●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 74●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
前すれ

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 73●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1239897354/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:25:44 ID:cncPDmKb0
>>1
はえーな
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/17(水) 23:55:54 ID:0y2WbMVf0
デジタル一眼質問・雑談・購入相談70
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244957657/

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.132◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1241512386/

または、スレッド一覧(http://gimpo.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl+F」で「デジカメ購入相談」を検索して下さい。

質問は使用する機種や主要な被写体等、なるべく詳しく、具体的に。
また、sageない方が早く回答がもらえる事が多いです。

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう。
(×「T9」 ○「SONY CyberShot DSC-T9」)
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう。
(XpならProかHomeか、PhotoShopならバージョンだけでなくLEか等も)

また、「間違って削除した画像を復活できますか?」など、良くある質問や簡単なFAQ等は
下記のテンプレートページにまとめられています。
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前に、ざっと見てみると答えが見つかるかもしれませんよ〜ん
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/18(木) 07:29:20 ID:aBltPQNI0
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 08:41:17 ID:xrp69EOY0
ストロボの電池にエネループを使用してるのですが、どのタイミングで充電をしようかいつも迷います。
チャージにもたつくようになってからがいいのか、せっかく継ぎ足し充電OKのエネループなので使用毎にするのがいいのか・・
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 10:13:28 ID:kKknXBUV0
>>5
ぃょぅ俺
俺はある程度使ったところでカメラの電池に回す。
タイミングは本当に適当。

…でも想像以上にストロボって電池食わないんだな…
PENTAXのAF360FGZ使ってて、
対象距離が5m程度だったからフル発光してなかっただろうけど、
300ショットぐらい撮ってもヘタレる気配が無かったもんな。

ま、エネループはヘタレ始めたら一気に来るけど。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 10:23:49 ID:xm5LLr+W0
メモリ効果はないけど、充電回数での劣化はある
予備を持って、なるべく使い切ってから充電がお薦め
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 13:14:40 ID:8Sw3Obv50
デジカメの専用電池、単三電池ですが

専用電池
メリット:カメラ本体の小型化
デメリット:簡単に買えない、割高

単三電池
メリット:どこでも買える、安い
デメリット:本体の小型化が難しい

これ以外のメリットデメリットって何がありますか?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 14:30:09 ID:xm5LLr+W0
専用充電池:充電を忘れる事がある。充電器を無くす事がある。
普通の電池:予備を持つと重たい、かさばる、交換が面倒。機種が少ない。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 18:54:05 ID:xrp69EOY0
専用充電池:リチウムは予備の満タン保存が精神衛生上よろしくない
エネループ:いつでも充電、いつでも満タン

FinePix A100なんかは結構スリムだよ?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 20:31:41 ID:cMLRC1O30
単三が使える機器で統一するとすべてエネループを買えばすむところが大きいな。
デジカメのバッテリが切れても別の機器で使っているエネループをセットすれば
また復活!!
専用電池だと使いまわしができないのでこんな芸当はできない。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 23:49:15 ID:uaBH/jmb0
みんなエネループだいすきだぬ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 00:08:22 ID:oDcTWLSN0
>>7
リチウムイオン充電池は充電回数が増えると傷むというのは実は誤伝で、実際には、
「無闇に頻繁に充電する=フル充電に近い状態でおかれる期間が長引くせいで
傷むのが真の原因」という話。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 00:12:16 ID:oDcTWLSN0
>>11
重い:単三4本なら100gくらいあって、50g程度のリチウムと比べるとほぼ倍。
一部のリチウムのように残量を%単位で表示することができない。
2本で延々と持つようになったら、それはちょっと別だけど。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:04:09 ID:2h34Ku0E0
>>14
使いまわしが可能、入手が簡単というメリットよりもそちらのメリットが
大きいと思えば専用電池を使えばいいだけ。
俺は「いざと言うときに使えない」ということがなくなるメリットは
何よりも勝ると思ってるが。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:14:39 ID:diBv2tOw0
>>15
どっちにしろ予備いるし、そうすると重さの差は倍になって効いてくるし。
今まで何年も使ってきて一度もない「いざというとき」のために普段から重い思いすんのはヤだな、俺は。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:32:16 ID:b8R4HDJ+0
転ばぬ先の杖とか保険をどう考えるかは人それぞれだが、プロじゃ無いんだし
俺は持って行く方だけどね
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:41:46 ID:9ziXFe1K0
充電、充電器、残量、撮影数を管理できる人に乾電池のメリットは少ないね
お年寄りにはいいと思うけど、蓋が閉まりにくいのはなんとかしてほしい
メモリカードの向きとか、USBケーブルの向きとか、分かりやすいのは少ない
小さいから大きなマークを付けられないからしかたないだろうけど
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:52:00 ID:2h34Ku0E0
>>16
俺は手持ち機器はすべて単三で統一しているので「予備」という概念さえない。
持ち物の増量や追加投資なしで電池の持ちを気にせず使えるのは最高だ。
たぶん、「予備」なんて考えている時点で俺とは根本的に考えが異なるので
俺の考えは理解できないと思う。

あと、言っておくが俺が正しいってわけではなく俺の使い方においては
最高ってだけなので自分が使いやすいようなものを使えばいいと思う。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 17:58:09 ID:diBv2tOw0
>>19
使いたいカメラが専用電池だからそれが当たり前で使ってて、まあ確かにそういうのはわからんけど。
単三仕様のカメラってアルカリの乾電池使えるのん?特に一眼で。
乾電池使えないなら非常用の意味も薄いと思うけど。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 18:09:33 ID:2h34Ku0E0
>>20
アルカリ乾電池が使えるかどうかは機種によるけど多くの場合はニッケル水素電池の
数分の1しか使えないな。
俺は普段持ち歩いている機器はノートPCを除きすべてエネループで統一している。
エネループなら自然放電もほとんどないし、すべての機器で共用できるという
メリットが大きい。
すべての機器を同時に使用するなんていう機会はないからな。
>>19で書いたように「予備」とか言っている時点でたぶん俺の考えは理解していない
気がする。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 18:12:04 ID:9ziXFe1K0
マンガン使えるの?とか、充電式使えるの?なら聞くけど
アルカリ使えるの?ってのは個人的には初耳だ
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 18:38:33 ID:diBv2tOw0
>>21
しかしちゃんと撮る場合は途中でなくなったときのために予備いるでしょ?
普段持ち歩きのコンデジ程度なら残量表示減ったら充電で事足りるけど。
一眼は残量が%表示される機種使ってるから、だいたいどれくらい撮れるかはわかるんで
予備電池持って行く必要があるかどうかは撮るであろう量で判断してる。
半日出掛ける程度ならたいてい予備は持たないよ。
どう便利なのか説明してもらえんと、いまいち単三のメリットってのが見えない。
>>22
一眼のオプショングリップに単三型入るのがあったんだけど、ニッカドorニッスイ専用で
アルカリやマンガンなんかの一次電池が使えないってのが過去にあったのよ。
友人がそれ知らずに失敗しそうになったのを、俺が予備貸して事なきを得たことがある。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 18:40:59 ID:b8R4HDJ+0
カメラを選択するのに、レンズがどうのメカがどうので迷うのは良く聞くが使用電池を選択肢の最初に持ってくるとは
新鮮だな…俺とは違う方向だけど
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 18:58:42 ID:2h34Ku0E0
>>23
もし「予備」という言葉を使うならば手持ち機器がすべて単三で統一されているため
常に1ダース以上の予備電池を持ち歩いていることになる。
例えばカメラAで使っている電池がなくなってもカメラBでの電池を使いまわせる
ため「予備」ではないけど予備電池を持っているのと同等ということが分かると思う。
専用電池であればそんなことは同じ機種を2台持ち歩かない限りはほぼ無理。
%単位で残量が見えてても無くなってしまえば撮影はできない。
あと>>19のラスト2行。

>>24
人によって優先度が異なるってだけだろう。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:04:19 ID:diBv2tOw0
>>25
全ての機器って、カメラだけのときの話なんだけども。
そんな常にあれこれ単三使うもの持ち歩いてんの?
自分の身の回りで単三って、外付けフラッシュとLEDライトくらいしか思いつかん。
まさか携帯やMP3まで単三ってことないだろうし。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:07:34 ID:2h34Ku0E0
>>26
俺とお前では根本的に使い方が異なるから良いところを述べるだけ無駄だな。
あと>>19のラスト2行。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:10:41 ID:diBv2tOw0
>>27
じゃあ普通の人にはメリットなしってことで。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:14:53 ID:2h34Ku0E0
自分=普通の人かよ。
ただの自己中の奴だったか。
相手にするだけ無駄だったな。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:17:50 ID:diBv2tOw0
なら説明してよ。
上から目線の割にメリットが全然見えないよ。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:18:22 ID:b8R4HDJ+0
もう、ほっといたれよ
どこまで行っても接点など無いだろうし、自分の良いと思う方向でいいんじゃないか
特に問題があるわけで無し、満足してりゃ、それに人のことだし
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:19:37 ID:2h34Ku0E0
>>30
何だただの教えてクンか
>>8-11を読め
読んで意味が分からないことはぐぐれ。以上。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 19:22:17 ID:9ziXFe1K0
>>30は中々の落ちだと思う
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 20:22:13 ID:qeHM2H1/0
揉めるなら単三スレへ行ってね。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 20:54:32 ID:OJuoDU570
>>19の最後の2行読めば
「議論に勝たなくてもいいから、負けるのだけは嫌だ」という気持ちがもろに見えるのに、
それに構ったら、そりゃ、延々と続くよ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:07:32 ID:2h34Ku0E0
>>35
いや、最初から単三と専用電池のメリットとデメリットは>>8-11で既出なのに
俺の使い方について文句を言うID:diBv2tOw0が問題だろう。
>>11で書いた意味がよく分からないだけだと思って>>19で詳しくメリットを伝えたら
それに対して無意味な質問を繰り返しているので俺は単純に俺の書いたレスが
分かりにくくて意味が伝わってないのかと思って同じようなことを繰り返し書いたけど
結局はID:diBv2tOw0がスレを読んで無かったというオチだったしな。

そもそも俺のやり方は俺にとって最高って言っているので勝つとか負けるとか
考えている時点でお前もまともに俺が書いたレスの意味を理解してないぞ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:19:29 ID:diBv2tOw0
>>36
こっちの質問を読んでないのはあなたの方でしょ。
「予備と言う概念がない」っても、カメラの中の電池使い切ったらどうすんの?
コンビニでアルカリ買ってくるのかと思ったらそうでもないし、他の機器からと言うけど
撮影に行く時に単三使う他の機器なんて普通持ってないし。
思いつかない他の機器があるのかと思ってさらに聞いたら>27。
あきれてるのはこっちだよ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:26:25 ID:OWhIAwrJ0
くどいのが二人居るとこまる。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:26:37 ID:2h34Ku0E0
>>37
またお前か・・・。
メリット、デメリットは>>8-11を読め。
あと俺が持ち歩いている機器を聞いたところで上記のやり取りを見る限り
「そんなものは普通もち歩かないから無意味」といって返すのが分かっている。
>>35が書いているように無意味なレスを繰り返させてスレを荒らそうとしているのか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:31:46 ID:b8R4HDJ+0
誰かが新しい問題を投げかけないと収まらんのかもな…
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:33:07 ID:2h34Ku0E0
>>38>>40
俺のレスは>>39で終わりにするから安心していいよ。
これ以上続けたら俺も荒らしの仲間になってしまう。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:37:24 ID:diBv2tOw0
>>39
なんかいきなり卑屈なんだな、別にそんな事何も言ってないのに。

スレ立つほど荒れるネタとは知らなかったスマソ。
俺もこのレスで最後にするよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:40:29 ID:OWhIAwrJ0
そういえば、前スレ最後のレンズの透明度くんはどうしたんだろ?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 21:58:38 ID:OGjw5zDY0
F値はレンズの透明度も関係するってあれか?
関係あるんじゃね?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:03:55 ID:OWhIAwrJ0
F値の計算式は?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:04:44 ID:OGjw5zDY0
底辺×高さ÷2
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:05:51 ID:OGjw5zDY0
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2472874.html

ここにあるような理由もあるらしい
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:08:46 ID:OGjw5zDY0
>>45
あなたは前スレのID:cncPDmKb0さんですか?

991 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2009/06/17(水) 22:02:36 ID:cncPDmKb0
>>990
そんなあなたは、ネットの情報量をへらして経験値を増やす努力
をしたほうがいいと思う。
光学性能はレンズの透明度で決まる訳じゃないから。
それなら、単玉が一番いいってことになる。


996 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2009/06/17(水) 23:10:26 ID:CB/Dmekp0
>>991
> それなら、単玉が一番いいってことになる。

あれ?収差とか歪曲を修正するのにレンズが必要で、
レンズ枚数は少ないほうがいいってどっかでみたよ
それともレンズを通ると光が倍増されたりするの?w


997 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2009/06/17(水) 23:15:45 ID:EFP04pIw0
996は一つ前の文章も読めないのか。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:10:15 ID:OWhIAwrJ0
んだ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:10:16 ID:1owtYQQT0
レンズの透明度がF値に関係ないならNDフィルタは意味ないでしょ
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:13:19 ID:OWhIAwrJ0
T値でぐぐってみそ。
何が出るかわからんが。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:15:23 ID:2Ff9pxsmO
理論F値と実効F値は別物だからなぁ。
計算でわかるのは、あくまでも理想的にはそうなるよ、っな値なわけで。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:27:07 ID:7myfCw4H0
F値に対して実際の光量が大きく違う場合はT値使えって事になってた筈。

だからSTFは開放F2.8だけどT4.5。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 22:28:50 ID:OWhIAwrJ0
F値はF値。
理論もなにも、「定義」だから。
F値だけだと困るからT値という概念を用いるらしいよ。

ってか、俺はそんな重箱の隅をつつくような事が言いたい訳じゃない。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 23:49:33 ID:7myfCw4H0
そんで54氏は>43で前スレ最後のネタを持ち出して何したいの?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 23:55:18 ID:OWhIAwrJ0
ん?
つまんないことですが、レンズの善し悪しなんて使ってみなきゃ判らない
ってこと。理屈じゃない部分が大きいと思わないですか?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 23:56:15 ID:b8R4HDJ+0
理論や数字が話題になるといきなりレスが伸びるのはなんでだ
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/21(日) 23:59:37 ID:7myfCw4H0
>56
あー、ま、そうだけど……ここでそれを言うか

>57
このスレ見てる奴って、俺も含めて質問者以外は回答したい奴じゃん
理論や数字って、答えやすいのよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 00:38:46 ID:WZC5JL300
>>15
山奥の現場ばかり回って記録写真を撮るのに、海外も含めて、単三対応が重宝という話はあるけど、
いざというとき、というのは、要するに片手間で撮るばあいの油断に過ぎないじゃない。

>>19
やはり、「使い回し」のほうがポイントということだよね。
こっちは、他の機器は、専用タイプと、汎用なら単四とかしか使ってないから、「カメラ専用の単三の予備を
わざわざ用意する」という具合になるんだったりするし、他の機器は、単三対応のが存在しないか、
存在しても、大きさとか機能とかの関係であえて選ぶ気が起きなかったりする。

総体的には
単三対応(というか汎用乾電池対応)が非常に有利になる場合
単三対応の機器を複数常用していて、互換使用の範囲が広いばあい
 → 単三対応が便利
そうではないばあい
 → 拘る意味があまりない

どっちにしても、持ち出し忘れとか、充電し忘れとかに気をつけるほうが先決

という感じじゃないかな。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 00:44:55 ID:WZC5JL300
>>29
だから「カメラの選び方」自体の話なら、あえて単三対応に拘る意味なしというほうが普通でしょ。

だって、他の機器で互換できるというのは、カメラ選びではないんだから。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 00:47:30 ID:WZC5JL300
>>37
確かに、海外の僻地でも売っていることがある単三で、多少なりとも撮れるのが効く条件もあるのは事実らしい。
かなり特殊で例外的としか言いようがないけど。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 00:55:14 ID:wyJmzohf0
新手が来たな。w
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 01:01:34 ID:B0TpusCi0
レンズ収差補正ソフトのImage Filterのサイトが閉鎖されているようですが
どこかでダウンロードできませんでしょうか?
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 03:01:39 ID:CVreJUZO0
今探しているデジタルカメラは、「写るんです」のデジタル版です。
ポイント
・サイズ、重量: やっぱり小さくて軽いのがいいです。いわゆるコンデジ、みたいな。でも、以下のポイントが
クリアできるのなら、多少大きくても可
・機動性: あ、撮りたい、と思って、かめらをポケットやバッグから取り出して、すぐ撮れるのがいい。
・シャッター押してすぐ撮れる: ↑と通じるけど、被写体を狙ってシャッター押したらすぐ撮影したい。
つまりAFが速いか、固定焦点かで、とにかくすぐ撮れる
・画質:写るんです相当か、それ以上で。

GRDIIは近い感じだけど、まだ撮影までのタイムラグがある(特に室内での動く被写体)し、画質も
写るんですと比較するとちょっと、、 デジ一はさすがにAF速くていい感じなんだけど、サイズが。

理想は今の写るんですにSDカードが入っていて、フィルムで現像してCDももらうのと同程度の
画質でSDカード経由で取り出せる、みたいなカメラなんだけど、、
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 07:16:30 ID:OJiYODLN0
DP1or2よりM8
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 08:01:14 ID:2ejjAL/c0
>>64
あるじゃないか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/13/news031.html
まだ売ってるかどうかは知らない
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 08:05:21 ID:2ejjAL/c0
でもこれは一瞬で消えたな
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0110/09/sanyo.html
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 10:25:51 ID:FOXADnjK0
使い捨て「デジカメw」は、ビジネスモデルとして成り立たないよ。少なくとも日本ではね。
1万円程度で投売りされてるし、中古で良いなら3千円からある。PC持ってないユーザー
でも、町の写真屋やネットプリントで写真をえられる。
それすらも厳しい予算なら、中古のフィルムカメラを探せば2千円以下で実用機を見つ
ける事も可能だし、ネガで良ければフィルムは百円からある。

写ルンですが成功したのは、デジカメが無かったから。事実、観光地でのレンズつき
フィルムは、もはや殆ど売れなくなっている。

なので、>>64は、カシオEX-S3でも探して買ってろってコト。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 11:27:24 ID:d0UCgON20
エクシリムはいまだにそういう即写性にこだわってたような。
半押しせず一気押しするとパンフォーカスで撮れたり。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 11:33:19 ID:MWEF148y0
GRDが視野に入っているなら、つまり買う金があるならマイセッティングで設定を登録すれば良い。
マニュアルフォーカス→ピント固定にして絞りも絞れば「写ルンですモード」でしょ。

っつーか。
GRの出力を見て写ルンですに及ばないというのもなんか釣り臭い。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 15:50:07 ID:JvngQJ2p0
>>60
ということはデジカメを買う場合SDHCに拘るというのは
カメラ選びとしても間違ってるのか・・・。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 16:30:02 ID:MWEF148y0
その話を進めていくと、レンズマウントにこだわるのもアホって事に・・・w
実際のところ、電池とかカードとか使い回しが出来るのはありがたい事だけどな。

電池の話で個人的に思うのは、外付けフラッシュって本体と外部電源はほとんどが単三仕様だから
カメラ本体と共有できると便利。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/22(月) 22:12:10 ID:TskoPu/60
UDMA対応USBカードリーダーとUDMA非対応のIEEE1394カードリーダー、
どっちが転送速いですかね?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 03:35:51 ID:GBf55WEYO
携帯カメラなんだが、

カメラのISO感度は高い方が暗いところでも明るく写るのかな?

それと、どうせ待受サイズでしか使わないんだが、

・10M→待受サイズ
・5M→待受サイズ

この二つだとやっぱり10M→待受サイズの方が綺麗に見えるものかな?
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 07:01:55 ID:4WI4ORqL0
>>74
上の質問: その通り
下の質問: 同じ。「違う」というヤツは理屈だけの机上の空論。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 08:05:27 ID:r7TFG1BZi
>>74
上 はい
下 はい

画像縮小のアルゴリズムはいくつかある。
パソコンでフォトショを使うと綺麗に縮小できる。
センスのないやつは気付けない程度の差だけどね。
良くみれば分かる。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 10:54:44 ID:BEZA7FwSO
>>75 センスのない奴

>>76 理屈ばかりの奴
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 11:35:51 ID:OftohF5xO
>>77
クソふいたwww
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 12:53:03 ID:ghd9VG4B0
>>74

>カメラのISO感度は高い方が暗いところでも明るく写るのかな?

「シャッタースピード、絞り、ISO感度」のうち、ISO感度の設定だけ変えて撮影するなら
画の明るさは変化します

設定がオートならカメラが適正露出を得るためにシャッタースピードや絞りを変化させるので
基本的には感度を上げても画の出来上がりの明るさは変わりません
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 13:03:40 ID:1E2hzgtu0
大嘘だったりピンボケだったり・・・

>>74
ISO感度変えても絵の明るさは変わらない。ブレにくくなる。
待ち受けサイズなら大差ない。おそらく差はわからない。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 13:09:11 ID:ghd9VG4B0
>>74
わすれてた、明るく撮りたいなら露出補正をプラスにしましょう
その際ISO感度を上げて撮ればある程度手ブレは抑えられる
もちろん感度を上げるほどに画質は落ちるけどね
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 13:34:25 ID:1XzqCkRB0
露出って言うのは掛け算だから

ISO×SS×絞り=○

○が一緒なら同じ明るさ
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 13:36:21 ID:7KAjNiUn0
>>82
絞りは2乗しなきゃ
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 14:16:27 ID:1E2hzgtu0
そもそも携帯のカメラじゃそんなの操作できないだろ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 21:51:37 ID:3T+AkB7k0
>>73
リーダー部がネックになるから、前者じゃない。
USB2もけっこう速くなってるし。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:16:00 ID:1t8Ujssu0
7月22日の日食を機会に、ズーム比の大きいデジカメを買いたいと思ってるんだけど、
ちょっと気になることがあるんで、教えてください。
最近のデジカメはスイッチを入れたまま太陽に向け続けても大丈夫ですか?

私の最初のデジカメCP-600(エプソン)は、屋外で昼食を食べてる間、バリアを開けっ放しで上向きに置いておいたら、
それ以降何を撮っても画面の一部に、染みのようなのが写るようになってしまったもので。
一応写ることは写るので、CCDそのものじゃなくてカラーフィルターか赤外線フィルターが焦げたらしい。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:19:33 ID:XvZbUO790
>>86
ダメです。焼けます。
NDフィルタ使って下さい。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20090617_294485.html
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:32:37 ID:Vz+9m5NV0
>>87
それ高すぎ。
ゼラチンND-4.0かND400を2枚重ねでいいだろ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:43:02 ID:QTxCDyf3i
ND400、一枚でいーんじゃね?
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:45:13 ID:1t8Ujssu0
>>87,88
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。肉眼用もあわせて用意します。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 23:16:04 ID:cYdkL4uw0
>>86
皆既日食ならばフィルター無しでも問題ないけど
そうでなければ他の人が言っているようにNDフィルターは必須。

>>89
どの程度の日食になるかだな。
満月は大体1/250秒、F8くらいの露出だけど太陽はその40万倍以上明るいからな。
相当欠ける部分日食でない限りND400を1枚だと危ない。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 02:38:41 ID:aR2uzZ9DO
すみません質問いいですか?

デジカメ購入を考えていた矢先、知り合いからNikonの"COOLPIX950"というデジカメを貰ったんです。
ただ、電池の蓋のロックが折れて蓋が閉まらなくなっていて、ガムテープで止めて何とか使える状態。
自身、デジカメは携帯の以外使ったことがないので(フィルムカメラはそれなりに持っていますが)これがどのような機種なのか良くわかりません。
知り合い曰くかなり古いものだそうですが、今の機種と比べてどの程度使える(または使えない)ものなんでしょう?
ぶっちゃけ通販なんかで2-3万で売ってる新しいデジカメの方が上なら、新規に購入しようかと考えています。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 08:55:44 ID:TZZLEbbii
>>92
上だよ。間違いない。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:20:26 ID:aZGtM2XU0
イソ感度って聞くと何だか妙に恥ずかしい気分になるんですけど、皆はどうですか?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:21:53 ID:RllxAoHr0
ASAって呼んでる
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:25:51 ID:TZZLEbbii
いっそ、アイソと呼べ
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:29:07 ID:DyIrXfNv0
アメリカ英語的発音は「アイソ」だよね。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:37:16 ID:/jpp6CJu0
>>92
ほほ〜、結構面白そうなデジカメだな。完動品なら記念にとっておけば。
しかし2Mは画素数が足りなさすぎ。これでも使えない事はないが、新規購入をお勧め。
目安、画素数8M、ズーム3倍以上、価格1万5千円程度。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:46:26 ID:TZZLEbbii
>>98
ま、2Mあれば
2L判は問題ないけどね。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 09:47:49 ID:RllxAoHr0
昔デジタルプリントしたのを見てみたけど問題ありだな
今のが良すぎるのか?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 11:17:23 ID:aR2uzZ9DO
>>98
ありがとうございます。当時はかなり高価なものだったんでしょうね。
せっかくなのでしばらく使ってやることにします。
趣味の写真ではまだフィルムを使っているので、これは庭木の成長記録などに使おうかと思います。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:06:49 ID:GqRedazVO
他人の中版ポジを光に透かして見せてもらったら風流でいいもんだと思いました。
しかし中版は不便そうだからいらんし、35ミリならニコマートがあるけど面倒なのでそもそもいまさらフィルム使う気がしません。
jpegを擬似ポジに焼いてニヤニヤする楽しみ方は一般的に存在しますか?
また、そんなサービスはありますか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:10:50 ID:iAymv/Myi
>>102
楽しみはない
サービスはある
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:15:20 ID:iAymv/Myi
http://q.hatena.ne.jp/1238582916

昔はプレゼンで使ったものだ。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/24(水) 22:30:16 ID:z2N3O7640
>>102
OHPフィルムにプリントして大判の愉しみを漫喫してくだちい
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 00:24:01 ID:w6hylFbs0
>>103
大丈夫、オレが楽しみます。

>>104
実はプレゼン“ト”に使おうと思っています。

>>105
中判がいいです。

みなさんありがとうございました。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 17:43:30 ID:jl3PQkok0
時々スレで「コイズ」というのを見かけるのですが、
これは一体何なのでしょうか?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 17:44:51 ID:r4t+yB6x0
>>107
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  
 /;;ノ´・ω・)ゞ    ←これのこと
 /////yミミ  
   し─J   
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 19:32:42 ID:kaAFxTXLO
質問です。ピント調整について教えてください。

40DとタムロンA16、55-250、35/2.0を持っています
最近10-22を買ったのですがピンボケばかりでなかなかピントがあいません
ついでにA16もいままでピントが甘かったので一緒にピント調整に出したいのですが
ピント調整はタムロンのレンズもまとめてキヤノンのサービスセンターに出せばいいのでしょうか?
それともタムロンレンズはタムロン、キヤノンレンズはキヤノンと別々に出さないといけないのでしょうか?

