【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part38
セキュリティ対策が発動中のようで
>>951 つまり、オリンパスのブランド力では、
ちょっと割安な程度では売れないって話をしているのか?
DP2のレンズ、前玉が1円玉くらいの径しか無いがF2.8だ。
フォーサーズ用レンズももっともっと小さく軽く出来るんじゃないか?
小さくても明るく描写も良いレンズが出来るならばそれに越したことは無いからな。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 17:21:10 ID:OgrhVqmk0
あんまり小さいとテレセントリック性が保てんのだ
特に広角側
>>954 ZD25mm F2.8のレンズ、前玉が1円玉くらいの径しか無いがF2.8だ。
フォーサーズ用レンズも小さく軽く出来るもんだよ。
写りを犠牲にすればいいだけだからな
マイクロフォーサーズとコンパクトな軽量レンズのラインナップで
価格次第ではそこそこ売れるかもしれんなぁ。
しかし今年度予測はシェア奪回を見込んでないだろ?オリンパス。
マイクロはあまり売れないと踏んでいるのか、もしくはまた高く出す予定なのか。
安くしなきゃパナに客をどんどん食われてしまうのにね。
シェアって日本語に変換すると需要でおkでつか?
どう考えても違うだろw
>>954 っ25mm F2.8
前玉だけなら小さいよ。
DP2のレンズは、ニョキ〜っと伸びるが、ZD25F2.8も伸びるのか?
>>963 前玉から撮像素子までの距離はどっこいかな。
ミラーボックス長があるので。
なるほど、DP2のは普段は収納してるからか。
フォーサーズ用の方が薄く見えるけど、これマイクロ化すれば逆に長くなるんだろうかな。
標準と望遠ズームを竹クラスの価格帯で他社レンズを選ぶと苦労させられるんだな。
キヤノンならEF-S 17-55mm F2.8 IS USMとEF 70-200mm F4L IS USMか EF 70-200mm F2.8L USMか。
ニコンはお手上げ状態で、もっと金を出すか、安いけど暗いレンズで我慢するか。D300がよく売れるわけだ。ちょっと背伸びして10万円くらいのレンズをなんて客は相手にしてないんだな。
ソニーはよくわからんな。みんな、ミノルタのレンズを使っているのだろうか。
ペンタは DA★16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMとDA★60-250mmF4ED [IF] SDMか。
こうやって見ると、12-60と50-200はうまくニッチにはまり込んでやってる。
明るさで落としてはいるけれど。
あとは、シグマの存在感か。純正にない明るくて手頃なズームレンズが目立つ。
>>966 > こうやって見ると、12-60と50-200はうまくニッチにはまり込んでやってる。
> 明るさで落としてはいるけれど。
おれはこれがあるからfourthirdsを使っているようなもの。
買いやすいし、使いやすい。
ただ、2.8通しでないのが気になる人もいるんだろうな。
おれは気にならないが。
ニコンならVR16-85が標準レンズだよ。
ちなみに
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD ¥99,900
AF‐S DX NIKKOR 16-85mmF3.5-5.6G ED VR ¥79,800
どうしても割高感は否めないなぁ。
>>968 話は逸れるけど、F2.8通し、F4通し、って実際んところどうなんだろうね。
露出倍数的には変動して当然だろうし、ズームの場合は確かに絞っていかなきゃ
解像力が一定にならないってのも当たり前にあるんだろうけど。
ただ、キヤノンにはF値固定のが多くて、ニコンにはF値固定のが少ないね。
奇妙なのは、例えば同じシグマの単焦点でF2.8のレンズだとしても、ニコンの場合は
距離によって露出倍数がかかって開放F値が変動するのに、キヤノンはしない。
そういうのを見ると、F値固定のレンズって実際んとこ、どうなのか疑わしいかなと。
シグマOEMの18-180にしたって、同じレンズを18-200で売ってるわけだし。
これもインナーフォーカスのマジックなんだろうけども。
テレ端で一段暗いのはなぁ
>>969 ぼうや、またF3.5-F5.6なんて暗いレンズと対等視かい?
