Panasonic LUMIX DMC-G1 Part20
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
荒らしについて
2種類の荒しがいます
1、アップされた作例に対して異常な執着をもって叩くタイプ→スルー推奨
2、唐突に「コロ助がどうのこうの」と荒らすタイプ→NGワード「コロ助」であぼーん推奨
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 19:36:28 ID:6UPx68PD0
>>8 知らんがな
思い込み激しすぎ
それと、「コロ助」って書けよ
NGワードにしてんだからよ
ほんっとタチの悪い荒しだな
>>8 実際問題
>>5の映像下部はぶれてるだろ 露光時間2秒のロングレリーズなんだから三脚使ってるのに
それでもまるで手ブレみたいな、こう、ざわっとした画像
もっとこう、カチっときれいに写らないもんかなと素直に思わん?
三脚に載せたからブレないとでも?
手持ちのブレとはまた違う、周期の短いブレが三脚使用時の大敵なのですよ。
しかもこのブレは手ぶれ補正機能では止められない。
>>9 もう買ったんですか?
GH1もレポよろしく。
>>12 地震が起きるか、地面が揺れるかしない限り、三脚で手ブレは起こらない
>>18 北海道は増毛ですね
駅の舞台だ...高倉健
>>17 おまえの使ってる三脚はよほど安物で、地震も無いのにグラグラするんだろうな
>>23 車移動の時はスリックのNとか言う奴
電車移動の時はManfrotto 055+410雲台かベルボンのボール雲台
>>18 ぐああ、やめてくれ!
折角7-14買うの我慢しようと思ってたのに(´・ω・`)
>>26 風待食堂だ...烏丸セツ子が働いてたシーンが...
まだ有ったんですね
夏に行こうかな
>>11 >>5は無限遠出てないだけな気がするなあー。
ブレだとするなら、下辺に見切れているマンションの像はピンが来ているように見える
ことへの説明が付かんわ。
あと、画面下部じゃなくてアンタが切り出したのは画面右端寄りだろ。
圧縮率も高いな。ゴミみたいなピクセルサイズなのに。
本当に客観的に指摘するつもりなら、そういうあたり配慮しよーね。
作例をピクセル等倍してあげつらうヤツが前々スレにも一匹居た。
アイツも
>>11と同じローダ使っていたねww
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 12:57:47 ID:hmwryf1D0
>>29 >5ですが、
夜景モードで、フォーカスは中央ではなく23点式の方で適当にシャッター切ったので
確かにピント来てなかったかもしれません。
無限遠にするにはマニュアルフォーカスでいっぱいに回すのがいいんでしょうか?
夜景モード、あなどれん
ピンポイントにAFしづらいのがG1の弱点だな
花撮るときもデフォだと遠くに合わせようとする傾向があるので場合によっては花モードに切り替えてる
そうすると近距離優先気味になるようだ
>>32 レンズによっては目いっぱい回してもピント合わないのがあるよ。
まして、AFならピントをあてにするほうがおかしい。
大体あっていればOK、と考えるのが良いのでは。
だから>5もOKだと思う。
>>31 それを毛嫌いする理由が分からない
分かりやすくていいだろう
それともパナ工作員がG1の欠点を隠したくて必死?
>>35 さりげなく
とんでもないこと教えてるな。
>>37 トンでもないどころか、一眼レフならピントが合わないのが当たり前。(超高級機除く)
G1では、MFでジャスピンになるけどね。
それでもAF使ったら合わないほうがあたりまえでしょ。
てか、そこまでピントを言うなよって感じ。
>>38 いやピントの合ってない写真なんて「失敗作」だろ、普通
G1夜景は厳しいと思うけど電気ついてる夜間室内も厳しい?
>>36 モマエが頃助でなくて、いったい誰がなる、自信を持て。
で、無限遠の出し方はどうやるの?
>>41 う〜ん・・・
頭悪いですね、ってよく言われるだろ
そういえば、パナの中の人に聞いてみたところ、
14-45とか他のレンズでも動画撮影中にAFは動くんだと。
14-140は「AF効くよ!」て言えば売れるからHDとか付けたらしいがw
>>45 それでは通常レンズとHDレンズの違いは、フォーカスの静寂性
・追随性と絞りの追随性ということですかね?
GH1スレも荒れているし作例が殆ど無い。
GH買ったヤツは居ないんだろか。
オレが買って静止画上げたら槍玉に挙げられるだろうな。
ここで上げたら上げたで、嫌われるだろうし。
GH1かG1を買おうと思っているのですが
フラッシュはパナソニック製のではないと
動かないのでしょうか?
他社代替品で利用できるものはありますか?
>>48 >オレが買って静止画上げたら槍玉に挙げられるだろうな。
>ここで上げたら上げたで、嫌われるだろうし。
そう思って皆上げないんだよ
>>50 かと言って、動画撮る気にもならないし。
当分はG1で我慢しまっさ。
発売されて5日も経つのに、作例が一枚も上がらないGH1って何?
G1の時は、発売日に作例上がっていたし、次日にはわんさかだった。
結局、期待外れなのか
G1 5万って一気に値段さがったなぁ
GH1のせい?
G1の液晶3型で46万ドットだけど黒枠でるし実際は2.5型の46万ドットぐらい?
7-14も購入報告少ないね
換算14mmでこの重さと値段は奇跡だと持て囃してた連中は購入したのかな?
将来性不透明のマウントのレンズに10万も投資するのは躊躇するよね
換算18mmで5万以内保護フィルター装着可ぐらいに抑えとけば良かったのに
>>61 設定なんかな
店頭で触った時液晶画面フル表示じゃなかったから
ソニーのコンデジのように黒枠デフォなんかなと
>>57 設定でほぼフルスクリーンになるですよ
3:2 フルスクリーン、撮影情報はすべてオンスクリーン
4:3 下段に撮影情報用の黒枠あり、上部はオンスクリーン
16:9 上下段に撮影情報用の黒枠あり、画面にはフォーカシングエリアのみ
>>60 090427_14-24_14mm.jpg
けど値段と大きさを考えればG7-14でもOK
>>60 周辺の解像感では14-24とZD7-14には一歩譲るか。
まあ、この二本のレンズはコストかけてるからしょうがない。
この前も思ったが、やはり気になるのは低感度時の風景写真が
G1とD700であまり差が出ないことだよなあ。
それは言い過ぎだろう
パナ工作員乙
20万するレンズと比べる時点でな
撮った写真にGPS情報(?)つけたいなと思うんだけど、
G1につけられるやつってあるのかな?
パナからは出てないし、本体にもそんな機能ないよね
自己満足で、ググる地図に撮った場所つけたいだけなんだ(・ω・)
>>69-71 ソニーのGPS-CS1KSPを使ってるけど郊外なら問題無く使えてる。
都心部は衛星がビル影になって厳しい場面もあるけど。
問題は1日電源入れっぱなしだと電池が持たない事かな
>>67 センスのなさが秀逸だ。(´∀`)b グッジョブ!!
あ センサーがorz
いやぁー、G1はいいわ。
今日、お祭り行って、たくさん撮ったけど軽くて疲れない。
しかも予想以上にキットレンズの写りがいい。
AFも素早い。
ただ14mm(換算28mm)じゃ撮れない風景が何度かあったので
7mm-14mmをさっさと買っとけば良かったとちょっぴり後悔。
69です
ありがとう、こんなにいろいろあるんだー!
Picasaのウェブアルバムで、撮った写真がググる地図と
連動してるのみて、なんかいいなと思ったんだ
帰ったら、小遣いと相談しつつ教えてくれたの見てみるよ
中学生的構図がすごいな
>>84 最近、叩き方に迫力が無くなったねコロコロww
駄目出ししたらコロ助にされちゃいましたw
お気の毒
>>84 模範作例を上げてみろ、話はそれからだ。
コミック画像しか上げれんくせに、なにを偉そうにww
あ、IDがGHだ、買おうかなw
>>86 俺もたまにコロ助にされるw
ちょっとでもG1を悪く言われると、全部同一人物だと思い込んでるキチガイが1匹いるんだろうな・・・
>>92 一段の差も無いみたいですね。
しかも、G1に改良して欲しかった部分はままのようだし。
これはG2が出るのを待つしかない。
パナは高速単焦点と同時にG2を出せばタイミングいいと思う。
20mmf1.7+G2を10マソ前後なら即買いだな。
G2で、改良して欲しいところは、ダイヤルの固さと
フォーカスエイドに単純に出入りできるようにして欲しい。
G1だと、うっかり関係無い設定が変化している場合がある。
小さな背面ボタンは押し間違う。
>>86 >>91 後遺症やねw
ペンタ系スレでも誰彼構わずコイズ認定する時期があった。
それはそうと、「中学生的構図」ってのがどういう意味なのか微妙に分からなかったり。
GH1はダイヤル少し硬くなってるね
>>97 みんなそう言うけど、単に新品のGH1と使い込んだG1を比較してるだけじゃない?
女性用ならなおさら固くして欲しい。
てか、iAでロックがデフォだろ。
まあ、緩いより締まってる方がイイわな。
俺のG1は、結構使ってるけど、クリック感がしっかりしてて、丁度いいよ。
個体差なのかね?
いやその、勝手にポジションが変わらないのであれば別に
固くても柔らかくてもいいんだけど。
オカシイなと思っていると、勝手にモードが変わっているのが嫌だ。
小さいんだから誤操作し易いうえに軽いとなおさら。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 21:42:00 ID:KJQHCSk/0
んだんだ
LX3もそうだけど、パナ機のダイヤルは軽すぎだよな。
これで良しとした責任者はよほど指の力がないか、自分ではカメラなんか持ち歩かないんだろう。
さらに言えば安っぽすぎ。
ダイヤルの感触一つ、質感一つで一クラス上にも見えると思うんだがな。
神経の集中している指先で触れる部分てのは大事だよ。
>>104 たしかに、L10持ってるけど、コイツのダイアルも操作感が
スカスカで安っぽく感じるよ。
ダイヤルその他の質感を向上させて
価格がいくらだったら納得するんだ?
>>106 そんなの5000円ぐらいだろw
だからパナもやらない
「許せても5000円アップ」の間違いね
G2は液晶モニターの解像度92万にしてくれれば文句は言わない
とりあえずAF-Cをまともにして欲しいね。AF-Sとの差が激しすぎる。
LVFの120fps化はG2には間に合わないかな…
高感度は裏面照射みたいなことがない限り期待するだけ無駄だから
AFとファインダー周りの向上に力を注いで欲しいわ。
新機種の前にファームウェアの更新だろう(それを期待して買った)
写真を縦・横向き保存する、しないの設定とか(既に縦・横向きタグが埋まってるのは分かる)
EXIFにレンズ情報付加とか
ISOオートの発動条件を設定可能にするとか
(感度UPの閾値)=(シャッター速度/焦点距離) とかにできる機種は無かったっけ?
>>112 そうなの?
G1の液晶で見ると縦向き撮影したやつは縦向きに表示されるから
センサーは内蔵されている&JPGにタグが埋め込まれているってことだよね?
OIS用のモーションセンサで方向判断してるから
7-14以外は位置検出できるよ
すごく検知精度悪いけどな
レンズに依存するのはだめだろw
まあハードの無いものは仕方ないが
ファームアップで対応できるものはしてもらいたいな
安易に次の製品を出すのではなく、じっくりと完成度を高めてもらいたい
ファームが熟成したらそれをベースに次の機種に継承という流れがベスト
パナの気合を感じとったから購入に踏み切ったんだ!
もしファーム放置したら次は買わないぞ
>>118 ソフトで出来ることが多くあるからね。
別に有料でもいいからやって欲しい。
セミカスタムでもいいから。
フリーアングル液晶モニターを左に開いてハイアングルで
撮ってると時々ライブビューがブラックアウトするな
これじゃ使えないわ
ビューファインダー自動切り替えを「手動」にすると、幸せになれるッス
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 18:15:23 ID:c4ND/0Pb0
どっちかというと、背面の液晶で画像を見ていて、その状態でファインダ
を覗いたら、ファインダーで見えるようにするための自動切り替えのようだ。
割り切って、ローアングルで撮る時には手動に切り替えている。
>>123 先に貼られてしまった…
少なくとも濃いブルーのブレはG/GH1には存在しないはず
その分、開→閉/開/閉→開のプロセス分はブレはあっても
4/3だからマスはAPS/135に比べて小さいはずですね
ちなみに「最強」はケータイみたいなメカレスな電子シャッタ
ですね
この記事面白いな。
1/15秒くらいが危ないとはよく聞いていたけどねぇ。
長いこと悩んだけど、価格comの安いところでWズームキット注文しちゃった
届くのが楽しみ〜
>>106 ある程度硬くしてくれってのが本意だろから、価格関係ナインちゃう?
パナもやればできるんだから早くやれよ、互換電池潰しに全力かけてる
ばあいちゃうで。
カメラ開発者が「本当だとすれば正直参った」なんて言うかなあ。
あれくらいの問題をメーカー開発者が把握してないとは考えにくいんだが。
しかし本当にメーカーの盲点?だったなら参った。
>>128 経験則でなんとなしにはわかっていたけど、
はっきりと数字で出されてしまって、参ったってことじゃない?
その記事はそういうツールができましたってのが肝なわけで。
そうか、そっちが正しいぽい
G1は、動体撮影向いてないと思ってたけど
先日、サッカーの試合を撮ったら動体にも確りついてきた
>>129 実際G1で撮ってみれば補正なくてもブレなんて殆ど無いし、記事を実感するよ。
手ぶれ補正を宣伝するより、こっちを宣伝するべきだねww
女流一眼隊プッシュするよりも
他に宣伝すべきことあった感じだなw
DMC-G1ダブルレンズキット買ったが、稀に見る良い製品だと思うので
パナのやる気があるうちに希望を簡潔にまとめて伝えようと思った
やっぱシンプルに箇条書きがいいかね?
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 01:16:13 ID:8Vo0gIKbO
みんなが待ち望んでる、20mm F1.7ってさ。
もしかしたら、オリンパスが初号機に載せてくるやつって事はないの?
Panaのページでも、マイクロフォーサーズのロードマップとして載ってるし。
今のところ、マイクロフォーサーズ=Panaだから、Panaが出すって思っちゃうけど。
いままで散々展示してきたLUMIX G 20/1,7はなんなんだよw
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 10:46:46 ID:ERPD9IjX0
>>140 モックアップ見りゃ全然違うだろ・・・
根本的に色もちがうし・・・サイズも違う
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 12:11:54 ID:gXLkgppb0
>>129 横浜の夜景を手持ちで撮った。
レンズはズミクロン35ミリ。
ISOを400に固定したから、シャッター速度はかなり遅かったはず。
何枚かの内、1枚はまったくぶれていなかった。
いっしょにいた友人たちはキヤノンなどの一眼。
みんなぶれまくり。
この記事でG1の優位性を実感。
>>143 ズミ35mmは良いよね。
夜景は手持ちしたことないけど、薄暗い程度なら問題ないね。
一眼レフならトライする気にもならない。
カメラを顔に固定する一眼スタイルではG1はとっても安定してる。
俺はカナダ製の、ズミルクス35o(1st)を愛用。
開放近くだと、どうしようもない糞レンズだぜw
オリのモックアップはあれ全然違うぞ?
実際に発売するモデルはあれとは違った形になるとオリの人が言ってる
オリはホントに出すのか? 4/3機の新製品を連発しているのに対して、
m4/3は、まったくやる気が感じられないのだが。
14-140のレンズキットは出ねぇのかな。
計算上はダブルズームキット+2萬程度で手に入りそうなんだが。
GH1+14-140はG1+45-200に比べてAFが
格段に早く感じますが、これはボディー、
レンズどちらの性能によるものでしょうか?
GH1+45-200やG1+14-140の組み合わせを
試した方はいますか?
G1でも大差ないからレンズでしょ
152 :
150:2009/05/04(月) 02:15:46 ID:wavVSLRt0
>>151 G1+14-140でもAFは早いということですね。
動画はいらないので安心して14-140のみ買い足せます。
ちゃんと裏とっとけよ
>>150 同じキットレンズでも、14-45 + G1 の組み合わせは非常に早いのに、
45-200 は遅く感じる。単純に45-200 が遅いのだと思う。
EXIFにレンズ型番加えてくれないかなあ
これくらいならすぐにでもファームウェア更新できるだろう
GH1でたらG1スレが閑古鳥鳴いているよ。
うーん、オレもGH1を買いたいけど動画が要らんし、静止画の性能が大した
アップしてないらしいし。
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 04:45:52 ID:aXLLO1uDO
>>157 閑古鳥って…今までは誰かさんの荒らしで無駄に流れてただけじゃん。
高画質だと信じていたのが、ソフト補正による物だとわかって、
みんな所詮コンデジだと萎えちゃったんだよwww
>>158 誰かさんは何処へ逝ってしまったことだろ。
脚光を浴びている機種に張り付いて徹底的に叩くのが趣味なんかも知れない。
今はGH1?
