マクロレンズ総合スレ 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼レフでのマクロレンズに関するスレッドです

前スレ
マクロレンズ総合スレ 9本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1223530375/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 22:58:15 ID:3UYwknpu0
交換レンズ実写ギャラリー Reported by 吉住 志穂

ニコン「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/15/8472.html

トキナー「AT-X M35 PRO DX」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/12/27/7604.html

コシナ「Makro Planar T* 2/50 ZF」(50mm F2)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/03/20/5733.html

コシナ「Makro Planar T* 2/100 ZF」(100mm F2)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/03/27/5875.html

シグマ「Macro 70mm F2.8 EX DG」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/02/13/5538.html

シグマ「24mm F1.8 EX DG Aspherical Macro」(フォーサーズ用)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/02/19/5567.html
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 22:59:09 ID:3UYwknpu0
【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】
トキナー AT-X M100 PRO D
〜銀塩一眼でも使用可能な等倍撮影ができる中望遠マクロレンズ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/05/25/1564.html

ニコン AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8G(IF)
〜純正ならではの作りのよさが光るマクロレンズ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/17/3651.html

シグマ Macro 70mm F2.8 EX DG
〜絞り開放からキレキレに写る“カミソリマクロ”
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/03/4658.html

ペンタックス「DA 35mm F2.8 Macro Limited」
〜見ているだけで幸せになれる高質感レンズ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/05/27/8526.html
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 22:59:30 ID:3UYwknpu0
ニコン D2X【第6回】純正とサードパーティの中望遠マクロを比較する
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/07/06/1866.html

オリンパスE-420【第5回】マクロレンズを選ぶ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/16/8492.html

ニコン D80【第2回】マクロレンズいろいろ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/12/4584.html

オリンパス E-500【第3回】軽量ボディにぴったりの35mmマクロ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/16/2899.html

ペンタックス *ist DL【第6回】100mmマクロで榛名山のユウスゲを撮る
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/09/09/2241.html

パナソニックDMC-L10【第3回】手持ちマクロでMFライブビューに挑戦
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/12/19/7609.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 23:00:07 ID:3UYwknpu0
ニコンD700 【第4回】改めて「実効F値表示」を考えてみる
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/02/12/10190.html

【特別企画】フォーサーズ用マクロレンズ4本を比較
〜使いこなしテクとそれぞれの実写画像
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/14/4995.html

「ニコンマイクロニッコール60mm」AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED
ttp://www.denjuku.gr.jp/review/60mmF28GED/
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 23:03:20 ID:cWG2bd6t0
>「このレンズを使って一般撮影(遠景)することは、レンズの性能上お勧めいたしかねます」
だってアレ、無限遠出したらイメージサークルは1倍のときの半分しかねえもん
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 23:16:37 ID:d+RkX58B0
>>6
それでもシノゴはカバーしてるでしょ
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/26(木) 23:32:13 ID:xiZxIrlK0
>>6
NIKKOR AM ED120mmF5.6 で試したが、遠景を撮ると明らかに画像が甘い。
ニコンは正直だと思う。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 00:17:31 ID:2UMo3Fqq0
>>7
120mmは1倍のときのイメージサークルが開放で210mm、F22で250mm、無限遠では約半分となるから足りてません。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 00:20:49 ID:2UMo3Fqq0
>>8
1倍基準のレンズで無限出すとみんな甘いよね
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:03:41 ID:s+iThpFV0
>>10
60/2.8Gはそうでもない。

>>9
せまっ。それじゃ駄目だね。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:05:23 ID:6zYbHGZC0
>>11
あれって一倍基準なの?
ニコンやるな。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:28:20 ID:2UMo3Fqq0
一般撮影にも使えるというマクロレンズで無限遠基準じゃないレンズなんて30年も前に絶滅しましたぜ
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:31:45 ID:2UMo3Fqq0
>>11
ニコンで基準倍率=1なのってFAX-NikkorとかApo-NikkorとかMacro-Nikkor 12cmとかPrinting-Nikkor 105mm/150mmとか特殊なレンズばっかりっすよ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 01:35:39 ID:s+iThpFV0
>>14
マクロ=等倍基準、マイクロ=無限遠基準なのかな?
でも、60/2.8Dは近接撮影のほうが画質が良い希ガス
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 10:52:53 ID:sxiWBVt8O
ニコンのマクロレンズで120mmと言えば
メディカルニッコール120mm/F4〔IF〕だろ。
絞り環が無いのもGレンズ時代にふさわしい。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 12:36:09 ID:9wHPCAH/O
じゃあ昆虫撮るなら何が最強かな?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:30:28 ID:ZA76+i3iO
>>17
海野C曰く、VR105が最強らしい。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:42:19 ID:9wHPCAH/O
VR105mmと後に出た60mmはトリミング無しでどちらが昆虫などの被写体をめいいっぱい大きく撮れますかね?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:43:44 ID:pxfa2Ikt0
200mmをリニューアルでVRを付けてくれればいいんだけどな。
ボケ味も改善してさ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:47:55 ID:aY+DMIQ/0
>>19
最大倍率についてお勉強して出直せ
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 18:50:12 ID:9wHPCAH/O
>>21

教えて下さいませ!
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:09:00 ID:2UMo3Fqq0
どっちも最大撮影倍率は1なので
「同じ」
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:14:03 ID:9wHPCAH/O
>>23
ではこの2つよりも最大倍率がデカイレンズは在りますかね?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:24:28 ID:9wHPCAH/O
倍率は同じですが最短撮影距離も関係ありますよね?60mmF2.8G EDの方が近かずけるので大きく撮れるのかなと思うのですがどうでしょうか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:29:18 ID:JbmHrNkgO
>>25
ネタなのか?
釣りなのか?
ホンマモンなのか?

以前似たようなことを価格のアホも書いてたな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:38:20 ID:9wHPCAH/O
ネタとかではありません!マジで聞いてます。教えて下さい。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 19:46:28 ID:U5OsPGPe0
>>25
最大撮影倍率は、最大撮影距離で撮影したときの倍率です
2928:2009/02/27(金) 19:47:17 ID:U5OsPGPe0
間違えた
× 最大撮影距離
○ 最短撮影距離
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:02:13 ID:CEGJh06H0
どう考えても荒らしなので放置するのがいいかと。
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:11:54 ID:kN10N8B3i
>>19
105。60だと逃げる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:12:19 ID:2UMo3Fqq0
>>24
ベローズ買ってきてMF広角単焦点をリバースマウントしてろ
3倍くらいまでならまあ簡単だ
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:12:58 ID:kN10N8B3i
>>24
うん、ある。
1x-3xズームとかで検索してみ?
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 20:46:25 ID:ed+mq12i0
まあでも、最大撮影倍率を正しく理解している人は、マクロレンズユーザーでも半分以下の気はするけどな。
特にセンサーのサイズが変わった時など・・・
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:06:06 ID:2UMo3Fqq0
ニコンのカメラ教室コーナーはわかりやすく書いてあったんだが
消えてしまったなあ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:06:18 ID:9wHPCAH/O
>>34
センサーサイズが大きくなるとどうなるんですか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:08:24 ID:9wHPCAH/O
>>30
あらしではありません!マジで聞いてます!

レンズ購入して後悔したくないのでお願いします。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:10:34 ID:kN10N8B3i
>>36
小さくしかうつらない。
つーか、グクレカス
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:10:42 ID:ed+mq12i0
>>36
最大撮影倍率はもちろん変わらない。
でも、最大撮影倍率で撮影しても小さく写る。

と言うか、その前に>>25の答えを出す事はできた?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:14:09 ID:2UMo3Fqq0
撮影倍率でぐぐって片っ端から読んでこい
ハナシはそれからだ

帰れ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:20:11 ID:0Ibj65xi0
なあなあ
NIKON105のVRって

タムロン90やトキナー100に比べても
描写そのものは
優れてるわけではないとか・・・

しかも
でかいのはまだ許せるとしても
高いよね・・・
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:21:44 ID:kN10N8B3i
>>41
うん、高い。
でもVRはお気楽だよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:22:46 ID:U5OsPGPe0
最大撮影倍率は撮像面に対しての倍率だから、撮像素子のサイズが変わっても変わらない
ただし、撮像素子のサイズが違えば、同サイズにプリントしたときの被写体のサイズは、センサーサイズが小さければ大きく写る
センサーサイズでトリミングされるから

で合ってたかな?
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:26:24 ID:kN10N8B3i
>>43
うん、そうだよ。

アホにしんせつだな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:28:33 ID:0Ibj65xi0
>42
早速のレスどうも!

なんかさあ
デジカメマガジンのネガティブキャンペ―ンすごいですね

D80,D300,D3すべてのムック雑誌で
マクロ対決
すべてVR105落選、
たしかに口径食目立つようだけど・・・
あそこまで酷評だとなぁ 
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:32:58 ID:LnLa6vcT0
>>45
何が評価高かったの?
立ち読みすれば済む話だけど
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:37:10 ID:0Ibj65xi0
D80,D300がタム90
D3がトキナー100

余談だが
「ニコンレンズのすべて」では
シグマ105
・・・がそれぞれグランプリに輝いていた

D90では
60Gとシグマ70の対決で
シグマの勝ちだた

意地でも純正を評価したくないみたいね
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:41:31 ID:kN10N8B3i
>>47
安くて画質が良いからね、シグマ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:42:30 ID:LnLa6vcT0
シグの70と105はちょこっと欲しいかも
あんまりマクロ増やしてもナニだから我慢してます
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:42:40 ID:9wHPCAH/O
>>41
優れているわけではないとかってなんだ?

自信ないなら書くなよ

初心者が聞いてるのにお前ら偉そうに書いてるけど自分に自信が無い能書き並べてるスカ野郎だよ!
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:45:33 ID:9wHPCAH/O
>>47

それも他人の評価だろ!

お前自分はどのレンズが良いと感じるんだよ?

52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:52:03 ID:0Ibj65xi0
・・・とVR105ユーザーが怒っております(笑)

まあ心配するな

俺も買うから
一番最後に
金が残ってたらな・・・
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:53:00 ID:0Ibj65xi0
>お前自分はどのレンズが良いと感じるんだよ?

ソニー100!

54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:54:08 ID:kN10N8B3i
>>51
消えてくれ。
かまった俺も悪かった。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:57:29 ID:iAW7goiT0
話ブッタ切って悪いんだけど、常用レンズとしてAF-S NIKKOR 50mm F1.4Gか
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDで迷ってる。 本体はD700。
実売価格が約1万5千円の差だし60mmマクロの方が良いのかな?

主に風景と街角スナップ撮影が大半。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 21:57:30 ID:0Ibj65xi0
ああ
こいつ
上で変なことかいてるアホか

VR持ってるわけじゃないのね
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:00:36 ID:kN10N8B3i
>>55
うん、60マイクロが良いと思う。
解像度高いし、ボケが綺麗、おまけに寄れる。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:01:47 ID:0Ibj65xi0
>>55
自分も

50F1.4は
むしろシグマのほうが・・・
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:18:19 ID:s50LEt9K0
47じゃないがオイラは明るい分コシナの100mmが良いな1:2の半マクロだけどね
ニコンのPC85も好きだけど此れも1:2の半マクロだ
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:53:02 ID:JbmHrNkgO
よくみたら>>25はIDがアホだった。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:55:00 ID:s+iThpFV0
>>60
まさにアホだ
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:40:41 ID:qb8oBjqJ0
シグマはマクロ70/2.8といいマクロ150/2.8といい50/1.4といい
気合の入ったいい単焦点を作ってくれるのがありがたい。

ズームでは24-70/2.8でちょっとずっこけたようだけど。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:49:55 ID:s+iThpFV0
>>62
24-70も悪いレンズでは無い。
値段が高すぎるだけ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:54:06 ID:6zYbHGZC0
スレが伸びてるからペンタがED IF SDMの新レンズを発表したのかとwktkして開いてみれば…

>>41
IFで超音波モーターでVRまで付いてタム90mmに張り合えるってのはすごいと思う。

>>51
これ買っちゃえ。10〜40倍。高倍率マクロレンズ。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&ssPageName=STRK:MEWAX:IT&item=320343173791
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:55:13 ID:LnLa6vcT0
ついでに35/2.8 Macroも作って欲しい、ペンタのレンズの中でもあれが一番裏山
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 01:09:31 ID:7Xb12dAK0
APS-Cサイズのカメラで複写目的のレンズを探しています。
A3サイズ以上で1m角程度までのサイズの平面(絵画)を撮影するのですが、
現在ニコンD40xにMicro-NIKKOR-P.C Autoで撮影しているのですが、
APS-Cサイズのカメラですとワーキングディスタンスが長くなるので少々撮影し辛いのと
レンズも非常に古いものなのでこの機会にデジタル用のマクロレンズの入手を検討しています。

デジタル用でワーキングディスタンスをもっと短くということになると、
TOKINAのAT-X M35 PRO DXが対象になると思うのですが、
用途が複写ですので画面に歪みが出ては困ります。
SIGMAのMACRO 50mmF2.8 EX DGなどでしたらAT-X M35 PRO DXと比べて歪みの心配はありませんが、
ワーキングディスタンスは現在とほとんど変わらないと思いますので悩みどころです。
APS-Cのカメラを複写で使用されている方などいらっしゃったら、
使用感など伺えればと思います。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 01:17:30 ID:hA+6zhgd0
>>66
レンズの性能は望遠のほうが高い。
三脚立てて105mmぐらいで撮るのが一番だよ。
6855:2009/02/28(土) 07:48:23 ID:WKemVw8w0
>>57-58
アリガト。
やはり60mmマイクロの方が何かと便利に使えそうですね。
ポチっとして来ます!
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 11:41:44 ID:7Xb12dAK0
>>67
返答ありがとうございます。
すいません私の使用環境の説明が不足してました。
現在使用しているMicro-NIKKOR-P.C Autoは55mmでして、
現在の撮影する環境と撮影する平面のサイズの関係で
ワーキングディスタンスはこれが目いっぱいでして
距離の改善に目をつぶるとしても50mm程度のレンズまでが限界なのです。
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 11:50:47 ID:9gRffyV50
>>67>>69
50mm以下のレンズで歪みの少ないレンズはなかなか無いよね。
ELニッコール50mmなんかはどうなんだろ?フォーカス機構に工夫が必要とは思うけど・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 12:30:32 ID:cqz/GO6O0
>>69
学術目的なんだろうけど、レンズあれこれするより素直にフルサイズに行くか
コストを優先するならひと手間かかるけど銀塩で撮ってスキャンってほうが
良いんじゃないかなぁ。
歪曲の面でも照明ムラの面でも、学術用途ならできうる限りWD長い方が確実に良いよ。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 13:12:16 ID:hA+6zhgd0
>>69
なら、自分が言ってるとおりSIGMAのMACRO 50mmF2.8 EX DG。
歪曲はSIGMA < ニコン60/2.8G < トキナM35だよ。
特にトキナーは大きい。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 14:25:49 ID:5bFjfcY5i
トキナーはやめときなー
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 14:57:06 ID:zaC1yPK30
>>66
シグの50mmマクロは、周辺の描写がモヤモヤ。
というか中心部以外は甘すぎるので使い物にならないのでは?

どう考えてもコレがBestですよ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_micro_60mmf28d.htm
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 15:28:24 ID:eYxtjgk20
>>74
妄想しすぎ or 50mmマクロ見たことない奴
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 15:30:23 ID:5bFjfcY5i
>>75
まあ、ニコンに比べれば少しは劣るだろ。

伝説のニッコールマイクロだぞ。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 15:37:10 ID:ZYjV6Pty0
>>74
30mmなんかのイメージで言ってるんだろうけどセンターも周辺もさして変わらない
http://www.photozone.de/canon-eos/299-sigma-af-50mm-f28-ex-macro-dg-test-report--review?start=1

実際に使うと分かるけど線が太めだから解像度はそこそこだろうけどコントラストが高くてくっきりはっきりだよ
驚異的なC/Pだと思う
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:05:49 ID:zaC1yPK30
それは『自分が買ったレンズに不良がなければ』の話でしょ

まあ正直マクロにこだわらなくてもサイズがA3〜1m四方なら
50mm/1.8でもってf=8くらいに絞って撮れば充分じゃなかなとは思う
レンズよりも被写体へのライティングにお金をかけるほうが幸せになれるんじゃないかな

とも思う
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:14:28 ID:ZYjV6Pty0
不良ばかり引いているのは人生が不良なんだと思う
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:38:30 ID:931KM6Ai0
つか不良前提の話だったんだww
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:40:50 ID:zaC1yPK30
なんで煽りで返すのかな?
キミはシグマの社員かなんかか?

シグのコストパフォーマンスは認めるけど
安さと引き換えになるものが当然ありますよ
という話をしているだけなんですよ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 16:46:56 ID:931KM6Ai0
>>74だけじゃ不良品前提な話に見えないでしょうに。
後付けで条件を足したのは君ですよ。みっともない。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:06:37 ID:4BpJUAZl0
ID:zaC1yPK30は三脚スレの先生みたいだ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:07:56 ID:zaC1yPK30
条件?なんだそれ、うまいのか?

不良率の低さ、というのも、レンズ性能の一部でしょうに。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:17:48 ID:p0qHHb3s0
>>84
気が狂うってどういう気分?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:25:04 ID:931KM6Ai0
>>84

今そんな話してないでしょ。

87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:32:46 ID:zaC1yPK30
そうそう、いまは
シグのレンズは不良が多いっていう話だたねー
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:49:22 ID:OXaOrW2D0
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:51:50 ID:ZYjV6Pty0
>>66

ところでAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDは良いレンズだけど色収差が大きいよ
CapNX2があれば修正も簡単だけど、せっかくの高解像度なのに残念なところだね

Tokinaの35mmはペンタのこちらを見れば似たようなもの
http://www.photozone.de/pentax/393-pentax_35_28?start=1

他のレンズの歪曲収差や解像度が出ているから自分で調べて味噌
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 18:01:53 ID:4BpJUAZl0
>>66>>69
ワーキングディスタンスを短く…ならAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDはどう?
IFのせいか55mmやΣ50より短いんじゃないかと思います。

と思ったけど>>89の言う通り色収差があるんですよね。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 18:08:47 ID:5bFjfcY5i
>>90
そんなの気にすんな
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 19:52:53 ID:wi0ahi8l0
フリーソフトで色収差を軽減できるのあるけど
色収差は少ないにこしたこたないと思う

シグマの180ミリF2.8マクロ(旧型)は異様に色収差少なくてワラタ
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 21:10:17 ID:eq/nyQzK0
馬鹿(ID:zaC1yPK30)が発狂してたみたいだな。
文句つけるにしても、まっとうな主張なら受け入れられるのに。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 21:11:40 ID:yzazrFBP0
最強マクロは、マクロプラナーでOK?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 21:32:21 ID:xOmRHlIP0
>>93
いいかげん出てけよお前。
少なくともマクロレンズの話から外れなかったぶん、
スレ違いな人格攻撃続けるお前よりマシだ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 23:05:40 ID:uVmYBS7B0
>>89
軸上も倍率も、D3 上ではどのWDでもほとんどわからないヨ?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 23:14:27 ID:V7s//tUc0
倍率は勝手にキャンセルされちゃうから軸上のみ語りましょう
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 01:06:10 ID:qG/D/z0v0
>>70-74
>>89>>90
その他返答いただいた方々ありがとうございました。
用途は学術というわけではないのですが、
撮影したものはポストカードや雑誌の原稿データなどで使用しています。
加えて撮影した絵の記録用途も同時にありますので、
再現性の向上についてはできる限り犠牲にしたくはありません。
しかし作業効率とコストについても現状の見合うところでバランスを取る必要があります。

コメントをうかがっていると複写用途で35mmのマクロのレンズを選択するのはあまり得策ではないかもしれないですね。
現在のMicro-NIKKOR-P.C Autoは55mmを使い続けるか
他の50〜60mm程度のマクロレンズに買い換えるかもう一度検討してみようと思います。


99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 01:42:27 ID:UdDE30qt0
マクロは品数少ないからなぁ・・・
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 02:13:22 ID:7BV+dCco0
>>95
マクロの話題せずに攻撃とやらをしてるのは
お前さんだけのような気が…
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 08:56:49 ID:snr0bJS60
平面の絵画を短いWDで複写することが目的ならスキャナー・・・いや何でもない
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 11:11:45 ID:1gIR0g5+0
立体物もCCDタイプのスキャナでという話が以前のスレにあったなぁ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 11:49:44 ID:qG/D/z0v0
>>101
おっしゃる通りです。
実はA3サイズまではスキャナで対応しています。
画面の平面出しやピントなどスキャナは作業効率上都合がいいのですが、
使用しているスキャナはA3サイズの原稿までしか扱えず、
それ以上のサイズの絵に関してはカメラで対応しているという状況です。

今使用している古いマクロレンズでの撮影結果に不満があるというわけではないのですが、
画質の維持or向上、WD、露出計が使えないなどの点が改善するのなら、
新たにレンズを購入する価値はあるかもしれないと思ってこちらで質問しました。
前の方もコメントされてましたが、マクロは品数少なくて選択に悩みますね。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 13:32:00 ID:Vvk8NhjgO
マクロの銘玉、と聞いてなにを思い浮かべますか?
新旧合わせて。後学のためにお聞かせ下さい。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 14:20:53 ID:HXkFIwWQ0
現行ならタム90とSIGMA150
オールドならコンタックス100/2.8
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 14:34:35 ID:eTt/deCb0
後にも先にも55/3.5と105/4だな
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 15:48:57 ID:HTEC80gui
>>104
現行ならニッコール60/2.8G
オールドなら55/3.5とか、105,200
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 18:15:42 ID:7rk9NCvP0
ソニー100マクロや
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 21:14:10 ID:NDuyr/Lq0
>>105-108
早速のお答え、ありがとうございます。104です。
当方拙者好きな ペンタK10D使いです。
先日 RIKENON P MACRO 1:2.8 28mm をフラゲし、あまりの写りの違いに驚きました。
純正 DA 1:2.8 35mm Macro Limited は、言うなれば とんこつラーメン。
前出の RIKENON P Macro は、言うなれば 冷やし中華。
マクロに限らずですが、味のあるレンズは使っていて楽しいですね。
機会があれば、皆さまにお教えいただいたレンズも使ってみたいと思います。
重ねて ありがとうございました。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:09:42 ID:xQR9efMb0
>>103
あのね、一連の書きこみをずっと見ていたのだけど、やっぱり一言言わして貰うよ。
貴方の所持している言い換えると初期型のマイクロニッコール55mm の何処が気に入らないの???
そのレンズは新聞をマイクロフィルムに撮影して図書館などに保存するために設計されたレンズですよ。
言い換えれば、そのレンズ以外の最近のマクロレンズは解像力では完敗ですよ。
ウソだと思うなら、片端から50mmクラスのマクロレンズを買って撮り比べてみましょう。
最近の高級標準マクロは解像力はほどほどに落として、ボケ味もまろやかになるような
欲張りな設計をしています。これは、1980年くらいからのムーブメントなので、それ以前のレンズだと
ボケよりも解像力を重要視している訳ですし、>>103の持っているレンズに関しては、あのニコン自身が
サイト内で言及しているお墨付きのレンズなんですよ。貴方のレンズの描写で解像力が気に入らないのなら
レンズが偏芯しているか、貴方の知識不足のどちらかです。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:13:31 ID:xQR9efMb0
>>103さんに対して他意はないので気を悪くされたなら謝ります。 ごめんなさい。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:18:00 ID:HDGwZBcY0
>>110
元の書き込みちゃんと読んでやれよww
べつに解像力に不満持ってるわけじゃないだろうが。
解像力よりも読解力に問題があるぞ。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 22:27:52 ID:xQR9efMb0
あれ、そう   ですか?
明日確認します>112
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 23:44:08 ID:gMonvkBw0
作業効率なら毎黒55/3.5 は完敗。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 03:21:36 ID:wrgExH9c0
今はライブビューがあるから、複写や静物なら問題ない
うちの無印micro安かったけどよく写るよ
ニコンのカメラの中には装着できなかったり、露出がマニュアルでないと働かないものが多いと聞くが
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 08:45:15 ID:BYsdQSnw0
>>111
103です。コメントありがとうございます。
マイクロニッコールの解像力には特に不満はありません。
気を悪くしてはいませんのでお気遣いなく。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 16:39:28 ID:/1gg51Wm0
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 19:06:29 ID:sa80AV/T0
コラーゲンが足りない
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 20:13:55 ID:4YMoAVxnO
いいえ、ケフィアです
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/02(月) 23:23:10 ID:N0WcXrM/0
ソニー100マクロが
タムロン90より最強や


121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 00:13:33 ID:Hxp0/Rw/0
ライブビューって使った事ないな・・・
便利なのかな・・・めんどくさいよぉ
止まっている被写体に三脚で撮るときにしか使えないものだと
思ってたけど・・・
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 00:26:41 ID:OXZTirZF0
ベローズで拡大撮影するときは死ぬほど便利です
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 00:52:06 ID:DaTs2Nyk0
たしか、俺のD700と5DII にはそのらいぶビューが使えるみたいだけど、使ってみようかな?
ベローズでそんなに便利なのか。迂闊だった。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 14:34:31 ID:B9n3ev4l0
デフォルトだとシャッター半押しでミラー上がっちゃうから三脚モードにしておきませう(nikon)
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 14:53:45 ID:xRh3jKA70
ところでソニーが
DT30mmマクロ出す件について・・・
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 19:17:59 ID:mk+iGyEa0
SONYのレンズって描写は良いけどめちゃ高いか並みの値段で
写りは並以下つーのが多いからまだ安心できない
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 19:22:00 ID:WTKpVc7n0
126は50/2.8マクロの値段も100/2.8マクロの値段も知らないのか
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 20:05:57 ID:mk+iGyEa0
知ってるし100マクロは持っている
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 20:29:19 ID:LDCIOhSO0
ZAが高いのはツァイスの検査員が跳ねまくるからだぞ
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 21:35:45 ID:2S1bSS/z0
ツァイスはほんとに検査が厳しいんだよな。
シグマ気泡とか大した写りに影響ないし、どっちがいいだろうね。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 21:54:23 ID:Ta/e32wt0
ツァイスとニッコールの検査基準は異常
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 21:56:50 ID:I7Rkr2vM0
息を吐くようにウソをつくってヤシでつか。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 22:18:43 ID:LDCIOhSO0
それは鮮人のお家芸。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 22:49:13 ID:mk+iGyEa0
ところでSONYのDT35/2.8 MacroはAPS-Cで寄れる標準レンズとして散歩なんかに便利そうだから
買うつもりでペンタとTokinaの35/2.8の作例みてみたんだけど、もしかして使いこなしが難しい?

