【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 36)
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>>1 あっ 次スレがたってる
スレ立てごくろうさまです
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 16:30:06 ID:sWjXVsCaO
851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2009/04/06(月) 00:00:04 ID:6mSpXRCzO
>>841 そんな屁理屈は信者しか騙せないよwww
>1ピクセル当たりの解像力って知ってるか?
馬鹿も休み休み言えwww
5DとSDで解像力がどちらが高いかなんて、よくも白々しく言えるもんだwww
これが解像力の正しい比較のしかただ。よく見ておけ。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up5485.jpg SDが1400万画素相当だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 17:41:54 ID:d+f06mb80
>>8 書き込みが矛盾している。
少なくとも同じ大きさに拡大してはいない。
5Dをもっと大きく拡大するか、SDをもっと縮小する必要がある。
せめて手前のパラボラが同じ大きさになる様に調整しなければ比較のしようがない。
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 18:06:46 ID:sWjXVsCaO
>>9 同じ焦点距離のレンズを使えば、センサのチンコイ方が被写体が大きく写るのは当然。
解像度を比較するのだから、両者の画像サイズを同じ大きさにするのが正しい比較方法となる。
もとから解像度の高い画像を解像度の低いSDに合わせて縮小する事は
解像度の高い5Dの情報を切り捨てる事になるので意味が無い。
>>12 解像度と画素数の違いもわからないヤツ。アワレナリ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 20:03:58 ID:d0i3zSbOO
>>8 470万画素って物凄い低解像だな。
今時、こんな低解像度でよく新製品を出す気になったもんだなぁ
逆の意味で感心するぞ > SD15、DP2
ID:sWjXVsCaO
ID:d0i3zSbOO
>>14 ここにも超初心者が一人。せいぜい恥をさらせ。
もっとも恥ずかしいから匿名掲示板にしか書けないのだろう。
卑怯者? それとも臆病者?
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 20:48:40 ID:sWjXVsCaO
悔しそうだな信者どもwww
>>17 悔しい???
馬鹿の相手をするのが楽しいだけ。
もっと馬鹿な事をいっぱい書いてくれ。
信者という言葉が
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わされば儲けとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
なるほど。儲けは信者からか
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 00:09:53 ID:/Ec5cWuDO
今の時代に二年前のセンサーを使うのは信じられないね。在庫処理?
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 03:37:19 ID:h4FXj8gOO
信者には十分なスペックだからな。
3層になってさえいればもしかしたら1画素(信者は3画素だと言張るだろうけどw)でも買う(もといお布施)んじゃねwww
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 11:00:29 ID:/Ec5cWuDO
大手が採用しなかった事実、これが全て。
生産管理・品質管理能力に疑問を感じたのか、センサーそのものに進化を期待出来ないと判断したのかは分からないが。
二年間変わっていないのは大手の判断が正しかったという事。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 12:45:17 ID:uF2sXXr2O
SD14が売れなかったからなあ
余った部品で作ってるの
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 13:00:37 ID:XeCotxNp0
>>12 また矛盾している内容を書き込んでいるな。
解像度は同一被写体の同一部分を同一サイズにした上で、はじめて比較出来
るものであって、センサの大小には関係がない。
大手なら東芝が採用してただろ。監視カメラ用途だったかな。
研究用途ならいくらでも巨大企業が採用してたはずだぞ。
元来、そういうメーカーだしね。
EFマウントなフォビオン機もあったな。400万円だったかなぁ・・・
3層じゃなく3CCDだったかと思うが。
医療画像モニターのキャリブやマネジメント用の3層もあった。
民生用カメラなんぞ低コストな安物で良いんだよ。写りゃ良いんだ。
どうせベイヤー補間するんだし。
ま、フォビオンもポラロイドに450万画素のを供給してたけどなw
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 13:30:55 ID:h4FXj8gOO
>>28 頭悪すぎ。まずは日本語の勉強をするんだwww
何れにせよfoveonの解像力が5年前のコンデジレベルしか無いのは事実w
>>29 >大手なら東芝が採用してただろ。監視カメラ用途だったかな。
結局使い物にならなくて3CCDになってるがなw
所詮foveonはトイカメラ向け。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 15:15:08 ID:XeCotxNp0
>>30 この程度の内容が理解出来ないのかね。
解像度を比較する場合、素子を軸にして比較する事は間違い。
あくまで被写体を軸にして比較するモノ。
こんな簡単な内容を、何故理解出来んのか。
その程度の理解力しか持ち合わせていないのであれば、何を書き込んでも
説得力がないぞ。
厳密に言えば解像度(出力ピクセル数)の異なる画像を
今のPCディスプレイ上で比較するには無理があるように思うよ。
ディスプレイは固定画素サイズ・固定画素ピッチだからね。
468画素と1500万画素とでは解像度において3.2倍程前者の方が
荒いわけで、3.2倍大きい画素で表示されなければいけないが
それがディスプレイ上ではできない。
だから何らかのリサンプル法を使ってピクセル数を同じにするまで
拡大するけど、やはり何らかの画質劣化はまのがれない。
縦横n個ずつ増やすリサイズなら補間せずに済むから
4倍に当たる1872万画素機があればバッチリ比較できるんだと思う。
それだとジャギジャギになるじゃん
等倍でさえそうなのに
>>8 圧倒的に5D有利な比較なのに、後ろの屋根のラインが解像されてない5Dってクズ?
>>35 例えばある絵を縦3升横3升で区切ると
下の図のようなイメージになりますよね。
┏━┳━┳━┓
┃. .┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━┫
┃. .┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━┫
┃. .┃ ┃ ┃
┗━┻━┻━┛
同じ絵を倍の縦6升横6升で区切ると
下の図のようになると思います。
┏┳┳┳┳┳┓
┣╋╋╋╋╋┫
┣╋╋╋╋╋┫
┣╋╋╋╋╋┫
┣╋╋╋╋╋┫
┣╋╋╋╋╋┫
┗┻┻┻┻┻┛
つまり上の図は3×3で9画素の図
下は6×6で36画素の図
9画素の1升(ピクセル)は36画素の1升より4倍大きいです。
これと同じことではないでしょうか?
.__
|\ | リアル
| \|
. ̄ ̄
■□□
□■□ 等倍
□□■
■■□□□□
■■□□□□
□□■■□□ 2倍拡大
□□■■□□
□□□□■■
□□□□■■
■□□
□■□ 元画像がこれである限り
□□■
どう処理を頑張っても
■□□□□□
□■□□□□
□□■□□□ 拡大画像がこうはならない
□□□■□□
□□□□■□
□□□□□■
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||鬼|| /⌒彡
_ ||殺|| /⌒\ /冫、 )
\ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
ベイヤーの補間処理の悪影響でフルサイズの5Dでも1200万画素じゃあダメなんだ。
つまり
■■□□□□
■■□□□□
□□■■□□ 468万画素像
□□■■□□
□□□□■■
□□□□■■
■□□□□□
□■□□□□
□□■□□□ 1500万画素像
□□□■□□
□□□□■□
□□□□□■
ってこと。
誤)1500万画素
正)1872万画素
5Dは
■■□□□□
■■■□□□
□□■■□□ 1200万画素像
□□□■□□
□□□□□□
□□□□□□
ってこと。
sd14かなり気になるが緑っぽい色になるのが引っかかる
この問題は、腕次第か?
SD14の出してくる色が正確だとは言えない事は確かだ。しかし、
常に正確な色を出してくるデジタルカメラがあったら教えて欲しい。
「腕」と言うより「気力」だろうな。基本的に色は補正可能だから。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 22:59:01 ID:h4FXj8gOO
>>47 前スレで貧乏信者が暴れてるけど、信者の示すグラフを見れば分るように、SD
は全ての色が滅茶苦茶。
しかも白色でさえ、明るさで色が変化する。なので補正は大変。って言うか現実的ではない。
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 23:00:16 ID:h4FXj8gOO
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/27(木) 21:09:10 ID:QCSRifmK0
さて、ローパスなしで開口が十分広くないケース。
シグマ DP1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/131507-8194-44-1.html まずは、「ジブラルタ生命」の青看板の左のゼブンイレブンのマークがついて少し陰になってる外壁。
細い長い縦線の並びがあるのだろうけど、解像しないラインが斜めに周期的に横切っている。
縦線が受光部開口の間の隙間に入ってしまい消えてしまってるんだよなあ。
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/27(木) 21:18:15 ID:QCSRifmK0
>>72 で、
左側の薄茶色の建物。
窓枠のジャギりがきついが、それより、屋上や窓の柵。
柵の縦棒のあるものは、アラインメントがとれて、しっかり解像してように見えるが、
あるものは、開口の間に入って消滅、その中間のものは、ボケて見える。
ローパスがあれば、多少ぼけるが本数が減るなんてことはない。
また、太さ(ボケかた)はみな同じになるだろう。
>>43 そうはならんからこそFoveonの価値があるワケだが。
>>45が正解だよ。ベイヤー像をよく見てみな。まさに
>>45状態。
Foveonが4ドットで描写する被写体は、ベイヤーなら最低でも16ドットは必要なんだよ。
それをFoveonと同じ4ドットで描こうとすれば、
>>45な描画になってしまう。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 04:24:52 ID:VFn+UgNNO
信者ってつくづく馬鹿だと思う。
理屈で考えられない上に妙な自己理論を正しいと思い込んじゃって袋小路から抜け出せないんだよな。
常識が通用しないってのは(ry
ベイヤー補間の常識を知れw アホめが
画素数増やせない限り絵に描いた餅
高画度ベイヤーに置いていかれるだけ
>>55 「信者」と書くやつはつくづく哀れだ。
誰が見てもどちらが良いかわかるものを、無理矢理ねじ曲げなければいけない。
まぁ、せいぜい頑張ってくれ。気が向いたら相手をしてあげるから。
>>58 そらそうだろ
画素数多いほど大きく伸ばせる、解像感が増す、
階調が豊かになる、情報量が増える、大歓迎だ
コンデジみたいな他の要素を犠牲にしてまでの
字面だけの高画素は望まないというだけ
>>60 >字面だけの高画素は望まないというだけ
だからFOVEONだろ?
ああ、12Mくらいあればな
でも現状470万
A4でもピクセル見えちゃう
画素補間したらベイヤーと変わらん
A4ならまだシグマかな600万あればA3でも行ける気がする
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 15:15:42 ID:TZrb5hOd0
ベイヤはボケなのか濁りなのか判別が難しいけど、Foveは解像している
部分は明確に解像しているし、ボケも明確だからな。
結局は好みの問題という結論になっちまうんじゃねーのか。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 17:14:10 ID:/Wjk4kpCO
今の時代に二年前のセンサー、身近なもので振り返ればその意味は自ずとと分かる。
ベイヤー補間処理技術は30年も昔の技術なんだが・・・
ベイヤー補間処理の弱点を補う唯一の手段が高画素化で、既に終わっている技術。
>>65は古典技術保存会の人なんだろうな。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 20:22:16 ID:VFn+UgNNO
秒進分歩の世界なのに2年前既に過去のレベルのセンサで新製品を出す方も出す方だが
騙されて画質が良いとか主張する奴って、メーカーの工作員で無ければ信者以外に考えられない。
実に滑稽で哀れだけど、情弱な上に自分で判断出来る実力が無いのだから致し方ない。
>>68 この手の書き込みをしなければいけないヤツは哀れだな。
がんばれよ!!!
移動体君もっとがんばれよw
>>68 おまえ、それでベイヤー方式推進派代表のつもりなのか!
ちゃんとした書込みをしろ!恥ずかしいぞ。
>>68 そうだ、しっかりしろ。フォベオンを蹴散らすのがお前の役目だ。
スーパーバイザーはお前の働きを見ているぞ!!
今日もみんな楽しそうだなw
しょせん、やってることは「〜いらね」スレと同じ
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 01:38:26 ID:npGepxK00
信者はマゾか、
呼びもせんのに、何度も のこのこやって来ては苛められる。
「信者」と言われるのを嫌がってるが
信者であることを誇りにしていないのか。
意識の深層ではSDが出来損ないであるのを
受け入れてるんかもしれんね。
>>73 おまえ、しっかりみんなを冷笑するんだ。
そこがおまえみずからののよりどころなんだから、がんばるんだそ。
悪いけど、ほんとに冷笑してるよ。
写真の一枚も無い単独の機種スレなんて
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 02:56:32 ID:WV811o+Q0
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
>>76 ここのスレを捨てて、オーナースレを立てて、
DP1みたいに機体番号を消すアプリがあれば当たり前に出るだろうけどなぁ。
基地外粘着が何年も巣食う機種スレがまともに機能するワケが無いと思う。
お前がその基地外粘着かどうかは知らんけどw
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 04:10:54 ID:+c98CjBA0
挑戦人
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 04:12:25 ID:+c98CjBA0
はなちゃんはレズ
ふたなりかも
>>78 あれは一応SD14にも対応したんだぜ
DP2も多分大丈夫。試したらupする
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 09:22:37 ID:NXwS5X6pO
今時前の機種と同じセンサーを載せるなんて考えられない、液晶もまた二世代前のを使うのかな。
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;:_人人人人人人人_人人人人人人_|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;> ゆっくり貼っていってね! <------------{
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!- ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Yコ|______|
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/ {三,ゝ <三) (三> ,ノ三ヾ
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ!
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ |{ミ' .:'イでiン'、 : ' ィ'でi)>.:.:. }三ム
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i ゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l {j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ
/ヾ.l ミミ /' | / `! / `^ー '^'ヽ liにソ
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' / 、 ,. -ti、_ ', /朴
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', / ヽ. '、モェェッソ、 ノ イ〉ヽ、
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ ,. -‐代、 `  ̄´ , ' / /:.:.:.:.`ト、
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′ ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐-
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、 , '´ 〈{、'、:.:.:ヽ ヽ ,-、 //:.:.:.:,. '´/
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、 ,. '´ `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 14:01:40 ID:eAjAhtijO
>>86 徹夜で作ったんだからそれぐらい見逃してやれよw
>>84 まじで意味わからん
右は5Dとして
左は何で撮ってSD15相当にしたの?
つーかSD15相当って・・・
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 15:15:46 ID:TcymUyuX0
>>84 加工された画像を比較しても意味はない。益々レス内容に信憑性が無くな
るぞ。
>>84 何を焦っているのだ。ベイヤー信者が涙目で偽画像なんか作ったら、誰にも相手にされなくなるじゃないか。
デタラメさがエスカレートしてきたな。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 21:42:51 ID:eAjAhtijO
信者、工作員が大漁でワロタ。
信者の等倍信仰なんて、ハーフ判と売店のコンタクトプリントを比べて
ハーフ判の方が解像感があるとか言ってるのと同じで全く意味は無いから
一般人には通用しないけど情弱、知遅な信者にはわからないのがウケルwww
同じ解像性能で同じ焦点距離なレンズで、
色んなボディを試せば、
センサー性能の違いによる画質の差が一目瞭然になるよ。
画角を揃えようとするから複雑になる。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 03:58:30 ID:n2ORAMKKO
信者哀れwww
>基地外粘着が何年も巣食う機種スレがまともに機能するワケが無いと思う
じゃなくて、フォビオンが一番論理的で高画質だと信じている人間が
それを道具として使っていないから、こんなスレになるわけで。
CNのスレに比べたら、フツーに無視できる程度の荒らしだぜ?
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 04:20:39 ID:n2ORAMKKO
このスレの場合、どっちが荒らしだか良くわからんがwww
そもそも信じる事が仕事だから信者と言う訳で実体が伴ってしまったら一瞬で興醒めだろwww
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 04:25:17 ID:z2GXyP7rO
それ、基地外同士だろw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 04:33:24 ID:n2ORAMKKO
いきなり携帯なんて、自演バレバレじゃないか。ちょっとは考えろよwww
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 04:36:51 ID:z2GXyP7rO
何言ってんの?お前。
ワケわからんw
2ちゃんねるがまともな情報収集の場だと思っているヤツがまだいるのか?
ちゃんとフィルタリングすれば有益な情報が手に入るよ
>>104 sd15の発売後はもっと投売りだろうな たぶん
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 18:20:51 ID:n2ORAMKKO
以前書いた事があるが2〜3万が妥当な値段だな。
sd15じたい投売りしないと売れないだろうし。
なんせ5年前のスペック。2年前と同じセンサ搭載なんだからな。
Sd14の時と同じで最初のご祝儀価格は信者向けだろ。
すぐに半額コース。
今までの流れをまとめてみた。
2006/9 米Foveon社 SD14&DP1用 撮像素子「Fx17-78-F13D」を発表
2007/4 シグマ SD14 発売
2007/11 シグマ DP1 開発遅れを表明
2007年 米Foveon社 年間売上440万ドル(
ttp://biz.yahoo.com/ic/105/105801.html)
2008/3 シグマ DP1 発売
2008/11 シグマ、米Foveon社を買収&子会社化(事実上の救済買収か?)
2009/4 シグマ DP2 発売
>>107 イラネスレを立てたらどうだ?
機種スレでやるのは失礼だからな。
単焦点イラネ・フルサイズイラネ・一眼イラネ・・・いくらでも立ってるし、
そこにはお前みたいなのが一杯いるからな。
>>110 シグマのカメラが売れる事に恐怖を感じているのか
他人に不愉快な思いをさせていると思う事に喜びを見いだす性格破綻者か
欲しくても買えない貧乏人か
いずれにしても異常な精神構造の持ち主である事は確実で
相手にすればするほどますますハチャメチャになってきています。
画像をまともに見られるはずがない携帯から書き込むのが特徴です。
SD15は全メーカーのマウントに対応できるようになったらうれしいな
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:06:49 ID:A/PfQ8woO
シグマに驚異を感じている者なんでいないだろ。この時代に二年前のセンサーを載せてくるメーカーなんかに。
FoveonはBayerの3年先を行ってるから未だ追い付きませんよ
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:33:18 ID:kjKJMItRO
>>116 ベイヤー式フィルターを使ってピクセルデータを捏造している限り、
センサーが何千万画素になろうが、何年たってもFoveonはその3年先をいっている。
Foveonの特許が切れたときに、現在のベイヤー式デジタルカメラを製造販売している会社さんが
どんな言い訳して3葬式に雪崩れ込むか、見ものだね。
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:50:50 ID:kjKJMItRO
>>118 アンチがそれしか出せないのが既に終っている証拠だよね。。
シグマ社のチョンボは事実だとしても、Foveonの映像技術の正統は崩れない。
それがわかっているからこそ、それを出さざるを得ない。かわいそうな人たちなんだよ、
キミ達はね。
SD14の画像を5000万画素にまで拡大補間処理した像と
ベイヤー画像を5000万画素にまで拡大補間処理した像とを
じっくり見比べてみれば、どちらが正解に描写できているか、が判るよ。
但し、キチンと補間しなきゃダメだぞ。
ベイヤーはただでさえ補間処理が為されてしまってるわけだが、
補間法次第で画像はカンタンに破綻してしまうからな。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 03:37:52 ID:kjKJMItRO
最近、シグマのSD15というデジカメを知りました^^
映像関連の知識はあるつもりでしたが、カメラの知識がなくて
今まで、どんなデジカメも1画素にRGBを受光できるって思っていました。
1画素にRGBを受光できるのはシグマ製のカメラだけですか?
なんか凄いですね^^
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 04:21:01 ID:kjKJMItRO
>>122 そうそう、1画素にRGBが混ざっちゃってるから計算してRGBを分離するんだけど
うまく行かなくて色はおかしいしノイズが乗って色むら出るし、こんなのシグマのカメラだけ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 04:23:14 ID:kjKJMItRO
>>122 そうそう、1画素にRGBが混ざっちゃってるから計算してRGBを分離するんだけど
うまく行かなくて色はおかしいしノイズが乗って色むら出るし、こんなのシグマのカメラだけ。
maraさん乙w
そもそも、カラーセンサーはフォビオンだけ。
ベイヤーは色フィルターで色を着けてるみたいなもので
センサー自体はモノクロだしね。
モノクロセンサーのまま写真にすれば、フォビオンの様に解像する。
カラーリングと引き換えにボケて解像も落ちるね・・・
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 05:49:41 ID:A/PfQ8woO
現実には大手の一流メーカーは相手にしなかったのが事実。三流のシグマと潰れたポラロイドだけしか受注出来なかったね。在庫処理の為に15とDP2を販売が真相。
>>126 涙目になって携帯に入力している姿が目に浮かぶ。
土曜日というのに朝早くからのお仕事、ご苦労。
>>122 ビデオカメラでは3CCDとか3CMOSというのが一部の機種にあるのはご存じですか?
ミノルタがRD-175の後継機を出さなかったのは痛いなあ。
ほとんどのデジカメが単板か3層に収束してしまった。
>>129 EMはID末尾がPCと同じだから判別出来ないよ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 13:03:49 ID:U+Gr3WIc0
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 13:14:18 ID:kjKJMItRO
>>131 どーせSD16もSD15やSD14と同じセンサだろうから同じ解像度www
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 13:35:25 ID:U+Gr3WIc0
>>132 移動体君、今日はレスポンスいいなwwww
maroさん、アフィリエイトつけるほど生活苦しいのか。
みんなレンズテスト代カンパしてやれ。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:49:48 ID:QDUbOsG9O
実は、信者はアンチが大好き
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:33:57 ID:A/PfQ8woO
SDユーザーの本音は、コンパクトのDPはともかく、一眼の15にはせめて改良型を搭載して欲しかった。
>>136 馬鹿相手に「悔しい」とは思わないだろう。
馬鹿にしているだけだと思うが・・・。
>>138 何を改良するのだ???
>>139 多分、
>>138 は映像素子を改良してSD15に搭載して欲しいと言いたいんだと思う。
確かに高感度ノイズ低減や素子サイズの拡大などなんらかの改良を施した素子をSD15に載せて欲しい。
>>138 SD14と同等品のイメージャって発表があったの?
DP2と同様の画像エンジンだけって決定事項かな
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 08:02:33 ID:ESUSVpfMO
>>142 情報さんきゅ
たしかに解像度からみるとイメージャは同じみたいね
SD14から「TRUE」飛ばして「TRUEII」搭載と言うことは
処理速度の高速化が期待できそう
とりあえず保存に1枚@7secから速くなって、無限連写を
目指して欲しいぞ
新しいイメージャは次回かな?
