ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 37本目
さぁ〜ん!
風景専門に単焦点レンズを買うってのはアリですか??
買うなら何ミリぐらいが使いやすいでしょうか??
>>4 風景なら単の方がいいんじゃねの?
奇抜なアイディア考え付いた俺って最強!みたいな言い方してるけど。
何ミリぐらいが使いやすいかは自分の撮影スタイルと相談しなさい。
マムコ撮るならマクロでつか?
ワーキングディスタンス考えないと匂いがしますかね?
>>4,6
DXかFXかによるが・・・
DXだと45は大きすぎるんじゃね?
28とか35は?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 17:39:48 ID:VWl9eYMY0
きゅ〜
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 18:44:31 ID:TbOriYaE0
風景だとモレもFX換算24〜40程で撮ってることが多いから、単なら28がいいかな。
まだ決め打ちする程の実力がないから、ズームにしてるけど。
>>1乙です
前スレ埋めるのは次スレ立ってからにしましょうね
特にID:H2ZQH30YO おまえは死ね
D3だと20と24と50と68と105を気分で使い分け。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/18(土) 03:22:16 ID:JaL+pXAR0
〜50Dによる高画素化、5DUによる高画素化、EFレンズ心配〜
APS-Cのレンズにおいて、キヤノンレンズはラインナップが少ないばかりでなく、
普及クラスの画質は、ニコンに比べ圧倒的貧弱。手抜き設計。
標準:AF-S16-85VR > AF-S18-105VR > EF-S17-85IS
高倍率:AF-S VR18-200 > EF-S18-200IS
APS-Cは、フルサイズよりもレンズの解像力が必要になってくる。
それなのに、ショボイレンズしか選択肢がないのがキヤノンの現状だ。
50Dの高画素に似合う普及ES-Sレンズが存在しない。
将来フルサイズ移行に目をむけても、キヤノンレンズの数は豊富だが質は・・・。
広角ズーム:AF-S14-24F2.8 > EF14LU + EF24LU
標準ズーム:AF-S24-70F2.8 > EF24-70LF2.8(設計古)> EF24-105F4LIS(周辺甘)
望遠ズーム:AF-S70-200F2.8 = EF70-200F4IS > EF70-200F2.8IS
マクロ1:AF-S60F2.8 > EF50F2.5
マクロ2:AF-S VR105F2.8 > EF100F2.8
広角〜望遠、マクロまで 解像力において、EF70-200F4ISの健闘以外は、どれを
とっても ニコン>キヤノンの事実は変わらない。
キヤノンの旨みの一つとしてL単焦点があるが、これは 明るさ&ボケなど
レンズの味を生かした設計のレンズであって、解像力は絞ってもL無しに劣る。
キヤノンは豊富なレンズラインナップはあるけど、解像力が低ければいくらカメラが
どんどん高画素となっても、貧弱な絵(レンズ収差、レンズのぼやけ)を拡大するだけだ。
すまん。質問なんだが、通販でAF35mmF2Dの新品を買ったんだが、リサイクルマーク?の10の数字ロゴが入ってなかった。ちと古い在庫だと思うんだが、何時頃から10のロゴ入ってるの?
>>16 中国版RoHS
食品には毒薬を入れるくせに・・・
今年1月に買ったレンズにはマーク付いてたぜ。
何時から付いてるかはシラネ
中国版RoHS≠いわゆるRoHS
中古の50/1.4シリアル50000台はついてなかった
そんなに古いロットじゃないと思うんだけど
DXで17-35/1.4って良いんじゃないかな?
DXは高感度にも限界あるし、解放はそこそこの描写でもさ。
24 :
名無しさん:2008/10/19(日) 18:27:37 ID:N13PnhC/O
突然の質問ですんません
ニッコール単焦点のCPUレンズって何ミリがありますか?
D40購入予定でズームが苦手な者です
HP見た方が早いと思うが。
26 :
名無しさん:2008/10/19(日) 18:47:47 ID:N13PnhC/O
フィッシュアイしかないんですね
>>24 CPUレンズならたくさんあるぞ
超音波モーターモーター内蔵のCPUレンズってことなら
60、105、300辺りが有名
今度50が出る
超望遠はどれも使えるなw
31 :
名無しさん:2008/10/19(日) 19:13:32 ID:N13PnhC/O
>>28 D40の場合はCPUじゃなきゃAEきかないって聞いたんですけど
素人ですみません
>>31 AEどころか露出計がまったく使えません
現行のAFレンズなら、そういう問題はないね
超望遠買えばD40くらいおまけでつけてくれるかも。
34 :
名無しさん:2008/10/19(日) 19:32:49 ID:N13PnhC/O
>>32 ありがとうございます
D40で露出計使うならDXじゃなくてもAFで問題ないということで
よろしいですか?
>>34 よろしいです
ノクトンやウルトロンもお勧めだお
シグマのエビフライならD40くらいオマケで付きそうだなw
>>34 MFでもCPU内蔵レンズ(要するに接点あれば)でOK
うむ、29以外は質問に対して素直に回答しているな。
たぶん本人のためになっているに違いない。
俺もULTRON 40mm F2 SLII を勧めよう。
ニッコール板に来てまでw
ウル厨キモスw
>>17 すまん。翌日に電話で事情を話したらアッサリ交換してくれたので現物はもう無い。
店の店員にも同じ事聞いたが分からんらしい。マーク付きは去年から見かけてとだけ聞いた。
AF-S DX 17-55ってどんな感じの絵ができる?
持ってる人いたら、操作性とかも合わせて教えてくれたらありがたい。
しっとり滑らか調の絵で、解像力とかそんなもんとは無縁のレンズ、
それがDX17-55。
使い勝手はいいけどけっこう重い。
フォーカス位置によってはワイドで周辺流れまくりという欠点以外は、満足逝くレンズとおもう。
解像性能的には、D2Xの性能発揮できるぐらいの物はもっているだろ。
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDは
シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DGと比べて価格差の価値あると思いますか?
まず何で価格差があるのかを考えてから質問してみては?
価格差の価値を見出すのは本人でしょ。
>>45 周辺の解像度が全く違うよ
フルサイズなら14-24買って損は無い
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 01:07:17 ID:tH6O9B7O0
>>45 NIKKOR14-24mmf2.8 価格に見合った性能は圧倒的。
SIGMA12-24mmF4.5-5.6 広角2mmの画角差は大きい。値段以上の性能。
どちらを選ぶかは45次第。
>>46-49 どうもありがとう
ある意味14-24mm購入の背中押して欲しかったのかもしれません
頑張って14-24mm買う事にします
14-24は必要なレンズだけど、12-24もあったほうがいいレンズではあるよな。
描写力はともかく、世界で唯一12mmが撮れるレンズなんだから。
昔フィッシュアイに6mmがあったとか、DXなら10mmがあるとかいうツッコミはなしでお願いします。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 08:01:21 ID:j9jD9J7m0
レンズでの測距とか測光っていったいどういった仕組みでやってるの?
>53
それが一眼レフで使えるのならな。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 10:14:19 ID:iq+EMjIV0
D200,D300ともに頑丈そうなボディーが好きなのだが、内臓フラッシュ部分が金属ではない所が気に入らない。
現に、このプラスチック部分が割れて亀裂が入ったと聞いた事がある。
40D、50Dでもこの部分は金属だぞ!
ボディーが防塵・防滴なのにレンズがまるでダメなのが悲しい。
キャノンに比べると手ブレ補正も超音波モーターも防塵・防滴も大きく遅れている。
少しはキャノンを見習って欲しい。
いくら防塵防滴でも、糞描写のレンズはイラネ。
うーむ。金庫で大事に守られたウンコみたいなもんか。
だが、レンズだけよくても、ボディーがなぁ・・
1D系以外は全部ノーガード状態だし・・
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/21(火) 11:14:42 ID:LDHF/iV60
〜50Dによる高画素化、5DUによる高画素化、EFレンズ心配〜
APS-Cのレンズにおいて、キヤノンレンズはラインナップが少ないばかりでなく、
普及クラスの画質は、ニコンに比べ圧倒的貧弱。手抜き設計。
標準:AF-S16-85VR > AF-S18-105VR > EF-S17-85IS
高倍率:AF-S VR18-200 > EF-S18-200IS
APS-Cは、フルサイズよりもレンズの解像力が必要になってくる。
それなのに、ショボイレンズしか選択肢がないのがキヤノンの現状だ。
50Dの高画素に似合う普及ES-Sレンズが存在しない。
将来フルサイズ移行に目をむけても、キヤノンレンズの数は豊富だが質は・・・。
広角ズーム:AF-S14-24F2.8 > EF14LU + EF24LU
標準ズーム:AF-S24-70F2.8 > EF24-70LF2.8(設計古)> EF24-105F4LIS(周辺甘)
望遠ズーム:AF-S70-200F2.8 = EF70-200F4IS > EF70-200F2.8IS
マクロ1:AF-S60F2.8 > EF50F2.5
マクロ2:AF-S VR105F2.8 > EF100F2.8
広角〜望遠、マクロまで 解像力において、EF70-200F4ISの健闘以外は、どれを
とっても ニコン>キヤノンの事実は変わらない。
キヤノンの旨みの一つとしてL単焦点があるが、これは 明るさ&ボケなど
レンズの味を生かした設計のレンズであって、解像力は絞ってもL無しに劣る。
キヤノンは豊富なレンズラインナップはあるけど、解像力が低ければいくらカメラが
どんどん高画素となっても、貧弱な絵(レンズ収差、レンズのぼやけ)を拡大するだけだ。
昨日ヨドでNIKKORの最新カタログを貰ってきた。
AF-S NIKKOR 50mm F1.4Gが掲載されていた。
いよいよ発売が近づいてきたね。
にっこにこにしてやんよ
>少しはキャノンを見習って欲しい。
次のニコンの機種は、「ブ〜ン現象・Err99頻発・ミラー脱落」ですね!
トイレカンパニーと同等以上の防塵・防滴性能があっても、厳しい社内基準に照らして、防塵・防滴を謳うのは不適当とされてしまう
それがニコン
新しいレンズカタログ、SWM搭載レンズ全てで
解説文でSWMと小型SWMを明確に区別してるけど、
前からこうだったっけ?
新50/1.4が小型SWMじゃなくて良かった
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 11:03:06 ID:tlbfKtWg0
全群を動かさなきゃならんので、小型だと異様に遅くなっちまうんだろうな。
それ以前に、鏡筒に対してデカいエレメントばかりのタイプのレンズは、
小型モーター入れて変なデッパリを作るよりも、
素直に通常サイズしかないのかもしれんけど。
レンズ上の表記がAF−SとただのAFでは何が異なるのですか?
>71 なるほど、ありがとうございました!
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/22(水) 21:19:03 ID:gti41lG20
80-400mm、D90でAF使えるの?
D60では駄目でした。
14-24と24-70を買って以来、単焦点を使わなくなってしまいました。どうすればいいでしょう
俺が引き取る
>>76 お散歩につけて行ったらいいよ
これ一本で撮るんだっていう気持ちで
というか実際にそれだけ付けてほかのレンズを持たずに行くといい
意外とどうにでもなる
>>76 サブにD90買って、単焦点付けた軽いカメラも持ち歩けば?
>>76 それで?やっぱり24-70持ってると単焦点使おうって気がなくなるの?
70-200を買って以来、その領域は単焦点使わなくなってしまったので
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/23(木) 23:59:06 ID:DRbTJxZB0
135Lのような長めの明るい単焦点レンズが欲しいのですが
お勧めあったら教えてください
ニーニー
DC135があるのにそれを聞く82は真性のトイレ野郎
86 :
76:2008/10/24(金) 10:37:31 ID:V3CUqeqD0
>>78 D3は散歩に連れて行く気がしませんorz
>>81 そうなんです。F2.8よりも明るい領域はほとんど使わないので、35/2、50/1.4
といった明るい単焦点は意味がなくなってしまいました。85/1.4、DC105/2も、
あんまり使わないですね・・・
>>86 自分もD3+24-70mm F2.8Gを使っているけど、
散歩には重くて持って行けないねw
散歩用にはD60+ナノクリMicro 60mm又は
DX 16-85mmにしているよ。
AF80-200/f2.8D 旧が中古で安いから買おうか迷ってるんだが…
三脚座無いけどマウントへの負担ってどうなの?
三脚は良く使うからもうちょっと出してNEWの方買ってほうが良い?
D3Xと同時リリースのナノクリ70-200に期待
そんな30万円超えレンズ買えないので興味ないです。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 13:20:38 ID:lIy0dIMr0
272 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 01:50:50 ID:lZ07E1ty0
【 フォーサーズ戦犯 10傑 】
■ 1位 岩合
ナショジオ写真家としての名声を利用し、オリの広告塔として4/3がネイチャー撮影に強い印象を
植え付けるも、実際に岩合が4/3で撮ったのはパンダぐらい。動きの速い動物、夕闇の中の生き物に対しては、
4/3ではピントが合わないのを知っているので、ちゃっかり昔から愛用のキャノンを利用するしたたかさw
■ 2位 ヒロ●カエ
4/3界の教祖様。キ●ガイ4/3ユーザーの総元締めw
彼のトンデモな4/3擁護理論に騙される信者多数。2chに現れる4/3厨のデタラメ理論のネタ元は、
ほとんどが彼のブログであると推定される。
亀爺相手にケンカをふっかけた話を武勇伝のごとくブログで公開するなど、かなり痛い人である。
■ 3位 海野
昆虫撮影にオリが適している、と主張するが、実際に本人がメインで使っているのはニコンw
4/3を使用する数少ないプロとして、岩合と並び4/3厨の精神的支柱である。
■ 4位 コダック
オリを騙し、低性能な4/3インチセンサーを売りつけた張本人。オリはまんまと乗せられ、
4/3サイズに合わせる形でカメラの新規格まで作ってしまった。カラーバランスの崩壊した
コダック製CCDは、意外なことにオリンパスブルーとして信者獲得に貢献するも、当のコダックは
4/3機がたいして売れないと見るや、あっさりとセンサー供給を停止w
■ 5位 パナソニック
その振る舞いは傍若無人そのもの。オリがボディ内手ぶれ補正を進めようとしているところ、
平気でレンズ内手ぶれ補正を発売するあたり、オリと足並みを揃えるつもりは全く無し。
25mmF1.4や14-150mmズームなど、本来ならオリが出すべきレンズをトンデモ重量・トンデモ価格で
発売するKYさには4/3信者もあきれるほど。
マイクロ4/3が失敗に終われば、4/3陣営からサクっと離脱することは火をみるより明らか。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/24(金) 13:21:31 ID:lIy0dIMr0
↓つづき
■ 6位 オリンパス
デジタルの世にOMの志を復活させるのかと思いきや、完成したカメラはデジタルPENだったというオチw
35mmフォーマットを捨てたことでOMファンからは総スカン。
フォーサーズはデジタル時代に最適な新規格であると主張するが、実際はコダックの4/3センサーを
使用することを前提とした妥協の産物。マウント設計のマズさが後々まで禍根を残すことに。
■ 7位 北村●史
4/3擁護で知られるデジカメWatch名物ライター。プロフィールに家電量販店でのリストラ経験を
書いてる時点で読者に不安感を感じさせるが、記事の内容もプロフィールに負けず劣らず貧乏臭い。
それゆえ、4/3信者からもありがた迷惑的なポジションに置かれている可哀想な人。
■ 8位 宮崎あおい
カメラ女子需要を取り込もうとオリが広告塔に仕立て上げるも、Nikonユーザーであった過去、
DQNとの結婚、左翼発言など幾多の騒動を起こし、あげく頭のおかしいファンの手でデジカメ板に
宮崎あおいスレが乱立されるに至った。結果、デジカメ板内で4/3ユーザーは白い目で見られることにw
4/3ユーザーの地位低下に一番貢献した人。
■ 9位 シグマ
フルサイズ向けレンズ、APS向けレンズをそのまま4/3マウントに取り替えただけのレンズで
堂々と4/3陣営に参加w。テレセン理論もレンズ小型化も全く気にしましぇーん。
オリにとってはレンズラインナップを見掛け上増やしてくれるありがたい存在。
■ 10位 4/3信者の皆さん
もはや説明不要。デジカメ板の癌。初心者購入相談スレなどに善良な回答者のフリをして出没し、
なんとか初心者を騙して4/3ユーザーに引き込もうとする悪い人たち。4/3信者にとって、最も
憎き敵はキャノネット。ニコ爺に対しては、同じくキャノネットに虐げられてきた過去がある
ため勝手に仲間意識を感じていたが、当のニコ爺はD700でフルサイズが低価格で入手できる
ようになったため、残念ながら4/3信者のことなど眼中に無し。
>>90 現行が、FXになって不満が出るように(意図的に?)設計されてることは、
80-200をAFの方を残して、AF-Sの方を引っ込めたこととか、
次のレンズを超高額しても買わざるを得ないように仕組んである品。
まじで超えるかもな。
ただ新型70-200が出ることによって、
現行の70-200が10万円以下の中古で手に入るようになるから
そのリニューアルは大歓迎だなぁ。
当然新型70-200は次のリニューアルで型落ちするのを待ちます。
そのことも含めて、ニコンは新型が高値を維持するよう計画していると思う。
新型の値段次第では、ディスコンティニューになる現行型の中古相場は、
逆に上がることさえあるだろう。
なんせ未だDXをこよなく愛する人は多く、その条件ならば無敵の性能なのだし。
VR70-200はFXでも無敵の性能だよ。
持たざる者だけが知らない都市伝説が一人歩きしてて何時も噴いてしまう。
しかし無敵ゆえ使用頻度が異様に高くボロボロになってきてるから
そろそろ新しいのに買い換えたいなとは感じている。
まあまあ
DXでの使用暦が長そうなので惚れ込んでるのも分かるけど、
ホントにFX機買った日にゃ、何が言いたいのか一発で分かるからさ。
とりあえず4隅に注目だ
いや、普通にD3とD700でVR70-200を標準レンズとして使ってるから無敵の性能だと分かる。
これが「持たざる者との差」だよ。
何回もサンプルアップしてるけど四隅伝説に囚われすぎ。
お爺ちゃんの知らぬ間に時代は内部補正のフェーズに突入しているのだ。
>>96,98
FXでの周辺画質や総合性能はどうすか?
なんだ。ヴィネコンマンセーか。
そりゃレタッチ前提で満足できるんなら、現行でも満足だろう。
考え方が古すぎる。
レタッチを否定したらピクチャーコントロールもADLも何もかも否定じゃねーか。
それどころかISO感度すらもレタッチ技術の賜物なのにどうすんだっつー。
レンズの描写が全てと思ってるなら一生フィルムを使って自分自身で現像してればいい。
デジタル写真を始めるには歳をとりすぎている。
強レタッチで素人受けを狙う方向性…
たしかに今のニコンにはそれを感じるな。
残念なことではある。
まあ、高感度のNRとか、ソニーのあからさまなのを見てると、
まだニコンは救いがあるのかもしれんが。
あと、ピクチャーコントロールは、どちらかというとレタッチ絵の好みはユーザーによってバラツキがあるので、
カスタマイズさせようという考え方だ。
レタッチ技術というより、反レタッチ派への救済措置的なものと言える。
>>88 レンズそのものはとてもいいです。風景撮りが主の私は、未だに手放せません。
しかし、三脚座がないのはやはり不便ですし、三脚に取り付けた時の安定感も
よくありません。手持ち撮影の場合は、やはり合焦速度はAF−Sレンズに
比べるべくもなく、遅いです。
しかしボディ内補正(レタッチ)で高画質になるのは長期的に見ると考え物だな。
80-200みたいな古いレンズが最新ボディで高画質になっちゃったら誰も新レンズを買わなくなってしまう。
新レンズが売れなければニコンもリニューアル化を進めなくなるだろうし
ますますボディ交換式一眼レフ色が濃くなっていくような気がする。
VR70-200+FX機なら、周辺ぼかしていいなら200mm域もOK、
風景撮りなら150mmあたりまで。
絞れば200mm域で風景でもいいけど、減光や流れに加え
糸巻き歪みもあるからレタッチ前提になるのでなるだけ避ける。(都市景観なんかだと目立つ)
…とまあ俺個人の使い方なら、全域で万全なズームではないにせよ十分使えるけどなぁ。
VR70-200のFXでの悪評はNIKON側も十分把握してるみたいなので
そのうち改良型は出るんだろうけど何時の事やら。
VR70-200のFXでの悪評なんてのは都市伝説。
内部補正技術がないフィルムで使った頃生まれた御伽噺だよ。
ニコンも鼻で笑ってる。
内部補正って、結局、ない物を作り上げt余った部分はトリムするって仕組みでしょ?
