マクロ撮影で最強のコンデジってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 20:50:34 ID:wwxyy9S10
自分でいろいろやった人なら知ってるかもしれないし、そういう人が集うスレもどっかにあるかもしれないが
スレ紹介以上の意図はないから後は知らんよ、自分で探してくれ>241
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/04(月) 22:08:25 ID:2PC6k+y80
45mm F2.8 O.I.S. Macro がもうすぐ発売されるから
これとパナのDMC-G1/DMC-GH1の組み合わせが良い感じになりそう
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/03/25/10538.html

オリのマイクロフォーサーズ新機種も小さくていいけどバリアングルがないんだよね
http://www.dpreview.com/news/0809/08092208olympus_micro_four_thirds.asp
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 00:18:44 ID:heQxVSSa0
このスレにDMC-G1を持ち込むのもどうかと思ったが
一眼最小、コンデジ最大って感じで、実際手に取ってみると意外と小型だった

ネオ一眼クラスは当然として、G10クラスのサイズまで食うのかも知れないと本気で思った
コントラストAFが高精度で爆速すぎて笑えるから、店で触ってみるといい
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/05(火) 20:31:24 ID:LXnFFCjbO
最近テレコンにクローズアップレンズ使って撮ることが増えた。
そこまでやるならM43でもいいやって気がするから、専用マクロレンズ出たら買うつもり。
自分はバリアングルよりオリの方のサイズに惹かれる。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/11(月) 22:38:14 ID:fTs4gI6f0
上に出てた750Z、気になってちょっと調べた
中古にも無いし、どうやら出ても高値安定っぽい
F30/31の他にプレミアムなカメラがまだあったなんて・・・
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 21:20:25 ID:bpkPcy2J0
リコーR5に匹敵するテレマクロ能力と基本スペックがあり
なおかつ“そこそこの価格”と“流通量がある”機種は他にないのかなあ
価格見たら画質の悪さの指摘が多すぎて困る
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/12(火) 23:33:39 ID:T6UdaHi8P
180mmで60cmのマクロ能力のカメラをもってて、それだとちょっと遠いな、と思ってたから
バリアングル機能のついでに140mmで25cmのマクロ能力のあるカメラを買った
が、今頃性能チェックしてみたら、実撮影での倍率はほとんど変わらないことが判明(´・ω・`)
カタログ値60cmでも実測はもう少し寄れたということで
でもまあこれは単に倍率の話だからあれだけどね
実際撮影するときは30cmとか40cmとか距離を取れない場面もあるわけだし
チェックついでにピンポケのまま180mmで15cmまで寄ったら、すんげえな!
これじゃR5が欲しくなるわけだ、R5は正確には更に大きくなる200mmだし
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 22:43:39 ID:Q6bt0GLzP
CUレンズを簡単に付けれるキットを
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 01:05:35 ID:WVZ2QcbK0
>>246
750Zは色んなとこで名機だって言われてる
高値なのは代替機種が無いからじゃないかな

新機種きたら買うと思うんだが出す気あるんだろうか
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:27:33 ID:8WNBTSGZ0
やっぱりコンデジじゃなくて一眼の方がいいのかなあ
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 18:40:11 ID:FRjBPbQ70
「近づきやすさ」と「不審者っぽく見えない」という点なら携帯のマクロが一番使いやすい
デジカメ板の住人なら、比較的高性能なカメラ付いた機種使ってるでしょ?
画質求めるなら一眼一択
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 22:07:30 ID:MyhpZpDu0
携帯(笑
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:43:20 ID:9L5ajSxb0
マクロ撮りが多い者としては
やっぱリコーのR5が欲しいと今日痛感した
200mmで15cmはたぶんすごいだろうと・・・
でも中古といえども買う金無し(´・ω・`)
ワーキングプアーってやーね・・・
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 23:42:30 ID:x8nNdJDd0
R5とか荒削りすぎて使えない。
ピント合わないし、チャチだし。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 00:03:19 ID:9L5ajSxb0
そこんとこくやしく
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 00:55:31 ID:QVQ/Bq6a0
ボッケボケなのに平気で「ピピッ」とか言いやがるし
AEもAWBも全然安定しない。
同じ位置で同じ被写体を何枚も撮って、ピントも露出もホワイトバランスも
バラバラ。
絶対やめたほうがイイ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 01:05:59 ID:w6WWWCA80
R3、R4は、確かに荒削りで使い難かったですが、
R5は当時の1/2.5機の水準では並か並以上の印象です。
14cmテレマクロを狙うなら、
R5>R3後期>R4
かな
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 02:06:48 ID:Jltp7AH20
・明らかに撮影可能距離なのに全然合焦しない
・合焦マークがついてもいざ撮るとずれてる