SD9/10:340万画素→ SD15/15:470万画素 だったから
SD16?:650〜800万画素 実質2000〜2400万画素
>>145 大丈夫だ、書いてる本人が一番意味解ってないからw
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 15:04:43 ID:ESUSVpfMO
傷を舐めあう信者どもにわろたw
2000万画素のfoveonじゃ数年前のベイヤ程度の空間解像度しか得られないな。
まあ、シグマの発表じゃないし画像は勘弁しておいてやろう。
そもそもSD16が発売されるよりもシグマが無くなる可能性もあるしなw
信者はSD15買ってやれよ。センサの在庫を売りきらないと赤字から抜け出せないだろwww
>>148 勘弁しなくていいから早く画像を出せよw
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 17:09:55 ID:ESUSVpfMO
>>149 いいけどさ、SD16の解像度の情報を教えろ。メーカー公式のなw
信者がSD15を買い渋ってるとSD16もほんとにSD14と同じ撮像素子になるぞwww
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 17:14:22 ID:uhNUMGtTO
自閉症?
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:14:47 ID:GuKDHitaO
SDに興味があったけど、このスレ見てたら
信者はキモイし、イメージャは3年前の物という事で
SD16に期待する事にした。
>>152 自演ご苦労さん。
このスレを見てSDの購入を斟酌するようなアホが実際にいるわけがない。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 19:32:00 ID:GuKDHitaO
>>153 自分が自演してるからと言って
人もそうだと決めけるのはどうかと思うよ。
キモッ
センサーの在庫なんてものがあるのか。
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 21:11:51 ID:j5X6boBHO
同じセンサー載せてくるのは驚き、これが決定版なら前の14はどれだけいい加減な商品だったんだ?
>>156 SD14,DP1,DP2 で使われている撮像素子「Fx17-78-F13D」はシグマ以外では使っていないから
シグマが作るカメラの台数分だけを韓国の半導体工場に発注していると思う。
ただ、シグマがSD14の生産計画を変更して、すでに発注済みのセンサーが余った場合、
シグマの工場で余った素子をDP1 に使いまわすとかいうことはあったかもしれない。
正直、SPPが洗練されれば、同じ絵が出るだろうな。
なあ、過去のシグマのフィルムカメラ使ってたヤツに聞きたいんだけど
SA-5発売当時のレンズ、ROM交換せずにSD14に使えるの?
使えるならSD14購入するつもりなんだけど
使えるだろ。
ROM交換はキヤノン用でしか聞いたことが無い様な。
しかしいつまで夢物語を描いてんだろうねぇ
実質もうFoveonは潰れたんだし
終わっちゃってんのにねぇ
町工場にしかすぎない異業種のシグマが買収したからといって、
この先、飛躍的な進歩なんか見込めるのか?
収入源に乏しいFoveonをこの先どうやって維持していくのかさえ
おぼつかないだろ
いっそのことコダックかソニー、キヤノンあたりにFoveon譲渡して
開発してもらったほうがよっぽどいいんじゃないのか?
165 :
sage:2009/04/20(月) 01:06:46 ID:WA4uM8nd0
>>164 >実質もうFoveonは潰れたんだし
潰れてるって、何が潰れてる?
そう思いたい気持ちは判らんでもないが....
Foveonに代わるセンサーが有るんか?
>町工場にしかすぎない異業種のシグマが買収したからといって、
町工場ってwwwww
SIGMAが町工場か? その根拠は?
>いっそのことコダックかソニー、キヤノンあたりにFoveon譲渡して
譲渡ってwwwww
でも、いい事言うね!
Foveonの基本能力を考えるときっちりD&Rを進めて欲しいよな!
開発が進めば、ベイヤー駆逐するのは間違いないからな!
ただし、観音はやめとけ!
多くは語らんが、不良多発だ。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:22:08 ID:Y+7d8HTnO
ペンタがモタモタしてる隙に中判くるね。しかもスゲー安く。sd15より先にやったら神だな。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:22:24 ID:lT552COYO
>>165 >Foveonに代わるセンサーが有るんか?
foveonほど出来の悪いセンサは他に無いだろ。
こんな先の無いセンサに熱をあげるのは信者だけだな。
信者哀れwww
Foveonねー
なんか最後の足掻きで携帯カメラ用素子の開発やって
それに失敗、同時期に発明者の死去も重なってアボン
寸前、スポンサー探すも大手には見向きもされず
そのままではFoveonの入手ができなくなるシグマが
ババ引いて金だけ出させられた。
そんなところでしょ。
↑こんなん言われても黙っているしかない信者、つらいのう。
まさか、シグマは戦略を誤ってSAマウントを投げ出すようなことはせんだろね。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 01:49:03 ID:QcwOmFfI0
ヒント:心中
EFマウントにしちまえば?
ほとんど一緒なんだろw
他社のレンズが使えるようになっちゃったらレンズの解像度が高すぎて
低解像なfoveonではモアレ出まくりジャギジャギでどうしようもないんじゃw
FOVEONユーザーに福音
いまいましい色収差が見事に無くなります。
JPEG、TIFFの画像をNIKON CAPTURE NX2で開き
「カメラとレンズの補正」にチェックをいれるだけです。
体験版60日間無料です。是非試してください。
>>173 CS3/CameraRAWよりも効果的か?
>>168 大筋では間違っていないと思ます
FOVEONのパフォーマンスを出し切れていなかった
旧FOVEON社が×なんでしょうね
ただFOVEONが単なる「ババ」になるか「ジョーカー」
という切り札になるかは、裁量権を手にしたSIGMAに
かかってるんじゃないかと思います
まずは大改良した第二世代イメージャの発展系として
DP2/SD15をリリース
その次に何を出してくるかで、FOVEONの立ち位置が
決まってくるのではと思っています
SD16/DP3はフルサイズだったら面白いですけどね
┗20万を切ればレンズ資産はあるのだから第三勢力になれるかも(妄想)
>>172 でっかい釣り針ですけどw
低解像とモアレは必ずしも=ではありません
SIGMAのMTFは他社のソレに劣っていませんよ
50/1.4やマクロ系などは最強かなと思います
>>176 >SIGMAのMTFは他社のソレに劣っていませんよ
得意の粉飾してないの?
いずれにせよ、ローパスが無い上に解像度の低いシグマカメラは
解像度の高いレンズを使うとジャギジャギやモアレが発生しやすいのは事実。空間解像度が470万画素しか無いからね。
365日、何をやってんのw
Q 365日、何をやってんのw
A 粘着。友達居ないから。
A 写真には興味ないから。
じゃないのか。
A 粘着。これが仕事だから。
じゃないのか。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:34:36 ID:3Dex+iUQO
信者ってwww
↑答えが此処に
それが答えだったかw
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:12:16 ID:2fWNaTssO
一流のメーカーが相手にしなかったフォビオン社、採用したのはシグマとポラロイド。その内一社ポラロイドは倒産、さてシグマは〜
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:34:12 ID:ZT8cTv5tO
逃げずに作例紹介しろよ。
クスクス
>>186 一流というか大メーカは冒険しませんからね
Nikonでもイメージャの大半は部材メーカ品ですしね
シグマの将来は分かりませんが、たとえゲテモノ(?)
でも、嗜好の幅があるのは喜ばしいことだと思います
銀塩時代はSA7/9を積極的に選ぶ理由はありませんでしたが、
デジタル時代になってFOVEONを採用しているということで
カメラ選びの選択肢に載るようになったと思いますよ
>185
foveonの凄さは理解してるが、そこ、同一条件じゃないよ。
空気感というより天気がまず違う。
本当に見たいのは同じ瞬間に撮った写真で、foveonがどの程度質的な差異を生み出すのかということ。
等倍の精細な描写なら、理屈だけで納得できるわけで。
>>189 はい、たしかに天気は違いますが
精細度はだいたい分かるかなと思います
あと作例は等倍ではなく等比率のようです
>>本当に見たいのは同じ瞬間に撮った写真
これは我々機材の限られたアマチュアには
難しい課題ですね
TrustedreViewsにしても天気や季節も違い
ますし、条件を揃えるとなるとスタジオ系
しかないですから
後はデジカメWatchの実写速報なんかも参考に
なりそうですが、夏場の望遠端は作例としては
ちょっと困りものです
>これは我々機材の限られたアマチュアには
>難しい課題ですね
そうは思わないんだけど。
三脚さえあれば、その辺のスナップでもできることだし。
ここのレス内容からして、まさか本当にSDだけしか持ってないってことは無いと思うけど。
>>191 ウチはSD14とα200です
条件の近いレンズとしては18-200が両マウントあります
ただしSONYのSAL18-200はSIGMAと比べると画質が芳しく
なく、先鋭度に差がつくかもしれません
今週末天気が良かったら撮り比べしてみようかしら
※三脚はさすがに同クラス2本は持ってないので、手持ち
になるかもですが
>>193 そうなんですが、
>>191さんのリクエストでもありますし
個人的にも身近な被写体で見比べたいというのもあります
こ、こ、これはw
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 21:13:15 ID:hmrQebLU0
>>195 手間の掛かる比較乙
Exif見るとSD14はISO200、α200はISO100なのでノイズ比較はSDに不利だった感じ。
とにかくFoveonセンサーの描写力の差がファイルサイズにも出ているのが良く分かる。
>>197 1年ちょい前のカメラを何年前とかw
あぁ、きっと上の方のレスでSD15相当って書いてた未来人の人だね。
ケチつける前にまともな作例持ってきてよね。
SD14はISO50で撮らなきゃ。
>>199 手間はそんなにかかっていませんが、約12000歩
歩き、各50枚ほど撮影しました
SD14はブレが怖いのでISO200常用しています
いつもはOSなしの17-70/DCを使っています
α200のリサイズは最高(低圧縮率)12で保存しました
たしかにSD14約4MB、α200約3MBですもんね
>>201 SD14はISO50〜そうですよね
でもノイズはあまり気にしないので
解像感を第一にブレ防止優先にしています
SD15ではノイズが減っているといいな
>
>>195 比較乙
>お昼に暇を見つけてちょろっと撮って来ました
とか言う割には撮影時間が結構ずれてるね。撮影時刻は一分しか違ってないけど
sdは休息中と思われる車が3台も駐車してるのに200の方は一台も駐車してない。
それよりも問題なのは光線条件が全く違ってしまっているという事だな。
左の木に当たってる直射を比べるとsdと200でまるっきり違う。
200の方がコントラストが低くなってる上に縮小されてるから情報も削られてしまってるだろうな。
その上sdはノイズが多いから、ファイル容量が多いのはノイズの影響も大きいだろうし。
まあ、素人が比較画像を撮るのは大変って事だな。条件が違う事を理解出来なきゃ合わせる気も起きないだろうから。
しかし、拡大してみるとsdの滅茶苦茶なのがよくわかるね。
光線条件が違い過ぎるのでコントラストを同じ感じにあわせて家のタイル張りっぽい壁をみてみると
sdは壁の目地が1ドットでくっきり描写されてて物凄く不自然。
微細な部分が強調されて質感がおかしくなるsdの特徴がよく現れてる。
同様に雨戸の模様も強調されてモアレになってるね。
低解像度なsdに合わせて200の方の情報を捨ててしまってるから判りずらいけど、200の画像サイズに
sdの画像サイズをあわせるともっと良くわかると思うよ。
拡大する分には情報は減らないけど縮小すれば情報が減ってしまうのは常識だからね。
>>206 雲の動きを見ると時差1分は納得行くんだが。
ベイヤー像は複数ドットで初めて解像するからな。
ボケて膨らませた状態がベスト解像な状態だ。
>>207 建物の影からは撮影時刻がそれほど違ってない事が推察出来るが、山肌に写った雲の影は形がまるっきり違うので
間隔を推定する事は俺には無理だ。
>>208 相変わらず信者は馬鹿だなw
RGBマルチショット
>>206 レスどうも
お昼休みにガストで昼食、近所の神社に行ってきました
あの車は交差点の信号待ちなので駐車場じゃないです
>>207さんのおっしゃるとおり1分もかかっていません
それからα200、SD14ともにコントラストはいじっていません
ほぼ撮影時・現像時のままです
>>素人が比較画像を撮るのは大変って事だな
へい、スタジオ撮影の方が100倍楽ですよ (;´д`)トホホ…
>>微細な部分が強調されて質感がおかしくなるsdの特徴がよく現れてる
目で実物を見てきた記憶だとSD14の方が私にとっては自然です
α200はぼんやりと霞んでいる印象ですね
α200に合わせてSD14を拡大する意図が分かりませんでした
SD14と同比率にすることでα200の画像の精細度は上がっています
α200もコントラストやRAW現像することでもっと見栄えが良く
なることは分かっていますが、SD14の現像に比べて見返りが
少なく、お気楽撮影を専門カメラとして出動してもらっています
今回のテストは各所で見たFOVEON/ベイヤの作例の追試の
ようなものでしたが、個人的にショックだったのが
・SAL18-200のしょぼさ
・SIGMA18-200/OS/DCの怪しいと思っていた片ボケがはっきりしたこと
┗18-250を狙っている&便利なので調整に出すタイミングが難しいです
まあ、素人ながら面白い実験でした
アップはしていませんが、他の約50点の写真もそれぞれ比較すると
面白かったですね
>>211 アンチの評は無視していいよ。特徴は全て欠点と捉える、これがアンチの原則だから。
>>212 そっすね
でも知らない欠点について気づかされることも多いです
SDユーザとしては「アバタモエクボ」にならないように
気をつけなければです
>>209 アンチとかどうとか以前の疑問なんだけど、雲の動きに伺い立てながら撮影したことないの?
>>214 たしかにこれ見ると、どっちがどっちがわからなくなるなw
まあソニーの現像はタコだから(そんでもここまで迫るのに驚くが)
もうちょいまともな現像ソフトで現像してみ
ついでに両方とも1000万画素にしたやつ見てみたいw
たぶん拡大補間したらSD14のボロ負けの予感
>>219 ごくろうさまです
こうして手をかけるとα200の画の方が
補完拡大のSD14より良く見えますね
ああ、でもSD14から装備された1400万画素
のJEPG出力はあまり良くないですね
SD15の「TRUE II」はどんなかな?
>>221 画素数違って比較になってないってばw
俺のは処理内容書いたよ。
その他は明るさ下げのコントラスト上げの彩度上げ。
SD14を500万画素として、Gの数はa200と一緒。
RBはa200の2倍ってとこだろ、大元の画素数は。
a200はデモザイク時に1000万画素にする。
SD14は500万画素の出力を補間して1000万画素にしたの。
色の模様によって得手不得手は生じるだろうけど、
こういう一般的な被写体なら大体同レベルの1000万画素画像になる
ってことでいいんでね?
いや、ちゃんとSDは218と同じURLだって。
ちゃんとDLしなおしてみそ。
久々に良い流れ
せめて拡大した際の補間処理法を示せよw
αはベイヤー補間処理。補間処理にも色々あるんだよ。
解像してりゃ、それをあとは何万画素数を用いて描画するかだけの問題だ。
解像度の高いレンズでベイヤーで撮ればラーメン模様になるが
それはベイヤーの解像限界。
解像度の低いレンズでSDで撮ればベイヤー像みたいにボケるが
それはレンズの解像限界だよ。
ボトルネックをキチンと考えなきゃワケが解らなくなるぞ。
>>219の比較を見てもSD14の方が良く見えるんだけどなぁ。
例えば、中央電柱の右側マンション屋上のBSアンテナだけど
日本アンテナ社ロゴの赤の色分解もちゃんとしてるしね。
今回の比較でSD14の拡大画像は1000万画素クラスのベイヤーと
同程度でSIGMAが言っている1400万画素(相当?)に偽りなし。
しかし、1000万画素のベイヤー画像を470万画素にサイズ変更
してもSD14には敵わないってことだな。
SD14 ボディ \79,000
α200ボディ \34,800
ずいぶんレベル低い争いになってきたな おい
価値観の違い。
つまらん書き込みしか出来んお前には一生解らんだろうな。
>>232 そうだね。
今度は左側BSアンテナ後ろの屋根のラインで良く分かる。
フルサイズの5Dと比べてもSD14は負けていない。
>>233 というか、何から何までSD14の方が上だろ。
ベイヤー像は、ボカすかラーメンか、どちらかの選択しか無いわけだし。
ただ、E-1は135換算で140mm、SD14は119mm、5Dは70mm、の画角になるから、
画角を揃えたなら、SD14=5D>>>>>E-1って感じだろうね。
そのSD14も、1Ds3やD3xには完敗するのを目の当たりにすると、
画素数と画素ピッチ(センサーサイズ)は、やはり画質に比例するな。
>>235 そうでなかったら、価格の差の意味がないだろう。
現在 SD14 実質4万円。1Ds3 や D3X はいくらよ?
>>223 すまん。SD14をそのままでa200をなるべく近づけたのね
しかしその後の流れはひでえもんだな
>>237 おまえ、知識不足。一から出直せ。まずは補間処理。
>237
いえいえ。
確かにそのあとの一群のレスはなんだかなあ、で。
こんなのなら信者と呼ばれても仕方がない。
お決まりのHPからの無断盗用も情けなし・・
>>239 >>232のことを言ってるのか?
あれはピクセル当たりの解像力の差を示した比較だから信者だ糞だも無いだろ。
はは。
本当に自分で自分の姿は見えないね。
あと、”一群”
237ね
ピクセルあたりの解像力やるんだったらふつうはチャート撮影するんだよ
ま、別にチャートでなくともいいけど、
最低限”被写体を同じ大きさに撮る”
これが条件な
>>195のは違うよ
あの人はあの人で”同じ画角で撮る”ってのをやったの
これはこれで画素数の差が出たりして有意義なの
>>243 画素ピッチを合わせて同じ大きさのモノを同じ画素数で解像できるか否か、のテストだろ?
写ってる範囲が違うのは、そのままセンサーサイズの差だけだ。よーーく解るまで考えてみな。
E1でかいし
ピクセル解像のテストがいきなり出てくる流れもなんかね
ピクセル解像で負けたらどうすんのって
それにデジタルカメラマガジンでやってるんだからいいじゃねえか
しかし、これだけ画質にこだわるスレなら自分が等倍のa200にした小細工、
一発で見破られると思ったけど。
意外とそうでないんだな。
いやわからん
おれは単純に両方ともUSMかけちゃっただけ
あとはおおむね近い感じになるように量で調節
SD14そのままでa200を寝ぼけてないようにって難しかった
>>246 誰も見てないんだろ。
ここは粘着基地外に荒らされてるだけのスレだし。
また馬鹿が何か貼ってるってくらいにしか読まれてないかと。
俺は興味深くROMったw
比較できるほど機材を持ってないんで
おかしいな。
よそのスレッドは2chじゃないのか。
>>254 じゃあ、それぞれのメーカースレや機種スレで、特長を否定して来たらどう?
メーカーや機種なんぞどうでもいいだろ!ってなw
はあ・・
とことん技術以外の会話はずれまくるのね・・
言いたいことがあるならハッキリ言えば?
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 19:42:54 ID:1CD3LE9uO
>>211 > >>微細な部分が強調されて質感がおかしくなるsdの特徴がよく現れてる
> 目で実物を見てきた記憶だとSD14の方が私にとっては自然です
> α200はぼんやりと霞んでいる印象ですね
第三者にとってはあなたがUPした画像が全てなので、太陽が雲に隠れてしまっている200の画像は
コントラスト低くて当たり前と見えるでしょうね。しかもSDはRAWで200は撮ってだしJPGならなお更。
シグマ社員なみの意図的なバイアスを感じますね。
> α200に合わせてSD14を拡大する意図が分かりませんでした
多分、
>>206の説明で理解できなきゃ何説明しても無理。
意味が理解出来てないから平気で
> SD14と同比率にすることでα200の画像の精細度は上がっています
なんて言えるんだな。
> α200もコントラストやRAW現像することでもっと見栄えが良く
> なることは分かっていますが、SD14の現像に比べて見返りが
> 少なく、お気楽撮影を専門カメラとして出動してもらっています
出勤するのは別に構わないけど、比較対照として出すなら
両方JPEGだしにするか、両方RAWから真面目に現像するかするべきでしたね。
まあ、信者だからしょうがないと思うけど。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 19:43:48 ID:1CD3LE9uO
>>211 > ・SIGMA18-200/OS/DCの怪しいと思っていた片ボケがはっきりしたこと
ネットの風評を真摯に受け止めればそんなのは買う前からわかっていること。品質は製造過程も大事だけど設計も大事。
設計が悪いと量産で細かい調整が必要になるし、たとえ今合ってたとしてもちょっとした拍子に
ずれたりする。その辺の信頼性の低さが二流にさえなれない理由なのかもね。
三流人間が何か言ってる様だが、要は何だ。
>>259 シグマをこき下ろすのならもっと書き手に悪意が無いような書き方をしないと
金で雇われた馬鹿なアンチライターであることがばれるぞ。
>>258 ども、お久しぶりです
>>太陽が雲に隠れてしまっている200の画像は
当日はほぼ快晴で両方とも日差しがあり、時間差はほとんどありません
なぜα200の方を日が翳っているとお思いでしょうか?
>>意味が理解出来てないから平気で
すんません、分かりません
dot by dot は私の撮影環境ではありませんので、
SD14の画面サイズに合わせることにしました
>>232さんの作例のようにすればよかったですか?
まあ、後ほどそれぞれ原版もupさせていただいて、
みなさんの実験材料になったようなので、その結果も
ありがたく拝見させていただきました
>>比較対照として出すなら
雑誌のレビュアではありませんので、自分の「普段使い」
で比較しました
SD14のJPEGは初回以降使っていませんし、α200でRAWは
まったくの想定外です(お手軽機として使っています)
それでは
>>259 で、こっちですが
>>ネットの風評を真摯に受け止めれば
「風評」を「真摯」に受け止めるってのも何かヘンですが、
価格.comには載っていそうですが、あそこはなんか痛いです
レビュー系のサイトでは「広角・望遠端は○だが中間は暴れ馬」
となっていて、まあそんなものかなと
片ボケ具合をもちょっと詳しくご報告すれば、
18○28○35○50△(63×)80△135○200○でした
中間域のみ片ボケします
ちなみにSIGMAでの調整料は\8,500@1Wとのことです
1CD3LE9uOさんもぜひ作例を撮ってこられて、
みなさんにご開示下さい
…FOVEON信者と呼ばれ少しうれしいかも
>262
翳っているというか、山?の左側の色つきがSDとa200で違うのは雲の具合じゃないの?
