SONY α900 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2008年10月24日発売予定
販売価格:328,000円(税込)(ソニースタイル価格)

【公式】
αの頂点。ひとつの回答がここにある。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A900/index.html
勝本事業部長インタビュー
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/pop_html/08/index.html
プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0910/
ソニースタイル
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dslr/A900/index.html
欧州ソニープレスリリース
http://presscentre.sony.eu/Content/Detail.asp?ReleaseID=274&NewsAreaID=2

【前スレ】
SONY α900 part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221065319/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:21:57 ID:v+S2QaWA0
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:22:14 ID:v+S2QaWA0
【少し古いニュース】

【PMA07】ソニー、「α」最上位機とハイアマチュア向けモデルを参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5776.html
【PMA07】ソニーが参考出品した新α2機種について勝手にいろいろ想像してみた
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/10/5789.html
【PMA07】αの歴史において最高峰となるカメラを作る 〜ソニーAMC事業部長 勝本徹氏に聞く
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/10/5788.html
【PMA07】ソニーが抱く米デジカメ市場戦略 米ソニー高橋洋副社長に聞く
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/14/5826.html
【PIE2007】ソニー、次期αのモックアップを展示
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/22/5890.html
【2008 CES】α200が人気のSonyブース
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/08/7706.html
【PMA08】ソニー、フルサイズセンサー搭載の「α」を年内に投入
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/02/01/7877.html
【PIE2008】ソニー、フルサイズフラッグシップ機を展示
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/19/8170.html
SONYフルサイズ用2481万画素CMOS
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200801/08-010/index.html
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:22:33 ID:v+S2QaWA0
【過去スレ】

【発表】ソニーαハイエンドモデルを語れ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173526320/
SONY α900 DSLR 登場!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1199562976/
そろそろα900について真剣に語ろうか
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1199815300/
[いつ?]ソニーαハイエンドモデルを語れ[第二部]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212228025/
SONY αフラッグシップ part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1216966443/
SONY αフラッグシップ part6
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1219726104/
SONY α900 part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1220952732/
SONY α900 part7(実質8)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1220768531/
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:23:00 ID:v+S2QaWA0
6>>1さん乙です。:2008/09/12(金) 21:30:59 ID:xd0KYiqP0
           __
          /::::::::::|
         /::::::::::::::|
        /:::::::::::::::::::!、__
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      i====================''i
   i.⌒ ヽ| ,-‐''‐-、    ,-‐'''''ヽ、 .|/ ⌒ i
   | i´` | ヽ_.ノ''‐-\ . /,-‐'ヽ_ノ  | ´`i |
   `i .|  .|.   ,----、  ´,----、   |.  | /
    ) |  |  (´__●|.,-、|●__`)  |  | (
   / |  i     `´ i  i`´     |  | ヽ、
   i ./  |.    ,-、 (_。__。_) ,-、.   | ヽ、 .i
   ! し' |   / /、____,ヽヽ   .|、、_ノ ,!  久し振りじゃのう。
   ヽ___,ノ、   | i´ `ー----‐' .`i |  ,ノヽ___ノ   フルサイズで復活じゃ。
       \ ヽ\_     _ノノ /
         `ー‐`゛-------".‐‐'´
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:34:56 ID:MxDUUAnf0
D3のチャート、コンデジかと思うたわ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:34:58 ID:v+S2QaWA0
コニミノネタはあまり引きずりたくないな・・・
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 21:42:26 ID:s+jcwKCg0
これは乙じゃなくて、なんたらかんたら・・・(AA略
10乙です。:2008/09/12(金) 22:18:53 ID:wcrhbivG0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  αユーザーの貴方へ、
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       フルサイズの福が
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|             届きますように…
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |      
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:50:39 ID:6XYfu26Y0
>>1 乙。
懐かしいAAが2発もある。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:31:39 ID:9T9LqKEU0

前スレ >>995
並べて比べた訳じゃないけど、多分上。

持参のMLα700とほぼピント出しが同じ(同じ倍率で比べた)で遥かに明るかった
α-9のGスクリーンの明るさでMスクリーンのピント出し能力がある印象を持ったよ
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:39:00 ID:/GF7A1KP0
しょぼいボディの、なんちゃってフラッグシップα900イラネw
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:53:56 ID:4DlqwXhd0
別にA900はわるかないだろけど、何が問題って
これでフラグシップってことだよな。
当面は、これより上はないって宣言してる。

LVも水準器も連射もノイズもAFも「コレが限界」

今後のボディで個別のパラメータに多少の下克上もあるだろけど、
 A900より上はない
これだけは変わらない。ってか今後ボディ作ってくれんのか!?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:55:22 ID:Mlasl+ayO
ソニスタ予約開始まだか!
初期スクリーンセレクトサービスとかやってくんねーかな。
Gは要らないんだ。LとMだけでいい。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 23:57:26 ID:wFZOqv2B0
>>14
ま、それはしようがないよ
X-1だってα9だってモノとしては
F-1/F2、EOS-1V/F5とは別格だったし
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:01:18 ID:Mlasl+ayO
>>14
そんなことにビクついてるようじゃαは無理だろ。
明日にでもニコキャノに移行することをお勧めする。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:21:52 ID:SRwL0jf80
>>14
必ずしもこれが限界という訳じゃなかったんだろうけどね。コストダウンを優先させた
雰囲気はプンプンする。せっかく2スロットあるのに、自動切替機能くらい付けとけよ
とかね(w
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:22:47 ID:NlgmWblp0
ライブビュー、電子水準器、高感度の更なるノイズ処理は実は実装済み。
後々の有料ファームアップで対応。
ライブビュー:52500円(税込み)
電子水準器:10500円(税込み)
高感度ノイズ処理:42000円(税込み)




あ、嘘です。すいません。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:26:57 ID:j+t8TrtJ0
そもそも光源のないところで写真撮るってのが間違ってますがな。
そんなもん写真とちゃいますって。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:32:02 ID:fElwccsd0
CやNみたいになれといくら望んだって、すぐには無理だよ。
仮に1Ds3みたいなやつを作れたとして、それをα900の倍の値段で売り出せば
それこそ全く売れなくて不良債権だ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:35:40 ID:jGAVYE2u0
今日みてきたけど、ファインダー明るいね。
すごくきれいに見えて覗いてて楽しい。
けど、ファインダーの窓が小さくて漏れのメガネではよほど注意しないとケラレて全体が見渡せない。
窓大きく出来ないのかなあ。
あと、AFの測距点が真ん中に寄り過ぎ。
左右のAPS枠くらいの位置にもう一つづ欲しいな。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:52:50 ID:Atsbg7x30
>>22
デモ機じゃ無理だろうけど、アイピースカップ取り外しただけで、メガネでの
使い心地は格段に良くなる。
メガネ用に低いアイピースカップもあれば良いのにね。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:52:57 ID:pSivVTdS0
>>22
α200もそーだが、メガネ人が開発にいねーのかよ?って感じだな。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 00:58:19 ID:RxrE215S0
ファインダーはα9より明るくて収差少ないそうな。
銀座で聞いたらブラビアにグラフ付きの内向け資料のスライド映してくれた。
アイピースなんかのアクセサリーの展開は期待したい。
>>22はファインダーに視度調節アタッチメント入れて左目はモノクルでがんばってみてくれ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:05:28 ID:lPxvYiQ/0
ハイアイポイントじゃないフラッグシップかぁ、ちょっと残念て言うかメガネかけてる人は買っちゃ駄目なの?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:10:52 ID:H10WeLlrO
レーシックを推奨しております
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:18:24 ID:r9XrprgD0
「萌える」って表現を使う奴を俺は認めない。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:18:37 ID:lPxvYiQ/0
>>27
爺がレーシック受けると老眼と併せ遠視傾向が加速されるからファインダー上の結像位置なんか
到底裸眼じゃ見えないと思うぞ

つーことはメガネ禁止 & 爺禁止?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:24:41 ID:H10WeLlrO
爺は他社LV付き高級機かα350/300使いやがれ、こん畜生!
でございます
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:25:51 ID:NJnsm9WhO
スペック一流、実用性三流でないことを祈りたい。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:28:05 ID:H10WeLlrO
祈ってる暇があったら、銀座か大阪行ってこい
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:59:38 ID:PY76HgFA0
α900をフラッグシップと名乗ってるけど 早いうちに次の上位機種が出そうな気もしてる
はたして何年間フラッグシップでいられるのか

いずれにしても蓑レンズ沼にはまってしまった俺にはα以外の選択肢はないのだが…
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:02:52 ID:cVrw3wZ80
>28
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi  ごごごごご
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ   「萌える」って表現を使う奴を俺は認めないんだからなっっ!!!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:14:55 ID:VmoDgMOMO
>>22
フル機のAFエリアはそんなもんだ。
足りないなら、APSで我慢しとけ。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:16:51 ID:w1sf8S8L0
>>33
似たような環境。
αって、たまに自分でも予期してない写真が撮れない?(俺はプロか!?って錯覚するような写真)
オイラはそこが楽しくて707siからα。
ソニーに成ってもそれは変わってないような気がする。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:25:39 ID:lPxvYiQ/0
だからプロは普通に予期する写真が撮れるものを選ぶのかも
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:26:41 ID:1N4umnfI0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     山田久美汚がα900
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       デジカメWatchで1st Shotを
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|             しませんように…
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |      
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:27:52 ID:34apS0PI0
1Ds3やD3はもう買えない。

24Mフルサイズ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:34:44 ID:Atsbg7x30
>>26 
α900のアイレリーフは20mmだから、一応ハイアイポイントだよ。
ttp://www.dpreview.com/previews/SonyDSLRA900/
α900 ? Eye-relief 20 mm from eyepiece, 21 mm from frame
α700 ? Eye-relief 25 mm from eyepiece, 21 mm from frame

でも700より5mmも低いのかあ。こりゃ問題だが、倍率とのバータでもあるから
仕方あるまい。

http://72.14.235.104/search?q=cache:BeOrISx54AwJ:www.bhphotovideo.com/c/product/582654-REG/Sony_DSLR_A900_Alpha_DSLR_A900_Digital_SLR.html+eye+relief%E3%80%80DSLR-A900&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp

Glass pentaprism optical viewfinder with 100% coverage, 0.74x magnification,
and 20mm eye relief. Low magnification makes the composition canvas small,
distant, and unengaging. High magnification makes a viewfinder's eye relief
impossibly short for eyeglass users. Getting both right gives an ideal conduit
between ideas and images. Though tough to have long eye relief and full coverage
without obnoxiously large glass atop an SLR, Sony's succeeded here.

双眼鏡や顕微鏡でも同じだけど、ゴムのアイカップは裸眼用に設定されて
いるから、メガネを使うときはアイカップを折り返して畳んでおく。
ttp://binoculars.at.infoseek.co.jp/seinou4.htm

一眼レフでは畳めないから外すしかない。外したときに格好良くするメガネ用
アイカップが準備されてしかるべきだが、一般には設定されてない。
視度調節レンズは近遠視用しかない。乱視には対応してないから使えないケースも
少なくないんだよ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 02:39:49 ID:aUOyfrjM0
つ ワンデーアキュビュー
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 04:08:16 ID:Atsbg7x30
早くも中国で市販開始してるよ。

既にリテール版α900を手にした人が3人。今週末までに150台。

1 RAW現像にはソニーの最新のsr3を使用。Photoshopのcs3ではまだ現像できない。
2 ISO1600の品質は大部分のユーザーで良好なレベル。
3 AF速度はα700よりも速い。

ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29296655
開梱ショットも3枚。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 04:19:03 ID:Atsbg7x30
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 04:53:34 ID:aJUkCwKb0
天使、中国に飛ぶのか!?
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 05:43:12 ID:eehuHOG00
>>38
志穂ちゃんでヨロ
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 06:21:43 ID:Hn8i4dXJ0
ペンタ部をあと左右2mmも大きくデザインすれば
ニコンFのイメージでニコ爺大量移動だったのにおしいな。


47名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 06:39:56 ID:Hn8i4dXJ0
24Mpと12Mp(α900、D700)で
こんなに差がつくとはショックだな。

12Mpフルなんてお払い箱だな。

http://ime.nu/forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29285050
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 06:46:34 ID:p4Ytv+WL0
差がつかなかったらおかしいだろw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 06:53:29 ID:Hn8i4dXJ0
いや今まではAPS−Cの12Mpとの比較で
フルの12Mpの解像度は許されていたということだろう。
APS−Cは最終画面で2.2倍フルより拡大されるから。
1Ds3ではこんなに差が出ないし(レンズが駄目?)。

しかしここまで差が出ると・・・・・
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 06:57:40 ID:KhJISeHQ0
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:04:01 ID:Hn8i4dXJ0
ISO800じゃそんなもんだろ。

銀塩ではISO400はすでに駄目で、
高画質用途にはISO64を使うのが常識。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:08:48 ID:kIoGwDga0
風景専門でライバルはK20Dですね
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:10:21 ID:0sLdpdZF0
>>47
てゆーか左側だけ、普通に背景にピント合ってなくね?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:11:13 ID:JJcx+YJjO
そりゃ二倍の画素が理想的条件で光を集められたらその半分の画素よりは解像して当然だわな。

そういうアドバンテージが実現する段階にやっとさしかかったのだろうけどな。

しかし、素子サイズの大きな画素数の少ない方の持つべきアドバンテージもその方向で現実化されているんだから消費者がスペックから実性能を予想して選べるようになったのなら善いことだ。

良好な条件でどこまでも細かさを追及したり、悪条件でも必要な情報を確保できたりと、選べる又は両方もてる安心感が生まれたと言うべきだ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:12:14 ID:Hn8i4dXJ0
α350サブで解決だろ、同じレンズ使えるし
ライブビューでかぶらないし。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:15:06 ID:qT1kqAWL0
>>26
駄目です、メガネ野郎はウンチク言うは屁理屈言うはオタクっぽいはで却下です。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:18:58 ID:gB5Xpz1KO
>>41
一日使い捨てより、一週間のやつのほうがお得だよ。
しかし、これだけ目が悪い人が多いんだから、メーカーも何か考えれば良いのにね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:24:02 ID:Hn8i4dXJ0
>>53

左も右もビンの中の木のピントは合ってるんだ。
あとは絞り:被写界深度だけど、
カーテン直前の箱の角の解像が同等だから
そういう問題ではないんだ。

解像力が違うのだ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:32:09 ID:UWjR/9Ns0

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2008/09/13(土) 06:45:23 ID:IDOZewwW0
α900なら、待て!!!!
これこそは、値下がり率で、歴史的な記録を作ると思う、まさに、カメラファンの記憶に残る逸品。
PS3に続く、ソニーの玄人技術者の勘違い、思いこみの終着駅。
半年待てば、5万円くらいになる。
それでも、大多数の人間は買わんだろうが……
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:33:10 ID:0dglXASo0
>>35
AF用サプミラーとかの関係で、センサーの配置が中央に集まるのは仕方がないけど、
他メーカーの機種と比べるともう少しがんばれなかったのかなとも思う。

http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A900/img/ft_af_sensor_img01.jpg
http://a.img-dpreview.com/previews/nikond700/images/d700-viewfinderview.jpg
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:37:17 ID:UWjR/9Ns0
>>60
えっ?
D700に比べて
かなり端までマーカー有るじゃん?
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:52:19 ID:0dglXASo0
>>61
こんなふうに並べたら分かるかな?

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/11517.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:55:04 ID:Zjdw9Y+l0
どうせ9割以上の撮影でデュアルクロスの中央しか使わない罠だな。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:21:01 ID:xLiK1R7p0
これは既出かな?
今回のセンサーは、合焦していると判断する範囲(面積)を
小さくしたらしいよ。狙ったところに合いやすくなっているはず。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:21:12 ID:IDOZewwW0
561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 08:07:53 ID:IDOZewwW0
α900とPS3は、本当に似てます。
発想が、斬新、α900は、写真機なのに、風景写真しか撮れない。
運動会に行って、校舎の写真しか撮れない。
PS3は、ゲーム機なのにブルーれーしかみられない。
RPGファンお断りの、販売戦略。

金をぼったくる。
α900 風景写真専用機に33万円。
PS3 ソフトでぼったくり織り込み済みのビジネスモデルのゲーム機、
撒き餌のはずのハードが、6万円もした。ゲームファンが頼みもしないのに
低性能のCELLを開発。これに、PS,PS2時代にゲームファンが、払った
お布施の大半が使われ、ソフト会社保護育成に回すべき金が、
ほとんどなかった。おかげで、ソフト会社はどんどん逃げ出し、
結局、PS3は、木一本生えぬ砂漠状態のソフト環境。

こんな写真機、こんなゲーム機をファンは望んでいるだろうか。
ソニーを信じた、ファンは、最後には、技術者の勘違いで、
泣かされることになる。



66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:26:12 ID:ccnPzmQL0
現代の(X-1+RTS)/2だな。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:33:57 ID:H10WeLlrO
現代グループはそんな製品作ってないよ!
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:35:30 ID:gGFrymoB0
現代のペンタックス67だよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:36:17 ID:fElwccsd0
>>65
読点が多いな
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:37:36 ID:gGFrymoB0
D3と1DS3とD300と50Dではあまり画質に差は無かった。

α900の24Mは一気に差が出た。なんでだろう…。
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:42:15 ID:TEvdgfuz0
>>64
これめっちゃ嬉しい。α700のAFで最大の欠点だったんだよな。
やっと中央1点でピンポイントで合わせられるw
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:42:42 ID:ccnPzmQL0
>>70

> α900の24Mは一気に差が出た。なんでだろう…。

たしかにISO800の画像はニコン、キヤノンのフラッグシップ機とは、ノイズの差が顕著だよな。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:45:56 ID:5zpT5jq80
>>70
各社同じように画像処理してたからでしょ。
ソニーだけが
ノイズ感を恐れなかった、か、ノイズ感を消せなかったか。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:50:51 ID:8cOtPlmI0
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29285050
ノイズが減っても、塗り絵はちょっとね...
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:51:36 ID:JJcx+YJjO
>>70

D300でその他と互角になら、その拡張版のα900ならそうなっても不思議じゃない。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:51:58 ID:lPxvYiQ/0
>>71
煽りじゃなく中央のみ使って日の丸以外の写真を撮る時にピンボケにならないようにフレームをずらしていく
テクニックを伝授して欲しい

近接撮影でコサイン誤差出ないように平行移動させるのって大変じゃないですか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:54:39 ID:GDk2JoH0O
何故近接撮影でAFに頼るのか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:56:07 ID:H10WeLlrO
ノイズ感
ノイズ感
このディテールだけは
死んでも離さない
残したい
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:58:00 ID:H10WeLlrO
>>76
パントマイムの達人に弟子入りして壁芸を極めるといいよ!
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:58:10 ID:lPxvYiQ/0
>>77
AFに頼らないのならAFカメラ要らないんじゃない?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:58:28 ID:h7nJkYE40
パナが突っ込みどころ満載のカメラを出したせいか
嵐・煽り連中がほとんど来なくなったなw
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:01:29 ID:H10WeLlrO
>>80
AFに頼るしかないなら、マクロとかSTFとか夜景撮影とか要らないんじゃない?

>>81
パナには感謝している
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:02:27 ID:Hn8i4dXJ0
しかし24Mpでここまで解像力が違うと
考えるな〜。

D40とα350買おうと思っていたが、
α900が正解かなー。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:02:30 ID:79G+bgJB0
 マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <       α950マダ〜?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:06:09 ID:TEvdgfuz0
>>76
オレそんなえらそうにいえるほどのテクはもってないけど、

近接ならAFで合わせてMFで微調整とか、
コサイン誤差が出来るだけすくなそうな同距離のポイントに合わせるとか
「動きモノ」、「望遠」ならとりあえず日の丸で撮ってトリミング。

かな。
誤解がないように言っておくけど中央一点で大満足ってわけじゃないよ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:06:50 ID:Hn8i4dXJ0
α350とα900とどっちが解像力が上なんかなー。

画素ピッチからするとα350なんだが。
同じ距離から同じレンズで絞り一緒で
α350でA4にしてα900でA3にしたやつ
だれか持ってないか?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:08:06 ID:UWjR/9Ns0
>>62
外側の線まででしょ?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:12:06 ID:0dglXASo0
>>60の訂正。

dpreviewでのD700のAFポイントの図が、D3と全く同じになってる。
どうもD3用の画像をそのまま流用しただけみたいだ。視野率が5%も違うのに手を抜きすぎ。

http://a.img-dpreview.com/reviews/NikonD3/Images/viewfinderview.jpg
89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:12:37 ID:jnAwb9700
まぁフォトキナでNikonやそのほかのメーカーがどう出るか楽しみではある。
それによってはα900を購入するかもしれない。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:16:03 ID:0dglXASo0
>>87
>外側の線まででしょ?
それはAPS-Cサイズのフレーム枠。DTレンズをつけるとその範囲で撮影される。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:17:50 ID:njvvb0oHO
正確には、5%も違わない事を理解しておきましょう

>>88

92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:28:29 ID:0dglXASo0
>>91
アサヒカメラの実測データだと、縦が約100%で横が約99%だね。
実際にテストした人のデータだと、横が99.3%だったかな。

5%の差と4.38%の差では、そんなに違いがないと思いますよ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:56:53 ID:lhEJSKxL0
にしても、安すぎるよなあ。
これでなんで30万円まで下げれるんだろう。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:08:53 ID:njvvb0oHO
>>92
700スレの312

95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:12:17 ID:YEn1LBqU0
>>60の比較でわかるのはα900のファインダーがあかるいってことでFA?
両方の画像ともよく雰囲気がでてる。
最初α900のファインダー画像を見た時はえらく明るくコントラスト強めに補正してやがんな
とか思ったんだけど、銀座で実物見たら、これよりあかるいでやんのw

ということでこれからSDCにいってもっかいα900触ってくるよ!
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:20:47 ID:jnAwb9700
>>93
安いよなぁ
レンズが高い気がするけど
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:21:38 ID:0dglXASo0
>>94
見てきたけど、

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/11(木) 16:19:09 ID:qG3KSj1p0
ついでにwww

D300の実測視野率97.4%、傾き0.2度。タイの女工さん、もっとがんがれw
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D300/FULLRES/D300VFAO.JPG

というのを読むと、自分で試した結果と比較してもデータの信憑性はかなり怪しい。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:34:32 ID:jnAwb9700
sony styleの値段だけど
ボディ
α900 328000
レンズ
70-200mm F2.8G 311850
24-70mm F2.8 226800
16-35mm F2.8 255150
100mm F2.8 Macro 73920
バッテリー
NP-FM500H 8033
ストロボ
HVL-F58AM 56700
縦グリップ
VG-C70AM 33075

総額1293528円

欲しいけど、金ないな・・・




99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:43:10 ID:BN5OyqGB0
>>54
そのとうりだ。なにガタガタ言ってるんだか。
高感度モデルと高解像度モデルとを選べるし、
手ぶれ補正ボディかライブビューかも選べる。
フルサイズ上等じゃないか!