G1はすでに過去の機種か。
動画興味なかったらG1で十分だな
正直G2とかが楽しみ
いつ出るかわからんけどw
>>159 ソフト補正の件は、オレも今だ頭に来てるけど、純正レンズは使わんし、
実害そのものは無い。
>>161 G2はG1の売れ行き次第だろな。
それにしても連休中なのに作例が全然あがらないwww
IDコロコロ君は昨夜オリ関係(E-3とか)スレに張り付いてネガキャンやってたよ
GH1スレにも似たような奴が・・・w
ズミクロンにクローズアップなんか、ズミを辱める、最高級の吊り餌なんだがw
>>166 でもなかなかに上品な絵だと思った。特に一枚目。
>159
頭が固い保守的な連中が多いんだろ。
補正でちっこいズームが単焦点並みの歪曲になるなら、俺だったらむしろ不便ででかいだけの
一眼レフなんかもうイラネ、だが。
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 07:51:17 ID:aXLLO1uDO
>>166 昔からある組み合わせだよ。
歪んだ思い入れは程々に。
>>168 だがーは所持禁止だぜ。
いや、昔からは無いでしょう。距離計が使えなくなっちゃう。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 08:11:16 ID:yoqO+AIL0
昔から近接ズミクロンというのがあってだな…
>>169 それは無理だろ、ピントが合わせられない。
昔は、どのように撮影したのか、教えて欲しいわ。
簡単にできるなら、DR50mmみたいな、鬼のような機構は不要だったはず。
G1によって、Mレンズの欠点である、近接撮影不能に光明が。
宮本あたり、M用の接写リング出さないかな。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 08:36:11 ID:yoqO+AIL0
>>174 マイクロフォーサーズ用の接写リングが出れば良いわけで。
アクセサリーにしても大口径レンズにしても、
出るか出ないかはボディーの売れ行き次第だわな。
ズミはもういい
接写リングとテレコンくらいは基本アイテムとして出してほしいものだ。
いずれはオリあたりが出すんだろうけど。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 10:59:26 ID:aXLLO1uDO
>>177 ホディ側収差補正との絡みで
単純なリングでは駄目なのではと思ったり。
>>176 一眼レフのレンズはデカイからG1には似合わない。
となるとRFレンズ、小型軽量で性能が高い。
ここから結論はライカのRFレンズに自然となる。ツァイスもあり。
G1最良の解は・・・・
>>166 お前ズミクロンは伝統的に純正クローズアップレンズが供給されてたの知らんのか
dslr先生も書いてたが7-14の広角端は補正なしのほうが解像がいい気がする
>>181 それは知りませんでした先生。
カレントレンズに合うものが有る?
樽型の歪曲を補正したらそりゃ解像度は落ちるわな周辺で
エルプロでぐぐれよ
>>185 それってRレンズ用じゃまいか?
一眼レフだよ。
論外w
あまり語られてないけど、MOSはもっと評価されてもいいのでは。
パナは、フルサイズ規格の製品とか作る気ないだろうか
>>181 てことは、ファームアップで改善される余地ありなんじゃね?
G1赤が明日来ます。
一応14-45mmのキットレンズ付きですが、何か他に必要な物は有りますか。
>>190 今おまいさんが何を持ってるかわからんのに何をアドバイスしろと?
そんな質問するくらいなんだ
全くの初心者だって推測くらいバカでもできる
ならアドバイスも簡単だよな
俺はしないけどwww
ママに選んでもらいな。で、OKかな。
>>190 カメラバック、52mm保護フィルター二枚、SDメモリー2GBぐらいを二三枚、
座布団を二枚、バナナを二三本www
>>190 とりあえずブロアとレンズペン買っときましょう。
GW旅行に持ち出して、ぶら下げて歩いていたら、
角の表面の薄いゴム層が剥がれていた・・・
カメラ屋だったらこんな脆弱仕上げしないよな orz
とりあえずおめでとう
とりあえずPLフィルタだろ
保護フィルタなんてイラネw
>>197 バック入れてあげないとG1がかわいそす。
ハクバの巾着ポーチが軽くていいよ。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 19:01:18 ID:ZIcSQd7o0
どれくらい1日に撮影するかにもよるが、予備のバッテリー。
>>202 レンズの暗い明るいと、PLの必要性は関係ないだろ。釣りだと思うけど。
>>205 PLは角度により光を通さないから、ただでさえ暗い純正が
さらに暗くなるよ。
反射光だけカットってうまいPLは無いよ。
ND付けたと同じになる。
まぁ道具を上手く使えない奴はしかたないな
PLフィルターはあったほうがいいね
209 :
190:2009/05/05(火) 21:19:16 ID:MbIq50qX0
>>190です。
みなさん、いろいろとありがとうございました。
明日、秋葉淀に行き、予備バッテリーとパフパフとレンズペンと保護フィルターとPLフィルターと保護シールを
買ってきます。なかなかいろいろと必要で、たのしいですね。
カタログにあったフオーサーズアダブターは買わなくてもOKなのでしょうかね?
皆さんは使っているのかな??
210 :
190:2009/05/05(火) 21:19:57 ID:MbIq50qX0
あ、白馬の巾着ポウチも飼わなくちゃ
あってもいいと思うけど最終的に出番はなくなるな>PL
所詮デジカメなんで光量はあればあっただけ綺麗に撮れるといずれ気づくときが来る
光量だけの問題じゃなくて解像度そのものもかなり落ちるしね
物撮りだとフラッシュの反射光をカットして良い感じなんだけど
景色撮りだとやっぱRAWで撮って現像で吟味した方がいい?
PLつければ特殊な写りをするわけで、効果はあるだろけど、自然な
写りをさせたいなら、PLは要らない。
傷はいずれ必ず入るよ
細かい擦り傷みたいなのが蓄積して乱反射するようになるから
視認性にも影響が出てくる
>>214 保護シールは付けてないよ
撮影終了したら液晶面裏返してる
おれは保護シートつけてるけど、撮影時はほぼファインダーだから意味ねーw
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 23:30:09 ID:pya9daMoO
樋口可南子さんがCMで着ている衣装がどこのブランドかわかる方いますか?
↑ちょいと調べてみた
100均のは液晶の色が変わりそうだからパスかね
保護フィルム高いもんでもないし、色変化無いなら買っとくかなー
過保護だなーと思いつつも、手荒くバックにぶち込めるメリットが、いや・・・その前に塗装が・・・
>>213 サンクス、今度PLありとなしで撮り比べてみるわ
>>206とか
>>213みたいなレスを見ていると
G1ってユーザーもコンパクトデジカメの延長な人が多いのね、と思ってしまう。
意図を持って使うフィルターに、暗くなるだの自然な写りだの、何を言ってんだか。
>>223 G1はコンデジ上がりの受け皿でなかったけ。
女流一眼だし。
コンデジ上がり、フルサイズ(もしくはAPS-C)のサブ、オールドレンズ遊び、携帯性至上主義者、
あたりが主なユーザー層でそ。
>>223 PL有れば保護フィルターはイラネ、って言うから
それは通常は逆ではないかといったまで。
特殊効果にPLが役立つのは当たり前だけど、普段はイラネ。
まあ、
>>199のあまりにバカっぽいレスが、全ての発端だな。
こういう奴って、常時PL付けっぱなしにして、
「俺カメラのこと判ってる^^」とか言ってそうだw
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 05:31:37 ID:0yOrBsH0O
>>197 塗装や鍍金が禿げるのはいいの?
皮膜が加水分解してベタベタになるのはいいの?(コシナのベッサ裏蓋とか)
230 :
229:2009/05/06(水) 05:33:23 ID:0yOrBsH0O
訂正
禿げる→剥げる
ごめん。
>>229 そだけどね、1日ぶら下げていただけで「禿」げちまう
外装は初めてだな。
あの表面ゴム?の上からマークを印刷してるよね。
使っているうちにひどいことになるんだろな・・・(´・ω・`)
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:06:06 ID:0yOrBsH0O
>>232 とりあえず使え、丁寧に。俺たちにGW撮った写真を見せてくれ。
剥げが心配で撮れなかったか?
うちのも突起部分の皮が剥けているが
これは1日じゃない、ずいぶん長くぶら下げているからなぁ。
表面のプリントの件は、消える前に指が操作を覚えるから大丈夫だ。
今日の午前中にG1赤が届いた。
電池の充電中、ワクワクテカテカ品柄待った。
キットレンズの前にクローズアップレンズを付けて撮ってみた。
凄いね。びっくり、おどろいた。
行っちゃ悪いが110フィルムサイズの素子だから全然期待していなかったのに
RAW現像終わってプリントしてみたら、仕事で使えるレベルの写真が撮れてた。
しかし、キットレンズの区競れーどもかなり高いんだな。
早くマウントアダプター来ないかな?
一眼他社のレンズをとっかえしっかえして早く遊びたい。
>>229 ああ そういえばベッサRの裏蓋と同じ仕上げかもしれないね
236 :
g1:2009/05/06(水) 18:11:54 ID:ZiEWF4Rh0
>>227-228 「PLフィルタはそれがないと撮れない絵があるから必要。保護フィルターは無意味」
って意味じゃない? と適当に想像。
価格コムのG1とさGH1で「手持ち撮影でこんだけぶれなかったヨ」
とかいう自慢スレがよくあるんだがだれかたしなめてくれよ
「三脚使えバカ」と
俺?俺はちょっといい人気取りなコテハンなんで書き込めないんだわ
>>236 空に引っ張られてドアンダー出てるのに
マイナス補正って何?
そゆときはAE-L使えや。 トーシロー
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 19:32:50 ID:0yOrBsH0O
>>239 おいおい、とりあえず画を見てからイチャモンつけようや。
てか、見えるか?
パス掛かってない?
g1 って書いてあるだろうがよ。おまえのおつむは笊か?
>>239 これがアンダーってのはちょっと理解不能なんだけど…
どちらかというとオーバーじゃない?
どこにg1なんて書いてあるんだよ?
>>243 名前欄に…
最初気付かずに"sage"とか入れてた。
すくいようがない笊だなw
247 :
g1:2009/05/06(水) 20:18:32 ID:lFOeZaLi0
>>247 G1が、コンデジ画像なのが、よく判りましたww
書き忘れましたが、
G1 の方は、f5.6 45mm ISO100 RAW撮り
アクロマート・クローズアップレンズを併用してます。
DS の方は、f5.6 125mm ISO200 RAW撮り
どちらも三脚使用。
作例あげてる方
乙&GJ
G1の純正レンズいい写りしてますね
アダプターも使えて奥が深いG1
MARUMIのCloseUP No.4を14-45mmに付けるとまるでピントが合わない・・・
そもそもマクロなんてMF以前でカメラの前後で合わせる形が一番普通だろ
コントラストAFなら合うかと思ったんだけど・・・ダメなのか
まあMFで十分にピント合うけどさ
いやNO.1ならまだ使えると思うよ
だけど4まで被写界深度が狭くなるともう数cmの範囲外は何をやっても合わないから
>>236 アンダーか、オーバーか、は撮影者の見て欲しい部分が
ポイントだからねえ。他人は他の部分をみて誤解するから。
>>255 撮影距離があってないんじゃない?
俺もクローズアップレンズ使ってるが、ディオプターに合わせた距離の範囲内だったらピンはビシビシ来るよ。
手持ちマクロのピント合わせはカメラ移動が基本だけど、G1ならこういう使い方もありでしょ。
初心者しかいないようですwww
何も書けない初心者以前の未経験者は何をしに来てるのだろうか
>>258 MFでピント合うっていうから、撮影距離はいいんじゃない?
>>261 マクロの対象は、そもそも動くものでないし、AFの有り難味
もほとんど無いし。
まる虫をマクロで撮ってたら下敷きレフ板調整してる間に
どっか行ってた事があったw
>>264 入門機G1、女流のG1に、ベテランが揃っているほうがおかしいだろ。
ニコンのフルサイズあたりで言われたら悔しいかもしんないけどwww
AF使える一眼は初めてです。
>>264 別に俺が言われたわけじゃないけど
未経験者で反応してる少年はちょっと痛いな
もう学校始まってるはずなんだが
G1のJPG画像はコントラストが甘くかんじる。
暗部を持ち上げすぎな希ガス。RAWで現像すればいいんだけど。
これって仕様でそうなっている?
ファームは去年年末買った時のままです。
入門機に未経験も初心者もないだろ。
そんなこと言うほうもおかしい。
また経験者ならこんなスレでうろうろしてないだろ。
初心忘れるべからず。
>>268 とりあえずファーム書き換えてからくだくだ言えば?
>>268 設定で軟調にも硬調にもできるよ
個人的には露出を-0.3EVするといい感じ
ってどっかのカメラの定石みたいなことを言うと荒れたりして・・・
>249 APO-LANTHAR 125 イイね
欲しかったレンズだよ 遠目のもupお願い!
>>262 気軽な散歩用カメラとして考えれば、AFでサクサク撮れるってのは重要事項でしょ。
>>275 お散歩ついでにマクロってのも凄いなあ。
>>276 カメラ持ってお散歩をするなら、別に珍しくも無くね?
俺はやったこと無いけどさw
一眼の世界ではそうなんだ... ちょっとびっくり
マクロモードのあるコンデジしか使った事無いから分からなかった。
>>283 コントラストが低く眠い軟調画像だが、レンズの解像力は案外高いね、その画像。
現代のどんなに安いレンズでも、こんな霧がかかったみたいなフレアーまみれの
描写をするレンズはもう無いから貴重。
おれならこのレンズでオードリーヘップバーンでも撮りたいな。
ただ、俺のレンズ描写の好みはカリカリニッコールなので、このレンズは持っているけどよう使わん。
綺麗なべべ着た姉ちゃんをこれで撮って、再度高くして現像しプリント上げると喜ばれるよ。
写真館で撮った写真みたいやなあ。 と、言われた。
要は使い方次第だろう。
ソフトフィルタでも使えば
>>285 ソフトフィルターって、焦点距離やレンズとの相性があるから、好みのフィルターを見付けるのは、難しいんだわぁ。
つメンタム
ソフト的に処理すればそんなこともないぜ
ソフトンとソフトウェアとどっちの意味か紛らわしいのう(´・ω・`)
権威に弱いおめでたい人と古臭いレンズくっつけて味とか言ってる人だけが買ってるんでどうでもいいの。
>>290 単に金がないのと、チッコイレンズ交換カメラが欲しいオレはダメですかそうですか
>>291 現代の技術をもってすれば豆粒単焦点も安く作れるだろう。
パナがグズグズしてるのがいけない。
小さな高性能レンズはMマウントしかないし、一眼レフ用はG1に不似合いだし。
ほとんどの人が純正のキットズームレンズのみで満足してんだよ
フィルターに金かけたり、ソフトで補正もお手軽レベルだし
べつに芸術作品を作ってるワケじゃないし
レンズ交換無しのコンデジでも良かったんだけどさ
って人多いでしょ
>>293 どんな目的で使うかは、各自ばらばらで良いじゃないか。
数多く売れれば、おまえさんも含めすべてのユーザーにとって
良い事なのは間違いないのだから。
>>293 コンデジのつもりならね。
メーカーとしては、レンズを売らないと、全く儲からない。
これから馬鹿高ライカレンズを並べるかもね。
それまでに、本体を売りまくる作戦だろ。
>>295 ライカがカメラ内補正を許すとは思えないがね
真面目にライカが認定するレンズ作ったら
結局4/3並みに大きくなるんじゃねw
m4/3でコンパクト化に走りつつ、レンズ内手ぶれ補正を採用して
ぶっといレンズにしちゃったパナの意味不明さには誰も突っ込まないんだな。
車だってロングノーズとかインチアップホイールの方がかっこいいじゃん
人は奇形的に蛇足の多い形を有り難がるものさ
>>295 いつまでそんなこといってんだよw
市場は半分になり、価格ベースなら半分以下だ
本体も交換レンズも一眼レフ市場は死んでる。
次のステップに進めない光学屋から死んでいくんだよ
>>297 おじいちゃん
動画のためですよ
>1 にNGワード書いたら1が消えるんだけどな・・・
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:11:50 ID:FIoO+E6w0
>>296 ライカの最大の欠点はあまりにも保守的すぎるところだな。
それで結局日本のカメラメーカーに完敗することになっちゃった。
しかしながら、同じくボディ内補正してるパナのコンデジにはなぜかライカ銘を許している謎が。
ライカブランドに惹かれる人なんて多くないと思うけどなぁ
ライカM8はソフトウェアと1万もするフィルターで赤外線被りを補正してるんだぜ?
