【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 17
2 :
過去スレ :2009/04/26(日) 17:49:11 ID:z0C3U35N0
圧倒的にシェアの低いフォーサーズ。
にもかかわらず、メーカー擁護のフォーサーズ信者の書込みは圧倒的に多い。
なぜか?
それはもちろんSBEによって書込み工作がされているからです。
ネットを巡回し、アンチフォーサーズな書き込みを組織的にボッコする集団がいます。
葉っぱ先生の呼びかけで発足しました。
http://zuiko.exblog.jp/7218951/ http://zuiko.exblog.jp/7272529/ >C.とにかく、ネットが大好きでフォーサーズ関係の話題の出ている板等を渡り歩いて
>どこでなにがあったというのを見つける、もしくはそういうのが好きでする時間のある方
>(実際にやるかどうかは別にして)いざとなればコミュ外の板に書き込みをする程度の
>気合いは要求されるかもしれません。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2700294 くじらさん(2) 、NeoNさん(1) 、おみかんさん(1) 、あいほーぷsoさん(1) 、
ture_zureさん(3) 、nagoyanさん(15) 、Hiro_Sakaeさん(55) 、
makotoさん(23) 、ロベルトさん(40) 、カイロのシンドバッドさん(19) 、
親ばか道さん(26) 、M2さん(4) 、ひろしさん(50) 、Robertoさん(62) 、
越渓さん(57) 、RAV2さん(61) 、必撮さん(70) 、アーリーBさん(16) 、
レイさん(74) 、こたろさん(29) 、pamupamuさん(50)
【基本条件】
1.下記の一つに該当
・当ブログで発言がある。
・自身のブログ、もしくはHPを所有しておりそこでフォーサーズ関連の記事を書いた
2.E-systemの所有者である。
3.フォーサーズの将来にポジティブな考えを持ち、且つオリがシェア20%とる可能性を信じている。
4.3の理由に関して何故?と聞かれれば自分なりの考えがある。
【「葉っぱ」とはどんな人なのか】
980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 15:47:53 ID:DVyRvR+z0
公園でおっさんにフォーサーズを馬鹿にされ、白目剥いて発狂して噛みつく葉っぱ先生
まさにフォーサーズ厨
http://zuiko.exblog.jp/7035088/ 981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/26(日) 18:13:39 ID:6xFdTs6r0
>>980 フルイラネ、フルサイズvsフォーサーズで
暴れてたのも彼かもね。特徴が出てる。
【フォーサーズ・カルトとはどんな人たちなのか】 @現実を見つめることができない。 例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」 例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」 例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」 例)「設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね」 A常に優位に立とうと必死。 例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」 B後がないのになぜか余裕を見せようとする。 例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」 Cとにかくスルーできない。 例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ) D勝てないと見るとすり寄ることがある。 例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」
【フォーサーズ・カルトとはどんな人たちなのか】 E負けを認めず論点をそらす。 例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」 例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」 例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」 Fキレる。ひっくり返す。 例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」 例)「本当にユーザーなら、その素直な意見とやらはメーカーに投げかけた方が良いんじゃない?」 G勝手に勝利宣言する。 例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」 H基本的にセンスがない。 例)「女流一眼隊」、「最速キット」、「松竹梅(レンズのグレードのことらしい)」、「男前一眼(妄想ベース)」、「伸男(愛機に命名)」 I勘違いしている。 例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」 例)「フォーサーズ厨などと変な言葉でイメージ戦略にでるあたり余程追い詰められているのだろう。なんつうか、いったい何にそんなに脅えているのか」
長らくデジイチが*百万円とかした時代に、 1999年発売のD1はアクセサリーまで含めて80万円せず画期的な安さだった。 コンシューマなデジイチの始まりだな。 この画期的な価格をベースに、 もっともっと庶民向けに廉価なレンズ交換式デジカメを作ろう としたのが旧フォーサーズ規格だよ。 まさかAPSCが5万円とかフルサイズすら20万円とかになるとは想定もせず、 ただただ、小さな素子の正当化論だけを説き 安いレンズ交換式デジカメはコンベンショナルな一眼レフの形にして あわよくば拡販する予定だったけれど・・・完全にコケてしまった。 で、小さな素子を懸命に正当化したフォーサーズ教義だけが残り、 信じたお前がバカだった、な事態に陥っているってのが現状だね。 マイクロフォーサーズは完全に旧フォーサーズ教義を覆してるんだが 教義を妄信し続けたフォーサーズ厨はただヲタヲタしながら ひたすら、煽り「だけ」を繰り返しているって感じだな。
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】 @現実を見つめることができない。 例)「マイクロフォーサーズはフォーサーズの発展形だろ」 例)「フォーサーズのシェアが20パーセントになることを信じている」 例)「フルサイズなんて銀塩時代のレンズで使えるものは皆無だしね」 例)「設計の古いαのレンズでは無意味でしょうね」 例)「もう一度問いたい。フォーサーズの映像は他に比較して劣っているのか?」 例)「オリンパスが売れないのは庶民の理解度が低いせい」 A常に優位に立とうと必死。 例)「銀塩中判を使っている俺から見れば135フルサイズなんて小さいよ」 B後がないのになぜか余裕を見せようとする。 例)「オリのカメラ事業は趣味みたいなものだからね」 例)「こんな優良企業が、少しくらいの減益を気にするわけがない」 例)「そもそもオリンパス一眼のユーザーは「他人とは違うものが欲しい」という価値観 もった人ばかりだから売れて喜ぶ人はいないんだよね。倒産しない程度に維持しているだけで桶。 売れるよりも少数派としての満足感を至上の喜びとしてますからご愁傷様」
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】 Cとにかくスルーできない。 例)「どうでもいい」(とわざわざ書きこむ) 例)「朝の5時台からご苦労様です。 キチガイもいろいろ大変なんですね。 世界の敵フォーサーズ厨を倒し、あなたの人生が少しでも改善される日が早く来るといいですね。 頑張ってください!」(下劣なレスを自制できない) 例)「小便臭いから関わってくんなよ ガキw 」(スレ汚し・下劣なレスを自制できない) 例)「今日も狂犬病発作のアンチは元気に白目ひん剥いてますね。ブルブル震えて手元が狂っている ようですがw 」(スレ汚し・下劣なレスを自制できない) 例)「あのコピペはフォーサーズ関連スレに粘着しつづけてる一人のアンチが作ったもの。 それ以外にも沢山コピペを量産してるが貼ってるのはいつも本人のみw まあ彼のアンチ活動に費やす労力は俺のようなサボリーマンよりよっぽど上だと思うw でもいつもスルーしちゃうけどねwww 」(スルーどころか完全に過剰反応) D勝てないと見るとすり寄ることがある。 例)「フォーサーズとフルサイズは共存できる。実際フルサイズ使ってる俺だけどサブはフォーサーズ」 E負けを認めず論点をそらす。 例)「さぞかし高画質なフルにふさわしい作品を撮ってるんでしょうね」 例)「オリのAFがどうのとかな、その前に実社会でピンボケしてそうな連中が多そうだよ 」 例)「素子はデカいが使う奴の器が小さくては話しにならん」 例)「物見る目のないおまえみたいな奴が、何使ったところで大差ないから心配ないですよ。 カメラなんて別にどこの何使ったってかまわねぇのよ。おまえみたいにカメラのブランドに すがりつくようなみっともない真似しなくても、それなりに使いこなす腕があるから」 例)「うーむ、何が彼をしてここまでさせるのかなあ。オリンパスに就職し損ねたとかそんなんかね」 例)「マウントで一喜一憂するより、素晴らしい写真を撮りに行こうぜ」 Fキレる。ひっくり返す。 例)「カメラなんて自分の好きなものを使えばいいじゃん」 例)「本当にユーザーなら、その素直な意見とやらはメーカーに投げかけた方が良いんじゃない?」
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】 G勝手に勝利宣言する。 例)「アンチを弄っただけのつもりだったんだけどw」 例)「バカにされてるのを勝手に悔しいことに脳内変換できるのは、なんて機能ですか? ゆとりRAW変換機能ですかぁ?w 」 例)「今はMicro Four Thirdsが気になってるので古厨に構ってやれない。 このスレの寂れ具合が哀愁を誘うな。寂しい思いさせてごめんなw」 H基本的にセンスがない。 例)「女流一眼隊」、「最速キット」、「松竹梅(レンズのグレードのことらしい)」、 「男前一眼(妄想ベース)」、「伸男(愛機に命名)」 例)「それはね、ぼうや 敢えて選んだこだわり派が多いからさ」 I勘違いしている。 例)「そこまでフォーサーズに怯えなくてもいいのにw」(誇大妄想) 例)「フォーサーズ厨などと変な言葉でイメージ戦略にでるあたり余程追い詰められているのだろう。 なんつうか、いったい何にそんなに脅えているのか」(誇大妄想) 例)「フォーサーズの躍進が相当気になるんですね、わかりますw」(誇大妄想) 例)「キャノンが50Dみたいな糞カメラしか作れんので、こういうアンチスレでキャノネットが 暴れるんですね」
【フォーサーズ・カルト&SBEとはどんな人たちなのか】 Jツッコミどころがズレている。 例)「110サイズでパワー全開、精一杯の画像がこれといいながら、 E-3より解像度の高いL10をなぜ比較対象に出さないんだろうね」 例)「4/3の良さは独特の被写界深度にある。おとぎ国の世界な写りをするわけだ。 これは他のサイズでは不可能」 K短絡的思考による断定。 例)「さっきからオリンパスのサイトでフォーサーズで撮られた写真を見ているのだが 美しいとても。フォーサーズとは一番すぐれた規格ではないのか? どうしてもそう思わざるを得ない」 例)「設計上、マウント口径がネックなのは変わらないと思うよ。それと、今の延長では他社はゴミ取り 機能の有効なのを付けられないと思う」(根拠のないまま「思う。思う」のオンパレード)
フィルムサイズは大きいほど画質が良い。これは、フィルムカメラの世界では常識です。
実際、ブローニーフィルムで高品質の写真を楽しんでいる方、あるいはそうした経験の
ある方なら、フィルムサイズが大きければ大きいほど画質も指数関数的に良くなることを
実感としてご存知でしょう。デジタルカメラも基本的には同じ。センサーの性能に大差ない限りは、
デジタルカメラであってもCCDやCMOSなどの撮像素子が大きい分だけ高画質になるのです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││●←←←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの1/2の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイス)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの1/4の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズとマイクロフォーサーズのCMOS (撮像素子) って
面積がフルサイズの1/4しかない極小サイズなのに
オリンパスが名付けた4/3 (フォーサーズ) という
まるでサギのような巧妙でまぎらわしい名前にだまされて
フルサイズの4/3もある大きなCMOS (撮像素子) だと錯覚してる消費者が多いよね
■ センサーサイズの比較
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/Sensor_siize.jpg
なんとなく、乙
フルサイズっていう言い方はおかしいよね。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← 67判 ┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃││││││││││┃┃ ┠─────────┃│││││││●←←←←←← セミ判 ┠─────────┃││││││││││┃┃ (67判の1/2の面積) ┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← 古サイズ (ライカ判) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ (67版の1/4の極小面積) ┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ まあ上には上があるし、下には下がある。 デジタル一眼は銀塩一眼と違って、撮像素子の性能を完全に出そうとするとレンズが巨大化してしまう。 レンズの大きさはデジタル一眼レフの古サイズが67判並み。 APSサイズがセミ判並み。FourThirdsがライカ判並み。 撮像素子の解像力も、古サイズが67判並み。 APSサイズがセミ判並み。FourThirdsがライカ判並み。 ということは、ライカ判が一般用カメラの世界から中判を事実上駆逐したように、 将来的にはFourThirdsが古サイズを駆逐すると思う。 だって、いくら高性能でも持って歩けない大きさのカメラ必要かい。
135のフル、1/4サイズ、がそれぞれ、 フルサイズ、フォーサーズって感じなんだけどね。 APSCの場合は、135との互換性を持った廉価機だね。 フォーサーズはふぉちらかと言えば、コンデジの大きいモノ。
童貞乙
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/26(日) 22:55:02 ID:1sg80pL30
おかしいじゃないか。 フォーサーズを立ち上げるときはオリンパスとコダックが共同策定したことになっている。 なのにマイクロフォーサーズのときはオリンパスのパートナーはパナソニック。 オリとコダックで決めた規格をコダック抜きで改変していいのか? コダックはもてあました中途半端なCCD製造ラインの処遇に困って 日本のカメラメーカーに掛け合ったんだろう。 オリンパスの責任者が後にコダックに社長として招かれたのは 報酬とみなすべきであろう。 フォーサーズはメーカーの都合だけで策定されたもの。 それだってメーカーの都合がユーザーに還元されればいい。 しかし得をしたのは社長待遇でヘッドハンティングされた人だけでした。
penFの完全コピー形のマイクロフォーサーズだったら買う。
>>14 ライカが登場した時も同様の批判があった。
こんな小さな画面(今の古サイズね)じゃ使い物にならんとね。
しかし小型カメラで生き生きとしたスナップが可能になった。
その後はF1.4やF2という大口径レンズが作られるようになった。
戦後は35ミリカメラが主流になった。
4/3の欠点は35ミリ判のレンズ資産を元の画角で使いないことと思われた。
しかし、キャノンやニコンの35ミリフルサイズが一般化して、
旧来のレンズではマトモな絵が撮れないことが分かり、
レンズは大型化へ向かった。
結局、35ミリフルサイズがかつての中判カメラ、
4/3が35ミリカメラという構図になった。
10年後はAPSサイズは消滅していると思う。
20年後はおそらくM4/3が主流になっていると思う。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/27(月) 03:55:01 ID:lWQ3vb8s0
>>25 来年には旧4/3は無くなってるかもしれない状況なのに。
もう遅いよ。圧倒的不利。結局は、レンズが何本世の中に出回っているか、だからね。
今、一般的に手に入るのは フォーサーズ機→オリンパス機のみ マイクロフォーサーズ→パナソニック機のみ しかも次期マイクロフォーサーズ機はパナソニックもオリンパスも本体はコンデジサイズみたいじゃないか。 普通に考えてフォーサーズもマイクロオーサーズも生き残れるとは思えない。 今年、来年あたりが生き残れるか山場じゃないのか? そのうちフルサイズも値段落ち着いて下がってくるだろうし、APS-Cからもサムスンのみたいにミラーレスが出てくるかもしれないし。 APS-CですでにニコンD5000でバリアングル出てきたし、ペンタK-mもデジタルフィルターが付いてるし。 撮像素子小型化→カメラの小型化、軽量化なんてできて当たり前。 撮像素子フルサイズのまままでカメラの小型化、軽量化ができれば本当の意味ですごいんだけど。
OMの末期とよくにてきた
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/29(水) 07:16:52 ID:oS1Hj+QO0
しっかしよ、葉っぱ先生はD700を手に入れても「葉っぱ」撮って比較やってんだもんなぁ。 高感度比較とか夜の撮影ってできないのかねぇ。 部屋→公園→部屋(PCでカキカキ)みたいな単純な構図。 もはや「何を撮る」じゃなくて「何で撮る」がテーマになってるな。
プロカメラマンの現状よりマシだろ(笑
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/29(水) 23:59:57 ID:jd9TouZV0
ごみばかり
>>30 葉っぱは解像は追ってないよな。
もし解像力を追ってて自信があるなら、もっと大きな画像をアップしてるだろうし。
つまりはコンデジでも良いんじゃないのか?葉っぱ撮るくらい。
それを言ったらおしまいw
コンデジではボケを得にくいから、たとえ葉っぱ写真であっても困るだろう。 多様な表現を行いたければ135サイズ以上を使いたくなるのは必然だね。 なにせ、フォーサーズではレンズが限られるから。葉っぱがマウント遊びを やってるのも、そういう理由からだろうし、D700買ったのも同じ。 オーディオマニアにも居るけど、ドレミの「ド」の音は、どんな音?という趣向 の持ち主が結構見かけられる。葉っぱの場合、葉っぱを表現する機材を 求めているのではなく、葉っぱをより葉っぱに写したいという感じでしょうか。 メイン機材で使って貰いたければ、システムとして完結可能なレベルまでを 取り急ぎ充実させる必要があるのに、オリの場合は具合悪くなると、途端に ペースが落ちるからなww 狂ってる筈なのに、全然狂ってないんだよ。 超望遠レンズの竹クラスが全く出てこない点からも良くわかる。 OMの頃には、反射望遠レンズまで出てたのになww マクロも2本だしww
>>37 コンデジでもテレ端で寄って撮れば、フォーサーズと大差は無いと思うけどな。
>>39 自然淘汰は繰り返されるが、旧フォーサーズは単なる通過点。
マイクロにはチャンスが残ってる。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/01(金) 08:56:54 ID:6kCiWhyE0
1位 EOS Kiss X2 ダブルズームレンズキット
2位 D90 レンズキット
3位 EOS 50D レンズキット
4位 D90 レンズキット
5位 E-520 ダブルズームレンズキット
6位 EOS Kiss X3 ダブルズームレンズキット
7位 DMC-G1 ダブルズームレンズキット
8位 E-620 ダブルズームレンズキット
9位 DMC-GH1 レンズキット
10位 D300 レンズキット
ペンタ・ソニーの存在感ナッシングw
4/3フォーマットが4議席獲得!
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/30/042/index.html
E-520は値崩れて割安感でって事だろうな。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/01(金) 13:20:27 ID:JJSSDXxA0
>>42 型落ち品の放出がオリンパのシェアを支えてる。一昨年度はそれで5%を確保したぞ。
2008年度のはもうすぐ出るだろうけど3%あれば上等だろ。
値崩れした製品でがっかり君が全国に多数か 同情はしないぜ、あほうw
>>44 オリンパの不良在庫品はヤマダが全て引き受けてたね。
オープン記念の大特価セール品とかWebヤマダの目玉商品として使われたみたい。
E520とE420はヤマダを使わずに流すみたいよ。その後、E30とE620.。
この4機種の投げ売りで、2009年度はマイクロを出さなくてもシェア5%は堅いはずだ。
それに併せて、E-3の新型を出して終わり。
パナソニックに1年遅れ。だけどパナ製以外のセンサーも検討中らしい。
パナのを分けてもらってる限り、オリに伸びる芽は無いからね。
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/02(土) 07:47:11 ID:v1QypBdvO
E520が5位とは凄いな。 ようやく安くなってきたのか?
実際使いやすいし、撮って出し画質が使える数少ないデジイチだしな
>>47 オリの撮って出しはカラーノイズが残ってるだろ?
ホワイトバランスは良いとは思うが。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/02(土) 10:54:43 ID:L5fLclMi0
E620がレンズキット59800円になるにはE-530がでないと無理かな
ノイズのない高感度写真=CG 銀塩を知らない世代は我が侭だね。 ASA400でもノイズなんてビシバシだけどね。
段々ボロが出てきたフルサイズ。ブレブレ四分の一画素数だってよww
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/02(土) 14:19:16 ID:emU9v6iP0
>>52 じゃあCGに粒状ノイズをふりかけたら写真になるのかw
キミ、言い訳探し虚しくないの?恥ずかしくないの?
いわゆるフォーサーズ厨の狂信か・・・ 輝度ノイズも酷い部類だけど、フォーサーズのカラーノイズが許せるなんて 信じられない狂信域だよなぁ。
>>54 すごいな。砂糖水に塩入れたら真水になるのかなんて言う
小学生の質問並にレベル低すぎ
いや、ノイズを乗せて高解像に見せ掛けるのはレタッチでよくやる手法だよ。 そうしてフォーサーズ厨とかレベルの低いヤツはよく騙されるんだ。
物見る目のない厨房は、黙ってニコキャノへGO!
オリの良さはコンデジなのにレンズ交換が出来ることだよ。 それを凄いと思えないならキヤノニコへGO!だ。
便所駄目だな四月から売上下落が酷いみたいだ風評被害の影響か
プロも大変だ、素人でもお前らレベルの撮影可能だからなwwロープあげよか?
風評程度で売り上げ激減する程度の初心者しか買わないからな。ニコキャノの場合。
オリのマイクロフォーサーズのボディはどうなったの?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/03(日) 22:31:51 ID:SPtZ0i+j0
>>57 高解像に見せるんじゃなくて「粒状感」を見せるだけだろ?
>>60 風評被害のワケないだろ!
売り場でファインダー覗けば、「小さっ」って云って買うの敬遠してるんだよ。
>>63 昨年末は来春発売
今年の4月に「夏販売予定」とアナウンス中。
レンズもまた新しいの作らないとダメだな。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/04(月) 12:25:03 ID:EUEteAb70
私はE-410ですが、特に白トビが起きやすいとは思いません。
「Pモード」にしてカメラに適正露出を委ねると、ややアンダー気味に写ります(JPEG撮って出しの場合)。
私の印象では、アンダー目に写るようにして白トビを回避しようとしているのかな、と思っています。
で、露出アンダーに写るからと言って、安易にプラスに露出補正してみると
今度は見事に白トビを起こします(笑)。
ということで、段々と判ってきたのですが、E-410はこんな感じのカメラなんです。
多分、E-510も同じでしょう。
「安易にプラスに露出補正すると白トビを起こしやすい」というのならば、同意できます。
しかし撮像素子の大きさ、受光面積の違いが、直ちに「白トビ」発生率に結びつくのかは、疑問がありますね。
「ウソ科学」っぽい臭いが、ちょっとするんですけど(笑)。
--Oh, God!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811078/SortID=6606900/ ウソ科学なんだってさ。
>>ID:EUEteAb70 さっきから、古い価格の書き込みを探して遊んでいるようですね。 楽しそう!
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/04(月) 13:04:05 ID:EUEteAb70
2chと違って古いログが残ってるもんね☆彡
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/04(月) 23:15:06 ID:LdglvyPbO
レンズ交換式なコンデジ路線なら売れるだろ。 センサーサイズをケチって尚且つ高く売りたいって それは虫が良すぎるわなw
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/04(月) 23:47:19 ID:2Ein3gWx0
菊川が辞めれば売れる それだけ
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/05(火) 16:35:09 ID:KjqhgKfO0
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/07(木) 08:37:50 ID:P7oTUJ600
>>56 400でもノイズなんてビシバシって・・・何時の時代だよ。
フィルムだって「ビシバシ」って事はないぞ。
そもそもオリユーザーってすげえケチが多いような気がする。
グレードの高いレンズは「値段が高い」と云って手を出さず、廉価版ばかり買ってるんじゃねーの?
そもそも未だに「Pen」という過去の栄光に振り回されているって・・・・なんか悲しいね。
ゆとり丸出しw
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/07(木) 14:20:27 ID:yPWONxGHO
オリンパ信者は幼稚に盲信し過ぎだし、オリンパ自体が動きがにぶ過ぎる。 E400デザイン時点でペンを謳ってりゃ自体は好転したろうね。
E-300と言いたかったのだろうか
いやだからE-400とペンとの間に何の関係があるのかと。「OMを謳う」ならまだ分かるけど。
E-300だったらペンFの構造に似せたと言えなくもないから
>>75 を書いたんだがなぁ。
売れてないのは宣伝(してるのか?)、商品展開が下手だからじゃね? 昔は「宇宙からバクテリアまで」つー感じのOMシステムのコピーがかっこよかったし、 「うちの仏さんも小さいけど心がこもってはる」つーCMがとぼけててよかった。 俺個人はオリンパスはOMの小型軽量のイメージが強いので、E-3の馬鹿でかさには呆れたクチ。 なんでオリンパスがって思ったよ。(FTLつー失敗作を思い起こさせる) 重量級のカメラはキヤノニコに任せて、フォーザースが標榜してた小型軽量に邁進してれば良かったんじゃないかと。 米谷さんは何にも言わなかったのかね。 俺がオリの担当だったら先にE-400みたいなちょっと小さな一眼を出したね。 それで、そのあと技術を惜しみなく投入した高価であるがE-400サイズの高性能機でオリンパスらしさをアピールする。 ×なところ。 E-1の後にE-1より高画素のモデルE-300を四角い形で出しちゃう。 E-1の後釜E-3は出すの遅すた。E-300の後くらいでないと。 意外に一眼レフカメラに対するイメージは保守的だというところを外してるのが痛い。
ガキの妄想です。まで読んだ。 ハイ次行ってみよー オリの株50%以上取得して、介入権ぶんだくってから言ってくれなwww
いかん、フォーサーズだったな。 フォーサーズのシステム展開もイマイチ。 明るい単焦点レンズがあったうえでのパンケーキなら、レンズシステムのバリエーションとしては万人にわかりやすい。 70-300だって、シグマのAPSCの光学系そのまま持ってきちゃってる。 しかもシグマのより大きく重い。 オリンパス自身が自らが謳っていたフォーサースの利点を放棄してしまっている。
>>79 お前の妄想が一番激しいぞw
オリンパの痛みはお前の痛みなのか!
