45秒、iso100で1/22秒稼げる明るさ
それでこの程度なら、はっきり言ってガッカリですわ
F31やF200EXRでも、これだけ明るさがあれば、iso1600でプレートの文字は読み取れますから・・・
べた褒めしてるのはアンチ工作員かもしれないね。 この程度じゃあんな事言ってひんしゅく買うのは確実だから。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:03:12 ID:VTJU8Lun0
>>626 これはF1.9だから。ボケるのは当たり前。
光学を勉強しましょう。
>>628 コンデジのF1.9はAPSC換算でどれくらいですか?
光学を勉強しましょうね。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:05:27 ID:GhDNjuKy0
1/1.7型ccdといってもexrの場合1/1.6型の2倍の受光面積あるから
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:07:19 ID:VTJU8Lun0
だから裏面反射の新開発超光学CCDなの。 いままでの概念じゃ考えられない高性能。 だからAPS-C以上の性能が可能になったわけ。
あっと、、、 リコーのデジカメにしては、革命かも知れませんね リコーは室内だとiso200(最低感度でも?)ですら黄ばんでノイズ塗れで、とてもじゃないが見れませんでしたから SONYも新素子の効果を宣伝するために、あえて室内・高感度が最低のリコーを 第一号に選んだともいえます これSONY本体が使うと、かなり良い感じになる可能性は秘めてますね
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:09:07 ID:zm9ZYabA0
>>631 >裏面反射の新開発超光学CCD
じゃねぇだろ。
>>631 裏面反射って何?裏面照射なら知ってるんだけど・・・。
裏面照射でも最大でも一段分しか変わらないからね。APS-Cどころかフォーサーズとも比較になってないよ。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:12:35 ID:VTJU8Lun0
>>632 無知ですね。リコーのコンデジでノイズが多かったのはRシリーズのみ。
GRシリーズは当初からノイズレスでしたよ。GXシリーズはその中間。
CXシリーズになってGXよりもノイズレスになった。
いちばんノイズが多いのはカシオとオリンパスだろ。
リコーは現時点では、富士以上にノイズが少ない。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:13:42 ID:GhDNjuKy0
まあでもGRDVは7〜8万くらいするんでしょ
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:14:14 ID:zm9ZYabA0
>GRシリーズは当初からノイズレス
>>628 F1.9レンズでも、開放じゃなく一段絞ってますね。F2.5
F2.5〜2,8で10Mで1/1.7素子クラスのコンデジなんて、
G9やP5000、F50/60、W300など他社にいくらでもあります
LX3なんて、まさにGRDVに近いですが
開放ですら、ここまでディテールはボケませんね
この室内の明るさでここまで解像感が失われボケボケなのは、ちょっとダメですね
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:20:04 ID:VTJU8Lun0
この室内は空気汚染の影響で最初からボケてるんです。 他のカメラで同一条件で撮ったこともないくせに比較しないでください。 他のカメラでは絶対にここまで綺麗に撮れませんから。 それにGRD3は1年もすれば4万円くらいに値下がりするだろうし 値段で批判するのもナンセンスです。
>>638 ここまで明るい室内だと、F31はiso1600でも透き通るようなディテール残した画像
吐きますよ
>>640 投げやりになってるぞ。
もっと真性アンチっぽくやらないと叩こうにも叩けないw
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:24:34 ID:VTJU8Lun0
だからーこんな明るい室内だったらISO200で撮ればいいだけ。 こんな無意味なISO設定は意味がない。
しかしみんな人がいいな。 スレ違い、しかも全然クラスの違うF70ののとこにまでわざわざ来てるようなのを相手するんだから。
>>643 こんなイージーな条件のISO1600であの程度だからガッカリなんだよ。
もっと厳しい条件だったら大目に見るけど。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:32:27 ID:VTJU8Lun0
>>645 イージー?なんで日本語の文章の中に唐突に英語が入ってるんですか?
なんで日本語で書かないんですか?
中途半端に英語を混ぜるくらいなら全文英語で書いてください。
ちなみに、この部屋の空間は写真をとるにはふさわしくないので、
この画質でもコンデジではトップクラスなんです。
他のコンデジではきっととれないでしょう。
室内でISO1600がまず間違い。間違いを認めましょう。
>ちなみに、この部屋の空間は写真をとるにはふさわしくないので、 >この画質でもコンデジではトップクラスなんです。 >他のコンデジではきっととれないでしょう。 >室内でISO1600がまず間違い。間違いを認めましょう。 1.部屋がふさわしくないのと画質がトップクラスであるという関連性がない 2.きっととれないでしょうはただの願望 3.室内で1600が間違いというのはGRスレの人が各ISOで撮り比べただけのこと であり間違いとかそういうレベルじゃない
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:41:38 ID:VTJU8Lun0
ほらはじまった、アンチの狂言バッシング。 この撮像素子、レンズを超えるコンデジがあったらもってこい。
社員出張乙 ろくなサンプル出せずによく言うよw
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/30(木) 23:43:42 ID:VTJU8Lun0
社員なわけないじゃんwww あんな大企業の社員になれるもんならなりたいですwww
>>634 1EV変わるという事は倍変わるという事だぞ解ってるのか貴様?
荒しをまともに相手にしてるやつも気持ち悪いって事にいい加減気づけよ
GRスレでもキモがられててわらった。
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:05:31 ID:oLLUEuNx0
F31fdで我慢しておこ
ID:VTJU8Lun0の名言集おさらいwww だから裏面反射の新開発超光学CCDなの。 GRシリーズは当初からノイズレスでしたよ。 この室内は空気汚染の影響で最初からボケてるんです。←理論が破綻した瞬間 他のカメラでは絶対にここまで綺麗に撮れませんから。 値段で批判するのもナンセンスです。 だからーこんな明るい室内だったらISO200で撮ればいいだけ。 中途半端に英語を混ぜるくらいなら全文英語で書いてください。←論点が斜め上にスライドした瞬間 この画質でもコンデジではトップクラスなんです。 他のコンデジではきっととれないでしょう。 室内でISO1600がまず間違い。間違いを認めましょう。 この撮像素子、レンズを超えるコンデジがあったらもってこい。←この捨て台詞と共にID変更 消失
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:16:11 ID:pONwXMwM0
>>657 初心者ですか? 日が変わればIDは変わるんですよ?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:39:00 ID:fATR2/Vx0
>>658 またいじめてもらいに来たのかwwwwwwwwww
>>644 ほんとにそう思うよ。
ID:VTJU8Lun0はF200EXRの機種スレで相手にしてもらえず、
ようやくここで構ってもらえたってところか。
高倍率ズーム機のスレに単焦点もってきて馬鹿じゃないのかね。
GRDに夢見てるリコーのいいお客さんだね。
他スレも荒らしに行ってるみたいだし、いい加減みなほっとけよ。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:52:24 ID:pONwXMwM0
F200EXFのスレなんて言ったことないですけど・・・・・ 最初からフジなんて考えてないし みっともないのはお前だろ
裏面照射CCDなんて発表されてましたっけ
>>624 それは
>>624 がF31fdのクセをよく知っていて、
分割測光にしていても、深い被写界深度を活かしてAEAFロックしてから意図する構図に
持ってくるようにしてるからじゃないのかな。
普通に(適当に、雑に)撮ったら結構白トビすると思うけどね。
>>662 アリマスヨ
e2vの産業用カメラで、裏面照射でEM-CCDなんてのもある。
おおーこれは知らなかった。 FITっぽいね。
クルマ?
