勇気をもって50Dをほめたたえるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
意味ない高画素化→D300、D90よりノイズレスだし
質感ないボディ→D90のプラボディよりまし
モデルサイクル短すぎ→デジタル時代なら常識でしょ
そうです!50Dは何も悪くありません!!
皆さん、キヤノンのAPS-C名器、50Dをほめたたえましょう!!!
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:26:37 ID:U1cVqLt80
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:22:44 ID:aHAcCBIO0
秋刀魚
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 18:06:26 ID:hgM7M77FO
まあ必ずしも40D持ってるわけじゃないからな。
20Dや30D使ってて、40Dに買い替えたいが、買い替えてすぐに新機種が出たら嫌だなと思ってる層がいる。
でも50Dが出たら安心して買えるだろう。
最新技術を絶え間なく製品に落としこむという意味でニコンより先進的だな。やっぱキヤノンは。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:50:33 ID:SLlRKdHt0
>>4
>最新技術を絶え間なく製品に落としこむ

どこが?  ミラーは落とし込んだみたいだが、、、
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:29:45 ID:2392ILDi0

よくぞ30D、40D、50Dとどこが変わったのかわからないような機種を
毎年毎年恥ずかしくもなくリリースした。その勇気に感動した。
ニコンなら企画段階で絶対リリースできない。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:36:52 ID:VxCgq/gT0
ほんと、蛮勇だね。
キヤノンユーザーも舐められたものだ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:42:20 ID:3ik3tO9w0
ユーザーの為に、40Dを一年足らずね廃盤格安機にした功績は凄い!
40Dを早く買ったヤツは恥ずかしいのかな?

いよっ! ユーザー殺しのキヤノン様
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:51:14 ID:75XxDhRBO
安物欠陥製品だからモデルチェンジして隠蔽しただけでしょ。
たぶん50Dも欠陥発覚して半年でモデルチェンジだなw

10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:40:11 ID:DTcSkU4p0
勇気を持って言ってみます。

50Dサイコー!(^^)
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:33:23 ID:7xPqHVZ40
ペンタユーザーをコケにできる。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:35:33 ID:ACtoDutdO
>>1
スレタイで誉め殺しスレかと思ったらマジかよ。
キヤノンの事を想うなら、現状は誉めるべきではないな。反省すべき。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 11:24:57 ID:4PGXVxY60
40D使ってるけど、50Dいいと思うよ。
40Dの不満といえば、
・ノーファインダー撮影でライブビューやるなら、もっと屋外で見える液晶になったほうがいい
・AF微調整がほしい
・もう少し高感度対応がほしい
といったところ。
(そりゃ、「もっと大きく見えるファインダー」とか、「もっとしっかりと防水」とか、言い出せばきりがないけど)
だから、液晶が屋外で見やすくなって、ISO1600を躊躇なくつかえるようになって、AF微調整が入ったら、
かなり満足なんだけどね。
5Dmk2もそうだけど、複数台を使いながら、頭が「これは40Dだ」「これは50Dだ」
と意識することなく、持ち替えて撮影できるのに、でもこまかいところはよくなってる。
こういうあたりが、一番ありがたいところだと思うよ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/20(土) 16:22:00 ID:WAbW7PMo0
まあそうなんだよな

本当に無意味だったら、
40Dなら、4〜5万安く買えるからそっちにすればいいけど
50Dが欲しくなるだろ
違いはあるんだよ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/21(日) 20:43:29 ID:aREDmI+T0
近いうちに安くなるからすばらしい。
40Dももっとやすくなるだろうから50Dの功績大。

買わないけど。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 17:06:36 ID:EOkbdi+lO
比類なき1500漫画粗は素晴らしい!
これでニコ爺にギャフンと言わせてやるぞ〜

17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 17:14:35 ID:KoHKRQ4yO
ギャッフンダ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 18:57:34 ID:cTFS4z1bO
無理
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 19:08:44 ID:WC9cFIWAO
いや〜こんな中途半端なモデルチェンジで満足できることにギャッフンだー=3
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/08(水) 21:12:15 ID:0tGzvnWP0
まぁ、40Dは完全に凌駕したが、というか40Dは中途半端すぎて比べるのもアホらしいけど、
それにしてももう少し頑張って欲しかったなぁ。
でも、これから一台買うなら50Dでしょ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 13:04:55 ID:dRqz892MO

http://www.imagegateway.net/ph/AIG/wmukaZHDr47sCNBM3603ks3kskXL0003kskXLymTK9L1c.jpg