シグマの同じレンズでもフォーサーズマウントのが一番大きくて重い、なんて煽り入れてた奴がいたっけなぁ フランジバックが短い分鏡筒の後部が伸びただけなんだが
親が何度も落選しながら支持基盤作ってきて 子供に夢をたくしてようやく当選できた場合も世襲だな
>>79 おまえが一番いたい
なんつうかゆとり丸出しのレス
でも
>>78 は最後まで読んでない
>>84 直径まで大きくするこたあないだろ。
フランジバックが短いんだから、それを生かしたレンズ出さなきゃフォーサーズの意味ないじゃん。
フランジバックが短い分、フォーサーズはレンズが長くなります、ってか。
シグマのフォーサーズ用レンズがそうだって事を書いただけなんだが何か思い当たるフシでもあったんだろうか。 ZD70-300mmがシグマのより大柄なのは確かにその通りだが、最短撮影距離の短縮(1.5m→1.2m)や パワーフォーカス化など、鏡筒の仕様が違うものを光学系が同一だというだけで単純比較していいものかどうか。 コニミノやソニーに見られる、タムロンの外装デザインを変えたレンズとは事情が違う。 ちなみにシグマ70-300mmはAPS-Cデジタル用でなく35mm判対応なんでお間違えなく。
ほいじゃますます光学系を流用する意味が・・・? フォーサーズのサイト見るとさあ、今までのと一線を画する様な、偉そうな口ぶりじゃない。 独自のデジタル専用の最適な光学系が設計でる事をPRしてるみたいに読めるけど。 「フォーサースはマウント内径がイメージサークルの2倍と大きいので35mm用のレンズの光学系も流用でき、コストダウンにも貢献します」って正直に書けばいいのに。 理想と現実(売れない)のギャップに苦しんでるといったところなのかな。 うーむ。頑張れオリンパス。
フォーサーズマウント仕様が出ていないシグマレンズは素子への入射角が規格を満たしていない のかどうかは知らない
>>90 大は小を兼ねてるので問題ないのよぼく。
どのみちレンズ中央部分のおいしい部分のみ使えるだけ
周辺減光やら周辺破綻を気にすることない分楽勝
価格コムで激論してますよ
M8/3規格を勝手に考えた マウント内径約72ミリ フランジフォーカス距離約30ミリ 撮像素子34.6ミリ×26ミリ
【フランジフォーカス距離】\_(・ω・。) ココ注目!
フランジフォーカスも普通に言うよ。専門家は。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/11(月) 04:14:37 ID:+MLTfI07O
レンズはそのままで、 画質の落ちない16:9を実現するには何mm幅のセンサーが要るだろうか? 誰かキチンと計算してくれんか。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/11(月) 08:06:05 ID:iBJA5AjH0
フォーサーズ使いのオリンパーはパッパラパーのパー!!
何だい?このくだらないやりとりは。
ヒキニート クルリンパだよ フォーサーズ(笑) の、くるりんぱ、だ。 ヌノ展示 ヌノテクノロジー ヌノンパス ってのもある。由緒あるフォーサーズ川柳だ。
妄想世界にドップリなんですね。 自分に都合の良いような妄想世界に逃げててどうする? きちんと現実見据えような。まぁドンマイ
去年あれほどやっていた、テレビCMを何故、止めたのか 財政的に苦しいのは、わかるけど
少々宣伝しようが安くしようが、 今更オリのフォーサーズなんかを買うヤツは限られてるからね。 無駄ガネだと判断したんだろ。
米谷任せでなんもしてこんかった開発陣がトホホなのと、 マーケッティングがアホすぎる訳だな。商売下手すぎる。
とりあえず
>>104 が世間知らずってのはわかったわ
それで社会人なら恥ずかしいぞ
学生なら企業経営を勉強しる
テレビのコマーシャルは自動車とかも相当減らしてるよ 購入層がテレビみないから効果ないらしい 自分がオリンパスに望みたいのは マニアが欲しがるようなカメラ「も」出してほしいってこと そういう連中が友達とかに勧めてくれるんだから
絶対ないと思うけど 希望するのはマイクロフォーサーズのフルサイズ版 マウントはOMマウント OM-1のマウントじゃないよ Olympus M MountのOMマウントだよ
もちろん、OM-OMリングでOM-1のレンズもオリンパスMマウントに付くようにね
米谷氏が開発の陣頭指揮をとったのはOM-4,OM-3が最後で、もう25年も前の話なんだが
心に余裕がないので、何でもすぐ真に受けてマジレスかましちゃう訳ですね。 そんなんじゃ世の中渡っていけないぞぉw
分かりやすいお人だ
理屈も無くただ盲信し続ける原動力はいったい何処から来るのやら・・・ 今更オリンパスに前向きな明るい材料があるなんて真剣に考えてるのか?
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/13(水) 14:28:41 ID:pp6XpPJh0
マイクロも、パナと同じタイミングで出さないといけなかったわなぁ。 何をするにも、タイミング遅すぎ
>>112 自分の耐性の低さを他人のせいにしないようにね。
おまえ自身の器の問題。
葉っぱ先生もさんざ4/3マンセーしてたから、素直にFXの方が数段良いですと言えずに大変ね。
FXの方がいいだろうけど、”たかが”カメラにあの金は払えない。 もっと、有意義につかうわ。
本来の画角になった分、レンズにかかる金も大変ねー 今まで150mmで済んでた画角のためにサンニッパだもんなw 手放しでフルサイズマンセーしてるボディーも買えないガキ共は そこんとこまるでわかってないやつばっかだからな。あいたたた 木を見て森を見ずとはまさにこのことだwww
FXに限らず、その中央部分を使うAPSCだって結局は同じ理屈だろ。 D3xの中央部分をトリミングしたらフォーサーズというかオリンパス像は完敗してるし。 D3xに限らず、1Ds3の中央トリミング像にだって完敗してる。 つまりは、APSCにも完全に負けてしまうってこと。
元々コンセプトの違う物を同列で比較する行為は不毛だぞ。
「本来の画角」というなら35mm判用レンズをAPS-Cデジタルで使う方を引き合いに出す方が自然なんじゃないのかなぁ ニコンがDX35mmを出したみたいにEF-S30mmなんての出すのかねキヤノンは
>>121 それは幼稚な発想。
ハッセルのレンズをニコンに付けたらどうなるか、なんて銀塩時代から散々言われた有名な話。
要するに大きなレンズをトリミングしても、最初から小型に作ったレンズに勝てないの。
言い忘れたが、106だけど110さんとは別人だよ
>>109 みたいなゆとりにはレスする気もないぜ
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 01:42:51 ID:nnNyp+1m0
>>124 それは135同士の話じゃないだろ。フルとAPSCは同じ135だよ。
D3Xのチャート像をAPSCで捉えた前提で切り抜くとする。
その範囲を、APSCで撮れば、APSCで撮った方が良いと思う??無理だと思うよ。
ピクセル品位が違う。
オリンパを使ってると勘違いしたり思い込んだりしてしまうから気をつけろ。
結局、レンズ性能を的確に捉えることが出来るか否か、がセンサーの役割だよ。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 05:03:50 ID:cAxdheJH0
イヤッッホォォォオオォオウ! 今後はマイクロフォーサーズに注力だぜ! 御愁傷様。 チ〜ン!
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 07:20:54 ID:9/1RicpSO
仕掛かりだったE-30とE-620をやたら高値で惰性で出して、 売れずに今更ようやくマイクロフォーサーズに注力します、か。 呆れ果てるね。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 07:39:51 ID:f8LJcfOa0
あのセンサーサイズ、コンデジに搭載すればいいじゃねぇか?
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 07:54:00 ID:9/1RicpSO
それはパナソニックやコダックが喜ぶだろうな。
APSフィルムの型番は240だったっけか
オリンパス、連結営業益70.6%増=10年3月期予想 オリンパス=2010年3月期連結業績予想は、売上高が前期比8.2%減の9000億円、営業利益が70.6%増の590億円、 純損益が400億円の黒字(前期は1148億1000万円の赤字)。年間配当予想は前期比10円増額の30円。円高が響くが、 映像事業などで利益が改善する。(2009/05/12-18:22) とりあえず黒字オメ
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 16:04:42 ID:9/1RicpSO
先期は赤字だろ? 今期(来年3月の決算)は黒字化する見込みって話だろうけど また思惑はハズレるんじゃないかなぁ。 いつの間にか「シェア20%計画」も消えてるみたいだし。 見事なくらいに毎年シェアを落とし続けてる。 今期はマイクロフォーサーズを出す予定なのに 何故か予算ですら横ばいになってるよ・・・意味が解らん。 売れないと踏んでるのか。 シェアは景気とほぼ関係無いだろうにね。
シェアより利益取ったんじゃない? 広告に金かけないオリをアホだと思っていたけど、広告ってものすごく金かかるんだよね。 下手すると利益を失うくらい。
一眼とコンデジのイメージキャラをチェンジしてみれば良いのにと思う。 浅田真央のアイスショーにプレスで入って、スパイラル撮ったり、ジャンプやスピン連写で撮って宣材に使えば安上がりだろうし、 機能面のアピールにもなるよ。 宮崎あおいはコンデジ持って元気に動物撮りしたり、食べ物撮ってるような明るいイメージとか。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 16:29:18 ID:9/1RicpSO
だから、先期は赤字だって。 特に映像事業は売上3割減で大赤字と読んだつもりだが。 原因は、E-30とE-620が景気の兼ね合いで売れなかったから、とか。 そういう問題では無いだろ!と突っ込みたくなる内容だったぞ。
>>135 オリの一眼使ってそんな動体撮影を華麗にこなすカメラマンがいるのか?
岩合さんや海野さんじゃ畑違いだし。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 16:37:42 ID:9/1RicpSO
なんだお前ら。 赤字であることまで認めたくないのか? 日立や東芝なんて数千億の赤字、 何兆も儲けていたトヨタですら赤字なんだから 何も恥ずかしいマイナスじゃなかろうに。 おかしな奴らだな、まったく。
まぁ、どこの製造業も今期、来期は地獄だろうからね。
>>137 宣材用でとなると難しいか...
安上がりでオリにも浅田にもプラスかなと思ったんだけどね(・ω・`)
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/14(木) 23:11:31 ID:74Zv3aOx0
ド素人で大変申し訳ないのだが、教えてください マイクロフォーサーズとかいう新規格は檻の発表のように買い控えが強い不景気でも売れるの? その新規格は将来には標準規格となるんですか?
マイクロフォーサーズ 6月15日発表
>>141 最近のド素人は、自分で調べようとか言う発想すらないんだな。
フォーサーズ終了の日まで1ヶ月か
コンデジからの買い換え需要専門マウントで、フォーサーズ終わっちゃうのぉ?w
あれもこれも出来ないよ。
>>145 今はまだ買い替え需要に対応出来てませんがな
ブリッジカメラとして成功してればもっと売れてるって
元フォーサーズみたいな一眼レフの腐ったような奴じゃなれなかったけど
マイクロでやっとこさ本物のブリッジカメラになれるんだと思いますよ
>>145 マイクロ
パナは一眼レフのような外観
オリンパスはコンデジ[シグマDP]のような外観
オリンパスは自社のフォーサーズとの区別をしようとしている
両サイズを生き残らす為に
>>148 miniSDカードアダプターみたいな感じだな。
xDもしぶとく固執せざるを得ないからね。ある意味、責任感はあるんだ。
カメラ事業が儲からないのはどこも同じ。 カメラの比重が大きかったヤシカ、ブロニカ、マミヤに近いのがペンタ。 カメラの売り上げ比率が小さい会社がブランドの認知度向上の為にやってる意味合いもあると思う。 ま、それはともかく、カメラ雑誌のメーカーインタビュー見てても、オリンパスは開発体制がちょっと寒い感じがする。 xDって、東芝に騙されたんじゃね? xD-Hは不良頻発で撃沈、8GB可能と言いつつ2GBどまり。 一眼でxDとCFで撮り比べてみると、xDは+でも劇遅。GBあたりの価格はxDの方が高いくらい。 スマートメディアやHD-DVDと同じ道を歩むね。 メモリースティックも似たようなものだが、こっちは一応古臭くならないような改良を続けているね。
オリンパスは【もしも…の世界】が2つあるんだよ @もしもAPS−Cなら AもしもSDカードなら
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/17(日) 23:00:39 ID:czwgTnOBO
一昨年、E410/510を安く掃いた際はシェアが伸びただろ。 安けりゃ売れる。フォーサーズであってもな。
もともと気になってた奴らが お買い得感につられて買っただけの用な気も GRデジタルIIを「3万?安っ!!」って買ったら なんでそんな高いの買うの?だいたいカメラ持ってるじゃん ってのが一般の世界
>>153 たしかにw
Wズームで2.4万だったから全く欲しくないのに買った。
嫁さんに153の台詞ほぼまんまツッコミくらった。
流石にサブのサブのサブのサブとして・・・とはいえないので
「安かったから買ってきた」と言ったら何故か納得してくれた。
店頭で一眼新品2万台をたまたまみつけるとだいたい買ってしまう。
最近、D40を買った後輩に、「ズイコーデジタルのレンズは、コストパフォーマンスに優れて、、、」と説明し、ZD14-54が6万円ぐらいというと、「な、なんでそんなに高いレンズが要るんっすか???」と思いっきりびっくりされた。 一般人は、こんなもん。
マーケティングの教科書読んで「消費者はそんなに馬鹿じゃないよ」と思う時があったが、
>>155 を見て私の考えが甘かったことに気付きました。
つまりはオリのフォーサーズなんぞ捨て値にしなきゃ売れないってこと。 ハッキリしてるのにオリ坊は納得しないね。
>>158 まぁまぁ、 お茶でもどうぞ ( ^^) _旦~~
結婚式の披露宴に中判カメラを持って出席する人もいるけど、 フルサイズ買う人はそんな感覚なのかな。 画質にこだわったって精々G1だろね。
オリメインなユーザーって、観光地に行って、ソフトクリームが500円だったら絶対買わねえっていうやつの感覚に見える。 フォーサーズなんて壮大なネタじゃねえか。110みたいなオモチャ感がたまらねえとかいうなら、共感できるんだが。
普通のソフトクリームが500円なんて絶対かわねーだろ こどもがソフトクリームほしいってねだってきて (ソフトなんて高くても、せいぜい350円くらいだからいいだろ・・) てな感じで「じゃあソフト3つね」って頼んじゃったら だまされたーって思うよ 広島で遭遇したお祭りで 8個入りたこ焼き1000円で売ってたの思い出した
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/18(月) 13:01:38 ID:BG9DqaBr0
俺は例えてないよw
>>161 >オリメインなユーザーって・・・っていうやつの感覚に見える。
その例えが、何を言いたいのかわからない。
>俺は例えてないよw
日本語が通じない人までキャノンは雇っているんだ。
だから俺は 観光地で500円のソフトクリーム買うかどうかに答えただけで 何にも例えてねーって言ってんだろハゲ! なんでも外敵に見えるようになったらおしまいだ
いや、目茶苦茶例えてるじゃん
あー、500円ソフトが売ってたらかわねえだろって例えに対する答えですから 俺の回答もありえないたとえ話ですよね。はいはい オリンパス一眼メインで持ってるから それなりの回答したと思ったら キャノネッツ認定されるとか オリンパス信者ってきしょいわ。あー、ヤダヤダ 仲間だと思われたくねー これが俺のこれからの個人的な買わない理由になるわ どうせ元々持ってねーだろとか言われるんだろーね
>仲間だと思われたくねー そっくりお返しする
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/18(月) 19:11:34 ID:V5f/cMA+O
オリ厨仲間割れwww 最近のオリ基地はヤマアラシみたいだな
オリンパスは社名とロゴがイマイチで買う気にならない……。 会社自体もなんか印象が薄くて、怪しい感じがする。 あと、何と言うか、その内潰れそうで買いにくいとかいうのもある。
どうでもいいことに必死にこだわる精神の病気って何だったっけ?
内部告発者に圧力をかけて潰そうとするくらい風通しの悪い企業に何を期待してるんだか 信者がこの会社にどんなイメージを持っているか知らないが、柔軟さを失った企業がユーザーの声を 聞けるはずもないし、売れるはずのない「自信作」をいくつか出してあっさり撤退だろう
それ以上がんばると俺が知ってるネタ貼っちゃうよ〜ん♪
>>174 どんなネタだろう、面白そうだから発表プリーズ
例え話という日本語がわからないのか。 しかしこういうやつでも観音は工作員として雇っているんだね。 まさに観音様のように自費深い会社だわ。
>162は例え話かもしれんが それに答えたやつまで工作員認定とはw
まちがえた>161だ('A`)
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 00:40:14 ID:A7sbsBN60
また工作員が来たー!! オリンパスこそが正義 日本語のわからない人はどこかに行ってください
まあ冷静に考えろよ 観光地の500円のソフトクリームってのは 中身の伴わないご祝儀ボッタ価格だ >161も>162の人も そんなの買うわけねーって行ってんの つまり本質を見分ける力が オリユーザーにはあるって言ってんだろ? それなのにお前らときたら・・・
うるせー観音! 例え話もわからない日本語の不自由なやつはスッコンでろ!
例え話って、俺も日本語が不自由みたいだから どのあたりが例え話なのか詳しく聞きたい 広島のたこ焼きが1000円だったとかいうくだりか?
何を発狂してるんだ。オリ坊。
↑自分に都合の悪いことを言う奴はすべて悪者な人
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 01:56:13 ID:Xfdtk3vF0
オリ坊は、自分の気に食わない、都合が悪いことを書かれると とにかく発狂するんだよ。それが特徴だ。じっくりと読み返してみな?
自分の感情最優先なんだってさ。幼稚だね。
187 :
典型的な基地外盲信オリンパ厨 :2009/05/19(火) 04:09:20 ID:ozmSmsya0
>>186 まさしくお前自身のことじゃないか。何故、その自覚が無い?
327 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 01:58:06 ID:9S5TKb5j0
ママに決めてもらいな。
331 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 02:03:51 ID:9S5TKb5j0
捨てちまえ。 って言われたら捨てるのか? 馬鹿じゃね?
336 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 02:24:05 ID:9S5TKb5j0
カメラ本体の性能に無駄にこだわる奴ってへたっぴーか初心者以下位なもんだけどな。
写真撮る奴は、カメラ本体の機能なんざより、レンズが重要だって知ってるしな。
339 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 03:12:58 ID:9S5TKb5j0
あはははは。おもしれぇw
341 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 03:19:13 ID:9S5TKb5j0
何使ってるか程度のところで文句垂れてるような
レベルの低い奴に何言われても何も悔しくねぇし。
920 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 01:55:03 ID:9S5TKb5j0
実記を使ったこともないスペックオタばっかだってのは一目瞭然
922 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 02:05:34 ID:9S5TKb5j0
他人が何使ってるか気になって仕方ないんか?
何使ってようが大きなお世話よ。
924 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 02:22:10 ID:9S5TKb5j0
幼稚だな。
928 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 03:12:17 ID:9S5TKb5j0
スペックオタの腐った目には気になって仕方ない事なんだろうよ。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 10:50:52 ID:wIRSZ4wE0
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html A商品の原産国に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 11:57:04 ID:9S5TKb5j0
>>187 話をすり替えて自分で自分を守るのに必死。幼稚だね。
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 12:28:03 ID:PAJS7iLdO
幼稚・話が噛み合わないのは檻の社風でっせ
2〜3年に一度ぐらいで新機種発売で良いよ 無理しなくてよいよオリンパス いつまでも忘れないからね
オリ買ったけど、安い割にはちゃんと写ってる。 軽いし、持ち運びも苦にならない。 買う時に、比較したのはαだったが、ちょっと重いし、信頼性低そうなソニー製バッテリーがネックで没。 も一つ惜しかったのがペンタk-m。 ロゴが昔の横長タイプだったらペンタ買ってたかも。乾電池使えるし。 渡辺さんや木村君がやってるCM見てても、あんな高価なもんは俺には関係ない(買えない)し。 ま、購入動機なんてそんなもん。 欠点突付いて騒いでる輩見てるとなんだか滑稽。
残量表示が%単位ででるようなバッテリーはどうせ殆どソニー製だよw そりゃ初めて買うならオリだってなんの不満もないだろ。 50DやD300より安いっていうからにはE-520か420あたりだろうけど、 それは売れないから激安になってるだけで本来そんな値段じゃないぜ。 キミが滑稽だと言う人たちの言うことがわりに一般な評価で、おかげでキミは安く買えたわけだ。
ボディなんて別に何でもいいじゃん。って買ってから思うんだよ。 あら探ししてうだうだ言ってる間にとっとと買って写真撮った方が楽しいぞ。 いくら性能や機能依存したところで、使いこなす腕がなけらば、無用の長物だしな。
ここ(2ch)見てカメラ選んでる人ってそんなにいないと思うけどなあ。 俺は価格ドットコムは参考にした。 ここみたいに理屈こねてる人の意見より、実際に使ってる人の意見は大変参考になるよ。 αが一時期選択肢に入ったのは、値崩れしたから。 俺にとって殆ど使わないであろう新機能にはあんまり興味ないし。 商品サイクルを短くしてるのはメーカ自身だし、今高価な新型も自らの手で陳腐化させようと必死に開発してる。 あ、それからね、俺は写真はもう30年以上撮ってるから。 勝手に初心者扱いするのはやめてくれよ。 キミがどれだけの年輩だかは知らないけどさ。
ってすぐ言う奴がいるけどさ、撮ってないから問題点につきあたんねーんじゃねえの? そりゃ技術向上で良くなることはあるけど、そんなの一通りマスターしたら終わり。 どうにもならないことはたくさんある。 ショボいカメラほどそれのフォローに労力をさかれるし。 「あんなに面倒で厄介だったことがカメラ変えただけで解決じゃねえか」と、言うことはマダマダある。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 20:07:29 ID:xifdXmTP0
>>194 デジカメの要素技術はセンサー。
フォーサーズ以外を選べばとりあえずOK。
>>196 だからさ、撮ってないってなんで断定的に言えるのさ。
(枚数撮ってりゃいいってもんでもないが。)
最近は、カメラが勝手に写真撮ってくれるのを当てにしてる輩が多いんじゃない?
キミがどれだけ素晴らしい写真を撮ろうとして、どれだけ壁にぶち当たってて、それをどうやって克服してきたのかは知らないけどさ。
ま、スレタイトルに立ち返ってみれば、オリの一眼が売れていないのは、PR不足だと思ってる。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 23:37:13 ID:ernW7XId0
E-420がHPから消されてたね これで現行機種は全てボディ内手振れ補正つきに
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/19(火) 23:40:18 ID:qRsOaq1hO
フルサイズの撮像素子積めないのかな マウント径は大きいし
201 :
196 :2009/05/20(水) 00:51:57 ID:89tNuDMh0
>>198 廉価機であっても、
測光方式もAFポイントもAF方式も変更にはメニューに入らなきゃならない。
3点しかAFエリアなくAFロック必須なのに半押しでAEまでロックされて評価測光の意味が無い。
ライブビューに入ったらMFにするっていう設定ができない。
拡大表示状態でそのまま拡大位置を動かせないし、独立した拡大ボタンもない。
そういうのって画質以前の問題としておかしいと思うよ。
壁だのなんだのはダイナミックレンジや解像力、色の分離精度等の話だけど、
こういうのは、壁にぶち当たる以前のもんだいで単なる損失だ。
まー確かにたいしたものは撮ってないよ。サンプルとしてだすよ。
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up13861.jpg >>198 はさぞスゴいんだろうね。できたらサンプルアップ頼むよ。
AEロックボタンが別にあるから、これ使えばAFエリア3点でも困らない。
ライブビューでもMF撮影できるし。俺にしてみれば過不足のないカメラだよ。
EOS-1DsMarkIIIか。156(幅)×159.6(高さ)、本体のみで1210g。
俺にしてみれば、このでかくて重いボディだけで選択肢に入らない。
どうしてもこのカメラが必要って言う人は60万出して買うのは勝手だけど、俺には無駄な投資になる。
昔は全倍とかに引き伸ばしたりもしたけれど、今は暗室ないから、もう多分やらないだろうし。
軽快に楽しく写真撮るなら、オリのカメラを選択するのもありってことサ。
別にキミにとやかく言われる筋合いはないし、かといって俺自身もオリンパスは素晴らしいって言う気も全くない。
>>200 積めない事はないと思うけど、イメージサークルが大きくなるから、別にレンズのラインナップを開発しなくちゃいけない。
4/3に35mm判サイズの機種開発を期待しちゃいけない。
>>202 ちがうんだよなー
他社はライブビューに入るとMFになるんだよ(ソニー除く)
でAFボタンは別。
オリは通常時AFで撮ってて、ライブビューでMFしようと思ったら、メニュー→AF方式→MFに切り替え→確定→ライブビューボタン→拡大表示モードに切り替え→拡大位置を一発で選ぶ。
他社はライブビュー→拡大ボタン(スクロール可)
AEロックが別にあるって言うけどさ、評価測光でザクザク撮るのに
半押しでAFロック、構図作ってAEロックだろ?おかしいと思わない?
だいいち、AEがレリーズ時確定ってのは、光の状況が急に変わるシーンに対応するためっていうのもあるし
撮像前に露出ロックしちゃうんじゃ意味無いよ。
別にAF3点に不満があるとは言って無いよ。ただ、それならそれでAEの仕組みと整合性とってくれないと。
たまたま1Ds3のを出したけど、1Ds2、X2、5D、D40、D90どれでもいい。
どれをとってもオリみたいなおかしい仕様は抱えてないし、
画質面でもオリを選ぶ理由が無い。
フィルム時代に「フィルムなんかなんでもいい」なんて言ったか?
>>203 すげー説得力があるな、きみ
なぜその様な仕様になったかと言うと他社の特許権を侵害するからなんだよ
独自に開発してるトコ見せとかないとカメラメーカーのプライドがなくなるだろ?
何のためにライブビュー時のAFが3種類あるのかと。 AE-L/AF-Lも3種類。いずれもメニューから変更可能。 実機持ってない奴のしったかは怖いな。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/20(水) 10:54:42 ID:NXBSsszj0
【 見 落 と さ れ て い る 事 実 を 警 告 】
フォーサーズとマイクロフォーサーズはこんな↓ 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← APS-C (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 1/2 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← フォーサーズ・マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 1/4 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
フォーサーズ・マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積がフルサイズの 1/4 しかない極小サイズ
【 結 論 】
フォーサーズ・マイクロフォーサーズの実態 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
俺はニコンユーザーだが、
>>203 の言うことが本当なのかと、
オリ公式で説明書読んだが…
>>203 がカメラ持ってない知ったかか、説明書を読まずに騒いでる馬鹿なことはわかったw
俺は常時S-AF+MFで使ってるなー つか、LVで勝手にMFに切り替わられても困るよな コントラストAF対応レンズ使っていればなおのこと
俺は常時S-AF+MFで使ってるなー つか、LVで勝手にMFに切り替わられても困るよな コントラストAF対応レンズ使っていればなおのこと
スマソorz
大事なことなので二度(ry
>>207 じゃあ、AFロックしてAEはレリーズ時に確定する方法をいってみ。
もちろん親指AFを使わずに。
まさか間違ってE-3の説明書みてないよな?