ガムだろ
体重計かも
この機種が今のF200EXRくらいまで値下がりすれば買いたいなと思ってたけど 液晶は23万のままだったから見送り決定だ
[2004-2009] 《参考》 画素ピッチとデジタルカメラの真価 - 高画素競争時代からの経緯 Ver4.0 ...|画素 | | センサー .|ピッチ.|階 級| 主な使用機種(主要メーカー主要機種のみ記載) ...|(μm).| | 1/1.8" 2M | 4.68 |大神機| SANYO DSC-MZ1/2/3(※追い風参考) 4/3" .12M | 4.49 |参考※| Panasonic LUMIX DMC-GH1 *新機種(デジタル一眼レフ機カテゴリ) 1/1.7" 3M | 3.87 |超神機| FinePix F601/S602/M603 1/1.8" 3M | 3.65 |唯神機| Allegretto M70 2/3" 5M | 3.51 |極神機| LUMIX LC1 1/1.8" 4M | 3.29 |真神機| PowerShot A80 1/1.7" 6M | 2.78 |神 機| FinePix S6000fd 2/3" 8M | 2.75 |準神機| Cybershot F828 1/1.8" 6M | 2.65 |準神機| EXILIM EX-F1 (※注:CMOSセンサー) 1/1.6" 8M | 2.55 |準神機| FinePix F40fd/A800 1/2.7" 3M | 2.44 |中庸機| PowerShot S1IS 1/1.6" 9M | 2.41 |中庸機| FinePix S9100/A900 2/3" .11M | 2.33 |凡庸機| FinePix S100fs 1/1.8" 8M | 2.29 |凡庸機| FE-250, GR DIGITAL 1/1.7" 10M.| 2.17 |凡庸機| Cybershot N2 1/1.75"10M| 2.11 |凡庸機| EX-Z1080, Caplio GX100/GR DIGITALU 1/1.6".12M | 2.10 |凡庸機| FinePix F200EXR *新機種 1/1.63"10M| 2.08 |凡庸機| Panasonic LUMIX DMC-LX3 *新機種(画素ピッチ算出は16:9時参照) U U U U 1/2.0".10M | 1.86 |入門機| FinePix F70EXR *新機種 1/2.3".10M | 1.60 |入門機| FinePix S8100fd, Caplio R8/R50, EXILIM EX-Z200/Z100/S10 1/2.3".10M | 1.60 |入門機| IXY DIGITAL 820IS/25IS/95IS, Cybershot T300/W170, COOLPIX S550 1/2.33"10M| 1.58 |入門機| μ1020/μ1030, CAMEDIA SP-570UZ, LUMIX DMC-FX35/FX500/LZ10/FS20 1/2.33"12M| 1.44 |入門機| Panasonic LUMIX DMC-FZ38 *新機種 *画素ピッチの値はセンサーサイズと記録画素数による理論値(2007年9月15日計算式改訂)
松下信者が必死になってネガキャン張りに来ているのが面白いなw
>>ID:pONwXMwM0 お前、リコーのカメラ持ってないだろ。 GRDやGXのユーザーがこんな馬鹿なわけないもん。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 07:00:05 ID:JREfCrBr0
cx-1の白飛びザラザラ感は半端じゃなかった
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 07:42:37 ID:vmTRXONh0
>>670 乙
画素ピッチは、2ミクロン以上でないと、コンデジとしても苦しいよな。
今の機種は極小画素にもそこそこ対応できるようになったけど、LX3が最低必要なレベル。
フジでは、F31fd F40fdあたりが許容範囲になる。F200EXRが最低ラインだね。
それ以下のものは、とても使う気にならない。
>>674 …画素ピッチのサイズによる弊害は、彩度の再現性と、解像感の違いが大きいだろうな。
解像感の違いは画像処理エンジンによる改良で見た目はごまかせるが、彩度・色調再現性は
なかなかうまくはいかないと思う。
各社技術者の修練度の問題だろうな。
676 :
やれやれ :2009/07/31(金) 10:12:15 ID:mQDy/YLX0
>670 はハニカムと正方の区別をして計算しているのか? 画素ピッチと受光面積で算出してくれ。
F200は サイズM(6M)撮りがおすすめだよ^^
>>677 デジカメ購入相談でも狂ってた人…
この人が書き込む前あたりにヒントがありそう
このスレッドかデジカメ購入相談か…なんかあったな
HN忘れてるよ、ケツホモ四代目♪” 166 名前: オザゲン ◆pEWDaobnMA=四代目 ◆Wg12u2MAZU 投稿日: 2009/07/25(土) 22:27:21 ID:/B/2LyMn 中学の時に尼崎の奴が転校してきて、 メチャクチャ喧嘩強かった 『俺は三代続けてヤクザ、親戚もみんなヤクザ オマエらみたいな田舎もんはパシリや』 言ってて、ソイツの子分なったからね ~~~~~~~~~~~~~ ↑パシリ(笑)
次世代EXRはDR6400なんだろうな。1600とかしょぼかったら嫌だぜ。
高感度の次はダイナミックレンジ、時代をリードするのはフジですね
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 15:20:13 ID:mgDAc69j0
大赤字だけどなw
フジは画素数落として他社と明確に差別化すべき 全モデル500万画素位にしたらいい そうすれば圧倒的にきれいな写真が撮れる
画素落とす分ネイチャーフォトには向かなくなってしまうけどね。 やっぱ最低でも800万〜1000万画素は欲しいところ。
一部の熱狂的な画素ファンの声が大き過ぎて 製品をダメにしてるんだろうな
600万画素に落としたのがEXRだろ
所詮なんちゃって600万画素
EXRは1000〜1200万画素。500万や600万画素機ではない。 実質的にも1000〜1200万画素。 前にフジ1200万画素機2機種と同600万画素機を撮り比べてみたけど、 昼間はいいとして、夜景と高感度では解像度に差が見て取れた。 1200万画素機の方がはっきり解像していたので、 もしかしたら高画素なのが何かしら影響しているのかもしれない。
書き忘れましたが、上記比較は ピクセル数と画角をほぼ同じに揃えての結果です。 記録解像度600万画素で画角も広角側を基準として揃えて撮影。
配線等で有効面積減るからな。 ただ、その分、DR拡大出来るのはデカイし、 いざとなったら1200万/1000万画素としても使えるのも便利。 単純な600万/500万画素よりも EXRの1200万/1000万画素の方が遥かに有り難いよ。
サンプル見る限り、画質が悪いなぁ。 レンズがちっこいせい? なんかノイズが多いし。
>685 それ以前に同クラス他社製品と比べて明らかに見劣りする デザインと使い勝手の悪さをどうにかして、先ずは同じ土俵に 上る事を考えるべきだ。現状ではそもそも手に取って貰えないし 画質がいいからと薦めても、一寸弄って使いにくいからイラネと すぐに棚に戻されてしまう
なんでもかんでも詰め込んで、横に並べるだけ。 機能の見せ方とかへただよねえ。 整理下手な人が作ってどうする、なんて勘ぐってしまう。 操作の互換性とかを考慮してるつもりなのかなあ。 だったら、一度、断ち切ってほしいものだ。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 17:53:45 ID:sRgXSgBS0
F60fdよりいいでしょ?