あと、レンズのピント調整ってボディ側もいじるのでしょうか?
例えばもし10-22を出してピントを合わせてもらっても
そのせいで55-250のピントがずれてしまっては困ります

いままでピント調整など出したことなかったのでどうすればいいかわかりません
どうすればいいか教えてください
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 19:48:44 ID:dpZid0850
>>109
まず、どのレンズがどれだけずれているか、厳密に確認することが不可欠。
「そうしておかないと点検調節の後でどう変わったか? 良くなったのか変わらないのかさえも正確には分からない」し、
土台からして、本当にピントがおかしいのか、単にブラしてしまっているせいでピンボケのように見えているのではないのか、
あるいは、フォーカスエリアのマークが大きくずれているせいで「いつも意図したのとは別のところに正確にピントが来ている」
のではないのか、厳密に確認しておかないと駄目。
また、AF機構とファインダースクリーンは機構的に別のものなので、各々独立して狂いうるから、どちらがどうなっているかも
厳密な確認が不可欠。

点検調節は、まずボディーを基準機に合わせて調節して、その上でレンズも調節するという段取りだそうで、
当然、キヤノンならキヤノンのボディーとレンズしか受け付けない。
もし、点検調節の結果、社外品でピンズレが出るようになったのなら、それはレンズのほうの調節の問題ということになるので、
レンズのメーカーに依頼するしかない。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 19:52:17 ID:dpZid0850
>>109
なお、40Dは、中央エリアが単一ではない特殊なタイプで、レンズの明るさによってAFエリアの広がりかたが違ってるはず。
AFエリアの広がりかたが違うなら、同じ方に向けても、レンズによってAFがどの位置を拾うかが変わるので、
各々のエリアがスクリーン上のマークに対してどうなっているかも確認が必要。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 20:07:34 ID:kaAFxTXLO
ありがとうございます
ピント調整というのはレンズとの関係で相対的に決めるものではなく
ある絶対的な基準があって、それにボディもレンズも正しい値に校正するという認識でよろしいんですね?

ちなみにほんとにピントが合わないのかただの腕の問題なのかは正しく把握していません
その確認も含めてとにかくボディとレンズを出して全部サービスセンターにやってもらおうと考えていたのですが
やっぱりそれはダメなんですかね?

113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 20:30:56 ID:dpZid0850
>>112
> ピント調整というのはレンズとの関係で相対的に決めるものではなく
ちょっと意味がハッキリしないけど、「調整」と「ピント合わせの動作自体」を正確に区別してないんじゃないかな?

> ある絶対的な基準があって、それにボディもレンズも正しい値に校正するという認識でよろしいんですね?
計測機構(AF機構やファインダースクリーン)を内蔵しているボディーと、それ用の交換レンズですからね。

> その確認も含めてとにかくボディとレンズを出して全部サービスセンターにやってもらおうと考えていた
いいんじゃないでしょうか。「良くなったのか変わらないのかさえも正確には分からない」でもかまわないなら。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 21:51:46 ID:+3i7sh7I0
>>109
EF10-22でピンボケって考えにくいんだけどなあ。
ウルトラワイドだしテレ端はF4.5だし。
故障かもしれないので、単体で診てもらった方がいいかも。
.
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 23:50:13 ID:fhG9/JlY0
EF-S10-22は解像はかなり甘いレンズなので
それを持って「ピンボケ」と思いこんでるだけとか
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 23:56:17 ID:kaAFxTXLO
10-22は広角で記念写真を撮ったときに
思いっきり絞ってパンフォーカスにしているのに拡大してみてみると顔がボケていることが多かったです
せっかくの記念写真なのに顔がはっきり写ってなくてがっかりでした
まぁ、フォーカスエリアを顔にあわしてないのも原因なのかもしれないけど、パンフォーカスだし

117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:03:58 ID:oCUpuOYG0
>>116
やっぱりね、ピント自体に問題があるかどうかの正確なチェックが先決問題。
絞りすぎると小絞りボケが発生するけど、それはピントとは全く別の問題。
といっても40DはLVなかったっけ? それだと広角の遠距離のピント確認は面倒だけど。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:26:34 ID:+6/BwFuM0
>>116
顔も背景も前景も全部ボケてるはずだ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:35:27 ID:zsKfs0QLO
そんなに絞りすぎてもないです
F8-11くらいにしてます
ただフォーカスエリアは中央固定で適当に何にも合わせず撮影しているのもよくないのかもしれません
近くのものを撮る分にはピントはあってそうなのですが…
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:39:41 ID:oCUpuOYG0
>>119
> フォーカスエリアは中央固定で適当に何にも合わせず撮影している
それじゃ、並んでる人の間の遠景にきっちり合ってる「中抜け」も含まれちゃうから、
どう考えても、本当にずれてるのかの確認が先決。
近景から遠景まで揃っている場所、たとえば長い橋のたもととかで試してみたら?
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:43:44 ID:zsKfs0QLO
そうですね
広角レンズの広角側ってなかなかピント確認が大変ですが
まずは確認してからサービスセンターに持っていっても悪くないですね
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 01:22:24 ID:+6/BwFuM0
ぽかーん
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 09:57:31 ID:aDFO39Cx0
USBの口のあるウェブカメラにair edgeつけたら、
ネット環境がないところでも、PCから遠隔操作できますか?
(ネット環境がないのはカメラ設置場所だけです)
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 23:28:40 ID:uz212i900
>>121
正確に確認し始めると、AF1回ごとのバラツキや、無限側から合わせたときと至近側から合わせたときの食い違いとかも気がついたりするし。
その辺まで気がついた後で持っていくのでも良いのではないかと。1回出しただけできっちり出るとは限らないし。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 07:30:08 ID:0L6/hKdY0
めんどくさいので、プロテクトフィルターの上にNDフィルター重ねてもOKですか?
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 07:49:47 ID:Gp/L9AXd0
>>125
ケラレさえなきゃ、面倒くさい人にはいいんじゃね?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 13:12:38 ID:v4Gev9tq0
>>125
平面ガラス間で多重反射が起きるのでフレアがひどくなる。
128125:2009/06/27(土) 20:53:39 ID:0L6/hKdY0
了解、めんどくさいけど交換することにします
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 10:47:51 ID:2p/0evX+O
熱帯魚を飼ってます
水槽中を撮るのが得意そうな
コンデジカメラを教えてくれまいか?
携帯で撮ってるけど上手く行かない。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 22:31:18 ID:ykCOTKzZ0
ストロボをなんらかの方法で水槽の上からあてなきゃいかんわな。
ホットシューかシンクロ接点が付いてる事が最低条件。
あとは接写の性能。
具体的には知らない。すまん。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 23:00:36 ID:IEiEE0RY0
>>129
どの程度の写真を撮りたいかにもよってくるよ。

今日、たまたま撮影した写真があったので。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1066841.jpg
ヘタクソで申し訳ないですm(_ _)m

私が注意していることは・・・
水槽とカメラレンズをなるべく近づけて撮影すると映り込みが少なくなる。
撮影する少し前に水槽の水は換えといたほうが良いと思う。
ただし、水換え直後だとゴミが舞ってるので良くない。

機種については、ピント合わせが速く、
移動する被写体を追いかける機能が付いたのがいいんじゃないかな。
(追っかけフォーカスとか、追尾AF等)
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/28(日) 23:12:23 ID:EDSRQhuP0
水族館モードつきのにする
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 20:14:13 ID:lntBw0PHO
たくさんの友達にたくさんの写真を送りたいのですが、どこか安全でオススメなアップローダーありますか?
普段はキヤノンのイメージゲートウェイを使っていますが容量が100Mまでなので厳しいです。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 22:37:10 ID:V3/Op8yM0
フォト蔵とか、MSとかYahooとか。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/29(月) 22:51:46 ID:ByFyyuj20
>>131
映りこみ防止に、これなんかどうだ?
http://www.443c.com/reflecter/index.html
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 02:51:49 ID:sMJMzXz80
オーディオの世界では古いアンプやスピーカーがビンテージとして、また音がよいとして価値有る物として扱われますが、デジカメはどうですか?
デジタル物だから全くそれは無いと思いますか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 03:10:00 ID:fxthfAyv0
型落ちのフラグシップモデルなんかは現行の中級機よりしっかり作られてる、っていう程度なのはあるけど
古い機種にプレミアな値が付くことは少ないんじゃないかな
俺の知ってるのはF31fdとかD40とかがその傾向あるかな、って程度
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 03:17:33 ID:W/mR5g290
オーディオなんて持ち出さなくても、カメラでもフィルム使うタイプなら古いモデルも価値がある。
残念ながらデジカメにはそれはないね。
現行モデルでも5年後にもその価値がそれほど変わらない物は皆無だと思う。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 08:03:52 ID:oqkiYPqsO
自分と同じ機材の作例を見たいのですが、そう言うサイトって
ありますか?

ボディはX2で、レンズはタムロンのA16またはEFS55-250です。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 09:05:43 ID:7OpSXqse0
>>136
デジカメは家電、古くなってもそれは骨董ではなく中古扱い
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 12:26:21 ID:3aQu6D+k0
アナログのアンプやスピーカー、電気さえあれば将来も使えるからうらやましい。
俺、機械式のカメラもってて、AEカメラは電池が切れると動かないとか馬鹿にしてたけど、
今やフィルムが無くなりそうなんだぜ。
カメラ本体はアレだけど、古いレンズは今のに付けば価値はあるね。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 19:04:31 ID:P0ln4mTk0
>136
デジカメはまだ技術が発展途上だから厳しいと思う
ただ話はちょっと違うが、盗撮向きのカメラは中古でプレミア付いてるみたい
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 19:16:06 ID:hCbJYvKj0
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 19:37:06 ID:NZBXMvsB0
写真を貼ったブログで、写真にブログ名とか入れて
二次使用を防いでるっぽいのが意外とあるんですが、
8割が糞写真なのは、勘違いさんか、自意識過剰さんっていう事で
間違いないでしょうか。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 21:52:16 ID:ddxG7Al00
とりあえずアリバイを聞いておくのと一緒で、
自分の写真がどこかで使用されないように
取り計らい続けることには意味があると思うけどなあ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 22:15:24 ID:8gbZga050
>>144
貴方が他人の写真を糞だと決めつける根拠を知りたい
美や醜はどこまでも主観的なものであり世間の評判は不特定多数の主観の集合でしかない

それはともかくとしても、自分の写真の著作権を守る行為は普通に認められるし
そうしたからといって他人から「勘違いさんか、自意識過剰さん」などと言われる筋合いもない

自分の狭量な心を心配したほうが良いと思う
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 22:15:28 ID:WZMPfkxX0
みんな、PCへの取り込みどうしてる?

専用ソフトは重いから入れたくないけど、
タイトルを日付にリネームしてくれる機能は
捨てがたいしなー。
何かお勧め方法あったら教えてください。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 22:21:23 ID:94gG3TQC0
>>144
写真の上に文字を入れるのは観せるための写真にはあまりしない。
ほかに、パクリ防止の方法はあるし。
むしろ、宣伝の意味合いが大きい。
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 22:29:54 ID:tlsjNaA30
>>146
あなたが「あぁ勘違いさん」の代表なんですね。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/01(水) 22:49:23 ID:Ep4ozV890
>>147
ファイル名のリネームだけのことだったらリネームソフトもあるけど。
WINだと
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/
とか。フリーで多機能というのもあるし。
自動ではないし、設定はある程度の慣れは必要だけど。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 02:56:48 ID:mBDGPZvm0
テレビでよく見るんですけど、俳優やモデルのスタジオ撮影で、
デジタル一眼レフのアクセサリーシュー?(ストロボを取り付けるところ)につけている、
黒いアンテナのようなものは何ですか?
タバコの箱を縦に半分ぐらいにした大きさでアンテナが出ています。
画像を無線でPCに送るものかな、と思うのですが、
名称、商品名などご存じでしたらお願いします。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 03:33:44 ID:0QtN2kAC0
それ、ワイヤレストランスミッター
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 09:11:40 ID:8Rg3wxCF0
シンクロだろ?赤外の。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 12:25:26 ID:nFbcvXrh0
ジェネやモノブロ用のトランスミッターでしょう。
アンテナが出てるから、無線式かと。
たとえば、「ポケットウィザード」 http://www.profoto.jp/pocketwizard/ とか。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 13:06:35 ID:mBDGPZvm0
>>152-154
ありがとうございます。
>>154
これです!これです!すっきりしました。
ありがとうございました。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:17:09 ID:aKsTIZpi0
FastStone Image Viewer のバージョン3.5または3.8をダウンロードできるとこ知りませんか?
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:27:51 ID:bLWogkOl0
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:36:43 ID:aKsTIZpi0
リンク見つけられなかったんで助かりました!
どうやっていったんですか??
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:41:51 ID:O//+ujdE0
>>158
「FastStone Image Viewer 3.8」で検索したら一発では?
ところで、3.9では何か問題でも?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:56:20 ID:B4Aw3fEE0
日本語化キットが3.8までしか対応していないみたいなんで。。。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 02:28:04 ID:O//+ujdE0
>>160
慣れちゃったら?
また、3.8も対応してたかな? もっと前で止まっていたような? 年末年始あたり?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 02:36:30 ID:B4Aw3fEE0
慣れますかね?
基本操作は出来るんですけど、セッティング画面で色々設定を変更しようと思うとそこの英語で挫折しそうです

サムネイル表示画面でexifを常時表示させることできますか?
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 03:50:18 ID:4Bd8nSth0
画像周辺の流れってソフト的に補正することは不可能なんでしょうか
単にシャープネスを掛けるだけだと円周方向はエッジが立ちすぎ、半径方向にはほとんど効果が見られないので
ある程度だけでも補正できる方法があったら教えてください
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 16:17:53 ID:bjpctEeY0
>>162
「分からない項目は無視」でいいんじゃない。

「サムネイル表示画面でexifを常時表示」って、逆に、一々消える設定にできるのかな?
必要なときに「I」キー押しで出て、コマ移動しても消えないけど?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 19:25:35 ID:GjelciPBO
質問。
RAW画像とは何なのでしょうか?JPEG圧縮する前のデータという認識でよい?
でもなぜRAWでないと露出補正やホワイトバランスが操作できないのか分かりません
JPEG画像でもヒストグラムがあるのでそのヒストグラムをシフトさせれば明るくできたり、色味を一様に変えたりなどできそうな気がするのですが?

166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 19:58:18 ID:iCbMFOaS0
>>165
できるよ。仕上がりに差があるというだけ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 20:04:45 ID:Rlk5pyw70
>>165
受光体から出てきた生データで、だから、「生」を意味する「RAW」と名付けられた(純粋掛け値なしのまんまそのものではない)。
個々の受光体の癖丸出しで、カラーバランスとかもデタラメといっていい状態で、それを、設定に応じて見るに耐えるように調整して、
その上でJPEGならJPEG保存。

> RAWでないと露出補正やホワイトバランスが操作できない
それは、けっこうややこしいせいで、元々の話が間違っていたか、聞いた話を間違って憶えてる。

RAWといえども、「露出の補正に応じて行われた時間(シャッタースピード)と強さ(絞り)で得られた光の状態」しか
記録されてないから、改めて露出の補正(受光体への光の当て方を変える操作!)ができるという事実は存在しえない。
ただし、「カメラ内で現像してJPEG保存したときに切り捨てられたデータも残存している」から、それを生かすように現像すれば、
カメラ内でJPEGに保存したものと比べると、実質的な意味で露光の補正に等しい作業ができる余地が広いのは事実。
もちろん「カメラ内で現像したときと全く同じ設定でPCで現像」したなら、同じにしかならない。
「違うように現像したら、ある程度は違うようにできる余地がある」という話。

「ホワイトバランス」については、「ホワイトバランスに応じた補正を行う前のデータが記録されてる」のであって、「現像のときに
初めてそれらの補正が行われる」のだから、いったんJPEG形式で保存してしまったのとは全く比較にならないほど広い範囲で
調節可能・・・面倒臭いから以下略・・・

> JPEG画像でもヒストグラムがあるのでそのヒストグラムをシフトさせれば明るくできたり、色味を一様に変えたりなどできそうな気がするのですが?

元々は存在していたけど、「カメラ内で現像したときに切り捨てちゃったデータ」は、何をどういじっても復活しえないから。
そのことは、JPEGでなくても、TIFFでも同じこと。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 20:56:45 ID:GjelciPBO
ありがとうございます
光の露光を調節しているわけではないということは
例えばカメラ設定で露出をプラス1にして撮影するのと
カメラの露出を設定しないでRAWで撮影したあとにPCで露出をプラス1にするのでは
厳密には違う絵になるという認識でよろしいんですか?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 20:59:59 ID:lrjMvAYu0
>>165
RAWは、RGBの色信号と明暗の輝度信号、それに露出設定等の撮影情報ファイルが
含まれています。元情報を損なうことなく記録していますから、RAW現像時の自由度も
高くなります。

JPEGは隣り合った色及び輝度情報が近似の時、省略して同じ色として処理・記録する
圧縮方式。つまり、圧縮率が高くなるほど、失われる(省略される)データが多いのです。

カメラ内では、先ずRAW情報から専用プロセッサを用いてJPEGファイルを生成します。
特化されたプロセッサですし、最終的な記録はJPEGで行いますから、高速で多くの写真
データを記録することが出来るのです。但し、一連の処理で省略された部分のデータは、
元に戻ることは有りません。

JPEG記録の、間引かれて情報が少なくなったデータから、新たにデータを作り出す
(でっち上げる)のは難しいため、レタッチ時の再現性が悪くなります。JPEGでもレタッチ
は出来ますが、仕上がりに差が出るのは、この為です。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 21:08:25 ID:ZQsiGCNDO
>>168
はい。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 21:42:44 ID:V/rx5P+pO
すみません、質問お願いします。

友人の話しなのですが…
SDカードをPCに取り込む際、PCが自動で全部データを取り込もうしたのでキャンセルしました。
そしたらカードのデータが全部消えてしまったのです。


「取り込み=データのコピー」
と思っていたので、自動取り込みをキャンセルするだけでSDのデータが消えるとは思いませんでした。
友人はデータのバックアップをとっていなかったので私も大分動揺しています…

1、自動取り込みをキャンセルしてSDカードのデータが全部消えるのか?
2、SDカードのデータを復元できるか?

この2点について教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 22:04:24 ID:eCPrSyDt0
自動取り込みで消えることはないと思うんだがなあ
フォルダの容量とか確認してもちゃんと消えてる?
本当に消えたとすればソフトよりSDのほうが不安な気がする

復元するには↓のようなサービスを利用するか、ファイナルデータとかのソフトを使えばおk
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
他にも、PC Inspector File Recoveryっていうフリーソフトがあったり
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 22:06:44 ID:lrjMvAYu0
>>171
カメラメーカーと機種によって異なるが、コピーではなくムーブ扱いになる場合がある。
途中で無理に中断すると、データが消えた形となる。

データ復旧でググレば、データ復旧ソフトが幾つか見つかる。100%の保証は無いが、
試す価値はあるだろう。個人的には、Data Recovery が分かりやすくてお勧めだ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 22:20:15 ID:V/rx5P+pO
返答ありがとうございます!

>>172
自分のデジカメのカードをPCに取り込んでもカードに残ってるので大丈夫だと思ったんです…
アクセスしてみます!
ありがとうございます!!

>>173
そういう場合も十分あり得るんですね…
ちなみにFinePixのSD→FUJITSUでした。
ググってみますね。
ありがとうございます!
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 22:44:46 ID:DvDy7FbG0
>>168
受光体が受けた光の量が違うのだから、同じになりえないですね。
極端な話、光が当たってないなら、いくら持ち上げても何も出なくて、出てくるとしたらノイズでしかないし、
光が多すぎて飛んでしまったなら、いくら下げてものっぺらぼうのままでしかありえないわけで。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 12:23:14 ID:+HHCbjQbO
チラシ見てたらハードディスクムービーに光学70倍ズームって書いてある。
何でデジカメには20倍ズームぐらいまでしかないの?
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 15:00:29 ID:jADlE1YQ0
2年も使うと起動速度が遅くなるのはなんで?
電池換えても変わらなかったので、内部の劣化とかかな。
カメラ買い換えるしかないのか?
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 16:58:14 ID:BqWA+xQyi
>>176
センサーがデカいから。
画質をよくするためにね。
センサーは大きいほど画質が良くなる。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 16:59:12 ID:BqWA+xQyi
>>177
君が老化して気が短くなったから
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 17:10:43 ID:qyALOnr90
>>177
実測データも無いのに、勘と思い込みで起動が遅い言われてもなww

設定を全てリセットし、初期状態で比較してみろやww 
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/04(土) 19:05:37 ID:+HHCbjQbO
>>178
なるほど!
分かりやすい説明ありがとう!
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 01:01:24 ID:Gqvb3e2EO
質問お願いします。
デジカメの電源が入らなくなってしまいました。
・購入して2ヶ月程
(1度使用した後、そのまま保管)
・充電済
電源ボタンを押しても付きません。
考えられる操作ミスorトラブル教えて下さいm(_ _)m

183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 01:10:08 ID:lJfzwZPA0
>>182
もう一度充電してみる。
機種によってはリセットボタンがついていたりするから、操作してみる。
バッテリー抜いてしばらく放置してから再度挑戦。
それでも駄目なら修理依頼を。
184177:2009/07/05(日) 01:50:55 ID:vVe8oECU0
SD抜いてみたら超高速で起動したぜ。
発売時には、後に出てくる容量を考慮してないうんこなつくりだから
大容量SDに入れ替えるに釣れ遅くなるってことだねw!
なっとく。

それともトラのSDがダメなのかも。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 02:22:39 ID:zR04zWFR0
>>177
前後の条件の違いを先に言わないと、ただのチラ裏。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 08:14:50 ID:Gqvb3e2EO
>>183さん

182です。
アドバイスありがとうございます。まだ試してないのが、バッテリー抜いてしばらくそのままにして・って方法だったので、それやって駄目そうだったら修理依頼します。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 17:11:11 ID:ndfOtWgz0
>>184
カメラがうんこではなく
使い方がうんこ、SDがうんこのどちらかだろ
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 19:55:50 ID:RCXDQTxaO
アドバイスお願いします。

現在、FinePixF100fdとIXY920ISを所有していますが
どちらかを手放してIXY510ISを購入したいと思います。
皆さんなら、どちらを残しますか?(価格差は考えないで)
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 21:08:21 ID:eV+w6sFC0
似たようなレベルのカメラを買い直す理由は知らんけど
F100fd売ってIXYふたつ持つとか面白くないでしょ
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 22:53:20 ID:ul8VZ17I0
俺ならバッテリーやチャージャー、メモリが共用できるとか、操作系の使い慣れてる方を基準に残すな。
そんなのどーでも良いなら、2台とも処分する。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/05(日) 23:56:46 ID:1CwC4frs0
最近出来たばっかりの彼女と来週京都に行くことになりました。
デート自体は数回していて一応カメラが趣味ってことは知ってるんですが
今までのデートはコンデジを持って行っていました。
京都とかだと一眼持って行っても普通ですかね?
それとも引かれたりしますかね?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 00:00:57 ID:ul8VZ17I0
ハメ撮りとかそういう話?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 00:15:39 ID:lTyKwWtV0
>>192
いかにも小僧の発想w

>>191
その場合、何を持っていくかではなく、撮ってる最中に注意すべきだな。
少しずつ相手を侵食していって、写真趣味に巻き込める自信が有るなら
全力で撮影すればいい。
それが無理なら、無難に京都の観光写真でも撮ってろ。彼女専属カメラマン
としてなww 当然、結果も並みの出来では済まない。少しは上手いカモと
思わせる工夫をしろや。
必死になって写真を撮っている様は、相手によりけりだが、カッコイイwと
勘違いして貰える可能性が10%未満で、ドンビキされるのが90%超だ。

一応、京都の有名神社仏閣では三脚はおろか、一脚も禁止だからなw
内部の撮影は当然禁止。三十三間堂は、その筆頭。仏像には魂が込め
られているから、写してはならんのだ。
また、古くから戦役や疫病が流行った都市なので、霊障も覚悟しろ。
シャッター下りなくなるのは序の口で、挙動が怪しくなる事もしばしば。
大抵、その場を離れれば回復する。パニックに陥ると、益々酷く出るから
慌てるな。ホテルの壁掛け・掛け軸・額の裏もチェックしろ。お札が有れば
アタリだ。

時間が有れば、嵐山のトロッコに乗るか、梅小路でスチーム号に乗れ。
ただ、夏休み期間中にスチーム号へ乗ると、かなり嫌がられるだろうww

京都を攻略するには最低6回行かなきゃ無理だから、気楽に行って来い。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 00:24:39 ID:bvK++0co0
すみませんが質問です
デジカメとPC接続の質問です

デジカメ
panasonic DMC-FS3
メモリ
Kingston マイクロSD2G+付属アダプタ
PC
WinXP HE SP3

複数台で試しても「PCとの接続を確認しています」という画面で止まってしまいます
PC側から複合デバイスとして認識されているようですがUSB上で正常に機能していません
解決方法をご教授願います
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 01:02:59 ID:+jy2SK970
>>194
「複数台で試しても」ということなら・・・
> Kingston マイクロSD2G+付属アダプタ
こういうアダプタ類は酷い癖があったりしないかな。普通にSDを刺すと変化は?