>>208 MFになったらAFボタンを押せばすむ話。
AFで入られると解除するにはやっぱりメニューに戻るしか無い。
すまんな。 520はできるんだな。おれが悪かった。
自分の思い込みがすべてのしったか厨房って怖いなw
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/21(木) 00:03:49 ID:ris0+x+h0
贅沢なセンサーだな
>>215 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/06/10368.html > 加えてセンサーはフォーサーズ規格よりも一回り大きいものが使われており、4:3時の有効画素はDMC-G1と同じ
>(画素ピッチは同じ)ながら、3:2あるいは16:9で撮影する際にも、レンズのイメージサークルをフルに活用し、
>同じ画角で撮影できるマルチアスペクト設計となった。
> 4:3時の記録画素は最大4,000×3,000ピクセルだが、3:2時は最大4,128×2,752ピクセル、16:9時は最大4,352×2,448ピクセルとなる。
>なお、画角は狭くなるが1:1撮影も可能だ(2、992×2,992ピクセル)。
要するに、今までのセンサーを横方向に約10%増やしたってことでは?
要するに、APSCサイズに近いセンサーを積みクロッピングします、だな。
社名をオリンパスからオリンに換えてはどうだろうか
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/21(木) 20:30:08 ID:UtENFati0
オリンパス光学工業の頃は実直な良い会社だったのにな。 精密・光学以外の事業がダメにしたのか?
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 10:02:26 ID:pLyUKxmh0
最近のオリンパスの新機種は全く売れていない。 E-3、E-30、E-620と惨敗続き。 特に数売れないと駄目なエントリー機のE-620が全く売れていないのは末期症状。 オリンパスもボランティアをしている訳じゃないから、 売れなきゃ本当に一眼から撤退するしかないな。
M4/3何時出すんだろうね。 もう待てないよ。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 10:15:28 ID:pLyUKxmh0
以前はフォーサーズは何か面白い事をやってくれる、 というワクワク感があったのだが M4/3の発表のせいで、そういう気持ちが無くなってしまった。 じゃあM4/3で何をやってくれるのか?と思いたい所だが M4/3関係の進展は全く無い。これじゃあな・・・
どうでも良いけど、 今月発売の写真誌に、オリの広告あるか? あったのかも知れないが、店頭でパラパラと見ると、キヤノン、ニコンとペンタの予告広告しか印象に残らない。 こういうの、まずいよ。 カメラ雑誌は広告収入が欲しいから、広告入れとかなきゃ記事でも扱いは小さくなるかもしれん。 なにより俺みたいにαレンズが手許にあるのになんとなく安くて持ち運びが楽だと言う理由でオリ使ってる人は、小型軽量低価格攻勢に出たαに戻ってしまいそうだ。 オリは、4/3という規格作った時点で35mmと決別したんだから、独自のフィールドを創るしかないんだよ。 E-3の1/3の価格のE-520に画質は追いつかれ、半分の価格のE-620には抜かされ、アドバンテージは防塵と高速連写だけ(しかも差は僅か)。 こんな状況じゃあ、仮にメーカーオリ指定で一番いい奴と指名買いしてくれるオリにとって一番有難い客に対しても、カメラ店員はE-3を薦めることが出来ないだろ? 俺が店員だったら出来ない。 客もオリの商品展開に落胆するのではないか。開発体制の脆弱さに気づくのではないか。 今の開発体制変えずにM4/3に注力したら、4/3アウトってとられても仕方ない。 今、オリに必要なのは、E-620のサイズにE-3のスペックを詰め込み、高速連写さらに向上するしかない。 4/3なんだから小型で高性能を売る。開発ヒストリーでOMシステムが念頭にあったと言ってたのは嘘か。 キヤノンF-1サイズのOMカメラなんか無かっただろ。 ユーザに恥かしい思いさせるようじゃダメなんだよ。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 10:27:32 ID:AfzDe6NM0
>>223 まったく・・・
せっかくF-510からE-520と市民権を得る土壌ができたのに、E-30とE-620で迷走復活。
やらなきゃいけないことをペンタに先にやられちゃって!
せめてマイクロがんばれよな・・・
やっぱオリの人って小ささにこだわってるのか。。 E-30も620も普通にいい物作りしてると思うんだけどなぁ。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 11:07:51 ID:OfdxREy+O
>>228 気のせい
良かったら売れてる筈なんだが
いいカメラが売れるとは限らないよ。 同じ価格、機能、サイズであったら、店員も無難にセンササイズの大きい方から勧めるんじゃないかな。 で、センササイズは小さくなるけど小型で旅行なんかでも重宝しますよってな感じで4/3。 こういった明快な図式をオリ自身も示していかないと。実際苦戦してるし。 同じセンササイズのパナは小型の上に動画機能を満足の行くレベルに引き上げ、しかも一番重要な広告展開もちゃんとしている。 さて、 K-7。 4/3の倍の面積を持つセンサーを搭載し、かつE-3の機能をE-30より小さいサイズに詰め込み、価格はE-3と同等。 E-3の売りの防塵、防滴機能もレンズとセットで確保。 しかもレンズキットは僅か1万5千円ほどの追加で手に入る。 背水の陣のペンタの巻き返しの意欲をヒシヒシと感じる内容だ。 どうやって戦うんだオリンパス。 オリンパスには軍師はおらんのか。諸葛亮を呼べ!
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 11:19:39 ID:AfzDe6NM0
>>228 「小さくて精密」に期待してたんじゃないか?
とことん、ユーザーニーズが読めないところだったよな、オリンパスのカメラ部門は・・・
せめてマイクロ(レンズ交換式コンデジ)がんばれよな・・・こっちは高価でもいいんだ!
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 11:24:25 ID:OfdxREy+O
E-3、E-30、E-620 他社と比べてセールスポイントがない 辛うじてE-620が入門機にバリアンって部分があるが、あのファインダー見たら引くよな
α380。 小型化路線に出遅れた旧ミノルタ技術陣が放つ小型軽量低価格路線3兄弟の旗艦。 巻き返しのインパクトはかつてのOM-1以上の怒濤の展開で小出しにするオリをカヤの遥か外に吹っ飛ばす。 だが標的はオリではなくkissシリーズであるのは明白。sweetの再来。 かつてのミノルタファンを呼び戻すのに充分な展開である。 センササイズの割りに小型化できないオリンパス開発陣。 きっと彼らのモチベーションは下がっている事だろう。 ・・・俺は好きでカメラの開発部門にいるわけじゃないってか? ・・・OMレンズが使えます・・・それ商業的な売るになるか? FDレンズが使えるEOSあるか? それでキヤノンのカメラの売り上げに多大な影響が出たか?
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 12:03:04 ID:AfzDe6NM0
入門機かぁ・・・ ペンタK-mレンズキットが50,800円だ。 オリは同じ入門機で素子サイズが小さいんだ。一眼レフ入門機は売るの大変だよな。 マイクロ(レンズ交換式コンデジ)はちゃんと設計すれば、まだ競争相手はいないんだから、上級機から出せる。 がんばれ!
オリの場合(というか4/3は)、素子サイズで機種毎に違いを出せない。 だから、E-3より後に出た低価格帯の機種の方が画質が良かったりする。 過酷な条件下で撮影しなければならないカメラマンが、そのためにE-3を持ってくにしても、それより画質のいいE-620をサブにしてもって行きたくなる。 本来なら、E-620の開発資源を、E-30を出すと同時に新機能をE-3に織り込むために投入すべきであった。 今のオリンパスは、車にたとえれば、クラウンとカローラを一つのグループで開発してるようなもんだと思う。 こんな状態でM4/3やりますって言ったら、もう4/3に資源は割けない。 オリのやるべき事は、商品戦略を明確にし、それに合わせた開発体制を敷くこと。 そのためには、例えば、うちには開発余力がないのでM4/3はパナに任せる、くらいの事を言ってもいい。 そうすればオリに期待して4/3を買ってくれたユーザの流出を少しは食い止められる可能性がある。 もし、M4/3をやるんだったら、開発余力がないんだから、パナみたいに上へ上へと上げていかないとE-3の轍を踏み、高級機から陳腐化する。 オリのM4/3モック見てると、4/3にかなり遠慮してる。現場の空気は本当はやりたくないんじゃないの? 後から出してパナより下じゃあ話にならんが、あれより上を出すのは今のオリには難しいと思うぞ。 オリの開発陣は大変だと思うけど、今の社長の下では、個人に頑張ってもらうしかない。 社長さんはもう少し現場を見て、できればカメラ店の店頭に行って空気を読んできて欲しいね。 個人の努力に帰結させるような会社は破滅だよ。
>>234 レンズ交換式コンデジはパナに先を越されると予想してみる。
レンズ交換式コンデジですが、オリの発表後、販売直前に、 パナからライカブランドの製品発表で、"糸冬了"の悪寒w
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 13:29:07 ID:Y1s4zanZ0
味方をも平気で裏切り、 エジキにして食らい 自分の養分にしてしまう 『真似した電器』本当の恐ろしさに オリが身も心も凍りつくほど恐怖するのはこれからが本番だ。 覚悟しておけよ。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 13:49:45 ID:7Zn6CnZ60
組んだ相手が悪魔だったな
>>237 その手もあったか。
まずはズミクロン単焦点キットで30マソぐらいかな。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 14:01:33 ID:cC9ZPg+L0
どっちにしろオリンパスが出すマイクロフォーサーズのレンズ交換式コンデジは、 安価ななんちゃってクラカメ路線のデザインでしょう?エンプラ+シルバー塗装も有り得る。 パナ+ライカブランドでマイクロフォーサーズのレンズ交換式コンデジタイプが発表されても、 価格的に手が届かない人がほとんどでしょう。 オリンパスがレンズキット89800円を目指していて、 パナライカは20万前後。住み分けできると思いますよ。 私はパナライカのブラックを購入しますが…。
m43に対する43の利点てあるの?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 14:18:04 ID:AfzDe6NM0
>>243 重くて高価なレンズがアダプター無しで付く。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 14:32:30 ID:OfdxREy+O
オリでもライカでもいいから、早くレンズ交換式コンデジを発売して欲しい。 オレはライカを買うつもり。
て言うか、ライカはすでにM8というレンズ交換式コンデジを発売中だが。
コンデジの定義を知らん奴がいるな
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 18:34:25 ID:KXzhWLKu0
>>242 価格の住み分けはどうだろうね。
パナは4/3パナライカでビジネス的には苦戦した経験もあるし。
ただ、PIE2009でライカ用M4/3マウントアダプタを参考出品していたし
パナライカには未練があると思う。
ビジネス的にはCONTAX Gシリーズぐらいの価格設定ならそれなりに
売れるだろうから、ブランド的に安く出来ない中、パナのライカに
対する交渉次第だろうね。
それとスナップ単焦点レンズ。
M4/3高級コンデジではこれが大事。
価格的にボディにライカ名を付けられなくても、レンズだけは
ライカブランドにするって言うことも考えられるね。
ソニーのツアイスみたいに。
マイクロじゃパナより上には行けないって事?
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/22(金) 20:29:20 ID:6miI6K/CO
オリは他社へのレンズ供給にシフトして、 ボディーはマイクロフォーサーズに専念する。 それでいいと思う。 ここまで市場の技術、コストダウンが早く進むと予想出来なかったんだろうな。
オリンパスだってパナに対してかなり非協力的だぽ
m43低価格機は出すとして フルサイズで昔のマウント復活したら?
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/23(土) 08:17:38 ID:gGK4xcKL0
オリンパスはいつもトレンドの機能に乗り遅れる、遅いイメージがある。 出す機種、出す機種、あと一年早ければ・・・と思ってしまう。 E-620にしても、今時動画機能無しじゃ駄目だろ。 店頭で目立つ液晶は古臭いし・・・。
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/23(土) 08:24:36 ID:gGK4xcKL0
とりあえず、E-420に手振れ補正と動画機能を付けて 初心者でも簡単に撮れる、をしっかりアピールして 若い新規ユーザーの獲得をしろ。 あと、いい加減14-150mm、5万で出せ。 中・上位機種を売るには、まずは下がいないと売れん。
>>257 でも、E-450を出しちゃったばかりだから、それは当分ないよ。
アートフィルターの体験版付けただけだけど。
他社より適切な光学系設計が出来、且つ小型に出来るから4/3にしたんだろ?
APSCにサイズが追いつかれた現状をオリの高田君(4/3サイト参照)はどう説明するんだ?
オリの社長の弁によると、M4/3は安く、扱いやすく、小型でPENみたいな感じのカメラだそうだ。
E-520のダブルレンズキットが実質5万を切る現状で、これより安く提供するってことか?
あるいは扱いやすく小型って事で機能削るとか。
ペンタックスME、キヤノンAV-1、オリであればOM-10か?(マニュアルアダプター別売りw)
なんか凄い嫌な予感がする。
高倍率ズームは、
SPみたいにコニミノに頼めば低価格で造って貰えるんじゃないかな。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/23(土) 09:29:59 ID:gGK4xcKL0
E-450は出したところで、売れないだろう。 一年前では考えられなかったが、今は動画機能必須。 使いもしない機能な気もするが、 一般ユーザーは、わざわざ動画機能の無いE-450を選ぶ必要は無いのだから。
>>257 >>259 今後動画を搭載しても売れないよ
目新しさなんて無いから
こんなん早いもん勝ち
あとはワンセグとかしか無いんじゃね?
本当に便所の落書きだらけだなw 鼻からカルピス吹いたw
>>260 早い者勝ちとかいう問題じゃない。
オリンパス以外、全てのメーカーが実装している、
一眼にとって既にあって当たり前の機能。
一眼でワンセグって、どんなユーザーが一眼でワンセグ見るんだよw
>>261 相変わらず、あんた笑いのセンス無いね。
少なくともフラッグシップ機には動画いらんな
ライブビューの時も、同じ事言ってたな。
ライブビューはスチール撮影に役に立つが、動画はどうがな?
音と動きの表現には、感どうがあるよ。
ライカってフォーサーズから撤退するんじゃなかったっけ? パナのOEMはコンデジだけになるんじゃ。
ライカはパナ向けに造っている訳じゃないみたいだから、 今までどおりパナで同じ物造って、ライカのロゴがなくなるだけじゃないかと想像する。 (業界誌見ると、パナがライカにブランドの使用許可貰うためにレンズの試作品を持ってったら何度もダメだしされたという件がある)
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/24(日) 10:18:54 ID:uKj6bfe10
みんな買わないから みんな騙されないから だから売れません
一番消費者を騙した奴が売れるんだよ
>>271 その割にはフォーサーズは全く売れなかったな。騙し方が甘いのか?
いや、某社に、騙し方で圧倒的な差を見せ付けられたのさ ってゆーか、最近のデジカメ板気持ち悪いね。 おまえみたいなのがウジみたいに湧いて。
デジカメ板の異常さは異常 キャノンの工作員だかしらないけど 真っ昼間からフォーサーズは110と同じ大きさですとか、 馬鹿みたいなコピペをあちこちにスレに貼ったり。 キャノンのカメラは絶対に買わない。
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 00:19:23 ID:lBcgVLNG0
>>274 それをわざわざ書きに来るオリ坊の異常さが今は一番酷いんだが・・・
冷静に見てみな、オリンパ基地外の盲信さを。
>>274 ほっときゃ良いんだよ。
あんたもわざわざキヤノンは買わないとか、他メーカーの事を言わない方がいい。
それが出来ないのが基地外フォーサーズ厨。 いや、オリンパ基地外。幼稚なんだよ。だから叩かれまくる。
>>277 勘違いするな。お前も同じだよ。
自分のレスを読んでみな。
>>277 そういうことなんだけどね。
その上、全く反省は出来ず、全て他責にし論定を変え、、
>>278 スレタイを読め。キヤノンの工作員がどうしたと言うんだ。
オリンパスの一眼が売れなかったのは事実だし、キヤノンが何を工作する必要がある。
冷静に考えてみろ。
>>277 聖子ファンが、中森明菜のサークルを訪ねて、「聖子サイコー!明菜ぬかみそ腐る!」とか何度も叫んでいるってのはどう思う?
おれは病院行ったほうがいいと思う。
おっさんめw
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 02:12:54 ID:hoi0Z5V80
>281 >282 (^∇^)ワロタ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 02:16:32 ID:hoi0Z5V80
「夏頃発売予定」といわれているマイクロフォーサーズのモック写真(オレンジとシルバーの)が発表されてからずーっと気になっているのは俺だけか? コンデジから買い換えたい候補に入れている。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 02:20:14 ID:hoi0Z5V80
>280 キヤノンとオリは守備範囲が違う選手だから両方必要です。 F1ハイスピード持ってるからpenFイラねとはならないから
>>286 そのことと
>>274 の工作員話は何か関係あるのか?って話。
基地外と会話すんのはマンドくせー
>>280 わざわざ他メーカーのスレまで出張して、他メーカーの悪口を言うオリユーザーも
オリのスレまで出張して、オリの悪口を言っているお前も
どっちも幼稚で恥ずかしいって事だよ。ほんと暗い性格だなな・・・お前は。
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 08:42:56 ID:ZKsx+dXAO
ここアンチスレですよ
何処だろうが、ネットでねちねち 他人の悪口を書いているのは性格陰険そのものだろ・・・。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 10:46:38 ID:hoi0Z5V80
アンチスレではないと思われ スレタイは「何故オリ3/4は売れないのか」 ですね
>>291 もうある程度、普通の方には一眼レフが行き渡ったんでは
それとオリンパスの場合は[売り]が無いような…
[装備的にお腹一杯]
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 13:28:16 ID:/d0v4lpli
>292 納得
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 14:24:16 ID:S+O7NgWfi
大きさが3/4を生かし切れていないので、たとえばDP1サイズボディーに小型交換レンズ群が有れば良いかな?みたいな願望があるな。 今のシステム大き杉
もうね、オリンパスとかどーでもいい。 アホユーザーの頑張りが気の毒過ぎて、見るのが辛い。 早く安楽死させてあげればいいのに。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 18:06:20 ID:2+s9Kx400
>>295 xDカード同様、生殺しだね。アホユーザーは。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 19:11:26 ID:hoi0Z5V80
>295 どーでもいいという割りには生き生きしていますね ( ´∀`) 生き生きしていられてヨカタ
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/25(月) 20:38:41 ID:hoi0Z5V80
ペンFデジタル XAデジタル Oプロダクトデジタル 回顧展
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 02:49:38 ID:pTOrnM5/0
類似の条件だと他社機だともっと悲しいことになると思うが
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 07:20:11 ID:heHz0iZ5O
>300 素直に今のオリはダメだって認めたら? せっかくのZDが生かせてないよ。このあたりはパナに追い付いてもらいたい。 あと他社ってどこ?
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 07:20:30 ID:qYrWTF5XO
>>291 売れない理由を書かれるだけで
基地外信者にとっては煽られた気分になる様だよ。
それどころか以前は
「オリ一眼は売れている」とかぬかす馬鹿も居たし。
盲信とか狂信と評される所以だね。
気に食わないと噛みついてくるし厄介なんだ。
歯をガチガチ言わせながらいうセリフかよw
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 08:17:00 ID:qYrWTF5XO
お前は馬鹿犬かよw
フォーサーズはボケないから、デジタルボケ機能を搭載してほしい。 出せれば注目度高いと思うんだけどなー。
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 09:49:34 ID:BhApjb2dO
外で一番見ないのがオリンパス どこで撮ってんの? 家の中? 俺が行かないようなもっと山の中? そもそも撮りにいかない?
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 10:02:18 ID:Cp8TabLaO
ソニーよりも見ないもんな 特にE-3、E-30なんてカメラ屋の展示品以外は全く見た事ないよ
ライブビューがいいなと思ったことはあるよ。昔ね。
ライブビューでピクセル等倍表示させれば 変なペンタミラーファインダーよりかは マニュアルフォーカス操作をやり易いケースは多いね。 ただ、フォーサーズの場合はステップ制御されてるレンズが多いから 上級者にはやっぱウケが良くないかもしれん。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:19:39 ID:Zgdj9EUZ0
私は公園が近いのでいつも散歩しているけどオリンパスの一眼レフは多くなりましたね。 E-510、E-3、E-30持ちが結構いますよ。 全く見かけないのがソニー、ついでペンタックスです。 名前で売れてるC,Nが圧倒的に多いですが・・これは仕方ないですね、「皆が持ってるから安心」
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:24:23 ID:Cp8TabLaO
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:28:35 ID:BhApjb2dO
E-30を見かける公園は貴重 世界遺産として申請すべき
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:31:31 ID:2BEzmKjc0
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:36:14 ID:Zgdj9EUZ0
私は60過ぎの爺。 単なる傍観者として見ているだけですよ。 映像が好きでベルハウエルの8mmとか東芝アンペックスのオープンリールビデオを楽しんでいた口。 申し訳ないが静止画にはあまり興味がありません。 事実を書いたまでです。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 11:56:28 ID:Cp8TabLaO
>>314 興味が無いのにマイナーメーカーの機種にとてもお詳しいのですねwww
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 12:10:19 ID:ag/kZYYt0
made in china だからね どこで組み立てられているかなんて関係ないだろ、 と言われても、やはり気になる
中国人は劣等民族。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 12:36:49 ID:Zgdj9EUZ0
>315さん 1月にオリンパスの内視鏡検査をしてオリンパスに興味を持ちました。 別に買う予定はありませんが。 >315さん 埼玉県のある公園としておきましょう。 さぁ、次に行く旅の資金稼ぎにアルバイトに行ってきます。 初めて書き込みましたが反応があるって楽しいですね。 家ではもう誰も相手してくれませんので・・・ ありがとうございました。
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 12:38:04 ID:BhApjb2dO
あのmadeinJapanを汚し続けるメーカーよりは良いよ
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 13:31:50 ID:qYrWTF5XO
誰も知らないだけで 実は韓国製であろうと中国製であろうと まともな自動車は存在するのかもしれないしな。 ま、俺は三菱車すら敬遠するけどね。 オリンパカメラもセンサーを見直して しっかりとパナソニックやシグマと話し合いをして 良いマイクロフォーサーズを新たに作れば良いんだよ。 絶好のチャンスじゃないか。 失敗は失敗だったとキチンと認めて仕切り直す。 ウジウジモタモタしてるからダメなんだよ。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 13:56:25 ID:qYrWTF5XO
>>322 ボロカスだなw
同様のプロモーションビデオが、フォーサーズでも簡単に作れそうだ。
中国車とか、走る棺桶状態だ、というYOUTUBEがあったが、
そういうのに対してオリンパ厨の基地外発狂もいつまで続くのか・・・
よく身が持つもんだね。
友人が未だに銀塩オリを使っていて 最近デジタルを買うから相談に乗ったが やはりオリンパスが一番の候補みたいだ [センサーサイズの事やフォーサーズの置かれている現状等は詳しく説明したが…] …もちろんCNは最初から眼中に無いみたい。
>>324 ヒキヲタニートが主張する、『働いたら負けだと思う』ってのに似てるね。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 15:46:26 ID:LEPXPbdzO
銀塩時代のシャープな映像の印象が強いんだろ。その頃は、これだけシャープな仕上がりは、コンタックス位。
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 16:10:29 ID:qYrWTF5XO
へぇ。銀塩オリンパは高解像だった、なんて初めて聞いたな。 ちなみにオリンパで一番秀逸だったレンズ型式は何だ? 入手して確認してみたい。 コンタが頗る良かったのは知ってるが・・・
銀塩のOMレンズだと 俺的には 90 f2マクロ
オリンパスに関しては6月15日までは現行のデジタルシステムには興味ないけどね
OMの頃は(シャープなのをやや皮肉気味に)カリカリとか 硬いとか言う評が多かった気がする。E-1+1454が出たときに、 (好意的に)柔らかいという評がされてたけど、OM時代の 反省から方向転換したか?とか思ったな、そういえば。
>>324 まぁ、多分君が説明した内容も半分は勘違いだろうからいいじゃんw
まぁオリンパスは 銀塩時代のヒット作の頃に帰る事と 日本に帰る事 それで少しは売れるかなぁ?