他の部分は差異がないのに、ここだけセンサーの違いって考えにくい。
もし、純粋な写りの違いだったら、オレにとっての大事件w
あとテストありがとう。
あなたは信者じゃないよ。愛好者。
>>259 あんたみたいな雇われ悪評ねつ造者が書く「ネットの風評」を真摯に受け止めろってか?
泥棒に追い銭だ。自分がやっている事を棚に上げて、盗人白々しいとはこのことだ。
腐れやろうが。
安くなったせいでか、レベルがかなり下がった様な・・・
それは仕方ない、ベイヤーもFoveonも知らない連中が雪崩れ込んでいるんだから。
カッコイイな。
大ボス登場みたいでw
補間処理や画像処理で印象なんて大きく変わるのに。
何をどう主観だけで判断しようとしてるのやら。
大将! そろそろバリモンのチャ−ト出現ですか!?
それとも、うなるようなSDの拡大画像ですかい!!!
やっちゃってくださいよ!!
アホキャラ粘着ww
えー
こんだけで粘着って、どんだけーにじゅうでぃー
マイクロSDとか待ってるのにぃー
中望遠のDP3まだぁー?
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 06:30:29 ID:sQhaBs900
maroさんのDP2のご紹介の写真は
色被りが目立ちますね。
maroさんは実は色盲?
dp2はAWBが狂ってるようですから使うのは
控えたほうがええかも。
レンズもそれほどええものでは無いみたい。
曇天でも色収差があります。
>>275 できたらもう少し具体的に教えて。
どの画像がどんな風に色かぶりなのか?
俺は他人が撮った画像で色かぶりを指摘する自信はない。
Exifを見ると絞りの変化とかISOの変化の作例で挙がっているものは現像
パラメータが全部0になっているから色なんかは無調整だ。
色収差があるのはわかるけど、気になる程ではないと思うが、どうよ?
それもと単に難癖付けたいだけの書き込みか?
揃いも揃って色盲だらけw
色の調整くらい自分でしろよw
低能に言われてもなぁ・・・
>>109 2006年9月に発表した映像素子を頑張ってチューニングしているシグマはえらいと思うし、
SD15にTrue2と組み合わせて載せればSD14より格段に良くなるんだろうけど、
やっぱり本当は素子そのものを改良するべきだろうな。
FOVEON社が携帯電話用の素子なんかを開発したおかげで完全に時間と金を
無駄にしたのが惜しまれるねー
DP2の発売でシグマにキャッシュが入ってきて、FOVEON社にお金を回せるだろうけど、
SD15の後のスケジュールが見えないと綱渡りだよなー
SD9/10のセンサーを使って欲しいね。
>>282 DP2の売り上げなんかレンズのそれに比べたらへでもないと思う。
カメラなんか売れなくてもシグマはレンズで十分に儲かっている。
にもかかわらずカメラを出すのは「夢のため」と社長が言っていた。
>>284 カメラの売上が大したことないのは分かっているんだけど、
問題はFOVEON社を買収した事だと思う。
今までは、FOVEON社はベンチャーキャピタルからお金を集めて開発を行っていたけど、
FOVEON社が事実上破たんした事で、シグマはFOVEON社を救済買収した。
買収金額は10億円〜数10億円程度だと思うけど、今後の開発費はすべてシグマ負担に
なるんだよね。今後の開発費を考えるとかなりリスクが大きいと思う。
かといって、次の素子がすぐにできるとは思えないし、、
山木会長&社長次第ですけどね。
>>284 本業(レンズ)に影響しない程度にがんばって欲しいですよね
SD15楽しみです
幸いDPシリーズも市場に受け入れられているみたいですし、
DPシリーズのμ4/3版も見てみたい気がします
┗今のイメージャのままで良いかも〜RAW400万/JEPG1200万画素
オリンパス/パナソニック/シグマ間でレンズをふくめたシステムを
共有できるとリスクの分散にもなるでしょうし
他人の財布の心配をしてるのか?
ま、今のシグマなら買い手はつくからお前の心配は要らんだろ。
>>285 年商400億の会社が年商4億の会社を買収するなんて当たり前だろ。
たった1%。どこがリスクだ。
これでセンサー設計の出来るメーカーに成り得たんだから安い買い物だった。
円高だったのも良いタイミングだったな。
>>285 アメリカ支社長の横領に比べたらなんでもねぇよw
いずれにしても、カメラ業界で今、ニコンと並んで一番勢いがあるんでない?
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 23:07:50 ID:sQhaBs900
ベイヤー像はRGBGで本来はグリーン要素が多いから、
緑被りってのは必然的に起こりがちだね。だから緑⇔赤なスライダーがある。
そら車のウィンドウが緑なんだろ
>>292 maro氏が今日色調整をした同じ風景を出してくれたので、色かぶりがわかった。
でも、グリーンかぶりじゃなくてシアンかぶりだった。どっちが色盲だ?www
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 23:41:22 ID:Z+F+TgC6O
売上は400億あったとしても純利益はそこまで無いぞ、小さなリスクでは無い。いくら携帯向けに注力したとしても改良型を出せなかったのは企業として不安を感じる。優秀な技術者が残っているのかも気になる。
ID:sQhaBs900 は一級の釣り師
単なる基地外粘着じゃないの?
ID:wz4STMRj0 が信者関係なのは間違いない
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 00:44:41 ID:+YKBlYAPO
信者は簡単に釣れるから面白いな。子供のころやったザリガニ釣りみたいだwww
餌しか無いのに(ry
イラネスレ、立てたら?ウジャウジャ釣れて楽しいぞw
誰か、DP1,DP2,Foveonイラネスレ、立てて、お願い。
つっこまれるとすぐ「釣り」と言って逃げるのは雇われアンチと相場が決まっているのだが・・・。
>>292の画像は看板でホワイトバランス採るとグリーンの逆相のマゼンタが
大きくプラスを示すのでグリーンかぶりと言って良いかと。
ただホワイトバランスの設定がマニュアルなのと天候が雪なので、その画像を
もってDP2のAWBが狂っているとは言いがたいですな。
>看板でホワイトバランス採ると
>>305は見ただけじゃ緑かぶりとわからないそうだプッ
307 :
yamaki:2009/04/27(月) 20:12:50 ID:CGVaazwu0
告!!
信者たるもの 決して走狗あるいは茶坊主であってはならない。
SIGMAに落ち度があれば それはそれとして厳然と指摘するのが
「信者」の在るべき立場なんだ。
DP2の色かぶりは明らかだろうが。
気に入る様に直せよ。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 21:49:56 ID:+YKBlYAPO
信者はね、理屈が理解出来ないから信者って言われるんだよ。
信心だけ。それだけが信者の心の頼り。
信心が常識から外れた屁理屈であっても聞く耳を持たない。
信者と言われたら
頭 が 不 自 由
と言われたんだな、と思っとけばほぼ間違いない。
>>306 かなりズレがあると思うので
ポイントは「ただホワイトバランスの設定がマニュアルなのと天候が雪なので」
だと思います(画像のプロパティで分かります)
>>見ただけじゃ緑かぶりとわからないそうだ
305さんは明確に「グリーンかぶりと言って良いかと」と
言ってらっしゃいますよ
>>307 「信者」かどうかは別にユーザならそりゃそうですね
ただDP2が「色かぶり」と明確に判断を下せる判例が
今のところ少ないので
海外サイトの作例はシフトしてないですけどね
後、スレ違いなので答えようが無いのかも
>>307 シアン被りしてるんじゃなくて、おそらくは赤が足りないんだろうな
DP2は、DP1で見られた赤の飽和に伴うマゼンタ転びを防止するため、
IRフィルターのカットオフ周波数を変え、赤の信号量を最適化(というか
減量だけどw)したと推定される
で、SPPの側もこの新しいIRフィルターに合わせて色調整されていれば
何の問題もないのだけれど、SPP3.5の現像結果を見るかぎり、おそらく
まだこの新しいIRフィルターに合わせた色調整ができてなくて、旧バージョンと
大差のない現像処理をしてるだろうね
そのため、赤の信号量が不足し、結果としてシアン被りに似た現象を引き
起こしてるんだと思う
ま、新しいIRフィルターは、最適な結果が得られるよう慎重に計算された上で
採用されていると思うので、RAWデータのカラーバランス自体は向上してること
間違いなしなんだろうけど、SPPの側がこの新しいIRフィルターに対応するまでは、
現像時に赤を足してやるとかで対応するしかないだろうね
DP2の不具合修正に工数を取られて、SD15の工程がさらに遅れそうな気がするんだが
どうなんだろうね。
DP2発売から2ヶ月後って話はまず無理だな
>>315 予想してみると、
5月 DP2の初期トラブルへの対処(ファームアップ、ハードの対策部品等)
並行してSD15のハード仕様の決定。True2 搭載のα機を数台作成
6月 DP2のトラブルが長引かなければ、SD15の開発に集中。
α機数台で、テスト(あらゆる条件での撮影、すべての交換レンズでの撮影テスト)
テスト1クールと問題点の洗い出し。
7月 問題点を解決した、β機数台を作成。
テスト2クール目
SD15のハード仕様最終決定。これ以後のトラブルはファームで対応。
8月 量産に向けて工場のラインその他の整備
社外のテスターへテストの依頼
9月 量産開始
10月 発売
ぐらいでどうでしょうか?
ボディ4万円なら試しに買ってみようか、という気になっているのですが、
お勧めのレンズを教えてください。
ベイヤー機との違いがそれなりに判る程度のものであれば、最高じゃなくてもいいです。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 03:53:02 ID:Nsawnu/c0
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 09:59:21 ID:zZ80a0F60
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 10:05:44 ID:xVPy8whxO
結局、失われた色は取り戻せないちゅー事やねw
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:13:24 ID:xVPy8whxO
やっぱ色おかしいな。洗濯物の青色なんてありえない青だろ。しかも2軒で同じ
色の洗濯物www
オルガフィルター搭載かw
色情報の乏しいfoveonだからしょうがないけど、全体的に不自然な色合いだから
アバウトな信者以外無理だな。
しかも細い線が捩れてる。細部の描写が駄目駄目だw
結局SD15いつになるの?
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:34:57 ID:zZ80a0F60
>>327 DP2発売から2ヶ月後が営業の目標だから良くて秋じゃね
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:36:16 ID:3pPOcePAO
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:39:29 ID:3pPOcePAO
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 13:49:32 ID:zZ80a0F60
>>331 山木さんが製品サイクルを早めるって言うくらいだから平気じゃね
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 15:21:55 ID:xVPy8whxO
>>332 じゃ、今までと同じだな。
しかし、全く同じ素子で4機種目なのにほんとに時間掛かったらよっぽど開発がタコw
>>333 シグマはカメラの開発チームが1つしかないからね。
他の会社みたいに開発チームが複数あれば、並行で作業ができるんだろうけどね。
>>332 山木さんのアグレッシブな方向性は良く分かるんだが、気持ちが空回りしている希ガス
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 17:53:38 ID:Nsawnu/c0
>>325 それ、sd14のとはまるで違ったクソ写真でないかい。
maroがデジタル写真については無知無能であることが
実によう分かる。
クソ写真のDP2を一方的に誉めそやすmaroは人格的にも
問題がありゃせんか。 所詮は走狗、茶坊主だから仕方ないかも。
SD14ふうに変えたDP2の写真を後ほどアップしてみます。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 18:03:06 ID:Nsawnu/c0
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 19:51:39 ID:PN6cIWdrO
シグマがしなければならない第一は不良品を減らすだろ。
DP2のフリーズ問題対策でしばらく忙しいんじゃね
SD14ってHSMのレンズは超音波モーター対応ですか?
SD14欲しいなぁ
>>342 実際のところ、SD9か10の方が苦労はしないかもよw
いや、これマジで。
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 20:21:37 ID:Lx5f8u1N0
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 21:44:45 ID:ttaUwHOwO
CN買う金が無いなら仕方ないな。まあ、一度底辺に落ちると這い上がるのが難しいから
ちょっと我慢してまともなカメラを買うことをお勧めしておくが。
>>341 すんません訂正
HSMなのはNikon用だけでした
ごめんなさい
>>347 そうとも限らんよ。
Nikon用はD40向けで優先はされたけどね。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 12:17:54 ID:FJtiU4Fl0
>>343 SD9、SD10いいけどオクとかに良品はもう無いでしょ?
e?
SD14より9,10の方がおススメなんですかい?
>>350 SD9はマイクロレンズの無い、素のFoveonなのと、何よりも空の青がキレイに出せる。
SD10はマイクロレンズが有る分、SD9よりも感度面が比較的良好だな。
SD14は、SD9/10よりも感度が良いには良いんだけど、
NRでは除去し切れない頑固なノイズが出易いのと、空の青が出し難いね。
まぁ、撮り方をしっかり露出に気を使って、SPPを使いこなしていれば
もしくはレタッチスキルがあれば、SD14であって同様には撮れる。つまりはこれ、苦労。
ファインダーもSD9/10の方が見易いかと。
フルサイズ用ファインダーを素子サイズに合わせて周辺マスクしてるだけだから。
>>349 所詮は世界で2万台しか出てないらしいからなぁw
マップは昔からFoveonに強いかもよ。
>>351 SD10はいいカメラだ。吐き出す絵は現在のデジカメに比較しても全然古くないし、
シグマ純正レンズはドンドン良くなっていて、新しいレンズに替えるだびに、持ってて良かった、と思う。
で、凄いと思うのは、動作や音はチープなのに、まったく壊れる気配がない。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:06:56 ID:Ks/xRvRhO
哀れな信者たちwww
>>352 SPPが良くなるたびに古い写真が再現像で最新画像に追い着くよなw
そこは確かに面白いw
>>351 トン。お詳しいですね。
DS10にも興味が沸いてきましたよ。
しかしDPしか持ってないアマちゃんだから
とりあえず、安くなったSD14かSD15がターゲットか。
>>353 放っておいてクレヨン。
K20DとかαSweetDとかも併用してるからさ。
安い海外通販を活用すると
SD14 + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
で7万円程なんですね。(送料別)
俺DP1を8万強、DP2を6万弱で手に入れてるから、
その間の値段で満足の行く描写のズーム機が手に入るとなれば、
ポチッと行かない自信が無いわ。
SIGMAのレンズと言えば70macroと思ってたので、
今更17-70の描写を知って、理性を失いかけています。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 18:32:39 ID:Ks/xRvRhO
安物買いの銭失いを地で行ってるなw
つ
>>345
えらい言われ様。
俺様のメインはα-9x3台だ。
サンニッパSSMもあるでよ。
ここのアンチは雇われアンチですからスルーするのが一番効果的です。
これだけネット上にFOVEONの良質な作例が存在していることを少しは
自覚して欲しいのですが、雇われだからひたすらユーザーの気分を害
することと、ユーザーになろうとする人に虚偽の情報を吹き込もうと
無駄な書き込みを毎日繰り返くことを止めるわけには行かないようで
す。ある意味でとても、かわいそうなので時々気の毒になります。
これだけアホな書き込みをケータイから毎日数回続けていても、自分
で自分をイヤにならないと言うのがまともな精神構造の持ち主でない
ことを如実に物語っています。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:01:09 ID:Ks/xRvRhO
2年間粘着して3個もネタを蓄えたのかww 凄技だな、お主w
貶す材料がそれしかない、というのも凄いカメラだな。
惚れ直したよ。
しかも、どれも悪意か無邪気な使い方の例だからな。
>>357 すごい! いつのまにa9X3というfoveon素子搭載機種がでたんでしょうか!!!
サンニッパSSMですね! スーパー サイレント マニュアルフォーカス
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 02:20:00 ID:ZKgI00DSO
信者は盲目www
>>357 俺も昔はミノルタばかり使ってた。
銀塩αはほぼ全機種を使ったわw
しかもデジタル志向だったからRD175やRD3000も使ってたし、
α7DもαSweetDも当たり前に持ってたなぁ・・・
でもいつの間にやらSONYαは一切買わなくなって、、今だわ。
α900には期待してたが、言っちゃ何だがノイズが酷すぎるね。
ベイヤーのくせにあのノイズが消せないなら、
SD14の方が随分と良い、と正直なとこ、そう思うなぁ。
>>363 負け犬の遠吠えという言葉がぴったり合う様になってきたな。
しかし、どうしていつもケータイからなの?
>ベイヤーのくせにあのノイズが消せないなら、
うん。ISO100や200であのノイズだからね。
それが普通と思えれば良いのだけれど、
も少しC-MOSの世代がこなれないことにはとても買う気になれなかったよ。
今ならα900の値引き分くらいでSD14買えるんだから、
賢くお金を使って写真を楽しみたい。
さて・・・レンズは何にするか・・・。
やっぱ70macroと17-70とで迷うわ。
>>367 両方が正解。普段は17-70で、ズームでなくても良い被写体にはマクロ。
そうですね。
望遠はあまり興味が無いので、この2本でしばらく行こうかと思います。
多少マニアな私は、
利便性を無視して70macroから買ってしまいそうな・・・。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:01:09 ID:SZ6JPca60
70mm MACRO専用機でOK
うーむ。
せっかくのデジイチでレンズ交換しないのもアレだが、
フォベ+70macroのコンビは最強ですよね。
DP1,DP2,SD14+70macroで使えば、
28mm,41mm,121mmの3焦点か・・・。
うーむ。
やはり17-70も買うしか無いよな。
絞れば70mm域は70macroを超えるレベルでもあるようだし。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 17:17:16 ID:7zYwWjN7O
どうせチャートとかテスト撮影しかしないのだから70mmマクロ一本で十分。
foveonの小さいセンサ領域ならfoveonの低解像度に十分な解像度を持っている。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 18:04:12 ID:JSE1M+gj0
foveonは低感度だから17-70mmの望遠側が難、
70mm macroが欲しくなる。
他社機だと17-70mm 一本でいいのにね。
17-70mmの良さはfoveonより、高解像度、高感度の
ベイヤーで実感する。
70mm macroが欲しくなるのは、かなり限られた使用
目的になります。
>foveonの小さいセンサ領域ならfoveonの低解像度に十分な解像度を持っている。
いや、それってメリットとも言えると思うけれど。
ベイヤーは超多画素&結局ローパスの組み合わせだから、
レンズ性能が良い分には困らないが、
多少手を抜いてもローパスで紛れちゃって、
評価が難しくなってる気がする。
シグマ(の設計者)としてはベイヤーも、フォベもきちんと性能を出す必要があるから、
妥協を廃した70macroを作ったのだと思う。
アホ(失礼)営業は大きすぎる、との苦言を言ったらしいが、確かに、大きい。
ところでフォベももう少し画素数が欲しい気はする。
何画素くらいあれば良いんだろう?
プロならフォベで800万画素とか言うかもしれないけど、
一般ユーザー的には600万画素もあれば十分のような気が。
>foveonは低感度だから17-70mmの望遠側が難、
>70mm macroが欲しくなる。
それは分かるなあ・・・。
17-70は、F5.6通しと思って使えば超絶性能なんですよね。
F2.8やF4.5は保険みたいなもんで。
フォベだとISO200までですものね。
ISO200&F5.6の組み合わせで頑張る。これに尽きますね。
となると、
70macroはF2.8でこそ使うべきで、
やはりボケ重視の使い方ですよね。
SD14とかを使うなら高感度は我慢しますが、
シグママウントで17-70のHSM化とかしないんでしょうか?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 03:44:38 ID:U2/QXYTlO
>いや、それってメリットとも言えると思うけれど。
ゆとり乙
>ベイヤーは超多画素&結局ローパスの組み合わせだから、
>レンズ性能が良い分には困らないが、
>多少手を抜いてもローパスで紛れちゃって、
もうちょっと勉強したら?だから信者って言われるw
WEB用途、低感度、色がおかしい等気にしないなら現状でも十分。
画素数は一寸位多くなっても解像度は大差無いからそんな事より最低限の性能を満たす様な改善が望ましい。
画素数を多くするなら2000万画素位は必要だな。1200万画素程度ではA3ノビで粗が目立つ。
しかし、本質的な改善がコダック時代からされてないのに2000万画素なんて無理。
秒進分歩のベイヤにはかなわないだろうな。
センサーが日進月歩で進化すればベイヤーは確実に無くなるけどなw
わざわざカメラ内で補間処理する必要無いし。
>>377 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってね。
相変わらず意味不明の馬鹿な書き込み。優越感に浸らせてくれてありがとう。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 06:18:20 ID:U2/QXYTlO
>>378 ベイヤ以外にも方式は色々あるし、新しい原理のセンサも研究室レベルでは存在するが
まあ、携帯のセンサさえまともに作れないような構造じゃ話にならんなwww
>>379 こんな事で優越感に浸れるお馬鹿な頭が羨ましいwww
お大事にwww
ストレス社会の産物か。
>>380 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってるね。
相変わらずナンセンスな書き込み。
またもや、優越感にどっぷり浸らせてくれてありがとう。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 09:05:39 ID:89eWEOmhO
いまだに主流どころか絶滅寸前の底辺である事が全てを物語ってる。
>>380 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってるね。
相変わらずの作り事でお馬鹿な負け犬的書き込みで
さらに、優越感に浸らせてくれてありがとう。
次回は10時13分ごろを予定しております。
379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/05/05(火) 05:09:39 ID:rxoA+9I40
>>377 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってね。
相変わらず意味不明の馬鹿な書き込み。優越感に浸らせてくれてありがとう。
382 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/05/05(火) 08:13:56 ID:rxoA+9I40
>>380 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってるね。
相変わらずナンセンスな書き込み。
またもや、優越感にどっぷり浸らせてくれてありがとう。
384 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/05/05(火) 09:13:17 ID:rxoA+9I40
>>380 負け犬の遠吠え君、おはよう。今日もお仕事頑張ってるね。
相変わらずの作り事でお馬鹿な負け犬的書き込みで
さらに、優越感に浸らせてくれてありがとう。
もう基地外粘着参上かよw
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 09:56:27 ID:U2/QXYTlO
工作員のすげー慌てぶりにワロタw
17-70ですがシグマSAマウントでHSM版は出ないのでしょうか?
出ないじゃなくて、出さないのかな?
唯一HSMなニコン用は、D40の影響でHSMにするしか無かったんだろうけど、
HSM化のデメリットって有るんでしょうか?