キットズームレンズで満足してる奴がライカを語ってもな
せっかくアリアリのG1なんだから使ってみりゃいいのに・・・
なんてお節介しても話はかみ合うわけ無い
>>306 ブランドに惹かれるのは日本人と韓国人ww
ヨーロッパのブランド店へ逝ってみればよっく判る。
国民性の問題だからな。
ライカ製レンズからライカ名を抜いたら誰も買わなくなるww
そこが判らないと話にならない。
ソニーがツァイス担ぐのも、コシナが北斗担ぐのも、パナがライカ担ぐのも同じこと。
哀しい国民性さ。
ライカじゃなくていいから
・ ローパスフィルタなし
・ ライカ判比1/1.3倍のセンサ(ライカ判フルサイズならなお良し)
・ 広角対応マイクロレンズ配置
・ ライカMバヨネット
のカメラを出してくれ。
ライブビューができれば広角機の決定版になる。
>>311 ローパス無いとギザギザ出るだろ。
エプソンが出してるRD1Mマウントだろ高いけど。
センサーは大きいし。
>>312 それはローパスでボカさなくても描画時に補間処理させれば良い。
光学的なローパスフィルターでボカすってのは、レンズを曇らすのと同じだからね。
何故そんなボカし処理が必要なのか。ベイヤー補間処理で偽色や偽解像が出るから。
ローパスが無くても偽色や偽解像が出ない様に工夫されたセンサーであれば、
それがベターなんだよ。レンズ性能が生かせる。
>>312 M8みたいに内部処理で軽減・・・でいいよ。
そっちの方が効きを柔軟に変えられるからね。
R-D1はカメラとしては面白いけど、デジカメとしては
初代から全然進歩してない。センササイズもライカ判比1/1.5倍
広角に特化したCCDじゃないから、フイルムカメラより
周辺の減光やカラーバランス崩れが大きいし。
>>313 それシグマだろDP1。
欲しいけど、レンズ交換出来ない。
ローパスってフィルターだろ。
デジタルでもフィルターが出来るけど時間がかかる。
やり方は違っても結果は同じ。
デジタルの可変ができるよさはあってもね。
朝っぱらからゆとりのしったか能書きが凄いですね。
>>321 間違っていたら訂正したらいいだろ。
偉そうに言うより。
情報を与えて貰って当たり前なんて思ってる、
ゆとりなんて正直どうでもいいもの。
教えて貰いたきゃ貰いたいなりの態度も出来ねぇ、
躾の悪いガキなんてしったこっちゃねぇよ。
生憎だったな。
>>322(
>>320)
昔の本体内補正や(PCでの)後補正と違って、今のは撮影→記録とほぼ同時
そこいらのデジカメはみんなRAWからJPEGを生成してるけど、
撮影者がそれを意識するような時間がかからないでしょ。それと同じ、M8はそれをやってる。
先に書いたマイクロレンズの件といい、M8には他にない技術がいくつも盛り込まれている。
値段の高さにブランド代が含まれてることは否定できないけど、技術的に孤高の存在であることは確か。
駄目駄目な部分もあるけどね。メニューから呼び出しの露出補正とか。
R-D1で好きなところは
全体的なつくりの良さ、職人技的な・・・仕上げの良いカラクリって感じ。
最初手にしたとき、SDカードのスロットが何処にあるのか判らなかった。
あと、スッキリした等倍ファインダー。2重像が縦ズレしやすいらしいけど、
僕のとこでは特に問題なかったし。
>>323 お前、オリンパ厨だろ。巣へ帰れ。基地外めが。
>>325 そぉいうおまえは誰? 存在価値無いカメヲの中の
一匹に過ぎないから、別に誰でもいいんだけどさw
なんの知識もない能無しが上から目線で物を言える便利な場所が
2ちゃんねるという所ですよ
なるほど,それは説得力があるな.
雑魚同士で傷を舐めあって、それで自己完結できるだなんて、幸せだねw
閑話休題
>>327 それってヨック判るな。
典型はコロのことだろ。
ところで、
先日ヨドバシで、レンズ交換しようとしてはずしたら、マウントの中に
センサーらしきものがもろ見えたのだけど、あれってセンサー?。
一般的な一眼ってシャッター幕で隠れてるけど、G1には無いの?。
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 17:04:59 ID:Ufp3jZsW0
そういうこと
>>334 そうだったのかぁ。び、び、微妙に怖いなぁ。
>>335(
>>333)
シャッター幕が無い訳じゃない。
ライブビューしかないカメラだから通常は開きっぱなしで、
シャッターボタンを本押しした瞬間に @閉じ→A設定時間開き→B閉じ→C再び開き する。
>>337 レンズは解ったが、なんて名前のコンデジで撮ったんだ?
>>337 良いですね♪
でも、この時期に紅葉してるんですか?
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:06:13 ID:+Fgy0K6S0
あのね、EOSでマウントアダプター遊びをしてるんだけど、唯一満足成らないのが
Canon New FD マウントだったの。最近G1を買い、ようやく μ4/3's⇔FDまうんと アダプターが
今日届き、昼間FDレンズを堪能してきた。
画角が2倍になっちゃうのは残念だけど、G1で使用すると凄いね。
アングルファインダーもマグニファイヤーも要らないってのがなんかわくわくする。
それに、EOS系でやるのと違い露出もほぼ適正だし暴れない。
こんなオモチャみたいなカメラで最初心配だったが、描写が凄いのでこれからは信用するよ。
>>342 あなたはもしかして、土日にカメラ板の
「COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【8】」スレに
延々とひとりで書き込みを続ける方ではありませんか?
何故G1スレには、そういう変な基地外みたいなのばかり来るんだ。
>>343 別人ですが、何か?
>>344 気狂いはお互い様でしょう。
貴方も他人を言えた切りではございませんから。
>>336 トンクス。そか、すくなくても間違って小指がセンサーを直撃(笑)とかは
ないわけですね。
レンズ交換したら、電源off/on もしなおした方がいいのだろうか。
>>347 ふつうOFFってからレンズ交換じゃないの?
そんな必要ないのか?
取り説にそんな記載はない
>>342 俺もEOSで遊んでたけど、使い勝手はG1の方が良いね。
実絞りでもファインダーが暗くならないってのも良いし、MFで拡大表示すると
ピントを合わせやすいように明るさも自動で調節してくれるのが凝ってるね。
G1の開発陣にはよほどのマニアがいると見た。
発売から何ヶ月か過ぎてG1を発見して、「これはすごい」と思った
発想の転換が素晴らしい
これからの新しいジャンルをひとつ作った気がする
>>350 俺もそう思う。
ただし同じレンズを5Dと撮り比べると現実を痛感する。
物の優劣や上下を正しく認識出来ないゆとりは
何でも全て横並びでしか評価出来ません。
これってある意味、精神的疾患だよね。
ま、なんでも勝ち負けって認識で
状況に応じた使い分けが出来ない輩も
同じくらいイタいけどね。
単にマイクロの方がレンズに対してシビアに性能を要求するってだけのことだ
それをボディの描写性能と取り違えちゃうとこは確かにゆとり臭いが
353 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
今度はここか
>>355 言い換えると、
ボディの要求を満たす性能のレンズと組み合わせれば
より良い写真が撮れますよ・・・でOK?
すぐに精神疾患に結びつけるクズは消えてくれ。
ヘドが出るわ。
>>357 もっと言い換えると、このレンズ自体はその程度の性能でしかない
>>354 自分に都合の良いご託並べて、自分で自分を慰めちゃう、そんなおまいは?
>>358 現実逃避でしか事故解決出来ないおまえが消えるべき。ヘドも出ねぇけど
>>360 言っとくけど何処の社員でもないぜ・・・ヘヘ
ユーザーのmicro4/3に対するキボンとしては、明るいレンズがコンパクトに
できる(できそう)ってのがあるけど、
やっぱり、小さいレンズの方が設計とか製造精度とかの面で難しいんだろうなぁ・・・
>>352 ま、暗くならないテレコンみたいなもんだからある程度の劣化はしゃーない
今日は
ID:zgPohmUT0
だね
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 02:08:23 ID:1wTApcqr0
つかさ
デジ画像を絵として愛でるか!? 記録として遺すか?じゃね
記録なら優越も上下も勝ち負けも簡単に結果が出るよ
絵として見ると優越や上下や勝ち負けは>353や>354 には無理
つかさ?
G2への希望は電子シャッター化と万画素下げてもいいから、低ノイズ化。
あ、画素高くてもいいから、ベイヤー4つで、1ピクセル生成でもいいや。したらフォビオンみたいにモアレなし画像できるかな。
370 :
268:2009/05/10(日) 04:52:24 ID:QUWoZlxo0
>>270 カナダで買ったG1なのでファームアップできないかもです。
日本のパナサイトで問い合わせしたらカナダのサイトで問い合わせしろとの。
今問い合わ中。以前見たときはファームアップの情報はなかった
>>271 常用では-0.3EVぐらいで使ってます。
>>271 暗部補正は使ってないです。
フィルムモードでコントラスト弄ってしばらく様子みてみます。
>>370 カナダの人か、懐かしいなあ。
オレはカナダ出張がキャンセルでG1で撮りまくる計画がパーw
カナダの作例見たいなあ。
貶す人まだしつこくスレに居るけどw
>>342 >画角が2倍になっちゃうのは残念だけど
画角は・・・1/2じゃ。
>>350 >実絞りでもファインダーが暗くならない
Lマウントのレンズ使っているけど、本当にこれは便利だな。
>>374 実絞りで対象を追うのが楽しいG1よね。
>>375 便乗して付け加えると「NewFDマウント」など存在しなかったり。「NewFDレンズ」はあるけど。
同様にミノルタ「MDマウント」も存在しなくて、あるのは「MDレンズ」だったり。
>>350,374,376
ggってみましたが、こんな理解で正しいですか?
実絞りとは、絞り値を変えると同時に絞り羽根も動くものである。
例えば、キットレンズは実絞りではないので、常に開放の状態である。
絞り効果を確認するためには、プレビューボタン(絞りのアイコン)を押す必要がある。
従来の一眼レフレックスカメラは、
実絞りで絞った時は光量が減少するのでファインダーまで暗くなる。
DMC-G1のファインダーが明るくて便利とはどっちの意味合いが強いのですか?
1.EVF・LCDの明るさが自動調整されて暗くならない(≠露出)から便利だ。
2.EVF・LCDで表示されたままの露出(≠明るさ)が撮影前に確認できるから便利だ。
>>380 1.
個人的に便利だとは思ってないけどね。
明るさはともかく、MFでもうちょっとピンのヤマが掴みやすいと最高なんだが。
それはもうレンズの問題だろ
一部の
絞りを変えると焦点が移動するレンズ(テッサーとか)を使う時には
絞り込んでも明るいファインダーは助かる。
>>380 1
回転ヘリコイドのレンズはピントを合わせてから絞り環を回すと
ヘリコイドも一緒に回ってしまうものが多いんだ。
>>385 あ、それは使い辛いけど、慣れで何とかなりそう。
>>384で書いたのは球面収差で合焦機構と関係なく焦点位置が移動するもの。
実際、絞り開放で合焦→絞り込んで撮影・・・でも
対象が被写界深度内に入っていることが多いけど、何となく後ピンで気持ちが悪い。
猫撮りなんかだとピンが耳の毛にきてたり。
その点ブースト付き(?)のライブビューファインダーのG1は便利
ま、暗いところだとライブビュー画面のノイズも増えるけど。
>>380 見えたボケ具合がそのまま写真になるのが便利。
一眼レフでも不可能では無いけど、現実的にはダメ。
レンジファインダーは、もう空想の世界。
結局G1だけが自然体で写真が撮れる。ある意味究極のバカチョンカメラといえる。
これがあるからオレはG1で撮り続けている。
>>389 いいねえ、二枚目はなぜか見れないけど。
石の質感がしっかり出て、ハイライトやシャドーもいい具合。
調整うまいね。
社員の太鼓持ち絶好調。
パナソニックの16連休は今日までだからな。
工作員が紛れ込んでいるかどうかは知らんが、少なくともマウントアダプタ関連の
話題は客観的事実だと思うけどね。
便利なものは便利なんで、太鼓持ちみたいな書き込みがあるのは仕方がない。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 05:04:16 ID:N1QZxpk30
可愛いので赤のG1を買って使っている。
でも、リュック内には NewFD レンズのプロちっくなレンズが7本入っており
ソレを見た他社カメヲタの人がギャップに目を丸くする。
ちょっと恥ずかしい。
G1フルメタル版も出して欲しいかも。
>>394 FDは持ってけ泥棒って感じの値段だからオレも遊んでみようかな。
パナのおかげで値段高騰ってならない前に。
>>394 7本の内訳希望
明るいレンズ?
300mm以上の望遠?
フィッシュアイ?
TSレンズ?
マクロ?
ズームはいいレンズが思いつかない
394でっす。
広角側はキットレンズにお任せ。New FDで揃えるとレンズが小型なので
鞄の中がコンパクトになって良いね。
・LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
・Leitz Summicron-M 1:2/50
・Canon New FD 50mm F1.2L
・Canon New FD Macro 50mm F3.5
・Canon New FD 85mm F1.2L
・Canon New FD Macro 100mm F4
・Canon New FD Macro 200mm F4
>>398 是非とも
TS35/2.8
nFD85/2.8soft
の入手をオヌヌメします
400 :
397:2009/05/11(月) 12:51:54 ID:0Fpa+ZU40
>>398 Canon New FD Macro 200mm F4 の
使用方法が思いつかないのですが
どう使っていますか?
深い意味はありません
誤解されそうなので先に謝っておきます
ただの好奇心です
ゴメンナサイ
G1セミナー逝ってきた
作例は残念ながらうpできないが、こんな感じだったわ
・男女は半々くらい、年寄りが多いw
・持ち込み機材の人はWズームキット率高し、純正カメラケースは必需品
(おいらは重たいからw45-200は持ってかなかった)
・集団でG1持って歩いてるのは外から見てると変な光景だw
・社員さんが3名L1やL10持って同行
>>401 東京で行く予定です
詳細をお願いします
403 :
398:2009/05/11(月) 18:33:06 ID:QpWCwK3J0
>>400 別に怒ってないですよぉ ww
Canon New FD Macro 200mm F4 の遣いでは凄くありますよ。
フルサイズで言う 400mm F5.6 並みの画像が撮れますから。
けれど、もともとが等倍マクロなのでその400mm F5.6 並みなのに超接写ができる
スーパーレンズとして活躍してます。この味を占めてしまうとこのレンズは手放せませんよ。
自分は柵がしてある植物園などの花を撮るときに、この200mmと100mmを重宝します。
また、ボケないフォーサーズと良く言われますが、画角が400mm F5.6 並みなると綺麗に
惚けてくれるんです。皆さんにもお勧めします。
また、85mmF1.2L は中古で4〜5万で買えますが、これがまたとっても便利。
古くても流石に精研削非球面レンズをしようしているだけのことはあります。
こちらはフルで言うところの170mm F2くらいの威力はあるのでこれも重宝します。
なにせFDレンズは中古市場ではクソミソの価格なのでいまのうちが買い時ではないでしょうか?
>>402 午前中は森脇先生の講義。予定時間はたぶん延びる。
カメラの設定をするとき趣味が少し入ってると思うwww
昼食をはさんで午後からモデルさんを使って
野外撮影会。1.5〜2時間くらい
帰ってからベストショットと思われる写真を1枚提出し
VIERAで大写しにされて良いところ悪いところを
解説していただけます。
あとアンケートを提出して終了。
405 :
400:2009/05/11(月) 19:08:24 ID:0Fpa+ZU40
>>403 キャノンミュージアムで見たら
Canon New FD Macro 200mm F4 は最短撮影距離0.58mですよね
付属ズーム45mm−200mmが1m F5.6
この42cmで等倍になるんですね
FD Macro 100mm F4 はヤフオクで連敗しています
こちらには魅力を感じているのですが
つい ケチっちゃうんですよ
試しに使ってみようかな って程度なので
わたしも中古カメラ屋をのぞいてみようかな?
406 :
402:2009/05/11(月) 19:19:47 ID:0Fpa+ZU40
>>404 ありがとうございます
モデル撮影があるのですか
22人で撮影だと望遠ズーム持って行った方がいいですね
ああ忙しい
407 :
400:2009/05/11(月) 19:44:55 ID:frxkCTVs0
>>406 パナソニックセンター東京の告知写真には
しっかりモデルさんが写ってるわけだがwww
自分も45-200持っていかなかったのは失敗だったわ orz
408 :
406:2009/05/11(月) 20:31:28 ID:0Fpa+ZU40
>>407 >パナソニックセンター東京の告知写真には
>しっかりモデルさんが写ってるわけだがwww
本当ですね 写っている
イメージ写真かと思ってました
モデルさんを撮るのは初めてなんで楽しみです
G1を持っていない方にチェックして
赤か青を借りればよかったかな
でもそうすると望遠ズームは使えないか
何はともあれ 楽しんできます
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 23:26:02 ID:7wZEJV6g0
NewFD300Lをもっているが、これもいい。特に白の抜けが気持ちいい。
G1につければ35ミリ換算600ミリ。デジタルズームでよければ1200ミリ、
2400ミリ。これは未体験の世界だ。
newFDって、中古でかなり安いね。
85mmF1.2Lなんつー神スペックレンズが3万くらいか...。
>409 どこにピントきてんだ?
