【Panasonic】LUMIX DMC-G1 Part2
1 :
富田派:
ni
A
2
弐
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:02:21 ID:3+34yIVS0
動画なし、
デザイン最悪、
で、デカイ、
なんともいえない駄作
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:04:12 ID:YoIsrgHZ0
昔のレンジファインダーみたいな質感とデザインにすれば
10万でも売れるのにな。
発表したけど、売らなくて良いよ
次のG2に開発リソースをつぎ込んでくれ
ソニーがフルで
パナがマイクロフォーサーズ
イメージ的には逆っぽいけどな。
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:10:33 ID:uj97WH7d0
試作品?
限定2000台で終わらせろ
完売できるかもねw
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/12(金) 22:33:32 ID:r7ElPXaF0
生産ライン作るまでも無く、量試作レベルでOKなんじゃね
生産数は
ザクの頭の形をした防湿庫とセット販売して
カメラを収納すると一眼部分がボワーン!
はやくだして。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:34:58 ID:oNazc8VB0
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:38:17 ID:oNazc8VB0
せっかくEVFなんだから、表示を色々なパターンから選べたら面白いと思うんだが。
二重像合致シミュレーションモードとかマイクロスプリットシミュレーションモードなんかあったら好き者にはたまらんだろう。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 01:40:38 ID:oNazc8VB0
マイクロフォーサーズの新機種として見るから、糞デザインに見える。
FZ50の後継機として見れば、前機種に基づいた納得のデザインだろ。
一番最初のFZ10は、鏡胴部を除けばE-4シリーズとほぼ同サイズだった。
それを考えれば、パナソニックは頑張ったと思う。評価されるべきだと思う。
売れるかと訊かれれば、売れないと思う。
マジレス希望で下記のレンズはコントラストAF対応ですか?
25F2.8
14-42
14-52
12-60
40-150
70-300
11-22
マジで心配です。
単純にLX3をデカくしただけの方がまだ良かったように思いますなぁ
>>19 うん、わかったから。ぜんぜん面白くないから。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 03:17:27 ID:kIoGwDga0
>>18 >単純にLX3をデカくしただけ
L1の惨状再びですか。
デカいよorz×∞
コンパクトと一眼の悪いとこ取りな新規格だったね。
予想されたことだけど
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 03:32:13 ID:pns+MBtT0
女性のエントリーユーザーがターゲット
女性のエントリーユーザーがターゲット
女性のエントリーユーザーがターゲット
女性のエントリーユーザーがターゲット
女性のエントリーユーザーがターゲット
カメラ女子にあのデザインは厳しいんじゃ・・・・
こういうのは、ブログで写真をひんぱんに掲載してる層に売り込めば人気が出そうだ。
あと、「メカ好きだけど、写真のことはいまいちよく分んない」的な30前後の男性。
それが、「40代からの女性をターゲットにしてます」とか言っちゃったら、
本来の欲しがる層がイメージを気にして買ってくれなくなりそう。
まぁ、パナのイメージ戦略はいまいち浸透しないから問題ないかもねw
でも、売り場のPOPに樋口可南子は使うだろうなぁ。
こういう新物は使ってみないと分からんからなあ
動体とか難しいだろうな
俺は、第一世代にはさすがに手が出せません。
でも、規格がしょんぼりしちゃうのはもったいないので、
金持ちの誰かさん、大量に買ってやってくれ。
そだ、広報のターゲットは中高年以上の男性にして、
「これ、カッコいいだろ」とおっさんが自慢できるような売り方にすべきだな。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 04:15:34 ID:k9HVDoJ20
ライブビューの処理速度とバッテリーのせいでこのサイズになったんでしょ
次世代はもっとコンパクトに出来るのでは
このデザインは2chカメオタ男子には不評みたいだが、
一眼が欲しい婦女子潜在ユーザも多いみたいだから、これはこれでいいんじゃない?
小型化の余地はまだまだありそうだから、次は小型化&ムービー + αつけてくるだろうし。
パナの一眼は第一弾、第二弾、第三弾と確実に進化している感があるから、
今後に期待だな。
ただ、何でボディ内手ぶれ補正にしないんだろう。
これじゃ同一規格とはいえオリと同じレンズは使えないし、シグマなんかもレンズ出しにくいだろうな。
フォーサーズだって3,4年は実験機みたいなのを出し続けて、ようやくE-3、510のような“普通の”機種を生み出したんだ。
マイクロもそのぐらい気長に待ってやろうじゃないか。
そうすれば必ずいいものを出してくる かもしれない・・・
G1は低山徘徊してる60代おば狙いの機種かも
ホントにシャッター幕無いのか?