デメリット無いならついでに70macroもHSM化キボン。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 10:35:17 ID:y0GN5k4D0
出す意味ないでしょ。HSM化のデメリットはコスト。
SD15はこうなる。
DP2並みの色かぶり
ライブビュー なし
センサーサイズ 変わらず
画素数 変わらず
EVF もちろん無し
感度 低い
これでは売れんだろね。
発売中止の可能性もありでしょう。
>>389 値段が高くなるからあまり使われなかったのかもしれないけど
エントリーモデルの18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSMが
HSM化するくらいだからこれからのモデルじゃねぇの
α用とペンタックス用の17-70はとてもスリム。
HSMでないキヤノン用とシグマ用は少し太くて
HSM仕様なニコン用はかなり太かった様な・・・
HSMのメリットは静かなこととフルタイムマニュアルだけど
安いレンズに搭載されてるHSMはフルタイムマニュアルできないから
全くと言って良いほどメリットは無いと思う。
>>391 売れないことは確かだが、発売中止にならないことも確かだ。
>HSMのメリットは静かなこととフルタイムマニュアルだけど
>安いレンズに搭載されてるHSMはフルタイムマニュアルできないから
>全くと言って良いほどメリットは無いと思う。
なるほど。
となると廉価レンズでは音とコストの天秤になりそうですね。
17-70はニコン版も値段は同じと思うので、
ニコンユーザーはちょっとお徳という感じか?
>>395 ニコンのボディ内モーターを使うタイプの方がAFは速いと思う。
レンズ内モーターを使ってるHSMな17-70は遅い。デカい分だけ損かと思う。
なるほど。
超音波だからって全てにおいて優れているワケじゃないってことですね。
HSMにあまりこだわらず現行のSAマウント17-70を買うとこにします。
>>397 壊れ易いしね。初期のHSMなんて何度壊れたことやら・・・
今度、SD14を買おうと思っています。
子どもを撮るのが、主目的です。
以下の3パターンのどれかにしようと考えていますが、
他にいい構成ありますでしょうか?
■ズームマクロ
「24-70mm F2.8 EX DG MACRO」
■ズーム + マクロの2本
「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」+「MACRO 70mm F2.8 EX DG」
■標準単焦点+マクロの2本
「50mm F1.4 EX DG HSM」+「MACRO 70mm F2.8 EX DG」
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:47:32 ID:ypyRaq8p0
17-70mm
18-125mm OS
私もその2本のズームはおすすめですが、
室内用の明るいレンズはどうしよう。
それとも動く子供を室内で撮ること自体を諦める・・・?
子供の年齢にもよるけど
室内では広角の明るいやつ
屋外ではちょいズーム
ところでボディはSDなの?
そこは突っ込まなくていいのかw
>室内では広角の明るいやつ
つーと、24/1.8?
それともちょっと前出たデジタル時代の30/1.4ですか?
>>399 18-50mm F2.8 EX DC MACRO だけで良いと思う。24-70mm は必要ない。
子供が撮られる事をいやがらなければ MACRO 70mm を加える。
maroさんとこのレンズ評価の
!!!$$ ←これどういう意味?
>>405 ! がレンズの描写力の絶対評価。
$ は価格を考えた時の相対評価。
!!!$$ はコストパフォーマンスがすごく良いこと。55-200mm だけかな?
ちなみに
! 買っちゃ駄目
!$ 薦めないけど、安いからなぁ。
!! お薦めしない。
!!$ イマイチだけど、価格が安いから、あまり文句は言えない。
!!! まぁ、まぁ良い。
!!$$ 価格を考えたら、お薦め。
!!!$ かなり良い。チョイ安め。
!!!! 非常に良い。でも安くはない。
!!!$$ 価格の割にはすごく良い。
!!!!$ 非常に良い。しかも安い。 17-70mm、28-70mm、
!!!!! 最高。自信を持ってお薦め。 70mm のみ
だと思う。(^^;
FOVEON社のサイト、CAMERA with X3 にDP2 がいつまでたっても追加されないなー
秋のMLBでイチメータを見るのが楽しみだ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 16:20:23 ID:ZJE7GFr80
>>399 子供撮るなら低感度のSD14はまず外すべき。
D5000あたりどうですか。
>>412 お仕事ご苦労さんw
今日は移動体じゃないんだね。
そろそろ違う画像使おうね。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 18:04:47 ID:J6GbcnGvO
>>413 固定回線じゃないと悔しいの?死ぬのwww
>>414 はいはい、悔しい悔しい。
これで良いか?
>>391 >>394 DP2が発売されて2週間経って、さまざまな画像がupされてTrue II の実力も大体わかってきた。
SD15 がDP2と同じ映像素子とTrue II を搭載する以上、出力される画像はDP2 と大きくは
変わらないわけで、SD15はあまりサプライズのないカメラになりそうですな。
もちろんSD14を使っている人やコアなユーザーにはSD15は必要なカメラだから
早く出てほしいだろうけど、新規のユーザーがどこまで増えるだろうね。
山木社長にしてみれば、サプライズは無くても、FOVEON素子を使ってちゃんとしたカメラが
作れる事を示して、FOVEON素子の外販につなげたいんだろうけど。
SD15で、他社の一眼レフが力を入れている高感度領域や動画領域で何か一つでもサプライズを
出してほしいんだが無理だろうなー
>>416 某社へのOEMが決まったそうです。お楽しみに。
ついに消滅の始まりですね。
>>417 マジですか?
そのボディにZeissは付きそうでしょうか?
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:00:18 ID:TwHMxQ9YO
>417
それは、かつてインスタントカメラ&フィルムで有名だった企業でしょうか?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:14:04 ID:NB+zO2480
APSサイズの大きさが有っても低解像度なのにiso200でさえ色むらノイズが出てしまうセンサを何処が使うんだ?
SD14が新品190ユーロくらいで売ってるんだが・・・
何となく怖いもの見たさで買おうか迷ってる。
ボディーだけで700gもあるのか、このカメラ。
>>104 >>423 SD14の流通在庫が世界中で余りまくりみたいだな。
マーケットからは完全に必要とされていないカメラとして認識されてしまっているな。
>>423 190ユーロ!!!!
sd15が発売されたらどうなることやらw
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 18:24:37 ID:URTdgszo0
190ユーロは安いな
海外にはお布施する盲目信者がいないから
適正な価格にしないと売れないんだろうな。
評判良くないけど、そんなに安いと買ってもいいかも
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:55:00 ID:yMtAV/kjO
英語の出来る工作員を使えなかったから、今時470万画素しか使えないのに
低感度専用機なのをフォロー出来なかったと思われw
>>429 その出力画像を見ると、もうNやCには戻りたくないと思うようになるから
止めた方がいい。
発売当日にDP2買ってから毎日使ってるけど未だにフリーズなし。
DP1に比べてAF合わなくなったのはレンズ明るい所為か?
DP2の手持ちでMFは結構キツイものがある。
>>433 SD14/15 になんの関係あんの?
ここはDP1/DP2のスレじゃないから。
あちこち見回っているうちに自分がどこにいるか分からなくなったんだろ。
専ブラ使ってりゃ、普通のこと。
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 18:59:21 ID:ozGKzTXF0
拝会牢陣、ちゃんと家に買えんなよ。
>SD14が新品190ユーロくらいで売ってるんだが・・・
どこどこ!?教えてキボン!!!!!
SPP3.5の白トビがヒドイので、
2.5に戻したんだけど、
3.5の画質面での改善点ってあるの?
ISO50を使わないでISO100で試してみましたか?
440 :
438:2009/05/11(月) 13:18:28 ID:P85pY+2z0
ISO50は使ってません。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 13:35:06 ID:2b5m44wg0
やべぇSPP2.5がダウンロードできねぇ
共存できるので両方インスコしてある
>ISO50は使ってません。
やべえですね。
>やべぇSPP2.5がダウンロードできねぇ
UPロダ紹介してくれればUPしますぜ。
他に方法無いから。
>>438 DP2ユーザーでなければ、SPP3.5はアップデートされるまで使わない方が良い。
新品なんですかね?
なるほど・・サンクス。
シグママニア(はもう買ってるし)じゃなくて、
DP1、2で新たにシグマユーザーになった人へ、
コンデジ価格でシグマのデジイチを手土産にどうぞ、って感じですね。
ドイツ人の友達が欲しいぜ!
ゴミを持ってこられても…
>>445 peypal使って送料込みで28,000円位だな・・
買おうかな。
いや、もう、SD15じゃなくったって、
コンデジ感覚で買えるシグマのデジイチSD14サイコー。
調べたけど、問題なく送ってくれる。
>>445 見る度に値段が変わるのは何故だ???
俺はさっき158,82ユーロでSD14を注文した。
ついでにリモコン(これは高い)とEXTREMEIIIの4GBを頼んで、
合計263,32ユーロ
Paypalでの処理結果は\36,300円だった。
恐ろしい安さ。
17-70のレンズを日本で買っても7万円チョイか・・・。すげ〜。
っつーか17-70よりSD14の方が安いって一体。
>>454 18万で買った俺って・・ww
それより、SD9/10までつられて安くなったのが痛かったわ。
>>445 お礼を言うのを忘れていました。
情報サンクスです。
DP1、DP2は予約組なので、8万チョイ、6万弱で買っています。
SD15の前に今更SD14の入手ですが、
ボディ(+送料) + 17-70で・・え?!6万5千円?!
信じられん安さでの入手になりそうです。
>>456 それは無事に届いてからだよw
俺はよくeBayで国内未発売のカメラ買うけど、1/3の確率でトラブルあるしw
最悪は、センサー外れてた。
>最悪は、センサー外れてた。
それは壮絶ですね。
シグマは国際保証が聞くので、
新品で壊れてたら普通に保証内修理で済むはずですよん。
>>458 配送ミスをシグマが保証する義務は無いよ。
修理代は、仲介業者や運送業者へ請求することになる。
いけず、だなぁ。
シグマは面倒見が良いから大丈夫。
これ、ニコンやペンタなら
>>459の通りになる。ほぼ間違いなく。
ひでえ信者たちだな。ただでさえ潰れそうなシグマをwww
輸送事故なら送り主につっかえすのが筋ってもんだろ普通。
まあ、貧乏信者に常識云々言っても仕方が無いが。
SD14は世界中でいらない子なんだな
まあ、センサを作りすぎたからカメラも気合い入れてつくり過ぎたんだろ。
しかし、高確率で壊れる事がわかってる輸送手段で輸入しておきながら
自分の国外とのコミュニケーション能力が無いのを棚に上げてシグマに修理させるとは
いくら極悪非道のシグマが自分で招いた種とはいえ気の毒ではあるな。
そんなもん、輸送側か送った側に補償させるのが常識だろ。
若しくはジャンク扱いで購入したカメラなんだから動作しなくて当たり前と思って我慢するか。
465 :
445:2009/05/12(火) 02:55:21 ID:8ph1YXFA0
>>456 もう注文したの?ハヤッ
UPSで?
無事に着くとイイですね。
そこは俺も良く注文するけど
しっかりしてる店だから安心してヨロし。
ただ・・・在庫アリですら結構時間かかるのがタマニキズ。
SD14は注文後に発注するみたいだからなおさら、
発送シマスタのメールが来るまでしばらくかかるかも。
幸運を祈りまする。
あ、もしも運送でトラブったりしたら
紹介した手前、必要なら仲介窓口になってやるよ、
まず大丈夫だとは思うけどね。
そん時はここで叫べw
Paypal&UPSです。
いろいろご親切にサンクスです。
今、中国赴任中なので実家に送ったため、使えるのは当分先になりそうですが。
1本目のレンズは70macroか17-70か、当分、悩めそうです。
すごいな。
俺は約1年前、ebayで米国取り寄せ18-200OS付で10万弱だった。
とりあえず品質には問題なかった。
近所のキタムラで70マクロを受け取ったとき
店員に何度も「シグママウントですよ」と念を押されたw
>近所のキタムラで70マクロを受け取ったとき
>店員に何度も「シグママウントですよ」と念を押されたw
わはは。爆笑。
私も遅からずそれを味わうのですね・・・。
いくら安くてもfoveonは止めたほうがええぞ。
NIKONでキットレンズのほうがfoveonで単焦点より
解像度の高い写真が撮れてしまうんだからね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:08:43 ID:iPOFi5AC0
>>470 ここはSIGMA SDのスレなんだ。
ニコ爺は養老院(ニコンスレ)に帰ってくれ。
>>470 老眼鏡を作り直した方が良いでしょう。お大事に。
473 :
468:2009/05/13(水) 01:10:02 ID:oq8DTJsP0
もうひとつ
キヤノンの白レンズ振り回している爺も
シグマのボディを見るとひるむw
まあ、俺の脳内なんだろうがw
>>473 俺は二度(三度?) 見されたけどなw
まあ、珍しいんだろうなぁ。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 05:53:42 ID:R03Noy9xO
恐らく「ん、どこのカメラ」→「何だシグマか」
でもキャノン+白レンズ相手に
SD14+17-70/2.8-4.5の便利ズームでは馬鹿にされそうな。
十分良く写るのだが。
SD14+50-150/2.8あたりだとオッケー?
あはは、それしかないって感じの選択ですね。
なるほど、なるほど。
17-70/2.8-4.5
70/2.8macro
100-300/4
SD14を注文したばかりなのですが、
便利ズームから望遠までくっきりさではシグマのレンズは最高みたいですね。
レンズを早く選ばないと・・・。
カメラケース何使ってる?おすすめ教えてー。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 16:21:07 ID:Z/AKdB4u0
>>471,472
いにしえより 恋は盲目 とか言われておりますが
foveon信者もまた盲目、
客観的事実を認めることができない。
SD9の頃に比べて、ベイヤーセンサー、安物ズームは
凄く良くなりました。 ほとんど進歩のないfoveonは
存在意義がなくなっていますよ。
今日の釣り針は小さいな
>>481 「客観的事実」って何?誰にでもわかる様に具体的に教えて。
ついでにどの「ベイヤーセンサー」が FOVEON より良いと盲目的に信じているのかも教えて。
メーカーのサンプルを見に行くから。
なんでSD14にアンチが湧くの?
人気があると考えておkってこと?
メーカーサンプルでもいいからさ、A2に印刷してみ。
持ってないなら半分トリムからA3に、あるいは1/4トリムをA4に。
FOVEONは本当に酷い。最悪だ。全然A2には太刀打ちできないしA3ノビでもきつい。
1DsIIIやD3Xなどの21〜24Mクラスは倍のA1でも余裕だよ。
プリンタ持って無いなら新宿ヨドバシいってみ。
カメラ館2FにDP1で撮ったA3ノビサンプルがある。
「これはピクセルの形の見本ですが?」ってぐらいぐじゅぐじゅのギザギザだ。
圧倒的に解像力が足りない。そんでそのまま、階段とこ行ってみ。
1DsIIIとD3Xの特大サイズサンプルがある。あれはA0かな。
「全然余裕」なのがわかるはず。
モニターで24インチまでなら確かにFOVEONは向いてるけどね。
>>487 やってみから言え。
そもそもプリント像なんてプリンターによる補間処理像だよ。
解像してりゃ、あとの絵作りはプリンター側で適当にキレイに見せ掛けて作る。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 01:24:43 ID:jR34JLbe0
補間してもギザギザジャギジャギのfoveon晒し上げwww
>>488 やってみたどころかDP1と1DsIIIで日常やってて言ってるんだけど。
まあDP1買ったのは最近だけどな。
じゃあ、おまえプリントしないんだね?
補完だって。普通そんないいかたしない。補完じゃなくてディザ変換だろーが。
ディザ表現なんだから変換するにきまってんだろ。
商用印刷もドット集合だし。
仮に補完だとしても、無い情報から補完していけば破綻するんだよ。
それがFOVEONのプリント結果だ。
レーザー銀塩露光も変換入るしFOVEONギザギザはでるよ。
むしろインクジェットより酷くでる。
100dpiにもみたないの文字ですらギザギザに見えるモニターなんかで最強を誇って
ほんとアホくさい。やっぱりフォビオンだろうとベイヤーだろうと4Mは4M。
>>491 それ、プリンタードライバーが低級なんだよ。ちゃんと店に出せ。
>>491 自分で納得のいく補間処理をしてから出せばどうだ?
まずは補間処理を勉強しな。1Ds3に負けるのは当然だが、ジャギってるとか、
レベルが低過ぎるぞ、お前。
>>493 補完を馬鹿にしたのは誰だっけw
アホか煮詰めてもダメだ。そっちこそやってみろ
ぜーーーーったい無理。
自分でフォトショでやってもプラグイン使っても何使っても同じ。
補完ってーのは情報が増えるわけじゃない。
おいおい、補完で良くなるって理屈ならフォビオンはいらないなw
ジャギは消したきゃそりゃ消えるがな。
解像をどんどん失っていく。
フォビオンじゃぁ、A2では「このバランスでギリセーフ」っていうゾーンが無いんだよ。
>>492 店ってなんだ?
ホリウチじゃだめなのか?杉並だから近くて楽なんだが。
>>494 ベイヤー補間は偽解像を伴うからダメってことだよ。
お前は基本から理解していないね。
その救えない画像をアップしてみろ。
そして、同条件の1Ds3の画像に近づけばお前は満足なんだろ?
それが如何に簡単かを勉強してみろってこと。
自分のレベルの低さを正当化してちゃ成長せんぞ。
別スレで信者が一生懸命ジャギを取ってたけどこれがせいぜい。
999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 22:17:39 ID:YWMSw6lx0
>>978 S-Spline XL ならこんな感じ。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1241961415855.jpg 信者はサンプリング定理を理解出来ないから何を言っても無理だろうけど
階段の所に発生したジャギが取りきれなくて手すりと屋根の間が平行でないw
一旦発生したジャギ(折り返し歪み)はソフトじゃ取り除けないんだよ。
まあ、信者は塗りつぶすからOKなんだろうがwww
2ドットでジャギるケースがあるからな。フォビ像。
その場合は救えないことも多い。ボカすしか手が無いから。
1ドットでジャギってる場合は何とでもなるね。ドット絵なんだよ、フォビ像は。
ドット絵なんだから当たり前にジャギってる。必然だよ。
それを基に、印画紙サイズに合わせて如何に絵作りするか、がプリンタ側の仕事ってこと。
どうせ、RGB→CMYKに変換しながら補間処理してピクセルを作り変えてるからね。
その絵作りは、プリントドライバーの為す巧みってことね。
>>498 これ、お前のことを指してるのでは?
ミラーショックスレから。
ミラーショックでブレる、まではその通りだが、
シャッター幕が走るからブレる、までいけばそれは計測誤差範囲だわなぁ・・
ま、オカルトなオーディオみたいに「CDRの材質で音質が変わる」とか、
ナイキスト周波数やらサンプリング周波数を
ベイヤー補間な作り絵に杓子定規に当てはめて信じ込んだりするよりかは
随分と真っ当な意見かな、とは思うが。
>>499 >それを基に、印画紙サイズに合わせて如何に絵作りするか、がプリンタ側の仕事ってこと。
そんな余計な仕事してるドライバがあったら教えてくれw
エプソンもキャノンも持ってるが、ぼかさない普通の設定では低解像度な元データはドットがカクカクになる。
試しに100X100のデータでもプリントしてみれば信者の老眼でも良くわかるかもよw
出たw 信者ご用達のS-Spline XL
ギザギザをなめるかわりに角がみんな丸まっちゃてるんだけどw
そんなのかけてA3プリントしたら幼稚園児のクレヨン画だ
>>501 キヤノンとエプソンに聞いてみな?教えてくれるよ。
プリンターにはピクセルを再現する能力は無いよ。複数ドットで書き換えるからね。
>>502 そう。ベイヤー像みたいになるw よく解ってるじゃないかw
それではもう一言。
>>498の画像1番ジャギが目立った線路の上のにあるアーチをわざと外してる。
S-Splineかけるとボテボテの塗り絵みたいになっちゃうからね。
>>505 気に入らないならジャギらせておけばどうだ?
どうせ絵全体からすれば極小さな一部分だろうに。いずれ何処かでジャギるし、
いずれ何処かでモアレる。それがデジタル像だよ。
同様に、ボカしておきたい背景ボケ部にまでもエッジエンハンスを掛けなくちゃ
絵全体がボンヤリとボヤけてしまうベイヤー補間像にするのか、
どっちかを選択すりゃ良いんだよ。何を必死に粗探ししてんだ。アホかよw
デジタルの宿命が気に入らないヤツは銀塩を使うしか無いと思うよ。
それなら限界点が深いからね。粒子は滲むけど。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 03:05:51 ID:OV8L4OH70
やっぱり必死に”粗”を隠してたんだなw
そうしてまた基地外粘着しか居なくなった。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 08:11:40 ID:jR34JLbe0
信者はレタッチ前提だからなwww
デジカメ像なんてのは素材だからなぁ。
逆に言えばレタッチ済みの絵だよな、ベイヤ像は。
色、ダイナミックレンジ、感度、1ドットの作り方、
が方式によって得意不得意があるのだろうけど、
1ドットを表現するのに、4画素使っているベイヤーは、
ローパスフィルターが必要だから輪郭がボケるのは分かるけど、
リサイズ前の画像を見ると、
4ドット以上ボケて見えるのは、何故??
そもそもドット毎の力が全体的に無いというか・・・。
単に感度の改善が多画素化に追いついていないだけ?
生半可知識のここの住人がいるせいで
Sigmaはボディー製造から撤退できずにいる・・・
ボロもうけだからね〜w
15000円のボディーを20万近くで売るわけだから
止められない止まらない〜w
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:08:53 ID:LckdPWgAO
あほか。
アンシャープますくはボケ部にはなかなかかからん。
ノイズまみれのフォビオンはノイズにかかるんだろうがなw
アンシャープマスクの仕組みを説明してみ?
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 11:17:26 ID:9x9OtU0C0
foveon持ってるけど ベイヤーに比べたら
良いレンズを付けても低解像、電源不安定、高感度は全くダメ
ということで使わない。
みなさん 安いからといって買ってはあかんよ。
今日のは低レベルだな
ところで、SD14ゲットしたら持つべきレンズは?
やはり70マクロですか?