これが集光レンズGAPレスセンサーの実力。
実力がバレない様に50Dはカメラ内jpegだとISO 100から密かにNR掛けてますw
でもNR外すとご覧の通りノイズで砂嵐状態。

22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/09(木) 13:13:55 ID:qEr4gorcO
わざわざスレ立ててまでバカにしなくともw

アンチキャノンの皆様、50Dは快調に売れ行き不振です!
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 12:28:32 ID:to+9NLcSO

接点に金の変わりに錫使ってERR99多発とは欠陥製品だな。
本当に錫使ってるのは50Dだけなのか?
ファームアップで直るのか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111139/SortID=8479566/

Err-99の情報です。ファームウェアアップが行われるとのこと。

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1019&message=29640752&changemode=1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
海外でもERR99は頻発しているようです。

24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 13:16:00 ID:93R5glO70
伝達速度を落として信号の受け渡しをしやすくするみたい。
接点抵抗が大きくて伝わりにくいんだろうね。
接点交換したり電流大きくするのはコストがかかって出来ないから、受け渡しできるまでループさせるのかな。
ハードの問題をソフトで対処できるのか。
モレの会社だったら、全品回収して、確実なものをお届けする。
まあ、会社を持ってはいないが。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 13:46:07 ID:3gegPGX10
50Dにしようかなと思ったが、

ふと立ち寄った本屋で読んだ「特選街」で、D300を買うことを決めた。

一からシステム揃え直しだ。

EOS-3D:10コマ/秒、50点測距、視野率100%ファインダー、ボディ20万、なんてのが出るならば待つが。

んなもん出ないよな〜
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 18:21:49 ID:WOffW+EA0
わー50Dだー、すごいねー(棒)
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 18:35:19 ID:QVE4gwmqO
50D「一年前のD300さえなけりゃちやほやされたのに…」
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/10(金) 22:35:04 ID:TPGUuQOA0
いつの間にかD90がライバル
D90よりは高スペックだ!
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 11:09:19 ID:7+rEd+uW0
>>27
それは40Dの台詞だろ
D300より後出しでこの仕様の50Dは・・・偉大だ(←一応スレタイに従ってみた)
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/15(水) 11:45:54 ID:Du35/xQeO
50Dを購入して二日後に入院です

買ってよかった orz
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 22:35:05 ID:c0XRNhGiO

なるほどエラー多発の欠陥カメラが出来る訳だな。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=rainbow777&articleId=10130846726
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/17(金) 22:45:02 ID:kma3q97wO
接触抵抗が大きくてってwどれだけ理科が苦手なんだよ?騙されたら駄目だよな。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 20:38:26 ID:uiTwHPYqO

キヤノンが絞め殺す「研究開発」
御手洗会長が元東大教授を「技術顧問」に招いて問答無用の大リストラ。
新事業の芽を摘んで焼野原になりそう。
2008年9月号 [虎の威を借る「技術顧問」]

「技術展望ができないM会長とI本部長のやり方に、研究開発の研究者たちはやりきれない気持ちで、
モチベーションは低下し、とてもC社において新規事業など起きそうにないと皆思っている。
辞めていく人たちも出てきている……」

本誌は6月半ば、ワープロで綴られた数枚の内部告発を入手した。
要約すれば「創業一族出身のワンマン会長が社外から招いた特別顧問を、研究開発(R&D)部門を統括する本部長に抜擢し、
次代を担う新規事業の研究テーマの選定を委ねているのだが、
その特別顧問が判断基準を明確にすることなく、密室の審議で長年 ………

http://facta.co.jp/article/200809037.html
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 20:44:30 ID:1aj6UOn80
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/hiseikikoyoCanon0607.html
大分キヤノン工場