個人的には撮像素子保護用のバリアが欲しいのだが
俺自身もレンジファインダータイプだったら良かったと思う一人だが
ここに来て書き込んでるような奴は所詮マイノリティってこった
パナみたいな会社が何もリサーチなしでデザインを決める訳はない
L1の惨状を見ても分かるだろ
L1の失敗はあのデザインでデカすぎたからだと思う
中身まんまE-330だったしマニア受けもしなかった
パナコンデジのフラグシップ機だな。
動画以外、パナコンデジの機能をすべて盛り込んでるっぽい。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:26:16 ID:TBu+zp3p0
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:28:56 ID:o65sl1jO0
グリップに銀色のラインが見えるけど、
αみたいなタッチセンサーだったりするの?
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:31:25 ID:m5vJnbzK0
こんなデザインで売れるって、女なめすぎだろうが…
樋口可南子より髪の毛変な色に染めた土屋アンナの方がイメージに近い。
てかL1のデザインで小さくすれば良かったのに
EVFの時点で一眼レフじゃねーしwwwwwwww
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 07:53:13 ID:DKsDQ4E70
EVFなしで「上に可動させるバリアングル」にしてほしかったんだけどなぁ。
そしたらL10から買い換えたわ。
横に動く今の形式のバリアンって意外に使いづらいんだよね。
上に開く形式のほうが遥かに使いやすい。
>>50 パナ自体は「一眼レフ」とは言ってないからなぁ。「一眼」と称してる。
一眼エントリーより
高級コンデジの頂点のコンセプトで
作った方がプレミアムな感じで良かったと思う
あと価格とデザインとサイズは全くダメだと思う
キャッチコピーもダメだと思う
もうなんかぜんぶダメだと思う
EVFのユニットが結構でかいので一眼レフライクな形にしたんだろうなあ。
ボディは固定液晶だけにすれば相当薄くできるだろうから単焦点用に
光学ファインダー、ズーム用にEVFを外付けで用意すれば面白そうなんだけど
まあ、第一弾としたらこんなもんか。とりあえず買ってみるか。
ニコンマウントの買い増しはD700やめてD90にしたんで予算余ってるし。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:11:00 ID:p4Ytv+WL0
ちょっと待てばレンズキットで5万割るだろうから、そしたら買いたい。
そしてオリのボディが出たらG1本体は即売却。
そう俺は小さいのにブレ補正のついてるレンズの方が欲しいのら。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:30:49 ID:IvRzOhoF0
一眼とは、結局、
レンズから入って記録する画像と同じものをファインダー(背面モニタライブヴューも含む)
で見れるやつを言うらしいな。ということは、コンデジも一眼だ。
動画向けボディは中判一眼レフみたいな形にして
オプションでピストルグリップつけてくれ。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:32:29 ID:F1OyBPN60
シャッター音がなしorコンデジ並に静かなら
こいつとマウントアダプター買って俺様が今持ってるEF70-300を有効活用してもいいわよ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 08:33:06 ID:IvRzOhoF0
上下可動背面モニターって、縦位置で使えない奴か。
パナのくせに動画無しとな!?どうがしとる
まさかこれオリのMフォーサーズ機と共通ボディじゃなかろうな。
だったら泣く!
デトロイト メタル シティ
>>64 そういやLUMIXの機種名に入ってる「DMC」って何の略なの?
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:14:17 ID:TODk3I970
パンケーキを出すところを見ると
薄型ボディもあるでしょう。DP1なみの大きさは
実現可能なはず。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:15:34 ID:ccnPzmQL0
パナのμ4/3の一号機が案外でかいのは、正方形センサーを使う布石のような気がする。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:17:58 ID:Hn8i4dXJ0
あれは横位置でも使えないんだ。
三脚専用の可動液晶だ。
α350のチルト液晶の方がまだ使える。
縦横とウエストレベルで使えるのは
DSC−R1のペンタ部可動液晶だけ。
動画は出し惜しみか?コケル気マンマンだな
とはいえ明るくて軽い単焦点28mmが出たら買っちゃうけど
そりゃLX3+αサイズのボディだったらほしいが
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:30:00 ID:UWjR/9Ns0
>>35 同じ重さなら、ボディに手ブレ補正入れた方がバランスいいと思うんだけどね・・・
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:33:14 ID:UWjR/9Ns0
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:35:13 ID:UWjR/9Ns0
D ダサい
M むさい
C チンコ臭い 鴨?