ピントを追い込むのにMFアシストがとても便利なのですが、
ポートレート等でAFポイントを左右端に設定しているときも中央が拡大されます。
最初からAFポイント部分が拡大されるように設定できるのでしょうか?
AFポイントっていうのは、AFのポイントだべさw
TS35/2.8を使ってみてわかったんだが、中央しか使わないのであまりアオリの意味が無い。
ピント面ずらせるから不思議な絵にはなるが、
70mm相当じゃ風景も撮りにくいし、シフトはエレベータ動かした方がいいくらい。
他の玉に関しては画角が変わっても楽しめるけど、TSは厳しい。
絵心つーかセンスを感じないから凄いな。
>>418 ごたく並べてないで模範作例を上げれw
あ、コミック画は要らんからな。
昨日、ちょっとゆっくり時間あったんで、設定いろいろいじってた。
んで、ずっと不調と思っていたフラッシュを検証したら・・・
壊れてた・・・
一応、買ったビックに持っていったら、カメラ売り場にPanaのお兄さんが
いたんで、聞いたところ、充電時間のあまりの長さ(10秒以上)の上に、
光もしないという事態を見て、「コンデンサの異常ですね。」とあっさり。
「修理に出してください」ということで、そのまま修理カウンターへ。
はぁ。買って一ヶ月もせずに、メーカ補償とはいえ、殻割りで基盤交換ですか・・・
なんか、傷物って感じで寂しいのは気のせいですかねぇ。
同じような症状の出た方居ます?
いやぁ。このレベルに混じって作例です。なんて恥ずかしくってできないw
気にせず蹴散らしたらいいと思うよ。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 11:06:30 ID:vLxeZque0
症状が直ってるのに、傷ものとか考える人ってほんと気持ち悪いよ。
>>424さん
なるほど。そういう物なんですね。
では、むしろ具合が良くなる良い口実になったと
ポジティブに考えて見ます。
>>423さん
すいません。
以前、修理とかいろいろ扱っていたもので、どうしても
一度殻割すると、精密機器は合わせなどの部分、ねじ山部分などが
劣化してしまうのが避けられないのを見てきてしまっているので・・・
俺も精密機器系のメーカーサービス(工場とは別法人)やってたけど
修理完了品は工場出荷品よりも精度出してたよ
>>426 そういう事例もひとつの事例にすぎないとは思うが・・・
でも物は考えようというか、優しいよなあー、そういうレス。
全うな日本メーカーだと、修理は精度を出してキチンとしてくれるよ
任天堂ほどのことはやらないと思うけど・・・
部品代なんて微々たるもんだし、高い修理費(技術料)払ってるんだから当然
ラインの検査なんか当てにならんが
修理後の検査がいい加減なんてとこは
普通は無いもんなw
このカメラじゃないけど貼り革がめくれたまま帰ってきたことはあるな
ナガミヒナゲシか。最近あちこちで増えまくってるな。
ちなみにG1の場合、ソフト補正が強力なのでぱっと見綺麗なだけで
レンズ自体はひずみまくりの樽樽だからな。勘違いしてはいけない。
=================================================
家電製品 [デジカメ] 【OLYMPUS】E-620 Part4【Four Thirds】
=================================================
131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 08:29:12 ID:HVUpCzHO0
自分に都合の悪いことを言う奴は、全て荒らしだ基地外だって事にして
弱い自分を自分で慰めてるようなヘタレなくせ、
うだうだ扱いて食ってかからずにはいられないってから
間抜けつーか愚かつーか。
=================================================
家電製品 [デジカメ] Panasonic LUMIX DMC-G1 Part20
=================================================
418 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 08:19:44 ID:HVUpCzHO0
絵心つーかセンスを感じないから凄いな。
421 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 10:16:36 ID:HVUpCzHO0
いやぁ。このレベルに混じって作例です。なんて恥ずかしくってできないw
=================================================
家電製品 [デジカメ] Panasonic LUMIX DMC-GH1 Part.3
=================================================
279 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 08:16:35 ID:HVUpCzHO0
キヤノンのCM見た後で50Dの連射音聞くとかなり萎えるw
パコパコパコパコパコパコパコパコ
281 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 08:38:10 ID:HVUpCzHO0
CM見て思った。そんなシャッター音でぇへんや〜ん
パコパコパコパコ
G1買おうと思ってるけど433見るとジャギっててもわもわなのが気になるな
>>434 ひずみまくりとか嘘を言うな
素直な樽型だからリアルタイムで補正できるんだろ
俺的には方眼紙を撮る訳じゃないんだからタルタルはあんまり関係ないんだが( ̄ω ̄;)
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 23:43:55 ID:cW1UxeuC0
>>437 歪まくりなのは確かだし、素直な樽にはほど遠い。
デジ補正した後が、普通のレンズ並の歪と思えば正しい。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 23:46:09 ID:cW1UxeuC0
>>438 樽樽は絵の品位にかかわる。
最近は気にしないヤツが多すぎる。
別に全域で歪むわけでなし
デジタル補正が嫌ならホロゴンでも買っとけ
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 00:07:13 ID:cW1UxeuC0
外観が強烈にアンバランスだろうな
>>435 悔しいなら素直に悔しいって言えばいいんだよ。
自分贔屓のカメラをちょっとでも駄目出しされると、
自分の人格全否定されたみたいな過剰反応示す
ヘタレがウザいだけだな。
駄目なもん誉めたって良くはならねぇよ。
現実を現実として受け入れられないようなヘタレは
ネットやる資格なし。すっこんどけ
>>444 純正はMFするときに今一なんだよな。
AFは便利な時もあるけど、カメラに撮ってもらっているようで嫌だし。
結局、使い道がない。
>>447 同じようなことウダウダ逝ってないで、写真撮りにでかけろよ。
あったらG1持ってけよな、ここG1スレだし。
カメラ買えないからカタログ眺めてスペック語って自分を慰めてる奴に
写真撮り行けってさ。残酷〜♪
>>451 おまえに行けっていってるのわからないのかよ
日本語わかりますか?
へたれの脳内妄想なんて分かりませーん
普通に読み取れるが…
フルメタルボディーのG1を出して欲しい。
>>452 >>451は、カメラ買えないからカタログ眺めてスペック語って自分を慰めてる奴=ZI+uDpA10、という意味で話が通じるよ。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:33:34 ID:Tw6yT7g8O
かわいそうな人ってことでOK?
>>433 G1でこれが撮れるのか。
撮影の指標が広がった。
カメラ持ってない言われたのが悔しいって素直に認めればいいのにw
>>455 フルメタルジャケットのG1だったらカコイイヽ(´∀`)ノ
駄作を撮ると「ふざけんな玉落としたか」と叱責してくれるカメラですね、わかりまs
彩度がまるで違うね・・
レンズの差?!それともG1/GH1の絵創りの差か
G1 nFD200mmF2.8 F4 は緑が不自然に浮いてる気がするけど、実際の風景はどっちが正しかったんだろう?!
価格.comでG1Wがついに6万の大台を切ったな。
>>462 ずいぶん後ピンのようですが、ファインダー画像拡大して合わせた?
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 20:40:16 ID:G+T+Evtz0
GH1がこれっぽっちも安くならない。
動画機能で+7万は高いな。
>>466 時刻表で調べたよ。
これ(17時51分発)を逃すと次は20時03分
次は翌朝まで来ない・・・そや多少ピント外してでも撮るわな。
>>469 GH1高感度凄く進歩してますね
GH1ボデー売りしてくれないかな〜
即買うのに
>>451 自作自演に失敗したんですね、判ります。
>>470 14-140のレンズが手に入ると考えればGH1キットでもいいんじゃないかい?
むしろG1に14-140のキットが欲しい。
ところで「デジタル一眼」の定義ってなに?
単純にレンズが1個、っていう事だとキャノンのPowerShot SX200 ISみたいな
光学ファインダーの無いコンデジも「一眼」だよね
JARO厨が暴れてたコロに「一眼名称議論スレ」が立ってたけど
もう落ちたのかな
オリの社長は「一眼」と「一眼レフ」の違いを判ってない可能性はあるね。
諦めてパナから買えば良いのにと真剣に思う。
変なカメラを作られちゃマイクロフォーサーズの評判を落としかねないし。
>>475 「製品版ではデザインが大きく変わるという」
「製品版ではデザインが大きく変わるという」
「製品版ではデザインが大きく変わるという」
あのモックアップはフカシかよw
>>483 GJ
水面を鏡のようにとる構図すきです
>>485 超広角ならではの構図
こんな高いビル、俺の住んでる所にはない _| ̄|○
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 23:49:26 ID:4u2Tg/xG0
パナ純正レンズは自然風景には向いてないな
パナソニックセンター大阪の6月セミナー
女性限定だって orz
>>488 >女性限定だって orz
偽名使って
女装で成りすますか、
もしくは、性同一性傷害で性転換したと言いなさい。
男はクサイから却下
>>488 そりゃレベル低いぞきっと。講師してやれ。
>>488 今までキモオタ親父ばかり集まっていたんだろうな
>>494 スレ違いだけど、いろいろDP2サイトにいい写真あるね。
G1でも同じような写真を撮れるはず?、けど日本の風景はどれも写真になり難いww
500ゲット、余裕ですた・・・って今時こんなこと書く奴いないか。
>>499 花の中に1匹・・・さぁどこでしょうの間違い探しみたいですね。
一面にみっしり付いたのもあるんですけど、あれは自分で見ても気持ち悪いので。
フォーサーズはボケを表現しにくいって人がいて、
たしかにより大きいフォーマットよりは不利なんだけど、
F4でこれだけぼければ十分なんじゃないかと思う。
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:52:22 ID:d3AaaU/U0
>497 水道に縁取りが出てるのは何で?
>>502 映り込みじゃないかな?
シャープネス処理のせいだったらコックの所にも縁取りが付きそうな希ガス。
>>502 等倍で見てもらうと判り易いけど、撮影者の左後から夕日が当たってるのと
シャープネスが強めにかかってる影響だと思う。
縮小画像で見ると切り張りしたみたいで、かえって不自然かも・・・
シャープネスなしのRAW画像、参考にアップしましょうか?
>>504 RAW頼む。パナのはなかなか解像が良いからな。
絵作り次第でかなりイケそうだ。
506 :
504:2009/05/15(金) 21:58:46 ID:0/HeaR5R0
なあ、なんで7-14mm/F4.0 ASPHって手ぶれ補正ないの?
補正光学系が入れづらく なおかつ短い焦点距離ゆえに苦心して入れるほどの意味を見出せなかった と想像
それに手振れ補正着けて何万も高くなるなら無いほうがいいし。
>>508 要らないだろ。
極端に言えばAFも要らない。
オリユーザーですがサブで買ってみました。
測距点の移動が十字ボタンなのでやりにくいのですが
ダイアルで動かすようにできませんか?
>>512 あ、こんなところに(
>>482上)
まるで人間が虫のよう・・・
どこにいるかじゃなくって、等倍で群集の中から探させる
実写版ウォーリーを探せみたいなのも面白いかもしれません。
GH1買おうと思っていたのだが、G1のWズームが半額で買える・・・
小型軽量の利点を考えて、あくまで静止画重視だったら、G1だよな、な、な、な?
ポチろうか、どうしようか今迷っている。
背中押してくれ〜〜〜
そんなにアセンナ、動画ではぁはぁしようぜw
動画いらんなら6万割ってるし 買いでしょ
>>517 俺の結論は「動画はまだ専用機」だからG1Wズームだな。コスパもいいし。
小型軽量がお望みなら、年内まで待てば差額で明るいパンケーキ買えるだろうし。
7万近くも差額があるなら
G1とビデオカメラ買えばそれくらいになるわな
スペースに余裕があれば写真用と動画用、別に買った方がいいと思う
>>517 GH1を買いなさい。
最新のものが最良だから。
>>517 G1Wズーム買って、余ったお金は7-14につぎ込めばおk
>>517 GH1を買って、後で7−14を買い足せばOK
>>517 G1を持っていてGH1を買うか迷うならわかるけど、持ってないならGH1の一択だろ。
G1W買っとけ。
俺は、オリのマイクロフォーサーズを買い足そうと思ってる。
>>571 G1買うつもりだがパンケーキとマクロ待ち
GH1と7-14には全く興味なし
オリμ4/3次第でもある
4:3でしか撮らなくて高感度も動画もつかわないんならGH1買う必要はないよね
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 12:27:03 ID:jWwswroh0
そりゃ、どちらもキットのオマケレンズだからなあ。
もともと高感度画質が悪目の機体だから、それが若干でも改善されてるなら
静止画主体の使い方でもGH1を選ぶ意味はあると思う。
G1の画質に不満がなければ安くなってるそれを買えばいい。
>>530 需要が少ないからね。
使えるボディは1社2種類しかないし、大抵の人はレンズ付きで買ってるから。
一晩いろいろと検索して勉強しました。
G1よりもGH1の方が1段分程、高感度に強いのですね。
また、[3:2]モードで撮りたいのですが、
イメージサークル一杯に横方向の画素数が増えていますね。
>>529さんの指摘に納得です。
GH1にします!
ところで、RAWの時の記録画素数はいくつになるのでしょうか?
[3:2]でも記録されるのですか?
>>533 調べてきました。
マルチアスペクトはRAW画像にも適用されるのですね!
これは、便利。
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 14:09:20 ID:Sr8npSBL0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉で
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に用い
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて売りつける悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律はたとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする行為自体を 「違法行為」 と定めて断罪している。
↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら土下座する日も近い。
JARO厨若しくは生まれ変わったセロファン厨だろw
一眼を強調しすぎるのはたしかに良くないとは思うよ。
「一眼あそばせ」は糞コピー。
超軽量レンズ交換システムを全面に出してアピールすべき。
重いと言われている14-140mmでさえ他社製品より100g以上軽量
なんだからそういうところを売りにしたほうがいい。
まあ、G1で一眼をしつこく言うのは、ファインダーなしM4/3機への
牽制もあるんだろうけどね。
自分が訴えられて泣きやがれカス
ここまで頑張ると、言い訳無用で意図的な風説の流布としか取られないな
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 16:18:50 ID:+j8JyEyh0
まあ、悔しいクンなんかは放って置いて、
ライカマウントレンズの装着をお考えの
貴方には、東京中野のあのペコちゃんが
最近始めたG1抱合せ販売キャンペーン、
一考の価値はあるかもしれませんよ〜。
コンデジも一眼だと基地外オリンパ厨に教えてやれ。
543 :
JARO厨 :2009/05/17(日) 16:26:10 ID:HV/vCfvP0
呼んだぁ? ねぇ、呼んだぁ??
ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html JAROへのご連絡
広告・表示についての苦情・お問い合わせはジャロへ
みなさんが日常ごらんになる広告で、まぎらわしい表現、ハッキリしない表示、
広告と実際のくい違いなど、お気づきの点があれば、JAROへご連絡ください。
●ご連絡は
電話かFAXまたは手紙をご利用ください。Eメールでの受け付けは行っておりません。
●ご連絡の際は
広告の問題点、広告主や商品名・サービスの名称、媒体名と広告が出た日時をお知らせください。
(広告をお送りいただく場合もあります)ただし、取引上のトラブル、裁判中のもの等、
JAROが扱えないものもあります。
社団法人 日本広告審査機構
東京 TEL (03)3541-2811 FAX (03)3541-2816
大阪 TEL (06)6344-5811 FAX (06)6344-5916
社団法人 北海道広告業協会内
TEL (011)221-2634 FAX (011)210-6407
社団法人 愛知広告協会内
TEL (052)221-1368 FAX (011)210-1368
●受け付け時間 9:30〜12:00 / 13:00〜17:00 (土・日・祝日は休み)
荒らすなよ、基地外オリンパ厨は巣へ帰れ。
>>532 GH1出てきたから需要もあがってくとおもうけどねー
G1にしてもGH1にしてもレンズ、単体、の評価は高いわけではないし。
今後も値が下がり続けると思う。
とくにGH1は下がってほしいけど、生産調整が巧くて
在庫不足みたいだね。一応、10万が購入目安だと思うけど年末くらいに
なっちゃうかなあ。
これもみんな、オリがチンタラしてるのが悪い
なんか4/3叩きに精を出している人がいるけど、
一レスあたりいくらとか観音から貰ってんの?
ボランティアでやってんの?
>>551 4/3叩き → ×
基地外オリンパ厨叩き → ○
>>552 オリンパ厨って何?
他所スレから来てるの??
何か見えない物と戦ってるんだよ
なんか、オリンパ厨がかっこよく思えてきた。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 12:38:52 ID:4Dj9W0e0O
とりあえず
・オリンパスをオリンパと中途半端に略す
・フォーサーズを無理矢理オールドフォーサーズと呼ぶ
気違いにはいなくなって欲しい。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 12:41:56 ID:FTR8/2ULO
なりすましじゃないの?マッキッキーとかも
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 15:08:15 ID:EHsPBOTB0
なんだピントは自分で合わせるのか
>>558 オリンパスをかわいくおりんぱちゅう
と言うのとかけてるんだと思った
GH1に14-45みたいな意味不明なキットは出すのに
G1の14-140キットは出す気なさげだな。チッ
あそこまで値が下がったG1に14-140を付けて販売するのはかなり無理があるような。
いまさら、13万前後で買う気ある?