それだと、パッと見の歪はとれても、ディティーるは犠牲になるんじゃない?
俺は持ってないからわからないけど。
歪み補正はね。
色収差補正や周辺光量補正はディテールに影響は出ない。
また都市伝説にされちゃったよ…
じゃあSCに持ち込んでる人たちは思い込みだけで文句言ってるのかねぇ?
個人的には周辺減光も味の内、とある程度まではレンズのクセとして許容できるんだが、
(AUTO43-86みたいなのも好きだし)
それはそれとて光学的に高性能なレンズもやっぱり必要だもんな。
色収差補正なんかは有難いが、それ以外の意図しないデジタル補正はなるべく使いたくないもん。
頭が固すぎるから新技術に対してそういう拒絶反応が出る。
デジタル写真やめたら?
もう今からハイテク学べない年齢でしょ。
そんなにレタッチが好きなら、コンデジの世界へどうぞ
パクデジはレタッチの集大成だからねぇ。
パナソニックのパクデジはリアルタイムに歪み補正してるんだっけ?
ガンデジもそのうちああなりそう。
ニコンのレンズって国際保証でしたっけ?
円高で海外から買った方がめちゃ安いのが何本かあるから
このチャンスに買おうかな
ニコンレンズの海外版は
ピントリングが逆ハンドル
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 00:27:07 ID:o0NFWhZP0
80-400はいいレンズだ。
AF速度以外はw
>>114 >ピントリングが逆ハンドル
イギリス、インド、オーストラリア、香港とかから買えば大丈夫だぞ
タイやニュージーランドもRHDだよ。
>ピントリングが逆ハンドル
mjsk?
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 08:06:59 ID:bLY44Ysf0
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 08:45:19 ID:j48dXn65O
>>88 直進ズームの80-200はマウントよりも三脚ネジ穴を痛めるよ。
俺のF-801がそうだった。
以前、カメラ板で70-200の周辺減光を気にする人がいたので、イメージパックCDに入れた画像をUPしたところ、
「このくらいならOK」って言ってた人がいた。
まぁ、感じ方は人それぞれだわな。
個人的には、ミノ(SONY)くらいの写りでVRが入ってたら、実売\350,000くらいまでだったら出すよ。
ライトグレーも忘れずに出してくれればな。
ライトブレイは、忘れ去られた過去の色…
どこの地方か分からないけど、今日は曇りの地方が多かったので、
晴れた日のコントラストの強い状態で撮ってみれば、そのキレに更に驚くだろうナ
比較的逆光にも強いし。
…って、書いた後よく見たら、画像が付いてたのね。
晴れてた地方でしたか。失礼しました。
>>124 マクロ写真撮るならマクロレンズ買いなよ
試しに庭のプランターを撮っただけなので…
普段は鉄道や野良猫の撮っています。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:28:20 ID:BZs9OBJRP
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 17:40:07 ID:vV5M2Ep10
>>124さん
手持ちで撮られたのですか?雌しべにピントピッタンコですね。
いいレンズなので楽しみですね。
>>125 VR70-200が、「比較的」とはいえ逆光に強いという意見は、
初めて聞いた気がする。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 18:58:01 ID:j48dXn65O
>>124 購入おめ。
しかし逆光云々は別としてマクロレンズに迫る描写だわ。
俺も嫁を質入れして買いたいYO!
>>127 撮影倍率1倍超えてないのは普通はマクロ写真って言わない
>>134 どこにも「マクロ写真」の定義は出てきませんね、それがどうかしたんですか?
>>134 >マクロ写真の定義を古い写真用語辞典で引くと「原寸大以上の倍率で撮影する写真」と定義されています。
なんか間違ってるのか?
Σはなんでもかんでもマクロってつけてるが・・・・・・
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 21:35:58 ID:j48dXn65O
ヤバい
>>124みてたらマジ でVR70-200欲しくなってきた。
>>138 マップにたくさん在庫があったな
70-200は幸せになれるレンズ
>>137 Σ基準は、撮影倍率1:4以上とかいう、凄まじく緩い基準なのでね・・・
ありゃないよ。せめて1:2以上にしてくれ、と俺は思う。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 22:36:11 ID:6g2eLDZZO
今24-70所有なんですが、マクロは60と105ならどっちがいいでしょう?花撮りメインです
花撮りなら60Gじゃなかろうか。
>>141 花がメインならナノクリ60mmですね。
ボンビーな俺にはVRのない70-200でもいいかもしれない。。。
>>141 山に持っていくなら、AF-S60mmかな。
柵とか、池の蓮とかなら、105mmが欲しいところ。
>>145 シグマの70-200mm F2.8が最安で8万円台後半だから
考えちゃうよね。
リニューアル後、爆発的に放出される中古のVR70-200を買えばいいじゃん。
おそらく5〜6万円で買えるようになるよ。
それは無理だろ。。AF-S80-200ですら良品は10万するのに。
しかし、VR70-200は、中古価格と新品最安がほとんど変わらないな。。
いつVR 70-200 F2.8GがVRUでリニューアルされるのだろうか?
早く発表して欲しいよ。
現行でも十分な性能なんだからリニューアル優先度低そうだけどね。
先に300/4VRとか出そう。
サンヨンのVRもずっと待ってるんだけど、でないなあ。
>>152 まずAi AF DレンズをAF-S Gレンズでリニューアルするのが先かな?
売れないレンズをリニューアルする体力、残ってんの?
カメラ事業はやめないとは思うけど相当縮小されそうな株安じゃん。
カメラやめてどうするの?
ボッタクリインチキインクでも売るか
>>155 ・・・経済知らないくせに株価だけみて知ったかぶりするのはやめとけ。
>>156 確かにぼったくりだけど、メチャクチャ儲かるんだぞ、プリンタは。
消耗品ビジネスは凄い。
現場のプリンター
メンテナンスを呼べとか警告出しまくりで煩いので呼んだら、
メンテマンがメンテナンスコールをリセットして、ちょっと掃除して、
10万ほどぼったくって帰りましたよ。
まじでまじでw
どんなド田舎にあるんだよ勤務先w
隅田川から100mほど離れたとこにあります
最果ての地だな。
所詮東京なんて田舎モンの寄せ集めですからネ
>>163 田舎者が自然と集まり、人の流れが生まれるところを「都市」と呼ぶのです。
単のリニューアルが一向に発表・発売されないので
24-70/2.8Gを買ってしまいました
これで単の話は少し興味がなくなりました
24-70の大きさ&重さに、逆に小さく軽い単焦点のリニューアルに期待するようになった。
どんなに頑張ってもF2.8だしね。
>>165 24-70mm F2.8Gがあればヘタな単焦点レンズはいらないね。
自分は単焦点レンズはナノクリMicro 60mm、ナノクリVR Micro 105mmで
取り敢えず充分ですよ。
24-70mm F2.8GはD3に付けっぱなしですよ。
次は風景用として14-24 F2.8Gを買う予定。
VR 70-200mm F2.8Gはリニューアルされたら買うつもり。
現状で十分使えるレンズをリニューアルする体力、残ってんの?
カメラ事業はやめないとは思うけど相当縮小されそうな株安じゃん。
>>166 F1.4、F2の広角から中望遠の単焦点レンズなら意味があるね。(マクロは別)
自分は昔、Nikon F2フォトミックAでAi 50mm F1.4を使っていたから
24-70mm F2.8Gですら暗く感じるよ。
カメラ(というか光学機器)売ってナンボの会社が売るのやめてどうする(笑)
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 14:00:28 ID:hJGe94440
防塵・防滴仕様で手ブレ補正つきで超音波モーターの物。
おっとニコンにはなかったね。
キャノンやオリじゃないから。
売れば売るほど赤字になる製品を作り続けるのはソニーだけかと思ってたけど、
ニコンもそうななるんだろうか?
ここでニコンが赤字リニューアル乱発するとリアルに数年後はキャノン独裁になってるかもな。
今日のキヤノネットは一段と痛々しいなあ
しかしキャノネットとか空想に浸りきっていて現実世界の株安恐怖を感じないってのはすごいな。
俺もそんな子供に戻りたいと思うことはあるが、客観的に見て不幸だな。
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 17:02:48 ID:98d9pFRb0
ここに湧いて暴れているのはキャノネットではなく
キャノネットになりすました基地外オリンパスあフォーサーズ厨。
実力では勝てないニコンとキャノンの両方に
正体を隠して近づきウソでそそのかして戦わせ
両方の体力が消耗したら
出し抜いてオリンパスがカメラシェアトップを取れると思っている馬鹿の事ですw
まあ本当に辞める可能性がある唯一の企業、保谷の心配だけしてればいいと思うがw
>>175 見えない敵と戦っているんだね。
>>176 ペンタはカシオが買ってくれないかな。あるいは畑違いのオムロンとか。
あのダメ企業三菱自工ですら救済した三菱グループが
日光を支援しないわけがないのであって
まだそんな夢物語を信じてるのかよ。
とことんガキなんだねぇ・・・。
無職ニートらしい妄想といえばそれまでだが。
ニコンを支えているニコ爺たちは、すでに企業を退職して年金暮らしの人々。
現役世代よりもよっぽど裕福なので、ニコンの企業業績が極端に
落ち込むことは考えにくい。ニコン株は底値になったら買いかもしれんぞ。
爺さんどもの自慢のニコンは、Gタイプ攻勢にあって、孤立無援状態ですよ。
まったく「ジイタイプ」とは皮肉なネーミングですわ。
株買ってまでニコンを買い支えようなんて思っちゃいないでしょう。
せいぜいフィルムメーカーが消えないように買い続けることぐらいじゃないのかな?
>>179 いまだに信用で株バクチやってる馬鹿以外に影響ないだろw
株博打やってるバカのおかげでナノクリだのなんだの新レンズに浮かれられたのになんたるバカ。
投資家が手を引いたらリニューアルとかいう夢も夢のまま終わるのに能天気だねぇ。
死んだ後で自分の死に気づくタイプだな。
ニッコールを使ってる縁で、新たに
マイクロ経済学派でも立ち上げようか。
デジカメメーカー市況スレを立ててくれ。
いや、ダメか。
強大な力によって削除される可能性があるな。
188 :
124:2008/10/27(月) 21:04:54 ID:zKX4BpG5O
すみません124で貼った画像は、実はEF-S55-250IS(Kissデジのキットレンズ)で撮ったものです。
ベテランの皆様には、すぐに見破られると思っていたのですが…すみません。
>>138 あなたは55-250の写りに感激されたみたいですから、何もVR70-200のような
高価なレンズを買う必要ないのでは?EF55-250ISなら実売価格3万円ですよ。
70-200でF2.8通しだから意味があるんだよ
F2.8通しで3万なら即買うわ。
190 :
爺→婆:2008/10/27(月) 21:13:03 ID:4xlpld8h0
爺にニコンが多かったのはクラッシックの時代。
今の爺は半数以上がキヤノン。
ニコンを使ってる、厨房のことはなんて呼べば・・・
ニコ坊
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 22:54:18 ID:P2FruH2s0
ニコンは女子が多いよな。
トイカメ上がりのやつ。結構かわいい娘も多い。
D700完全ガイドの開発者インタビュー
──でも、ユーザーはD700にぴったりの”最新の標準ズーム”を熱烈に待っていると
思います。そのへん、見通しとしてはどんな感じなんでしょうか。
泉水 頑張っております。最近D3、もちろんD700もそうですが、
高感度が非常によくなったということでレンズにF2.8はいらないよ、
というお客さまからの声がけっこう増えてまいりまして。F4あればいいと。
少しわれわれのほうも考えを切り替えないといけないかなと思っているところです。
ニコ女子
ニコ娘。
ニコ動画
>>196 F4通しの標準ズーム発売をほのめかす内容だね
それを歓迎する向きには喜ばしい事だろうが、それなら尚のこと
F2以下のAF-S単焦点を充実させてもらいたい、ってもんだ
D700完全ガイドの頃はこんな株安になるとは思ってなかったんだろうねぇ・・・。
はてさて、ここまで追い詰められてそんな売れないAF-S単焦点なんか出す余裕が残ってるかどうか?
売れない単焦点が欲しい人はニコン株を買い支えしてみてはどう?
買ってみようかな
ってどうやって買ったらいいの?
お金はいくらくらいあればいいの?
今見たら1,192,000円から買えるようだお。
これを半年後4倍に戻った時売ればサンニッパヨンニッパゴーヨンロクヨン買い放題だお!
価格が1/4にまで落ち込んでいる今が買い時だおだお!
株の話は他所でやれよ。
>>201 世界の景気動向は大いに影響があるが、株価が開発にどう影響すのか説明して欲しいな。
元々株高を利用して資金を調達するようなことやってねーし。
それにニコンの場合は5年前に比べりゃかなりましなレベル
株価下落よりもむしろ円高の方がニコンにとっては直接的には痛手だろうな。
>>205 一度株板で勉強してきた方がいい。
夢だけ見てれば写真が撮れるって時代じゃないんだよ。
お前だって株安でリストラされたらリニューアルだ単焦点だ浮かれてる場合じゃないんだから。
って、無職ニートには関係ない話だったな。
すまんすまん。
>>207 こうやってさも「おれはわかってるんだぞ」という口ぶりで、
実際には何も説明しない奴の言うことに誰が耳を貸すかっての。
>>207 何が「してきた方がいい」だよw
自分の心配しておけ。何も分かっちゃいないんだろうな。
俺が聞きたいのはニコンの株価と開発との関係だ。
ここ1〜2年に発売されたカメラ、レンズは00〜05年の株価1000円辺りの時代に開発が始まったんだな。
それに比べれば現在の方が株価が高いわけで、
>>201の理論なら開発が加速されるということだな。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 17:07:36 ID:x49jUgFT0
デジカメ板の限界だな。
最近株を始めたばかりの小学生が有りっ丈の知識で頑張ってるねw
時価総額=ニコンの預金額。とでも思ってるのか・・・
213 :
niko:2008/10/28(火) 20:18:29 ID:+dYcssaP0
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/28(火) 20:33:21 ID:07wtPR/d0
いないいない婆
町内に、人を見ると背中を押しにくる、ちょっと弱い子がいた。
橋の上でこんな状態のばあさんを見つけて・・・(ry
それ以来、家族ごと見なくなったなあ
20年ぶりに思い出した。
なんの話っすか?
元々はD40のMFのスレの話ですがD40でもないしMFでもないので、こっちに貼りました。
…だから、最後のコは誰?
>>212 そう。株価しか見ない奴は別として、問題にするなら半導体製造装置の需要の減少のほうだな。
これはいくら(各社苦しくても投資が必要な)最先端の露光装置をメインにしているとはいえ、痛い。
露出オーバーっ娘
4枚目の子可愛すぎるだろ(;´Д`)ハァハァ
熟すぎて俺には無理
思うんだが、写真なんて結局撮る人より、撮った写真の方が数倍重要じゃない?
自分の外見が作品に関与しにくいから、まぁ引きこもりとかニートとかオタクにも(俺を含めてな)他者に認められるいい機会じゃん
>>234 クリエイティブな分野で評価されるような人間はニートとは呼ばれない。
ましてや引きこもりなんてしない。
生産的なオタクは、それはそれでアリかと思う。
ニコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
間違えた。
ニッコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ル !!!!!
VRレンズ買ったけど、光源耐性、解像度最悪。
レンズの表面とけてんじゃないかと
俺が持ってるVR200mmF2とVR300mmF2.8の光源耐性、解像度は最高だが。
チェロなら、インジョンのほうがいいな
>>234 暑苦しい熱意の押し売りは
人間関係の破滅を招く場合もあると覚えておくと良い。
二個売る連図
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 13:23:10 ID:Hxe6osmI0
>>196 AF-S NIKKOR 24-105 F4G ED VRを早く
24-70 F4だと、サードのF2.8レンズに流れる人が多そう
大幅な自社株安による減益の為、新レンズの開発は当分凍結になりました。
3年後、消費税アップ後に開発再開いたしますので今しばらくお待ちください。
消費税アップと開発再開の関係について、ぜひとも講釈をw
消費税が上がる時=景気が回復したと判断できた時=レンズがバカスカ飛ぶ様に売れる時
麻生さん、期待しています。
消費税アップ前の駆け込み需要
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 17:50:07 ID:C2/p1R1e0
標準域のF4通しって、全然魅力感じないんだけど。
欲しい人もいるんだね。
少し絞ってF5とかF5.6で使うの?
エルニッコール68mmF3.5で十分バキバキです
最近、投資を始めたばかりの初心者が張り付いてるね。
株安による減益って・・・
ずっと株をやってる
>>252に教えて欲しいんだけど、
資金不足なのに銀行から金が借りられない時、どうやって収支つけたらいいの?
>>250 ズーミングで絞り変わるのがイヤだから固定のが便利。
でもF2.8は高い、しかしF5.6は暗いから(´・д・`) ヤダ
って感じ。ある程度絞って使うなら別にF4通しじゃなくてもよくね?
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/31(金) 18:47:37 ID:wXVOHlz70
ボケを短焦点にまかせればズームは、F4通しでいいよ、特においらは風景鳥だし
安くなるし軽くなるし。ニコンも小三元はやくつくれよ。
F4に絞るなら、レンズメーカー製2.8ズームで良いんじゃない。
レンズーメーカー製でも描写性能なら十分以上のものもあるけど、
ハズレ率も高いし、使いかってやメンテ(SCに一緒に持ち込んで点検してもらえる)等合わせると
純正の方がなにかと良いよ。
F4通しの標準ズームなんていらないからVR24-120のリニューアルを急げ
>>258 F4通しの24-120mmが出てくれれば10万オーバーでもいいね。
そういう話は消費税が10%になってから。
AF-S VR 50-200(or 300) F4というようなレンズ作ってくれないかな。AF-S VR
70-200 持っているけど、動きが激しいものとか撮る時、広角端がもう少しある
と助かることが多いんだよね。
>>261 ボディ2台にしたら?
片方には24-70mmF2.8とか付けとけば、持ち替えて対処できる。
俺はいつもそうしている。
F4通しって、広角側で単に絞ってるだけ。
レンズの性能はF2.8-4とかになるのにもったいない。
F値通しが嬉しいのは、絞りリングで調節してた頃までだろ。
コマンドダイヤルだったら、F2.8-4のレンズの絞りをF4に設定しておけばいいんじゃね?