17-70
70
100-300F4
17-70
50/1.4
70MACRO
あと中望遠ズームなら
50-150/2.8
この前、ここで紹介してたドイツの通販でSD14を買ったよ。
レンズは国内通販で17-70を調達。
SD14がDHL送料込みで20800円くらい、
17-70が35000円だったので、合わせて56000円弱。
デジイチエントリー機レンズセットの値段と同じ位。
DP2よりもやすいよね。
元の値段を考えたらすごいお得。
>>519,520
518じゃないけど、参考になりました。
70ってやっぱ定番なんですね。
ああ、それと、通販のこと教えてくれた人ありがとう。
ドイツ通販羨ます〜
ドイツ語わからんので挑戦してみたが
挫折した
>>524 >>445から行ってみた?ドイツの会社だけど、英語にも対応してる。
少しだけドイツ語のところもあったりするけど、問題なし。
事前にPayPalの登録しておけば楽だよ。
クレジットカードでも決済できるけど手数料分少し高め。PayPalがおススメ。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 14:46:27 ID:EsV7hhhv0
529 :
521:2009/05/14(木) 15:09:15 ID:THGG3Mkn0
>>526 がんばって下さい。
トラブルが起きなければ、
国内通販とほとんど変わりませんよ。
>>527 ホント、申し訳ない!
ユーロと円をごっちゃにしてまして、
207.99ユーロ(27000円)でしたorz
530 :
521:2009/05/14(木) 15:22:44 ID:THGG3Mkn0
トラブル、といいましたが、破損が起きた時の対応も基本的には国内と変わりません。
DHLは郵便局へ、UPSは黒猫へ問い合わせればいいと思います。
不安煽るようなこと言ってすみませんでした。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 18:06:33 ID:qGpTho8W0
初めて、ここに来ました
現在、DP1で遊んでいます、DP2も買おうと思っていますが
SD14の方が安いので悩んでいます(ボデイだけの価格ですが)
海外ですがSIGMAは売っています、日本語で聞け無いので教えて下さい
最近、デジ1でパンケーキレンズを使っている人を見てカッコイイ!と思っています
SD14購入に際し、ズイコーデジタル 25mm f2.8をSD14に付ける事が出来ますでしょうか
既出があればアクセス先を教えて下さい
>>531 基本的には「できません」
SD14かズイコーを大改造しても、多分無理です。
さらに、ズイコーのイメージサークルはあまり大きくないと思われますので、
四隅が暗くなるかも知れません。
ズイコーデジタルって、絞りは付いていますか?
オリンパスも使っている方がおられましたら、フォローをお願いします。
>>531 調べました。ズイコーデジタルは絞りが付いておりませんので、無理にくっつけても
絞りの調整ができず、かつ、自動絞りも働かないと思います。
実用にならないので「不可能」と考えた方が良いでしょう。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 19:47:13 ID:qGpTho8W0
>532,533様
レスポンスの良いご回答有り難うございました
再検討してみます(^^
確か、※30mm F1.4 EX DC HSM/SIGMA DG Filter UV62mm付属
SD14 大口径標準レンズキット って言うのが良さそうですね
>>534 あまりお薦めしたくありません。30mm F1.4 は明るいだけのレンズです。
標準の画角が好きで、比較的暗い場所で動く被写体を撮ることが多いのであれば
よろしいとは思いますが、カチッとした描写を求めるには絞らなければダメです。
それでも、17-70mmや18-50mmF2.8の描写より劣ります。それをご承知でお買いに
なるのなら、止めません。
別にカチッとした描写するレンズが良いレンズと言うわけではあるまい。
その辺は好みの問題。
俺は、劣ってるとは思わないがなぁ。
>>536 その通りだと思います。でも、カチッと写っている画像を自然さを残してポケッとすることは
簡単にできますが、ポケッと写っている画像を自然さを残してカチッとさせることが難しいの
で、私はやっぱりカチッと写るレンズのが好きです。
もし、ベイヤー型のカメラで撮った画像が FOVEON で撮った画像の様になるソフトウェアが
あれば、明日にでもシグマのカメラは使わなくなるかも知れません。
>>536 あとで甘くするのは簡単だけど、あとで解像させるのは不可能だぞ?
自分も紹介されていたドイツのお店で今注文しました。ついでに電池x2と安いフィルターも買ったので、ヨーロッパの端までの送料込みで312ユーロになりましたが、とりあえず本体価格が安いのでお得です。
SD14はSでに1台持っているのですが、この値段でサブ機が購入でき、レンズ交換が減るのはうれしいです。
ドイツのオンラインストアでは今まで何軒か英語で質問しても、回答が遅かったり、英語が苦手なのか返答のなかったこともあるのですが、ここのサイトは英語でも表示しているせいか質問にも迅速に回答してくれました。
届いてみるまでわかりませんが、今のところ反応は良さげですね。
ebayに出品されてるマウント改造キット?
試してみたいのですが、こういうの難易度かなり高そうなんで迷ってます。
保証とかどうなるのかな?Mマウントのキットかなり気になる。
SD14まだドイツに注文中ですが、
予備にもう一台、続けて買ってしまいそうなくらい安いですよね。
廉価名作レンズの55-200並に安い。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 10:22:48 ID:znhYERIu0
>535、536さん
私の質問で、熱意のある ご指導有り難うございます
私が、Foveonを知ったのはDP1が初めてですし、【SIGMA】と言うメーカーも初めてです
しかしながら、Foveonの透明感、解像感(特にPCで見る画像)に惚れてしまいました
望遠での使用を控え、標準近辺で街角を狙っています
SD14に上記使用勝手で最適レンズは何でしょうか?
DP2でもF4.0ぐらいが、スバラシイ絵を出してくれるそうです
明るいレンズに拘ってはいませんが、明るいに越した事はありません
何卒、SD14に、これ1本のレンズがありましたら、ご教示下さい
慣れてきたら、他のレンズにも手を出してみます
>>542 DP1,DP2,SD14持ちのおいらの感想
街角ならDP1がいいと思う
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 10:58:33 ID:znhYERIu0
>543さん 542です
そうですか、DP1街角、DP2SnapShot、SD14オールラウンドの図式ですか?
DP2がSD14より高値を付けているので、ついつい余計な事を綴ってしまいました
545 :
543:2009/05/15(金) 11:52:53 ID:jynCnSY50
>>544 DP1なら気軽に携帯できるというのが大きいです。
もうひとつ、
SD14の標準域にそんなにいいレンズ持っていないからw
画質優先で写りに間違いが無いレンズは、
>17-70
>70MACRO
>50-150/2.8
>100-300/4
らしいので、
この中から好きな画角を選べば良さそうですよ。
残念ながら当たり外れは有る様なので、
数十パーセントの確立で調整に出すのは覚悟の上で。
自分はもう70macroに決めました。
ズームは一般のデジイチで使います。
工作員必死だなw
>>542 標準系ならマクロ的にも使える
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO/HSM
18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
中望遠-望遠なら明るいコレ
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
HSM化される前の
>18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
はニコンで使ってるけど、F2.8通しなのは美点だが凡庸なレンズだと思う。
自分のが外れなだけかもしれないし、SIGMAとの組み合わせだとスバラシイのかもしれないが。
SD14を買って3か月
いろいろと調整もしてもらいたかったので福島工場行き
SD14本体:イメージャのクリーニングとフォーカス調整・各部点検・清掃(保証書有)
17-70DC:各部点検・清掃(保証書有)
18-200DC/OS:片ボケ調整・点検・清掃(保証書無/見積\8500)
05/07:福岡営業所持込
05/15:宅配便にて福島工場より宅配便にて直送
費用:点検・調整・送料ともすべて無料
┗ありがとうSIGMAさん
浮いた¥8500と送料はSD15貯金に回すよ
マジッ?
シグマのサービスすごいな??
保証書ありと無しをごちゃ混ぜにしたので
面倒くさくなっただけとか?
>>551-552 調整初出だから「サービス」だったのかもしれませんね
次回からは規定通りとか
何にせよありがたいことです
>>542 望遠にこだわらないのであれば、18-50mm F2.8 EX DC MACRO がお薦めです。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 15:51:40 ID:znhYERIu0
>554さん 542です
そうですね、いろいろ見たけど18-50mm F2.8 EX DC MACRO かな
本体重量700g+320g=約1s
>>546 50F1.4も良い。無論、マクロ単は概ね良い。
俺は50-150はイマイチだと思ったから手放した。
>>557 で、なに?おまえはSD14のユーザーなの?
>俺は50-150はイマイチだと思ったから手放した。
そのレンズは後から改良されたはず。
じゃあ初めのは何なんだ?って話ですが。
必死にドイツ語と格闘し注文を終えた。
英語ページもあると知ったのはその後 orz
まあ大丈夫だとは思うけど。
俺も注文したけど、何で毎回価格が変わってるんだ?
今の所、219.00になってっる。
俺買ったときは156.30 ?
563 :
562:2009/05/17(日) 11:57:45 ID:cybrWnOYP
途中で送信してしまったorz
本体159.30+送料44.12の計200.42ユーロ
paypalで支払って手数料込み27,629円でした。
564 :
562:2009/05/17(日) 11:58:48 ID:cybrWnOYP
また間違えた・・・寝る。
まだまだSD14余ってるみたいね。
壊れたら修理じゃなく買い替え状態ですよね。
特に現地では。
1台目がまだ届いてないのに2台目が欲しくなるから困るな。
今だと本体選択後184.03ユーロ(多分税抜き価格)+送料44.50ユーロで228.53ユーロ。
Paypal支払いで三万円というところでしょうか?
ところでレンズのことを考えてなかった。。。
価格comを見ると意外とシグマのレンズも高くなっているのね。
うーん、30mmF1.4、かな?
おすすめありますか?
また荒れそうだけど
カリカリ系なら
70macroと
17-70が安くてメチャ写る。
望遠は
100-300か50-150あたりみたいだよ。
安物買いの銭失い状態の信者w
今でも画質においてSD9/10を凌駕するDSLRは数えるほどしかないだろ。
ちゃんと他のカメラも約343万画素相当に縮小して比べてるか?w
まずはキスデジタルに勝てるのかどうかからはじめてみれば
>>566 昨日だか一昨日に20ユーロほど値上げされてその値段になったよ
>>570 >去年(2006年)から今年にかけて、CANON EOS Kiss Digital X を使う機会があった。
>私の家からのいつもの定点撮影で SD10 の画像と比較した時には、
>その画像のできばえに舌を巻いた。が、その後イロイロな被写体を
>イロイロな条件で撮影して、それ以外の場合は SD10 を超えることがなかった
>ので、少し安心した。
>つまり、ベイヤー型イメージセンサーの画像であっても直線的な被写体に
>関しては非常に高い解像感があることが判った。幸いにして、ノイズ以外の
>部分では SD10 の画像のが好ましく思えたので、Kiss Digital X の購入には
>至らなかった。
>CANON 5D クラスだとまた違った評価になるだろうから、近いうちに写し比べて
>みたい。
>
>短い時間ではあったけど、CANON EOS 5D と SD14 を使って、同じ被写体を
>撮ってみた。基本的には Kiss Digiral X と同じ様な傾向で、5D からの
>画像は非常に優れたものであった。きれいに写っていることが重要な場合は、
>SD14 より、5D を使う方が賢明である。もし、5D も所有していたとして、
>あえて SD14 を使うケースは、偽色が出やすい被写体を写す場合、
>ポジフィルムの様な自然な描写が必要な場合、人を写す場合くらいしか
>考えられない。私の場合は常にポジフィルムの様な自然な描写を求めるので、
>CANON 5D は結婚式の頼まれ写真くらいにしか使わないだろう。ただし、
>シグマの 17-35mm、28-70mm、80-400mm OS の3本のレンズ付きで
>5D をプレゼントされたら、ユーザーになりたい。
>
>最後に、SD14 が SD9/SD10 より良いカメラ=意図した写真を撮影できる
>可能性がより高くなったカメラになったことは間違いない。
>特に SIGMA SD9/SD10 ユーザーには強くお薦めします。
麿氏を引用すりゃいいってもんじゃねーぞ。
まあ、本人だったら乙としか言えないが。
575 :
562:2009/05/17(日) 21:43:42 ID:cybrWnOYP
>>574 串刺し写真家が撮った写真は参考にはならんだろうw
>>574 スレの1です。西川氏の作例の一つは
>>5 にもあります。
その連載にはいくつかの不運が重なっています。
1) シグマがあせってベータ機を貸し出したこと。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2007/03/23/5898.html ”今回の撮影は出荷版のファームウェアを使えなかった関係で、いろいろな不都合が出ている”
せめて製品版を出すべきだった。
2) 当時西川氏はJPEGの撮って出しのみだった事
最近の連載ではRAWからの現像もしているみたいですが、当時はJPEG撮って出しのみ
でSD14の力が十分に発揮できなかったこと。
3) 暗い場所で撮影した写真があった事
週によって違うのですが、運悪くSD14の週に限って暗い場所で撮影した水着写真があり
思いっきり肌が黄色くなってしまいました。
同じ西川氏でもDP1の時は太陽光の下で撮影したせいかまともな写真です。
上記のような、不運が重なったと事もありますが、
TRUE2のDP2に比べれば当時のSD14の完成度はイマイチだったという問題ももちろんあります。
>>576 丁寧なフォロー恐縮です。
事情は記事の中にも書かれていましたが、
ピンすらまともに来ていない作例は、発表してしまった以上、
「色は悪いしウリの解像感もこの程度なのか。」
と思われるには十分過ぎると思ったのです。
Foveonを知っている人は後に自分の目できちんと評価できるでしょうが、
SD14にさほど興味を持っていない人がこの記事を見て、
興味を持つようになるのはゼロ%じゃないのかなと。
>>577 世の大半は携帯電話やコンデジで充分なんだから、気にしても仕方ないかもよ。
西川とかそういうレベルのレポートを見てる奴のレベルもたかが知れてるだろうし・・・
信者大忙しwww
>>566 値上げバロスw
16オイロ台で買えてよかった。
注文状況をみたら、19日に入荷予定とのこと。
これなら今月中には届きそう。
西川先生の作例は、大抵のスレでネギャキャン扱いされてるなw
少し値上げされちゃったけど、俺も昨日注文してみた
今月中に着けばいいかな、と気長に待ってるよ
>西川先生の作例は、大抵のスレでネギャキャン扱いされてるなw
塗り絵系画像処理エンジンの他のカメラならともかく、
解像系のフォビオンでピンが来ていない作例を載せるとは、
もっての外だと思う。
584 :
562:2009/05/18(月) 11:55:11 ID:D0ZU1ilcP
>>581 写真もそうだが、PCライターとしても
まともに書けてない。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 12:23:50 ID:47JFJUdW0
パチモン中国車ショーw
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 13:58:57 ID:XG1xJPL30
【バチモンとは】意味が解らなかったので検索した
俗に偽物のこと。
語源は、大阪弁のパチる(盗む)→パチったもん(物)→パチモン、という説が有力。
高級ブランド品のパチモンは少し見ればすぐ分かる。
ブランド品以外にもお菓子やファミコンなどもある。
安価だが質は粗悪であるのが殆ど。
安価という点で敢えて本物ではなくパチモンを選ぶ人もいる。
大抵はアジア製。
類義語:バッタモン バチモン
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 14:11:21 ID:XG1xJPL30
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 21:04:14 ID:TC35J74+0
>>588 DP1とSD14に使用されているFoveonセンサーは全くの別物(DP1マニアックマニュアルに書いてあった)
きみと私は全くの別人だが
同じ人間じゃよ
>>589 マイクロレンズが異なると言うのが正しい。
593 :
>>589:2009/05/18(月) 21:34:09 ID:TC35J74+0
α900とD3XのCMOSの違いみたいなものじゃないのか?
出版社だってインタビュー記事を捏造する理由はないし。
594 :
>>589:2009/05/18(月) 21:36:52 ID:TC35J74+0
ローパスだけでなく、マイクロレンズの無いSD9こそが、
Foveonとしての純然たる描写が得られるって話は昔からチラホラとは出るね。
>>593 α900とD3xの差は酷いね。あれは画像処理の差だけとも思えないほど酷い。
>マイクロレンズが異なると言うのが正しい。
・・・ということは、
DP1やDP2よりSD14にはテレセントリック性の問題がシビアってこと??
つまり交換レンズが大きくなる。
今更DS14を買うのは、やはり、意味が無いのかな・・・。
>>597 意味があるかどうかは君次第。
ないと思うならSD15を待てば?
発売時価格の1/5以下で買えるんだから、
ダメもとで試してみるのもありと思うけど。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 19:58:59 ID:0JfnJZi20
問題は、1/5の価格にさえ見合った価値があるかどうかだなw
本体が安くてもレンズがSAマウントじゃあな
レンズは50mmマクロと70mmマクロと105mmマクロの3本だけでいいんだから安いものだ。
それがSDの全てだ。
>>599-600 まあ、確かに。
何だかんだで、レンズ1本加えたら五万超えちゃうしね。
で、後悔して使うのやめてもレンズの使い回しができない。
オクで売ろうにも需要が少なくて安値で買い叩かれる。
でも、一式を十数万から二十数万円で買った先輩がいるんだ!
それを思えば・・・orz
>>601 なんぼ写りがよくても、35ミリ換算で85、120、180とか厳しいっすw
標準〜広角が欲しいです。
>標準〜広角が欲しいです。
そんなものは無い。
SDワールドなめてんじゃねぇぞ。
>レンズは50mmマクロと70mmマクロと105mmマクロの3本だけでいいんだから安いものだ。
70macroは欲しいっす。
>標準〜広角が欲しいです。
なんですよね。
3本とかストイックに使うのなら、
よほど、
DP1、DP2、SD14+70macro、
の方が。
もしDP3が出るなら、
DP1、DP2、DP3(中望遠マクロ?)
の方が使い勝手が良さそう。
むしろ、
DP1nとか要らないから、DP3(中望遠マクロ)の開発を希望。
しかし、
これ以上画各のバリエーションはもう出ない気が強烈にする。
シグマとしては、
画角のバリエーションが必要ならSD14かSD15を買ってください、
ってことのように思う。
正直DP2の方が便利だ
>>604 >画角のバリエーションが必要ならSD14かSD15を買ってください、
いやー、DPシリーズの評価の多くはAPS-Cサイズの撮影素子を
あのサイズに積んでるのが主であって、決してFOVEONではない。
となると、SDを勧められても買う人ってあまりいないと思うんだ。
DP3というのは度々話にあがるが、70ミリ単焦点とか出るんだろうかw
過去に銀塩、デジでそういうのって無かった(と思う)から、ちと疑問。
>>605 DP2スレにいけば分かるけど、現状バギーで「便利」を語る以前の個体が多いよ。
ファームウェアの更新も未定だし、しばらく様子見た方がベター。
>>606 オレがちんたらした使い方しかしていないせいなのか
未だにフリーズしたことない。便利に使っている。
>>606 FOVEONでないセンサーで、あれだけの画質を出してくるAPS-Cサイズの
センサーがあるのなら、教えてくれ。
FOVEONと同じサイズへリサイズするならK20Dや50DがFOVEON以上の画質を出してくれるよ。
今後1400万画素越えのAPSセンサーが出てくればさらに増えていくだろう。
>>609 K20Dと5Dで実験済。問題外の外。写真を見る目がないのね。FOVEONを使う必要なし。
ベイヤーで楽しみなさい。その方がしあわせになれる。うらやましい。
>>611 それはお前のRAW現像スキルが下手糞なだけ。
SD14、K20D、50DのRAW現像からのリサイズで比較したけど
どのベイヤーもFOVEONを超えてたよ。
特に高感度や長時間露光でFOVEONは話にならなかった。
FOVEONに有利になるように晴天屋外風景という出来レースをしてやっとレンズの差が出る程度。
>>612 だめ。半透明の深みが全然出せない。
うそだと思うのなら、厚めに切った寒天板を新聞の上に乗せて取ってみたらいい。
皮膚の皮一枚の下が写らないから、人間の顔がマネキン人形みたい。
厚めに切った寒天板が普通にある家ってどんな家だよw
>>612 > FOVEONに有利になるように晴天屋外風景という出来レースをして
これってやっぱり公然の秘密だったんだな。
言ってはいけない事なんだろうなと思いつつも
作例を見て内心気が付いていたんだが
人間を撮るならFOVEONはあり得んねぇ。
マネキンに写るならいいけど死体に写ってしまう。
はなちゃんとかみてみなよ。
FOVEONはベンチマークセンサーだから人間のようなものを撮るようには原理的に出来ていない。
なら蒟蒻板でもいいよ。
こちらは透明度が低いから薄めでもいい。
>>615 そうラーメンノイズがでないように細かな模様の被写体を避けるのと同じ。
あちこちのメーカーの作例見てきづいていた?
>>612 > 特に高感度や長時間露光でFOVEONは話にならなかった。
これも言ってはいけない公然の秘密なんだよね。
SDの作例って非常に限定された条件でしか撮影されないよね。
>>619 みなが知っていることなんだから、大きな声で言わなきゃ。
弘法も筆を選んだようだね。
お、ドイツから発送されそうだぞ。
何日くらいで届くかな?
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 01:00:29 ID:yVVvRi+h0
まあ、DP1、DP2が
「SD14,SD15と同じセンサを採用」
という売りで出てる訳だから、SD14,SD15は
「今時、コンデジレベルのセンサを積んだ一眼…」
という事になって旗色悪いだろなwww
もしDP1がFOVEONじゃなく、
たとえばキヤノンから発売されていたら、
もっと多くの人が買っただろう。
俺は買わないが
>>616 あのはなちゃんは人形&CGだよ
maroさんの作品
みんなダマサレテル
ベイヤー型イメージセンサーを使ったカメラから出力される画像が、まともなデジタル画像だと
思いこまされている方々の意見なので、敢えて説得する気にもならない。
maroさんおはよう
デジタル画像としてはFOVEONが正しいのだろう。
しかし写真としてはベイヤーが正しい。
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 05:04:45 ID:yVVvRi+h0
foveonは頭の中で考えただけの理屈が具現化したもの。
たった一つの、光が透過する距離は周波数によって変わるという事柄のみに着目して作られたもの。
その他の多くの物理現象現なんて全然アウトオブ眼中なので実際のテクノロジとの融合がうまく行かずに
進歩さえままならない出来損ないのセンサ。
ベイヤは現実を見て設計され、その時点で最高の性能を出せるしどんどん進化している優等生。
ローパスフィルターと画像処理による印象効果が良くなってるだけとも言えるけどね。
結局はその差がデジカメの評価とも言えるし。最近はオリンパスのがパナに劣るから叩かれ気味だな。
>>628 >アウトオブ眼中
ワロタ
ここのカメラはアウトオブ肛門だねw
ISO25600も単なるノイズリダクションの妙なんだが・・・
高ISOに振ると肝心な解像度が落ちるからな。
D3の高感度設定では星が写らず埋もれて消えるのもしかり。
感度設定というが、単に短時間条件で持ち上げてるだけの話だから
やっぱ実用ISO域での高いS/Nの達成が重要だろね。
DPでのISO800くらいの画質がより少ない露出で作れたら満足域。
現像アプリケーションのNRの妙でもOKだね。
>>621 俺のところにも19日の夜に出荷メールが来たよ
さて、レンズとCFも買わないといけないな
>>631 この例にしか頼れないのは哀れを催すな。
現在売られているSD14で確認してみたか?