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 16:48:33 ID:x5gPG76u0
>>332 安物の三流品でもとにかく「カメラ」ってだけで売れた時代だった。
バブル景気が始まって本物志向になって、オリンパスは撤退に追い込まれた。
99ショップとかで売ればどうだ?オリンパス。ちょうど中国製だしね。
ワロタ
バブル景気を本物志向とは見た事の無い評論だな。
この車 昔のカローラみたいな潰れ方してるなぁ
カローラの事ボローラって呼んでたな 今はもちろんそんな事はないと思うけど
「衝突実験を行っている」事に意外性あり とも言えるが(・∀・)
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 17:30:16 ID:Cp8TabLaO
>>336 みたいなのってオリンパス至上主義の狂信者だから、事実を突き付けられても受け入れられないんだろうな
バブル期のクルマとか今でも凄いと思えるのが多いよね。 GTRだのNSXだの。安物な軽自動車ですらガルウィングなのやら ミッドシップなのやら贅沢三昧だったし。 PENって1970年頃まで、だろ? 1970年以降、高度成長期とかは海外の一流品が入ってくることも増えたからな。 その中で淘汰されて消えたんだから。 ケチっちゃダメなんだよ。センサーもカメラも。安くするのは企業努力だ。 何故、オリはケチる。 オリの場合はマイクロはケチるぞ。きっと。 言い訳としては「マイクロですから」とか言うと思う。そうしてまた失敗するんだよ。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 18:57:53 ID:V2l2eMZ40
先日、旅先で70位の元オリ社員のじいさんに出会ったよ。 観光地で人がいっぱい居たのに、 俺だけがオリ! 突然、自己紹介されて一言 「昔はカメラで儲けて、今はカメラで損して...」 と言って去っていった。
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 19:02:17 ID:02dh4dXQ0
損すると当事者以外全員にわかってるもん作るからだろう。
オリが昔売れてたなんて記憶は無い
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 19:36:42 ID:0wXkF1BO0
信者の存在しないスレでバカなアンチ同士が罵り合うとは、これはまた愉快な光景ですなあ。
SBEストーカー工作員瀬戸際作戦キターw 【OLYMPUS】E-3 Part41【Four Thirds】 628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/26(火) 14:01:32 ID:Cp8TabLaO こんな欠陥規格は捨てて、はやくマイクロフォーサーズだけに専念しろよ 前のレンズもこれから対応する様な事をしなくていいからさ その時間と開発費を新型に回してくれ どうせ今までのユーザー捨てても、対して数いる訳でもねーし、狂信者はほっといても着いてくるから 古い物は捨てて、新たなユーザー獲得した方が手っ取り早いよ 631 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/26(火) 14:40:07 ID:Cp8TabLaO 2528しか持ってない俺には、今までのシガラミ捨てて新しいのに全力で開発して欲しいんだよ 昔のレンズなんか活かす様な努力するなら、新しいくて小さいレンズを充実させろ 松とか竹とか言ってるキモい奴らが足を引っ張るの位分かるだろ 667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:08:25 ID:Cp8TabLaO 何だここ? E-3と2528だけだと駄目なのかよ? まだ買って日も浅いし、何よりおまえらみたいなヲタじゃないからな それでこれかよ マジでこんなゴミヲタユーザーは切って新たなユーザー捕まえた方がいいわ 673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:22:02 ID:Cp8TabLaO 買って日が浅いって言ってるだろ マジで何でこんな言われしないといけないんだ? マジでここのヲタ共腐ってるわ 676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:28:39 ID:Cp8TabLaO こいつらマジでウゼエ 【リコール間近?】Olympus E-30 Part.6Four Thirds 599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/26(火) 13:51:26 ID:Cp8TabLaO 葉っぱんとこの工作部隊って同じ台詞しか吐けんのだなw
なんだ、基地外発狂の煽りだけか。
2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:22:16 ID:mg1JN5vv0
既出に決まってんじゃん。
コピペのコロちゃんが新ネタを持ってきたことは過去に一度もないだろw
【リコール間近?】Olympus E-30 Part.6Four Thirds(591)
3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:28:37 ID:mg1JN5vv0
俺なんてしょっちゅう見てるよ、アンチが涙目逃走するところw
【OLYMPUS】E-3 Part41【Four Thirds】(622)
4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 07:35:46 ID:mg1JN5vv0
>>623 オリを叩くのは、大抵単発IDだからね。
【OLYMPUS】E-3 Part41【Four Thirds】(625)
>>349 携帯で工作活動していたのがバレて、コロちゃん登場ですねw
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/27(水) 01:10:59 ID:LpI8q9bz0
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/27(水) 06:43:19 ID:3r5I4tum0
スレ題から脱線し過ぎだよ 過去にソニーが新聞広告に 【ソニーはβを止めません】 オリンパスも 【不変のフォーサーズ…いつまでも】 ユーザーは安心してレンズを買うよ。
小さい字でアダプタ経由含む、と書いてあったよ
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 10:36:30 ID:ukXNyRhW0
((((;゚Д゚))))
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 11:39:05 ID:4IFqctyV0
オリンパスは実力のあるメーカーなのに何やってんだか。 まともに作ればキヤノン、ソニー、ニコンなどぶっちぎるだろ。 デジタル黎明期からあれだけぶっちぎって来たんだから。
フォーサーズを出す前はオリも勢いよかったんだけどねえ。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 11:48:32 ID:ZddBf8naO
>>357 それはコンデジ入門機のジャンル限定の話
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 12:50:52 ID:lw3l5SzoO
>>357 他が追撃体制整ったらソッコーで追い抜かれたけどなw
リード守れない様なとが他より優れてると思わん
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/28(木) 13:03:30 ID:WnS/Y0qa0
>>359 それは違う。医療機器に限るの間違いだよ。
それを言い始めればカシオのQV-10は コンデジにおけるパイオニアだな。 すぐに追随したのがオリンパスだったわけだけど、 所詮はデジカメに本腰を入れた他社には勝てなかった。 そんなとこだろ。
一番いけないのは狂信的なことだよ 自分で自分に教義を作って自分を縛るの コンデジの時代も400万画素で打ち止めとかね そら他社に抜かれるわな
オリンパスやペンタックスのユーザーは 最初からメーカーありきで… 後はどの機種を選択するだけでしょう 自分の使い道とかは二の次だから…カメラに合わせる
>>313 ランキングもさることながら、
「メーカーで選ぶ」でオリンパスが選択できなくなったのがなぁ・・・
これから徐々に、フジやシグマと同じ様に、ニッチなメーカとして扱われて行くんだろうか・・・
ある日突然廃業とならないよう、マイクロを出してくれ。 それ以外は期待してない。
入門機でも1800万画素くらいで出せば売れると思う。 今のやつは画素数低いからだれも見向きもしない センサーサイズなんてヲタしか気にしないわ。
ミューのレンズ交換式にしとけばどうだ? その方が客層に合ってる。
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/29(金) 08:33:10 ID:DmKdIq3KO
>>366 xDのサポートは継続するんだから何の問題もない
とか中の人は考えていそう
E-420に手ぶれ補正を付けて5万で売れ。 ブランド力が無いんだから、まずは価格が安くないと売れないよ。
>>370 E-420に手ブレ補正付けたE-520が5万切ってる(ダブルズームキットでね)のに、E-420に手ブレ補正付けて5万で売っても売れないだろ。
ブランド力云々言う前に相場調べて来いよ。
520はもう投売りモードだな・・・
安売りしたらブランド力も堕ちるのにな だけど新規格カメラはちょっとやそっとでは安くしませんてか? オリンパスのボーナスが現物支給なら夏前にはアキバで新品が安く手に入れそう
375 :
青い空 :2009/05/29(金) 12:47:58 ID:FKHRduZ2O
キタムラのネット通販でE-520Wが49800円、30台限定〜 1ヶ月間そのままだけど E-620ラッピングセット…父の日? 販売店も大変ですね!
俺はヨドバシドットコムでダブルズームキット59800円、ポイント15%(実質49833円)で買ったんだが、 今見たら65000円、ポイント10%(実質59091円)に値上がりしてる。 ちなみにここでボディが一番安いのはα230。 E-520との価格差実質1818円だから、α230は連写遅いし、この差額でライブビューを買う思えばE-520はまだ戦えるかも。 価格設定だけで見ると、ソニーが発売前にもかかわらず低価格路線を打ってるのが目立つ。 G1が値崩れしてきた。 L10そろそろ在庫処分モードかな。
イメージ作りは大事だよー CMに起用してほしい有名人 中田英俊 渡辺拳 草薙強 仲間幸恵 篠原良子
くさなぎでいーじゃん、すべてさらしますって
仲間由紀恵が東芝のデジカメのキャラクターだったの知ってるか? イメージだけじゃ売れないんだよねー。
ヌコンD70は松嶋菜々子だったね
では草gを起用
何も隠しませんよ〜
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/29(金) 22:10:11 ID:FKHRduZ2O
価格コムのE−3の口コミに [E3後継発表!] ↑ オリンパスこの先生きのこれる話題してるよ
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/29(金) 23:44:58 ID:GpODKmgQO
アナル
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 00:26:11 ID:M8XbFEYC0
>格下扱いだったペンタックス
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 16:11:40 ID:nf23PwYe0
その昔、来日したアラン・ドロンが移動中に オリンパス・ペンFで撮りまくってるのが紹介されて 人気が高まったことがある。フォーサーズも見習うべきだ。
だれか通訳して
>>388 その昔、来日したアラン・ドロンが移動中に
オリンパス・ペンFを使ってスナップ撮影している様子が雑誌かテレビで紹介され
おかげでペンFの人気が高まったことがある。
フォーサーズもいい男がプライベートで使いたくなる、あるいは持ってるだけで
カコイイと思わせるモデルを開発すべきだ。
超訳すると、6/15が楽しみってことですね
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 16:49:26 ID:y9Wcf8RHO
リリー腐乱キーwww
>>390 コンデジスタイルのレンズ交換式なら人気出ないような。
コンデジ買う人は固定高倍率ズーム一本あれば、他にレンズは要らないから。
>>392 でもG1/GH1は売れてるだろ?
コンパクトなレンズ交換式デジは需要あると思うぞ。
ダメなのは、半端なフォーサーズ。特にオリンパ。
パナのマイクロはあのCMと大型量販店でのメーカーの方の売り込み?があると思う ソニーの営業の方もよく見かけるし やはり後発メーカー[家電]はそれなりに努力してるよ。 [家電メーカーは金があればと言えば、それまでだけど…]
>>393 G1,GH1はコンデジスタイルは採用せず、一眼スタイル。
オリはコンデジスタイルの初物。でも売れない。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 19:43:18 ID:y9Wcf8RHO
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/30(土) 19:56:43 ID:tyVfP4z4i
6/15たのしみだ!
ズコー、の準備しとこーぜ
動画ないの〜 AF-C秒1コマなの〜 背面液晶30万ドットなの〜
mふぉーサーズで復活祭!!! おまえら顔洗って待ってろよ。
kー7でペンタ厨はお祭り騒ぎだというのに… まったくオリンパスときたら…
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/05/31(日) 00:01:57 ID:5z6T+iOO0
これからこれから
不死鳥のごとく見事、復活する
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 01:09:40 ID:izcSYaF60
『不死鳥のごとく』ってことは、 一度倒産するって言いたいのか?
今、実質的なダントツ最下位だろうに。オリ。
価格comのグラフを見るとそうは見えないけどなぁ
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 10:29:29 ID:dvIZ/b68O
精神的最下位
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 10:52:20 ID:hHXLqPaqO
性能的最下位
>>404 吉野家みたいに一回倒産したほうがいいかもなw
カメラの売り上げ比率の低い会社は潰れる前にカメラ部門に見切りを付けるって。 オリはメーカーのブランド認知維持の意味合いがあって、これはキヤノニコも同じ。 見切りの前例としてヤシカ(京セラ)、ブロニカ(タムロン)。 変形例としてコニカミノルタ(ただし一眼レフ部門のみ)。 ただ、オリで問題なのはEシステムのCMを国内で打ってないところ。 マイクロ発表後、もし怒濤のごとくマイクロのCMを打ち、そこそこ売れてしったらEシステムは終息方向かも。 αの低価格路線に対抗できるE-520は、暫く存置と見た。 E-3後継機はK-7発表を受けて路線変更か、撤退か、放置か。 あと2週間で少しはハッキリするだろう。ちょっとビクビク。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 14:12:59 ID:njp7H1ZFO
> E-3後継機はK-7発表を受けて路線変更か、撤退か、放置か。 E-3の場合、路線変更も撤退も放置も厳しい むしろこのままの路線を突っ走る なぜって?それはオリンパスだからさ E-3はいわごう氏のためのメカという位置付けだからね あえて変えるとしたらフォサーズからマイクロフォサーズにするぐらい? いや、ありえねえ
オリンパス一眼の低迷の原因は汎用機の不振だよ。 E-3やらE-30が全く売れなくたって体勢に大した影響も無い。 汎用機こそが一眼市場の大多数だからね。 安い汎用機が作れないならば、そこをマイクロフォーサーズに置き換える。 これは当たり前の方策だろうね。 ただ、時期的にいつになるかだ。今はパナソニックが絶好調だけど オリンパスが出す頃にはどうなってることやら・・・
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 16:33:22 ID:njp7H1ZFO
汎用機で出すつもりなら価格がE-420ぐらいじゃなきゃ買わねえなぁorz
すまん、カメラで言う汎用機って何?
たぶん「普及機」というほうが妥当。
素直に入門機orエントリー機でいいと思うんだが
E-400系やE-500系がもう少し売れてレバーのタラレバーなわけか
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 19:03:16 ID:Pjhzlki1O
そうか・・ 高級機に対して汎用機としたけど、普及機や入門機の方が自然かも。 所詮は、安い機種をたくさん売るがために イメージ戦略としてプロ機や高級機がその役割を果たしていたりはする、 って感じかな。 D40って2万円ちょっとで売ってなかったっけ? フォーサーズは2万円を軽く切るくらいで売らないと普及は無理かと思う。
汎用機っていうとスパコンちゅうか大型コンピュータちゅうか、、、
ぼん用機(なぜか変換できない
>418 個人的には「普及機」っていう言葉も本当はどうなのよと思わなくもないが、 広く使われてる。 「汎用機」という用語は、用途が限定されておらず、 オールラウンダーだという意味合いが強い。 これ使ってしまうと、 他のラインナップには汎用性がない=つまり特殊な用途に限定されている という変な文意が生まれてしまう。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 22:27:06 ID:uZZQcUYx0
ペンタK10DとE-420持ってるけど、最近旅行に持って行くのはE-420だな。 軽量コンパクトでLVも使えて結構便利。K10Dだと、重さがジワジワと響いてきて疲れる。 だけど惜しいのは充電器。これコードを繋ぐ奴嵩張るから、もうちょっとコンパクトにして、収納式のプラグにしないと。 あと、革ケースがカバーと合わせて1万もするのがいただけない。カメラ本体が3万ちょっとなのに、その3分の1の値段のケースは買わない。 革でなくていいから、4千円でケースとカバー出すべし。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/01(月) 23:36:26 ID:+PbiKPa00
>>422 そんなものを買うのはオマイだけだ
今時ケースとかキモい
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/02(火) 01:02:07 ID:07D9yhVx0
>>423 そっか?少々ぶつけても気にならず、便利じゃん。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/02(火) 07:07:04 ID:IW7u3I1+0
ケースというよりオリンパスを買ってるだけでアウト
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/02(火) 07:42:17 ID:jghuhRpqO
>>1 たぶん…
それは……
オリンパスだから。
だってケムンパスと紛らわしいし
「発狂」「白目ひん剥く」 この煽り言葉を連発するアンチを発狂君といいます 単発IDでレベルの低い煽りを入れるのは IDコロ助君
すまん誤爆w
>>428 誤爆とも言えないだろ。
オリのm4/3の出来栄えしだいでは他人事ではなくなるww
出来が悪ければ安泰だけどww
もうすぐ判る。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/02(火) 16:45:26 ID:rSemNmAC0
>>429 マイクロが良ければ困るのはオリ信者だろ?
オリンパスにとって都合の悪いことを言われれば発狂するから
基地外だと呼ばれるんだよ、オリ信者は。
2008年8月5日発表
マイクロフォーサーズを切望し予言した賢者たち(抜粋)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1233486873/584-597 対して、意気消沈した盲信フォーサーズ厨(SBE幹部)と、
陰湿な基地外粘着と発狂しかできないフォーサーズ厨(SBE構成員)
(予言一例)
もし、フォーサーズが淘汰されずに生き残り、
将来脚光を浴びることが仮にあるとすれば、
それはライブビューに特化した
レンズ交換式な一眼コンデジ化する時が来るまでは、無い。
今のままでは全くダメだ。松下に着いて行け。
サムスン
あげてみましたが、何か?
オリンパスは大丈夫だよ 人は死ぬ前に[蝋燭の炎]のように一瞬元気になるらしいから。 ペンタッが今、その時期だから。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 06:58:07 ID:+UYkjc8p0
m4/3が蝋燭の炎になるんじゃないか?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/03(水) 09:16:45 ID:v+7uwwbEO
オリンパスのマイクロフォーサーズが良かろうが悪かろうが、 オリンパス自信のフォーサーズを食うのだけは確実だろうね。
現行機種だけで 3.30.620.520か・・・ どれかディスコンは確実だな。
>>435 あの風呂敷と一緒に捨てたから
今頃はゴミ箱をあさってるかも!
4/3ユーザとして心配なのは、m4/3で満足しちゃった人はもとより、そうでない人も、
m4/3をm4/3レンズ付で使ってる人はレンズを買い換えなければいけない4/3へ上がってゆくか、って事。
一方、4/3ユーザはm4/3への移行はレンズ流用できるから、パナのm4/3の小型高機能機が既にある現実では
そっちに流れる事は多分にある。
オリで問題なのは、こういうオリユーザーの不安に対する答えを出していないところ。
結局は
>>436 の言うようになるよね。
パナ積極的にm4/3のCM打ってるし。G1値崩れの兆候あるし。
>>439 そうすると、10マソ超えでオリm4/3を出すのは非常識になるな。
パナはそれでも通用したけど、オリでは苦しいのでない。
コンデジスタイルで発売なら7マソが限界か。
>>440 レンズキットで7万でもDP2より高いね。
自分のマーケティング分析って当たると思う?
オリのコンデジスタイルm4/3はライカなら15マソでも売れると思うけどw 5マソスタート、3マソまで下がってから、ブレークってところか。 オリだから高性能レンズを揃えて売りつければ利益でるだろ。
>>443 コンデジ層はレンズなんかにお金は出さんと思うぞ。
>>439 何だか凄く不格好になるし、無駄に大きい旧4/3レンズをメインに使うm4/3ユーザーってそんなに居るのか?
大前提として、そもそもm4/3ユーザーが旧4/3レンズをステップアップとして買うと言うのも、おかしいような
m4/3用のレンズ買い増すんじゃないの?
>>443 現状ではオリの社長がそういうのをターゲットにしないと断言した様なものだ。
今、PENの回顧を前面に押し出してるのも却って妙な感じしないか?
PENに魅力を感じたのは、その当時はフィルムが高価であった点が見逃せないし、
多くの人にとってのPENは、PEN-Fじゃないんだよな。
>>445 最終的には、多分そうなるよね。
どっちにしろm4/3に収束して行くって言うか。
オリの社長はコンデジからのステップアップにm4/3、てな言い方してるけど、
そこから4/3へは上がってく要素はないし、m4/3の上位にはGH1が既にある。
4/3の位置づけするにはE-3の後継機出さないと拙いと思うし、
デジタル用のF1.4クラスのレンズを1本くらいラインナップに入れとかないと、
4/3の謳ってる利点の一つが見えてこないのにそれもやってない。
採算度外視になってしまうかもしれないが、規格提唱メーカの姿勢としてはやっておいた方がいいと思う。
あくまで希望を含めた私見だけどね。
海野さん、ここで一言お願いします。 /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / そういうことだそうです…
ステップアップしたからといってそれまでの機材を全て手放さなければならない訳でもないでしょうに
オリの社長の期待したとおりにコンデジからm4/3に辿りついて来た人にとっては、 4/3は別マウントのシステムでしかないという事。
キヤノン買った人がニコンに移っても別マウントだしなぁ
>>450 いずれにしても王道だから、その2マウントを使い分けるのはアリだよ。
じゃあマイクロ4/3と4/3を使い分けるのもアリだね。 4/3のレンズはマイクロに使えちゃうし♪
>>452 それなら、マウントを揃えてフル&APSCの方が数倍良いだろうな。
コンデジ代わりにマイクロを使うのは手だが。
それはお高いし、どっちも大きい
マウントを揃えたところでAPS-Cデジタル用レンズを35mm判デジタルで使う訳にもいかんから 結局二系統になるようなもんだよなEF-Sレンズに至っては装着すらできないし
典型的なポジショントーク
>>455 ニコンの10-24とかはフルでも16-24として使える。
4/3が縮小していくのは決定だろ オリ自体が宣言してるわけだし m4/3ユーザーは4/3レンズは興味あっても4/3ボディには見向きもしないよ
宣言のソース♪
どうせ「注力」だろ
注力すると宣言しながらズルズルと注力しないのもオリの場合はありがちな路線だ。
>>458 そんな緊急避難的な使い方って楽しいの?
SIGMA 55-200に至っては全域フルのイメージサークルがあるな。 周辺はキツイけど。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 14:54:17 ID:Imhs04/R0
予想っていうか、願望のレスがほとんどだよな なんで興味もないメーカーの衰退に自分のエネルギーを使うか理解できないけどw
>>465 お前のが一番の駄レス。
そんなに悔しいか?
マイクロ4/3利用者のステップアップ先はキヤノンニコンのフルだろうな。
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 18:20:24 ID:creOvA5vO
フォサマウントレンズはアダプター使用前提になる未来。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 19:30:55 ID:DWMfTy430
癪に障ったんでしょライフワークを小馬鹿にされて
どう見ても駄レスだが。 オリ坊はカメラに関係の無い悔しい書き込み多過ぎる。
まぁそうムキになるなよ
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 21:42:02 ID:JU6AmnqW0
>>473 オリを選ぶ人は、価値観の違いとかそういうことじゃなくて、もれなく馬鹿だと言いたいのね?
yse or no ?
>>473 >どう見ても駄レスだが。
>オリ坊はカメラに関係の無い悔しい書き込み多過ぎる。
君は何使ってるの?カメラ
>>475 >
>>473 >
>オリを選ぶ人は、価値観の違いとかそういうことじゃなくて、もれなく馬鹿だと言いたいのね?
>
>yse or no ?
君は何使ってるの?カメラ
漏れはCanonユーザです
Canonユーザだけど オリも中々だと思う
一人きりになったスレで呟く 6/15楽しみだ
, ,:‘. 。 + ,.. ’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘ . .; : ’ ' ,:‘. あ あ ,:‘. + .. ' ,:‘. . ...:: ’‘ ’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い 。 . 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。 '+。 初 め て で す .. ' ,:‘. :: . .. .. ' ,:‘. ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) カメラで優劣争ってんなよ カメラは写真撮る道具だよ
どうかこのワクテカが6/15にズコーでなくキター!に変わりますように ナムナム
阿呆か賢者かで言えば、 オリの選んでしまったやつは阿呆だろw ケチっちゃダメだよ。
懲りないお人だねぇ
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/04(木) 23:25:46 ID:0hKfNJ2o0
何しに来てんだ基地外オリ坊。オリンパス一眼は何故売れないか、に興味が無いなら来るなよw
まぁ、値段が高いからだろ。 キヤノンやニコンの方が安い。それでブランド力も上な訳で。 そりゃ売れんわな。
なんだかこのスレ 安物の 「ナムプラー」の匂いがします
俺もキヤノンを使ってるが、今度の新ペンDは期待してます。 写りも大事だが、あのスタイルが好きだ。 家にある銀塩ペンと一緒に持ち歩きたいよ。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 01:27:17 ID:m3Kjz1YT0
「マイクロフォーサーズ」 と 「PEN」 の画像サイズ (フォーマット) が同じであるかのような
悪質な 「デマ」 が流布されていますので、だまされないようご注意下さい。
● PEN = フルサイズの 【1/2】 = ハーフサイズ
● マイクロフォーサーズ = フルサイズの 【1/4】 = クォーターサイズ
● PEN ≠ マイクロフォーサーズ ←←←←←←←←←←←←←← ここ重要
● 「マイクロフォーサーズ」 は 「PEN」 の1/2の極小サイズ ←←←← ここ重要
--------------------------------------------------------------------
マイクロフォーサーズは↓こんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← PEN・APS-Cカメラ (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 【1/2】 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 【1/4】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積がフルサイズ一眼レフカメラの1/4しかない極小サイズ
マイクロフォーサーズの正体 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 01:37:13 ID:0YYpzXe30
フィルムとイメージセンサでは方式が違うから、面積比較にあまり意味はないのでは?
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 01:51:46 ID:5DcaJtpA0
何でペンなんだろう? ペンFなら曲がりなりにも一眼だけど、ペンてコンパクトだろ? こりゃEシリーズ一眼レフ撤退のノロシか? どう見ても「フォーサーズは高級コンパクトで仕切り直しです」 て敗北宣言しているような気がする。 ラインナップの完成とか言いながら、液晶解像度の改善もなく、 分不相応な値段のE-30やE-620がたてつづけに出たのは 撤退準備として開発途中のもの全部出したという感じもする。 撤退を予想しながら買った人なら納得できるだろうが、 マイクロ主導で一眼レフは自然消滅という状態になったら 新しいユーザーは怒るだろう。 OMの二の舞だ。 本当にKYで身勝手論理満開な会社だ。 社長がマイクロでコケたら事業撤退とか言ってたようだが 少しは責任感とか使命感とかカメラ屋魂とかないのか?
オッサン、釣りにしてもキモすぎるよ、、、
あんな高くて売れやしないとか、ケチっちゃだめとか、状況に応じた物言いのできるとても柔軟な頭ですね。
4/3サイトなんかで偉そうに小型で明るいレンズが造れる利点を強調しながら、 F2を切る大口径はオリから出てない。 出来る事を一通りやってからマイクロ出せって言いたくなるよな。 実際はやってないのに可能性だけを謳う姿勢はメーカとして信用落とすよな。 明るいレンズはOMの中古を探せって言うのか? xDピクチャーカードは8Gまで可能な仕様です。。。 オリは可能だからユーザーに自作でもしろって言ってるのかな。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 07:21:36 ID:zC+NS7oF0
>>493 ケチったカメラなのに高く売ろうとするから売れないんだよ。
>>494 他社からF2.0のズームが出るのはいつだと思う?