マクロでこんなことは結構あるからむかつきつつも慣れていくもんだな
慣れてもむかつくけどwww
あくまでも狭い個人使用の経験では、オリンパス・キヤノンはこれをやらかす
フジ・パナは比較すると優秀
これ以外のメーカーは使用経験が無いか、マクロは任せてないか
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 03:28:42 ID:LZ+/+msH0
FinePixF200EXRと、PowerShot SX110 ISを持ってるが、全く逆の印象だなぁ。
FinePixF200EXRは、マクロ時に対象ではなく背景にピントが合う事がある。
余り寄れないが、代わりにマクロ時のフラッシュはケラレも少なく非常に良い。常時発光でも全く問題無い。
遠景や、通常撮影の薄暗い所ではよくピントが合ってくれる。
PowerShot SX110 ISは、マクロで良くピントが合ってくれる。デジタルテレコンも便利。
マクロ時、フラッシュの補正しないと駄目な事が多く、色が黄色くなる。
遠景や、通常撮影の薄暗い所では余りピントが合わないのでMF使う事がある。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:34:15 ID:P6IZY0y70
上の方で話題の750Zが思いがけない店に売っててびびった
\24800也
しかし・・・予算が無いのもそうだが
やはり1.8型モニターというのがどうしてもダメで
意外と早く欲しい感情がすぐに収まった
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 00:44:12 ID:1eVrLok+O
GX200だな
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 02:57:34 ID:2z1/9xmJO
切手〜葉書大のマクロ撮影で一番歪みの少ないコンデジって何かな?
撮影画像から長さや面積の測定をしたいんで、解像度低くても歪みがなるだけ少ないものが欲しいんだけど。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 12:31:23 ID:AZDQyfGD0
>>263
なんでコンデジ限定?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 13:56:47 ID:hFMelUoz0
>>263
リコー機種でテレマクロ使えば?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 16:25:52 ID:2z1/9xmJO
>>264
顕微鏡の接眼レンズに押し当てて撮影したりもするので、レンズ径大きいとケラレるんだよね…。
なのでコンデジ。

>>265
なるほど、リコーが良いんですか。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 18:54:13 ID:uOn633iG0
http://www.wraymer.com/parts/sa/sa.html
など、アダプタ経由して。
G-1とか、軽くてライブビューの得意な機械で。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/25(木) 22:07:06 ID:GaRmbTNS0
>>262
ためしに見てきたが
持ってたIXY 25ISよりは確実に寄れてた
広角1cmより拡大できる望遠での4cmはすごいな
広角1cmの機種は持ってるから
でも高い!無理!

強烈テレマクロのR5はいまだに気になる
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 00:23:44 ID:GsBnxrDt0
http://solarisgundam.web.fc2.com/049RIMG0027_s.jpg
CX1でマクロ撮った。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 01:53:07 ID:pHv96fyn0
単発というより他のものと比較があればいいなあ
まさにこのスレタイ、どうだこいつはこんなにマクロすごいぜ、みたいな
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 02:00:04 ID:q4RP0yG70
マクロって、虫を撮ったり花を撮ったりってのが主目的だろ?
つーことはアウトドア使用で考えるべき。
4m防水で1cmマクロのoptio w60が最高。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 02:41:50 ID:veZ7HxRp0
花とか虫は晴天に撮るから防水要らないよ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/30(火) 04:24:05 ID:x9OSRgufO
>>271
防水はそれだけで画像甘いしペンタのデジカメは
シャープネスが強い。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/22(水) 23:44:30 ID:rvjIDDj/0
>>28
超ロングパスだけど、E-P1で5020
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248273665000.jpg