そもそもこのカメラってカメラオタクを狙っているんじゃないでしょ。
今後レンズ交換式ホームビデオカメラ作って、双方間の移動やビエラリンク群を狙っていると思う。
D M C
デジ メ カ
レ
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:45:04 ID:UWjR/9Ns0
>>76 古文で赤点取ったことを思い出しますた(´・ω・`)
E420買う気満々だった頃にマイクロフォーサーズの発表があったから様子見してたんだが、これは酷いね。
もうフォーサーズ陣営に期待するのは止めた。
結局D90買い増しに決定。
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/09/13(土) 09:46:22 ID:0zmZyDYn0
パナはコンデジでは最強だからな。
このデジイチはまだ無理でも
数年後にはデジイチでも最強になりそう。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:47:50 ID:i0ybUS1c0
>>38 素子が見えてるのはクリーニングモードのためで
実際にはシャッターはあるだろ
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:48:38 ID:UWjR/9Ns0
>>78 E420買う気満々だった→D90買い増しに決定
心境の変化が知りたいね
FZ28でいいや
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:50:54 ID:i0ybUS1c0
DMC
デジタル
○○
カメラ
という予想は付くがMは?
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:53:29 ID:i0ybUS1c0
L1プレミアム
G1女流
L10は何?
とりあえず、作ってみました。
ってところだろ。
大型センサー搭載の新型FZと見ればこれもアリなんじゃない?
値段はもう少しどうにかして欲しかったけど。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:55:04 ID:CMgzoOwx0
グリップがあると小さく見えない
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 09:58:05 ID:UWjR/9Ns0
>>83 まぁ、いいや
つまり、「妥協の産物」ってところか?
>>69 D90のCMOSはセンサー内にA/D変換器が多数搭載されているけど、普通のCMOSで外付け
のA/D変換器を使って高画素数の動画データを取り込もうとすると、中級機並みの高速
並列読み出し回路が必要になって、この価格には収まらない。
>80
シャッター幕があったら、コンセプト自体崩壊するだろ。
それにしてもカラーバリエーションを見た途端に、「こりゃダメかも」と
思わせるデザインセンスには脱帽。
コンパクトがマイクロ4/3最大の売り文句なのに、何でも入りのでかくて高い初号機を
出すパナソニック。コンデジと部門は別なのだろうが、どうしてこうも消費者のニーズを
読めないのだろうか
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:03:52 ID:qA8F0/hl0
>>91 >どうしてこうも消費者のニーズを読めないのだろうか
オタのニーズなんてどうでもいい
>>81 がっかりして他を買うって言ってる奴(
>>78とか)は
大抵煽り入れてるだけの人
気合いの入らない商品でも
生産販売できるパナて経営に余裕があるねw
>>92 一般消費者のニーズを満たしているとも思えんが・・・
レンズキット9万だぜ?
俺は78ではないが、本当に期待してたんだ・・・
G1の評判の悪さはなぁ・・カメラが悪いんじゃなくて・・あれだ。
「マイクロフォーサーズの1号機」 として出たのがまずかったというか。
これが前置きなしで、仮にいきなり出てきた単独のコンデジだったとしよう。それなら、
「フォーサーズサイズセンサー & バリアン液晶 & ミラーレスと超高解像度EVF!の画期的コンデジ!!」
として反応は全っ然違ってきただろう。ハイエンドコンデジとしてみるなら本当に画期的スペックだ。
ハイエンドコンデジで最もハイスペックだったDiMAGE A2をあらゆる面で
理想的に凌駕してると言っていい。
しかし、マイクロフォーサーズの前発表と、ベネフィットのFlashを見た人間が
誰がこのスタイルとサイズのカメラを想像しただろう。
あれから期待するものとG1は全然違ってしまっていて、
そして1号機ともなるとマイクロフォーサーズの象徴としてみられてしまうからねぇ。
前に一眼は実験で出してるって言ってたからな。
今回は売る気があるみたいだが。
>>81 ニコンユーザーだからE420は軽量なサブ機のつもりだったのさ。
もともとD90クラスの発売を待ってたし、動画に興味あるから
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:11:53 ID:94sL4/9U0
これって、オタ向けじゃなくて、コンデジユーザー向けなんでしょ。