464万画素のデジカメ画像をピクセル等倍で見てシャープとか言ってるの
むなしいよね
1500万画素で撮影して464万画素に縮小して比べてみろってんだ
ちょっと書き間違えたからやりなおし
464万画素のデジカメ画像をピクセル等倍で見てシャープとか言ってるの
むなしいよね
ベイヤー1500万画素機で撮影したデータを464万画素に縮小して比べてみろってんだ
というかベイヤーは縮小しないとぼやけすぎてて見れたものでは。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 12:59:15 ID:gK6JVnpcO
結局世界中の殆どの人は
等倍に拡大する事に意味が無いと思っているから
SD14は投げ売りなんだろうな
あなたにとってデータの100%拡大表示にどんな意味がありますか?
EOSだったら商標のRマークの解像の様子が見えるのでむしろ有利でしょうね。
>SD14、K20D、50DのRAW現像からのリサイズで比較したけど
>どのベイヤーもFOVEONを超えてたよ。
俺はDP1、DP2、K20D持ちだけど、
ベールの剥がれたクリアな感じはローパスの無いフォビオンならではだよ。
ベイヤーもぱっと見は綺麗で、その目的で便利に使うけど、
どうしても縁取りの黒い線が出るから不自然に感じるよ。
でも便利だし綺麗に撮れるから使うけどね。
縁取りの黒い線が出るのは現像の下手糞さが原因。
FOVEONだって下手糞な奴が現像するとリンギングがでるからスキル次第だよ。
ああごめん。
RAWじゃなくてJPEG6M&ファインシャープネス+ゼロの撮って出しだ。
これでも黒の縁取りは気になる。
JPEG2M&ファインシャープネス+ゼロでも同じ。
RAWだと縁取りは出ませんか?
ベイヤーの原理的に無理なものと諦めています。
ファインシャープネスをマイナスに振るのはポートレート位で、
風景が入るとマイナスでは辛いですよね。
645 :
644:2009/05/20(水) 14:19:25 ID:ZABmojz50
DP1やDP2ではオート+手調整で満足しているので、
K20Dの黒い縁取りが無くなるのなら、もっと嬉しい。
K20DではできればPC上のRAW現像はしたくないです。
カメラ内RAW現像で良ければ考えます。
おお!確かに黒の縁取り感は無いですね。
しかし水面を見た時はCGかと思いました。
ノイズおもいっきり消していますか?ゴメン。
いつまで経っても昔と変わらん幼稚な煽り厨が来るんだな。
画質の良し悪しがパッと見の主観や印象だけで済むなら何らの苦労も要らんのだが。
>>646 おぬし、GX200・LX3・G10・P6000の画質比較をしたモノだな
その節は、お世話になりました
最後の礼儀の良さにワロタ
そして、少し尊敬した
見る人が見ればわかるけど、見ても判らない人がいる。
と言うことが現実にあるという事実を目の当たりにして
喜ぶべきか悲しむべきか。それが問題だ。
喜んだり悲しんだりしているところ悪いけど
464万画素に縮小して比較する、というところで
比較する意味が消失しているベイヤー2000万画素時代
>比較する意味が消失しているベイヤー2000万画素時代
俺は一つの比較方法として十分アリだと思ってるが。
ベイヤー方式のカメラの良い部分も少なからずある(と思っている)ので、
464万画素に縮小することで一見進化が停滞してしまったフォビオンと同じ画が
得られるのであれば、
あえて決して使い易くは無いSD14を使う必要が無くなる・・・という確認かと。
真正面で比較をしている訳ではなし、それは狙っていないよ。
464万画素に縮小してフォビオンとほとんど同じ画が得られるのであれば、
できればフルサイズまで行かなくても、手ごろなAPS-Cデジイチで
それなりに早いシャッター速度で撮影できるのなら、最高と思う。
同じ絵は難しいよ
SD14のデタラメなホワイトバランスをEOSで生み出すのが難しい
もし適正なホワイトバランスでも良ければEOSでも同等のものが撮れる
わざわざ464万画素に縮小することは
最初はSD14との比較でやってても、いずれしなくなるだろそりゃ
(やってたら間違いなくキチガイ)
>464万画素に縮小してフォビオンとほとんど同じ画が得られるのであれば、
同等の絵が得られないデジカメがあるならば
列挙してみたほうがいいだろうね
ないだろ
高ISO、連写、ライブビュー、、
総合力で撮像素子の方式だけをいたずらにクローズアップして評価する
意味が今や失われた
致命的なのは464万画素というもはや携帯並の画素数
>>654 賛成。2000万画素の画像をわざわざ縮小してFOVEONと比べても意味はない。
どちらもそのまんまで自身が必要なサイズにプリントして、それで比べる
のなら、意味があるような気はする。
結果的には一長一短だと思う。お好きな方をお選びください。
別に464万画素にこだわってるんじゃなくて、
1460万画素のK20Dだけれど、
jpeg6Mとか2Mでずっと使ってる。
印刷もA4くらいなら縮小前より6M+ファインシャープネスの方が情報量が多いと思う。
縮小専用の世界はあると思われるが・・・。
せめて縮小した画で黒の縁取りが無い良好な画が得られるのなら、
諸手を上げてベイヤー機を使いたくなる。
>>655 シロートさんの判断にケチを付けるのは心苦しいが・・・。
> 同等の絵が得られないデジカメがあるならば
> 列挙してみたほうがいいだろうね
>
> ないだろ
と全く信じられないことを信じていることが信じられない。
全然違うのだけどなぁ。
画質とか解らないコンデジ厨は
「一眼イラネ」とか「単焦点イラネ」とか「フルイラネ」とか
いろいろ言うのが常だから。
イラネ君はフォーサーズ厨だという噂だが。
SDスレに粘着してる奴はオリンパスミュー使いだった様な気もするけど。
>>632 ばかじゃね? D3はノイズリダクションだけでISO25600を実現しているんだって。
センサーの改良や読み出し技術の改良を一切しないでノイズリダクションだけで
ISO25600が実現できるなら、ニコンのデジカメは全部ISO25600が実現できるのかよ。
そもそもISO3200も満足に撮影できないSDがなぜD3と比較の対象になるのか分けわかんね
D3引き合いにだしてSDを叩くのはきみらのお家芸だろ。
>>663 その赤い花の画像、何時も持ち出してくるけど
その直後に1DsMK2との比較で毎回消し飛ぶ様はなにかギャグでやってるの?
何時も消し飛び際に「1DsMK2を持ち出すなんて大人げないな」という捨て台詞もシナリオ通り?
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 23:48:04 ID:QuET80P+0
おまえら今日も楽しそうだな
>>665 前回その画像が出た時に1DsMK2と比較されFOVEONがボロ負けした。
その時その画像を出した奴が吐いた捨て台詞が
「1DsMK2を持ち出すなんて大人げない」だった。
669 :
562:2009/05/20(水) 23:52:33 ID:YCBKuW4vP
ドイツの業者からトラフィックナンバー送ってきた。
早ければ来週中ぐらいには届くかな?
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 23:52:52 ID:t4NB6Mij0
>>663 RAWでそんなふうになるわけないだろ、低脳
>>668 じゃあ、お前がそれを出せば良いんじゃないか?同じ構図で撮った画像あったか?
高精細でも塗り絵や綿飴でははどうしようもない。
>>671 DP1と1DsMK2で同じ時刻に撮られた比較画像が出たんだよ。
俺は保存していない。
>>673 なんだ、作為的なテストかよ。何年前の話をしてるんだ、お前は。
1年くらい前の話だろw
FOVEONと他社機との比較は必ず、FOVEON有利になるような環境でテストされるのが普通
>>676 有利とか不利とかがあると言うことはどういう事かよく考えてみよう。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 01:04:44 ID:hywsB96gO
とりあえず高感度での比較は絶対禁止ですね わかります
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 01:09:38 ID:OcGodhJAO
デジタル一眼の魅力は銀塩時代では考えられなかった高感度が使える事も一つ。
>FOVEONと他社機との比較は必ず、FOVEON有利になるような環境でテストされるのが普通
ああそれはFOVEONが好きで購入した自分を正当化したい意志が入っているテストだろうね。
ここにいるのは2000万画素の一眼レフ持って無くて
464万画素のカメラの愛用者様ご一行なんだろうな
とにかく同じアングルで撮影して縮小してごらんよ やってみれば誰でもわかるだろ
わかるっていうか、バカバカしい話につきあってたもんだなと愕然とする
あ、妄信的に464万画素を愛してる素人さんには
現実を受け入れるのは無理なのかもしれないけどね
>>663 >あきらかに赤い花と蕾の数が違って見えるだろ?DP1の方が数が多い。
>1D3の方は、ベイヤー補間処理やアンチエイリアシング処理によって溶けてしまってるんだよ。
これは撮影した本人がそうコメントしているのか?
赤い花の見え方はDP1のほうがより目視に近かったということなのか?
1D3の撮影データについては、
まず撮影をするときはピントを合わせる必要があるので、
合わせてから撮影したほうがいいんじゃないの?
と申し上げておく
フォベオンもハッセル並みに3900万画素あれば、そんな画像が得られるかもな
470万画素じゃ話にもならん
山ちゃんに頼んで早く作ってもらえw
ということは、ローパスボケで解像性1/4、ベイヤー補間で実質1/4、
つまりは1/16分の解像しかし得ないベイヤーの場合だと、何万画素が必要になるんだ。
>>666 SD15発売は今年だよ。先週末のアップルストア銀座のイベントでシグマ社員が言ってた。
おい だんだん話しがデカくなってきたなw
フォベオン470万画素と同じ解像得るのに
ベイヤーだと16倍の7520万画素必要と言いたいのか?w
>>687 そういうケースもあるね。
フォビオンにとってピクセル大のモノを「明瞭に」解像するには、
ベイヤーだと3*3では足りず、4*4ドットは必要だ、とする作例があった。
ボンヤリ解像させるには3*3、化け気味でも良ければ2*2って感じ。
これ、フォビオンにとって得意な解像比較な場合、ね。
ま、一般的には1000万画素機の場合は125万ピクセル相当だろ。
1/4*1/2で、1/8換算ってところが妥当だろうね。
ここに最近の話題だと、
ミラーショックでブレて解像低下し、
画素数としては更に1/4になるって可能性はあるんだけど、
これ、ローパスボケや補間処理ボケの中に埋もれてしまう分も含まれてる。
つまりは、トータル的には、ミラーショックの無いDP1と比べれば
16倍は必要って論理も成り立つ可能性は多分にあるね。
実際には、レンズの解像性能やら撮影条件やら色々な要件が合わさって
一筋縄にはいかないわけだけど。
あ、フォビオンの場合でも、
470万画素が全てピクセル単位で解像するわけでは無いから
実際にはその半分相当だと言えるかもしれんな。
総じて2000万画素ベイヤーには完敗するわけだし。
最近はあまりボケないローパス技術も進んでる様だからね。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 09:03:40 ID:9lw9WX3K0
フォビオンのいいところは、SPPでシャープネス-1.0のはき出す、柔らかい解像感だろ。
ベイヤーが逆立ちしても出せない絵だよ。
今月号のキャパで、5D2の記事に面白いのがあった。シャープネスは、デフォルトの+4.0のままで、
かけ過ぎてはいけないというもの。共感できた。
しかし、作例を見ると、それでも、ガチャガチャうるさい絵だね。
ベイヤーでは、「シャープネスをかけ過ぎない」ことはできても、「シャープネスをかけない」
ことは、できないんだよな。
高感度や長時間露光などで、ダメダメなところはあるけど、条件がいいときはフォビオン、
悪いときは仕方なくベイヤーといったところでしょ。
ベイヤーは化粧無しでは人前に出れない年増女みたいだな。
わかったような事を言う脳内博士は
SDと一緒で9の時代から何も進歩がないね。
何でイチイチEOSを引き合いに出すの?
止めてくれる?お願いだから。迷惑なのよ。
もう頼むから黙って一人異次元でSD使ってニンマリしてろって。
な?OK?
で何?
その16倍解像説を実証したのがあの3枚目の画像なワケw
別に実証してないよ。
そう読んでしまうところがあんたの限界。
兎も角、あの3枚目に難癖付けてみてよ
>>693 お前もここに来なければいい。
それだけだよ。
>>695 限界も何も元画像も示さず撮影状況、現像パラメータも示さず
何を言えつーんだw エスパーじゃあるましw
あえて言うなら何故1280万ピクセルの5Dと464万ピクセルのSD14の
画像で同じ200%拡大して建物の大きさが同じなのか?
つーのが不思議だな 同じ画角(36mm換算焦点距離)で撮ってないんじゃないか?
あとラーメン解像なんか最近めったに聞かなくなったな。
16倍の不当性は3枚目を難癖付けてみてからって言うからには
何か関連性があるつーことじゃないのか?
解説してみw
そういえばそうだね(笑)
撮影ズーム倍率(笑)が違うのかな
そうなるとデータ以前に光学的に違うわな
ここの人は2009年のカメラでもラーメンが出ると信じているのでは?
でもEOSのほうは白いはずの文字が分離がわるくて色づいているのね
シグマのほうはキレイな白、こっちが正しい
>>699 ベイヤー補間である限り、ラーメンは出るよ。
それをボカしてしまうかラーメンなままにするか、でしか無いから。
高解像度レンズであればあるほど化けたのが残るね。
端的にはローパスの強さと比例するわけだけど
低解像度レンズにはローパス効果がある、と理解すれば良いね。
ラーメンが出てる画像持ってますか?
どのメーカーですか?
追記すると、
高密度(高解像度)化されればラーメン模様は小さく微細に描画されるから
分かり難くはなってるかな。
ニコンとオリンパスは出にくい。
キヤノンとペンタックスとパナソニックは出やすいね。
>>698 サンプルの妥当性を難じるのは、ま、常套手段ということで、それはそれでいいんだけどね。
あの作例でいえば、同一焦点距離のレンズで撮影した画像(撮像面上同一の大きさ)
の同一箇所を200%拡大したものという推定が可能だね(画像の荒びとパースが良く似ていることから)
その推定のもとで、ピッチ当りのピクセル数は128(SD14)、121(5D)だから、
ディスプレイ上同じ大きさに拡大表示してもさほど不公平な比較ではないと思われる。(わずかにSD14に有利)
ここからは、作例を見ての印象だが、
5Dが4x4倍高精細になるなら、あの作例に見られたような破綻は回避できそうな気がするが、
それをどこまで小さく出来るかに興味(5DMkIIは156/mmで1.3x1.3)。
>>683氏には5DMkIIを使った同じ作例を見せてもらいたいものだ。
あと撮影条件の開示も。
しかし、ニコン、キヤノンが何時までベイヤーに固執するのかも興味深い話ではある。
未来のトレンドでオレが想像するに
1億画素のベイヤーってのが
もう研究としては見えていてそこから得られる画質と
フォビオンみたいな方式と比較していると思う
フォビオンがすごいって言われていたのは振り返れば
少し前の過去だと思う 画素数が500万行ってないというのが
致命的な弱み なぜベイヤーにここまで差をつけられてしまったのか、ということと
なぜ大手が追従しなかったのか、というところ、もしかすると
フォビオン(又はそれに類する技術)になにか落とし穴があったのだろうか
高画素を生かした、4画素1ピクセル方式に何故進まないのかなあ。
D3Xなら600万ピクセル、EOSなら500万ピクセル、
かなりのジャンルで十分以上の実用性を持った自然な描写性能を持つカメラができると思うのだが。
今のFOVEONは1400万画素相当なんだから、1400万画素以上のベイヤーを縮小すれば同じ絵になる。
あとはレンズ勝負だ。
とりあえず、EFレンズよりはシグマレンズの方が解像力が高い。
えっ、EFマウントでシグマレンズを使われたらどうなるかって?
そ、そりゃあ・・・・・・・・・・・・。
>>707 撮像素子に画素が1400万あるのはわかるけど
データとしてできあがるのは464万画素なので
1400万相当って言い方にはちょっと違和感あるよ
FOVEON自体、実は1400万画素ベイヤーのリサイズ出力素子だったりしてな。
誰も電子顕微鏡でセンサーの構造をチェックしたりはしてないわけで、
中身がそんな仕掛けでもなんの不思議もないかもしれん。
>>708 では各色センサー數の少ない方を表示しますかね?
2000万画素のベイヤーなら、赤もしくは青の500万画素になるけど、どうでしょうか。
ほほう、難しいね(笑)
多い方を示すというのもあるかもな。
FOVEONでは450万画素しかない緑もベイヤーなら700万画素ある、とかさ。
三原色そろわないと確定しないので、緑だけの数は粉飾だと思われますが
出力画素数、っていう言葉どうだろう
まあそれゆえSD14にも1400万画素の使えないモードが存在するのだけど
面積4倍の1800万画素が出てきてしまうので使えないと思われます。
SPPで特別なアルゴリズム処理して1400万画素の出力ができれば、
そこそこの画が出てくるのかもしれませんね。
理屈的には半端な倍数より2*2で4倍化した方が補間処理が簡単かも。
思い出したけど
40DでsRAWってモードが新設されてちょうど50%サイズだったから、
もしや4画素混合像では??との噂が上がって試してみたんだけど、
結局は単なるベイヤー補間像の50%縮小像だった・・・
何らの意味も無い。サイズが小さいだけ。解像力は100%の場合の方が上。
あれは残念だったなぁ。
>>704 おっ 16倍の話まだやんのか?w
じゃあ同率200%拡大のことからな。
まず出力ピクセルは長辺でSD14が2640ピクセル、5Dが4368ピクセル
36mm換算同一焦点距離のレンズで撮った画像をディスプレイ上で同じ大きさに表示するには
SD14のほうを1.65倍しなきゃいけないだろ。
同じ拡大倍率で同じ大きさに表示するんだったらSD14のほうにより長いレンズ付けなきゃならんよな。
するとその分大きく写るから細部はより精細になる。
そんなので比べたって何の意味もないってことを言ってんだけど何か違うのか?
それから次
あんたらが16倍解像(高精細?)するっていってんのは5DじゃなくてSD14のほうなんだろ?
で画素数で2.76倍違うのを差し引いてもまだ5.8倍の解像性能はあるってことだよな?
3番目の画像が双方持ってる実力を出し切っていると仮定しても5.8倍もの解像性能の違いが
あるように見えるのか?
俺には見えんぞ?
そもそも画像の良し悪し左右するのに使用レンズ、ISO感度、F値、トーンカーブの出し方、
シャープネス,アンシャープマスク,NRの入れ方、リサンプル法の如何等々さまざまなファクターが
あり、そのどれも分からずあれが実力を出し切ってる画像かなんてどうすれば分かるんだ?
だからそんなデータも無しにあんな画像出しても何の意味もないと言ってるんだがな。
>>717 あなたたぶん、このスレの中で一番頭いいよ
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 19:06:09 ID:CLBeYLlN0
写真なのに電気屋さんの話ばかり 楽しい?
Foveonだから出せる絵を見せて下さいよ
明るくて、色がいっぱいのを お願いします
ブランド 最高級 最新でも撮れない様な物お願いします
芸術写真や 他人の子供、飼い猫犬 花のアップなんか見たくありません
ハッキリ言って退屈です 大苦痛
>>719 <Foveonで撮る明るく色一杯の写真>
スレを立てたらいいと思うよ。
>>686 シグマの言う事なんか全く当てにならん。
昨年のフォトキナでシグマのCEO(会長)は2009年4月にSD15を出すと明言している。
New products from Sigma: Imaging Resource at Photokina 2008
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wV5yCNLRV6E 2:45 ぐらいから
質問者:SD15 will be available what time ?
シグマCEO: April Next year.
>>704 高く売れるなら率先してキヤノンは頑張るだろうけど
今やシグマフォビオンが3万円とかで売ってしまってるからなぁ。
仮に、フォビオンが無く、キヤノンが先に製品化できていたならば
汎用ベイヤー機と同じ土俵で戦わせる様なヘマはしなかっただろうね。
RGBマルチショット像をワンショットで取り込める特殊カメラ、
そうして、コンシューマ化させて高く値売りする、とかね、
ニコンは、所詮はソニー次第かなと思う。
>>717 同じ焦点距離なレンズでセンサーサイズが違う機種で撮れば
ピクセル当たりの解像性能差が計れる。
要は135サイズに対してAPSCはクロップ画像になる。
対して画角を揃えれば、画像全体の解像性能差が計れる。
端的には、ピクセル当たりの解像性能×画素数×センサーサイズ
ここにレンズMTFを係数として乗ずれば、総じて解像力は計れるね。
簡単に言えば、APSCなフォビオンをそのままの画素ピッチで
フルサイズ化した場合での中央部解像の比較をしてあるってこと。
わざわざ似た様な画素ピッチの何機種かで比べてあるんだよ。
だから被写体の写り込む大きさが全て同じくらいになる。
>>721 開発が大詰めになってるようだから、今年出るのは間違いないようだよ
えーっと、
3層じゃなくって良いので
ビデオカメラの3CCDみたく3C-MOSカメラとか出来ないかな?
大きさは凄そうだが、感度の問題は解決できそうな?
できれば、
D3やD700で使われているフルサイズ1200万画素C−MOSで、
3C-MOSで撮った画像が見てみたい。
今の、ある意味頂点の画質が見られるような気がする。
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 20:09:53 ID:bQxc5aM7O
FOVEON2は3CMOSだったよ
>FOVEON2は3CMOSだったよ
それってただの3-CMOSなだけであって、
フォビオンとは呼べないのでは・・・。
フォビオン社開発のC-MOSとは言えるけど・・・。
シグマ社のラボの中の実験映像でも良いので、
将来のフォビオンの目標画質として、
D700を3台をバラして撮影してもらえんだろうか???
>>723 お前はSD14が発売直前に、4か月くらい販売が延期になった事を忘れたのか・・・
シグマの言う事なんか一切信じるな。 信者なら別だが。
>>727 そういうのが見たければハッセルブラッドみたいなマルチショットが出来る機種で画像探せば?