100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:53:39 ID:IDOZewwW0
>>98
130万円のシステムのカメラのシャッターが10万回の耐久性……ハーーァ
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:56:04 ID:lREh0rpe0
>>98
レンズ高いな。
ニコン純正くらいの性能はあるんだろうか?
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:00:58 ID:DC5oCSF60
>>100
何ともコメントしづらい書き込みだな。
なんで本体価格だけでなくレンズ等の価格も入れ込んでハーーァとかいってんの?
本体価格だけで書けばいいじゃん。
103名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:01:23 ID:SvWOmy3+0
>>81
話題は見事にもっていかれてしまったなw
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:08:12 ID:2//0yVpW0
>>101
ズームはどうかな?
CZの単焦点はニコ、キャノを軽く凌駕していると思うが

105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:11:36 ID:H10WeLlrO
>>98
おまえ、縦グリで手抜くなよw
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:12:24 ID:fnX1asXt0
>>103
こっちはあまりネタ要素無いもんね
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:18:09 ID:SRwL0jf80
>>102
つーか、せっかくボディを安く出しても、標準ズームに20万オーバーのツァイスしか用意して
ないというのはアホとしか言いようがないな。関心持ってくれてもレンズの価格チェックして、
がっかりする人が続出するだろうよ。それともツァイス買えない人はα900買うなという方針
なのかね?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:20:22 ID:H10WeLlrO
>>107
そうですよ
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:22:13 ID:5zpT5jq80
>>107
レンズメーカの標準ズーム使えば?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:22:14 ID:wcAWzKww0
昔のαレンズがあるじゃない
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:23:20 ID:nFF/x8JC0
ボディはそこそこに良くても、レンズラインナップで足引っ張って台無しで終了
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:23:22 ID:BN5OyqGB0
>>104
CZの単焦点ってソニー用は85mmと135mmしかないんだけど、フルサイズで必要なのはワイド側じゃないのか?
ニコン用ならある(キヤノンにもアダプターで使える)けど1200万画素にはもったいない解像度だしなぁ・・・

113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:33:39 ID:NJnsm9WhO
クソニー様は、α900+ツァイスレンズ+写真処理用VAIOをセットで買える方のみ、お客様として見てくださいます。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:37:13 ID:lPvWMrxN0
車趣味にするよりゃ全然安いだろ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:37:20 ID:5zpT5jq80
貧乏人相手に商売しても儲からないからね。
クソでもなんでもないでしょ。
今後はツァイスだけでいいんじゃね?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:38:38 ID:SRwL0jf80
当初はお手頃ズームは24-105でOKと思って、他のレンズの開発優先させてたら、
いざα900で試写してみたら、棒にも箸にもかからなくて、α900の評判を落とさない
ために、あわててディスコンにしたってところだろうな。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:39:30 ID:wcAWzKww0
自転車趣味にするとこの位掛かるそうだ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:41:04 ID:h7nJkYE40
もうパナを叩くのに飽きたのか。
お客さんが戻ってきたね。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:42:50 ID:H10WeLlrO
>>117
言われてみれば、俺のMTBはα900と同じくらいの値段だ
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:45:48 ID:xjZpIauW0
フルカーボンフレーム+高級ユニットで100万かな。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:46:14 ID:oNazc8VB0
>>114
デジタルは銀塩とは違って長く使えるもんじゃないからそうとも言えない
レンズも高性能化してるし
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:48:22 ID:K7S/cQ1h0
17-35や28-70・80-200のG持ってれば問題ないだろ
ダメなら使用頻度の高い順にリプレイスしていけばいいだけ

900が85とSTFのために買うようなものなのでズームは後回しでいいんじゃね?
24-70は既に用意して待ってるが

ゼロから始める人向きのカメラじゃないし
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:52:48 ID:Hn8i4dXJ0
しかし、この差はすごいなー。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29285050

これじゃD700は立つ瀬がないな。
24Mpとはなんかデジタルの境なのかな。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:57:52 ID:ccnPzmQL0
>>107
ボディだけは何とか買ってもレンズはタムシグというのが多そう。
タムならば準純正か。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:58:46 ID:/lGai14b0
左側のベットリ塗り絵で布の綾目がまったく見えなくなってるほうがD700ってこと?
まさか左のほうが綺麗なんて言うんじゃないだろうな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:00:19 ID:1u7e7pgD0
>>113
クンニー様に見えてハァハァしそうになったw
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:01:47 ID:H10WeLlrO
>>124
常識的に考えて、こういうカメラを買おうとするやつが
いちからレンズを揃え始めるわけねーだろ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:07:17 ID:SRwL0jf80
>>122
もちろん本来は1台目に買うカメラじゃないが、せっかく他社ユーザも関心持ってくれてる
んだし、デジタルになってから入門したαユーザは、フルサイズ用の標準ズームは持って
いない人が多いだろう。そういう人がα900購入に踏み切りやすいよう、もうちょっと手を
出しやすい価格の標準ズームを用意しとかないのは、愚かだとは思わんかね?
129sage:2008/09/13(土) 12:09:50 ID:EKoYSF0s0
俺そろえるよ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:11:06 ID:5zpT5jq80
>>128
ウン、おろかだねぇ。何のために安くしたかって、
入りやすくするためなんだから。
だから、多分>>116が正しいんだろね。
24-105でよくね?→やっぱ、やばくね?→売らなければよくね?
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:14:02 ID:dP00QIr00
>>123
高感度のシャドー部ではとろけちゃって逆転するんだけどねw
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:15:10 ID:/lGai14b0
いまだに銀に執着している人がいる理由には、
APS-Cサイズへの抵抗感ってのがあるんよ。
銀のAPSは大コケだったしね。
24-105は銀の人のためのレンズって位置づけでしょ。
α900が出たことで、そろそろ実質、銀ユーザ用(専用)レンズを
作るのはやめにしたってことではないかな。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:30:47 ID:0FXs19BD0
俺の場合、16−80ZAがあんまり良くない
描写が甘い、ピントがこない、芯がない
タムのA09のほうが遥かに良かった
900を買ってもタムを使う
あとは70−200のタムを買う
85や135ZAそして70−300Gは買って良かったレンズ
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:31:19 ID:2//0yVpW0
>>112
近いうちにディスタゴンとかホロゴンとか出るんじゃないかと・・・

ディスタゴン 35mm/f1.4 T*
ヤシコンの頃のクオリティで、でてくれれば常用レンズとして最適かと
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:32:05 ID:K7S/cQ1h0
>>128
中途半端なレンズを”とりあえず”で用意されても困るのは買ったユーザー
納得のいくレンズのみ出してくれればOK、他社の24-105のシャワーゴーストだって
SONYだったら叩かれるよ、買ってもない似非ユーザーが大挙して叩きにくる

不破雷同組を相手にするより足元固めてから、”とりあえず”レンズ出せばよい
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:36:15 ID:H10WeLlrO
>>128
24-70ZA購入を躊躇するユーザーがα900購入を検討するとは考え難いんだが
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:37:50 ID:H10WeLlrO
>>134
ホロゴン ミラーにぶつかるだろ
138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:41:02 ID:NJnsm9WhO
>>114
デジ一のモデルサイクルの短さ、世界最速ソニータイマー搭載の可能性を考えて、それでも安いと思うかね。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:43:16 ID:kXokkDux0
ボディを安く(といっても30万出せる客)して、最初は適当な安レンズ使ってもらっても、
四半期とか半期ごとに順次20〜30万のレンズを買って行ってもらったほうが、
売り上げ時期が分散されて助かります。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:43:29 ID:5FSBpBEY0
α900触りに俺も銀座に行こう。
さんざんチンポ触った後 手を洗わないで
展示機を触るから 後の人ごめんな。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:47:16 ID:K7S/cQ1h0
>>138
クルマの維持費1年分くらいだろ、燃料費・車両価格を抜いて固定費のみ程度
通勤で使わない自分(100パ^セント趣味)でもクルマは結構金が掛かる

33万で3年も遊べれば高いとは言えない
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:52:07 ID:h7nJkYE40
叩くところがないとすぐにソニータイマー持ち出すからな。アンチは。
どうしようもない。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:52:30 ID:IDOZewwW0
>>141
二級品持ったものに特有のストレスで体壊すだろう
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:55:17 ID:Hn8i4dXJ0
>>125
当然左がD700 12MP,右がα900 24Mp
しかし、この差はすごいなー。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29285050

>>131
高感度のシャドー部が溶ける? 関係ないね。
そもそも高画質を求めるならISO400までだ。

それ以上は、粒子粗くする表現のためにあるもんだ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:57:04 ID:VmoDgMOMO
>>128

ヲイヲイ。
安物レンズ付けられて、勘違いな評価されたら困るよ。

レンズ用の撒き餌ボディなんだが…。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:57:46 ID:H10WeLlrO
>>138
自動車税だけで128000/年かかるから、それに比べたら全然安いな
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:01:04 ID:K7S/cQ1h0
DOZewwW0

なに?何が言いたいんだ? 頭わるいのか?
むりに書き込む必要ないんだぞ?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:05:31 ID:B3VyDflm0
車に比べりゃ安いって言ったの俺だけど、
>>98のセットがいきなり必要なヤツってどんなだよ

全部そろえなきゃ始まらないってことないじゃん
何か持ってるだろ、他の
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:05:39 ID:dUQPU1Wx0
http://www.sony.co.uk/product/dss-digital-slr/dslr-a900/tab/overview/type/tour
DSLR-A900 Tour の ・Precise and fast AF system 見てごらん。
すっごい端のほうで合焦してるんだが、こんな所にAFセンサが隠されてるの?

って前に、これライブビューでないの? 隠し機能??
150149:2008/09/13(土) 13:11:43 ID:dUQPU1Wx0
イギリスソニーはミスったな。
左上の解説。x15光学ズームとかx180デジタルズームって何だよ(w
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:12:54 ID:MvrSuF3bO
>>149
ホントだー なぜにライブビュー??
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:13:40 ID:oNazc8VB0
>>141
それはカメラの楽しさと車の楽しさを同等とした場合のみ通じるな
実際には車の楽しさはカメラの何倍もある
もちろん俺的基準だけどオーディオとカメラの趣味は同等だけど
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:17:03 ID:H10WeLlrO
誰かソニーにメールで教えてやれ。
イギリス人がやらかしてるってw
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:18:10 ID:/lGai14b0
車は生活の道具や趣味の手段(釣り逝くとか)になるからな。
カメラを持ったからといって生活範囲が広がるわけではないし、他の趣味に活用できる範囲も限られてるわな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:19:08 ID:VOQ9gsAx0
>>149
DSLR-A900 Tour → Unique Image Quality → Precise and fast AF system だね。
ずいぶん隅っこで合焦してるね。
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:20:53 ID:B3VyDflm0
高いって感じるならやめちゃうって選択もあるよ
絵画教室に行くとか、日本画勉強するとか
157名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:23:34 ID:dUQPU1Wx0
http://www.popphoto.com/testsreviews/5516/sony-alpha-900-hands-on.html
PopPhoto.comのSony Alpha 900: Hands On Preview

http://www.anandtech.com/digitalcameras/showdoc.aspx?i=3406
anandtech.comのSony A900 Full-Frame: Hands-On Preview
158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:23:39 ID:SfNEuI760
>>147
IDがwwだもん。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:24:59 ID:/lGai14b0
>156
日本画なんか金も時間もかかるじゃん
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:27:28 ID:dUQPU1Wx0
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:29:10 ID:oNazc8VB0
それなら俺みたいにイラスト趣味にすりゃいい
ペインターとフォトショとタブレットで十分楽しめる
背景は自分で撮った写真で賄えて一石二鳥
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:29:12 ID:B3VyDflm0
プライオリティと満足度
満足度高そうなことすればいいだけ

自分にできる事で
>>159
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:31:52 ID:oNazc8VB0
でも簡単レタッチだけは駄目だぞ
最低限新海みたいな処理しないと叩かれる
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:32:44 ID:TEvdgfuz0
>>160
これはケアレスミスてレベルじゃないよね。
実は寸前まで実装しようと頑張ってたけど
志半ばで挫折したってのが真相かな?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:32:52 ID:dle1HXFD0
>>149
おーいそんだけじゃないぞ〜。
フルハイビジョン『ビデオ』が撮影できることになっとる・・・。AVCHDフォーマットで。

Unique Image Quality
Dual BIONZ processors

Full HD 1920x1080 video recording at high bit-rate(14Mbps)using AVCHD format.

これ、どうなってんの?妄想??
それとも・・・

166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:34:10 ID:dle1HXFD0
あ、ごめん。リロードしてなくてかぶりまくってた。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:36:38 ID:8dfKOfZi0
素子デバイス供給会社の利点だな。
パナのG1も安すぎるぐらい安い。
DP1やD3が買えないじゃないか。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:43:23 ID:dle1HXFD0
>>164
イギリスソニーの件、よく見たら、なんかビデオカメラの説明になってしまっているみたい。
4メガのstill imageとか15倍のカールツァイスレンズにデジタルズーム180倍とか。


・・・ちょっと残念orz
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:44:44 ID:SRwL0jf80
>>165
イギリスのソニーの中の人が考えた、「理想のα900」じゃあるまいか?
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:48:33 ID:8dfKOfZi0
ソニパナ絶好調。
素子開発に設備投資しなくていい。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:58:49 ID:IDOZewwW0
>>169
カメラファンの中には、動画なしでは売れないという強迫観念が形成されてしまったようだな。
残念なことだが、これが歴史の必然、敗者のことわりというものだ。

....another bad news for a900
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:04:48 ID:VOQ9gsAx0
じきにカメラは、笑顔認識機能とGPS機能がないと売れない強迫観念が・・・
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:05:28 ID:23GXYW3Q0
素晴らしいカメラだ。

残る心配はソニータイマだけだな。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:08:24 ID:H10WeLlrO
>>171
わかったから、おまえは以後速やかにパナスレに移動の後、作戦行動を継続せよ。

以上
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:09:19 ID:v63KOQNx0
銀座逝ってきたけど、すごくいいカメラだと思った。
A700の正常進化版ってカンジだな。
ただ気になるのは、シャッター音の大きさ。
せめて700ぐらいの音にならんものか…。
音質(?)はいいんだけどね。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:10:54 ID:aUOyfrjM0
>>57
ずっとコンタクトならそうだけど、普段メガネで必要なときだけワンデーコンタクトってのも便利だよ。
カメラもそうだし、泳ぎに行くときとか温泉行くときとか。海でなくなっても痛くないし。
カメラでは、メガネはファインダー覗いたときに顔にメガネレンズが当たっちゃって
レンズが汚れるのも見にくい以上に鬱陶しいんで、撮影が主目的のときはコンタクト使ってる。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:14:39 ID:aUOyfrjM0
>>76
誤差ぶん上体を引く。
カメラから被写体までの棒をイメージすると引く量はわかりやすい。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:15:06 ID:nfA3CDW00
>>175
デカいミラー使ってる分、ある程度しようがないよ
メカには定評あるニコンでもD700よりD300のほうが音や動作の収まりは良い
ましてやライカ判のαでは単体で秒5コマって初めてでしょ
それにしては良くやったほうかと
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:19:58 ID:aUOyfrjM0
>>161
模型もいいぞう。
あっちの板行ってみ、5万のエアブラシ買うのに
高すぎだオーバースペックだ何だかんだと大騒ぎだぜw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:26:46 ID:/lGai14b0
まあ、世間の標準ってものがあるからな。
5万は、ワインやジーンズなら一般には高級品だ。趣味でやってる人間はポンと買うが。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:31:05 ID:L3M0/uSx0
ただどれくらい使えるのかが問題だな
時計でも数十万は珍しくないがOHすれば10年以上使えるし
オーディオでも5年以上は大丈夫

デジタル一眼は下手したら2年
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:38:08 ID:/lGai14b0
>181同意。まあ、最近はPC周辺機器の進化もひところに比べて
落ち着いてきてるように思うので、もう少し使えると思うけど。

少なくとも2年後にPC買い換えたらCFやUSBは過去の遺物になってて
入手不能とか、現行OS上で付属ソフトが動作しないとかfr使えなくなる、
とかはなさげ。

1995-2003,4ぐらいの間はスゴかったから
(95->NT系とかUSBの出現とか)
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:39:25 ID:aUOyfrjM0
>>181
まあそれでもクルマよりは安いな、確かに。
生活に必要なんだけど、実用ぶん引いて趣味分だけでも
α900毎年買ってるくらいは優に使うよ。
モタスポやってた頃なんて桁がひとつ違ったw
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:43:31 ID:/lGai14b0
タイヤ替えただけで50万とんでくもんな、確かに。
それにスポーツ車は保険が高いし。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:46:52 ID:K7S/cQ1h0
長く使えても使う側が我慢して使えるのか? という問題も残る
F5、確かに今でも使える(巻き上げ不良で2ど修理)けど
D2Hを買ってからはほとんど使ってない

F3なんてO/H出してからフィルムすら通してないし

186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:48:31 ID:/lGai14b0
ワレながら何が言いたいのか分からんレスになってきた。

・モノには大体の値段があり、それを超えると高いといわれるのは当たり前。

・とはいえ、同じ人間の収入でやってる以上、ジャンルを超えての絶対の費用の視点もあり、金の掛かる趣味と比較的かからん趣味がある。

要約すると不毛。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:48:45 ID:aUOyfrjM0
デジがなかった頃の銀塩のハイクラス買うのに比べると
確かにもったいない気がしちゃうのは否定できないけどね。
900のファインダーだってそれだけ見れば一生モノなのに
主にデジタル部のせいで製品寿命が来ちゃうんだし。

高いと思う人は次の手を待つ方がいいかもね。
ソニーもフル廉価機出すでしょ、絶対。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:52:03 ID:aUOyfrjM0
>>186
カメラは庶民の手が届く趣味としてはちょうどいいとこじゃないかな。
初期投資10万あれば十二分に楽しめるし、50万100万程度で最高級クラス買えちゃうんだから。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:57:19 ID:H10WeLlrO
趣味がフェラーリだと、中級車買うにも2〜3000万必要だからな
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:00:53 ID:/lGai14b0
細かい道具合わせると、100満ぐらいはすぐ逝きそうな気もするけどね。
防湿庫、三脚、カメラバッグ、キャリブレータ、高彩度ディスプレー、ビューワ、プリンタ、フォトショップCS、
ストロボ、レンズ各種、フィルタ各種、メンテ用品、書籍、
まあ、途中でサブとか理由つけてもうひとつボディ欲しくなるのも目に見えてるし。

鳥撮りで600mmなんていいだしたら、レンズだけでほとんど逝ってしまう。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:01:16 ID:L3M0/uSx0
クルマはさすがに比較にならないだろ。大きさが違いすぎる
せめて自転車くらい。それでも100万くらいのもあるが
男の趣味と言えばカメラ、時計、AV・オーディオが王道
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:04:30 ID:aUOyfrjM0
>>190
積算すりゃそりゃ超えるだろ。
100万で全部済むとは言ってない、「最高級機が買える」と言ってるでしょ。
フェラーリだって中古で車体買うだけで済みゃしないよ。
でもカメラは「全部で10万」で楽しめるのも事実でしょ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:04:48 ID:r0Uy1C7i0
俺の趣味は車、カメラ、時計、オーディオ、PC。
金が掛かる筈だなw
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:07:14 ID:gB5Xpz1KO
>>176
オイラも最初はそうしてたけど、結局メガネは使わなくなっちゃったのよね。
ワンデーだとコストが高くてウィークリーに替えた。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:08:33 ID:IDOZewwW0
予約者全員が買う買う詐欺とわかって、顔面蒼白のカメラ事業部の皆さん、ごめんなさい。
ソニオタのニート比率高杉でした(´・ω・`)ショボーン
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:10:28 ID:L3M0/uSx0
>>193
定期的に必ず金が飛んでいくからな
カメラ、PC本体は2年で買い替え、時計も2年もすれば飽きて新しいの欲しくなるし
液晶テレビ、AVアンプもどんどん新しいのが出る
レンズも勝手に増えていく

金が貯まるということはない
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:14:04 ID:HYveHtGK0
まだフィルム派の私も、
ミノルタのファインダーが、パワーアップして戻ってきたのは嬉しいものだ。
ソニーだから買うんじゃなくて、こういう所がいいんだよな、カメラは。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:15:11 ID:aUOyfrjM0
いろんな趣味を渡り歩いたけど、今はカメラのターンw
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:17:08 ID:HYveHtGK0
今頃ウェブサイトを初めて見た。
マグネシウム合金か。こりゃもうα-9の遺伝子だね。
ミノルタの技術者が頑張ってるという事だと思う。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:19:37 ID:uvawTVNi0
>>193
便乗して、俺の趣味は・・・

車(レンジローバー10年もの)
カメラ(現α700、α900予約、大ツァイス3本、R500、100マクロ、他に古レンズ)
時計(なし)
オーディオ(dCSフルセット他)
PC(チープ2年もの)
ってとこだな。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:23:45 ID:aUOyfrjM0
>>194
自分の場合は、なぜか普段はメガネのがいいんだよね、
ガキの頃からメガネかけてるから顔の一部みたいな感じか。
必要に応じて使うという使い方だと1日単位のほうがいいのよ。
あなたのように使ったらコンタクトの方が便利になって
コンタクトメインに移行するにしても、最初はワンデーでいいと思うよ。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:26:06 ID:swejIdVM0
>>199
α-9はステンレスだが。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:29:40 ID:aUOyfrjM0
>>193
同時進行してるのしてないのもうやってないのあるけど・・・
ラジコン→無線→PC→オーディオ→マンガ→カメラ→車(モタスポ)→模型→デジカメ
今、環境変化で車がなくなったんでデジカメの予算が底なしに増えてる。
しかしヲタ趣味ばかりだな、俺w
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:30:51 ID:p4Ytv+WL0
キタムラ行ったらもうカタログあるんじゃん。銀座行かなくて済んだわ。
このカタログ写真が少なくて能書きが多いなぁ。
D90みたいにいきなり見開きで高感度作例とか強気で攻めて欲しかった。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:41:13 ID:zvIatkEj0
カメラ以外の趣味は分かったが、カメラでは何を撮ってんの?

D30の頃は海外の遺跡、今はお姉ーちゃん撮りだ。。。テヘ^^
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:43:34 ID:gB5Xpz1KO
カタログもらったけど、プリズムの前に付いてるセンサー?の説明は無いね
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:44:57 ID:K7S/cQ1h0
>>205
αはポートレイト多いんじゃね?
自分もαはポートレイト、Nikonで飛行機
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:48:48 ID:/lGai14b0
ガキ向けの写真で釣るようなカタログは似合わない。
専門用語連発の仕様書みたいな硬派なカタログが似つかわしいw
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:50:32 ID:lREh0rpe0
将棋、麻雀
 ↓
パソコン
 ↓
オーディオ、AV
 ↓
ゴルフ
 ↓
デジカメ

過去2年くらいは、デジカメに結構金使った(50万くらい)。今はゴルフに金を使ってる。
パソコンは歴代10台くらい。オーディオはONKYOを20万くらいで買ってからたいして使ってない。ipodは2代目。
車は中古だが100万だったし維持費もかかるから、一番金がかかってるかも。
麻雀は相当負けて金使ったw 腕時計は安物3本現役。普通におやじ趣味だな。
ちなみにギャンブルはやったが、酒と女にはあまりかね使ってない。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:52:17 ID:lREh0rpe0
何か、スレ違いで恥ずかしくなってきた。
俺のデジカメ予算から考えると、フルサイズはまだ敷居が高そう。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:53:38 ID:aUOyfrjM0
>>205
銀塩の頃はポトレと動物だったけど、今はポトレがなくなってスナップとブツが増えた。
スナップはデジになって気軽に撮れるから適当に持ち歩いてたら面白さに目覚めた。
ブツは模型の完成写真撮ってたら面白さに目覚めた。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:02:38 ID:/lGai14b0
>187
昔みたいにデジパック方式になればいいのに。
どっか共通規格提唱して、組み立てPCのパーツみたいに
好きなの選べるようになるといいな、と妄想してみる。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:05:25 ID:oNazc8VB0
AVは液晶の糞画質拝むようになってからパッタリ止めてしまったな。
次はゆ有機ELが浸透するまでお預けだ。
オーディオもデジアン主流になってアナログが廃れて終わり。
20年前のシステムのほうが音がいいってどういう事よw
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:15:49 ID:/lGai14b0
激しくスレ違いだが213にはアンプの自作を勧める。
このスレって激しく凝り性の趣味人が多そうだ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:17:49 ID:p4Ytv+WL0
>>専門用語連発の仕様書
全然そんなレベルでもないだろw
せめてキヤノンのLレンズ専用カタログみたいな高級感は欲しかったな。
て カタログで購入決めるわけじゃねーわなw
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:18:52 ID:/lGai14b0
>215
すまん、現物はみてないので、たわごとを書いてみただけ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:21:53 ID:aUOyfrjM0
>>212
センサ以降って本気で考えれば切り離せそうに思えるよね。
問題は、メーカーにとってはまるごと消費してもらえるほうがありがたいってことか。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:26:08 ID:UWjR/9Ns0
D700スレにα馬鹿が湧いている件について
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:50:19 ID:H10WeLlrO
SDC2008行ってきた

もう銀座で触ったからそんなに時間は取らなかった。
プリズムだけ取り出して展示されてたけど、でか杉て吹いた。
そりゃ頭もとんがるわ、と納得したw
70-400もガラスケース展示されてたけど、やっぱりあの銀はねーわ。
今からでも黒か白に変更希望。
中の人たちが、ヤケにインテリジェントプレビューをプッシュしていたのが印象に残った。

ソニスタのお土産はマキシム・ド・パリの焼菓子セットだった。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:53:56 ID:KuvY0QTa0
SDC、天使が陣取ってて次の人に全然まわさないのがきもかった。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:57:08 ID:OfLTF6/J0
素子メーカーでなければ、αもGも
ここまで低価格にならなかったろう。
円滑な素子開発こそ、デジイチ
に不可欠なのだ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:57:50 ID:H10WeLlrO
そのへん読んで3時過ぎに行ったおれはプチ勝ち組
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:04:49 ID:sNOOEzwD0
デバイスが作れるってのと、
デバイスを安定供給できるのとでは
天地の差があるしね。
ソニパナが天下を握るのは当然の結果
だろう。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:13:09 ID:sNOOEzwD0
開発スピードの決め手は、素子を
如何に効率的に供給できるかに
尽きる。そうなるとソニパナ(オリ)以外
どこもついていけなくなる。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:19:55 ID:H10WeLlrO
誉め殺し工作員しつこい
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:53:39 ID:JX9EZPAu0
まぁ普通にキャノンとニコンをすすめるけどね
壊れるのはいやだし
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:06:42 ID:g1Q2tIYl0
なぜ24.6MPなのか。12MP-FFとの違いは? by Yoichi Tsusue
ttp://www.photoclubalpha.com/2008/09/12/alpha-900-launch-press-conference-part-3/

Why 24.6 million pixels? Let me show you how detailed the image is with this chart.
As you can see the high performance lenses like Carl Zeiss and G lenses have the
potential to reproduce high frequency, meaning extremely detailed information.
ttp://www.photoclubalpha.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/09/tsusuemegapixels.jpg

When the sensor which receives the light coming through the better lens has
12 million pixels*, it isn’t able to receive such high frequency; on the other
hand, by making it 24.6 million pixels, as you can see it can receive a higher
frequency of information making a more effective use of the lens potential.

*Here Tsusue-san is clearly referring to 12 megapixel full frame sensor not to
the Alpha 700, etc.

On the right hand side you can see the result of that resolution test. 12 million
pixel and 24 million pixel makes this kind of difference. You can obviously see
that the high pixel enables good use of the lens performance. Some of you might be
worried about increasing noise as a result of increased number of pixels.

The 24.6 million pixel on the Alpha 900 is realised on the full frame sensor,
as you may know so pixel pitch is not narrower compared to the APS-size 12 million
pixel sensor on the Alpha 700. The sensor area is twice as large avoiding the
pitch too narrow, but enabling twice as many pixels. One point four times in
resolution without sacrificing performance by pixel! Dual BIONZ processes this
huge size image data of 24.6 million pixels at high speed, combined with Sony’s
high image-quality engineering technology - thus we achieve true high image
quality which makes good use of the lens performance, and could only be enabled
by 24.6 million pixels.
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:14:49 ID:zvIatkEj0
まあ簡単に言やー、ZeissやG Typeレンズの性能をフルに引き出すには12MPでは少なすぎるということだ。
逆に言うと、24.6MPを使いこなすには、ZeissやG Typeレンズを使わねばならぬということ・・・

SONYがどうして以前からZeissレンズに力を入れていたか、これで分かるというもの。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:18:02 ID:g1Q2tIYl0
227だけど、あんまり大した事は喋ってないんだよね。

スライドの図だと、レンズの解像力には24.6MPでもまだ届いてない。
12MPフルサイズはもちろんレンズ性能を使い切れてない。

*A700じゃなくてフルサイズ12MPのことね。

ノイズが増えるのを心配するかも知れないが、センサー自体のサイズが
増えてるからピクセルピッチは12MPのA700より狭くはならない。
画素数を2倍にしてもピクセルの性能は犠牲になってない。

どうだ凄いだろ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:22:38 ID:5zpT5jq80
>>227
むしろ、GやZeissじゃないレンズでどういう曲線を描くのか
そっちのが気になる
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:23:50 ID:g1Q2tIYl0
ttp://www.photoclubalpha.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/09/tsusuemegapixels.jpg
この図からすると、ソニーの高級レンズを生かすにはさらに倍ぐらいの画素密度が
望ましいことになる。裏面照射など次世代センサー(50MP) の必然性を主張するためにも
Zeiss路線を驀進しておく必要があるって事だね。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:26:28 ID:zvIatkEj0
>>230

青のドット線をさらに下回るんだろ。
つまり、センサーの分解能の方が上がって、トータルの解像度はさちってしまう。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:26:59 ID:KYXFrD500
まあちょと絵を見たら納得はするよね。
ノイジーという問題はあるにしろ、そこの細かいところに情報があって確かに写ってるもんな。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:29:00 ID:g1Q2tIYl0
>>230
スタンダードレンズはMTFすらも公開されてないからねえ。
>GやZeissじゃないレンズでどういう曲線
なんか教えてあげないよっ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:30:34 ID:zvIatkEj0
高画素化すればレンズ性能も上げねばならぬという当たり前のことを言っているのだが、
ここで重要なのは、具体的には、Zeiss|G Typeと24.6MPがひとつのバランスということ。
もし50MPになれば、さらにその上を行くレンズが必要になる。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:37:51 ID:2jGGFdPz0
>>227

昔からある安価で手頃なレンズでも味わいのあるボケ味や解像力を期待できる12M。
今ある高級なZeissやG Typeレンズを使わないとボケ味や解像力を期待できない24M。

どちらがユーザーに優しく、入り易く、受け入れられるか?と言う事だな。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:40:33 ID:cFrOUc640
フラッグシップなんだから後者で正解
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:41:40 ID:zvIatkEj0
>>236

それは違うんじゃないの?