>>496 ふむ、成る程これが、売れない理由の一つのようですね
よく考えて見てくださいね
q
明るい単焦点が無いと言って煽る一方で明るいズームなど無用だと言い張るダブルスタンダード
高感度が強いからね
というかf2.0ズーム買うくらいならフルいくよって、、jk
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 10:35:44 ID:okv4KG9AO
>>496 フォーサーズのF2.0のボケと同じボケを
フルサイズはF4.0で得られる事実は無視ですかそうですかwww
絞らなきゃ使い物にならない
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 10:45:32 ID:okv4KG9AO
同じ絞り値なら フルサイズの半分しか 背景がボケないフォーサーズの弱点を 隠ペイしようと必死だなwww
高感度ノイズと背景のボケ量だけで写真の良し悪しを語る訳ですね
F2.0のズームはそれはそれで評価できるが F2.0を切る明るいレンズが出ていないのには違いないと思うが。 明るいレンズが必要なシーン、暗いシーンやボケが必要なとき F2.0ズームより、やはり明るい単焦点の方が使えると思うが。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 11:04:15 ID:9STluC/fO
ここのスレタイ通りに 「一眼」 メーカーになるんかねぇ
>>498 俺は外野が言い張るとか、そういう事より、オリ自身が4/3で謳ってる事をやって示したかって事を言ってる。
>>500 4/3のレンズカタログなんかを見る限り、4/3陣営は35mmと決別したような事をハッキリ言ってる。
ここでの4/3陣営の意向は限りなくオリ一社の意向なんだが。
>>501 >>503 逆に言えば、2段明るいレンズで同じ被写界深度を得られるって事。
センササイズの制約から、高感度の描写ではAPSCや35mm判に適わないわけだから、
そういうアプローチがあってもいい。
4/3の謳う内容に鑑みれば、K-7と同等のカメラをもっと小さくしたようなの出してなきゃいけないと思うんだ。
巨大なE-3放置はユーザーに対して失礼じゃないか。
謳ってる事の実現に注力しなかった(少なくとも製品としての結果は全部出ていない)挙句、
マイクロに注力しますって、オリの注力ってどの程度なの?
オリユーザーだと50mmf1.4はシグマしかないのか。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 11:28:50 ID:okv4KG9AO
シグマ50mmF1.4をフルサイズで使った場合の背景ボケと 同じ背景ボケをフォーサーズで得ようとしたら シグマに50mmF0.7のフォーサーズ用を作ってもらうしかないwww
ホントにバカばっかになったなあ
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 11:36:08 ID:okv4KG9AO
>>511 画角が変わる事を考慮に入れないからバカ呼ばわりされるんじゃないの?
ー経済ー 唯一国内に生産拠点が有り、最後の日本製カメラメーカーであるキヤノンは、 2020年度2021年度の2カ年に渡り、政府緊急雇用資金援助を受け、 「事業縮小で難局を乗り切り、我が国の伝統的工業を守りたい」としてきましたが、 昨日の記者会見において、カメラ事業からの撤退を発表しました。 これによると、O手洗会長は 「我が国は再生産性を失った、最後の砦として責任を果たせず申し訳ない気持ちである。」と述べました。 また韓国、中国、タイ各国の大手カメラメーカー各社は 「技術と努力を我が国に導いた日本のメーカーが消滅する事は遺憾」 と、コメントを発表しました。 キヤノンは最後の日本製カメラを先月出荷完了しました。 これで2015年に海外生産拠点を閉鎖し事業終了した オリンバス、ペンタックス 2016年に同じく生産を打ち切った ソニー、パナソニック 昨年倒産したニコンに続き、 我が国の代表的工業であるカメラ産業が幕を閉じました。 ---CF in--- (ムンタイ) (シーガル) (三星光学)
そのころはベンジョは墓の中だろw
まぁー 読み物なんで 笑ってください
>>507 超同意。
結局の所、対35mmを意識しすぎなのが問題だと思うんだよね。
SHGズームの焦点距離だって、35mm換算で28-70mmや70-200mmというのが前提にあって、
ボケません→じゃぁF2で→こんなに大っきくなったお! という流れでしょ?
これ自体は否定しないけど、全体的に長所を活かす事より他フォーマットにできる事は4/3でもできます。
っていう部分ばかり注力してる気がしてならない。
あと、パンケーキのリリース状態を鑑みるに、初期にテレセン性を強調しすぎた事が足枷になっていると思う。
明るい(ズーム)レンズってのはカメオタの夢なのさ。 ボケが目的じゃない。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 12:35:10 ID:9STluC/fO
オリスレでしかあまり見ない単語 テレセン ローパス
最初に出たズームがF2.8-3.5なんだから、その上位はF2.0にしようってのは至極当然だと思うけどね。 F3.5-4.5とかF4.0の上位だったらF2.8でもいいだろうけど。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 14:34:55 ID:m3Kjz1YT0
>>517 フォーサーズ2.0でフルサイズ2.8と同等のボケにはならない
フルサイズのF2.8と同じ量のボケを求めるなら
フォーサーズでは2段明るいF1.4の明るさにまでしないとダメ
F2.0にしたぐらいではまだまだ暗い(画角が同じ場合)
ボケを重視する人は、最初からフォーサーズを選ぶべきではない。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 14:39:59 ID:Mrn0aNLs0
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 14:42:54 ID:m3Kjz1YT0
>>518 >>523 パナのGH1は
手のひらムービーより
ボケるムービーを前面にだしてCMしてますが何か
ってゆーか、マシンビジョンの世界ではテレセン性を気にしないで設計するなんてあり得ないけどね。
大きなセンサーがまだ高額だった頃にしたためた理屈だからね・・・ ローパスが薄くなればテレセン要求度合いもフィルムに近くなるし。 そろそろフォーサーズ教義も見直さねばならない頃合いなんだよ。 センサーは特に日進月歩だからね。毎年見直すくらいでも良い。
>>521 誤解を招く書きかたしてごめん。
あくまでベクトルの話として書いて失敗しました。
言いたかったのは、今のやり方はヘビーユーザー目線過ぎというか、
もっとE-410以降に獲得したユーザーを意識しないとシェアが拡大しないのではないか?
という事です。
F2のレンズについては、
>>518 さんの言ってる事が正しいですね。
そういや、むかし、テレセンとかいうやつがいたなあ。 m4/3が出たら静かになったが。
>>526 センサーが大きければレンズも大きくなるだろ。
日進月歩はいいけどレンズはさほど進歩してないのだから。
>>525 一般撮影用途のカメラ用レンズのスレにこういう話を持ってきてもねえ。
画像認識用に特化したテレセントリックレンズは無限遠にピント合わないし。
センサーはむしろ小さくなっていくだろ。 感度が上がりれば、さらに高密度、さらに小型へと向かう。 日進月歩は小型へ向かう。
パナ素子はすでにローパスかなり薄め。 受光窓も壁が段々と低くなっているし、テレセン発想そのものが不要かと。
当面は三サイズが共存すると思う。 フルサイズはたぶん中判の位置になりAPSか4/3のいずれかが主流を取る。 フルはアサカメやポンカメの読者層のマニア以外は興味無いだろ。
確かG1のカタログには「画面周辺部まで光がほぼ垂直にあたるようにレンズを設計」 てな意味の文章が載ってたと思ったが
>>532 どうりで、G1撮った写真にモアレが出ると思った。
何時も出るんではないけど格子戸状のものに乗る。
>>526 大きなセンサーは今でも高額だし、撮像素子が入射角度の変化に弱いのは今でも変わらない。
背面入射は変化につよいが、大型センサーにはいまのところ(民生品には)使えない。
>>530 像側のテレセンの話
>>536 そそ。
マシンビジョンと写真撮影用は意味が違うんだよね。
写真用は像側だけテレセントリックにすればいい。
ただ、後玉大きくしとかないとケラレちゃうけどね。
>>535 PLフィルター(C-PLではない)を適切な角度で取り付けると、ローパスフィルターの水平、
或いは垂直方向の効果を失わせることができる。
http://uproda11.2ch-library.com/180678k7h/11180678.jpg G1では、PLフィルターの回転角度で解像力が変化することはなかったそうな(↑のリンク)
その代わり、ラーメン模様が出ている。
↓は同じ条件でE-3の画像。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_142311.jpg ローパスフィルターの効果がなければ、ピクセル単位で解像しているのがわかる。
しかし、その場合にはG1と同様にラーメン模様が出てしまう。
まとめると、G1はローパスフィルターが極端に弱いか、もしくは入れてない。
そのため、解像が(位相さえ合えば)ピクセル単位ででる。
しかし、被写体によってはラーメンやモアレが発生しやすい。
E-3は、しっかりローパスフィルターが入っている。そのため、位相が合ってもピクセル単位
での解像はしない。しかし、ラーメンやモアレは発生しにくい。
まぁ、これをみても恣意的な判断しかできない人がいるのは残念だけど、ある程度の知性や
知識がある人向けの判断材料になればと思う。
>>539 結局、フォーサーズレンズも後玉が小さいのが多いから
ほんと取って付けたみたいなテレセン論理だけどな。
>>540 ベイヤー補間の場合、ピクセル単位で解像はできないよ。
たまたまピクセル単位になった偽解像だろ?
>>539 まぁ、マシンビジョンでも物体側がテレセンなのは特殊用途の一部だけどね。
それはもう巨大レンズ。
>>541 センサーサイズに比べてフランバックが長いことを忘れてる。
>>542 結果として解像されているし、ベイヤーパターンの処理は(本来は)ローパスで高周波成分がカットされた
像が入ることが前提になっているので、いちがいにそうは言えないと思う。
逆に何割か短いマイクロは何割か悪いのか? ローパスが無いならテレセンテレセンととやかく言わんでも済むだろうに。DP1しかり。
>>546 ベイヤーの場合、1個の画素欠損があるだけで
必然的に周囲9〜16個が変色してしまったり縦にスミアみたいに流れたりする。
それだけ広範囲に見てるから、一概も糞も無いよ。
>>547 モノクロセンサーでローパスなくてもテレセン性が必要なんだけど?
理由は説明済み
ローパスが薄ければフィルム並みのテレセン性しか要求されないよ。 誰もテレセンを無視しろとは言ってないから。 Fマウントは開口が小さいからフルサイズ化が出来ない、とされた当時、 コダックのローパスレス機がフルサイズを簡単に実現したり、 テレセンが重要だとされながらローパスレスなDP1はコンデジ化できたり。 パナソニックのマイクロが早かったのも同じじゃないの? 次期オリンパスはローパスを改善してくると思うけどね。
正直に言ってしまうが、
E-520を使っていて、画像に締まりがないのにちょっとガッカリしてる。
例えば、これを近い将来、ボディを代えれば改善すると期待していいのかどうか。
現状でもボディをGにすればいいのか。
あるいは12Mのセンサを使ってるE-30、E-620では改善されているのか。
気になるなあ。
でも、フィルムスキャンしていて思うのだが、現状でもかつての35mm判を凌ぐ描写は既に得られてると思う。
デジカメだと画像確認する時にすぐに等倍表示にしがちじゃない。
この時に全体の大きさがどれほど大きくなっているのかはあまり考慮されてない。
それで細かい事を言う輩が増えてくるのかなと。
カメラの設計者は大変だね。
特にレンズ交換式だと互換性配慮しないといけないし。
>>552 次期にEシステムが含まれているかが問題。
あと10日程で明らかになるマイクロは○システムって名付けたりするのだろうか。
フォトフェスタの案内見ても、マイクロのマの字も出てこないんだが。
話題の一眼レフに触れるチャンス!がE-30とE-620だし。。。
>>552 >ローパスが薄ければフィルム並みのテレセン性しか要求されないよ。
160万回も繰り返して言うけど、マイクロレンズを搭載してフィルファクターを向上させている以上、
センサーにはフィルファクターの入射角依存性があるから、光線の入射角度をコントロールする
必要があるわけ。
違うと言うの?
コダックのフルサイズはマイクロレンズまで取ったんだっけか
コダックのフルサイズは欧州の某企業で作ってた。そこの売りはPD面積比を上げて マイクロレンズなしで感度を稼げることだった。 そのため、コダックの例のセンサーにはマイクロレンズが搭載されていないはず。 しかし、その後、同社のセンサーでもマイクロレンズ搭載によってフィルファクターが 向上することがわかり、他のセンサーには搭載するようになった。
>>557 モノクロセンサー(当然ローパスなどない)でも像側のテレセン性を考慮して設計してるよ?
なぜ?
>>558 平面で受けるんだからある程度のテレセン性は当たり前だろ?
じゃあ、フィルムではほとんど考慮されていなかったのはなぜ?
ついでに、フルサイズに銀塩流用広角レンズを使うと、周辺が暗くなるのはなぜ?
>>560 フィルムでも当たり前に考慮されてるわな。
そうでなきゃ画像にならん。
フォーサーズがやいやい言ってたのは、
フィルムの頃よりもテレセンが必要だ、って話。
それを信者が拡大解釈して一人歩きしてるんじゃないの?
拡大解釈してるのはテレセン無用論を展開してる奴だと思うんだが
>>561 ローパスがセンサー面まで伝え切れないんだろ。
それが「テレセンが必要だ」ってこと。あくまでローパスありき。
まぁ、あんまり苛めてもしょうがないので言うけど、あんたの知識は間違ってるし、 カメラ設計者には通用しない。 フィルムは角度がついていても感光するけど、マイクロレンズのついたセンサーは、 設計された入射角度に対して大きくずれると、受光面まで光が届かない。 そのため、銀塩流用の広角レンズでは周辺が暗くなる。 こんなのは基礎中の基礎。
>>563 どいつが「テレセンは無用だ」と書いてるのか明記してみてくれ。
フィルム並みのテレセンでOKになれば、周辺解像や減光は全て解決するんだよ。
>>566 いい加減間違いを認めれ
もし間違いだと認められないなら、考えるのを止めれ
>>565 だから、それ以前にローパス。
マイクロレンズだけの問題であれば、フォーサーズもテレセンテレセンとは言わないから。
>>567 お前、オリンパスの漫画を鵜呑みにし過ぎ。
テレセンが必要なのは当たり前。見ててみ、パナはコンパクトなレンズで
周辺まで解決するぞ。いや、もうしてるのかもしれん。
今までの様に、テレセンを隠れ蓑にしてオリンパスの巨大路線は
もはや理由が通らなくなってるよ。センサーは新化するし、
レンズは成熟してるんだから。
意図的に馬鹿を装っているか、本気で馬鹿かのどちらかだと判断したので退散しますわ
>>570 なんだその言い草は。
お前のはオリンパスの漫画と、当たり前の理屈のツジツマあわせでしか無いの。
フィルム並みになればテレセン性は昔のままでOK。
フィルムに近づけば、テレセン性は大して要求されなくなる、これも必然だ。
何故そんなにも頑なにオリンパスの肩を持つ。
オリンパスももう方向転換を迫られてるよ。時間の問題なんだよ。
>>571 マイクロが出たらオリンパス信者は確かに大人しくならざるを得なくなったけど、
そいつはテレセン無用だと言う意味で書いてるのか?
ま、確かにフランジバックが短くなったんだから、
「今までのテレセン!テレセン!」はなんだったんだ?って話ではあるだろうけど。
昔のセンサーは低性能だったからテレセンが良い方が良かった。
だからNデジだって中判レンズを装着できる様にしたからね。
つまりはイメージサークル中央部だけを捉えようって腹。
フォーサーズも同じだろ?
もうかなり改善してるんだよ。フォーサーズ論理なんてもう5年以上も昔の話だ。
>>557 サンキュ。
この手のサイト見てると、カメラ雑誌ってのは提灯記事が多いのがわかるね。
昔の毎日新聞社のカメラレンズ白書みたいのが出てくれば面白いけど、
レンズとカメラの組合せで画質が変わってくる現状では無理かもね。
普通に使ってる分にはE-520でも充分だね。
なんか、分けわかんない応酬の書き込みが多いけど。。。
4/3のカタログの解説図見たって、あんなのテレセントリックじゃないよ。
従来のレンズよりテレセントリックっぽいって言うだけ。
コンシューマ向けの妥協というやつかな。
でも模式図ではテレセントリックの図を使ってるんだよなあ。
デジカメは、フィルム交換する様にセンサ交換できないから、
センサが進化したから新しいレンズは新型センサに特化しますって訳にも行かないだろうし。
傍から見てると、どちらも(かなり知識をお持ちの方々の様で)間違ってないと思うけどなあ。
>>575 Foveonの3層の模式図も極めて漫画だな。
あれじゃCMOSが3枚重ねてあるかの様に錯覚させる。
売る側の術としては正解かもしれないけど、
それい踊らされちゃダメだ。
周辺部分のマイクロレンズを画素中心からずらしたり、光軸を傾けて 周辺画質の向上、減光の低減を謳う模式図はあれこれ見た覚えがあるけど 「レンズにより入射角が異なるので効果は一定ではありません」的な注釈は必要ないのだろうか まぁ各社とも新設計のレンズは考慮してるんだろうけど
>>525 はいはい、またまた分かりやすい売れない理由が出てきましたね
よく考えて見て下さい、本題に沿って
各メーカーデジタル対応レンズを順次発売してるけど、 そこにテレセン性の改善は不要だと
>>ALL やっと仕事始めたのか? しっかりしろ
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/05(金) 20:19:53 ID:nsU5nY3qO
非SWDのアフィが張ってある件
そりゃおまえ口径ちいせぇんだもの当たり前じゃん。
オリンパス好きだぜ あおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおいあおい あおいも好きだぜ
>>583 コンパクトだから仕方ない。減光だけなら簡単に補正できる。
ただ、解像低下を伴っていれば救済は不可能だけど。
RawTherapeeで現像すると本来の画角よりも広く現像できるらしい。
センサーの歪み補正用エリアまでの領域を画像化してくれろとか。
GH1であれば、APSC並みの広さになるね。
そうなれば、写真上ではますます周辺減光することになるだろうな。
パナのサイト見ると、 G1よりGH1の方がセンサの横幅大きいみたいだけど、 GH1は正面から見ただけでも既に4隅がケラレてる。 Gの作例写真は(意図的に?)広角端避けてるし。 マウント内径小さくしすぎだね。接点の位置が内側過ぎて後玉が入るスペースが小さい。 アダプタ付けて4/3のレンズを使用したら改善できるのかな。
>>587 四隅は使わないでしょ?
マルチアスペクトのためって分かってる?
めいっぱい使ってると確実に思ってるねw
いや、そうじゃなくてね、
>>586 みたいな書き込みあったからさ。
対角長21.7mm以下に収めてるのは百も承知。
現状でも四隅苦しいのに、CCDの広さを語ってもねって思ってさ。
で、4/3のレンズ使えばそれが改善されるのかって思ってるわけ。
人を見下すようね書き込みはどうかと思うね。
訂正 CCD→センサ
>>590 じゃあ、フル用レンズとAPSCセンサーで撮れ。
フォーサーズだってシグマのはフル用だったりAPSC用だからね。
そうすることで周辺落ちは低減させてある。
てか、
>>586 を読んで「人を見下すような書き込み」だとか感じる時点で
頭がおかしい人としか思えん。
言いたいことは言うけれど言われるのはイヤだ。なんて甘ったれた人なんでしょう。
専ブラ使ったら? そいつアボーンしとけば自動で消えてるし。 凄くスッキリ読めるようになるよ
場違い君とか、ここでリアルの憂さ晴らししている人とかは、全部アボーンしとけばここからも消えますから
>>595 気遣い感謝。
でも、本当に嫌になると巡回コースから2ちゃん外しちゃう。
やめちゃえやめちゃえおまえなんか。勝手にストレスためてるような阿呆はネットなんかやめちまえ
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/06(土) 16:08:08 ID:7TFxQw99O
勤務中に檻社員が気晴らしに書き込みしているスレってここですか
土曜に働くのか、わーほりだな
>>553 おれもフィルムスキャンしてるけど、35mmをしのぐかというと微妙。
フィルムはパープルフリンジみたいな収差は出ないしね。
結果、エッジがすっきりして見えることも多い。
プリンタドライバや現像ソフトで追い込む必要はあるけど、A4までなら、フィルムスキャンからのプリントでもシャープだよ。
ネガはダイナミックレンジも広いし、小さな色の粒の集合なので、露出補正や部分的な多い焼きのレタッチに結構強い。
ただ、暗い部分の諧調はネガフィルムより優秀だな。
ネガだと、いきなり真っ黒になってしまう部分に、かなりの情報が残ってる。
>>603 そうかもね。あとはフィルムの性能もあるね。
スペリア1600は露出をプラスにしても、暗いところには諧調が残ってないことが多い気がする。
というか、まさに今スキャンしながらこれを書いてるんだけど。
あ、1600か。 そりゃ、知らん。 普段は100使ってる。
オリはカメラ部門手放さないの? 起死回生のカメラなんか無理でしょ? フォーサーズは終わってるし。 マイクロフォーサーズはパナ主導だし。 またマウントを捨てて新しい規格? 信者しか買わないでしょ? フォーサーズの生き残る方法は 他メーカーのフラッグシップモデルのスペックは満たさないとダメ。 少なくともニコンD300やキャノン50Dのスペックは凌駕しないと ユーザーは増えない。 このままではOMと同じ道を歩むだろう。間違いなく・・・・。
おまえが心配する事じゃねぇってよwww
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/06(土) 18:13:30 ID:KBnh3oiN0
>>606 同じm4/3でもパナとオリじゃ筐体が違うのでユーザ層に違いがでそうだが
パナ:一眼風w
オリ:コンデジ風www
オリの大きさは気になるなぁ。 小さく出来なくてPEN-FT並みになれば失敗かも・・・
好意的にオリに聞きたい 1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの? 2.他社の後追いで成功できる? 3.4/3の利点はなーに? 4.M4/3の利点はなーに? 5.フィルム時代の神カメラはなんだった? 6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな? あくまで好意的に 良きもの作ればユーザーは増えます
>>612 好意的っていうのは??
1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの?
→PEN。但し、結局どちらも廃れた。
2.他社の後追いで成功できる?
→基本的には無理。仕様とコスト次第。
3.4/3の利点はなーに?
→今となっては全く無い。
4.M4/3の利点はなーに?
→レンズ交換式でありながらコンパクト。
5.フィルム時代の神カメラはなんだった?
→ライカ。誰もが憧れた。
6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな?
→レンズの研磨。
>1.商業的にOMとPEN-Fのどちらが成功したの? →OMとPENだったらPENかも知れないが、OMとPEN-FだったらOM。 但し、時代が違うので比較は危険。 今のオリは懐古趣味に走りそうでカメラの未来への展望が伝わってこない。 >2.他社の後追いで成功できる? →認知度を高める努力をする事。 例えば、渡辺謙や木村拓哉をCMに起用して「やっぱいいわあオリンパス」と言わせ、 そういうCMを先行するメーカより多く流す。 (携帯電話では「愛(i)があればいいんでしょうか」って言ってた俳優が「iモード」に鞍替えしてたなんて事がある) >3.4/3の利点はなーに? →トキナーやタムロン等のメーカからレンズが出ていない現状ではむしろ不利では、と思ってしまう。 妙な企業集合体を作ってしまった戦略が×。 Kマウントみたいに、オリが独善的に規格作って、公開する形にした方が良かった。 >5.フィルム時代の神カメラはなんだった? →ハッセルブラッド >6.工業的にオリの得意分野はなんだったかな? →内視鏡。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/07(日) 06:52:28 ID:vv4Y6pDxO
OMは昆虫を研究している人によく使われていた記憶がある。昆虫写真(標本)は、細部がはっきりと写る必要性がある。オリンパスの絵は、シャープで向いていた。
けっこうFlickrで人気のある人なんか、OMを良く使ってる。 商業的にどうだったかはわからないが、OMは今でもかなり人気あると思うよ。 感覚で言って申し訳ないが、他メーカーのMFカメラよりも現在の稼働率は高い気がする。 大事にしすぎないで、現役バリバリで使ってる感じがいいね。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/07(日) 07:20:49 ID:W1uLTO4i0
>>610 >オリ:コンデジ風www
若いモンの目にはそう映るのか
わざわざPENを取り沙汰しているのに伝わらないもんだな
オリのイベントあるやん あれカメラの展示だけで販売してないやん 真央と舞に売らせて買ったお客にサービスとかすれば 結構売れると思うで てか漏れは買う
612です、こんちは オリンパスに対する我々ユーザサイドの企業イメージは胃カメラとか顕微鏡などのミクロの世界的なものだと思うのです 実際OMシステムにおいてもマクロは充実していたし、ペン・ペンFシリーズから引き継いだ小型軽量路線が一定の利用者層を生みましたよね? ペンFシリーズはバルナックの大きさ以下にを目標にしたそうですね? ライカの真似をせずしかし必要な部分で超えて新しいシステムを作った それが受け入れられた 現状では大資本家電メーカーと組んでいる こうなると、m4/3でも明らか抜きん出る何か違う特徴的なものでもないと他社に太刀打ちできないわけですね? 大資本家電メーカーに技術とノウハウ全て吸い取られて干からびて朽ち果てる前に オリンパスとは何か、そもそもを考えて欲しいです
>>619 貸してはくれるみたいだけどね。
で、サイト見ると浅田舞がE(機種は良くわからないが)を手にしてる写真があるじゃない?