8割が非正規、手取り月13万円

時給1070円。 手取りは、月額わずか12万〜13万円。
1食がそうめん1束だけの日も−−信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、
キャノンの請負、派遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。

ひな子さんの仕事は、クリーンルームで防じん服を着て、小さなデジカメのパネルと
電極部分をくっつける作業でした。 細かくて神経を張りつめた仕事で、1台21〜22秒で
こなさねばなりません。 1日のノルマは1,000台。
「機械の調子が悪く、1,000台のノルマがむずかしくなると、休憩時間もなくなり、
日研総業のリーダーと懸命にノルマをこなしました」

「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。 8時間の立ち作業は、空腹でふらふら。
昼食のときは、休憩室の隅で座ってしまう」
超過密労働のうえに、生産が目標に達しないとサービス残業も押しつけられました。
青年たちは、「長く続けられる仕事ではないし、金がななる給料日前は悲惨です」 と口々に語ります。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/19(日) 21:02:16 ID:FH0zmrvrO
50Dの唯一の利点は
5Dmk2よりマシってこと。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 01:24:51 ID:h5JnPQNaO
どの辺が??
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 01:28:58 ID:yXjsxwlnO


キヤノンの凋落|UNIVERSE by B4


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219925787/83


38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/20(月) 23:54:15 ID:yXjsxwlnO


キヤノンの凋落|UNIVERSE by B4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1222654488/140


39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/26(日) 12:41:17 ID:UUNH/CiYO

リコールまだ〜

40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 08:28:44 ID:Da8ww/eWO

キヤノンの欠陥隠蔽を国民生活センターに告発しよう!





41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/10/27(月) 09:30:05 ID:WNrmH5H90
>>35
うをっ書かれてしまったか。そう5D2と比較すると素晴らしさが浮かび上がる。
・センサー面積あたりで遥かに画素が多い。
・動画なんて不用品にコスト掛けてないので安い。
・いまどき秒3.9は無いでしょ5D2.50Dは凄いぜ。
・AF測距点の数もカバー範囲も5D2より遥かに上。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 00:30:45 ID:cnNIc3z6O
伊達さんに綿菓子画質だって絶賛されました、
おめでとうございます。

43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 00:35:29 ID:KKA/KjQL0
>>6
30D→40Dはそれなりに変化してるぞ
20D→30Dは?って感じだが
進化という単語は敢えて使わない
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 16:51:12 ID:cnNIc3z6O

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/06/9544.html?ref=rss

 また、EOS 50Dは、この6機種の中ではもっとも画素数が多いので、それだけ細部描写力が高そうだが、
確かに背景の高層ビル群は(周辺で倍率色収差が出ているものの)細かい部分まで描写できているが、
一部の樹木がまるで綿菓子のようにフワッと解像感のない描写になっていて、
ここだけぼかしフィルターをかけたようになっているのがきわめて不自然。
廉価ズームなんかで画質を比較するのが間違っている、という突っ込みがあるかもしれないが、
幸か不幸か、この廉価ズームこそEOS 50Dの性能をなんとか引き出せる数少ない標準ズームだったりするのだ。

 それに、この後に掲載しているRAWから現像したカットを見ていただければ、
レンズの性能不足でないことは明らかで、
EOS 50Dを初めとするEOS digitalのカメラ内画像処理がこういう描写の味付けになっているとしか思えない。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 17:03:29 ID:Llf9yKZB0
つまりポテンシャルは高いってことだね。
安心したよw
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 17:15:44 ID:a6Ys0q2UO
err99の次は綿菓子かw
47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 18:34:21 ID:jxRLsog4O
フォーサーズにトリミングしても1000万画素有るのが良いね。
高感度もフォーサーズ機並みに綺麗だし。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 20:43:17 ID:kFNOEchIO
Lレンズが使える
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 15:51:47 ID:uf5Bu9JMO

キヤノンの敗因とニコンの勝因

http://mmlaboblog.exblog.jp/8022007/



50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 16:17:01 ID:Hu/newZaO

綿菓子好きにはたまりませんね、このカメラ!