価格も神ロダも作例少ないし・・・


持ってる人どうですか?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 23:11:48 ID:Hxp0/Rw/0
ベローズってそこまで近寄る撮影ってしない俺には
いらないってことかな・・・・ライブビュー
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 23:28:10 ID:9duNS9ra0
>>134
ペンタのDA35持ちだけど、あれはいざとなれば寄れる標準レンズだよ
使いこなしが難しいとは思わないな、一時期着けっ放しになってたよ
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/03(火) 23:34:22 ID:xRh3jKA70
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 15:49:50 ID:hdwqCO7J0
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 16:16:58 ID:IfbiORjb0
>>138
マクロの方のピントリングに0.6m/1.25ftまでしか書いてないのが気になる。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 18:11:24 ID:2aIcud0U0
回転角も酷いよね、モックじゃなかったら1:8マクロくらい
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 02:56:03 ID:x7pFvAXO0
モックでそ。なんせ、展示品のうちの何本かが今年中に発売とかアナウンスしている
ぐらいなんだから。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 17:22:45 ID:XOGkuHnM0
暫くは画餅だな。
すぐに出しもしないのにユーザー引き留めに必死。
そういうの嫌い。キヤノニコみたいにいきなり出してこないところに
本気度が感じられない。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 18:51:50 ID:nBbXEbcc0
だって、やる気も体力もないし。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 00:41:37 ID:ccD4XZnM0
ニッコールAM*ED 120mm F5.6 S(シャッターNo.0付)大判レンズ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/lf/am/ed120mmf56s.htm

ホースマンLDはデジタル一眼レフカメラで自在なアオリ撮影を可能にする、Lシリーズビューカメラ
http://www.komamura.co.jp/digital/LD.html
を手に入れて撮っている。基本ボディーはD700と5Dだが、ステッチング撮影で、8000万画素に合成できるのが凄い。
接写時に自由にあおれるのも使ってみてとても便利。

ニッコールAM*ED 210mm F5.6(シャッターNo.1付)大判レンズ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/lf/am/ed210mmf56.htm
を今は探し中。

アポ・マクロ・シロナー 180mmF5.6 287,000円
http://www.komamura.co.jp/rodenstock/ams.html
なんかもいいかもね。
145星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/03/12(木) 01:06:00 ID:/ts77IW50
Linos/Rodenstock Apo-sironar HR digital ってシリーズが良さそうで5D2で星を撮るのに検討してます
ミラーと干渉するのであんまり短いのは結局使えないんですけどね
カメラをシフトさせてレンズの画角を生かせればものすごい解像度で広い範囲が撮れるのがイイけど
実に面倒臭いことになるんですよね 1画角撮るのに露出20分6枚撮ってシフトして4画面で一晩おしまい
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 01:07:42 ID:1Zrf7S2r0
>>144
レンズシャッターなんか要らないんだから
安価に落ちてる製版レンズ使えばいいのに
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 18:44:03 ID:wlZeNIPTi
>>144
素直にフィルムで撮れよw
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 18:52:18 ID:1Zrf7S2r0
>>147
おまえはカメラ板に行ったほうがいいと思う
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 21:53:10 ID:l1U8smzq0
>>146
このスレではたまに製版レンズを使ってます的な書きこみする人がいるけど
どうやってカメラとかに取り付けているの? お時間があるときで良いから教えてくだちい。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 22:30:30 ID:1Zrf7S2r0
ヤフオクで別注したマウントアダプタを売っているヒトがいるので
53mmとか62mmとかいくつかの種類のマウントは簡単に普通のベローズに取り付け可能です

ない場合は座金が付いてる奴を探して大判のボードに付けてあとはがんばれ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 22:34:11 ID:1Zrf7S2r0
または、製版レンズは等倍複写用で前後完全対称になってる奴が多いんで
フィルター枠をつかってリバースマウントでも使えんことはない

でもそのフィルター枠が47mmとか68mmとか変なネジ切ってあるんだけどな
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 23:23:11 ID:l1U8smzq0
>>150
ホースマンのあのちゃっちい大判レンズボードにデッカイ製版レンズ付けて落っこちてしまわないかチト心配でござる。
でもこの組み合わせをゲットしてしまうと、フェーズあたりも欲しくなりますな。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 00:11:55 ID:mc9c2R9s0
製版レンズちゃんはイメージサークルがアホみたいに大きいので
でっかいのつけなくてもいけちゃいます
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 23:52:53 ID:Pz2ZS0ev0
ふむ、リンホフボード付けれるオススメ製版レンズは何かな?

ここのスレで良いと言われたレンズは頑張っていろいろゲットしてみた。
タム90、エルニッコール、マクロアポラン、AME、AMED みんなそれぞれ
大枚はたいて買ったけど、ここのスレで言われた通り凄い良いレンズですた。
先日、死んだハズの所助けられた(自殺未遂・・・お恥ずかしい)俺としては、もう迷いもなくなったので
ガンガン働いてオススメ製版レンズも行っちゃいますよ ww
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 02:04:00 ID:Dk8hRqs60
ボードに穴が開けれてレンズ用の三脚を用意する覚悟があるならなんだって付くぢゃん。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 05:05:06 ID:XIrS5TxD0
汎用ストロボを使って撮影するなら
カメラのシャッターよりシンクロ速度の速い
シャッター付きレンズの方が
製版レンズよりメリットがあるだろ。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 05:06:32 ID:Dk8hRqs60
大判レンズのレンズシャッター部分なんて使ったことねーなー
ありゃ常に開けっ放しだ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 03:52:40 ID:3nHJE2bmO
このスレは印刷屋で働く製版職人しかいないのかよ
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 04:01:01 ID:9OCIdCmC0
マクロススレと間違えただろ
紛らわしいスレ立てんな
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 04:05:02 ID:gtSHWH/k0
いまだに製版カメラ使ってるところなんて数えるほどしかないだろw
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 09:19:59 ID:62T5pBYE0
50/2.8に続いて70/2.8 Macroも入手

等倍マクロとして使う場合は解像度やワーキングディスタンスが違うから
70/2.8の出番だろうけど、そうじゃないのなら50/2.8の方が良いなぁ

ボケがスムーズだしコントラストも高いような気がするんだけど、勘違い?
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 12:39:14 ID:HphCPYmj0
全く同じ条件で撮ってみた?


まあレンズ趣味ってのは多分に勘違いと思いこみで成り立っている満足だと思うから
>>161さんが満足なら良いんじゃないか?

俺はヤシコンマクロプラナー100mmを買ったけど、全然使わなくなった。なんか写りにぐっと来る物がない。
結局ヤシコンマクロプラナー60mmとニコンのマイクロ105mmF4ばかり使用している。
これだって世間の評価ともあんまり関係ない感じ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/17(火) 10:09:37 ID:9V9EwHXO0
ハッセルのS-Planar 120mm が80000円で近所に並んでいる。気になってしかたない。
銀レンズで古そうだけど、ツアイスは空気も写ると聞いたがどんな描写なのか気になってしかたない。気になってしかたない。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 15:34:08 ID:tHDwy9dH0
で買ってみた物の、一眼デジに付けて取った限りではごく平凡なマクロレンズだた。
マクロアポランター買ったときのようなわくわくした気持ちにはついになれず。
仕方なすから、次は富士の大判240Aでも探してくるか。
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 16:21:14 ID:BPKdsm/L0
>>164
色収差皆無をPrinting Nikkorで体験してみて欲しい
接写以外は使い物にならないけど
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 19:33:22 ID:tHDwy9dH0
興味はあるけど、Printing Nikkorじたい本当は欲しいけど、実物すら店頭で見たこと無いよ。
ネットオークション? あれはダメ。 健康に悪いからやらない。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:17:42 ID:i22vFvUA0
あんなのカメラ屋の店頭で売ってるワケないぢゃん。出てくるルートでありえるのは

・廃棄時に取り外したラインセンサに付いてる
・廃棄したオプチカルプリンターに付いてる
・代理店の長期在庫

くらいしかねえぞ
後継品種なら新品で買えるから栃木ニコンの営業に電話しる。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:22:25 ID:X08hP6ar0
まあeBayだろうねえ。もしくは持ってる人を見つけて譲ってもらうか。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 20:40:43 ID:i22vFvUA0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k107180742
コレの先っちょに付いてるけどなw
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:25:57 ID:FqvqFoZP0
>>168
凄く悩ましいけど、近所でAMEDを見付けてしまったのでそっちが優先。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 19:29:26 ID:hSUcxJdj0
明らかにNIKKOR-AMの方が使いやすいからそっちが正解w
172馬鹿:2009/03/20(金) 12:08:39 ID:LSHXD5dn0
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/20(金) 20:28:18 ID:kfZ8lXbc0
>>172
あほか!
>マクロプラナー100mmなどの俗に言う”八重歯”が出ているレンズ

こんなん何の改造もしなくてもEOS 5D & EOS 5DII で使用できとるわ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 17:52:37 ID:I3kBPtlM0
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 18:51:47 ID:96GXScve0
>>174
魅力的なスペックだがKマウントでは出してくれないのか…
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 20:40:42 ID:JZdKFIEV0
>>175
おなじくKマウント希望…
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 21:38:36 ID:XgGpmmMY0
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 22:14:27 ID:3M1jfVT50
>>175-176
おらもKマウントユーザー。
マクロプラナーなんてとても手が出ないから、こういう手頃な大口径マクロは羨ましい。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 22:15:56 ID:TNWql68s0
タムロンだけに楽しみだな。
価格もいつものタムロン並ならなお嬉しい。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 23:43:04 ID:288BjWjC0
タムロンにしては、デザインがまともだね
αAPS-Cユーザーは、G005とDT30mmF2.8を選べるようになって面白そうだ
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:19:02 ID:p8iVzZdC0
「フルタイムマニュアル機構」って何だろ? 超音波リングモーターではないということなのかな?
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:46:54 ID:dWOpunGR0
>>181
よくわからないよね。
タムは超音波技術持っていないし。

そのくせ、AF/MFスイッチがついていたり。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:56:54 ID:vTiQuAib0
>172,173
資産であるレンズを改造しないで使えればそれに越したことはないけれど、どうせなら手放さない覚悟で
改造すればいいわけで。それにしても本体改造とは無茶だな...

α900でCONTAX S-Planar 2.8/60を使ってますが、もうAF100/2.8 MACROの出番が減りました。

http://upload.a-system.net/photo/6630.html
http://upload.a-system.net/photo/6743.html
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 01:06:10 ID:0nMGbsHu0
ミノルタ・ソニーみたいに合焦後にクラッチを切り離すんじゃね?
そういうのをフルタイムMFと呼んで良いのか知らんがな。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 02:01:50 ID:b2pFU0qo0
フルタイムと言うとAF駆動中にもMF効くイメージだしなぁ
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 02:01:57 ID:QUUqTHnM0
技術というかパテントね。
距離の目盛りが入れ子になってるあたり、何かありそうな気もするけど、それなら大々的に宣伝しそう。
はてな?
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 21:37:53 ID:j4nbCp9S0
要はキヤノンのEF50/1.4みたいな方式でしょ。
あれもマイクロUSMなのにフルタイムMFが出来るような作りになってる。
ただ、リングUSM搭載レンズと比べるとフィーリングはイマイチなんだよね・・・。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 11:01:36 ID:hHGPoQ6P0
やっと見付けた
買おうかな・・・迷うよ。

ニッコールAM  120mmf5.6s ED {税込価格}¥ 73,500
http://www.camera-musashi.co.jp/list/list(081210)/PIC00087(081210).html
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:18:59 ID:84GXDCxw0
70mm macro HSM付けてくれないかなぁ・・
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:47:21 ID:WXwRP41q0
>>189
タムロンの90mmマクロほど売れないからHSMを付けないのだと思う。
もしSIGMAのMACRO 70mm F2.8がHSM付だったら買っていたかもしれない。
自分はD60も使っているので純正のMicro 60mm F2.8Gにしたよ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 15:36:07 ID:a4wKjOdB0
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 15:59:55 ID:WXwRP41q0
>>191
最短撮影距離が0.22mmだとレンズが被写体にめり込んでしまうよw
単なるラベルの間違いですね。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 16:00:23 ID:hHGPoQ6P0
>>191
貴殿には脱帽だ。
是非ウォーリーを探してくれたまへ ww
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 17:03:46 ID:0TOJZvms0
タムロンはなんで70ミリなのかな〜。
45ミリで出して欲しかった。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 17:07:32 ID:/VrWw8pm0
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 18:58:40 ID:gv90R/p/0
タムロンの90mm買おうと思ったら>>177の発表
少し待ってみるか
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 21:06:29 ID:oIEhhUpQ0
【PIE2009】タムロン、「SP AF 60mm F2 Macro 1:1」を参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/27/10551.html

なんかぶっきらぼうなデザインだな。
俺はSP90Di の方が好きだな。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:16:29 ID:sWObqXk10
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 12:09:42 ID:xPTjX1nB0
ミノルタ 100mm/F2.8マクロ ってどうですか?
用途は マクロ(花、虫)の他に中距離ポトレ用としても使えますか?
現在マクロ Sigma 70-300/F4-5.6 で代用
ポトレは 30mm/F1.4
機材は α350です 購入するメリットありますか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 12:31:22 ID:ShEch5wC0
>>199
ぼけか!
タムロン90、トキナー100、シグマ105をはるかに凌駕する
最強マクロや
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 12:49:23 ID:y9ntZSzzi
>>200
シグマ70よりは下だろ?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 13:01:32 ID:xPTjX1nB0
>>200
 マクロについてはSig70-300でおおむね満足していますがもうちょっと細かいとこまで行きたい
 マクロレンズでポートレートの撮影は見るに耐えられるものなのでしょうか?
 70-300ではさすがにポトレは暗すぎ 30mmでは短すぎる・・

>>201
 現行品では Sig70マクロが最強かと感じています(APS-C時)
 でも高くて 70-300以上 ポトレにも使えるメリットが無いと
 買い替えが出来ないんです
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 13:28:46 ID:2eWrJAAy0
マクロレンズでもポートレートいけるし、
ボケが綺麗とされてるマクロ、
タム90とか、そのミノルタ105あたりはポトレ向きな方だとは思うよ(ミノ105は持ってないから実体験じゃないけど)

細かいところを突き詰めると85/1.4とかの方が
1.4でMFでピント合わせてから絞ってピント精度高めたりできるし
開放のボケは、リングボケでやすい、ボケの形が楕円になるなどの理由で、
絞る余裕のあるF1台のレンズのアドバンテージが出てくる。

まあ、ピントはAFで、どうせ2.8まで絞るんだからF値も関係ない、と
割り切れるんならマクロで何の問題もないよ

逆にそういう細かいところが気になる人が、高い金払ってF1.4とか1.2買ってる
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 14:45:19 ID:gbqHf18w0
>>201
オレ両方持っている
コントラストが強い点ではシグマ70mm
解像度とボケではSONY100mmだな

太さ等々携帯しやすさも含め花鳥風月ならSONY>>>SIGMA
機械モノやコントラストを積極的に生かした作りこみを目指すのならSIGMA>SONYだね

ただ70mmと言う画角は結構使いやすく花を手で持って片手撮りするのは便利
100mmだと被写体から一応離れるんだよね
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 15:46:46 ID:dVSt/HzO0
>>204
シグマの70mmが世界一優れたマクロレンズってことになってないと
彼の中で大事なものが壊れてしまうんだろう。見ていて痛々しいが
そっとしておいてやれ
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 15:51:31 ID:qKkePsa+0
205の想像力に乾杯。
つか、痛すぎ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 17:06:00 ID:gbqHf18w0
おっとシグマの良い点をもう一つ
α用に関してはSIGAMAはクラッチが無いんだよね
だから安っぽくてもMFしやすさはSIGMA>>SONYだよ
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 17:29:16 ID:xPTjX1nB0
>>203
 解説ありがとう マクロレンズよさそうなのでちょっと買ってきます
いろんな意見があって迷いますが 内蔵ストロボでも白飛びせずにポトレが取れそうな
距離を保てる 100-135(APS時)当たりが良いのかと思っています
新品ならSig70 中古でMino100 かな ありがとう
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 22:32:50 ID:FYW1/NQW0
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 00:42:14 ID:rxgUoGwJ0
>>208
α350ってことはAPS-Cだろ?AF100マクロはα900で使ってるしいいレンズだけれど、
ポートレートにはきつくないか?距離を保てるというか距離をあけないとダメという気が。

現在使っている某60mmF2.8マクロぐらいの画角であればフルサイズで風景から花撮りまで
いけると思う。50マクロおすすめ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 01:12:11 ID:FjSoLwbj0
確かにポトレにも使うのなら50マクロが良いかもね
屋外の花を等倍で撮りたいとかだとかなり無理があるけど
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 01:43:07 ID:zYySpUMMP
元望遠厨でマクロレンズを持っていなくて、寄れるシグマの300mmF4で代用して来ました。
マクロレンズを買えばサンヨンとかと比べて写りは結構違うものでしょうか?

昔試しに買った55-200DCの安ズームとサンヨンを比較した場合だと、
・等倍で注意して比較するとややサンヨンの解像度が高い
・パープルフリンジが出にくい(55-200DCもかなり少ないので僅差)
・描写が多少は滑らかでぼけがやや綺麗に感じる
くらいで正直大差は感じないです。

4-6万出してサンヨン程度なら無理に買わなくていいかな、とも。
他のレンズのせいでレンズ置くスペースにそう余裕もないので・・
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 09:47:42 ID:HiAhkaS00
そのサンヨン、たしかかなり画質いいやつだよね
だったら変わらないと思う、ほとんど

等倍いらない人だったら、マクロ撮影も普通のレンズで撮ってる人は多いよ
ここのスレの人は何でもマクロ派が多いかもしれんがw
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 14:49:11 ID:FjSoLwbj0
そのレンズは名前の中に「MACRO」って入っていたような」・・・
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 18:37:54 ID:4eSEZs/r0
シグマのアポテレマクロか・・・今度は買うから再販して欲しいな
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 21:03:11 ID:0uLgvRFs0
トキナー100とシグマ105って
どんな感じで違うのですか?

結構似てたり・・・?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 21:54:37 ID:dr4Dhy3Y0
マクロは寄れるのがいいんだけど、
寄っても深度が無くなるから、引いてトリミングがデフォなのがつらい。
レンズ直径を2倍にしたら深度も同じf2.8とかでも、
実は最初から絞ってて、深度が従来の2倍稼げる様なレンズはないのかね。
ボケ写真もいいけど、図鑑写真がきついなあ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 22:50:12 ID:yJV//vbj0
>>217
近接撮影で被写界深度が欲しければ、コンデジに逝け
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 23:22:50 ID:loDCi2ya0
>>217
マクロに強いOlympusのフォーサーズ
でもレンズが少ないのと、35換算100mm以下のレンズには広角の癖が乗るのが難点
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 23:25:08 ID:hgum2fI+0
>>217
コンデジお勧め
たまげるよ
良い意味でコンデジでしか取れないマクロに出会うから
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 01:56:21 ID:Y0f7LleIP
もう発売3年目なのにいまだに評価が不安定なシグマ70mmF2.8
実際タム90mmやソニー100mmとかと比べてどうなんだ?
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 02:12:24 ID:M5xbDQMy0
シグマ70mmF2.8、そんな評価不安定だっけ?
カリカリ、キレキレ、APS-Cで使いやすい画角、
柔らかく撮りたいものには向かない・・・こんな感じだと思うけど。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 02:40:43 ID:xtOWCN+i0
絞りがカクカクってのもやや弱いかもしれない。

オレはシグマならやっぱ150ミリだな。これは好きだ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 03:10:49 ID:h9zibfYQ0
Kマウント的には絞りリングがないってのも。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 22:50:53 ID:rWqBGAM2O
>>219
広角の癖ってパースペクティブが強調されること?
パースは画角と被写体との距離によるから、実焦点距離は関係ないよ
コンデジは実焦点距離5-25mmとかだけど、135と比べて変な感じもしないでしょ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 00:14:31 ID:Lkw+LG9p0
>>225
うんにゃ、樽
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:06:09 ID:9Prepo+J0
フランジバックが長いのに焦点距離が短いレンズ→広角レンズ的設計
…って感じ?
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 16:09:56 ID:rySyL/+HO
樽って歪曲収差?フォーサーズだから歪曲がどうのって聞いたこと無い
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 16:04:09 ID:KePltmY30
そりゃマクロレンズとして設計されてりゃ歪曲収差は気になるはずもないわな。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 17:58:19 ID:0Dp1rAk60
Nikkor 60mm F2.8でポートレートってどうですか?
35mm F1.8Gと迷っているんですが・・・。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 18:02:11 ID:XOTDCso/0
すみませんが
207さんの

>α用に関してはSIGAMAはクラッチが無いんだよね
だから安っぽくてもMFしやすさはSIGMA>>SONYだよ

のスクラッチてどの部分ですか ?

232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 18:03:09 ID:XOTDCso/0
ごめんクラッチです
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 18:45:39 ID:XOTDCso/0
スライドさせてAF,MF切り替えるやつなら
シグマ105ミリどのマウントもそうだよね
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 20:58:30 ID:a+dPIrzP0
>>231-233
α純正のはAF時にピントリングが回らないようになってるらしいから
その機構のせいでバックラッシュがあるとかそんな感じでない?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 21:41:05 ID:kWeiexss0
クラッチだって、ちゃんと設計して製造すればバックラッシュなんか感じない筈なんだけど
ミノ末期〜コニミノ時代はほんと何もかも駄目
236231:2009/04/03(金) 13:01:02 ID:mAmL/gJi0
どうも
質問に答えてくださった方々
ありがとうございました

まだ完全には理解できてませんが
とにかく105のMF、AF前後させる部分でないことはわかりました
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 19:28:20 ID:CShlsoHN0
>>235
銘玉と誉れも高いミノルタ AF 100mm F2.8でも非円形絞りの(I)を除けばみんなクラッチ付きだけどな
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 03:16:28 ID:mCOvUpll0
SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 [モデル272E ニコンAF] バルク品
¥26,800(税込)
http://www.e-trend.co.jp/camera/139/1363/product_162625.html
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 15:20:54 ID:ljy/Tild0
クラッチって何?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 15:33:12 ID:wyTRLQPm0
クラッチ (Clutch) は、回転動力を伝達するための機械要素の一つである。
入力軸と出力軸を機械的あるいは電磁的に結合し、原動機軸の回転を被駆動軸に
伝えるもので、結合を解くことにより被駆動軸への回転の伝達を止めることができる。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 19:57:24 ID:ygeOXvIz0
>>238
メルマガ掲載のURLでは24,800円
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 22:05:02 ID:i6ypiVX2P
photozoneだと各社マクロレンズでもっとも好成績なのは
シグマの70mmと150mm、おおむね日本のユーザの評価と同じだな

逆にα信者が銘玉だの最強マクロだの繰り返してきたαの100mmは
マクロレンズにしては色収差が多く、開放では周辺の劣化が他のマクロより大きい
photozoneでもワザワザαの100mmについて良いレンズだが、
ニコンやキヤノンの105/100mmマクロに勝っている訳ではない、と釘を刺されてしまっている
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 23:02:46 ID:P4hoBnWc0
photozoneは基本的に平面の描写しか評価しないからな。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 23:29:53 ID:gkcDXPIjO
確かに、
キヤノンユーザーだがシグマ70mmはかなり良いレンズだよね
自分の所有する15本のレンズの中でマクロ以外も含めて断トツ最高にシャープに写る。
遠景もCGみたいにシャープだ。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 23:50:07 ID:ALUHjt6S0
>>242

以前、αの100mmマクロ使ってたけど、ピント面はきれいに解像するけどちょっと
アウトフォーカスになると盛大にボケに色がついた。開放だとピントが合っても紫色
のエッジがよく分かった。確かに色収差はあると思う。
でも今使ってるEF100mmマクロも結構色収差は出る。個人的には色収差は別に
大して気にしない。
周辺部の描写については、マクロで周辺を気にすることは少ないのでαの周辺が
悪いと気がついたことはなかった。

全体の印象として、αマクロの描写はきれい。シグマよりきれい。なんでそう感じる
のかはわかんないけど。

ただ、昆虫撮りとしてはレンズの先が伸びたり、フルタイムMFがうまくできないのが
ネックで今は使ってない。ソニーではコンティニュアスAFもいまいち。

EFマクロは操作性はいいけど、つまんない優等生みたい。面白くない。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 00:56:21 ID:tInOnYP90
>>244
シグマはシャープだよね。

今はレンズ設計の計算も、PCにメジャーなレンズ設計ソフト使って
収差補正とか思う存分出来るから、数値的な性能はメーカー格差が
なくなりつつあると思う。

しかし問題はアナログ的な部分。
ボケ味とかのチューニングはシミュレーションでは限界がある。
しかも試作とかして時間とコストがかかる。
このあたりはメーカの実力差が出る部分だと思うよ。

最近のレンズレビューとか見てると特にそう思ったよ。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 06:53:49 ID:NeT/oKRk0
>全体の印象として、αマクロの描写はきれい。シグマよりきれい。なんでそう感じる
>のかはわかんないけど。

コレに尽きるんだよなあ、情けないけど
遠景撮って「あれ?」中途半端な接写して「あれ?」となるけど、
嵌った時の「おお!」が堪らない
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 12:15:50 ID:Rp9coxWaO
ボケ味など感覚的な要素を数値化する
次世代シミュレーションソフトを
自力で開発するIT能力が欠如し
いつまでも職人のカンに頼る日本の光学技術は
いずれ中韓に抜かれる
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 15:34:23 ID:UjSWVP0C0
中韓に侘び寂びの境地がわかるとは思えんが。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 17:50:19 ID:UYWTL5sW0
>>248はasahi-np.co.jpの鮮人派遣社員。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 18:21:20 ID:XsqS5muHi
>>246
いやいや、ニコンは複数の自社開発ソフトで計算してるよ。
レンズカタログの一番に書いてある。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:02:14 ID:xADirfyk0
α関連スレを信者の巣窟扱いにしたくてたまらない粘着荒らしがマクロスレに迷惑掛けた模様
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:07:03 ID:By8NaArp0
なあなあ

