Nikon D90 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
強烈な露出オーバーや黄色くなりやすいAWBの意見は
掲示板で騒ぐだけではニコンに伝わらないので、下記にも要望してください。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/contact/index.htm

建設的な意見交換を目指し、24時間粘着荒らしはスルーでよろしく。


前スレ
Nikon D90 Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1226489905/
2カキウチ最強:2008/11/16(日) 21:30:15 ID:C5nvfzFWO
カキウチ最強












カキウチ最強
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:30:45 ID:Pqvq54CU0
part19だろ。。
あっちが荒れてるから嫌になるのはわかるけど、削除依頼出してきたら?
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:30:56 ID:a7wCJg+A0
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待をさせないと可哀相だしな。
2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は413日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
2ゲット!  
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:31:25 ID:FpB8dXjK0
このスレは実況用に使わせてもらうwwww
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:33:42 ID:cLnXdLzZ0
そうやって現実から逃げてばかりいると、ろくな大人になれないぞぉwww
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:35:06 ID:QAH262p+0
次スレはここでいいのか
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:36:56 ID:3EKonQk30
このスレは>>1を無視して、AWBを語るスレPart1にしないか?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:41:14 ID:cLnXdLzZ0
青くて黄色いニコンのAWB 
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:41:53 ID:QAH262p+0
赤くて緑いニコンのAWB
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:48:27 ID:MUDTz1Jp0
ID:L2nG0fWz0 = ID:GIuQxrVD0 = ID:cLnXdLzZ0 = 鼻毛

は、楽器板(主にアコギ、ウクレレ関連スレッド)、デジカメ板(各種スレ)で迷惑行為を
繰り返している異常者です。キチガイですから、くれぐれも相手にしないようお願いします。

IDを変えても書き込まれる内容並びに文体、キーワード(ママに聞け・悔しい・コマセ・雑魚・ストーカー・ゆとり)は
いつも一緒ですので簡単に判別可能です。スルーするとレス乞いをはじめますが、徹底無視でお願いします。

詳細はこちら↓

【ハナゲ】鼻毛隔離交流病棟 Part29【ハナゲレレ】@楽器板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222786197/l50
【NG】ID報告スレ【推奨】@デジカメ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1225897135/
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:49:38 ID:cLnXdLzZ0
お笑い画質のキャノンのエンジン
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:50:09 ID:cLnXdLzZ0
おとぼけピンボケオリのAF
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:50:20 ID:QAH262p+0
お笑い画質のオリンパスのエンジン
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:50:50 ID:QAH262p+0
おとぼけピンボケペンタのAF
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:51:03 ID:cLnXdLzZ0
来年あるかなペンタのカメラ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:51:40 ID:QAH262p+0
来年あるかなキヤノンのカメラ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:51:40 ID:cLnXdLzZ0
ジャーパネットジャパネット 爺婆通販クソニーα
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:52:43 ID:QAH262p+0
ジャーパネットジャパネット 爺婆通販キヤノンkiss
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 21:59:50 ID:0Po5jqVX0
ここ本スレにならないよね。きっと。

>>cLnXdLzZ0
最近鳥スレで読んだはずのコメがちょこちょこ消えてるから何事かと思ったら
お主だったか…

21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 22:11:13 ID:4zwSrZjJ0
なにやってんだか
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 00:39:58 ID:VYbOQ6f90
ID:L2nG0fWz0 = ID:GIuQxrVD0 = ID:cLnXdLzZ0 = ID:phwyL3Hw0 = 鼻毛
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 20:36:17 ID:QxMYn7Ey0
世界最強のD90! ボーナス出たら買うぞ♪
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 20:48:27 ID:sfTEJZ9x0
折角だから、そういった宣言はこちらでしてくんろ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1226926341/l50
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 22:04:13 ID:AChBgxHP0
>>4がクソワロタ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 18:13:37 ID:jMbyk+iz0
>>23
今年のボーナスは少ないけど、何とか買えそう。来月までの我慢だ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 21:45:37 ID:XLP4X/m/0
うちは、ボーナス出ないんんだよ・・・・(><)
貯金を崩すかなぁ・・・・・
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 21:53:56 ID:aCbAgfNv0
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:18:55 ID:G4g0YN8m0
D90本スレってなんであんなに
荒れっぱなしなの?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:23:52 ID:2g18NlbI0
ところで、今日、D90のポトレサンプルが出ちゃってるよね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/11/21/9680.html