51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:10:32 ID:Hu/newZaO

EOS-1Nのトラブルとキヤノン社の対応 ,キヤノン社 EOSボデーの改悪

http://www.cosmos21.co.jp/information/canon-uso2.htm

キヤノンは数年前のEOSボデーから、それ以前のEOSボデーでは使用可能であった
シグマ社やトキナー社製のレンズを使えないように、一般消費者=一般ユーザーに公開することなく仕様を変更したのです。



52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/21(日) 16:49:09 ID:XFZ3+MDWO

50Dでも黒点出てる様だね。

キャノンCMOSは全部欠陥じゃないの?


53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/22(月) 19:53:14 ID:Jl65GBpBO

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos5dmkii-im-ja.pdf
EOS 5D MarkII マニュアル(P125)に動画時の黒点に言い訳有

太陽など、極端に明るい光源があると、明るい部分が黒っぽくつぶれたように
表示されることがあります。
静止画撮影時は、その部分は明るい状態で正しく撮影されますが、
動画撮影時は、表示された映像とほほ同じ状態で記録されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

動画で黒点に気が付いてるのに、静止画で気が付かない事はあり得ない。
CMOS製造しているなら素子の欠陥はピクセルレベルで全数チェックするのが
常識で、こんな分かりやすくて初歩的な欠陥を見逃すハズは無いので、
キヤノンは確信犯です。
黒点出るのはキヤノンCMOSのハード上の仕様。

それが証拠に1D系(2N、3)、20Dでも黒点がシッカリ出ています。
こっちも放置せずキヤノンは対応するべき。
といってもCMOS作り直すしか手はないのだろうが。
http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0



54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/29(月) 23:05:34 ID:3ez5nFCYO


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 00:46:31 ID:I2xa8yIeO

50Dは淀で不人気で全く売れてないそうですね。

やっぱり画質に問題ありだからかな?


56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 10:41:59 ID:xUZFlKvS0
ヨドは高いから売れない。それだけ。
ただし、店員の質は高いので迷いながら、通販で買っている
おれは、常に後ろめたい感じでヨドに逝っている。
流石にストレス溜まってくるのでたまにフィルターとか買っている。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 01:26:23 ID:Mtrun7s0O


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 11:06:18 ID:FjPLTKu9Q
http://dslcamera.ptzn.com/entry/2008/12/0812-196.php

Canon EOS 50D レビュー (LuminousLandscape)
Luminous Landscape の記事より

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 50D のレビューが掲載。
色収差が顕著、24-105/4Lでは後加工でも修正不能、16-35/2.8L IIなら後加工で許容できるレベル。
F11でもシャープネス劣化、F7付近が限界領域。
フォーカス合わせはきわめてシビア。
レンズの優劣が顕著に露呈。
15MP超えで新次元に突入。
一般ユーザーには荷が重い機種。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 12:13:16 ID:EimcdDjo0
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 13:16:34 ID:Mtrun7s0O


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


キャノン製デジタル一眼レフ全機種で黒点発生、リコール!

http://www.fredmiranda.com/forum/topic/597080/0


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 19:15:28 ID:Mtrun7s0O

Luminous Landscape の記事より
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/50d.shtml

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 50D のレビューが掲載。

色収差が顕著、24-105/4Lでは後加工でも修正不能、
16-35/2.8L IIなら後加工で許容できるレベル。
F11でもシャープネス劣化、F7付近が限界領域。
フォーカス合わせはきわめてシビア。
レンズの優劣が顕著に露呈。
15MP超えで新次元に突入。
一般ユーザーには荷が重い機種。




62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 21:13:12 ID:EimcdDjo0
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/31(水) 22:05:12 ID:Mtrun7s0O

Luminous Landscape の記事より
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/50d.shtml

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ EOS 50D のレビューが掲載。

色収差が顕著、24-105/4Lでは後加工でも修正不能、
16-35/2.8L IIなら後加工で許容できるレベル。
F11でもシャープネス劣化、F7付近が限界領域。
フォーカス合わせはきわめてシビア。
レンズの優劣が顕著に露呈。
15MP超えで新次元に突入。
一般ユーザーには荷が重い機種。