ライトユーザーは一眼デザインだと高級機としてのイメージがあるからねぇ。
カラバリを用意しているあたりを見ても、
コンデジユーザーを意識しているのを感じる。
一眼としてはエントリーだけど、パナにとってはこのラインが
今後フラグシップになるだろうから、オタのサブ機的なのにはしたくなかったのでは。
そーゆーのはむしろオリンパスに期待できるような気がする。
ビデオカメラはよく知らないが、ちょっと見てみたら、
光学12倍、デジタル併用40倍/200倍ぐらいが普通っぽい。
ビデオカメラにも強いパナのことだから、
次回は高倍率ズームレンズと一緒に出してきそうだな。
アメニモマケズ カゼニモマケズ
より小さく、よりシンプルに、より高品位に、
無駄な機能はそぎ落とし、素人でも簡単に、驚くような画質で撮れる
そんなカメラを期待しました。
あめゆじゅとてちてけんじや
永訣の朝(涙
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:21:18 ID:jLbfPfbP0
オリは無理だよ。
KissやD60の中のコンデジオーバーユーザーが対象でしょう。
パナとオリじゃ、本気になったときのパワーはかなり違うだろう。
ライカレンズを持ってるから、今後の展開は高級機へ持っていかないと
意味がない。
ヨタと言っても、今後フル市場の拡大が確実な状況では、E3は完全な
マーケッティング失敗作だよ。あんなデカイフォーサーズ、どうする気
なんだよ。ガタイだけニコやキヤノの張り合うものだから、バランスが
メチャクチャだよ。
おそらく、パナは小さな高級機を作ってくるよ。
>>97 同意
あのシルエットは手に軽々乗っていたからな・・・
これ、ISO3200対応してるね。高感度に自信を持っているんだろうか。
ISO800ぐらいは期待しても良いんだろうか・・・実写が楽しみだ。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 10:26:12 ID:RqimdLAg0
方向性としてはこれで合ってる
つーか当たり前
ここに書き込みするような人間の一人としては要らん
レンジファインダーもどきみたいなのも必ず出るよ
オリンパスは520/420があるからそういうのにせざるを得ない
おれは99パーセント買う
早く出せ
サンプル見てると、どうしてライカが逃げたかよく分かった
デトロイトメタルシティしかヒットしない
LUMIXって文字を
Panasonicにするだけで
売り上げが変わると思うのだが
液晶ビューって綺麗にみれる?
レンズキットが49800円とかだったら名機の予感・・・だったのにね
高級コンデジ購買層が押し寄せたかも
ばかだなあ。
すぐそれ位の値段になるに決まってるじゃないか。
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:06:19 ID:SvWOmy3+0
α300だって実質5マンきってんじゃん。
LUMIXの“L”はLEICAの“L”なんやで
これ一眼レフじゃなくて一眼なんだ
なっとく
ゴミだなゴミ。
つか”デジタル一眼”なる呼び方さえおこがましいオモチャだわ。
”レフ”じゃ無い以上”一眼”も付ける必要ないだろ?
”デジタル二眼”なんて今まであったか??
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:17:11 ID:MPfg8Wr50
このままの勢いでコンデジも一眼って呼んじゃえばいいじゃない
>>111 さすがクラウザーさん!
パナの変なカメラなんか敵じゃないぜ!
kakaku.comでは、デジタル一眼レフにカテゴライズされている...
>>119 まったくそのとおりで、
オレは、単なる「デジタルカメラ」で扱うべきだと思うけどな。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:21:54 ID:fUvhttkG0
レンズ交換型カメラ=一眼でしょ
いいよ一眼レフで
じゃあ間を取って一眼レッフで
>>124 ちがうっつの。レンズ交換できるかどうかは一切関係ない。
レフレックス機構の付いた二眼レフカメラってのがあって、
ニコンFで撮影用レンズとファインダー用レンズが一本になったから一眼レフ。
レフレックスミラー無しになんでレフなのかと
クイックリターンミラーとペンタプリズム(またはペンタミラー)が無い時点で一眼レフと呼べない。
まあ
>>124みたいなのが、カメラにそれほど興味ない人の一般的な認識だと思うw
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:29:48 ID:fUvhttkG0
フィルムカメラはもう生産してないんだから存在しないものと同義
だからフィルム時代の一眼レフの概念をデジタルに持ち込む必要はない
デジタル時代のカメラ設計者が自由に名付ければよい
>129
ハッセルブラッド500Cは一眼レフで無いと申すか
もうヴァカかアホかと…
G1の何処にミラーがある?w>132
>>107 オリのラインナップは
E-3の後継シリーズ 3年にいっぺんぐらいチェンジ
E400,500系を統合したシリーズ(420に近い大きさ、手振れ補正あり)うわさの2桁機?