>>261 オレも、
>>262、と同じ。
それが嫌なら、シグ50-500/4-5.6とか、
DXフォーマットなら、55-200/4-5.6
になるけど。
>>261 禿同。55-200だとちょっと力不足で
70-200だと大げさすぎる。
だけど70-300だとちょっと暗い。
という需要にこたえて欲しい。
>>261 望遠が少し足りなくなるけど、
50-150mm F2.8使ったら?
重くないし明るいし使いやすいよ
俺も50-150に一票
結構良いレンズ
>>263 その論理でいくとF2.8通しはF2-F2.8になるって事ですね
それは勿体無い
>>260 消費税が何か関係あるの?
>>263 F4に設定しておけばいい、とかそういう問題じゃないんだが・・・
24-85も検討したんだけど、85mmだと足りないわけよ。かと言って70-200だと70mm以下使えないし。
やっぱ24-120mmで行くしか無いか・・・。
VR18-105mmにすりゃいいじゃん。
>>270 それは明るさが欲しいんじゃなく、単にズーム倍率が大きいレンズ、
特に長い焦点距離が欲しいだけじゃないか。
論点違いすぎ。
>>271 18-105mmってDXレンズじゃ・・・。
50-150mmとか上で挙がってたから、よさげだと思って調べてみたけどデジ用だから使えないし。
>>272 だから単に24-120mmF4、または同じ位のやつが欲しいって事なんだがな。
キヤノンに24-105F4?ってのあったよな。あれが理想。
F2.8の24-70だ明るさと性能は文句なしだけど、70mmは足りないし。んで高い。
24-120mmだと焦点距離は問題ないけど明るさがイマイチ。
>>273 単に、無い物ねだりのわがまま言いたいだけとしか見えない。
なぜ100mmでF4の明るさが必要なのか、その理由さえ書いてない。
24-70で焦点距離が足りないってのは理解可能だが、高いってのは
何の理由にもならんし。稼いで買えとしか言いようがない。
明るさがいまいちとか言ってる人って
薄暗い状況のとき絞り開放にして
手持ちで撮影したいのだろう。5.6じゃ暗いよ、2.8ならサイコーって具合に。
開放値が大きなレンズでも三脚立てれば良いだけのこと。
三脚が無理な状況では一脚でも使えば良い。
それに24−120ってVRあるけどね。2段分の。
>>274 確かに無い物ねだりというのはあるかもな。
ただ24-120がDX16-85ぐらいの写りであれば、
「安くて画質も良いのだから、一段暗くてもこちらの方がいい」と言えるが、
24-120VRは(24-105と比べて)ただ安いだけのレンズだからなぁ。でその上が24-70しかない。
要するに24-120と24-70の間を埋めるレンズが欲しい、といことでしょう。
24-105L見て思ったが、あの大きさになるなら24-70でいいや。
やはりVR24-120Uの登場を待ちたい。
親父が24-105L+40D使ってるが、クリアさが半端ない
澄んだ環境で、プラス腕も俺より上なんだからしかたないとしても、憧れる
そのうち16-85買いたい…
ニッチな結論がまずあって、そこへ向かって駄々こねてるだけじゃねぇか。
馬鹿馬鹿しい。
DXで70-200が長いなら分かるけど、フルサイズの話だったのか
>>279 24-105のあまりいいと言う評判は聞かないけどな。
photozoneでも画質=3.5と標準的な評価
5DUスレでは「サンプルで24-105なんか使うから5DUの画質が劣化する」みたいに言われてて
多くが賛同していたが・・
まあ倍率が高くなれば画質は当然下がるわけで
24-105って何かと思ったらEFレンズかよ。
しかも5Dのキットレンズじゃねぇか。
キットレンズに何を求めているのやら・・・。
>>274 メンドイから使用用途書くわ。
とあるホールでの全体写真撮るんだが、人数が30人〜150人とバラバラ。
以前はD200+18-70mmで撮ってたから、焦点距離については特に問題は無かった(高感度使えない以外は)
2台体制で24-70、70-200の組み合わせも考えたけど、場所と人の問題で2台は不可能。
他の使用用途でもほぼ全部(屋外スポーツ以外)24-120mm以内で済ませられるんだわ。
後は、SS、絞り、ISO感度固定で撮れるって所か。
>>277 無い物ねだりなのは分かってるけど、間を埋めるやつが欲しい。
28-200mmも無いし、FXズームレンズはリニューアルする気無いのかと。
>>280 何も言わないより言った方がいいだろ。何もココだけでグチグチ言ってるわけじゃないぜ。
2台機材が必要な所が1台で撮れる有り難みが分からないかね?
>>284 ニコンで存在してたら最初からこんな事言わないってw
まあ現状で不満なら24-105 F4L ISの為だけに5Dか1Dsを買えばいい
集合写真=絞る。=T端F4は全く無意味。
D200で行けてた=スピードライト、ブロック使用。
18-70で問題なし=さして解像度、歪曲その他求めず。
24-120にD700で何の問題があるのか、逆に聞きたいくらいで。
また単発IDが頑張ってますな
>>286 キヤノン嫌いなんだ。何かしら不良引くからw
今年はどのみち24-120mmで行くしか無いんだよね〜・・・・
>>287 えーっとね。ストロボ使える状況じゃないの。つか、使える状況ならこんな事(ry
ちなみに距離は約20〜30Mはあると思う。D200で行けてたって言ったけど
あくまで焦点距離だけで、仕上がりはダメダメよ。
その前はD70で撮ってたから、ソレに比べたらD3+24-120は遙かに良いんだけどさ。
18-70mm使ってたのは当時ソレしか持ってなかったから(´・ω:;.:...
ちなみにD70購入時のキットレンズね。
>>289 ISO3200まで上げても足りないんだったら、それこそF4でも明るさ足りない
だろうよ。素直にF2.8の二台態勢でいけと。
知恵の足りない奴はどんなに機材にお金使っても駄目っていう典型例だな。
そういう奴に限って使いこなせないのにどんどん機材を買い換えていく。
お客さんとしてはとても大切なんだけどね。
>>290 ISO1250→2000にするのに躊躇してるってのは気にしすぎかな・・?
>>291 使いこなせない云々の問題じゃない。「D3じゃないと撮れない」んだ。分かるか?
>>292 ISO2000くらいまで上げるのを躊躇するようなら、それこそ何のためにD3
使ってるのか分からんな。
D300と16-85で十分なんじゃねえの?
余ったD3に85mm f1.4の2台で間に合いそうな気がするんだけど
>>293 ブレブレで写ってないより、若干荒くなってもその瞬間が写ってる方が良いよな。
背中押しthx。
単発君は、IDは変えても芸風を変える気は全くないんだな
D3のISO1250で上げるのを躊躇う人には、、素直に24-70/2.8しかないなあ。
D300の1600以下で、普通は大丈夫だと思うんだけれども?
>>294 ふとD300+24-70って組み合わせでもよかったんだな。と今更気づいた。
>>297 24-70は来年辺りに購入目標にして、今年は24-120で行くことにしました。
ちょっと仕上がりの望みが高すぎたようです。ありがとうございました(_ _(--;
ハ__ハ
∩´Д`)) 俺、24-85mm F2.8-4Dメインで使ってるのに
_>、 <_
-、__ノヽ__リ
ニコスレでEFなんてプラスチック布教するヴァカ未だに居るのなw
久しぶりに、18-55 II(VRなし)付けてみたけど、AFがものすごく遅いな・・・
同じ小型SWMでも55-200のほうが断然速い
>>300 それか、A09で悩んでた時期もあった・・・。
>>301 参考までにどんな感じのレンズか、思った事そのまま書いて貰っていいですか?
>>287 暗いレンズしか使ったこと無い人には分からんかも知れんが、F5.6なんてファインダーが暗過ぎ。
F4位なら使える。
18-200を買って初めて使った時に「ファインダーが暗いってのは、こういうことを言うのか」と体感した。
使い勝手が悪かったのもあるけど、1度使って手放した。
今時のカメラのファインダーならF5.6でも暗すぎ、って程でもないがなあ。
昔のMF機なんかは真っ暗けになってたけど。
まぁ暗さもあるけど歪曲も酷いからな18-200は
俺もすぐ手放した
>>306 >暗いレンズしか使ったこと無い人には分からんかも知れんが
18-200はワイド側はF3.5じゃねーか。
ズーミングしてみればF3.5と5.6の違いなんて簡単にわかるだろ?
実際に違いを気にするヤツは少数派だろうし、「F4なら使える」ってのも何だかな・・
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 15:00:13 ID:M4fpDv0i0
ずっと待ってるんだけど、AF-S 35mm f/1.8っていつ出る?
18-200とシグマ30・1.4持ってるんだけど、寄れなくて困ってて…
16-85って結構寄れるんだっけ?
ずっと待ってるって…
AF-S 35/1.8の噂ってそんな昔からあったっけ?
寄って撮るということは静物だろうから、
35/2を買ってフォーカスエイドを使ってMFすればよろし
30/1.4で試せばわかると思うが、そんなに苦じゃない
16-85は寄れない
つか、それぐらいネットですぐ調べられるだろ
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 16:48:50 ID:DMquyH/U0
>>299 いろいろレンズを集めるより最初から24-70に行ってしまったほうかよくない?
買い方はいろいろあるわけだし。ローンを組むのもありだと思うけど…
私も昨日買ったけど現金を出せないので15回ローン、ボーナス増額30,000円で月々9,800円
で契約したよ。カメラと違ってレンズは度々買い替えるわけでもないし、15回でも1万円以下なら
返済が楽だと思うよ。あくまで私の意見ですが。
ユーティリティレンズとして24-120は悪くないけど、画質ははっきり言って悪いよこのレンズ。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 17:50:27 ID:seSpplat0
みんないいレンズ買うね〜。
モレは消耗品として処理できる10万円以下のレンズしかない。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 18:08:34 ID:DMquyH/U0
>>313 レンズは消耗品じゃないと思います。余程の事故がなければ10年は使えると思うけどな。
10年はムチャだろ。
やたらとVR70-200mmのリニューアルを叫ぶ連中をみてると
精々使えても4、5年ってところだろう。
俺なんか20年くらい前のレンズが現役バリバリだけど・・・
思うに、
高機能・高性能レンズは4〜5年、
ツボにハマったレンズは10年以上。
バッグに詰めていくレンズ
AF20-35/2.8
Ai 55/3.5
PC 28/3.5
Ai-S 105/1.8
EL-NIKKOR 68/3.5
105より長いの要らん
ソニ蓑→ニコに宗旨変えします。
まず手始めにどのレンズ買えばよいでしょうか?
今までは基本28、35あたりの単焦点でした。
なるべく安くて明るいのがいいです。
素子はAPS-Cです。お願いします。
28mmならAi-S 28/2.8でも買っとけ。20cmまで寄れるし現行品だ。
>>319 それなら50/1.4か35F2Dでしょ
でも、ニコ爺の絵の具に染まらないで帰って〜♪
染まらないで帰って〜♪
>>319 マジレスすると、α900を使ってみてから考えた方が良いと思うぞ。
安くて(そこそこ)明るい標準ズームならDX18-70かシグマの17-70かなあ。
>>317 後継ぎに恵まれなかった玉も10年以上使うことになるね
ズームマイクロとか、ノクトとか、28/1.4とか、35/1.4とか・・・
325 :
319:2008/11/03(月) 19:22:46 ID:JWDFDP21O
おお、みなさんサンコスです。
35mmF2Dかなり気になってます。
ホント言うと富士のS5PROにやられてしまったのです。
今までFマウントだけは避けて通ってたんですけど捕まりましたw
教えて頂いたものすべてググります。ありがとう!
使ってみた感じ言うほど悪くは無いけどな。
まあ、普通だな。
丹荘店だからって高画質を期待しすぎた人か、極端な外れ玉を拾った人かだろう。
逆に言えば、F2.0に用が無い人には、28-70の中古でも買う方がしやわせ。
S5ProならMFの35/2買ったほうがマシだぞ
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 20:51:47 ID:seSpplat0
313です。
社会人が少ないのか、消耗品っていう言葉を誤解されたみたい。
ニッコールレンズはいい物だから長く使えるよ。
ここで言う消耗品っていうのは、経費として購入する10万円以下の物品、
消耗品扱いで管理がいらない、つまり、税務署が来てもどこにあるって
聞かれることのない物品って言う意味だからね。
って、説明不要かもしれないが。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:02:15 ID:t9VZIRmC0
>>330 10万円以下は固定資産にならないってこと良っく分かってますが、
釣りスレの子供たちのためにわざわざ説明ありがd
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:16:44 ID:seSpplat0
>>331 おお、解ってくれる人がいて良かった。
む、税務署の人か。
固定資産として購入した物の管理はしっかりとしておりますので、
よろしくお願いします。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:21:55 ID:DMquyH/U0
>>330 「消耗品として処理」だったのですね。総務部門の仕事をしている私にとって言葉じりを理解
せず迂闊でした。すみませんでした。
>>330 そういう意味かw
10万以下の安い使い捨てレンズしか使わないって意味かと思ったよ
経費としてなら意味は通じる
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:27:23 ID:DMquyH/U0
>>315 でも、今持っているレンズを惚れ込んでしまうとリニューアルは気にならなくなるよ。
後継レンズが出て、それが気になるなら、そのレンズを使いこなしていない証拠かも。
偉そうにスマソ。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:41:18 ID:seSpplat0
>>333 誤解が解けて良かったです。
税金高すぎ!消費意欲わかないぞ〜!
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 21:59:38 ID:DMquyH/U0
>>336 事業主の苦悩はお察しいたします。
私なんぞは所詮、サラリーマンで道楽ですので、自分の身の丈に合ったお金の使い方を
してれば何とかなります。気楽なもんです。
>>335 レンズに惚れ込んでいたら当然リニューアルは気になるよ。
後継レンズが気になったら今そのレンズを使いこなしていないってどういう理論なんだ?
>>336 景気対策として1世帯に1本レンズを支給したら良い。
撮影するために移動して交通機関にお金を落とす。
撮影されるために新しい服を買ったりアクセサリーや備品を買う。
もっと写真需要を後押しするべし。
個人事業主の私的流用を応援するスレかよw
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/03(月) 22:15:16 ID:DMquyH/U0
>>338 “その“レンズのクセというか何というか、文章で説明するのは難しいですね。
私はまだ20-35mmF2.8Dをまだ持っています。逆光でゴースト・フレアが激しく出ることが
ありますが、ハマるとD700でもビシッと決まる写りをします。後継レンズとしてAF-S 17-35mmF2.8D
が発売され、いまだに現行品ですが、なぜか買う気が起りません。
人それぞれだと思いますが、リニューアルにその価値を見いだせるなら買い替えるもよし、
今持っているレンズをずっと使い続けるのもよし。私は買い替えを否定しているわけでは
ありません。
最近は、税源が国税から地方税にだいぶシフトしてるから、
個人事業主は深刻納税額は意外と楽になってね?
比重的には、市民税等の方がキツくなってるように思うけど。
こんばんは、デジタル一眼の質問・雑談スレに質問したのですが
こちらの方がよいようなので、質問ごと移動させていただきます。
すみません、レンズ購入がメインの相談はここではダメですか?
【 予 算 】 ---レンズのみで8万以下。ボディはD90かD300を別途に考えています
【 用 途 】 ---スナップ中心。あとは知り合いの子供と犬かな
【 出 力 】 ---最大でもA4くらい。人にあげるときははがきサイズが多い
【 サ イ ズ 】 ---あまりこだわってないけど、ボディ単体で1kgを超えるのはパス
【 手ブレ補正 】 ---あると便利だと思ってます
【ゴミ取り機能】 ---同上
【ライブビュー】 ---同上
【 暗所撮影 】 ---露光15秒くらいの夜景は撮るかも
【 使 用 者 】 ---大学時代には少し。過去に使った機種はF401s、FA、F80くらいでしょうか?
【重視機能・その他】
---F80でつかっていたレンズがあり
(AF28-105mm F3.5-4.5D、AF50mmF1.4s AFMicro60mmF2,8s)
できれば使いまわしたいです。
友人のサーフィンを撮る機会が増えそうそうなので、望遠系のレンズ400mmくらい(35mm換算)までと
室内用に28mmくらい(同上)の広角が1あれば理想ですが、何でも撮れるという18-200mmは、なぜかあまり
好きになれません。
今のところ
・16-85とシグマのAPO70-300の組み合わせ
・18-70と70-300の組み合わせ
・18-55とタムロンの28-300あたりをねらう
なんてのを考えてはいるのですが・・・。
>>344 結局の所、何を質問したいのかがさっぱり分からん
とりあえず、
> ・18-55とタムロンの28-300あたりをねらう
この選択だけはありえないないw
18-55は写りはいいけどAF速度がヤバくて作りもいかにもキットレンズ
それにタムの28-300なんてもやもやレンズの組み合わせなんてカオスだ
訂正
18-55は写りはいいけど → 18-55はキットレンズとしては写りがいい部類だけど
tokina atx124+vr70-300
AF28-105mmを持っているなら、↑の組み合わせもアリかも。
シグAPO70-300とVR70-300で、「写りはそう変わらない」と言う声も聞くけど、
VRの有無とMFが出来るかどうかが、決め手になると思う。
>>329 319じゃないけど、フォーカスエイドってそんなに役に立つかな?
俺のレンズがピンズレしてるだけなのだろうか…。
>>351 そんなシャレ書き込めるなんて
ええどきょうしてますな。
>>350 MFレンズしか使ってないオレに言わせればフォーカスエイドで十分
24mmとかの広角レンズになるとファインダーではヤマわからんし
ファインダー倍率が低いカメラでは、フォーカスエイドも頼りにはするけど、いかせん小さい
フォーカスエイドの精度はAFと全く同じ。
(同じ機能を使うから当然だけど)
なので、ヘリコイドを手で回すか、モーターで回すかの違いだけ。
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 14:31:17 ID:Sh3+Akai0
新型テレコンが出るってホント?
お前が思うなら出るんだろう。
お前の中ではな。
ナノクリテレコンか?
お前が思うならナノクリなんだろう。
お前の中ではな。
MTF見るとシグマが一番いい
レンズの構成とか、サイズとか、重さとか見てもシグマだろ
ボディの質感もシグマ
品質のバラツキもシグマが一番だな
そりゃ、同じ価格帯で比べたら、光学的なとこも、鏡筒的なとこも、
シグマが上になるだろうさ。
だって、同じだったら勝負にならんだろ。
それでもシグマのAFはどんなに遅いニコンのAFでも3倍は速く感じる。
サード製が一番ダメな部分はそこなんだよなぁ。
ソニーは論外だしオリンパスもペンタも後発のくせに遅いし
高速AF技術ってなんで2強にしかないんだろ?
>>344 28-105と18-70を使っているけど、絞れば総じて28-105の方が良い感じで撮れる気がするよ。
なので、28-105を活かすのであれば18-70は微妙。
と言う訳で(VR)18-55とVR70-300の組み合わせは如何でしょう?
予算オーバーなら、シグマって事で。
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 22:22:26 ID:54k3s+o50
>>344 将来のフルサイズを視野に入れるならそれらのレンズをすべて使いまわして
AiAF 18-35mmF3.5-4.5Dを買い足すだけで済むような気がするけど。
だったら6万円くらいで27-152mmをカバーできるし、その後お金が貯まったら
VR70-300を追加すればいいんじゃないかな。
で、将来の目標は14-24、24-70の二本のナノクリレンズ。約40万円コース!