シグマって105って
やっぱ70に比べたら劣るんですか?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:19:19 ID:dTTgpfjS0
105は微妙だよ。基本的には良いんだけど、近い焦点距離のタム90トキナ100キヤノン100ニコン105ニコン105VRで比べると
解像度で勝てるのはニコン105くらいじゃまいか。操作性に関しては最低だし、あえてシグマ105を選ぶ理由が無い。
各社100mm前後のマクロは力入れているようだが、シグマだけ一歩以上劣るよね。

それ以前に70mmと105mmっていう違う焦点距離のレンズを比べることはあまり意味無い気がするが。

そしてそんなレンズを持っている俺orz
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:36:33 ID:By8NaArp0
ありがとうございます

そうなんですか
シグマのことだから
タムロン90よりは高解像、トキナー100と同程度
位だと思ってたのですが・・・

今の技術で最強105マクロにリニューアルして欲しいですね
別にOS対応だとかどうでもいいですが
70並にカミソリシャープにして
フード改良、操作性向上、円形絞り
あとできれば超音波モーターで出してくれたらなー
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 20:53:41 ID:dTTgpfjS0
>>255
トキナー100mmは一度しか使ったことが無いんだが・・・
開放はシグマ105の方が良いが、1段絞ると急にグっと良くなってシグマ105がクソレンズに見えるよ。
各社100mmマクロはそれなりに力入れてるし、105mmのリニュしてくれても良いと思うんだがなー。
50mm単と標準F2.8ズームとキツいところをリニュしてるから、そろそろマクロか広角単あたりが来るんじゃないかと
個人的には予想しているんだが、どうなんだろうか。

リニュするならフード改良はいらんかな。バヨネットだとPLが回しにくい。
フォーカスクラッチとAF/MFスイッチ切替両方やらないといけない構造をどうにかして欲しい。
円形絞りは是非とも欲しいな。タダでさえ硬い傾向あるのに角張った絞りだともう・・・
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 22:21:19 ID:Lv7NspaB0
色収差の目立つマクロは俺としてはダメ。

背景の白ボケに色づくなんて考えただけでも(´・ω・`)ショボォーン...だよ。
タム90mmとマクロアポランは(・∀・)イイ!!
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 22:58:16 ID:UYWTL5sW0
そして色収差皆無のRayfact1倍。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/06(月) 23:03:15 ID:ivTTFbRe0
タムロンのマクロで色収差が目立たなくてOK
と思えるのなら、どのマクロレンズ使ってもOKだと思う。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 00:04:07 ID:HffwTkxQ0
やっぱマクロプラナー。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 00:26:23 ID:vuHedGMh0
アウトフォーカス部で色収差ってなんのネタだよ。本当にマクロレンズスレか?
αスレに湧いているキチガイ荒らしが誤爆しただけじゃないのか?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 00:33:56 ID:FRiDPFDj0
真実を前に狼狽える気持ちは分かるが

>マクロレンズにしては色収差が多く、
>開放では周辺の劣化が他のマクロより大きい
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 00:34:13 ID:+Q5izliUP
>>261
ごく普通の現象だが?>>アウトフォーカス部に色収差
それはともかく最強マクロはシグマの150だと思う

70に匹敵する解像度に150mmによる大きなぼけ味、しかも激安価格
MTFでニコンの135mm F2.0とほぼ互角というトンでもないマクロレンズだ
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 00:46:41 ID:3CuOLMUt0
事実であることと、延々ことあるごとに「色収差大きいぞ わーいわーい」と騒ぎ立てるのは違うからな。
αスレ荒らしは後者がやりたいだけなので巻き込まれるな。
とりあえず奴は単発IDだ。ID変わってても論調(>>252)同じなのですぐ分かる。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:00:49 ID:vuHedGMh0
なんか誤解しているようだけど、アウトフォーカス部で収差収差と叫ぶのがキチガイの所業って事だぞ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:07:13 ID:69eRHEYx0
おれも昨日、sigma150mmをポチった。在庫持ってる店が少ないのは春だからかな。
あの外装の仕上げの気持ち悪さと、シグマレンズの信頼性のなさから、
発売当初から買うか買うまいか悩んでやっと買うことにしたよ。
どうか当たりが来ますように。(当たったことないもんでw)
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:09:43 ID:69eRHEYx0
>>265
軸上色収差のことでしょ。すごい大事な問題だと思うけどね。目立つから。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:13:52 ID:3CuOLMUt0
>>267
大事はそうなんだろうけど、それをネタにαスレに粘着してるのがいるの(α関連スレでは有名な荒らしなんだけど)。
どうもここにも出没してる模様。

一緒に乗っかってしまってる状況だけは避けるべく、ここはぐっと抑えてくれ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:25:38 ID:+Q5izliUP
αにはキヤノンの超お買い得・高性能レンズ135mmF2.0Lとか、
無冠の帝王シグマの150mmマクロとか、
ニコンの脅威の広角ズームとかないもんな

何でもかんでも高価なαレンズが最強と思うのも仕方ないと思う
てかあのアホな値段突きつけられるとそう思わなきゃやってられないだろ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 01:52:02 ID:Iw7V9Bxt0
ほら来た
普通に評価されたきたことも全部無視でこれだから。

とりあえず、荒らしの話題に乗る必要はないから次の話題どうぞ↓
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 06:54:17 ID:U740JhX80
収差厨やMTF厨にツァイスの空気感は分からない。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 15:24:06 ID:WYi7rtOv0
>>267
分からんヤツだな。収差ってのは結像面で起きる現象を指すの。
ボケは結像してないんだからたとえ原理的に同じだとしても、収差とは呼ばないの。
これは用語の定義の問題だから。辞書引いて確認しろ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 15:36:35 ID:cVy48F3T0
ボケのフチに色が付く現象、漏れはかなり嫌いなんで正式名称が知りたいところ。
DFAマクロ100mmだとF5.6まで絞らないとちょっと気になるんよね。

漏れは「ボケの色収差」とか読んでたけど、>>272が言う通り
結像には関係ないから収差って言うのはおかしい気がするし。
phozone.deだとLongitudinal Chromatic Aberrations(前後軸の色収差)って読んでるね。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 16:48:30 ID:69eRHEYx0
軸上色収差で問題ないよ。
軸上色収差がなければボケの色付きも出ないんだから。
軸上色収差の結果としてボケも色付くということね。
>>272は悔し紛れに屁理屈を言ってるだけ。

>収差ってのは結像面で起きる現象を指す

こんなのデタラメ。
収差というのはレンズ面から発生するんだから。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 16:59:29 ID:gHJqdvgk0
しったか -> 一撃論破 -> 発狂の典型例でαスレ荒らしの通称チン皮、
ID:69eRHEYx0が暴れているスレはここですね。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 17:16:42 ID:cVy48F3T0
>>274
軸上色収差を補正してもボケの色付きは出るよ。
↓では赤・青の色収差が補正されてるけど、ボケのフチには色が付く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Achromat_doublet_en.svg
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 18:22:25 ID:qnslDP930
そしてボケにも色にじみが出ない驚異のアポレンズRayfact1倍。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 18:49:57 ID:cVy48F3T0
誰でもいいから作例見せてください(;´Д`)ハァハァ
ていうかいくらするんだろアレ。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 19:52:13 ID:qnslDP930
プリンティングニッコールなら使ってるけどRayfactは高くて買えません
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 20:46:27 ID:PA85vo0di
>>279
いくらなんじゃ?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 20:57:49 ID:YjiQnOmB0
新品買ったら60〜70万くらいじゃね
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 21:39:46 ID:pdpvLXQI0
>>263
うーむ、SIGMA150、そんなに良いのか。
でも、オレの使ってるKマウントには無いんだよね。

今、DA35とDFA100を使ってるんだけど、次に買うレンズで
迷ってる。

SIGMA180にしようか、それともマクロプラナー50にしようか。
35と100の間を埋めるレンズも欲しいし、遠くの花や虫を撮る
のに望遠マクロがあっても良いかななんて。

しかし、将来性に不安のあるKマウントのレンズで10万使うく
らいなら、その金でCかNに逝った方が幸せになれるかな。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:12:45 ID:+PD7Jpvi0
300mmマクロ出ないかなあ。 有っても良いと思うんだが。
あるいはサンヨンの最短撮影距離が1.5mから、うんと縮んだサンヨンでもいい。

284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:26:05 ID:YjiQnOmB0
300mmのミラーレンズとかでいいんじゃね
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:28:10 ID:U5aIb1Vp0
ちょと接写リング噛まして試してみたら?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:41:30 ID:2s8znB5f0
>>283
同意。

>>285
咬ましているよ。ただ、つけたりハズした利が頻繁すぎてなかなか面倒なのよ。

Ai-s の300/4.5 は色収差が出やすく、ISナシのEF300/4USM はニコンよりも
寄れないと言うか、拡大率?が低い?で、被写体が大きく写しにくい。
今のところ、ペンタのDA★300/4に25mmリング付けた状態が最強だが
ボデーがアレなのが残念。アレじゃ折角のレンズが台無し。ってのはここだけの内緒。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 22:56:43 ID:U5aIb1Vp0
やっぱり、近接側で確り補正して有るレンズじゃないとだめなのね、だめなのよ。
NX2で補正してもだめ?
あと、ヌコンにペンタ付けちゃえば。
どうせ接写なんだから、無限遠いらないし。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 23:20:42 ID:cVy48F3T0
常識的には200mmマクロに1.4xテレコンかシグマ150mmに2xテレコンってとこだけど
Kマウントだとどちらも厳しいね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 23:23:47 ID:k8BP8lJ60
>>283
俺180mmマクロにx2テレコン付けて360mmで撮る事があるよ。

でも恐ろしいくらいピントがシビアになるから過ぎたるは・・・ってヤツ。

290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 02:26:16 ID:2pWQNjURP
αマウントだと選択肢少なくて悩むんだよね・・
品薄や評判の悪いレンズや短すぎるのを除けば実質、
シグマの70/180とタムロンの90/180、そして純正100の五択状態だし

しかもこの中だと高解像度タイプはシグマの70だけだ
他はどれもボケ重視型
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 07:15:40 ID:no5op+UZ0
シグマの70mmってコントラストがやたら高いけど線が太くて、そのせいでシャープに見えるけど
これって解像度が高いの?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 10:16:22 ID:NKgg4oWF0
分解能でもなく解像力でもない、レンズ性能と無関係な定義不明の謎の用語「解像度」とかいうのを使う子は
例外なく馬鹿
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 10:44:21 ID:OWp8Z4Xh0
お前みたいな
素人あいてに
知識ひけらかすやつも器が小さいような・・・
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 10:56:35 ID:y5dekerF0
>>290
まあその代わり全てのマクロレンズでブレ補正が利くんだから
トレードオフってことかな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 11:35:22 ID:NKgg4oWF0
ちったあ調べてから書け、と
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 15:40:44 ID:PoWqoB800
>>292
が正しい。

定量化、数値化出来るものは数値化すれば公明正大に解る訳だが
曖昧に言葉を濁してあたかも良い物のような表現にすり替えるのが
「解像度」と言う単語。こんな捏造擁護を使用している輩は例え
物書きプロでもろくなヤツデはない。解像度を数値化するプログラムも
その単位すらこの世に存在しないのだから。

解像度がなにがし とか言っているのは
心霊スポットでわたし、女の幽霊を見ました。くらいのいかがわしい物。
その当事者しか解らない物は書き散らしであり、社会ゴミである。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 16:50:08 ID:no5op+UZ0
じゃあシグマ70mmってコントラストは高いけど線が太くなる傾向があって分解能が高いとは思えないけど
元々「高解像度」と言う人は馬鹿なのだからどうでもいいことだと
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 17:24:23 ID:sdENFYb70
>>296
ISO12233準拠CIPA解像度チャート
ttp://www.cipa.jp/dcs/hyres/chart_j.html
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 17:51:01 ID:dygacy910
解像力自体はさほどでもないがハイコントラストでシャープに見える、というのは
マイクロニッコール55/3.5でもよく言われる。

つまりは「味付けの違い」というヤツ。

>>298
あらゆるマクロレンズのスペックシートを見ても
「解像度」などというパラメータは出てこないからしょーもない検索結果を貼るのはやめとけ
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 17:56:29 ID:3gGgIatZ0
>>298
頭悪いなあ。
その示してくれたurl先の物は、昨今の事情に合わせて「解像度」とかなんとか言っているけど
それ、単なる平面を云々する解像力検査じゃん。 まったく解ってないねえ。
解像度ってじゃあ何を示しているのかちゃんとここで示してご覧よ。
解像力を示す数値やMTFを表す物は客観的にも数量化できるのよ。
でも、2ちゃんねるをはじめ日本国内で良く言われる「解像度」を数値化してくれている
そういうサイトや機関はないよね。大手のキヤノン、ニコン、ツアイスが解像度とやらを
数値化してつまびらかにしてくれているなら俺はひれ伏すけれど、>>298みたいな
一般人に合わせて(迎合して)出されたデータを、誰が本気にするかって 事。
まあ>>298はこの世界では初心者なんだろうけどさ、もっと勉強してから出直してきて欲しいね。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 17:58:08 ID:3gGgIatZ0
忘れてた。

更仕上げだ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:20:01 ID:eRP07ym7i
おいおい、レンズで重要なのは空気感だろ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:35:28 ID:dygacy910
味わいのまったくないプリンティングニッコールもちゃんと空気感はあるぞw
もちろん俺の主観だがw
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:42:58 ID:6bpMfrXE0
解像度も解像力もニュアンスは何ら変わらん。
空気感こそ、曖昧で数値にできないものではある・・。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:45:07 ID:dygacy910
変わらんからこそマトモな用語を使えっつーハナシだ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:47:41 ID:UNsRzyK90
定義からして波長と実効F値に激しく依存する「解像力」と
定義が不明な「解像度」

どちらで話をすべきかは自明でしょう
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 18:55:31 ID:6bpMfrXE0
解像度 の検索結果 約 11,600,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
解像力 の検索結果 約 178,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

一般的には解像度も解像力も全く同じ意味で使われてんだよ。
おっと、”一般的”も明確な単語じゃないから癪に障ったら申し訳ない。

308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:03:11 ID:csmUykgm0
"力"って数値をあらわす言葉に思えないのが一般的になれない要因かも。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:04:30 ID:9DgITFK+i
>>308
原子力とか水力を連想するよなー、ん?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:15:20 ID:UNsRzyK90
>>307
でも「明確に別物」なんだよね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:21:09 ID:5zfUx0sU0
「解像力」の意味合いで「解像度」と書けば『ああ、バカだなこいつ』と判断されるだけのことだ。

ニッコールスレでMicro NIKKORをマクロニッコールと書いたら『ああ、こいつバカだな』と判断されるのと同レベルではあるがw
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:22:43 ID:Y7scEAQR0
技術用語にニュアンスを持ち込むなよw
だからデジは焦点距離1.5倍とかトンチンカンがまかり通るんだよ
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:26:24 ID:3pH+/6N50
解像度も解像力も英語にすれば"resolution"

え、"resolving power"だって?
これは失礼しました。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:27:49 ID:5zfUx0sU0
で、レンズ性能指標として"
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:28:40 ID:5zfUx0sU0
>>313
うん、で、レンズ性能指標として「resolution」をスペックに載せているメーカーはありますか?
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 19:51:23 ID:3pH+/6N50
>>315
http://jp.leica-camera.com/assets/file/download.php?filename=file_2223.pdf
"The 20 and 40 lp/mm records the resolution of finer and finest object structures."
性能指標ってのとは違うか。

http://photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/224-micro-nikkor-af-s-105mm-f28g-if-ed-vr-review--test-report?start=1
photozone.deでは"resolution"だって言ってるね。

で、漏れは正直どっちでも分かるからいいじゃんと思うんだけど
こういう風に突っかかられるのがイヤだから「解像力」って書くことにしてる。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:31:45 ID:d6ubV2U70
こういう風に突っかかる馬鹿を見るのが楽しいから「解像度」と書くことにするよ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:33:29 ID:sdENFYb70
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:41:22 ID:QxYYhu4E0
意味が通じればok

写真なんて、もともといーかげんなもんよ。
人間の印象、主観もね。。

上の輪郭の色づきだけど、単純に収差だけの問題じゃないよね。
撮像素子がAPS-Cだと、はっきりと嫌な感じに出てくる。何でだろね。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 20:47:48 ID:5zfUx0sU0
>>318
必死さしか感じられない。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 21:22:33 ID:iQKjD4DL0
線が太く見えるっていう味付けって、科学的にどう言えばいいんだ?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 21:43:18 ID:I3MAYB/Y0
ソフトで処理した時の経験で言えば、実力以上のシャープとコントラストを求めるとなるね
むやみやたらににシャープとコントラストをあげたらそうなるでしょ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:03:21 ID:no5op+UZ0
線が太いってのは単に解像力が低いんだろうけど
コントラストがやたら高くて下手すると中間諧調が
すっ飛んでいるような表現の方がレンズで実現するのは
謎に感じるけど
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:14:42 ID:OL8WfjV40
>>321
点像の光強度分布が少し大きめの芯を持っている場合。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:17:48 ID:9DgITFK+i
>>321
MTFで10本/ミリが高く、30本が低い
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:33:10 ID:X4ZgovbwO
画像解像度ってのは350dpiとかそういう奴だ。解像度は数理的な単位。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:47:57 ID:3gGgIatZ0
>>307
貴方は「烏合の衆」と言う言葉の意味を勉強なさい。
何事も多数決が正しいと思うのは幻想。まさに愚物の妄言。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:06:18 ID:y5dekerF0
解像度ってのはVGAとかWVGAとかの話でしょ。
解像力ってのはレンズに使われる用語。
解像力はちゃんとテスト可能なものだね。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:25:16 ID:ckmHWsov0
解像度ってのはVGAとかWVGAとかの話、って認識も酷いな。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:38:53 ID:7Oegq4tJO
いい加減うざいんですけど
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:39:19 ID:sdENFYb70
>>320
まあ君らのようなコンシューマー向けの分野でレンズの性能指標として
最も重視されるのは「ズーム倍率」だからね。
解像度なんて気にする事はないよ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 23:55:21 ID:mhRCBm5D0
専門的には分解能だろ。解像力は一般の人がああだこうだいうときに使う意味不明の言葉だよ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 00:06:00 ID:C+MyZ62N0
顕微鏡とか拡大用マクロだと「分解能が何μm」といった感じで物体側の指標で話すね。
無限遠が撮れるレンズだと「lp/mm」みたいに像側の指標って感じ。
あ、でも望遠鏡だと「分解能が何秒」となるか…
334星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/04/09(木) 00:06:02 ID:oAGCpdL10
どーせ resolution の訳語なんで分解でも解像でもいいんじゃないの? どっちでも
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 00:07:33 ID:Rzayt+SZ0
レンズの場合、
 MTF:物理量
 分解能:物理量
 解像力:工業量

工業量である解像力はMTFや分解能ほど客観的ではないが、
写真用レンズに対して使われてきた言葉。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 01:22:49 ID:a4CAD5+vP
GANREFのDxO Analyzerによるシャープネスのテスト結果だと

開放が最もシャープ:シグマ70mm F2.8
絞った時に最もシャープ:シグマ150mm F2.8
最も中心と周辺が均一:ソニー135mm F1.8 ZA

そしてソニー100mmF2.8は開放では周辺が極端に甘くなり、
またF11以上に絞ると急激に甘くなるという結果
αの100mmが開放で甘く色収差が大きい、という結果はどこのサイトでも一様に指摘されている
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 01:29:22 ID:yreZvQ+q0
匿名掲示板でふつーとかイパーン的とか常識とかいうヤシは信用してはいけない。
が、我が家の家訓でつ。

やっぱ、色のりとボケ味だな。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 01:39:06 ID:ayLHY/Z50
>>336
α100/2.8の開放画質が甘いのは使ってるヤツならみんな知ってるだろ。
でもF11で甘くなる実感はないなぁ・・・。

オレはマクロ域で開放なんてまず使わないけど、みんなそんなに開けたいの?
1/2〜等倍辺りだとアホみたいに開けても何撮ってるかわからなくなると思うが。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 01:48:24 ID:a4CAD5+vP
>>338
マクロレンズって言っても絶対近接撮影しかしないって訳じゃなし
風景やポートレートにも使うケースはあるでしょ
この焦点距離の中では高価な部類のレンズなのに何でって感じだし>>甘い
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 01:52:16 ID:B04Hxf7z0
匿名掲示板でふつーとかイパーン的とか常識とかいうヤシは信用してはいけない。
が、我が家の家訓でつ。

やっぱ、色のりとボケ味だな。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 02:26:06 ID:ayLHY/Z50
>>339
設計自体は20数年前のまんまだからねぇ。
そろそろ新設計で・・・って言うと、すごい値段になりそうだしなぁ。

万能レンズとして見れば開放のパーフリとか白の滲みとかは結構
派手に出るから問題視されてもしょうがないけど、それはマクロレンズの
評価とはちょっと違うと思うんだよね。1m〜∞の回転角も結構狭いから、
一般撮影では使い勝手も良くないし。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 03:59:32 ID:i6enZJwt0
ID:a4CAD5+vPはαスレに張り付いてる粘着荒らしでそ
内容の是非成否如何に関係なく関わりあわない方が良い
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 04:27:45 ID:a4CAD5+vP
>>342
俺はαスレには今月一度も書き込んでないし、
あんたの発言こそが荒らしだから
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 04:48:47 ID:ufyH8jRX0
はい次↓
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 05:37:48 ID:G5PtBK4l0
>>336
DxO Analyzerのシャープネスがいったいどんな評価に基づくものかぐぐったけど今ひとつ分からん
どこかに分かるように書いてある、あるいは説明できる?
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 09:48:08 ID:Aed3n10bi
>>345
本家のアメリカサイトを読めよ
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 10:56:08 ID:zzC4Sp1f0
αの100マクロが甘いなんて何を今さら。
そんなの当たり前じゃん。
だからこそいいレンズなんじゃないか。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 10:56:24 ID:tb9/Mj8p0
少し前から誰も何も言ってないのに
ことさらにα100マクロの欠点ばかり取り上げたがってるのがいるようだけど、いったい何なの?
連続すると何らかの意図があるようにしか思えないんだけど。

何の努力か知らんけど長年の間に築かれた100マクロの評価は変わんねーよ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 11:01:14 ID:BhzQqzhe0
>>347
カリカリ志向なのが増えてるんかね。そういう志向でないレンズがみんな甘く見えるんだろうな
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 16:30:09 ID:8IfPciZwO
流行とかではなく一貫とした傾向だから、古いレンズなので甘いという評価はマクロに対してであっても妥当な場合はある。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 17:33:05 ID:XbjHDaSp0
>>350
でもね、α100/2.8マクロの例で言えば、画質が落ちる開放時を狙い撃ちして
甘いレンズと言う評価は妥当とは思えないんだ。

ちょっと絞ればマクロレンズとして必要な解像力は持ってるわけで、プラスα
としてのボケの綺麗さが評価されてるレンズだろ。ただひたすら弱点を突いて
貶めるのは変な話だよな。

古いレンズなので開放が甘い → 古いレンズなので甘い ってのは
意図的な論理のすり替えに見られる場合もあるよ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 18:05:43 ID:jjVATI8x0
それは開放からバキバキしているマイクロニッコール105/4を無視した発言ですね
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 18:08:35 ID:zzC4Sp1f0
αの開放が甘いのは古いからじゃない。
そういう思想で出来てるレンズだから。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 19:06:18 ID:lJXemQc00
意外とα叩かれてなくてちょっとうれしくなった通りすがりが通りますよっと
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 20:32:05 ID:HofRl8In0
αやタムロンなんかはボケ重視でニコンやシグマなんかは解像重視ですね、
という前々から言われてる話の鞘に収まって終わるわけだ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:11:52 ID:gYzZ/Qpr0
>αやタムロンなんかはボケ重視でニコンやシグマなんかは解像重視

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED は?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:22:27 ID:ufyH8jRX0
傾向の話であって、山ほどある個別モデルを細かく言い出したらきりがないんじゃ?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:24:34 ID:pXNXLyfu0
たまにはEF100mmF2.8USMのことも思い出してあげてください。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:28:58 ID:THmnPmsq0
EOSユーザーではないんで作例を見る限りの印象なんだが、
良くも悪くも無難なレンズって感じがする。
一時期は唯一フルタイムMFに対応した中望遠マクロレンズという長所もあったんだけどねぇ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 21:39:01 ID:8IfPciZwO
>>353
αは昔からのままだからの間違いか?
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 22:45:12 ID:9qtUbmAA0
EF100mmマクロはこれと言った特徴が無いんだよな・・・
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 23:14:31 ID:uf7O00+o0
EF100mm マクロ、いいレンズですよ。

細かいところまできれいに解像するし、ボケも素直だし、開放で
点光源が円形にならないといっても、シグマのちょっと絞ったときの
カクカクに比べたら気にならないし、IFでフルタイムマニュアルも重宝するし。

特徴がないという意見には同意。

http://www.chitaro.com/src/chitaro0274.jpg.html
EF100mm マクロUSM F3.2 少しトリミング(虫注意)

顔から少しピントが外れたのはご容赦ください。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/09(木) 23:25:28 ID:C+MyZ62N0
DFAマクロ100mm、軽くて小さいのはいいけどボケに色が付くのが玉に瑕。
モデルチェンジしてEDでIFでSDMなマクロ出してくれないかな。

DFAマクロ100mm F2.8@F2.8 これも虫。
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20090409232321.jpg
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 00:41:37 ID:BpVSfHUbi
>>356
両立してる
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 00:49:31 ID:HO4Y3tx20
IFはボケ味と、実焦点距離の変化がなあ。
ほとんどの人は気にならないんだろうけど、おれは駄目。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 01:24:23 ID:2LDKWYzZ0
>>363
100は、トキナー製だっけか
ペンタ謹製のDFA50は、どうなんだろ

ちなみにシグマの105EXとMF50持ってるけど
105はDGだと改善されてるのかも知れんが
前後のボケに豪快にピンクとグリーンが乗ってくる
MF50/2.8は、変な色乗りがほとんど無くてお気に入りの1本
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 06:06:20 ID:RtTf/Cj30
シグマの絞り45は重宝なんだけど、最近のはそこまで無いからなあ。
マクロレンズは全部そうして欲しいわ。
もちろん画質が落ちるけど、デジタルだと処理・縮小で良くなるし、
中途半端にピント範囲が狭いよりは図鑑写真的に凄く良いんだけどなあ。