デジカメ購入相談スレはここで荒れていた人が立てたスレに見えるので行くのは止めます しかしここまで誰が書き込んでるのかわかっていいんでしょうかね デジカメスレでは匿名ではない人が一人確認できます
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 18:19:54 ID:Snvb95fw0
ルミックスは出たけど あとソニーと キャノンも見てから決めよう
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 18:43:06 ID:DObvaGDa0
画像サイズをピクセル表示じゃなくて、SML表示にしたのは間違いだろ
おかげで分かりやすくなったよ。 ピクセル表示も併用されるので確認に便利。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 18:58:25 ID:DObvaGDa0
なんだってー!!併用されるのかよ!1
>>701 そう(`・ω・´)
F200EXRの場合だけど、サイズ選択画面では下のように細かく表示されます。
おそらくF70EXRも同じ表示なると思います。
M 3:2
2816×1864(5M)34コマ
F200EXRの操作性は言う程は悪くないよ。 各モード別の癖はあるけど、ISOとDRの選択は楽だと思う。 むしろ他メーカーのデジカメ操作がよく分からん こう思うのは俺だけか?
>>703 不治の病を患いましたね
フジのデジカメ撤退までの命でしょう
>>703 同志よ
俺はパナのFX30でデジカメデビューして、F100fdで開眼しF200EXRで虜になった奴だが
パナはすごくわかり安くて使いやすいんだが(画質とフラッシュがダメダメだが安定感は凄かった)
操作性が良いといわれているイクシィとか触っても全然わからず、全然設定絞れない
コンデジの操作性って買ってこそって気がするなー
それでもF100fdの操作性は悪いと思うが、F200EXRは普通レベルはクリアしてると思うよ
フジのデジカメって再生画面の 情報表示が遅れて表示されるよね そこを直してほしい
>>706 オマエの知能に合わせてんじゃねーの?(笑)
>>278 どれも触ったことがないので操作性は全然しらないけど、
現行10倍ズームコンパクト機のメーカーサンプルでみた個人的○×
DSC-H10 ○淡白でおちついた発色 ×38mmスタートで広角に弱い
μ-9000 ○色は濃厚で独特 ×ノイズがかなりめだつ
EX-H10 ○広角24mm、解像感が高い、撮影枚数 ×白トビしないよう常に露出補正が必要か
DMC-TZ7 ?サンプル少ないので不明
SX200IS ○解像感高い、長秒露光可でノイズがない、マクロ・望遠に強い ×ごついところ
写りはどれもそれほどの差を感じないので、そつのないキャノンSX200ISがおすすめ機?
発色が気に入ればソニーDSC-H10か。
自分としては24mmで撮れるカシオEX-H10に魅力を感じるが、使いやすいのかどうかまではわからない。
F70EXRはメーカーサンプルと記事を見た限りでは
○フジらしい人物の発色、新機能連写重ね撮りで低照度高ISO撮影でのノイズの少なさ、DRの広さ、
色ノイズの少なさ
×F200EXRと同等なら、長秒露光が弱い、NP50なので撮影枚数が200枚強と予想されるところ
かな。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 20:50:35 ID:BQXySQWK0
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 20:53:42 ID:BQXySQWK0
>>711 もうその話題はいいと思うんだけどね。変なヤツ呼び込まなくてもいいでしょ。
それと貼るときは解説付きでお願いしたいですよ。
>>710 ゴミ箱代わりだろwwww”
スレタイ的にも(ゲラゲラ
>>711 比較するならGRD3買って同条件で撮影したのを
あなたがあげてくれ。
>>709 の画像は、何の比較参考にならん
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 21:01:39 ID:BQXySQWK0
先ほど撮ったのでUPしてみました。 原寸大だからノイズ状況とかわかるでしょ。F70EXRがF31fdからどれだけ進歩しているのかとか。
もうサンプルとか出ているからあまりどうかな。 色々言っているけど、新機種が出るたびにそのスレに F31の画像を貼り付けまくってない?
>>716 自分の持っているカメラの方が優れていると
自慢したいんだろう?実際は全然優れていないけど
おっと最初の一行を削除し忘れた。ゴメンゴメン とにかく、前々からF31の画像を貼り続けている意味が分からないのよね。
ゴミ箱代わりにしてんだろ(プ
見せつけたい気持ちがあるのかな? もしそうならそういうのはやめた方がいいと思うけど。
>>720 以前から新機種のコンデジのスレに
ちょろちょろ出てきては貼って行くんだよ
得意気にさぁ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (・ω・) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
F31fdはいいカメラだよ。 デジカメ好きならコレクションに加えておきたい名機だね。 でも残念ながらもう買えないのだよw
F200EXRを買おうかと思っていたのですが、青かぶりが気になってしまって こっちの発売を待ったほうがいいでしょうか?
あと数日で現物が確認できるんだから 今すぐ新しいものが必要だってんでない限り普通は待つ。俺も待ってる
カシオの10倍機みたいになんかすぐ1万ぐらい値下がりしそうな気がする
青カブりするのって実際青い光の時だからそんなに気にならないな ずっとフィルター無しでポジ使ってたせいかな フジの開発者もそんな感じなのかも
あれは青かぶりではないけどね。 シアン若しくは青緑がかぶっている感じ。青ではない。
ちゅぱちゅぱ
>>731 そんな人が多いから、ガンガン感度を上げる仕様になっちゃうんだよね
EXR PRサイト、風景モードの説明マークがマクロになってる。
…現状ではいらねーな。 訴求力が低い。
EXRなのに高解像度優先のサンプルしかないのは自分で自分の首しめてないか。 増えるだろうと思ってたのにまだそのままだ。
要するにjpegブロックノイズな(笑)
>>729 曇天だと寒色?になるんだよね。
アレは修正して欲しい…
チラ裏 高感度重ね撮りはSNよりも流石に綺麗だった ただISO1600だとモニターで最大に拡大したらそれなりにノイズは出てる ぼかしコントロールも含めてちゃんと構えれば手持ちでいける模様 ぼかしコントロールは被写体と背景との距離がわりとないと認識せずにシャッターが降りなかった 変にシャッターが下りるよりは親切かも Fボタンのメニューが通常のメニューボタンからも弄れるのは既出かな? 結構便利だと思ったけどFボタンの意味がw Fボタンにショートカット割り当てがあれば良かったかも その他操作性に細かい変更がなされているので最近のFシリーズに慣れてる人には少々ウザいかも
なるほど(´・ω・`)どうもありがとう。 知り合いの結婚式も近いし、購入しよう。
パナのTZ7の売れ行きを見ていると動画性能もそこそこ必要になってくる悪寒
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/02(日) 00:54:28 ID:0WqaORjpO
フジの操作系はマジで糞。 センスのカケラも感じられない。
また同じこと書いてるよw
本当のことだからしょうがないよ
言ってどうなるわけじゃないが言わずにゃおれんよなあ
しかしデザインがカッコ良いかカッコ悪いかなんて見ればすぐわかることなのに なんで商品化する前に誰もダメ出ししないんだろうね? モニターで俺を雇ってくれたらビシッと指摘してやるのに。 「とりあえずその曲がってる所を真っ直ぐにしろ」ってw
>>747 カシオが一番分かり易いな
センスの良さでは、キヤノンとニコン
ソニーとちょっと癖がある
松下はいかにも家電製品という感じで、カメラ製品としての品格が無い
カメラ製品としての品格ってw
カシオ〜┐(´ー`)┌
まじめな話 カシオがなぜ一般客に売れ続けるか、フジは考えたほうがいい 一度カシオ使っちゃうと、たしかに分かり易さには感嘆する メカに弱い女や年配の人も、あれなら直感的に使える で、一度使っちゃうと、他社製品が面倒臭くて使えなくなる 連写以外は、写りも大したことないと思うけどね
一般客に一番売れているのはキヤノンだけどね。
>>752 そうだけど、キヤノンはカメラ好きにブランドで売れてる面がある
しかし、カシオはカメラのブランド価値は全くないのに、売れてる
そして、去年はキヤノンとカシオのシェアは極く僅差なんだね
>>752 キャノンはこれといった特長が全くないけどね。きわめて面白みに欠ける。
>>751 カシオのHS夜景とF70EXRの連写重ね撮り機能とどっちがきれいに撮れるのかい?