マイクロ機、高級路線
みたいになってほしいな
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:32:29 ID:3aAQ/N/y0
>>127 ニコンF以前から一眼レフはあったぞなもし。
>>132 おいおい、反射鏡=レフはフィルム時代の概念とか関係ないだろw
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:33:45 ID:fUvhttkG0
「一眼レフ」のレフも「レフレックスミラー」の略なんだから、
ミラーレスタイプの事は「一眼レン」でいいんじゃないの「一眼レンズ交換型カメラ」の略
よし、これよりグローバルスタンダードとします。
パナは相変わらずダサい。
CMにしても製品デザインにしても広報戦略にしても全てにおいてセンスが無い。
機能的にぐっとくる時があっても周りにパナ機を持っていると言いたくないから買わない。
ほんと悩ましいよ。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:36:35 ID:fUvhttkG0
>>139 顔面が破綻してきてるあゆとか、
もう国民のほとんどから忘れ去られてるきみまろが未だにイメージモデルだったりね
そして一眼レンズ交換型タイプのモデルが樋口可南子さん
ソニーはジャニーズ一カッコいい岡田クンだし、
キヤノンはオダギリジョー、
ニコンはキムタク
これがトップを走る企業と4番手5番手企業の差
> この規格、フランジバックが20mmってところがみそです。なぜかというと
> マウントアダプタ経由でありとあらゆる規格のレンズがつくようになって
> しまうからです。今まであきらめてたLieca M/LにKiev-Contaxマウント、
> Nikon SマウントにContax Gマウント、あげくの果てにPen Fマウントまで
> つけ放題です。ビオロゴンもホロゴンも使えるはず。
> とりあえず製品出て価格が上がる前にJupitorシリーズくらいは入手し
> とこうかな。。。
パナは一眼「レフ」とは言っていない。
書いてるマスメディアが勝手に間違えてるんだよ。
だからその「一眼」もおかしくね?っていってんの。
「二眼」が存在してこその「一眼」なんだし。
レンズ交換式コンパクトデジタルカメラ
だよな。
プレステもWiiも全部ファミコンですよね、わかります。
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:44:59 ID:Rs+GPvn7Q
形を一眼から脱皮させたいのは松下も同じ思いだろう。L1を見れば。
皮肉にもそのL1が売れなくて終わっちゃったから冒険出来なくなってるような。
いまやソニーのアルファは一眼の王道を歩んでるのに、43に乗った時点で
ニッチのローエンドに突き進まざるを得ないのがなんとも。
京セラのYCマウントを買ってマニュアルのRX デジタルやRTSデジタルを
作ってたら、ニッチはニッチでも20万、30万をポンと出す顧客相手に利幅の大きい
商売を出来たのに。
(形状が)一眼レフ型 = 一眼
ってことでは?
M4/3でもレンジファインダー型なら「一眼」って言わないよなぁ。たぶん。
いい加減、Reflectorをレフレクターと読むの止めれ。
英語読めないの?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:47:50 ID:IvRzOhoF0
老眼で目の悪い50歳台をターゲットだからEVFは必須だろ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:48:06 ID:qGXU9ZI50
ニコ爺のネガキャンがいつまで続くのやらw
もしくは「EVFで一眼レフと同等の機能を実現した。」って意味で一眼。
なんじゃそりゃwww
このカメラ試作品だろ?
これで売るの?
>>152 目が悪かったら、極小液晶のEVFだって見えないだろw
LVとEVFの区別がついてないのか?
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:52:35 ID:fUvhttkG0
どうみても見た目がコンパクトカメラではない、
一眼レフタイプのデジタルカメラに近い
だから一眼なんだろ
ジジイは頭固すぎて困る
まあ、なんだ
規格発表からかなり経っているのに、今頃レフレックスがどうのうこうのって言っている時点でアレだろ
既にその話題は終わってるっての
>>139 心から同意。
でもパナは、自分達がどういう層にウケているのかよく理解してるんだと思うよ。
若者向け=浜崎あゆみ だもん。
話変わるさ、これまでの流れをみてるとマイクロって
フォーサーズの名前をかりた、単なるパナの新マウントになりそうな気がするんだけど、
そう思ったのは私だけ?