昔からある安価で手頃なレンズでも味わいのあるボケ味や解像力を丸々期待できる24M。
さらに、今ある高級なZeissやG Typeレンズを使うとさらなるボケ味や解像力を期待できる24M。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:41:46 ID:g1Q2tIYl0
まあ、ハッセルブラッドなんかもA900と同じで、ピクセルサイズ6μのセンサー。
この辺がしばらくはスタンダードになって、そのサイズで性能競争になるのかもね。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:42:09 ID:/BfImO9h0
今ある高級なZeissやG Typeレンズを使わないと解像力をフルに引き出せないできない24M。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:45:13 ID:g1Q2tIYl0
今ある高級なZeiss(ZF)の性能を引き出せないフルサイズ12MP機ってことだぜ。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:47:28 ID:zvIatkEj0
昔からある安価で手頃なレンズならそこそこ味わいのあるボケ味や解像力を期待できる12M。
今ある高級なZeissやG Typeレンズではそのボケ味や解像力を生かしきれない12M。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:49:24 ID:zvIatkEj0
そんなに解像度いらなきゃ、必要ないんだけどね。。。おれはその口。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:51:06 ID:g1Q2tIYl0
ニコンが40MP正方形センサーのMX・・・って根も葉もなさそうに見える飛語が
なんとなく正解に見えてくる今日この頃ですねえ。

各メーカー必死で高解像度EVF開発してるのかな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:51:49 ID:szqkLaltO
もうα-9でいいじゃん。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:52:46 ID:VOQ9gsAx0
19世紀の古典レンズやユニバーサルへリアで、8×10を撮って美しい。
ちょっと古いコマーシャルエクターや現代のシュナイダーで撮ったら、鮮鋭で美しい。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:53:31 ID:/BfImO9h0
ヘイジョニー、他社を貶すのはなしだぜ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:56:53 ID:H10WeLlrO
>>243
すまんが、もう一度日本語で頼む
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:56:56 ID:g1Q2tIYl0
>Zeiss|G Typeと24.6MPがひとつのバランス

いや、Zeiss|G Typeの性能をローパスフィルターだと考えればいいんじゃない。
超高画素でオーバーサンプリングして正しくデシメーションすれば、各ピクセルは
5bit程度の性能でもデルタシグマで良い特性が出せるんじゃないかな。
10年先でも困難だろうけど。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:08:59 ID:zvIatkEj0
>>248

ごめん、端折り過ぎた。
大伸ばしにしてそんなに高い解像度を求めるのでなければ、Zeissや24.6MPの周波数性能は必要ないのです。
私は12MP程度で十分です。


>>249

グラフを見直したら、まだ、センサー側に周波数性能を上げる余裕があるね。
50MPで、青の実線と破線の間に入るくらいだ。

ということは、SONYは今のシステムで50MPまでは行くつもりなんだ(゚o゚)
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:33:38 ID:fDyaEaT30
EVFなんてソニーはノウハウの固まりな訳だが
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:46:15 ID:dP00QIr00
ニコンどころかキヤノンの5D後継機までがこのセンサー使うって噂が上がってるね。

そうなるとメーカー間の実力差がストレートに見れて面白いかも。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:47:37 ID:Yxo6DubNO
A900って、アイセンサーって付いてるんですか?これがあるからα使ってきたんですけど…
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:48:05 ID:+cFPzBB+0
ついてるけどAFスタートしないよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:55:54 ID:p4Ytv+WL0
アイセンサーなんてウザイから買った直後に切ってますが何か?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:57:44 ID:+nsSusHZ0
α900のカタログ貰ったよ
見開き(A3)で遠景に気球が写ってる写真あるけど
これ汚いぞ
なんかザラついていてエッジパキパキ
トーンジャンプしてるし…
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:00:17 ID:ipJDB3CCO
>>256

スズキというバイクメーカーは、カタログに「一切の虚飾を配し」と記載した。

まあなんだ、細かいこと気にするな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:06:30 ID:VOQ9gsAx0
>>257
社保庁のパンフじゃないのか。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:15:52 ID:nrdMcWG80
>>234
'07/4時点のSONYの全レンズのMTF曲線は「αLenses」にて公開されているよ
アメリカのサイトでPDF版もうpされているし
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:26:13 ID:egz/Gr0wO
>>252

> ニコンどころかキヤノンの5D後継機までがこのセンサー使うって噂が上がってるね。

> そうなるとメーカー間の実力差がストレートに見れて面白いかも。

おやおやキヤノンも使うの?
終わったな キヤノン

261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:31:53 ID:DC5oCSF60
有楽町でさわってきた。
良いカメラだった。

でも、ファインダーα-9のほうが良いと思った。
まる。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:34:12 ID:JiOSWR2V0
実田で28mmF2.0あったんだけどSONYはなんで出さないんだろ。
すごく良いレンズだったのに。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:38:23 ID:WIXmIYJF0
キヤノンは自社開発のCMOSに見切りをつけ、ソニーから
買い付けるらしい。
SEDの失敗もあってのこと。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:40:33 ID:FlwkQaUK0
>>262

需要
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:41:38 ID:nkayevn60
ラインナップの完成までかかった期間は周回遅れ
だったかもしれないけれど、合併・身売り経て
フラッグシップまで到達できたと思うと銀塩からの
古いユーザとしては感慨深いなぁ。

昔は、「αレンズは、味を出すために収差残しているから
デジタルには使えない」とか「ボディ内手ぶれ補正でフル
サイズは出せない」とかいろいろと攻撃されたけど結局
ちゃんとα900出せたもんね。

相変わらず身内のEVF厨はうざいが・・・
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:41:54 ID:Rs+GPvn7Q
萌えるファインダー
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:47:20 ID:jQCn9QFx0
17日に5DMark2の詳細が発表される。
そのときもまだα900が優位であったら、第二のαショックは今年より
始まるということだ。

だって想像してごらん、あの解像度でかわゆき妻を撮る所を!
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:48:15 ID:92ruT5LG0
>>263
そう言えば5Dスレがお葬式状態に成ってるな…
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:50:21 ID:SR2Q9MYV0
>>265
>昔は、「αレンズは、味を出すために収差残しているから
>デジタルには使えない」とか「ボディ内手ぶれ補正でフル
>サイズは出せない」とかいろいろと攻撃されたけど結局
>ちゃんとα900出せたもんね。

デジタルに使えないとかは、今となっては謎過ぎる意見だったと思います

>>266
自分、今はキャノンユーザだけど、ファインダーで萌えたいなぁ・・
αにしちゃおうかなぁ
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:57:32 ID:5m15d3Av0
>>265
確かに数年前までは新製品が出ても2年遅れのスペックで2年前の価格だったからなぁ。
今は曲がりなりにも最新スペックだから時代は変わったよねぇ・・・
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:03:08 ID:QNwF8mjd0
>>267
> だって想像してごらん、あの解像度でかわゆき妻を撮る所を!
いや、見えなくていいものまで写してしまう可能性が高いからそれはまずいなw
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:03:57 ID:Ke6mPCmQ0
>>270
まったくだ。というわけで、A700を買ってから1年足らずだが、
A900は買わざるを得んな。皆もそうせれ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:05:14 ID:aUOyfrjM0
>>270
てゆーか・・・・
ほんっと、長い冬だったよな、おい。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:06:17 ID:egz/Gr0wO
>>263
何気にキヤノンってビデオカメラのシェアも日立より下の5位なんだな
知らんかった

275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:18:13 ID:Gj7XKEow0
>>263
マヂ?
まあ、CMOS開発はソニーがExmoreを出してからは周回遅れだったし、
50D搭載CMOSの評判も酷いしなぁ。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:19:38 ID:gB5Xpz1KO
>>271
サンプルの女の人の写真には、鼻毛まで写ってたしねw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:23:09 ID:H10WeLlrO
カタログ見てみろ
産毛写りまくり
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:25:27 ID:L6poROtq0
そんなもん12M機でも写りまくってただろ?
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:26:48 ID:nkayevn60
都内某有名店に今日電話で値段と予約状況確認入れたんだけど
(ホントかどうかは不明だけど)すでにオーダーずいぶん
入ってて初日入手はやばいかもとのこと。
近所のキタムラは、入荷数未定とか言ってまるでやる気なし。
さて、どこに予約入れようか迷う。

>デジタルに使えないとかは、今となっては謎過ぎる意見だったと思います
一部のミノルタレンズでは、アウトフォーカス青側の縁取りを指摘するむき
はあるみたいだけど、そんなの元のユーザは気にせんもんな。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:33:02 ID:5HsTrOau0
>>262
28mmF2と100mmF2は安いわりに良いレンズだったな。
Gが買えないオレみたいな貧乏人にはありがたかった。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:38:46 ID:nrdMcWG80
>>271

銀塩時代より妻を撮る時は100Softを使うことにしています
282名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:39:37 ID:L9Xt7KNC0
70-300Gのときも発売前は文句たらたらだったけど
蓋を開けてみれば購入者殺到だったからね。
お前らと来たら・・・
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:01:10 ID:5m15d3Av0
>>267>>281が実感する事・・・
「女房とデジ1は新しい方がいい」
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:03:36 ID:z2zxXmNR0
>>279
大手カメラ屋はそういうもの

…ソニスタはまだか
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:08:02 ID:TyWeEh+P0
α900ってライブビューはできないのかな?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:08:46 ID:hgT7IdBu0
なぜに一番後発のソニーが一番オーソドックスなカメラ作ってるんだよ!!
LVやら動画とかバカとしか思えないwww

αにしといてよかった〜
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:13:20 ID:NrmsWKD40
>>284

梅田で聞いたらまだ決まっていないと…
70-300mmGの二の舞だったら激怒します。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:15:53 ID:WCjIet7k0
>>271
そのためには後加工のためにフォトショも買わねば!
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:18:26 ID:QNwF8mjd0
>>276
>>281
まだ婆さんじゃないが、そろそろ目尻とか気になりだした歳だからもし写ったらマズイw
soft欲しいなぁ。フィルターで我慢するかw
>>282
多少古くても味わいというものが・・・・・・・いや前者はそうでもないかw
290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:21:18 ID:/xa8XUbE0
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:21:23 ID:QNwF8mjd0
>>282じゃなくて>>283だたw

>>288
モニタですぐ見せろと言われるのだよ・・・
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:31:35 ID:IkXidv860
>>290
くだらないもん見せるな
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:35:41 ID:WCjIet7k0
やっぱりフラグシップがあると心の持ちようが違うね。
今となっては、落ち着いて対処できる。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:37:32 ID:JnoEneKR0
予約したわけだがαレンズを全然持っていないオレはどうしたらいい?
α7000あたりの50/1.4使えるのか?

それにしてもα9000のファインダーはあまりにひどかったよなぁ
それっきりα止めたけどwwwww
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:41:57 ID:bd5BlaYH0
買うならD3X。センサーにオンチップのものではなく、
D300と同様に専用のA/Dコンバータ使うし、センサーの放熱もD3/D700並みに
対策できるから、ノイズに関しては二重(そもそも発生ノイズが少なく、ノイズ除去は
専用回路で効果的に対策)に有利。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:42:07 ID:/xa8XUbE0
α900にはホント感謝する
観音様も本気になってきたw
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:43:37 ID:nnlbfMnH0
ヒント:ピンホール
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:48:07 ID:92ruT5LG0
>>295
よう分からん?
専用のA/Dコンバータ(カラムAD)=センサーにオンチップ
じゃ?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:48:47 ID:VOQ9gsAx0
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:52:29 ID:bXEz3R/00
>298
だよね。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0823_d300_02.htm
CMOS内蔵と書いてあるし。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:08:35 ID:TyWeEh+P0
>>296
それがねえ。。。。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:21:07 ID:IuWhsMVd0
汎用CCDでさんざん競争力をつけてきた
ソニパナと他社では、開発ノウハウが
違う。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:47:43 ID:/u0Vcang0
てか低感度じゃ未だにα100に負けてねーか?
どういう事なの、何であの糞CCDのしかもソニー初一眼を超えられない訳
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:49:20 ID:oNazc8VB0
え?負けてんの?
とりあえず後で調べてみるか
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:09:02 ID:5pQxcfVr0
まあまあ、900は一つの回答って言ってんだし、
現在のコンサバ路線から今後SONY的な飛び道具路線の製品も出てくるかも。
ミラーレス、ファインダーレスでLV可能な「レンズ交換できるコンデジ」みたいαや
業務用ビデオカメラみたいに肩載せ式のαが出てくるかも。
500mmでも三脚必要なしって感じの。

伝統的なαはコレが最後だから買っとけって?
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:10:40 ID:mw7NsoI4O
たまに居るんだよな
>>303のように青被りした色が最高だと思っちゃう色温度の高い人が
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:28:38 ID:tZjWNogY0
α900はα700と同じ傾向
その700は低感度じゃ100や300に負けてね?って意見は正直多い

どんなにカタログスペックが上でもそういう意見が出てくる時点でショボイ
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:30:49 ID:DEKXpXEr0
ISO800もノイジーだしな。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:34:00 ID:ayVkBs1HO
>>305
確かに、銀座の中の人も、α900はあくまでもαの最上級機種と言ってたな。

銀座ではフラッグシップをうたっているのになんで○○なの?みたいな不満こぼしてる人がたくさんいたな。この人たちは、α9は測距点が3点しかないのに名機と呼ばれる理由を知らないのだろう。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:42:39 ID:IynLpUHI0
なるほどこれがCMOSのノイジーさなのか
出力が均等でないからどうしてもざらざらの画像に見えてしまう
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:51:28 ID:+hSB8TWk0
左がD700 12MP,右がα900 24Mp
しかし、この差はすごいなー。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29285050

本当の高解像度デジカメはこれくらいノイズと解像度が出るということだ。
これ見てしまうと1Ds3やらD3のは疑似デジカメだな。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:55:52 ID:vVq2zTf60
>>257
まさかこんなとこでスタイテスねた見るとは思わなかったw
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:05:53 ID:+hSB8TWk0
なんだそれは? チェックがぼけなら普通の話。
スレチは無用。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:07:27 ID:+hSB8TWk0
それより誰かα350とα900は
どっちが高解像か知ってるやついないか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:18:31 ID:efht9MUB0
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:27:19 ID:QVayYeul0
D700は、ノイズ処理のやり過ぎで質感が無くなってる。色もきつ過ぎるし。
キヤノンが最高ってことですな。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:33:17 ID:nwFIhA2/0
正直α900は未完成品だな。不充分なAFポイント、煮詰められてないノイズ処理、
ボディに不釣り合いな高画素24.6MP、足りないレンズ群…

「αの頂点、ひとつの回答がここにある」って???

エントリークラスから背伸びしたい「ソニーファン」にとっての「頂点」かな?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:38:26 ID:24b4haJw0
D5や3Dをすでに持っていれば、少なくともD700よりは魅力的じゃないかな。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:39:46 ID:MmMiZk9q0
先生、教えてください

・不充分なAFポイント
具体的にはなにがかけているのですか?

・ボディに不釣り合いな高画素24.6MP
ボディのどのあたりが画素数の足を引っ張るんでしょう?
処理すべきデータ量の割に処理能力が低い、バッファへの書き込みが遅い、
バッファ→CF/MSライトが遅いとかあるんですか?
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:55:07 ID:0Yf8Tu860
「正直」って書き出しの文章は高い確率で、
正直な意見ではなく、もっともらしく見せかけたいフェイクである
321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:03:53 ID:IynLpUHI0
A4サイズ(300dpi) ISO100
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up20028.jpg

α900はα100よりノイズ感は良くなってるみたいです。
流石にα700より画素ピッチがデカいだけあります。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:05:41 ID:ELI3OPh70
>>319
11点で全点クロスくらい期待しても、罰はあたらんかったはずだが。
新機軸のはずの10点アシストなんて、もはや誰も話題にもしなくなってしまった。
ワイドフォーカスエリアで自動選択に設定した時しか動作しないようじゃ、使い道
は限られるしな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:14:48 ID:vabkG9EM0
>>322
> ワイドフォーカスエリアで自動選択に設定した時しか動作しない

そうなの?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:17:13 ID:IynLpUHI0
>>321
5Dは初めて比較したけど文字の周りが不自然過ぎてワロタw
やっぱり俺はキヤノン合わねーわww
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:29:07 ID:MmMiZk9q0
>>322
なるほど。まあたしかに全点クロス、中央付近はデュアルクロスぐらい
あったらいいなあと思いますね。
個人的には動体は撮影しないので困ることはないけど寂しくはありますね。

アシスト測距点は
----
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029609
ローカルフォーカスエリアを選択している場合には、選択されたフォーカスエリア
だけでピントを合わせますので、アシスト測距点は機能しません。
----
とあるんで、どの測距点を自動選択するかの判断にのみ使われるのかもしれ
ませんね。だからローカルフォーカスエリア使用時は機能しないの「かも」。

AF微調整はちょっと嬉しい。さらにはフォーカスオートブラケットもあると
嬉しかったかな。

フォーカシングスクリーンがα9同様自分で交換可能っぽくてうれしい。
M2も出して欲しいな。

ミラーアップ機能は嬉しい。これに伴いアイピースシャッターが内蔵されたのも
嬉しい。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029562
レリーズタイムラグは63msのままか。ここはα9レベルで残念。まあ値段
なりということかな。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:33:16 ID:mGYWfqwM0
>>324
つーか、他は背面が全部ボケてるじゃん。比較の仕様が無い。ライティングもおかしい。
ま、α100はノイズまみれってのはよく分かるな。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:43:16 ID:IynLpUHI0
>>326
違うだろがW
5Dがむやみやたらにアンシャープマスクかけてワープシャープで輪郭を削ぎ落としてるような
不自然な立体感のない描写になってる
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 03:32:56 ID:mGYWfqwM0
>>327
その傾向が強いのはNikonだ。手前の白い糸のケバケバや葉っぱの縁取りがすべて消えている。
その割には壁紙のデコボコが強調されシャープになっているのが分かる。
大してα100は全部がモヤモヤでそもそも比較対象外。立体感も何も単に背景に溶けているだけ。
α900は解像度の割にはたいしたこと無い。5Dとどっこいどっこいじゃない?

拡大してみりゃ一目瞭然だぞ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 03:38:17 ID:mGYWfqwM0
てかね、5Dだけ露出が高い。この条件じゃ比べてもしょうがないよ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:09:31 ID:T6qQG56kO
α900は、高画素化の影響で高感度ノイズがISO1600で多くでるらしいね。
ISO800ぐらいが常用の限界らしいので、後継機種に期待します。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:10:43 ID:SYt7RK+J0
ミノルタ含めて今までのαを見ていて、
ここでいきなり全点クロスなんて出してくるとか期待する方が
間違ってると思うのは俺だけか?
メーカーごとにこだわる箇所、得手不得手は違うだろうに。
全部入りを作ってくれるメーカーなんてないぞ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:17:43 ID:bfGTkhuS0
叩いてる人の大半は「期待していたのに裏切られたから」叩いてる訳ではないだろうから大丈夫
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:35:45 ID:Q73dNYYY0
叩いてる人の大半は「出来損ないを期待していたのに裏切られたから」叩いてるんだよ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 05:18:09 ID:P+MiFRKJ0
>>327
そうだな
塗り絵とか言われてる過度の画像処理の弊害だな
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 05:28:07 ID:eR7XjKp80
>>321はA4での比較。このサイズでも頭ひとつ抜け出るα900ってスゲー!
A3まで伸ばすと差はもっと顕著になる

A3プリント300dpiISO100

http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up19977.jpg
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 05:37:14 ID:D5szncDwO
もうノイズリダクションの全くない機種を出してくれてもいいな。

何枚か連写すればノイズか正しい信号かは判別できるから「この一枚」ってやつは自分でレタッチすればよい。

連写画像からの判別は被写体やフレームが微妙にずれるのでカメラ内処理じゃ無理だろうし、大のばししたい枚数なんて多くは無い。

手間を厭がらなければ、本当の」「RAW」画像を出してくれて、あとはユーザーが自分で何とか出来るモードを出して欲しい。

「ノイズレス比較」が「塗絵比較」に過ぎない事がわかってきたので、飽きて来ちゃったよ。

もちろん、素の画像でノイズを減らす技術的努力は評価するから、そのあとはユーザーで、って話だよ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 05:57:26 ID:qyN1xJdOO
防塵防滴レンズは?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 06:08:44 ID:xvVyhjFL0
・・・・・・半ばスレ違いを承知で流れぶった切って勝手に予想。

新生αシリーズのD700・EOS5D対抗機はα800と付けられるだろうな。

銀塩時代の8700i&807siの立ち位置を考えれば900と700の間を埋めるモデルとしては妥当かも知れん。
ガワは新規に作り起こすのか700の右肩部分にモノクロ液晶を追加する程度の小改良を施すのか・・・・・
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 06:52:30 ID:I+A4IvtA0
>>338
たとえば、“α350”“α300”のクイックAFライブビューを出した時には「こういうソニーらしさが
ほしかった」という声をかなりいただきました。
今後出すシリーズについては、いままでが「伝統:挑戦」で「50:50」のイメージだったとすれば、
それよりも挑戦のウエイトを大幅に上げていこうという意気込みでいます。

by 勝本 徹
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:01:04 ID:DEKXpXEr0
>>311
被写界深度ずらした上に、コントラストまで弄ってデティール潰した絵と比較って一体・・・
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:19:17 ID:inhZ0FL00
>>339
ソース出せ。
  r――――-、
 丿‖    |
 i丶――――i
 |:i / ̄ ̄ヽi
 |:i|(゚д゚)|
 |:(ノ 中濃 ||)
 |:i|ソ ー ス||
 ヽi `――-リ
    ̄∪∪ ̄
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:22:19 ID:BHeSmU6z0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <  α950まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         |            | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:31:40 ID:vLYL3yHB0
>>341
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/pop_html/08/index.html

「現在、フルサイズのCMOSセンサーは世界最大の半導体のひとつですが、
これをソニーの半導体技術で潤沢に作ることができるので、性能を高めながら、
価格を抑えることができます」

5Dの後継機は本当にソニーと同じセンサー使用するのか?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:34:04 ID:isXvVlL40
>>341
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=たとえば、“α350”“α300”のクイック
AFライブビューを出した時には「こういうソニーらしさが++ほしかった」という声をかなりいただき
ました。++今後出すシリーズについては、いままでが「伝統:挑戦」で「50:50」のイメージだった
とすれば、++それよりも挑戦のウエイトを大幅に上げていこうという意気込みでいます&ie=UTF-8&oe=UTF-8
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:02:31 ID:rRk8ga9l0
つまりソニータイマーしっかり入れるということですね、わかります。
 
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:14:42 ID:inhZ0FL00
>>343
d、そこナナメ読みしてた。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:34:17 ID:tCYghl4d0
そいや、5DとA900とでDROかなんかの比較してた作例が
あがってたと思うけど、アレどこいったかな?
晴天下で薄暗い森の中を歩く人を撮影した作例。
DROかけまくった絵と比較して尚、
ドノーマルの5Dのが自然で綺麗でノイズレスなアレ。

キヤノンの画像処理が凄まじいのか、それともセンサーがすごいのか。
多分両方なんだろけど。ちょっとビビった。5Dが欲しくなったw
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:36:11 ID:inhZ0FL00
>>347
DROかけまくったら不自然でノイズが増えるのは当たり前なんだが。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:44:52 ID:IynLpUHI0
キヤノンのほうが自然に見えたらそりゃあんたの目がおかしいかと・・
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:47:10 ID:IynLpUHI0
あっDROの比較かdpreviwのほうでもDROだけやたらノイジーだったのでDRO処理が悪い
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:48:43 ID:tCYghl4d0
まったく、信者はこれだから・・
Dレンジについていうなら、旧来のプロセスを使った低画素の5Dのが
数段上だなんて自明だろうが。あたまわりーな。腹立てるポイントじゃねーよ。

A900は、DROかけまくらないと、薄暗い森の中は青空に引きずられて
真っ暗になっちゃうんだよ。一方5DはDROなしで青空と森の中を
両立させていた。一体どんな魔法使ったんだ、ってなくらい差があった。

あれはαのフルサイズを買う際のいい資料になると思うんだが、
A900スレのどこかで見たんだよね。どこいったかなぁ・・・
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:53:56 ID:+hSB8TWk0
>>315

これはすごいな。 さすがに21Mpの1Ds3だと肉薄するな。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29286524