あっと、国内だけの話ね。コンデジのシェア
昔デジカメヘルパやってたけどカシオのカメラだけは売る気になれない。 どのメーカのヘルパとして入ってもカシオは糞だから売っちゃダメって習ったから 今でもとてもカシオなんか触れない。
ヘルパって・・・ カシオが販路へのリベートが他より少ないんじゃないの?
>>754 売った後の「期待外れだった」という声がカシオは多いので
お店の正販売員がカシオを売りたがっていないから、カシオのシェアは低い。
>>758 そうなのか、ってシェアはどうでもいいんだけど。
期待はずれてことはHS関連は誇大広告気味なのかな?
QV10からずっと一度もカシオは使ったことがないからわからん。
カシオのUIいいよ。 UIなんか店で好きなだけ試せる 使ったことないとか関係ない 画質命のフジファンはカシオはやめたほうが いいけどな。
カシオを勧めるような暴挙に出られるのは社員か高田社長くらいだろうな
>>758 コンデジで購入者が販売店へ買った後に文句を言いにいく構図は考えにくいな。
ネットで情報収集している熱心な販売員ってところか。
>>760 UI良くても画質がうーんじゃ魅力ないな。リコー機みたいなもんだな。
>>762 > UI良くても画質がうーんじゃ魅力ないな。
富士はせっかく良いハード持ってるのに
ソフト(UI)なんかで価値を落とすのは勿体ない って話かと。
画質も良くて操作性も良かったら最高じゃない。
>>753 ん?
シェアが関係ないのなら
一体何の比較なの?
>>748 いや、君の好みを聞いてるんじゃなくて
客観的にUIが優れているのはどこか聞いてるんだよ
フジの機種スレで、EXRオートでの露出とホワイトバランスを操作したい という書き込みを見かけたのですけど、 最近のカメラはオートやお任せモードでも 露出やホワイトバランスを調整できる機種が多いのですか?
>>766 >最近のカメラはオートやお任せモードでも
>露出やホワイトバランスを調整できる機種
カシオw
オートでは出来てもお任せモードでは出来なかったりするね
カメラでちまちまやるよりパソコンに入れてやったほうが遥かにUIは優れてる。
EXRオートとシーン認識が一体化しちゃってるのが問題 ふつうのAUTOをシーン認識なしのEXRオートにすればいいのに でMWBも露出補正もできるようにして
それは妙案だ。F300で採用してもらいたいね。
>>767 >>768 どうもありがとうございます。ていうかエエエエエ(AA略)
>>767 出来たり出来なかったり、メーカーによって違いがあるのですね。
自分が見てきた限りでも、お任せモードに関しては完全オートのみでした。
>>771 普通のオートはシーン認識を行わないEXRオートのようなものですよ。
記録解像度の自動切換えは行いませんけど。
それでは足りないと思うんだけどね。 サイズ切り替えオートとEXRの動作切り替えの2つは欲しいんだよ。 さらにホワイトバランスも個別に触れたらって意味だよ。
>763 画質に惹かれてF31fdに乗り換えた口だけど、カシオ使ってると 画質に関してはションボリで、PC上でソフト駆使してなんとかと いう感じだったのが、撮って出しで全然おkのフジ画質には正直感動した スレでは画質面で色々厳しい話題が議論されてて、確かによーっく 気をつけて見ればその通りなんだけども、フジのユーザは画質に厳しい から画質のレベルが高いんだとも思った 逆に操作性についてはリコー、カシオ、ペン太がガチだと思う 良く使う露出補正、WBなどへのアクセス性の良さも勿論だけど 山野で空模様や昆虫撮影が中心の自分はフォーカスモードや 測光モードの切り替えがすぐにできると嬉しい
>>773 カシオで出来るのはオートモードね
オートしか使った事ないしw
いま手元にないからシーン自動認識のモードだと
どうか分からん
>>775 というか、多くのメーカー使うと操作性はそれほど気になるもんじゃないだろ。
たどりつく機能への手順より絵の違いの方に目がいかないか?
どんなに簡単にたどり着いてもとれる絵がクソだったらしかたないだろ。
>777 そう、後の手間がかからないので結局F31fdが常用機になってる ただ、AFがどうしても匙を投げる時とかオートに任せられない場合に モードを切り替えたり、手動でこうだよと設定を変更するのに もたつく仕様だったり、あるいは根本的にできない仕様だと 絵が糞だとかそういう話以前に、撮れない、撮り逃す、ピンボケ失敗写真 となってしまいガッカリ感もヒトシオ
カメラより自分の性格の操作性をアップだ。
そうだな。それはもっともだね。AFが来ないときは痛感するよ。 でも撮れた絵はやっぱりショボーンだろ。 撮れないよりは数段ましなんだが、機械への慣れと絵のクォリティとの兼ね合いでも変わるしね。 どれを使うかっていう選択のセンスも絡む。 もっとも普通はそんなにカメラ持ってないだろうけどな。 一つの機械で数撮って慣れて可不可を覚えるしかないかな。
>780 うん、結局のところ完璧な製品なんて想像の中にしか無い訳で 何にどう使用するのか、何を重視して何を妥協すべきか 最終的に自分自身の中で決着をつけて既存製品の中から 選択するしかない、最初は複数機種を使い分ける事も考えたけど 山へ行くのにそんなに荷物増やせない事から 自分はもうAFが来ないような被写体は縁が無かった物と 諦める事を選択して、F31fd1台に絞りそれ以外は処分した 売る時には未練あったけど、今は後悔していない F31fdは実に良く働いてくれたけど最近不調が目立ち始めたので F70EXRは買い替え先として期待してる
カシオが売れてる理由は客のニーズを上手く掴んでることもあるけど ヘルパー投入しまくり(営業談)ってのと店側の利益率が他のカメラを売るより良いから(社員談)だよ 3Dも触ったけど慣れるまでは目が疲れそうだったw 3Dで撮るのに結構コツが要るので難しそうだけど上手く撮れた時はちょっと感動した
山気をつけてアップよろしく 事前の習熟も抜かりなきよう
UIが良いとかどうとか所詮慣れだろ、幾多のコンデジを使ってきた経験でいうとパナとキャノン が個人的には一番扱い安い。 ファンクション画面はキャノンが一番わかり易い。メニュー画面は縦のファイル形式になってるよりも 横ファイル形式になってるオリンパスやニコンが使いやすい。富士はまぁやっぱイマイチだな。
785 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/03(月) 06:26:33 ID:NqH6D9OV0
fujiはFボタンへの中途半端な機能の振り付けと キモイ曲線ラインを止めて欲しいです。 この会社って他社よりデザイン部門が結構発言力 強くていつもワガママ言ってるみたいな感じがするよ。 結局売れなくしてる原因の一つはデザイン部門なのにね。 F401だけじゃんデザインがほめられたの。
。
家庭用コンデジのデザインなんて別にそれほど気にならないけどなぁ そんなに気になるんだったら買わなきゃいいだけだし どうしてもフジのコンデジのデザインがしたけりゃ頑張って入社するしか無い
788 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/03(月) 07:22:05 ID:CbXPw+eD0
デザインより、持ちやすさ、画質、使いやすさ だよな。
>>787 >買わなきゃいいだけ
だから売れないって話をしてるんだろ
8万で売れるならデザインにも素材にも金をかけるだろうさ。 たかだか2万の商品だよ。なにを高望みしてんだろうな。
コンデジはアクセサリーでもある訳だから、見た目もやっぱり重要だよ。 その日の服装に合わせて、カメラの色も変えることあるでしょ?