64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 00:51:36 ID:Lhy1iB9o0
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 01:22:32 ID:s1wvTt8vO
イタ車と一緒でさぁ
欠陥だらけなんだけど
そこがまたかわいいんだよね
手間かけさせやがって!
みたいな(笑)
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 01:24:44 ID:gZGDK9m20
>>65
何がイタ車だよ。
イタ車を買ってから言え!
あ!痛車乗りかw
67【大吉】:2009/01/01(木) 02:27:38 ID:cY6hzAVVO
大吉だったらウィルスの様にそこいらじゅうに蔓延るキャノネットを駆除する
ワクチンが完成する。


6865:2009/01/01(木) 10:08:39 ID:ySijIeED0
>>66
痛車にきまってんダロ。
ロードスターに「MAKE IT POSSIBLE WITH CANNON」
のステッカー貼りまくって、
ボンネットはハルヒ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/01(木) 12:02:52 ID:9hwFJwzA0
あ〜digicがVからWになったね
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 18:48:25 ID:xOCxeVLCO

綿のような木々の描写
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8892162/

画質が悪い!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8887895/


キャノネッツの論理破綻っぷりを楽しみましょうwww




71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/06(火) 20:07:17 ID:YoGGbs5+0
ぴと●
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 22:37:17 ID:9qskZMuZO

“フルサイズデジタル一眼を比較する(画質編)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/01/19/10015.html
5D2の圧倒的な糞画質ぶりに涙した!
5D2はソフトフィルターをボディに内蔵するすごい機種だった!!!


73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/23(金) 16:57:17 ID:P+YpTvJOO

★キャノンゲート事件強制捜査へ、いよいよ便所の首もやばくなって来たな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000511-san-soci



74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 01:48:54 ID:jVxJazn0O

★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。



75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 23:31:59 ID:y8MwZ3SNO

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20071210201912/index.html
★いずれにせよ御手洗氏は経団連会長を即刻辞任すべきだ

http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/12/09231320/
★鹿島がキヤノンの大分進出に絡み6億円の所得隠し

http://www.pub-web.co.jp/2007/12/11/uaceaeauyyayiyoioc30ssuicino/
★【鹿島所得隠し】キヤノン利権30億円疑惑の会社 音羽記者クラブ

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?Hkaientai+7653
★キャノン=お手洗い疑獄

http://otowakishakurabu.ブログ100.fc2.com/blog-entry-186.html
★【鹿島所得隠し】キヤノン利権30億円疑惑の会社

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-27/2007122701_02_0.html
★県公社発注業者-キヤノン、鹿島指名-随意契約 大分誘致巡り新疑惑-党県議と

 キヤノン誘致には、総額で五十三億円の県の補助金が投入されました。
 キヤノン誘致を推進してきた広瀬知事を御手洗会長が選挙応援するなど、企業と行政の癒着の疑惑が取りざたされています。
 すでにキヤノン関連工事の受注にあたって関与したとされる大光に、「鹿島」から多額の仲介手数料が渡ったと指摘されています。
 堤県議は、「キヤノンの強い要求で、競争入札とすべき工事がなぜ随意契約となり、なぜ水増しされたのか。知事と御手洗会長との深い関係が指摘されてお
り、徹底した疑惑解明が必要だ」と話しています。


76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 02:18:02 ID:cuCZMvV9O

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081208/179568/?P=1&ST=manage
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081209/179655/?P=1&ST=manage
巨大企業をつなぐ不可解な点と線(前・後編)

http://news.livedoor.com/article/detail/3986651/
大光の社長は、御手洗会長と幼馴染みで、横浜市の自宅の設計・施工は
この社長の実兄の会社が請け負っていた間柄だ。
(日刊ゲンダイ2009年1月20日掲載)

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090131k0000m040168000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090131ddm001040002000c.html
キヤノン工事脱税疑惑:鹿島社員ら聴取 東京地検特捜部

http://k.nhk.jp/knews/t10014037401000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014037401000.html
大手精密機器メーカーのキヤノンの工場建設をめぐり、大分市のコンサルタント会社の社長が、
工事受注の謝礼として建設大手の鹿島などから受け取った資金を申告せず、
およそ30億円に上るキヤノンなどの株を親族の名義で購入していた疑いがあることが、
関係者への取材でわかりました。
東京地検特捜部は、法人税法違反の疑いで捜査を進めるものとみられます。
(2月7日 19時26分★NHK★)

http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090207ddp001040003000c.html
大分コンサル脱税疑惑:キヤノン施設工事、九電工も裏金2億円 大阪の社長介し
◆特捜部は他地検などから応援検事を集めて専従班を設置◆