ビンの表面の曇りやコルク栓部のスレ、黄色のカーテンの折り目模様
あたりに24Mpと21Mpの差が出てるが、
まあ、実用上21MpでもOKだね。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:54:22 ID:inhZ0FL00
>>351
じゃあ最初からそう書けよ。
>347の書き方じゃDROの特性をわかってないだけにしか読めんよ。
画素数多いぶんDレンジで不利なんてのも当たり前だけどね。
自分は700レベルを維持してくれてれば実用上問題ないと思ってるし。
比較もCS/スタンダードのJPEG使って比べてる限りはあまり意味がない。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:00:05 ID:SL7EmInr0
>338
α800ではなく、α807か、α870で出して欲しいところだな。無理かな。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:03:20 ID:tCYghl4d0
>>350
そうそう、それそれ
dpreviewか。URL持ってたらおせーて
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:03:45 ID:xvVyhjFL0
>>354
いきなり870じゃモデルチェンジの時に不利かとw
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:04:01 ID:IynLpUHI0
>>321
もう一度確認したけどノイズ感は
D700>α900=5D>α100>D90
こんな感じかな
D700までクリアになると流石に気持ちがいいがディテールのα900とは一長一短だな
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:06:12 ID:IynLpUHI0
>>355
俺もこのスレで見たっきりで忘れたW
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:07:01 ID:ELI3OPh70
>>338
つーかさ、α900って視野率100%のファインダー搭載して、一応フラッグシップ機
を名乗ってはいるが、製品トータルで見て、D700やEOS5D後継より格上の
製品だなんて、誰も見てはくれんよ。
フラッグシップ機じゃなくて、低価格フルサイズ機なんだと思ったほうが腹も立たない。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:12:21 ID:vLYL3yHB0
ニコン、キヤノン、からもA900と同じセンサーのフル機が出てしまえば
雑誌各社はまた金儲かんで大喜びだろうな。 
画質評価も質感無視して初心者の様にノイズノイズの大合唱だろ。
「ZAとの組みはいい画質を提供するが、レンズが揃ってないので総合評価は×」とか、
結末は結局いつもの通り「褒めて欲しければお金クレ、ワンワン!」と。
結局どんな展開でもCN社への提灯記事になるのはもう目に見えてるな。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:15:35 ID:inhZ0FL00
>>355
ホレ、探してきたぞ。これか?
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/a900-nr.shtml
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:16:45 ID:+hSB8TWk0
無知だねー。

5DやD700ではなく、
1Ds3やD3がひれ伏す光学ファインダーに
ニコキャノでは不可能なプレビュー液晶搭載した
究極の135デジ1がα900なんだが・・・・・

言っても理解できないか。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:17:01 ID:isXvVlL40
コストに糸目はつけずに、つけられるもの何でもつけて値段あげろ厨乙。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:21:00 ID:RpWLCsVfO
本当の真価は「900Mark2」とか「3000」「9000」が出たときにわかるんですよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:21:18 ID:tCYghl4d0
>>361
そうそうコレコレ。サンクス
単なる広Dレンジセンサーなら、ノッペリするだけのはずなのに、
暗部明部にそれなりにコントラストがあるんだよね>5D
A900のと比べると、その異常さが良く分かる。

DROに相当するような内部処理をしているとしか思えん。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:24:04 ID:+hSB8TWk0
簡単に言うと
α900のが写真、5Dのは劇的な塗り絵。
後者を芸術写真といってもいいだろう。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:25:48 ID:IynLpUHI0
>>364
俺的にはα2100キボンW
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:26:40 ID:ELI3OPh70
>>365
空の明るさで比較すると、明らかに5Dのほうが明るめの露出になっているように見えるな。
露出の傾向をチェックするサンプルとしては意味があるが、ダイナミックレンジを比較する
サンプルとしては、不適切。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:28:44 ID:p2k/T+4K0
>>365
これでDROみたいにノイズが増えていないのなら立派なもんだが、
まさかフォトショでいじったりしてはいないよな?
とはいえ5D、いまさらいらんけど。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:32:20 ID:inhZ0FL00
>>368
確かに露出違うけど、それにしても差はある気がするな。
実際そういう比べ方したら不利だと思うよ。
でも俺は厨だからそんな事より画素数多い方がいいw
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:34:59 ID:D5szncDwO
>>362

究極にはプレビューイングライブビューが欲しいね。

早く合流してほしい技術だ。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:38:24 ID:ELI3OPh70
>>370
レタッチソフトで、α900の画像の明るさを一律持ち上げて、空の明るさを近づけたら、
暗部が出てくるよん。こんなサンプルで勝った負けたと騒いでる奴は、勉強し直したほう
がいい。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:43:38 ID:+hSB8TWk0
>>371

DSC−R1についてるよ。

3年前の技術レベルではあるが。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:44:53 ID:inhZ0FL00
>>372
もちろんそれやってから「さがある気がする」と言ってるんだけど。
まあ、このサンプルがこういう比較に不適格なのは確か。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:47:32 ID:tCYghl4d0
>>372
試しにやってみたけど、ゼンゼン同じようになりませんでしたw
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:48:07 ID:vYgyAwuW0
D3 写真

α900 CG

5D  塗り絵


です
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:51:31 ID:Ojm0Mf8z0
>>361
5Dの方は葉っぱがすかすかで枯れかかってるように見える。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:52:18 ID:inhZ0FL00
700の経験では、こういうケースはRAWから現像するとけっこう残ってる。
カメラJPEGで比べるならせめてCS/ニュートラルを使いたい。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:58:14 ID:tCYghl4d0
残ってるかどうかじゃなくて、ダイナミックレンジの勝ち負け(笑)でもなくて
5DはまるでDROのようなJPGの切り出し方してねーか
っておはなし。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:00:19 ID:inhZ0FL00
>>379
キャノンの塗り絵画質とか言われるくらいだから何かやってんのかもね。
興味ない機種だからどーでもいいけど。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:01:54 ID:FqzEf1LI0
αは露出がアンダー気味なんだよな。
デジ一で気合入れて撮ったのをRAW現像しないなんてありえないし
RAW現像前提だと下手に白飛びされるよりその方がいいんだが
お手軽に使う分にはもちっと明るい塗り絵の方がいい気がするな。
少なくとも画質の分からない素人にはその方が受けがいい。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:04:01 ID:SL7EmInr0
画質の分からない素人がα900買うのはどうかと・・・
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:12:39 ID:+hSB8TWk0
α900の露出がアンダー気味というのは
コニミノのコニの方の智恵かな。

スライドだとオーバーはどうにもならんが
デジカメでもいっしょだろう。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:12:59 ID:IynLpUHI0
αの露出はあれで適正だプリントアウトしてみれば分かる
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:14:31 ID:tCYghl4d0
>>381
A900がアンダーだというなら持ち上げてみろよ
空はすぐに白とびしちゃうし、階調がでない。森の暗部は白茶ける
A700つかってた時もそうだったので良く分かる。

5Dは空の階調を綺麗に残したまま、
森の暗部にもちゃんとコントラストだしてんだよ。
これをDRO抜きで実現してるってんだから、
センサーの特性を画像処理が上手に生かしている
としか言いようが無いだろ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:17:01 ID:+hSB8TWk0
その5Dが一番不自然な画質と言われているのに気づけよ。

コンデジじゃあるましし
綺麗ならいいというレベルではないんだ。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:18:48 ID:ELI3OPh70
>>385
つーか、JPEGで各色8bitデータになったものをレタッチして、カメラの性能の
良し悪しを議論してもしょうがない事くらいわかるよな?
公平に比較するなら、カメラで露出補整して明るさレベルを合わせてやらなけ
ればいかん。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:26:15 ID:tCYghl4d0
>>387
あたりめーだろ。何いってんだよ・・・
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:28:36 ID:FqzEf1LI0
画質の分からない素人=385
なんだからわかってやれよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:29:21 ID:C1y1cj3h0
で、この中にライカM8使ったことあるヤツいるの?
まさかキヤノン、ニコン、ソニーのデジ一しか使ったことないのに写真云々語ってるんじゃないよね?
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:32:11 ID:Rmf1OGZA0
αにはDROの他にゾーン設定というものがあってだね、、、
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:33:44 ID:ELI3OPh70
>>385
さらに言うと、JPEG画像でダイナミックレンジの優秀さを議論する事自体微妙。
機種によって絵作りの考え方の差があるし。メリハリ重視で白飛び・黒つぶれはある程度
やむなしという絵作りもあれば、多少眠い感じになっても、白飛び・黒つぶれは極力
避けようという考え方もある。

露出を合わせてRAW現像したもので比較して、5Dのほうがダイナミックレンジが広いという
結果が出たのなら、みんな納得してその結論に従うよ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:34:57 ID:SL7EmInr0
>390
釣りご苦労
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:35:48 ID:WAVaTL9Y0
もう3年前に出たディスコン寸前の機種と比較しなくてもいいんじゃね?
来週17日以降に再集合ってことで。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:39:22 ID:2+dCu7BQ0
>>392
わしは従わん。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:39:30 ID:tCYghl4d0
>>392
ダイナミックレンジはRAW現像したら測れないよ。
正しくはRAWで測るんだよ。JPGはセンサーがいじくった後の結果。
まぁ参考程度にはなるけど。

んで、フォトダイオードがデカくて配線が太い5DのがDレンジ上なんて
測らなくてもわかることなんだけど、なんでそんなことにこだわるの?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:39:48 ID:pvv/2ySg0
しかしレタッチ経験者であれば、
5Dの絵を持ち上げたり、暗部つぶしたりしてA900の絵にすることができそう、
というふうには見えると思うが。
ソニーセンサの性能ってこんなもんじゃないのかなぁ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:41:19 ID:+hSB8TWk0
5Dなんて言ってないで、
1Ds3でも抜かれた事実を直視しなよ。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29286524

ビンの表面の曇りやコルク栓部のスレ、黄色のカーテンの織り目模様
あたりに24Mpと21Mpの差が出てるが、
まあ、実用上21MpでもOKだけどね。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:43:35 ID:tCYghl4d0
>>396センサーはいじくらないわ。画像処理エンジンか。

>>398
A900のが技術的スペック的に上のセンサーなんだから勝って当然
400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:50:37 ID:jY7XHv7d0
SONY α900 DSLR-A900 ボディ \327,976

CANON EOS-1Ds Mark III  \714,000

笑うしかない
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:52:12 ID:2+dCu7BQ0
素材(素子)の良さだけで勝負ってのもさみしいけどな。

調理の上手さで素材の良さをさらに引き出す
ところでも勝負してくれないと。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:52:34 ID:WnEp+P8b0
>>398
っていうか、
5D 35mmフルサイズで約1280万画素
1Ds3 35mmフルサイズで約2110万画素
なわけだから、センサー性能比較なら1Ds3のほうがA900が勝つ可能性は高いわな。

で、話題になってるダイナミックレンジだけど、キャノンユーザーの中では5Dと1Ds3ではどちらが優れていることになっているんだろう?

403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:55:59 ID:R4uAK+S10
>>398
人撮ったらどっちがいいかな?
404402:2008/09/14(日) 10:57:23 ID:WnEp+P8b0
ごめん。文章がおかしい。
×センサー性能比較なら
○ダイナミックレンジを比較した場合の話
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:58:42 ID:+hSB8TWk0
ダイナミックレンジ以前に
1Ds3ですらコルク栓周りやビンの中の木:辛子の
Detailが写ってないんだよねー。

綺麗な透明のビンに変身してるわけだ。
こんなものは写真ではない、塗り絵だ。

キャノンの場合は何が消されてるかわからず使い物にならない。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:06:34 ID:+hSB8TWk0
まして5Dの12Mpじゃ
ダイナミックレンジも解像も色再現も捏造してるだろう。

塗り絵機械はダイナミックレンジが高い
と言われても、はあ?・・・・・としか。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:11:41 ID:FqzEf1LI0
ただまあ塗り絵技術は正しく評価しないとな。
たとえニコンに遠く及ばなくとも少なくとも
ソニーよりは優れた技術を持っているということを。
使う人にRAW現像してレタッチする技術があれば
ハード現像回路の塗り絵技術なんて全くいらない
技術なんだけどね。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:12:06 ID:SL7EmInr0
>397
無理。
逆は可能だけど。

ノイズはあるが、階調が豊かな写真を、ノイズの無いベットリ塗り絵にはできるが、
逆はできない。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:14:12 ID:DC0R04UIO
あのサンプルみて解像感しか目につかない人は幸せだと思う。
恐ろしくじゃじゃ馬だし、条件を選ぶ。
長所と短所がはっきりし過ぎ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:18:32 ID:ELI3OPh70
>>405
見たけど、どーでもいいような差だね
こんなので喜んでるのは、まさに等倍厨(w
それとこういうのだって、オブジェクトの配置が微妙に違ったり、ライティングが
違ったり、ピント位置が違ったり、レンズの良し悪しだとかで、条件の有利・不利
が出る事があるのを忘れんようにな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:18:39 ID:qoA0+zDG0
あのオレンジのαマークがあるぎり買わない。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:18:55 ID:+hSB8TWk0
高性能機とはそういうものだ
カメラに限らず。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:21:11 ID:+hSB8TWk0
>>410

見方が甘すぎ。

こんな近距離でこの消失具合では、
ポートレートや風景ではねつ造しまくりで致命傷。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:25:53 ID:+hSB8TWk0
>>407

塗り絵技術はこれまではデジ1でも評価されたが
今後はコンデジでしか評価されないだろう。

今後の指標は原版再現率となるだろう。
解像力のMTF版というか位相も含めて
原画のOTFかな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:26:51 ID:WvZleQf90
布の質感は、画素数分だけある。21Mもあるのに、あんな解像度の
キヤノンの塗り絵も目立つ。聞きしにまさる酷さだよ。
が、写真としてはキヤノンが好きだわ。何というかソニーはカメラ
じゃなくて解像機だな。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:37:03 ID:SL7EmInr0
あのサンプルは、どうかんがえてもレタッチ前提の状況だろ。
そういう意味では個人的にはアラも含め残っている生に近いSONYが一番だ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:39:00 ID:cYE8ob/T0

この機、何ビットRAWなんだろか?
今時14ビット以下は無いとは思うが。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:39:30 ID:+hSB8TWk0
簡単に言うと
1ドット1ミクロンから10ミクロンのRGBの点を
不規則に敷き詰めたチャートでどの大きさの点を
何個正しい色で認識できたかの大きさごとの%ね。

キャノンは討ち死にだと思うね。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:41:44 ID:ybqK8rqT0
素晴らしいカメラだ。

ソニータイマーさえ入ってなければ、、、
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:45:15 ID:HhRPdoOw0
解像感が高い絵を出してくれるね。そういう意味では中判の世界なんだけど
撮影も中判を扱うのと同じ難しさがあるかもしれないな。
ま、手ブレ補正がある程度助けてくれるとは思うけど・・・
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:46:03 ID:R4uAK+S10
>>417
すべて14ビット以下なわけだが
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:11:58 ID:bzNMPM21O
500mmレフレックスのAFは機能しますか?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:13:31 ID:inhZ0FL00
>>422
しなかったら怒る。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:22:59 ID:SL7EmInr0
やっぱり画像の世界でも位相特性まで議論されるようになったか
>418
いずれなるとは思ってたけど。
オーディオで言うところの周波数特性+群遅延特性みたいなものかな。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:34:51 ID:q0AzX9lq0
とっくにされてるつーの
画像処理を何だと思ってるんだ
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:41:00 ID:+hSB8TWk0
画像でも反則技使うのが増えたからね。

ノイズリダクションとか倍率色収差補正とか。

音響では昔ドルビーとかあったが
あんなもんありがたがるのはいなかった。

カメラは音響の30年遅れだよ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:43:36 ID:rwgTaFnH0
デジイチ、しかもフルサイズにまで
ノイズノイズと騒ぐデジックファンって
ただの負け犬だろ。

悔しかったら、キヤノンの塗絵を
やめさせるよう投書しろよ。
便所が言うこと聞かなきゃ、そんときは
ソニー買えばいいじゃん。

カルトだなあ。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:43:51 ID:SL7EmInr0
>426
現在は、7+1chとか、サラウンドが大受け。昔なら失笑モノだったと思うが。
遅れているというより、時代そのものが変わったのだと思うよ。
この板でもおおむねコンデジみたいな絵の方が平均的には評価高いし、つくづく思う。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:48:51 ID:rwgTaFnH0
デジック系信者に聞くけど、
どこまでNRかけたら気が済むわけ?
それこそラッセンのような絵にならんと
いいと思わないんかしら。

ソニーファンは銀塩フィルム派が多い
わけで、銀塩にしたってただの粒子
の集まりに過ぎないことすら、デジック
は知らんとみえるな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:49:52 ID:x1OES3EG0
塗り絵厨うるさい。
いまではNのほうがずっと塗り絵だし、ベイヤ機は他も同等以上に塗り絵してる。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:51:01 ID:x1OES3EG0
塗り絵厨はND付けて高感度使え。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:51:54 ID:qyN1xJdOO
風景撮りなんで、防塵防滴レンズが欲しい。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:54:19 ID:Z/SSZNat0
>ソニーはカメラじゃなくて解像機だな。
たしかに。α100なんか特に。なんでナイキスト以上を解像できるんだ?
偽解像だとしてもどうやってるのか激しく知りたい。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:57:33 ID:2+dCu7BQ0
>>428
そのうちカメラもパノラマとか立体画像方面が
もてはやされるのかな?

その前にオーバーサンプリングで滑らかな階調かw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:00:56 ID:inhZ0FL00
>>434
1bitADCだな。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:01:54 ID:SL7EmInr0
>その前にオーバーサンプリングで滑らかな階調か

これはレタッチのテクに応用できるよ。加工の前に画像を更に拡大しておいてレタッチ、シャープネス処理等を行う。
後で縮小処理を行うと、オリジナルサイズでレタッチしたときよりもアラが目立たないし、シャープネスなどは品質が圧倒的に良くなる。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:03:53 ID:IynLpUHI0
>>428
駄目なものは駄目とちゃんと言ってやんないとオーディオみたいに廃れてしまう可能性もあるよな

差が分からないんだったら仕方ないけど
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:05:46 ID:MjEgNvDO0
>>426
倍率色収差補正が反則技か??
レンズの中でやってるかデジタルでやってるかの違いに過ぎないだろ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:07:04 ID:SL7EmInr0
>437
それはそれでも個人的にはいいんだけどね。本物だけが生き残る。
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9707.html#970718
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:07:51 ID:BWao3Hb50
春頃からα900が出たら1DsMk3を筆頭に他社全部オワタって
言ってたようですが、実際は糞CMOSのα900がオワタようですね。


441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:13:09 ID:TwFQV0Fz0
>>438 胴衣。

俺は、倍率色収差補正が反則とは思わんな。ノイズ低減も。
ものの言い方のルールでも価値観の問題じゃない。単なる画像・信号処理技術の
適用の適否の問題だ。結果が好ましいかそうじゃないかの議論はその都度すれば
良いだけだろう。

一番ルール違反つうか、不当表示ぽいのは、ベイヤ配列のセンサ素子数が
そのまま画素数と情報量的に等値である、と消費者を錯覚させて続けているデジタル
カメラ業界全体の姿勢かも知らん。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:20:34 ID:OLUlEcak0
写真を評価すべきなのに、画像処理の正しさとかばかりを追う
オーディオみたいな世界にしちゃうと。。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/03/news022.html
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:21:41 ID:SL7EmInr0
サラウンドにも通じることだが、レンズでの補正と、データに落ちた後の補正では、本質的に違うことがある。
すでにデータに落ちた画像では、距離情報という次元が一つ落ちている。なくなった情報は元に戻せない。
代わりのものを想定して、補っているに過ぎない。

それを言い出せば人間の脳の働き自体が最たるものだけどもね。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:24:20 ID:mGYWfqwM0
どうせ糞みたいな液晶で見てても再現性も何もあったもんじゃない。
CRTで見ている奴はどれくらいいるんだ?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:25:41 ID:SL7EmInr0
>443
記事読んだけど、結論に対しては、それでいいんじゃね。っていうのがボクの意見ですね。
消費(者)である以前に趣味(人)ですから。企業が儲かるかどうかなんて正直、どうでもいい。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:26:14 ID:JlJ2D/M50
CMで「α900なのにソニーのPCモニター使ってないのもったいない」
って矢沢が宣伝しそうだなw
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:30:10 ID:SL7EmInr0
>444
今年の連休ごろまでCRTで見てた私がきましたよ。とうとうアボーンしましたが。
某社のAdobe rgbカバー率92%のやつで、手動でキャリブもとってますが、根本的に発色が
変でなじめませんが、諦めました。昔より改善されたとはいえ見る角度で色が変わるのが。。。
7Dの写真も、CRTで見たほうが見栄えがしますね。
でも、写真はプリントが基本だと思います。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:30:27 ID:IynLpUHI0
>>446
RTスレでは既に擬似フルカラーの事で話題になってる
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:32:38 ID:SL7EmInr0
>447
>某社のAdobe rgbカバー率92%のやつで
その後に買った液晶ディスプレーの話
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:38:04 ID:5dI+ryW3O
有楽町で見てきたよ

なんか…安っぽい感じだった…
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:39:36 ID:MjEgNvDO0
>>443
球面収差や非点収差は別にして、
歪曲収差と色収差に関しては撮像面において可逆性のある収差だから
無理にレンズ内で補正するよりデジタルで補正しちゃったほうが合理的。
実際、世の中もそういう流れになってきている。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:41:35 ID:MjEgNvDO0
>>443
ちなみにレンズ内の補正でも距離なんて全く考慮してないよ。
色収差と歪曲収差に関しては、レンズ内の補正もデジタル補正もやっている事は同じ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:45:47 ID:OLUlEcak0
>>445
[オヤジの跡継ぎとして7〜8年前に業界に入ったんですが、もう3日で辞めたくなりましたよ。
顔を見るのが毎日マニア、オタク、オジサン、電話もひたすら営業さんだけじゃあね。]

なんて世界になっていったら、、

454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:46:17 ID:SL7EmInr0
>451
なるほど、サンクスコ。
ただ、歪曲に関しては、変形処理自体、光学のほうがソフトより品質面ではまだ有利じゃないかな、という気もしますね。
ソフト上ではピクセルは正方形の面として扱わざるをえないという制約が・・・
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:47:24 ID:SL7EmInr0
>452
「撮像面において可逆性のある」で察することはできました。ありがとう。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:50:51 ID:SL7EmInr0
>453
私の他の趣味じゃ、すでにそんな世界だから。
店やってるほうも趣味でやってるような人ばかり。
あまりに世界が狭いんで、ここ見てる知人にばれるから書きません。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:51:30 ID:MjEgNvDO0
>>454
>ソフト上ではピクセルは正方形の面として扱わざるをえないという制約が・・・
そんな制約は全く無いよ。

連続する波のある一点を捉えたものがピクセルと考えると誤解が解けると思う。
サンプリング定理を満たすように適切にサンプリングすると、
元の波を完全に再現できるから、その波を適切に動かして
再度サンプリングしなおすという処理が正しい歪曲収差の補正方法。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:53:39 ID:mGYWfqwM0
>>447
その前にさ、写真を見る距離で液晶に近づくと液晶そのもののドットが見えないか?
それでよく写真のドットがとか粒状感がとか議論になるなと思うのだけど。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:55:58 ID:SL7EmInr0
>457
ちょっと説明不足だったかも。
説明書いてくれたお陰で、こっちも表現しやすくなった。
斜め45度と垂直、水平ではサンプリング周波数が違うってことです。
自然の空間と違って、空間的にいびつじゃないですか。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:58:01 ID:N5Yid7l80
>>422
F8通しでしたっけ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:58:15 ID:SL7EmInr0
>>447
それも凄いイヤ。
いわれて気づいた。何で液晶の絵ってベラベラした感じになるのかな、と思ってたんだけど。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:58:53 ID:SL7EmInr0
アンカミスった447じゃなくて458へのレス.
そろそろ出かけます。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:59:25 ID:MjEgNvDO0
>>459
>自然の空間と違って、空間的にいびつじゃないですか。
レンズ内で補正する場合だって、どこかのレンズの間では同じ事が起こっている。
補正をする位置がどこであるかの違いしかないよ。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 14:14:05 ID:+hSB8TWk0
あーあ、
倍率色収差だけ後で補正するのと、

レンズで倍率色収差を補正し同時にコマ収差の色収差も
非点収差の色収差も補正されるのと
どっちがいいんだね?