ああいう感じでCMも創って流すとか、あの手の写真をEのカタログの表紙に使えば、カタログを手にとってもらえるんじゃないかなあ。
今のオリのデジカメ総合カタログの表紙写真はEシステムのユーザをある意味バカにしている。
>>621 以前、ある病院で、オリンパスの新しい内視鏡が欲しいと言っていたのを思い出した。
OM1/2のカタログを今見直してみると、小さいけれどどんな撮影にもシステムで応えて見せますって言う意欲を感じて頼もしい。
今のは・・・
OMに比べたらPEN Fはシステムがなってなかったからこんなもんかな 結局PEN Fでハーフの限界を悟りフルサイズOMでシステム構築するところまで踏襲すると完璧なんだが
最新版でこれかよ せめてβ版になったから公開したら?(´∀`)
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/07(日) 15:15:03 ID:sEUseKl30
>>627 次あたりは、BNCで上位に入るために、
オリンパス機はいくらにしなければならないか、の項目が入るだろ。
おそらく悲惨が価格が設定される。
良い物は高くても売れるが、オリの様にダメな物は安くしなければ売れない。
これは仕方の無い宿命だな。
はいはい
商品力が低いっていうのはメーカーの問題だよな。
BCNと言いたかったんだろうなぁ
宣伝してねえもん。 テレビ観てたらキヤノンのCMはキスキスキスキスの連呼。 どんなカメラかはCMからは良く判らない。 カメラなんて一般の購買層から見ればどこのメーカも大して変わらない。 でも、耳に残るキスキス効果で店頭で手にとってもらえる可能性は高くなる。 ニコンの「やっぱいいわニコン」も、どこがいいのか、と思って手にとってもらえればそれでいい。 殺虫剤なんかでも、最初に手にとってもらえた物が売れる確率高いんだそうだ。 だから効能よりも知名度向上に意を注ぐ。 昔のIZMみたいに、なんかわかんないけど、凄そうってCMの一つも打たなきゃあね、売れるわけない。 開発者のモチベーションも下がる。 知らないものは、買わないよ。
まず宣伝広告費を稼ぎ出せる量が売れないスパイラルなのかもね。 ラインナップも結局は極めて狭いし・・・ 軽自動車の、バン・乗用・ターボ、みたいな程度でしか無いだろ? ニコンやキヤノンは企業イメージアップにも躍起だけど オリンパスは「ニキビが写る7倍ズーム」とかだし・・
現実のところ、なぜゴールデンタイムにオリンパスがCM打たないか理由を知したいな。 前に岩合さんを使った深夜帯のCMなんか、がっくりするほどヘボかったし。 せっかく出てもらってるのにもったいねーw こんなこと書くと荒らしクンが穿った展開始めそうだけどね。
ライカにお金払ってレンズにライカのロゴを入れたら売れると思う
>>634 売れてないのに広告に金かけてたらあっという間に不採算
15日発表のm4/3、 リーク画像出た途端、話題にする奴少なくなったのが凄すぎるw
特定のスレしか見てないらしいな
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/08(月) 11:14:15 ID:/SrVxoGNO
CMなんてする必要ないよ モノがいいんだから売れるに決まってるんだから と、オリンパス販売戦略Gは申してます
発売当時の価格設定からすれば正にそういう考えだろね。 営業に力が無さ過ぎるのかもしれん。 技術指向のマーケティング、管理者主体のプランニング・・・
>>641 何を求めてるんだ?難癖??
売れていないのに広告にカネをかけたらあっという間に不採算、で良いだろ。
それが限界ならそれ以上求めません。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/08(月) 21:48:58 ID:r87ixL9V0
これが全て?w 馬鹿の壁ってやつか
ちっとは想像力を養えよ 馬鹿だと思われてるぞw
オリの値段設定は空気嫁ないのがわかるw
>>636 そりゃニワトリタマゴってやつじゃないの?
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 20:55:29 ID:DW/TKBAU0
>>648 宣伝したところで効果が薄いと踏んでるんだろ。
そもそもフォーサーズなんてターゲットが中途半端すぎる。
半端でカネの無い信者しか買わん。
安いなら安い、小さいなら小さい、高級なら高級、メリハリが無きゃダメだ。
大して小さくも無いし高級でも無いし割高だし。誰が買うよ。
そんなゼリーみたいな意見じゃ納得できない。 高すぎるといわれてみたり、金ない奴しか買わないといわれてみたり。 一番小さい機種を出しているのに、大して小さくないといわれたり。 イミフ
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 21:05:43 ID:+zT3I8a20
金無い奴はAPS-C買うだろ 貧乏くさいし
大体、銀塩のレンズをデジタルにも使いまわそうって発想の時点で貧乏くさ
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/09(火) 22:02:33 ID:fhDtkgLJO
精々頑張ってね
>>653 銀塩レンズでもFDなんか凄みのある描写をするよ。
ようは、どれだけ完成されたレンズかによる。
デジタルレンズと言ってもFDに勝てないレンズだらけだからね。
見分けがつくんだ すごいねー
>>650 全部当てはまってますから
唯一、一番小さいのは事実かもしれんが、4x0じゃなぁ
最上位が無理でも魅力的で一番目立ってる機種が全部の条件満たしてれば、
殆ど何も言われなくなると思いますよ
主観の相違で片付けられるレベルですね。
>>655 FDレンズ使いだったが、EOS出てからキヤノンをやめた。
カメラ雑誌なんかじゃM4/3でFDレンズ復活なんて記事も見るけど、
画角狭くなるし、重いし、多分使わない。
>>659 何故FDレンズが復活するんだ?FDってメカニカルマウントだろ?
てか、AFではあるんだっけ??
古すぎるぞ、EOSが出てからとか。もう四半世紀前の話だ。
だいたい、銀塩時代のレンズじゃデジタルに合わないだろうに "味"と称してるのは収差だよ
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 00:26:55 ID:tcmjdPax0
>>660 少なくともブリーチロックの物はOMマウントよりはしっかりしてた。
それからさ、
>>659 は
>>655 を受けてるだけ。
復活なんて記事があるとは言ってるが、復活させる気はないと言ってる。
レスとしては不適当だな。
>1Ds3は完全解像しているから偽色も出てない ここは大笑いするところですか?
>>662 マジレスするとだな、偽色が出る空間周波数は画素ピッチとOPLFの効きで違ってくるんだよ。
だから、あのチャートでは検証不足。完全に解像しなくなるところまでチャートをひっぱらなきゃいかん。
まぁ、理解できないだろうけど。
それではオリンパス機の解像が悪いことへの反論になっていない。 どうせ解像しないなら、画素ピッチを確保したほうがメリットが大きいし、 ローパスはもっとギリギリまで最適化させた方が画像全体がクリアになる。 今のままじゃ、低感度でノイジーなコンデジと変わりが無いだろうに。 頭を冷やせよ、オリンパ厨。 せっかくのレンズが全て酷いカビまみれで曇っている様なものだよ。
小学校の国語からやり直せバカが
人の書いたのを何度も貼ってるだけだから仕方ないよ
>>666 よく聞け単細胞。
ベイヤーパターンの場合、OPLFをきっちりかけないと、その代償があるんだよ。知らないようなので
説明するが、偽解像を許してまで解像性能を優先させるか?、それとも、偽解像を抑えるために
解像力を落とすか?という選択なわけ。
下の画像の左側は、特殊な方法をつかってE-3の水平方向のOPLF効果を消して撮影したものだ。
右がノーマル画像。OPLFが無い場合、偽解像が出ているのがわかるだろう。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_145613.jpg 次の画像が、ボディの解像力が高いといわれているのG1のものだ。OPLFの効果を消してもノーマル時と
変わらん。ノーマル時から偽解像がしっかり出ている。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_145620.jpg 要するに、G1はOPLFを極端に弱くしているか、または入れていない可能性がある。
(どちらも4倍拡大画像)
G1のように偽解像を許せば解像力なんて簡単に得られるんだよ。これでG1が偽解像を発生させていなかったら
素直にエライと思うよ? でも出ちゃってるよね。コダックのOPLFレスのフルサイズのカメラも、解像力こそ高いが
偽解像が発生しやすかったことはあちこちで指摘されている。
ソフトウェアでなんとか出来るだろうという意見もあるが、今のところ小手先の技術で十分な効果は得られない。
そんな都合のよいアルゴリズムに解があるかどうかすらわからない。
どっちが良いとか悪いとか言うつもりはない。そんなことは客が好きな方を選べばいい。
オリが解像力を犠牲にしてまで偽解像を抑えているのは、オリの意図であって力不足ではない。
何度も言うが、
>>662 で貼られているチャートではピクセル限界未満でチャートの空間周波数の上昇が切れて
いるので、偽色や偽解像の特性をみる目的で撮影された画像だとしたら、検証不足と言える。
>>669 その画像は撮って出し?RAW現像?現像ソフトは?設定は?揃えたの?
E-3のLPF付きは偽解像してないけど、
解像してる部分がコントラスト弱いじゃん
そこが駄目な部分
つうかさ、マジレスすると オリンパス一眼が売れない理由は、解像度が悪いからじゃないと思うんだ。 解像度が悪くても、E-420やE-520は、解像度の良いL10よりは売れていた訳で・・・
>>670 検証の確認もしないままダメだとかいうのはあなたの限界なんですね。
一眼で重要なのは写りじゃないよ 最重要なのは画素数さ
>>672 E-3については同一処理と仮定した上での判断だよ
E-3の二枚で明らかに右側が悪いから
LPF効かせるか否かであれだけコントラストが違うって ちょっとフラッグシップのLPFとは信じ難いな 画質に直結する部分に金かけてないってことになるんだが
オリンパスのレンズが優秀なのはよくわかってる。 キットレンズなんか、隅々までシャープで、他マウントだと絶対に望めないレベル。 5020マクロとか、12-60mmとか、驚異的な描写力。 他マウントに移りたくないから、E-620にE-3のファインダーをのっけてほしい。
オリ厨は収差を嫌うから、それを隠すためにきついローパス使うしかないのでしょ これ意外では、メリットになるとうな事は一つもないと思われ
いやいや、収差はみんな嫌ってるよ。 収差=味、なんてやってると、画像の仕上げ段階でクロスプロセスかけてお茶濁したり、周辺焼きこんでみたり… 良い方向に向かわないよ それがためのLであったり、ナノクリであったり、技術の切磋琢磨があるわけでしょう?
>>679 皆が等倍で見て、毎回うわ収差だ orz
とかやってるハズだとか思っていそうですね。
>>680 うはー、違うよー.収差話しもそうだけどね、
オリンパスが何で売れないのかって考えたとき
いつも思うのは…
早過ぎたE-1 だと、漏れは想う
なんでかと云うと、E-1発売の頃全世界の何十人もの写真家をアフリカに集めて
同時進行形式で撮影させ、その結果である作品群の展覧会が写美であったよね?
あの赤土流砂舞い上がるアフリカの大地であんなにたくさんの作品群が、
それもレンズ交換しながら撮影するスタイル。
驚愕だった。500万画素のデジタル一眼で全紙に引き伸ばされたプリントはまだ荒らさが残る絵だったけど
十分に鑑賞できて、赤土、黄砂、青空、稲妻すべて表現していた。
欲しい!と、思ったけど高かった、
銀塩カメラ感覚では買えなかった。
この時既にE−1は防塵防滴とダストリダクション搭載しコダック製イメージセンサー(コダックブルー)を積んでいた。
それからどの位時間が経ったのか?
キヤノンがフラッグシップにダストリダクション搭載したのは?ニコンがフラッグシップにダストリダクション搭載したのは?
いつも思うよ、オリンパス商売「は」下手だと。
E−1に憧れてEOS1DSシリーズからキヤノンユーザになった漏れが言う。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-_0FDA.jpg 頑張れオリンパス
>>681 ご立派なカメラ持ってる割にしょっぺー写真撮るんだなw
あはは そーかい?
そーゆー事より何でオリンパス買わないのか聞いてくれれば良かったのに
買いたくないから買わなかった以外なんかあるのかよ。バカ?
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 10:47:03 ID:y13xJGLMO
就業中の檻社員がイメージアップに躍起しているスレはここですか
>>685 中国製だからだよ
因みにニコンシステム処分したのはタイ製だからだよ
ペンタックスは韓国製だしね
お前のタイのカメラか?
ここまでの流れ的に APS-C 何のために在るの?ってスレだな 収差とか解像度の話はオリ厨の方が筋が通ってるし
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 14:13:09 ID:RGUOlQPG0
●「マイクロフォーサーズ」 と 「PEN」 の画像サイズ (フォーマット) が同じであるかのような
悪質な 「デマ」 と 「ウソ」 が流布されていますので、決して だまされないよう ご注意下さい。
● PEN = フルサイズの 【1/2】 = ハーフサイズ
● マイクロフォーサーズ = フルサイズの 【1/4】 = クォーターサイズ
● PEN ≠ マイクロフォーサーズ ←←←←←←←←←←←←←← ここ重要
● 「マイクロフォーサーズ」 は 「PEN」 の1/2の極小サイズ ←←←← ここ重要
--------------------------------------------------------------------
マイクロフォーサーズは↓こんな 【おもちゃカメラ】 と同じフォーマット
●110カメラ・・・・・・・13×17mm
●フォーサーズ・・・13×17.3mm
http://www.kencompany.com/110.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●←← フルサイズ一眼レフカメラ
┠─────────┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓┃ (35mm判)
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃││││││││││┃┃
┠─────────┃│││││││││●←←←← PEN・APS-Cカメラ (ハーフサイズ)
┠─────────┃││││││││││┃┃ (フルサイズの 【1/2】 の面積)
┠─────────┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┠──── ●←←←←←←← マイクロフォーサーズ (110サイズ)
┠─────────┃┠────────┨┃┃ (フルサイズの 【1/4】 の極小面積)
┠─────────┃┠────────┨┃┃
┠─────────┃┗━━━━━━━━┛┃┃ ┏ × (ハーフサイズ)
┠─────────┗━━━━━━━━━━┛┃ ┗ ○ (クォーターサイズ)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●マイクロフォーサーズの撮像センサー(CCDやCMOS) は
面積が、ペンの1/2、フルサイズ一眼レフの1/4しかない極小サイズ
マイクロフォーサーズの正体 = レンズ交換できる 【 110 コ ン デ ジ 】 でしかない
>>688 APS-Cは汎用設計レンズで口径小さいレンズのままで
画素だけワイドにしちまったせいで、周辺減光に周辺画質の劣化が顕著。
テレ線トリック性も保てずにソフト補正で何とかごまかすのに各社ヒーヒーいってるわけだ。
オリがEシステムの広告展開を抑えているのはマイクロへの布石か? 凄くイヤーな感じがする。 そのうち気が付けばGに手ブレ補正載っけた機種出して、そういえばEは何処行った? ってな感じになるんじゃ? 両方ともやるっていう決意があれば、E-3の後継(オリ版K-7)の同時発表くらいしてくれそうなものだ。
>>669 偽解像寸前まで解像しているべきなんだよ。
それが出来ていないのは、レンズを指紋で曇らせてあるのと同じってことだ。
ローパスが悪い。技術力の無さの露呈だ。
曇りは偽解像が消えるが、画像全体に及ぶ。
つまり、画像の極一部に現れるかもしれない偽解像を嫌って
画像全体を低解像なモヤモヤ画質にさせてしまう。
それがコンデジ画質と呼ばれる所以だ。
後は、ま、このとおり。
454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 14:22:58 ID:sG++2tQaO
解像感が悪い画像の場合、
アンシャープマスクやらシャープネスでエッジエンハンス処理が必至だけど、
ただでさえノイジーな背景ボケにまでエンハンスが掛かってしまう、
ってのがやっぱ、よろしくは無いね・・・
フォーサーズの画像を現像作品化するに際して一番に苦労するのが、これだ。
背景はマスクしてエンハンスするにしても救えないケースも少なくは無いし・・・
高いS/Nで高い解像度を求めるのは、当たり前の要求だろうに。
結果(解像やS/Nといった画質)ではなく、
小さなセンサーでもよく頑張って最適化設計してあること、
を賞賛しなければ機嫌を損ねるオリンパス信者の観点に、
いったい何の価値や意味があるのやら・・・
オリスレ特有の事象で、俺がいつも不思議に感じることなんだけどな。
>>692 E-3とG1で、チャートの空間周波数が違うことに気付いてないでコントラストがどうのとか
言ってるでしょ?w
味噌汁で顔洗ってくれば?
だいたいさ、単純に解像力で比較すれば G1+ZD>G1+パナライカ>オリ+ZD だから、ZDの解像力が弱いって結論はないだろ?jk OPLFのコントロールに関しては難しすぎて理解できなかったみたいね。ごめんね、これ以上簡単に説明できないや。
>>693 誰がその
>E-3とG1で、チャートの空間周波数が違うことに気付いてないでコントラストがどうのとか
いつ何処で言ってるって?
オリンパス機の解像が悪いのは事実だろうに。
何を必死で誤魔化そうとしてるんだよ。
解像の悪いセンサーだとこうなってしまう。
パナ+松 > パナ+竹 >パナ+梅 ≧ オリ+松 > オリ+竹 > オリ+梅
センサーを改善すれば済む話だろうに。
それとも今のままの方がお前にとっては良い、って主張ならば聞いてやるけど?
ひとつ聞くが、解像の悪いセンサーとはどういうこと?
>>696 レンズ映像を捉える能力の無いセンサーだよ。
これって正にお前のことだろ?
結果(解像やS/Nといった画質)ではなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さなセンサーでもよく頑張って最適化設計してあること、を賞賛しなければ機嫌を損ねる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オリンパス信者の観点に、いったい何の価値や意味があるのやら・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何を機嫌を損ねてるんだ。結果が悪いんだ、オリンパスの解像はな。
それがワザとであるなら、その「解像が悪くても良い結果」を見せてみろ。
ボカしてあるだけなんだだから画像処理で消せばどうよ。
微細部の偽解像を必死で見つけて「ほらデメリット」ったって、意味が無いことくらい解るだろ?
解像していないってのは、それ程に致命的なことなんだ。カメラとしてレンズとして、な。
>レンズ映像を捉える能力の無いセンサーだよ。 概念じゃなく、技術的な用語を使って説明してくれる? あと文芸的な能書きはいいから
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 19:25:12 ID:oX0vqV6r0
>>690 へ
ここでよく出てくる解像力の話題で必ずスルーされている部分だね、ソフトウェア補正
「オリンパスの技術はこんなもんで」という話になるのだが、そもそも比較実行者が比較している機種を特定できるように「全く書かれていない」訳で、
こういった記述を見るにつけAPS-C機種で比較したのか35フルサイズで比較しているのかすら書かれていないというソースの問題があるね
>>669 の説明でストンと落ちたのは例示が具体的だったこと、これは自分がコダック14nを3年使っていたから理解できたんだと思う
頭でわかるのと画像でわかるのとではかなりの開きがあるのは確かだよね
説明の上手さは語彙の豊かさもあると思うが、なにより早かった
何時間もかけてやっと出した返信が引用文だったりした日には、アウトだね
>>692 お前は アウト
>>698 何が言いたいんだ。レンズ映像そのまま解像してりゃ良いんだよ。
MTFだってコントラスト・解像だろうが。そのMTFをそのまま画像化できないのが
オリンパスのボケセンサーってことだよ。スポイルさせ過ぎなんだよ。
出来ないならベイヤー補間をヤメて元の白黒センサーに戻した方がマシだわな。
レンズ映像は解像してるのにセンサーでボケて解像できないなんて、
何の意味があるんだ?
目を覚ませや。ウダウダウダウダと盲信し続けて。アホか。
>>701 長文書く前に質問に答えられる?
解像の悪いセンサーとはどういうこと?
技術的な言葉で説明してくれ。
>>700 俺も14nからSLR/cまで使ってたが、だからこそオリンパス一眼の解像はダメだと思うけど?
偽解像まみれになればそれはダメだ。でも、偽解像が起こる寸前にまで調整されればベストだ。
低解像レンズを使えば偽解像は起きない。センサー解像力を下回ってる。
高解像レンズを使えば偽解像が起きる。その場合はボカしてやれば済む。
もうひとつ言うと、センサーはパナソニック製なのだが。
>高解像レンズを使えば偽解像が起きる。その場合はボカしてやれば済む。 偽解像と本物の解像の区別がつけばね。でもそんな都合のよいアルゴリズムは存在しない。 あるなら教えて。
追い詰めるのおもしろいじゃん
あのさあ、 なんか判らん言い合いをしてるけど、 この中には、度々現れる専門知識ひけらかして人を見下すような書き方する輩が混ざってるよ。 少し落ち着け。
誰だろ?
>>679 もう一つ、Lだのナノクリだとか技術の発展がどうとか、所詮メーカーの商売の為に分かりやすく説明したものを安易に信じすぎなのでは?
デジタル専用とかいう言葉に騙され続けたひとには、そういう分かりやすいのが大好きさんの集まりなのかもしれないけど。
オリンパスにも在るでよ
>いつも思うのは… >早過ぎたE-1 だと、漏れは想う >なんでかと云うと、E-1発売の頃全世界の何十人もの写真家をアフリカに集めて >同時進行形式で撮影させ、その結果である作品群の展覧会が写美であったよね? >あの赤土流砂舞い上がるアフリカの大地であんなにたくさんの作品群が、 >それもレンズ交換しながら撮影するスタイル。 >驚愕だった。500万画素のデジタル一眼で全紙に引き伸ばされたプリントはまだ荒らさが残る絵だったけど >十分に鑑賞できて、赤土、黄砂、青空、稲妻すべて表現していた。 遅すぎたのでは? 別にE-1以前にも、それらは表現できていたわけで、、 文面から察するに、E-1が先進的だった部分って、ごみ取りのことか? それも有れば便利だが、無くても撮れないわけでもなかったものなので、なかなかねぇ
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 20:05:10 ID:HJ5Y8BUJ0
>>701 アムウェイとか創価学会員の論調ににてるなぁ
みたいですね ああやってヒトの持ち物にケチつけるのはどうかと思うわけです
で判るよ 2.2だと出来ないからなぁ まぁ18日迄待って下せぇ
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/10(水) 20:59:12 ID:WRNy1tDP0
ヒトの持ち物にケチをつける以前に非論理的であることのがうざい
>>715 それはフォーサーズ教義だろ?
結果的に解像が悪いのに、それを正当化しようとすること自体に無理があるよ。
ボカしてまで半端なカラー画像は要らん。
それならフォーサーズは白黒センサーに戻して白黒専用にでもしてしまえば良い。
その方が利用価値が上がるのではなかろうかな。
>>708 どう見てもお前が追い詰められてる様にしか見えん。
真摯に現実を冷静に見て考えてみればどうだ?
>>712 その通りだろうな。
俺もあの「ナノクリ」ってのはマユツバにしか思えなくなった。
オリンパスのデジ専も。
>>714 10万未満で売ればE-1もと少しは売れ易かったかもね。
おれ追い詰められている気がしない。 なぜなら、理論的に彼が間違っている解釈をしていることを確信しているから。
その証拠のひとつとして、彼は適切な説明が一切できていない。
どこの何と比較してが欠落したままです 669は具体的だったのに 残念な結果でした
解像の悪いセンサー ということの説明を求めたが、反応がない。 オウムのように 解像力が低い=悪 と繰り返しているだけ。
どういう具合にボカすかは、OPLFの設計で簡単にコントロールできる。これはちょっと勉強すればわかる。 あえてオリがしっかりボカしているのは、偽解像に対する哲学の表れであろう。それしか考えられない。 パナは解像力と引き換えに、盛大に偽解像を出しているんだから、技術的に優れていることにはならない。 どっちがいいかはユーザーの好み。優劣の問題じゃない。 おれの主張はシンプル。
解像力が低ければダメセンサーってことで良かろうに。 レンズが解像していても、センサーが解像できていない状況を 何故、正当化する必要があるんだ。 お前が発狂している意義がさっぱり判らんな。 いっそ、カラーフィルターを剥がして白黒センサーに戻せばどうだ? 無論、ローパスフィルターもな。 オリンパスフォーサーズであっても劇的に解像力が改善すると思うぞ。 それと比べてみて、ボカすべきであるのか否かを考えるとかね。
>>729 画像全体を真摯な目で見渡してみたらどうだ?
ローパスが余分に掛けられていると画像全体の抜けが悪いんだよ。
とにかくラーメンが出るか出ないかの直前くらいまで解像させりゃ良い。
チャートの細部の偽解像を避けるがために画像全体を醜くボカす。
これじゃ素材としての写真としては、最悪の出来だよ。
全体が甘い画像は画像処理でゴマ化すしか術が無くなるからね。
木を見て森を見ずだ。
>>730 センサーそのものの解像力が低いと言ってるのですか? 同じパナ製ですよ?
>>731 画像の抜けは古来より低周波〜高周波成分のコントラストが影響すると言われています。
ZDレンズは十分それらのコントラストがあると思いますが、どうお考えですか?
>>732 ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
>>731 レンズには高い性能があって抜けが良いとしても、
肝心のセンサーにその映像をそのまま画像化する能力が無い。
画像処理でゴマ化すにも、
センサー寸前時点で光学的なボトルネックになってる。
要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
昔からラーメン解像との戦いだったけど、
最近は高密度化が進んで以前の様にはボカさないよ。
ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像になってるからね。
もうそろそろオリンパスもローパスを見直すべきだろ。
>>733 >ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
フォーサーズも含め、一般的にはそんな言い方はしません。不正確な表現です。
>肝心のセンサーにその映像をそのまま画像化する能力が無い。
具体的に、どの仕様に関する能力ですか?
>要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
だったら、解像力において パナ+ZD > パナ+パナライカ の実験結果があることをどう説明しますか?
あなたは、OPLFの仕組みを説明できますか? 私はできます。
ちょっと気が付いたが、GH1やG1にローパスが無いとすれば、
以前からフォーサーズ厨が念じて止まなかった「デジタルの最適化」に伴う
「ローパスフィルターを想定したレンズ光学設計思想」とやらは崩れたのか?
「将来もしローパスを抜くことがあればガラスを入れてでも光学最適化を保つ」とかって、
ならば、GH1のセンサー前面には、分厚いガラスフィルターが貼ってあるのか?
>>734 じゃあ、よく考えてみたらどうだ?
パナ+ZD > パナ+パナライカが事実であるなら、それは、
ライカよりもZDの方が解像力が高い、というレンズ性能を示しただけだよ。
結果的に解像力が落ちている、そのボトルネックはじゃあ何処にあると?
センサー(ローパス)では無いとお前は言い切るのか?
>>735 OPLFがあってもなくても、効果が強くても弱くても、ガラスの厚みはどの機種も同じ。結晶である水晶を使うか
アモルファスである石英ガラスを使うかの差でしかない。具体的に言えば、OPLFを抜きたいなら厚さの全部を
石英で作ればよいだけ。だから、「ローパスフィルターなどを含んだ最適化光学設計」は保たれる。
ってゆーか、そんなことも知らないで能書き垂れてんですか?
>ライカよりもZDの方が解像力が高い、というレンズ性能を示しただけだよ。
と言いながら、
>要は、レンズにFoggyフィルタが被ってる様なものだよ。
これは矛盾していませんか?
>結果的に解像力が落ちている、そのボトルネックはじゃあ何処にあると?
>センサー(ローパス)では無いとお前は言い切るのか?
センサーとOPLFは切り離して考えるべきです。エンジニアリングの世界の社会通念です。
オリのボディがパナより解像しないのは、偽解像を徹底して嫌うため、オリが意図してやって
いることです。
>>ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像になってるからね。
だったら、ピクセル単位の解像力をなぜそこまで執拗に追求するんですか?