なお、単にPCにメディア内のデータをコピーするだけのことなら、カードリーダのほうが速いことが多いし、
素直に認識されるのが普通だから、データがコピーできなくて立ち往生するよりマシでしょう。
また、メディア+アダプタの癖の問題ではないか、確認できるし。
196194:2009/07/06(月) 01:38:25 ID:bvK++0co0
パナの古いSDでも症状は同じでした
カードリーダの方が早いのは承知なのですが
私のカメラではない上にカメラ自体の不良であるなら修理が適切ではないかと思い
それ以外の不備を確認したかったのです
ありがとうございます
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 01:55:49 ID:MP1HslrH0
>>196
機種によってはカメラ側にUSB接続の切り替えがあるよ。
「PC」や「マスストレージ」になってるかご確認を。
「プリンター」等ではアウト。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 01:57:24 ID:+jy2SK970
>>196
ん? 何か他に手元でチェックする効果的な方法があったりしないか、という話かな。
なら、SD直結くらいですかね。
強いていうなら接続ケーブルを別のに変えてみるとか。
まあ、このばあいは、時間と手間の無駄だとは思うけど。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 01:59:51 ID:+jy2SK970
>>197
あ、PTPとマスストレージ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 02:30:38 ID:bvK++0co0
失礼しました
>>PC側から複合デバイスとして認識されているようですがUSB上で正常に機能していません
確認したところ複合デバイスは別のものでカメラは一切認識されていませんでした

カメラ側でPC接続を設定しており、画面にも「PCとの接続を確認しています」と
表示されているため問題無いと思います
ノートPCにSDカードリーダがあるのですが運悪く会社に置いてきてしまった為
カードの検証は明日以降になりそうです
カードが正常でしたら故障の可能性が高そうなのでその様に伝えます
ありがとうございました
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 02:51:15 ID:HzZnnRnH0
>>200
>画面にも「PCとの接続を確認しています」と表示されているため問題無いと思います
いや、だからカメラ側のUSB接続の設定はマスストレージ(汎用外部メモリ)になってるのか、と。
設定で独自インタフェースとの切り替えがある可能性が高い。
独自インターフェースでもカメラに当然そのようなメッセージは出るが、
PC側に専用ソフトがインストールされてなければ当然その先には進まない。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 05:05:50 ID:r54SrAWh0
DMC-FS3 取説みつたけど
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=DMC-FS3
独自インタフェースはなさそうだね。

カメラ側の問題の他に、PC側でUSB差し込み口を変えるとか
他のUSB機器を外すとか管理者権限でログインとか一応やってみてよ。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 08:39:55 ID:y5AhynK+0
カメラ側の端子の故障
ケーブルの故障
デジカメのソフト的不具合

違うケーブルを試す
カメラをリセットしてみる
SDカード無しで試す
内蔵メモリの画像を消してみる
カメラの電源を入れるタイミングを変えてみる
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 22:10:09 ID:/7knohy40
みんなモニタのキャリブレーションってどうしてますか?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 22:50:18 ID:mX9go1C50
カメラの画質を変えることで、記憶容量がいっぱいにならない。
たくさん写す時と、きれいに写したいものとそれぞれ
何キロバイトで写すべきでしょうか?
すべて4MB3MBくらいのマックスの最高画質で
写すのもありですか?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 23:04:27 ID:5WpnDuygi
>>205
一番デカいので写す。
ダメなのは消す。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 23:05:07 ID:5WpnDuygi
>>204
俺はhuey。
こんなもんでも無いよりマシ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 23:42:03 ID:I4KuMZtG0
>>205
俺の場合だがどんな場合でもカメラの最高画質の設定で撮る。
あとはPCでリサイズ等してますよ。
S710に6GBのSDとM40に2GBのSDだけどそれぞれ700枚&400枚程度撮れるよ。
今ならSDも大容量で安いしそれ程気にする必要はないんじゃない?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 02:18:38 ID:p7EpnaHE0
>>205
カメラによって具体的なところが違うので、機種スレがあるなら、機種スレで実際にどうしているか聞いてみるのが無難。
全くの一般論でいうなら
画質に拘るばあい
RAW保存ができる機種
 → RAW保存がベスト
RAW保存ができないか、できても保存に極端に時間がかかって、肝心の撮影のほうがままならない機種
 → JPEGで、ピクセル数はその機種の最大サイズで、圧縮率は最高画質かせいぜい2番目くらい。
※当然、ファイルサイズが大きくなるから、大きいメディアが必要になるけど、画質に拘るのならメディアには金を掛けるのが当然。
※高細密が必要になったときに、後処理でピクセル数を増やしても「水増し」にしかならない。
そうではない普通のばあい
JPEGで中間あたりの設定で、ピクセル数はその機種の最大サイズ
何らかの事情で、もっと撮りたいけどメディアが足りないばあい
 →圧縮率を上げるか、細密さが落ちるのを承知でピクセル数が少ない設定に変更するか、自分で決める。
※機種によって「相場」があることが多いし、「その設定はあんまりだから止めとけ」というのもあるから、調べたほうがいい。
 逆に「最高画質にしてもあまり意味がない」ということもありうる。
※あと、機種によって「メディアの種類」も「相性みたいなもの」や「妥当な線」というのがあるので、なおのこと調査が必要。

> すべて4MB3MBくらいのマックスの最高画質で
> 写すのもありですか?
「あり」。
当然、メディアは大きいのが沢山必要になるけど、メガバイト単位の小さいメディアが何万とかだった時代と違って、
今は、ギガバイト単位のメディアが何千円程度ということもあるから楽なもの。
210>>205:2009/07/07(火) 14:03:29 ID:/4uDxBfW0
アドバイスありがとうございます
>>206>>208
最高画質派が多いんですか。
自分の場合は一日に50枚100枚軽く超えるペースで
撮るので年間にしてしまうとテラHDDが必要になってしまう
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 14:11:56 ID:Is+5R2JO0
そんだけ撮るなら年間でテラくらい安いもんだろ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 15:13:15 ID:wm1J1Qw00
1Tで1万もしないんだからそれくらい買えよ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 20:02:43 ID:rwRdvlQf0
>>210
それだけ自己主張できる、つか自分の考えがあるなら好きにすればいいじゃん。
他人に相談することじゃないと思う。
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 20:12:28 ID:fAYiiIdK0
>>210
今どきテラのHDDなんて7000円程度で、カメラ用のちっぽけなメディアと大差ないのだから、「必要になってしまう」なんて構える意味は絶無。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 20:37:57 ID:ljUu2s1+0
>>210
なにを撮ってるのか知らないがそんなに沢山残してどうするの?またいつか観る?
良いのだけ残して後はサクっと消す習慣を付けたほうが写真も上手くなると思うがなぁ

どうしても未練が残るならDVDに保存していけばいい
(結局、撮りためた二度と観ることのないVHSのようになってしまう気がするが…)

あっ、撮るときは最高画質ね、後悔しないためにも
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 22:22:50 ID:txNTTh270
>>215
ネガも惜しみなく捨てていたんだな。かこいー。

良いのだけ残して後はサクっと消す習慣を付けるより、無駄な
シャッターを減らす方がいいと思う俺はおじさん?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 23:19:39 ID:6zsNZ5ZV0
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 23:23:27 ID:KKdhG9al0
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 23:28:40 ID:Is+5R2JO0
DVDに保存とか今時ありえねー。
外部HDDにガンガンぶち込んでいくのがいちばんだよ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 23:48:47 ID:5gBa1jlo0
>>216
フィルム時代はもったいないから、今みたいにやたら枚数撮らなかったし。

ま、いずれにせよ管理ソフト使って自分でこまめな管理するのがキモだけどな。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 00:17:22 ID:Cap+1tps0
>>218
ありがとう
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 02:42:23 ID:FMtZa6Ir0
パンチラしてないか?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 09:21:30 ID:VWtkRiI/0
>>219
HDDが壊れるのは一瞬だよ…orz

ま、どっちにしろDVD-Rでも数年でデータが飛んだりするけどな。

>>222
パンチラというよりパンモロだと思う
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 10:43:26 ID:jnMiEWdv0
>>223
大事なデータは多重化するのが当たり前、どんどん容量の進化するHDDならデータの多重化もラク。
DVD-Rなんてハナから数年しか持たないのに、何百枚も焼いて数年ごとに焼き直すの?
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:07:58 ID:AFyjluJL0
なんでデータ保存に-R使うの?
-RAMとか相変化記録メディア使うだろ普通。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:10:55 ID:jnMiEWdv0
>>225
どっちにしろ10Gやそこらで1枚じゃ管理がたいへんすぎ。
いまどき1日の撮影量でも下手したら1枚に収まらないよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:21:17 ID:yOa+zyl20
デジタルになってから撮影のスタイルが変わったな
みんな機関銃のように撮るのか…?
フィルム時代を引きずってる人間には、なかなかできんなぁ…
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:26:12 ID:KTuGEX0A0
>>227
だんだん増えてくるよw

デジタルに変えてすぐの頃は、十分撮ったと思ってチェックすると、
36枚前後だったことが良くあった。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:38:49 ID:pUn6PhOU0
俺はデジにして撮る枚数減った。
液晶で確認してOKと思ったらそこでやめちゃうから。
あとディスプレイでの選別作業とかが嫌いなので
なるべく枚数撮りたくないという気持ちもある。
フィルムをライトボックスで見るのは楽しいんだけどね。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:40:59 ID:jnMiEWdv0
>>227
増えたは増えたけど、2倍かそこらだけどな。
フィルム時代だって1日で5本越えることはよくあった。
今はそのくらいでだいたい8GBのCFがいっぱいになる。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:47:02 ID:PZ969H360
>>230
計算あわねーぞ。
どんなカメラ使ってんだよ。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:53:15 ID:kURdWPzh0
デジタルとってわかったのは
画像より動画は、後から見たとき見やすいし
現場の臨場感が伝わってくる。しかしこれやっちゃうと
ますますHDDが必要になる
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:54:19 ID:jnMiEWdv0
>>231
α900だよ、圧縮RAW+JPEGで8Gで200枚前後。
APS-Cなら4GBでそのくらい、どっちにしろDVDの容量だと不足を感じるけどね。
特に多重化の手間がやっとれん。HDDならフォルダコピーで済む。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 12:58:04 ID:RrsifN+G0
>>231
フルサイズのRAW撮りすればそんなもんじゃない?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:02:08 ID:pUn6PhOU0
>>232
AVCHDフルでも8GBで1時間は撮れるよ?
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:17:08 ID:yOa+zyl20
動画もOKなのか?…機関銃どころじゃ無いな

考え、狙い、待って撃つ、ってな(狙撃銃みたいな)撮り方はもう流行らんのかな

魚を捕るのに網を使うか竿を使うか、どっちが楽しい?ってな感じだな(狙い通りか結果オーライかみたいな)

まぁ、人それぞれだわな…なんかつまらん
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:22:05 ID:pUn6PhOU0
網でも投網とか簀立てとかは結構好きだな。
底引き網で根こそぎとかはあまり楽しくない。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:26:22 ID:pQuq0j//0
漁と釣りを一緒にすなw
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:39:26 ID:yOa+zyl20
>>238
写真の楽しみ方が漁(量?)になってしまってないかと思っただけだよ
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:53:19 ID:kURdWPzh0
>>235
一日1時間とると年間どのくらい?

映像とる場合デジカメでなく
映像専門のデジカメを買うと同じ容量の動画ファイルでも
画質が違ってくるものかな
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:57:16 ID:kURdWPzh0
たくさん撮る意味がわからない人はたくさん撮ってみて
1年後ぐらいに見直してみると何がいいのかわかるよ
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 14:06:21 ID:jnMiEWdv0
>>236
>考え、狙い、待って撃つ、ってな(狙撃銃みたいな)撮り方はもう流行らんのかな
まるで量撮る人は考えなしに撮ってるように聞こえるな。
なんでそうだと言い切れるんだ?
俺はフィルムの頃からスタイルもスタンスも変えてないよ。
フィルムで手持ちのフィルム残数や残り枚数を気にしてたのがなくなっただけだ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 14:51:19 ID:0pRc5M/W0
不良品発生率を減らすことに拘るか
不良品発生するのを前提にその分生産数を
増やすかみたいなもんだな。
不良品発生率を抑えたまま生産数を増やせるのが
一番だけどそれができてる人はなかなかいない。
駄目なのは生産数増やしたせいで品質管理がおろそかに
なってしまうこと。

どのタイプにあてはまるかはその人による。
良いショットの総数を増やすことが大事で方法論はその人次第。


244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 20:35:31 ID:KWfGO2fo0
ベストショットをとるんでなくて
その時間の時をとる意味もあるから
たくさん写す意味は1つでない
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 20:46:49 ID:mEHBDzdq0
その時間の時をとるってどういう意味?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 20:57:33 ID:31/kHx4Q0
>>243
完成形の決まっている製品作りには当てはまるだろうが、感性の部分が多くを占める
写真撮影においては、個人の差の方が圧倒的に多いだろう。タイプ云々の話では無い。

つまり、ヘタクソは少しだろうが、多量だろうが、駄目写真を連発するだけの事。

徹底的に工程分析と管理を行い、工程能力解析を重ねても無駄。cp値云々言っても、
人間の差による影響が大きすぎて役に立たない。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 22:51:00 ID:uDDV8sKE0
質問スレではなくなってる希ガスる(´・ω・`)
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 23:14:01 ID:KWfGO2fo0
>>245
撮ったのを何ヶ月かごか何年かごにみると
その日の一日が思い出せる
ベストショットだけ撮ってるとその場面のみが思い出され
思い出す量がぐっと少なくなる
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 23:20:10 ID:vQ13rWoJ0
いっぱい撮っててもこれどこだっけ?ってのばっかりだぜ俺。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 00:17:03 ID:rtwU94TM0
正面左右と3枚撮ったりと応用聞かせられない人は
ベストショットだけ撮っておくのがいい
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 06:22:29 ID:5hs3ZGe60
これまで1000万画素のコンデジでも5M以上では撮影はしませんでした。
そして今後も5M以下で撮影するつもりです。

この場合例えば1200万画素のカメラに代えたとしても画質的に+200万画素の効果はないのでしょうか?
やはり12Mで撮影した時に1000→1200に代えた効果を感じられるのでしょうか?
ド素人な質問ですが宜しくお願いします。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 06:54:46 ID:pZKUnIRg0
ベストキッドを撮るなんて いつ放送されるかわからんから無理

借りてきたほうが早いぞ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 07:21:03 ID:v+bOaJOX0
>>251
1000万画素のカメラより1200万画素のカメラの方が画質が上であるという考えがそもそも間違い
画素数が高ければ画質がよくなるわけではありません
画素数を上げるほど画質的には無理をしていることになりますので
技術レベルの低いまま画素数を無理に上げれば、むしろ画質劣化を招きます
画素数が高いということは、より大きく引き伸ばしができるくらいに考えてください
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 07:41:14 ID:l0hnJMZsi
>>251
感じられませんよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 07:51:13 ID:BuAo0wFf0
>>251
たぶん画素数と無関係に縮小処理が問われる比較になるね。
縮小処理は速度の関係もあってそうそう改善されるとは思わないから、画質は変わらないんじゃないかな。
画素数は無視してセンサーの大きさ(重要)や顔認識とかの機能で選ぶべきだろうね。

デジカメは基本的に撮影はそのカメラの最高画素でしかできない。ただ、保存前にカメラ内で縮小はできる。
この縮小方法は機種ごとに違うだろうけど、たいがいはPCで縮小するよりは雑になってしまう。
最高画質で撮ってPCの縮小ソフトで(チビすな!!とか)5Mにするなら、2000万画素くらいまでは意味があるかも。
撮影時から5Mで保存するなら500万画素のカメラを使うのが一番綺麗だと思うよ。

あと、画素ごとの性能が変わらなければ、画素数が高いほど高画質と言っていいと思う。
だけど、画素には受光部と転送回路があって、画素を小さくしても転送回路はあまり小さくできない。
サイズが半分になった画素を2つあわせても、受光性能は大きな画素1つより低くなってしまう。
そして、画素ごとの受光性能+レンズまで合わせた解像は、画素数ほどには進歩してないのが現実。
もちろん大きく印刷したりトリミングしたりするなら画素数が多い意味はあるんだけど。
多画素で撮って縮小保存すればノイズも平均化されるけど、縮小処理が雑だとそれも無意味になってしまうね。
256251:2009/07/09(木) 08:01:47 ID:s4E2Z2S70
>>253-254 ありがとう
以前LUMIX FX33→R50→A100と一万デジカメが二台続きました。
A100は赤目になりやすいなど非常に不満なので、
今度FX40かZ400にしようと思っていますが、その下のクラスでも良いのかな〜
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 08:07:38 ID:s4E2Z2S70
>>255 書き込み中レスありがとう
フラッシュ連写機能が欲しいのであまり下位モデルには出来ないんですよね。
多分FX33が良かったのでFX40にします。ではでは失礼します。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 08:59:11 ID:voCAbg5O0
D700のサブにDP2かD40にしようか迷ってます。
皆だったらどっち?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 09:30:13 ID:02N2axZo0
>>258
私ならD40
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 10:12:54 ID:tuNfvz4/0
コンデジ買いたいんだけど、各メーカーの特徴簡単に教えて
富士フィ…
パナ…
ソニー…  
キャノン…
ペンタ…
カシオ…
ニコン…
オリンパス…
リコー…
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 10:59:39 ID:UkrXu+8/0
富士フィ…特殊画像素子を使ってて画質、とくに高感度画質に優れる。室内撮りが多いならこれ。メニューが使いづらい
パナ…オート性能に優れる。何も考えず綺麗にとりたいならcanonかパナ。画質はそこそこ
ソニー…記録メディアが独自規格。ラインナップが豊富。詳しくは知らん
キャノン…ラインナップが豊富。安いものでもそれなりに使え、高級機は良好な画質。
ペンタ…防水モデルがある…くらいしか知らぬ。すまぬ
カシオ…高速連射モデルが有名。ちゃんとした手振れ補正が搭載されていない。連射目的以外ならパスしたほうがいいかも
ニコン…一眼と同じようなメニュー。無難ではあるが、他社にくらべてメリットがあまり見出せない
オリンパス…防水性・耐衝撃性に優れるモデルやコンパクト高倍率モデルなどがある。メディアが独自規格
リコー…他社と違った方向へ多機能化。マクロ撮影に優れる。メニューが使いやすい。肝心の画質は中の下

どのメーカーもラインナップによって幅があるからあくまで目安程度に
ちなみに俺はリコー使い
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 14:42:08 ID:tuNfvz4/0
>>261
分かりやすい。ありがとう

候補に富士フィかリコー辺りかなと思ってたけど、
無難に富士フィで逝ってみようと思う
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 18:24:08 ID:yrsvXqUy0
>>258
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.133◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1246540435/
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 18:42:55 ID:eiFUSw9dO
上の質問と同じような質問になるのですが教えてください
私も基本L判印刷しかしないので500万画素でしか撮影しません
その場合一千万画素のAPSCと二千万画素のフルサイズではどちらが綺麗に写るでしょうか?
結局同じくらいの画質になっちゃうのでしょうか?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 18:48:55 ID:9oNoy//dP
ソフトな画像を「柔らかくていい」と評価する人もいれば、「ぼんやりしててダメ」という人もいる
カリッとした画像を「シャープでいい」と評価する人もいれば、「画がきつくてダメ」という人もいる
色味についても同じ、評価は個人個人の嗜好によると思う
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 20:16:32 ID:8eXGOLPRO
>>264
同じようなもの。
というか、本来の性能を発揮させない条件下で画質云々いうこと自体がナンセンス。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 08:14:26 ID:DI4+hQaQO
だって二千万画素もいらないんだもん
保存も大変だし
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 08:49:20 ID:ozY78tXr0
まあ確かにL判でいいというなら画質にこだわる必要も無いよね
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 10:47:56 ID:LytOz2zX0
そういうこと言う割にフルサイズが欲しいってのは銀塩の人かな?
ネガだと思って最大画質のRAWで撮っとけって。
保存なんて、フィルム代考えれば外付けHDDなんて安いもんだろ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 10:49:21 ID:IBWz9AaIO
>>267
L版なら変わらないから好きなの買うといい。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 11:14:52 ID:G8pCYyiu0
二千万画素あるとトリミングにはやっぱり便利だけどね。
シフトレンズ無くても建物まっすぐな写真得られるし。
まぁデジの場合ソフトで補正しちゃえばいいじゃんと
言われると何も言えないが。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 12:31:52 ID:OmoTfpdwO
質問させて下さい。

カメラが出力したjpeg
PCでソフトAを使用してRAW現像したjpeg
PCでソフトBを使用してRAW現像したjpeg

これらは、パラメータが同じなら、同じ画像になるのでしょうか?
それとも画像処理のアルゴリズムの出来によって、画質に違いが
でるのでしょうか?

例えばKissX3だと、jpeg撮って出しよりRAW現像した方が画質が
良い、と聞いたことがあるのですが、理由が分からなくて、、、。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 13:16:36 ID:JnzRA6P30
>>272
>画像処理のアルゴリズムの出来によって、画質に違いが
>でるのでしょうか?

はい、でます。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 22:37:43 ID:OmoTfpdwO
>>273
ありがとうございます。
RAW現像って奥が深そうですね、、、。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:00:05 ID:DI4+hQaQO
結局フルサイズって大判印刷する人でないと意味ないってことですか?
フルサイズが欲しい理由は画角が便利なレンズが欲しいことと、さらなる画質の向上を望んでです。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:03:07 ID:JocxKY9hi
>>275
んなことはないよ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:08:19 ID:Z8o55KJ70
俺はボケが欲しくてフルサイズ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:13:27 ID:OfGIV0C30
広角側に広がるしな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:30:23 ID:IKSvjB+2O
センサーサイズがどうというより、むしろ多すぎる画素数の方に意味がないんだがな。

単位面積辺りの画素数はどうしても画質に影響するから、敢えて画素数を抑えたカメラでも出てこない限り、この辺の話んを突っ込んでするのは不毛だね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:37:26 ID:ozY78tXr0
フルサイズを使うのは
・大きく印刷したい
・トリミング前提
・広角を使いたい
・ダイナミックレンジが欲しい
・フルサイズ機の高スペックが必要
・自己満足
こういう感じ?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:37:39 ID:TGYvTz/dP
現行のコンパクトデジカメで動画ファイルがmpeg4形式のものってありますか?
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 23:54:24 ID:Z8o55KJ70
HDムービー対応とかなら大抵AVCじゃないの?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 01:23:50 ID:HoxFhfnX0
ショッピングクレジットで買おうと思うんだが、
審査ってどれくらいの時間がかかる?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 01:31:47 ID:TML72nUF0
日中なら1時間程度?
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 03:00:03 ID:tabn75xU0
質問です。
Planar T* 1.4/50 ZFがあったので、EOS 40Dにアダプタかまして撮ってみたら、
F1.4とか開放ぎみだと、色収差がかなりヒドイ。
そういうもんなんすかね?
それとも、キットレンズにあわせた色収差補正を切る設定があったりするのかしら?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 05:43:00 ID:ul3Ev+yV0
例えばシャッター速度1/1000とは実際に千分の一秒の時間を切り取っているわけではなく、
シャッターが開いている時間は実はもっと長く、その分取り込む光の量を絞っていると聞きました。

表示が1/1000秒となっている時、実際にシャッター幕が開いている時間はどのくらいですか?
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 06:43:07 ID:C4HFlxPX0
フォーカルプレーンシャッターの場合、幕速に限界がありその限界点がシンクロ速度になる
(先幕が走り終えた後に後幕がスタートする速度、1/250〜1/500あたりか)

これ以上の速度になると先幕が走り終えるまえに後幕がスタートする、つまりスリット状になって走るわけだ
(だからストロボも使えなくなる)

高速シャッターはこのスリットの幅を変えることで露出を調節している
(シンクロ速度より一段速くするなら画面の1/2のスリットが走る、さらに一段速くするなら画面の1/4のスリットが走る)

レンズシャッターの場合この手が使えないので高速化が難しい(ストロボは全速同調するが)
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 07:17:08 ID:2McPOeAL0
正に>>287さんのわかりやすい解説の通りだね。
ただ、順次露光して行くから、全体としてはシャッタースピードは長くなるけど、
部分、部分で言えばやはり1/1000は1/1000しかシャッターは開いていないんじゃない?
「その分、取り込む光の量を絞ってる」というような事はないと思うけど。
あと液晶シャッターとかなら撮像素子全面一気に露光出来るし、
飛躍的にシャッタースピードも上げられる技術もあるみたいね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 10:17:09 ID:yVDCoU/k0
>>285
画像みないと収差の状況がはっきりしないけど
大口径の開放付近はそういうもんです。
レンズのアタリハズレもシビアにわかる。
アダプター付けは内面反射など乱反射や工作精度の影響も出る。
フィルター、フードなども影響しますね。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 10:22:53 ID:Q52vVTgCi
>>285
RAWで撮って、現像するときに補正すればいい
ニコンならカメラ内でも取れるんだけどね
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 11:09:24 ID:4uF52qOy0
フィルタースレに書いたけど反応が無いのでこちらで書きます。
初めてフィルターをつけてみようかと思います。
58mmのケンコーのPLフィルターを買おうかと思ってますが、
メーカーによる違いってどのようなものなのでしょうか?
ハクバとかマルミとかあってどれがいいのかよくわかりません。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 11:38:16 ID:Lm7VaLWN0
>>291
大差ないです。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 11:46:30 ID:Q52vVTgCi
広角レンズなら薄枠にしとけ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 12:23:20 ID:4uF52qOy0
そうですか。広角でもないのでケンコーのにします。
ありがとうございました。
295怪奇愛好家:2009/07/11(土) 17:57:10 ID:YRSU8uvT0
心霊写真を撮るのに適したデジ1を教えて。お化けの良く写るカメラが欲しいんです。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 17:58:24 ID:ys96ypwTO
教えて下さい。

はじめてデジカメを買いました。
液晶に保護フィルムを貼りたいんですがエレコムのDGP-S003Gは
ペンタックスのOptioM60に使えるでしょうか?

Amazonで買おうと思っていますが2.5インチの光沢フィルムで
Amazonが発送するものはこれしかないようなんです。
Amazonならほかのものと同時購入すれば送料が発生しないので
使えるのならこれを買いたいと思っています。

エレコムのサイトでは一眼レフ用となっていますが
コンパクトデジカメへの流用は可能でしょうか?
流用できそうかどうかだけでも教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 18:01:21 ID:UyrCtFQT0
>>295
つ Photoshop
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 18:12:39 ID:yVDCoU/k0
>>295
デジカメは素子の前にいろいろな波長カットフィルターがついていて
可視光線と波長の異なる霊体がうまくつうらない。
銀塩フィルムカメラのほうが撮影しやすいですね。

デジで撮りたいなら自身の霊感知能力をよりアップして写りやすい霊
を探知ないと難しいです。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:07:17 ID:OoGZ7uNL0
>>296
100円ので十分
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:23:18 ID:QWetMqXe0
映像撮るならデジカメより
ビデオカメラがいいんでしょうか?

映像を撮った後の圧縮するのがビデオカメラがよいみたいで
ファイルサイズはあるんだけど画質が悪いのがデジカメみたいです
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:28:36 ID:wj+C6BZ30
ファインダーについて質問です。

近々一眼レフを購入しようと思っているのですが、
メガネをかけた状態でのファインダーの使い勝手はどんな感じなのでしょうか。
イメージとしては顕微鏡と同じような感じで、
メガネがある分目が遠くなって見づらいのかなぁと思ってるのですが・・・
かといって裸眼(0.1位)だとちゃんとピントが合わせられないような気がするんです・・・

裸眼とメガネの状態ではどんな違いがあるんでしょうか。
それぞれについてメリットデメリットを教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:28:59 ID:OoGZ7uNL0
>>300
当然
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:30:44 ID:OoGZ7uNL0
>>301
眼鏡かけてても我慢できないほど見にくくならないからそんなに心配することでもない
視度調整をしっかりやればいいだけ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:35:06 ID:d0g6VZ+Ii
乱視だと見えにくいけどな。
メガネだとファインダーの隅が見えにくい、カメラがぶれやすい。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:42:01 ID:yVDCoU/k0
>>301
機種によってファインダーの見易さがけっこう違うので実機をよく比べて見やすい機種を選ぶ。

306301:2009/07/11(土) 21:49:06 ID:wj+C6BZ30
>>303
気にならないのならメガネで、裸眼で撮る気なら視度調整をすればいいということでしょうか。
視度調整はどのくらいの度数まで対応しているのでしょうか?
買おうと思っているα330のスペックには−3.0-+1.0m^-1と示してありましたが何の数値かよくわかりません。

>>304
幸い乱視はないので大丈夫です。
メガネの状態で撮る気ならLV性能がよいものを購入したほうが良いということでしょうか?