うんこすぎて吹いた
>>150 古くからあるカメラ用語には、元々英語圏の国からじゃなくドイツ語圏から来たものが
多いから、カタカナ化した発音もドイツ語の方に準じている。
○Reflex Kamera
×Reflex Camera
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:58:19 ID:Q79CkJf80
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 11:58:32 ID:TR0FkfGwO
早速予約してきた。赤がかっこ良すぎる。
FX35買ったばかりなのに・・・
このEVFはフルサイズのファインダーと同じ大きさらしい
ということはもしかすると既存の全ての一眼の中でも
最高に見やすいかもしれん
>>157 バカだな。
老眼だとLV(背面液晶)は見にくいんだよ。
視度調整できるVFやEVFの方が見やすい。
ちなみにパナはG1のファインダーをLVFと呼んでるが。
KissやD40の市場狙ってるんだったら厳しいんじゃないの?
年齢問わず、美術系女子が買うかなあ、コレ。
カメコ男子としてはLX3のボディにパンケーキつけられる感じで
いいんだけど。
よく考えたら、今や「デジイチ」と「コンデジ」ぐらいしかないもんな。
どっちかといわれたら、やっぱり「デジイチ」に入りたいでしょ。
M4/3だけの今ならいいけど、サムソンとかも企画だしてるし、
新しい呼び方が必要なのかもね。
単に「レンズ交換式デジタルカメラ」じゃ分かりづらいし、
レフなしとか入れても冗長だし、EVFとか入れると無いが出ても
おかしくないし。
マイクロフォーサーズの規格が出た時に既にさんざんやり尽くした「一眼」議論を今頃またやってるズレてる連中がいるな。
結局、あの時は
「レンズ交換式ミラーレスデジタルカメラ」 じゃ長ったらしくてしょうがないから、
一眼=レンズ交換式でコンデジよりセンサーがでっかい奴、程度の
意味で使ってるという解釈で
いいんじゃねーのか、と言うことで適当にまとまったが。
>>169 ばかだなあ。
すぐにコンデジ風のも出して来るに決まってるじゃないか。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:08:02 ID:XQJCN1VqQ
FZ50のレンズ部を除いたボディ部よりも一回り小さいボディって時点で、画期的な小型化じゃないの?
標準ズームならレンズ込みでFZ50より小さいし。
LX3より一回り大きいくらいのサイズが希望だけど
>>166 ファインダー倍率1.4倍だから、フルサイズ換算0.7倍。
これはD3の倍率と同じ。
視野率は「約100%」じゃない、ほんとの100%。
MFリングを回す時に5倍/10倍の自動拡大もできる。
動き物の追随性は不明だが、精度に関しては最強かも知れない。
デカコンデジのカテゴリーで見れば
これは非常にイイ
>>167 まぁ、こういうのをレンズ交換タイプにする→レンズ持ちになる→
他社の似たタイプのカメラに浮気しにくい→ウマー をパナは狙ってるんじゃない?
期待できるのは不人気ゆえの大幅値引きくらいか
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:14:11 ID:qGXU9ZI50
さすが総合家電メーカーだわ。
動画機能ついた一眼より売れると思うよw
>177
それは言える。FZ**とか、C8080とかDimageA200の系列で考えると、ほぼ理想に近い形態。
しかしマイクロフォーサーズの規格を発表した時の、あのイメージ図が、違う期待を膨らませすぎた
目がいいとか悪いとか関係なく
ピーカンの日なたではEVFのない機種じゃフレーミングすらおぼつかないんだけど
引きこもりにはわからないかな
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:14:56 ID:FCShWwP00
>新規格は「マイクロフォーサーズシステム」。
>両社によると、一眼レフの交換レンズとカメラ本体の接合部と撮像素子との間隔を
>従来より約半分にするなどの工夫で、既存規格より大幅に小型・軽量化できる。
だからその既存規格より大幅に小型・軽量化したモデルを見せてよ。
まさかこの程度じゃないだろ?