チミらはほんとにレンズのことわかっているのか?
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 14:32:46 ID:RpWLCsVfO
>>364
究極の新規格「ED-α」がほしいです
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 14:32:59 ID:2+dCu7BQ0
>>458
鑑賞するときは最低でも1.2mぐらい離れろ。

画面の画素ピッチによるけどな。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:18:55 ID:E7MPafgz0
>>461
ここまでくるともはや宗教の域だな。ピュアオーディオ厨と何ら変わらん。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:23:57 ID:MZcFTwiGO
実際慣れるまで違和感ありまくりなのは事実だよ
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:26:55 ID:q0AzX9lq0
音響厨うざい

音の記録と光の記録の根本的な違いは、記録と再生の精度
空気の疎密を振動板で拾って記録し振動板動かして空気振動の再生なんて
原始的な事してるから音再生の世界は混沌としてトンデモがはびこる

映像記録と一緒にすな
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:30:10 ID:inhZ0FL00
>>469
いや、それ言ったら映像も同じくらい原始的だろw
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:32:48 ID:JOkrZxLZ0
CRTから液晶に変えると、画面が凹んで見えたことのほうが違和感あったわ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:44:12 ID:65VY3R+v0
普通の液晶モニタは各色8bitだろ。10bitモニタが少し値下がりしてきたけど
これはどんなもんかね。試した事ある?
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/lp2480zx/
前からあるもっと高い10bit液晶とか、普通に常用してる人います?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:55:55 ID:aLohcf940
NECソリューションズのLCD2190uxi
つこうてます
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:56:00 ID:E7MPafgz0
>>469
それをいうならカメラだって所詮、光の波形の違いを撮像素子で拾って記録して液晶やブラウン管で光を発して再生という原始的なことをしている。
この世のデジタルデータだって全ての始まりはアナログデータなんだから何も変わらんよ。

あと別に批判は良いけどさあ、なんでピュアオーディオ批判してる俺が音響厨て事になるの?逆なら分かるけど。
お前の頭どうなってんの?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:56:42 ID:JlJ2D/M50
フォトショCS3はいつ頃対応してくれるのかな
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:58:38 ID:mw7NsoI4O
スレ違いも甚だしいだろ、おまえらw
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:03:45 ID:DEZfH+Cc0
カメラもアースをきちんと施工すると、
コントラストが良くなってヌケのいい画像になると思いますよ

CFカードのピンも、限りなく純度の高い銅に変えることで連写速度向上も期待できます。

あ、充電器のコンセントもメディカルグレードに交換するのをお忘れなく。
バッテリーのパンチ力が断然変わってきますからね。シャッター音があきらかに軽く感じますから。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:05:15 ID:x1OES3EG0
あほ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:08:10 ID:65VY3R+v0
>LCD2190uxi
それ、パネルは8bit。ガンマ補正が12bitなだけ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:10:07 ID:inhZ0FL00
>>477
どの電力会社の電気で充電するのが画質がいいでしょうか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:12:23 ID:Ea0cBoEm0
>>477
CFのメーカーで画質が変わるのは常識だしな
サンディスクにするとSSも上がって手ぶれ知らず
レキサーは抜けが良い
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:14:52 ID:4A9LdHbJ0
>>477
転送する際のUSBケーブルもメーター10万は出さないと劣化が激しくて話にならんな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:15:40 ID:mGYWfqwM0
内部の配線を9N銅配線に変えるとノイズ感がなくなる。
シャープな絵が好みの人は純銀配線にすると良いだろう。


音との最大の違いは同時に見比べることが出来ることにある。
音は所詮記憶が頼りだからな。プラシーボに左右されやすい。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:16:24 ID:E7MPafgz0
>>480
水車での自家発電がいいらしいぞ。水は出来るだけきれいな奴な。
俺はそんな金はないから太陽光発電でやってる。なんつーか画質がクリアなんだよな。室内配線をオーバーホールしたらさらにその性質が強まった感じ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:23:53 ID:eTwQvBp+0
>>481
CFカードで抜けがよくなるのですか?
どこの常識ですか。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:25:57 ID:BWao3Hb50
>>485
CFカードの抜けがよくなるんだよw
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:26:59 ID:JlJ2D/M50
ナノカーボンは必須アイテムだよな
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:27:40 ID:mw7NsoI4O
>>480
中部がいちばん高感度ノイズが少ないらしい

関西だけはカメラの電池の充電に使うなって言うのが定説
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:34:34 ID:/+Lfni+P0
>>480
電力会社よりも発電方式が重要だね。

原発の電源は良くないというね。
かなりノイズが多いらしく、フィルターでも落としきれないらしい。
太陽光などの個人売電の電源は論外。パパの日曜大工レベルの品質だね。


>>484
俺は水力発電の電源を自作のフィルタで選別して使っているけどな。
音に潤いと輝きが出る。
ただし、同時に流れ込んでくる原発や火力のその他の電力を抵抗器で熱に変えているから
効率はすごく悪いね。

写真にたとえると、ダイナミックレンジが広くなってもコントラストのメリハリはクッキリ出せる
って感じだろうか。



http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1209096227/l50
詳しくはここの過去ログがお勧め。
ほんと、タメ・・・・・ダメ になるよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:36:45 ID:K4Uqx3Gh0
>>477-484
一度、液体窒素に漬けられて来い(・ω・)
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:37:14 ID:T5Vl0LVGO
いい加減つまらない
終わり時を読めないのはみっともない
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:38:14 ID:SFYDNag5O
>>477
> CFカードのピンも、限りなく純度の高い銅に変えることで連写速度向上も期待できます。
何なら金に
493神聖デジ(Digi)教団教祖:2008/09/14(日) 16:39:01 ID:ChOPGkZ70
>>490
俺液体窒素に手突っ込んだこと二回あるよw
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:39:34 ID:eUwMZFGt0
>>491
ネバーエンディングだよ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:39:56 ID:IynLpUHI0
今はデジアン主流だから電源の良さにかかわってくるね>オーディオ

昔の大型トランス使ったアナログアンプはそういうところがあまり顕著に出なくて良かった。

まあだから衰退したんだけどね>オーディオ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:40:22 ID:eUwMZFGt0
>>490
パソコンクリーナーのフロンで妥協しとくよ。
吸うと頭痛くなるけど。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:40:56 ID:JMS8H5kR0
ソニスタこないなぁ
北村で20回無金利IYHしてこようかなぁ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:42:32 ID:IynLpUHI0
大型トランスは一旦大きな貯水池に水を溜めて置いてそれを少しずつ使うというイメージかな。
今のデジアンは貯水池がなくそのままダイレクトに流し込むから、しっかりとした安定した電源元が必要だ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:43:01 ID:jY7XHv7d0

オカルト板に来たのかと思ったw
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:43:31 ID:VEkjLXTs0
ピュアAUじゃないの?いったことないけど。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:45:45 ID:IynLpUHI0
デジカメはそういうところは殆どないから安心していいよ。
オーディオはほんの少しの電気的変化を人間はかなり敏感に捉えてしまう。
そういうところもおもしろさの一つだけど行き過ぎると泥濘に嵌る。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:46:09 ID:beGOsAPl0
>>474
量子の存在を忘れてるだろw
全ての始まりはデジタルだよ
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:47:33 ID:24b4haJw0
量子の動きがアナログ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:00:38 ID:beGOsAPl0
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:18:01 ID:IQI22+C/0
ったく、
スルー力もないくせに
悪乗りだけは大好きなんだな
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:22:52 ID:isXvVlL40
iso : 100 900>700
iso : 800 900=700
iso :1600 900<700
iso :6400 900<<700
で、あってる?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:25:33 ID:hNR46h6K0
やっぱりノイズ酷いな!800までだな
>>504
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:28:16 ID:sff0Ymex0
>>505
スルーカで思い出したけど、

スピーカはカメラにすれば、プリントだったり、モニタだったりするけど
これを重要視しない傾向があるね。
たとえばスピーカのコーン紙にハードコートするように、
画面表面のコーティングにもこだわりたいね。
CRTそのままでもいいけど、ちょっと高級なフィルター入れるだけで
随分絵が引き締まる。それでいて芳醇なボケも醸し出せる。

プリントでもそう。
プリンタ台の水平をほんのちょっと意識するだけで
ヘッドの左右の動きが均等になり、インクの吐出タイミングが安定する。
エアコンを止めるなど風の流れをシャットアウトするだけで、
インクの定着位置の精度が向上する。

こういう細かな積み重ねが最高の結果につながる訳だよね
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:32:34 ID:+hSB8TWk0
ご苦労、これはいい。

D700は1Ds3と違いISO100ではビンの辛子とコルク栓部は解像してるな。
ISO800でα900と総合的には並ぶが黄色のハンカチの織り目は
いかんせんもともと解像できないのが12Mpの限界。

ISO1600でα900も上記3点を解像しなくなるから
ISO1600ではD700(D3)が最強だな。

ということは、
1Ds3は解像ではなく塗り絵でDetailが解像できないということだ。
ISO100ではα900に対し辛子とコルク栓のDetailを解像せず、
ISO1600ではD700に負けるだろう。

どうするんかね?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:38:46 ID:SL7EmInr0
>508
出入り口が重要な理由は、自然界と人間が作ったシステムの境界になるから。

で、アウトプット境界をどれだけ重要視するかというのは、
プロとアマの違いと言い換えても良いかと思う

プロはその辺ものすごく気にする。
サービスプリントでさえ、朝の日課はペーパーの下地を濃度計で計るところから。

銀の時代は現像所選びも腕のうちだったが。

まあ、入り口のレンズを重視するのは、普通だね。
ちなみにオーディオでも入り口選びが凄く重要だと思ってる。糞録音のCDでかたるなや、という。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:47:21 ID:+hSB8TWk0
その入口のレンズがα900は万全なわけだ。

ニコンはあわててリニューアル開始、
キャノンはリニューアルの目途が立たず(特に広角)
というのがカメラ業界の現状。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:53:20 ID:K4upSK5T0
>>405
そう?
左の1Ds3の方が布の質感とか良く出ているように思うけど。
(といっても、どうでもいい些細なことだが。等倍で見るなら、SD機の方が上だ)


>>428
映画とピュアオーディオをごっちゃにしていないか?

コンデジの方が派手に色が乗るからだろ。
最近のCMOS機は色が薄い。(色のDレンジが狭い)
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:55:24 ID:24b4haJw0
>>511
ツァイスがEFマウントで出すから大丈夫。
EOSボディー用マウントアダプターも豊富だから大丈夫。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:19:25 ID:K4upSK5T0
>>504
d。

ISO1600でこれだけ写れば、α900上等じゃない?
若干色ノイズが多めだけど、A4プリント程度なら気にならなくなるっしょ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:32:09 ID:JzgVie1d0
誰かハッセルとの比較画像上げてくんないかなー
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:42:02 ID:+hSB8TWk0
>>512

よく見てみな、
黄色の布の質感がまるで出ていないんだ。
さらに白い木の模様が解像してないので
いきなり布が紙になるんだ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:42:31 ID:J+PyGu1n0
>>511

ソニーフルサイズで使えるツァイス単焦点レンズ挙げてくださいな(笑)
標準50mmは?
フルデジで問題の広角は?

518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:43:32 ID:J+PyGu1n0
マクロは?

519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:45:25 ID:ZSP1yr840
ニコンが同じ素子を使ったところでD300の高感度程度だろう。D3並には無理だろうし。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:46:06 ID:24b4haJw0
αはマウントアダプターで、M42ツァイスレンズが使える。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:49:30 ID:+hSB8TWk0
別にCZとはいっとらん
16f2.8
20f2.8
28f2.8
35f1.4
50f1.4
85f1.4
135f1.8

マクロ50,100

なんでもあるではないか?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:50:40 ID:J+PyGu1n0
>>520
ZSには28mmもMakro50mmもMakro100mmもない。

523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:52:55 ID:24b4haJw0
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:54:33 ID:24b4haJw0
ああ、ごめん、ZSにはないな。
東ドイツものにはないかい?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:55:02 ID:MmMiZk9q0
>>522
ZSのみがM42 Zeissレンズじゃないよ。Jenaのことをなかったことに
しないで欲しいw
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 18:59:37 ID:J+PyGu1n0
>>521
フルデジ2000万画素超でどのレンズが合格か、これからチェックだね。
新ツァイスと違って未知数だもん・・・

527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:09:36 ID:+hSB8TWk0
未知数といってもねー。

他社は駄目レンズと12Mpなので比較するまでもなし。
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:15:14 ID:SL7EmInr0
コニミノ末期時代にレンズを切りまくった。これは普通に考えれば負の遺産だが、

逆手に取れば一斉に新設計という、他社がやれば暴挙になることが、自然に
出来てしまうというメリットにも取れる。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:35:14 ID:eUQZ36RF0
ダメなレンズはそれなりに、いいレンズはさらにすばらしく撮れるんだからいいんじゃない?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:41:14 ID:IQI22+C/0
>>506
一瞬
A900<<A700
って意味かと思ったw
Aスレ慣れしててごめんね
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:42:39 ID:nwFIhA2/0
>>515
ハセール様はこんな新参家電メーカーなど視野に入っちゃおらんのです!
532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:44:54 ID:+0/p+Zgf0
>>529

俺もそう思うんだけどな。
今よりも悪くなることはないんだし・
ポジティブシンキングのできない人が多いんだろう。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:46:51 ID:SL7EmInr0
>ポジティブシンキングのできない人が多いんだろう

コニミノに裏切られて疑心暗鬼になっている人が多いのは事実
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:47:32 ID:EA99XzyFi
ニコンはつかえるズームれんずが24〜70と14-24の
2本ある。
ソニーは24-70だけ。16-38がでれば互角。
単はポートレイトのソニー、
マクロの、ニコンで互角だな。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:53:37 ID:+hSB8TWk0
そういうが、
135f1.8に相当するレンズが
どっかにあるか?

http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24690
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:55:37 ID:SL7EmInr0
ちょっとまて!70-200mm F2.8 Gディスコンになったの?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:56:00 ID:SL7EmInr0
>535
STFモナー
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:57:07 ID:24b4haJw0
EOS200mmf1.8なんかどう?
539名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:01:35 ID:bfGTkhuS0
α関連スレで700を当然D700のことだとして書いてる方がおかしい
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:04:21 ID:q3hmaMKG0
>>537
暗すぎ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:06:16 ID:q3hmaMKG0
>>535
ホスィ〜けどタッカ〜
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:07:33 ID:q3hmaMKG0
a900と135mm1.8って・・・最強じゃん?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:10:14 ID:SL7EmInr0
>540
常用レンズじゃないでしょ。目的に合わせて装着するレンズ、単レンズすべてそうですが。
カタログ眺めてばかりいないで。写真撮ったことありますか。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:14:04 ID:q3hmaMKG0
>>543
それなら135mm1.8に相当しないじゃん

なんで「STFモナー」なんて書いてんの?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:19:02 ID:SL7EmInr0
135mm1.8なら常用ですか。
もしかして、24-70を買おうと思ってる人に135を薦めようとしてた人と、同一人物ですか。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:20:21 ID:q3hmaMKG0
>>545
誰も常用などと言ってない135mm1.8とSTFは完全に違う
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:20:25 ID:PY9hawYI0
EF200f2.0Lでもこの程度だぞ。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/telephoto/ef200-f2l/mtf.html

開放30本/oが70%切ってしまうし
(CZなら40本/oでも70%以上)。
F8でも30本/oが80%切ってしまって
全く相手にならず。

というより、中間でS面M面が一致せず駄目レンズ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:24:19 ID:pvv/2ySg0
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/a900-nr.shtml
ZA135/1.8 実写だと大したことないのはなぜだろう・・・
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:28:08 ID:SL7EmInr0
>546
ああ、分かった、レスに対する誤解だ。

135f1.8に相当するレンズがどこにもないように、STFに相当するレンズもどこにも無いって、書きたかったの。

135に相当するレンズがSTFだって受け取ったわけか。違うよ。当たり前すぎて気づかなかった、ごめん
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:36:40 ID:Gj2AGEUB0
今日、近くのカメラ屋での出来事だ

俺が店員にα900の入荷時期を聞いてると
横から50Dのカタログを持った白髪のオッサンが入ってきて、
「わしはαは3台程もってるが、今度の900とかは辞めとけ。
 αは所詮遊びのカメラだ。君みたいな若者こそ、
 真っ当なカメラを選んでもらいたい。悪い事は言わない、
 ニコンの古いフィルムカメラを選びなさい。
 デジタルはダメだ、私は主に踊り子を撮ってるんだがね、
 フィルムと違ってデジタルはシャッターをきってから実際に
 画像が映るのに時間差がありすぎる。中の機械が光を読み取るからな。
 フィルムはきった瞬間、スパーっと映る。
 動きのあるものはフィルムしかダメだ。」

と、デジタルの弱点?を俺に語り、去って行った。
このオッサンなんか勘違いしてるのか、それとも凄い上級者なのか...

551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:44:20 ID:5V4gWdwD0
>>550
宮本武蔵みたいだなw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:50:05 ID:q3hmaMKG0
>>548
上2点はDs3との比較
下1点は5Dとの比較だと思われますが・・・

上2点に関しては費用対効果を考えれば900でしょ
下1点は5Dの勝利?ですが・・・解像等は比較されていません

意図的にそうしたのか判りませんが・・・作為を感じます

全ての比較をオープンにしてほしいですね




553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:05:52 ID:2+dCu7BQ0
>>550
50D のカタログ片手に言われても全然説得力なし。

時間の無駄だから相手しないほうが良いよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:07:42 ID:PY9hawYI0
>>548

あのなー、
ビルの工事の解像力:95とかPRESTONとか
でも勝っており、
水辺の草もα900だけ解像しており、
撮影者は、
α900はRaw現像のSRV3が1ファイル3秒で
同じコンピューターで1ファイル10秒かかる1Ds3とは
異質だがSONYのはコンパチでないのでどうにもならない。
同じソフトでないと比較できないが、
α900はわずかに不鮮明になるのはこれに起因している、
そうだ。

不鮮明になっても1Ds3より解像するという
恐るべき結果だよ。


555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:10:02 ID:SL7EmInr0
趣味も、行き着くところまで行くと、初心者向きのテーマに回帰したくなるものだ
上級者的テーマで難題にチャレンジするのではなく、その初心者向きのテーマで、
初心者にはできない完全無欠をやってみようとする。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:16:55 ID:cRN5dqS70
>>550
ワロタ。LV勘違い爺。

ところで近くの中古カメラやでNIKON-F2とF3と古いニッコールレンズ
群がまとめて出てた。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:17:30 ID:4sJsmJbq0
なんだかんだ言ってもα900のノイズは、とてもISO200始まりとは思えない。
しいえて言えば、初代istDを思い出してしまった。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:21:51 ID:L4iDiEMD0
>550

何故、50Dのカタログを持っていたかは判らないが、恐らくその老人は達人かと。
もう一度会って、色々教えて貰う事を勧める。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:27:33 ID:qeScjikd0
シーンセレクトのないカメラなんて・・・
使えそうもないや。
ボクA700でかまん汁。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:28:38 ID:MwxwEGgM0
何だかんだいっても、、、、
正直、、、
とにかくだ、、、

これらで始まるレスは工作員だってばぁちゃんが言ってた
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:28:49 ID:RIxCMVj60
>>550
レリーズタイムラグのことを言っているなら、それを体感できるとは確かに達人だ
しかし踊り子ってところがまたいいなw
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:30:10 ID:jY7XHv7d0

そのクラスの達人になるとカメラをシェイクしてどこに現像液入ってるん?と聞いてくるはずだw(実話)
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:30:55 ID:24b4haJw0
>>550の爺は、αじゃなくて、これを3台持っていた。
http://www.norticasa.com/?pid=9597415
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:31:59 ID:mCfgmKnO0
>>550
踊り子も色々
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:33:29 ID:SL7EmInr0
ワロタ
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:37:33 ID:mw7NsoI4O
>>560
そのばあちゃんの孫が天道総司なら信じる
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:45:18 ID:JMS8H5kR0
>>556
同じ店かな? 俺もいっぱい見かけた。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:48:15 ID:5V4gWdwD0
>>567
そんな爺がいっぱいいたらちょっとイヤかも
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:56:28 ID:IQI22+C/0
ちょっとどころかすごくイヤだな
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:58:48 ID:vN/jjH6A0
そんな爺たちが 茶飲み話をしている店か
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:00:32 ID:UgPO3HzL0
ボインズは糞過ぎる。
900でまともになったかと思いきや・・・殆ど良くなっていない。

画像処理エンジンの良さ

キャノン > オリンパス >ニコン >>>>> ソニー
番外 ペンタックス

572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:01:28 ID:+0/p+Zgf0
えっ、いいパイ見かけたのは

>>NIKON-F2とF3と古いニッコールレンズ群

なんじゃないの?って、おれKY?^^
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:06:49 ID:mw7NsoI4O
今日、いいおっぱいを見つけました。
ほどよくやわらかいボインです。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:07:45 ID:vN/jjH6A0
俺もいいパイ見かけたい
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:08:06 ID:p2k/T+4K0
>>571
こら、工作なれしてないな、キャノンはキヤノンと
書かなければだめだろ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:10:56 ID:Y3Y+Az/q0
>>571

正直、とにかく、を忘れてるぞw
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:15:21 ID:cRN5dqS70
>>572
そういうことです。南無〜
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:16:02 ID:5V4gWdwD0
まとめると、やわらかボインの爺がいっぱいか。
かなりイヤっぽいがorz
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:20:48 ID:IynLpUHI0
キヤノンの画像処理は確かに素晴らしいものがあるけど実際には画の好き嫌いの分かれ道になってるね。

俺はうそ臭い画は嫌いなんでソニーかニコンよりだ。オリンパは基礎体力が無さ過ぎる同じ土壌なら上になるかもしれんが。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:22:52 ID:Kf12QydEO
何だかんだ言って、正直なところα900はまだまだ技術的に煮え切らない印象だ。とにかく俺は今回はスルーするよ。




こうですか、分かりません><
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:25:25 ID:swyrSZ1v0
>>575
裏の裏を読まないとw

ところで、D700の発表後α900の価格も30マン位だろうという俺のカキコを馬鹿にした奴!
出てこ〜い
582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:30:05 ID:ftQOQfrV0
>>581
俺はお前を支持してたよ。
書き込んでないけど。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:32:51 ID:YI9q85s50
>>579
おいおい、今、一番うそ臭い画はニコンだろ。メカは良いがな。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:35:48 ID:jY7XHv7d0
>>581
おいおい俺たちいつでも一緒だよなって誓い合った仲じゃん。
会ったことないけど。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:40:19 ID:MmMiZk9q0
>>566
悪いことは言わん、S.H.フィギュアアーツは買っとけ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BW4WXM/
カブト・ガタックはもちろんキック、パンチホッパー、ケタロス、ヘラクス、コーカサス
もでる。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:41:28 ID:19CQ+Wnk0
AIOのずさんな品質管理、海外向けは厳しく国内向けはテキトーに

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221190826/
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1220845491609.jpg
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:45:37 ID:24b4haJw0
フランジバックの長いカメラは嫌い

キヤノンEOS>ソニーα>ニコンF(FX)
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:50:35 ID:mw7NsoI4O
>>585
今はキックホッパーを見てもゴーオンゴールドにしか見えない
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:02:34 ID:zxtHrj5A0

1、価格COMで24MPの必要性を感じないというスレッドを見て思った・・・・・”
だったら、Mサイズ(13MP)に変えて撮ればいいじゃん”Mサイズに変えてもニコンの
D700の12MPより画素数多いだろ?・・
2、α900にライブビューがないから買うのを見送ったという書き込みを見て思った。
”たいていこういう事を書くカメラマンは、花のクローズアップ(背景をぼかした単純なフレーミング)や、
スナップ写真、下から煽って花を撮るような写真しか撮らんとやろうね〜”α350で充分じゃ〜
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:04:19 ID:zxtHrj5A0
続きじゃ・・
所で24MPの画素を最高の条件で撮るには、レンズの力も大きいが基本的に、三脚+レリーズ+ミラーアップを最低条件として、
使っているレンズが一番解像度の高い数値を出す絞り値を選んで撮影する事が大事!!こういう基本的な事がわからない
一部の屁理屈ばかりの奴に限って、これから先、α900が店頭に並びちゃんと買える時期が近づいてくると、
基本が全くわからない奴は2チャンネルや価格COMの掲示板に、決まってこういう内容の書き込みが増えてくるだろうと予想しておく。
”手ぶれ補正を信じきって撮ったが解像感がイマイチ・・”だとか、”24MPは思ったよりも解像感が悪い、
やはりセンサーの画素数を生かしきるには、レンズも24−70mmF2.8のズームレンズや135mmF1.8の単焦点レンズに交換すると、
α900の良さを発揮できますよ〜” とか・・・
”う〜ん、なんかこう撮った写真の周辺光量が不足してるし、画面周辺に像の流れを感じるというか、あまりシャープな画像が撮れませんね”だとか。。
視野率ほぼ100%のファインダー、ミラーアップこのような装備がついているからちゃんと意味があっての事だし、
あまり気難しい事はいいたくないけどある程度の腕を持ったカメラマンなら今回発表されたα900はツボをついていると思う。
そのような人にちゃんとした評価を期待している。


591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:06:06 ID:zxtHrj5A0
所で24MPの画素を最高の条件で撮るには、レンズの力も大きいが基本的に、三脚+レリーズ+ミラーアップを最低条件として、
使っているレンズが一番解像度の高い数値を出す絞り値を選んで撮影する事が大事!!こういう基本的な事がわからない一部の屁理屈ばかりの奴に限って、
これから先、α900が店頭に並びちゃんと買える時期が近づいてくると、基本が全くわからない奴は2チャンネルや価格COMの掲示板に、
決まってこういう内容の書き込みが増えてくるだろうと予想しておく。
”手ぶれ補正を信じきって撮ったが解像感がイマイチ・・”だとか、
”24MPは思ったよりも解像感が悪い、やはりセンサーの画素数を生かしきるには、レンズも24−70mmF2.8のズームレンズや
135mmF1.8の単焦点レンズに交換すると、α900の良さを発揮できますよ〜” とか・・・
”う〜ん、なんかこう撮った写真の周辺光量が不足してるし、画面周辺に像の流れを感じるというか、あまりシャープな画像が撮れませんね”だとか。。
視野率ほぼ100%のファインダー、ミラーアップこのような装備がついているからちゃんと意味があっての事だし、
あまり気難しい事はいいたくないけどある程度の腕を持ったカメラマンなら今回発表されたα900はツボをついていると思う。
そのような人にちゃんとした評価を期待している。


592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:08:10 ID:MsKqMA7G0
>>591
チラシの裏にでも書いてろ
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:17:50 ID:nwFIhA2/0
αキボンの香具師って、部屋で1人PSPやってる根暗多そう…
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:30:16 ID:OLd9s2990
>>593
香具師とかハセールとかキボーンとかいっちゃってるお前も相当きもい
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:37:38 ID:+0/p+Zgf0
>>589

> 1、価格COMで24MPの必要性を感じないというスレッドを見て思った・・・・・”
> だったら、Mサイズ(13MP)に変えて撮ればいいじゃん”Mサイズに変えてもニコンの
> D700の12MPより画素数多いだろ?・・


MサイズRAWがあり、その場合は、S/NやDレンジが上がるというのであれば、いいんだけどね。
単に画素数の多寡を言ってるんじゃなよ。トレードオフにネガティブな訳です。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:21:27 ID:Ol9tb5ME0
ボディはかえてもレンズがかえん。

17-40F4
24F2.8
35F2
50F1.8
85F1.8
はやくこのくらいのレンズだしてくれなきゃ
アマチュアユーザーがついてこれないっす
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:36:45 ID:6XcGXLv00
100F2や35F2みたいな中堅レンズの復刻きぼんだな。もちろんGとか、ZAとかそんなのはいらない。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:37:14 ID:aXpI9XkOO
頑張れば手の届くカメラなんだ

頑張らずに安レンズに頼ろうとするような怠惰なやつに用はない
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:39:05 ID:gVCaecKN0
ソニンの販促マニュアルみたいな奴だな。
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:39:44 ID:xLii/P+T0
ソニビル行ってα900触ってきた。
反応遅い!
連写、本当に秒間5コマ??
ISO1600で撮ってみたらアバタみたいなノイズがぶわーっと…。
ちょっとぉ!
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:41:05 ID:80clExwr0
さすがに24F2.8はどうかと思うが・・・
が、24・28・35はF1.4とF2があってもいいと思う。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:42:37 ID:Rqns4QTr0
>>600
マジか!?