>>305
LVの液晶が動くものを選ぼうとしてるので、低価格帯だと選択肢がほとんどないんですよね…
ファインダーで撮る利点がよくわからないので特に重視せず購入しようとしていました。
よろしければその利点や魅力を教えていただけませんか?
307 ◆.7FhrQ4rjk :2009/07/11(土) 21:50:03 ID:yKbltsj90
てすとてすと
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 21:53:48 ID:d0g6VZ+Ii
>>306
お店で覗けば分かるよ
視度調整アダプタを使えばもっと広い範囲まで調整出来る
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 22:01:38 ID:Lm7VaLWN0
>>306
裸眼0.1だとカメラ側で視度補正しても辛くね?
ちゃんと見えるのはファインダー覗いた時だけだぜ。
メガネかけるか、コンタクトレンズで補正しる!
310301:2009/07/11(土) 22:14:32 ID:wj+C6BZ30
>>308
初一眼レフなので、基準がなくてよくわからないってのが正直なところですw
昔の一眼じゃないフィルム式カメラのファインダーと違いすぎて驚いてたもんで、
何が見えればいいのかすらわからないんです。
ファインダーの見方・使い方を説明しているサイトなどはご存じないでしょうか。

>>309
コンタクトは怖いのでメガネでがんばりますw
ちゃんと見えるって具体的に何のことでしょうか?視野率ですか?
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 22:14:39 ID:NgWqtV9u0
>>306
視度調整しても裸眼0.1ではまともには見えんよ〜

自分はメガネのままファインダー覗いてる
マクロ撮影とか極端に浅い被写界深度でなければさほど困らないかな

でもこればっかりは自分で実際にお店で試してみなきゃ駄目だよ
自分の感覚でしか確認しようがないから
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 22:30:24 ID:d0g6VZ+Ii
>>310
アイポイントだね、大切なのは。
自分で覗くのがいいよ
313301:2009/07/11(土) 22:38:18 ID:wj+C6BZ30
>>311
そうなんですか…残念
お金が許すならレンズの位置が顔に近くなるようなメガネを買うのも手ですかね。
メガネに傷が付きそうなのもちょっと気になります。

>>312
メガネかけた状態で端っこまでちゃんと見えればいいってことでしょうか。
明日にでもちょっと見てきます。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 22:46:57 ID:UyrCtFQT0
度の調整は普通に矯正視力があれば大丈夫。
メガネで問題なのはアイポイントで、目とファインダーの
距離が遠すぎると画面の隅の方が見にくくなる。
どの程度かは機種にもメガネにもよるから、自分で確認を。

でも、α330なら便利なLVあるじゃん。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 23:05:01 ID:C4HFlxPX0
光学ファインダーはブレにくくフレーミングを素早くできる、被写体を追いかけるのも楽でバッテリーも長持ち
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 23:19:40 ID:CFu4bAtMO
3X0系はαとしては壊滅的に宜しくないファインダーなので、素直にライブビューでよくね?
317301:2009/07/11(土) 23:19:58 ID:wj+C6BZ30
>>314
なるほど。詳しくありがとうございます。
どうせならファインダーも使えるようになりたいなぁと思って相談した次第です。

>>315
何となく分かってきました。
バッテリーのことも考えると適宜併用したほうがよさそうですね。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/11(土) 23:25:20 ID:UyrCtFQT0
LVで腰だめで持つのもファインダー覗くのに負けず劣らず安定するよ。
ヘソのあたりに押し付ける感じで親指でレリーズ。
実は俺もメガネでα350持ち。
319301:2009/07/11(土) 23:48:58 ID:wj+C6BZ30
>>316
やっぱりライブビュー特化のために捨ててるんですかね。
ちゃんとファインダー見て撮りたいなら別の買えってことですねw

>>318
おお、いい情報ありがとうございます。
目がいい人がうらやましいですよね。ほんと。


参考にして最適な初一眼レフ購入を目指そうと思います。
皆さんいろいろ相談に乗っていただいてありがとうございました。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 00:04:19 ID:OoGZ7uNL0
何を買っても慣れだと思うなあ
他の機種に浮気しなきゃ操作系統だってそれしか知らないから
不便かどうかも分からないし
あとファインダーは光学式なら少なくとも電子式より見やすいよね
特に合焦についてライブビューより良さそうだが
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 09:34:27 ID:sb8V83q20
>>301
αのファインダーは裸眼の人には確かに評判が良くない。
倍率、視野率が低いからです。眼鏡には逆にちょうど良い。メリットもあるのです。
やはり実際に覗いてみるのが一番かな。
眼鏡の自分は触りもしないでαを買ってきたが、ファインダー使用でそれなりに撮れてるよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 12:20:56 ID:q8dajFnDO
質問
最近キヤノンのEOS40DのサブとしてオリンパスのPENが欲しくなってきました
基本はRAWで撮影します
そこで質問ですがメーカーが違ってもRAW画像を同じ現像ソフトDPPで編集できるでしょうか?
二つのソフトを使い分けるのはめんどくさいし、インストールもしたくないです
同じソフトでできないのであれば購入意欲はかなりなくなりますが…
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 12:23:56 ID:FF4FeJ+k0
>>322
DPPじゃできんだろ。
この際、汎用RAW現像ソフトに乗り換えたら?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 12:47:48 ID:bnQgwg4Y0

質問です。

EOS50Dスレで

>17-85は画角は便利だけど、広角側の歪曲がひどいからRAW必須だし、画質も
>お世辞にもいいとは言えない。

というレスがありました。

この言いぶりからするとRAW撮影によって歪曲が
補整できるかのような意味にとれるのですが、そんなことがあるんですか?
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 12:50:14 ID:FF4FeJ+k0
RAW現像ソフトに歪曲を補正する機能があるのはよく有る事
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 12:50:26 ID:XqDJnly70
>>324
RAWならDPPで多少の歪曲は補正できるはず。
あくまで、「多少」。感じ方には個人差あるし、完全には補正できない。
17-85持ってないからわかんないけど、最新版ならレンズ情報持ってると思う。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 13:17:56 ID:q8dajFnDO
>>323
やっぱり形式が違う?から無理なんですね
ありがとうございました
いろいろ検討してみます

>>324
素人ですが、そのレンズを持っているのでお答えします
17-85はDPPの収差補正に対応しているので補正できます
補正すると画像がぐにゃんと変形し歪みが直ります
RAW現像がめんどうでなければかなり使えてオススメです
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 17:57:09 ID:+CQRTazL0
質問です

デジカメで写真を撮ると、全体に横線が入ってしまいます。
PCで画像編集ソフトなどを使って、このような画像の
修正や横線の除去は可能でしょうか?

ttp://imepita.jp/20090712/621040
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 18:12:20 ID:W8badbGG0
>>328
シーツか布団かな?白っぽい被写体だから、ちょっとわかりにくいけど・・・
画面全体に横縞がはいってるから、流石に修正は無理かと思われます。

それはともかく、
これってカメラ壊れてないかな?
どんな状況(屋外)でも入るなら、
メーカーに点検依頼を。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 18:18:17 ID:+CQRTazL0
>>329
修正は無理っぽいですか・・・

カメラはたぶん故障していると思うので、
自分も修理や買換えは検討しています

ありがとうございました
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 18:21:45 ID:aJJhaYGk0
2001〜2002年あたりまでこの板で結構お世話になってたんだけど
当時の普及型デジカメは画像センサー極小化とそれに伴うノイズや
色ずれ問題が結構問題になってた。

最近の普及機ってそのへん進歩してる?なんかセンサーの縮小が
どんどん進んで値段といっしょに画質も落ちてる気がするんだが。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 18:45:14 ID:W1mtT7x7i
>>331
たいして。
塗り絵でなんとかめだたないようにしてるだけ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 19:05:52 ID:aJJhaYGk0
>>332
やっぱそうかー、さんくす。画質を求めるなら一眼買えってことなのかねぇ。
寂しい世の中になったな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 19:08:34 ID:cseRsjPRP
なんで自分の目で確認しようとしないんだろ
カード持って行って店で撮らせてもらえばいいんじゃない
他人の意見を鵜呑みにするつもりでの質問ならいいけど
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 19:09:57 ID:/Gi9kABd0
>>328
普通の風景とかの画像じゃないからその線がただの模様に見える
だから本当にひどいのかどうなのか分からない
それよりなんで携帯用のろだ使ってんの?
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 21:14:47 ID:+CQRTazL0
>>328
適当にベッドを撮ってみたんですけど、
分かりにくかったみたいですいません
先日屋外で撮影した写真はきれいに全体に横縞が入ってます。

画像うpしたことなかったんで、他スレで使われてたろだを試してみました。
PCでも見れるし問題ないと思いましたが
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 21:16:18 ID:+CQRTazL0

>>328 ×
>>335 ○
 
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 21:20:54 ID:93Zd/G670
>>328
布地なんでモアレですね。
モアレ除去アプリもあるけど、論外に高価なんで、レタッチソフトでぼかしをかければ良い。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 22:01:35 ID:+CQRTazL0
>>338
アドバイスありがとうございます

「モアレ」調べてみましたけど、ちょっと違う気がします。
対象物に限らず横線が入っていますので

あと修正したい画像は風景、人物などを撮ったものなので
ぼかしをかけることで解決するのはちょっと・・・

屋外撮影の一部
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org231006.jpg
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 22:04:24 ID:/Gi9kABd0
>>336
その屋外の写真だったら
ああなるほど
と分かったかもしれない
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/12(日) 22:36:28 ID:9l7goxJ40
>>328
昔、Canon PowerShot S45で似たような現象が出た事がある。
数年間使用後、輝度の高い白っぽい部分に横線が入るようになってしまった。
寿命かと思い、結局買い換えたけど。

こんな感じ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114745.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114746.jpg
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 01:58:20 ID:0JfgOMk60
印刷で言う万線みたいだな。
機械的つか電気的な故障かな。
343教えて下さい。:2009/07/13(月) 02:48:26 ID:DT+9NLFnO
フィルターを使うためにステップダウンリングをかますと、
写真ってどんな写りになりますか?
86ミリ→72ミリのダウンです。

用途は日食の太陽撮影ですが、
自分のフィルターラインナップが72ミリなのですが、
それらをステップダウンリングで86ミリに使い捨て回しできるかどうかを教えて下さい。

・光量が落ちて暗くなるが普通に写る。
・リングの輪が写りこんでしまい、使い物にならない。
・少しケラレはするが、問題なく写る。

いかがでしょうか?

フィルター径86ミリのレンズは500mmで、カメラはDXフォーマットです。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 03:24:19 ID:C2nP0h+60
周辺が蹴られるでしょ。
試しに紙か何かで自作してファインダーを覗いてみれば良い。
500mmというとミラーレンズかも知んないけど、ミラーレンズだと話は別。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 09:03:59 ID:hIEzj30Li
>>343
ほとんど問題なく写るよ。
周辺減光が少しあるけどね
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 10:19:18 ID:Ehod0KhV0
>>345
それ、ケラレ。
絞ってみな。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 11:29:30 ID:Nt5Uerz80
500mmでフィルター径86ミリってf5.6は無理だから
f8のミラーレンズじゃね?
348347:2009/07/13(月) 11:46:14 ID:Nt5Uerz80
すまん。シグマのズームにF6.3のがあったか。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 11:57:23 ID:Nt5Uerz80
後ろの絞りを使うとケラレるから、望遠鏡みたいにキャップに穴あけて絞ったらよくね?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 13:22:32 ID:Ehod0KhV0
>>349
やってみれ。
351343:2009/07/13(月) 15:36:18 ID:DT+9NLFnO
レンズはシグマの150-500です。
やはり蹴られちゃいますか。
太陽と月が問題なく写ればとは思いましたが、難しいようですね。
別の方法を検討します。ありがとうございました。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 15:42:08 ID:bjdQowlv0
>>351
ズームの望遠側なら蹴られ少ないか蹴られないのでは
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 15:50:51 ID:Er/mtO9oi
>>352
いや、逆。
望遠タン以外は問題ないよ。
望遠タンも僅か。簡単に補正出来る。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 18:37:58 ID:KPBfkz8x0
だから黒紙とか使ってステップダウンリングを作ってみれば良いって言ってんじゃんw
実際に試してみればわかるし、それくらい簡単でしょ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 19:27:31 ID:EdmTrA030
天体望遠鏡で太陽を見る場合
キャップをかぶせて、そこに小口径の太陽用の穴があるからそこを開いて
それで見るようになってる
これは明らかに減光用
ただし俺が持ってるのは昔のだから、今は違うやり方かもしれん
でもカメラでも試してみても無駄ではないかも
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 22:31:03 ID:Nt5Uerz80
日食の欠けた部分がケラレれば無問題。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 23:05:20 ID:7pK0uewA0
>>355
今も昔も(多分ガリレオの頃からも)光学は変わらんだろ。
望遠鏡とカメラの違いを考えて。
カメラにはスクリーン(フィルム)がある。
358343:2009/07/13(月) 23:13:58 ID:DT+9NLFnO
みなさんありがとうございました。

今日カメラ店で聞いたら、ステップダウンリングに86→72は、
商品として無いとのことでした。
ステップダウンリングを2段階重ねるなんて荒技も微妙ですし、
追加購入を考えていたND400も10000も売り切れでした。
しかし眼視用の太陽観測フィルター(切り取って対物レンズにかぶせるフイルム)を入手できましたので、
そちらでの撮影で挑戦します。
ありがとうございました。




359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 23:21:45 ID:9sflM3dSi
>>358
皆既日食間近だからなあ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 07:09:57 ID:2S2QyOVNO
おいらにとっては部分日蝕 orz
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 07:51:51 ID:yf5gP67S0
怪奇日食?回帰日食?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 08:52:21 ID:ILsMbLzz0
地下数百メートル(数千メートル?)の穴掘って底から撮れば金環食w
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 11:10:55 ID:F6GlHgc+0
自己解決してるようだからどうでもいいけど、ステップアップ/ダウンリングを重ねて使うくらいごく普通のことだと思うけど。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 13:07:57 ID:2/bQFNif0
つか、ありもしない商品を使えるかどうか聞くなっつーの。
先に調べてから質問しろよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 15:04:08 ID:KJNEyYU20
PLフィルター買って喜んでさわってたら指紋がついてしまい、
めがねふきで拭いてみたら線みたいなものがついてしまいました。
拭いてもとれないのですが、キズなのでしょうか?
また、レンズの手入れはどのようにすればいいのでしょうか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 15:16:32 ID:9g8WbIEq0
レンズを拭くには、ティッシュで良いですか?
眼鏡拭きで良いですか?
拭く時はブロアーをしてから、水に濡らして拭きますか?

レンズクリーナーのほうが良いですか?
レンズクリーナーは、
Amazon.co.jp: ELECOM CK-DC1 デジタルカメラクリーニングキット: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B395/
か、
Amazon.co.jp: HAKUBA レンズペン デジクリア KMC-LP3 レンズ,液晶クリーナー ヘッドスペア付: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006MYHQ0/
のどちらが良いですか?
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 15:39:08 ID:s8LgcZ8e0
うざ!
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 15:42:05 ID:w+/UsqFYP
じゃあ書くな
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 16:36:58 ID:UQxDollNi
>>366
フジのをつかえ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 18:20:23 ID:McAhDQGg0
>>366
自分はブロアーの後に、レンズペン。
指で触っちゃって、指紋ついた時だけ。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 18:36:09 ID:mFoFRXPC0
俺はめんどくさいから息&ティッシュ
外で無いときはTシャツとかで
ひどい汚れが取れて大きい傷が付かなきゃ何やっても問題無い
実際小傷なら撮影にそんなに影響するものでもないし
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 18:46:31 ID:57ckhKSX0
>>366
拭き方が大切。
力入れてふいちゃだめだよ。

>>371
ティッシュはレンズ痛めるよ。
コーティングの弱いクラシックレンズでは致命的。
まあしょせんレンズは消耗品と割り切ればなんでもOKだが。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 22:23:29 ID:oyyFxNsv0
>>366のどっちを使えば良いですか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 09:34:36 ID:FuyYJsok0
>>373
つ 人柱
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 13:05:02 ID:9ZmZNt9q0
デジ一眼使ってて、基本MF・三脚・リモコン撮影なんだけど
微妙にピントがずれている気がする。
ファインダーに限らず、液晶画面でも微調整して、ちゃんと合っている筈なのに
PCで見てみると、なんだか少し手前に合っている感じ。
レンズ取り替えても、大抵似た感じ。

ぐぐって調べてみた限り、AFだと前ピン・後ろピンなんて状態があるらしいけれど
MFでもあり得る?

また、視度補正は突き詰めていないのだけれど、これは液晶画面にも影響する?
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 13:10:33 ID:sn2WwZv20
>>375
ボディは何?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 14:03:32 ID:EHjxUvK+0
実際にタバコの箱みたいなものを前後に並べてみて、テスト撮影してみれば良い。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 14:17:08 ID:U6wnbIYm0
>>375
>液晶画面でも微調整して
これが撮像素子ライブビューのことなら、ピンズレはあり得ない。
光学ファインダーのピンずれはあり得るけども。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 14:18:30 ID:MC0quLTC0
αだったりして
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 14:24:17 ID:U6wnbIYm0
αは液晶でピントなんか見えんw
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 16:05:00 ID:F36r9VP20
画像アップすればより確実
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/15(水) 20:35:28 ID:9ZmZNt9q0
やっぱ液晶はズレないよねぇ。

つまり自分がヘタレなだけっぽいですね。
有り難う御座いました。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 18:07:40 ID:QML8OIwWP
友人にCASIO EX-Z1080を譲って貰ったのですが、充電器がない状態で困ってます。
充電器を一番安く手に入れるには何処で買うのが良いでしょうか?

またUSBケーブルもないのですが、ケーブルを買えば充電器代わりになりますか?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 18:36:27 ID:EK/uYZL30
>>383
1) NP-40って多分フジと同じだから、これでいいんじゃない?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1973
2) ならない
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 18:39:40 ID:QML8OIwWP
>>384
回答ありがとうございます!
早速検討してみます。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 18:46:08 ID:EXXSFo0li
物体ぶれじゃないか
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 19:04:47 ID:hG2cW37I0
こっちのような希ガス
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1906

カシオNP-40と富士フイルムNP-40はまったく形状が違うので注意してね。
確かに品番は同じだけど、両社でつけてる品番が偶々一致しただけだからね。
カシオNP-40
http://dc.casio.jp/product/exilim/option/z1080.html
フジNP-40
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/list003.html

トラブル防止という意味で、
出来れば純正の充電器を使ったほうがいいと思う。
安くないけどね。(アマゾンで\4384)

この前取り寄せたパナの充電器は安かった。
LX1用で二千円で釣りがきたよ。勿論、純正品。
他社もこれくらいで供給して欲しいな。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:06:40 ID:Fef4BUBPi
デジカメをリムーバブルディスクとして読み込ませる事は出来ませんか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:16:31 ID:YjqPFT5s0
μではできたな
それ以降に買ったカメラは専用ケーブルを使うのが面倒だからカードリーダーにしちゃった
記憶デバイスとして使えるかどうかはなにか規格に準拠してるかどうかで分かったと思ったけど
なんだっけ
390384:2009/07/16(木) 21:18:42 ID:EK/uYZL30
誤情報すまん。385さんもう見てないかな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:24:07 ID:KGb6Mv6q0
>>389
マスストレージクラスのことか?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:33:57 ID:ty7NEW9Si
>388です。
そうしたい理由なんですが、誤って画像を消してしまいました。
カードリーダを持ってなくて、ソフトを使っても認識しないからです。
カードリーダ買うしかありませんか?
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:38:01 ID:YjqPFT5s0
>>391
確かそんな感じの^^;
できないタイプは専用ソフトとの接続が必要とかで

>>392
リーダーは安いし、1つ買っといても損はしないと思う
注意点はUSB規格が1.1でなく2.0で、SDメディア使用ならSDHC対応の機器を買うというだけ
リーダーで接続してもデータ復元できなかったら、諦めかな
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:43:29 ID:ty7NEW9Si
>>393
早い対応有難うございます。
明日にでも買ってきます。
安いのでいくらくらいでしょうか?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 21:56:56 ID:35dSX82E0
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 23:03:26 ID:iQtnSlY60
どこかのスレで見たが、安いぜひゃっほー、
と買ったら規格が古いリーダーだったというオチだった
1000円のなら間違いないと思う
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 16:15:48 ID:obiG2NDWO
ND8を3〜4枚重ねたら、日食撮影できますよね?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:19:01 ID:Z8o/BkwU0
部分日食は無理だろう。最低でもND400が必要と思われ。
詳しくは検索せよ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:37:17 ID:TZzf8x4U0
すみません、少しスレ違いかもしれませんが質問させて下さい。

オークションの画像で、トリミングした複数の画像を貼り合せて一枚にしてたり
画像にテキストや手書きの矢印を貼ったものを時々見るのですが
あれはフォトショップとかの専門ソフトでないと出来ないのでしょうか。

ちなみに手元にあるのはリコーのDU-7、明るさの変更とトリミング位しか
したことありません。

フリーウェアでMeでも動くものがあると助かるのですが・・・。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:43:51 ID:yqLMlTF40
フリーならPicasaでお手軽にきるよ
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 22:46:00 ID:m0j5HR890
GIMPならMeで使えるバージョンがそこら辺に落ちてそう
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 23:10:00 ID:7s0tNQrm0
Win付属のペイントでできる
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 23:46:52 ID:f++R6sTK0
>>398
4枚重ねならND4096で大丈夫だな。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 01:14:47 ID:Nxgan+Yc0
>>400 401 402
情報サンクスです。頑張って操作してみます。
405397:2009/07/18(土) 06:43:24 ID:1r2QrGqrO
>>398
サンクス。
今更だが、ND8すら売り切れだったw

当日晴れたらいいね〜。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 08:50:14 ID:CO7IyC5k0
正直、ND10000(ND4.0)で無ければ難しいんだけどね。特に今回のは非常に高い位置の
太陽を狙うことになるので、中途半端なフィルターでは素子が焼ける。
ND10000の限定販売は即売り切れたし、ND4.0は入荷目処立たず。ND2.0/3.0ですら、
売り切れという有様で調達不能なので、代替としてND400+ND8を使う手も有る。

当日は、どうやら北海道の北端へ行くか、沖縄へ行かないと難しい。残念だけど、天気に
は勝てない。11時頃に夜の様な暗い曇天を拝むのが関の山だろう。
周到に準備して、フィルター類へ1.5万程投資した後なので、非常に残念だ。
早くも、心は2012年5月21日に切り替わっているよww
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 10:47:11 ID:hcdQiGyk0
このスレ読んでるような人たちは大丈夫だと思うけど、一応貼っておく。
まわりの人たちにも気を付けてあげて下さい。

サイエンスウインドウ誌付属「日食グラス」不具合のお知らせ
http://www.vixen.co.jp/cs/sp-support.htm
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 17:46:45 ID:2YPPYYCv0
カードリーダーについて質問です。
普通メディアを差し込んだら自動的に転送の準備画面が
立ち上がるもんなんですか?
僕のは全然立ち上がらなくてカードリーダーをUSBから
抜き差ししたりメディアを抜き差しして刺激を与えないと
なかなか起動してくれないんですよね。
みなさんのはどうですか?
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 18:15:18 ID:r3K3r6nj0
転送の準備画面
の意味がよく分からんけど
自分のXP環境ではエクスプローラ画面が出る設定にしてある
そしてそこからコピーでPCへ
エクスプローラ画面が出るまでの時間はすぐだったり時間がかかったりとバラバラ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 19:13:47 ID:pkw29tnG0
>>エクスプローラ画面が出る設定にしてある


それってどうやるんでしょうか??
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 19:23:01 ID:gkWcZlqJ0
>>410
マイコンピュータ開く → 目的のドライブ(PCによって違うけどおそらくE以降の何か)右クリック
→プロパティ → 自動再生

あと、カメラの独自ソフトを入れると、独自の自動転送設定が行われることが多いけど、ソフトを入れないと行われない。

こっちは逆に、メディアを入れただけで一々立ち上がるとウザイので、その手のソフトを何か入れるごとに一々停止させてたりする。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 19:35:04 ID:pkw29tnG0
>>411

毎回それやるんだけど、つうかそれやるしかないんだけど
自動再生→コンピュータにある画像をフォルダに・・・
→適用    
みたいなことをやるんだけどまったく反応してくれないので・・・
お手上げ状態です
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 20:36:19 ID:r3K3r6nj0
>>412
そこまでくるとここというよりOSの問題としてWin板に専門的に聞いたほうがいいかも
Windows
http://pc12.2ch.net/win/
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/18(土) 21:36:28 ID:Sad6fJ+O0
>>410
WINXPの時
マイコンピュータを開く、ツールバーのフォルダーをクリックでOKナノか。
左にエクスプローラが出る。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 03:50:55 ID:wb6rNiPY0
5,6年くらい前に買ったコ古いンデジが壊れてしまったので、新しく買おうと思っています。

次に買うのは下記条件を満たすモノを希望しています。
 ・ジーパンのケツポケットに無理なく入る
 ・スキー場でも故障を気にせず安心して使える
 ・雑誌にあるような綺麗な写真が撮りたい
 ・フィルターを使って風景を撮ってみたい

全部を一つで満たすのは難しそうなので、予算15万前後で2個買おうと思ってます。
それで選んだのが キャノンkiss X3 Wスームキット & パナFT1 ですが、いかがでしょうか?

カメラど素人なもので、選んだ結果に不安があります。
もっとイカス組み合わせがあったらアドバイスいただけないでしょうか。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 07:24:15 ID:PvAbZ285i
>>415
デジ一のほうはそれでいいと思うよ。
コンデジは知らん。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 09:49:28 ID:gNK+iN1r0
購入についてはこっちがいいかと
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.133◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1246540435/
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 23:44:40 ID:zY20Euq20
3年前に買ったオリンパス ミュー710が壊れました
で、新しいのを買いたいのですが、ミュー710の後継機種の
ミュー7000が19000円で売ってます。

これって性能的にはどうなんでしょうか?
他に2万ぐらいでいいデジカメあったら教えてください

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9_%CE%BC710
ttp://olympus-imaging.jp/product/compact/mju7000/index.html
419418:2009/07/19(日) 23:48:57 ID:zY20Euq20
あっ、購入スレがあったのですね
そっちで聞くことにします
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 00:27:24 ID:Pj6e8EC+0
ピントの合わせ方で質問です。
絞っていると暗いので、開放でピントを合わせてから絞る…と、よく見かけるのですが
被写界深度は、開放の時の位置を中心に広がっているのでしょうか?
それともレンズ毎に違うのでしょうか?

開放 自分 >>>> ボケ・ボケ・合う・ピン・合う・ボケ・ボケ
絞り 自分 >>>> ボケ・合う・合う・ピン・合う・合う・ボケ

なんだか自分の撮ったものを見てると

絞り 自分 >>>> 合う・合う・合う・ピン・合う・ボケ・ボケ

こうなっちゃってて、上手く合ってない気がするんです。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 01:13:07 ID:TlM1Ju8L0
>>420
レンズによっては、絞ると「ピン」の位置自体が変化するのがあるらしい。
像点移動とか焦点移動とか言うらしいけどググってもそれらしいサイトが出てこない。
被写界深度は普通、遠方のほうに広がると思う。
実写で気付く420の情熱に感心するけど、
大昔から一眼レフは自動絞りになってるのにわざわざそんな事教えるのは何時代のひとなんだろ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 01:55:47 ID:Pj6e8EC+0
>>421
なるほど。
基本遠方に広がって、希に例外レンズが有る…と考えておけば良さそうですね。
一定ではないとのことなので、経験で解決出来そうです。
有り難う御座いました。

423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 07:20:43 ID:aJetiKLTi
球面収差によるフォーカス位置の移動だね。
ほとんどのレンズはそれを見越してAFがガッショウ位置を決めるので
意識することは少ない。
でも、シグマ30/1.4のように自分が動いて微調整しなきゃいけないのもある。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 11:37:32 ID:56uBL51K0
ハクバの簡易ドライボックスにカメラを入れているのですが、
湿度が低すぎると何か問題があるでしょうか?

同時に買った湿度計では35〜50%が適湿のような表記がされていますし
店頭でも適湿目安が上記の数値範囲で書かれていました

ちなみに現在ボックスの中は湿度15%です
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 12:50:26 ID:a/KkrOsB0
>>424
樹脂の劣化が早まる
貼り付け皮革のはがれ
レンズバルサム接着面の劣化進行
各部潤滑グリスの劣化
電子基板も痛む

木製部品や本物の皮革が使ってあるクラカメだったら
もっとダメージでかい。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 14:52:01 ID:AZd1jSzjO
ミニラボのプリント機みたいに、指定フォルダの画像を何コマかづつ
サムネイル表示して、それぞれ色、濃度なんかを同時にいじることが可能で、
そのままプリントできるようなソフトってありませんか?
一枚一枚レタッチもいいんですが、旅行の写真を印刷するときに便利なので。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 15:02:21 ID:PVpT0I1ai
>>426
ライトルームとか、そんなやつは大抵できる
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 16:07:33 ID:UO9lgUyl0
なるほど、現像ソフトですか。JPGも問題なく扱えそうで検討します。
ありがとうございました。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 19:54:53 ID:gnDVSAeh0
>>420
> 絞っていると暗いので、開放でピントを合わせてから絞る…
半世紀以上も前から一眼レフに当たり前に装備されている「自動絞り」というのが、まさにそれを自動的に行う機構。

> 被写界深度は、開放の時の位置を中心に広がっているのでしょうか?
「ほぼそう」。光学的に厳密には「絞りによる焦点の移動」というのを完璧には回避できないそうで、
実際にも、昔は、開放で合わせると絞ったときにピントが露骨にずれるので、距離計を「いずれかに合わせて
調節する」しかなかったそうです。

> それともレンズ毎に違うのでしょうか?
世代によってかなり違うほか、最近のレンズでも、レンズによって、また、ズームなら焦点距離域によって違う。
絞れば絞るほど「被写界深度」=ピントの合う距離範囲(合ってないことが分からない距離範囲)が広がるから、
今は「移動があってもその範囲内に留まって、要するにピントが外れることはないように設計されてるのが普通」。

> 絞り 自分 >>>> 合う・合う・合う・ピン・合う・ボケ・ボケ
意味が分からない・・・・
土台からして、「ファインダースクリーンを使ったMF」と「AF」は、機構的に独立した別のものだから、各々独自に
調節が必要で、大量生産品の宿命として、いずれかもしくは両方が多少ズレてるものも少なくないけど、
その辺で混乱して、何か勘違いしているなんて落ちは?
あと、シャッタースピードが遅くなることによる手ぶれで、微妙なもののばあいにはピンボケと一目で区別しづらく
なることも珍しくないけど、しっかりした三脚に据えて比較してないせいで、それにはまっているなんて落ちは?