モデルの子可愛いねぇ。きゃわいい♪

もう、みんな見ちゃったのかなぁ?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:40:25 ID:8kuqcNGY0
>>30
表情がいいね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:38:04 ID:jxnH2j6Y0
>>30
作例で使用されているAi AF Nikkor 24mm F2.8 Dは、やっぱりいいよな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:48:20 ID:+6noalqI0
ああいう狭い室内ロケーションの時こそ威力を発揮するレンズだね
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 15:16:44 ID:1tEvBrmN0
>>30
ちょっと平家蟹っぽいな
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 21:39:22 ID:JIROtzI60
>>34
おいおい
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 23:34:43 ID:A6LUQ0JL0
>>34
謝れ!
平家蟹に謝れ
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:40:25 ID:804l/BmM0
正直スマンかった
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:06:55 ID:tmvalMMA0
ところで、みんなムックのD90完全ガイド?は買ったのかな?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 07:35:05 ID:wsp43BE/0
その前にD90買ってない・・・
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 08:16:18 ID:tFzNLOnJ0
D90は昨日買ったがムックは買ってない
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 08:38:12 ID:toGm05m10
ガチャピンは買った
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 16:34:26 ID:W0Yp3t+D0
くだらねぇ



      ですぞ
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:43:14 ID:tX14X8zJ0
>>38
完全ガイドシリーズは、各機種発売されてるけど、広く浅くで、初心者には分かり易いガイドブックだと思うよ。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:37:17 ID:DqWd0Zme0
>>43
俺が気に入ってるのは、レンズの焦点域別に、他社レンズの撮り比べコーナーかな。
あれは参考になるよね。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 00:11:47 ID:oaarFrE/O
まんこ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 10:08:03 ID:A9ZDvI600
>>30
今日また新しいポートレートが出ましたね♪
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2008/11/28/9726.html

きゃわいいね♪
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 11:15:01 ID:RRtuhycc0
全然かわいいとは思えんわけだが
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 11:43:51 ID:Wgcsr9Vs0
平家蟹にしか見えないのだが
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:13:25 ID:mstna1Vp0
わたしは蟹になりたい
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:34:19 ID:XpapPAHe0
おいおい
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:55:35 ID:uJ4Fr2jU0
なんでこの子、変顔するのが好きなんだろか
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:59:10 ID:aZPo6uSq0
>>51
モデルってより先生の方が好きなんだろ
で、付き合ってくれるモデル見つけて調子に乗ってる、と

一部では頭を串刺しする写真ばかり撮ることで有名な先生だからなw
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 13:32:39 ID:uJ4Fr2jU0
この子も、亀の頭刺されちゃったんだろか
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 15:28:37 ID:Clo/Wbge0
亀の頭を刺すのは、カメラマンよりどっかの偉い社長とかの方が多いんじゃないかな。
と小向美奈子の週刊ポストの記事を鵜呑みにした俺が言ってみる。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:07:06 ID:mdVwXVo60
>>46
俺は可愛いと思う。
つか、目的はそっちじゃなかろうに。このレポートはw
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:13:34 ID:ojeGaROc0
2008年ヒット商品に「D90」が番付入り