有ったらよかった70、150mmにはないんだよな。

368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 07:39:15 ID:YOM7o0Dc0
f45, f64 とかなんて使い物にならないよ。
EOS 5D ですら絞って我慢して f22 まで。せいぜいf16までが実用範囲。
図鑑的にキッチリ撮りたいなら、煽り撮影する方が良いよ。
ベローズ100mmクラスで煽って撮ればf8でもスッキリ撮れるから
小絞りボケも回避できる。
一番良いのは、今全く人気化が無くて中古もがた落ちになっている
リンホフやジナーに改造ボードでベローズマクロ付けて撮ると最高だな。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 10:44:04 ID:9CYT67ta0
今D80使ってて、初のマクロレンズ買おうと思ってるんだが、ニコンの60mm/F2.8Gとシグマ150mm/F2.8とどっちがおすすめ?
主にポートレートや花なんかで使おうと思ってるんだけど。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 11:11:21 ID:VXVvXIlL0
>>365
でも、中望遠マクロはI/Fでなくても等倍実現のために
焦点距離を変動させてるぞ。

 70mm:変動無しで0.28m:最短0.257mは実質64mm
 90mm:変動無しで0.36m:最短0.29mは実質73mm
100mm:変動無しで0.4m :最短0.35mは実質88mm

I/F組よりはマシって程度。
100mm:変動無しで0.4m :最短0.31mは実質78mm
105mm:変動無しで0.42m:最短0.314mは実質79mm
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 11:20:58 ID:VXVvXIlL0
>>369
APS-Cなら60mmの方が扱いやすいんじゃないかな。
150mmは覗いてて面白いけど、結構な望遠レンズだわよ。
嵌まればすげぇ楽しいけど、汎用性はちょっと低め。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 11:34:01 ID:01/QvE8s0
>>370
Tamronの60mmF2はIFなのに変動がかなり少なそうだよね。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 12:36:17 ID:OcK0rXvw0
>>372
うん、あれは最初から必要な鏡胴の長さを確保してるからだと思う。
最短でも58mm程度に収まってるね。その分、前玉の位置を見て
わかるとおり長い。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 15:24:23 ID:USmhNnCg0
>>369
D80はAPS-C(DXフォーマット)だからMicro 60mm F2.8G(換算90mm相当の画角)
の方が使い易いと思うよ。
自分はD60、D300ではMicro 60mm F2.8Gをメインに使用して、
D3ではVR Micro 105mm F2.8Gをメインに使用している。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 16:21:14 ID:bgCZ/IgR0
>>372
あと、あれ最大撮影倍率約0.7倍でそ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 16:26:14 ID:XiDi71jW0
>>369
花には60mmは若干短い
長いの持ってて二本目っていうならいいけど

ポートレイトに150mmは若干長い
もちっと短いのも持ってるなら変化つけれて楽しいが

普通に272Eがいいとおもうがどうしてもタムロンだけは我慢ならないという人もいるかもしれないし
70や100でいいんじゃないか?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 16:41:29 ID:RXmxTusG0
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 16:43:07 ID:GRwc7l2B0
>>375
ここで言う"等倍"と言うのは実際の被写体がどれくらいのサイズで
素子上に写るかと言うことなので、APS-Cでもフルサイズでも等倍は
等倍ですよ。

1cmの物が素子上で1cmで写っていれば等倍。フルサイズもAPS-Cも
等倍で素子上に写る大きさは同じ。例えばフルサイズで60/2を使えば、
四角が蹴られる等倍マクロになるってだけです。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 16:45:53 ID:poXqokhI0
35mm換算で1倍とか2倍とか言ってるところもあるよね。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 19:17:15 ID:dE+lXUWu0
大画面テレビに表示して
200倍に拡大とか言ってるメーカーもある。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 19:59:22 ID:dUhtRt+V0
>>366
DFA50はマクロ域は良いけど遠〜無限は凡庸。これ一本で何でも撮れるという
レンズでは無いと思う。まぁあくまで私個人の感想ですけど。
つうかDFAマクロで一番気になるのは、カクカクの7枚羽絞り。トキナの100ミリ
は綺麗な9枚羽なのになんでペンタは手を抜くのかな、と。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:37:12 ID:66La4zPM0
DFA50も100も8枚羽だろうが。
基本奇数羽のペンタのレンズでキヤノンみたいな光芒出したいときに使うとよいぞ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/10(金) 21:44:33 ID:OiR+OfWY0
望遠マクロの購入を検討しているのですが、タムロンの180mmとシグマの180mmで迷っています。
使ったことがある方がいましたらご意見を伺いたいです。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 00:50:29 ID:AbM9MDmIO
Tの方がキレイみたいよ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 02:54:23 ID:rzUZAoFiP
シグマのマクロは70/150は神だけど180は評判良くないみたいだね
タムロンの180は結構評判良かったと思う
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 04:19:29 ID:MppNFbtTO
>>376
花には若干短い....ってなんで?
カタログには最適って書いてなかったっけ?
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 05:01:36 ID:z85KiCt0O
ズームマイクロ復活しないかなぁ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 07:58:56 ID:NgN/u0rc0
いつもキチガイが湧く、というか自演か?
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 08:05:25 ID:HHraFWZa0
>>386
ビタビタに寄らないといっぱいに写せないよ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 09:20:54 ID:UMzlNOCn0
>386
カタログに書いてある事を信じて、何度だまされた事か。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 10:00:38 ID:cZOSFSi00
>>386
花だけを撮るのならワーキングディスタンスがとれる中望遠以上の
マクロレンズの方が撮りやすいと思うけど。
自分はD300にMicro 60mm F2.8G、VR Micro 105mm F2.8Gで職場の近くの
桜、及び花壇の色々な花を多数撮ったけどVR Micro 105mm F2.8Gの方が
撮り易いですよ。
しかし、>>369はD80でポートレート、花を撮りたいという希望が
あったので自分はMicro 60mm F2.8Gを勧めたけどね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 10:18:17 ID:IjKd2T5w0
花だと種類にも寄るだろうけど、一般的には1:1マクロにこだわる必要なくない?
ボケの綺麗な1:5程度の最大撮影倍率の望遠ズームなんていう手も。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 10:51:47 ID:cZOSFSi00
>>392
自分は1:2程度で撮るのが殆どで1:1で撮ることはそんなに無いね。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 15:42:18 ID:NgN/u0rc0
普通に寄るなら1/10〜1/2倍
ベローズ使うなら2〜5倍
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 16:49:27 ID:ZUTRmk7F0
369だけど、やっぱり最初は60mmが良いのかな〜。
結構60mm持ってる人は多いから、ちょっとここはあまり持ってなさそうな150mmいってみようかな〜って思ってたんだよね。
かなり150mmの評判も良さそうだし。
とりあえず、今度量販店行って試し撮りしてみる。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 16:54:17 ID:NgN/u0rc0
財布が許すならマイクロ200いっとけ
あの写り、後悔はしない
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 17:08:57 ID:gt4KGbgzi
>>395
60はとりやすい。
ぶれないし、構図が決めやすい。初心者向け。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 17:28:35 ID:Fh+Y63yL0
食い物撮る奴はWDは大きめに取っとけ。下手すると食い物に突っ込む。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 17:38:21 ID:NgN/u0rc0
>>398
何倍で撮る気なんだ
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 17:41:19 ID:Crm7mzD30
キャビアの粒を画面いっぱいに…とか?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 17:45:47 ID:/D1bnpxj0
マイクロ200はボケがガチガチ。過去の遺物。
ニコンのマクロは花やポートレイトには向かない。
最近のは知らんが。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 18:39:04 ID:zVrwaEot0
マイクロ200がだめってことは
ミノ200APOマクロもだめじゃないかい?

円形絞りといえども・・・
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 19:03:16 ID:gt4KGbgzi
>>401
最近の60,105はいい感じ
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 19:32:23 ID:NgN/u0rc0
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 19:45:39 ID:gt4KGbgzi
amかよ!
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 19:49:28 ID:NgN/u0rc0
あ、等倍基準だから接写以外では基本的にゴミだから気をつけてね☆
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 19:53:48 ID:gt4KGbgzi
>>406
レイファクトのほうが、いいんじゃね?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 20:24:49 ID:/TATCcgS0
>>395
貴方はD80使いだからMicro 60mm F2.8Gの方が使い易いと思いますよ。
SIGMA MACRO 150mm F2.8じゃなくNikon VR Micro 105mm F2.8Gではだめ?
手ブレ補正が付いているからスナップ的な使い方も出来るよ。
ただし、VR Micro 105mm F2.8Gは鏡筒が太いのでD80では似合わないかも
知れないが。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 21:34:49 ID:NgN/u0rc0
>>407
プリンティングニッコールならあるけど、F11までしか絞れないしいろいろ使いにくいよ
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/11(土) 23:39:23 ID:pakIs3XF0
>>386
花に60mmは等倍に拘らずともWDがかなり短いんでマクロレンズとしてはそれほど使い勝手が良いわけじゃない
スナップ的に使うにはいいけどね

>>392
1:5ってどんくらいだろ?でも、もうちょっと余裕あったほうがいいでしょ
APO70-300までいかなくともシグタムの70-200/2.8は使いやすいと思うね

>>395
60mm前後の中望遠ならマクロレンズに拘らなくていいとおもうよ
シグマの50/1.4なんかでもそこそこ寄れるし、遠景にも使えるし

>>397
背景が散漫になりがちだからマクロとしてはむしろ難しいと思うんだが
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 02:04:35 ID:SOxULlvt0
>>410
1:5だと0.2倍だから、一般的な70-300クラスのレンズはほとんど該当する。
0.25倍とかが普通なので、今の70-300クラスのレンズはそれなりにマクロとして
使えるね。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 05:06:30 ID:sGnUOp6y0
標準域ズームレンズも望遠端85mmで最短撮影距離40cmの製品や、望遠端120mmで最短撮影距離50cmを実現している製品もあるから、
>>387 気持ちは分かるが売れる気がしない。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 09:47:10 ID:EToseagU0
少なくとも一本は売れるぞ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 10:18:07 ID:4UuKGREX0
AiAFマイクロ200mm値上げ前に買って使ってみた
>>396が書いてる通りすげえレンズだったよ
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 06:15:26 ID:/FeW656j0
>>395 >>408
Nikon D80 に使うと死熊の150mmは画角が狭くなって225mm相当になり
よほどしっかりと、どうやって撮ろうと考えていないと難しいね。
AFは早いし描写は良いのは解るけれど、初めてのマクロとしては全然オススメしない。
35mmフルで大人気だったタム90mm ですら135mm相当になってしまうし。
手持ち撮りでフットワークも快適に活かせるのはD80の場合は60mmくらいが便利。
将来、60mmになれた頃に90mmを買い足すと無駄が少ないよ。
大きな花をちょっと引いて撮りたいときはタム180mmとかニッコールの200mmが
背景の整理をしやすくて重宝する。その場合とか、昆虫撮りもしたくなったとき
初めて死熊の150mmを推奨するよ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 17:51:11 ID:mw7Sg6F10
60と150じゃかなり使い勝手が違ってくるけど
90と60、90と135ってそこまで変わらんよ(前者はちょっと苦しいかw

最近の標準ズームは結構寄れるものが多くて
シグマの17-70やペンタの同等品は簡易マクロに重宝する
というか強い拘りを持たない限りマクロの代用になってしまう
ところが90や100ってのは標準ズームで補えなかったり寄れなかったりする場合が多くて
一本持っておきたいレンズとなることが多いんじゃないかな

銀塩時代に90マクロ愛用してたけど、APS-Cになってより使いやすく感じた
この辺、ボティ側に手ぶれ補正が付いていればスナップ的に撮れる場面が増えて楽しいんだがな
ニコンに言わせりゃ糞タムロンレンズなんて買って欲しくないのだろうがw
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 17:52:46 ID:0IlxsJom0
いきなり初心者にシグマの150mmを推奨する奴は信用できない。
ヲタの自分が出来る事はみんなが出来る・みんなが解ってくれる とか言う
甘えと妄想から繰る書きこみだから。こんな社会不適応型の落ちこぼれの意見を聞いてはイケナイ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 18:02:22 ID:4sKbm+De0
それ程言わなくても、みんな解ってるとおも。D80でシグ150が活躍できる人はこんなとこで質問なんかしない。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 18:12:21 ID:q3ugChdm0
>>416自体、何も分かってない奴なんだと思う。
APS-C使ったこと無いだろ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 18:37:38 ID:0Wx+20u+i
感度を上げられるデジだと望遠マクロはあんまり苦にならないよ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 19:51:07 ID:nbNTR6gd0
そういう問題じゃ無いと思うよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 20:15:49 ID:ZhPfBMMB0
初心者で望遠マクロもアリだと思う。
遠景も撮れるし、マクロでも標準よりも背景を考えなくて良いから。
三脚と手持ちを使い分けられる人なら買ってもいいんじゃないかな。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 21:52:05 ID:Yui3s4Gh0
別に誰もダメだと言ってないと思うけど?
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 00:56:44 ID:jRXBhVZt0
山野草主体で 150mm 常用なんだけど、カメラ込みで 22cm くらいだから
カメラにつけた状態で持ち歩くにはバッグも考える必要があるかも。

三脚座前提で考えると、そんなに選択肢ないんだよね。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 01:05:01 ID:A8nw8EJO0
その程度の長さならドンケのF-3Xに縦に入っちゃう
リュックタイプならマイクロトレッカー100でも余裕
426名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 01:46:06 ID:QW8Sm8ih0
流し読みしかしてないが、150mmを薦めてる奴なんて居ないように思う
>>417-419の単発は誰と戦っているんだ?

150mmも悪くないと思うが最初は90mm〜100mmがいいんじゃないか?
60mmは手持ちのレンズでカバーしてるだろうし
実際にマクロ撮り始めるともっと長いのが欲しくなるだろうから次は150mmか180mmあたりが欲しくなると思われ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 02:47:19 ID:8xuvlpi10
まずは、50のマクロ
それからでも遅くない
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 03:58:08 ID:eho2Fu4s0
50不要説を支持します
429名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 08:08:15 ID:3gMri2TI0
フルで60マクロはちょっとキツイな。
APS-Cなら良いけど。

俺流だけどね。
結局、135換算で90辺りが使い安い。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 08:55:26 ID:T4CM7pg/i
>>426
彼には敵が必要なんだ。
そっとしておやり。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 13:21:43 ID:QW8Sm8ih0
>>429
APS-Cで60mmが使いやすいことは確かだけど
等倍まで寄るにはWDが短いし、そこまで寄らないならマクロレンズである必然性は薄れる
標準ズームでカバーできちゃう画角だからね
描写で妥協できるかどうかはその人次第だけど

APS-Cは同じ倍率表記でも被写体のイメージサークル内でのサイズは大きくなるから
非マクロレンズでも思った以上に「寄れる」(表現おかしいかな?)んだよね
だからフルサイズでの感覚とはちょっと違ってくる

まだ所有レンズの少ない人には90mmマクロで得られる変化の方を優先させるのが撮影の幅が広がるし
良くも悪くも「マクロらしい」写真が楽しめるよ

タムロンの90mmなんかは元々「ポートレイトマクロ」という触れ込みで
マクロレンズとしてはカジュアルな画角だったわけだ(等倍まで寄ればもちろんシビアだが)
だから50や60の寄れるレンズ(マクロであるかどうかはともかく)も近いうちに試して欲しいけどね
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 13:59:07 ID:A8nw8EJO0
シグマの70mmは一応離れても撮れるし花などは片手で枝を持って固定しても撮れる
60mmと似ているけど多分もっと使いやすいと感じてる

90〜100だと被写体を片手で固定することが難しいんだよね、50mmだとレンズの影が出ちゃうし
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 14:10:51 ID:QW8Sm8ih0
50mmでレンズの影が出るってことは結構寄ってるのかな?
それで片手もちとはw

もちろんそういう意味でもカジュアルな画角だと思うし、俺も好きでよく使うよ
キットレンズ+クローズアップフィルターでもいいような気もするがw
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 17:50:34 ID:AiIEEQC+O
純正105や純正100が基本でしょう。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 21:20:59 ID:T4CM7pg/i
>>431
標準ズームのマクロ域は画質悪いじゃん
ぼけも汚いこと多いし。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 21:29:46 ID:QW8Sm8ih0
>>435
うん、だから許容できるかどうかはその人次第と断わりを入れた
多分標準域のレンズを持っているのだろうから、まずは撮ってみればいいんだよね

ちなみにニコンでもキットレンズでもないが俺の常用標準ズームの最短付近の描写はわりと好み
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:20:54 ID:bH56TOKU0
タムの90mm買ってみた
開放だとホワホワしててシャープに写らないんだけど
こんなもん?
2段絞ってF5.6だとかなりシャープに写る
開放だと厳しいレンズなのかな
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:30:37 ID:T4CM7pg/i
>>437
等倍にするな
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:33:58 ID:DToTmyLb0
等倍でもタム90mmは開放から十分にシャープだと思うが。
ピントが合ってないとかw
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:44:30 ID:AiIEEQC+O
純正よりは甘い。仕方ない。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:46:09 ID:bw7QjxIe0
どの純正かによる
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 23:48:51 ID:zN/L04YZ0
最近の時鳴はカミソリマクロの伝統を守ってるのかい?
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 01:40:21 ID:a9Hqrk7hO
>>441
CとNどちらも。他は二軍。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 01:42:11 ID:QwSWtt7t0
Sは三軍
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 03:38:45 ID:iNlbe4950
純正の60mmかタムの新60mmか悩むw
HSMが搭載されたらシグの70mmもありなんだけど。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 03:48:09 ID:fSgt88jU0
>>443-444
この前湧いていた荒らしがまた湧いてきた。死なないかな、こいつ。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 03:57:02 ID:Q32v4DSQ0
弥勒菩薩が来るころまでには死んでるから気長に見てやれ
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 06:52:33 ID:f4IOkbVS0
最短時に被写体へ手が届くのが等倍で100mmぐらいまでなんだよ
画角とかAPS-Cでトリミングとかあまり関係ない
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 07:06:08 ID:DZ6r9McC0
>>448
まず日本語をなんとかした方がいい
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 08:25:30 ID:LUe+qlRvi
>>449
俺は普通にわかった。
等倍で女の子を撮るときにモミモミするんでつね
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 08:29:38 ID:iD1KAHbV0
>>433
頬骨と右手で結構固定できるよん
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 10:12:05 ID:A0Mm/5ex0
>>448
そんなに近づいたら逃げられちゃうだろw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 10:34:49 ID:5WWc6ioI0
>>437
1/2倍以上の倍率だと開放ではピントが特にシビアになるよ。
ピントを正確に合わせましょう。

タムロンの新マクロ60mm F2はAPS-C専用じゃなかったら
興味があるのになぁ。
SIGMAは50mm、70mm、105mmの三種類ともHSM付で出して欲しいよ。
150mm、180mmだけがHSM付だからね。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 10:57:43 ID:eb541MX60
>>445
繰り出し式のマクロでHSM化は難しいだろうね。
超音波モーターの負担が大きいのでモーターの寿命に大きく影響する。

画質優先でI/F化しなかったレンズだけに当分やらないだろう・・・と思ったけど、
誰もシグマのレンズの寿命なんて気にしないよな。やっちゃえばいいのに。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 20:30:08 ID:f4IOkbVS0
>>451
そーゆー被写体を撮る人は100mmより長いの使えばよい
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 06:12:55 ID:HtrdcXGj0
>>455
屋外で花などのマクロ撮りの際に風があると被写体が揺れて「被写体ブレ」じゃなく「ピンボケ」連発
だから左腕で枝を固定し右腕一本で撮ることが多くなる・・・って意味だと思うのだけど

だから90〜100mmの場合はそれこそ等倍でも結構姿勢が辛くなるし倍率下げるともう駄目で
それより短いレンズを使いたくなるけど、その場合は50mmだとどうしてもレンズの影が出やすくなる
だから70mmは使いやすいと
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 06:54:43 ID:MCKVWFPp0
>>456
そう70mmでも可
要はAPS-Cでトリミングしようが何しようがマクロに適した焦点距離は同じだよと言いたいの
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 08:52:44 ID:JUqNtLdt0
>>456
常識的に考えてカメラの前後ブレと被写体を抑える左手の前後ブレ
予測の付きにくいブレがニ軸で起きるから対処しきれなくなるだろうな
よっぽどの強風で緊急措置としてはありかもしれないけど
実際やるなら三脚も併用しないとつらい

そこまでシビアな話ではないのなら、両手で構えた方がより気楽に同等の結果を得られるし
焦点距離や構図の自由度もずっと増す
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 09:01:21 ID:HtrdcXGj0
桜なんかだと片手で枝。片手でカメラの方が歩留まりが遥かに良いよ

幹から花が出ているのを別にすると両手で構えて風がやむのを待っていても
この時期は難しい
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 09:03:15 ID:HtrdcXGj0
三脚が無くレフも使え無い場合は花の向きを変えて光を奥まで回すという技も使えるしね
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 19:45:55 ID:OXv/ya/V0
200mmくらいのマクロの新作はまだかの〜
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 01:05:32 ID:SMewsbxR0
>>459-460
お前ら、デリケートな桜の枝をなんだと思ってるんだ・・・
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 01:19:24 ID:7Pi7269/0
邪道だよな。
出た絵からは分からなくても邪道。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 01:27:53 ID:qE1yVrk40
花の類は物理的に60mmじゃ寄りきれないことが多いんだよね
あくまでも俺の経験上の感覚だけど

桜は35mmマクロも結構楽しい
片手で枝を握ったりするような写真やる人間として恥ずかしい行為はしないが
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 03:12:07 ID:4x81nNt60
握ると言うより揺れを抑えるだけなんだが・・・
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 11:18:43 ID:qE1yVrk40
>花の向きを変えて光を奥まで回す
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 12:15:28 ID:4x81nNt60
技も使えるつーてるだけでしょうが
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 12:29:44 ID:1JMHrVKw0
折ろうとしてるように周囲から誤解されても知らんぞ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 12:45:41 ID:4x81nNt60
やってみればそんな可能性は無いことがすぐ分かる
よほどブサキモならば別だけど
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 13:10:36 ID:qE1yVrk40
まあID:4x81nNt60の自己擁護はさておき
ネイチャーの延長で花マクロ撮ってる人や一般人の中にはそういった行為を快く思わない人もたくさんいるってことは事実だよ

ってか桜の花を90度捻じって撮るという発想は俺には無かったわ
勉強になったというかなんというか・・・
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 13:24:44 ID:3Yqac67n0
花と相談して撮るのが本当の自然でしょ。
花をねじ曲げて撮るなんて、心根が曲がっている。
捏造写真一歩手前だね。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 13:56:29 ID:PXZZPg6O0
お花マクロのお作法については写真板でやってくれんか
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 20:10:53 ID:AR6rhVz30
>>472
花マクロテクニック講座(ねじ曲げる!)を開いた奴に先に言え
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:35:46 ID:TxYNzJrsi
>>468
でも邪魔な枝は折るよね?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:37:00 ID:TxYNzJrsi
474は冗談だけど
花撮影の七つ道具とかあって、
針金は基本らしいよ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:55:59 ID:zJQfYxf30
言う方も言われる方もエゴの世界だなw
フィルム時代なら立ち入り禁止区域に入って撮影でさえ常識だったのに
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 21:58:07 ID:BGYVzbOd0
虫を失神?させて撮るという話も、一部では常識らしいと聞いて仰天した
ネイチャー系はそういうのを許容する人と、許せない人で別れるのかも
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:04:31 ID:L5yHJF0P0
ハエトリグモの拡大撮影はお眠りいただかないと_
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:05:26 ID:GL4QOkKl0
断言するけど、そんな事やる奴の写真は絶対つまらない
被写体に愛のない撮影なんて商品撮影と同じで面白い訳がない
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:10:10 ID:OsiF971Q0
虫も失神させたりするんだ。 まあ、確かに言うこと聞かないしなあw
自然状態を撮るって定義は難しいか。
この前ボウフラを撮りたくて、色いろやったが結局、
捕まえて水槽で撮影したしな、俺w

481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:18:17 ID:9Lm398vZ0
霧吹きで朝露を演出ってのは良く見掛ける。
あと、鉄オタが線路の横の草花が邪魔だからって、勝手に刈ってるのも見た事ある。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro/ef180-f35l/img/image-sample/image-sample.jpg
キヤノンのサンプルのこれなんかも、セットして撮ったんだろうけどね。

今までで一番酷いと思ったのは、飼ってるフクロウを連れて来て、
針金で枝に足縛り付けて、野生のフクロウに見せかけてるのを見た事はある。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:24:32 ID:L5yHJF0P0
>>479
精神論も写真板でやってね
483名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:49:23 ID:kA5wgKLJ0
本格的な鉄オタは立ち木くらい切り倒すからな
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 22:52:16 ID:bqQ9z/Sv0
>>483
それで捕まった奴いたよな。国有林の木を伐ったとかで。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:16:18 ID:sQ4Btf0q0
バラとか撮りに行って、先客が霧吹き使ってたりするとがっかりするよな。
プロやコンテスト常連みたいなハイアマほどエグイことやってると思うよ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:17:32 ID:sQ4Btf0q0
つまり金とか名声とかのために写真撮ってるような人ね。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:49:08 ID:0hFyLCAo0
>>486
そんな事は無いけど昔から海が好きな人は海を汚す(漁師&釣り人)
山が好きな人(登山家 自然写真家)は山を汚すって相場が決まってる
次いでに言うと写真を好きな人は自分以外が撮りにくくなる様な状況を
平気で作る w
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/17(金) 23:50:37 ID:8PMMgxl50
漁師は少し違う気が・・・

というか趣味でやってる人と仕事でやってる人をごっちゃにしない方が
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:28:34 ID:UUafRNDs0
ちなみに海でタバコをポイ捨てするとチーマー崩れみたいなサーファーに囲まれてボコられる
里山でタバコをポイ捨てすると散歩中のおっさんに肩つかまれる
>>487の例は「〜好きな人」としては不適切

霧吹きはねえ・・・
朝露に濡れた葉っぱを見て撮りたいと思う人と
朝露に濡れた葉っぱを撮りたいと思う人ではまるで違うからね
後者はやってて白けないのか不思議でたまらん
それが商売ならどんなに白けても苦痛でもやらねばならんがw
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:30:17 ID:SsxyqNwK0
>>478
生態写真でなく形態写真だったら普通に有りかと。
綺麗に標本を作ってから撮影とか(小檜山賢二みたいな)。

>>479
いやいや、商品写真(というかブツ撮り)は意外と面白い。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:30:56 ID:ahWDIBs90
>>489
> 朝露に濡れた葉っぱを撮りたいと思う人
写真好きな人は、そのシチュエーションを目指して早起きでも
遠出でもして撮りに行く物では無かろうか。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 00:37:20 ID:Qj04KLQ/0
○○はみんな××だ
という人はみんな頭が悪い

冗談はおいといて
そういう考えって楽だけど
正しくないことのほうが多いんだよ

と言っても通じなさそうだから蛇足を書くけど
山が好きな人にも海が好きな人にも
良い人もいれば悪い人もいるって単純なこと

さらに蛇足だけど
一番最初の二行は笑い話だからね
鬼の首を取ったように突っ込む人が多そうなんで
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:43:59 ID:woaCgezQ0
>>485
そんなじさまがおりましたよ。狙ってた花に目の前でやりやがってガッカリ。
そんな手があるのか、とメモったけどw

ところでCONTAXのS-PlanarとMakro-Planarの違いを誰か語って。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 01:52:08 ID:UUafRNDs0
>>491

朝露に濡れた葉っぱ風の写真を撮りたいと思う人
だね
>>489の前者は
朝露に濡れた葉っぱを見て「綺麗だと感じ」撮りたいと思う人
ってこと

斜光で被写体に影が落ちているのを見て
「うほ、いい被写体」と思う人もいれば「ストロボとレフ板ないと話にならんだろwwwwww」と思う人もいるわけさ
まあ写真に対するスタンスが違うんだから仕方ないことだけどね
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 07:03:45 ID:JI8KD33Vi
>>493
Sは良玉、マクロは伝説。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:16:30 ID:s8Mzn7Fk0
ドラマを見て、映画を見て、小説を読んで、絵画を見て、








感動する事が出来い人が沢山いるスレは此処ですか?
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 08:44:14 ID:UUafRNDs0
出来ない人って言いたいのかな?