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/05(水) 22:30:33 ID:54k3s+o50
>>371 自己レス。
152mm→157mmだった。すみません。
私の勝手な推測ですが、D300の後継機はFXフォーマットになるんじゃないかな。D700と統合した形で。
D300狙っている位ならFXフォーマットのことは頭に入れておいたほうがいいと思うよ。
>>372 それは無いな。
DXフォーマットのフラグシップは必要だ。
DXフォーマットには一定の需要があると思う。
FXの画素数が上がってクロップすれば・・・というのはあるけど、ファインダー内でトリミングされた状態で
撮影しなきゃいけないから使い勝手はイマイチ。
動体撮影時にフレーム外の被写体を察知できるという副産物はあるけど・・・
EVFが発展してミラーと比べて遜色無くなって、クロップ時にファインダー内の映像も拡大されるなら
DXである意義は随分薄れると思う。
あとはシステムとして小型にできるというメリットがあるが、フルサイズの5DMk2が800gだから、FXが
がDXと比べて格段に不利というわけではないはず。
>D300の後継機はFXフォーマットに
なったものがD3というカメラな訳だが。
D3はD300の後継だったのか。
随分と機能うpしたんだな。
つか、D300は1週間で型落ちですかw
なことはどうでもいいとして、レンズのラインナップ見てると、
DXは入門専用にしか見えないけどな。
そんな状態で果たしてD300後継に、存在価値はあるのか
甚だ疑問ではある。
DX17-55も入門用か。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 03:29:49 ID:g7wMnaDh0
>>376 サンニッパやロクヨンも使えるのに?
DXで充分に使えるレンズばかりだが。
そりゃ、DXしかなかった時代の古い設計のレンズや、
フルサイズ用レンズの真ん中辺使った限定的な性能やらに合わせて、
今後のハイアマ用DXカメラの解像度が調節されて逝くってのなら、
そういう選択肢もアリだな。
ニコンにはFXやりながらDXでも高性能レンズ出せるほど会社でかくないし、
生産能力もないし。
分かるユーザーには、そういった状況は理解して貰えるだろう。
逆に、D40スレとかでも話題になってるけど、DX系はこれ以上解像度上げずに、
画質向上方向へ進むことを望む声が多いようだ。
そう考えれば、そういう選択肢はアリどころか、大正解かもしれん。
オタクは大喜びかもしれないが、市場はブーイングだわな。
解像力ベンチマークで高画素モデルがハイスコアを叩き出すのを尻目に
高感度がいいからいいんだい!なんつー市場無視の態度を取るとどうなるかは
富士のF31fdが悲惨な最期を遂げた事でも容易に想像がつく。
高画質高機能で突っ走って失墜したPS3のようですね。
枯れた技術で任天堂のように成功しようぜ
↑お前らの好きな車で例えてくれ
GTRが気づいたらスカイラインじゃなくなってた
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:29:12 ID:kA5a7MC70
カメラ性能だけ見てるとFXだろうけど、
現実はDXの方が圧倒的に売れていて、利益上がってる。
性能良ければ売れる時代じゃないと思うよ。
ニコンがでかい会社じゃないって、どこに勤めてる人かな。
>DXしかなかった時代の古い設計のレンズや、
ここがツボったw
ニコンは三菱グループの一員で防衛省がお得意様の
軍需産業だということを知らないのだろうか?
昔自分は三菱グループ会社の人を何度も接待したけど、
ビールは勿論三菱グループのキリンビールだったw
ニコンの軍事用スコープは(ry
やめておこう
D90のように、D80と較べて、画素数upの恩恵が余り感じられないこともある。
他社でいえば、50Dとかα350とか?18-200ISやミノルタ銀塩キットは酷すぎたけど。
60/2.8Gとかだったら、隅々までカッチリくっきりだけど、廉価ズームだと限界を超え始めてる。
(DX17-55/2.8はもともと狙いが違うから論外)
FXはもう少し画素数upの余地があるのかな。。でも、DXは、今のままのDXレンズじゃもう限界。
>>388 >DXは、今のままのDXレンズじゃもう限界。
うむ。
やはり広角域では、焦点距離に対してバックフォーカスが長いのが辛いのかも知れん。
そこまで行くと、Fマウントがって話にならんか。
じゃあ、DXフォーマット用の新マウントとか? フランジバックを短くして。
従来のレンズは(FX DX用ともに)アダプターで対応。できるのかいな?
(俺はそういう技術的なことは疎いんで) もしかすると、マイクロフォーサーズ
みたいに、ミラーレスのレンズ交換式デジタルカメラが ニコンからも出たりして。
妄想スマソ
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 16:20:04 ID:kA5a7MC70
DXで画素数upはもう必要ないと思うよ。
このクラスで今以上に大きなプリントする必要ないし、
これ以上画素数増やすと画質が劣化することが解ったし。
価格を保つか下げるかの方向にしか向かない。
2分化してるのが効率的。
DXレンズの高級版は出るかも。
いまからDXの買うやつの気が知れない
お金をどぶに捨てる気ならいいが
これからはFXの時代でしょ
>>393 ま、フィルム時代もFXと言えばFXなんで、「これから」なんていまさら言うお前の浅はかさが手に取るように分かる発言はよせよ
>>396 Original JPEGで5MBって重いな・・・
>>374 >DXフォーマットには一定の需要があると思う。
違う。FXフォーマットには一定の需要がある。だ。
9月だったかな、nikon rumorで内部の人間として、フォトキナでD3Xは発表しない、
レンズの発表はあるが70-200をリニューアルはしない、と一応正確な情報を流していたやつが
D300の後継機(DX)は開発中と言ってたぜ。
まぁ将来FXが中心になるのは十分あり得るんだが、10年後のことを考えてレンズ購入はできないしな。
逆に10年前のレンズなんて一部の高級レンズを除けば、評価はぼろぼろなのが多いし
AF-SやVRなんていつ壊れるかもわからん。
海外でレンズ買うってここで話題になってた???
10/28にB&Hで雲台買ったら、10/30のレートでカード決済された
visaで10/30で100円/$
もう少し期待したんだけどな。
買うなら韓国だろ。
そんなに値段違うの?
輸送費で相殺されそうだけど。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:06:28 ID:YPclbY1E0
i|i: l|i
ア・グナ・ギザ・ラ・デライド i|i: i|i:
._____,ヘヘ .i|i: i|i:
|_____|〃 .i|i: i|i:
⊂二二二二⊃ i|i: |li:
i _jノノ^リ_ハ <ラ・ディーエ i|i: :|li
|i (i ゚Д゚ノi| |li:
>>403-406:l|i:
.ノj.くi〉Aiつ =§X三XニX=─ \ヾ i|!ヽ( `Д´)ノ i| /" /
((_(.く/i_j〉)_) \ヾ\ヾ从 /从///
~し'ノ~ ヘへ.ヽ''・ ヘ.'、ノゝヘ
AF-S VR 200-400F4G リニューアルしないのかなぁ。
VRIIとナノクリになってくれるだけでいいんだけど。
>>408 現行でさえ高くて買えません
(つД`)・・・
>>409 それでもサンニッパよりちょっと出せば買えるところまできたので
IYHしようと思ってたら、車が壊れて(ry
>>409 簡単に買える物ではないので、ローンとかになります。
高い買い物なので、できれば最新のスペックが乗ったやつを買いたいんだよね。
>>396 >逆なら、FXよりDXの方が有利になるわな。
>つうか、バックフォーカスの短いG1用は、廉価ズームでも写りが良さげだよ。
自分でセンサーサイズ小さい方が有利だって言ってるじゃないかw
広角で、バックフォーカスは長い方が有利、センサーサイズは小さい方が有利。
>>412 >自分でセンサーサイズ小さい方が有利だって言ってるじゃないかw
どのレスの話?
>広角で、バックフォーカスは長い方が有利、センサーサイズは小さい方が有利。
仮にそうだとしらた、広角レンズのバックフォーカスは何故ギリギリに作って有るのだ?
それに、他社で悪いが、EF-Sは互換性を犠牲にしてバックフォーカスを短くしたんだ?
>>397 5MBで重いだなんて、今や1200万画素クラスで、5MBは標準的。
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 03:32:32 ID:9hlCNMGS0
運動会やイベント、スポーツ撮影でDXは必要とされている。
プロが使うのは、より遠く。
アマが使うには、より軽く。
1DのAPS-Hだってプロが慣れている限り、屋外の撮影にはベストだもんね。
>>413 >>>>>つうか、バックフォーカスの短いG1用は、廉価ズームでも写りが良さげだよ。
damedakorya...
>>417 ありがとうございます
18-55は持ってないけど50mmで使ってみたいので
買ってみようと思ってます。
ミラーの500復活しないかなあ。
出たら即買いするのに。
ケンコーのでいいぢゃんw
>>413 ニコンがバックフォーカスをいじらなかったのはIXニッコールの悪夢を思い出したくないから
>>421 ケンコーのとかやだよ。
て言うか、ニッコールのは最短撮影距離が1.5mでマクロ代わりになるのでほし
かったんだ。
当時はまだ学生で金がなく…
新製品ででたらいくらぐらいになるんだろうな>500mmレフ
旧型のあれでさえオクで3万以上で取引されてるのに
あんまり高くなるとレフレックスレンズの利点である安価って点が失われるからなあ
IXが失敗に終わったことの責任の95%以上は、ボディー側にあるだろう。
というか、IX240というフォーマットの出てきたタイミングが最悪だっただけ
前ピン、後ピンの調整って自分で出来るんでしょうか?
429 :
344:2008/11/08(土) 23:15:07 ID:q6sFPK0A0
344です。亀レスですが皆様どうもありがとうございました。
ようやくデジカメに移行することを決めたものの
・ニコンのカメラが一番使い慣れている
・撮影の8割はAF28-105mm F3.5-4.5Dでカバーできていた
ので、どうせならレンズは使いまわしてD90かD300をと考えていました。
で、そのときに発生する問題が
・画角(28mmが40mmになってしまう)
・持っていない望遠レンズをどうするか
だったのです。
結論として、
>>370さん、
>>371さんのどちらかでいくと思います。
(かばん放り込み用に18-55mmUを用意するのも良さげですね。)
PS
FXフォーマットのD700やD3は予算から大きくかけ離れているし
当面はDXフォーマットでいこうとしていました。
D300を視野に入れてD90と迷っているのは
・MFレンズ(手持ちはAi105mmF2.5しかないけど)が使えたらいいと思った。
・D90との価格差が思ったより小さい(それでもレンズ一本は買えるかな?)
・店頭でさわってみてD300に惚れた(でもD90の方が取り回しは楽?)
という理由からです。
>>429 フィーリングが気に入ったのならD300の方が良いよ
それにVR70-300を付けて、
広角は18-55の中古でも買えばおk
28-105mmを使う気がないなら16-85や18-105に変えるのも手だけどね
Nikonの24-70/2.8は全然ダメ。12MのD700でも粗見えまくり。
なんであれがマンセーされてるのか不思議。
>>431 Nikonの24-70/2.8、どんな粗が見えるんですか?教えてください。
まさに、D700とセットで買うつもりなんです
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 03:10:03 ID:n+z5U6PB0
アラ!ブンセン
減光や歪曲は酷いな
>>435 そのサイトはD200で検証してるからフルサイズ時は参考にならんよ
>>436 なるほど。
で、「何と比較して、もしくは何が良いのか」の方もよろしく
アサヒカメラのニューフェイス診断室でも絶賛だったな<24-70
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 08:30:46 ID:0PyOadCQ0
>>429 ベテランさんのようなので、フィーリングの合うD300がいいかも知れませんね。
選択は別として、D90でMFレンズ使えないですか?
それ以前の機種では使って遊べてますが。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 09:18:12 ID:zLqZ6xQYO
最新のボディーで、わざわざMFレンズ使う人って何なの?
中にはAFニッコールには無いからとか、写りが好きだからって人もいるだろうけど
キットレンズ使ってる人を見て「俺はオメーらとちがってベテランなんだぜー!」
と言いたげな奴が多い。ニコンオタクうざい。
>>439 違いはAEできるかどうかだけだったような > MFレンズ
>>441 AEというか、そもそも内蔵露出計が動かない<非CPUレンズ
>>440 ZF使ってる奴、全否定かよw
一応1年前の新製品なんだがな。
>>443 ZF の何処が実用的では無いのだろう?
ちゃんと写真撮れたら実用的だと思うんだが。
せめてAE効かないとめんどくさいのでD3とS5Pro買いました
飛行機とかレーシングカーとか鳥とか興味ないから望遠も105mm以上使わないし
AFなくても別に困らない
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 10:54:15 ID:0PyOadCQ0
AEができるかどうかって言うことだったんですか。なるほど。
MFが自慢になるというのは都会的な感覚ですよね。
田舎者の私にはAFの方が立派に見える。
単純にモノとして見た場合に外装がプラスチックのAFレンズよりも
黒塗りアルミ鏡筒の方が萌えるってのもある
AFニッコールにはないレンズもあるしね。
45/2.8P、35/1.4、50/1.2、105/2.5等。
古い設計でも今でも十二分に通用するレンズは色々ある。
設計が古いとか新しいとかは関係ない
関係あるのはコーティング技術だ
逆光喰らうと真っ白になっちまう100年前のテッサーだって
それを避ければシャープでヌケ良くボケも綺麗なレンズだ
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 12:23:21 ID:FcyL78A5O
ワイコン買う香具師いる?
人柱ヨロ
画質劣化が許せる程度なら、AiSに付けてDXで遊びたい
AF85mmF1.4Dのリニューアルまぁだぁ〜?
>>453 ヤメテ!
玉ボケイルミ撮ろうとポチッたところなのに。
新宿マップに行ったらLレンズカタログがいっぱいあったのでもらってきた。
ところでニコンにはLレンズのようなLuxury(笑)なレンズってあるの?
もしかしてナノクリコートされてるレンズがそれに該当するの?
Lとか☆とかGとか、そういうレンズはない。
しいて言うならば、「ニッコール」がそれにあたる…くらいのプライドを持ってるんだろう。
>>455 Luxury(笑)のLだったのか。(笑)
LEXUSのLかと思った。(笑)
Nikonは元々高級路線だったので、安物に対してニコマートとかレンズシリーズEとか、
DX等の名称を与えてきました。
だから高めのレンズはだいたい観音のLに相当します。
因みにナノクリは、気合いのはいった最近の設計で、なおかつレンズ構成枚数が
11枚を越えたものに施してあるだけです。例外もあります。
ナノクリだから高性能なのではなく、元々高性能なのです。
NIKKORレンズすべてがブランドでしょ
ノクトなんかは別扱いだったね。
定価で20万だっけ?今は下手すりゃ100万弱するけど。
おお!なんかたくさんのレスが・・・調子にのって追加で質問してみよう。
レンズ名にNikkorとNIKKORの両方があるけど、どういう使い分けなの?
もうひとつ。ズームなのにZoom-NikkorじゃなくてNIKKORなのはなぜ?
NIKKORはブランドだねえ。
レンズに関して言えば、ライカやツァイスに匹敵するブランドと言って良い。
でも、性能がブランドに比例するわけではないのも事実。
>>458 DXは違うだろ。あれはDXフォーマット専用って意味しかない。
17-55/2.8や12-24/4といった金ライン付きの高級レンズもある。
NIKKORは新設計のレンズにつけられたものです。
名前の付け方もここから大幅に変えられました。
DXにも高いのはあるが、広角に弱いのに広角に力を入れてないことからも
Nikonは本気じゃないことがわかります。解放F値もしかり。
そうなんだ!ふ〜ん。いろいろ勉強になったよ。
「命名規則」より「命名規約」のほうがいい感じかな・・・
ニコンユーザーになったらまた質問しに来るよ。さんきゅ〜。
>>464 出した当時は12-24/4は充分力入れていたし、17-55/2.8は明るさ充分。
欠点はそれ以外の部分にあるが、当時のDX以外のレンズと比較しても
別に力を入れていないというわけではなかった。
D2X時代のこととか忘れているとしか思えん発言だな。
>>460 >ノクトなんかは別扱いだったね。
UVやメディカルやPCやマイクロと同じ特殊レンズのカテゴリーだっただけだ
>定価で20万だっけ?今は下手すりゃ100万弱するけど。
しねーよw
末期の値段は168K円。今の中古相場は200〜250K円。
エラー品(Nocf)はコレクターズアイテムでしかないから値段なんかあってないようなもの。
ちっとは調べろ
>>466 おれは広角の話をしているのだが。まさか35mm換算で18mmくらいでは使え
ない状況があるのがわからないのではないだろうな。
あなたのほかの書き込みを見てもわかるが,あまりよくわかってはいないようだ。
だから時間の無駄なのでこれで最後にする。
俺はD2などは眼中になかった。
その時代はまだフィルムに分があると思っていたからだ。
D3,D300以降,やっと本格的に移行する気になった。
時代に遅れるのも嫌なのでD70sを使ってはいたがな。
だから,そもそもD2など存在しか知らんし,どうでもよい。
NIKKORになってから名称からzoomが消えたのも,
よくよく考えると面白いことに気付くと思う。
まあ,DXについてはネタのつもりで書いたんだが,気を悪くしたんなら悪かったよ。
プロネアの仕様を詳しく知らないから、もし持ってて試したことある人に聞きたいんだけど
プロネアのAPSサイズのフィルムをAPS-Cとして撮影するなら、プロネアにDXレンズを付けても問題なく撮影出来るの?
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D(IF)
皆さんは買うならどちら買いますか?
状況による。
新品なのか中古なのか、使っているカメラは何かとか。
値段や程度が相応のものとしてカメラがD90やD300ならAFだな。
D40でまったりMFしたいならAi-sの方が楽しいかもね。
写りに関してはどちらも素晴らしいからどっちを買っても後悔しないよ。
Aiレバーの付いてる機種ならMFの方を買うね。
>>470 プロネアS+18-70でしか試した事無いけどAPS-Cでならまったく問題ないな
APS-Hだと焦点距離域によっては蹴られるけど
ところで、APSフィルムって生産中止とかにならないかな・・・
どこで買うべき?
淀の通販でええんじゃ?
APS-Hを縦位置で使うのが結構好きだったんだけどなぁ。
100ixが生産打ち切りになってからはすっかり防湿庫の肥やしな俺のプロネアSだ。
色がブラックとライトグレーがあるとしたら皆はどっち選ぶ?
何で二種類用意してんだろ
グレーは熱対策&偽装キャノン
>>471 > Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
天体写真用に使いたいからMFのこっちだな。
しかも俺が最初に買ったEDニッコールだ。
今はもうEDとかアスフェリカルとか安売りしまくりだけど、
あの頃は金線入りのEDレンズは高嶺の花だったよ。
新宿のキムラでAi135/2と一緒に買ったのをよーく憶えてる。
サッカーとか寒い屋外で使うとヘリコイドが重くて難儀したもんだ。
VR作動してるときって音する?
OFFのときとかわりないんだけど作動してるかわかる方法ある?
>>481 大いにする。うるさいぐらい
聞こえなければ、耳鼻科に行くことをオススメする
↑こういう質問を見るたびに思ってしまう。
作動がしっかり認識できる自分の固体は外れだったのだろうかとw
音よりも、ファインダ内の絵の動きでわかるはず。
広角ならまだしも望遠なら確実にわかる。
撮影の瞬間は更にもう一段階補正がかかる。
>484
んだぁね
持ってるっぽいから試してみれば良いのに。
VR Offにしてファインダー覗いて半押し
VR Onにしてファインダー覗いて半押し
分からないなら手ぶれ補正要らんわなw
オッス!455だけど聞き忘れたことがあったのでまた来たよ。
VRロゴが赤文字と金文字のレンズがあるみたいだけどなんで?