ダブスタにしか見えません。
>>736 GH1には、じゃあローパスに代わる分厚い石英が入ってるんだな?
俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。
Foggyフィルターはローパスのたとえ。
同じローパス効果(Foggy効果)を持つパナのカメラに、異なるレンズを装着して
解像の良し悪しがあれば、当たり前にレンズ性能だけの比較。
これっていちいち説明しなきゃ解らない話なのか?
センサーとローパスは別で良いよ。もともと別なんだから。
で、そのオリンパスのローパスは解像が悪いって話。
センサーが悪い、じゃなく、ローパスが悪い、と書けばお前は納得するのか?
少なくとも、もっと弱めてもメリットばかりだよ。オリの場合はな。
つまりは、オリンパスフォーサーズの解像が悪い、に結果的に繋がるんだよ。
理由はローパスが悪いから。好みや設計思想ってことでも別にOK。
結果(得られる画像)は変わらん。
画像はピクセルで構成されてるから、精査するならピクセル単位で追求するだろ。
ラーメン自体が高密度化に伴って微細な偽解像だから気にされなくなってきた
ってのは一般的事実だよ。
だからこそ、オリンパスも微細な偽解像に囚われてボカし過ぎなローパスを
もう見直すべきだよって話。
これって、何?
オリンパスの解像はボケていて解像力は低いから
パナ+松 > パナ+竹 >パナ+梅 ≧ オリ+松 > オリ+竹 > オリ+梅
で、あってもオリンパスの設計思想だからそれはそれで良いかもね、
とでも書けば、イチャモン粘着せずに納得するのか?
>>俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。 光学ガラスなので十分なクオリティがあります。むしろ、外すことでガラスが空気に入れ替わって収差が発生します。 性能を求めるのであれば、外す理由はありません。 >センサーとローパスは別で良いよ。もともと別なんだから。 >で、そのオリンパスのローパスは解像が悪いって話。 僕の意見で間違いに気付いて、最初から知ってるような発言をしてみたんですね? 細かいラーメンを気にするかしないかは、個人によるでしょう。もちろん、ピクセル単位の解像力を気にするかしないかも、 個人によるでしょう。単に、オリンパスは、仕様として前者を選択しただけのことです。 あなたはピクセル単位の解像力の方が重要だと主張しているようですが、それは全員が同意する意見ではありません。
>>738 入れたほうが結果が良いなら入れりゃ良い。それはセンサー設計の一環だからね。
ローパスとセンサーは別。これ当たり前。
ローパスを前提とした光学設計とかってフォーサーズ厨は言うから合わせてるだけ。
俺は、レンズはレンズで最善を尽くし、センサーはセンサーで最善を尽くすべき、
だと考えてるよ。文句があるなら盲目なフォーサーズ厨たちに言ってくれ。
ピクセル単位の解像力が重要って話は、画素数だけが解像力では無いよって話。
>>739 >俺は入っていない方に賭けるよ。わざわざ余分なスポイル成分を残す必要が無い。
↓
入れたほうが結果が良いなら入れりゃ良い。それはセンサー設計の一環だからね。
なにこれ
>ローパスを含めてセンサー。それがフォーサーズだろ?
↓
>ローパスとセンサーは別。これ当たり前。
なにこれ
>文句があるなら盲目なフォーサーズ厨たちに言ってくれ。
どっちが盲目?
>ピクセル単位の解像力が重要って話は、画素数だけが解像力では無いよって話。
いまここで言う話?
>>740 いったい何なんだ?
結果的にボケずに解像していれば良いんだよ。
オリンパスフォーサーズは解像度が悪い。
その話の何が気に食わないのやら。
ローパスでボケていようがお前は良いって話をしたいならすれば良いし、
俺は、レンズ映像をそのまま画像化できないオリのフォーサーズはダメだと言う。
気に食わないなら具体的に言え。面倒臭いやつだ。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 00:02:50 ID:qNnPrDps0
そいつ、解雇になった光学屋。昔から粘着。
>>741 >結果的にボケずに解像していれば良いんだよ。
ピクセル単位の偽解像を許すと言うんだね? FA?
>>742 僕が面接したのなら最初から採用しない。簡単に見抜ける。
勝負あった 740の勝ち
>>743 世間は許しがちって話から繋げてるのか?
偽解像が起こる直前まで解像させるのが当たり前にベストだろ。
俺の判断は、オリンパスフォーサーズのは解像が悪い、だ。
物理的にはもっと解像させられる。ローパス設計が甘い。
解雇になった光学屋ってお前のことだろ?仕事ヤメたって何処かで書いてたろうに。
俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
基本的にはベイヤー補間像なんて全く信用しとらん。
ベイヤー像である時点で、レンズ映像を正確に画像化できていない、と考えてる。
それを更にボカシ過ぎているから、オリンパスはダメなんだよ。
ボカしたけりゃ自分でボカすわな。光学的に大元の映像からボカすなってこと。
何時までやってんだ? 言い争いなら別にスレ立ててやってくれよ。
>>745 >偽解像が起こる直前まで解像させるのが当たり前にベストだろ。
偽解像が起こるのはセンサー側の問題であって、レンズは気にせず(コストや大きさが許す範囲で)解像力を求めればよい。
>俺の判断は、オリンパスフォーサーズのは解像が悪い、だ。
僕が聞いてるのは、ピクセル単位の偽解像は許すんですね? って話。
>俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
冗談でしょ? もしそうだとしても、オペレーターとかでしょ?
>基本的にはベイヤー補間像なんて全く信用しとらん。
そういう分野ならカラーでもコスト優先のベイヤー式センサーなんか使わなくても済む方法選べるだろう。
>ボカしたけりゃ自分でボカすわな。光学的に大元の映像からボカすなってこと。
最初からボカすのと、後からボカすのでは結果が違う。どうせボカすなら前者が正解画像に近い。
>>748 面倒なヤツだな。
> 偽解像が起こるのはセンサー側の問題であって、レンズは気にせず(コストや大きさが許す範囲で)解像力を求めればよい。
当たり前。それはフォーサーズ厨に言え。
オリンパスフォーサーズはセンサー性能が悪い、
だからレンズ性能を計れない、なら良いか?
> 僕が聞いてるのは、ピクセル単位の偽解像は許すんですね? って話。
許さんよ。ただ、ベイヤーである限りは仕方が無いってだけの話。
> 冗談でしょ? もしそうだとしても、オペレーターとかでしょ?
知らん。お前みたいに解雇だの言われたくは無いからこれ以上は言わん。
少なくともピクセル単位で生命科学に関わる仕事だ。
> そういう分野ならカラーでもコスト優先のベイヤー式センサーなんか使わなくても済む方法選べるだろう。
ここはデジカメ板。俺は理想論を言っているんじゃ無い。
オリンパスフォーサーズは解像性能が低いって話をしているだけのことだ。
> 最初からボカすのと、後からボカすのでは結果が違う。どうせボカすなら前者が正解画像に近い。
デジカメ像を画像素材として考えればそうとは言い切れん。
所詮はNRやら画像処理が入るからな。
もう話が噛み合ってないんだから、やめろよ。
オリンパス一眼は何故売れないのか? 答えは、フォーサーズだからだ。マイクロになってようやく売れ始めた。
>オリンパスフォーサーズはセンサー性能が悪い、
ピクセル単位で解像しないのは、ローパスのせいではなくてセンサーだと言うんですね?
一度訂正したことを、また覆すんですね?
>許さんよ。ただ、ベイヤーである限りは仕方が無いってだけの話。
じゃあ、ベイヤーであるから偽解像は許せるけど、ピクセル単位で解像しないのは許せないんですか。
僕は逆ですけどね。
>少なくともピクセル単位で生命科学に関わる仕事だ。
納得しました。光学屋じゃなくてユーザーなんですね。
>ここはデジカメ板。
>俺も画像分野ではあるが、診断用デジタル画像分野だよ。
↑これに対する意見ですよ。だれもホビーカメラに3撮像素子使えば?なんて言ってません。
ピクセル単位で命にかかわる装置なら、ベイヤー式なんて使ってられないでしょ?
>デジカメ像を画像素材として考えればそうとは言い切れん。
では、
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_145613.jpg これの左側を画像処理で右に近くして
みてください。あ、プロセスも公開してくださいね。
あのスレきもいんだもん
ここで延々と論破合戦やられる方がよっぽどキモイ。
そうですね。飽きたので退散します。
フォーサーズはキモイってことだけが判った。
いわゆる、これ。
フォーサーズアスペルガーへの対応法
http://asperu.vivid-info.com/020/ent163.html フォーサーズアスペルガー症候群な粘着者は、
騒々しい環境が苦手なので、刺激がなく静かな環境を好みます。
ですから、感情的になって、大声でしかったりすることは逆効果になります。
また、フォーサーズにとても強いこだわりを持つことがありますが、
無理やり変えようとするのではなく、
それを別の何かに生かす方向で考えてあげましょう。
予測できないことや変化に対してとても苦痛を感じるので、
スケジュールなどの変更はなるべく避け、
不可避な場合は理解できるように説明してあげてください。
また、「社会性」に問題があり「暗黙のルール」を読み取ることが苦手なので、
ルールや指示は明確にしてあげることも大切です。
曖昧な指示や皮肉、言外の意味の理解は無理だと考えた方がよいでしょう。
否定的な言葉に敏感で、さらに、叱責されるような行動をしてしまうことが多く、
元々自信を失いがちです。
できるだけ肯定的に接し、褒めるようにしましょう。
>>725 自分が正しいだなんて普通言い切れないよな、何かに抗っている状態ならしかたが無いのかも知れないけど
本当の技術屋さんなら、せめて自分の知る範囲ではとか前書きが有るのが普通でないの
そして言葉にしない場合でも、それなりの言い回しがあるのでは
オリンパスよりパナソニックが画質がいいなら乗り換えればいいだけじゃない? そのための統一規格なんだから
機種別のスレでやられるよりいいぞ ここだって隔離スレでしょ?
>761 そんなマトモな思考が出来れば粘着しねえよ
【隔離厨です】 早く外の世界に出られるとイイね (訳: 早く仕事見つかるといいね)
おまいら、そうやっていつも自分に都合の悪い事を言われた途端 シナリオ作り替えて現実逃避に走るから、ダメ人間言われるんだぞ
俺個人は、オリの一眼がイマイチパッとしないのは、解像度とか、像の甘さだとか、 そういうのじゃないと思うんだけどなあ。 勿論、画質が良いに越した事はないけれど。 例えば、今朝TV観てたら岡田准一が映画のPRしてた。 予告編では写真を撮るシーンが多く、使っていたのは勿論ソニーα。 こういう、製品を想起させる何かが決定的にオリには欠けてるんだよね。 売れてる製品は知名度も高い。
カメラの性能ってそんな単純に比較してどっちが良いといえるものじゃないから 好きなメーカーを選んで自分が納得できたらどうでもいいと思う
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 11:37:35 ID:S47+uypR0
そこらのレビュー記事読みかじって分かった風な事言ってるだけのガキに そんなこと言ってもしょーがないと思う
>>766 そう、オリンパスはもっと根本的な部分でダメだね。
解像云々は、基地外盲信オリンパ厨のフォーサーズ論を潰す目的でしか無いからな。
デジタル専用に最適化されている、けど、解像はしない。むしろ悪い。
じゃあ、デジタル専用に何の意味があるの?ってこと。
どうせ解像が悪いのなら、いっそ小さく安い方が良いよな。
その答えがマイクロフォーサーズ。
>>765 解像が悪いと指摘されると「解像なんかイラネ」は凄い逃げ方だよな。
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 12:15:18 ID:S47+uypR0
どこのでも一長一短あるんで別にカメラ本体なんてどこのでもいいんだ。 キヤノン レンズがダメ ニコン 絵がダメ オリ 会社がダメ ペンタ 中身がダメ
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 12:28:27 ID:AJ/EOWKAO
>オリ 会社がだめ 昼飯噴いちまったw
撮影スタイルにもよるんだが
俺の場合はやっぱセンサー主体で選ぶなぁ。
初期フォーサーズもコダックだからこそ俺は好きだったし。
あと、E-3スレに書いたコピペ。
>>693 デジタル一眼用とすれば、
富士は名実ともに自社内設計。ニコンも表向きはセンサー設計は自社内だな。
ファブレスならシグマFOVEONも完全にセンサーメーカーと言える。
つまりは、
ソニー、キヤノン、ニコン、パナソニック、富士フィルム、シグマ
この6社に、Samsungペンタックス、Panasonicオリンパス
他、中判デジタルとしてコダックCCDとか。
ペンタはK-7が好調みたいだけど、645デジタルに向かうんだろうな。
最も宙ぶらりんなオリンパスは何処のセンサーでも積めるんだから
パナのが上手くいかないなら、富士でもシグマでもコダックでもソニーでも
何でも選べる様にすれば良いんだよ。
GH1のマルチアスペクトしかり、大きなセンサーを積むメリットはあるからね。
13*17mmなフォーサーズサイズに縛られる必要も無い。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 13:28:15 ID:IqmXjvt6O
オリは一言で言って「逃げ」なんだよ センサーのコスト競争から逃げて言い訳しながらフォーサーズ ファインダーや感度などのカメラの基本から逃げて質の悪いLV 一眼レフに光明が見いだせなくて一眼へ。 大事な事から逃げて言い訳しながらの変化球しか投げない 三流投手
フジのセンサーキボンヌ
逃げっつうか、その前に戦ってるのかって事。 店頭で手に持ってもらえなければ買ってもらう事はまず出来ない。 じゃ、どうするか。 例えばビールでアサヒがキリンを追撃すると決めた時、アサヒがとった戦略は、 新入社員を動員しての酒屋巡り(商品を店頭の目に付く所に置いて貰う)、 居酒屋巡り(飲み屋はキリンというスレレオタイプの払拭)、 口コミ作り(先入観のない若者の取り込み)だった。 結果、アサヒがキリンとシェアを分け合う様になり、寡占でCMを自粛していた キリンがCMを打つようになった。 まず知ってもらい、触れてもらう。 オリが考えなければいけないのは、販売戦略の基本。 センサーがどこのどういう奴かなんて、なんかいい一眼レフないかな、てな感じで 買いに来た人は大抵は気にしてないだろ。
センサーがどうかなんて気にしないが、カメラのが外装はかなり気にしてるぞ。 どの機種も差異が無く似たような粗製乱造するメーカーは没落する。 ペンタやソニーがそうであるように、オリンパスもまた粗製乱造で沈んでいくんだ。 もっと2強のように機種を絞っていかないと駄目。
778 :
sage :2009/06/11(木) 13:58:47 ID:wpFOQyKD0
>>774 その三流投手がなげた逃げの変化球を後追いで採用するメーカーもあるらいいよ?
ごみ取りだのLVだのバリアングルモニターだの
>>777 おいおいw 2強のどこが機種絞ってんだよwww
ニコソダイレクトで昨日からD80の投売り始まった 49800円なり
>>781 オリンパスが先に出すと他社の不利益につながるんですね?
わかります。
>>781 ライブビューだけは惜しいことをしたな。
動画対応にまで一気に持ち上げていたなら面白かったのに。
ま、全般、コンデジならば、ごく当たり前の機能ばかりなだけに
オリンパスとしては前面に押し出すのを躊躇したんだろうね。
迷ってるうちに追い抜かれたって感じかと。
デジ専システムで優位性を誇り 他社を大きく引き離す作戦だったはずなのに
そういうプライドを、もっと早くに捨てるべきだった。 マイクロフォーサーズがあと1年でも2年でも早く出せていたならば 勢力図は全然違っていただろうからね。
>>787 そりゃそうだろ、これまで吹けば飛ぶようなパナが、一眼の主力メンバー
になって来たのもマイクロのおかげ。
パナもイラね
>>788 パナはオリという足かせを取り払えたのが良かったな。
オリは、そのマイクロを出すべき時にE-30とかE-620とかE-450とか出してるし。
してやられたね、パナに。
791 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 17:21:18 ID:OcYuey/U0
●マイクロフォーサーズは画角が同等のフルサイズの半分 (2段暗い相当) しかボケない ●マイクロフォーサーズ17mmF2.8は、フルサイズ34mmF5.6と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ20mmF1.7は、フルサイズ40mmF3.4と同じ背景ボケしか表現できない ●マイクロフォーサーズ25mmF2は、フルサイズ50mmF4と同じ背景ボケしか表現できない ●ボケ量が露出2段分も劣るm4/3フォーマットの低い限界ゆえの厳し〜い現実だ ●メーカーが意図的に隠している不都合な真実を知って絶望したら首を吊って氏ね
最期はSONY パナソニックが残り創価…
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 18:08:28 ID:AJ/EOWKAO
所詮E-P1は女子供対象だし
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 18:17:54 ID:4HuIeFvd0
__|__ __|__ /\ ____ __|__ _|_ /__\ / | _|_ __| / |/ ヽ _|_ ( | .__| (_ノ\ ヽ__| ノ ヽ _|_ \ し(_丿\ | 立 ヽ|二| | | | ___ ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .| | 心 /ハ .」 | (___ __ \ | | _ |_|二|_ ―┼―ヽヽ_/_ . l | _|_, | |┌┐ | ―┼― / \ | \. |  ̄ ̄| ̄ \ /ヽヽ |/⌒ヽ /. |└┘ .」 | ゝ / ___| | | | | / /| | /\____ \_ \ノ\ レ レ ノ l__. | ○ヽ ○
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/11(木) 19:53:58 ID:kuvakW6li
少しだけ795の人が気の毒だな あちら側に逝っちゃったみたい
G1は出来いいよ。あの質感であの価格は素晴らしいとおもった。 GH1で急に撒餌終了価格になってざんねんだけど。
>>786 デジタル専用の優位性なんて、ごく一部の2chにくる理系もどきにしか受け入れられてないと思われ。
そういう人たちは、いまでもデジタル専用じゃないと絞らないと使えないとか言ってるようだけど、
それってフルとかAPSよりボケが少ないことを認めたくないから、自分を納得させる為に作り上げた言い訳ですよね。
葉っぱ先生見たいに、本当にフルサイズ使うまでは、絞らないと行けないと思っていた人もいるようだが、、
>>799 ボケが少ないのって欠点なのか?
俺はそうは思ってないんだが。
人生ボケ続きなの
コンデジと一眼との使い分けの上で、 解像度 高感度 ダイナミックレンジ 背景ボケ この4点は大きなファクターだと思うが。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 08:44:22 ID:nAVMMnQm0
4/3ボケない言ってる奴は、ただのスペック&計算式厨で、写真の撮り方知らないだけなの
今朝TVで木村拓哉のD5000のCMが紹介されていた。
ニコンの広告担当は話題づくりに余念がない。
広告枠買わずに全国ネットでCMを紹介してもらったんだから広告効果は大きい。
これでライブビュー一眼レフはニコンと思った視聴者は多いだろう。
オリンパス、世界最小、最軽量?誰も知らないよ。宣伝してないもん。
「オリンパスってライブビューの一眼レフ出してたんだ。知らなかったからニコン買っちゃったよ」
オリがいくら世界最小最軽量と言ったって、それを知ってもTV観てニコンD5000を買っちゃった人が悔しがる事は殆どないだろう。
オリンパスには広告担当いないのか。少しは仕事しないとね。
>>770 が言うように、オリの一眼レフが売れないのは、製品云々じゃなく、会社がダメだから。
>>802 そういうあなたは中判使いなさい。
35mmでフルサイズなんて言ったって、所詮はライカ判。
俺はボケが小さいのは4/3の利点だと思ってる。
このサイズの一眼レフが選択肢としてあってもいい。
>>804 このサイズの一眼レフはファインダーなんだよ。
ここがxだから。どうしてもAPS-Cとフルに負ける。
パナみたいにLVFにすれば、サイズ関係無いから、いいと思うけどな。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 10:52:17 ID:j/VVswa+O
>>805 そう思ってる人は4/3以外のカメラを使えばいいんだよ。
俺個人は4/3で充分と思ってるから、選択肢が多い方がありがたいと思ってるわけだ。
勝つとか負けるとか。そういうのは意味ない。
オリは販売戦略では負け組だけど。
PENもOMも大好きだが1/4のオリンパスは嫌いだ 独自フォーマット自体が負け組みなんだよ だからぜーったい買わない
いろんな視点があって面白いですね。 私は今のところオリンパス以外選択肢がありません。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/12(金) 15:25:52 ID:j/VVswa+O
2chに書き込んでる社員はさすがに今日は少ないな 現実を知って仕事する気になったか
フォーサーズも、雨降り時の撮影とか、 最終的に正方形にトリミングしたいケースとか、 コンデジよりかはまともに撮りたい際には便利だね。 要は、使い分けりゃ良いんだよ。 ただ、フォーサーズはマイクロフォーサーズに置き換わるかもね。 用途的にはそんな感じがするなぁ。近い将来的に。
液晶を4インチにして背面ボタンを全部なしにしてタッチパネルにするとかしたら 目立つと思う。
willcom03でタッチパネルは懲りた
違和号ってニコンも使ってるでしょ。
>>814 目立つかも知れんが、現状の反射防止ハードコートに逆行する。
耐久性が無くタッチの検知感度が急速に衰える、反射は多い、視認性は悪くなる。
携帯電話付のレンズ交換式カメラだったらアリかも知れんが。
>>816 岩合氏だったら大抵のカメラは使いこなすよ。
きっとカメラのせいにはしないだろう。
オリが一眼出す前は、キャメディアにテレコン付けて撮ったりしてるみたいだし。
>>816 みたいなカキコに全くと言って良いほど具体例が挙げられないのはなぜだろう
フィルムではライカRを使ってるのは知ってるが
昨日恵比寿の写美の図書室で待ち時間潰しながら 各国の写真雑誌・カメラ雑誌見てたの 英、仏、独、米の雑誌類にも普通にE3の記事載ってるよ キヤノンニコンオリンパスペンタックスフジソニーだな順番的に で、他にパナソニックとか載ってないか捜したんだけど、 でてきたのがイマコンとかフェーズとか業務用の広告 それと、 フルサイズを祀るみたいな頁は無い Réponses Photo(仏)あたりE3を使用した写真多かったね(街のスナップとかポートレート) OMからの信頼感と写真活動(文化活動)が認められているってあるんだろうね ソニーってかつてのミノルタなんだけどフジより頁は少なかったのが意外だったな テレビコマーシャルでたくさんお金使うより写真制作活動のアシストとか、カメラやレンズの開発にお金を使ってこそ信頼されるカメラメーカーなんだなと感じた 映画でいうとパパラッチ(Canon-EOS1)マジソン郡の橋(ニコンF)007オクトパス(オリンパスOMたぶん1) キヤノンユーザーより
つまり、E-3は海外をターゲットにしたけどダメだった、ってことか。 ミノルタのコンデジで言えば、s304を目指したわけだな。
>>818 は、どう言う具体例が挙げられるのを望んでいるのだろう?
作例だろうか?利用目的だろうか?
>>820 その逆の印象がのこったよ
宣伝そのものに力を入れていない
SONYの広告が一番凄まじいと思ったけど
紙面に登場少ない感じ
米Nature Photography
http://www.naturephotographermag.com/ オリンパスって、こういった分野に強いカメラメーカーなんだろうね
ガシガシ使われているねぇ
ここを読んでショボンとしていたオリユーザー以外にも恵比寿に行く機会があったら写美の4階図書室に行くといいよ
世界中の写真雑誌、カメラ雑誌が棚に置いてありかなり参考になる
写真集はほぼ全てあるんじゃないか?
雑誌類は自由に閲覧できて
書籍や収蔵作品は司書に頼んで出してもらうの
無料だし利用すべし
キヤノンユーザーより
「写真には興味無い、カメラその物にしか興味が無いんだ」という趣向なら余計なお世話だったね?もしそうだったらゴメンね 連投スマソ
>>821 >>818 を普通に読めば、岩合氏がどういう時にニコンを使っていたかって言う事を
>>816 に聞いてるんだろ。
岩合氏が写真家として活動を始めた頃は、まだOMシステムは無かったから、
ニコンを使っていた事があったとしても不思議じゃないけど。
知性の低さが滲み出るような表だな
Macが再生したのは 代理店や販売店へのバックマージンや不良在庫を整理したこと が大きかったとか。 オリンパスも某かのシガラミがあるんじゃないの? 岩合との契約上の制限とか流通上の問題とかマスコミ雑誌との確執とか。 そうでなきゃ、この「ヤル気の無さ」は説明がつかんかもw
>>825 カメラの性能と直接関係ないレンズの出荷本数なんかを評価項目に入れてる時点で意味なし。
もう出てこなくていいよ。
外野からは見えない部分があるのかもね。 少人数のスタッフで堅実に稼ぐという方法を選択すれば、金を大量に食う広告には力を入れないというのも 経営としてはありなのかもしれない。 ちなみに、関東地区のゴールデンタイムの15秒1本あたりのお値段は 300万円〜500万円ぐらいらしい。 キヤノンなどはよくCMを見るけど、あれだけ大量に流してると一日あたりのメディア対策費って相当高額 なんだろうね。費用対効果は知らんが。
デジカメメーカーの数が大杉。 キヤノン、ニコン、ソニー、オリ、パナ、フジ パナかフジあたりとくっつけるのが順当かと
>>827 バックマージンや在庫整理って、あんまり前向きな姿勢じゃないよね。
戦略の軸足を携帯機器にシフトしたのが大きい。
>>829 オリが損益分岐点をどこに置いているかが判らないからね。
ここで方針転換してマイクロの広告展開を大々的にやってそれなりに売れてしまったら、
4/3はどこかに行ってしまうだろうなあ。
気が付けばGH-1にis付けて防塵防滴にしてOLYMPUSのロゴ付けて店頭に並んでたりして。
>>830 富士はもう小さいのしかやらないんじゃないかな。
宣伝しないなら町工場として再生するしか無いね。 レンズ磨きの技術くらいなら、オリンパスでも匠として評価が得られる。
>>831 パナの製品をOEMでオリが売るのは正解だと思う。
オリにはもう無理だと思う。
御手洗君の会社は儲けがない事はやらないから。 かつての日本光学の様に引き伸ばしレンズやブローニー判レンズみたいに たとえ売れないレンズでも造って写真文化の底辺を支えようという気持ちがない。 レンズの製造能力が乏しかった頃は日本光学のレンズを付けていた会社がね。
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/13(土) 19:54:36 ID:aNILFkXj0
コストダウン最優先主義で埃が舞うクリーンルームで 派遣が作るちゃちなカメラを連発しても 信者が最高だと大絶賛してくれちゃうんだから おトイレ君も笑いが止まらんよな。
とりあえず、パナソニックよりはいいんじゃね? まぁ、高々とりあえずだが それとキヤノン関係無くね?