>>728 実際にイベントでシグマの人に聞いた時の印象込みで判断した。
SD15が欲しいなら今年出る前提で用意しておいた方がいいと思う。
72 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/27(木) 21:09:10 ID:QCSRifmK0
さて、ローパスなしで開口が十分広くないケース。
シグマ DP1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/131507-8194-44-1.html まずは、「ジブラルタ生命」の青看板の左のゼブンイレブンのマークがついて少し陰になってる外壁。
細い長い縦線の並びがあるのだろうけど、解像しないラインが斜めに周期的に横切っている。
縦線が受光部開口の間の隙間に入ってしまい消えてしまってるんだよなあ。
73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2008/11/27(木) 21:18:15 ID:QCSRifmK0
>>72 で、
左側の薄茶色の建物。
窓枠のジャギりがきついが、それより、屋上や窓の柵。
柵の縦棒のあるものは、アラインメントがとれて、しっかり解像してように見えるが、
あるものは、開口の間に入って消滅、その中間のものは、ボケて見える。
ローパスがあれば、多少ぼけるが本数が減るなんてことはない。
また、太さ(ボケかた)はみな同じになるだろう
>>731 20万以下のカメラに、何を準備するんだ?
よくわかんね
>>732 この例もサボテンと人形の画像同様、
千篇一律な具合に引き合いに出される見飽きた画像だが、
撮影レンズのシャープさとFoveon出力画像の鋭利さを証明しているいい画像だと思う。
ピッチの幅は物理的な制限だから、規則的等間隔に並ぶ線状の被写体を写せば、
あるところで解像限界を迎えるのは当然の話で、そのような例としても有用だ。
実用上は、それが分かっているなら、解像力の少し劣ったレンズをベイヤー式のLPFのようにして使うか
気持ち後ピンにしてボカせばよい。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:10:29 ID:nAGHzmrDO
だいたい、シグマのカメラは画素数が普通のカメラの1/4しか無いのだから
写真として評価するなら、普通のカメラを200パーセントにしたらシグマのカメラは400パーセントにしてつりあう低解像。
また幼稚な粘着が始まった。
お前はSDイラネスレを立ててイラネ君の仲間に入れてもらえ。
「フルなんかイラネ」
「単焦点なんかイラネ」
「一眼なんかイラネ」
「Foveonなんかイラネ」
「学歴なんかイラネ」
「カネなんかイラネ」
「オンナなんかイラネ」
「権力なんかイラネ」
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:30:48 ID:hywsB96gO
柵の本数が変わるとか
有り得ねー
>>737 あり得る。物理的解像限界まで来ればね。ピクセル数が足りなきゃそうなる。
ベイヤーの場合は解像限界に来る前にラーメンに化けるからあり得ないけど。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 21:49:10 ID:hywsB96gO
ピクセルが足りないのが何の自慢なんだか
わかんねー
>>722 >簡単に言えば、APSCなフォビオンをそのままの画素ピッチで
>フルサイズ化した場合での中央部解像の比較をしてあるってこと。
アホ臭っ
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 22:02:48 ID:bQxc5aM7O
あのさFOVEONは色が可笑しいからベイヤー様には勝てないの
みんな無限ループ好きなMだろ
>>742 フジがコダックに勝てなかったようにか?
>>740 1ピクセルを16ドットで発色させるインクジェットプリンタ
1ピクセルを16画素で解像させるベイヤー補間デジカメ
そういうのに対して、昇華式プリンタとかFoveonがあるんだよ。
つまり、ピクセルとドットは違う。ピクセルと画素は違う。
>>742 色くらい気に入る様に直せ。所謂、記憶色でな。
>>743 歳をとると同じことを何度も言うようになる。
隣の家にいた、じいさんがそうだった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | ピクセルが足りませんから!!!
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
アモーレ、アモーレ、モアーレ、モアレ
バンザーイ
>>748 赤外線由来のノイズと可視光像のベイヤー補間によるラーメンノイズの関係は?
幾何学模様のノイズをラーメンノイズと呼んでいる
ラーメンノイズが出る原因として赤外線があることを実験で確かめた。
幾何学模様の原因は赤外線だけだとは書いてない。
これって中学で習う論理学の初歩
>>748 赤外線で解像が悪くなるとか
飽和してフリンジノイズが残るとかなら分かるが
赤外線でラーメン解像するってのはおかしな話だな。
あり得ないとまでは思わないが・・・
三年経ってるから再度、市川に質問してみたらどうだ?
回答者も認識を新たにしてるんじゃなかろうかな。
>>750 ベイヤー補間によるラーメンノイズの発生を説いてるとこあんの?
>>753 わりいわりい、ラーメン模様って読み替えてくれ
ちょっと餃子食ってくるわ
>>753 ラーメン模様はベイヤー補間処理の失敗。
>>754 >>748の掲示板の最後に画像はってあるけど同じこと指してるんじゃね?
>>757 だからブルドックソース付でと言いたいとこだが自分で具具って見るわ
じゃあね
そんなに素晴らしいFoveonセンサー付きカメラなのに
何故SDシリーズは全然売れないんですかね?
・通常、カメラ購入は200%で画像比較する目的ではないから?
・「この一枚」を撮るためにフォトグラファーが必要な「信頼性」に欠けるから?
・「この一枚」を撮るためにフォトグラファーが必要な「機能性」に乏しいから?
・はっきり言って「アウトオブ肛門画質」だから?
・「もしかしたら」と言う漠然とした期待感に、普通は欺されないから?
・普通は他人の言葉を鵜呑みにしないから?
・個体を見分ける本能が人間には備わっているから?
>>721 些細な発言で叩かれるキヤノンの御手洗会長に比べれば
適当な事言いまくりでも叩かれないシグマの会長は気楽なもん
解像力、それだけに突出しているだけで
高感度に強いわけでも、長時間露光が出来るわけでも(後期2分まで解放されたが)、
連写が出来るわけでも、高速AFが使えるわけでも、撮って出しJpegが良いわけでもないという
購入者の8割以上を占める一般人向けとは言えないカメラだからねぇ。
売るとかそういう野望ははなから持っていないよ。
ニッチなマニアの為にボランティアで出しているようなもの。
カメラ雑誌がインチキをまきちらし、オッチョコチョイが既存メーカーの尻馬に乗ってるからだろうな。
ま、みててみな、今にこんな記事がでるから、
「原理的には究極の画像センサーといわれ続けながら実用化には問題の多かった3層センサーが
漸く使えるようになった。開発したのは、これまでわが国デジタルカメラ業界を牽引してきたX社だ。」
中身は特許の切れたFoveonセンサー。
>>762 シグマの会長も派遣雇用問題や県主導で開発された工業用地問題でいい加減なことを言いまくってたのか?
>>764 ではやはり
SigmaSD以外ユーザーの目がおかしい、と言うことでFA?
現行のキャノンとかニコンのデジカメに
ラーメンが出るって思い込んでいる人が多いってことがわかった
使ってみればわかるのにね。
>>761 >>766 >>767 市場を大別すれば、コンデジ93%、一眼7%、
且つ、一眼の中でも低級エントリー機が9割を占める。そういうもんだ。
>>763 中判デジだってそういうもんだよ。ISO400まで、RAWオンリー、とかね。
>>764 それはあり得るね。意外にサムソンとか中国メーカーだったりするかもよ。
だから、細かいラーメン模様を撮影する方法を教えろよ
撮ってUPするからさ 教えろこら
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 07:34:41 ID:u0hzQM+KO
シグマの社長の発言なんて問題にならない。非上場企業なんだから。
>>770 どんなレンズ持ってる?で、カメラは何だ?
ここの住民はラーメンノイズが無くなるとなんか困るのか?
解像できずラーメンになってる
もしくはボカしてあるってことは、
画素数相応の解像力は無いって話だよ。
ミラーショックで画素数は1/4化する。
そんな理屈と同じこと。
あと、フォビオン使いはベイヤーも当たり前に使うからね。
そこを勘違いして熱くなるなよ。
ここ2〜3年のカメラで出たラーメンノイズの画像 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
ラーメンライスにしとけ
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 12:19:59 ID:ngeGl12k0
昼飯はラーメン
猫ラーメン
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 18:46:30 ID:fdvMGa54O
はなちゃんラーメン
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 18:53:07 ID:scTHtDLx0
みそラ-メン
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:03:50 ID:scTHtDLx0
ところで、各社続々新機種。
SD15いつなんだろう。今はやりHD動画ついているか。
1SO 3200 あるかなぁ。
ライブビュ-なんてあるかなぁ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:18:11 ID:xgBtwouCO
あるわけ無い
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:30:44 ID:S1W8AiXf0
年末までには出るだろ
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 19:35:41 ID:fdvMGa54O
maroさんの屋台ラーメン
SD15のハードは今までの製品からの流用だから、10月に出荷しろと言われれば出せるだろう。
もちろんバグだらけだろうけどな。
まじめにファームやSPPのチューニング&テストをすると数カ月は軽く遅れる罠。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 22:20:48 ID:/3P3dROV0
>781
動画やライブビューはないと思うが、ISO3200はあるだろうな。拡張で。
ソニーは迷走中だけど、
K-7とかの発表を見ているとペンタは何やら良さ気なものを年末にかけて出してきそうなんで、
どんどんSIGMAの一眼が陳腐化して行く感じがする。
フォビオンのすっきりした写りならDP1とDP2とで手に入るのだし。
>>774 >あと、フォビオン使いはベイヤーも当たり前に使うからね。
>そこを勘違いして熱くなるなよ。
おまえがラーメンを生成する古いヌードルカメラを使っている
のはわかった。 おもしろおかしいんだよあんた。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 08:18:29 ID:B1+hARyXO
アーメン
>>788 ラーメンが出ないベイヤーは、
レンズの解像力が低いかローパスボケが強いだけって点を理解しなよ。
まずは良いレンズを買いな。
だから、ラーメンが出る現行のカメラおしえて、っていってんじゃんよ
>>791 701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 10:54:08 ID:8vX6d33uO
>>699 ベイヤー補間である限り、ラーメンは出るよ。
それをボカしてしまうかラーメンなままにするか、でしか無いから。
高解像度レンズであればあるほど化けたのが残るね。
端的にはローパスの強さと比例するわけだけど
低解像度レンズにはローパス効果がある、と理解すれば良いね。
だからあなたの脳内でしかラーメン出てないじゃん
>>793 しつこいよ。そもそもラーメンが出ちゃダメなのか?
デジカメ画像の細部にせよ、銀塩の色滲みにしろ、じっくり見てみろよ。
ラーメンが出ていないからってボケてたり見せ掛けな作り絵をされてたりしてても
どうだって良いだろうに。
∴
∵ ∴ ∴∵∴ ∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| | |∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
.. ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ tanasinn らーめん
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵| === │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/ ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴| /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∵∴| | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴| | |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
| | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
/ / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
/ / / ∴∵∴∵∴ ∴
.しし’ ∵
>>794 ラーメンが出ると思い込んでいる痛い人が気になるだけ
ピクセル等倍の見せ方の違いはある
>>745 はわかるけど、
ラーメンが出る、という説がわからない
ラーメンが撮れるカメラを教えてくれ
それ言えないのにラーメンが出ると主張するのはやめろ
ライカ社のM8のサンプルにそういうのがあったな。URLはわすれっちまった。
田舎道の風景。道路脇に設置されているガードフェンスが縦縞で、その縞の解像限界のちょっと手前のところに
ラーメン模様が現れている。言われなきゃきづかないし、見えていてもどうということもない。
ラーメンにならないのは解像力が低いからだよ。
コンデジとかだとレンズ解像がボトルネックでラーメンに至らない。
ラーメンってのはベイヤー補間の失敗だから。
フォーサーズで言えば、
オリンパスのはボケていてラーメンは出ないけど、
パナソニックのは細部がラーメンっぽいね。モアレてる。
同じZDレンズと松下センサーの組み合わせであっても、
ローパスや画像処理の違いで差が出る。
もう464万画素APS-Cのフォビ一眼に価値は無い。
今年がフォビ一眼最後の年だ。
来年は新フォビを出さないと生き残れない。
とは言え、これしか無いから仕方ないだろ。
最後とかそういうのは外の人間にはわからんのでは?
中の人は一生懸命新しい素子を作ってると思いたい
素人に言われるまでもなく464万画素は競争上は明らかに不足なんだから
(撮影の実用上はだいたい十分だが他社商品との競争上は全く不足)
>>804 ユーザーにベイヤーが飽きられて、買い替え需要の掘り起こしがうまく
行かなくなってきてるから、ここを荒らしにきてるんだろうな
>>805 ベイヤーに銀塩的な表現力がない以上、画素数は関係ないよw
ネガキャンというか、
DP2と同じ464万画素じゃあSD15と言われても。
SD15は発売を見合わせて新フォビを載せるべき。
>>807 カラーフィルターで誤魔化してるベイヤーじゃないんだから、センサー構造を
いじったら、また一から色調整のやり直しになるじゃまいかw
ようやくDP2で色調整が完成したんだから、そのままSD15に載せればいいんだよ
新型センサーは数年後のお楽しみだな
それならせめてボディをコンパクトに
レスポンス究極アップでお願いしたいですね。
>>805 そういう一般レベルに合わせて
DP1はわざわざ1400万画素に拡大したJPEG補間像を選択に入れたんだけどな。
画素数とか数値だけを見る一般人に売ろうとすることがそもそもの間違いだよ。
いかに解像しているか、なんて誰も気にしとらんし。
>>807 フルサイズ化すれば良いよ。3000万画素、1000万ピクセルなFoveonの完成。
でも、シグマとしては、もっと台数を売りたいんだろうね。
だとすれば、コンデジとAPSC一眼、これでデジカメ市場の大半だから。
>フルサイズ化すれば良いよ。3000万画素、1000万ピクセルなFoveonの完成。
それはいい。
とても欲しい。
SD15はSD14よりも売れないと思うけど、
DP2で売り上げを上げて、なんとか、フルサイズを発売して欲しい。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 15:16:17 ID:cPLPJavs0
俺はSDを小型化すれば良いと思う
オリンパスペンFTみたく
フルサイズはSD15から
>>813 それ良いな。
DPをマイクロフォーサーズでレンズ交換式にして、SAマウントアダプタが使える様にする。
SDはSAマウントでフルサイズにする。APSCレンズならオートクロッピングする。
フォーサーズみたいな死に規格に乗るとは思えませんねぇ
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 15:56:36 ID:NRjlUv2x0
センサの在庫が無くなるまで10年はかかるんじゃ無いか?
信者はがんばってSD14と同じセンサのがわだけ開発カメラを10台でも20台でも買っとけwww
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 15:59:53 ID:o9coUmlC0
「ベイヤーに銀塩的な表現力がない」
激しく同感。
SPPでシャープネス-1.0の描写に酔いしれている今日この頃です。
これはすごいわ。フィルムいらないかも。
数値的な解像度とか、ピクセルとか、どうでもいいや。この何ともいえない柔らかい解像感は
ベイヤーでは、絶対無理。
フォビオン対ベイヤーやるなら、これからは、シャープネス事実上0の土俵でやろうや。
フォーサーズって言葉は禁句にしないとね。
>>761 最近はDP2の発売で盛り上がっていたがSD14の発売の時もかなり盛り上がった。
待ちに待った新型センサーで画素数も増えたし操作性も向上したとの思いから
かなり盛り上がりまくりだった。発売が2006末から2007春まで伸びたが
俺を含めて多くの人たちがこぞってSD14を買った。
ところが・・・
買った人連中から、えっ?、?? といった感想があちこちで漏れてきた。
そしてだんだんと(このスレ以外では)話題にならなくなっていった。
結局FOVEON社は資金繰りに窮してシグマが救済。SD15以降の予定は未定。
>買った人連中から、えっ?、?? といった感想があちこちで漏れてきた。
??
>SD15以降の予定は未定。
の方が良いと思う。
同じセンサーでは「既にSD14を持っている人の一部」が買い足すだけだろう。
夢が全く無いのは駄目でしょう。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 17:15:07 ID:tdAu1hGA0
>フォーサーズって言葉は禁句
同感です、あくまでFoveonに拘って欲しい
DP単焦点コンデジ SD新規格センサー1眼
他社と同じなら
絶対に買わないメーカーと、わきまえた方が潔いし
ユーザーにも解りやすい 他社と比較している人には悪いが
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 18:00:58 ID:tdAu1hGA0
そうじゃ無いのか・・・俺バカだから教えて♪
>>822 画像の中に書いてある同じ大きさって、どういう意味?なにが同じなんだろ。
>>826 ほっとけよ。そいつ3年粘着の基地外だ。
俺は画素数もセンサーサイズも今のままで良い。全然不満はない。
A3ノビに楽勝でプリントできる。ただし、暗部の色ノイズがα900と良い勝負というのが超不満。
DP2はノイズと色味の処理に関しては明らかにSD14より上を行っている。
ただし、オートホワイトバランスのR不足はいただけない。
SD15は必ず買うが、あまり多くを期待してはいない。
全ての部分での安定性と処理速度が上がり、安い価格で出てくればOK。
ただし、内蔵フラッシュのマニュアル発光ができないのなら、内蔵しなくて
良いから、その分安くして。
しかし、最低でもDP2と同等の機能は欲しいぞ。
>>828 そう。α900の暗部ノイズは似てるよね。
そのα900と同じセンサーを使うD3Xにはあのノイズは無い。
つまり、ノイズリダクションの巧みさだと思うんだよなぁ。
>>826 訳がわかったつもりになっている正真正銘の馬鹿だから、相手にするのも馬鹿馬鹿しい。
>SD15は必ず買うが、あまり多くを期待してはいない。
>全ての部分での安定性と処理速度が上がり、安い価格で出てくればOK。
カメラの新機種として有り得ない期待感の無さですが、
つまり期待されていたSD14より絶対、売り上げが伸びませんが、
それでもなんとかなるのは、
他社のマウントにレンズを供給しているからでしょうか。
本来、
DP2より明らかに写りの良いものを、
フォビオン一眼には求めるべきでしょう。
10万円前半で買えても見かけ上うれしいだけなのだから、
さらに10万円上乗せしてでも、
新しいフォビオンセンサーを載せるべきでしょうね。
どうせ買う奴は信者なんだから儲けのネタとしては十分じゃねw
>>831 > カメラの新機種として有り得ない期待感の無さ
残念だけど、現実はそんなものだろう。シグマも売れるとは思っていないはず。
儲ける事よりもまともなカメラを作れる事を示す事に意義がある。
■【シグマの子会社元社長、8億5千万円横領容疑で逮捕】
ニューヨーク州東部を管轄する米連邦検察当局は20日、光学レンズメーカー、
シグマ(本社・川崎市)の海外子会社でニューヨーク州ロンコンコマにある
シグマ・コーポレーション・アメリカの元社長山木義男容疑者(56)を横領などの疑いで逮捕したと発表した。
検察の発表によると、山木容疑者はシグマ・コーポレーション・アメリカ社長だった98年から05年にかけ、
架空取引を利用したり、給料額を大幅に上回る金額の小切手を自分にあてて切ったりして、
約730万ドル(約8億5000万円)を横領した疑い。約500万ドルはカジノなどへの支払いにあてたという。
シグマに04年、不正を告発するメールが送られ、同社が調査に乗り出した。
山木容疑者は同社の創業者山木道広会長の弟。
ソース(朝日.com)
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY200607220128.html (リンク切れ)
836 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 11:06:15 ID:o0YqLOj60
>>834-835 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヽ
│ / ̄ ̄ ̄\ │
│ │ │ │
ヽ_/ │ │
/ │
/ /
/ /
/ /
│ │
│ │
│ │
│ │
ヽ_/
/ ̄ヽ
ヽ_/
>>836 英語の記事が読めないんですね。 わかります。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 13:09:59 ID:o0YqLOj60
>>837 / ̄ヽ
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
ヽ_/
/ ̄ヽ
ヽ_/
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 13:17:29 ID:n8kmTtceO
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 16:06:44 ID:PanVNB+x0
俺はSD15を買うかどうか決めてない。
まず値段、保存スピード、バッテリーの持ちによって決める。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 16:36:17 ID:aNfLfcqH0
俺は、7月までに発表ないと、あきらめてペンタでも買うと思っている。
>>842 その考え方は間違ってると思うぞ。
ベイヤーで撮れない写真を得るとか、そういう高解像レンズだ、と思って使うべき。
レンズ交換する様に、ボディ交換する感じ。
誰しも、何でもかんでも一眼で撮らないだろ?コンデジも使うよな?
同様に、何でもかんでもベイヤーで撮るのではなく、銀塩使ったりFOVEON使ったり、
最良と思われるツールや撮り方で撮る。そのための選択肢だ。
SD14だけとか、SD15だけで、セコくシステムを組もうとすることがそもそもの間違い。
そういうオールマイティさはフルサイズベイヤーの仕事だからね。
俺の場合は、できればSDで撮りたいけど、それが無理な場合に限っては
ベイヤーで撮ったりしてる。DP1はSDの28mm単。DP2はSDの42mm単代わりもする。
そんな感じの使い分けだね。
SDのサブとしてのベイヤーは、K-7は最良とは言えないだろうなぁ。
SDに足りないのは高感度や連写なんだから、K-7では役不足だと思うよ。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 17:32:47 ID:h1hpoQkt0
>>844 そういうのは他でやれ。お前、いつもの粘着アスペルガーだろ?
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 18:23:50 ID:s3ULdn7V0
たったの400万画素で高解像とかワロスwww
信者哀れwww
>>843 おおむね同意だが、高感度・連写の優れたなベイヤー
一眼だと、サブじゃなくてむしろメインになるんじゃない?
SDシリーズが晴天・低感度に優れた「サブ」になると思う。
まあ、捉え方の違いなんだろうけど。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 18:52:39 ID:h1hpoQkt0
>>845 シグマのカメラだけでも6台持っている、シグマユーザー。
純粋に言葉の使い方が間違っているので指摘しただけ。
いつものアルバイト粘着は
>>846だろう。
K-7は面白いカメラだと思う。作例待ち。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 18:53:39 ID:cai4xq41O
フォビオンに期待して買ったが…
ニコンD40の方がずっとよく写る
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 19:29:23 ID:h1hpoQkt0
>>849 ニコン40Dのユーザーだとそうなるだろう。想定内。
ペンタでいいならキスでも写るんですでもいい人だろ
なんでも良いんだよ。ベイヤー描写でもOKの人にとっては。
なんでも良いんだよ。464万画素でもOKの人にとっては。
どうしてユーザーがメーカーの代理戦争してるの?