>486
ヒント:チョコボール
>>486 心境の変化…じゃないの?
赤文字の頃はVR化したレンズがまだまだ普及してない頃であって、
少しでも目立たせようとしてたけど、
金文字になったのはVRレンズを廉価なレンズにもどんどん搭載していく方針になったので
目立たせる必要もなくなった…あたりでしょう。
あと、せっかく廉価なレンズに搭載してるのに赤い色を入れる工程をわざわざ残してコストをかける理由もないし。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:41:21 ID:gkefXbj70
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:55:16 ID:hPR5Wh00O
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:24:54 ID:4pgIp02P0
新しいAFパンケーキレンズを出してほしい。
レンズの接点の電気仕様とかが公表されたら、自作する奴が出てくる予感
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 19:19:42 ID:M0vbavPb0
455だよ。赤文字と金文字の違いに大きな意味はないみたいだね。
ところで今日も中野・新宿のカメラ屋に行って探検・冒険してきたんだけど
レンズキットってあるよね。なんでボディ・レンズを単品で買うより安いの?
中身一緒なんだよね?あれは不思議だよね。もしかして箱代が高いの?
そうそう。ニコンの箱って金色だよね。なんか安いソープのスケベ椅子みたい。
俺も早ければ年内、遅くても年度内にはニコンユーザーになるよ。
そうしたらちょこちょこ遊びに来てまた質問するよ。よろしく〜
安いソープのスケベ椅子って金色なのか? 俺ソープは角海老グループしか
行ったことないが、金色じゃなかったような気がするぞw
サンニッパはただの段ボール箱だったのが少し残念だった。
>>498 フジヤに行くとわかるが、大砲群はただの段ボール箱みたいだぞ
段ボール箱に入ったレンズを買うはずだったのだが、車に化けてしもた
かなり昔だけど、家電メーカーに勤めていた知人の話だと、色を付けた化粧箱より普通の茶色いダンボールの方が
強度があるんだって。
AF-S DX24mmF2.0 なんてレンズがコンパクトなサイズで出たら、面白いと思うんだけどな。
レンズのラインナップとしてはいびつだけど、絶対面白いと思う。
だから、検討お願いします、ニコンさん。
マニアが面白いと思ってもそれじゃ商売にならないんだわ。
>>496 > ニコンの箱って金色だよね。
昔は銀箱もあったと思う。カメラボディーだかレンズだったか定かでは無いけど、
低価格帯のモノがそうだったかもしんない。ニコマートだったかも。
更に古いモノになると、化粧箱自体が保管箱ぽく丈夫に作ってあるんだよね。
F36モーターなんか頻繁に脱着するとかしょっちゅう出し入れするようなモノ
じゃないと思うんだが、やたら厚手のごつい元箱だった。
AF-S DX 12-24 F4Gの箱なんかは金じゃない。
当初、デジタルはボディの箱を含めて銀色で行こうとしたような感じだったように記憶している。
>>501 「24mm F2.0 コンパクト」 という時点で不可能と判断されたため却下されました。
MFの24/2は充分コンパクトだったじゃないか
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:43:51 ID:8ak4MKgH0
DXの24mmだとズームレンズが沢山あるから、抜きん出た性能がないと数が出ないでしょ。
18-55や18-200でもそこそこ撮れるし、16-85なんてのもある。
フルサイズの70-200や24-120のリニューアルの必要性が高まってるみたい。
>>501 FXフォーマットのカメラでも使えるAF-S 24mmならいいけどね。
DX専用の単焦点レンズはいらないな。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:26:35 ID:TgkAj8P30
でさぁ AF-S 50mmの発売っていつだったっけ?
>>511 うちにはサンタは来ないのさ・・・
仏教だから。
AF-S35/2Gは弥勒菩薩の担当ですか?
>511
酸汰苦労酢ぅぅぅ?だいぶ先だな。発表早すぎだろニコン
>513
弥勒菩薩が持ってくる時期じゃなくて良かった。
56億7千万年は待てない
観音様ならキヤノンになっちゃうな
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 15:38:05 ID:mqq2htiv0
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:36:46 ID:Xg+x+b3o0
「おもんない」って国語辞典引いても出てこないのだが、どげな意味?
面白くない@関西
>>515 いま、ふと思ったんだが弥勒菩薩が全ての人を救いにくる56億7千万年後っていうのは菩薩が皮肉を込めて、そんなものは待つ意味がないよと言い方を変えていただけなのかな?と気付いて。
しまった。
>>520 インドの形而上学や数理力をなめたらあかん。
なんと言っても0を生み出した国でもある。
56億7千万年にも意味がある。
実際は、5億7600万なんだがね
Wikipediaより
おまいらは日頃悪いことばかりしているから
閻魔大王がくるぞ。
>>523 俺だって大嘘書きまくれるwikipediaなんかを引っ張ってきたらダメっす
SB-R200のリモートキットの箱はいい感じだった(w
そこそこでかいし、金色だったし。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:33:11 ID:mxIbMcny0
>>523 だいたい地球の寿命(50億年)に一致していると聞いたような気がするが。
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!
厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。
2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。
ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。
「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:21:38 ID:PhhCev1KO
レンズの焦点距離が違っても、遠近感(遠くの物が小さく写る)は、変わらないというおまいら?
1回死んでくれんだろうか?
広角マクロと望遠マクロで撮っても、同じに写るって言ってるのと同じだろ?
それを例外と言うなら、全否定出来ないなら、焦点距離の違いによってパースペクティブが
変わることも有るって事だろ?
つまんね釣りだなオイ
マクロが欲しいよぉ
いや、本気で言ってるんだが?
じゃ、焦点距離の違いは、画角=被写体との距離の問題だけか?
寄れれば広角、離れれば望遠ってだけ?なのか?
いまさら気が付いたんだが、
>>1のURLって
なんでずっと古いままなんだろ。
まあ、それほど困りはしないけど。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:37:13 ID:XaFMBS6zO
虫の目レンズを装着したいんですが土台のレンズは何が良いですか?
オートH50/2とかでいいんじゃねえの
>>534 広角で撮って中央部だけクロップしてみればわかるんじゃないか?
パースを決めるのはメインの被写体との距離だろ
>広角マクロと望遠マクロで撮っても、同じに写るって言ってるのと同じだろ?
異なる焦点距離(画角)のレンズでメインの被写体が同じ大きさになるようにとれば
被写体との距離が違うんだからパースが違うのは当たり前
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 17:27:49 ID:uf5Bu9JMO
>>539 あんまり馬鹿を相手にすんな。
調子にのるぞ。
テキトーにスルーしとけ。
ご相談です。
D200でtokina12-24を使っています。これが解像力がなかなかのもんで、
これと同じぐらい解像力のある標準・中望遠を求めています。
そこで行き着いたのがしたの二つ。
・24-85mm f/2.8-4 D
・24-85mm f/3.5-4.5G
photozoneでみたところ、これらは18-200の24-85あたりと変わらないようなんですが、
実際の写りはどんなもんなんでしょうか?
明るいレンズということもあり、Dタイプがいいのかなと思っているのですが。
主に撮るのは風景だったり風景を入れて乗物を撮ったりという感じです。
何かアドバイスがあればお願いいたします。
AF50/1.8Dでも買ってからに汁。
>>543 コメントありがdです。
単焦点に行くしかないでしょうか。
スペック見るとやっぱり単焦点は違うなぁ、と思います。
そのほうがいいかなぁ。
>>544 ひとつ桁が多いようなのでむりだっぽ。
600万画素のときはそれほどシビアじゃなかったけど、1,000万画素になると
解像力がシビアになりますね。
18-55があるので、とりあえずはそれを使いますけど。
もう一声、なんですよねぇ…でも今のところ望遠はいらない。
そういう用途のときはD100+18-200でおkということにしとくので。
安いレンズ探しているみたいだから、シグマでいいんじゃないの
>>542 28-75F2.8でいいんじゃない?
3万だし。
風景撮り専用なら16-85VRが良いと思うけどね。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 23:57:10 ID:tADf28f9O
解像度重視のレンズなら風景画は28単焦点にズーム利かすならニッコール17-55だよ。間違い無いね
日本語じゃねぇか。
精神病を患っているからでたらめだが、
日本語なのか外国語なのかくらいは小学生でも分かる。
>>542 シグマの17-70mmF2.8-4.5なんてのも案外良いぞ。
とにかく寄れるから楽しい。
替わりになるレンズがないから、買って後々損することは無いんじゃないかな。
Nikonには14-24ぐらいしか羨ましいと思えるレンズがない。
70-200のf2.8対決でも、Nikonのは周辺ヒドスwで実質APS-Cレンズみたいなもんだし
NikonのマクロつけるぐらいだったらZEISS付けた方がいいし
レンズの優位性を説くニコ爺は何を粋がってんだ?w
ニーニーや最新PCレンズ三兄弟、VR200-400なんかは他マウントには無い超絶レンズだね。
おっと、ニーニーは最近EFでも出ちゃったのか。
>>552 EFとの比較なら
24-70、マイクロ60,105あたりは、ニコンの圧勝でしょう。
70-200でもシャープさではEFよりかは良いんだけどね。
EFの単焦点のラインナップは羨ましいんだが、明るい以外にろくなレンズがないよね。
広角は特に酷くて周辺部がまともに写るレンズが一つもないw
大口径広角、標準ズームはやーーーーっとニコンがリニューアルして今は最新なだけ。
VR70-200がリニューアルされたら、EFの2.8ズームはすべてニコンより旧式になるけど。
70-200はシャープさだけならF4ISだな。2.8勝負だとどっちもどっち。
ただEFマクロはなぁ…どうみてもダメだろ。ってかやる気なさすぎて話になんねw
>>556 最新式のキヤノンの超広角単焦点は、まさにアレな出来な訳だけど。
EF-S17-85といい、キヤノンってスチルカメラ用レンズにやる気が感じられん。
ニコンとてVR105mmみたいなやっちゃったレンズも多いからなぁ。
全てが素晴らしいメーカーなんか存在しないよ。
レンズって24-120とかリニューアルしてほしいけど
18-55みたいに新規ユーザーがキットレンズでバンバン買うものじゃないし
買換えもメーカーが望むほど期待できないから今みたいな
いつの間にかコーティングを変える程度の地味なリニューアルしかないよな。
70-200もしかり。まあナノクリ化はあるかもしれないけどアナウンスあるかは疑問。
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 17:52:21 ID:JWgIA9aFO
>>558 105mは重いけど写りは鮮明で好きだよ。
そりゃ105メートルは重いだろう。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ <。。。。マケマチタ
| /
UU
>>560 開放付近での口径食を論うヤツもいるけど105VRは好レンズだよな
口径食を言うならEFの大口径なんてほとんど使えないぜ。
>>558 Micro VR105は、言われてるほど失敗作じゃない。
データスペック的には相当なものだし、描写も悪くない。
NIKKORで失敗だなあ、と痛感したのはDXで使ったときのVR24-120だな。
>>559 ナノクリスタルコートを採用するとすれば、設計からやり直しの可能性大
なんだけど。アナウンスしないなんて考えられない。
しかし普段は叩かれに叩かれてるVR105mmも
EFが敵に回るとみんなに持ち上げてもらえて嬉しそうだなぁ。
定期的にEF攻撃が来てくれるとVR105mmも再評価されそう。
Micro105ってどこが悪いの?
Ai-S 105mmF4なら今でも使ってるぞ
すまん、「使っているぞ」を「売っているぞ」と勘違いした。
どうやら飲み過ぎたようだ。
なにそのMultiPhot 18mmF4みたいなID
>>566 悪いのはボケが悪いことくらい
VRになって、大きくて太いところは好き嫌いが分かれる
嫌いならAi-SやDタイプでも。
基本的にシャープだし、収差は少ないし、優秀なレンズ。
>>566 でかくて重くて高い。解放時に盛大に口径食が発生する。
その割に描写は特別優れているわけでもない。 ・・・からだな。
でも、特別優れている訳ではなくても、水準以上の写りなのは確かで、
VR付きの中望遠単焦点レンズとして使えば良いレンズだ。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:23:35 ID:JWgIA9aFO
じゃあVR105mmよりも上を行くマクロは?
>>573 ボケ味ならタムロン272Eや、トキナーM100の方が滑らか。
Makro-Planar T*2/100 ZFは使ったことがないが、作例見る限り
ボケは美しいね。
まあ、最近のマクロレンズはサードパーティ製含めても優秀な
レンズが多いと思う。
マクロアポランターはどんな感じですか?
あれはいいものだ。手に入るなら持ってて損はない。
でかいしフルマニュアルだけど。
577 :
542:2008/11/17(月) 23:27:13 ID:gEZCvXxg0
>>547 タムロンですか。いろいろ調べてみます。
できれば24mm始まりがよくて(12-24があるから)
とりあえず中古で安く出そうでよさそうなものを選んでみたのでした。
できれば16-85VRがいいけどなぁ。
>>551 たまたまかもしれませんが55-200で後ピンの個体にあってから
シグマというといいイメージがなく…新品でも安いので、
新品で買ってあわなければ調整してもらえばいいのかな。
見てみると両方とも解像力はあるモヨリ。
しばらく悩んでみます。ありがとうございました。
>>576 なるほど、探してみます
って、ここニッコールスレかw
で、マイケル105はダメなのは分かったけど、60の方はどうなの?
>>579 今のところ、悪評らしいものを聞いたことがない。
俺も使ってるが、不満を感じたことはない。
>>579 重くない、大きくない、ボケきれい、ナノクリで逆光にも強い
AF速い、高すぎない、フルサイズなら標準レンズ代わりに使える
ポートレートにも良い、そんなレンズ
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:15:22 ID:n8Dd1DOk0
>>573 Ai-S 55/2.8 現行品ではこれが最高の写りでしょう。
立体感、瑞々しさでこれを越えるレンズは今のところない。
あとシグマの70ミリと150ミリ。キレキレの描写を好む人におすすめ。150の方はボケもきれい。
VR105とタム90は写りが平板で飽き易い。
タム90はボケ味がいいというがため息がでるほどではない。
ボケでため息を漏らしたい人にはαの50、100のほうがおすすめ。
マクロプラナーもとろけるボケがすごいらしいが高すぎて買えない。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:19:26 ID:n8Dd1DOk0
>>573 Ai-S 55/2.8 現行品ではこれが最高の写りでしょう。
立体感、瑞々しさでこれを越えるレンズは今のところない。
あとシグマの70ミリと150ミリ。キレキレの描写を好む人におすすめ。150の方はボケもきれい。
VR105とタム90は写りが平板で飽き易い。
タム90はボケ味がいいというがため息がでるほどではない。
ボケでため息を漏らしたい人にはαの50、100のほうがおすすめ。
マクロプラナーもとろけるボケがすごいらしいが高すぎて買えない。
大事なことなので(ry
>>580,581
サンクス 花撮りマクロを選ぼうと思ってたから、Nikkorの中望遠(DXにおいて)は、60mmが良さそうって訳だな
ま、レンズ構成見ても結構ASとかEDとかNとか使ってるから良い訳だ
他のレンズメーカーのマクロを勘案してもコストパフォーマンス的にはNikkor 60mmなのかな
>>585 ナノクリ60mmは素晴らしいレンズだけど、やや高めだから
コストパフォーマンスではシグマ50mmマクロには勝てないかも。
マクロプラナー2/50を使ってしまうと純正60mmはヌルくて使ってられない。
コストパフォーマンスでシグマ50mmを選ぶの?
by ナノクリマイクロ60mmユーザー
>>588 圧倒的な安さと十分な画質。
コストパフォーマンスと言う観点だと確実に負けるでしょう。
ただレンズを選ぶと言う点では、コストパフォーマンスは
必須じゃないから、自分がどこを重視するかだね。
C/Pなら中古のAiマイクロニッコール55/3.5にかなうものなし
>>589 「勝てないかも」と言っておきながら30分後に「確実に負けるでしょう」って・・大丈夫か?
標準〜望遠の単レンズとして見た場合、AFの速度は段違いだし、画質でもマイクロ60の方が1ランク上で
CPは考え方次第だな。
>>591 イニシャルコストが多少かかっても、総合的に満足度が高いのは
やっぱりナノクリマイクロ60だね。
>>589 コストだと確実だけど、コストパフォーマンスという観点ではは人次第では?
純正60とシグマ50なら、価格差に見合った性能差があると思う。
個人的には純正24-70/2.8とタムロン28-75/2.8ぐらい価格差があると、
タムロン28-75/2.8の方がコストパフォーマンスが良いと感じる。
この場合でも人によっては…?
シグマとニコンじゃAF速度が違いすぎて比較にならんよ。
サードがいいとか言ってる奴はMF撮ってるようなカメラオタクだろう。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:42:56 ID:d8w0q4kaO
皆さんは野外撮影の際にレンズフード装着して撮影されてますか?太陽光に背を向けての撮影が多いので使用した事が無いのですが、フード効果をレスして下さい!
落としたときの保険。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:50:52 ID:nr30/uk10
>>595 フードが取り外し式なことを考えれば、そんなことはどうだっていいことだと気がつくだろ。
>>595 お前さんの思ってる効果で間違っていないでしょ。
それ以外の効果は
>>596くらいしかないんじゃない?
あと、個人的にはフードつけてたほうがちょっとだけかっちょいいと思う。
昔の金属ネジ込みタイプ?のは、落とした時逝きそうだけど
今のプラタイプなら若干衝撃緩和してくれそうな気はする。
後はつけとくと地面に置くとき気にしなくていいから楽ってのと
バッグの中に入れておいてレンズ前面うっかり触ったりする事が減るくらい?
トップローディングなバッグを使ってるから、フードがないと頻繁に出し入れするときに、
いちいちキャップをしなきゃならない。
60/2.8Gとか、手持ち最近接撮影のときに、フードからちょっと指を伸ばして
地面や壁を支えにしたりもする。
机でレンズ交換するときに、逆さまにして置いておくのに丁度良い。
逆光じゃ撮らない。なんて思ってても、思わぬ方向からの反射光が迷い込んできたりもする。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 13:09:38 ID:LvJRmdFi0
夜でも付けてます。
効果意外に、付けてないと、レンズやフィルターに触ってしまったり、傷ついたりしませんか?
保険の意味も大きいよね。
俺も落とした時にフード損傷だけで助かった事があるんで、飾りみたいなしょぼいフードでも
必ずつけてる。
ただ、外部ストロボ持ってないから、ストロボ焚くとおもいっきり影が出来ちゃうんだよね・・・。
328のフードに鳥の糞をくらったことがある。
やや上向きで撮ってたんで、フードがなかったら
素通りしてたかもしれないが、最悪レンズに縦に
ベッチョリと付いてたかもしれない。
頭上の電線には注意が必要だ。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 15:05:54 ID:d8w0q4kaO
フードレスありがとうございます。
レンズ保護として使用されてる方が多いですね。
保護ついでにハレ切りもしてくれる
副次的な効果もありますしね
AF20-35/2.8DのHB-8はただの飾りだった
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:28:16 ID:d8w0q4kaO
晴れ た日には霞がちになる風景を
キリ っとコントラストを引き立ててくれます
逆光時などよけいな余計な強い斜光をカットすることでフレアを消す作業。
画角の外側で黒い紙とかをあーでもないこーでもないとかざしてる人がいたらハレ切りしてる人。
俺の極太黒光りズームはいつもフードかぶってるよ
必殺オヤジのシモネタギャグ炸裂
使用する時はフード外れるだろJKwww
使う機会がない。最近じゃ朝立ちもしない・・・
セクハラですよ?