430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 19:57:10 ID:gnDVSAeh0
>>423
そういうクセレンズで、MFで焦点の移動にはまってる、という可能性もあるかな?
まあ、微細な手ぶれもあり得ないように、しっかりした三脚に据えて比較するのが先決ですね。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 21:51:42 ID:D4pI9vLii
>>430
そうかも。
このあたり、アサカメの診断室を読んでいると分かるんだけどね。
どんなレンズでどれぐらい動くとか。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 09:43:42 ID:Ndcg2F1s0
10年近く前の化石みたいなデジカメから携帯に付いたカメラを乗り継いでたので
デジカメのことにかなり疎くなってる状態なんですが
家族の持っているオリンパスの2年くらい前の型のものを見せてもらったところ
充電方法が本体からリチウム電池を取り出して充電器に載せて充電、というスタイルでした。
充電器がカメラ本体並みの大きさがあるので出張や旅行等で使うとき
かさばって不便だな、という印象を受けました。

で、本題なんですが
携帯電話みたいに、コンパクトなアダプタ〜端子直で充電できるものってあるでしょうか?
あればある程度具体的な型番(〜というメーカーの〜というシリーズとかって感じで)を教えてください。

電器屋の売り場で担当の人に聞いても充電のことまで把握していない人ばかりに当たってしまって・・・
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 12:17:58 ID:gc8uEGEv0
今単三電池で動くのあるからそれ買ってエネループでいいと思う。
単三ならコンビニでも売ってるし。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 12:21:50 ID:q6dkfZp+0
>>432
デジカメはそういうの見ないね、なぜか。
あっても良さそうなもんだけどな。
>>433
単三の充電器だって似たような大きさか、むしろデカいだろw
エネループ信者は始末におえんな。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:27:58 ID:gc8uEGEv0
いや、別にエネループ信者ではないんだけど。
充電器持たなくても単三なら無くなったら買えばいいし。
フル充電で500枚くらいとれるし。
まあ好きにすればいいけどさ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 13:33:15 ID:gc8uEGEv0
今見てみたらほんとにコンパクトなデジカメでは単三で動くのないんだね。
すまないな。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:04:26 ID:Ndcg2F1s0
どもです
やっぱないんですかね。

携帯と違って通話料とか二次的なところで回収できないから
その分販売価格に反映されるので
あの手の小型回路は高くて使えない、ってことかなぁ、と今思いました。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:11:22 ID:q6dkfZp+0
たぶんデジカメは予備電池を充電するときに本体なしの単独で出来たほうが便利だからだと思う。
ただ、最近のコンデジはかなりバッテリー持つのもあって、携帯と同じ考え方してもいいと思うんだけどな。
昔使ってたカシオのエクシリムが本体で充電する方式だったけど、
クレードル専用だったんで結局充電セットがかさばるのは同じだった。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:17:49 ID:ymixlYNt0
>>432
コダック EasyShare(M763等)、売ってるところが少ないけど、充電はUSB端子直。
付属のアダプタの大きさはわからないけどUSBなら小さいのが売ってるし。
440age推奨:2009/07/21(火) 14:26:40 ID:ymixlYNt0
本体充電ってだけならNikonP6000とかいろいろありそうだけど、ACアダプタがでかいんだよね。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:31:36 ID:hJDFkuBuO
明日の日食をコンデジで撮影しようと思うんですが、
人間の目と同じく、何も対策をせずに太陽を撮影したら
レンズがだめになるとかの問題点ってありますか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 14:38:52 ID:6nL51wca0
>>441
レンズそのものは大丈夫だと思うけど、
撮像素子がダメになるよ。
禁止事項です。
仮に壊れなかったとしても、まともな映像にはならないでしょう。

天気悪いから撮影そのものが出来ないとは思うが。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 15:51:17 ID:JHKWDOSoi
>>441
皆既ならだいじょうぶ。
部分ならND400つかえ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 18:51:14 ID:u3p4CPYG0
つーか普通に空撮ってるときに太陽も入ってることはよくあるが
壊れてないよね?
空撮影=広角だから?
でも夕日は望遠で何もせず撮っちゃってるなあ
コンデジだから望遠といっても280mmだけど
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 19:16:46 ID:Bnm2VooFi
うん。
50ミリ以上は危険。

あと、夕日は別。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:01:07 ID:DTe45CLR0
望遠の方が危険なの?
広角の方が太陽の像が点になるから熱エネルギーも
一点で集中して受けちゃうのでは?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:03:30 ID:q6dkfZp+0
問題は総量かと。
望遠広角よりもレンズ開放値。
向けてる時間も重要。
ちょっと向けるくらいなら大丈夫でも、日食撮影は三脚で向けっぱなしにするし。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:09:49 ID:Jn/XUAofi
問題は有効径。

前玉径がデカいと危険。
望遠ならね。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:28:51 ID:DTe45CLR0
>>447
F値でいうと35/2で三脚とかでも大丈夫なんだけどな。
望遠だとF2なんて明るいの持ってないし。
それに広角だとスクリーン内での太陽の移動も少ないから
確実に同じピクセルに当たってる光の量は多い気がするんだけど。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:46:30 ID:bIDPKWMFi
35/2の有効口径は300/5.6より
ずっと小さいから
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:50:52 ID:q6dkfZp+0
F値は間違いで有効口径が問題かな。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:57:24 ID:bIDPKWMFi
まあ、明るいと口径が大きくなるから。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 00:55:00 ID:PRuNfxSk0
トキナーのAT-X pro124DXUの購入を検討してるんだけど、
広角でも使える77mmのフィルタで、安くてお勧めのものってあるだろうか?
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:11:45 ID:F6M/UzTC0
フィルターつっても色んな種類があるでしょw
メーカーとしてはケンコーかマルミくらいじゃないの?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:19:19 ID:1riIttHX0
>>450
でも有効径が大きくても望遠は像も大きくなるわけだし
単位面積当たりの受光量はF値次第なんじゃないの?
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:24:17 ID:6VLtdwk40
>>455
壊れるのはあくまで「温度」のせいだから。
いくらセンサの一点に集光しても半導体は熱伝導率がいいから周りに熱が逃げる。
でも全体のエネルギーが多ければ逃げ所がなくなって温度が上がっちゃう。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:47:10 ID:PRuNfxSk0
>>454
ちょっと悩んでるんだけど、保護程度のフィルタか、
空の入った写真を良くとるのでPLフィルタにしようと思ってる。
予算3千円前後で、それぞれオススメ無いだろうか?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 01:47:41 ID:1riIttHX0
>>456
なるほど理解した。
さんくす。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 02:07:19 ID:kVKxlIpM0
フィルターって結局使わなくなる
特に写真はノーマルに撮りたい人間だと邪魔に思えるぐらい
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 03:31:30 ID:hRjSvaU9O
握り易さと軽さ、それに値段の安さで50Dにするか
5万程予算オーバーだがそれでもちょい無理して5Dmk2買うか激しく悩む
おまいらだったらどうする?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 08:36:02 ID:g/x6Tv8y0
>>460
そりゃ何を撮るかによるよ。
30Dと5D使ってるけど被写体で使い分けてる。
購入時に較べてもあまり意味が無い。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 09:04:51 ID:5NovC9w7i
>>457
なんでもいいよ。
俺はケンコーにしてる。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 11:48:23 ID:FUS/ET3dO
デジカメ購入の際に下取りを利用したいと思うのですが、
札幌駅周辺でジャンクカメラを数百円程度で売っている店を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 11:51:57 ID:wMqFCWCf0
>>462
健康がなによりじゃ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 12:21:33 ID:F7ONM4HIO
保護用フィルターは使わなくなる人も多い(自分もいらない)
けど、PL使わなくなる人はただの面倒くさがりだろ?


光が乱反射してるなかでどうやって空の青を画像に
のせるんだ?
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 12:44:10 ID:GSH0sQaJ0
のせないからいらない
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 15:48:38 ID:h4ajjOoj0
最近、黒っぽいものを撮ると、青い線や点が写ることに気がつきました
必ず同じ箇所だけに写り、よく見れば他の写真でも青くはなっていなくても
白っぽいホコリのような形で写り込んでいます
パソコン上で等倍に拡大しないと目立たない程度なんですが、
これってCCD欠けでしょうか?
また、メーカー修理に出したら無償で修理してもらえるものなのでしょうか?

デジカメはIXY920ISで保証期間内です
ISO100で撮影してるので高感度ノイズではないと思います
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 19:08:15 ID:MDjNfUbD0
4:3の写真の上下を切り取って一度に何枚も16:9にできるソフトってありますか?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 19:17:30 ID:6K93vYsv0
あります
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 19:26:47 ID:O89EpfJd0
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 20:44:32 ID:MDjNfUbD0
16:9にできました、ありがとうございます。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 21:16:00 ID:g56/fzdp0
>>467
恐らく素子の問題だと思うが、メーカーに確認して貰うしかない。保証期間内なら
尚のことメーカー送りが推奨されます。購入店舗又は、キヤノンのお客様サービス
窓口(メールでも可)に連絡後、送る方法もある。

通常、規格内のCCD欠けで有れば、メーカーの方でピクセルマッピングを施して
お仕舞いである。一部メーカーの機種では、カメラ内でピクセルマッピング可能
な物もある。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 21:43:48 ID:h4ajjOoj0
>>472
ありがとうございます。Canonにメールしてみます
新品交換になるかと期待してるんですが、難しそうですね
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 21:46:07 ID:+tieML40P
デジ一は被写体にピントを合わせてその他をぼかす。
コンデジは被写体もその他にもピント合わせて写しこむ。
PowerShot G10のような高級コンパクトはどちらに属するんでしょうか?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 22:06:12 ID:ARoW09XR0
>>474
>その他をぼかす。
ぼかすというより「ぼける」
>被写体もその他にもピント合わせて写しこむ
合っているようにみえる

G10の場合は後者。
一眼レフでも、後者のようにピントが合っている(ように見える)範囲を広く出来るよ。
その逆で、コンパクトカメラで一眼レフ並みのボケは無理。

詳細は「被写界深度」で検索してくだされ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 22:36:04 ID:kVKxlIpM0
高級コンパクト
っていうとおり、コンパクトデジタルカメラだと思うよ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 01:47:01 ID:8hIdnVCzP
>>475
G10は高級とはいえコンデジに変わりはないのですね。
同じ距離で写真を撮る場合、
デジ一でコンデジと同様にするにはF値をどの程度まで上げるのが良いのでしょうか?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 01:50:51 ID:X4ZdqPaM0
>>477
ttp://shinddns.dip.jp/
これでも使って被写界深度同じになるF値計算しなさい。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 01:51:23 ID:LGrC2TzwO
>>477
絞りをどうするかは、どういう写真を撮りたいかによる。

画質のみで語るなら一眼は開放から2段絞った位、コンパクトは開放が一番高画質。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 01:55:52 ID:LGrC2TzwO
深度の話だったか、ごめん。
>478で正解だね。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 08:07:07 ID:46zYA5j60
Canon kiss X3 ダブルズームキットについてくるレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS と
EF-S55-250mm F4-5.6 IS に付けるフィルタのサイズって55mmでいいんでしょうか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 09:27:18 ID:YrivUWsn0
>>481
両方とも58mm

ちょっとは検索とかメーカーサイトを調べてみるとかするクセを付けるといいよ
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/index.html
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 13:19:06 ID:II3zpCu80
質問
ミノルタDiMAGE Xiを使ってらっしゃる方がいれば幸いですが、SDHCメモリーカードを使えるものでしょうか?
このデジカメは2003年くらいのもです。

無難に2GのSDメモリカードを買うべきでしょうか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 13:36:16 ID:5EjZVPAs0
>>483
ヒント:SDHCは2006年に規定
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 13:45:54 ID:7H0M/ILf0
コニミノが2006年春に事業撤退したから
SDHCに対応するファームウェアは出してないんじゃないかな
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 13:49:24 ID:II3zpCu80
2GSDメモリカードにしておきます。
乙でした
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 16:32:19 ID:26UqGTvm0
PCデポにてPowerShot (パワーショット) SX110 ISを中古で購入します。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 16:35:10 ID:26UqGTvm0
PCデポにてPowerShot (パワーショット) SX110 ISを中古で購入します。
購入の際、注意する点などがありましたら教えてもらえませんか?
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 16:47:02 ID:SYUpH5vBO
お釣を貰い忘れない事
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 16:53:26 ID:dM+1hRls0
電池とSDカードを持参して店員に断ってから
お釣りをしっかりと確認する
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 20:53:00 ID:lh8LSSmrO
FZ18と簔Z3
どっちかを手放そうかと思いますが、どっちを残すべきでしょうか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 21:15:38 ID:W/idV5q20
>>432
> 携帯電話みたいに、コンパクトなアダプタ〜端子直で充電できるものってあるでしょうか?
亀かつデジカメ側の端子によるけど、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_28167626_28563062_39464812/49426619.html

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000941040/index.html
or
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001033130/index.html
ではどうだろ。
俺のコンデジは2台ともこれで行けてる。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 21:25:36 ID:iR2Fhl5/0
>>491
直立した姿勢から腕を伸ばし肩の高さからアスファルトの上にドロップ。
壊れなかった方を採用とする。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 21:57:57 ID:qI6/DI8s0
>>492
ちょっと待て、それで行けてる機種が何なのかを聞きたいんじゃないのか432は
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 22:43:13 ID:NULrn6++i
>>493
両方壊れたけど、どうすればいいの?
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 22:51:24 ID:93pQfRs10
おまっ。…
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 23:18:55 ID:XUkFwdf70
>>491
FZファミリーはどこのイベント行ってもゴロゴロしてるんで
あえてマニアックなZ3を使うのが漢

俺なら両方売って中古のP80あたり買うけど
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 03:36:15 ID:hb9IZmbG0
露出補正について質問です。

ttp://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_finepixf200exr_mn_j100.pdf
上の説明書P.35にある「露出補正の目安」で、逆光やスキー場などの明るい場所で補正を+にする理由は何でしょうか。
同様に、反射率が低い物体は補正を-にするとありますが、これらの記述は±逆ではないかと素人ながら思ったのです。
何かものすごい勘違いをしていそうなので、どなたか解説をお願いいたします。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 03:44:50 ID:T+2RL/670
>>498
反射式露出計は被写体が反射率18%に写るような露出値を示す。
よって白っぽい被写体(反射率18%以上)を露出値通りに撮ると
それが反射率18%として写る=実際より暗く写るので+補正が必要。
黒っぽい被写体ならその逆。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 03:55:29 ID:XkCq1VjG0
>>498
それは、カメラが「反射光式測光(反射光式露出計)」を使っていることに起因する問題。

何がどうだというのか、図がないと説明しづらいし、理解しづらいはずなので、「反射光式測光」と
「入射光式測光」の違いに関する図解の説明を捜してみて。
それらの違いが分かれば、何となくは分かるはず。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 06:07:10 ID:xVFkxssq0
コンデジ買った人って次カメラ買うならデジ一?ビデオカメラ?
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 06:23:55 ID:dHceEwsT0
個人の勝って、としか言えない
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 08:24:37 ID:rk070SlQ0
>>498
理屈は>>499->>500さんの通りなんだけど、
今はデジで撮った結果がその場ですぐに確認出来るから、こういう疑問は実際に試してみるとよくわかるよ。
何枚撮ってもフィルムみたいにフィルム代やプリント代がもったいないと言うこともないしね。
身近にあるシーツやカーテンなど白っぽい物を写すときは、絞りを開けるか、シャッタースピードを遅くしてみる。
逆に全体が黒っぽいものを写すときは絞るか、シャッタースピードを速くしてみる。
試しなんだから、露出もプラスマイナス2段とか4段とか大きく動かすとわかりやすい。
今はカメラがある程度は自動的に補正してくれるんだけど、露出補正の基本は同じ。
ついでに白と黒だけじゃなく、赤や黄、緑、青など、色によっても補正値は変わるから、
色々試し撮りしてみると面白いよ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 08:27:06 ID:S/iROndK0
普通は銀塩トイカメラだよ。そっから望遠鏡派と顕微鏡派に別れる。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 09:25:46 ID:cJzH15+Wi
>>501
二眼レフだな
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 10:04:29 ID:JfpJwq8f0
コンパクトで、一眼レフみたいにスパスパ連写できるのってないですか?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 10:11:21 ID:p5+wggIF0
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 10:20:25 ID:JfpJwq8f0
>>507
ありがとう。
スパスパできて、高画質なのってないですか?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 10:21:54 ID:i7aCKLoG0
>>508
「高画質」の定義は?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 11:12:25 ID:yD62BjR70
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 11:55:47 ID:o0V9hy+g0
>>508
デジイチを超える連写だとカシオのEX-F1。60コマ/秒とハンパねぇ
600万画素だが、サンプル見てもわかるように無理な高画素化してないんで
一般人が鑑賞するレベルなら十分な画質

それなりの画質で連写ならソニーのHX1。10コマ/秒
画質優先ならCanonのSX1IS。4コマ/秒

どのみちデカくて高いのしかないから、望遠がいらなけりゃ
素直にデジイチ買った方がコストパフォーマンスはいい
ポケットサイズじゃ画質と連写の両立はムリ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 12:36:55 ID:66p3k3Xhi
>>508
カシオに連写できてコンパクトなのがあるよ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 12:43:30 ID:e1b5VQPd0
>>512
ちょっと遅かったね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 12:47:30 ID:66p3k3Xhi
いや、F1じゃないやつがあるの
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 13:03:37 ID:+6vGJt/a0
60コマ/秒ってただの動画じゃん
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 13:06:25 ID:4WaNFEeK0
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 13:07:43 ID:LihEKE1o0
iは少し前のレスも読まないんだね
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 13:21:30 ID:7BoQk5E60
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 14:40:46 ID:bt8UqJHYi
>>517
うん
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 15:31:42 ID:tyyJpgf60
LexarのmicroSDHCって普通に安定して使えますか?
急にデータ消えたり、不安定だったりしませんか?

Lexar(レキサーメディア) SDHCMI4GB-800 (4GB)を買おうと思ってます。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 17:10:23 ID:wOF1ClOp0
>>520
全く同じモノを数ヶ月使ってるけど
特に問題出てないよ
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 17:28:11 ID:U9s+rV9Y0
D700なんですけど、バルブに秒数の制限ってあるんでしょうか?
あまり長時間はセンサーによくないのでしょうか。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 17:41:50 ID:aszd7Q6H0
高感度や長時間露光のノイズは発熱によるって言うからね。
やっぱ超長時間だとやばいかも
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 19:04:30 ID:ARaHTfKb0
いったい何時間露光するつもりなんだ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 19:08:29 ID:kCCPGtDq0
ノイズが出るといっても壊れるほどの温度まで行くのか?
526522:2009/07/24(金) 20:26:10 ID:rDLAe0Nm0
レスどうもです。
いや、星撮りたいなと思って。
おとなしくフィルムの方がいいですかね?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:36:19 ID:OCq2LgiZ0
星撮りはデジだと枚数撮ってコンポジットが普通だけどね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:36:50 ID:4jc+qmoci
>>526
そんなこともない
アサカメ読んでみ?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:40:00 ID:Jzot2pv20
星はコンポジットだなー
それか感度上げてソフトフィルタ
赤道儀はもってない
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 20:56:44 ID:Xkw7wh5hi
>>529
NASAからダウソして合成すれば置け
531522:2009/07/24(金) 20:59:56 ID:rDLAe0Nm0
コンポジット、という言葉を初めて聞きました。
ちょっとググってみます。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 22:13:42 ID:ZThINrpe0
>>522
バルブに制限なんてないでしょ、バッテリーの続く限りOK。
ただし熱被りは出るだろうけど。
長時間露光で発熱するのはセンサよりむしろバッテリーや駆動系。
この発熱がセンサに伝わってカブってしまう。
533520:2009/07/24(金) 22:21:08 ID:tyyJpgf60
>>521
ありがとうございます
安く売ってるところあったので迷ってたんです
明日、買ってきます
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 23:27:55 ID:+4PqAmQ80
フィルターが外れねえええ
固くて回せなくなりました。どうすれば委員でしょうか?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 23:31:22 ID:L7Aase200
>>534
E-P1の人?
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 00:31:37 ID:j2nr2PHY0
瓶の蓋を開けるやつを使ってみる
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 00:33:59 ID:RuKfBWI60
>>534
輪ゴム
ゴムシート
538487+488:2009/07/25(土) 01:32:41 ID:fsSHQNqV0
>>489 >>490
しっかりとお釣りももらい購入しました☆
背中押してくださってありがとうございますw
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 02:19:54 ID:gkDTqa3d0
>>503
それもいえますね。

「その場の明るさは全く同じ」で、何か模型かなんかを、真っ黒な紙の上と、真っ白な紙の上に置いて、メーターので目に従うと
どういう違いが生じて、どう補正すれば「適正」になるか試すとか。

ただ、「そういう比較実験を行って納得する」ためには、ある程度の説明図付きの解説を見ないと、
ストレートには得心できないんじゃないかな???
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 09:40:08 ID:o0O7iKJI0
>>498
理屈は、他の方が沢山書いてくれているので省略。

要するに、カメラは白=明るい 黒=暗い としか判断できない。カメラのコンピューター
は、白なら露出を下げる、黒なら露出を上げるようにプログラムされている。これは、
出来るだけ適正露出となるよう光量を自動制御する様にしてある為。
カメラ自動露出そのままで撮ってしまうと、白なら暗く、黒なら明るく写してしまう。

なので、スキー場や逆光時には、露出補正でプラスにしてやらないと、暗い写真に
なる。黒い物を撮るときにはマイナス補正をしないと、黒く写らず周辺は白トビする。

但し、これは日中(光量十分)の場合。夜景夕景や花火は、別の話。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 11:04:36 ID:EEwJmWAc0
人気者「イラネ君」の本当の目的はなんでしょうか?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 11:09:40 ID:+I49GGpXi
>>541
メンヘルのうざさを世間に訴えること
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 11:13:00 ID:EEwJmWAc0
>>542
業界やユーザーの対処力を試していると?条件をつけての具体的反論をまったく無視して同じ発言を繰り返すのは演技の説得力を欠くけど。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 11:42:37 ID:EEwJmWAc0
ダイアルアップ世代に集中投資した人の呪いを熱演しているのだろうか?やや抽象的だけど。
具体的になると矛盾が必ず発生するから、個人的な条件にされてしまうが。
545498:2009/07/25(土) 14:33:07 ID:Dnzprz8d0
たくさんの回答ありがとうございます。
何に対しての補正かで意味合いが変わってくるというわけですね。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 14:44:30 ID:g6AikQe70
デジ一に、明るい単焦点(例えば50mm F1.4)で集合写真を撮る場合
1.絞り値
2.ピントの合わせる位置
などアドバイスをお願いします
F22とか絞れるだけ絞って、後ろの人にピントを合わせる方がいいのでしょうか

547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 14:46:29 ID:LIE2tJ6/0
50mmで集合写真とかマゾすぎる
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 14:55:53 ID:e/giAHWb0
>>546
もっと細かく状況と機材言わないと誰も相手にしてくれないよ
人数、屋外、屋内、カメラ、レンズ、三脚、リレーズとかできるだけ詳しく
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 14:59:12 ID:MWZfKKQo0
>>546
1.開放
2.一番かわいい娘の目にピント

みんなに渡す分はサブのコンデジで十分
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:05:20 ID:I7SXDNbL0
ここは機材オタのすくつだから写真の撮り方聞いても教えてもらえないよ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:12:51 ID:g6AikQe70
>>547
35mmでも24mmでもいいんですけど

>>548
機材はK20Dです(他にもあるけどこれで)
人数は20人、屋外、カメラは上記で、レンズはFA35、三脚有、リレーズ有でお願いします

>>549,550
なるほどです
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:13:33 ID:LIE2tJ6/0
>>551
広角なら普通にパンフォーカス気味にすればいいでしょ
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:35:09 ID:o0O7iKJI0
哀れだからマジレスしてやるよww

・35mm相当以上の方が、端の人の歪みが少なくて済む。
・絞りはF11程度でよい。シャッター速度が厳しいなら感度を上げる。
・ひな壇状に並ばせて撮れる場所を探すこと。
・出来るだけ、真ん中に人を集めること。
・少なくとも、設定を変えて4枚は撮ること。
・フラッシュを使わないなら順光で撮る。
・出来る限り脱帽させる。
・ピント位置は、手前奥方向の真ん中より僅かに手前を狙う。
・高さは、基本的に目線の高さを出すこと。

プロに撮らせたら、距離を置いて屋外でも大光量フラッシュを使う。
その理由が分かるようなら、ここで聞かないでも分かる筈。
人のやることを見てない奴ほど、何をやらせても不器用だ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:45:44 ID:g6AikQe70
>>552
言葉は聞いたことがありました、ちょっと調べてみると
広角レンズに、F11まで絞り2メートル位の位置にピントを合わせるとありました

>>553
マジレス助かりました
AF360があるので使ってみます
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 15:52:42 ID:gLncsJmEi
引けるなら出来るだけ望遠。
Fは11ぐらい。ブレるなら開ける。

そのほか、
キャッチアイを入れるために日中シンクロとかもある。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 16:07:32 ID:g6AikQe70
>>555
引ける時は出来るだけ望遠がいいのですか、難しい・・
キャッチアイは良さそうなので、日中シンクロを試してみます
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 16:10:58 ID:J304+iFti
パースがつかないようにね。
換算100ミリぐらいにしたほうがいい
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 16:35:05 ID:YjPcqyn30
いまD3X買ってきたんだけど、上面液晶の中の

C-REM

ってなんだい?おしえてー
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 16:56:18 ID:/ehf0GBY0
集合写真では全身の形をきれいに写すため、100mm以上の中望遠レンズを使う。
ピントは最前列と最後列の間を3つに分けると手前側1:2の位置。
絞りは11くらいが理想だが、幼稚園児などじっとしてくれない集団なら適宜シャッタースピードを速くする。
格式張った写真なら個々の服装の乱れ、ネクタイや襟元にも注意を払う。
等々基本は色々あるけど、
一番大事なのは顔や影が重ならないようにすること、
目つぶりが多いのでシャッターを切るタイミングをわかりやすいように知らせる、等、
全員の顔に気を配りながら何カットか撮っておくことと、
ネタでも良いから、和ませてリラックスした表情を狙うこと。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 16:59:06 ID:RuKfBWI60
>>558
マニュアル読めボケ
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:01:10 ID:YjPcqyn30
>>560
読んでもそこだけわからんのよ;;
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:03:50 ID:RuKfBWI60
>>561
連続撮影可能コマの数。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:04:48 ID:YjPcqyn30
>>562
おお、ありがとう
意味がわかったよ
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:06:20 ID:YjPcqyn30
よく見たら89ページにあった、ありがと
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:33:41 ID:dWHNwRGJO
ニコンの純正ズームレンズなんですが、保管状況が悪かったのかレンズ内にホコリが入ってしまいました。
これってオーバーホールとか可能でしょうか?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 17:37:20 ID:R1iPTVmTi
>>565
うん。
でも高いよ。気にしないのも手。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:02:21 ID:dWHNwRGJO
>>566
参考までに大まかな料金を予想して頂けましたら…
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:07:26 ID:WffUe50U0
質問場所がわからないんでここに。デジカメのムービーをPCに送りたいんだがGOMplayerのコーデックが足りないとかで再生ができないんだ。動画のサイズ?みたいなのはQVGAなんだ。Windowsムービーメーカーで編集したいからマジレス頼みますお・・・・
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:12:52 ID:Eh5mnGHy0
すいませんが質問させてください

山に持って行きたいんですが
一眼レフデジカメってどれぐらい
どれぐらい水に弱いんでしょうか?