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/11/28/9733.html

おめ。ニコンは勢いイイネ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:17:18 ID:5wrUt/8Q0
さすが二コン♪
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:54:43 ID:FL9F+VAUP
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:55:01 ID:Ii5h48Rp0
>>56
すごすぎ!
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:58:02 ID:+gbRLV/q0
アンチの褒め殺しあげはスルーの方向で
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 23:49:29 ID:ksGd9dOv0
あのポートレートの女の子の好みは別として、作例としては上手いな。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:06:24 ID:WV8V2a3X0
もう決めた!明日買う
でも18−105と18−200のどっちにするか迷ってる。
値段の差が問題でなく200mmって使うことあるのかなって意味で。 
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:14:27 ID:5PO0umGH0
>>62
これから、のめり込む覚悟が有るのであれば、とりあえずは安い18-105(か18-55)
とりあえず、1本で完結しようと思うのであれば、万能の18-200
・・・ってのはどうかな?

つうか、18-105キットが10万以下情報が本当だとしたら、買いだわな。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:32:53 ID:WV8V2a3X0
>>63
レンズを買い換えることはないと思うので18−200にしますわ
大は小を兼ねるしね。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:35:00 ID:5PO0umGH0
>>64
うん。だとしたら正解だと思う。

ところで、俺も一瞬間違ったけど、実は今の本スレはアンチが立てた↓なんだよなぁ・・・orz
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227803648/
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:46:22 ID:eHj22RVZ0
>>64
いや、旅行用として・・・みたいな利便性重視のレンズと思った方がいいよ。
いずれ、標準ズームと望遠ズームを別々に買い足すハメになるよ。
もっと、はまると単焦点レンズに。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:52:56 ID:zM/1HkwZ0
>>64
TAMRON17-50mmF2.8をおすすめします。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:53:28 ID:zw0av4KE0
高倍率ズームって、結局どこか妥協しなくちゃならないからね。
個人的には、16-85mmをお薦めする。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:58:14 ID:ESGRTVrg0
俺は18-105だな
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 00:58:31 ID:DzUiNHM10
>>65
こっちの方が良スレなんだから、このままで別に構わないよ。
どうせ、1週間足らずで、埋まってしまう訳だし。

>>68
同感だね。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 01:26:05 ID:3vmXKLlQ0
シグマの18-135だっけ? あれも評判いいみたいだね。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 02:12:41 ID:SAQXCEcN0
入門用のレンズは結局どれが良いのですか?
ニッコールでなくてもおk?
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 02:24:49 ID:KVV+Oxgm0
>>72

ここは、露出オーバー粘着のアンチを回避するために立てられた隔離スレ。
本スレはこっちよ。

Nikon D90 Part20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227886935/

74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 03:04:47 ID:Mf+sZWUU0
>>68
 広角域広い方が絶対便利だよね
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 03:33:53 ID:OXrzeDcZ0
>>72
初めから付いてるおまけレンズだけは買うな
物がひどくゆがんで見える、ぼんやりと写る
結局買い換える羽目に
7672:2008/11/29(土) 04:04:51 ID:SAQXCEcN0
18-105のキット買おうとしてますけど・・・
やめた方がいいのか?
タムロン?シグマ?何買えばいいの?