そこまでいうのなら、中身よりデザインのモデルもあるから、 それを買えばよいのでは・・・?
携帯ならまだそうも言えるけどコンデジがアクセサリーはないな。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/03(月) 08:14:02 ID:hdFZYuPT0
メカメカしたデザインよりオリンパスのpenのようなレトロっぽいデザインの 方がいいね。
デザイン五月蠅い奴はノーブランドのデジカメデザイン見てから語れよ。 あのコストで曲線無理だからw所詮お前の好みだ。 今のカシオやパナのデザインの方が安っぽくて色数で誤魔化してる。 UIはカシオやキヤノンはフジより分かりやすい。ケータイと同じで以外と 大事だぜ。消費者は直感で操作出来ない機種は敬遠する。
カシオは使いやすい以前に基本である画質が酷くて使う気にならないw
ほとんどの消費者はUIの出来不出来など考えもしないよ。 そんなことを考えるユーザは操作性より写りでカメラを選ぶ。
デザイン悪くて結構。売れなくて結構。 売れないもんだから価格下がるし、F200なんていういいブツが 発売から数ヶ月でこれだけ安く手に入るんだし まぁ不治にはつぶれない程度に悪デザイン踏襲してほしいw
どこのメーカーもデザインは大したことはない。 カメラ選択の上で優先的に比較するに値しない水準だ。
LCDがやわらかい
>>797 ずっと使う銀塩じゃあるまいし、進化の早いケータイやデジカメには
当てはまらないな。
UIやキャリア考えないでケータイ買って後悔し、二度と
そのメーカーやキャリア選ばないなんて事例と同じだよ。
EXRオート=他のメーカーの完全オート。 だからWBが弄れないとかは問題ない。 EXRオートの問題点は、そんな事じゃなくて 常にオートフォーカスが動き続ける事。
>>801 駄目だと言う主張はわかった。
でも、具体的にどこがどう駄目なのか書かないと
只のネガキャンにしか見えないよ。
ポタAV板で良くこの手の主張みるけど、
大抵はアンチのネガキャンで、そんなの最初に何に
慣れたかによるじゃんってものが大半。
>>801 確かにUIでパソコンやスマートフォンを選んではいるがコンデジに求めたことはないな。
たぶん、UIがどうだこうだと騒ぐには争ってるポイントが低レベルすぎて関心を
持てないのだと思う。
>>785 F30/F31fdは良かったと思うけどね、シンプルで簡単なデザイン
>>803 慣れはあるのは事実。
アンチの食わず嫌いは2ちゃん特有の声が大きいだけ。
でも、直感操作というのは取説無い展示機でどれだけ操作出来るかとか大きい。
>>804 低レベル?
比重の問題でしょ。F30使うけど使いやすいとは思わない。
父に使わせてダメダメだし。F値やSSは絶対覚えたくないと公言してる。
俺も他人に勧めるのはキヤノン、ソニー、パナ、カシオになってしまう。
ハニカム無ければフジの価値無いよ。と言う俺は大衆では少数派だと思う。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/03(月) 11:47:51 ID:IFYW6kkQO
おたくすれ?
覚えられない、覚えようとしない連中ならオートで押すだけなんだから、何使っても文句なんかないだろ。
完全なオート化を目指すならGPS内蔵で水族館・動物園・美術館・エスカレーター ・階段・ではフラッシュが光らなくなる機能を入れて下さい!
ネット工作員が入れたい機能 GPS(これはいい写真だったら同じ場所で撮ってやろうってところでしょう) 手ぶれ防止機能(これが付いているとシャッターが落りるタイミングに操作が出来る) 文学の投稿の方でぱくりが横行しているんですよ 次の彼らの狙いは写真です
>>808 彼らを甘く見てはいけない。メニューいじるのさえ放棄して文句言うから
オートシーンセレクトなんだよ。
俺としてはコンデジでもダイヤルに代表的なのが付いてると望ましい。
> 俺としてはコンデジでもダイヤルに代表的なのが付いてると望ましい。 赤ちゃんマークと美顔マークが並ぶのは勘弁 シーンモードは人によって使うものと使わないものが違いすぎるから SPが二つくらい合って「好きなのセットして使え」方式の方がいいな
>>811 1.オートで撮る際も自動でシーン認識してほしい。
2.メニューの階層の中にシーンがはいっていたら使えない。
3.外付けダイアルにシーンがアイコンで割り当てられていてさっと切り替えたい。
ってことか。確かに3.も大事なUIだよね。
でも3.でも求めているものがダイアルに無かったら彼らは文句言いいそう。
2.には絶対に行かないし、結局、1.のオートでのシーン認識の精度をあげてくれってことになるのかな?
彼らが使えるカメラは、UIとか操作性とは無縁の方向に向かうね。
>>797 最近は「ケータイみたいに撮影できるデジカメってないんですか?」という客もいる
それはそれで写真を撮って楽しむというスタイルの人にとっては要望(願望)として正しいんじゃないだろうか?
パナとキヤノンのコンデジのUIは秀逸だよ。 開発者のセンスの問題かな
今のカメラで、秀逸/糞とまでいうような極端な違いがあるかね? 適応力の個人差はあると思うけど、どれを触ってもだいたいわかると思うけどね。 慣れと好みをオーバーに言ってるだけに見えるよ。 ほんとに分からない人は電源オンオフとシャッター押すだけでしょ。 フラッシュ発光禁止の方法がわかれば十分で、後はカメラまかせだから、 文句が出るとは思いにくいけど、違うかな?
携帯電話はフォーカスがそのままweb接続ボタンになっている機種があります セキュリティーを重んじるならば物撮りに留めて置くべきでしょうね
難しいことはできないからオートにお任せ、という層は文句言わないけど 難しいことはできないけどいい写真は撮りたい、という層は文句言いまくり。 カメラに限った話じゃないけどね。
>>814 おれの持ってるOptio P70はケータイショットてのがある
>>819 なるほど。要求は高い。一応向上心もある。
しかし、結果が出せない層が大仰に騒いでるってことなんだね。
残り一個とか言うからシルバー頼んじゃった…
>>823 ほんとだw品切れになってるw
まあ俺も頼んだから安心しろ
この店すこし評価分かれる部分があるから仲間がほしかったんだ
人柱乙!