写真がそれらと違う部分ってのが
リアルであること(フィクションではない、作り物ではない)を撮るスタイルがメインストリームだってところじゃない?
特に風景や自然物の写真だとその比率は高くなると思う

大自然の風景を見て感動するのはそれが自然だからであって
それがCGだったらたとえ感動したとしてもその意味は全く違ってくるでしょ
それだけの話なんだけど、そんなに改行しまくるほど不思議かい?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 09:40:51 ID:bc7iUtR30
>>493
S-Planar は特別なプラナーと言う意味だそうな。
英語のスペシャルみたいなの。たぶん独逸語だろうけど。
近接撮影に優れた特別玉として名付けられたのだが
世の中マクロレンズと言う言葉が一般化したので
ツアイスも分かり易さからマクロプラナーに名前を
替えたとのこと。ただ、英語でなくて独逸語のMakro
を使うあたり、購買者の気持ちを分かっていると思う。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 10:48:56 ID:dppBqDGZ0
ドイツの会社だからドイツ語を使ってるだけでしょ
日本みたいに勝手気ままに他国語を取り込まないもの

英語読みにするとゾナーなんかソナーになっちゃうぞな
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 13:30:14 ID:zqAQvQ9L0
マイクロフィルムのデュープ用も半導体焼き用もS-Planarだったから、あの会社。
SはSpezialのS。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 14:09:08 ID:s8Mzn7Fk0
写真て言う訳語に惑わされて、
写真が真実を語っているって思ってるのかな?
岡倉天心が当時としては素晴らしい訳語を作ったとは思おうが、
今の時代には一寸と思う所もある。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 15:06:02 ID:SsxyqNwK0
>>501
例えば、超有名なキャパの「崩れ落ちる兵士」が本当に撃たれた瞬間でなく
キャパの指示を受けての演技だったら、あの写真の価値は相当に変化するでしょ。
フィクションがダメとは言わないけど評価する時の基準は別物になるかと。

ただまあ枝をちょいと動かすぐらいは別に構わないと思うけど。
漏れ自身キノコの前に生えてる草をプチプチ抜いたりするし。
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 15:44:24 ID:s8Mzn7Fk0
別に報道写真等の真実の迫力を否定する訳ではないが、
例えば「戦車に向かって子供が石を投を投げている」写真があって、
「イスラエルの侵攻に抗議する子供」てなタイトルを付けると
イスラエルは酷い事をするなあと思うし、
「パレスチナゲリラの反撃に家を壊された子供」てなタイトルだと、
パレスチナゲリラも酷いってなってしまう。
写真の真実なんてそんな程度の物。

実際に、東欧の自由化の動乱の最中に、暴力行為の写真が、
事実と全く逆のタイトルが付いたまま、世界に配信された事もある。

だから、なんだ、と言われれば、それだけの話なんだが。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:00:29 ID:dppBqDGZ0
そろそろマクロとは何の関係もない話は「写真撮影」スレでした方が有益な希ガス
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 17:09:43 ID:hYFVtqEF0
まぁマスコミなんて報道の自由! とか握り拳を振り翳してるけど、
自分達(報道する側)にとって都合の良い自由。 または都合の良い
真実ってやつで垂れ流しだからね。

しかし久し振りに180mmマクロを持ち出して撮影してきたけどイイ感じ。
100mmマクロでは背景が誤魔化せない場所とかで良い感じに処理出来るね。
三脚必須ってのがチト面倒だけど。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 18:45:23 ID:UUafRNDs0
パレスチナのことはともかくとして
霧吹きシュッシュして「朝露が綺麗でした〜」ってのは俺は白ける
撮ってて鬱になるかもしれんし写真趣味辞めたくなるかもしれん
それだけの話

キノコの前に草が生えてたら、草を生かして構図をつくるが、枯れ草ならどけるかもしれない
でもキノコの後ろに摘んできたバラの花を添えたりはしない
ボーダーラインは人それぞれだね
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:03:58 ID:s8Mzn7Fk0
必要なら霧も吹くし風で絡んだ枝の前後関係も戻す。
今は折ったり刈ったりまではしないけれど、
必要とあらば、自然の復元力で元に戻るならやるかも知れない。

で、180mmは何処のレンズよ。
作例うぷうぷ。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:19:40 ID:rTXxq37V0
薄曇りを狙って行った菖蒲園で午前中の光で花菖蒲を撮ろうとした。
同い年くらい(40前半)のオヤジ2人が必死にあたりの花に霧をシュッシュしているのに俺はムっとした。
そのオヤジ達は2人組でライカR9を持っていた、カメラはどうでも良いけど、男同士のカップルだったみたい。
俺が、勝手に霧を吹きかけないでくださいと抗議したら「バカいってんじゃないわょ」と一蹴された。
仕方なく管理事務所に通報したらお釜カップルは追い出された。俺と同じ思いの爺さんが多かったみたいで
後からわらわらとやってきて、「あいつらは酷いねえ」と話しかけてきた。

同じホモとして俺はどう返事をしていいのかちょっと迷った。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 19:20:36 ID:1iEWoQFgi
w
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:12:07 ID:jXxseM6+O
霧吹きはなんで駄目なの?
花が痛むとか?
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:12:58 ID:Vzj6qDaj0
鳥の餌付けと一緒でやらせだかねぇ・・・
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:30:52 ID:3bqKHvmt0
てか、水が掛かったところは浸透圧の影響で花びらか早く腐るだよ。
だから霧なんか掛けちゃいかんて。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:38:14 ID:QKNSt/aL0
オリンパスのネイチャーフォトコンでカワセミのやらせ写真が大賞を取ってたことがあって、がっかりだったよ
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:44:08 ID:5eBik0Lo0
>>510
水に強い特定の花以外は確実に痛む。
葉なら問題ないことの方が多いけど。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 20:54:28 ID:jXxseM6+O
>>512
>>514
なるほど。
庭の草花に水やりする時に無造作にかけてたけど、気をつければ花も長持ちするのかな。
516505:2009/04/18(土) 21:05:43 ID:hYFVtqEF0
>>507
そんなに上手かないけどドゾ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17156.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17140.jpg

5D+EF180mmF3.5L USM これにテレコンx2で撮影。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:25:19 ID:3bqKHvmt0
いやはや、微妙な作例でんな。
何と申して良いのやらさつぱりと。

テレコン咬ましたので画像劣化してまっせ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:36:28 ID:bKbEyAGg0
旧Mの100はいいレンズだがなあ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 21:53:04 ID:dppBqDGZ0
>>516
三脚を持ち出して180mmのレンズにテレコン使ったサンプル乙と言う外は無い
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 01:21:17 ID:MY5CQfZn0
>>516
2枚目結構好きかも。

それはともかく、出来のいいの晒す人なんてあんまりいないでしょ、とか思うんだが。
521星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/04/19(日) 03:21:47 ID:f1Z4Dsal0
2枚目は好きだなぁ
でも
明るい方のダイナミックレンジをもっと使った方がきれいかもしれない
おおきくボケたところの階調が飛び飛びなのはなぜだろう?

なめらかなボケをつくるのは本当に難しい
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 07:36:02 ID:QYHz75GU0
つSTF
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 07:36:06 ID:hii3iu/ZO
>なめらかなボケをつくるのは本当に難しい

あなたの写真にボケとか関係あるのかい?
524星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/04/19(日) 09:20:58 ID:f1Z4Dsal0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070401115908.jpg
こんなのも好きです 年に何度か撮りますよ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 10:14:27 ID:gsYiKFj+0
特にマクロな意味も無い倍率。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 10:22:07 ID:Q2FKfHhF0
てか、何を撮っているのか分からない。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 14:15:58 ID:Q8AX0ey+0
時期的には、200mmマクロが更新されてもいいころだよね。
今年か来年あたりかの。
1kg以下になってくれればいいが、多分VRつけて重くなっちゃうんだろうな。
105mmのVRなし版でも作ってくれんかの?
それか同じくらいの重さで150mmくらいの。VRなしでいいから。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 15:02:46 ID:HmG/x8480
>105mmのVRなし版でも作ってくれんかの?

トキナー105がまさにそれに相当する

IFでも超音波モーターでもないが・・・
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 15:05:37 ID:TCiUfJZV0
まつまつやれ
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 15:06:45 ID:TCiUfJZV0
まつまつやれ
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 15:09:06 ID:DVmYzGoH0
>>527
自分はMicro 60mm F2.8G、VR Micro 105mm F2.8Gを持っているけど、
200mmのMicroレンズもワーキングディスタンスの関係で欲しいね。
Micro 105mmにVRを付けたということはNikonとしては105mm以上のレンズは
VR付を標準にするつもりじゃない?
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 20:06:46 ID:hii3iu/ZO
VRなんか無い方が写りがいいのに残念だな。
キャノンは応酬しないのかな。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 20:51:56 ID:wh3fAR1+0
200mmならVR入れてもいいんじゃない?105mmは失敗だったが。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 21:45:13 ID:D9Ve1+Du0
>>533
VR105がマイクロニッコールでイメージするような切れはないレンズなのは確かだけど、
失敗とまではいえないような。

使い勝手は確実によくなっているのだし。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:16:26 ID:sEQT/Fwg0
AiAF Micro 200mm F4D を鳥撮にも使いたいので
使えるテレコンを教えてください
1.5倍〜1.7倍を希望してます
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:25:24 ID:Kw3D62UR0
TC-301でも付けとけば?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 22:41:01 ID:sEQT/Fwg0
>>536
ありがとうございます TC-301って純正ですね
中古じゃないと手に入らないかな
Micro 200mmで実際に使ってる例があるといいんですけど
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:13:32 ID:KmmBnc9E0
実は最もシャープなのはAF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8Gらしい。

1位:Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_105_28vr/mtf.gif
2位:SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_70_28_canon/mtf.gif
3位:TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/tokina_100_28_canon/mtf.gif
4位:Canon EF100mm F2.8 Macro USM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/canon_100_28/mtf.gif
5位:SONY 100mm F2.8 Macro
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sony_100_28/mtf.gif
6位:TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACRO
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/tamron_90_28/mtf.gif
7位:SIGMA APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_180_35/mtf.gif
8位:SONY 50mm F2.8 Macro
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sony_50_28/mtf.gif
9位:Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D(IF)
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_200_4/mtf.gif
10位:Nikon AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_60_28g/mtf.gif
11位:SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_150_28/mtf.gif
12位:SIGMA AF 105mm F2.8 EX macro DG
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_105_28/mtf.gif
13位:EF50mm F2.5 Compact Macro
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/canon_50_25/mtf50.gif
14位:Canon EF180mm F3.5L Macro USM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/canon_180_35/mtf.gif
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:24:20 ID:V3E9krYD0
EF180マクロってそんなに低いんだ。 なんか怪しいな。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/19(日) 23:34:35 ID:Ew7cON0l0
>>538
SIGMA150mmに関してはキヤノンのはなんかおかしーから最終評価出してないだろ。
ニコンのを持ってこないのはなんか意図があるのか?

キヤノン機 SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_150_28/mtf.gif
ニコン機 SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/sigma_150_28_nikon/mtf.gif
ニコン機 Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
http://www.photozone.de/images/8Reviews/lenses/nikkor_105_28vr/mtf.gif

どこで「最も」を判断してるかわからんけど、俺にはSIGMA150mmの方が良いように見える。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:00:54 ID:p1hRgw4q0
538はID変えてαレンズスレにもマルチしてる。まあそういうことだろう。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:13:42 ID:eDMr/Q2Z0
αスレを荒らしている通称チン皮の得意技は捏造だものなぁ
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:19:49 ID:oEMUffwY0
シグマの150mmマクロは神マクロ
でもαスレの人たちはシグマ褒めると切れる人達が多いからね
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:21:56 ID:eDMr/Q2Z0
というわけで、チン皮がID変えて捏造をまた垂れ流したか。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:53:01 ID:g1c47mbo0
>>543
シグマじゃねえだろ。お前に対してだろが。
てか、シグマ絡みでそんな展開見た事ねえよ。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 02:30:50 ID:oEMUffwY0
>>545
ほら、これだ
この噛み付きっぷり・・・
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 02:39:15 ID:SgFmsTFK0
>>546
消えろ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 07:48:12 ID:4q/uKw5G0
>>538

でもこれ、nikonとcanonで使用機種が違うからなあ
Nikon=1000万画素機
Canon=800万画素機
同じレンズの比較でCanonよりNikonの方が1割くらい高い数値がついてるでしょ

一番わかり安いところで言えば、
Canonの800万画素機と1500万画素機で同じ17-55ISの比較で2割弱値が違う
800万画素機と1000万画素機では差分相当って感じだけど1500万画素機は画素の差程は差がない
1000万画素overは本当に限界に近いのかもな
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 13:16:26 ID:4ZPVPQog0
Canonの方が撮像素子が小さいじゃん
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 13:38:11 ID:kFQHE5ph0
>>538
てっぺんに
"Please note that the tests results are not comparable across the different systems!"
「テスト結果は別の系(メーカーやセンサーサイズ等が異なる系)の結果とは比較できないよ」
と書いてあるのは無視っすか。
551538:2009/04/20(月) 14:12:35 ID:u6xWTjXz0
>>541
αスレに転載した馬鹿は俺ではない。信者同士の抗争に利用するカスが居るのは本当に不愉快だ。
言っとくが、俺はCanon、Nikon、SONY全部持っている。

>>548
なるほど。確かに違う機種間で単純に比べる事は出来ないね。
異なるマウント間で順位を付けるべきでは無かった。
順位と言っても、近接してる同士だとどちらが上とも言い難い微差でもあるし。

F値によっても変動があるから、開放で使う人と絞って使う人では違いが出るし、
シャープさだけがマクロの評価ではないから、参考程度にしてもらえばいいと思う。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 15:12:51 ID:kntmIGjW0
スレ違いな気がしないでもないですが、ベローズ使ってる人います?
ニコンDXとオリ4/3を使っているのですが、PB-6か、MF-1にOMのベローズかどちらかを買おうと思っています。使い勝手とか違うんでしょうか。あまり情報がないもので判断に困っています。

被写体は庭の草花とか食玩の小物とかです。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 15:32:28 ID:9Evejr4r0
PB-4とPB-6+PB-6Eなら使ってる
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 19:30:53 ID:bgm8NTIo0
>>551
荒らしが好むネタを荒らしが好む書き方で書いてしまったのだから仕方がない。
実際、例の荒らしが乗っかって来てるわけだし、今後気をつけてくれれば嬉しい。

ただ、
>信者同士の抗争に利用するカスが居るのは本当に不愉快だ。
一方的に荒らしてきてるのであって抗争じゃない。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 20:53:16 ID:aZSnHeGE0
>>552
PB-6はちょっと前までは現行販売していたから、カメラ屋の店頭に新品が有ることも。
オリンパス製のはかなり時間が経っているから、中古しかないと思う。オリンパス製の
方がゴツクて蛇腹の直径も幅広いから、内部での乱反射の影響を受けにくいので
本来は良い作りだと思う。ただ、大きくて重いのが難点。それとオリンパス製の物は
レンズボードの部分がライトグレーなので時にガラスなどに反射して写り混む事もあり
この点は感心しない。個人的にはニコンの方を薦める。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 20:57:13 ID:aZSnHeGE0
つづき。
自分は、PB-3, PB-4, PB-6 を使っているが、オークションとかでゲットできるなら
PB-4 が一番良いです。ベローズ専用のレンズと組み合わせると∞〜至近距離まで
アオリ撮影が出来ますから。35mm版の国産品ではこのPB-4とヤシカコンタックス用の
ベローズが最強コンビです。
PB-3は6角蛇腹で小型な点が重宝するけど、精密性にやや欠けるので
あくまでも戸外持ち出しようと考えた方が良いみたいです。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 21:36:33 ID:yLxwVp/M0
PB-4とPB-6ならオイラもPB-4勧める。
オリンパスのは流石に古いのが多いから蛇腹がいかれてるのもあるし。
アオリ使わないなら軽いPB-6も良い。
ベローズレンズはなかなか見つからないから、無限遠撮るなら
130mm以上の引き延ばしレンズ使うといいよ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 22:27:28 ID:aZSnHeGE0
>>552
こんなの見付けた。
中華製で自分が使用したわけじゃないからそこんとこなんとも言えないけど
遊んでみるならここら辺でも良いのかも。


ジャパンバッテリー ベローズ ニコンFマウント用 中国製 通販価格 7980円(税込み) 
http://www.japanbattery.jp/database/profile.cgi?_v=1000020074&tpl=one

Discover Photo ベローズ ニコン用 税込み価格:¥7,180
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Formacro/bellows.htm

なんかどちらも同じ物のOEMっぽいな。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 22:29:22 ID:9Evejr4r0
>>557
>130mm以上の引き延ばしレンズ使うといいよ。
しかし39mm 1/26インチピッチネジのレンズをFマウントにつけるアダプタがなかなかない
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 22:48:42 ID:aZSnHeGE0
>>559
BORGでライカスクリュー(M39)をM42に変換するリングを出していますよ。
コレを M42(レンズ)→Fマウントカメラ のマウントアダプターに合体させれば
ニコンにも難なくライカスクリュー(M39)レンズを付けられます。


BORG(トミーテック)
http://www.tomytec.co.jp/borg/product/parts/023/index.html

M42P1→M39AD 品番:7844 ¥2,625(税込)/OD特価:¥2,205(税込)

A:M39P1メス B:M42P1オス
●ライカスクリューに変換する
M42ヘリコイドにM39ネジのレンズ(ライカスクリュー、引き伸しレンズ等)を取り付ける為の変換ADです。
もちろん、ダイレクトにプラクチカマウントのカメラボデーにライカLマウントのレンズを取り付けることも可能です。
※ライカLレンズのマウントは正確にはインチ24山ですが、弊社ではP1を採用しております
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 22:52:42 ID:r3WfsvkP0
>>495
>>498-500
S-Planarで撮ってみましたがどうでしょう。ピーカンばかりがマクロではない、と。

http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=lens&action=large_picture&id=1679
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 23:07:05 ID:9Evejr4r0
>>560
だから、「39mm 1/26インチピッチ」って書いてるんだけど。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 01:55:11 ID:jTRlJZFU0
39mm P25.4/26 mm と、39mm P1mm の違いのわかる漢?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 09:51:09 ID:vsw+g1eq0
CRTニッコールの奥まですんなりハメられる子ならべつにP1でもいいです
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 10:02:19 ID:1QFXpNWo0
>>558
http://www.komamura.co.jp/digital/LD.html
http://www.komamura.co.jp/digital/LD_ScSp.html
http://www.komamura.co.jp/digital/LD_Rept.html

初期費用が高くても、結局この定番ベローズが心理的に一番安くつく。
安物買いのゼニ失い=ダメンズウォーカーが、結局、精神的に一番高くつく。
566558:2009/04/21(火) 10:33:56 ID:6xSouMs50
>>565
それ良いですよね。使ってますよ。
凄く精密に位置あわせが出来るし、ステッチングで8000万画素撮影とかやってて楽しい。

ただ、実に重たい。
やわな三脚だとすぐにぶれてしまうし、持ち運びは大きな銀箱必須だし
なかなか戸外には持って出られないのが欠点かな?

>>565は因みにどんなレンズを馬人LDに付けて撮ってますか?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 10:47:37 ID:vsw+g1eq0
野外手持ちプレイにはPB-5あたりがよかろ
568552:2009/04/21(火) 16:50:34 ID:LFpkY3PZ0
みなさんレスありがとうございます。
PB-4がおすすめみたいですね。今オクにはでてないみたいです。
もう少し勉強しながらまったり探します。

>>565こんなのもあるんですね。奥が深い・・・
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 18:24:44 ID:6xSouMs50

>>568
そりゃホースマンLDが世界一便利だけど、慣れるだけなら中華の安物で練習するのも
悪くはないと思いますよ。ただ、国産ベローズの精密さは拡大率が上がれば上がるほど
ありがたいのも事実でして、精巧に出来ていないと、拡大率が大きくなるとブレて
使い物にならないのです。これも事実。
そんな中で、元々は俺がちょっと欲しいなあと思っていた中古ですが、紹介します。
在庫があるかどうかは、TELしたほうが良いけど、価格的には妥当だと思います。

ベローズPB-5(スライドコピア付) 程度AB 十日間保証 税込価格\8,400
カメラのアルプス堂
http://www.alpsdo.com/list01.html
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 18:55:54 ID:Hxl3wRf60
PB-5は軽いから野外で遊ぶならよいでしょう
PB-6みたいに繰り出し粗くないし
571名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:38:53 ID:LFpkY3PZ0
>>569
ご親切にありがとうございます。
そして今、目の前にPB-5がある件について。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 23:58:51 ID:LFpkY3PZ0
S5Proはそのままじゃグリップが干渉してつかないのね。
エクステンションチューブでなんとかなってよかった。
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 00:07:12 ID:zgI+8hhR0
PB-5は縦位置切り替え付いてないの?
PB-4は縦位置にしてからならそのままS5Proに付くよ
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 00:10:02 ID:4pU5N8L5P
良く議論になるαの100マクロだがGANREFのシャープネスの結果を見ると面白い
開放では周辺は甘いが中心はかなりシャープでF2.8-F4まで中心のシャープさは一定
そしてF8まで絞るにつれて周辺も改善する

開放から1段絞るまでシャープネスが変化しないのはこのレンズだけ
開放時は中心のシャープさと周辺のぼけを重視し、絞ると全体にシャープになると
意図的にマクロ撮影に最適化して、そういう設計にしていることがうかがえる

そこが銘玉と言われてきた理由でもあり、
逆に平面を撮影して評価する方式と相性の悪い理由でもあると思う
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 00:17:15 ID:af3/hjsm0
>>573
ありました。
あのスイッチなんだろうと思ってたら縦位置切り替えなんてできるのね。

マニュアル欲しいな。ニコンにあるかな。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 00:20:25 ID:0gjGtzId0
>>574
α100マクロって宗教かなんかなの?
577ま、どっちかはそうなんだろうけどさっ:2009/04/22(水) 00:39:18 ID:WybalC/S0
>>574
話の流れぶった切って唐突に話し始めるのはやめた方がいい
αレンズに関しては粘着荒らしがαスレやここに貼りついておる。
急に褒めだしても急に貶し出しても奴はやってくる。

>>576
>>551-554

578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 00:44:46 ID:zgI+8hhR0
ああ、どこかの前群繰り出しでフォーカシングするからリングライト付けるとオートフォーカス動かなくて
最大倍率のとき焦点距離が約半分になっちゃうけど写り自体はいい某レンズの話題が出てくると
基地外が沸いてくるのと同じですね
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 01:19:20 ID:ENiuKOQ30
>>578
アンチではなくて素朴な疑問として、全群繰り出しで
そんなに倍率落ちちゃうレンズってあるの?
580579:2009/04/22(水) 01:20:48 ID:ENiuKOQ30
>>579
失敬、文がおかしいので訂正。
× 倍率落ちちゃうレンズ
○ 焦点距離縮んじゃうレンズ
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 01:42:12 ID:zgI+8hhR0
全群じゃなくて、前群。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 01:44:25 ID:zgI+8hhR0
リアフォーカスでもインターナルフォーカスでもなく、前群。

OK?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 02:42:02 ID:4pU5N8L5P
>>578
ん?シグマ70mmの話なら等倍時の実焦点距離って64mm位なんじゃ?
実焦点距離が半分やそれ以下に縮むのはズームレンズでないと無理っしょ
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 02:43:51 ID:f5iA90Os0
ピンポイントでズームマイクロのことっしょ。
あれのアンチは熱心だからなぁ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 03:20:39 ID:/Y9IkSst0
>>584
IDがF5とA900、ウラヤマシスなラインナップ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 06:02:17 ID:zpl5vtRe0
しかもOS(OPTICAL STABILIZER)き
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 06:13:59 ID:BhsvgUTU0
>>571
あれ? もともとPB-5は持っていたのですか?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:56:57 ID:nKceebna0
このスレ読んだりしてPB-5を知って
ちょっと見てみたらあったから即購入