そりゃ、買ってじっくり検証しなきゃっ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:45:09 ID:6XcGXLv00
>598
頑張るところが間違ってるよ。
機材の性能を云々する奴でまともな作例を上げている奴を見たことがない。
ひどい写真ばっかりだ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:45:35 ID:eakIYE3u0
>>601
同意。
大口径単焦点レンズを網羅しないかぎり、納得できない。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:48:37 ID:uKdzfh8rO
>>602
なんだ、買うのかよ?
おいらも買うつもりだけど。
来週平日に休み入るから、銀座でじっくり触ってから最終決定。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:50:10 ID:aXpI9XkOO
>>603
頑張る部分をそう取ることこそ機材マニアの証

高くて買えないとか愚痴ってる暇があったら、働いて稼げと言っただけだ

性能云々等知ったことか
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:53:15 ID:0y0NdTkc0
う〜んやっぱD700のノイズレベルに慣れてしまったら駄目なのかな?
α700も確かにノイジーだったし。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:55:47 ID:a49iPJy60
D700持ってるんならそっち極めなさい
持ってないんなら慣れてるとか言うな
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:03:06 ID:Rqns4QTr0
>>607
今のうちに D700 売ればいいじゃん。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:04:47 ID:0y0NdTkc0
>>609
そんな頻繁に変えてられません。
ラッシュは来年まで続くよw
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:14:55 ID:6XcGXLv00
>高くて買えないとか愚痴ってる暇があったら、働いて稼げと言っただけ

その発想が間違ってるんじゃないかってこと。
働いてやっと買える様な買い方するなよ。
家庭や自己研鑽に回すほうが先だろ。

大体、安レンズに頼るって言い方の意味分からんww
機材やレンズに頼るっていうのは、腕につりあわない、分不相応な機材に頼るって意味なんだが。
そんなものに頼るなら腕を磨け。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:15:05 ID:O5ycUlKU0
24万画素っていうと引くけど、α700より画素ピッチ改善なわけで。
α700で問題なく撮ってるレンズなら手持ちでも同じように撮れるわけだ。
周辺部の心配は確かにあるので色んなレンズの作例をソニーには出して欲しいね。
周辺を使ってないのに重くて高いレンズを買ってきたのが報われるのがうれしい。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:19:16 ID:x8glhF5I0
そりゃ24万画素ならさぞかしw
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:26:14 ID:HKdupABH0
新レンズ、Zeiss Sonnar16-35mmの実力って如何なもんかね?

フィルター径出口77mmって異常に狭い。
京セラCONTAX Nマウントの17-35mmが95mm径だったことを思うと…

MTF比べても16-35mmは落ち込み激しいな

ソニー16-35mm
ttp://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=32468&KM=SAL1635Z

CONTAX N マウント17-35mm
ttp://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Vario-Sonnar2.8_17-35mm_e/$File/Vario-Sonnar2.8_17-35mm_e.pdf

また、16:9で比較してもらうと有り難い
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:29:06 ID:a8q58LI70
D700を今から買う奴っているのかな。

いや、そんなことより
いまだに5D2を買うつもりの奴が要ることの
ほうが不思議。

りゆーが知りたい。まじでわかんね。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:31:49 ID:a8q58LI70
16−35はα初のスーパーED搭載。
そのへんでカバーしてると予想。
バリオエルマ7−14も気になる嚢。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:34:19 ID:HKdupABH0
これが標準望遠だと更に差が広がる。

Sony Sonnar 24-70mm
ttp://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=30724

CONTAX 645 Sonnar 45-90mm
ttp://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Vario-Sonnar4.5_45-90mm_e/$File/Vario-Sonnar4.5_45-90mm_e.pdf

撮像素子で「中判」を口に始めても、レンズは所詮、ライカ版だからな。
ま、645レンズと比べること自体、価格も性能も雲泥の開きがあるから無理があるのだが…
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:36:48 ID:PJW5Xgqf0
で?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:51:15 ID:HKdupABH0
>>618
>で?

分からんやっちゃな、新レンズは「鼻糞」っちゅうこっちゃ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:56:06 ID:a49iPJy60
>>618
化石相手は辞めとけ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:04:05 ID:8H0jks910
なぁマジ聞きたいんだけど?
お〜〜昔のαレンズって使えるんけ?
みどりちゃんが木の下でストリッパーやってたころの
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:06:27 ID:OrwyJTTm0
コイズは来ているの?
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:20:00 ID:fo0ddcFV0
>>614
すみません、Nマウントとかどのページが入り口になりますか?
よければ教えてください。
Y/Cマウントのレンズも調べたいので。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:26:34 ID:HKdupABH0
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:31:40 ID:fo0ddcFV0
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:31:59 ID:ImANvKt70
>>621
動くという意味では全部使えます。
レンズの性能以上の解像感は得られませんが。(あたりまえ)
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:33:49 ID:fo0ddcFV0
>>624
ありがとうごさいます。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:35:14 ID:Lohq58hk0
α900とD700悩むね。

皆は正直どっち買う?


…俺はα200買ったけどね
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:38:20 ID:dVl9FXNI0
>>628
D700の高感度に凄い興味あったけど、
現在α100なんで流れでα900ですね。

正直どっちも欲しい。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:38:50 ID:gvkSTI2Y0
>>628
D3がα900と同じ価格帯なら悩みもするけど、D700なら圧倒的にα900
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:43:37 ID:owLMNWbZ0
>>630
悩むことは一瞬たりともありえない。
D3で2400万画素の写真は撮れない。
たとえばD3で端に写っている写真を拡大しようと思っても、無理
αならそれができる。それだけで私みたいな客層は絶対にα900以外
ありえない。
50Dは1500万画素だが、なんとα900と900万画素も違いがある。
ここでキヤノンが2100万画素のカメラを出してきても勝ち目が無い。
つまりαは完全無欠のカメラだということ。

写真が眼に見たものを写しこむ作業だと信じているなら、α900以外の
選択はありえない。車を売却しても家を手放しても妻を質に入れても
買うべきである。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:52:16 ID:sZxCaWKv0
こんな電波野郎ばかりが増えるんだったら、α900の発売は即刻中止してほしい。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:56:21 ID:BtdaCG340
もう年内予約は埋まったという情報がちらちら出ている。
ニコキャノに最悪の展開となりそうだ。

SONYは増産などしないだろう。
神話作りのために。

入手困難なα900横目に
売れないニコキャノフルサイズが暴落する展開だね。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:56:27 ID:owLMNWbZ0
>>632
貧乏なのでα900が買えないんですね、分かります。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:57:09 ID:IkQb4iSX0
>>632
新規種開発に苦慮してる某社乙
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:03:08 ID:fo0ddcFV0
>>617
比べるならライカ版のレンズ同士で比べましょうよ。

VS T* 24-70mm F2.8 ZA
ttp://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=30724
のf=8と

VS T* 3.5-4.5/24-85 N
ttp://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Vario-Sonnar3.5-4.5_24-85mm_e/$File/Vario-Sonnar3.5-4.5_24-85mm_e.pdf
のk(f)=8のMTF曲線

どちらがよいと思われますか?

またVS T* 3.5-4.5/24-85 Nのディストーションは周辺に行くに従いかなり歪んでいきますね。
VS T* 24-70mm F2.8 ZAは公開されてませんが。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:04:59 ID:BtdaCG340
C社は突貫開発なんかしない方が良いだろな。

入手困難な神格化されたファインダーや解像力に
勝てるわけがない。

デジ1ではSONYがニコンの上に君臨する状況が準備されつつあるな。
レンズの比較画像が出回ると一気呵成だろうな。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:06:26 ID:owLMNWbZ0
デジタル化っていうのは一気にシェアを変えるというが、
こういうことなんだよね。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:15:43 ID:BtdaCG340
デジタルの心臓部の
撮像素子のパイオニアとユーザーや素人が競ってもねー
結果は誰にでもわかる。

SONYが恐れてるのはパナだけだと思うよ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:26:04 ID:fo0ddcFV0
>>614
VS T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
ttp://www.ecat.sony.co.jp/dslr/lens/lens.cfm?PD=32468&KM=SAL1635Z

CONTAX N マウント VS T* 2.8/17-35
ttp://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Vario-Sonnar2.8_17-35mm_e/$File/Vario-Sonnar2.8_17-35mm_e.pdf

比較対象にできるのはf=2.8(k=2.8)ですね。ZAはf=8, Nマウントはf(k)=5.6なので
Nマウントのほうが不利なので。ZAは16mm、Nマウントは17mmが比較対象でしょう。

ZAは40本/mmで放射線状では中心から4mmでコントラスト80%、中心から11mmで20%になります。
Nマウントは40本/mmで放射線状では中心から4mmでコントラスト約35%、中心から11mmでコントラスト約9%になってます。

落ち込みはNマウントのほうが悪いのではないでしょうか?
空間周波数が10, 20/mmの場合もZAのほうがコントラストの落ち込みは低いと思えます。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:27:49 ID:a49iPJy60
ID:fo0ddcFV0
900スレで扱う内容か?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:28:49 ID:qdc2fYV/0
依然として一番肝心のレンズが少なすぎて使い物にならない。可及的速やかな充実が不可欠。
ぐずぐずと待たせた挙げ句にやっとショボショボと出したレンズも、軒並み、無意味に太い寸胴デザインなので使いづらい。
寸胴デザインにしたカメラ音痴の置物デザイナーを馘首し、人間が手で持って使う機械のデザイナーに替えて、ことごとく造り直すこと。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:29:15 ID:fo0ddcFV0
>>641
すみませんでした
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:32:31 ID:6XcGXLv00
ニコンやキヤノンの話を持ち出しても何も言わないくせに>641

自分の興味のない話をされるとすぐに爺だのなんだのって言って
都合の良い拒絶反応起こすのな。

こういう奴に限って年をとると、最近の若い者はとか言い出す。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:33:35 ID:owLMNWbZ0
>>642
レンズメーカーから2、3人引っこ抜けば大丈夫だろう。
オリンパスあたりから持ってくるのもありでしょう。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:43:16 ID:qdc2fYV/0
>>645
あれは要するに、手で持って使う機械なのに、家電とかの家庭内据え置きの物のつもりで、
見てくれをスッキリさせることだけしか考えずにデザインするのがいるのが諸悪の根源でしょ?
提携してるか何かのタムロンに任せるだけで足りるんじゃないかな?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:45:07 ID:owLMNWbZ0
>>646
まあα900専用レンズってのが出てくるかもしれないな。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:52:20 ID:qdc2fYV/0
>>647
それでも構わないね。
差し当たって、35/2・50/2・85/2だけでよろしい。ただし寸胴は絶対に不可。
あとなんか注文ある?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:52:31 ID:ImANvKt70
ミノルタ時代もI型はずん胴で、Newで普通になったから。
同じ道をたどるのもαの遺伝子。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:54:03 ID:owLMNWbZ0
35mmF2とかなんかすげぇわくわくしちゃうんだけど。。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 03:58:53 ID:qdc2fYV/0
>>649
何で過ちを繰り返すのかね。

>>650
でしょ。いわゆる1本勝負の定番だし。
ま、24/2.8とか、200/2.8や300/4とか、欲しいのは他にいくらでもあるけど。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 04:10:23 ID:pDhHJAOi0
寸胴でもいいからリングの指掛りをもう少し改善できないものか。
最高のファインダー積んだんだからさ、MFの感触にぜひ
拘ってほしいのよ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 05:18:33 ID:GbeJ5ja20
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1037&thread=29318195
またひとつ、今日α900手に入れたって投稿。北京だと。
レンズも数本って、まさか、16-35ZAとか70-400Gぢゃないよね。
中国じゃレンズもフライング販売か?
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 05:26:03 ID:qdc2fYV/0
>>652
そういう一番肝心の点を全く無視して、強引に寸胴の茶筒にしちゃってるからね。
ヤスリ仕上げも、操作性など何も考えてないせいだし。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 06:03:36 ID:ImANvKt70
そのうちズームが電動に...。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 06:24:44 ID:GbeJ5ja20
α用のユニークなハンドグリップが出るらしいよ。16日だとか。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 06:28:12 ID:AX4P8rxJ0
価格の5D後継機の話で

----------------------------
上野動物公園さん 

ヨーロッパの消費税は20%前後ですから2,600ユーロが税込としても標準価格は
32万円〜35万円はするでしょうね。
量販店のポイントが付いて30万円あたりに落ち着くのでは。

Sonyのα900は2,400万画素と言っても格下のカメラですからそれよりは高くしても
売れると言う判断が働くと思います。

2008/09/14 13:13 [8348129]
----------------------------

キヤノンユーザーって、いつまでも都市伝説信者なんだろうな。
要するにアホの一つ覚えの様に、ノイズだけでしか判断できんのか。
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:42:36 ID:mvs+KgbI0
>>657
ノイズの量が'05年時点のニコンやペンタやコダックCCD時代のフォーサーズと
同程度じゃそう思われても仕方ないだろう。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:45:39 ID:x8glhF5I0
>>657
よくわからん例えだな。
その話題とノイズとどう結びつけるんだ?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:46:23 ID:IoHemRxa0
24MP、フルサイズ、視野率100%、手振れ補正、アンチダスト、防塵防滴
欲しい機能がすべて入ってるなこれ・・・・・
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:49:15 ID:BTCGBS2y0
防塵防滴じゃないよ。のようなもの。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:53:00 ID:+fsWqRAR0
乗り物・スポーツメインでたまに風景な俺的には
D3やD700のようなAPS-Cクロップモードを標準で入れて欲しい・・・・・
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 07:56:29 ID:nVnI1LhCO
>>662

> 乗り物・スポーツメインでたまに風景な俺的には
> D3やD700のようなAPS-Cクロップモードを標準で入れて欲しい・・・・・

入ってるっしょ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:01:38 ID:+fsWqRAR0
>>663
ああ、カタログの仕様表見直したらちゃんとあったわスマソ。

DTレンズ装着時のAE精度は保証出来ないって記述が引っかかってたんで。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:32:56 ID:t6DRRA9l0
RAWレベルでクロップされてるのかなぁ?
カタログ見てもRAWのサイズが小さくなるような記述が見あたらないんだけど。
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:53:29 ID:Hw30QAog0
>662
どうしてもって言うならトリミングしちゃおうぜ
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 09:11:34 ID:mC0RCVzZ0
だけど純正レンズはタムロンなんだよなぁ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 09:34:47 ID:l2lRQESZ0
その嘘情報コピペ飽きた
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 09:41:08 ID:6XcGXLv00
いつの時点のネガティブ情報引きずってんだか。
2004年には事実だったよ、ええ。
寧ろA09のOEM版なんか復活して欲しいぐらいだ。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:01:22 ID:/4/2GLGA0
こんなスペックで最上位はないやろ。
安いしな。

α7とか9とか、後で出てくるんやないか?
待ちや。

そやろ?
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:07:01 ID:u67H4Oei0
タムロンなら却って安心
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:07:08 ID:IoHemRxa0
リモコン(レリーズ)も付いてるところがソニーらしい、ハンディーカムもリモコンついてるしね
俺的には魅力的なスペック、購入検討してますよ
以降これ以上良いものが出てくるとしたらレンズ資産が使えるので大歓迎
実機触りに逝ってきますノシ

673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:07:20 ID:PJW5Xgqf0
何故大阪語?
気持ち悪い。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:10:18 ID:aXpI9XkOO
方言使うなら茨城以北だな
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:10:50 ID:RUbEZhLc0
はい。


2年待てるんなら。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:13:18 ID:SExnuLba0
>>670
その名前で出てくるとは思えないけど待ちには同意
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:16:29 ID:6XcGXLv00
今回は中途半端な設定だったけど、今度はハイエンド機とローコストフルサイズの2本立てできてほしいね。
7Dをボディのみ22万で買った自分としては、確かに安すぎる気がする。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:19:54 ID:/4/2GLGA0
>>676
あんさんは分かっとるな。そや、待ちやで。ここは。

カード2枚入るのに、データ出し分けでけへんとか、何が最上位や。
α700で乗ってきおらんかったもん釣ろうとして出してきたんや。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:25:54 ID:6XcGXLv00
そうそう、ハイエンド機は糸目つけない価格設定で頼むわ。
もう、技術者に好きなようにやらせて思いっきりマニアックな奴で。
ハイエンド機は0が6つついてもかまわん、その代わり物好きならそれでも買うぐらいの凄い奴を。
ローコスト機は、実売20マソぐらい。

まあ、アイボみたいなもんが売れたぐらいだし、なにがあるかわからん。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:26:45 ID:SExnuLba0
そうだな〜
他のミドルレンジフルサイズよりスペック見劣りする点が解せないんだよね。
ファインダーとか24Mとかの利点をもってしても私も今回は見送ります。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:30:44 ID:WzpdlM0t0
>>477

                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:35:09 ID:/4/2GLGA0
皆分かっとるやないか。嬉しいで。

ソニーマニアは知らんけどな、こんなんにαファンは乗らんで。
ようけレンズ持ってなぁ、どんだけ待っとる思とんねん。

フルサイズや。2460万画素や。それで33万や。
よしゃ!これで行こ!ごっつ売れるで!買いおるで!

甘いわ。

αちゅうのはなぁ、そんなもんやないんや。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:38:33 ID:nNEW3uQy0
今回のソニーは、画質も色傾向も好きだなぁ。
5D後継待ってるけど、ぐらぐら来てる。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:42:06 ID:6XcGXLv00
色傾向はナチュラルな発色との評が多いけど、まだ、これよりよりも地味なぐらいが
ニュートラルだと思う、だから絵的には、中途半端だと思うけど
そこまでしちゃうと、銀塩経験者しか、ついてこなくなるような気もする。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:43:29 ID:Lvy/VDow0
28万弱か。やっぱりZEISSは値段が張るな。>17-35

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/10/9181.html
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:50:20 ID:IcwGsisi0
>>684
今回のα900はズバリ銀塩救済が主眼だろ。
デジタルからのユーザーにはファインダー以外はあまり受けは良くないよ。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:52:27 ID:0B9SIr2CO
おらはミノαレンズいっぺ持ってっから、今回は釣られてみっかと思ってっぺが。

ひたちに乗って実機触って来たが、いじやけっほどボロでもあんめえがら。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:52:59 ID:8H0jks910
>>626ども〜
その昔ライカに匹敵してたじゃん
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:53:36 ID:orLdfqU90
>>664
外側のAEセンサーがイメージサークル外にでてしまう関係でないの?
考慮はしているけど135モードと同じ結果は保証できませんよと
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:54:39 ID:mC0RCVzZ0
だって純正レンズ買っても調整はタムロンの窓口に行く事になるし
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:01:28 ID:J0+K4Tmw0
>690
本当にそうなるのかどうかは知らないのでさておくとして、
そうなる事に何か問題でも?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:04:12 ID:7hrzTHi10
「AEの精度」と言うと多少暴れる程度に聞こえるが、DTレンズのイメージサークルが
全く考慮外だとマトモにAE出来ないことが想像される。
AEは少しはDTクロップを考慮されるんだろうか?
ちょっと気になるな。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:04:42 ID:uI5/B1io0
>>683
お仲間ですね

ただし、画質については、自分でRAW弄って見ないとなんとも言えない感じかなぁと
(相当数のRAWデータが落とせるようになれば・・、自分で撮らないと分からない
部分もかなりあるのですが)

今まで出てきた、現像もしくは内蔵Jpegだとちょっと不安だったりします


しかし、良質のファインダとかを、キャノンに期待するのは筋違いとも思える行為ですからね orz
これで、プラナー50mmF1.4とか出してきたら、5DとかEFレンズ全部うっぱらって移行しても
いい感じもしているわけですが

694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:06:54 ID:fzSjm4a/0
>>692
中央重点・スポットならば別段問題ないはず。ケラレの大きいレンズでは評価測光は
使わないほうがいいだろうな。説明聞いた限りでは、DTレンズ装着した場合を
一切考慮していないもよう。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:27:34 ID:7hrzTHi10
>>694
中央重点も怪しいよ、重点であって周辺が無視されるわけじゃないし。
こういう問題ってニコンのクロップはどうしてるんだろう?
ちゃんと対処してるのかな?
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:30:14 ID:DV57W0+R0
純正レンズ使ってる限り
そんな初歩的な心配は無用だって。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:34:53 ID:7hrzTHi10
>>696
わざわざ仕様に書くくらいだから怪しいぞ。
誰かついでがあったら展示機で試してきて欲しいな。
まあそうまでしてどうしてもDTレンズ使いたいわけじゃないけど。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:38:36 ID:fzSjm4a/0
>>695
中央重点の感度分布って見た事ある?メーカーによって傾向の差はあるが、
そもそも中央重点ならば、APS-Cでケラレが生じるような画面端の明るさを
拾ってはいけない訳だが。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:45:01 ID:SBtm72nZ0
結局、デジタルの世界になって、センサー作れる会社が勝利するって事なんだな。
ソニーがコニミノ買ったのも勝算あっての事で。
この値段でこの性能ならニコン、キヤノンをねじ伏せるのも時間の問題だな。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:45:53 ID:ictcohaC0
>>697
自分の持ってるAPS用レンズ付けて撮りゃ、どうなるかはすぐ分かるでしょ?
その上で対処すりゃイイ。
メーカーとして性能の「保証」はしないが、基本的には問題ないって銀座の中の人が逝ってた。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:50:21 ID:7hrzTHi10
>>698
α900のは見てないな。
てゆーかデジタルαのは見たことない。
昔見たのももう詳細は忘れたw
>>700
そりゃま買ったらそうするけど、発売前に論じることが無意味だとは思わないよ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:55:26 ID:fzSjm4a/0
>>701
もうわかったから、無駄にスレを費やす前に、各測光方式についてちゃんと
勉強しろ(w。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:55:45 ID:7hrzTHi10
>>700
>基本的には問題ないって銀座の中の人が逝ってた。
なら、多分割測光でも問題ないってこと?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:57:54 ID:7hrzTHi10
>>702
お前もな。
中央重点ってメーカーによっては全面測光に近いのもあるのは記憶してるぞ。
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:03:05 ID:a49iPJy60
gdgd言った挙句、「論じることが〜(以下略」と言い出す奴は大抵ロクでもない
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:07:04 ID:7hrzTHi10
試せばわかることなのは確か。
俺は行けないから誰か試してきてもらえると嬉しい。
700を残すかどうかのひとつの判断基準になるから。

俺、何か変なこと言ってるか?
ちょっとでもマイナスっぽい事言うと攻撃し始めるのはどうかと。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:11:55 ID:PDGZveOVi
>>693
自分もRaw現像してみたいですね
とは言っても、まだソフトが対応していないとか
半端な対応状況で結果が良くなかったり

そういう意味では、内蔵JPEGの画質って重要ですよね
そのカメラのイメージが決まってしまう初期段階では
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:15:22 ID:a49iPJy60
>>706
ああすまん
うんざりしてるだけだ

とりあえず、700持ってるんならのんびり発売待っても良いんじゃないかね?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:15:26 ID:XxIsXX4Z0
A700のユーザは買い換えないねwww
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:19:54 ID:fzSjm4a/0
>ちょっとでもマイナスっぽい事言うと攻撃し始めるのはどうかと。

もはや救いなし...
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:24:52 ID:aXpI9XkOO
>>687
中途半端で気持ち悪い関西弁モドキよりも和みがあっていい
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:25:21 ID:7hrzTHi10
具体的に。
1.DTレンズを付けてケラレの大きい焦点域にする。(ファインダーで判断)
2.明るさの均一な壁などに向けてスポットで測光
3.同じ条件で中央重点で測光
4.同じ条件で多分割で測光
以上のテストで、2と3、2と4にそれぞれ差があるか、あるなら何段程度かを知りたい。
出来れば大きくケラレるときと中途半端にケラレるときで結果に差があるかも知りたい。

せっかくのα900を触れる時間をお借りすることになるから
もし同じ興味があるという人がいればで構わないです。

>>708
900は発売日に買うつもりなんだけど、700の処遇についていろいろ考えてるんだよね。
このまま残すか、300/350あたりに買い換えるか、900一本に絞るか・・・
ちなみにDTレンズは1680Zと18250の二本持ってる。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:26:37 ID:MdC/uLn60
>>706
×マイナスっぽい
○馬鹿っぽい
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:30:05 ID:vi7TQtwd0
そろそろSonyもまともなダストリダクション機構位開発した方がいいね。
物理的にセンサーを振ってゴミが取れるとか詐欺スレスレですからw
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:30:18 ID:d5PZfB/B0
>>450
α700の現物を見た時に、あまりのチープさに驚いたのを思い出した。
あの延長線上だとキツいな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:30:23 ID:Hw30QAog0
DTレンズつけると自動的にクロップモードになるからケラレは発生しないらしいよ
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:31:59 ID:a49iPJy60
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:38:41 ID:IcwGsisi0
>>717
確かにおいらのA700はかなり使いこんでるけど、ローパスのゴミは思ったよりもあまり付いてないな。
それよりファインダー覗くとゴミだらけだよ。スクリーンに付いたゴミかな。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:39:28 ID:uKdzfh8rO
クロップモードのAE云々、インテリジェントプレビュー使えば問題ないのでは?
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:48:28 ID:VpKYHJO60
愛妻に相談したら、何とか30万円工面できそうだ。
欲しいときが買い時!
男らしくスパッと予約するぞ〜
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:51:29 ID:0K3eV0Lv0
おめ
理解のあるいい奥さんですね
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:53:38 ID:FjnAJe8VP
>>715
700よりも高級感は増してるよ。
全然違う。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:58:02 ID:UxQIhOvDO
サンプルだけ見て「α900最高。マンセー!!」と言える連中って、新聞記事だけ見て優勝予想する、エセ野球評論家と同じレベルだなぁ┐('〜`;)┌
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:59:41 ID:qs585eiv0
ローパスのゴミって使い始めて1〜2ヶ月の頃内部ゴミっぽいしつこいのが付いたけど
しばらくするとクリーニングモード&ブロアで大体綺麗になるよね

ローパスの振動が効いているのかブロアの使い方が改善したのかは不明だけど
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:04:24 ID:pDhHJAOi0
ゴミ取りについて銀座で聞いた話。
900はローパスフィルターが少し前方に出ているので
ゴミが写り込みにくくなっているらしい。

αクリニックで聞いた話。(だから900以前から)
アンチダストは、振り落としよりは帯電防止コーティングが
メインで、乾いたゴミならかなり吸着しにくくなっているそうな。
湿ったゴミはだめ。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:05:03 ID:un4pGe470
α900安いなあ。
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:09:56 ID:aXpI9XkOO
サンプルだけ見て「α900最低。ウンコー!!」と言える連中って、新聞記事だけ見て順位予想する、エセ野球評論家と同じレベルだなぁ┐('〜`;)┌
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:16:30 ID:lvvEWnu90
後から出る製品は安くて高性能というデジタル電化製品の恩恵を感じる製品だなw
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:34:44 ID:vi7TQtwd0
>>717
どう読んでも詐欺でしょw
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:58:16 ID:n7F0+FEZ0

アメリカ4大証券の1つリーマン・ブラザーズ破産確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK825728520080915

731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:59:37 ID:vkofPm7E0
ドル安進行か。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:00:10 ID:aXpI9XkOO
>>730なんかよりも、こっちのほうがひどいw

ttp://www.digicame-online.jp/13596/13697/17401/index.html
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:01:08 ID:4MirPfme0
あと三年経てば15マンとかになるかも試練がねぇ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:05:11 ID:Hw30QAog0
DT18200wwwwwwwwwww
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:06:23 ID:n7F0+FEZ0
>>732
確かにヒドイw
入門機ならまだしも、このクラスにこのレンズ付けたい奴って・・・・・