富士カメラ、調べてみると評判が真っ二つだな まあどこの通販サイトにも言えることだし、信じて待つのみだな
>ほんとに分からない人は 取り出したら(モードダイヤルが勝手に回ってて) 大事なところで写真が撮れなかった どうしてくれるって文句言ってくるよ
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/03(月) 23:14:56 ID:7hszJ4wOO
楽天ブックスとかに比べれば遥かにマシだ
特別価格 30,285円 (税込31,799円) 送料込 残りあと 6 個です
そもそも予約で小出しにするなと
>827 ははは。そりゃありそう。 F70EXRは触ってないからしらないけど、F200EXRのダイアルは確かに軽い。 でも、自分の注意力不足まで他人のせいにしつづける人に進歩はないように思えるな。 機種選びが間違いだったってことにして、 (その人が無能ってことを感じさせないようにってことね。傷つけちゃだめだよ。) フジならJとかAとかダイアルのない機種もあるんだからそっちをすすめてみたらどう? それと、他メーカーがどうか知らないけど、 F200EXRだったら、Mでよほど不適切な設定。SPでは文字の撮影(他にあるかな?) 動画ポジションになっていなければ、どのモードにしていても極端に難しくないシーン だったら撮れてしまうと思うよ。
発売まであと4日。俺が買うまでは・・・まだまだ時間あるなぁw
UI言ってる人、試しに具体的な操作を文字にして書いてもらえませんか? たとえばフラッシュ発光禁止にするのにどのボタンを何回押すとか、何々の 機能を変更するのに何ステップだとか。 フジとパナとキヤノンとカシオでそんなに違いがありますか?
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/04(火) 02:33:57 ID:ficdT7GI0
フジって何でフラッシュの位置をあんなところに持ってくるんだろうね。 一眼レフ使いのヤツだと、撮るときにフラッシュを指でふさいじゃったり する。F100fdから改善されないポイント。
F200EXRのダイヤルは確かに軽いが 逆に、動きにくくなることがあるF30より、スムーズにすぐ切り替えられていいよ
パナもダイヤル緩かったけど改善したし。しのごの言わないで改善すりゃいいだろうが。ダイヤル採用してるとこは皆やってきてる事だぞ。
俺はF200の堅さくらいでちょうどいいんだけど そういうユーザの声はどうするんだ?
25K以下にすぐなるから急ぎじゃない奴は待つべし。
8月新カタログと店頭展示入り始めたよ。 大手量販店なら帰りに実機触れるかも。 モックの黒は濃緑系。サイズはTZ7よりややちいさめだったよ。
カシオみてきた。印字はないが触わればわかりやすいようにはなってるな。 それでも十字キーとメニューから呼び出せる内容が片方からしか出せなかったりで差はないな。 操作は慣れだよ。
>>834 顔キレイナビの設定を撮影メニュー内に持っていって、
現・顔キレイナビボタン→新・再生ボタン
現・再生ボタン→新・モード切替ボタン(新設)
撮影モードの選択を現行のダイヤルとモード切替ボタンとで行う。
現状の二枚撮り、ナチュラルフォトはダイヤルから無くす。
EXRオート:オートのみ
EXR優先:HR,DR,SNをボタン切り替え
普通オート:オートのみ
SPモード:選択項目をボタン切り替え
(選択項目の表示・非表示をどこかで指定できるようにする。)
特殊撮影:二枚撮り、ナチュラルフォト、ぼかし、重ね撮りをボタン切り替え
プログラムモード:P,Aボタン切替
マニュアルモード:プログラムモードと併せてP,A,Mをボタン切替もありか(?)
動画
なんだかよくわからんがご苦労さん
EXRオートはやっぱりWBと露出は出来ないんだな
まあ他社の製品のお任せナビも同様です。 細かく設定したいのなら各自でマニュアルモードを――という考えなのでせう。
F11が最後のフジカメラ。 また買おうかなと狙っている。 F11以降のは知らないけどいわゆるメニューキーが二つあった。 メニューとファンクション。 こういうのは最悪。さすがに改善してるのかな。
待て待て、ハセキョーじゃないだろw
ハシビロコウだったら良かったのに・・・
>834 おk、例えばこんな感じ 凄い空模様になってきたので是非記録に残したいが 雲が思いの他低コントラストなためAFがエラーに! A チューリップマーク三連打で無限遠にフォーカス固定、撮影に成功 B モードダイアルをシーンモードに切り替える メニューから風景モードを選択、AFはエラーになるがピントは無限遠固定に 撮影は成功 C メニューを開き カーソルキーでフォーカスモードを探して選択 無限遠を選択し OKで変更、撮影に成功 D モードダイアルをシーンポジションに切り替える メニューボタンを押してシーンメニューを開く 風景モードをカーソルで選択し OKで変更、AFはエラーになりピントは約3mで固定される、ピンボケ撮影失敗
申し訳ないが、これは非常に分かりにくい。
>844さんのも今以上に複雑になるね。
分かりにくいと言うってことはある程度は理解できるのか。俺には全然無理
>>834 基本的にどのメーカーも基本操作に関してはほぼ同じ、大差ないっす。
ボタンに割り当てられている機能の違いや
好みにカスタマイズできるといったことはありますけど。
>>849 F200はオートで1/1500、Mで1/1000
DRは%によるけど400%,800%は1/500だよ
DRで1/2000とは思えないけど少しぐらい
改善する事を期待してます
>>854 よく検証している。感心したよ。
凄い空模様で低コントラストというのがどういうものか想像できないけど、
低コントラストの空というのがポイントだろう。
Dはフジ。AFで低コントラストの空にはフォーカスはこない。
また、フジには無限遠固定がない。
比較検証とはなれて、無限遠固定がないためにおこるピンボケ撮影失敗をどう回避するか?
例えばF200EXRを使っているなら、シーンポジションにせず、EXRオートのままで
1)地上の入る構図なら
ある程度遠距離の地上を多めに入れてAFをとり、構図を戻す。
2)空だけの構図なら
空の中でAFがくるポイントをいくつか探す。
それでダメな場合、やはり遠距離の地上を多めに入れてAFをとる。
そして構図を戻す。
一般的な方法だが、ここまではモード切替は必要なし。
これで深度が十分深いからピンボケ失敗はない。
撮影画像を見て、露出補正が必要だったらダイアルを回してPオートに。
上と同じ手順でAFをきめ、十字ボタン上の露出補正を押してモードを出し、
左右でライブビューをみて適正に露出補正。再生して確認。
対処はできるが、無限遠固定がないので使いにくい場面もあるのは事実。
そこで、工夫するのが普通。騒ぐだけなのは・・・何使っても一緒じゃないかい?