やっぱりコンデジって感じはしないけど。保守も兼ねて。

1cmマクロのサイバーショットTシリーズの新型TX1が裏面照射CMOS積んでくるらしいから、これに期待中。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 08:53:53 ID:G/5h5Vq10
「○pマクロ」っていう表示にいまひとつ馴染めない。
例えば、135判に換算して28mm相当の焦点距離、2.3型CCD で 1pマクロ の場合、
撮影倍率に換算すると何倍なのかな・・・?

と、悩んでます。
どなたか、換算式をご教示いだだけないでしょうか。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 09:48:05 ID:TT7wfnL00
その手の計算式ってどうも無いみたい
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 09:51:26 ID:1iq4mK200
そんな単純に計算出来ないっしょ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 13:39:31 ID:aPg2iP1v0
計算不可能でしょう。
同じ28mm相当でゼロcmマクロのSX10 ISとSX200 ISでもカタログ値で
撮影範囲はそれぞれ28×20mmと20×14mmってかなり差があるし。
マクロ時の実焦点距離とか撮像面からレンズ先端までの距離とか分かれば何とか計算できるのかもしれないけど。

「○cmマクロ」ってのは「寄れる自分が好きな人」のための表示と思えばいい。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/17(月) 10:59:47 ID:tv//kIdSi
淀にスケール持っていって撮ればいじゃん。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/23(日) 21:52:28 ID:8WVBIAoC0
e950は今でもたいしたもんだと・・
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 22:57:26 ID:LPXGy4a60
リコーのGX100/200は1cmまで寄れるのがスゴイ
フジのF100/200はノイズ処理が上手い
フジは5cmまでしか寄れないけど「どうせトリミングするし」
っていう人ならこれおすすめ
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 22:43:38 ID:fbE4y4Yv0
750Zが10000で売ってたんだが
ほほ同じ雰囲気のA630を買ってしまってから
もう買わなくていいよなあ・・・
つい欲しくなっちゃうが我慢だ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/12(土) 16:50:10 ID:Unmb3F0l0
1cmまで寄ると、光が回らない。
>>275
撮影倍率に換算とかはない。1/2.3なら、対角線で7.7mm…だっけ
の範囲が画面いっぱいに写れば1倍。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/13(日) 11:20:35 ID:VUYHxmvL0
コソーリメモ
マクロ:0.15m〜0.65m(ズーム全域)
37.5mm〜187.5mm相当

テレマクロ撮影時 約0.14m〜∞
28〜200mm
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 14:28:26 ID:D4jGeDPfO
ショップでμ7000を薦められたのですが、どうでしょうか?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 14:38:22 ID:D4jGeDPfO
>>285
すむません
M9000でした。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/25(金) 23:55:30 ID:Aq+2hf9y0
>>28
コンデジって何かね?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 08:37:42 ID:/5iHvRdH0
1年前にレスかよ?
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/26(土) 09:59:28 ID:XLm0rR6M0
Coolpix9xxシリーズは顕微鏡撮影に最適
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 02:43:38 ID:vXbV+uz50
ソニーのT900も結構いいよ。
寄れるだけじゃなく、フォーカスワンタッチ。
ピントやブレの事後確認が容易。
291名無CCDさん@画素いっぱい
>271
1cmマクロだけに注意がいってたけど
>ノーマル:0.5m〜∞(ズーム全域)、
>マクロ:0.1〜0.6m(ズーム全域)、
>1cmマクロ:0.01〜0.3m(ズーム域の中間部)
こいつ何気にテレマクロもイケてるじゃん、ズーム全域ってめっさイカす