この店のやり口も相当にヒドイけどw
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid003r0033000008036/
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:07:49 ID:ag+ZTPqP0
>>718
ミラーかも?レンズ外してブロワで吹けば取れるんでは?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:10:55 ID:l2lRQESZ0
いくらなんでもDTは無いな。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:12:07 ID:gg3HXXvb0
>>732
保管時に埃が入らないようにする蓋と考えれば良いではないかw
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:12:11 ID:7hrzTHi10
アリエナスwww
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:47:12 ID:0F8icyjn0
>>732
これはどういうガンプラ商法で?
あるいは昔のファミコンソフトを思い出して思わず牛乳噴くところだったぞ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:49:36 ID:6XcGXLv00
店員が大馬鹿でDTレンズじゃないとデジの筐体に使えないと思ってるのかもな。
と、おもったけど、デジカメオンラインじゃそれはありえないな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:52:57 ID:6XcGXLv00
だけど、これ、セットで考えるんじゃなくて、既に手持ちのαデジタルのためにAPS-Cの高倍率ズームが欲しくて、α900も欲しいっていう
ユーザにとっては、全然害はないな。

おいらは、結構そういう買い物の仕方するから、店員さんから確認されることあるよ。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:53:19 ID:vQt1ViPV0
店員が超大馬鹿なんだろう。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:01:32 ID:7hrzTHi10
DTをキットにするのはあり得ないけど、これとかセットにされてもビミョーな気分になるな。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/28_70_28_4.htm
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:06:55 ID:6XcGXLv00
うん、カナリひどいね。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:24:32 ID:37RvtYe0O
ミノルタな写真館て結構あるだろ
これで写真館全体のデジ化が加速されるな
キヤノンもいい加減に沈黙を破って欲しいな
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:04:09 ID:J0+K4Tmw0
これまだ発売まで1ヶ月以上もあるんだね。
ああ、早く発売にならないかなあ。
今から楽しみでしょうがないよ。
もうずっとわくわくが止まらない。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:36:38 ID:XxIsXX4Z0
わくわく
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:36:52 ID:VpKYHJO60
今後フルサイズ機がどうなるかわからないけど
廉価版が出るとすれば間違いなく900のファインダーはコストダウンされる。
300/350方式のLVが装備されれば更にファインダーは悪化するだろうね。
やっぱ900買いかも。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:41:15 ID:XxIsXX4Z0
わくわく
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:41:20 ID:vkofPm7E0
α900 より豪華な機種が出るか
コストダウンした機種が出るかなら、
可能性は後者のほうが高いだろうな。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 16:48:26 ID:7hrzTHi10
予算内で出たから今はもうα900しか目に入りません。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:11:07 ID:J0+K4Tmw0
>α900JAPAN(漆塗り)とか?>α900 より豪華な機種
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:23:46 ID:37RvtYe0O
オヅラは絶対に買うだろ これ
オリンピック前になぜ出さないと今頃ご立腹
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:35:45 ID:gg3HXXvb0
フルサイズの24000画素で30万円なんて、価格破壊のちゃぶ台返しだなw
技術者にいくら絵心が無くても、アンチがいくら騒ごうが、性能が悪い訳が無い。
キヤノ・ニコはもう商売にならんだろうな。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:36:49 ID:Jd1q34n50
撒き餌にも新鮮さは必要だぞ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:44:34 ID:wnPi0SQL0
α900のカタログ貰った。

・最初のページの気球の写真、インパクトありすぎ。さすがは24メガ。

・ファインダーにここまでページを費やすカタログは見たことが無い。
ミノルタの飽くなきこだわりを、ソニーが徹底サポート。

・ついに放送用カムコーダースタッフが合流?グリップ形状には
そのノウハウがつぎ込まれているらしい。

・ゾナーの描写力に驚き。

・16-35ZAがどこまで使えるか興味あり。小さい作例ながらもその
たたずまいはツァイスを感じさせるものだった。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 18:50:16 ID:7+ODQF2q0
http://www.j-cast.com/2007/06/22008664.html
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061002nt03.htm

2007年6月21日に開かれた株主総会においてソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。
759693:2008/09/15(月) 18:50:58 ID:1aHEAd3R0
銀座6Fで見てきましたよ

ボディの質感とか、シャッターの感覚とかデザインは概ねいい感じ
安っぽさなんか微塵も感じなかったです(ニコンユーザには不満かもしれませんが)

使ってみると、
SSM搭載レンズ以外だと、フルマニュアルが使えないのは、EFユーザには
ちょっと不便、DMFとかいろいろ設定は出来るけど・・

ファインダーに期待していたけど、普段フルサイズ機使ってるからかあんまり差が
感じられなかった
視野率が100%くても、ファインダの倍率は同程度だから当然なのかも

というか、標準のスクリーンは明るすぎて大口径レンズだとピントの山が分からない
スーパースフェリカルスクリーンなMタイプを試したかったですね
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:12:38 ID:4PZOp1fjO
サンプル画像と中途半端なスペックに
悲しみがとまらない
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:20:22 ID:FYIEzwws0
>>759
逆に、どんな古いレンズ・安レンズでもAF/MFボタンやDMFが使えるのはαならではだ。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:21:07 ID:1BjN8VMm0
政府も認める不景気ぶりを考えれば、
1DSやD3のような泡抹ボッタクリ価格は
もうありえんと思う。

フルサイズという
だけでも勝負できないと思う。

α900が何年時代を先取りしたのか
それは分からんが、今後デバイス
供給メーカーそのもの
あるいはそこと密接にタッグを組んだ
メーカーのみが生き残れるという、
厳しい時代に入ったのかもしれない。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:40:33 ID:pahmVCbG0
>>759
普段5D使ってる?*ボタンをAFオンに設定してるユーザーが多いのと同じように、
αの場合AF/MFボタンをDMFにしてるユーザーがほとんどだと思うよ
このボタンの位置も絶妙なんで、実際に使えばほとんど問題にならんと思う。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:43:46 ID:GOh00gfiO
700の時ほどネガティブな見解がないな
一つの回答としちゃまあまあなんだろ

連写速度、高感度、精度の高いAFなんていうニコンマンセーが幅をきかせる鉄業界だが
そのどれも重要視しないっつーひねくれ鉄の俺的にはあのファインダーだけでもいい感じ。
70-300Gと組み合わせれば機動力重視系にはかなり魅力的だと思う。

765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:01:09 ID:XxIsXX4Z0
わく^2
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:01:58 ID:XxIsXX4Z0
わく^2
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:18:57 ID:Jd1q34n50
>>764
最初から諦めていて興味を持たない貧乏人が700のときよりも多いから
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:20:17 ID:qdyW02+m0
D3・D300以降急激にデジック化したニコン。
ノイズ低減と引き換えに失ったのは、鉄の重量感。

「んまあ、良く出来たNゲージですこと…ってこれD3の実写かよ!」
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:21:12 ID:IoHemRxa0
ソニビル行ってα900触ってきました
CF持参で行ってデーター持って帰って検討しようと思いましたが、発売前なので持参CFを入れての撮影は無理とのこと、緑のテープで封印してました
シャッターの音は硬くて好みの音でボディはしっかりとメタル感がありチープさは感じられませんでした
撮影画像のピントを確認しようと拡大ボタンを押しましたが、かなり拡大されるのでこれは非常にありがたいと思いました
16-35広角ズームも試したかったのですが12月発売とのことなので置いてなかったです










770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:25:07 ID:M8qruwkl0
確認したところでピンぼけは直らんのだぞ。
そんな事してる暇あったら、フォーカス変えてシャッター切れ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:31:09 ID:av3p8YXW0
ものの値段には理由がある。
α900にコントラスト・ライブビューがないのは隠しようがない事実であるということは記憶されたい。
価値判断はひとそれぞれ。

772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:39:22 ID:ar6iOtNN0
ライブビュー(笑)
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:39:23 ID:7hrzTHi10
>>771
今んとこ手ブレ補正とトレードオフだからな。
どっちか選べと言われたら俺も手ブレ補正のがいい。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:46:25 ID:t6DRRA9l0
>>771
コントラスト・ライブビューってものは存在しません。
コントラストAFとライブビューがごっちゃになってるよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:54:54 ID:2C50Wn2O0
>>759
おまえ本当に見てきたのか?

おれ、ソニービルの6Fでファインダーのぞいてシャッター切った瞬間に
「あー・・・αだ・・・しかもα-707siだ・・・」ってがっくりしたぞ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:55:51 ID:qaJFrBKX0
>>763
説明してくれた年配の担当者が大変親切で、MF関連のすべての操作方法を試させて
もらったけど、ボタンでクランプ外れて軽くMF出来るモードが一番よかったかな

AF後にフォーカス動かせるモードもありましたけど、クランプは連動したままだったので
ピントリング重かったですね

せめて、ペンタみたいに人間の力が少しでも加わると、機械的にクランプ外れる機構
が入っていれば・・


ところで、説明員の人って昔ミノルタの人だったのかな?
やたら熱心にフォーカスの件には対応するし、隣の鉄撮りの兄さんの要求にも最高の
処理能力云々と語っていたりと、年のわりに気合が入った感じでしたが
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:57:08 ID:5WcPN4X10
>>775
A700を見てきたんですね
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:59:12 ID:7hrzTHi10
>>776
700んとき見に行ったときいたにーちゃんは初期型35/1.4見て
「あー懐かしい、これ箱にGシール貼りましたよ」って言ってたw
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:02:32 ID:WyO1w6y20
さて、問題です。あなたは今回デジ一デビューします。一切のボディ・レンズを持っていませんが、
100万円は持っています。α900を必ず買うとして残りの金でどんなレンズを買うか答えなさい。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:05:07 ID:0K3eV0Lv0
時期が悪い
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:10:11 ID:J/zPfoNP0
>>779
断る!
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:12:08 ID:vkofPm7E0
16-80Z か 24-70Z
70-300G
タムロン180マクロ
135Z か 135 STF
100マクロ
85プラナー
50マクロ
35mm/f1.4G
16フィッシュ愛
防湿庫もしくは棚、カメラバッグ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:13:55 ID:ag+ZTPqP0
>>779
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8
Planar T* 85mm F1.4
Sonnar T* 135mm F1.8
DT 18-70mm F3.5-5.6
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:17:44 ID:47f+2GvY0
残り70万でレンズなら鳥撮りでもないぎり。

35f1.4:10万
24−70:20万
85f1.4:15万
135f1.8:15万
135STF:10万

こんなもんだろ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:19:07 ID:veKXUCww0
ナニこのデザインwwww
プゲラすぐるwwwwwww





って思ってたキャノ使いなんだけどさ、カタログもらってきて眺めてたら
だんだんカコヨク見えてきた…

あの気球の絵は凄いな…

これが33マソとは…

786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:23:25 ID:47f+2GvY0
そうか、
1Ds3のローンがまだ1年残ってるんだね。

かわいそうに。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:29:40 ID:SVwEEeJc0
つIYH
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:30:54 ID:ofbqo/mh0
でもαってレンズ少ない
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:31:45 ID:qaJFrBKX0
>>775
本当に見てきましたよ

自分がキャノンユーザだからでしょうか、質感とかシャッターの感覚とか
ニコンのD700とかとあんまり差が分かりませんでしたよ

もしかして、写真撮影そのもに関係ない部分とか無頓着過ぎるのかもしれませんが・・
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:33:02 ID:Iw+woTy/0
>775

「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。」

今回も「たまたま」じゃないか?次のモデルに期待だね。

つーか、幾らカメラ事業部ごと買い取ったって、

所詮は家電屋。元は実る田。

ニコンやキヤノンと比較するのは酷。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:33:21 ID:ofbqo/mh0
おれニコンユーザーだけど、シャッターの感触には萎えた
ファインダーはすごいいいいいけど
でも静からところで使うにはあるファンのほうがいいかんじ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:41:14 ID:3sOCI1GJ0
まあの軽さでまともなシャッターの感触を期待するのは無理だわな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:45:56 ID:AcnZn5Ka0
あるファンw
>>779
αの銀塩カメラから買い替えか?ならレンズくらいすでに何本か持っていそうだが。
コンデジからのデジ一デビューだとα900重すぎなので却下。α200/300/350、Kissとか。

794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 21:54:56 ID:RPr3xLhb0
ここでネガキャンしてもさっぱり効果がないくらい予約多いみたいだな
ま、値段落ち着くまで待つつもりなのであまり売れて欲しくない。
ネガキャンよろしくお願いします。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:00:17 ID:WZDw5z0f0
ちゅーか、無茶苦茶入荷少ないみたいだね
アップルみたいで嫌だな
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:02:55 ID:FYIEzwws0
>>794
そりゃ、αユーザ待望のフラッグシップ機だからな、最初くらいは売れてくれなければ、
どうしようもない。発売後の勢いが落ち着いた後、CやNの同クラス機にひけを
取らないくらいの数字を確保し続けられたらたいしたもんだけどね。

>>795
ペンタみたいとも言うぞ(w
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:03:18 ID:47f+2GvY0
ネガキャンしようがないだろ。

24Mpでファインダーが1Ds3やD3より上で
実売28万じゃ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:07:13 ID:RPr3xLhb0
5000とかいいながら50000ぐい作っててほしい
>>796よろしくお願いします
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:08:29 ID:RPr3xLhb0
訂正w
50000ぐい→50000ぐらい
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:09:17 ID:ofbqo/mh0
ニンテンドーDSみたいだ
801名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:09:47 ID:dkfcu7CY0
予約した人、ちゃんと当日に買えるって言ってくれた?
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:10:49 ID:qdyW02+m0
α700発表会のときだけど、たまたま説明してくれた人が
なんとDT16-105開発者の人だった。

フレア・ゴーストを如何に抑えるか。
限られたコストで如何にバリオゾナー16-80に近づけるかに苦心したと。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:12:07 ID:qdyW02+m0
>所詮は家電屋。元は実る田。
ニコンやキヤノンと比較するのは酷。

それはいいから、DT16-105みたいなレンズ出してよ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:14:01 ID:gQFE7l4a0
>>797
そうだな。
今までフルサイズに憧れていたプロじゃない連中は飛びつくだろうな。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:15:44 ID:ofbqo/mh0
性能 α900>>>>>>>>>>>>>>>D700

価格 α900=D700

製造台数 D700>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>α900

そりゃ品薄になるわwwww
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:17:20 ID:ofbqo/mh0
D700 日産1000台
α900 月産5000台

D700どうすんのwww 在庫の山だろwwwww
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:19:15 ID:l2lRQESZ0
>>801
大丈夫だろうとは言われたが、確定はしていない。
引き落としがかかる前には手にしたいなぁ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:20:16 ID:47f+2GvY0
品薄半年続ければ神話だね。

画素数とファインダーで抜けるのが出ないと
ずっとそのまま微増路線だろうね。

少々今売れるより大きな財産になるから。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:20:19 ID:75XxDhRBO
悔し紛れのキャノネットのネガキャンが醜いなw

810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:22:27 ID:ofbqo/mh0
キャノネットは静観だろ とりあえず17日までは   いま発狂してるのはニコ爺 しかも年金暮らしのひもっじいやつ
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:24:30 ID:6XcGXLv00
この雰囲気だと有名プロもメイン機材に使ってくれるようになるかもしれない・・・

篠山紀信やアラーキーの全盛時代もしらないような、クソガキを見返してくれ。頑張れ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:26:01 ID:gQFE7l4a0
いくら頑張っても50万円切るぐらいだろうと思って諦めていたけど、この値段はヤバイ。
金策で頭がいっぱいだw
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:27:44 ID:uDOm8ZeK0
>>779
まず、買い手がデジ一初めてでも、一眼レフは使ってるだろう。一眼レフ初心者且つデジタル一眼も初心者にはオーバースペックな気がするな。
一眼レフの経験者なら自ずと欲しいレンズは決まってくるだろう。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:29:57 ID:6XcGXLv00
>813
そりゃおれも思ったけど、仮の質問にマジレスすぐる。
815813:2008/09/15(月) 22:31:15 ID:uDOm8ZeK0
>>814
ゴミン
ネタにマジレス逝ってくる
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:32:22 ID:75XxDhRBO
>>810
ニコンは24M搭載してくる可能性あるから静観だろう。
暴れてるのは1Ds3でさえ粉砕されてしまったキャノネットに決まってるだろ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:37:42 ID:TAeFJaR60
所有するわけでもないカメラが
ラインナップに存在しさえすれば
満足なのかね

キャノネットはw
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:37:53 ID:OiPmeQ+q0
カタログP17

16-35ZAの二作例がどれもやばい。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:39:24 ID:47f+2GvY0
>>814

じゃ第2案ね。

135f1.8:15万を4本買う。

1番すごい画質の個体を1個残し、
翌日ヤフオクで売る。

その金でまた24−70を3本買う
1番すごい画質の個体残して
翌日でヤフオクで売る。

35f1.4を4本買う
・・・・・以下同じ。

これで相当いい個体のセットができ
第1案より楽しめる。

が、
85f1.4は買えないだろうな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:39:59 ID:OiPmeQ+q0
デジタルとアナログを単純比較するべきではないが、
16-35ZAなら、あのペンタックス67の代用として
使えるかもしれない。

ということでやっぱα900欲しい。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:44:25 ID:uKdzfh8rO
>>812

センサー以外のスペックをD3並みにして50万以上だったら
→2ちゃんねるで、売れるわけないだろと叩かれて、実際売れない

需要がさほど強くない機能は思いきって割りきって30万
→スペック厨にフラッグシップでないと叩かれるが、お手頃感が受けて品薄
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:45:28 ID:6c6J6RsO0
そうか。
考えてみれば別フォーマットだもんな。

フィルム時代35とブローニーでレンズ共用できないなんて普通だったし。
決めた。これ買おう。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:47:09 ID:75XxDhRBO
>>817
価格5D板の連中とかさ、ネットで1Ds3とα900の比較画像拾ってきてキャノン最高とかやって傷を舐めまわってるよ。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:48:34 ID:hFESAnny0
>>802
T.Katoさんのことですか?
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 22:51:51 ID:IoHemRxa0
今度のフォトキナはソニーブースは盛り上がるだろうね
ニコンのサプライズを期待しているんだけどな
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:09:01 ID:OiPmeQ+q0
http://www.pentax.jp/japan/imaging/filmcamera/medium/672/index.html

ペンタックス67II

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dslr/A900/Gallery/07.html

ソニーα900

まさかと思ってて調べたけど、(67の資料が少なすぎる。)
デザインはちょっとどころか、かなり意識してると見た。
827759:2008/09/15(月) 23:09:40 ID:uI5/B1io0
>>823
そう見えるのか・・

もう少し現像でどうにかなるんじゃないだろうかとは、思いませんかね?
RAW現像ソフトが完璧に対応するまでは、画質評価なんか本来は、出来ないんでしょうけど
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:11:22 ID:woehMC9Z0
>>826
どこまで本気なのか判らんが、トンガリ頭が珍しいデザインだと思っているのか?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:27:16 ID:ag+ZTPqP0
>>826
昔のフィルムのカメラなら、とんがってんのが普通だったのに・・・
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:27:43 ID:bAlLWJXg0
ソニーの撮影サンプル 
乳首見えてるよね  感動した
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:51:09 ID:80clExwr0
スレが止まったぞ>>830
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:51:27 ID:vi7TQtwd0
>>816
コンデジ画質のα900が1Ds3の足元にも及ばないのは
たぶんセンサー自体のSNが悪い(α700で実証済み)な上に
安物ローパス(恐らく普通の水晶ローパス)を使った結果だと
思うけど、正直値段はともかくもう少しもう少しましな画質で
出てくると思ったけど、流石Sonyは想像の右斜め上を行くね

モルトを変えたばかりで未だに現役なSR-T101の頃が懐かしいよ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:55:45 ID:0K3eV0Lv0
>>831
不覚にも確認に行ってきたw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:58:02 ID:80clExwr0
>>833
実は俺もだ。同志よ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 23:59:28 ID:P9xPXu0e0
俺も
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:03:16 ID:2pOcfYK/0
俺は自分の乳首を確認した
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:06:20 ID:jM5mDvaz0
>>832みたいなコンプレックス丸出しのレスが書き込まれるということは
α900は良いカメラのようだな
838830:2008/09/16(火) 00:10:34 ID:sdY7HLZ30
スマン
でも見えるよね
αの最上機種だからサンプルみたら右胸見えてるよな
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:17:03 ID:keotjxZf0
>>837
それはないからw

840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:18:42 ID:tE2TXmNR0
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:20:32 ID:glLkxT/O0
>>840
気にしすぎw

しかし、まさに「感動」画質だな
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:23:59 ID:QrsphrZs0
北海道大雪山の紅葉が始まったらしい。
900販売もちょっと早くならない?
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:30:51 ID:Kv3SN0C3O
ならない
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:33:10 ID:/zWPPvtx0
布の質感が秀逸だな。
アパレルの商品写真にも向いてそうだ(半分冗談だが)
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 00:33:29 ID:tE2TXmNR0
>>841
気になるだろうがよぉおおおおおおおおおおおおおお!!
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:00:29 ID:Eo51wlg+0
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:01:26 ID:gNPmDW+u0
>>826
それは前から思っていた。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:03:56 ID:+rRVYw1z0
impress 写真で見るソニー「α900」
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/16/9217.html
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:12:20 ID:gNPmDW+u0
乳首どこよ〜乳首乳首
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:13:06 ID:/zWPPvtx0
>846
スクロールさせると酔いそうなぐらいリアルだな。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:18:39 ID:C13H1qXs0
>>848
シャッター音に吹いたw

チョキチョキって床屋かよ
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:24:45 ID:pSGK4Edu0
チョキチョキってwww

おまえんちのスピーカー腐ってるんじゃねーの?www


853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:29:12 ID:C13H1qXs0
>>852
AVアンプ+10万以上のスピーカーですが
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:32:26 ID:BifnKafH0

ソニーがこんなの作っちゃうと・・・

5Dの後継機は来春になるかもな・・・


855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:33:22 ID:Kv3SN0C3O
カタログ見ながら脳内でいろいろ組み合わせるのは楽しいかい?
楽しいよな。俺も知ってる。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:35:23 ID:LK4JDi0tO
次スレ
【大阪名物】SONY α900 Part11【パチパチパンチや】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1213884737/l50
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:36:29 ID:TyBgXqug0
ニコンとソニーが交互に出して
5DmarkIIを、ださせない手だな
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:38:37 ID:7MTiJ4f90
有楽町行ってきた。おっさんが多かったw
・ファインダー○。気持ちよくMFできる
・ミラーショックも思ったほどでない。9xiより小さいと思う
・ミラーアップ機能が個人的に微妙。単写しかできない。連写が出来るようにして欲しい
・めがねが厳しい。ハイアポにすると倍率が下がってしまうそうで…
・シャッター音はちょっと安っぽい。でも機能・性能に影響する部分ではないので気にしない

ミラーアップの仕様が個人的には訳せないかな…
あれでは、2秒セルフと大して変わらないような…
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:48:03 ID:/zWPPvtx0
>851
確かにそんな感じの音に聞こえるな。
ナイフ状の金属片が擦れあうような音というか。

でも、7Dやsweetのカッポン!に比べると格段の進歩だよ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 01:56:18 ID:vRepvhYk0
上級機だと思うから、いろいろ不満が出るんであって
35ミリフルサイズのセンサーを積んだα700だと思えばいいんじゃね?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:00:39 ID:/zWPPvtx0
シャッター音はα700のほうが上、まあそのぐらいは仕方ないか。
絶世の美女だが、ちょっとアノ声がアレ、みたいな・・・シモネタですまぬ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:08:49 ID:IzkWpeSw0
>>858
有楽町ってどこよ?
ソニービルなら銀座だよ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:14:24 ID:pSGK4Edu0
>>853
AVアンプとかwww

やっぱ腐ってるよwww
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:17:03 ID:BGW/+Xia0
>>859
さすがにそんな相手と比べるのはどうかと。
甘Dは言うに及ばず、7Dも同じ7ナンバーでも格下だよ。1/4000の機種なんだから。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:18:42 ID:/zWPPvtx0
別に再生装置の性能を疑う意味も無いだろ、パソコンの外付けSPレベルなら影響あるかもしれないが。

WEB公開用の高圧縮音源、おまけにインプレスクオリティなのに。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:20:36 ID:/zWPPvtx0
>865は863へレス
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:27:22 ID:C13H1qXs0
>>863
君はどんな環境で聞いてるのかな

で結局 この安っぽい音が良いと思うの?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:30:27 ID:Oe7TD1b+0
>>862
有楽町も銀座もかわらねーよ。道挟んですぐとかそういうレベルですらない。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:34:44 ID:VyJu78Go0
そういや、昔カシオのサンプルで乳輪とヘア透けてんのあったな。
載せる前にチェックしないのか?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:37:29 ID:4w3GiuQt0
A900+16/2.8 fish eye(no PP, JEPG)
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29329987
Paralympic games at the Bird Nest in Beijing:

魚眼がきちんと魚眼してる。当然だが・・・
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 02:48:11 ID:bArFiRYZ0
>>867
どんな音なら良いと思うの?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 03:09:17 ID:7RaSWn3R0
価格の価格推移グラフが、グラフの天井から底まで一気に落ちてるので、何が起こったのかと思いきや…
グラフの1メモリはたった10円かよw
しかも1円単位での猛烈な下げバトルかよw
http://kakaku.com/item/00491211147/pricehistory/
結局、最初の横並び価格より61円下がったたところで両者が横並び→現在は休戦状態
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 03:15:32 ID:pSGK4Edu0
ニコ爺って本当バカだなぁw

10万円超えると一目置いてもらえると思ったのかなぁwww

874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 04:08:36 ID:4w3GiuQt0
面白い話なので、記録のために書いておこう。

α900の基本感度はISO130付近らしい。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29321180
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1037&message=29321441
http://www.libraw.org/
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 04:25:41 ID:W6c+GQ2y0
>>874
まあ元々700も基本感度100だしね、しょうがない
最上級機が低感度機じゃカッコつかないから基本200で宣伝するのは已む無し
876名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 04:31:39 ID:J49U5fzy0
>>848
トップの絵の人、手でかくないか?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 04:33:21 ID:0cgtFccF0
>>875
高解像度機は低感度が必須だと思うのですが...
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 07:23:02 ID:2RaqtB4NO
>>846
すばらしい!目が覚めたよ
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 07:33:29 ID:1SvyjOQb0
なんかすさまじい解像力だな。