ところで連射重ね取りって三脚必須? だったらあまり使えないなあ。。
>>855 A.B.Cがどこなのかはわからない。
>>859 サンクス。
1/500はDR優先DR800%指定してると、日中明るい場合に1/500制限には
割とすぐひっかかって露出エラーが出やすいんだよね。
F70EXRがちょっとでも改善してると使いやすくなると思う。
星空を撮りたい時とか、SP以外ではどうしようもなくなるけどな。 地上にピントを合わせようとしても地上もまっくらw
>860 問題の回避方法についてはおっしゃるとおり 自分もメイン機のF31fdでその方法多用している しかもフジ1/1.6インチサイズCCD機は総じてDレンジに余裕があるので 予め露出抑え目にしておけば後の加工でどうにかなる場合が多く 露出に関してはある程度無視して放っておける点もポイント高い ただ状況によってはどうにもならない事があるのも事実で >対処はできるが、無限遠固定がないので使いにくい ってのは確かにある。ハード面の問題で克服困難では無く ソフトの実装がおざなりという点であるのが歯痒いところ >862 Aはペン太、カシオ、一番素早く対処できる、現状最も優れている Bはパナ、オート至上主義なのはフジと共通なんだけど オートが匙投げた時にも無難な落とし所に上手く転げ落ちるやり方は フェールセーフを叩き込まれた家電屋ならではの発想か? Cはリコー、フジのFボタンはお仕着せ変更不可だけど リコーは使いやすいようユーザー側で自由にカスタマイズ可能 我侭な顧客が多い事務機屋ならではの配慮が伺える フジの製品は、画質に関してはユーザがドット一個一個まで拡大して 良し悪し指摘してくれるためか、非常に優秀だけど 使い勝手に関しては、同クラス他社製品と物凄く差があっても 慣れの問題で大して差が無いと、御座なりで改善要望の指摘が ほとんど無いってのがそのまま体現しちゃってると思う
UIというより無限遠固定がないという話だな。 AFでは焦点が合わないような明暗差が全くない空に焦点を合わせるなど、 コンデジになくても困る人はほとんどいないだろう。
>>863 星空は確かに難しいね。無限遠固定かMFがほしいところ。
で、星空のSPて何のモードにするの?
夜景だったら、EXRオートでも、MかSP夜景(三脚あり、なし)でもなんでもいける。
基本は一緒だけど、遠景夜景になるとAFには苦労するね。
>>864 解説ありがとう。ただ悪いと言わないで分析が入ってて、何らかのメーカーの人的でおもしろい。
F70EXRはメニュー間横通しができたみたいだし、少し改善のきざしはあるのかな?
>>867 それはないな。
おれもよく雲を撮るから分かるけど、その程度の明暗差があればAFは合うよ。
>>861 必須なわけねえだろ 三脚あったらそんな機能要らん
解像度優先 ダイナミックレンジ優先 高感度優先 とてもわかりやすいと思う。 サクサク撮れるんかな?200EXRは微妙にもたつく感じがしたんだが、 設定や条件しだいかな?
>866 >で、星空のSPて何のモードにするの? 実はそれがまだ結論出てないw このあいだ花火撮ろうとして花火・風景以外だと合わないことに愕然として。 多分星空は風景なら合うんじゃないかな・・・星出ないから実験できねえなにこの長梅雨w
上でも出てるけど、UIというより無限遠固定がないという話だよね。 他なんかないの?
他にないのならUIに問題はないってことですね、アンチ乙! という流れかな?
あと3日……長いなぁ。
>>860 そうかもしれんがIXYは854の書いている方法で無限遠固定があるんだよね。
ある程度カメラの知識ある人は工夫で回避出来るけど、普通の人も使うこと
考えると無限遠固定位はつけるべきだと思うよ。
>>875 FUJIの土曜発売というのは実質金曜というのが暗黙の了解事項です。
どうやら営業がOK出してるらしく、どこの店でもたいてい金曜には売ってます。
当然木曜には入荷していて一部の店では木曜の夕方くらいから売り始めます。
ちなみに前機種のF200EXRは発売日が2/21(土)でしたが、
ビック、ヨドバシとも2/19(木)から堂々と発売していました。
つまり、明日です。
俺はさっき某大型店から入荷連絡が届いたぞ
キタムラから入荷の電話きた いまからとりにいってくる
>>876 空よりももっと苦手なシチュエーションがある。
夜の暗闇の中に浮かぶ遠景。
ちょっとイルミネーションがあるくらいではAF合わない。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/05(水) 18:49:06 ID:48mIi6pBO
77-82のメニューの記載 Fメニューは感度、サイズ、フィルムシュミレーションだけになって、 従来そこにあったものは、メニューボタンの撮影メニューにすべて入ったんだね。 感度、サイズ、フィルムシュミレーションも撮影メニュー内に出てくるから、 これなら撮影メニューだけで全部設定できる。(ページ送りは必要)
「フィルムを換えるような感覚で」という趣旨のFボタンの機能が 元に戻ったという感じですね。 F200EXRではFボタンに機能を色々詰め込んだので、既存のフジユーザーでも その変化に少し戸惑いました。
888
すみません、質問なんですが1月以上前に買って今日初めて使ってみたんですが、 EXRモードだと、常時チキチキ音がするんですが故障でしょか?
正常
>>890 1ヶ月前には売ってないはずですが、F200EXRならコンティニュアスAFの音です。
故障ではないですよ
>>890 なかに虫でもいるんじゃないか?
とりあえず殺虫剤でもかけて様子みとけ。
あふぉかw 画角違うやんけ
>>895 だって本来はそれを比較するための写真だったんだもん
真ん中のブログは悪質なネガキャンだな。 撮影条件が全く書いてないもの比較する事自体が無意味。 ノイズの乗り方からすると、F70EXRはISO1600位つかっちゃってるぞ。 むしろ、ISO1600であれしかノイズが乗らないのが凄いことなんだが?
>>892 ありがとうございます。機種はF200EXRです。
テーブルと箱の部分を拡大させるとCX1みたいになってるね。 連写重ね撮り機能なのかな? ブレか重ね撮りの合成で畳のディテールが失った可能性もあるかも。
どちらもISO400だな 撮影時間が2時間ほどズレている 70の方は照明を当ててるのか?
70ひでぇ画質www イラネwwwww
フラッシュを焚いているみたいですね→F70
正面のガラスの角のところに照明の様な写り込みがあるんだけど 外部の光なのか?
>>896 F70EXRはPオート ISO400 フラッシュ発光 DR200%
連写機能は使ってない。
画角の違うものを同じサイズにして比較してどうするの?
梅淀でみてきた 39800円 ポイント10% 大きさは200EXRとほとんどおんなじなんだな。シャツの胸ポケットに入れれればと 思ってたけどコレは無理だわ 安い200EXR買ってきた
>>893 くだらん。それが面白いとでも思って投稿したのか?
リアル小学生は宿題でもしてろ。
912 :
908 :2009/08/06(木) 11:55:58 ID:enDbaFs70
>>907 そこは少し高いですね。キタムラ予約で32800円ですよ。
>>911 スレの過去の書き込み内容に目を通しても
そっちの内容に触れている人は意外と少なかったですね。
結構使えそうな技術だと思ったけど。
フジはFinepixとfujifilmがだぶるロゴになってて なんか鬱陶しい感じがするんだよね、前面デザイン もうちょっとロゴの大小や字体を変えるか、いっそ 前面はどっちか1つにしたほうがすっきりすると思う
>>897 ネガキャンというか、バカが無知をさらしてるだけかと
肝心のユーザーサンプルが出てこんな もう量販店やキタムラでは売ってるはずなんだが・・・
全く微塵も期待はしてないが、否定もしていない
感度2倍ってことは1段分だね 今までが1段分差がついてたんだから、素子としては追いついたってことか F70も連写ノイズレベル低減機能を実装しているが やっぱり連写に強いMOSのほうが色々小回り効いて連写機能色々ついてるよね あとはDRや発色がどうかってことか。 DRについてもソニーはマルチエクスポージャ内蔵してるのかな?してそうだなぁ… 1レリーズで数百msの間にHDR画像作られるとさすがにEXRのダイナミックレンジ超えるな。 EXRはSRと違って厳しい条件でDR拡大使うとあらがみえるから 条件としては高速連写HDRでもそんなに変わらないなんてことになってしまう…
あーでも1/2.4か。感度倍になっても面積極小じゃきびしいね ビデオカメラでもそうだけどまだそのサイズの素子じゃないと まともなコストで生産できないって感じだよね。
>921 今までのCMOSがCCDの半分だっけ?