ではないだろうか
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 08:59:51 ID:af3/hjsm0
>>587
新宿近いんで>>569を見て買ってきました。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:26:55 ID:B/mPx6030
このスレにはニコンのズームマイクロという「イワシの頭レンズ」を
御神体として崇拝する宗教の信者が一匹住み着き
意味も分からずにマンセー繰り返してるが、

そんな狂信的な盲目信者に限って
α100マクロが真の神レベルレンズであっても
異教徒の神であるとの偏狭な理由で敬意を表する事すらできないんだよな。

良いものは良いと素直に考えられない所が
層化やタリバンのように「信教の自由」を否定する
ズームマイクロ狂信者の狂信者たるゆえんなんだよな。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:32:36 ID:nKceebna0
なんだ、同一人物なのかよwww
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 11:33:16 ID:eAdIvzZO0
αは200マクロが真の神レベルレンズ。
100マクロは200マクロより劣る。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:33:27 ID:HHGnZsE70
αの200マクロはニコンのOEM
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:37:27 ID:NJlWKXpv0
>>593
日東光学あたりの製品じゃないの?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:38:15 ID:UpzgPB/W0
適当なことばっか書くな
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:44:47 ID:6c3idZeJ0
>>594

>1943年(昭和18年)
>「日東光学機械製作所」を創業し、日本光学工業(株)と 提携し
>光学機器製造着手

要はニコンの下請け企業だな、マイクロ200の設計はニコンらしい。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:54:29 ID:NJlWKXpv0
>>596
ミノルタが生きてた頃は日東光学でミノルタのレンズをいくつか
作ってたから、そのつながりってところか。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 12:58:08 ID:Hn91xJ3D0
湖南のコミナー?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 13:34:48 ID:Ev03qtDM0
みんなコシナって言ってるよ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 13:36:31 ID:Hn91xJ3D0
コシナはニコーだお
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 15:48:45 ID:6c3idZeJ0
>>599
それ言っているのはいつもオマエだけじゃん。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 16:01:18 ID:f5iA90Os0
漏れも以前2chのどっかでコシナだって聞いた。

別にどっちでもいいんだけど、もうちょっと判断するための材料が無いものかな。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 16:07:18 ID:vftzxBVk0
以前の日東光学のホムペにはMICRO200の画像が有った。
流石にマズイと見えて引っ込めたか。
コシナ説はその時否定されたのを知らないのか?>602
604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 16:31:15 ID:f5iA90Os0
>>603
>以前の日東光学のホムペにはMICRO200の画像が有った。
ごめん、知らなかった。
それなら納得。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:01:10 ID:zgI+8hhR0
AFマイクロ105も写ってたよな、その製品写真。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:04:28 ID:zgI+8hhR0
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:11:30 ID:Y3bfCSxX0
>>590は創価学会員と同じでいつも同じことしか言わないので面白くない
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:16:21 ID:m9gKT5DWi
マルチバカは無視しろよな〜
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 18:56:07 ID:B/mPx6030




「ズームマイクロ=糞レンズ」



                これ2ちゃんの常識

610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 19:20:08 ID:CnxCxjIN0
ってウソをいつも言い続けるのが馬鹿の特徴。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 19:50:13 ID:bgM+C+KD0
私も>>565推奨のベローズ?大判カメラ?を買いました。
先にニコンのAM*ED 120mm F5.6 を買ってしまったからってのもありますが。
屋内物撮りだけだと、このレンズだけで全然OKって感じです。
富士のA240mm F9 も欲しいけど、大分先の話になりそうです。
やはり煽り撮影を始めると病み付きになりますね。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:01:37 ID:3Og6Uh2PO
>>610
常に監視してズームマイクロに否定的な書き込みがあると
瞬時に飛んで来て擁護するズームマイクロ信者の盲信ぶりはすごいなw
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:25:11 ID:5VUbdSnl0
例のキチガイズームマイクロアンチってαスレのチン皮と同一人物だったのか…
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:37:48 ID:Miokoge60
うん コシナ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:39:28 ID:B/mPx6030
>>613-614
って自演ウソをいつも言い続けるのがズームマイクロ馬鹿の特徴。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:51:53 ID:Eg+8yfu7O
さて、さっきズームマイクロポチってwktk中の俺はどうすればいいんだろうか。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:05:09 ID:oUyQfQep0
作例うpればいいと思うよ
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:08:05 ID:HpM6Jaj/0
>>616
花マクロで使ってるワタクシメに言わせてもらえるなら…
あなたがオシベメシベの陰部ドアップ図鑑写真しか撮らないワンパターン等倍厨ならすぐ売却。
構図や色の配置やバックに写りこむ背景との距離を考えてフレーミング出来るベテランなら
ガンガン使うべし。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:35:25 ID:Eg+8yfu7O
えー、毛もはえてないど素人なんですが。
とりあえず週末が楽しみ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:50:56 ID:Y3bfCSxX0
てゆーか、あのレンズ撮影倍率1まで行かねえぢゃん。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:08:06 ID:bgM+C+KD0
私、接写リングを併用していますよ。なかなか便利。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:19:00 ID:HpM6Jaj/0
>>620
そりゃそうだ。スペック見れば誰でもわかる。
でもさ実際撮ったものを見るときには拡大されてるだろ?
APS-Cデジイチの背面液晶に表示させた時点で既に一辺の長さで倍以上に拡大されてるし。
ライカ版のフイルムカメラで撮ってLサイズにプリントしたら何倍に拡大されてると思う?
拡大されても充分に観賞に堪える性能があるなら等倍に拘る必要なんぞないのよ、少なくとも
アタシの使い方では。
だからと言ってオリンパの4/3みたいに"1/2倍だけど実質等倍"な宣伝文句はまずいと思うが。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:20:42 ID:Y3bfCSxX0
いや、だったら等倍厨という用語を使うのヤメナサイ
撮影倍率はフォーマットに無関係なんだから
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:22:21 ID:WybalC/S0
ID:HpM6Jaj/0
等倍という用語の定義無視して何を語ってるんだろう・・・
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 22:25:45 ID:Y3bfCSxX0
>ワンパターン等倍厨
ここに引っ掛かってるだけだから
「ワンパターンお花マクロちゃん」なら別にどうでもいいわ、ワシ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:27:31 ID:jcUhJ3rw0
ド素人なら何使っても満足できるさ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:31:22 ID:Y3bfCSxX0
知らない方が幸せってやつですね
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 01:41:48 ID:VVHms+wHP
シグマがAPS-C専用の激安ズームに一挙に手ぶれ補正乗せてくるよね
ここまで手ぶれ補正が一般化してきてるんだからいい加減ソニーも対応すべきだと思う

ボディ側で旧レンズ対応+最新レンズは内蔵、これでレンズだけのC/Nより優位だし
一部の声の大きい偏った人ではなく、大多数の普通のユーザの声にソニーは耳を傾けて欲しい
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:13:22 ID:k1qmX0cv0
また唐突にソニー批判?何回目だよこれ

>一部の声の大きい偏った人ではなく、大多数の普通のユーザの声にソニーは耳を傾けて欲しい
大多数の普通のユーザーなどという存在があるなら、それはボディ側とかレンズ側とか気にしてない人たちだと思う
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:15:21 ID:EFiWT1C3O
ズームマイクロニッコール70-180に関する過去スレ見ると
アンチは具体的な欠点を多数例示して批判しているが
信者は感情的に礼賛してるにすぎず
アンチの批判に反論できていないばかりか
具体的な長所を何一つ例示してもいない

その理由は3つ考えられる
@ アンチの言う通りズームマイクロはがっかりレンズ
A 信者が脳内妄想ユーザーでしかも知ったか厨
B @+Aの両方
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:16:58 ID:k1qmX0cv0
ああ、これが噂のキチガイズームマイクロアンチって奴か。
確かにαスレのチン皮そのままだわw
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:32:43 ID:8de733Ey0
えっと・・・つまり、ズームマイクロアンチとチン皮は
日東光学製ってことか?
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:38:59 ID:cfznbv3c0
同一人物と判明して、良かったですね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 02:40:46 ID:cfznbv3c0
何を言っても同じことしか言わないという点において
ふたばあたりの創価学会スレの狂信者と同じだから
相手にするだけリソースの無駄
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 08:52:32 ID:jwFsu1XS0
>>631-634
ズームマイクロ信者の自演乙w

で、ズームマイクロニッコール70-180mmの長所ってなによ?
>>630の言っているように何も例示できないならお笑いだなw
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 09:36:05 ID:gvasXZU30
70−180は近接撮影の得意な通常のズームレンズとして常用してますが?
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 10:00:52 ID:L3M4JYvq0
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 12:54:05 ID:HqAF5gnB0
>>633
良いのか悪いのか。。。
とりあえず、ズームマイクロチン皮と呼ぶことにした

>>636
使ったことないけど、近接以外は普通なのか?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 14:43:52 ID:h2NJ8aDt0
>>636
くらいのと、AFが多少トロイのでも良ければ、とても良く写りますよ。
弟はこれで鉄撮りしてます。歪曲が少ないから鉄に良いのだそうです。
あたしは、お花マクロですが ww
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 14:45:27 ID:h2NJ8aDt0
 亜っ! アンカを間違えた、察してくだちい。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 19:47:41 ID:5htmAvAf0
マクロレンズ=単焦点みたいな感じですけど

ズームレンズでマクロに使いやすい焦点距離をカバーしてて
倍率も1は必要なくて0.4〜0.7くらいあればいい
描写力もそこそこでいい
とりあえず最初の一本を買う
そんなマクロレンズって無いんですかね?流行らないんでしょうか?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 20:36:50 ID:famOSxUn0
M=0.5まで行く標準ズームは結構あるだろ
641の求めてるレンズはそういうレンズだ
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 20:42:08 ID:qlmTgoYX0
この前、淀のレジ待ちしてたら「キャノンの100mmマグロレンズください」って、
言ってる人居たわw


いや、別にそれだけなんだけどね。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:30:02 ID:5Wt6H3wB0
>>642
倍率0.5以上のズームレンズ少なくないですかね

フォーサーズなら34-140mmで申し分ないけど発売する気はないらしい
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5(倍率0.43)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_45.htm

36-100mmも倍率も物足りない
SIGMA 18-50mm F2.8(倍率0.33)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 23:36:13 ID:5Wt6H3wB0
テレコンとセットで33.6-168mm F4.0-5.6(倍率0.56)相当になるから使いやすそうで
いいかなと思ったけど、これって買ってから何かに気がついて後悔するパターンなのかな。
中途半端なマクロの話しで申し訳ない。

ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD(倍率0.28)
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/12-60_28-40swd/index.html

ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter EC-14
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/ec14/index.html
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 06:14:05 ID:FrMM9MXv0
ニコンAF28-105/3.5-4.5はM=1/2まで行くぞ
WDがゲロ短くてちょー使いにくいけどな
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 07:15:23 ID:AwIJuuSI0
>>641
それならシグマ17-70だろ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 11:26:49 ID:xs1pHeIx0
マクロレンズであればレンズのメーカー、モデルの新旧問わず応募できる。
ズームレンズのマクロ機能や、マクロレンズではない単焦点レンズを用いた作品は対象外。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 12:06:04 ID:FrMM9MXv0
だれかウルトラマイクロニッコールとかミクロプラナーで応募してくれw
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 15:04:20 ID:atbpULIp0
USBマイクロスコープとかでも良いのかな
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 15:43:30 ID:mXYaAOd00
毛穴から顔を出してきたダニのアップとか
とってもネーチャーで良いよ。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 16:54:43 ID:0ASmJiFo0
フルサイズで使うマンコ撮り最強マクロ教えて欲しいわ。マジで。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:08:09 ID:sBUSDrXd0
マクロ真っ黒マンコ
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:30:02 ID:+dVlO1A40
小学生がウンコとか言ってるのと同じレベルだな。
キモオタのマンコマンコって。
恥ずかしくないのかよ。

アラーキーは女陰の接写にトプコールを使っている。
とかどこかに書いてあったよ。
例のオマンコラージュね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/25(土) 22:37:10 ID:yBfUzzdJ0
ベローズ用のマクロトプコールを使ってくれ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 16:36:25 ID:vFZz3cde0
ベローズトプコール135mmは去年あたり新宿のアルプスで4〜5本売っていたけど
なんとは無しにうれちゃったみたいね。
あんなトリプレット玉ありがたがって買うなんて馬鹿じゃないのかと思ってたけど
今になって思うが試してからでも遅くなかったな。
45000円の超安価な品だったのにね。買っておけばよかったな。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 19:06:40 ID:pgKZuuCd0
ベローズレンズで一番解像力が高いのはどのレンズでしょう?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 19:32:39 ID:c2tYH/v/0
RMSのレンズをベローズレンズと呼んでいいかは微妙だが
総合評価としては例のドイツのマクロレンズコレクターによれば
ルミナーIIとマクロニッコールが双璧

だそうな
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 20:31:49 ID:pgKZuuCd0
∞も撮れるベローズレンズに興味津々。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 21:57:11 ID:F2gMVuOV0
割と最近までベローズレンズ出していたところって、ペンタックス、オリンパス、ミノルタだけだよね?
一番設計が新しいのはミノルタかな?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 23:48:10 ID:ptnJRtKu0
タムロン90mmはフリンジとかどんな感じですか?
白地に文字が書いてあったりするとハロっぽい描写になるんですが
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 00:04:54 ID:NOyK+PEa0
>>659
基本的に無限遠はオマケだけどね
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 02:56:56 ID:55zpMRbh0
今のレンズ設計技術で基準倍率等倍程度のベローズマクロを作ったら、
どんな描写になるんだろうなぁ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 03:04:03 ID:MEWaqhMwO
Rayfact 1.0倍一丁上がり〜みたいな
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 16:50:45 ID:q5YoW6Lf0
カメラ板にもカキコ込みしたんだけど・・・



先日、新宿御苑に桜を撮りに行ったのよ。
喫煙所にお爺さん達が沢山いて、俺のマクロエルマリート60mmを横目に見ながら
「マクロエルマリートはフィルターサイズがφ60mmだから何も付かないよな」と勝ち誇ったように言うの
よほどこのボロレンズがほしかったのかしら?
俺はこのレンズにマルミで出している 60mm→67mm  ステップアップリングを付けているのね。
だから健康の保護フィルターも付けられるし、PLフィルターも付けているの。
φ67mmだとHAMAの金属フードも普通に使えるよ。これはヤシ/コン ディスタゴン35mmF1.4非球面
でも使えるからとても経済的なのに、ホントこういうお爺さん達って勉強しないんだなあと思いました。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 20:16:57 ID:Jrd69hhf0
よほど自慢したかったんだなあと思いました。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 20:36:16 ID:uhdP8/XI0
>>666
マクロエルマリートなんて6万くらいから有るよ。
自慢にもなぁ〜にも成らない古レンズだがね。
>>666はもしかして、流行の情報弱者かい??
668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 20:46:55 ID:DWMZZOpI0
ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろ、ろくまんえん。

そんな高いレンズ、おいらは持ってないぞ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 21:01:40 ID:zW+xPVFI0
そんな事より>>665よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、吉野家で、つゆだくで、諸刃の剣だったんだよ。
どうだ、おもしろいだろ?な!な!
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/29(水) 21:54:02 ID:zW+xPVFI0
そんな事より665よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、新宿御苑に桜を撮りに行ったのよ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか掲示があって、写真教室、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、写真教室如きで何度も新宿御苑に来てんじゃねーよ、ボケが。
写真教室だよ、写真教室。
なんか点滴してる奴とかもいるし。看護士付で新宿御苑か。おめでてーな。
よーし次はモデル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、32cmのレフ板やるからその場所空けろと。
新宿御苑ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
桜の枝の向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
撮るか撮られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、喫煙所のお爺さんが、
「マクロエルマリートはフィルターサイズがφ60mmだから何も付かないよな」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フィルターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、φ60mm、だ。
お前は本当にフィルターを付けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、φ60mmって言いたいだけちゃうんかと。
マクロ通の俺から言わせてもらえば今、マクロ通の間での最新流行はやっぱり、
マウントアダプター、これだね。
EOSにLマウントレンズ。これが通の撮り方。
EOSってのはフランジバックが短めになってる。そん代わりスクリーンはスカスカ。これ。
で、それに引き伸ばし機用レンズ。これ最強。
しかしこれ1本だと遠景が撮れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、665は、R用レンズでも食ってなさいってこった。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 07:03:07 ID:vKovv8fh0
なげーよ、ボケ

まで読んだ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 18:01:53 ID:ts4gCPLK0
>>670
に努力賞をあげましょう。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 18:02:50 ID:ts4gCPLK0
で、こんな感じになりますた。

http://uproda11.2ch-library.com/11174355.jpg.shtml
パス:1192
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 18:51:02 ID:5JyXsRHk0
あまりにふつーなのでコケました。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/30(木) 22:48:37 ID:h8i/tiwl0
タム60mmまだか
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 00:28:57 ID:BF5fCm8C0
パスワードまでかかってて期待した...EOSじゃね。
フィルタ径67mmだけどこのぐらいやればどう?マウントアダプタじゃないのでちゃんと無限遠出てるし。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1241104993584.jpg


60mmはフルサイズ機では扱いやすい画角ではないかと思います。タム60mmに期待。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 01:00:49 ID:Ez+cKCKI0
タム60はデジ専用だっぺ
678名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 01:17:18 ID:BF5fCm8C0
あっ、本当だ...先月届いたタムロンブロニカクラブのパンフに書いてあった。なーんだ。

ミノAF100マクロもあるけど最近使ってないし、これでいいや。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 05:52:19 ID:prfHUTFA0
>>676
ごめん、ミノルタ嫌いなの。 あ、今はSONYって言うんだっけ。
680678:2009/05/01(金) 08:48:14 ID:BF5fCm8C0
いや、S-Planarの方。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 17:54:31 ID:GLO4PrOe0
S-Planar、ハーフマクロの後期型の方が良くね?
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 18:14:07 ID:kY8ppp7gO
タムロン90とシグマ70と、どちらがお勧めですか?
被写体は、花、メカニズム、フィギュア、宝石、腕時計などです。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 18:18:03 ID:5Z/h+W3K0
えっ!
オレ両方持ってるよ!
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 20:27:46 ID:7x9xfxbn0
>>683
上の被写体だと、どっちがいいの?
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 20:45:59 ID:BSemJ4tw0
タムに1票
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/01(金) 21:42:00 ID:5Z/h+W3K0
金属で色収差かフリンジだったっけかが
出にくいのはシグマのほう

やわらかい円形ボケならタム


柔のタム、硬のシグってとこかな
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 01:52:35 ID:DOfrlOSU0
室内で撮ることが多そうだから、換算100mm以下が使いやすいかもね。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 08:24:07 ID:8axLpOdF0
90mmと70mmのレンズをボケの違いで比較するのはどうかな
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 08:35:05 ID:pbVSM7xi0
SIGMA 180mm がやけに安い件について。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:15:14 ID:56pdotJRO
件についてじゃないだろ、低能。
性能相応な価格。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 11:24:37 ID:ZNrbHydo0
>>663-664
たしかにそれ以上のレンズは思いつかん
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 14:42:55 ID:rBsQ5gF+P
シグマの神マクロ150mmF2.8なんてもっと安いんだぜ>>689
70mmも売れてないって話だし、シグマのマクロって不遇だな
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 15:22:19 ID:ZNrbHydo0
シグマだから仕方ない
「カタログスペックは凄いが品質管理がなってなくてバラツキ大」ってイメージを覆すのは容易じゃないよ
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 15:29:03 ID:OuJ/7V5J0
複数のマウントを作っていて、かつ安いから数が売れる
当然初期不良の話題も多くなる
割合で語らんとわからんよ
俺なんて24-70Gで初期不良よ
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 15:52:42 ID:ZNrbHydo0
だから「イメージ」と言ってるんだけども
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:18:30 ID:JCuMnzNc0
>>694
>俺なんて24-70Gで初期不良よ
Sonyだしな。
これもイメージだけど。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:22:33 ID:OuJ/7V5J0
>>696
> >>694
> >俺なんて24-70Gで初期不良よ
> Sonyだしな。
> これもイメージだけど。

は?いみわかんねw
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:29:05 ID:sT4p3i7o0
>>692
70mmはPK用に絞りリングが付いてればすぐに買ったんだが…
まあ評判いいからそのうち買う予定。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 16:30:43 ID:5mDkVdrNO
シグマの製品管理って、そんなに悪いの?
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 17:20:34 ID:ZNrbHydo0
伊達に30年以上前から安かろう悪かろうの典型と言われてないよ
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 19:56:25 ID:+Dd1kM570
タムロン90にします。
ありがとう。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 21:32:30 ID:paJBfBVL0
>>696
ソニーのGに24-70なんてレンズはない。
ニコンのことじゃね?
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:26:56 ID:GBAggmQR0
シグマは気泡が困るよな。
150マクロ買うとき3本見て2本にはっきり気泡が付いてたしw
何本か見て選んで買える店ならシグマは良いんだけど。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 23:35:18 ID:8axLpOdF0
トキナの100mmマクロって良さそうだけど
モータ内臓じゃないのが難点
そろそろ新製品は出るのかな
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 03:48:12 ID:lx7m35650
マクロにモーターなどいらん
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 05:40:48 ID:IFSLdgy60
>>703
気泡なんか写りに関係ないよ、神経質すぎ
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 06:36:55 ID:E3SNYGTs0
シグマ180mm、オマケがたくさん付いて本当に安かったw
150mmより安いよ。(;´Д`)
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 12:34:39 ID:bI3AjXAI0
どこでおやすいのかしら?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 12:46:19 ID:z/0iujcg0
むらきた
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 12:55:49 ID:gzYPFlFK0
>>700
会長がそんな事言ったのか!!
あ、いや言ってないのか。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 15:01:46 ID:TwmZdEzf0
>>711
会長がそんなネガティブ発言するわけないだろw
あの人は、どんなしょうもない品物にも美点を見つけられる凄い人だぞw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 16:11:00 ID:GyMOD5Mm0
その伊達じゃねえよ!w
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 17:43:19 ID:2WvCxqk5O
>710-712
クソワロタwww

会長だったらまず高いレンズから買うから、気にしなくてよい。
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 21:18:15 ID:D4Vx7tGF0
FDマウントのマクロレンズとか持って居るんだけど、EOSでもまっとうに使えないから
ほったらかしのママだった。今考えたら、パナの赤いカメラに付ければ使えるんだな。
110サイズの撮像素子がちーと気に入らないが、1200万画素あるし、案外安いから
買ってみようかどうか思案中。

既に使っている子いますか?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 22:40:12 ID:kwdZMIMr0
カメラは ニコンD40です
今度初めての マクロレンズを買おうと模索中です
シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DGが 
安くって 心惹かれるのですが
あまり良い評判を見ません
なにがどう悪いのかも 
専門過ぎて理解できません

マクロレンズとしての性能は いかがでしょうか
他に風景などには使用予定はありません
あくまで 近接マクロ撮影のみに使用予定です

それとも もう少し金額を上げて
5万円程度のレンズを買ったほうが
後々安心でしょうか?
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 23:06:59 ID:GyMOD5Mm0
そんな心配をするくらいならさっさとAF-S60を買いなさい。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 23:27:34 ID:ILywuEleO
>>714
そういう遊びには丁度良いんじゃないかね。
EVFだから実絞りでもファインダーは暗くならないし、ピント合わせは拡大表示してできるし。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 23:47:28 ID:5BmJEDgs0
>>715
50mmはマクロとしてはかなり良いと思うよ。
ただ、近接マクロ撮影のみといっても、マクロレンズはみんな近接マクロ撮影が出来るから
何をどんなふうに撮りたいのかを具体的に言った方が良いアドバイスがもらえると思う。

大きめの花とかなら50mmも良いけど、50mmで等倍までアップしようとするとレンズが影になって使いにくいかも。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/03(日) 23:55:05 ID:suOIVF940
>>715
シグマの50mmの悪い評判というのがどんなものか気になるけれど
写りと近接性能とコンパクトさについては良い評価の方が多いはず。
(初期不良が多いとか、フォーカスの回転方向が純正と逆とか
 AFのモーター音がうるさいとか塗装がはげるとかいうのは聞くけどね)

ただ、D40はレンズ内にモーターを搭載したものでないとAFできないので
シグマの50mmはMFのみでの使用となることには注意が必要です。

予算を上げられるなら純正のAF60mmF2.8Gの方が満足度も高いと思います。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 00:43:11 ID:9JvAo+W30
EOSってEF、FDのマウンコアダプター出てなかった?
マクロなら無限遠出なくても良いだろうし、
絞ってもピントは出せるだろうし。
裏技で、合焦のサイン出せるんじゃ無いの。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1183293316/

こっちで聞いてごらんよ。
ボディー買うよりは安いよ。
ボディー買うほうが面白いだろうけど。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 13:41:00 ID:9BmU866A0
>>719
D70sにつけてもMFですか?
タムロン90と比較した場合、どちらがいいですか?
被写体は、花、メカニズム、フィギュア、プラモデル、宝石、腕時計などです。
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 15:57:23 ID:FJg+wptH0
>>721
719ではないが
D70ならおk。
描写はどちらも良い。
画角で選べ。

AF60mmF2.8Gにしたほうが良いけどな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 17:39:18 ID:9BmU866A0
基本的な質問で恐縮ですが、
デジカメなんかのマクロ機能と、一眼のマクロでは、どこがどう違うんですか?
商品撮影(宝石など小物)などの場合、無理してマクロを買う必要ないですか?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 18:39:50 ID:OX8Q4kXt0
デジカメのマクロ機能はただ寄れるというだけのハナシ
広角かつDOFが深すぎWDも短すぎて小物撮りには向かない

小物撮るなら一眼なら100mm位のでやってみ
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 18:44:04 ID:zTAQ3tjM0
商品撮影なら被写界深度深い方がいいだろ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 18:56:24 ID:ueTnPt/E0
>>725
PC-EとかTS-Eレンズですね。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:01:29 ID:FwjyGeyz0
歪曲が気にならないんならコンデジのマクロでもいいんじゃない?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:09:20 ID:OPozZW8y0
100マクロで2倍撮影までのレンズが欲しいわ。
光学的に無理なん?
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:15:08 ID:9JvAo+W30
マクロは数本持ってるけど、
奥の出品写真はもっぱらコンデジ。

何を撮るかで、機材は選べ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:31:17 ID:n5XZFB3R0
>>728
適当にエクステンションチューブ連結しまくってみれば?
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:33:37 ID:F1DbwgX90
>>728
漏れも∞〜二倍まで連続的に撮影できるレンズがあったら便利だと思う。
等倍をはさむと難しいんかな。

フォーサーズで等倍マクロを使うってのが現実的かも。
実際に二倍ってわけじゃないけど。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 19:53:57 ID:OX8Q4kXt0
無限遠捨てないと無理なんじゃね
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 20:02:36 ID:9BmU866A0
タムロンの
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)と、
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)と、どこが違うの?
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 20:04:54 ID:RY24fwD2P
>>733
レンズ内モーター無し絞り環有り:272E
レンズ内モーター有り絞り環無し:272ENII
735名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 21:32:09 ID:9BmU866A0
>>734
D70sを持っていますが、どちらがお勧めですか?
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 21:41:21 ID:zTAQ3tjM0
クレクレ坊ウザ・・・
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 21:52:23 ID:9BmU866A0
>>736
死ね!!!
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 21:53:29 ID:F1DbwgX90
あーあ、そこで反応したらもらえるレスももらえなくなるよ。
739名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:00:03 ID:n5XZFB3R0
>>734
D5000に買い替えてから272Eを買うといいと思うよ!
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:21:57 ID:k66fdLWM0
>>735
D70はボディ内モーター搭載機種だからどちらでも使えるのでお好きな方をどうぞ
というのが正論なんだけど

一応、比較してみると
光学系は一緒
価格.comでは、モーターの入っている272ENUの方が安くなっている
デジタルでしか使わないなら、272NUの方がわずらわしくなくていいと思う
(絞り環がないので最小絞りのセットを意識しなくて良いし、ボディ内モーターの有無も気にしなくていい)
となる。
741714:2009/05/05(火) 05:53:37 ID:FRukKYtJ0
>>714です。

皆さんありがとうございました。
近代のマウントアダプターの FDレンズ→EOS は試してみましたが
カラーバランスが崩れるのと、画質が落ちるので、中のコンバーターレンズをハズしてみました。
接写専用に成ってしまった上に、EOS 5D だと画面の四隅がケラレます。
これは参った。

結局、パナのG1とFDレンズアダプターも購入しました。
って言っても来るのは明後日なのですが、楽しみです。

New FD Macro 200mmF4 が画角で400mmF4 相当になると言うのも
かなり楽しみです。
また何かあったら、相談しますね。
これからも宜敷お願いします。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 12:44:03 ID:6rqWAOEK0
>>740
とても参考になりました。ありがとうございます。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 12:49:17 ID:IX4jAvGv0
公式サイトだけで解決しそうな質問だらけだったな
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 08:48:11 ID:ZsS+5Mc80
>>706
気泡が入ってるレンズを使った事がないから知らないけど、本当に写りに
関係ないの?