あ、誤爆だ ま、いいかw
>>563 G1終売でGH1にシフトって感じじゃないの?
G1届いたどーーーーーーーー!
今から、最大の難関、
しばし、精神統一して、液晶フィルム貼るっす!
>>562 G1と組み合わせたら
使い道のない動画対応機能の分
無駄に高いレンズになっちまうと思われ。
>>569 うわ、いいなこの癖のあるボケ
35mm/F1.2っていったら非球面のモデルですよね。
クラシックとはレンズ構成もコーティングも違うのに、なんとなく古レンズみたいな・・・
後ろ足担当が奥で休んでますねw
>>571 フワっと言うかジワって感じで
パープリンももちろん出てるけど嫌じゃないですね
お腹おっぴろげでモフモフしまくりでした
>>563 Wズームキットでも単体で買うと2本で実売7万弱のが付いてあの値段だから、
実売8万強の14-140が付いたとしても発売後ちょっとたてば10万は軽く切ってくるんじゃね?
単なる色収差をパープルフリンジっていうのは止めてね。
価格で星撮りには G1 > GH1 と書いてる人がいるが
実際のところ静止画比較だと GH1 と比べて、どっちがいいんだい?
>>576 そこがよく判らない点だよね。
メーカー発表は値引いておかなといけないし。
ま、32アスペクトを使うやつは確実に性能向上だろな。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 11:01:11 ID:wIRSZ4wE0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
まぁ光学ファインダーとEVFの違いを明確に理解してないと後悔する危険性はあるわな
>>579 それも理解できないやつは、後悔する能力も無いだろ。
パナで明確にミラー無しをうたっているしね。
本当にEVFが追いつかないような
写真を撮る人はそんなに居ないから問題ない
そう思い込んでるハイアマチュア(笑)が山ほどいるだけ
>>581 その山ほどがG1の対象者じゃね。オレも含むww
てか、一眼レフ機も何台も持ってるし。
で、持ち出すのはG1しかないな、この半年wwww
キヤノンのEFレンズ使いたいのでっすが、
坊主だかボーグだかの1.8万の3点セット以外には無いのでしょうか。
>>583 キャノン使わんから、よく知らないけど、宮本製作所にあるんでないの。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:03:24 ID:IvOPF5mE0
>>585 オレも対抗して偽(コシナ)ノクトンで撮ってくるw
>>582 そういうもんかな、やっぱり
軽いってのは本当に重要なんだな
>>581 文句言いたいだけの奴は買わなくて良いよ
>>580 暗いところでレートが落ちるとか
コントラストAFのタイムラグがあるとかまでうたってないし
コンデジ乗換え組みが購入後に気づいたらムキーッ!てなるだろ
文句垂れたところで、おまえの思うような機能になってくれるわけじゃなし。
ある機能、ある性能を工夫して使うのが腕ってもんだ。
ちょww
EVFだからダメと決め付けてるのがいっぱい居るって話で
文句なんていってないんだがwww
俺自身は小型軽量でベストバイだったよ
動体撮影も癖掴めばまったく問題ない
ま、百点満点のものは何処にも無いのが世の常だから。
誰にも負けない点がたくさんあればやはり使えるよ。
おれはG1の利点がとってもありがたい。
1)EVFでボケ具あいが撮る前に判る。
2)ライカLMレンズが使える。
3)ミラーショックがないので手ぶれ補正がなくてもスローシャッターが切れる。
4)撮影情報がファインダー内で確認出来る。
5)視野率100%のファインダー。
6)MFアシストが素晴らしい。
これだけ有るんだから、仮に30マソでも買っていたと思う。
といってもライカLMレンズ一本の値段だから知れているし。
>>585 偽のノクトンで撮ってみたけど本物みたいに撮れなかった。
犬の格の違いと言っとくワン。
>>583 俺の知る限りではEF用はボーグしかないと思う。
というか、ボーグだと何か問題あるの?
ビデオカメラじゃあるまし、液晶モニターが横開きじゃぁ
チルトなら一発で決めたけどな〜
ふー悩みや
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 23:55:07 ID:wSYW8uI90
今日量販店でGH1触ってみたら、AFがG1よりぐっと早く感じたけど気のせいかな
それともレンズが違っているせいかな。
カメラ本体で改善がなっているなら、G1にもファームアップで高速化っちゅう可能性もある
のかな。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 01:37:15 ID:jvISreY10
マウントアダプターで Canon FD レンズ群を活かすためにG1買いました。
ただ、μ4/3's は画角が2倍になるからFDも50mmレンズ以上を使用することにして
曇って酷い New FD 28mm F2 先日のゴミの日に捨てました。
その分広角側は、キットレンズの 14-45mm を買ったのですが、このレンズが吃驚するぐらい
良く写るので大満足です。
G1で鳥を撮りたいんですが、オクなんかで安く買える400mmくらいを使うのに
良いアダプタを教えてください。
デジスコはかさばるので考えてません。
>>596 いい犬だね。
オレの駄犬だとアップ出来ない、残念w
うちのG1、フラッシュ故障ですでに1週間帰ってこない・・・
まあ、ビックカメラ経由だから遅いのはしょうがないのだけど。
初一眼で、たくさん撮って勉強したいのに、五月晴れが続いていても
カメラが無いのは非常に寂しいっすねぇ。
ちなみに、フラッシュはコンデンサ不良らしい。
(ビックに出向してきてたPanaのおじさんにも確認してもらった)
充電に軽く10秒以上かかる上に、充電完了になっても、
結局フラッシュは焚かれず。しかも、EXIFにはFlash Fired
ってなってるし。
前から、おかしいなと思っていたのだが、自分のオペレーション
ミスだとばかり思っていた。
最近、少し時間があって、いろいろ設定とかいじったりしてるときに
やっと気づきましたよ・・・
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 10:52:21 ID:NXBSsszj0
【 見 落 と さ れ て い る 事 実 を 警 告 】
フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな↓ 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズ・マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積がフルサイズの 1/4 しかない極小サイズ
【 結 論 】
フォーサーズ・マイクロフォーサーズの実態 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
マイクロつーから、ふぁおーさぁーずより、
小さい思ったら、大きさ同じかよΣ(゚д゚|||)ガーン
G1買おうかな☆
コンデジは大きくてもこの1/4以下だよ
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 00:20:06 ID:O/38KkTA0
可って一月近くも不良に気づかない脳の充電不良の方が問題ですね。
買って一ヶ月以内なら
交渉次第では初期不良扱いで交換できたんじゃ
>>608 自作自演に失敗してから作風変えた?コロ
>>609 あら・・・
前にも書き込んでましたね。
その通りです。
書き込んだことすら忘れているとは・・・
>>611 初期不良で交換できましたかねぇ・・・
ちなみに、ビックに電話したらメーカの修理窓口に確認取って
くれたようです。
どうやら、見積もり待ちというステータスだったらしいのですが、
無償修理は確定。内容は基盤交換だとのこと。
しかし、部品が現在入荷待ちで、修理が終っていない
状態らしいです。
GH1が予想外に数が売れて、部品が少ないのですかねぇ・・・
何にせよ、早く帰ってきて欲しいです。
>>614 電子部品で一番信頼性の無いのが電解コンデンサー。
特ににフラッシュは過酷な使用だから壊れるものと思っていたほうがいい。
松下のコンデンサーは信頼性あるんだけど、タイワンとか使うと悲惨になる。
>>615 そうですね。
昔のテレビとか、子供用のラジコンなんかも大概は
電解コンデンサの寿命で壊れてましたし。
しかし、自分のG1のフラッシュは数えるほどしか
焚いていないのです。今まで撮った写真もEXIFで見ると
Flash Fired になってるのに、真っ暗な写真が何枚も・・・
貧乏くじを引いてしまったと思って諦めるしかないですね。
>>616 電解コンデンサーは酷使すると壊れる、使わないと壊れるやっかいもの。
後継機種(G2?G3?)はオプションで縦位置グリップ発売きぼんぬ
>>618 それより先に普通に構えて縦に撮れるようになるよ。
パナの技術をもってすれば簡単なこと。
もう開発してる可能性あるね。マルチアスペクトが行き着く先が見える。
ズミのレンズテスト的な画像はもういらね
7月発売までオリンパに花もたせてあげようよ。
その後、小型機とG1後継の発表があるからさ。もう、できてるから。
>>606 手ブレしてね?
やっぱ補正は欲しいなぁ
>>622 そう言うオマエが他のレンズで作例上げろ。
出来ないなら黙ってろ。
>>619 接点があるから無理じゃね?
やるならレンズ含めた光学系全部一体回転するとか無茶な方法になりそうだ
それでできそうなのがLVFの恐ろしいところだが。
>>626 フルサイズの撮像素子を使えばok。
縦でも横にでもなる。
フルサイズ安くなってるし、G2を十マソ強で売り出すには最強の武器になるかも。
映像素子だけ大きくしてもm43であるなら接点で蹴られる
フルサイズのマウント、素子でフォーサーズ記録するなら
あとからトリミングすればいい話だし
>>628 接点はイメージサークルの外側にあるから問題ないはず。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 06:28:22 ID:mpAiZHkE0
縦位置グリップは女流壱眼と
差別をつけるためには必要だな
男は黙って 縦一眼
>>631 ま、ちっこいG1に縦グリップは伊達ヒールみたいで格好ワルイ。
普通に構えて、縦に撮れば素晴らしい。
一眼レフでは、逆立ちしても、真似が出来ない。
能ある鷹は爪を隠すってな。
G2で頼みまっさ。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 08:41:49 ID:qRm1nYsZ0
>634 どうやって付けたの?スゲーいい 嫁スゲー
>>634 嫁が買ってきたって、どんな嫁だよ。
いや、ウラヤマシイ。
637 :
634:2009/05/22(金) 08:58:08 ID:kRY2jq080
なんだかアダプターを東京の店から買うために
レンズを入手した日に東京に送って
付く事を確認してもらった後にマウント購入w
駄目だったらどうする気だったのかwww
ネジ込み式なのでクルクルとまわったりして、最初ちょっとビックリしましたが
しっかり固定されてます
詳細(価格・入手経路)は嫁のみぞ知るです
まぁヤフオクでしょうね
広角が欲しいのになぁオイラ
>>637 嫁に頼のべば、ホロゴン買ってくれそう。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 10:15:04 ID:yaUTmJE90
>>606 2枚目はかなりぶれてるように見えるけど、やっぱOISついてないと厳しいんですかねえ
>>637 >ネジ込み式なのでクルクルとまわったりして
じゃあBolex Cマウント50mmF1.4かしらん
かなりマニアックですねおたくの奥さんw
裏山しいやね
オタクな嫁みたいで怖い。
でも、浦山すい。
642 :
634:2009/05/22(金) 10:42:17 ID:kRY2jq080
50mmF1.4が欲しいっていってたんですが
物はスイター 75mm f/1.9 じゃなかったかな???
よく覚えておりません
2週間はPCとにらめっこしてましたw
凄い情熱ですよ
撮影は開放・手持ち・寝起きで駄目写真量産でした
なんか面白いですねカメラって
>>642 嫁の撮った写真が見たいなあ。
滲み写真も良いね、オレのCノクトン8枚玉で撮っても全然滲まないから、
コシナの嘘つき。
644 :
634:2009/05/22(金) 11:31:25 ID:kRY2jq080
645 :
634:2009/05/22(金) 11:38:58 ID:kRY2jq080
>>645 >つまらない写真ばかり貼って、お付き合いいただきすんませんでした
オマエ、賢いなあ、コロコロに狙われる前にw
機材までは疑わないが なんで嫁とか物については分からないとか言うかなぁ? 男のカマトトは見苦しい
そんな嫁が現実にいるとは思えないが。
脳内所有と違うか。
てかG1にアダプターかませる前提でスイター75mmを記述していたのは一人しかいなかった 同一かは知らんけどね
白いウンチ
>>654 典型的な2分割構図だし、なによりも色が駄目だな。赤成分が強すぎだ。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 10:19:21 ID:DLLH3+Sk0
まぁ、今まででもコンデジやムービーカメラは全部ミラーレスだったが
パナ以外のどこかのメーカーが (例えばオリが) ミラーレスカメラを出したとして
そのメーカーが 「これは一眼ではありません」 と明言するCMを流し出したら
ニセ一眼を売ってるパナのウソがモロバレwww
一転して激ヤバイ立場に追い込まれるななwwwww
>659
>パナ以外のどこかのメーカーが (例えばオリが) ミラーレスカメラを出したとして
>そのメーカーが 「これは一眼ではありません」 と明言するCMを流し出したら
そのカメラがいわゆる独立したファインダーを持ってたら一眼じゃないだろうな。
逆に、ライブビュー専用機なら一眼だから、「これは一眼ではありません」という
CMが間違いってことになるな。それがどうかしたのか?
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 11:31:38 ID:DLLH3+Sk0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ、日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
↓
●恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 13:21:48 ID:GRkDm5su0
>日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称
これは嘘だろう。「一眼」ってのが代名詞になっているのはでかくて、カメラらしいごついボディ
をもったレンズ交換式のカメラのことで、レフ板がついているかいないかってことが基準に
なんかなっとらんよ。事実上、こういうカメラはみんなレフ板付きだったっていうだけ。
富士フイルムがレンズ一体型の超望遠のハイエンドコンデジを「ネオ一眼」って宣伝
してたことがあったけど、これあんかはまさに「ごついボディ」の代名詞として「一眼」って
名前が使われてたことの証左だろ。
「一眼レフ」って謳ったら、レフ板ついてないじゃんっていう突っ込みはまだわかるがな。
だいたいレフ板のあるなしって、カメラの性能とは関係ないから、「商品・サービスの品質や
価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示」にはならんだろ。
まあ、ユーザーのほとんどは名称なんてどうでもいいと思ってるがな。騒いでるのはおまえみたいな
粘着厨だけ。もう少し落ち着いてカメラそのもののことを語れよ。
だけだろ。
可視光完全カット(940nm以下カット) 白黒 25%に縮小
http://uproda11.2ch-library.com/178369UUb/11178369.jpg 14-45 + FUJI IR-94フィルタ
14-45を25mmで使った場合、
フィルタなしAF無限遠からMFに切り替え、ピント環ローレット6山分手前に回すと合焦します。
カメラ内部の赤外カットフィルタが活きているので、赤外感度は低いです。
この写真では絞り開放(F4.9)で60秒露光が必要でした。
IR-94だと赤外域もかなりカットされてしまうので、単なる風景写真ならIR-72あたりの方が良いように思います。
クイックリターンミラーのことを最近じゃレフ板と言うんかのう
>>665 爺さんそう揚げ足とりなさんなw
僕は金銀市松模様のレフ板を一番よく使います。
667 :
664:2009/05/23(土) 16:56:03 ID:xpGDnQr60
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 12:33:54 ID:R3YDgJny0
レフレックス・カメラのミラーが
クイックリターンとは限らないが
プレスカメラを「一眼」とも言わない
>>669 レフミラーと書けばいいのに
レフ板という全く違う写真用品の名称を使うから突っ込まれてるんだよ。
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 12:49:41 ID:R3YDgJny0
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 13:04:31 ID:EmoDjUXE0
>今までの一眼は重くて大きい・・・
http://panasonic.jp/dc/g1/index.html へぇ〜
今までの重くて大きい一眼って何?
今まで重くて大きい一眼 「レフ無し」 カメラってあったの?