ちょっとした雨でも駄目?
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:12:57 ID:p4kjYbk80
>>567
ニコンのwebサイトで簡単な見積もりできるよ。

参考までに・・・
AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5G
レンズゴミ・汚れの清掃
工料 6,700円
部品代 6,200円
合計 12,900円

AF-SVR 70-300mm F4.5-5.6G
オーバーホール
工料 12,800円
部品代 9,000円
合計 21,800円


571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:14:15 ID:RuKfBWI60
>>569
機種は?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:14:41 ID:ETpL9r3ui
>>568
カメラの機種を書け。

>>567
オンラインで見積もりできるよ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:16:32 ID:ETpL9r3ui
>>569
軽い雨なら5分ぐらいはだいじょうぶ。
強い雨のときはタオルでまくなり、ビニール袋に入れる。
防滴のレンズとボディなら無問題。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:27:08 ID:dWHNwRGJO
>>570
ありがとうございます。
そのくらいならオーバーホール試してみます!
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:52:57 ID:o0O7iKJI0
レンズ内のホコリ除去は、それを芯に結露したり、画像に影響が出たりしなければ
放置しておいても差し支えない。どうせ、使っているうちに進入するんだから。
数年使ってから、整備を兼ねてオーバーホールへ出せばよい。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 18:55:40 ID:Eh5mnGHy0
>>572 >>574
ありがとうございます。
機種は、EOS kiss X3を考えています。

>>防滴のレンズとボディなら無問題。

付属品や別売りにはなさそうです。
店員さんに晴れた日か、屋内専用ですと言われまして…
少々の雨なら大丈夫そうですね。

大雨の中、山の中で重りになるのも嫌ですけど



577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 19:04:35 ID:cPYOXYOsi
>>576
大雨でもビニールに入れたら無問題。
でも、あなた自身の防滴対策がいるだろね。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 19:56:47 ID:r3chaX/U0
ここ数年デジカメ買ってないので質問なのですが、
現状コンパクトデジタルカメラで評判のいい機種を教えて下さい。
私が昔買ったフジのはきれいな写真が撮れて現状でも満足なのですが
新しいのを買う予定です。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 19:58:27 ID:RuKfBWI60
>>578
漠然とし過ぎてますね。こちらでどうぞ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.133◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1246540435/
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:03:38 ID:WffUe50U0
>>572PanasonicのDMC-FX40だ。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:18:36 ID:LIE2tJ6/0
>>576
K-7でおk
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:53:41 ID:ZKk6ZYupO
D90部屋で落としちった。
外傷なし絞りやSS、AFもいろいろチェックした結果異常なし。
でも何だか気分が悪い…点検出した方がいいかなぁ?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:55:34 ID:LIE2tJ6/0
気付かないところで壊れてる可能性あるよね
俺も昔デジカメ落として、液晶が壊れて映らなかったのに気付かず4ヵ月使ってた
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:58:06 ID:q3jPZzAm0
>>582
気になるなら点検してもらったら?
サービスセンターへ持ち込んだら、
点検そのものはタダだからさ。
時間もそんなにかからない。
待ってる間にニコンサロンで写真展でも観るがよろし。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 20:58:36 ID:lCVX/Abei
>>582
点検は無料。
気になるなら、出したら?
586582:2009/07/25(土) 21:04:47 ID:ZKk6ZYupO
そうですね!無料だし出す事にします。地方なので宅配になっちゃうのが寂しいですが…
落とした事は伝えた方がいいのかな?この際お金がかかるのは構わないんだけど、無料点検ってどの程度調べてくれるだろ?
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 21:16:03 ID:q3jPZzAm0
>>586
点検はタダだけど、送料は必要。
落とした事実を伝えれば必要な点検はしてくれる。

そういえば、昔フィルムの一眼レフをぶつけて点検してもらったら、
「フランジバック」が微妙に狂ってたことがあった。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 21:19:23 ID:2r4667UCi
俺は内部基盤が破損していたことがあったなー
589582:2009/07/25(土) 21:25:34 ID:ZKk6ZYupO
>>587
やっぱり点検してもらった方が良いみたいですね。ありがとうございます。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 21:45:35 ID:jRoPF7JW0
外傷ないなら落としたの黙ってオクで売るとか
新しいカメラ欲しいよね…
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 23:05:27 ID:d+Yt/bMD0
ここで質問でいいのかな
最近一眼購入しました
いまいちAEロックの意味が解りません
キャノンはデフォでロックがかかりNIKONなどは別制御みたいなんですが皆様どうしてますか
ちなみにポートレートが多いです
ヨロシクお願いします
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 23:12:10 ID:YjPcqyn30
AEロック=露出固定
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 23:13:02 ID:YjPcqyn30
ああ、ロックのかけ方か
ニコンはデフォはシャッター押してもAFしかロックしないから
設定変えればおk
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 23:15:56 ID:kFbtprWNi
ポートレートならAFロックとは別の方がやりやすいぞ。
目でフォーカスを撮って構図を合わせて撮影。
マニュアル露出も便利。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 23:20:29 ID:YjPcqyn30
体感や、単体の露出計を使わない限り、露出はカメラで決まってしまうよ
主に反射式で測光してる
マニュアルは単体露出計を使う場合か、体感で決める場合しか意味ない
絞り優先なんて露出を+-しようが、基本露出はカメラが決めてるから
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 01:08:58 ID:vg4LhT2Q0
先日家電店でコンパクトデジタルカメラを購入したのですが、商品を渡される時に
「使う前に充電してください」というような事を言われました。
当然カメラを使う前に電池を充電する、という事だと思って「はい」と
その時は返事しましたが、よく考えたらそんな事をわざわざ言うわけがないから
何かの聞き間違えだったのでしょうか。「使う前に」と言っていたのは
確かなんですが…。初回充電時の注意点などありましたら教えてください。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 01:17:09 ID:lI1aVcG+i
>>596
使う前に充電してください
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 01:23:51 ID:fXOwH0V80
>>596
通常、電池メーカー出荷時は30%充電がデフォ
満充電じゃないから充電しないと直ぐ空になるから、と親切心で言ったのか、
購入直後使ってみたら直ぐ電池が空になった、とクレームが嫌で言ったのか、
はわからんが、とにかく購入直後は満充電にしてから使え
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 01:52:16 ID:vg4LhT2Q0
597さん、598さんありがとうございます。
598さんの書き込みを見て分かりました!型の少し古い物なので
多分電池が空になってるだろうから、という事だと思います。
何かやっちゃいけない事があるのかとずっと調べてたんですが
分からなくて…やっと充電開始できます。ありがとうございました!
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 07:41:27 ID:d5Z24LHfO
左手だけで操作しやすいデジカメは、なにがおすすめでしょうか?

静止画と動画が撮れるやつで予算は35000くらいです。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 10:59:25 ID:kIj1vu9n0
中古のデジカメはどのような問題が考えられるでしょうか?
602601:2009/07/26(日) 11:00:14 ID:kIj1vu9n0
ハードオフの店頭で、5年ほど前に発売したものです。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 11:07:01 ID:bGx5Yo5a0
>>601
まずは充電式バッテリーの寿命かな。
あとメモリがSDなら安いし入手もしやすい。
用途にもよるけど、機能的にはそれほど不足はないと思う。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 11:08:56 ID:VidZz1yv0
5年前ってSDHC対応してる?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 11:13:33 ID:eCZPIQyD0
>>591です
昨夜はレスありがとうございます
皆様はシャッター半押し等でaeロックは常に使用しますか?
それとも別制御でつかいわけますか?


606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 12:17:21 ID:OKCCo03n0
>>605
ピントを合わせてカメラを振るならAEも固定していいんでは?
測光した場所でピントを合わせて、それをメインにしたいんでしょ?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 12:17:57 ID:I7HEjaba0
>>601
前の持ち主が落下、雨濡、水没させている。
変なものが写ったり、良くないことが続いたので手放した。
などとんでもない固体が混じっていることがある。
買ったらメーカーで点検&神社でお祓い。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 13:15:24 ID:+tyKZo5Q0
>>599
日本で売っている、日本のカメラメーカー用充電池なら、訳の分からないのは入って
無い。だから、普通に充電して使えばよい。そこまで神経質になっても仕方ないぞ。

>>600
通常のカメラは、右手でシャッターを切るように作られています。道具に体を合わせて
使う事は常識です。強いてあげるなら、もち手が逆になるけど、サンヨーザクティが
良いでしょう。右手でも使いづらい場合がありますがww

>>601
中古買うのに、そこまで気にしていたのでは難しい。動作さえ正常なら御の字だ。
また、2006年よりも前の機種はメモリーカードの対応状況に注意。容量上限が
1GB以下という機種も少なくない。

トラブル以外の要素としては、当時あこがれていた機種でも、今になって使ってみる
と大した事無い場合が多く、ガッカリする。本当に良いものか否かを再考しよう。
中古コレクターの場合は、持っている・動く、で満足であろうから、撮影性能は問題
とならない。
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 13:35:12 ID:C5hMBQ3i0
>>608
どうもありがとう。
合わせる体がないのでザクティを検討してみます。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 14:42:21 ID:WBGl8SxQ0
>>600>>609
デジタルカメラの板でこんなこと書くと怒られるかもしれないが、
携帯電話の内蔵カメラじゃダメなの?
アレなら左手でも何ら問題ないよ。

それか、なるべく軽量のカメラを上下逆に左手で持ち、
親指でシャッターボタンを押して撮影。
当然画像は上下逆になるが、
パソコンで上下反転すれば無問題。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 18:47:06 ID:iYDrU/2o0
現行のコンデジで、セルフタイマーをかけてシャッターを切った後、
そのままセルフタイマーの設定が解除されない機種ってありますか?
LX3とF200EXRはシャッターを切ると解除されてしまいます。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 19:02:06 ID:oacOe0VZ0
>>611
私の持ってる
カシオFC100は撮影で解除されない。
電源オフの場合は解除するorしないが選べるよ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 19:26:19 ID:FmOcaxUeO
>>605
ダイヤルをM以外の位置に合わせたことがないわ。
露出なんて自分で決めないと、いちいちカメラにダメ出しするのめんどくさい。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 01:02:11 ID:iRjuAVWcO
大阪キタorミナミあたりでKPSのマグニファイア売ってる所知らない?
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 08:42:40 ID:F/V/1f3AO
質問です。
手ブレ補正○段分というのはISOで換算するときも単純に段数分でいいのでしょうか?
例えば100で2段だと400?
もしらスレ違いだったら誘導お願いします。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 08:47:09 ID:Ja35h4qL0
手ぶれ補正だから適用するのはシャッタースピードだけ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 08:54:10 ID:iV7ZAT3D0
>>615
単純に段数です
同じ絞りならSSを2段はやめられます
同じSSなら2段分絞れます
同じです
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 08:56:42 ID:vZC+kLs4i
>>615
うん、そう。
ISO400で撮らないとブレる場面でも
手ぶれ補正2段分があればISO100でとってもブれない。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 08:59:19 ID:iV7ZAT3D0
>>615
しかしまぁボディかレンズか出さなかったのはエライ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 15:16:36 ID:NfgvEMsW0
>>618
2段の補正なら、ISO400でブレるとISO100でもブレるんじゃねw
この場合ならISO200なら大丈夫かもね、ってレベル
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 15:25:57 ID:D85Q+kEq0
>>620
もっと国語勉強しるw
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 15:30:42 ID:wn5AvC780
手ぶれ補正って感度、関係ないだろ?二段の効果なら1/8で切っても1/30くらいのブレで収まるって話しだろ
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 15:37:32 ID:D85Q+kEq0
>>622
ISO100で1/8ならISO400で1/30だろ
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 15:53:27 ID:wn5AvC780
>>623
だったらISO感度上げるだけでいいだろ
変に感度なんか出してくるからややこしい
デジタルから入った奴ってそういうのが多いな
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:26:53 ID:D85Q+kEq0
写真撮らない人にはややこしいらしい ┐(´ー`)┌
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:41:48 ID:RDL/jDIt0
つか>>617->>618が馬鹿なだけ。
知ったかは恥ずかしい。
「手ぶれ補正○段分」つーのはシャッタースピードの事で、絞りや感度の段数ではないよ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:48:44 ID:pCkvQ7vm0
>>626
だから同じことだってw日本語理解できないの?w
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:57:25 ID:RDL/jDIt0
それ、露出補正だろ。
どうして手ぶれ補正2段分が絞りや感度と同じなんだ?w
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:57:50 ID:k59ZTwQv0
>>626
違うよ、手ブレ補正の段数はEV表現
つまりSSであり絞りであり感度
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 16:58:45 ID:RDL/jDIt0
まぁググるまでもないけどな。
あほらし。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:01:00 ID:VOAwOzCIO
SS、絞り、ISOは相互に関係してるだろ
ISOあげたらSSは速くできるし、絞れるだろ?


手ぶれ補正はすべてに影響するよ?今まで知らなかった?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:01:15 ID:RDL/jDIt0
手ぶれ補正で
>同じSSなら2段分絞れます
とか
>手ぶれ補正2段分があればISO100でとってもブれない。
なんて馬鹿過ぎにも程がある。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:04:50 ID:p140ekTz0
あー、根本的な所で理解できてないんだな
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:19:12 ID:+VYfENnx0
無知は罪
理解する気無いらしいから放置しとこーぜ
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:24:36 ID:QzVCETe40
ん?
手ぶれ補正って、アンタの揺れない限界秒から
もう少し絞っても平気なくらいの分は補正してやんよって事だと思ってた。

>同じSSなら2段分絞れます

こっちは成立するとばかり。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:25:37 ID:wDdY909B0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:30:09 ID:zEv5oo+E0
だれが、だれを無知よばわりしてるかわからんな。

>>615
への答えはイエスだから、それ以外の答えをしてるヤツは
無知呼ばわりしてオッケーだが。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:32:22 ID:k59ZTwQv0
んー、あくまで補正段数をSS中心に考えるなら
要は手ブレ補正で稼いだSSの段数分
感度や絞りにまわせるってだけの話なんだけどな…
SSを2段遅くしてもブレない(補正してくれる)から
さらに2段絞れる、または2段感度を落とせる
たったそれだけのことなんだけどね…
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 17:53:00 ID:wn5AvC780
>>638
普通にマニュアルで露出を合わすのと同じ話でないかい
三脚に付けりゃさらに自由度は増す

手ぶれ補正の二段っていうのは自分の限界速度より二段落とせる機構ってだけでいいんだよ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 18:19:31 ID:A/aOClTk0
・SS1/60秒、ISO400、F2.8

を手ブレ補正2段分を利用して

・SS1/60秒、ISO100、F2.8

にすれば、感度を上げる事による画質の劣化を防げる訳。
同じSSでも、撮影感度を下げたり、より絞る事が出来る。

だから手ブレ補正っていうのは、
「シャッタースピードを落とす為だけの物」では無いよ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 18:32:17 ID:R+AauDlQ0
やっすいコンデジの「手ぶれ軽減機能」に騙されたことを思い出す
ISO上げて無理矢理SSを早くしやがった
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 18:34:39 ID:wn5AvC780
>>640
あのな、間違えてるぞ

・SS1/15秒、ISO100、F2.8

なら解らんでも無いないが…それにしたって速度を落とせることによる副次効果だし
そんな使い方ふつうはしない
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 19:41:16 ID:BG6UXACq0
>>642
普通するよ。

SS,絞りが予定通りで補正により
ISOが下げられる余地があるなら誰だって下げる

なぜ「手振れ補正はSSだけを助ける物だ」なんて
頭が固くなってんのかな?



そもそもISOはSSを速くしたい、絞りを絞りたい
時にあげるもんでしょ?
手振れ補正によってSSに余裕が出るなら
ISOにだって作用するジャン?

何で分からんの?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 19:52:02 ID:sDx/GPyri
>>643
アホ相手にするだけ無駄。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:03:53 ID:tinr5kph0
>>640みたいな馬鹿初めて見たw
「手ぶれ補正」のことを根本的に理解してない。
つか自分が理解してない事を理解してないなw
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:09:17 ID:w0xNqz2li
>>645
やれやれ
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:37:48 ID:H7WCBSf40
SS「だけ」って意味がわからん
露出に対しての補正なんだからすべてに共通する

まあSS「だけ」って言う人はハイライト測光とかシャドウ測光とかも気にしない、
マルチ測光でおkな人なんだろうな
自分の見た目の世界がすべてってな
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:39:12 ID:H7WCBSf40
あー、こんなこと書くと「SSだけに適用される、ググってみな
なんていわれそうだw
間違えて認識してる人も多いってことなのにw
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:49:08 ID:+VYfENnx0
きっと頭堅い人には応用が効かんのよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 20:59:15 ID:A/aOClTk0
あ、間違えた。手ブレ補正2段で、

SS1/60秒、ISO400、F2.8

こうだったのが、

SS1/15秒、ISO100、F2.8
SS1/15秒、ISO400、F5.6

こうにも出来るって事ね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 21:11:25 ID:77yOuKuP0
失礼します.コンデジ購入を検討しているのですが、質問があります.
起動時に画角を固定できるコンデジってどの機種がありますか?
標準域を良く使用するので、毎起動時にワイド側に焦点距離が来ると煩わしいのです.
Ricoh CX-1, R10, GX-200以外でそういった機能が搭載されてるものってありますか?
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 22:33:47 ID:VVUkjBHU0
>標準域を良く使用する
DP2を買えば問題ない。
…とマニアック路線を勧めてみるてすつ
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 22:41:32 ID:yiejZkMI0
>>651
画角を固定って事は、画角が変わらないとダメってことかな?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 23:52:46 ID:JYaNWdWA0
手ブレ補正はSSにしか効かんぞ。馬鹿なのか?
SS1/60が限界なら2段の効果で1/15にすることでもっと絞ったりISO下げたり出来る。
SS1/60のままISO下げたり絞ったりするなら、それは手ブレ補正の効果じゃない。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 00:20:47 ID:25L1OIPD0
>>654
>>SS1/60が限界なら2段の効果で1/15にすることでもっと絞ったりISO下げたり出来る。

だから皆そう言ってるだろ。お前は今まで何を聞いていたのかと。
656615:2009/07/28(火) 00:32:39 ID:4/QupIx2O
こんなにレスつくとは思わなくてビックリです。みなさんありがとうございます。
総合して判断させて頂きますと
大雑把に考えるとISO400に感度を上げていたのを100で対応できるってことで良さそうですね。
SSにしか効かないとの意見は補正で得られるSS分を考えず
ISO100と400で同じSSでの場合ってことで考えておられるのでしょうかね?
そうするとEVは変わってきて同一ではなくなってきますよね?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 00:35:43 ID:zacibJ6v0
手ぶれ補正が実質効くところと、それによって可能になる他の
応用操作がごっちゃになってるのがどうなのよってことだろ。
658611:2009/07/28(火) 01:08:54 ID:FmmzUagq0
>612
ありがとうございます
今使ってるP700でもセルフタイマーの機能が
保存できるのでメーカーの指向なのかもと思ったり
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 01:12:10 ID:yjHMC+280
ユーザーモードとかマイセッティングモードみたいなのが付いてるカメラなら大体保存されるんじゃないの?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 01:15:00 ID:vT7eZy6H0
写真を編集したところ、いつの間にかExif情報が消えてしまったようです。
DCF規格のjpegに戻せるフリーソフトをご存知ありませんか?

イメージクリエーター1.5は、変換後の画像サイズが固定になってしまいます。
一通り検索してみたんですが、他には見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 02:17:42 ID:q6lDaP9S0
IXY800IS使ってたんですが壊れました。
修理代に1万かけるよりも2,3万程度の新しいの買った方がいいでしょうか?
最近のカメラ事情がよく分からないものでアドバイスよろしくお願いします。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 02:20:41 ID:G5MFo5D0i
>>661
うん
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 02:33:26 ID:9RGE76xA0
>>660
オリジナルは無いのか?
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 02:45:09 ID:vT7eZy6H0
こんな時間に、レスありがとうございます。
油断しててオリジナルをいじってしまったんです。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 03:16:23 ID:9RGE76xA0
どうしても戻したいなら、サルベージの領域に入っていくが…
その価値があるかどうか…

イメージクリなんとかならExif見れるの?
それならExifだけ抽出して、今あるファイルにのっける
こともできなくは無さそうだ。
とにかく落ち着く事が一番。
今あるファイルを二個三個とコピーしておけ。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 03:20:24 ID:9RGE76xA0
言い忘れた!
別の媒体にね。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 03:36:19 ID:q6lDaP9S0
>>662
ありがとうございます。
早速調べてCX1を買うことにしました。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 04:42:27 ID:WBGOFZap0
>>656
君が元祖お馬鹿さんなのかw
>大雑把に考えるとISO400に感度を上げていたのを100で対応できるってことで良さそうですね。
は「絞り値を固定した場合」と言う条件が抜けてしまってる。
感度を変えると設定によっては絞り値がかわってしまうことがあるからね。
手ぶれ補正が2段分有効ということは、シャッタースピードを2段分速く出来るてこと。
仮に絞り値を固定するときは感度を2段分低く出来るし、感度を固定すれば、今度は絞りを2段分開けられる。
、、、と書いてもやっぱわからないんだろうなぁ。

あと、>>640>>650で訂正してるけど、2ちゃんで自分の誤りを素直に認める奴は初めて見たw
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 05:15:20 ID:ZehWljByO
最近ゴミケソは来てないの?
なんか幸福実現党スレで暴れてるみたいだけど(笑)
670656:2009/07/28(火) 08:28:26 ID:4/QupIx2O
>>668君が元祖お馬鹿さんなのかW
元祖と言われるほど何か間違ったこと書いたでしょうか?
絞り固定は抜けましたが流れでわかると思ってました。
仮に絞り値を固定するときは感度を2段分低く出来るし、感度を固定すれば、今度は絞りを2段分開けられる。
、、、と書いてもやっぱわからないんだろうなぁ。普通にわかりますよ?逆になんでわからないと思ったのですか?
ISOの一段上下が他の一段上下するのとと同じ露出になるのか確認したかったのです。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 08:35:27 ID:9RGE76xA0
>>668
おまえみたいに、後だしで偉そうにしてるヤツは
2ちゃんには沢山居るな。
質問主はもう理解してお礼までしてるのに。
しつこい。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 09:18:44 ID:yIC3fGPx0
>>670
もう言っても無駄だよw
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 09:27:07 ID:9N+ibCpK0
元祖お馬鹿さんは617だろ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 10:00:12 ID:J6vYkW4j0
SSのみに依存する手ぶれと露出値を一緒にして話すから
齟齬が生じる。
みんな言ってることは同じことなのに。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 10:06:41 ID:hg3PDbyt0
もめ事の原因になるから手ぶれ補正取っちゃおうぜ!
ISOももめるから固定しよう!
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 10:06:49 ID:rhDtPDh30
まだやってんの?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 10:15:09 ID:Gr1M/vm1i
あほ、だな
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 12:55:08 ID:jhljI8/u0
辛さ補正機能 ・ カレーの辛さを3段階補正します。

A君 「3段階って事は、いつもより飲む水少なくてすむ?」
B君 「ハァ? 同じ辛さ感で、3段階上の辛さに出来るんだよ」
C君 「バカか? 辛くなくなる分、速く食い終わるって事だよボケ」

今こんな感じ?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 13:05:58 ID:DPaciZFJ0
違う
水を足して辛さを薄めるのか、我慢強くなって辛さを我慢するか、
辛いと思ったら水を飲むかって感じ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 13:43:08 ID:+I3A5XxC0
ややこしくなるから手振れ補正なんか使わない方がいい
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 13:48:41 ID:OPlJ25jo0
>ややこしくなる
露出の計算が?p
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 13:53:46 ID:DPaciZFJ0
ブレたら負け位の覚悟で撮ってもらわんとな・・・
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 14:07:37 ID:25L1OIPD0
じゃあ、>>615-683まで俺も含めて全員お馬鹿さん、もっと勉強しろ。
という事でこの話題は終了。

↓ここから違う話題に移ります。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 14:13:11 ID:DPaciZFJ0
すいません、手ぶれ補正って言うのは(ry
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 14:47:48 ID:ljA7wC4q0
そろそろ被写体ブレも防いでくれんかね
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 14:49:06 ID:hg3PDbyt0
手ぶれはもう飽きたから手ブラの話しようよ
手ブラ補正2段ってどんくらいの露出?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 14:56:38 ID:yjHMC+280
ンなこと言われても
Bvが分からないと計算できないだろ
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 15:11:44 ID:yCy6xoVQO
手ブラ補正はだいたい2カップ分

689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 15:15:52 ID:ljA7wC4q0
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 15:36:44 ID:lMYyXz73i
>>685
カメラかられぇざぁ砲を出せばいいのだよ
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 15:58:50 ID:RGx/m+vX0
>>690
あ〜る君乙です!
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 16:14:18 ID:jhljI8/u0
レンズスレ見てて判らなかったんだが QSF って何のこと?
ぐぐっても九州が邪魔なんだ。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 16:18:21 ID:ljA7wC4q0
クイックシフト・フォーカス・システム
オートフォーカス(AF)とマニュアルフォーカス(MF)を切り替える機構。*ist Dシリーズに装着すると、AFでピントをあわせた後に、MFでのピント合わせが切り替え操作なしに行えます。

だとさ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 16:22:12 ID:yCy6xoVQO
AFでフォーカスしたあと
フォーカスリングで微調整出来る

特にボタンとか押さずにダイレクトに回せる

便利だよ
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/28(火) 16:26:58 ID:jhljI8/u0
サンクス。
そんな機能もあるのか。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 04:48:57 ID:8hvaohye0
写ればいいやと思って
トイデジ買ったんだけど
試しに光沢のTVと非光沢のPCモニタを撮ってみたところ
非光沢PCのモニタは比較的くっきり写るのに
光沢のTVはぼやけるのよね。

これって仕様?
被写体が光沢だからいけないの?
それともトイデジだから?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 05:22:37 ID:d65jw3Ty0
解像度が違うからじゃない?
あと動画と静止画で比べてるとか。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 13:43:39 ID:qkX9mDK20
http://www.youtube.com/watch?v=1oEVB0af4JI&hl=ja

これに出てくるカメラってなんていうやつですか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 13:50:26 ID:o90eghEx0
>>698
CANON DATEMATIC
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 13:51:50 ID:qkX9mDK20
ありがとうございました。。。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 14:49:50 ID:jh8Qg4ecO
絵のシャープネスが一番強いと思われる機種は何でしょうか?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 17:54:44 ID:aBH1aes60
また荒れそうな質問を…
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 18:25:20 ID:1bfOaRfai
オ、オリン、、、


ま、やめとこ
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 18:29:11 ID:YI5LPiYcO
持ってないし初期のスレにうpされた画像を覗いてた
だけだから詳しくはしらんが
G1がずいぶんカリカリだった気がする
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/29(水) 18:34:22 ID:+ZTK1W830
>>696
この御時世になぜトイデジ?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 00:43:08 ID:OVtI6NYW0
>>553
>プロに撮らせたら、距離を置いて屋外でも大光量フラッシュを使う。
>その理由が分かるようなら、ここで聞かないでも分かる筈。

なんで?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 03:01:02 ID:k98W8uZS0
8月に裏面照射型センサーの搭載機の発表が噂されてますが、
高感度ノイズ耐性はどのくらい改善されるのでしょうか?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 08:27:37 ID:0S7Ycp7Fi
>>707
2割程度だね。
オンチップマイクロレンズについて調べれば分かるよ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 09:29:55 ID:OmI8Df1x0
ニコンの静穏撮影モードとミラーアップ撮影の違いを教えてください!!
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 09:47:04 ID:OruhbgOLi
>>706
キャッチアイを入れる。
影を弱める。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 10:21:48 ID:jSZkD+/e0
キャッツアイ?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 10:35:26 ID:f20yWcGJ0
>>706
いつまでも馬鹿にかかわるな
特殊な表現が必要なときとコストが許す以外そんなことはしない
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 11:05:04 ID:jSZkD+/e0
>>712
写真屋さんは普通に必ずやってるけど?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 11:16:53 ID:f20yWcGJ0
>>713
日中シンクロでハンドストロボ(GN56くらいか)併用ならふつうにアマチュアでも効果があればするだろう
大光量ってのは外部電源が必要な1200WSや2400WSのジェネレーターとヘッドを使うことではないのかな
そのへんの齟齬か?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 13:51:20 ID:/FnKcB3Ni
俺は必ずストロボを使う。
こっち向け、撮ったよ、の合図みたいなもん。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 15:00:06 ID:J4gotXd50
>>715
特にセルフタイマー撮りとか集合写真の時たすかるんだよね
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 18:45:17 ID:6+EK1NvH0
実際に多人数で集合写真を撮るとわかるけど、大光量のストロボを炊くと反射的に目つぶりする人が結構いるんだよね。
いくらわかりやすいように合図してもダメ。
念のため2カット、3カット撮っても、その2、3カット目になるとストロボのタイミングを学習して目をつぶってしまうw
本能的に身を守ろうとするんだろうけど、撮ってる方にしては頭が痛い。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 20:37:01 ID:sr+jATNEi
>>717
おいおい
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 20:44:08 ID:ciRXV0+F0
適当な町撮りが多いからストロボなんて使ってられないよ。
猫逃げちゃうし。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 21:12:45 ID:Z4/E76rfi
>>719
おいおい

お前らのストロボは発光時間が長いんだな
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 22:29:41 ID:9BCHItRh0
チャージが遅いんでね。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 22:58:45 ID:/IrUvjiXi
>>721
かんけーねーよ
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 23:30:00 ID:JIa17aA60
MFにセット。
空を見上げて45度、立ち位置そのままで時計回りに回転しつつ空を撮影。

太陽を背にしている時は、空が青いんだけど
太陽を正面にするほど、空の色が白くなる。

太陽向き(逆光?)で空を青くしたい場合、PLフィルターを使用する……でいいんだよね?
何か他に方法あります?