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:17:06 ID:fUvhttkG0
リコーのGX200みたいに着脱式EVFでいいかな
フラッシュ端子の部分に付ける仕様にすれば、あのピラミッド部を全部撤去できる
リコーが特許取ってなければあの可動式EVFはすげえ使いやすいと思う(画質がこのG1並だったなら)
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:18:49 ID:Rs+GPvn7Q
いまパナソニックセンター東京でいじってる。
すげえファインダーがキレイでビビったwww
解像度は1280×1024のモニター以上あって、ドットが見える今までのEVFとは
別物。つーか、携帯つないでフルブラウザ写したらそのままPCじゃね、ってレベル。
発色も赤が濃くて、AdobeRGB対応のフォトビューア並み。
一言で言うと、撮ったその場でPC並みの等倍鑑賞が出来るカメラ。
マジ、何でこれをうたい文句にしないのか謎だ。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:24:23 ID:Rs+GPvn7Q
追従性はビデオカメラのファインダーに近い感じかな。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:26:26 ID:M/c++c69O
>>187 いやそれより電池の持ちでしょ
いくら素晴らしいファインダーでも出先で電池切れたら只のゴミじゃ
>>183 それなら、EじゃないVFのほうがいいだろ
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:28:18 ID:LdCXRM0W0
>>187 おまえ買わへんねんから、どうでもええやんけw
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:29:17 ID:qGXU9ZI50
ニコ爺は来なくていいからwww
>>183 ほう、世にあるコンデジの9割は欠陥品ってことか
EVFだけ俺のE-410につけて欲しいな
スプリット入れてるけど、今一だから
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:32:25 ID:qGXU9ZI50
これでフォビオン来たら最強だわなw
パナは接眼補助レンズを最低-3、良くて-5まで出すべき。
それだけ高性能なEVFがついたカメラがレンズ付で8万とは・・・
いい時代なんだろうけどメーカーは儲からないな・・・
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:33:09 ID:Q79CkJf80
>>186 動かしたときの残像とか、滑らかさはどうだった?
>>ID:Rs+GPvn7Q
ちょっとセンターの人走らせて撮ってみて。
ファインダーの具合と撮れた写真のレポートよろしく。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:33:54 ID:Q79CkJf80
ごめん、上に書いてあったね
>追従性はビデオカメラのファインダーに近い感じかな。
こりゃいいね!
>いくら素晴らしいファインダーでも出先で電池切れたら只のゴミじゃ
そりゃ、デジカメ全般だろ
>>193 夜だけコソコソ出歩く人には欠陥じゃないだろうけど
これ以上の解像度は要らないけど正方形CMOSで縦横自在の切り出しができると良いのに
双眼鏡のように両目で覗いて立体的に被写体の表示ができれば神
ところで、ファインダーが「144万ドット相当」となっているのはどうして?
背面モニタは「46万ドット」となっているから、何か意味があるんだろうと思うけど。
デジイチ考えると絶対駄目だね。コントラストAF、EVFという時点でコンデジですよ
デジイチを使う利点の素早い位相差式、タイムラグのない光学ファインダー
これらでなければ、とてもデジイチとしては使い物ならないですよ
>>207 人によって許容範囲は違うんだから、そんなこと力説しなくてもいいですよ?
>>206 前スレによればなんだか3色の3で割って48万ということで
SVGA800*600=48マソで計算も合うらしいですが
詳しいことは全く分かりません。
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:51:40 ID:IvRzOhoF0
>それだけ高性能なEVFがついたカメラがレンズ付で8万
値段が落ちてきたら思わずサブ機用に手が出てしまうぞ、こりゃ
ID:ZeNho2FaPもいちいちツッコミいれなくていいんだよ。人によって許容範囲は違うんだから。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:52:53 ID:nZgHXOUD0
正直マイクロ43発表からこんなに早く出るとは思わなかった
思わぬ隠し球だ
>>206 確かにHMDとかの「●メートル先に○インチの大画面!」みたいな臭いがそこはかとなく漂う表現w
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:53:14 ID:Koq9ZWeL0
>>176 >視野率は「約100%」じゃない、ほんとの100%。
メーカーの説明とは違いますね。
>G1では、撮像センサーのとらえた画像をそのまま出力するため、ライブビューファ
>インダー、液晶モニター共に視野率約100%の撮影が可能です。画面の隅々まで気を
>配ってフレーミングした光景を、そのままの状態で撮影結果に反映します。また、
>約100%の視野率で16:9や3:2のアスペクト(横縦比)にも対応。G1ならではのラ
>イブビュー機能です。
http://panasonic.jp/dc/g1/w_liveview.html >>186 >解像度は1280×1024のモニター以上あって、ドットが見える今までのEVFとは別物。
144万ドットというのは、800×600×RGB=1440000ドット。
ドットで表示する時は、RGB1セットを3ドットで表記することが定められている。
>>209 ↑ということなので、800×600だと144万ドットの表記でOKです。
何か特殊な処理をしてるのかな?