教えてえろい人。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 07:53:15 ID:lT7RN0Ar0
>>76
18-105、16-85は悪くないよ。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 13:54:10 ID:D6XEXyen0
D90 18-105Kitデモ機なんだけどヤマダ展示機はもっさりもっさりでキタムラ展示機はスッと合う。
設定?初期不良?
7972:2008/11/29(土) 14:51:10 ID:SAQXCEcN0
じゃ18-105でいい?18-200も便利な気がするが?
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:00:52 ID:Vvv5eCyV0
>>79
予算に合うなら18-200、出費を抑えるなら18-105
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 17:46:08 ID:lDQ9YFGh0
>>79
>>80の意見に大賛成
自分は18-200を15万で買った初心者で同じように悩んだぜ
色々な書き込みを見てると初心者でない輩からは
レンズがどうのこうの言われるが初心者な俺には十分満足。
超便利ズームだ!
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:14:02 ID:SAQXCEcN0
>>80
>>81
ありがとう。
初心者なのでレンズでかなり悩んだ。
18-105から始めてみる。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 22:29:14 ID:vY/Gqn5K0
>>82
適度な倍率でいいかもしれんけどな
16-85でもいいような・・・
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 00:38:04 ID:YZ9zSAae0
D90X出したら銀座に行って何をする?
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 00:43:26 ID:bPVNVGQv0
とりあえず、メシ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 12:53:32 ID:5p+fzomW0
D80vsD90 作例が出たみたい!
http://esuastegui.esmartweb.com/D80/tech/d90d80ns/index.html
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 17:56:00 ID:2NfnKT5c0
>>86
さすがにD90が良いね。
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 18:57:49 ID:/aAGSqSC0
色合いが違うしサイズも小さいから何ともいえないけど
低感度の質感は微妙にD80のが良いような?
色合いのせいでそう感じるのかな?
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 19:23:26 ID:O23SVDrn0
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 20:27:12 ID:PKT7mPix0
モデルさんもかわいそうだな。
こんなにくっきりだと。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 21:42:54 ID:qXf7KzaR0
鼻頭の毛穴までクッキリ
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/02(火) 22:06:42 ID:non6jrhO0
おけけが見えた..
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 14:21:21 ID:HGaWZEbs0
今日デジカメWatchに動画レビューが出たね。良い作例だね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/04/9738.html
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 18:28:37 ID:1bbLideU0
オッサンの汚い脚をサンプルにするなよ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 22:50:38 ID:umiWUDjL0
とりあえず買ってきた
まだスイッチ入れてない
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/06(土) 23:31:10 ID:GqSGfgzf0
>>95
購入おめでd
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 09:18:44 ID:1HmKHde70
>>95
その後、調子はどうですか?
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/09(火) 21:41:29 ID:u2zUkLsr0
■■■売れ筋ランキング(集計期間:2008年12月1日〜12月7日)■■■
8メーカー中、10位内に二コン機だけで“4機”を占める快挙♪

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/15(月) 00:40:49 ID:yIxa64gn0
>>98
すごいね。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 01:28:06 ID:L/WF29Vw0
今日買った!
説明書を読むだけで今日は終わりそう
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 14:16:37 ID:0L09vxku0
一眼なんて説明書読む必要あんまないだろ。とりあえず撮ってみろ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/03(土) 17:07:08 ID:SzN1iYtp0
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/15(木) 22:45:21 ID:iWd7EA2c0
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 17:14:03 ID:KvTl6bck0
オートニッコールS 50mm F1.4が家に転がっているのですがD90でこれを使う場合は蟹爪をはずすのでしょうか?
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 03:16:27 ID:+EWpk1d/0
無駄なことはしなくてもいいですよ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 23:20:43 ID:m6aVQe560
D90のライブビューは使えますか?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 00:32:47 ID:OWFAq0kq0
ここがD90の本スレですね!
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 00:36:24 ID:7dS0hzpi0
いいえ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 19:37:08 ID:a5kbhqg20
D90のレンズ何にするかな
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 21:54:45 ID:t8a74pOd0
海外旅行に行くのですが、レンズを迷っています。
描写力とボケの綺麗さを両立したレンズだと最高なのですが、
何が良いでしょうか? 下記は現状の候補です。

Nikkor 16-85
Sigma 17-70
Tamron 17-50 F2.8
Tokina 16-50 F2.8
Sigma 18-50 F2.8

被写体は、主に人物と風景です。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 22:02:36 ID:WX06GFSL0
こちらが現在の本スレです

Nikon D90 Part22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1232005676/
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 18:02:50 ID:dvt/t9z00
>>110
シグマ17-70をおすすめします。
参考までに、上記レンズのサンプルです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/03/3129.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dialy/2007/01/17/5377.html
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 00:21:04 ID:jVxJazn0O