勿論、直接太陽を写すわけじゃなく、説明の為の例えです。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 23:38:55 ID:4QKLuUHM0
PLフィルターは逆光では意味がありません
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:32:00 ID:9/tJxUmB0
あら、そうなんですか。
青くしたい場合、どういう方法があります?

白っぽく空の彩度が落ちるんで、補正や後付けで弄ろうとすると、他への影響が大きすぎて。
出来れば撮影時にある程度色を残しておきたいなと。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:39:25 ID:LILMfbDCi
>>725
ハーフND、といおうとしたが
初心者はHDRがお手軽だね
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:45:33 ID:9/tJxUmB0
ぐぐってもHDRって、加工しか見付けられなかったんですが
偏光フィルターでそういうのがあるんですか?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:49:28 ID:LILMfbDCi
>>727
いいや。
露出を変えて3枚撮って、合成する
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:56:50 ID:9/tJxUmB0
HDRは色味だけではなく、コントラストへの影響が大きいので、ちょっと避けたい感じです。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:00:43 ID:rY3Bf/h10
逆光の前景と太陽周辺の空じゃ輝度差がすさまじいんだから
コントラスト弄らなきゃラチチュード内に納められないだろ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:01:54 ID:LILMfbDCi
>>729
それは使い方が悪いだけ
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:05:49 ID:9/tJxUmB0
ええと。CG屋なので、弄ろうと思えばある程度は弄れるんです。
ただどうあがいても劣化してしまうので、元データの状態で色味を残しておきたいんですよ。

簡単に言うと、HDR合成やPC加工が無い時代の方は、どうやって青い空を撮影してたのかが聞きたい訳でして。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:09:40 ID:TDVAGka00
空気中に微粒子の少ないときに撮る。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:21:11 ID:k5JCz9/40
雨の降った翌日に撮影するってのはどうかな。
晴れてればの話だけど。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:26:26 ID:j0UVKMjM0
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:50:11 ID:9/tJxUmB0
もしかして、物理的になんとか出来るものではなく
単純に解決出来るような問題じゃないって事なんすかね。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 01:55:43 ID:2Jb/fz4TO
sage
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 02:51:19 ID:5BwQhXM50
太陽に向かって青い空なんて撮れないでしょ。
真っ青な空に太陽の浮かんだ写真があるかい?
フィルターで使うとしたらエンハンサーくらい?
俺なら露出を切り詰める。
CG屋っつーのも怪しいがなw
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 03:51:09 ID:9/tJxUmB0
ttp://crep.ne.jp/photos/public/zhee/yzzenaqmpyiqgxox_m.jpg

青空単体なら露出で色は合わせられそうな気もするんだけどね。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 05:35:37 ID:2K1fQeY70
>>739
だからそういう澄んだ青空での太陽は塵とかが少ないとこ行かなきゃ
そうそう撮れないから。
北海道とか標高高いところとか行きなさい。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 08:35:47 ID:Fz4WfJWX0
>>739の画像って>>738が言うように単に露出を切り詰めただけでしょ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:22:44 ID:pz5LsP9Mi
絞れば青は濃くなる
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 09:40:38 ID:3lS/KgPC0
HDR,いやだってお話ですが、そこそこ自然に仕上がりますですよ。
http://photohito.com/photo/213943
拙作ですまんす。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 11:12:23 ID:9/tJxUmB0
>>各位
色々有り難う。
その場の対処としては露出で空を狙う方法で。
後からならHDR合成。
それらが嫌なら、最初から場所を選んで撮影って事すね。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 11:36:02 ID:rjks19A80
笑われちゃうような質問かもしれませんが
LUMIX DMC-LX3 とpentaxのE75は同じ1010万画素なのにどうして値段が3万くらい違うのでしょうか?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 12:04:17 ID:GGE90bYX0
>>745
画素数だけでデジカメの価格が決まるわけではない
という理由では納得できませんか?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 12:05:40 ID:Wobme89h0
画像素子が大きいと一つのウエハーから取れる数が減るから価格上がるよね〜
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 12:09:53 ID:cqIV2KCD0
>>745
同じ画素数でも素子自体の大きさや性能が違ったり、
レンズの性能、ボディの材質、設計、液晶モニタの性能、
そしてブランド等々・・・デジカメという製品の価格には、
様々な要素が絡んでくるという、至極当然のことだが。
たとえば、車の値段はエンジンの排気量だけで決まらんだろ?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 12:12:35 ID:rjks19A80
とても分かり易い説明有難う御座いました
そこそこいい物を買おうかと思います><
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 15:48:48 ID:TVHOQQ6Ci
でも、その二つの画質はにたようなもんだろ?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 20:55:28 ID:bLy0ZTi50
素人ですが、失礼します。説明下手。日本語おk注意
よく本読んでて宇宙・・星の写真を見ますが
点ではなく、その点がぐるーっと繋がって半円を描くような写真が出てたりして
そういった写真はどうやって撮影すれば出来るのでしょうか
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 21:12:17 ID:NJ6OysHIi
>>751
長時間露光

3じかんくらい
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 21:48:30 ID:DmMEUNzO0
>>751
そういう本をよく読んでるなら、写真から露光時間も割り出せるだろ
一時間で15度だよ
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 22:23:30 ID:lUkS9K830
あの撮り方はできればデジカメは避けた方がいいよね
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:04:44 ID:9g4y1KWO0
>>753
いえ、むしろ露光時間というのがよーワカランのです
言葉がおかしいな・・えーと
カメラの操作としてはどういうことをするはめになるんですか
カメラ本体以外に必要な機材は
また、>>754とありますがデジ一眼じゃダメなんですか?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:05:11 ID:izHviUZvi
安いやつ使えばいい
銀塩のほうが難しい

あんた銀塩を使ったことないでしょ?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:45:57 ID:DmMEUNzO0
>>755
検索かけてもよーわからんのか?
露光ってのはシャッターを開放して撮像素子なりフィルムなりを光にさらすってことだよ
夜景や星空は光がとても弱いので長時間露光するんだよ
それを数時間やれば自転で星が動いて弧を描くわけ
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:48:22 ID:DmMEUNzO0
具体的な操作法はカメラの説明書を見てくれ
でもコンデジじゃ解放はできない機種が多いよ
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:49:48 ID:izHviUZvi
>>755
デジでいい。
俺は露光時間、バルブでケーブルレリーズを使う。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:55:40 ID:zrlmv+vk0
俺はデジはノイズリダクション解除できないコンデジしか持ってないんだけど
デジイチだとノイズリダクション無しにして数秒の露光で連射&合成じゃ駄目なん?
それでも軌跡に隙間開いちゃう?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 23:56:50 ID:izHviUZvi
>>760
20秒以下なら大丈夫。
明比較合成をする
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 02:07:42 ID:TdtouBBD0
今のデジ一だと数時間撮影も大丈夫なの?
前はノイズがなんとかいう話を見かけたが
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 02:13:40 ID:PzWSf5Tdi
>>762
うん。
むしろ銀塩は苦労する。ふきがでるからね。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 03:29:32 ID:rdmbK4we0
星野の日周撮影で半円になるには12時間露光が必要、ってことで昔、夜の長い
冬期に50ミリをF11くらいまで絞ってどれくらいまで粘れるかを競ったことがある。
日本記録だと何時間くらいなんだろ?13時間くらい?

まずは、それだけバルブ露光してもカブらない観測地&空に恵まれるかどうかが大問題。
南天じゃあ絵的に面白くないので、動きが遅くて暗い星までよく写る北極星近辺を狙うのが
常道なんですが、その北天が一晩中曇らずに撮れる夜。これが冬至あたりで何日あるか?
となればますます限られてくる。運良くそんな夜に出動できたとしても、一晩かけて撮れる
のは1枚きり。1台のカメラでワンカットしか撮れないから、手持ちのカメラを総動員して
絞りを変えたりした仕掛けを数セット据えて、あとはひたすらじっと待つだけ。
下手するとうっかり寝込んでしまい、気がつくと夜が明けてたり、結露対策の
保温がうまくいかず、レンズが夜露にぐっしょり濡れて全滅だったりする。

デジタルでの問題はバッテリ。長時間露光の間ずっと消耗を強いられるうえ、
寒い屋外だと容量も目減りする。外部電源が無い場合は、せいぜい連続2時間
くらいがバッテリの限界かもね。もっとも、ある程度星座の形が判ったほうが
いい場合もあって、動きの早いオリオンあたりなら20〜90分の露光で充分かも。
機材によっては30分以上の露光ができないデジカメもあることだし、やはり
連写&合成のほうがむしろ好結果だから悩ましいところ。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 06:03:33 ID:waMkd8Cz0
>>755
思い切りみんなとかぶるけど、まとめ的に。
露光時間というのはシャッタースピードの事。
長時間露光は3分とか1時間とかシャッタースピードが長い(遅い)事。
カメラを固定して長い時間シャッターを開けっぱなしにすると、
時間内に画面内で動いた物は、その軌跡が写し込まれる。
夜の街なら歩道橋の上からカメラを固定して10秒から1分間程シャッターを開けると、
クルマのライトやテールランプの軌跡が写るあれ。停まってるクルマや街灯の光は動かない。
星も北極星を中心に回転した軌跡が写ってるんだね。
使用機材は長くシャッターを開けっ放しに出来るカメラと、しっかりした三脚、50-135ミリくらいのレンズ、フード。
星や花火はシャッターを開けっ放しにして黒紙等で覆ってシャッター代わりにしたりもする。
電池が不要で、長時間露光中の素子の発熱やノイズ等もない機械式銀塩カメラが好んで使われる。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 12:49:30 ID:BjM28NSbi
だから銀塩はカラーバランスが崩れたりと大変。
今やるならデジだよ〜
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 12:57:24 ID:13T/GwQa0
>>766
その説明初めて見た
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:12:16 ID:BjM28NSbi
>>767
あいはんふきっていってね。
感度が低くなったり大変なんだよ。

デジは楽だよ〜
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:18:32 ID:Ol01y/ts0
ちゃんと書けや「相反則不軌」って
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:20:00 ID:w32CAW1+0
感光する奴の感度が時間経過で悪くなるからじゃなかったか?
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:22:11 ID:BjM28NSbi
>>770
そそ、感度が落ちてカラーバランスが崩れる。

俺はそのカラーバランスの崩れを表現に使うけどね

>>769
すまそ。ケータイなんで許せ
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:23:01 ID:8hqDU23g0
大層にに言うほど大変でもないよ、ちゃんとデータとってりゃ
ノイズのこと考えればフィルムのほうが綺麗じゃないか?
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:26:17 ID:BjM28NSbi
>>772
ねーよ。
小型カメラは既にデジが画質上。
大判カメラはレンズが暗くて感度の低いフィルムでは光量不足。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:32:08 ID:m/eYZffRO
あいはんw
こんな漢字も読めんとはww
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:41:13 ID:BjM28NSbi
変換がめんどーなんだよっ
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:42:28 ID:mzeLyQ7i0
>>770
別に時間経過で感度が変化するわけじゃない。
照度に対する反応がリニアじゃなくなるだけ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:45:00 ID:BjM28NSbi
>>776
時間経過で変わるんだろ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:50:44 ID:mzeLyQ7i0
かわらんよ。
相反則不軌が出る照度でも露光時間2倍にすれば2倍感光するし
4倍露光すれば4倍感光します。
低照度に対しては最初から実効感度が落ちるのであって
時間変化なんかありません。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 13:59:22 ID:13T/GwQa0
相反則不軌の話だったのか
長時間露光なんてやらなくなって長いからすっかり忘れてた
今じゃ天体撮影は瞬時を捕獲する流星撮影しかしなくなってるから
これはデジだと無駄にならなくていいよね
規定時間内に星が来なくてもフィルムみたいに1枚無駄にしないし
でも相反則不軌もそんなにひどく崩れるものだっけ
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:07:26 ID:5yzcoKjN0
 あ〜そうか、誤解してたわ。

 たとえばISO400のフィルムを入れていても、光の絶対量があまりに少ないときは
ISO400であるという前提が通用しなくなり、もっと低感度のフィルムとして考えなきゃ
いけない。

 しかも感度の落ち込み具合が色ごとに違うから、カラーバランスが狂っちゃう、と。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:10:22 ID:gvcODa8Y0
どっちにしても、星景やるなら数秒〜30秒程度の写真を数百枚重ねる手法が
有るからな。フィルムに拘る必要は、電源の問題くらいになってきてるな。

コンポジット星景で調べれば、いくらでも出てくるだろうw
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:19:05 ID:13T/GwQa0
相反則不軌に強いフィルムも出てた気がするが
天体用ではなくて普通に市販の主力製品で
なんせもう相当前の話でwww
つかこれはもうデジネタではないな

そもそも長時間露光なんて空気が綺麗なところでないと
街明かりで駄目になっちゃうよね
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:20:46 ID:13T/GwQa0
でも本格的に天体をやりたいなら機械式銀塩機1台ぐらい持っててもいいんじゃない
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:21:27 ID:sZVi67Tbi
プロビアはあんまりふきが出ないんだよね
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 14:53:39 ID:cMaEn7lH0
昨年冬にマンフロ・ギア雲台で手動追尾テストしたときのがあった。

ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1249105457137.jpg
E200(+1.5) 北天 うっすら天の川右上カペラ、左下M13
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1249105508894.jpg
プロビア400X 南天 冬の大三角形

@大阪

E200はブルー被り気味、400Xはグリーン被り気味ですね。
フィルムは光害での色被りもやっかいだし、やっぱりデジが楽ですよ。

786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 15:14:08 ID:EurKLAb5i
>>783
おまえ、銀塩持ってないだろ?
浅はかな知識だけで初心者にけんとう違いなカメラを薦める。
それがにちゃん。恐ろしや。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 15:15:17 ID:w32CAW1+0
>>785
2枚目の色がいいな
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:00:50 ID:WkT/MzWRO
>>786
漢字くらいまともに使える様になってから書き込め。

それと元々の質問が数時間単位での露光がらみである以上、
機械式銀塩は持っているにこしたことないだろう。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:09:12 ID:X06tdhj9i
>>788
んなーことはない。
知識もないのにいい加減なことを言うな
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:15:34 ID:gyN8jyEE0
端から見てると、否定だけして理由言わない人は荒らしに見えるなw
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:38:36 ID:1XGhz9v80
たぶん機械式というのがどういうものかというのを知らない人なんだろう
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 20:49:06 ID:6jjBY+lSi
使ってるよ

初心者にはすすめられない
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 21:32:27 ID:hpAPXRbV0
機械式ならバルブにしてレリーズ固定にするだけで誰でも撮れるじゃん
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 22:55:04 ID:SMRx0a1P0
星の動きなんてどうでもいいんだが
>>785を見て興味引かれた
コレって三脚にカメラセットして撮るだけで星綺麗に映るもんなの?
設定的な意味で詳しく教えてくらはい。モードとかISOとかなにやら諸々
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 23:05:29 ID:7lWz9UTO0
モードね…
Mモード以外でバルブがあるカメラがあったら
教えて欲しいわ。
あるとすれば「星モード」?

追尾を理解して、赤道儀を手に入れてから、もっかい聞くといい。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 23:11:35 ID:7lWz9UTO0
>>792
痛さ100倍
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 23:23:21 ID:Uv3cLHCFi
>>796
ニヤニヤ
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 23:24:48 ID:Uv3cLHCFi
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/01(土) 23:54:42 ID:C/LfQwO7P
初心者に機械式カメラを薦めるバカのいるスレはここですか?
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 00:14:13 ID:s7Kf5LCPP
デジから入って古いカメラを触ったことが無いから理解できてないのがよく分かるレスだ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 00:23:09 ID:0AKqZAeWi
俺のように銀塩から入ったものには
とんちんかんなレスが痛い。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:00:33 ID:F0RXC/jQO
>>795
ペンタのデジタル一眼には普通にあるわけだが<B(バルブ)モード
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:03:44 ID:F0RXC/jQO
>>799
機械式銀塩は操作がシンプルな上電源が一切不要だから、
長時間露光には最適なのを知らない人って……。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:17:20 ID:otcP44WkO
現在ペンタックス330GSを使っているんですが
ヤフオク出品用にしか使わないので携帯カメラと大差が無い写真しか撮れません。
表面の傷や汚れがちゃんとわかる程度に撮影できる
デジカメが欲しいと思ったんですが、予算5000でヤフオクで買えそうな
室内のマクロ的な撮影には問題無いようなカメラはありませんか?
価格.comの評判的にはポラロイドi737やユニデンUDC5Mや
ヤシカF824あたりが良いかなと思うんですが
デジカメでメジャーなメーカーはさっぱりなのでオススメあれば教えて下さい。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:49:51 ID:fo1+p8Ac0
EOSではストロボ(フラッシュ)のことをこう呼びます
○○○○○liteに当てはまるのはなんですか?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 01:51:03 ID:s0rFB61li
>>803
操作はシンプルでも撮影は難しい。
初心者には荷が重いだろ?

銀塩を使ったこともないやつが憶測で
適当なことを言うな。初心者が本気にしたらどうする。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 02:33:20 ID:s7Kf5LCPP
>>806
昨日から一貫して本当に頭悪いな・・・
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 03:08:09 ID:wdq17L+f0
真っ赤な二匹が罵り合うスレはここですか?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 05:28:11 ID:GA5IGEl10
>>794
俺も興味ひかれた。
手動追尾と書いてるから、星の動きに合わせてギヤのノブを何分間かずっと手で回してたんだろう。
ギヤの軸の一つを北極星にあわせて傾けたりで、写真より撮影してる姿に興味ひかれる。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 09:18:35 ID:EaWFCrqz0
>>805
ヒカル小町
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 09:22:45 ID:VRT7hn0bi
>>807
ニヤニヤ
せめて銀塩を使ってから薦めろよ。
しったか君w
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 11:51:42 ID:XEuRg3400
F3のタイムモードさんディスってんのか?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 12:37:26 ID:hv52kuwh0
なんだ、手動追尾って言うから手持ちでやってるのかと思った
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 13:07:36 ID:zWPLPd420
>>804
ポラロイドは結構良いよ。カシオに似た操作性だし。もっと売れて良い商品だと思う。
5000円程度で良好な中古といっても、2005年頃の5Mクラスが良いところだよ。
キヤノンG2なんかは結構よく写るけど、良好な個体がずいぶんと少なくなってる。

あと、オク用の写真とるなら、カメラより撮影ブースでも買ってきた方が良いだろう。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 22:26:06 ID:Q2ySv/mI0
今時のスナップ写真家はどんなデジカメを使っていますか?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 22:35:24 ID:bBEuWzqZ0
E-P1
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 22:35:49 ID:ENvaPQK1i
>>815
GR1
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 22:50:44 ID:t4okaWuO0
>>811
機械式は難しいってことの理由を聞きたい。

マニュアルが難しいってのなら話はわかるんだが。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 22:52:57 ID:ENvaPQK1i
>>818
撮影結果がすぐに分からない
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:04:46 ID:t4okaWuO0
それは、銀塩だからだろ!
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:04:58 ID:s7Kf5LCPP
>>818
使ったことが無いから適当なこと書いてるだけだよ
実際理由書いてないから
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:08:14 ID:vBQf5Wxei
>>820
機械式カメラとデジの比較だろ?

>>821
残念。機械式カメラだけで3台使ってる。
そのほかにも銀塩は4台使ってるよ。

初心者に機械式カメラを勧めるようなトンマじゃないけどね。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:09:27 ID:rZ3TFCJKP
>>821
昨日のアホがまた現れたか
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:11:55 ID:t4okaWuO0
>>822
マニュアル機でも電子シャッターならオッケーってことか?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:13:31 ID:Q2ySv/mI0
>>817
デジカメではないような…。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:18:15 ID:wk8e9LMBi
>>824
やめたほうがイイと思うね
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:21:06 ID:Q2ySv/mI0
>>816
ぐえええ、実写画像を原寸で見たら吐きそうです。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:24:39 ID:t4okaWuO0
ん?ほんとにただの嵐なの?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:31:51 ID:uDGSE9pP0
>>827
      _,、r=====、、,,_ ,
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, 
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..  
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r    
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li    
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!   
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙      
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,      
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、         
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\        
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧       
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (`・ω・´ )  おんどりゃ〜 なにさらす!
     `~''''===''"゙´        ~`''ヽ .^ yヽ、 
     ( `Д´)/ ごっく〜〜〜ん   ヽ,,ノ==l ノ 
          /   ↑           /  l |
       飲み込んじまったりして"""~""""""~"""~"""~"

 オミグルシイ テンガ アッタコトヲ オワビシマス
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:42:15 ID:s7Kf5LCPP
な、こういうバカ>>822,823
持ってるだけで使い方が分かってないからこんなマヌケな回答しか出せない
もしくは本当にバカだから逆に簡単さが理解できてない
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:46:06 ID:uQFOJyUj0
夏休み中は疲れるのう。ウンザリ
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:51:01 ID:wrM24oD30
どっちも暴言で相手を煽ってるだけ、話しの落としどころなどあるはずもない
カメラがどうのより自分の狭小な心をどないかせい、廻りも気分が悪い
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:52:17 ID:Q2ySv/mI0
>>828
ちがいます!!スナップに堪えるカメラが知りたかったんです。
自分でググっても写真家の迫川尚子さんがリコーのGXか何かを使ってるぐらいのことしか分からなかったので。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:52:26 ID:9iG3V6Yui
>>830
さっきから、末尾0とPで自演、ウザいよ。
書き込み時間でバレバレー。
ヤレヤレ
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:53:16 ID:9iG3V6Yui
>>833
ダイドーで調べるといい
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:55:26 ID:zvRKlhYA0
>>833
ぶっちゃけ何使っててもいいじゃん?
こだわる理由とは?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:56:36 ID:s7Kf5LCPP
>>834こそいろんな端末使い分けてPCではIDも変えて大変だな
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:58:39 ID:t4okaWuO0
認めたよ…
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 23:59:34 ID:Q2ySv/mI0
>>828
というかこれみたらほんとにはくとおもいます。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/301/012/html/07.jpg.html
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:00:30 ID:twT1dOpzi
>>837
もういいよ。君は相手にしない。
X-970での66スキャンももうすぐ終わるし。
銀塩を使ったこともないくせに、初心者に機械式カメラを勧めるのは、もうやめなよ。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:02:06 ID:ClV4rmfE0
>>836
ただの素人が人に写真を見てもらおうというときにせめて基本的な画質だけはちゃんとしときたいなと思いました。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:04:50 ID:twT1dOpzi
>>841
コンデジでコンテストで入賞する人もいるよ。

まずは腕を磨きー。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:08:52 ID:TaYUb8kO0
>>833
ごめんごめん。アンカー入れなくてわるかった。
君のことじゃない。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:15:47 ID:1jq2j9J20
>>841
大事なのは、画質より何をどう撮って表現(写した内容)したか、なんだが…
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:20:34 ID:P109wK8s0
機械式しかなかった昔は初心者でも機械式使って普通に写真撮れていたのに
デジができると撮れなくなっちゃうの?
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:27:14 ID:ClV4rmfE0
>>844
やっぱり内容ですよね。
親戚からもらったFinePix Z1とコニカのBM-301どっちを使うほうがいいですか?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:27:28 ID:TaYUb8kO0
>>845
シー


みんなわかってるから…
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:31:28 ID:IFFhKj6v0
>>846
それも自分の基準で
例えば、青がきつく出るカメラが好きな人に、それが嫌いな人が何がいいか質問して、
自分に望ましい回答が来るかどうかと
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:33:18 ID:n6NL6prE0
今4GBのメモリ使ってるんですけど
たとえば長時間旅行するとき容量足りないのはどうしてますか?
とりあえず予備は用意しようと思ってるんですけどこう言うときぐらいしか
使わないメモリにあんまりお金欠けるわけにも行かないんでもう8GB分ぐらい
追加しようかと思ってはいるんですけど
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:33:39 ID:CybTqtAr0
>>846
おお、ビッグミニか。いいカメラ持ってるじゃないか。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:35:03 ID:qVlwK5S/0
>>849
メモリー買っとけ!
結局は一番安くて確実なんだから。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:37:32 ID:TaYUb8kO0
>>849
PCは持ってかないのか?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:38:16 ID:7vvhQcHj0
パナソニックのFT1って防塵防水耐衝撃で良いんですが、その分、
他のLUMIXシリーズの機種に比べて、スペックで劣る部分って
あるんですか?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:39:18 ID:twT1dOpzi
>>849
メモリなんて安いでしょ。
特にネットだと安いよ。価格コムとか、見てみ。

ということで、予備メモリがオススメ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:41:11 ID:ClV4rmfE0
>>850
これ、いいカメラなんですか?いちおうちゃんと動くんですけれど裏ブタの飾りの部品が取れててボロボロですしズームもないみたいです。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:43:01 ID:zzLeZl8k0
こないだ旅行したときにうっかりメモリ忘れちゃって、慌ててコンビニに行って買ってきた。
2GBのSDで1500円ぐらいだったかな。割高ではあるけれど、必要ならこのくらい気軽に買って使うものだと思うよ。
逆に言えば、これだけ気軽に調達できるんだから、国内旅行なら容量足りなくなってきたらそのときに追加するというのもありだね。
一方でバッテリーは単3機でなければこんなに手軽には行かないから、そっちを気にした方がいいかもしれないよ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:44:58 ID:VnmAM4nC0
同じレンズをフルとAPSに付けて撮り比べた場合
フルで撮ってトリミング ≒ APS
と思っていいの?
それなら画角やボケ量やらの差がすっきり理解できる
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:45:40 ID:n6NL6prE0
>>851,854
やっぱりそうですよね
でもこんな事でもないと必要ないですしね

>>852
そうしようかとも思ってるんですけど今のPCは重いのでちょっと辛いかなって
3マンぐらいでちっさい安いPCがあるんでそこら辺検討してみます

859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:46:02 ID:qVlwK5S/0
>>857
そうです。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:50:04 ID:VnmAM4nC0
追記
フルレンズのイメージサークルよりもAPSのセンサーはずっと小さいから
必然的にトリミング状態なのは理解してる
なので自分の中では>>857は正しいと思ってるんだけど以前どこかのスレで
それは間違ってるようなレスを見た覚えがあるんで確認したいんです
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 00:51:29 ID:VnmAM4nC0
もたもた追記してる間にもうレスついてる
すっきりした、ありがと
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 01:32:39 ID:3DG1ygIxO
荒らしが来てるなかで関連性のある質問は気がひけるんだけど……
真面目な話、デジタル一眼レフで、3時間程度の長時間露光が出来る機種ってある?