そこで言ってる 「一眼」 って結局 「一眼レフ」 そのものじゃないかwww
結局、「一眼」 という言葉を
その時その時で都合よく勝手な意味に解釈して使い分けてる卑怯なサギ師www
------------------------------------------------------
「女流一眼隊www」
>「重くて大きい一眼の常識を変える。」
>「一眼は大きくて重い」と思っていた方に・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どこからどう読んでも 「一眼」 という名称を 「一眼レフ」 の意味で使ってるwww
http://panasonic.jp/dc/g1/special/index.html 本当の一眼レフがどんな物か知らない初心者の女性をターゲットにする悪質さは
素人相手に偽ブランド品を売ってる中国・韓国企業と同じ悪徳商法の手口そのもの。
どう好意的に見ても大企業のCMとは思えない恥知らずな広告。
このCMを作った広告代理店や出演してるタレントも全員が恥知らずそのもの。
>>675 そういうのはもういいから。
オリ厨の基地外発狂がそもそもの発端なんだよ。
オリ厨は黙ってオリ製マイクロを待てば良い。
パナ厨はなんでも他人のせいにするチソカス童貞小僧なんですね。解ります。
>>677 パナのスレでもそんなこと言ってるからオリ厨は嫌われるんだよ。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 16:55:05 ID:HZ9nOfNT0
自分に都合の良いことしか認めれないような雑魚に好かれようなんて考えてないから
イチイチ他人の邪魔しないでね。雑魚は雑魚同士で邪魔にならないところで勝手に遊んでてね。
どのみち相手にならないんだから、相手する気もないんだ。
世の中すべておまえのような低レベルと横並びじゃないんだよ。
ゆとりってみんな横並びで一緒だと思ってやがって、勘違い甚だしいからな。
>>679 それなら、オリのは誰にも選ばれないだろ。
実際、100人いれば1人か2人が選ぶかどうかな駄目カメラってことだよ。
現実を真摯な目で見ようよ。
他人が何使ってようが大きなお世話だって事に気づけずに
あれはダメだのこれはダメだのと性能依存しかできない厨房の次元じゃ
まぁそんなところだろう。
で、その性能は刈る能力がまともならまだ話も分かるんだが
いかんせん経験がないので、物を見る目がなさ過ぎだから(ry
だったらお前もわざわざG1スレに来なきゃいいのにね。
他人の言動を気にする前に自分の痛さに注力しましょう
悔しいのぉ悔しいのぉ
つ注力
>>683 お前、ほんと自覚無いねぇ。オリ厨そのものじゃないか。
まぁまぁ まだ中学生なんだから勘弁してやれよ
なるほど、それで厨力か。
>>687 俺も相当なオリ厨だと自分で思ってるんだけど、アレは違うと思うぞ
677 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
679 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
681 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
683 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
685 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 21:54:11 ID:R3YDgJny0
>>669 レフミラーと書けばいいのに
レフ板という全く違う写真用品の名称を使うから突っ込まれてるんだよ。
発作?
>>690 じゃあ、オリ厨になりすまして、オリ信者が基地外であることを知らしめる活動家か?
そろそろコンデジから卒業かなと思って一眼レフを店頭で見て
これを買ったけど、定義的にこいつは一眼レフではないのね。
まぁ、カメラはほとんど使わないからかまわないけど。
1.普通のデジ一みたいに数点あるAFエリアから普通に選ぶ感じ
2.普通のデジ一みたいに再生(ポストビュー)は液晶、撮影はファインダー固定
どっちも完全には出来ないと思うんだけど、これがやりたくて代用の設定で
なんか妙案は無いですか?
1.はダイレクト一点AF移動にすればまあまあいいんだけど、ISOボタンが使えなくなるのが辛い。
>>697 ファインダーを覗くときにはカメラに顔を近づけるよね?
>>698 そうなんだけど、それで離れたときにイチイチ背面液晶がつくのがイラないってやつなんよ。
LVに戻っちゃうでしょ?
でEVF固定にすると今度はポストビューもEVFで見てくださいってことに。
>>699 背面LCDは裏返しておけばOK。
で、背面LCDが要らないかというと、撮影アングルが取れないときに重宝する。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 06:09:54 ID:VAY2Gy3R0
2.普通のデジ一みたいに再生(ポストビュー)は液晶
アタシもこれが出来ないのは大きな欠点だと思います。
>>699 実用上は何の問題もないんじゃないの。
固定にどうしてもしなければならない理由が思いつかん。
要は、デジ一眼レフと同じにならない、と逝ってるのでは。
そりゃ、無理だわww
いやさ、
ほとんどの場合EVFでしか撮らなくて、撮りおわって自動切り替えで液晶に戻ったとき
キャップ閉めると砂嵐が背面に出てつづけるのも気になるし
キャップせずにそのまま肩にぶら下げるときも、街中で他人の足元があのでかくて綺麗な液晶で写したまんまになるのも気になる。
あと、G1は所謂右肩液晶が無いから、ポストビューが出てるとき以外は設定画面になって欲しい。
今は自動切り替え有りで、液晶15秒オフにしてる。
自動切り替え無しで、再生確認時に手動切り替え→再生→手動切り替えにするか悩んだけど。
DISPLAYボタンを押すと幸せになるぜ?
キャップつけてる時に砂嵐って、
電源切ればいいだけじゃ。
ありがとう
操作が増えていいなら、解決するのはわかってるんだ。
Displayで設定画面がでるのもわかるけど、ポストビューとの切り替えがね。
EVFで撮影する→ポストビューが液晶にでる→設定された時間後、設定画面に戻る→再生ボタンを押したら再生→半押しで設定画面に戻る。
ただこれがしたいだけなんよ。
できるだけこれに近い動きを。
AFエリア任意選択についてはどう?
血の巡りの悪い人に答えを与えることが親切だと勘違いしているおめでたい人もいる。
パナサイトに問い合わせ出来るよ。
>>707 だからDisplayボタンでLVに設定画面出して操作してみろよスットコドッコイ
AFエリアの任意選択も1点でAFエリアは自由に移動で出来るだろ
位相差みたいに5点の固定ではなく画面全体選択になってるだけだ
カカクで売れ筋 No.2 とNo.3。
いつの間に上位になったんだろ。
自分も最近はG1しか持ちださなくなったしな。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 15:55:58 ID:g+PhvBFQ0
>>711 団塊の世代がリタイアして、写真趣味に走ったものの、
年齢的に大きく重いシステムは持ち歩けず、軽量なG1に走ったと勝手に推測w
>>712 女流はどうしたんだ。
開発陣が会社を騙して自分の欲しい物を作った結果だろ。
悪業の報いだww
話の流れからどう悪行の報いに繋がるのか解らないけれど、ランキングに繋がってるということを言ってるのなら
堂々のトップのEOS KISS X3のキヤノンのも相当なものだなwww
>>712 当たってないけど外れてもいない。
ポートレートならキヤノンやハッセルなんかも使うけど、車のミーティングには恥ずかしくて持ってけないな。じゃまだし。
変な車なので大きく重いシステムは持ち歩けない。それで軽量なG1に走ったと。
14-45レンズのファームうp来たぞ
>>714 キャノンは順当としても、つい最近まで吹けば飛ぶような存在のパナが
この状態では、奇跡が起きていると言える。
>>710 ありがとう。スットコドッコイでした。
AFエリアはあきらめがついて、ダイレクトでいくことにした。
>>716 来たね。G1ユーザにはあんまりメリットないかな?
無さそうだけど、隠れ改善が何かあったらいいなということで上げておこう。
>>720 うーんメーカはコソっと改善するからな。
てか、オレもよくやるけど。
>>717 んだね。
以前はパナはいつフォーサーズから撤退するのだろうとすら思っていたのだが・・・
今やオリペンタソニーを抜いてニコキヤノすら食っちまいそうな勢いというのが信じられん。
つーか、ランキングだけ見るならニコンもすでに食っちゃってるのか。
んだんだ。
漏れの場合、銀塩はキヤノソだったけど、FDの面倒を見て
くれなくなったので愛想を尽かした。
それにしてもマクロ50mmとG1は相性がいい。
家電王者は伊達じゃないって感じだよねー。
フォーサーズに参画しつつ自分とこじゃ1台ラインナップでやる気あんだか
ないんだかみたいなw
それでいてLiveMos(チップ類も?)をオリンパスに売る。
鳴かず飛ばずのフォーサーズをいつまでやるやらと思いきや突如マイクロ。
ミラーも光学ファインダーも無くなっちゃえば伝統的カメラ屋の優位は無くなる。
コンデジもビデオもやってるパナの独断場。
企業体力が違うからCMもバンバン打てる。
対大手2社に大しては、動画で差別化して真っ向勝負は避けながらも
きっちり市場を作る。プロ用動画機でいまひとつ売れてないパナだから
ビデオ部門への遠慮もいらないし。
仮にフォーサーズってもんがなくて、G1が単にLumixの最上位レンズ交換
可能機種としていきなり出てきたとしても、今ほど反応なかったんじゃないかなぁ。
フォーサーズという一眼レフシステムの捨て駒があって、
それが小さくなって出てきたってのが意味がある気がする。
>>722 >更新することで、DMC-GH1とDMC-G1において「AFC」(コンティニュアスAF)時のAF性能が向上する。
これはありがたいじゃん。
やっぱり無駄な動きとかあって動作が遅れてたのかな・・・じゃないとレンズ側だけで改善の余地なんてないだろうし
>>728 G1が手持ちで補正無しレンズでブレないはずだ。
レンジファインダー機がスローシャッターが切れるとよく言われているけど、証明されたみたい。
他社はミラーの動かない一眼レフを開発するしかない。
>>729 今でもライブビューできる機種なら大概ミラー上げたまま(ライブビュー状態)でシャッター切れるよ
>>730 せっかく自慢のミラーファインダーを使えないなら
宝の持ち腐れ。無いほうがマシとまで言わないけど。
無ければ、軽量小型になる。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 12:12:04 ID:Fe9bUhzW0
手ぶれはしにくいが動きがある物に使えないからなぁ
>>732 動き物をとるのには一眼レフだよね。
でも、ミラーレスの限界が現状ではないから直ぐにレフを侵食するよ。
ミラーにはこれ以上の向上は望めない。
>>731 極端だなぁw
両方使えて時と場合で使い分けりゃいい話でしょ。
>>733 液晶の応答速度が0になってかつ実像くらい高解像度になればね
でもその頃にはスチルカメラないと思うよ
動画でとって静止画を切り出す
G1は生まれたての規格の一発目に過ぎないのに、これだけ市場に受け入れられたんだから成功だな。
否定派にコンデジと言われても、コンデジでリードしてるパナだからこそ安心感もある。
ところで後継機はG2、G3と名づけられていくのかな?
L1の時はL10だったw
じゃあLumixとも差別化を図って高精細を表すPowderとかつけて
Powder Shot G10にでもすればいいよ
AT車と似た感じの、ゆるゆる感覚がいいじゃん、ミラーレス機
腕を見せつけたい走り屋さんは、MT車(レフ機)を買えばいいだけだし
>>731 あれれ、予想と違う方が釣れてしまいましたね。
>>730みたいなことが出来る機種も、ミラー上げたままシャッター切れるだけで、
コンデジよりAF遅かったりするから本当に静物撮りにしか使えませんって。
ジョギングしてる人すら撮れるかどうかというレベル。
実際店頭でライブビュー時にシャッター切ればわかりますよ。
ただ、ソニーのαは、全然機構が違うから?ライブビューでもAF速いんですが、
あれはあれで多分ライブビューでもシャッター切った瞬間はミラーが動くんじゃないでしょうか?>詳しい人
>>741 ソニーのαはビームスプリッタで光路を分けて
位相差AF用センサーとライブビュー用素子(撮影用素子とは別)の両方に流してる
ミラーアップで撮れたかは知らないけど
>>741 ソニーのはミラーは動かなかったと思う。
ただ、あれはライブビューでもコントラストAFが使えないし、視野率100%じゃないし、
そもそも別のセンサーでのライブビューだから本当のライブビューとは言えないし、
ああいう方式はいずれ淘汰されるんじゃないかね。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 21:20:29 ID:Fe9bUhzW0
そろそろ安くなって おもちゃ価格って奴になって
アダプター遊び用にって感じかな
オールドレンズが使えるからオジンに売れてるだけだよ
>>732 動きものといってもいろいろあるから。
走り回る子供くらいだったら、プリAFと組み合わせれば14-45mmなら普通に撮れる。
EVFとコントラストAFじゃ動きものは撮れないなんてのはG1が出た今ではもう昔の話ですな。
走り回る子供くらいだったら、今どきのコンパクトデジカメでも普通に撮れる。
G1のEVFとコントラストAFで動きものが撮れるレベルで語るならコンデジでも大差ない。
コンデジはミラーレスだから置きピンで撮ればミラーショックもなし、シャッターラグもなしで撮れるからね。
AFなら顔認識AF/AEも実用で使えるし、まあ一眼レフよりは便利だわな。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 21:41:43 ID:gVvJ/6//0
>>749 液晶ファインダーのタイムラグは無視ですか
>>750 コンデジだからといって液晶で撮らなけりゃいけないという決まりはない。
コンデジの話はスレ違いだからほどほどにね。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 22:01:59 ID:W+VB2FnJ0
はやくパンケーキ発売してくれー!
焼き上がるまでもう少しお待ちください。
>>750 よくその話が出るけど、そんなに大きな欠点なのかなぁ・・・???
動き回る子供とか撮る時に困るのかな・・・
等倍で見ないから、多少ピンずれしてもいいしぃ
「車はMT以外は認めん」と言ってる連中と同じ香ばしさを感じるし
赤のG1が気に入って買ったのだが、弟に「オカマ一眼」と言われてしまった(笑)
ところで、110サイズの撮像素子だからあまり絞らない方が良いとは思ったけれど
今、FDレンズで試験的に同じ状態の被写体を絞りを変えて撮ってみている。
New FD Macro 50 は凄いね、開放からドシャープなんだけどf16間では使用範囲内。
マクロの100の方はf8がピークみたいでf16になると画質が甘くなる。
極めつけはNew FD 85mm F1.2L だな、F-1で使用していたときはピン外れが
多かったけれど、G1のなんとかアシスト機能のお陰で、F1.2からばりばり使える。
惚けない・絞れない と言われる4/3's だけどレンズを選べばかなりディープに遊べる。
やっぱオカマ一眼買って良かった ww
カシオの EX-F1 みたいバッファメモリ沢山積んでにタイムシフト撮影が出来れば
液晶ファインダのタイムラグなんて言われ無くなるのにな>パナさん
EVF に写っている映像が撮れるみたいな
ま、困ってないからいいけどw
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 00:07:17 ID:taCsdW3S0
>746 アダプタ親父が売上を引き上がてんだよ
ライカ餅のお遊び用、>757みたいなFD組 EFアダプター組からの買い換え
液晶タイムラグは思ったより困んないな。両目開けてるタイプのオレはちょっと酔うけど。
それより撮った後ファインダーが復帰するまでがつらい(連写時、断続単写時)。
せっかくコントラストAFとしてはなかなかのC-AFなのに一枚目勝負+プレビューと左目をたよりに
だいたいで狙うしかないんで。
今はキットしか持って無いから大体で狙えるけど、
ピンの20/1.7や望遠が出てきたらスポット一点のサイズ小でキッチリ狙いたいしね。
完全に動体NGなら諦めて一眼使うんだけどAF自体はいけそうなだけに気になる。
>>757 旧キャノンレンズって恐ろしいくらい安いね。
新品みたいな200mmF4がたったの2千円であったのでGET.
宮本にアダプタ発注中。結果よければ300mmもwww
G1のおかげでNFDが高騰しないうちに集めたろ。
>>760 アダプタ親父が買ってくれれば人気は本物。
女流人気なら、すぐ廃れる。
次期Gを出したたら即買い替えるのが親父wwww
親父は金あるな、暇もある。
金と暇があればカメラに走る。
>762
200mmF4はレンズのくもりが
あるのが定番だが 大丈夫か?
でもなぜ200mm?
300mmF2.8は止めとけ
屑が流通してるだけだぞ
あと買うなら NFDよりFD
一眼レフ機はどうもピントが甘く、ゆるゆる、の写りしかしないと
思っていたら、ミラーの精度不良とミラーショックが原因だったのか。
今まで騙されていた気分だ。
ミラーレスで、シャープ、に撮れるには理由が有った。
>>764 2千円に吊られて買ったけど、写らなければそれもよし。
>でもなぜ200mm?
軽くて小さいから。
>-300mmF2.8は止めとけ
情報ありがとう。
>あと買うなら NFDよりFD
調べてみる。
ミラーレスってことはシャッター音は小さめ?
コンデジと違って完全消音は出来ないんだよね?
クラシックのコンサートの撮影とかに使えるレベルなら買いたいんだけど。
>>767 どこかで触って来な。
シャッター音はそれなりにするよ。
2回開閉するしね。
>>767 ボックスに入れること。
でなければG1はあきらめろ。
なんか前にも同じ質問がww
>>770 ライブビューだからね。
普段は開いていて、撮影前に一旦閉める。
撮影時に開いて、閉じる。(たとえば1/500秒間)
撮影が終わったらまた開く。
なるほどね。
thanks.
>>768-769 ありがとう。
それでも普通の一眼よりは音が小さそうだからなあ。
ボックス自作するか。
>>765 そう思いたいのだろうが
事実は違うと思う
ピントが(ry)
このカメラは200mmぐらいでも
三脚を用いて、MFアシスト機能で
慎重にピントを合わせ
シャッターを切るのが定番らしい
出典 価格.com
>>775 それはレフの取り付けが完璧な場合だろ。
安物のレフは調整さえ出来ないのがある。
狂っていたら、永久にピンボケしか撮れない、運まかせ、カメラまかせ。
>>776 あたりまえやん。
200mmって言ったら、フルサイズの400mmと画角だけは一緒だからブレやすいよ。
自分は200mmマクロや85mm/1.2L 使うときは絶対三脚+MFアシスト使っているよ。
MFアシストは200mmじゃなくてもよく使う。
こんな簡単にMFでジャスピンが出せるんだから、良い世の中になったものだ。
>>778 年寄か
じゃ、しょうがないね
170mm相当でも三脚?