正直すまんかった。帰ることにする。
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ ブーン
Micro 60mmって、D40シリーズでももったいなくないかな
なんももったいなくないよ。
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 20:14:03 ID:xMO3uRpX0
>>618 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ここに来たってことは、
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +もう答えは決まってるんだろ、なっ。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l YOU! さっさと買っちまいなYO!
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:24:45 ID:d8w0q4kaO
ここにレンズ改造してる人はいますか?前玉外してマクロ作ったりとか。
ハレ切りの話題が出たがおれはいつも掌でやってるのだが
マズイのかな?
掌でも帽子でも団扇でも問題ないっしょ。
そう、効果が得られれば手段は何でもOKさ
腹切りは
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:30:46 ID:O8/pvG2jO
VRのオンオフスイッチって付いてるけど意味あるのかな?
スイッチ付け無いで常時オンで良いと思うけどな〜
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:34:49 ID:ySAUFNoNO
長時間露光中に動かれたら使い物にならんぞ。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:45:41 ID:O8/pvG2jO
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:48:25 ID:O8/pvG2jO
>>630 別に何も考えてないよ、パッと疑問に思っただけ!
省エネならわかるスイッチ付いてる意味あるな。
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 12:51:31 ID:O8/pvG2jO
>>628 三脚使用してOFFにしなくても撮影できるよ。
>>633 星空撮影してて、星が日周運動してるのにブレ補正が動いたらたまらんだろ・・・JK
>>632 AF-S + VR で撮影してると、グングン電池が無くなっていくから、やばくなり始めたら
AFもVRも切ってMF撮影している…。お陰でMFが楽しくなって今じゃツァイス沼に…w
>>ID:O8/pvG2jO
とりあえずニコンの公式サイトでVRの説明読んでこい。
話はそれからだ。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 16:16:09 ID:pGkBuU0h0
俺の428にはVRのトライポッドモードがあるけど。
まあ、レンズ振り回すのでノーマルモードで使ってるけど。
Micro 60mm と Sigmaのリングストロボっていう組み合わせはみんなの考えからしてどう?
マクロシステムを考え中
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 18:05:32 ID:O8/pvG2jO
>>639 マクロ領域では、花、植物、昆虫をとります。
いまは、35mm F2Dにマクロ的な役割をしてもらっているのですが
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 18:23:52 ID:O8/pvG2jO
>>640 AF 35mm F2Dだと倍率1/4.2だからマクロ的に使用するのは難しいですね〜それともリバース仕様ですか?
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 18:48:12 ID:O8/pvG2jO
花や虫を撮影されるならMicro 60mm F2.8G EDでトンボ蝶などの飛ぶ昆虫なら絶対VR Micro 105mmですね〜風景画と昆虫一本で行くのならばジグ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROですよ
リングストロボは昆虫図鑑用の写真などの目的での使用以外は必要無いと思いますが...
何でこんな無駄なレスするアホがいるんだろう
リバースする人が接写リングしらないわけがないだろうが w
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:33:54 ID:O8/pvG2jO
いきなりリバースマウントするか普通?
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:54:57 ID:O8/pvG2jO
オイラはマクロ買う前はズームレンズにBR-2A噛ましてリバースしたよ。
接写リングって元々寄れないレンズで使うことで意味あるんだよね?
例えば望遠系のレンズ。
最初から結構寄れちゃう35mmF2Dとかで使ってもたいして変わらないような・・・・・・
皆さん、レスありがとうございます
35mm F2Dにマクロ的な役割をしてもらっているのは、ご察しのとおり寄れるからです。
ですが、それでも本質はマイクロレンズに負けるでしょうから、花撮りになどにいいレンズを選びたかったのです。
自分の用途的には、花撮りが多いですし昆虫もカエルやクモなどの大人しいものですので、60が良さそうですかね
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:09:51 ID:MJFSsyuA0
クローズアップレンズという名のフィルター
>>648 20mmにK1リング挟んで遊んでみてから言ってね
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:14:10 ID:O8/pvG2jO
>>649 接近しても逃げない生物撮りなら60mmがベストですよ。
甲虫とかテカるやつは2灯フラッシュのほうがいいよ
>>653 そうなんですか〜 覚えときます
と言っても、ニコンの純正多灯フラッシュキットは高いですね
たしかに高いけど、インテリジェント過ぎて便利よ
D80以上の本体に赤外フィルタパネルと、SB-R200 2個、リモートキットのがいいかな?、ではいかんのか?
リモートキットに、できればSBR200追加で3つがいい。
なかなか皆さん凝るんですね・・・
まだ、ちっとお金が無いのと
カメラがD40xなので豪勢すぎるかなぁと・・・
お金がないならプアマンズストロボでぐぐれ!
>>659 アドバイスくれたのに笑っちゃいました(汗)
なんだか、仮面ライダーみたいになっちゃってますねw
幼稚園児には喜ばれそうですが・・・
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:50:25 ID:SuaOh42+0
プアマンズって、段ボールで作るヤツか?
ネットで見たことある。スゲーなあれ。
ググってみたがかっこよすぎるわw
あれ良いよね。
自作する気にはなれんがw
マクロで金がないならTamron90mmでいいんじゃねーの?
ニッコールスレ的には良くないかもしれんが、あれも良いレンズだぞ。
何より玉数があるから安いしw
>>664 だったらシグマの50や70でもええやん
いえいえ、60mmを買うお金はなんとかなりますが
それに加えて、ライティングの機材もそろえるとなると、いっぺんにはきつそうだということです。
ただ、マクロならライティングも気遣った方が良いんですかね
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 12:51:21 ID:Wg+CRxe8O
>>666 マクロで接写なら内蔵ストロボで良いと思うけど中遠撮影なら外部ストロボが必要ですねどちらにも使えるPANAのPE-28Sなんか良いのでは
ライティングなんて1200円のスタンド3個もあれば十分だろうに。
一体何をそろえようとしてるんだ?
>>668 あの、お外にはコンセントが無いんですが・・・
発電機持って逝け。
光を操るのじゃ
紙とアルミホイルと根性で
機材は買い始めたらきりがないぞ
プアマンズの心は自由じゃ
VR70-300とΣAPO70-300はどちらがオススメでしょうか
初望遠ズームなんですが、やはり望遠域ではVRの効果はありがたいですか?
手ブレ補正が無い望遠って何に使うんだろ?
手ブレ補正が無かった時代には望遠って無かったんでしょうか?
>>673
>>669 屋外のマクロ撮影ならライティングなんざ要らんだろ
どうしてもと言うならレフ板をどーぞ。
>>675 手ブレ補正が無かった時代は今みたいに高精細の写真が無かったので
ちょっとブレていても気がつかなかったんだよ。
なぜ三脚を使うという発想が無い?
三脚付けてちゃ振り回せないだろうに。
>>674 なるほど、多少高くてもVRの恩恵で安定するんですね
たぶん風景だけじゃなく動物や飛行機も撮るかもしれないのでVR70-300いっときます
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:06:36 ID:wcpQ4sZx0
>>677 手ブレ補正が無かった時代はつまり引伸機がなかった時代なのでせうか?
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:06:41 ID:lEXG4goN0
三脚付けても普通に振り回せるだろ。
鳥屋とか飛行機屋とかも三脚使うぞ。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:09:48 ID:lEXG4goN0
70-300だったら、どうでも良いや。ってか手持ちで良いな。
VRで正解だ。
>>681 解像力の無いアナログフィルムをいくら引き伸ばしても
デジタルの精細度の足元にも及べないからね。
フィルム経験がないと分からないのも当然かな。
高価で重くていいなら良いレンズはいくつかあるけど、
VR70-300はバランスがとれた、FX、DX問わず使える良いレンズだと思う
一脚だけでも3段分くらいは稼げるけどね。
もちろんVR付いてた方が便利で楽な場合も多いが
高速シャッターを強いられる被写体だとあまり関係ないし。
VR70−300が高くて迷ってる人間が、それなりの一脚や三脚を持っている、あるいは買うとは思えないが・。
三脚うんぬんは迷ってる人関係ない話だから。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 15:07:18 ID:Wg+CRxe8O
俺アルちゅーだからVR付きでも意味ないのだ。プハ〜
呑め呑め、呑めば解決。
ドル安の今こそ1424ミリを海外通販するか
>>692 カード会社が決済する頃、ドル爆上げで死亡とかならないように気をつけて名。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 17:21:31 ID:lEXG4goN0
最近VISAは3日後ぐらいに決済される。
ここ2回そうだった。
通販会社によるのかもしれないけど、B&Hは3日後だった。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 18:11:54 ID:Wg+CRxe8O
綺麗に撮りたいなら絶対三脚は必要だよいくら手持ちで撮ったと自慢しても三脚使用にはかなわないからね。綺麗に撮りたいなら三脚だよ。
ジグAPO 70-300mmは値段のわりにシグマシャープで良い写り
70-300くらいの望遠域で主に撮りたいよーなものを、、三脚立てて、、撮れるのか?
って問題が大きいなあ。
風景切り取るのに、あまり望遠を使ったことがないので、一方的な意見かもしれないけど。
ファインダーが安定し、AF/MFも楽で、縦横斜めに振っても流せるVRってのは、、便利だよ。
だれもVRを否定して無いだろ。
でも、VRに頼るよりもしっかりした三脚に据えて撮る方がよりシャープな写真を撮ることが出来るのはたしかでしょ。
あなたには分からなくても、広角から超望遠まで三脚に据えて撮る被写体は多いんだよ。(もちろん無ければ撮れないという意味ではない)
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 19:15:52 ID:lEXG4goN0
シャープなレンズって好まれるけど、なんでもかんでもそれで良いのか?
と、最近思うんだけど、
実際撮るとピントが合ってるところはシャープな方が気持ちは良いんだけど、
ピントが合ってるところもソフトってどう理解すればいいのかな????
ピントが合ってる対象物はシャープに。そこから反射してる光はソフトに。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 19:51:46 ID:lEXG4goN0
安レンズはボケが汚いレンズじゃない。
300円で拾ってきたsigma35-70/2.8-4なんて凄いシャープだけど。
甘いというニュアンスとは違うなんていうかな、
>>700がそうなのかな?
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 19:54:10 ID:lEXG4goN0
ちゃんと解像してるのに柔らかいとかかな。
そういうのってデジじゃ求めちゃいけないの?
>>682 三脚付けたまま振り回してる姿想像してフイタw
B&Hで14-24mmポチったぞおおおおおおおおおおおおお
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 00:01:02 ID:1R/rVYvXO
>>698 好みの問題だね。カメラ本体の仕上がり設定でもシャープ差は変わるから色々試すと面白いよ。
>>698 >>ピントが合ってるところもソフトってどう理解すればいいのかな????
VR18-105や18-70ですね。わかります。
>>702 ジャスピンと、ややボケを多重露出したニュアンスですかね。
ボケているのに芯がある、芯があるのに柔らかい、みたいな。
IFレンズでは失敗しますけどね。
中心から外れていくに従って、球面収差が極端に増大するレンズにありがちな評価でしょう。
ガウスタイプは大なり小なりそういう傾向がある。
ちなみに、最近のガウスは、何故だか分からんがメリジオナル方向にボケ像が暴れやすい傾向にある気がする。
ボ ケ 像 が 暴 れ や す い ( 笑 )
ボケ僧め!
掲示板ではスポットダイヤグラムを示せないので、
( 笑 )なんてレスを返される。ご愁傷様です。
>>704 オメ。ついでに、クリーニングキットも必須なので、購入済みでないなら、手に入れるべし。
B&Hって郵送にどれくらいかかるの?
おいらもポチってみようかな
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 12:55:27 ID:1R/rVYvXO
ポチっとし過ぎて母ちゃんに怒られるなよ〜
>>713 d
クリーニングキットは既に入手済みです
>>714 発送自体は朝にはされてたよ
2〜3日で届くみたい
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:30:19 ID:Lyrcfe610
すいません、ズームレンズの内側に埃とか付くものでしょうか?モノはニッコールVR80〜400です。
テレ側?(マウントの反対側)のレンズの本体内側に埃らしきモノが付いています。カビでしょうか?
埃なら取り方とかありますでしょうか?
空気の出入りはあるからホコリは入る。
特に気にする事は無いけど、写りに影響が出る位になったら
オーバーホール行きだね。
ズームの時に空気が出入りするから中にゴミが入る
同様で、ゴミの少ない部屋でズームリングを何度も操作すればゴミが取れることが多い
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:08:12 ID:Lyrcfe610
>>717 レンズに光を透過させた時、ゴミがダイヤモンドダストのごとく光る位になってても
写りには特に影響しないからあんまり気にすることないと思うよ。
どうしても気になって、近くにSCがあるなら点検だしてみ(点検は無料)
>>720 最短撮影距離の遥か内側だから、ほこりなんて小さなものがさらにボケまくるから写りにはまったく影響ないよ。
これが気になるようなら精神衛生上カメラやめたほうがいいと思う。
でも大丈夫な埃の量にも限度があるでしょ。
中に埃をパンパンに詰めても大丈夫かと言えばそうでもない。
>>722 じゃあ、イメージセンサの上の埃はどうなんですかね
F22とかに絞ったら、露骨に見えますけど
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 08:19:45 ID:wvPf+fyPO
レンズについたホコリの場合 の話をしているのだが・・・
>>724のは別の話。
最短撮影距離なんて言うとんちんかんなことを
>>722が言いだしたのが原因
英語、独逸語、伊太利亜語、仏蘭西語、露西亜語、中国語のサイト等は、
読めば大体分かる〜何の話題かぐらいは分かるって感じなので、
多少でも見る気になりますが、ココは全く見る気になりませんでした。
いやん、めっかちゃったw
・・・っておいw
高級カメラに使う変えて挟むレンズです. レンズに小さなきずが数えきれないほど多く生
じたかほこりが付いたことか小さな白点みたいなことが見えます. カメラをオレッ間険し
く使ったらあんな姿のレンズ写真が上って来ることができるが問題はこのレンズがただい
ま新たに購入したレンズという点です.
LGキヤノンの EF70-200 LIS レンズで生じた現象です. マニアたちが `パパ白銅`と呼ぶ,
愛される製品でこんな事が起こったのです.
同じレンズをもうちょっと詳らかに撮影した写真です. 二枚の写真は読者 `ネッピング`
様が情報提供したのです. 彼はこのレンズを去る 5月 17日 250万ウォンに購入したと言
います. 彼は "SLRクラブキヤノン同好会で対策団を構成して内容証明をして LGキヤノ
ンに補償及び解決対策を要求するところだが LGキヤノンは曖昧な態度を取っている"と
言う要旨の文を一緒に載せました.
SLRクラブ(
http://www.slrclub.com/ )でキヤノンレンズの同じ現象を経験したネチズ
ンがいるのかよく見たら難しくないように捜すことができました. 去る 7月レンズを購
入した SLRクラブキヤノンフォーラムの `悌友パパ`様は去る 8月 5日 `ネッピング`様
とまったく同じな現象が生じた事実を確認してキヤノンフォーラムに文を書きました.
`悌友パパ`様の掲示物表示
http://www.slrclub.com/bbs/vx2.php?id=canon_d30_forum &no=242700
`悌友パパ`様の文が上って来る当時ネチズンたちはこれを微細ほこりと判断する雰囲気
でしだがこの文を本 `パパ白銅` 使用者たちが同じ現象を相次いで見つけて LGキヤノ
ンに払い戻しまたは修理を要求する文を書いています. `パパ白銅` 使用者たちはこん
な現象は天の川現象だと名付けました. 白いゾムガッはのが清い夜空の天の川のよう
に多いという意味です.
これらネチズンたちがあげた文を総合して見ればレンズにほこりが付いたとかきずが生
じたことではないようでした. 普通の時は何も見えない無欠な製品が特定の明りの下で
特定角度に傾くよ行きながら目を通せばああなのが見えていたって言うのです. 奇妙に
もカメラまたはレンズの機能には何の問題がないようだと口をそろえて言っています.
キヤノンカメラの韓国販売を担当している LG上司側もパパ白銅のこのような現象を確認
して対策を用意の中だと明らかにしました. LG商社のある関係者は "天の川現象のよう
な不満が受付されて去る8月中旬レンズ製造社であるキヤノン本社にサンプル製品を一緒
に送って原因把握をしてくれと措置した状態"と伝えました.
これに対してキヤノン本社側は "写真の画質に全然影響を及ぼさない部分でレンズ自体に
ほこりが付いたように見えることであるだけ製品には欠点がないこと"という 1次所見を
送ったと LG上司側が明らかにしました.
LG商社関係者はしかし "このような返事は消費者たちを理解させるに値するのではなくて
また販売社が判断するにもレンズにああなのがあることは不良だと判断されて正確な原因
把握を急き立てている状況だからもうちょっと待ってくれ"とネチズンたちに伝えました.
彼は "キヤノン本社側は明白な原因糾明の後消費者たちに対する対策まで一緒に用意する
という立場なので LG商社としてはもうちょっと待って見るしかないと言いました.
お化けニュースリポーターゴブックイマッ
[email protected] ホルモン1人前
もし is機能のため問題発生? 頭痛さ -_- もしかしたら単純交換ではなくリコール対象か
も.... 2005.09.16 12:11:35
211.222.231.218
お前らのスルースキルが試されるレスだな
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより写真撮ろうぜ!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:; SIGMA ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ <よいしょっと
| /
UU
キャノンの起源は韓国ニダ<ヽ`∀´>
キヤノンだよ
魚眼、リニューアル希望。。。
キノコオバケ8/2.8と6/2.8の復活ですか?
AF-S VR200-400F4G を ナノクリで再設計したら、
ものすごく良くなるんじゃないかと期待しているんだけど
来ませんかね?
まだ来ません
>>743 リニューアルすべきレンズが他に多数あるでしょ。
キノコはいいな
AF-S NIKKOR 17-40mm F4G ED
AF-S NIKKOR 24-105mm F4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm F4G ED VR
AF-S NIKKOR 24mm F2.8G
AF-S NIKKOR 35mm F2G
AF-S NIKKOR 85mm F1.4G ED VR
まだ〜?
さらに
AF-S NIKKOR 24-70mm F4G ED VR
もまだ〜?
80-400
80-400
80-400
80-400
80-400
80-400
80-400
80-400
AF-S NIKKOR 1-600mm F2G VR まだー?
なんと空前絶後の600倍ズーム
1mmってどんな画像になるのかな。
後ろが写る
若干、前ピンのレンズが有るんだが、ピント調整って無料だっけ?
(保証期間は過ぎてる)
>>753 レンズの後ろはミラーだ。
カメラの後ろは撮影者の顔だ。
球面魚眼というのがあれば、後ろに相当する絵はどんなだろう?
万博用全天プロジェクター用で2mmのフィッシュアイニッコールがあったな
>>758 ググった所、画角220°
やっぱり、レンズ後ろまで投射できるのな
レンズの先端は、キノコみたいになってるんだろうか?
>>759 試作品だがFマウント用ミラーアップレンズで等立体角射影のSAP 230°ってのがあった
6.2mmF5.6
>>762 フルサイズ(5D)だね
光芒が14本だから、ニコンお気に入りの7枚絞りだ
1993年当時の定価:118万円(受注生産)
35mm F1.8 AF-S ちょっと欲しいかも
新50mmって発表されたのっていつだったっけ?
3ヶ月くらい前だったかな
35mm F1.8 AF-Sは来年のいつくらいになるんだろ
>>762 すげぇ、空撮ってんのに地面が写るんかwww
35/1.8なんて出たらまた嫁に怒られる。
>>767 AF-S NIKKOR 50mm F1.4Gが正式発表されたのは
2008年9月22日です。
新製品は発売される2〜3ヶ月前に
正式発表されるのでは?