★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。



114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 00:34:55 ID:61ObGHHo0
>>112
有難うございます
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 02:30:52 ID:t+3q9wWW0
ここをPart23、本スレに再利用するの?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 23:20:28 ID:7Cv1q8rw0
しません
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 01:05:18 ID:EaKr90B40
俺D70使ってるんだけど、大きいし、暗所でもISO400が限度だし
ブレ補正レンズも持ってないからD90に移ろうかと思うんだけど
オリンパスの一番小さい一眼は日々のスナップに良いなぁと
少し浮気し始めた・・・だけど板行ったらすげー荒れてたww

やっぱりD90の方がいいよなw
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 21:04:57 ID:qsL6SSpy0
D80やD60の方が、画質良いと思うが・・・
暗所気にするなら、D700に逝っちゃえば一番納得する。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:02:45 ID:sP+g+OnK0
あはははははははは
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:36:34 ID:2tGtzPJiO
D90の階調の粘りは一世代前の機種じゃ表現出来ないだろ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:51:05 ID:6cM07ewo0
こちらが本スレです
Nikon D90 Part23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1234546533/

このスレは馬鹿専用
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/22(日) 17:32:30 ID:JWhq0hYq0
そろそろD60の後継機の発表があるよ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:14:08 ID:gEpj47HQ0
いや〜ずいぶん前に発売されてるのにPart1って、D90は人気ないんだねw
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/28(土) 17:41:16 ID:T2l7o/KS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>123
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 21:36:55 ID:LwELpeN+0
D90の小売価格がなかなか下がらない件
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/07(土) 15:07:55 ID:05yt7qlq0
それは、ライバル機の50Dとかと比較して価値が下がってないからでしょ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/08(日) 01:54:10 ID:iFRMFxHQ0
D90って、ニコンのフラッグシップなん?
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 14:46:58 ID:1pVhsR7MO
D90の価格が下がらないのは、D80を売り切るためです。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 22:47:57 ID:Venl5BDM0
D90の値段が下がらないのはライバル機の性能が情けないからです。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/10(火) 23:56:50 ID:7aIucEVg0
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットが10万円切らない・・・
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/18(水) 01:33:28 ID:FukAdykoO
D90とタム18-270を注文しました。とりあえずこれで使い始めてみます。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/19(木) 17:25:58 ID:tGzIq8Ph0
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>135
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 13:47:58 ID:w4NJ6By/0
店の6ヶ月保証つき中古D90+AF-S DX 18-55G VRが75000円って安いですか?
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/22(日) 18:08:24 ID:qnYFf4os0
>>133
たかい
新品の5年保障を買いなさい
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 10:34:49 ID:vAkckjbbO
>>133
高いな、>>132の言う通りだ
それは俺様が買うwwwwww
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/24(火) 12:43:11 ID:tSEpZEFS0
釣れた釣れた
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 16:34:05 ID:zXYSSRrE0
こんなの出ます

【早くも!】Canon EOS Kiss X3 Part1【動画】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1237965010/
138某記者:2009/03/26(木) 17:58:31 ID:nmBtpsVg0
PIEの帰りのバスの中から書いてる

今回ニコンは何も出さなかった。D90の小型版を期待していたので
肩透かしだった。えーうそー信じられない である

一方キヤノンは発表されたばかりのKissX3が展示されていた。人気も高い
今年のシェア一位はほぼ間違いないだろう

ニコンの敗戦処理がどうなるのか木になるところである

また、松下は解剖模型を展示していて活気づいていた。
生体解剖で痛がっていたTZ7を、私は忘れない笑

139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 07:22:41 ID:cJLAUaAb0
D90結構いいねえ。
D100から格段の進歩だ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 09:52:02 ID:+/lRDXn1O
有明に露出がなんであんなにオーバーなのか聞いてくれない?
東京のひと、お願いします。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 11:14:44 ID:Gxod2tFF0
活気ナイこのスレw
ビデオα4月号に、D90でショートムービーを制作する記事が出てます。
成果物は後にニコンとカノプのWebサイトで公開されるそうですが、
こういうのはボディ発売と同時くらいにやればいいのに……
142名無CCDさん@画素いっぱい
本スレじゃないもん