フルサイズ厨と変わらないね
価格com であった書き込みは君?
WズームG1の書き込みに
200mmFDレンズの使い方って
45−200mm持ってんならそれ使いなよ
FD200mm/F2.8なら、純正45-200/F4.0-5.6の代わりにはならんだろ、常識、いや、どう考えてもw
逆だった、純正45-200/F4.0-5.6は、FD200mm/F2.8の代わりに(ry
85mm(換算170mm)の三脚使用で何故年寄りになるのか分からんw
撮る物にも拠るが、広角だろうが三脚を使う事は不思議でも何でもあるまい
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/27(水) 22:39:04 ID:taCsdW3S0
安価で小さい お手軽カメラに三脚って なんだかな〜
二昔、三昔のレンズを
ありがたがって使うなんて
ほんとに年寄りは
ダブルズームキット買ってきた。
閉店及び展示品で、39800円。
今まで使ってたのがCONTAX N DIGITALだったから、小ささに感動。
これは、気軽に持ち運べるわ。
てんきゅ。よろすく。
ファームみたらボディもレンズも1.0だった。
>>786 あとで湯水のようにレンズに金かけるようになる魔性のカメラwwww
いや天使の・・・
>>789 カメラなんてそんなもんだからね
一応 三暗子のレンズは出たから
四暗子の超望遠ズーム
確かにF2.8通しの大三元レンズは欲しいね
自分的には金の問題じゃなくて
人に自慢できそうって事で
>>786 良い作品が撮れてナンボだからがんばって
レンズ沼には軽くインしとくよw
そうだね、試し撮りしてて、お手軽だからといって簡単にいいのが撮れるわけでもなく、当たり前だけど普通にカメラだと思った。
Nデジより、あらゆる面で楽だけど、一写入魂のポリシーは変えずにいこう。
>>791 良いカメラだよ。
G1以前とG1以降でカメラ世界を変えてしまった。
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 10:32:04 ID:ukXNyRhW0
そだね
ウソも100回しつこく言えばホントになる
ニセ一眼もしつこく100回CM流せばこっそり一眼の仲間入り
>>793 週休二日君、出勤ご苦労さん。
ついに警察に捕まったのかと心配していたよ。
業務妨害の罪は免れないな。
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 11:04:31 ID:ukXNyRhW0
>>795 警察へ通報するから逮捕状が出るの楽しみにしてね。
G1のISO800/1600の画像を見てみたいのですが、どこかにないでしょうか。
みてみたいのですが。
このスレの462/466 あたりのやつはら既に見れないみたいな。
>>796 Panasonicの法務じゃないと取り合わないだろう
常識的に考えて
まぁ2chでアンチが増えるなんて良い事だ
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 12:01:13 ID:ZddBf8naO
どうでもいい事で通報した
耐性の無い
>>796が逮捕されると思うに1000ルピー
>>799 ここまで酷い業務妨害カキコを繰り返せば、週休二日君も逮捕されるだろ。
誰も警察へ通報しない、とたかをくくっていると、痛い目にあうぞ。
>>786 いいなぁ。俺も今日ポチったけど、Wズームは買えんかった…
現実的にこれだけ売れてるのに、あとに退けずにネガキャンしなきゃいけないなんて気の毒すぎる…
コンデジも一眼だよ。それで良いじゃないか。拘るな。
何にせよ、良い写真が撮れるかどうかは腕次第。
ゆとりは、腕がないので、スペック依存再優先でーす。
>>801 ポチったのレンズキットかな。
うちのは展示品で望遠レンズ側にホコリが1つ入ってて、レンズキットを買っておまけで望遠ついてきたかんじだったから安かったんだよ。
一緒にいい写真撮ろうね!
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 23:39:56 ID:rjm4oi3C0
G1はちっこいカメラだし、バタバタするミラーも無いからぶれにくいのは確かだけど
100年も前から撮影の基本は代わっていないんだよ。手ぶれ補正内臓の200mmのズームレンズだって
しっかりした三脚に固定して手ぶれ補正は一応OFFにして撮ってみれば自分のレンズの
すごさを再確認できるよ。780みたいなゆとりくんは、いまオヤジに言われたからって明日から
実行はしないだろうけれど、伊達に写真機100年の歴史があるわけではないのだよ。
170mmは充分にぶれやすいレンズですよ。それも手ぶれ補正無しのレンズを使っている人でしょ
三脚使うの当たり前じゃないの。それが分からない自体コンデジ上がりのゆとり君を
いつまでたっても卒業できないよ、もっと素直に他人の書きこみを実践してみたらどうだい?
それで画質が向上すればラッキーじゃん、自分への根拠もない自信だけでなく、もっと他人の
いろんな経験談を自分なりに試す柔軟さが無いのは若いのに老人脳だとおもうよ。
俺は君の発展を考慮して書きこみしたが、どう受けるかは当然貴方の自由だ。
809 :
807:2009/05/28(木) 23:41:42 ID:rjm4oi3C0
すまない、アンカーNo.を間違えた。
>>801さんではなくて
>>780さんへのレスです、スレ汚し申し訳ない。
オレ、807書いたものだけど、アンカー間違ってないよ。
808は元々アンカー打ってないから間違えようが無いだろ。
811 :
780:2009/05/29(金) 06:07:08 ID:oe2YhJ6n0
>>808 ハイ、100歳以上の方なんですね
しのごの言ってないで
四の五でも使っていてください
>>797 価格.comの G1W 200mm...の
アオサギがiso1600
カモメがiso800だったよ
812 :
780:2009/05/29(金) 06:19:24 ID:oe2YhJ6n0
>>797 大きくは見られないみたいですね
忘れてください
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 22:00:38 ID:UmTDLgrJ0
ボディーは既に三万円台なって終ってる
おもちゃに持ってこいだね
マイクロフォーサーズの真の恐ろしさをまだみんな知らない
それは一番手間のかかるファインダーとミラーボックスを持たないことによる
異常な安値に持っていけることなんだぜ
>>815 それは真実。
そして、光学ファインダーという偉大な知恵と
技術を我々は忘れ去るのだろう・・哀しい
もっとも、売れれば、だが
大画面液晶メガネみたいなファインダーとか
恐いことに……売れてるし w
ファインダーなんて16年前のフィルムEOS KISSで構図用見当機に成り下がってたのに気づかなかったのか
今更そのまんまなら視野率100%拡大MF表示可能なEVFファインダーのほうがよっぽど進歩的だっての
立派なプリズムファインダーはD3とかで引き継ぐだろう
>>820 すまんな、俺の中で道具としてのフィルム一眼レフは
newF-1で終わっているのよw (今でも現役)
これを超えるファインダーはとうとう出現しなかった、
と思っている。
ああ確かにnew-f1にブライトレーザーマット入れたのは最高だったなぁ
>>816 ペンタプリズムは偉大な知恵といっても良いだろうが、
光学ファインダーは誰でも思いつくレベルのもの
メガネをいくつか付け替えまくりつつ
F1.4でMFしてばっちり合うファインダーってこの機種しかないんだけど…
光学ファインダーって目の位置で補正しなきゃいけないし本体が少しでも狂ってると合わないし
解像度が1920*1080くらいのLCDなり有機ELでもっと大きく見えるファインダーを作ったら
パナのこの路線は大化けするかもしれんな。
連射時の画像消失やら遅延による像ボケ等、課題はいっぱいあるけれど。
これからは電子カメラの時代 間違いなくこっちが発展していくと思われ
好きも嫌いも光学処理よりコンピュータ処理
まあ、それを無条件にまんせーできん部分があるんだが・・・
D90ユーザーですが、m4/3への移行タイミングを推し量ってます。
連投)
あの、このカメラって静止画の場合、シャッター切る直前に
すでにこんな絵になりますよって見えるんですよね?
>>820 現行のデバイスでもLCDを2枚搭載して一方をMF拡大表示専用にするとか出来そうだしね。
っつーか、そういうの面白そうw。
>>827 EVFは明るさの補正がかかるので
厳密にいえば「こんな感じの絵になりますよ」かな?
移行するくらいならD90との併用の方が幸せ度200%になります。
>>827 そりゃもう白黒モード選んでおけば、ファインダーまで白黒で見えるww
滝の流れる状態まで確認できる。
光学では夢のまた夢の機能。
キャノンもニコンもLVF化に遅れたらカメラから撤退の運命が待ってる。
意外と早く来るよ。
んで家電に身売りって流れか
F1.4のレンズを使ってみればわかるよ
EVFや爆速コントラストAFの強烈なありがたみが…
>F1.4のレンズを使ってみればわかるよ
>EVFや爆速コントラストAFの強烈なありがたみが…
AFの使えるF1.4 レンズってあるんですか?
パナライカのズミルクス
>>837 ズミをG1で使ったことある?
手持ちのFX30と比べてみたけど同等か少し遅いくらいだけど
音も大きいし
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 22:30:02 ID:JAcXyDkR0
レンズキットの標準レンズのアップデートをかけてver1.1にしたら
なんか合焦がむちゃくちゃ早くなったような気がするんですがプラセボ効果ですかね。
説明ではAFCモードのAFが早くなるとは書いてあったけれど、AFSモードでもものすごく
さくさくピントが合うので全くストレスがなくなったです。
G1には主にFDレンズを付けて135換算400mmまで網羅しているが、広角側は全然弱いから
素直に14-45のキットレンズ付きで買ったよ。こんなちっこくて安っぽいレンズなのに、生意気に
凄く良く写るのでFDセットと一緒に必ず持ち歩いている。
流石に50mmの時は、New FD 50mm F1.2L を使っていたが、今日FD50mmF1.4SSC を試しに使ってみたら
収差を残してあるレンズの方が立体感とか味があるので2度びっくり。
50/1.4SSC なんて何事もない者でもジャンクコーナーで1000円で売られているけどみんなも使ってみたら?
ま、レイコールのアダプタが高いけど、あの精度を削りだしで出しているから仕方はないかと思う。
今度は調子に乗って激安の New FD 200mm F2.8 あたりを物色してみようかと主言う。
ただ、このレンズは曇りやすいから気をつけないとね。
同時代のニッコールは同じ保管方法なのに殆ど曇らないのに、FD系は曇るレンズが
とても多いように思う、この点も激安の理由かも試練。
一眼初心者で古いレンズのこと全然分からないから、
このアダプターとこのレンズをここで買え、ってなリスト作ってください。
純正レンズ使いましょう
>>843 初心者なら、キットレンズ使いこなしてからだな。
キットレンズもかなり優秀なんで
>>842 おれもFDレンズを物色してるww
ミノルタのMDで懲りたのに、虫が騒ぐ。
ただ、FDが値上がり気味だそうだから、早いもの勝ち。
今日は赤ハチマキ300mmmで鴨写真撮ってくるww
純正、いまいちだったので、ミノルタさんと一緒に御休み中です。
>>842 立体感?
どんな風に違うものなの??
何か比較画像うpしてほすぃ…
>>847 コロを出すようなまねはヤメレ。
藪を突付いて蛇を出す。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 09:10:47 ID:qOlkgJiw0
FDレンズが使えるから
買った年寄りだがどこがいいんだか?
つい手持のF−1と比べてしまうのだが
ファインダーについては
視度補正が付いているので見やすい
色はちょっと彩度が強いみたいだ
シャッターについては
他のデジタル1眼は知らないのだが
2テンポ撮った画像が遅れる
反射神経がこれほど落ちたかと心配したほどだ
驚いてF−1に20年ぶりにフィルムを入れて撮ったら
オイ、ピッタリに撮れているではないか
コンデジ上がりの孫は普通に撮れているから
タイムラグに対する感覚の差か?
これは年寄りからは猛反発を食らう点だろうな
まあ、年寄りはこんな物撮らんだろうが
このカメラ一気に安くなったけどそこまで悪いもののではないですよね?
厳密には一眼じゃないようですけど、コンパクトと安さで買おうと検討してるものです
一眼は使ったことなくコンデジと併用できたらいいなぁという思いです
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 11:48:41 ID:o+QafYT40
たいかに1,2テンポは遅れる。
音楽のライブ撮影を趣味にしている嫁に貸してやったら、高感度で撮れる
のはいいにしても、チャンスを逃す、といわれた。
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 12:04:23 ID:o+QafYT40
純正は買わず、FD専用にしようと思っていたけど、中野で14-45が5000円で売っていたので転んだ。
意外に悪くないと思うけどね。
厳密にはデジタル一眼(パナソニックの造語)
厳密には一眼レフでは無い
855 :
849:2009/05/31(日) 13:15:52 ID:qOlkgJiw0
>>850 他の年寄と違って
蘊蓄を垂れるつもりはない
良いとこ悪いとこを自分で使って
感想を書き込んでいるんだ
拡大MF表示可能これは手持ち派の私には
無用の長物だな 使うと酔う
三脚乗せの他の年寄には良いだろうが
なぜこのG1を乗せようとするのかわからん?
1Dsだっけ、それでも買って使えば良いのにと思う
年寄りなら買えない訳でも無いだろうに
天気が良くなってきたから 外にでも出てくるは
たしかに狙った瞬間にシャッターが切れないのは
慣れなんだろうけどね・・・
MFアシストの拡大で酔わんだろ。
えーと >>1Dsだっけ、それでも買って使えば良いのにと思う は自分に言ってるんだよね?
オヤオヤ?
コレハマタ可笑シナ芸風ノ奴ガ現レタネ。
>>854 厳密って
荒いくくりでもレフ板無いから
861 :
849:2009/05/31(日) 14:08:43 ID:qOlkgJiw0
>>856 孫が一緒に出てくれないので もう少し
F-1でも 観たその瞬間が映るわけはない
経験によって得た 予知というか 予想でシャッターを
切っているわけだ
車のブレーキでいえば危険だからブレーキを踏むのではなく
危険になりそうで体が反射しているだろ
だから、G1に慣れてくれば こうなるだろうで
シャッターが切れるわけだ
私はまだその経験が足りない
と言っているだけだ
>>857 サンニッパじゃ酔うよ
昔のレンズがのことったからな
まだ気だけは若い年寄りだからな
もう少し 年を撮ったらフルサイズで
三脚を使うわな
>>851 安くなった→投げ売り=駄作って公式は、機械物には成り立たないかと。
俺もコンデジと共用しようかと思ってたけど、G1使い出してからは全部これ一つに任せちゃってるよ。
普段使いのバッグにも入れられて、他の一眼レフより負担が少ない上に、
気が向いた時に良い絵が撮れるのは大きな魅力かな。
一ユーザーの意見だけど、かなりオススメできるよ。
いつ交換レンズだすんだよ
マイクロフォーサーズさんよ
>>860 上でさんざん言われてるが、
一眼レフカメラのミラーボックス内にある動く鏡は「クイックリターンミラー」だ。
レフレックスミラーとかレフミラーと呼ぶ場合もあるが、レフ板とは呼ばない。
写真関連用語で「レフ板」と言った場合、照明の補助に使う反射板のことを指す。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 01:49:37 ID:C3XwAstS0
>>854 >>866 いい加減なウソつくなよ
パナソニック自身が 「一眼」 とは 「一眼レフ」 の事だと断言しているぞw
>今までの一眼は重くて大きい・・・
http://panasonic.jp/dc/g1/index.html へぇ〜
今までの重くて大きい 「一眼」 って何?
今まで重くて大きい一眼 「レフ無し」 カメラってあったの?
そこで言ってる 「一眼」 って結局 「一眼レフ」 そのものじゃないw
結局、「一眼」 という言葉を
その時その時で都合よく勝手な意味に解釈して使い分けてる
ダブルスタンダード (2重基準) と2枚舌は卑怯なサギ師のだましの手口そのものw
------------------------------------------------------
「女流一眼隊」 www
>「重くて大きい一眼の常識を変える。」
>「一眼は大きくて重い」と思っていた方に・・・
http://panasonic.jp/dc/g1/special/index.html ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どこからどう読んでも 「一眼」 という名称を 「一眼レフ」 の意味で使ってるw
本当の一眼レフがどんな物か知らない初心者の女性をターゲットにする悪質さは
素人相手に偽ブランド品を売ってる中国・韓国企業と同じ悪徳商法の手口そのものw
どう好意的に見ても大企業のCMとは思えない恥知らずな広告。
このCMを作った広告代理店や出演してるタレントも全員が恥知らずそのものw
売れれば官軍
中古でかなり美品で34500円でダブルレンズって安いの?
>>868 週休二日君、出勤ご苦労様。
もう、警察へ通報したから、逮捕されるからね。
>>864 留萌は鳥がたくさんいるから良いなあ。
昨日、鴨を撮ろうとNFD300mmと三脚もって鴨池いったけど、一羽も居なかった。
何処へ行ったののやら。
そういや、G1ってミラーがないのに、なぜシャッター音がするの?