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
捜査は着々と進行し、特捜の巨悪包囲網が築かれつつあるようだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 23:46:09 ID:cuCZMvV9O

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まずは5匹逮捕キター!!!!!お楽しみはこれからです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090209-OYT1T00762.htm?from=top
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090209/crm0902092203041-n1.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009020900904
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090210k0000m040128000c.html
キヤノン工事脱税:コンサル会社社長ら逮捕 鹿島も捜索へ




78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 17:45:32 ID:IaXBV1210
50Dとか中途半端な立ち位置
5Dとかならわかるが
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 18:42:52 ID:HpqtdMKMO

大賀氏とは ただの おホモだち です。



80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/14(土) 23:59:35 ID:qyjZk2q40

どうして御手洗はこの期に及んで会長の座に居座り続けるのでしょうか?

キャノンは鹿島との打ち合わせに無関係である鹿島下請けの大光の大賀を
同席させているのだから、言い訳のしようがありません。

もう会社自体が欠陥品ですね。


大賀容疑者、キヤノン工事会合に同席…鹿島は代理人と認識
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T01162.htm

大光3社:脱税総額10億円 所得隠し34億円
http://mainichi.jp/select/today/news/20090214k0000m040138000c.html

鹿島、赤字出しても裏金捻出14億円 キヤノン工事脱税
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902130372.html



81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/15(日) 01:04:29 ID:1gYkjjGxO
綿菓子カメラwww

82名無CCDさん@画素いっぱい

キャノン常務の現金授受が発覚しましたのでキャノン終了ですね。
これで常務が逮捕されなければ何かがおかしいぞ!!!

◆逮捕の社長からキヤノン常務に金 工事脱税
http://www.ctv.co.jp/news/japan/news_jpn.html?id=34930
 「大分キヤノン」の工場建設の受注をめぐる脱税事件で逮捕されたコンサルタント会社社長が、 キヤノンの幹部に餞別(せんべつ)などの名目で現金数十万円を渡していたことがわかった。
 この事件では、大分キヤノンの工場建設をめぐり、受注した「鹿島」から受け取った仲介手数料など 約3億円を脱税したとして、コンサルタント会社社長・大賀規久容疑者(65)が東京地検特捜部に 法人税法違反の疑いで逮捕されている。

 「キヤノン」御手洗会長との親密さを武器にしていた大賀容疑者だが、御手洗会長は「(大賀容疑者と)たまに飯を食ったり、ゴルフをやったりしたこともあります。事件に関してキヤノンや私の関与は全くない」と話し、 事件との関係は否定し続けている。

 しかし、当時、工場の建設を担当していたキヤノンの常務に大賀容疑者から金が流れていたことがわかった。
関係者によると、大賀容疑者は、この常務が海外に行く際、餞別などの名目で数十万円を渡していたという。
キヤノンはこれについて、「全く承知していない」とコメントしている。

 さらに、工事をめぐり、大分県側がとった異例の措置も明らかになった。造成工事の際、 県側が入札を行わずに随意契約を結んだほか、多額の補助金を出すなどしていたのだ。
市民オンブズマンは「(50億円で売却したが)実際は68億円の工事費がかかった。
差額の18億円を県が(税金で)土地開発公社に穴埋め(した)」と話す。工事で不足した費用を税金で穴埋めしたわけだが、県は「知事の政治判断」と説明している。

 県も巻き込み浮かび上がった不透明な金の流れ。しかし、複数の捜査関係者は「単なる脱税事件で終わり」と話す。
大賀容疑者から県側への不正な働きかけはなかったのか。
特捜部には徹底的な捜査が求められる。

◆大賀容疑者、キヤノン工事会合に同席…鹿島は代理人と認識
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090213-OYT1T01162.htm