よくゲハ民が任天堂とソニーとマイクロソフトで喧嘩してるけど
ゲーム好きならソフトで選ぶべきでハード論争しても無駄じゃね
金が無くてひとつしかマウント持てないから他機種を叩くのでは
ただの貧乏人の妬みになってしまう
ゲハにわざわざ置き換えなくてもそんなことは自明だな。
ここで無益な比較論争をしている奴らはこんなところで
ぐずぐず言ってないで、写真撮りに外出ろ。
お前らご自慢のカメラは何のためにあるんだ。
平日月曜日から撮影にいける無職じゃないので・・・。
羨ましいな、無職。
平日月曜日から有給とって写真撮りにいくのは賢いとはいえない。
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 15:10:30 ID:j7y/QYBv0
なんでも良いんだよ。464万画素でもOKの人にとっては。
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 15:13:30 ID:GOl65KTW0
所詮、素人写真だろ
携帯写真の方が、味があるのを 見たことあるか?
花とか犬猫、天気任せの風景、挙げ句の赤ん坊まで
どれも見たくも無いし、比較もしたくない写真ばかり
>860
漏れはサービス業だから基本的に平日が休み。
子供の行事の時だけ土日に休みを取ることにしている。
子供が学校から帰って来たんで、
これから一緒にカメラ持って散歩に行ってくる。
>>862 それほどのお方がこのスレにお見えになっているのは何故でしょうか
>>864 自称写真家or自称プロカメラマンの方なのでしょう。
別にニートでも社会人でも学生でもどうでもよくね?
画素の少なさを嘆くよりフォビオン活かした使い方でも議論した方が建設的
いろんなカメラあったら選択肢が増えていいじゃん
画素の少なさを嘆いているのはだれ?
>>866 そうだね。趣味を前にして人は平等。
また、どこの趣味の世界にも道具ばかりにこだわるスペック厨はいるんだが、
そういう連中は本質から目を逸らしている。
道具を思いっきり使い趣味を楽しむということ。
カメラは使い倒してなんぼだよ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 18:16:21 ID:GOl65KTW0
>862です
私は、ど素人です 趣味でfoveonを知り、このサイトに来たのに
他の機種と比較論争で 相当ウンザリです あえて石を投げました
>>869 平日しかも月曜の昼間に来て何を言ってるんだ。
そもそも何年間もここは基地外粘着の巣窟だ。
まともにFoveon談義がしたいならDP1/2スレに行け。
圧倒的に黄色いセンサーは日本人なめてるのかね・・・
今更コレの擁護して何が面白いんだ?
メカやモノの善し悪し見わける目はどこ行ったんだ?
>>871 そんな欠陥品のスレにわざわざ書込んで頂き感謝します
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 19:13:01 ID:j7y/QYBv0
なんでも良いんだよ。464万画素でもOKの人にとっては。
てか、センサの解像度あげるとレンズの粗が見えてくるから
低解像なセンサしかつけられないのかもな。
>>874 低解像???って言ってみたいだけだろ。
バカの一つ覚えの典型だな。
ちゃんと目が見える人は誰もそう思わないことをわかっていてわざわざ
嘘をかくヤツの心境が理解できない。まぁ、お仕事なんだろうけど・・・。
他社がFOVEON使えないのは自社のレンズのボロが出るからと言われているが
知ってるか?
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 22:32:25 ID:J1NONAzo0
どう考えてもその言い訳は苦しすぎwww
さすが信者だねwww
だいたい、たったの470万画素しかない低解像で画素ピッチが大きいにもかかわらず
ISO200でさえ色ムラノイズにまみれる低感度のセンサなんて乗せても売れないに決まってるだろ。
まあ、信者には色ムラノイズは見えないからしょうがないだろうけどwww
ああ、塗りつぶすんだっけwww
>>876 「低解像」以外はその通りだ。画素数が少ないことも確かだが、俺的には
十分。レタッチした後でこれほど綺麗にプリントできるカメラは他にない。
「売れないに決まってるだろ」ってその通りだ。売れるわけがない。
写真撮影やレタッチのスキルがイヤと言うほど必要なダメカメラだ。
それでも他のカメラでは絶対に撮れない画を出す。だから他のカメラ
を使う気にはなれない。へたれには使えないカメラであることは確か。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 23:08:19 ID:Pj5bWpJr0
低解像というけど、使ったことあるのか?
低解像と感じたことはないけど、上品な解像とは、よく思うな。
ベイヤーの水増し解像とは、質が違う。
使ったことあるやつが
>低解像と感じたことはないけど
こんなこと言う方がよっぽど恥ずかしいんだが
>>879 だから「脳内」とすぐわかる。
勝手に「恥ずかしい」と決めつけている事のがよっぽど恥ずかしい。
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 23:50:23 ID:j7y/QYBv0
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/25(月) 23:57:30 ID:j7y/QYBv0
EOSはSDの仕事が出来るけど
SDはEOSと同じ仕事はできない
ってことじゃないの?
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 00:13:06 ID:cUDHmHl8O
高画素の画像を縮小したほうが粗が隠せるからきれい
>>883 画素数が多いだけの塗り絵カメラにSDの仕事が出来るの?
>>881 ば〜〜〜か。SD14 のピントが甘いじゃないか。
良く恥ずかしくもなくこんなもの出せるな。へたっぴ。
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 00:51:46 ID:9s1TwJwb0
>>881 解像比較の場合、画像の拡大は意味がないので、通常は縮小して合わせ比較するモノ。
>解像比較の場合、画像の拡大は意味がない
いやあ
ひさびさにわらかしてもろうた
縮小したら50Dの方が綺麗に見えてしまうんだけど、それでもいいの?
>>889 もちろん。あなたの目がそう見えるのならそれで良い。
誰しもが画像のプロと同じ目を持つ必要はない。
画像のプロ乙ーーーーwwww
俺画像のプロだけど、高画素ベイヤーを縮小したほうがFOVEONより綺麗だよ。
FOVEONの技術はここまで高画素化されることを想定できなかった時代の回避策で
当時としてはオーバーテクノロジーだったけど既に過去のものになりつつある。
そもそも本来の予定では今頃FOVEONは
1200万画素X3層=3600万画素相当に進化しているはずなのに
その実現目標をまったくクリアできていないところに問題がある。
順当に進化していたら今頃はD3Xをも越える超解像度カメラだったのに、惜しい。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 12:35:45 ID:EDpr34qMO
会社の金をカジノで散財はまずいだろ
D3Xでさえ、全然銀塩的じゃないけどね
っていうか出てきたときから
本当に本質的にお話にならないカメラ、
箸にも棒にも引っかからないカメラに引っかけられる人間が居ること、
さらにSDの何を語る必要があるのか全く持って理解不能。
個人的にはどうして信仰心が芽生えるのかすら意味不明。
∩___∩ |
| ノ\ ,_ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ (=)
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
D3Xなめんな。
というか、本気でD3Xと比較されたら怒るくせになw
価格が全然違うもの比べてどうすんの?
とか言っちゃってさ。
Foveonの映りが好きだから何言われても全然何とも感じないなー
比較対象が無いとも言う
>>899 頼むから本気でD3Xと比較してくれ。怒らないから。本気でお願いだ。
まあ464万画素じゃあSD14やSD15レベルに載せるとアップアップ感は多いけど、
DP1やDP2のようなコンパクトに載せるなら十分意味がある。
DP15にDP2と同じ素子を載せても一部のDS14ユーザーしか買わない。
全然儲からない。
新開発のFoveon素子を載せたSD19を沢山売って欲しい。
>>899 どちらがより銀塩的かという比較をお願いしますw
>>903 何だよ、銀塩的ってw
ネガティブって意味か?
色転びやブツブツ粒状感とか?
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/26(火) 23:40:33 ID:tD3+RJNT0
>>903 デジタルはとっくに銀塩を超えていると思うのだが・・・。
風景の立体感、肌の質感、どれを取ってもベイヤーは銀塩の足下にも及ばないでしょ
ベイヤーには空気感(笑)が足りない、とかかな?
そういえばフィルムっぽい粒状感を出すと称して、わざとノイズを加えるソフトがあるね。
一般に望まれるノイズ除去とは真逆なんだから世の中面白い。
となるとフォベオン+フィルムフィルタで銀塩と同じモノの出来上がり?
>>907 >わざとノイズを加えるソフトがあるね。
もう消えてるみたいだけど、上の方に50Dで写した城の画像があったでしょ
ベイヤーの場合、偽色を消すため16画素ぐらいを使って色を平準化するから、
壁面の汚れが消えてしまう(あるいは薄くなる)
結果として、まるで模型のようになってしまって、スケール感が狂う
こんなとき、わざと壁面にノイズを加えてやると、リアリティが出てくる
映画の特撮なんかで、模型に細かな汚れをつけて、スケール感を出すのと同じ原理だね
フォビオンの場合は、もともとスケール感が狂うようなことは起きないから、
ノイズを加える必要はないよ
フォビオンは粒状性がない分、フィルムよりリアル、まるで目の前に被写体が
実在するかのような錯覚を起こさせる
>>910 でも、これ最初から使う気のないしったかさんのレポートですから、あまり参考にならないですよ。
使いたいと思っている人は、気合を入れて使いましょう、という反面教師的ブログですね。
>>892 ついでに、これもわらってしまったコメントなので、さらしておきましょう。
> FOVEONの技術はここまで高画素化されることを想定できなかった時代の回避策で
カラーセンサーがなかった時代の回避策としてベイヤー方式が考案された、
というのが正しい技術感だろうな。
> 当時としてはオーバーテクノロジーだったけど既に過去のものになりつつある。
ちょっと認識が狂ってるかな。
Foveonを先頭にして各社からホントのカラーセンサーがでてきますよ。
ベイヤーの終焉も間近です。
信者の夢って無限の可能性であふれてるのな。
なんか幸せそうで殴りかかることを躊躇わせるよ。
>>913 &$@/(?):;7-/!&;,&0>#*+<{]¥£ www
でもね、フォビオンの画をしばらく見ていて
出来の悪いベイヤーのボケを久しぶりに見ると
酔うよ。実際。
α900とかひどい。
α900ですら縮小するとFOVEONが消し飛んでしまう現実。
1500万の50Dにすら勝てないのに2400万のα900に勝てると思うのが信者思考。
α900と同等になるには今の時点で800万X3になってないとダメ。
例の裏面照射型の導入でもうちっと高画素化が図れんもんかね?
そんな開発費の捻出も無理っぽいけどw
ん?DP1とSD14持ってるんだけど、
SPP2.5でオート現像する時、
SD14だとカラー調整も自動で動くんだけど、
DP1だと動かない?
>>921 撮影時のホワイトバランスがマニュアル設定の場合はカラー調整をするが、
オートの時はしない。確認してみてね。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 11:29:29 ID:csd38HYi0
ほんの4時間ほど前の出来事です。
近所の大きな公園にある池で釣りをしながらカップ酒を飲んでいたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。
そして俺の姿を目にするや
「ここは釣り禁止だよ!」
「公園でなにやってんの?常識ないの?」
と罵声を浴びせてきた。
10年近く通っていてそんなことを言われたのは初めてだったので固まっていた俺を取り囲み、
「知ってて釣りなんかしてんの?」
「こういうマナーの悪い人がいるからなあ」
などと嫌味を連発。
そこに公園管理事務所の巡回車がやってきて、降りてきた職員が「どうしました?」と声を掛けてきた。
バードウォッチングおじさんはここぞとばかりに、
「ちょっと!この人釣りなんかやってるんだけど、注意してよ!」
と叫んだのだが、職員はキョトンとした顔で
「え?釣りは禁止されてませんけど???」
と一言。
予想外の答えに興奮したのか、おじさんは
「え?なに言ってんの?公園で釣りなんかして良いわけないでしょ!!」
と食い下がるも、
「いえいえ、禁止されてませんよ」
とバッサリ。
ばつの悪そうに、それでいてまだ「常識がない」だの「馬鹿みたい」などと言いながら立ち去ろうとする団体さん。
そこに職員の口から止めの一言。
「あ、ちょっと、公園内での撮影には許可が必要です」
あの時、振りかえったオジサンたちの顔は一生忘れないw
>>923 嫌煙活動家みたいなものだな。群集心理も働いてる。
ちょwコピペにマジレスw
ところで、computeruniverseで注文したSD14が税関待ちの様子。
週末までには届くかな。
ここの粘着は携帯・PHS板のウィルコムスレの吉害に通じるモノがあるね。
っていうか同じ会社?
>>926 同じ会社ってどういう意味?
粘着もやばいがお前さんからもヤバイにおいがする
まあ、キチガイという奴がキチガイなのか
コンパクトはDPで良いけど、
デジイチは早くキャノンあたりから3層撮像素子が来ないかな。
デジイチは普通のレスポンスのが欲しいよ、やはり。
DP1やDP2が出たんで、
SD14でも70macroしか使いたくない。
それならDP3で70macro版が出て欲しい。
やはりデジイチはコンパクトより使い道が多くて、
ほとんどの場合に質では勝っていて欲しい。
本当の極小撮像素子のコンパクトなら1cmマクロという世界や、
パンフォーカスを活かした撮影で使い分けが成り立つけれど、
DPとSDは同じ撮像素子な訳だから、使い分け、というのは少し違うと思う。
やはり画質でSDはDPに勝る必要があると思う。
SD15はあまり変わり映えしないようなんで、
次のSD19ではお願いしますよ、SIGMAさん。
定本 姓名判断 野末陳平著
9画 事故トラブル運
10画 非情空漠運
14画 虚栄浪費運
15画 最大ラッキー運
19画 浮沈ミステリー運
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 20:58:44 ID:qFob4WYL0
SD30〜40位までは在庫余りまくりのいまの撮像素子使うだろうな。
信者は早く買い込んでやれよ。在庫抱えて倒産したら洒落にならんだろw
>>932 名物の粘着君です。
仕事してるだけだから、そっとしてやって。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 08:09:10 ID:F8dhELyG0
>>927 おお、うわさ通り反応はやいねえ。
お仕事ご苦労様w
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 10:18:42 ID:Ot6mJsp90
このスレかわいそうです(´;ω;`)
マウントアダプタってある?
ググっても改造する話ししかみつからない
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 11:30:41 ID:cmZIuUey0
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 07:26:29 ID:BfkKem2OO
SD14も値崩れしてるから買い替え出来ない貧乏信者には手が出ない故、SD15はどう考えても売れないだろう。
売れなきゃ在庫が捌けないのは自明なので、エコに熱心なシグマは今後も400万画素の低感度素子で済ますだろうな。
どうせチャート撮影なんだから十分だし、そもそも素子の解像度を上げたらボロレンズの粗が見えてしまう。
またボロレンズの人か。飽きた。
いいよそれで。
もうSDの存在は忘れる。
その代わり、70macroなDP3orレンズ交換式のDPを出して欲しいな。
同じ撮像阻止ならSD15で打ち止めで結構だろう。
結局DP1とDP2があればSDデジイチの出番は激減だ。
撮像素子自体の改良が無理なら、
今の技術でフルサイズっぽいSDを出してもらいたい。
フルサイズのSDであれば、凄く存在価値があるし、使いたい。
SDはSD10でもいい
先週、ドイツからSD14届いたけど、レンズが買えないよ・・・
>>943 金の問題かな?
70-300mm F4-5.6 DG MACROでも買っておけば?
写りはいまいちかも知れんけど、撮れないよりは全然いいよ。
13000円でおつりがくるよ。
>>943 俺も先週ドイツから届いた。
レンズは50mmF1.4を買った。
満足している。
ズームは18-50F2.8-4.5DC OS HSMが出たら考えたい。
そう、ただ単にお金の問題
Nokton50mm/f1.1を購入予定ということもあるし、
18-50/f2.8、17-70、70マクロのどれにしようかという問題もあって
なかなかポチれない
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 08:15:10 ID:jFtgaWIx0
このスレットも前のほうに、来なくなった。
SD15と同じになるようだ。
各社、続々と新型出てくるのに、SD15は音沙汰なし。ああ-、悲しい。
出てきても、現在出ている機種と周回遅れのスペックか。
写りがよければ、許されるか。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 13:23:48 ID:Ss5dR0qv0
SD15より先にDP1Mk2だな
DP1 HSM
DP2 HSM OS
シグマに限らず、キヤノン以外のカメラスレで
妄想の改良モデルにMkIIとかつける奴うざすぎ。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 09:19:27 ID:R7L2MYVE0
いちいちそういうつっこみをいれるおまえはもっとうざすぎ
この前ドイツから届いたSD14、電源コードが欧州仕様だったけど
DP1の電源コードを使って無事充電完了。17-70をつけたけど
思ったより軽くていい感じ。さあ、いざ撮らんと思ったら外は雨。
来週までおあずけで残念。
今の季節に雨を撮らなくてどうするの?
シグマのカメラは暗部から中間にかけて色むらノイズが発生するから
ピーカン専用。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 16:30:06 ID:x0+ZtzIMO
解像度が低くてプリントには向かないよ
600万画素ぐらいほしいよ
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 16:34:56 ID:x0+ZtzIMO
そろそろ新しいFOVEON作ってよ
画像処理だけではダメだよもとから良くしなければいけないよ
いや、基本的には現像処理を磨くほうが先決だぞ。
SD9の画像が年々良くなってる。現像アプリが良くなってるから。
まだまだ改善の余地はあるね。
ただ、高解像を望むなら、フルサイズが早道じゃなかろうか?
今以上に画素ピッチを狭くするのは得策じゃ無いからね。
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 20:51:11 ID:plt4Pb/O0
>>958 SPP3.5.1でSD10のRAWファイルを現像したら
ひでぇことになったぞ
>>959 それは3.51固有の問題だろうに。て、判ってて書くなよ、アホ。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 21:30:53 ID:plt4Pb/O0
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 22:27:16 ID:Eiz3O2lA0
>>960 まるでニコチン中毒が周りの迷惑かえりみず煙草をむさぼるかの様だ。
信者哀れwww
SD、DPには固有の問題点が多すぎるんだよwww
>>960 あんた全部アンチに見えるんだろ?
それマジで病気だから少し休め
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/03(水) 23:13:46 ID:x0+ZtzIMO
FOVEONから電波が出ていてみんな頭がおかしくなったの
基地外の気に障ってしまった様だな。
FOVEONで撮った写真集を本屋で見つけた。
他の追随を許さぬ解像感、得も言われぬ空気感・立体感、まことに優れた人肌の表現
もう,堪らず帰りにカメラ屋に寄ってSD14とレンズ2本を注文した。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:03:42 ID:F3ywDgtKO
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 00:09:42 ID:KRqZUNTy0
>>968 それ、おちょくってるのかもしれんけど、
実際、被写体とその背景の境目やらボケ具合の自然さってFoveonは独特だよな。
銀塩っぽいと評されるのはよく判る。
デジタル臭さの中に、他のデジカメでは表すことの出来ない無限のアナログっぽさがある。
ま、単にベイヤー補間では無いってだけの話だけどww
>>968 今日、書店行って探したけど見つからなかった。
仕方が無いのでDP2andDP1マニュアル買ってしまった。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 18:47:40 ID:Lh/LAeKEO
色の調整がむずかしいぞ
AdobeLightroomでX3Fを現像すると
細部の色情報が失われる気がする
これベイヤー用のフィルタが間違ってかかってないか?
SPPでパラメータ初期値でTIFFにしてから
Lightroomで色キャリしてるけど
めんどいしなんとか直らんもんかな
>>977 直すとすれば、SPP側だろうね。
所詮は汎用現像アプリなんてベイヤー処理向けに最適化されてる。
所詮なんて言ったらおしまいだけど
Lightroom側に期待しにくいのは確かにそうだね.
とは言うもののX3F対応してくれたんだから
あとちょっとチューニングしてくれてもと思うのは人情.
SPPにはもっと期待できないっしょ?
出来るならあんな黄色い画を見せたりしないだろうし.
もしかしてカメラがDNGで記録してくれたら解決しないかなぁ
>>979 最後に色バランス調整だけで汎用アプリを使う、それで良いと思うよ。
ArcsoftがやってもFoveon製SPPになかなか追いつけなかった様に、
真剣にFoveonRAWの現像に注力してくれなきゃ、結果はついて来ない。
解像が潰れたり、色が抜けたり、本末転倒だしね。
レスありがとう
それで良い、って事だけ分かればいいんだ
今のやり方でちょっとめんどう以上の不満があるわけじゃないから.
>>975 >色の調整がむずかしいぞ
だからこそTRUE搭載のSD15が待ち望まれてるわけで・・・
maro氏もSD14力不足宣言。
>>983 maroさんって普段はEOS5D使ってんじゃなかったっけ?
SDはテストだけだろ。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 02:25:28 ID:QHEf/W6Q0
>>983 そんな当たり前の事、今更宣言されても…
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 04:11:22 ID:qcx5qzey0
>>983 昔からじゃん。彼がSDをベタ褒めした事はない。
好きとは書いているがいつもカメラとしてはいまいちって評価している。
彼が好きなのはフォビオンセンサーであってカメラではないと思う。
レンズにしたってSDしか持っていないからシグマのレンズを使っているだけだし。
欠点はしっかり指摘するし、シグマにしてみればありがた迷惑だろう。
DP1やDP2が出て、SDの存在自体が・・・。
望遠専用?!
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 13:20:16 ID:QHEf/W6Q0
とにかく、DP2やDP1が出た後だから、
これと同じセンサをSD15に乗せることは考えられない。
SD14ユーザーから不要な金を巻き上げているとして思えない。
面積を増やしてフルサイズなり、新たなセンサーを開発して載せて欲しい。
SD15がDP2と同じ画を出せるのなら、それで十分買いだけど。
どうせSD15の価格は\100K切るだろうし。
そんな非SD14ユーザーが何人いるのですか?
・・・・と思ったが、
SD9SD10、撮像素子が変わったSD14SD15だから、SD14と15は同じでいいのか。
早くSD19SD20シリーズが出て欲しいし、出たら買いたい。
SD14SD15はDP1とDP2の2台があれば俺は要らんかな。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 19:40:48 ID:64YEPwvt0
すぐに安くなるから買っちゃえよ
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 23:22:58 ID:ErVI+fLh0
996 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 08:04:56 ID:YeHIOf1e0
997!!!!!!!!!!!!!!!!!
998!!!!!!!!!!!!!!!!!
999!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。