なんで、発表>即発売
にならないのかね
レンズオタ達にワクワクさせるためさ
>>771 もし製品に不具合があったら困るから
余裕をみているんじゃないの?
生産して数が揃わないと発売できないからじゃない?
さすがに発売当初は、それなりの数売れるだろーしな
ちゃんと胸を張って売れるレベルまで
しっかり裏で開発して、生産して
で、発表したら次の日には量販店に回ってるってのが消費者にとって一番でしょ。
iPodみたいにね
>>771 それをやったらやったで
「なんでもっと早く発表しないんだよ」
「そんなすぐに金用意できねーよ」
「この間ほかの買ったばかりなのに・・・」
とかなんとか言い出すくせに〜( ´∀`)σ)´Д`)プニプニ
>>776 言わないよ
新しいレンズの情報なんて、どっかから必ず漏れてくるから
>>772 ある程度注文を取って、そこから生産数量を出すためです。
ズームはともかく、単焦点の生産量決定は慎重かもね
AF-S 35/2とAF-S 24/2.8は欲しい
明るいズームはどれも重いし・・・
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 12:58:37 ID:0pS8leHNO
70-200VRは1日発表はない?
>どっかから必ず漏れてくるから
ニコンみたいな機密に疎い三流企業ではそれが常識なのかもしれないが・・・。
>>780 これだけ周辺減光が叫ばれると今買うのは情報弱者だから
ニコンも何らかのアクションを考えてるだろうね。
VR70-200の新型が出るとしたら、周辺光量の改善とナノクリ&VRII採用だけかな
さらに重くなりそうだけど・・・
シグマの70-200にAF速度で負けてるみたいだが、そのへんはどうなるんだろう
軽いVR70-200/4も出てほしいけど、VR70-300/4.5-5.6で我慢しろと言われそう
VRサンヨンが欲しい
>>781 そりゃ製品段階までこぎつけた物を徹底的に隠す意味はないからね。
むしろ、故意に漏らして期待感を煽ったり市場の反応を探ったりしてるって考えるべき。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 14:35:04 ID:0pS8leHNO
1日に80-400が発表とか出てたが、果たして…
キャノンの70-200並の太さで1600gこえるなら現行買うわ…
いったい現行80-400にどんな不満があるのか聞いてみたいもんだがなぁ。
70-200F4はマジでいらない
中途半端すぎ
VR24-120F2.8-4くらいが欲しい
>764
これで撮るのは神経使いそうだな。
ついうっかりどころか、余程意識してないとレンズぶつけたりさわってしまったりしそうだ。
なんかすぐ飽きそうだからいいんじゃね?
>788
いいなそれ
16万位だったら買う
>>786 マジマジマジ?モデルチェンジを待ってたんだよ。あまり評判がよくないみたいだから。
なるほど、AF-S80-400VR、AF-S135/1.8VR、AF-S35/1.8 か。
35mmも欲しいな。
>>793 DCレンズのリニューアルもお願いしたい。
最短撮影距離1m弱はないだろ。
もっと寄れるようにして欲しい。
>>794 寄 り た き ゃ マ ク ロ レ ン ズ 買 う か 接 写 リ ン グ 使 え
普通のレンズの最短撮影距離がだいたい焦点距離x10なのはお約束だろう?
>>795 サンヨンなみにx5になってくれればいいのに。
そういえば接写リングを持ってた。
kenkoのユニプラスチューブ25。最短撮影距離は半分ぐらいになるな。
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:55:58 ID:uL3CVSLG0
個人的に、AF-S 18-85 F2.8-4 がでたら嬉しいんだが・・・
LEDランタンみたいだな
カタログスペックを追いかけただけで実用的じゃない。
あそこまで歪んだら鑑賞用としても監視用としてもイマイチ
>801
この手のはたった一つの光学系で広画角の素材が
得られるところに意味があると思うんだが
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 23:45:16 ID:YgG8UhQq0
そいつは垂直180°ないだろ、どう見ても
AF-S 35mm F1.8Gはナノクリらしいな。
お陰で値段も6万円とF2Dの2倍。
個人的にはVR70-200mm F4を出して欲しかった。
キヤノンにあってニコンに無いのはこれくらいだろ。
またオマエか
さっさとEFマウントへ行ってしまえ
そして帰ってくるな
ナノクリじゃなくたってそのくらいにはなるだろ。
安かろう悪かろうはいらん。
35/1.8、ナノクリ、AF-S、で6万なら、安い。
AF-S 35mm F1.8Gがナノクリで定価6万円ですか?
AF-S Micro 60mm F2.8Gが消費税込みで
定価87,150円だから随分と安いね。
じゃ定価12万でどう?
35/1.8Gは50/1.4Gのように、
D3やD700で使うと前モデルのDタイプよりAFが遅くなってしまうのかな?
>>811 定価12万円なら買わない。
Ai AF-S 300mm F4DはAF-S 300mm F4Gに
リニューアルされないのかな?
レンズも24-120のように地味に改良されて改良が追いつかなくなったときに
リニューアルされるのか
>812
当たり前すぎる答えでスマンが、発表されてレンズ系、レンズ口径、全体のサイズ、価格等々が
わからないと推測もできない。ただ、AF-S 50/1.4GがリングタイプのSWMを採用していながら
合焦が遅いという噂が本当なら35/1.8Gでも同様のことは起こる可能性がある。
要はNikonがどんな味付けで単焦点を出してくるかにもよる。(逆に言えばナノクリ採用で
某社竹レンズっぽい位置づけならAF-S 60Micro以上の小気味よさを味わえるかもしれない。)
自分の勝手な予測だが
AF-S 50/1.4G = D60(D40)ユーザー向けの「はじめての単焦点」(そこそこの価格でそこそこの性能)
AF-S 35/1.8G = それなりにレンズをそろえているユーザーの買い替え需要を満たす性能と価格
ということで定価9万、実売7万後半という感じではないかと思う
>>811 8〜9万くらいが妥当じゃないかな
現行のF2Dよりも明るくなるし、
多分ボケも解像度も逆光性能もあがるだろうから、
8〜9万くらいが理想。
APS-Cの標準レンズ向けに、
安っぽい作りにして安く売る可能性もあるけど
上で、DC が寄れたら、とか抜かしてる方がいるが、
105DC で 0.9m、135DC でも 1.1m なんだが、
いったいそれが本当にご不満なのですか?
ダブルガウスで寄りたくて開放F2じゃないと死んでしまう貴方は
マクロプラナー100/2を買うと良いでしょう
M=1/2までいけます
D700の登場でCから移ってきた人間にとっては
24-120/4と70-200/4は出して欲しい。
フルになってどうしてもボディもレンズも
重くデカくなるので、多少スリムなレンズが有難い。
一段暗くなった分は高感度で補えるし。
F4通しはいらんな
中途半端だし、どうせF2.8買うんだから
Nはわかりやすくていいよ
大三元買っときゃいいんだから
その上はないし
キヤノンのように中途半端ではないLレンズクラスのF4通しが欲しいよな
F2.8通しと、価格差2万円。
でもほんのり軽いよ。F2.8一段絞ったのと、開放で勝負できるよ。
…で、選ぶ人居るかね?
価格差が5万で、
1段暗くてちょっと軽い程度なら
タムロンやシグマのF2.8に行っちゃいそう
>>820 24-120mmF2.8が出れば文句無しだけど無理だろ?
ズームなのにむりやりF4通しとかって意味ないんじゃない。
120でF4なら24でF2.8とか可能なのでは。
つまり24-120/2.8-4とか。
オートフォーカスだし、ズームだし、F通しに意味は少ないだろ。
逆に、F通しはワイド端での開放F値を損してるだろ
>>824 自分の理想は24-200mm F2.8が理想だけど
無理だろうなぁ。
24-105mm F2.8、24-135mm F2.8でもいいよ。
D3で24-70mm F2.8Gを使っている時にもう少し
望遠が欲しいと思うことがある。
F2.8通しは3倍までなんだよね。
それ以上だとどこかに無理がくる。
2本のレンズ、たとえば24-70と70-200を持っていて、ちょうど70付近を使いたい時ってどっちのレンズを使うか迷うよね。
これが24-85と70-200というように焦点距離がオーバーラップしていると非常に使いやすいと思う。
というわけで、24-85/2.8なんてのか欲しいところだが、現行24-70をみると・・・とんでもないレンズになりそうだね。
135mm F1.8欲しい奴いないのか(´・ω・`)
どうせなら135mmVR F2.8にして軽くて安い方が良いのだが・・・
いにしえのノリタ光学135mmF1.4ならちょっと欲しい
>>829 同じだよ70〜85でどっち使うか迷うだけ。
ってか迷うなよ。
どっちが良いかわかってるだろ。
それと、状況で変えた方がいいのか変えない方がいいのかとか。
もう標準域はいいから
70-200/2.8, 300/4, 80-400あたりの望遠ズームの
リニューアルキボンヌ
300/4なんてナノクリVRで取り回しがよかったら
すぱっと買っちゃいそう
>>832 自分の使い方以外想像出来ない方には理解してもらえないんでしょうねw
正直短焦点50、35mmでVR欲しい。
ズームじゃなくて、固定焦点距離がいくつかあるレンズが出ればいいのに
テレコンのように、VRのアダプタ発売されればいいのに
「ただし1.4倍相当になります」という但し書きあってもいいから。
レンズを換えるたびオートチューニングなんかしてくれれば
いいだろうなあ。画質は悪くなるだろうけど。
ライカのボッタクリエルマーじゃあるまいし。
>オートフォーカスだし、ズームだし、F通しに意味は少ないだろ。
そこじゃなくてAEだから意味が少ないんだが、理解してますか
>>835 こういう奴本当にいるんだな。
世も末だ。
>>812 広角単焦点なんてどうやったって遅くはならないさ。(どちらにしても速いから問題ない)
駆動距離が短いんだから。
AEだからって、なに当たり前のこと書いちゃってるんですか?
F通しのメリットはズームしてもF値が変わらないとこでしょ。
つまり、ズームしてもファインダーの明るさが変わらないとか、
ズームした場合の被写界深度がF値と焦点距離の2値が変化するので読み難いとか。
これはまあ、絞って使う分には関係ないんだけどね。
まあ、F値通しにはそれなりのメリットもあるわけですよ。
だけど、オートフォーカスだし、ズームだしってことで、F4通しを使うレベルでは
それ程F値通しのメリット喜ぶような方も少なくなってきてるので、
だったら、2.8-4とか3.5-5.6でも良いんじゃないの。ってこと。
マクロでAFって全く無意味なの?それともある程度は使える?
>>844 お前は、顕微鏡レベルの撮影でもするのかw
>>844 一長一短なんだよね。。いや一長二短くらいかな。
>>822 そんなのなら選ぶ人はいないと思うけど
キャノンは値段は約半額、重さは2/3〜1/2、写りもけっこうイケてる。
こうゆうのならいくでも買う人はいるよ
>>833 自分も70-200mm F2.8、300mm F4をリニューアルして欲しいと思っている。
70-200mm F2.8はリニューアルの噂があるので出るまでの繋ぎとして
70-300mm F4.5-5.6Gを買ったけどやはり暗いね。
自分も300mm F4がナノクリ、VRUでリニューアルされたら
すぐにでも買うぞ。
>>847 VR付かないしボディモーター駆動方式だけれど、AF80-200mmF2.8DNが
丁度それに当たると思うよ。
そういえばDタイプになる前にはAF70-210mmF4ってのがあったね。
確か700gくらいで。
AF70-210/4SやAi80-200/4Sは良く写るレンズだったよ。
AF70-210のAFは激遅だったけど。
AF-S300/4Dなんて現行でもすごい良く写るレンズだし、
AF-S70-200/2.8Gもテレ端の周辺減光と隅の流れはあるけど、
個人的には我慢できないほどでもない。(むしろ糸巻き収差の方が気になる)
VRもカメラの高感度特性良くなったし一脚持ってけば3段分は稼げるから
なんとかなるし。
70-200F2.8は、全域周辺減光だよ
広角レンズの開放近くで周辺減光するのは好きなんだけどね
メッコールレンズ
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 09:14:35 ID:0js8feB/0
俺はちょっと控え目な希望を…
ズームはAF-S24-105mmF3.5-4.5G ED VR、AF-S100-400mmF4.5-5.6G ED VR
単焦点はAF-S24mmF1.8G ED、AF-S35mmF1.4G ED、AF-S180mmF2.8G ED VR
の発売を求める。
100-400はソニーが発売を予定しているくらいの大きさ重さならという条件ならOK。
180mmは現行の画質を維持したうえでAF-S、VR化してくれて100g位の重量アップならOK。
35mmF1.8の発売は噂されているが、中途半端、どうせならF1.4で、Ai-Sの価格の5万円アップ
くらいならOK。
後は無理のある現行VR24-120を見直して倍率を小さくして半絞りくらい明るいVRIIとして画質を
アップしたうえで100gくらいの重量アップなら許容。価格は2万円くらいのアップならOK。
みなさんどう思いますか?
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 09:49:37 ID:0js8feB/0
>>854 自己レス、すまん訂正。ソニーは70-400mmだったんですね。すみません。
ニコン現行VR80-400よりズーム比を下げたので小型軽量になることを希望。
1kg強でVR70-200mmF2.8より軽くなるといいですね。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 09:51:52 ID:9wHvjQKXi
そんな安ズームレンズ群はいらないな。
単焦点24/1.8はいらないな。20-28/1.8
がいいな。
180/2.8は135/2で間に合ってる。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 10:07:05 ID:0js8feB/0
金持ちはいいね。20万以上もするレンズポンポン買えて。俺は普通の収入だと思うが、
趣味以外にも何かと物入りで、そんなに趣味に注ぎ込めない。。
>856
180/2.8の価値をきちんと理解しているとは思えないな。
135/2はあれはあれで名品だと俺も思うが、180/2.8の代用にはならんよ。
どっかの噂のAF-S135mmF1.8Gってのが、テレコン対応だといいんだけどね。
キヤノンみたいに。1.4倍で約190mmF2.5 2倍で270mmF3.5相当になるのかな?
それなりに画質は落ちるだろうけど、でも、元のレンズの画質がむちゃくちゃ良ければ
結構使えると思うし。
あ、でも、もし、DCレンズとして出てくるなら、テレコンには対応しないか?
>857
レンズは中古で買ってもいいと思うよ。
安物買いにならないよう、保証がついてる信頼できるショップを選べばよし。
AF180/2.8D欲しい・・・
リニュしたらでかくなるから今のままでいいお
>>858 正解。使ったことないからな。
ただ、135/2の絞った時は相当良いよ。
DC機構に注目しがちだけど、レンズ単体としての完成度は非常に高い。
逆に言うと、完成度が高いからDC機構も活きるという感じ。
えっ?135/2ったらエルノスターなMFのほうだろJK
おれもAi135/2Sの方の描写の方が好きだな。
DCも面白いけどね。
Ai180の2.8未だに愛用してるよ。D700との相性もよい。Ai105の2.5もいい仕事します。
>>854 >単焦点はAF-S24mmF1.8G ED、AF-S35mmF1.4G ED、
そのへんの単焦点は軽くて小さい方がいいから、
普通にAF-S 24mm F2.8G、AF-S 35mm F2Gでいいや。
円形絞りの採用や逆光に強くなってくれれば。
重くて大きいのはF2.8ズームだけでたくさんw
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 15:44:20 ID:0js8feB/0
>>866 金属鏡胴のAi35mmF1.4Sは400gだからAF-S化、EDレンズ追加してもプラ鏡胴にしたら500g以下で
できるんでないか。24mmF1.8はシグマと同等くらいにはなるんじゃないかな。甘い考えかもしれないけど。
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 15:56:53 ID:0js8feB/0
854ですが、AF-S100-400mmF4.5-5.6G ED VRはぜひとも欲しい。VR70-300と同じ考え方で
望遠側にシフトしたズーム、妄想しただけでウズウズしてくる。
キヤノンのような大きさ・重さ・値段ならいらないが・・・フルサイズになってから400mmが極端に
ハードルが高くなったような気がしますね。D300持ってますのでそれを代用してますが、画質
(特に高感度)はD700の方がいいから、手頃な大きさ・重さ・価格の400mmズームを求む。
無理かなあ……
無理だよ。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 16:03:14 ID:hwwgdnjm0
Ai180/F2.8ED 俺も愛用レンズ
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 20:52:39 ID:3B0dFrMN0
6.8Kで買った28-70AFD
D70sにつけて撮ったら凄くよく写るんだけど気のせい?
D700との相性はどんなもんだろう。試した人いる?
872 :
871:2008/11/28(金) 20:54:16 ID:3B0dFrMN0
ごめん
28-70/3.5-4.5 AFDね
ニコンブランドのハイブリッド非球面レンズ第1号ですな。
非Dタイプでデビューしたときは非球面レンズの品質管理がズタボロ
(もちろん製造は外部メーカーです、ニコン社内にはプラモールドの
ラインなんぞ有りませんから)だったが、D化の際にかなりチェック体制
を厳しくしたらしいので、お持ちのレンズは設計値に近い高性能を発揮
してるモノでしょう、たぶん。曇りさえ出なけりゃ良いレンズですよ。
400の5.6復活希望。
VRとかいいからとにかく頼む。
180はガチで銘玉。お仲間がいて嬉しい。
フォーカスリングを廃してAFのみ対応にして、防滴性を高めた単焦点レンズが欲しい。
防滴ボディにこれを付ければ、雨の日も気兼ねせずに撮影に行ける。
カメラ用のレインカバーは怪し過ぎて街中では使えないし。
まぁ、売れないだろうけどね…。
D3Xの話はわかったから
早くレンズも出さんかい!!
>>863-864 よく言われているよね。
自分は持っていないから分からんけど。
でも、
>>862の言う通り、135/2の描写は良いよ。
もう少し、色が乗ってくれれば言うことなしだけどね。
D3Xと同時発表と噂されたレンズはガゼだったことが判明、残念・・
発表会ではレンズ開発についてせめて言及だけでもして欲しいな
トヨタですらあんだけの解雇を強行して必死なのに
ニコンがいったいどこの部署から削減していくのかを考えると
リニューアルなんつー大きな利益を生まない部分はかなり後退させられるだろうな。
あの、詳しい人教えてください。f8前後に絞った場合でも16-85VRと24-70で違いは一目瞭然でしょうか?
>>880 全く区別付かないよ
VR付いててズーム倍率が高い16-85の方が便利
撮影条件を書くべきでした。撮影物は風景スナップです。
クルマでの移動ですから24-70でも構いません。
現在は三脚での撮影です。画角は24〜50があればいいです。
24-70の高画質にも惹かれましたが、画質が同じならVRも付いて
値段も安い16-85VRがよいかと思いました。
「解像力」や「解像感」が高いほうが希望です。
>>884 三脚使うのならVRはいりません。
風景の撮影でも、条件が恵まれれば16-85でも24-70と遜色のない写真を
撮ることが出来ますが、24-70の方が(明るいという点を含め)選択肢が多
いでしょう。
16-85VRの最大の特徴の一つは、DXで16mmスタートというところですが、
そこに魅力を感じず、焦点距離は24-50しか使わず、三脚を用い、重さと
価格を気にしないというのであれば、24-70が一押しです。
>>884 DXで24mmだと、16-85の方が歪曲が少ないよ
三脚使っての解像力重視で風景撮影なら、単焦点の方が良いかも
35mmF2Dと50mmF1.8Dの安いレンズ2本で。
広角は足りないけど。
16-85も単焦点と比べれば、等倍観賞で微妙に周辺が流れるよ
>>886 いや、さすがに24-70を検討している人にAF35/2Dは無いでしょう。
単焦点ならDistagonT*2/35がオススメ。
35F2気違いなんだからしょうがない。
道徳上、精神病を差別してはいけません。
>>884 ところで風景スナップってなんですか?