裏面採用する前にセンサー大きくしないとどうしようもないな
おまいらピンチだなw
>>919 結構小さいな。タッチパネルも使ってないし、シンプルで好きな形だ
>>919 ソニーがきましたね。
ここのところコンデジではデザインだけで、売りがなかったモデルばっかりだったので今回のは面白そうです。
24〜120mm、F2.4〜5.9の5倍ズーム、Gレンズ、高速連写、手持ち夜景、パノラマ、HD動画、バッテリー
と魅力的な機能搭載で死角がないですね。
唯一気になるのが1/2.4型有効1,020万画素というサイズ。従来よりもさらにセンサーが小さくなっています。
実写が待ち遠しいモデルですね。
HX1のセンサー1/2.4型だったけど手持ち夜景モードすごかったぜ
何が?
Exmor R 略して EXR なんだフジと同じか
>>929 HX1の本スレ住人がうpしてくれたラーメンの写真とか夜祭の写真とか他いろいろw
相当暗い場所でも手持ちでキレイに撮れる
ブラック購入記念眞紀子。
俺もガンメタにするつもりだったけどモックアップ見たらやけに緑がかってたんで再考中
890、899です。
>>891 すみません、レス番抜けてました。
ご返答ありがとうございました。
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 20:31:28 ID:VROokXYT0
量販店で本日発売なのに ユーザーサンプルうpが無いな〜 野外風景、お姉ちゃん、室内、etc. 誰かうpって〜
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 20:47:46 ID:VDbwijrL0
ソニーが出たのでフジ子を捨てることにしました。
(・_・ )ノ" ゜ ポイッ
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 21:00:17 ID:GsfIUzPZ0
外観は200EXRと殆ど変わらない。薄さ重さ共に むしろ高級感が落ちた 画質も落ちた 誰が買うの?
>>939 F200を売って購入資金の足しにしますが何か?
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 21:08:12 ID:GsfIUzPZ0
fujiでもでてるんだから良いんじゃね?
ソースといわれましてもですね。 こんなこと指摘されたの初めてだ。
スレ違い
>>949 そう思いますので、この辺でやめますね。
F70EXR購入記念パピコ R6が調子悪くなったので緊急で実機も触らず買っちまったぜ。 とりあえず質感は思い切りプラスチックだが、あまり軽くも感じない。…あれ? ん〜充電終わったら色々試してみる。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 22:07:27 ID:LaVUOBpE0
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/06(木) 22:27:34 ID:MciBeQm70
今日の月は満月みたいな感じでめちゃくちゃでかかった。いつもの5倍はでかかった。
それはそうでしょう。 なぜなら今日は満月なのだから。
三星で30500円だから思わず買ってしまった 200と6000円しか変わらないし
>>887 >「フィルムを換えるような感覚で」という趣旨のFボタン
あの使いにくいFメニューはそういう意味があったのか
そういわれればそんな感じだなぁ
>>889 >機械にあわせて人が適応すればいいんじゃないかと思うよ。
えっ
F200EXRで言われてた青みってのは 液晶で見た場合の事なの?実際に撮った画像の事なのかな? 明日にでも買おうと思ってるんだけど踏ん切りがつかん・・・。
>>953 >>964 超曇ってるんだがorz
それでも良ければ月にチャレンジしてみる。
どんな設定で取れば良いんだか……とりあえず夜景で行って見るか。
10倍は同?
F200EXR持ちだけど、触ってきた。 操作性が幾分か変わってる。 っていうか、Fボタンの存在意義がなくなってやがる。 DRの設定がメニューの方に移ってる。
966 :
951 :2009/08/06(木) 23:46:29 ID:wLuWAfpr0
スポット測光にせんと
968 :
951 :2009/08/07(金) 00:09:47 ID:9U3zU0sf0
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 02:53:58 ID:aLGulWcB0
ノイズ酷い
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 08:27:39 ID:QV+amFmR0
月なんかどうでもいいよ。 もっと日常的な写真を。
こらアカンな F200で十分だな
>DSC-WX1 このスレ的には新型撮像素子だけに注目集まってるけど これ35mm換算24〜120mmの5倍ズーム機だからF200EXRのライバル機で 35mm換算27〜270mmの10倍ズーム機のF70EXRとは全くカテゴリ違う商品 だからライバル機じゃないんだよな
>971 夜景は流石にすごいな。連写はやっぱりCMOSの方が得意か。
ハニカム終了のお知らせっぽいな
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 14:00:32 ID:yv5kXt4b0
まだ発売が一ヶ月先のWX1のβ版実写サンプルは続々出てきてるのに・・・ なんで、製品版が発売されたF70EXRの実写サンプルは曇った夜空の惚けた月だけなの???
すぐ上にあるがな
>>976 購入者が当たり前のように実写画像を提供すると思うなよ〜。
まあ全国的には明日が発売日なので。
>976 うっかり実写画像上げたらむちゃくちゃ叩かれて凹むからに決まってるじゃん 善意で実写画像うpして人格まで否定されるのってフジ系スレだけだよもん
よし!じゃまず俺が人柱に・・・
>>981 アンチは大喜びで叩くし、
信者は下手糞な作例でアンチにエサやるなって叩くから
十字砲火になるんだよなw
>>984 どうもありがとう!
CCDサイズ1/2の1000万画素の10倍ズーム機、しかも曇天でこのくらい撮れるのなら
自分としては十分かな。
明日買ってくるよ( ´∀`)
乙。見られたよ、日陰モードでやや望遠側だね。 お大事に。
これなかなか良い写りだよね。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 17:22:48 ID:7f8yGo8F0
やっとまともなサンプルがあがりはじめたね しかし最新の話題機種を2つも持ってる方が気になる..
F70EXRなかなか良いよ。 新液晶は角度がついても十分見やすく綺麗で、動作レスポンスも良好。 面白いのはPオートで使えるデジタルズーム。Lプリで実用画質いけそう。 2つの新機能は静物向きかな? 気になったのはズームレバーが少し華奢なことと、 メニューのアニメーション表示がヌルっとしてるところ。 値が落ち着いたら魅力大。
>>988 ISO1600か・・・。
高感度優先も悪くないけど、重ね撮り、恐るべし。
3Dカメラもあったんで遊んでみた。 奥行きが出て確かに立体的に見えるが酔うね。目が疲れるよ。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 17:34:20 ID:F1tGT57u0
白飛び感、ざらざら感、この画って以前持ってたcx-1そっくり ほんと(´・ω・`)ガッカリ…
CX1みたいなクソ画質を買ったヤツに説得力はないけどね
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/08/07(金) 17:42:16 ID:F1tGT57u0
いやまじで、 白飛び感、ざらざら感、この画って以前持ってたcx-1そっくり ほんと(´・ω・`)ガッカリ… これじゃ200EXR手放せないな
>>997 センサーサイズが小さいF200と
この程度の差しかないのに驚きだよ。
>>991 一番下の高解像度優先モードで、モデルドアップはかわいそうだろ
毛穴からうぶ毛が生えているのをルーペで見ているみたいだ
動画がVGAなのが惜しいカメラだな・・・・・・
いちいち上げてる奴は釣りなんだから構うなって何度言えば
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。