モデルの毛穴や産毛、鼻毛まで写ってしまう。

これと比べると1Ds3やD3でも塗り絵おもちゃだな。
レンズも貢献してるだろうから
ちょっとやそっとでは追いつけないな。

880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 07:43:11 ID:T+O1Fky90
α900もスゲーが、ゾナー135/1.8が凄すぎる
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 08:02:28 ID:yWOBMSYB0
>>875
>最上級機が低感度機じゃカッコつかないから

これってどういう意味?
ISO100ベースの方よりISO200ベースの方が上なん?
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 08:21:27 ID:HrQ55EcMO
>>881
Nikonの人だから相手にしないで
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 09:16:06 ID:WJz977TE0
本来フォーマットを大きくするって事はより解像感を得る為なのにね・・・まあそのためだけじゃないけど。
変にフルサイズ=高感度特化型にしてしまったせいで解像感はAPS-Cにすら負け(レンズが駄目なのか?)
高感度でも何故かαに負けてしまったニコンはもう立つ瀬がないね。
5DmarkUが視野率100%ともなれば
D700の取り柄は安さとISO25600(笑)くらいなもんか。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 09:50:38 ID:CXNVtXsQ0
>>883
逆に考えれば、ニコンがこの素子でD3xやD700xを出してきたら
Fマウント最強になる。二台を使い分けられるからだ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 09:55:12 ID:mLDZz3hG0
Nikonから高画素機が出るのは最初から解ってるじゃん。
それを承知でD3やらD700やらを買ってるんだろう。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 09:57:14 ID:mPC02poY0
そうやってニコンにトップを譲って、いい気分にさせておけばいい。
量産効果で24MPの素子が安くなり、フルサイズα中級機が安くなると、俺は幸せだ。
αユーザーはスペック競争に興味は無い。写真を撮るのが好きなんだって言ってみたい。
今は説得力ないけど。
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 09:57:54 ID:rmTqaTi/0
キヤノネット、5D2の影がようやく見えてきたのはいいが、
期待より不安の方が大きいみたいだな・・こんなわかりやすいニコ爺偽装なんかして・・
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:02:43 ID:CXNVtXsQ0
>>886
幸せになれる珍しいレスだ。ありがとう。
機材を買って幸せ。触って幸せ。
「写真を撮るのが好きなんだ」

原点だよな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:03:58 ID:hc4gSTQC0
>>851
チョキチョキ
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:23:25 ID:jWMn7/WrO
ニコ爺に偽装したキャノネットが暴れていますので、
かまわないように!
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:28:09 ID:X+ymM8Jg0
12bitwwwwwwwwwwwwwwwwwww 14bitのたったの1/4の情報量wwwwwwwwww
ISO3200wwwwwwwwwwwwニコンキヤノンはISO6400なのにwwwwwwwwwww

それなのに295000円wwwwwぼったくりwwwwD700の完全勝利wwwwwwwww
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:29:27 ID:oJwhu/o50
>>887
>>890
ニコ爺に偽装しているのは、オリンパス・フォーサーズ厨。
キャノネットに偽装しているのも、オリンパス・フォーサーズ厨。

これ、デジカメ板の常識。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:31:36 ID:X+ymM8Jg0
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2008/09/15/a900_02.wav

なにこのシャープペンの芯を出すときみたいな音w
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:32:24 ID:/tkQo1vf0
キャノネット基地外なの?死ぬの?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:41:50 ID:k7QF18p20
遂にキヤノネットは、オリンパスが偽装してるかように偽装するとこまできたのか。
もう完全な嵐認定だろこれ。

つか、キヤノンスレも同様に荒らさないと、モロバレだぞw
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:45:35 ID:X+ymM8Jg0
キヤノンスレは明日、5D2が発表されてから荒らしまくるよwwwwwwww
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:47:55 ID:lS3vPl7a0
ID:ofbqo/mh0

あんたは、αユーザの恥
そんなに他社のカメラが気になるのか?
情けない
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:51:02 ID:UrFbimdiO
予約しちゃった
うひひ
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:52:55 ID:YfZgZ2BC0
>>853
AVアンプって言う時点で終わってるなw

10万以上のスピーカーねw
うちのスピーカーは2本で498,000円ですが。
まぁ、それでも安いほうだと思ってるがね。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 10:59:48 ID:5rdSeRXK0
別に、スピーカーなんて金額と音は比例しない。
オイラは樽スピーカー。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:09:48 ID:LY2O3mb+O
>>888
本当に「写真撮るのが好き」なやつが、発売前のスペックだけ比べて、勝ったの負けたの言い合いするかよ。スペオタや脳内所有派、アンチも加わって騒いでるのだよ。
実際触ってきた人の書き込みは参考になるが、本物の「写真好き」は、発売されてから、自分の目で確かめて購入を検討するだろう。

俺も発売されて、画質、フィーリングを確かめ、気に入ったら買うつもり。キヤノ・コダ・コンタがフルサイズ機を出してから、5年程も掛けて開発されたセンサーが搭載されてんだ。当然素晴らしい画質だと期待してる。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:13:35 ID:X+ymM8Jg0
発売されてから予約しても年内は手に入らないよ
903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:16:33 ID:BifnKafH0
>>885
ソニーが同じ撮像素子を供給するとは思えないが・・・

朝鮮素子でも積むのか?


904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:17:46 ID:BifnKafH0
>>880
オレも素直にスゲーと思う
905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:28:57 ID:EHN5FfLP0
A900で撮られるモデルさんは耳の穴の中にもファンデ塗らないといけなくなるな
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:37:53 ID:ylqGLa7p0
>>904
もうレンズもボディもみんな凄いね。
ミノルタから来た技術者結構居ると思うけど、
彼らはカメラが分かってるというかセンスがいいよ。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:42:11 ID:fWdJFDVd0
のびのびやってる感じがするね
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 11:50:20 ID:5rdSeRXK0
シャッター音が悲しいが、気にしない。写真に音は写り込まないから。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 12:23:09 ID:Kv3SN0C3O
デジカメwatchの音声ファイルと実際の音はだいぶ印象違うよ。

ファイルの音は低音が削げ落ちてる感じ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 12:26:59 ID:wuPfzCPC0
>>899
スピーカーが腐ってるって話が本筋なんだが
たぶんノートPCとか1000円以下のスピーカーかどうかというレベルの話じゃないか

つーかパソコンの音をいちいち50万のスピーカーで聞いてるとか自慢するのキチガイっぽいんだが
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 12:46:33 ID:IXf+Yofy0
http://www.youtube.com/watch?v=QZZAYr2o7Y0
最後の方でシャッター音聞ける。デジカメwatchとまたちょっと違う。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 12:46:52 ID:SmhxzVYp0
欲しいけどレンズ総取っ替えでPCも買い換えないといけないから最低200万かかるぜ
どうせならフジのGX645AF買った方が良いような気がしてきた
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 12:51:55 ID:wuPfzCPC0
>>912
俺には必須の純正70-200がメーカーの中で一番ばったくり価格だからなあ
本体30万+70-200(25万)+24-70(20万)
これだけで75万、あとストロボ買って最低でも80万だな
まあその分本体は安いけど
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 13:20:58 ID:pSGK4Edu0
もう撮像素子売ってもらえないかもしれんねw

ニコ爺涙目www

915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 13:24:13 ID:SzCYg1Vx0
昔WBSでSONYのシャッター音をこだわりを特集してたの思い出したが、
ニコキャノに匹敵するいい感じのシャッター音が得られたそうな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 13:36:07 ID:ZH4HgCNX0
実際触ってシャッターきってみるといいよ
全然ハサミの音じゃないから
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 13:36:56 ID:BifnKafH0
オレ的には・・・
現時点でa900がダントツだぜぃ!!
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 13:41:13 ID:TTGHDaAeO
少なくとも、銀座で触った900のシャッターは700よりも良い感じだったよ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:00:18 ID:4JB/YM6rO
AVアンプと10万のスピーカーだとハサミに聞こえるんだろ?w
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:03:08 ID:FW2Tbmju0
何?ここの天下取った様なスレは?

どうせ明日になればキヤノンにノイズ処理で周回遅れの現実見せられて、ニコンが
D3x出せばα700の時みたいにプギャーってなるの分かってんだろうw

まあ、それまではしゃいでなさいwwww
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:07:14 ID:Z/KAU7ON0
その前に、D700が50Dに負けてしまうヨカン
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:07:34 ID:BifnKafH0
>>920
D3x出るの?

いつごろ?

923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:12:25 ID:6jKex4mp0
少なくともα900の発売後くらいはわかるよね。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:15:26 ID:zvBlZ1vx0
>>914
そりゃないよ。
SONYは事業部ごとに独立性の高いと言うか逆に言えばファミリー意識の
薄い会社だから、市場占有率の高いニコンを切り捨てまで身内を優先したり
しない。
下手したらSONYカメラ事業部よりニコンの要望を優先しかねない会社だ
からね。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:17:17 ID:BifnKafH0
>>924
そうだとしたらa900は買わないほうがいいのか?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:22:26 ID:0cgtFccF0
>>907
買収されて社員が嬉しがった珍しい例。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:22:39 ID:fLdxq9v8O
これ、RAWは14ビット?
公式見ても何処にも書いてなくて。
まさかとは思うけど、画素数だけ増やしても12ビットだったらその時点で思想からして世代遅れだよな。
カメラの事がわかってるなら画素数より階調だろ?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:31:15 ID:Kv3SN0C3O
本当に煽りのパターンが少なくて飽きるな
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:31:47 ID:BifnKafH0
>>927
ごめん・・・

素人目には違いはほとんど理解できない

しかしどうせなら14ビットが欲しい


930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:35:51 ID:X+ymM8Jg0
JPEGは8ビットだよ JPEGで満足してるくせにおまえら何くだらないこといってるんだ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:43:45 ID:4JB/YM6rO
低レベルのニコ爺の煽りはこの程度だなw
932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:46:08 ID:BifnKafH0
やっぱり確認できないよ14ビットと12ビットの違い

確認できる奴は神か?

さんぷるギボンヌ>>927
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:49:15 ID:pEq7Y/ba0
まぁ9bitあれば事足りるな。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:51:14 ID:X+ymM8Jg0
14ビットRAWは12ビットRAWの4倍のファイルサイズか?
それがすべてを物語っている
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:53:06 ID:BifnKafH0
>>934
わからん教えてくれ
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 14:57:39 ID:yVHAMAEM0
キヤノン4倍になってないけど端折ってるのか?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:00:18 ID:QG2abQvu0
保証はしないけど、
DTレンズ付けると自動的にAPS−cサイズの画像を切り取って出力するんだって。
だからDTのイメージサークルは見られないんだって。
銀座で聞いた。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:01:51 ID:SmhxzVYp0
8ビットが2倍になって16ビットなわけだから
12ビットが4倍になったら48ビットだよね
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:11:23 ID:YBmKcgQRO
>>938
そんな餌にクマ―――!
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:16:48 ID:Kv3SN0C3O
>>937
ファインダー覗けば、いつでも見られるが
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:21:59 ID:EHN5FfLP0
だねー
α7000に1680Z付けたら魚眼みたいだったよ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:23:53 ID:te0h49GQO
だけどDTってデジタルタムロンの略だからなぁ
純正買ったのにタムロンとか嫌だから
943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:29:51 ID:fLdxq9v8O
12ビットと14ビットの差は、単純な仕上がり画像に関するものと言うよりRAWファイルの懐の深さの違いなんだけどな。
低感度なポジフィルム的な利点と、ネガフィルム的な柔軟性の高さの両立を目指す事ができる。
まあ、フィルムの信奉者に言わせればまだまだ程遠いってなるだろうけど、程遠いが故により高い物を実装して少しでも近づく必要がある。
普及機ならコスト低減でいろいろカットされるのはやむ無しとしても、フラグシップなら他が出来ることは貪欲に取り込まないとな。
ファイルサイズが倍にならなければ表現が倍になるわけがないとか言ってる時点でデジタルって物を理解出来てない証拠。
分かりやすく説明すると、電卓で表示可能桁数が一つ増えただけで、10倍の数まで扱えるようになるのと同じ。
10倍の数字が扱えるようになっても、表示部分は10倍のサイズにならんだろ。
それが2進数だから1ビットで2倍、2ビットなら4倍の数値が扱えるようになるってこと。
階調を示す数値の段階が増えればその分だけ細かい階調の差が記録できるってことな。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:32:50 ID:BifnKafH0
>>943

だから・・・

サンプルお願いします

945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:33:36 ID:BifnKafH0
>>943

違いのわかるサンプルを


946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:34:09 ID:Z0KvNjD+0
jpegだとどうせ8ビットに落ちる
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:39:56 ID:zQKHtxPtO
70300Gでの作例ってどこかにある?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:41:05 ID:3X1HG1c70
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/trend/2008/09/16/9221.html
ファインダーはやっぱり良さそうだな
あとは画質が製品版までにどれだけ押し上げられるか
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:41:27 ID:fLdxq9v8O
IDみてもらえばわかるように、今出先で携帯だからサンプルは無理だ、すまんね。
でも、特別なサンプル無くてもRAWファイルを弄れば一発でわかってもらえると思うんだがなあ。
12ビットでも同じファイルからかなり違う画像を生成できると思うけど、あれが更に無理が利くようになる感じね。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:44:38 ID:lS3vPl7a0
>>943
ニコンのNEF ファイルの場合、12bit, 14bit
レタッチ耐性を含め、実質的な差は殆どない
とのことだが。

極端にアンダーで撮影した画像を露出補正した場合に、
やっと差が現れる程度
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:44:51 ID:IzkWpeSw0
>943
12ビットと14ビットの差は、完全ノイズレスの状態で、絞り2段分Dレンジが稼げるということ。
実際には14ビットADの下位1ビットなんてノイズに埋もれてるんじゃないかと思う。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:46:39 ID:X+ymM8Jg0
JPEGもディスプレイもプリンタもぜんぶ8ビットなんだから差が分かるはずありませんな
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:47:52 ID:lS3vPl7a0
>>951
輝度情報の解像度が増えるだけで、ダイナミックレンジは関係ないだろ
954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 15:48:37 ID:Z0KvNjD+0
そもそも人間の目で識別できるのが8ビットです
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:24:39 ID:fLdxq9v8O
>>951
実数で言ってるか、対数で言ってるかで同じ内容だと思うんだが?
デシベルで表現する際の基準になる最大値が大きくなるから、ノイズの影響を受けやすい最下位ビットまでのレンジが相対的に広がるってことだろ。
1ビットの影響力が相対的に小さくなるから、最小のノイズの影響がより小さくなるってことな。
12ビットなら1ビットのノイズの影響が、4096分の1だった物が14ビットだと16384分の1の影響力に低減されると言い換える事もできる。
まあ、あくまでも理論値だからその他の部分がヘタレならそれなりの結果しかでないだろうけどな。
ちとキツイ書き方はしたが別に煽りとか貶しってつもりじゃなくて、ボディやレンズは画を張ってるっぽいのに惜しいなって話。
カメラ屋の部分が頑張ってるんだから電子屋のほうも頑張ってやれよと。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:27:17 ID:qgqM9VeP0
アナログデータを分解するのに分解能(bit数)は重要だろ。
特に光はRGBそれぞれを加工すんだから12bitと14bitじゃレタッチ耐力違いすぎ。

WB自体がレタッチみたいなもんと違います?

高感度でWBが悪いRAWデーターを直そうと思ったら12bitと14bit大差あると思いますけどね。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:31:06 ID:X+ymM8Jg0
>WBが悪いRAWデーター

初耳だわww
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:40:28 ID:KJM7y+CPO
いま銀座で触ってきた。
中の人の話では、初日には250人のお客さんが来たそうな。

縦位置グリップと2470つけてもらって手当たり次第にカウンターのまわりのものを撮影。ファインダーは文句のつけようがない。ガラスを一枚だけ通して見ている感じ。

がっ焦速度も十分。迷いも少ない。画像のほうは、陶器の潤いのある表面のなめらかさな質感、鉛筆を鉛筆削りで削ったザラザラ感、絨毯の立体感が見事に再現されていた。とにかく、二次元の模様を解像するレベルではなく、三次元の物体の立体感を再現してくれると感じた。

私の手の大きさもあるかもしれんが、本体、縦位置グリップともに、まるでオーダーメイドのようにぴったり。露出補正ボタンが絶妙の場所にあってナイス。

軽いから、縦位置グリップつけても重くない。縦位置+2470は超バランスがいい。

あんまり気に入ったのでそのまま有楽町ビックで予約する。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:44:56 ID:qgqM9VeP0
>>957
ぇ?意味通じない?
ならいいや。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:51:31 ID:EHN5FfLP0
RGB各々のダイナミックレンジの話かもしれないけど14ビットになって救えるのは元々十分に
ダイナミックレンジ内に収まっている場合だけで、単純にビット数を増やしてもDレンジそのものが
拡張されるわけではないから無意味に思えるけどね
961名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:51:49 ID:HQEYJrDo0
>>957
RAW現像してる?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:53:22 ID:IzkWpeSw0
>>955,956
カメラ用に限って言えば、14ビットADも12ビットADも実際のダイナミックレンジはたいしてかわらないのよ。
ノイズにうもれちゃってて理論的な分解能がでないわけ。

いかに2400万画素のセンサーでも、ボケボケのクソレンズじゃ意味が無いのと同じでさ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 16:58:34 ID:nKn8XdqV0
そもそも「データー」とか書く人のデジタル話はちょっと信用できない
(デジタルとディジタルなんかとは違うレベルだと思う)
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:00:33 ID:nKn8XdqV0
>>959
キャノンやニコンのスレで同じ解説をしてみるといい。
きっと賛同は得られないから。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:01:16 ID:EHN5FfLP0
>>962
ダイナミックレンジを決めるのは撮像素子であってAD変換ビット数はその範囲を何分割するかという点だけでしょ
だから14bitの分解能がディスプレイやプリンターに出力された場合に人間が12bitとの差を判別できるかどうか

無理だと思う
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:10:07 ID:Uc4dFTrU0
そう言えばオリのE-1のRAWは隠れ14ビットとも言える構造らしいが
余剰分は全てただのノイズで意味が無いので12ビット記録になっている

そんな噂を聞いたような気がする
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:10:59 ID:Cl0bKF4G0
α900Ti
968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:11:37 ID:pEq7Y/ba0
>>967
てぃんこ?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:12:59 ID:HQEYJrDo0
>>965
どっちでもでてくる画は8bitだよ。その前段階のbit幅が広ければ画像補正耐性が高い。
jpeg(8bit)を補正した画とRAW(8bit以上)を補正した画はどっちがいい?
RAW現像したことあるなら違いがわからないなんてことはないと思うけど。
12bitだからと貶めることはないけど14bitあったほうがありがたいけどなぁ。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:14:27 ID:fLdxq9v8O
あとちょっと書き忘れた。
センサーから得られるデータは光の強さに対してリニアなデータな。
画像にするときにはそれを人間が見ている状態に近づけるためにトーンの補正をしている。
人間の目の特性的に、明るい側の階調を圧縮して、中間から暗い側をかなり持ち上げる感じな。
だから必然的に8ビットの画像ファイルを得るためにより多いビット数が必要になってくる。
ここでRAW時点のビット数が大きいと、中間付近の余裕がより大きくなって、画像の仕上げの幅が広がったりもする。
みたまんま現実に忠実なものだけ得られれば良いって人ならどうでもいいかもしれないが、意図的な表現としてレタッチを積極的に使いたい時には重要になってくる。

あとは、失敗写真を救える可能性もちょっと上がるってのが個人的にはありがたい。
何事でもそうだがヘタレこそ高機能が必要ってね。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:18:52 ID:Uc4dFTrU0
ペンタの22ビットA/D変換って意味あったの?
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:19:04 ID:lS3vPl7a0
>>954
それはない。
8bit 単色で作ったグラデーションで
マッハバンド見えるから
973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:27:18 ID:HQEYJrDo0
>>970
>あとは、失敗写真を救える可能性もちょっと上がるってのが個人的にはありがたい。

重要だよね。

現実世界との階調の差はあまりに大きすぎる。それを再現しようとする手段はひとつでも多い方がいいよ。
つーかRGB各色256階調しかないなんてひどすぎるよ…。
α900なんて特にファインダーがきれいすぎて、写真の方がしょぼく見えちゃうんだよなぁ。現実はほんとに美しいよ。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:27:30 ID:fLdxq9v8O
>>965
そうでもないんだが。
センサーが拾う最小のノイズの影響力がかわってくる。
すでに書いた通り、1ビットのノイズの影響力が違ってくるから。
4095/4096と16383/16384ならどっちが大きいかって話な。

まあ、極僅かなものだがな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:28:17 ID:EHN5FfLP0
>>970
今のCMOSのダイナミックレンジって高々60〜70dbくらいだよ
12bitはRGBそれを2048分割(理論上86億色)し14bitは8192(理論上55兆色)分割している
最低および飽和光量が同じである以上この違いだけではっきり確認できる差が出るかな
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:34:41 ID:SmhxzVYp0
マッハバンドなら何ビットだろうと見えるだろうよ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:39:13 ID:LtGxA2Re0
>>975
>はっきり確認できる差が出るかな
そこんところは文系君よろしくオカルトで書かなきゃ。

はっきり確認できる差が出るはずがない。(きっぱり)
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:42:48 ID:ZH4HgCNX0
>>958
週末に行ったんだけど間違って2Fへ行ってひいたw
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:44:05 ID:g0O8pj6g0
980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:50:38 ID:fLdxq9v8O
>>975
デシベルだけ出しても飽和量が出てないとなんとも言えない。
デシベル持ち出す時は基準になる数値がないとなんとも言えないよ、相対表現なんだから。
画素あたりの飽和量が何ファラッドで、何デシベルだから、14ビットで量子化したら1ビットが何ファラッドなるか見て、ADCの分解能比較しないことにはなんともかんとも。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:52:20 ID:zphVMP0+0
>>977
糞モニターだとそんなもんだろ!
モノクロなんかだとハッキリ違うのになw

α900の解像度にはびっくりしたけど、
コンデジ画質からはやっぱり抜けだせないんだなー
14bitも残念だけど2000万画素位でエンジンをいろいろ詰めて欲しかった。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 17:55:14 ID:I3Gggr5Z0
しかし、もうディスコンになったライカ(コダック)のDMRでさえ
16bitだったというのに、ソニーは何をしているんだろうねえ。
1Ds3に画素数で勝ちたいという子供じみたプライドだけで
α900をつくったのだろうか。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:02:27 ID:0Sxmfhjq0
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:05:07 ID:yS0zC5Gs0
まあメカは安物だからな
フラッグシップなのにたった10万回耐久のシャッターユニット
なんちゃって防塵防滴、狭いAFエリア、少ない40分割測光
撮影中にすぐ切り替えられないモードダイヤル

高感度・連写も弱いし、晴れた日だけのんびり風景撮るおっさん向けだな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:14:42 ID:ZH4HgCNX0
もっとポートレートが見てみたいな
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:30:57 ID:F2wll/tG0
ほとんどのセンサーは12bit分のダイナミックレンジしかないから14bitで記録しても無意味
D3やS5Proぐらいだよ14bitで意味あるの
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:35:10 ID:GMmbxTfX0
>>958
グリップの下側しぼってるのがちょっとなあ
なんか握ってみると不安定な感じなんだよなあ
縦グリつなぐと安定感出てくるけど・・・

あっ!
ひょっとして、縦グリも欲しくなるように設計したんか?www 
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:36:07 ID:7OMtzqOTO
>>984
よく分かってるじゃないか。
そんなのんびりカメラに負けまいと
必死に粗探ししてるキヤノ房ニコ爺の
なんと滑稽なことよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:37:39 ID:fLdxq9v8O
>>986
ダイナミックレンジと量子化ビット数の関係についてもう少し勉強してくれ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:39:36 ID:F2wll/tG0
ビット数 x 6 = ダイナミックレンジ(dB)じゃなかったっけ?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:39:41 ID:IzkWpeSw0
>989
きみが一番わかっていないと思われ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:44:51 ID:AG64Nsxh0
この画素ピッチじゃそもそも12bit分出てるかも怪しそうだが
α700って14bitで記録できたっけ?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:55:57 ID:+1zPi9Jt0
ぢつは、サイバーショットもハンディカムも14bitを売り物にしている機種があるんだな。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/14bitDXP.html
DXP(Digital Extended Processor)は、CCDがとらえた映像をデジタル信号に変換する
A/Dコンバーターです。14ビット DXPは、一般的な10ビットのA/Dコンバーターに比べて
デジタル信号化される情報量が16倍にアップ。再現できる色調の幅が広がり、被写体の
自然な質感を再現できます。

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-FX7/feature01.html
A/D変換には14bit A/Dコンバーターを採用。“ハンディカム”やサイバーショットで
定評のある14bit DXPの技術をさらに向上させた14bit HD DXP。16,384階調の緻密(ちみつ)な
表現により、低照度下や黒い被写体を撮影する際のノイズを低減。また、高輝度撮影時の
白トビを抑制し、グラデーション豊かに細部まで映像を再現します。

αでやっても恥ずかしくはないよ。商売!商売! 14bitでも16bitでもいいやん。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 18:58:12 ID:AG64Nsxh0
>>993
なんで解像感が上がるんだろうw
995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:06:18 ID:mDXx0adl0
今日のテーマは12bitですか。
明日は何を持ってくるかな?w
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:07:48 ID:qgqM9VeP0
>>986
D300で比べるとよくわかる。
14bitの優秀性が。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:12:05 ID:MRdsH+Kz0
じゃああなたはそれ使ってればいい。ここに用はないでしょ?
はい次
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:12:25 ID:fLdxq9v8O
ダイナミックレンジってのは飽和量を起点にノイズフロアまでを対数で表したものだぞ。
シグナルのフルレンジに対するノイズのレンジを相対的にデシベル値でしめしたものだ。
量子化の際に問題になるのはADCの最低検出電荷のおおきさな。
センサーが12ビット分のダイナミックレンジなんてのは、同じADCを使った場合にしか成り立たない言い回しな。
しかし実際問題、ADCは各機種で異なる以上ビット数でダイナミックレンジを単純比較するのは無理。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:15:15 ID:5IPk5mBJO
1000なら即買い
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/16(火) 19:15:46 ID:hc4gSTQC0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。