それと新品かったのに精神衛生上よくないよね。

新車かったけどボディーに傷が入ってた。 でも走行には何ら問題ないよ。
なんて言われたらキレるよ。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 09:23:01 ID:83IbKBf00
一切ボディに傷が入ってない新車って、実際どれくらいあるんだか?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 09:26:47 ID:iRIlA4V10
目立つ瑕疵のある車は出荷しないで重修理に回すぞ
変に納期が遅れるときはたいがいコレ
747名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 09:30:09 ID:iRIlA4V10
気泡とチリは写らん。気にするな。

ただし後玉の傷はモロ写る
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 10:28:26 ID:4KgThiih0
>>746 日本では、だな
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 10:53:45 ID:bDAttNZp0
ドイツ駐在のときにメルツェデス買ったけど新車は納期が滅茶苦茶長いから
ほとんど値段の変わらない低走行距離も中古を買うものだったよ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:24:31 ID:4HKKte7q0
じゃあ、一体新車は誰が買う?
誰かが新車を買わなければ、
中古車も出ないわけが。

で、>749 は知ったかのウマシカ確定。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:29:20 ID:a6dQz74f0
>>750
一時滞在の駐在員は、待ってる時間がないから新車を選ばないことが多い
ってことではないのか?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 11:41:40 ID:4HKKte7q0
>751 すまんかった。
雨で撮影に出られず、イライラしてたから、つい煽ってしまった。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 12:04:22 ID:4jk8AK400
>>744
気泡ありのレンズ使ってるけど、少なくとも俺の目ではわからんよ。

精神衛生上良くないってのは確かだな。
でも、それを排除するために検査を厳しくしたらその分値段も跳ね上がるんじゃない?
俺は写りに問題ないなら安い方がいいな。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 12:36:56 ID:4HKKte7q0
黴黴や傷傷のレンズを自分でメンテして使ってる俺には、
泡の一つや二つや三つは・・・・・

でも、マクロだとチョと考えるな。
気分の問題だろうけど。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 12:39:25 ID:PLcty+iF0
煽ったんでなくてただのウマシカだろ?
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:31:50 ID:lDD7/3FV0
でも気泡ありなしのレンズ2個を出されて
どっちか選んで買うってなると、どうだろうな。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:37:00 ID:+hwiBIaN0
>>756
同じ値段なら無い方買うに決まってる。
気泡入りが格段に安いなら気泡入りでもいい。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 13:37:50 ID:/ypEZusj0
気泡って、写りには影響ないけど下取りには影響あんだよね
「気泡あるじゃん安くしてよ」と何度言ったか...ww
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/06(水) 20:33:05 ID:wDoNi0oY0
悪質な店だな。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 20:00:42 ID:FewWYMcS0
使ってからいいやがれ
コノヤロウ!
761714:2009/05/08(金) 17:35:53 ID:vpJJ6bU20
>>760
酔っぱらいはお引き取りください。
ここは理系のスレですから ww
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:04:06 ID:FNYNW+Ti0
マクロレンズは、ズームレンズを逆にしたような作りでしたっけ。
ということは、単焦点マクロでも、通常の単焦点レンズには画質で劣ると考えられますか?
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 22:40:01 ID:YhtdPI550
むしろ単焦点マクロの方が基本的に良い。
単焦点ではあるが明るさを抑えて、歪曲等の各種収差や解像力を得ている。
同一焦点距離の単と比べて、謙遜の無いor優れたレンズである場合が多いよ。
ただし、AFの遅さは尋常じゃない。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:03:10 ID:Dx0YBc7Z0
>>763
ところがニコンの60/2.8Gはその常識を覆してくれたってわけだ。爆速のAF。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/08(金) 23:57:30 ID:3fNfyaY20
>>762
ズームレンズを逆って・・・何か語弊があるな。
50mm〜100mmの等倍マクロの場合、単体で等倍マクロを実現
すると同時にサイズを大きくしないために、最短撮影距離に
近づくに従って焦点距離を短く変動させてるだけよ。(その分
ワーキングディスタンスも縮まるけど、鏡胴の伸びを減らせる)

画質は近距離ではフローティングでキッチリ収差補正するし、
解像力を重視して無理な大口径化は避けるので、性能的には
一般の単焦点を上回ることが多いと思う。

大昔は解像力重視に走ってボケに支障を来す場合が多かったけど
最近は逆にボケが汚いレンズの方が少ないんじゃないかな?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:01:37 ID:3fNfyaY20
>>764
I/Fだからなぁ・・・その分、常に長めの鏡胴が必要になるし、
設計上は画質面で不利なので、画質維持のために特殊レンズで
対応ってパターンが定番だね。

まあUSM化するならI/F化は避けては通れぬ道だし・・・。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:02:00 ID:sQzzBEGh0
なんで200mmクラスのマクロがあるのに、ちゃんとした正統派の300mmマクロがないのだろうか。
そのせいか、各社の300mmはF4クラスは思いの外近接できるおまけ付きだが、オマケで誤魔化さず
ニコン基準、オリンパス基準の 300mm Macro が欲しいと思います。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:18:05 ID:dH9YbM5p0
300mmだと暗くなり過ぎるからじゃね?
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:26:18 ID:xSMG1/Uo0
暗いしブレるな
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:30:14 ID:9gLy6FcJ0
>>766
そうやってがんばってもボケが汚くなりがちだしねぇ。
結果、ニッコールの最近のマイクロって使い勝手はともかく、
描写はどれもいまいちという評判になってしまっている。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:35:37 ID:xSMG1/Uo0
そういうのはマトモな写真撮れる様になってから言えよ、な?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:49:54 ID:9girXY7M0
VR Micro 105mm出してみました >ポートレにいいな
VR Micro 300mm出してみました >ネコ撮りにいいかも…
みたいな流れにだったりして。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 00:54:59 ID:cmikyUuN0
猫に300mmはイランのチャウ?
135mmで十分。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:04:59 ID:9girXY7M0
まあ確かに長いね。
うちではネコには、FXと簡易マクロ機能付70-300mmで300付近結構使ってたからってだけだった。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 01:10:11 ID:IuybX1eJ0
393 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 15:17:03 ID:InLb58hb0
野良度スケール(ってのを考えてみた)

N5 誰にも懐かない。人間不信。撮影できても望遠オンリー。野生の王国の住民。

N4 特定の人(餌やりの人や良く可愛がってくれる人等)意外には
触らせる事は殆ど無い。標準〜中望遠程度でも撮影可。

N3 所謂地域猫等で、餌はほぼ人間から貰っている。
危害を加える人ではないと判断してもらえたら仲良くなれる。
広角〜標準レンズでも充分撮影可能。

N2 特定の家で飼われている訳では無いけれど、毎日誰かが給餌しているので
餌は人間がくれるものと思っているし、人懐こい。
特に、不特定多数の人が毎日訪れる場所に居て、餌を貰ったり撫ぜられたりしている猫は、
人に抱っこされたり、膝の上に乗せられても平気。
必要以上に接近してくる事もあるので、焦点距離の長いレンズでは撮影困難な事態に
陥る事すらある。

N1 半野良。誰かの家で餌を貰ったり泊まったりしている事もあるが、家の中〜外を
自由に行き来しているので、知らない人は飼い猫なのか野良猫なのかの区別が付かない。
餌に不自由していないし、グルーミングされているので毛並みも綺麗だし目ヤニ等で
顔が汚れている事も無い。撮影は魚眼でもマクロでも何でも御座れ!レベル。

N0 家猫。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:08:05 ID:FgawTFBC0
>>771
キチガイニコ爺さん発狂乙。いつものシグマアンチかな?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:56:37 ID:rAjxW8J90
なんかシグマとキヤノンは見えない敵と闘う儲が多いねぇ
カルトと言われる所以だわ
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 02:59:04 ID:FnHvY04G0
>>767
やってみれば分かる。意味がないから作らないだけのこと。

ベローズを持ってるのでくっつけて目一杯伸ばしてみたけど、画角が異常に狭いのと暗くなる分でマトモではないほどブレやすいし、
被写界深度もないに等しいから、使いにくい、というより使い物にならない。

倍率を上げることが必要なら、もっと短い、といっても普通の望遠マクロのほうが圧倒的に使いやすいし、機能的にも必要十分。
だからといって300で近接を加減するのでは300の意味がない。
300/4+適当な中間リングだけで十分。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 03:04:44 ID:FnHvY04G0
>>774
それ、目盛りに300って書いてあるだけだから。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 09:43:26 ID:yjQxGCHS0
>>770
Micro 60/2.8Gの評価はかなり高いだろ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 12:48:17 ID:FgawTFBC0
>>780
描写ではシグマ70/2.8マクロに劣るだろ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 13:42:28 ID:T82a0vAg0
>ID:FgawTFBC0
>ID:FgawTFBC0
>ID:FgawTFBC0
カルト乙
783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 16:39:10 ID:FgawTFBC0
例によってニコ自慰が発狂か
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:39:13 ID:tvQfZWv30
60/2.8Dを愛してやまない漏れがいる
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:43:19 ID:rAjxW8J90
俺はウルトラマイクロニッコール135mmもプリンティングニッコール105mmもマイクロニッコール55mmF3.5も愛してるぜ
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 19:51:21 ID:WmwrMz1Z0
60/2.8G
60/2.8D
シグマ70

この3つの優劣についてどなたか
持てる知識をひけらかしてください
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 20:03:24 ID:sweKjEws0
シグマは70と150が他にないから買っちゃうよな。画も良いし。

788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:13:22 ID:rAjxW8J90
そしてEL-NIKKOR68mmで接写している俺登場
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:16:36 ID:jZVhYwpP0
AF55/2.8Sな俺。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:20:27 ID:1Dp6Z4l80
オレは、マクロジンマー80mm
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:22:11 ID:I1M8+hVVO
OMベローズマクロ群が楽しくてしょうがない。
フルで使ってみてえ。5D2か・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/09(土) 21:38:37 ID:rAjxW8J90
別に中古の5Dでもいいじゃん
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 00:02:38 ID:Mdm27rI10
(・∀・)イイ!! MINOLTA AF 100mmF2.8 Macro (・∀・)イイ!!
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 00:06:32 ID:ldoRpOqz0
>791 ベローズなら、D3やD700でもOK
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 00:10:01 ID:QVUvSeQ90
しかしOMレンズをベローズに付けるのが大変
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 00:15:23 ID:bB8HOI2t0
>>795
RMSのならアダプタでおk
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 00:48:36 ID:/cbACF0v0
>>786
芸風の違うレンズ達だから
優劣とかはどこを重視するかで変わるだろ
798786:2009/05/10(日) 11:24:08 ID:Mdm27rI10
レス下さった方 ども

実はニコンマウントで
60/2.8D 、シグマ70 持ってまして

60/2.8G のAF速いとかナノクリの逆光耐性の評判聞いて
どちらかを売って購入してしまおうかとも
思ってるんですが

売るんだったらどっちかなぁとか悩んでおります

この2つってともにカリカリ系なんですよね 
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 16:37:28 ID:1oKXhbRT0
6028Gはいいレンズだよ
ただ開放だと周辺減光があるけど、用途によったら関係ないもんね
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 17:35:30 ID:/oWBso3W0
シグマの50mmマクロってどう?
中古だけど17800円で置いてて迷い中。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 17:38:46 ID:NoY7eRrM0
現行品なら表面の状態がウンコ色になってなければ問題なし。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 17:46:43 ID:/oWBso3W0
>>801
うんこ色って塗装が痛んでないかってこと?
明日確認してくるノシ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 19:57:09 ID:sXJUWiFS0
>>800
俺はいいと思うけど、中古で17800円は高すぎないか?新品を2万3千円くらいで
買ったぞ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:03:49 ID:QVUvSeQ90
安レンズは新品は安いけど中古は高いのだ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 20:59:41 ID:sXJUWiFS0
シグマでも?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:04:12 ID:QVUvSeQ90
シグマ「だからこそ」
807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:18:10 ID:sdTi7CrQ0
ニコンの AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED を買おうと思って店に行ったら
以下のキャンペーンに遭遇し一旦もどってきました。
http://www.tamron.co.jp/special/tripod2009/index.html
タムロンって買って大丈夫すか?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:24:45 ID:ZmtVd46I0
>>800
オレもお気に入りだなぁMacro 50mm F2.8 EX DG
WDの関係で1:1で撮ることはあまり無いけど
遠景からマクロまで万能に使える

70mmも持ってるけど持ち出す回数は50mmの方が上
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:28:08 ID:EtMv6xCUO
タムロンは大丈夫だけど、画角が違うのはいいの?
タム60マクロはまだでないし、キャンペーン対象じゃないよ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:33:48 ID:sXJUWiFS0
>>807
そのミニ三脚のキャンペーンって毎年やってね?
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 21:52:47 ID:sdTi7CrQ0
>>809
そうか、35じゃないんだ。このDi型番って。
助かった。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 08:36:05 ID:pwKVhb910
80mmマクロとミラーハウジング欲しかったけど400ポンドじゃ手が出せなかった。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=120413416311
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 15:54:29 ID:x0F54veS0
400ポンドも出して買うものじゃないですよ。
買わなくて正解。
New FD Macro 200mm F4 を入手してPana G1 で遊んだ方がずっっと健康的。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 16:31:05 ID:pwKVhb910
>>813
200mmマクロいいなあ。G1楽しそう。
ちょっとシャッターショックが大きい気がするけど数倍程度の撮影で大丈夫?

ミラーハウジング、どっかで手に入らないかな?
リングフラッシュがケラレるような状況でもライティングできそうで興味あるんだけど。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 18:09:09 ID:2ZTaU9g90
マルチフォトのハーフミラーも出てくるとめちゃめちゃ高くなるので諦めてファイバー照明でも使いましょう
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:05:25 ID:pwKVhb910
>>815
やっぱ高くなるのか…

>諦めてファイバー照明でも使いましょう
そうします。レスありがと。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 07:25:47 ID:JkxaVbHH0
ニコンやオリンパスの優秀なマクロレンズはD700や5DII で使えていたから世間でも評価が高かった。
もともと高精度のレンズだし。

ただ、ウチでも20年近くほったらかしだった、けど奇跡的にカビや曇りが出て居ないNew FD レンズ達
捨てるのも惜しいし、売却するには1000円とか話にならない金額だしと思ってたら、Pana G1 の出現で
一躍最前線で活躍中。いくら4/3's とはいえ、1200万画素なので、へなちょこなレンズだと使い物にならないが
流石に元はプロも使っていたFDレンズ達、4/3's でもきちんと働いてくれてます。
特に 50mmF3.5, 100mmF4, 200mmF4, 85mmF1.2L はもう手放せない味があります。
G1なんて4〜5万で買えるオモチャカメラですが、FDレンズ所有者は是非試してみたら良いと思います。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 10:08:19 ID:pdJoIW540
別にG1じゃなくても、FDもFLも使ってるよ。
ただし、近接からマクロ専用になってしまうのが難だが、
D3で遊べるので楽しいよ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 10:37:35 ID:Ul52fU4D0
G1は安いけどマウントアダプターを含めると、7万以上になるよね。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 12:05:29 ID:XIvWX7X+0
FDレンズの資産が沢山遊んでいる人なら安い物じゃなかろうか?
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 13:36:22 ID:pdJoIW540
持ってても黴黴だろ。
おかげで、安く手に入るけど。
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/13(水) 18:24:34 ID:HG7V/r020
FDはすぐ曇るレンズばっかりという印象
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 20:37:09 ID:H/nd2j8T0
>>821
ビビ? カビカビ?
>>822
EFもすぐ曇るぞ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 23:55:03 ID:Okcv6qpq0
カメラバッグにはいつもカビ防止剤入れて、雨降り撮影なんかの後は必ず防湿庫で乾かして。
とりあえず、カビたレンズはないつもりだが。。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 00:27:02 ID:/sD0977T0
防湿庫で乾かすの??

乾かしてから入れた方が良いような希瓦斯る。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 04:40:08 ID:7QjhZCms0
e-trendでバルクの272Eを注文した人いますか?
もう注文しちゃったけどなんか問題とかなかったか少し不安で
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:39:12 ID:72Cittf00
バッグに防カビ剤って効果あるん?
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 22:28:25 ID:WCfCKwRx0
あー もうわかんない
Tam90mmマクロ Sig70mmマクロ 使いやすさはどっちが良いかな?
ボディはα350で花撮りでMF主体です 画角、画質はどうでも良くて
操作しやすさ(AF/MFの切り替え、フード?)で決めようと思っています
引きこもりなのでお店で聞けません ココで決めてもらって 通販する
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 22:59:36 ID:cYH+OCxT0
>>828
フルタイムAF/MF切り替えが効くならそれがベストだけど、αでは効かないんじゃなかったかな?
それなら次善でDMFだけど、それも350は効かないんじゃなかったかな?
そうだとするなら、ピントリングの前後で切り替えられる方が微妙にいいんじゃない。

フードが何で出てくるのか知らんけど、タムロンのはクリックもハッキリしてるから脱落しづらくて割と良好。
70は試してないけど、シグマのフードは、固定が甘くてグズグズのタコなのが多すぎ。
しかも、しばらくすると薄汚く変色する変なコーティングのせいで摩擦が大きいので引っかかりやすい。なくしやすくてどうもならん。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 23:25:22 ID:i4ckB1SK0
シグマは2本しか使ったことないが、タムに比べ何となくでかいというイメージ。
割と真面目に作ってると思うし性能もいいと思うが、どうも見た目がやだ。まぁそれを言ったらタムも同じだけど
12-24と50mm1.4 2本とも売った。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 23:35:26 ID:QccuxB8h0
>>829
たぶんシグマのマクロレンズのフードはねじ込みだと思うよ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 23:46:21 ID:cYH+OCxT0
>>831
もしそうなら、屋内でテストチャートかなんかを撮るだけで、実地での携帯と撮影のテストを全くやってないということだね。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 23:52:12 ID:Pzab9y3O0
>>832はたぶん、シグマ70/2.8があえて全群繰り出しでねじ込みフードにした
理由を全く思いつかない程度のシッタカ。直後に発狂する可能性大。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:15:03 ID:cX/7RIby0
>>832
なぜフードの話でテストチャートが出てくるのか…
漏れにも分かるように誰か解説してください。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:17:08 ID:R9kO6vP+0
迷ったら王道のタムにしとけ
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:23:50 ID:LSzVt0Ew0
>>828
シグマしか持って無いけど、花とかのマクロ撮影にはかなりオススメできる。
タムロンも悪い評判は聞かないのでどっちでもいいと思う。
画角で選ぶべし。

フードはねじ込みなので緩いとかの問題はなし。
837829:2009/05/16(土) 00:25:52 ID:aY8vJ4db0
Tamは友人ウホッが持っていて AF/MFの切り替えがめんどくさそうだった
Sigはねじ込み式のフードと全群繰り出しの意味(使い方?)がさっぱり分からない
明日も休みだし表に出てみるか ありがとう!!
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:47:13 ID:trhnHlKH0
ねじ込みなのはPLが回しやすいように。製品ページにも書いてあるんだがな。
MF/AF切替はタム90がフォーカスクラッチでシグマはスイッチだな。
俺はフォーカスクラッチの方が使いやすいと思う。

画角も違うし、描写も違うけれど、どちらも良いレンズだから描写の特徴と画角で決めれば間違い無いって。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:49:08 ID:SgC9PRW00
>>833
理由があるならサッサと書きなさい。ただし、他人にも通じるようにちゃんと考えて書くこと。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:50:39 ID:SgC9PRW00
>>834
本気でそんなことを考えているわけ?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:53:24 ID:cX/7RIby0
>>839-840
もしかして三脚スレの先生?
お会いできて光栄です。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 00:57:25 ID:SgC9PRW00
>>838
なんだ、PL信者のしわざか。なら、常人とは思われない奇妙なことを言い出す奴がいるのも当然ですな。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 01:04:57 ID:q/puI4cIO
>>833
大当りだったね。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 01:05:56 ID:mslGQTB70
MF主体なら(花撮りなら当然だが)、MFレンズを使った方がいいのは間違いない。
そもそもαを買ったのが間違い。EOSを買ってライカマクロでも使うのがベスト。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 01:37:20 ID:R9kO6vP+0
>>844
質問者のスキルや知識考えて話せよ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 01:46:11 ID:rkxayp6U0
財布の中身もな
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 03:22:35 ID:XcII44+4P
マウントを加味するんなら、
SD15+70マクロに勝てる組み合わせは現状存在しないと思う
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 04:07:22 ID:R9kO6vP+0
基準も示さず勝つって何を勝つんだ。
どのレンズも得意不得意あるんだから勝ち負けとか言い出すこと自体荒れる原因以外何にもならんと思うが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 04:17:48 ID:rkxayp6U0
1/3倍〜3倍ならプリンティングニッコール105mmの圧勝
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 08:26:32 ID:3zJtRu8BO
現在までに世に出た全てのレンズで、
シグマ70mmが描写力においては圧倒的だな。
使った事ない人が可哀想だ。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 08:46:53 ID:SkEPv7kj0
>>839
このスレでも何回もガイシュツだというのに、さすがの頭の悪さですね。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/03/4658.html を読んで
出直してくること。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:10:16 ID:1M9pPJ3Z0
>>847
> SD15+70マクロに勝てる組み合わせは現状存在しないと思う
SD15って現状存在しているのか?

釣りか、、
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:11:23 ID:1M9pPJ3Z0
>>850
お前maro厨だろ

ニコンの60mmマクロとか見たことも触ったこともないだろ。
馬鹿すぎ
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 15:17:33 ID:R9kO6vP+0
描写力ってナンだ
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:12:45 ID:7xolaRhm0
>>851
言い訳を何回繰り返しても、カメラレンズをろくに使わない奴が、実用性などろくに考えないで作ったという事実は誤魔化せない。
フードくらいは目をつぶってやるとしても、カクカク絞りはどうもならん。
テストチャートばかり撮っているからそうなる。
検品がいい加減なせいでバラツキが大きいのも問題が大きい。
お前、シグマに言っておけ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:21:11 ID:2rpMnXtA0
やっぱりメーカー純正の方がいいのかなぁ?
¥70,000投資でニコンのナノクリ買っちゃおうかしら。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 20:42:21 ID:Xm78qd4I0
仕事にしているのでないのなら、機材を購入することは断じて「投資」などではない。
どこまでいっても「自分への素敵なゴホウビ」。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 21:21:03 ID:zkR9a3z80
シグマ Macro 70mm F2.8 EX DG をニコン機につけると、鏡筒を元に戻す
時に不便と聞いたけど、どうなるのか詳しく教えて。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 21:57:26 ID:LSzVt0Ew0
>>850
APS-Cだと何でもおkの万能レンズだと思った。
フルに変えたら、マクロ専用レンズだと思った。

フードは何の問題も無い。
と言うか、バヨネット式より使いやすいけど>>ネジコミ
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:27:15 ID:u1MTzX+u0
>>859
100回脱着して時間を計って。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:27:58 ID:ej1jYTRv0
ID:u1MTzX+u0
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:31:32 ID:cX/7RIby0
「着脱がめんどくさい」ですむことを嫌みたらしく回りくどく言うのがサイコ先生
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:34:01 ID:JJaU4KyS0
>>862
お前の方が遥かに嫌みったらしい書き込みばかりに見える。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:44:15 ID:zkR9a3z80
それより>>858について教えてくれ
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 22:47:33 ID:cX/7RIby0
>>863
それはすまんかった。反省する。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:17:11 ID:nMyKQzcVO
>>853
は〜?
ニコの60mmがシグ70mmより凄いんすか?
そんな記事見たことないなぁ〜
比較してるとこあったら教えてくださいな。
開放F2.8からのレンズでシグ70mmよりシャープなレンズは無いよん。
各社サンニッパでも負けるっしょ♪
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:20:13 ID:oODP9A1j0
>>865
反省すればそれで良いというものではない。書き込む前に考えること。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:22:58 ID:RbWwAEWGO
>>855
まったくおっしゃる通りです
以後敬意をこめて「先生」とお呼びしてよろしいでしょうか?
是非とも先生にはこのスレで知っておくべき基本をまとめ
テンプレを作って頂きたい!
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:31:16 ID:PAFvmo4s0
>>868
余計な提案スンナ
マクロスレが荒れる
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:37:00 ID:WW/AVBa50
シグマ買いたいのに、>>858について誰も答えてくれないから買えない。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:38:34 ID:oODP9A1j0
>>869
その「先生」君は、他でも見かけるけど、要するに、2ちゃんによくいる荒らしだけが目的の、ある意味純粋な異常者。
何をいっても無駄。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:45:57 ID:+pjh81WO0
>>870
持ってないから知らんけどこれじゃないの
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011777/#8558117
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:49:32 ID:RbWwAEWGO
>>869
なぜこの提案が荒れるのですか?