ゆとりって、ものの優劣や上下関係正しく認識できない
発達障害の子が多いんだねぇ。
そこであと2万出すから2.8-4にしてよ。という話。
竹を使っている人は、ちょっと無理をしてもAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mmF2.8G(IF)を買った方が後々、悔やむことがないだろうな。
ニコンを選ぶなら、まずこのレンズから考えるでしょ。
デジタル性能クソなニコンなんてあえて選ばないから心配ないない。
35−100の中古相場暴落はまだですか?
つか、コストパフォーマンス最強なのは、
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 ¥50,000
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 も非SWDなら、\80,000
合計 \130,000
結局、
>>930の言うとおりです。
F3.5-F5.6でいいならWズームキットレンズで十分じゃん。
SWDじゃない望遠なんてAFが遅くて使い物にならないじゃん。
しかもボディ内補正では視野が不安定。
フォーサーズが三脚前提で静物しか撮れないという理由がよくわかった気がするが、
それでコストパフォーマンスとか語られてもねぇ・・・。
>>979 50-200 → 50-200SWD買い替え組みだが、AF速度はそんなに変わらない。
50-200は他社の70-200F2.8クラスよりも軽いので、
レンズが重くて支えられなくて不安定になるようなことはないです。
実際に使ったことありますか?
>>977 旧14-54は35k、旧50-200は60kくらいじゃなかったか?
それくらいで現行モデルを売れば割安感は上がるだろうけどなぁ。
レンズを高く売りたいなら、ボディをもっと安くするとか、
ボディを高く売りたいなら、レンズをもっと安くするとか、メリハリが欲しいね。
24-400mm相当の画角をカバーしようとした場合の比較はこうかな?
APS-Cでは開放F値が、フルサイズでは価格が気になるところだなぁ。
フルサイズでは標準ズームに手ブレ補正無いし。
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 200-400mm F4G(IF)
旧表記のニッコールレンズはモデルチェンジが近そうってのも気になるかと
>>980 値段重視のレンズメーカー製レンズと、画質重視の純正メーカーレンズを
値段の観点で比較する意味は薄いと思うけど。
>>982 価格COM調べです。
ヤフオク中古はそのくらいです。
>>983 解放F値ってなんの為に気にしてるんだ?
APSでもフルサイズでもボケも高感度もフォーサーズより上だから気にしたことないな。
>>987 >APSでもフルサイズでもボケも高感度もフォーサーズより上だから気にしたことないな。
え?
APS-Cやフルサイズなら、わざわざ暗いレンズ使って、ISO感度上げて撮ることを気にしないの?
俺だったら、最高画質で撮影できる感度で撮りたいと思うけどな、絶対に。
>ISO感度上げて撮ることを気にしないの?
気にしないねぇ。
最高画質自体がISO200〜ISO400あたりだしね。
ISO100が最高画質のフォーサーズとはちょっと事情が違うのかもしれない。
12mmF2.8と16mmF3.5のボケ量ってそんなに違うかね?
てか同じ話題で続けてレス返してたらID変えてる意味ないだろw
主題の描写そっちのけで背景のボケ量を気にするってのもなぁ
>>985 いや、ヤマダWEBのアウトレット。延々何ヶ月も売ってたけどなぁ。
FL-50が19800円とか。50-200も60000円くらいじゃなかったか?
あれは新品じゃないからねえ
>>995 実質新品だろ?
展示品扱いとかリファビッシュ品扱いにしてメーカーが在庫を流すのはありがちだしね。
一時の特殊事例を挙げて、相場のように言うのは無意味なんだよ
>>989 え?
200と400は違うでしょ、明らかに。
999 :
999:2009/05/28(木) 22:56:47 ID:GwN3Wsr60
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。