家電屋のカメラってどんなヤシが買うんだ? カメコか?
こんなスレ立てたら”人を呪わば穴二つ”って諺を思い知る羽目になると思うんだがなあ。スレ主がオリンパスの評判を落とすつもりでやってるとしたら、ちょっと頭悪いと思うぞ? キヤノンだってニコンだって突っ込まれたら痛いところは三つや四つじゃないんだし、そういうのを吹聴されたくなかったら他社の荒しなんて逆効果だと思うけどね。まぁ、そんな深読みできるようなヤカラのすることじゃないと思うが。 そんな俺は両持ち使い分け派
まぁ、中国製であるよりかは日本製である方が、日本のためにはなってるよね。
うーん このスレッドみてから本当にオリンパスってダメなのか?調べてみたら 逆にE3を欲しくなりましたね。 E3いいですね 企業姿勢も悪く無いですね 「ミイラ取りがミイラに」なのかもしれませんね キヤノンユーザー
プアワーキングを作り出した代表企業が、日本のため?w
>>840 日本人としては全メーカーに帰るように言いたいですね
外国を養っている場合かと
ワーキングプアを作り出したのは小泉首相だろうけど、 そのおかげで日本は好景気であったからな。 中国で作って中国人にカネを渡すよりも、 安くても日本人に仕事を与えてる方が良いんじゃないのか? 単純に考えて、だが、普通にその通りだろ。
無尽蔵にいる教育レベルの高い人材の中から、手先の 器用さでも選び抜かれた人材が確保できる中国。 日本人がかなうわけないじゃん、まじで。
晩上好!
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/13(土) 21:39:02 ID:59LVC5Qq0
>>845 中国人にチンケなハシタ金をやって働かせる企業がオリンパスなんだろ?
安く作って、バカに対して高く売る。
>>825 でもあまり売れない。
で、安い賃金で低級な日本人を雇うキヤノンはクズってか。身勝手な理屈だな。
漫画の「島耕作」を思い出しました 日本の家電大企業は中国をはじめアジア圏の賃金格差と政治体制の違いを利用してコストダウンを計っていますね カメラメーカーの規模とは違いすぎますね 賢いアジアの人々は技術や情報を持って渡り歩く、 当然開発中の製品もリークし、結果日本企業を圧迫するという話でしたね
>>836 キャノン品質低下はものすごいらしいね。
FDを作っていた先輩が泣くよな。
マウントを継続していれば優秀な先輩の指導もあっただろうに。
その点、ニコンは偉らいよな、普遍のFマウントだから。
>>824 >岩合氏が写真家として活動を始めた頃は、まだOMシステムは無かったから
何歳から独り立ちしたのかは知らないけど、大学出た頃には発売されてたぞOMシステム。
OM-1だったかOM-1Nだったかのカタログに登場もしてるし、父上の徳光氏もOMユーザーだった。
>>847 被害妄想というかなんというか
キヤノンのことなんか触れてないよ
>>803 フルサイズのカメラ持ってるならすぐ試せますから・・
やってみると直ぐに分かる思うけど、ボケを使った写真なんかは全くとれない
そりゃ当たり前の事なんだけど、表現できないものが多いことに気がつかされ
愕然となるというか・・
コンデジ的に一切ボケなんて使わない、ボケが邪魔だという人でもない限り
一眼レフを買いたい人に4/3は買ってほしくないなと思いました
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 11:45:45 ID:9AW/NAKN0
普通にとって普通にボケないボケない言ってる奴は まぁ何使っても大差ないでしょうよ。
>>853 ・コンデジあがりの人にはフルサイズのボケは過剰に写るらしい。
・デジ専設計のフォーサーズは開放から問題なく使える
・フォーサーズの撮像素子は普及コンデジの9倍の面積があるが、それでもコンデジ並みと言い切る人がいる
おもしれぇ
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 13:22:13 ID:9AW/NAKN0
フルサイズてぇと、ボケだなんだなんかより、画角と奥つーか本来に戻る分 よりお高くて、長い玉を買わなきゃならんという資金面の方が大変だな。 本体買うのにやれどこがいくらだなんて言ってる厨房に何とかなるような代物じゃない。
>>855 腕が悪かろうが日本で作れ。ゴミ企業めが。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 17:13:33 ID:qXK4i5uQ0
>>856 お前が一番おもしろいよ、
コンデジとフォーサーズの差は評価するけど、
フォーサーズとフルサイズの差は認めないわけか。
単細胞め コンデジのボケ=フォーサーズみたいなズレたコメントに対する返しじゃ
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 18:24:57 ID:9AW/NAKN0
ひどすぎw
>>854 4/3 で普通にとってると普通にボケませんよね?
よっぽど寄るか、望遠使えばぼかせるけど
それとも、なにか特別な方法があるんですかね
普通ってなに? 素子はそう呟いた
>>864 お前が一番おもしろいよ、
コンデジとフォーサーズの差は評価するけど、
フォーサーズとフルサイズの差は認めないわけか。
コンデジとフォーサーズを同列で扱うのは認めない フォーサーズとフルサイズの違いがないとは一言も言ってない
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 21:14:26 ID:h92OKpEw0
で、 フルサイズと4/3はどれほど違うのかな? 画像うpしてくれよ
ん? exifは?
そういや昔はフォーサーズはコンデジと大差無い極小素子で APS-Cはフルサイズと大差無い巨大素子だって言わんばかりのレスも多かったなぁ 今じゃコピペ馬鹿くらいか
>>870 お前はフォーサーズであればどれほど解像すると思ってるんだ?
所詮はフルサイズの1/4トリミングレベルだってことをまずは理解しろ。
>>872 おまえID違うじゃないか
お前には何も言っていないが
なんか用か?
EXIFデータぐらいつけなきゃな だれも信用しないと思うがな
EXIFが付いていることと、E-1との比較に5Dって無いんじゃねーの? 1Ds使えよ1Ds
>>876 お前さ。
E-1は135換算で140mmで撮ってあるんだぞ?
SD14は105mm119mm、5Dは70mm、つまり、望遠状態で解像し易い状態で
E-1の写真は撮ってある。
本来の70mm画角に揃えたら、どれほどまでに解像しないか、を考えてみろ。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 21:45:32 ID:zVi6rJ3mi
まさにオリ信者の発狂とはこいう事なんだな、上げ。
これじゃ何で撮ったのかわかんねーだろーが、 それすらもわからないのか? だからよ、他人に説明できるようにしろや それともただの嵐か?お前よ
>>878 レンズも揃ってるしボケの差は出ないよ。
出るとすれば、換算F値とかだろうけど、
>>877 は無限遠だから。
EXIF出せばそんな言い回し必要ないだろう? なぜ出せないんだ?あ? 簡潔に行こうや それと俺はオリなんか一台も持っちゃイネーっつーの 大丈夫か?オマエ
釣り上げた後に、実はどのカメラも大してかわらないよ〜ん というオチのために用意してある画像だろ、あれは。
>>881 ワイド方向のピクセル数を数えてみれば判るよ。
E-1 2560 画素
SD14 2652 画素
5D 4362 画素
>>884 そうだな、オリンパなんぞ使ってる奴に画質を見極める目は無い。
そういうことだ。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 21:53:49 ID:yQvQv3Pe0
ぢゃあ、こうしよう ピクセル数数えさせる説明しか出来なかった訳だよな? 説明にならないことぐらいはわかるだろ? 5D=2005年 SD14=2008年 E-1=2003年 これはどうやって説明するんだ ? 年代が合わねーよな? それで比較か? おかしくないか
>>881 ボケの差は分からないけど、いくら古いとは言えこんなにボケボケだったのか > 4/3
同年代のデジ一でももうちょっと増しだったような
>>889 比べて見ないと判らないこともあるからね。
相対的なつもりでもあくまで印象なんて主観的なモノだから。
絶対値でチャート解像を見ても明らかにこの通りだろ。
どうせなら5Dmk2に14mm付けて撮った画像を1/4にトリミングしたのと 同じ所からE-3に14-54mm付けて撮った画像とを比較してくれんかなぁ
いい加減なデータ上げていたんじゃこのスレッド逆効果もいいところだぞ? 違うか? 年代そろえたカメラ使って、EXIFも上げなくちゃ誰も信用しないぞ それにオリンパスが売れようが売れまいが俺には関係ねーんだよ? 俺はオリンパスは「 一 台 も 持 っ て い な い か ら 」 「パナソニック」もな〜 悪いね諸君
mkIIじゃ画素数少なすぎるから最低でもD3xかα900で14mmだな
>>885-886 あのな、ROMってたんだわずっと
鴨居あたりから俺んとこ話が来たんだわ
逆効果だから、あんまお前ら粘着してるとうまくないと思うぞ。マジで
オリンパスのユーザーは固定客だから、そんな簡単に崩れないよ?ん?
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 22:09:37 ID:8Hwsg9aFi
>>893 なにを謝罪されているのか分かりませんが。
ここは、なぜ売れなかったのかを、考えるスレなので
真面目に何がいけなかったかを考えて下さいね。
そこそこの写りで無茶苦茶小さけりゃまだ救いが有るが、全然小さくないもんな 4xxシリーズより大きいのは存在価値無しだよ
モアレ絶対出したくない時はどーすんだよw
ピンボケにするなりレンズを指紋で汚すなり 絞りまくって回折でボカすなり、すればどうだ?
釣れたとこ/ネタでスレもかまわずおっぱじめるよなあ、お前等は。 まあどれもネタスレなんだけど。
狂信しているだけで、理屈や現実では勝てないんだよね、オリ坊は。 ま、マイクロフォーサーズで目を覚ますんじゃないかな。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 22:36:43 ID:eZYcGHeG0
>>905 画像の良し悪し、カメラの良し悪しってのはそういうもんだよ。
そうでなきゃ、コンデジとフォーサーズの差すら無いに等しくなるだろ?
世直し発言出たー
exifも出せないイカサマカメコがいるスレはここでつか? パナソニックより
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 23:10:58 ID:1FPtA9HJ0
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/14(日) 23:11:59 ID:s5DV/rkpi
これがEXIFなんだ? さすがイカサマカメコ Exif : Exif ▼メイン情報 メーカー名 : OLYMPUS IMAGING CORP. 機種 : E-1 幅の解像度 : 72/1 高さの解像度 : 72/1 解像度単位 : インチ ソフトウェア : F6 Exif Version 0.5.6 アーティスト : kichigaiOlympus Exif情報オフセット : 186 ▼サブ情報 露出時間 : 1/125秒 レンズF値 : F8.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 100 Exifバージョン : 0210 オリジナル撮影日時 : 2009:06:07 10:57:49 各コンポーネントの意味 : YCbCrシャッタースピード : 1/125秒レンズ絞り値 : F8.0露光補正量 : EV0.0開放F値 : F2.8自動露出測光モード : 分割測光レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ユーザーコメント : 基地外オリンパ厨 画像幅 : 4368画像高さ : 1930▼サムネイル情報圧縮の種類 : OLDJPEG幅の解像度 : 72/1高さの解像度 : 72/1解像度単位 : インチJPEGInterchangeFormat :578JPEGInterchangeFormatLength : 6799
>>911 アーティスト : kichigaiOlympus
ユーザーコメント : 基地外オリンパ厨 ww
くだらね
カメコってどこいっても同じでつね?
くだらねえ。
>>917 くだらねえ。
しかもスレ違い。
あっち行け、と言いたい所だが、行った先でも迷惑だろうから素直に消えろ。
フォビオンは解像力はすごいね。D700も画素数多いだけあって優れているね。GH1は解像力あるけどモアレだか偽色だか出てるね。 E-30は普通だね。でもリサイズしてあるからよくわかんないね。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 01:06:03 ID:wJRMP4jC0
>>919 E-1の画素ピッチは広いぞ。今のAPSC機よりも広い。
つまり、F8まで絞っても回折は起きん。逆にベスト解像だよ。
>>924 エアリーディスクの半径 d=1.22λF
そもそも開放付近でベスト解像なフォーサーズってのが間違い。 F16くらいまでは当たり前に絞れないとカメラ性や万能性からして疑問符だな。
>>926 それは違うね。
なぜかと言うと、(考える時間を与えよう)
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 01:47:37 ID:rzHEske2O
フルサイズのフォーサーズ早く出ないかな。
デジタル一眼レフってのは、一眼レフのデジタル版なんだよ。 つまるところは、135でなければ本来的な意味を為さない。 フォーサーズは、コンデジをわざわざ一眼レフにしたモノであって それはあくまでコンデジの発展形でしか無い。 開放で甘く、f16程度では小絞限界に達しない、 そういう、旧来の135一眼レフと同じ使い勝手を実現しなきゃね。 無論、開放から解像すれば何よりだが。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 01:53:46 ID:ICGhUC/N0
>デジタル一眼レフってのは、一眼レフのデジタル版なんだよ。 >つまるところは、135でなければ本来的な意味を為さない。 なかなかユニークな発想だ。 お馬鹿さん…。
コンデジなのにレンズ交換までは良い。 わざわざ一眼レフな形態にして小さなファインダーを大きくするのに苦労して、 巨大なレンズのラインナップをわざわざ組んで、 それに踊らされ、狂信し、馬鹿げてるにも程があるってことだよ。
932 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 02:09:04 ID:ICGhUC/N0
なんか、必死ですね。 微笑ましいです。 これからも、頑張ってください。 もっと実社会で、やることも、主張しなければならないこともあるでしょうに…。
踊らされてオリンパスを買ってしまいましたが、処分しようと 思います。どんなカメラを買えば良いですか。
何が悔しいのやら。 あんたはさっさと仕事を見つけなよ。今のままじゃダンボール人生になるぞ。
135と同じ描写を望むのなら素直にフルサイズ使えよ
だから、そういう話をしとるんだが。 オリンパス一眼《レフ》が何故売れないか、 それは135と互換性が無いフォーサーズだからだよ。 でも、レフレスなマイクロになればそれも変わる。 10ヶ月以上も遅れたが、今日ようやく発表だ。まだ間に合う。 コンデジの多様化はまだまだこれからどんどん進むからね。
フォーサーズもAPS-Cもいらんよ 銀塩フォーマットとの互換性重視するならフルサイズだけありゃいいし 小さいのはマイクロでOK
サブ機として、機動力を発揮するメイン機として、の使い分け、 また古レンズの中央クロップ機として等、APSCには相応の存在意義がある。 新しいセンサーも、小さい方が実現し易いからね、余計に価値がある。 そのAPSCのレフレス一眼が出て来る前に、 マイクロフォーサーズは確固たる地位を固めなきゃな。 コンパクト性能面での土俵で競えば、マイクロなら充分に勝ち目がある。 圧倒的シェアを誇るコンデジの高級バージョンとして、生き残る道を模索するべきだよ。
俺の言う事に賛同しない奴はバカ まで読んだ
>>929 35mm判なんてのは、所詮はライカ判だよ。ちっちゃいちっちゃい。
こんなのをフルだなんていって自慢してるのはキヤノンの広告に踊らされてる様なショボイ奴。
そんなに絞りたければ、中判使えよ。
いやいや、デジタルに拘る必要もない。
そんなあなたにリンホフテヒニカがある。
これでとことん絞って納得行く写真とってろよ。
俺は4/3でいいや。
>>932 工学式の一眼レフとしては、その通りだと思いませんか?
工学式でも仕組みが全く違うものでも開発出来てれば、別でしたが
今日、発表だと思ったのに [明日発表します]って今日発表してる。 1日遅れたのは何かありそう。明日は仏滅
>>942 発表って、発売と違うの??
明日時点で改良モックだったら笑える。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 13:16:56 ID:ICGhUC/N0
>工学式の一眼レフとしては、その通りだと思いませんか? >工学式でも仕組みが全く違うものでも開発出来てれば、別でしたが それを言うなら光学式だろ…。 全く、その通りだとは思えませんが…。 別に中判でも、一眼レフは沢山あるのですけど…。 もう少し、ものをよく知ってから、書き込んだ方がよいでしょう。 馬鹿が、ばれるよ。 勉強不足なのに自分の思い込みで、何か偉そうに主張すると、実社会でも人は直接言わないかもしれないけど、 馬鹿にされていると思うよ、あなた…。
おいおい、すでにリークされてるのけっこう見たぞ
工学式がホスイ。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 13:31:18 ID:oS64vb+o0
会社がダメだとカメラは売れないな
せめて日本で全て作れば良いのにな。 内視鏡市場開拓の兼ね合いで中国に媚びているのか、 ただのコストダウンか合理主義かは知らんけど。 国内がワークシェアだの不景気で躍起なこの御時世に、 精密機器なカメラが悪名高い「中国製」って・・・ 99ショップやトイカメラじゃあるまいし。 少なくともE-500までは日本製だったし、 今でもパナソニックのフォーサーズは日本製なのにね。
>>944 句読点の、使い方が何だか、キモイんですけど。
>>948 カメラのキーコンポーネンツのメーカが殆ど日本で作ってないし、
国内より海外での販売数が多いから、日本で組み立てるメリットがない。
オリンパスの一眼が売れないのは、日本製じゃないからか? そんな事あるまい。 シグマといえども流動的だね。 続きがあるよ。 会津に気を使ってる。 ただし、 工場の海外進出を全面的に否定するものではありません。 当社の製品は、様々な国で販売されており、 低廉な労働力を理由に海外に工場を進出するのではなく、 in marketの発想、買っていただくその国で製品を作る、 という理由なら、 海外での工場進出も検討すべきであると考えています。 物は言い様。 でも今のところは国内で何とか製造を継続しようという意欲は買う。
>>952 > 低廉な労働力を理由に海外に工場を進出
ってのは、
> 内視鏡市場開拓の兼ね合いで中国に媚びているのか、
ってのと関連するかもしれんな。オリの場合。
今後、中国市場はまだまだ急成長を続けるだろうからな。
大体、新興工業国だと、分チャージ20円だったりするから、労務費の割合の高い製品を 日本で造ってるとコストで絶対勝てない。 だから、技術力を要求される金型なんかは日本で造って、日本での生産立ち上げ時に 精度出しの条件がハッキリしてくると速攻で海外移管する。 (但し中国あたりでは既に高度な金型設計支援ソフトなんかを使いこなしている所もあるからうかうか出来ない) ま、日本製っても、内蔵されてる基板なんかはタイあたりで造られる場合が多いから、 純国産とは限らないんだけどね。 (シグマだって、協力会社には相当な低コストを要求してる筈)
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/15(月) 23:50:57 ID:OWHsjb96i
>>944 うは工学式って orz
正直すまんかった
で、話を戻しますが、
ところでその中判のファインダー覗いた時どう感じましたか?
覗いたことがあるのなら、それが答えなんだけど、いかがですか?
パナもマイクロフォーサーズのLX−5が出るみたいです。
キヤノンはクロスライセンスやるんじゃないかな。 で、15年立ったら何食わぬ顔で内製化。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/16(火) 12:25:16 ID:Lfb2arOgO
観音様が参入したひにゃ〜…オリンパスオワタ
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/16(火) 22:27:00 ID:fmYGgQNK0
>>957 シグマごと買ってしまうという手がある。
>>961 残念ながらシグマは株式公開していない。
そういう、敵対的買収構想を避けるがためだそうだ。
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 11:09:07 ID:ce7MJXKi0
マイクロ一眼 E-P1 カタログ 誤記のお詫びと訂正 平素は、弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、マイクロ一眼 E-P1のカタログにおきまして、記載に誤りがありました。 謹んでお詫び申し上げますとともに、下記のとおり訂正させていただきます。 オリンパス イメージング株式会社 記 誤記内容: 交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8希望小売価格 【誤】35,000円(税込36,750円) 【正】47,500円(税込49,875円) 光学ビューファインダー VF-1希望小売価格 【誤】11,700円(税込12,285円) 【正】17,500円 (税込18,375円) 本革ショルダーストラップ 型番 【誤】CCS-S109LLWT CCS-S109LLBR 【正】CSS-S109LLWT CSS-S109LLBR E-P1ツインレンズキットホワイト JANコード 【誤】4545350-023330 【正】4545350-023300 こんな調子だから売れない。
だからキヤノンはクロスライセンスやるって。 それで15年辛抱する。 今までそれでよその会社の技術を奪ってきたんだからね。 シグマには一見おいしそうな話を持ちかけられても、それに乗らずに頑張って欲しい。
EFマウントのライセンスをちらつかせるとかするかもなw 元々からして今もSAマウントは通信系まで中身がEFと同一だし。 コダックのSLR/cとか、シグマ製の筐体でEFマウントだったり。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 20:51:23 ID:uJFC2tFi0
経営陣が変わらない限り売れないよ。 今回の発表日をずらすとかカタログを間違えるとか、一般常識では考えられない値付けをするとか。 自分たちを客観的に見る訓練ができていないんだろうね。 会社としてかなりおかしい状態と思う。
会社としておかしいのはどこも一緒だから おかしくないと思う会社があるんだったらあげてみなよw
カタログ記載の価格、訂正前の方が妥当と思うのは俺だけか?
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 21:56:32 ID:ce7MJXKi0
KYな人だぁれ? 1.菊ちゃん 2.治ちゃん 3.章ちゃん
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 22:01:11 ID:WOCHOC/90
値付けがおかしいのは、1年後も同じだ。 異様に安くなるので、その時が買い時。 今一番の買い物は、E520ダブルズームキット48000円 来年春の出血サービスが、E1になること間違いなし。 1年後にツインレンズキット5万円也
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 22:03:39 ID:4XAJgtcF0
世界で市場売れてる自動車メーカーは、新型車出るので現行モデルの車を値段を安くして引き続き売ります! なんて事もしてるけどな。既存ユーザーが聞いてよく暴れないもんだと思うわ。 そんなメーカーが世界一の日本だから、特にオリがおかしいとも思わない。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/17(水) 23:29:05 ID:93EXTKT3O
>>971 520はすさまじく元取れるよね。画像のクオリティ高い上に
ライブビューとファインダーとでフォーカス形式が自動で切り替わるので
やたら面白い。女の子撮るときはライブビューだしww
んで全部ついて5万円!!
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 02:06:20 ID:0qUmFLHO0
>そんなメーカーが世界一の日本だから、 世界一はどこの国へ行っても世界一だろwww
E-520はダブルズームで48000円でも要らんなぁ。 まず、描写が悪いだろ? E-420のダブルズーム38000円ならば レンズ代を差し引けば18000円だから マイクロフォーサーズに比べて格安な分だけ検討の余地があるけど コンデジのくせにやたらデカいからな。手ブレ補正も無いし。 良いレンズを装着するにはグリップ感も悪いし。 要は、E-520ダブルズームキットで38000円なら割安かもね。
すごい偏ってんねw
何がどう? 同じカネを掛けてモノを買うなら対効果を求めるのは当たり前だし、 同じ手間を掛けて写真を撮るなら画質を求めるのも当たり前だろうに。 半端にケチると結局は損だからな。
あ、プロの方ですか。プロお断りですウチは。
プロの方 ワロタ
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 18:23:48 ID:VUbuWRsZ0
ゆとりって能書き垂れる度、自分の立場すっ飛んじゃうからな
どう考えても他社のキットレンズよりマシだろw
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 21:29:52 ID:Ncp76jdw0
マイクロ一眼って、どこが一眼なのか分からん。 詐称じゃないか。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 21:39:39 ID:7wlR8YvS0
>>975 こういう馬鹿がいるから面白いなw
520は各メディア総なめで高評価ww しかもこのボディで918とか使えるから凄い
984 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 21:52:17 ID:uzdIXLSL0
>>983 基地外盲信オリンパ厨の代表の方でいらっしゃいますか?
このスレのオリンパス信者を見ていると、ドラゴンボールの ミスター・サタンを思い出す。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:24:38 ID:OWuyki+D0
たまたま、ここにきたが、中国でも、韓国でもANDにっぽんこくでも、 鼠を捕る猫は良い猫だと思う、製品として。 各県の最低賃金をみれば、こんなトロイすれっどに書き込むな、タワケ諸氏。 君たち 老後の将来暗いぞ、かつてバブル中青年ぼんぼん各位!!!!。 それともバブル(20年も前か)で逃げ切った人?
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:35:30 ID:OWuyki+D0
君たち 将来も考えにゃ !!!
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:38:47 ID:7wlR8YvS0
>>984 ドングリの背比べww
これで918使えりゃ十分だ カメラは消耗品w
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:39:55 ID:OWuyki+D0
>>986 アッタリまえだギャー!!!!当りMAEDAのクラッカー!!!!!!
それが何か?
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 22:53:11 ID:OWuyki+D0
失礼
>>986 は988の誤り。
さておき
生活感の無いスレッドじゃのう___________。
どうやって飯を食っとんのやら、御暇な人々だのう。
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 23:01:17 ID:OWuyki+D0
浮世のカスと三等重役の集まりか、ケ, ケケ、ケケケ !!!!!! おっと、浮世のボウフラも居るか、カ、カカ、カカカ、!!!!!!! 黄門。
日本語でおk
>>990 画質を見る目が無いねぇ、基地外オリンパ厨は。
あ
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2009/06/19(金) 23:55:04 ID:QgICkRQKO
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。