三脚据えて風景写真を撮りたいのか、フリーにスナップ写真でシーンを
切り取りたいのか、どちらです?
>>884の条件からすると、「風景写真」っぽいんですが。
クルマで田舎を走るときに綺麗な風景に遭遇するとクルマを停めて山々などの
景色を撮ってます。
現在は三脚を使う事が多いですが、画質の向上を図ろうと思いました。
それで24-70が候補にと考えたのですが画質が同等なら16-85はVRの
恩恵でもっと手軽に撮影できるかと思いました。
同等、では無いと思うな
>>890 「画質が同等」と思うかどうかは、撮った人の眼力にもよります。私の印象では、
24-70は癖が無く、色乗りも非常によく、ボケもきれい。16-85は使った
ことがありませんが、かつて使っていた18-70より、はるかに17-55が
良く、17-55よりも、24-70の方がボケが柔らかく、美しいので、今は
24-70を標準に使っています。「画質の向上を」の基準が分かりませんが、
24-70なら間違いないと思います。ただし、高いです。
光の条件が十分よければ、VRは三脚を使う手間をフォロー
出来るかもしれませんが、三脚を立てながら構図を想像したり、
他の景色も眺めたり、手間を楽しむのもおつなものかと思います。
894 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 18:29:10 ID:60hG/GFd0
>>892 もしかして最近の機種D300以降の機種お使いではないですか?
色乗りのいいのは、これらの機種の共通する癖ですが。悪く言えば派手な発色。
でも、私は好きです。
24-70と16-85の比較ですか……全く違う値段だから難しいですね。結果は当然24-70ですね。
でも、DXで使うと36-105mmになってしまいますから風景撮影では使いにくいですね。
例えば田舎の山奥に渓流があるとしましょう、その水の流れを晴天の時に普通に撮影したら
シャッター速度は1/250くらいになりますが、16-85はVRが付いていますので、シャッター速度を
思いきり遅く(たとえば1/8など)して水の流れをブレるようにします。そんな条件でも三脚を
使わなくても、手ぶれはしませんね。こんな条件では24-70では手ぶれを防ごうとしたら24mmで
1/30は必要になりますね。ましてや重いレンズのため、保険のためにも1/60〜1/125くらいで
撮影しますね。
要は、16-85でしかできない芸当があると思います。私は両方のレンズを持っています。そして
D300とD700を持っています。両方の利点を生かして使い分けています。
ですから、単純な比較はできないですね。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 18:30:57 ID:60hG/GFd0
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:08:10 ID:sS0Gsz5fP
車で通りかかりの風景とるのに24−70すすめるなよw
絞って使うなら16-85も24-70も区別つかないよ
実際にその二つを持ってるやつって皆無なのな。
まぁ出た時期が時期だけにDXの16-85を買うやつはまぁいないだろう。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:31:12 ID:RGfIAYG70
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:36:19 ID:j5kT20uw0
本当に持ってるなら比較画像出してやれ。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 20:05:08 ID:OjLIWrf4O
当たり前の事だが三脚使用は断然解像度の良い撮影ができるVR付きを購入すれば手持ち撮影に便利で三脚使用する際にはVRスイッチをOFFにすれば良いだけなのでやはりVRの方が何かと使い勝手が良い風景画を撮影するのなら単焦点にかなうレンズは無いよ。
↑内容はともかく読んでいて息が切れそうです。
>>890 D300で両方使うのでひとこと
画質はWeb上に出回っているものを見て
自分でわからなかったら多分買ってもわからんよ
画質以外で言えば
まずテレ端の開放のボケは雲泥の差
24-70はAFのキレもよくて撮ってて気持ちいいね
16-85は何といってもDXで換算24mmが使えることが最強
ワイド端でVRばかり使っている人には24-70は手振ればかりで最初はつまらんと思うよ
ぶれないSSにするだけなんだけど、それができない人が結構いるね
確かにVRで3段は稼げるけど、SSの違いで絵作りを変える発想がない人は
何となくいつもVR使ってるね
両方あればあるで状況に応じて使分けもできるけど
画質?にこだわって迷っているなら単でいいんじゃない?安いし
>>880 同じものを同じ条件で取れば,違いは一目瞭然だと思う。
値段の差は伊達じゃない。
その一目瞭然の比較画像が一切出てこないあたりに答がある。
高い買い物しちゃいましたねw
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:25:51 ID:OjLIWrf4O
>>902 息が切れそうになる位の静止姿勢でシャッター切ってるから。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:37:47 ID:60hG/GFd0
>>897 D300→他レンズ使用→16-85購入→D700購入→他レンズ使用→24-70購入
だから売却しなけりゃ、すべてあるわけで。あなたのおっしゃるように断定はできないと思うが。
>>903 激しく同意。
何となく手ぶれを防ぐだけがVRの機能じゃないと言いたかったわけです。
「三脚は使用しない」という条件では、少し機転を利かせれば24-70ではできない世界があると
言いたかったわけです。
比較画像が一切出てこない。
こんな断言できる証拠もないだろ。
909 :
907:2008/11/29(土) 22:50:37 ID:60hG/GFd0
>>908 あんたは誰にレスしてんの?証拠、証拠って騒ぐなら人にせがむ前に自分で探せ!
せがむ必要性はない。
「ここには16-85と24-70を持っていて比較画像を出せる奴が居ない」
その答えがわかっただけで十分だよ。
比較写真ってあれでしょ、画角とか絞りとか、いろいろ揃えて撮るわけでしょ。
実際、そんな写真撮ったことないなぁ。
ちなみに比較写真撮ってんの? 何か手持ちあるの?
別になくてもいいんだけどさ。
>>910 比較しても意味のないレンズ同士だからな。俺はD300に16-85、D700に24-70とはっきり決めてる。
一度やってみてもおもしろいかも知れんが、そんな理屈抜きに思い切り撮影する時間を楽しみたい
からな。要するに全く性格の違うレンズってことですよ。
いやみなさん・・・
24mmでは、手ぶれ補正無くても、よほど暗くない限り手ぶれはしないでしょうよ。
> 比較画像が一切出てこない
どうして
>>899 を見ないんだ??
915 :
894:2008/11/29(土) 23:52:03 ID:60hG/GFd0
>>913 いや違うって、その逆を突くわけですよ。VR-ONで手ぶれ限界SSまで追い込んで、渓流の瀬の
激しい流れをぶらすわけですよ。VR-OFFで1/30が手ぶれ限界だとすると、VRIIで4段補正を
謳っているが余裕をもって3段はSS遅くできると思うんですよ。技術の差はありますが。
そうすると岩場は手ぶれなしでクッキリ、水の流れは被写体ブレして躍動感あふれる写真が撮れる。
本当は三脚を使ってもっと遅いSSを選べば、もっと凄い写真が撮れるのはわかってますが。
一方で私は鉄道写真も撮影するのですが、その場合は1/500が基本のSSになります。D700の高感度
性能が優れているので、VR70-300を使って絞り優先AE、F6.3〜F7.1に固定してISO-AUTO機能で
ISO3200上限、SSは1/500下限に設定している。夕方になってその設定が無理になったら引き上げる。
また、簡易露出補正機能で迫ってくる車両の色に応じてある程度勘で露出補正をしている。
ただしJR西日本は昼間でもライト点灯しているのでそれに露出が引っ張れてなかなか満足のいく
露出を決めるのは難儀している。
私ですら失敗写真は数え切れないほど撮ってきました。「失敗は成功の元」ではないが、少し機転を
利かせれば、きっと満足のいく写真が撮れるはず、お互い頑張りましょう。
>>915 露出はグレーカード使うか、入射式露出計使って環境光測っておいて、
Mモードで撮ればいいし、渓流の流れを表現したいなら三脚使いましょ
うよ。
何事もまずは基本に忠実に、そのあと応用を考えるべきかと思いますが。
ちなみに水の流れをある程度表現したいなら、1/2秒くらいは開けておき
たいところです。1/10秒くらいだと中途半端な流れになりがちです。
>>917 シャッター速度1秒とかで流れが糸みたいになってる写真は
水っぽくなくて俺は好きじゃない。
何が言いたいかというと露出が引っ張られるならMでいいんじゃね?
>>915
>>908 こいつは人の労力をタダと思ってるタイプだな?
人に手間かけさせることを当たり前と思っている。
みんなでアウトドアBBQとかいっても一緒に手伝わず、
出来上がりを待つタイプ。
そして片付けになると姿を隠す。
プロファイリングしてみた。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 08:14:50 ID:j+C0bnAI0
>>916 岩場でゴツゴツしていて歩くのも困難を極めるところで、手持ちの撮影体勢もままならないところで
カメラ以外で三脚を持ち歩いて立てて撮影するなど無謀な挑戦だと思う。
かつてカメラを首にぶら下げて歩いていたら思い切り滑って尾てい骨を痛めるほど尻もちをついたこと
があるし。川の瀬の急流なら1/8、頑張って1/4、大きめで手頃な岩があればそこにカメラそこに
カメラを置いてみてOKならそれ以下のSSにして撮影してみたりしているよ。
ちなみにその撮影場所は宮崎県〜〜郡東郷町(日向市から宮崎市の間)のある小さな川の
かなり上流に行ったところですが、都会育ちの私にとっては、最高の安息場所。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 08:24:54 ID:j+C0bnAI0
>>918 当然露出モードはS優先かMでRAWでわざとアンダーにとってNX2で適正に戻すこともあるよ。
>シャッター速度1秒とかで流れが糸みたいになってる写真は
>水っぽくなくて俺は好きじゃない。
私も流しすぎな写真はあまり好きじゃない。テーマは「躍動感」。そこまで流しすぎないために
SSの段階撮影して後でこれだ!と言える写真を選んでるよ。
撮影場所が遠くて夏場しかチャンスがないから、なかなか成功写真が撮れないが、まだ頑張り
続けている。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:07:00 ID:O0QrGt+jO
>>921 自己レス
誤 わざとアンダー
正 わざとオーバー
間違えました。すみません。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 16:12:37 ID:BaAvjbXPO
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:53:07 ID:Hu/newZaO
D3Xが来たが、レンズは・・・?
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 14:13:37 ID:69SUT9HE0
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 14:14:29 ID:69SUT9HE0
50mmスレと間違えた、スマソ
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 14:19:21 ID:haGtI9yB0
レンヅ発表無しか〜
出る出る詐欺と言わねばなるまい・・・
>927
50mm発売日に買うことにケテイした
50mm発売前に発表しちゃったら買い控えになっちゃうからおかしいと思ったんだよな。。
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 19:40:52 ID:21HjQKQs0
>>931 新70-200mm
もう少ししたら、ホームページ更新されるよ
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 21:39:31 ID:ABkSHqaa0
>>932 少しってどれくらいだよ
まだ更新されてねーぞ
史ね
AF-S 85mm F1.4Gを早く出して欲しいよ。
VR 70-200mm F2.8GのリニューアルはVR 70-300mm F4.5-5.6Gを
持っているので我慢しますから。
円形絞りの35mm F2Gを早く出してほしい。
35mm F2Dだと1段絞るともう円光源がカクカク、光にも弱い。
マジで新レンズなしか〜。発表を当て込んで70-200売っちまった orz
今更買い直しなんてやっちまったな。
>>936 35mmはF1.8Gという噂ですよ。
自分は中途半端なF1.8GじゃなくてF1.4Gか
F2Gにして欲しいと思っている。
>>937 70-200mm F2.8Gのリニューアルまでの繋ぎとして
VR 70-300mmを買ったらどう?
自分はそうしたよ。
タイ国情勢の先行きが見えないからねぇ〜
噂の新レンズは試作−量産試作 までは出来てるんだろうけど。
製品が輸出出来なきゃどうしようもないから・・・
>>938 VR70-300はフードが格好悪いよな。
VR70-300は繰り出しが半端ねぇ時点で見た目的には終わってる。
>>938 否定する訳じゃないけれど、ジャンル、特に動体物撮りだと70-300mmVRは
70-200mmVRの替わりにはならないような…。
明るさは当然として、フォーカススピードも比較にならないし。
VR70-300はちゃちだしださいけど、
そのおかげで軽いのは最高
新レンズAF-S 80-400mm、AF-S 35mm F1.8、AF-S 135mm F1.8が本当だとして
その中でもAF-S 80-400mmVR?がどれくらいの大きさ重さで出てくるか興味がある。
>>938 35mmF1.8は確かに中途半端なような気もするけれど、F1.4でソニ、キヤノみたいに
15万オーバーだと手も出しづらくなるわけで…。
そう考えると意外といい落としどころかも知れないと思いはじめている。
F2.8ズームに対して1段半の明るさがあるわけだし、500g超えなんていうふうに単焦点
のメリット(の一部を)なくすようなこともないかな
どうせ50mmみたいに35mmF2Dも併売するだろうしね。
>>942 望遠レンズが何もないよりは、遥かにまし。
なんにせよラインナップが充実するのはいいことだ。
しかし早く新70-200を出してくれ!
先に出るのはAF-S VR 80-400mmです。
F2.8通しで現行70-200以上の画質で30万以下なら・・・ないよな。
949 :
938:2008/12/02(火) 23:14:47 ID:nUSTGm1a0
>>942 70-200mm F2.8Gはリニューアルの噂があるので
現行モデルを買うつもりはないというだけです。
70-200mm F2.8Gがリニューアルされたら買いますよ。
VR 70-300mmはD60用に使うつもりです。
>どうせ50mmみたいに35mmF2Dも併売するだろうしね。
50/1.4Dが併売するって言ってるのは在庫がなくなり次第終了って意味だぞ
いつものことだ
VRってなんの略ですか?
サンヨンのリニューアルもよろしくお願いしたいなぁ。
出ないならニーニーを買う。
出ない。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/03(水) 07:56:08 ID:Qx5NjooH0
>>942 言ってることが贅沢すぎ。
下取り下がるからって、先に売るからセコイんだよ。
せっかくアドバイスしてくれる人たちをなんだと思ってんだか、まったく!!
現行80-400ってD700やD一桁の強力モーターでもAF遅いの?
>>958 速くはないね。
精度出すためか焦点リングの回転角を大きくとってるから。
それ以上にVR70-300との世代の差を感じるのはVRの効き具合。
個人的には200mmあたりで2段近い差を感じる。
960 :
952:2008/12/03(水) 14:12:35 ID:QjQuACmN0
>>953-955 マジでか〜。(TT Nikon、ボディばっか出してレンズ出さな過ぎでしょう。
D90なんて出してる暇合ったら、望遠F4シリーズでも改編しやがれー。
ということで、ボーナスの行方は決まった…。
ボーナスで3DXなんて羨ましいぜ。
いや、違ったDX3だ。
Nice boat.
俺はD700ユーザーだけど、このスレの糞スレぶりをみると確かに終わったと感じるね。
やっぱ世の中は高感度より高画素なんだなぁと改めて確認した。
F31fdがまったく売れなかったのとD700が半年で収束してしまったのがダブる。
>>966 いいレンズなんだろうけど輪郭強調強すぎな気も。
プリントサイズとかの按配もあるだろうけど。
それにしても
なんで新レンズの発表がないんじゃーーーーーーーーーー
いま、ニコンが全力を挙げてレンズを磨いています
誤爆じゃなくてマルチコピペ。
いわゆる荒らしというやつだ。
D700スレの誤爆だろ?
D700スレは、確かに酷い。
>>974 あれは、5D2スレと同じで、スレは腐ってるがそれとカメラは関係ない。
あそこのスレは、ほんと、2ちゃんでしかストレス発散できないような
輩が集ってるからなあ。風俗なりキャバクラなり行って遊んで来いってのw
確かにD700スレはひどいね。
キャノネットと間抜けなユーザーばかり。
俺はD700使ってるけどあそこへは行かない。
>>936の意見に賛成ですな
50mmF1.4Dの時にもそう思ったように、円形絞りが欲しい
価格を考えると、AF-S 35mmF2Gでいい F1.4で10万以下なら
考えるけど、それはないでしょう
35mmはAPS-Cでの標準レンズ
開発はしているとのことだけど、発売はいつになるのかな
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 05:31:58 ID:j1cqLVlf0
フルサイズでも35mmは視野と同じになって、スナップ用に使いやすい
DXで換算36mmになる24mm F2.8Gも欲しいところだが…
まったくの初心者には画素はわかっても高感度はわからないからな〜
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/04(木) 08:32:19 ID:WXsNrEZ+0
それをわかるまで丁寧に説明すれば好感度が上がる。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【投票中】
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・)
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
【開票中】
┌───────┐
│ × ○ △ 他 │
│ 正 正 丁 一 │
. ∧,,∧ . │ 丁 正 │
( ´・ω) ├───∧,,∧ー─┤
. | つロ .┴ ( ) ┴
`u-u´ ( つ━
ロ `u-u´ A⊥A
/ ∩ヽ,,∧__ ,,,,,,∠ ゙ゞ.∧,,∧
\/(・ω・`)/| ヾ,;' ゝ*‘,,ェ‘)(ω・`*)
| ̄ ̄ ̄ ̄| .| ;' 、,,,,,,, ;; ,, ノ ロとと ノ
| 投票箱 |/ |_j l_j |_j゙l_j. `u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄
おれは×に一票
【一服中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
なかなか結論が出ないな
【出口調査中】
,,_________,, | :::|
______ /________,/l ┥ :|
. |l' ̄ ̄ ̄l| l二二二二二二二二二l/ | :::|
,,⌒;) |l===,l| ;' .| {二} {二} | ノ从 ,从| :::|
;;ゝ;;ヾ |l. l| , | {二} {二} | ノ;;ミ;;ゞ ソ;;ミ| :::|
ゞゞ;;;ゾ─ ;;''ヾ, ┘ '"` ,; [::]| {二} {二} | ヾ ミ ゞゞ ミゞ;;| :┝ /
ゞ;;;ソソ;;;ゝ;;;ノ ___ | {二} {二} | ゙''__.;;ノ;;;ソ ゞヾミ ;; ミゞ'' | :::| /
ゞ;;;ソソ;;;; ゝ;;;'ノ / /| ' | {二} {二} |./ ,/| ゞ;;ミ;;;ゞ;;;;ミ;;;;, ミミ| :::|/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| |,____|_____|| ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_;;;| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | / ##|| __. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l l lll| ̄|
|r────‐v────‐t| ||石川| .|l l lll| | ∧_∧
|| || || ´ ̄` ,; `'; |l l lll| | (・ω・´ )
|| || || | ̄'''| | (u )
___________||______||______||____________ | .::|_|/`u-u'
'''ー‐゙''
70ー200VRのリニューアルはいつ頃
なのかねえ出口調査の速報的に。
諦めて現行行こうか、それとも繋ぎで
シグマに行ってみるか・・・悩む。
出るデルと言われてるが9月末のフォトキナでも出なかったし、
今月も出なかった。来月かも知れんし、来来月かも知れん。
何時かは出るだろうが、事前にここには載らない罠。
>>989 【開票率2%】
今年中? 来月かな?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 来年だな
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' じゃあ2009年リニューアルってことで
>990
来来月ってなんだw
ラーメン屋じゃないんだから。
uma
umo
umi
umu
ume
unnko
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。