バッテリーや素子が持たないように思うんだが、もしあるならいい加減FTbから乗り替えようかと。


あ、末尾iの荒らしの人のレスは不要だから。頭悪すぎるみたいだし。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 01:42:08 ID:I+PqSnEjO
はじめてカメラ買ったんですが
おすすめのカメラ入門書あったら教えてください
機種はCX1です。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 01:45:53 ID:IFFhKj6v0
毎月の雑誌立ち読みでなんとかなるよ
そこで分かりにくかったらネットで検索すればいいし
昔はネットなんて・・・
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 01:56:57 ID:Krr6ZUYtP
>>862
そもそも>>762がそれにあたるんだが
変なのが意味不明なレスでスレをぐちゃぐちゃにしたからちゃんとした答えが出てきてない
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 02:05:55 ID:IFFhKj6v0
天体写真でのデジのメリット・デメリット、銀塩のメリット・デメリットを
誰かがまとめてくれるか、まとめが書いてあるサイトでも分かれば
一発で解決すると思われ
そこからは個人が選択すればよし
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 02:10:44 ID:zzLeZl8k0
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 03:25:54 ID:I+PqSnEjO
>>864>>867
どうもありがとう
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 03:46:18 ID:lVDIqorq0
素人です。
よく防湿庫の話を聞きますが、今の時期、庫から取り出した瞬間に結露が
着いちゃって直ぐ使えないよ!!なんてこと無いのでしょうか?

やっぱり皆さん庫に入れて保管してますか?

870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 04:59:58 ID:5IThlRqP0
温度差はないから結露はしない。
疑問なら防湿庫スレがあるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1242741535/
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 08:03:09 ID:Zoojx03a0
>>845
> 機械式しかなかった昔は初心者でも機械式使って普通に写真撮れていたのに
> デジができると撮れなくなっちゃうの?

そう俺も思うけど、昔はカメラは高級品だった
本当に撮りたい人しか買わんかった
買えば練習も、勉強もしただろう
今はデジカメといえど、持ってない人はいないからな
そして一眼の低価格化によって様々な人がカメラを持つ
撮りたいから買う人もいるが、とりあえず買う人もいるのだよ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 08:05:24 ID:ETDvfC9R0
バイクもスクーターが出てから乗るババァが増えたから邪魔だしな
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 08:31:25 ID:CybTqtAr0
PCもGUIになってからろくにコマンドも打てないユーザーばっかりだ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 08:38:38 ID:TPwiUbgGi
>>862=>>865
ヤレヤレ。キチガイ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:00:20 ID:W/AalOjV0
>>869
何も考えずに衣装ケースに入れてる
たまに思い出したように除湿材を入れるが出すのを忘れるから逆に良くないな
こんなのでも今までカビたことない
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:13:36 ID:CModAIyy0
結露ワロタ。釣りか?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:13:58 ID:cSuctSTR0
EOSではストロボ(フラッシュ)のことをこう呼びます
○○○○○liteに当てはまるのはなんですか?
入るのは英字らしいんですけどなに
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:20:38 ID:6vP+Qa490
>>877
speed-light とか
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:24:45 ID:6vP+Qa490
>>877
というか、ストロボというのは商品名で、一般にはelectronic flashとか、燃焼式のフラッシュはないに等しい現在、単にフラッシュとか、スピードライトとか。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 19:53:15 ID:W/AalOjV0
ストロボだと何か別の物に変形して動きそうだから
俺はいつもフラッシュ呼称
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 20:59:55 ID:XBLEjVUN0
>>877
ヒカル小町
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 21:34:19 ID:CPdDntAQO
キャノンのエラー99について質問させてください。
x2にタムのレンズを使ってます。
ディスプレイの不表示、シャッターがきれないという不具合があり一度X2を修理に出しました。
基盤を総取っ替えしたらしいです。しかし、戻って約1ヶ月エラー99という表示が…
スイッチを切入するととりあえずは正常に戻りました。
レンズの不良でエラー99は出たりしますか?直して頂いたばっかりなので本体に問題があるとは思えないのです。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 21:50:56 ID:XBLEjVUN0
>>882
X2じゃないEOSでもタム、シグレンズやアダプター使用時に
エラー99表示がでることはよくあるよ。
KISSにペンタのストロボ使ったら99でたこともある。→壊れた
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 23:05:25 ID:S9IIncab0
近所のお祭り企画で、写真コンテストがあるんだけど
うっかり出品用写真のデータ削除しちゃって
手元には800x600に縮小した画像しか残ってない・・・・・・

L判印刷して応募しなきゃならないんだけど
L判サイズなら誤魔化せるだろうか・・・・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 23:22:11 ID:8ydZDD1hi
>>884
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 01:30:24 ID:G4rWl/Gv0
>>885
参加規約読み直したんだけど
仮に入賞したらネガのデータを提出する必要があるらしい。
復元ソフト数本使ってみたけどデータ見つからない
\(^o^)/オワタ

・・・・・・でも応募するだけしてみようかな。
どうせコンデジのダメ元写真だし
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 16:19:31 ID:zkhFNvq60
デジカメのネガがあるということは、デジカメのポジもあるわけですね。
夢がふくらみます。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 19:18:14 ID:ofqp91yr0
ネガ提出が必須のコンテストならば
デジカメならばRAWで提出しないといけないのでは?
JPEGならいくらでもレタッチ可能なわけだし。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 19:23:23 ID:3fcJlUcAi
>>888
場所による。
みんなRAWどりするわけでもなかろうし
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 19:30:24 ID:tjiR272o0
RAWなんて各社違うのにそんな規定があるかな
言ってみれば露光済みの未現像フィルム提出みたいなもんだぜ?w
デジは未現像と現像済みが共存できる違いはあるけど
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 20:41:09 ID:+axButoO0
>>888
 お祭りに付随した写真コンテストって、次回以降向けのポスター、パンフやWebなんかで
使える素材を、何人ものカメラマンに依頼するよりも安く確保する意味もあるだろ。

 要はそのまま使える画像データが欲しいわけで、RAWなんかで提出されても困るんじゃないか?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 20:49:21 ID:zPcja1pI0
ネガやポジフィルムからプリントするにも今やほとんどがデジタルプリントだ(修正もできる)
RAWにしても自分のセンスで色、コントラスト、シャープネスなど調整してTIFに出して
さらにフォトショップで手直しするのが普通だ

どこまでにオリジナリティがあるのかと言えばもうボーダーラインは無い

最終画像を出したデータがオリジナルになるのだろう
893名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 20:59:50 ID:Ng1OVeQwi
というより、紙面を飾る写真が欲しいだけなんだよ。
オリジナルとか無関係。

良い画質でのせたいからネガをくれって言ってるだけ
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 21:05:33 ID:zPcja1pI0
>>893
印刷原稿やWEBでも最良の画質が欲しいのならポジじゃないか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:06:34 ID:WHupEeeR0
中判、大判ポジをドラムスキャンだな。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:12:27 ID:zPcja1pI0
セットするのがめんど臭くて、フィルム破いたり、傷つけたりするドラムスキャナーは仕事でも流行ってないよ
それだけ業務用のフラッドベッドが進化したってことだが…
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:21:26 ID:WHupEeeR0
>>896
知ってて書いてる?w
俺はデザだけど現場は知ってるよ。
ドラムはハイデル、平面はフジとスクリーン。
当たりでもない限りポジを平面でスキャンしたりはしない。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:33:01 ID:CIgVaO8o0
要求されるクオリティが違えばどっちも蟻だなんだからどうでもいい
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:34:03 ID:gY/apvy30
>>897
あほぽん
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 22:35:06 ID:gY/apvy30
ネガよこせってのは、版権よこせってことだ。おぼえとけ。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 23:00:29 ID:zPcja1pI0
>>900
じゃ、画質は関係ねぇじゃねぇか

あんたが>>893なら
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 23:32:59 ID:qiOxrFEpi
おれがヤクザだが。
>>900ではない
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/04(火) 23:57:19 ID:gY/apvy30
おれが>>900だがやくざじゃない。
>>893でもない。
画質なんか関係ないだろ。L版でおけなコンテスト。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 13:07:27 ID:4gPZVqza0
>>877
入るのは5文字でしょ?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 18:03:34 ID:lKGJOMfc0
質問ですが、デジイチのスライドショー機能をDVD−Rに焼く場合、
記録媒体としてではなくDVD-VIDEOとして再生することは可能ですか?
なおかつBGMも一緒に収録して再生できますか?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 18:06:09 ID:Vx4flIPO0
それはデジカメの仕事ではない
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 18:56:12 ID:lKGJOMfc0
>>906
自己解決しました。
DVDレコーダーに繋いで録画録音同時にすればいいのですw
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 19:42:25 ID:qVxxp0a70
そういう手もあるのか
自分はウィンドウズムービーメーカーでいろいろ編集して焼いてる
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 19:42:59 ID:Fmn9/XF4O
普通にムービーメーカー使えよ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/05(水) 21:45:27 ID:lKGJOMfc0
ムービーメーカーの使い方プリントアウトしたが、上手くいかない可能性
高い。
容量とかが充分じゃないとエラー出そう。
BGMまで入れるとなると余計ややこしいし。
工程見るとどこかでつまずきそう。

ようつべをDVDに焼こうとして失敗した経験から自信ないです。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 16:17:31 ID:jPy0xtxT0
CCDが1/2と1/1.8の二つのデジカメが35mm換算で28mm〜と書いてある場合
全く同じ場所から写すと同じ広さに写ると考えてよろしいですか?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 16:23:39 ID:/UnftQ1S0
>>911
よろしいです
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/06(木) 23:24:30 ID:bcg5Wm+E0
YouTubeで「HD夏休み特集」てのをやっています。
そこを開くと「Nature Time Lapse2 微速度撮影(略」という動画があるのですが
これはキャノンのアイビスという機種で撮影されたものなのですか?
違いますよね?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 00:05:18 ID:7rB/TKOS0
>>911
「35mm換算で28mm相当(の画角)」のカッコ内が略されてるので、知らないと分かりづらいかな。
なお、縦横比が違うばあいも含めて対角線の画角で計算・換算するので、縦横比が同じなら同じ。
違うばあいは、違いに応じて短辺と長辺の各々の「画角」が変わる点は要注意。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 00:14:45 ID:dIEep7Tf0
>>913
その人はS5proとかD3で撮ってる
D40を使ったモノもあったと思う
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 02:01:13 ID:xgIPfEl/0
ソニーの裏面照射CMOSに期待してるんだが、裏面照射CMOSってのは受光面積が約2倍になるが、
飽和信号量も同じく2倍かその程度向上してるの?
リコーGRDIIIで採用のICX685CQZ(感度は既存の2倍、飽和信号量は1.7 倍)のほうがいいのかなあ?
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 02:21:49 ID:k0M0W53WO
こんばんは。

最近μ5000を買ったんですが写すまでチッチッチって音が出るんですけど消せますか?
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 02:44:29 ID:8mC4PIki0
>>917
暗いところから明るいところに向けた時(その逆でも)
にわずかに出る音『チッ』は消せません。
シャッター半押しして出る音の内
内部のメカから出る音『ジリジリ』も消せません。
上記は機構上どうしても出る音です。

それ以外の電子音は消せますよ。
μ5000は元々は海外仕様のカメラのため詳細はわからないですが、
μシリーズは「消音モード」が用意されてます。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 03:54:29 ID:epl8MeQOi
>>916
ダイナミックレンジは変わらないよ。
高感度が強くなるだけ。

リコーのやつよりは高感度が強いだろうね。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 03:57:00 ID:RFQ5ex2B0
>>919
なんでセンサが大きいほどダイナミックレンジが広くなるんだと思う?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 10:52:31 ID:C37JH0Qw0
デジカメで撮った動画をパソコンで再生したら なめらかに
再生されないんだけどなぜ??
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 10:55:53 ID:Ovfdrvyp0
>>921
パソコンのパワー不足、
グラフィックボードのパワー不足、
メモリの不足などなど…
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 11:09:22 ID:wfvJmjyH0
>>921
デジカメ自身での再生はスムーズ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 11:11:17 ID:Z7Pb5nXa0
糞QT使ってるな、Ffshowとか外部コーデック入れてWMPとかで再生すべし
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 11:14:29 ID:C37JH0Qw0
デジカメでの再生はスムーズです。
パソコンのパワー不足なんすかね
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 11:16:01 ID:JkfhkZd70
使ってるPCのスペックうp
使ってるカメラの機種名うp
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:48:18 ID:VuONg3cqO
デジカメ板はオリジナルの作例がほとんどあがらず、質の悪い評論ばかり目立つ
ひどい板ですが、なぜ閉鎖されないのですか?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:49:17 ID:u4xPmyOVO
初めまして、質問があるのですが

子供が産まれて父親がデジカメを引っ張りだしてきたのですがどうやら外部メモリを紛失したらしく
内部メモリは10Mと少ない為に購入しようとしてるのですがカシオのサイトをみても上限が載っていませんでした
どなたか同じ機種をお持ちの方でご存知の方いらっしゃいましたら御教授下さい

機種はカシオ QV-R40です。
長々と書いてしまい申し訳ありません
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:53:02 ID:TnJJcAo7i
>>927
悪貨は良貨を駆逐する
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:55:49 ID:2W+WsFgk0
のりぴ〜
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 12:57:43 ID:k0M0W53WO
>>917
ありがとうございます。

これってどんなデジカメも出るものなんですかね?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:01:19 ID:B/bS5ZL50
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:09:17 ID:P6dLhRqFO
>>928
QV-R40で赤ちゃん撮るの?
キレイに撮りたいなら、IXYあたりに買い替えをお勧めします。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:11:55 ID:TnJJcAo7i
>>928
まあ、ホントは一眼のほうが良いけどね。
暗いとこでも綺麗。

D40なら3万で買えるし。
935918:2009/08/07(金) 13:14:28 ID:B/bS5ZL50
>>931
すべてのカメラで音が出るかどうかはわからないけど、
私の持ってる、
オリンパスμ780
カシオEX-FC100
フジF100fd
は音が出ますよ。

>>918に書いたの以外では、
撮影の時に鳴る『チッ』はシャッターが動作する音。
同時に鳴る『ジリジリ』は手ブレ補正動作の音。
正常に動作してる証拠だと思いましょうw

ただ、異様に音が大きい等は故障の可能性があるので、
お店で相談してみてください。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:16:34 ID:u4xPmyOVO
>>933
一応私は旦那のがあるのですが
父親のデジカメは5、6年位前に弟がボーナスで父親に新しい趣味をと
プレゼントしたものらしくて買い替えは考えてないそうです。
引っ越しのドサクサで取説無くしたのが痛いです…
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:22:28 ID:okCFoDbl0
>>936
お前さん、先に>>932に礼をすべきだろーが。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:30:54 ID:wfvJmjyH0
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 13:49:33 ID:u4xPmyOVO
>>932
見落としてました、大変失礼致しました。
有り難うございます、今出先なので帰ったら確認させて頂きます。

皆様大変失礼致しました。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:03:19 ID:6o9l9fjBO
質問です
一般的に高画素のデジカメよりも低画素のデジカメの方が1画素あたりに余裕があり画質が綺麗だとよく聞きます
では、例えば1000万画素のデジカメを低画素モードの500万画素で撮影するのと始めから500万画素のデジカメで撮影するのとではどちらが画質が上なのでしょうか?
500万画素のデジカメの方が確かに1画素あたりの大きさは2倍になりますが、
1000万画素のデジカメでも2画素で1画素分を表現していると考えれば、ひょっとしたら同じくらいの画質なのかなともふと思いました
教えてくださいませ
要は高画素のデジカメを買おうか低画素のデジカメを買おうか悩んでいるってことです
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:11:50 ID:Ovfdrvyp0
>>940
一概には言えないが…
画素の大きさが大きい方がノイズ耐性が大きいとか、
ダイナミックレンジの幅があるとか言われているけど、
受光部もレンダリングエンジンも進歩しているんだよなぁ…

結局画素数の問題は最終的にどういう風に処理するか。

L版のプリント程度だったら200万画素のデジカメでも十分だし、
A4程度でも600万画素あれば十分。

コンパクトデジカメだったら1000万画素とかってのは完全にオーバースペックというか…
無駄。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:17:12 ID:I+/NPBcHi
>>940
500万画素です。
画素数が高くなると配線の面積が増えて
センサーの面積の割合が小さくなります。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:33:00 ID:6o9l9fjBO
>>941
もっと具体的に書きます
キヤノンの5D2を検討しています
2000万画素越えですが望遠をトリミングしたいとき以外そこまでの画素数はいりません
よって通常の撮影はSRAWで考えています
この場合画素混合方式を採用していて複数の画素を使って1画素を表しているようです
その場合、2000万画素モードで撮るよりもノイズ量も減りダイナミックレンジも増え、D700にも負けないのではないかと考えたのですがどうなんでしょうね?

>>942
なるほど、2画素を足すよりも1画素だけの方が面積が大きいんですね
なんとなく納得しました
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:40:16 ID:C37JH0Qw0
パソコンはソニーのVGC−M53Bで
デジカメは同じくソニーのサイバーショットDSC−T90です

デジカメの動画をパソコンで動画を再生しようとすると
カクカクって感じになります
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:41:05 ID:Ovfdrvyp0
>>943
1画素の絶対的な大きさは変わらないんだから、
ノイズ耐性もDRも変わらないよ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:41:24 ID:uZ3W7FYYi
>>944
はあ、なりましたか。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 18:42:43 ID:uZ3W7FYYi
>>945
平均するとノイズは減少するよ。
少しだけ綺麗になる。とはいってもD700とは雲泥の差。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 19:11:19 ID:8o62FTZR0
>>944
ハイビジョンで撮影したのだったら、
パソコンのパワー不足だと思う。
VGAだったらカクカクしないと思うので、
とりあえずVGAで撮影してみては。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 19:13:27 ID:6o9l9fjBO
単純に2つの画素で1画素分を構成するんだから、ノイズは半分、ダイナミックレンジは2倍になると思うんですが間違ってますか?
あとD700ってそんなに強いの?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 19:30:20 ID:AIuFeHW10
>>943
5D2のノイズはD700とほぼ同等と考えて良いよ。
雲泥の差と言い切るのはネガキャンだね。
http://www.dpreview.com/reviews/canoneos5dmarkii/page38.asp
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 21:46:30 ID:4nMJSCaH0
>>927
極端に考えればデジカメの話だけしてればいい板だから

>>944
突然なんの話かと思ったら
名前に最初の質問時のレス番号を入れましょう
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 23:24:19 ID:oBWqZYSP0
屋外でポートレート撮影するとき、レフ板を使わない場合、
半逆光でストロボを使用する良いことまで分かりましたが、
測光方法は分割、中央重点、スポットのどれを使えばよいか、
もしくはどのように使い分ければ良いかよく分からないので教えて下さい。 

953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/07(金) 23:28:34 ID:W93Ggx94i
>>952
俺は全部、分割。
それで当たるからね。
微調整は現像のときにやってる。

肌をスポットそくこうしてる人もいるな。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 00:21:49 ID:fKTkwMVX0
>>952
ストロボ撮影なら測光方式は関係ないよ。
フラッシュメーター使うかヒストグラム見てTTL調光補正。
アイキャッチ用などあくまで補助光だけに使うなら別だが。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 00:44:37 ID:kmTxD/5v0
>>954
フィルム時代のTTLならそうだけど、今のデジカメのストロボ測光ってどうなってんの?
基本的にはプリ発光で露出見て本発光でしょ。
なら測光方式も関係ありそうだけども。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 00:56:12 ID:JxtQNhS6i
>>955
フィルム時代からそうだよ。
ニコンだとi-TTLってやつ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 00:58:11 ID:kmTxD/5v0
>>956
今のTTLってセンサ面の反射拾ってるの?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:00:54 ID:JxtQNhS6i
>>957
AE用のセンサーで見てる。
撮像素子じゃない。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:15:42 ID:kmTxD/5v0
>>958
じゃあやっぱしフィルム時代のTTL測光と違うじゃん。
フィルム時代のフラッシュのTTL測光は露光中に専用センサでフィルム面の反射見てる。
AE用のセンサはミラー上がってると使えないから、要は露光中にセンシングはしてないってことでしょ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:18:10 ID:XeIziiSY0
>>959
プリ発光するだろ?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:21:01 ID:kmTxD/5v0
>>960
プリ発光「も」する、ね。
この露光中のセンシングが出来ないからフィルム時代のフラッシュは互換性全滅なんだよ。
(一部無理やり対応させたのはあるらしいけど)
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 01:38:42 ID:XeIziiSY0
>>961
ナショPでも使えば?実用的になにを求めているのかさっぱり解らん
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 02:34:43 ID:kmTxD/5v0
>>962
どういう測光してんだろうね?って話。
フィルム時代にプリ発光始めたあたりからブラックボックスになっちまって何やってるかよくわからんのよ。
普段の露出と違ってここを追及する人もあまりいないし。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 03:19:19 ID:hsGzZtCv0
質問です。 シャッター速度一段分って、速度が2倍ってこと?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 07:14:18 ID:GozkHicD0
>>964
その通り!

ちなみに
絞りは、√2倍。絞りは長さに比例(正確には反比例)するから面積は1/2になる。
1段って光量が2倍(あるいは1/2)ってことだからね。
2段で倍の倍で4倍、3段で倍の倍の倍で8倍。べき乗ってやつだ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 07:35:39 ID:bJ67K5MJ0
FinePix S1 Pro は300万画素しかないのに、実写画像は美しく見えるのはなぜですか?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 07:46:19 ID:30nSH/Zm0
>>942
> >>940
> 500万画素です。
> 画素数が高くなると配線の面積が増えて
> センサーの面積の割合が小さくなります。

ウソ教えるなよw
センサーの画素ピッチは製造時に固定(当たり前)だから、
1000万画素のカメラで500万画素のモードで撮影しても、
ファイルサイズが小さくなるだけで画質はむしろ1000万画素モードの方がいいです
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 07:50:35 ID:kJzJnPhE0
今のデジカメは全部画素混合方式なの?
それとも内部クロップ?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:07:13 ID:1He84gmW0
>>966
2L判くらいまでならね。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:19:53 ID:GUpBTK/v0
>>967
>>942の言う500万画素はモードの話じゃないと思うが?
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:35:04 ID:kJzJnPhE0
1000万画素のカメラの500万画素と、もともと500万画素のカメラの比較だな
センサーサイズが同じなら、対ノイズは500万画素のカメラの方がうえかな
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:56:46 ID:D8SdTMzgi
>>967
画素ピッチが、そのまま画素の大きさか。
よく考えよう。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 09:48:12 ID:8nyVUVJ9O
その前に低画素モードで撮影したらほんとにノイズ減ってダイナミックレンジ広がるの?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 10:02:59 ID:46k9aiIH0
>>973
そんなことは誰も言っていない
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 10:34:58 ID:MpHlPF4kO
>>935
どうもです!

あと、保護フィルムなんですがμ5000は2.7インチなのでμ9000と同じです。μ5000専用はないみたいなので、μ9000のを買ってつければ問題ないですか?
976935:2009/08/08(土) 10:52:13 ID:b4KO20sr0
>>975
同じインチ数でもわずかに違ったり、
額縁部分の都合で寸法が合わないことがありますよ。
寸法を確認したうえで買わないとね。
おそらく汎用の2.7インチ用で間に合うと思いますが。
(貼り易いように、ほんの少し小さい)
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 10:54:21 ID:46k9aiIH0
みんな専用保護フィルムとか買うの?
オレたいてい安いでかいの買って自分で切るけど
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 11:04:55 ID:b4KO20sr0
>>977
私は不器用だから、きれいに切り出す自信がない。
専用or汎用のを買ってます。

ダイソーのは安くていいけど、あたりハズレがあるよね。
裁断が悪くてバリが残ってるのか、端っこが浮いてくるのがある。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 11:06:52 ID:MpHlPF4kO
>>976
ありがとうございます!なるほど。
初心者で間違って買っちゃいそーなんで月曜にメーカーに聞いてみます。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 11:07:54 ID:h5XLaPt70
大きいの買って、張ったらカッターで切り取るのがいいよ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 11:10:38 ID:46k9aiIH0
>>980
張ってから切るの?液晶傷つかない?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 11:26:32 ID:h5XLaPt70
>>981
> >>980
> 張ってから切るの?液晶傷つかない?

傷つくわ・・・
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 12:12:28 ID:bS0PKs2ui
>>981-2
www
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:16:17 ID:8y+d9470O
今日初めてデジカメ買ったんですが、デジカメで撮った写真をどうやってケータイにうつすんでしょうか?
説明書に書いてなくて…(涙)
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:19:06 ID:h5XLaPt70
>>984
メールで転送
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:21:04 ID:MRQcbgRH0
>>984
プリントした写真をケータイのカメラで撮るだけ
超簡単
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:22:01 ID:oKL9vwCs0
>>984
SDカード
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:27:32 ID:TTRaxmWA0
PC持ってなかったりするのかな?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:32:31 ID:ehhOFdUj0
そもそも携帯に移すなんてこと仕様外のことじゃない?
だから説明書には書いてない
やるならそれなりの方法で各自やってくれと
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 14:48:36 ID:Qqxh3cVU0
次スレ立てときました。

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 75●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1249710443/l50

テンプレ類は誰かお願いしますね。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 22:39:45 ID:dYp8Yx1N0
そもそも、元々ケータイにカメラついてるだろうし、デジカメから移したい状況が思いつかないんだけど……待受にでもするのかな?
デジカメの画像は、たぶん、デジカメ→PC→プリンタのことしか考えられていないと思う。
ただ、ケータイはメールやSDカードで画像をやりとりできるし、PC←→ケータイは考えてると思う。
ということで、いったんPCを経由して(ついでにリサイズもして)ケータイに持っていくのがいいかと。

デジカメの画像データって、一度PCに移動→デジカメに戻すと扱えない、なんてことも平気であるから、全部PCで扱うつもりでいるのがいいよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 23:30:36 ID:XSV3M5hX0
質問させてください。

デジカメで撮影した画像をPCにXDカードを挿入して取り込みました。
逆に、PCに入っている画像をXDカードに取り込んだのですが
XDカードをデジカメに挿入して見ようとすると表示されません。
しかし、PCで見ると確かに記録されています。
XDカードに記録してコンビニでそれを印刷しに行こうかと思ったのですが
何が原因でできないのでしょうか?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 23:33:30 ID:wPdx05qUi
>>992
デジカメはPC加工されたものは
基本表示出来ない。
プリントはできる。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:11:18 ID:642lCiHP0
>>993
ありがとうございます。
では、さっそく明日プリントしてきます!
助かりました。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:39:15 ID:H3t5Beem0
俺心配性だから広角、標準、望遠、標準単とスリムな三脚を持ち歩くんだけど、
重くてやってられん。
どうしたらいい?
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:40:12 ID:nyX4LDbni
>>995
高倍率ズームを使いな。
写真にこだわりがなければ、ね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:43:27 ID:H3t5Beem0
高倍率ズーム使うぐらいならコンデジ使うよ。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:45:50 ID:r8YTmasB0
アシでも雇うんだな。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:45:59 ID:riiAjV+x0
我慢する
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/09(日) 00:46:42 ID:riiAjV+x0
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 75●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1249710443/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。