>>871
>>855さんを異常者と言うのですか?
気を悪くされるかもしれないので
汚い言葉使いのあなたは黙っていてもらえますか
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:54:41 ID:oODP9A1j0
>>873
自らの所行を他人に転嫁する。「先生」君の手口の一つ。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 00:59:29 ID:WW/AVBa50
>>872
をを、さんきゅー。だとすると、シグマのってAFでしか合焦できないのか?
AFでだいたいあわせてマニュアルで微調整する必要があると思うんだが。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 01:01:22 ID:qlVHjEFt0
>>875
最初から最後までMFすれば良いと思います。
マクロなら苦じゃないでしょ。
…とは思ってたけど、
60/2.8Gを使い出してから、フルタイムMFの恩恵を知ったから、戻れない。

つか、そのうちにHSM化されるっしょ。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 08:40:21 ID:PUMOpTB/0
>>866
は〜?
シグ70mmがニコ55mm/3.5より凄いんすか?
そんな記事見たことないなぁ〜
比較してるとこあったら教えてくださいな。
開放F3.5のレンズも含めたらニコ55mm/3.5よりシャープなレンズは無いよん。
各社サンニッパでも負けるっしょ♪
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 13:50:57 ID:XSL8/eKW0
Rayfact1倍はマイクロ55/3.5よりシャープだぜw
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 15:59:42 ID:+OdZ6fCx0
>>871
消えろ
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 16:51:05 ID:nMyKQzcVO
55mm/3.5って、、、
そんなオートフォーカスも出来ない、時代の古いの出されても、ねぇ、、、
しかも開放F3.5じゃシグ70mmを3.5に絞った方が圧倒的に解像するじゃないかい。

あと、現行でオリンパスの50mmF2マクロは良い。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 17:12:18 ID:ywPe+L390
>>878
欲しいけど一体いくらするんだ?w
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 17:14:17 ID:6p/9KkW30
>>880
> しかも開放F3.5じゃシグ70mmを3.5に絞った方が圧倒的に解像するじゃないかい。
んなこたあない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 17:46:37 ID:Ps0aQy6W0
マクロレンズ初心者に教えてください。

ペンタのDFA100とSMCA100の価格がすげー違うんですが(中古価格)、なんで?

そんなに描写が違うんですか?
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 17:49:54 ID:uPO/lJzr0
SMCA100マクロが高いのは数が少ないため、出来とは関係ない
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 17:58:17 ID:cCbMEl0p0
>>882
んなこたああるだろー
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 18:09:36 ID:ywPe+L390
>>882 >>885
比較作例よろしくと言ってみるテスト。

>>883-884
やたらと高いよね、Aマクロ100mm F2.8。
10万円ぐらいする。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 18:31:42 ID:XSL8/eKW0
>>880
自分で使ってもみない癖に「古いというだけでダメ」というのはこのスレでは通用しませんぜ

>>881
多分70万くらい
プリンティングニッコールなら中古で5〜10万
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/17(日) 18:42:31 ID:ywPe+L390
>>887
>多分70万くらい
orz
eBayヲチしてプリンティングニッコール探すか。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 15:07:29 ID:GF+plyuu0
035mm Olympus ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
     Tokina AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
045mm Nikon PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8D ED
050mm Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
     Sony 50mm F2.8 Macro
     Pentax smc PENTAX-D FA Macro 50mm F2.8
     Sigma MACRO 50mmF2.8 EX DG
     Cosina Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
055mm Nikon Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S
060mm Canon EF-S60mm F2.8 Macro USM
     Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
     Nikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D
065mm Canon MP-E65mm F2.8 1-5x Macro Photo
070mm Sigma MACRO 70mm F2.8 EX DG
085mm Nikon PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8D
     Nikon PC Micro Nikkor 85mm F2.8D
090mm Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
100mm Canon EF100mm F2.8 Macro USM
     Sony 100mm F2.8 Macro
     Nikon AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
     Pentax smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8
     Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
     Cosina Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/100 ZF
105mm Nikon Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D
     Nikon Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
     Sigma MACRO 105mmF2.8 EX DG
150mm Sigma APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
180mm Canon EF180mm F3.5L Macro USM
     Sigma APO MACRO 180mm F3.5 EX DG/HSM
     Tamron SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
200mm Nikon Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D(IF)
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 15:10:42 ID:d0vmKI+60
VR105/2.8Gは、IFだから100mmのとこに入ってるのか。
60/2.8Gも、50mmのとこに入れたらどうだ?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 15:45:14 ID:/TBsHGGn0
095mm Nikon Rayfact2倍
105mm Nikon Rayfact1倍
抜けてるぜ?w
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 16:46:11 ID:VjJLKwBp0
Rayfact入れるの?w
893星 ◆NS5XPRxD5Y :2009/05/18(月) 16:59:35 ID:zqpA1MeJ0
Rayfact が入るんならEL Nikkor なんかも入ってくるんじゃないか?
Apo Nikkor とかApo EL Nikkor とかイイらしいじゃない?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 17:09:07 ID:VjJLKwBp0
ここにはまだ来てないぽいので張っとくね。
DT 30mm F2.8 Macro SAM、等倍マクロだそうな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2009/05/18/10849.html
895883:2009/05/18(月) 19:20:48 ID:3ta7GAB40
>>884
アリガと

心置きなくDFAをポチれました
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 20:56:15 ID:TC35J74+0
>>889
Leica Macro Elmarit R60mm F2.8
Leica Apo Macro Elmarit R100mm F2.8
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 21:00:26 ID:GrElpQmg0
ライカは生産中止になってしまったからな。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 21:16:16 ID:UQDIcLTI0
>>889
こいつも入れてやってください。一応マクロを謳っているんで。

Pentax DA35mmF2.8 Macro Limited
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 21:22:25 ID:VjJLKwBp0
>>895
購入おめでと。DFAマクロは軽くて小さくて便利だよ。
あとコンパクトなおかげで等倍まで内蔵フラッシュがケラレないから、
外付けフラッシュと合わせてお手軽二灯撮影も楽しめたりする。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:52:11 ID:zMp54ATp0
最近、うちの水槽の魚を撮るのにハマってて、AF-S60を使っているんだけど、もうちょっとワーキングディスタンスが
欲しいと思うこともあったりで、
Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
Sigma MACRO 105mmF2.8 EX DG
の中から選ぶんだったらどれがお勧めですか?
AF-S105は予算オーバー。カメラはD300を使っています。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 22:55:49 ID:lF+V9YVU0
水槽が広いならともかく、暗い趣味だな・・・
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:06:47 ID:Di1mswbH0
>>901
どんな明るい世界をマクロで撮ってるいらっしゃるの?w
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:09:39 ID:lF+V9YVU0
>>902
申し訳ありません

>最近、うちの水槽の魚を撮るのにハマってて

がものすごく暗い世界だとおもいまして
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:10:51 ID:zMp54ATp0
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:11:03 ID:lF+V9YVU0
撮るにあきない大きさの水槽が趣味なのも暗いし、
小さい水槽をいつまでも撮影するのも暗いと思いまして

ただ暗いのが悪いとは思ってないけどね
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:11:38 ID:lF+V9YVU0
>>904
ノイズすごいけどかわいいね
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:19:00 ID:PxWvqYwX0
>>904
フグ!?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:23:17 ID:zMp54ATp0
淡水ふぐのアベニーパファーって種類です。3cmぐらいなんだけど、表情があるみたいでかわええ。
臆病でフラッシュ炊くと恐怖症になるから、ノーフラッシュ撮影で感度を上げざるを得ないんだけど、
ノイズも目立つのか。うむむ。もうちょっと照明明るくしようかな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:25:49 ID:PxWvqYwX0
>>908
かわいいねぇ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:26:35 ID:yOx9R1nf0
>>905
水槽もやってみれば分かるが奥が深いよ。
あんな限られたスペースだけど物理と科学の知識に何度も失敗して経験を
重ねないと長期維持は難しい。

俺も一時期は120×45×50で水草やってたけど、引っ越して床の耐荷重不足で
今は空で置いてある。
>>904
続けてたら俺も撮ってると思う。 105mmだと約150mmで使い辛いじゃね?
60mmマクロで約90mmだから、AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDが使い
易いと思う。 AF早いしね。 実売価格は6万ちょいでしょ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/18(月) 23:57:00 ID:rvJaCUnk0
フグは愛嬌あって可愛いよな。
俺は一時期ハコフグ飼ってたわ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 01:42:30 ID:ASp6SXuD0
水槽写真の有名つーか大御所つーか唯一無二みたいなトコロ
ttp://www.amanotakashi.jp/portfolio/nature_aquarium/index.html

魚にストロボは絶対ダメだよ
上から蛍光灯、出来ればメタルハライドで
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 06:40:17 ID:9RNs6wvN0
>>912
どこが唯一無二なんだよ。
ぼったくりのADAじゃねーか。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 08:25:41 ID:Aeq3POMD0
>>893
いや、そのへん現行品種じゃないから
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 08:39:01 ID:TTbBCSGB0
フグっておいでって言えば来そうだよな
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:14:18 ID:ZQcIsjHz0
不覚にも、3枚目で思わずニヤけた。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 09:17:09 ID:qWJ1mUEv0
3枚目さいこーw
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 11:02:47 ID:pUdzMmBK0
>>912
俺も昔やってた。
フィルム時代に普通にストロボで撮ってたけど、「絶対」と言うほどダメな理由が何かあるの?
ちなみにカラシンや底モノ。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 11:29:31 ID:wIRSZ4wE0
 【景品表示法】 (4条1項3号)

●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。

●現在指定されている例

@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html

C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉を用い
  消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法

D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用し
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて消費者に売りつけ金をだまし取るる悪徳商法
     ↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律は、たとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする 「行為自体」 を 「違法な犯罪行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMのパナ経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら床に顔を押し付けて土下座する日も近い。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:07:56 ID:RSLgZKnZ0
俺はコリドラスが好きだ

水槽って暗い趣味なのか?
別段暗いとは思わないが、あまり趣味人口多くもないかもなー
俺はこだわってはいないが、水作ったら、
二酸化炭素あまり使わないというか今は使ってないな。

ライトだけ自動で点いたり消えたりするけど。

写真に撮ろうとして、被写体ブレでうまく撮れた事ないな

921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:16:30 ID:pUdzMmBK0
>>920
>俺はコリドラスが好きだ
同士よ、コリは安いしカワイイしイイよな。プレコもいいぞー。
でも住環境変わったせいで今は水槽持ってないけどね。
>写真に撮ろうとして、被写体ブレでうまく撮れた事ないな
フィルムの頃は今みたいに感度上げるとかそうそう出来なかったし、
撮れるまで撮るなんてことも出来ないから当たり前のようにフラッシュ使ってたよ。
サカナがフラッシュに反応するようなこともなかったし、撮影後痛んだりもしなかったけどな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 15:52:53 ID:Ro1mbgom0
うちは夜店の流金です。
最初は小さくて可愛かったのですが今じゃ15cmぐらいに・・・
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 16:54:05 ID:uwTv73Tm0
ワーキングディスタンス取れば取るほど写り込むことが多くなる。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 16:57:59 ID:7omg15zP0
熱帯魚買いに行ったら、丁度玄関の大水槽のCM用写真撮ってて、四方八方からメタハラ当てて、暗幕で囲って撮ってた。
以降、
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148652049/
こっちで宜しく。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 18:19:17 ID:IqqySX440
ニコンで組むマクロシステム。

「マクロ持ってくれば良かった…orz」
…なんてもう言わせない!いつでも寄れる!どれでも寄れる!

035mm TOKINA AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8
045mm Nikon PC-E Micro Nikkor 45mm F2.8D ED
050mm COSINA Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
055mm Nikon Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S
060mm Nikon AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G ED
070mm SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
085mm Nikon PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8D
090mm TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
100mm TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
105mm Nikon AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
150mm SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM
180mm TAMRON SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO
200mm Nikon Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D(IF)
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/19(火) 19:06:15 ID:ChvdCP0b0
>>925
マイクロばっかやん。きちんとマクロニッコールももって行かんと。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 06:59:37 ID:b2n5Ymaj0
マジレスすべきかどうかなやむなあ
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 07:50:59 ID:xNPnhU+m0
>>900
Tamron か Tokina。
理由は、SIGMA のマクロレンズは、レンズとボディ、両方 M にしないとマニュアルフォーカスできなく、
操作性が悪いから。

写りはどれも悪くないと思われ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 18:28:38 ID:fK7T6wOV0
>>925
100mm COSINA AF 100mm MC MACRO F3.5
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 18:51:13 ID:M6cUQiwW0
>>926
使いにくいからNIKKOR-AM 120mmにしとき。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 15:05:04 ID:RAExYm6x0
価格COM見てたら、AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED の値段がちょっとずつ
だけど下がってきたね。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 23:11:15 ID:Dq+5OG3F0
>>930
NIKKOR-AM*ED 180mm は殆ど見かけないけど、使いにくいのかな?
120mmはとても重宝しているけど。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 01:02:16 ID:LmDmzw3G0
>>932
180なんてありません
210mmです
あれはでかいから馬男LDみたいな大判セットでないと使いにくいでしょう
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 15:38:38 ID:IjmoU1sF0
馬男ってカコイイ!!
なんか精力絶倫なアニキが使うカメラっぽい。

種馬カメラ  ハアハア
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 20:51:56 ID:md9M3d1u0

「アッー!!!」
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 20:45:36 ID:sWclJ5wK0
>>934
               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  
 彡   ヽ     |   /   (     l    仲間が呼んでる!
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 22:34:13 ID:ZXa3fmJp0
馬男LD俺も使っているけど、AMED120だけでいいんじゃね?
210mmだと袋蛇腹がパツパツ伸びきって寿命縮めそう。
俺が使っているデジタルバックはEOS 5D2ってやつ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/24(日) 22:36:55 ID:uN3DgLWZ0
40cm以上伸ばさないと等倍にも行かないしな
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 16:39:21 ID:Dv1uA7P50
D90で料理屋のメニューのような写真を撮るのに
大きなお皿とか収めるには、60mmじゃ画角幅かね?
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 16:53:20 ID:kDn2g8GO0
その書き方じゃD90と料理屋のメニューのような写真と
大きなお皿と60mmには何の関連性も見いだせない
さらに不可解なのは「画角幅かね?」という謎の言葉
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 17:10:36 ID:Ar4VNFA30
>>939
入らないならちょっと引けば画角幅だろ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 17:26:16 ID:FW6uAz1r0
小皿に移せば画角幅じゃね
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 17:50:18 ID:yoYd9h2z0
寝そべった店長の体の上に刺身とかを置けば画角幅だね
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 17:59:42 ID:B/LPC9oL0
全裸で?
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 18:04:05 ID:km8EAk+O0
モロチンソウヨ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 22:33:45 ID:xuHBPJsr0
画角幅の人気に嫉妬
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 22:34:37 ID:ITNuU+Gw0
今からここは「画角幅」について語る場所になった
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/29(金) 22:48:17 ID:PQq6AubZ0
入らない ちょっと退いたら 画角幅
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 10:16:58 ID:GXXgh1Jo0
いや〜、940のレスがツボにはまって3分くらい笑ってた。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/30(土) 14:33:47 ID:OAMOU6Ex0
>>949
そのツボがちょうど画角幅なんだよ
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 08:03:43 ID:OSI1d8Rf0
939に帰ってきて欲しいおれがいる
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/31(日) 11:34:23 ID:kWGZnSDM0
みんないじめるから・・・・
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 04:11:01 ID:3iBNhtLW0
photozoneのレビューを見たら、タムの90mmのほうがMicro60よりMTF, CAともに
上回っているんだが、これって画角の違いによるものなの?

タム90mmの画角の狭さを我慢して解像力を優先するか、使いやすい画角のMicro60に
するか迷い中です。でもMicro60のCAの悪さも気になる…。どっちにすべきか、誰か
背中を押してください。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 08:34:12 ID:+5OG3UL10
その違いがわかる目をお持ちかどうか次第ですな
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 09:52:14 ID:Nhn9Q5UT0
>>953
そもそも考えが間違っていると思うよ。
お使いのカメラが何なのか?何をお撮りになりたいのかでレンズ選びは変わってくる物だし
その比較しているレンズの焦点距離も全然離れているじゃない?

フルサイズ機の場合、最初の1本目はタムロン90mmが便利だと思うけれど、撮り回しの良さとか
周辺環境も取り込んだ絵にしたい場合は必ず60mmも必要になってくる。
APS-C機の場合、タムロン90mmは35mm換算で135mm並の画角になってしまうから
ちょっと使いにくかったり、屋内では引きが取れなくて、却って60mmの方が便利に成る物だから。

photozoneのレビューに関しては、私は尊重するけれど、実写を自分でしてからでないと
本当の良さは分からないものです。因みに私は両方のレンズとタムロン180mmの3本を
その都度使い分けています。等倍近辺の解像力はニコンの旧60mmF2.8が一枚上手ですが
タムロンが悪いなんてことは絶対にありません。むしろ美しいボケ味を期待するときは
180mmか90mmを利用しています。

ちょっと前のニコンデジ一最高級機のカタログ写真の作例に60mmが多用されていました。
当時は今のような超高画質ナノクリズームも無かったためだとは思いますけれど、ニコンの
自信の柵であったことは伺えます。90mmか60mmかの二択ではなく、将来は両方必要になると思います。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 09:56:35 ID:O/pmxZRA0
新型の標準域がなかったのと、マクロレンズの誤解解くためでしょ
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 11:11:59 ID:+5OG3UL10
ニコンの自信の作を柵で囲っているわけだな
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:10:08 ID:9dYdU8Gg0
その柵がちょうど画角幅
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:19:03 ID:6q+Jed2IO
「アフターレタッチ」「ダイナミックレンズ」に次ぐデジカメ板殿堂入り。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:36:00 ID:g09JWZj/0
1000万画素のコンパデと500万画素の眼デジなら
どちらが画角幅?
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 19:44:10 ID:U4C5Ks290
コンパデ?
眼デジ?

頭だいじょうぶですか?それともこれらも含めて画角幅ネタを言いたかったのですか?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:09:11 ID:CzDqyCIx0
>>960
そもそも眼デジカの画角幅とコンパデジカの画角幅を比較するのが間違い
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 20:52:27 ID:hDetAFO50
眼デジ
パクデジ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 22:28:39 ID:g09JWZj/0
>>961
そんなのも知らないなら質問に答えられないね
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/04(木) 23:47:06 ID:ujpD8juo0
>964
画角幅は定義上画素数には無関係です。
これは塩亀の場合を考えれば明らかで、フイルムには画素という概念は存在しませんが
画角幅はあるわけです。すなわちデジレフかコパデカかという比較は意味を成しません。

しかしながら画素あたりの画角幅というものを考えたときには通常タルイカが圧倒的に画角幅です。
画角幅と画素幅を混同する人を良く見かけますが、この程度の概念が理解できないなら
ここに書き込むのは遠慮してもらいたいものです。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 01:04:14 ID:H4Wwd8GC0
新しい時代がきたのか…
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 01:07:09 ID:octXf4xC0
なんにせよ一デフとコデラがどうとかいうレスはスルーした方がよいと思うが。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 03:02:10 ID:3lOrE7+p0
通常、ホタルイカが圧倒的に旨い。
ヒイカ=ジンドウイカを酢味噌。ってのも旨いが、やっぱりホタルイカ。
ヒイカとケンサキイカの子を混同してる奴がいるが、その程度の
見分けが理解できないなら、魚屋の看板は遠慮してもらいたいものです。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 05:17:32 ID:E9YO91cX0
次スレ

■●■ マクロレンズ総合スレ 9本目 ■●■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242826777/


ただ、11本目に成るはずなのに若返ってしまっている。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 05:57:19 ID:0aXA45Br0
画角幅ってなんやねん
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 07:03:26 ID:HUEhTVEB0
>>964
知ってる・知らない、の問題じゃなく自分定義の妙な略語を使うから。
分かったらケツの穴でもカキながら指咥えて半年ROMってろ(久し振りに使った)。

>>970
頭痛が痛い・・・みたいな感じとちゃう?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 10:20:36 ID:wbEy5VGB0
>>969
還暦にはまだ早いですよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 20:50:09 ID:wxtVXfER0
>>955
             _____
 f`xヘ,   r〜ー、,   | エーイ、
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  < 画角ハイイ !
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ. ! 画角幅ヲウツセ !!
  T'‐<`'‐-' ィ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 19:47:17 ID:XB9lq+V60
保守
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 22:53:24 ID:e0rbGtFy0
エリカー・スーパーマクロ 90mm F2.5 1:1 Tマウントをジャンクで買った。
3000円だった。ニコン・EOS・FD・PKで使えるようにビクセンのTマウントアダプターを4個
買ったら7400円でそっちの方が高く付いたが、描写の方はボケ良しピントはシャープ
鏡筒のピントリングは回転角少ないのに等倍撮影できるしで今最高に幸せ。
ただ、K10D だとピントが外れがちなのが今一。
D200やD700はフォーカスエイドが思いの外正確なので100発100中。
*ist DSではピン外れが殆ど無いから余計にK10Dにはガッカリした。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 19:32:08 ID:Tcf6OhZ8O
>>975
裏メニュー使ってピント微調整汁
977名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:27:54 ID:8jww39vvO
タムロンの60mmマクロまだかな〜
水槽の熱帯魚撮りに使いたい。
F2の明るさは被写体ブレに有効だから期待してる。
意外に水槽内って暗いんだよな〜
978名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:30:30 ID:Y59bmNgH0
>>977
絞り開放で使ったらピント薄すぎると思うぞ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:43:26 ID:N8KIBPeY0
薄い
980名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:50:58 ID:+3WKURfc0
100mm前後のマクロで最高のは何でしょうか?

タムロンと ニコン持っているんだけど、今ひとつ納得できません。
タムロンはボケ味は文句ないけど、ピントのキレがニコンと比べて不満
ニコンの解像力は恐ろしいほどだけど、ボケが気に入らない。

今検討しているのは、トキナー100mmとソニー100mmマクロなのですが、使っている方、アドバイスをお願いします。
トキナーは雑誌やPhotozoneで絶賛されてましたし、ソニーはマクロ撮影の大家 吉住先生が使用しているレンズで気になっています。
皆さんは、どれを使ってますか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:54:45 ID:oit9h1Sr0
PC-E Micro NIKKOR 85mm
982名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 18:00:43 ID:PSPTVJbC0
アポラン125
983名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 18:31:09 ID:vtZm+iz+0
Printing-NIKKOR 105mm F2.8A

色収差が「まったくない」レンズは一度試してみてもいい
984名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 20:52:45 ID:3rhsuNb30
ソニー100mmマクロッてことは、ボディーも増やすのかな?
985名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:20:56 ID:+2k9uO5U0
>>980
世界最高の民生用マクロレンズ
Leica APO-Macro-Elmarit R 100mm F2.8
http://khmhk.cool.ne.jp/ame.htm
986名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:32:41 ID:vtZm+iz+0
>>985
Rマウントな時点で
987名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:41:07 ID:8QH9M+PT0
今安いEOS5買って近代のアダプターで使用するならAMEも良し
988名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 22:01:48 ID:8QH9M+PT0
f2.8近辺でAMEと同等なのはVoigtlander MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SLしかない。
ヤシコンのCarl Zeiss Makro-Planar T* 100mm F2.8とコシナのCarl Zeiss Makro-Planar T* 2/100mm ZF
は一ランク下。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 22:13:09 ID:lep0wWNc0
ニコンはどうしてもボケ味に不満が出ますね。
しかしタムロンで不満を感じるとはなかなか厳しいですね。
MFタムロンも試してみるといいかもしれません。
手っ取り早く最高を知りたいというなら、やはりAMEでしょうね。
AFレンズはどうしても光学系が犠牲になってしまうので、最高を求めても無理な話です。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 22:47:01 ID:vtZm+iz+0
>>989
だからさ、AMEマンセーもいいけど、無限遠なんかハナから捨ててるマクロレンズ使ってみろって
991名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 10:41:53 ID:+rrmNQo60
こないだから試してるんですけど
Apo-EL-Nikkor 105mmF5.6の絵はとってもイイですよ 
Leica Apo-Macro-Elmarit-R 100mmF2.8とかZeiss Makro-Planar 50mmF2.0とか
どれも収差が目立って困るなぁと感じてしまう程です
992名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 11:13:27 ID:08qiHYhj0
おお、いいなーアポエル105。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 11:17:57 ID:+rrmNQo60
こんなにイイんだから今も作ってれば新品買うのになーと思ってしまいましたよ
994名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 11:37:09 ID:08qiHYhj0
1982年価格で207,000円、今なら40万くらいか?
995名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 12:05:45 ID:+rrmNQo60
ってことは安く買えてよかったってことですかね まぁ中古ではあるけれど
996名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 15:57:58 ID:2iM7hf+20
>>992
まだこんな馬鹿がいるのか
997名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 16:02:28 ID:/M6w+Pva0
どんな馬鹿?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 16:55:42 ID:08qiHYhj0
俺も聞きたいわ。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 17:02:38 ID:Fs1PZmgC0
999 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 17:03:52 ID:z9gvFGFP0
1000mmマクロ!! しかも繰り出し式
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。