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 10:54:24 ID:e40FOtbo0
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 12:27:07 ID:mWkauXcl0
ミラーの音は低音で小さいバッコンって奴だよ
シャッター音とは違うからね
>>876 音は低いけど、画像をぶらす効果は大きい。
どこかで証明されている。
>>877 ミラー振動でしょ
低速シャッターのブレの原因の一つとかってよく言われるよね
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 23:22:19 ID:XQxkxEOC0
test
テストでも、もうちょっとマシな被写体を撮ってくれよ
これだけ安価になるとおもちゃとして欲しい気もするんだけど
でも買うのならWズームだろうし、そこまで出すのならメイン機のレンズに逝っちゃうしなぁ
レンズキットだけ買ってマウントアダプターで遊ぶの面白そうなんだけど・・・
>>881 オマエが模範作例を上げろ、何度言えば・・・・
>>882 純正レンズは微妙なんだよな。
最近のレンズは絞り環が付いてないから使えないし。
オールドレンズは描写が心配だし。
ズミとか持っていれば最高なんだが。
885 :
849:2009/06/03(水) 04:42:18 ID:DnFz6CTr0
>マウントアダプターで遊ぶの面白そうなんだけど・・・
EFレンズだけは止めてくれよ
遊び何よりも・・・ ま、遊びそのものか
EOSで使えよ 頭悪くないか? と、思うだろ
FDレンズなら デジタルにするにはこれしかない
今更買うのもなんだけどね 今持ってる人間が
買うなら 必然性がある
マウントアダプターは魔物だな
最初にアダプターありきになっちゃう
ああ、年取ると早起きになっちゃう
886 :
849:2009/06/03(水) 04:46:31 ID:DnFz6CTr0
ちなみに、新しい広角ズームは面白そうだな
使ったらすぐにでもコンテストに入賞できそうな
魔力を持っている アマゾンでポチしそうだ
使っている人いないかな?
オレはG1のためにレンズで100マソ近くの散財したけど、嫁に言われるのは、
レンズ換えても犬が猫になって写るわけでもなし、アホじゃなかろか、と。
マウントアダプタはアホの製造機みたいwwww
今日もアホのもとへ新たなレンズが来るーw
>>864 草の色が鮮やかすぎて不自然だけど、なにかいじってる?
>>887 いえ、犬を撮ってそれが猫に写ることを期待されてるのならアホかと思いますよ
>>887 脊髄で物を考えるバカ女をコンコン小突いて
満たしてやらないから、そんなことを言われるわけだ。
遊びの写真になぜとやかくいわれなきゃならん?
バカなのは女房だけではなかったと証明された瞬間 2009/06/03(水) 10:29:51
言われるのがイヤなら黙ってりゃいいのよ。 ホントバカなのね。
バカは自覚がないから、平気で人をバカという
バカをバカ言うと、文句言われちゃうんだから、この国は不思議な国ですね。
だから、趣味をやる人間はみんなバカなんだよ、はたから見ると。
押せば写るコンデジがあるのに、なんでレンズ換えるの判らんほうがまとも。
>>892 オマエの嫁は交換レンズに理解あるのけ?
ごく普通の女なら高倍率ズームコンデジがあれば面倒くさいレンズ交換に
興味を示さんだろ。
ましてや、同じ焦点距離のレンズを5本も6本も買えば、アホに見えて当たり前。
うーん、我ながらアホを再自覚wwwwww
自分のバカ女房をバカ言われたのが悔しいだけだろ。しょーもねぇ
似た者夫婦ってやつだね。
899 :
849:2009/06/03(水) 12:26:37 ID:DnFz6CTr0
カメラやってる奴はまだ照れがあるな
釣りでなんでもマニアと呼ばれる奴は
馬鹿だといわれて喜んでるぞ
>>896は素質がある
>>899 バカでなけりゃG1なんか買わないってwwww
同じアホなら買わなきゃ損々。
出てすぐ買った奴涙目w
確かにバカと言われて喜ぶのが趣味人だよね。
てか、バカにならないと出来ないのも趣味だよ。
ここで、他人をバカと逝ってる賢い人は、カメラ趣味人なのかなあ・・・
>>901 発売日に買ったけど、涙目ではない。はて?
オマエ賢いなあ、でG1買ったの?
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 13:49:29 ID:345PW3F/0
どのみち不毛なカメラだな
ニコンのD5000の方がいいよ。画質もいいし。
写真目的ならD90にするし、あんな中途半端イラネ。
皆さんは、コントラスト、彩度、シャープネス、ノイズリダクションの設定は、普段どんな設定にしてますか?
>>885 EF レンズは EOS で使うんだが、一緒に持っていく G1 でも使えることに
意味があるんだよ。
>>905 IDに振り回されてるおまえにとっては荒らしなんだろうよ。
元々住んでる領域が違うので、全く話にならないんで、
俺としてはおまえみたいな雑魚レベル相手するのもうざいんだ。
>>911 EFの電磁絞りは電気送らないと働かないのと違うけ。
nFDも最初絞り効かなくてあせった、キャップ付けるとOK。
4本nFD買って、失敗は一本もなかった、それに比べて
ミノルタMDは全部カスだった。
雑魚程よく吠える
>>914 その雑魚が誰かってのが問題なわけだがな。
自覚がないってのが一番致命的だ。
ウザからNGに入れとけ
>自覚がないってのが一番致命的だ。
ほんとw
またオリ坊が荒らしてるのか・・・マイクロが出てから来いよ。
>>913 G1 では絞り固定でしか使えないが、画角が半分になるメリットのほうが大きい。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 09:32:37 ID:TfV0LxYS0
efは開放で固定になるの?
ボーグあたりで絞りが付いたアダプタなかったけ?
まG1にEF付けることはあり得ないが
やぱぱG1にはFDだよね。
軽くて、小さいし。
赤ハチマキは格好いいし。
>>921 どこかの会社で、EFの絞りまで制御してくれるマウントアダプタ出してくれると。
あ、AFまで制御してくれたらさらに(笑)。無理だろうけど
>>923 中に電池いれて制御すれば出来そうだが。
2マソぐらいならできんもんかい。
電源ラインからとりゃいーじゃねーかw
素のアダプターでも定価は2万だろ
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 13:46:47 ID:w3mkvnqG0
339 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 21:30:44 ID:+pSHSAbU0
EFマウントはボディでプレビューしたまま外すとかすれば設定絞りで固定できた記憶があるが間違いかな 壊れても責任とらないけど
340 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:07:50 ID:QSdjxBW00
ほんとだ。できた。すごい。知らなかった。サンクス
>>339 。
Kissから線引っ張り出してマウントアダプタからそっちに線をつなげば
絞りも変えられるな
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 15:02:48 ID:ZNYBkdwC0
>>928 そんな無理までしてEFを使う意味が無いような。
一番素直なのがライカMレンズとキャノンFDを使う事だな。
オレはそうしてる。
ちょっと前に、フラッシュ不良で修理に出してたG1帰ってきて使ってたのだが、
今度は、時計用内蔵電池が充電されない・・・
バッテリー交換するたびに時計設定してくれって言われるよ・・・
また、修理に数週間かよ・・・
すげ〜気に入ってるのに、マジ勘弁して欲しい。
完全に外れ機体引いたっぽいな。。。
交換要求してみたら?
2回とも向こうの責なら交換させる
しないっていうなら使えない間の補償を求める権利はある
使えないものと期間に金払ったわけじゃないからな
こりゃぁ交換なんてレベルじゃねーよ。即リコールすべきだよ。
で、朝日新聞にお詫び文掲載と全G1ユーザを対象にG・H・1への無償交換を行うべき。
謝罪と賠償を求めるのはいいけど
あくまでも紳士的にね。
東芝クレーマー事件以来パナもクレーマー対策はすごいよ。
937 :
931:2009/06/04(木) 22:58:27 ID:yt2V7Mnl0
みなさん、ありがとうっす。
とりあえず、症状と2回連続であることをパナの
お問い合わせメールに流してみました。
今日は、18:30頃に出したので、明日には回答あるかと。
いつも、問い合わせにも非常に真摯に答えて頂けるので
そちら方面の不満はまるでないです。
>>935 東芝クレーマー事件って何?
内視鏡の件?
ビデオじゃなかったっけ
>>934 俺もそう思うな。PanasonicはEVFなるものを出したことを一眼業界にまず謝罪し
G1ユーザーの希望を叶え、早急にGH1へのリコールを行うべき。。
934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 21:39:44 ID:fENJNZHN0
こりゃぁ交換なんてレベルじゃねーよ。即リコールすべきだよ。
で、朝日新聞にお詫び文掲載と全G1ユーザを対象にG・H・1への無償交換を行うべき。
942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 23:58:27 ID:fENJNZHN0
>>934 俺もそう思うな。PanasonicはEVFなるものを出したことを一眼業界にまず謝罪し
G1ユーザーの希望を叶え、早急にGH1へのリコールを行うべき。。
>>941 なるほど。東芝らしいと言えば東芝らしいね。
俺の書いた内視鏡も、似た様なもんだったよ。頭に来た医者がサイトでぶちまけてた。
その結果かどうかは判らんけど、東芝は内視鏡から撤退した。
もともとマチダとかって小さな内視鏡メーカーを買収しただけなはずだから、
それをまたフジノンへ売り払っただけとも聞いたけど。
ひどい自演を見たw
欠陥ではありません、仕様です。
>920
X3でEFレンズを付けて3:2 標準設定だわな
G1にEFレンズを付けて3:2 ワイド四つ切
あれ?
画角が?
写りが?
950 :
他人のふり:2009/06/05(金) 06:17:31 ID:QfGh9P5R0
ばか!
画素数が違うだろ
ちょっとトリミングしてやれよ
同じ画素数だから
超広角がほしかったんだけど、
それにも増して魚眼がほしくなった
が、何をどう選べばいいのかがわからない
ド素人なんだorz
>>951 まて、よく考えろ
物欲に負けるな 何が撮りたい?
何がしたい?自慢したいのか?
カメラをか?作品か?
コンテストに佳作でもいいから
入りたいのか?
Wズーム持ってれば14−200mmまで撮れるんだ
ド素人ならまず、50枚撮り貯めろ
そして、どこのSNS でもいいから
毎日5枚ずつ発表しろ
手応えを感じたらその方面で
あと20枚撮って出してで
2週間その間に結果が出なけりゃ
マーわかるよな それが君の実力だ
ど素人なら、7-14買っとけ。間違いない。
へたにマウントアダプタと魚眼なんか買ったら、もったいないことになるぞ。
957 :
951:2009/06/05(金) 14:28:27 ID:r7yh/zi+O
>>952,955
うん、ありがとう
絵を描くのにモチーフになる写真が撮りたくて、
このカメラ買ったんだ
んで、写真雑誌見てたら魚眼で撮った写真がいろいろあって、
あの独特の歪みというか、丸さとかが、ハートにズキューンと
来ちゃった感じなんだよね
まあ、レンズ買い足せるほど、まだ小遣いないし
しばらくムンムンしながら考えます(´・ω・`)
それにしても、仕事道具と一緒に持ち歩いて苦にならない
このサイズは素晴らしいです
ちょっと良いなと思ったところですぐシャッター切れる
今まで絵がメインだったけど、写真も良いと思うようになりました
ま、写真から描くような絵じゃなぁ…
>>958 才能ある人は、例え同じ物からでも人より多大なインスピレーションが湧くんじゃないかな。
>>957がどうなのかは知らんけど。
>>958 おれの知人で、写真から描く、日展に入選した人がいたけどなあ。
その人が世界一美しい場所と推薦してくれたスコットランドの田舎へ
わざわざ行って来たことある。G1が無かったので写真はないww
ていうか、LXを持っていったけど写真を撮るの忘れたな。
>>958 ま、フェルメールも知らんようじゃな・・・
>>956 鳥の目が死んでいる X
なら、アップしろと言うなら
PicMate行ってG1で検索しろ
その中で一番うまいと君が思うのがおれの名だ
いす
なぜ、縦にしない ちかづかない
ピンも甘い
絵画の話か。
写真をモチーフに制作する方法は、今日ではとても一般的な手段です。
もちろん日曜画家や趣味として描いてる人の中には、撮った写真を真似て描いて完成という人も多いですが、
有名な画家も、それが自分の目指す世界を構成するために必要なものなら、写真を基に描いたモチーフを作品の中に使います。
もちろん可能な限り、現場でのデッサン、スケッチも行います。
公募展などは、本物を目の前にしてこれだけ巧く描けた!という発表の場ではないですから。
自分も絵の制作、経過記録等にG1使ってますが、サイズと画質のバランスが良くて重宝してます。
>>962 自分を誉める一のバカ、って知ってる・・・
>>963 縦にしようが、横にしようが、椅子の勝手でしょう、カーア。
>>966 江戸ッ子だってね 寿司食いねー
で、だれがうまかった?
>>961 上野のフェルメール展は見に行ったよ。混雑してたけど。
「デルフトの小路」はよかった。
「真珠の耳かざりの少女」は一度でいいからそばでみてみたいなあ。
>>967 死んでるのは鳥の目でなく、オマエの目の方だな。
>>962 他人の写真にわざわざダメ出ししたり自分の写真がうまいと思ってしまったら
何かを表現する人間としてはもう成長はないと思うよ。
余計なお世話かもしれんけど。
>>971 何かを表現する人間なら何かを表現してくれなきゃ
2chでも なんでも 発表するからには
人目に触れるわけだ 批評を受けるのは当たり前
何を表現してるんだ?何も言われなきゃ
また眼にピントの合っていない鳥をまた貼るわけだ
プロになりたい夢もあるんだろ だったら、
今の写真に満足しないで(君自身に言えることだ)
つぎには躍動感あふれる写真を頼む
>>971 >その中で一番うまいと君が思うのがおれの名だ
これは、悪魔の証明と同じものだ気にするな
実力の伴わない能書き垂れて、自分で自分を慰めるようになったら
人間としてそれ以上の成長はないと悟ろうな。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 01:17:42 ID:PPdW/AHS0
てーか >656 は誰が見てもセンスないだろ
TVなんかでよくいるよな〜
役にも立たない能書きだけたれるコメンテエーターってヤツがw
なーんだ、またコロ助が暴れているのか、嫌になるよ。
こいつ、よく飽きもせず・・・
はよ、カメラ買えよ。
>>972 おまえカメラも持ってないのに偉そうに言えるな。
ネットカフェ暮らしは慣れたか。
模範作例を出そうにもコミック画像しか無いもんなあ、哀れ。
また基地外オリ坊が荒らしに来たのか。
>>981 コロ助は超有名な荒しだからすぐ判るけど、オリ坊って誰?
オリンパスに関係してるの毛。
ていうか、コロコロの自作自演?
コロ助と戦っているのは基地外オリンパ厨だけだろ?違うのか?
>>983 それなら、コロ助の自作自演だよ。
両方ともコロ助なのは、ちょっと前に自作自演に失敗してバレたじゃないか。
バレてからしばらく静かだったのに・・・
コロ助も他人の写真を貶すに熱中せず、コンデジの中古でもいいから
買って、外へでて写真を撮れば、すこしはまともな人間になれるんだが。
>>984 つまり、コロ助はオリンパ坊だった、ってことか?目的は何だ。パナだけ売れて悔しいとか?
キャノンが大好きなんだよ。比較にkissやたら持ち上げて。
キャノの不良事故関連のコピペが張られると単発レスで流れていく不思議。。
要はフォーサーズ全般貶めたいってだけ。最近はペンタもあるから休日返上ですよ。
キャノンは関係ないと思うけどなあ、単なるパナを切られた派遣工だろ。
コロ助はいろんな妄想上でいろんな仮想敵と日々戦ってるんだよ。
>>972 オマエが口先だけの能無しなのはよくわかった。
くやしかったらG1で撮った模範作例を上げてみろ。
あ、カメラ持ってないんだね。可哀相に。
カメラ持ってないからといってコミック作例を上げるなよ。
自分で出来ないことを「出来るやれる」言い張って、
「んじゃやってみ。」って言って、実際やらせても
やっぱ出来ないのが、ゆとりという生き物。
根拠鳴く自分自身を過大評価していて、
頭で理解したらそれだけで自分の経験だと
信じて疑っていない、難儀な生き物なんです。
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 14:12:52 ID:qEcATv240
>>989 いろんなコロ助を相手に浮き足立って必死な基地外オリンパ厨の問題かと。
いや、やっぱりコロ助が一人で敵を作って騒いでる感じがあるよね。
>>993 お前、脅迫神経症じゃないか?どれもこれもコロ助に見えるんだろ?
頭を冷やせ。
釣れますた
>>995 そろそろ自覚しなきゃダメだよ。疲れるだろ?
なぜか単発IDが続きますw
>>997 そうしてここを荒らしてるんだよ、お前自身の問題だ。
お前はパナを使ってないだろ?
言われたからって
無理して同じIDで書き込まなくてもいいんですよ。
いい加減にしろって、だから基地外オリンパ厨と呼ばれるんだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。