FZ28の上級機と考えれば悪くないんだよな
パンケーキも出るらしいし。オリのボディも出るだろうし
すぐに6万円台になると思うので、そしたらサブ機として買う
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 12:58:40 ID:ijmW/ZYN0
>>207 >デジイチを使う利点の素早い位相差式
L10より3倍AF高速化ってことだけど。
WBSで特集をやっていたけど、DMC-G1は、40から50代の女性をターゲットに
したと話していました。
もう隙間マーケットをねらった時点で他社に敗北したんですから、
あたたかく見守ろうよ。こういうメーカーがいるだけでも、
ニコンやキヤノンは刺激を受けただろうね。
ミラーレスで本体小型化できるといっても
本体をあまり小さくしすぎるとレンズとのバランスが悪くなるんじゃない?
250mmとかのレンズ付けたらカメラにレンズ付けると言うより
レンズにカメラを付けるって感じになりそう
約100%というのはEVFのドット欠けを考慮してじゃ内科
レンズつきで3万円台なら買ってもいいな
コンデジ代わりに
レンズ付きよりアダプター付きのほうが欲しかったりする
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:09:32 ID:M/c++c69O
サイズに関しては否定的意見が多いようだけど、俺はマウントアダプタ経由で旧レンズ使う母艦として期待しているので、サイズはある程度あった方がバランス良くて嬉しい鴨。
ただボディー前面、マウント周りはデカイレンズ着けても干渉しないようにフラットにして星かったす。
FD-M4/3アダプタ早く出ないかなー
>>215 前スレより
379 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2008/09/12(金) 18:27:56 ID:HhP5KVtb0
>372
フィールドシーケンシャル方式だから、x3する必要はないんだよ。
普通の液晶は1ピクセルが3サブピクセル(RGB)に分かれてるが、
フィールドシーケンシャル方式は1ピクセルは1ピクセルしかない。
かわりにバックライトがRGBRGBと高速で切り替わってカラーを表現する。
376 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2008/09/12(金) 18:25:46 ID:cfvtOwq7P
また、RGB3原色を180Hzで駆動するフィールドシーケンシャル(面順次)方式を採用することで、
高い解像度と広い色再現に加え、違和感の無い快適なフレーミングを実現します。
ttp://panasonic.jp/dc/g1/w_liveview.html
デザイン以外は意外と良かったりしてな
人柱募集中
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:14:33 ID:NXxoZVSM0
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:15:34 ID:Q79CkJf80
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:19:04 ID:pvimog6B0
dmc
デモクラシーだひょ
オレンジ色も出して欲しい。
買う気はないが、エポックメイキングな機種ではあるな。
新しい分野を開いた機種としてデジカメの歴史に残りそう。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:21:26 ID:EWLqeFxb0
え?なんでこんなに評判悪いの?っていうくらい評判悪いな。
年6〜7回海外に旅行に行く漏れはこういうカメラをまさに待ってたんだが。
まじで小型軽量最高!もっともっと小さくしてくれ。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:21:52 ID:pvimog6B0
欧州ではこのように区別してるじゃんね。
レンズ交換式カメラ:2parts →2p
レンズ固定式カメラ:1part →1p
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:22:33 ID:4vajAvTj0
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:23:27 ID:35mJM4OG0
G1本来の目的はNやC社の普及機と真っ向から対決することではなく、FZ50を
置き換える目的で失敗したL10の後継。だが、それは表向きの姿に過ぎない。
今回のG1はマイクロフォーサーズ初号機であり、Gシリーズの普及機的な位置づけ。
台数的にはこちらが上になるだろうが、本命は来年発売予定のフルHD動画対応機。
先に動画を搭載したD90は一眼「レフ」で、Gシリーズはレフ無し一眼となり、単純
比較はできないが、D90の動画機能は単にライブビュー用の映像を記録しているだけで
あるのに対して、G1は本格的な一眼クラスの静止画と業務用ビデオをも越える
レベルのHD動画を目指した初の機種になると思う。
例えば1210万画素LiveMOSは、コンデジおよびビデオの経験が豊富なパナであれば
4画素混合で208万画素(1920x1080)に最適化しながら驚異的な高感度・低ノイズ性能を
発揮する構造にすることが考えられる。
パナのビデオ部門にとっても、既に手詰まり感が見えてきた1/6インチ3板式の小型
ビデオカメラ(SD100/HS100)の置き換えおよび世代交代に最適だと思う。
結局、144万画素相当の48万画素EVFってことでいいのか?
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:24:09 ID:fUvhttkG0
海外旅行行くなら予備バッテリー3本くらい必要だろうね
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:24:52 ID:f1RSgDyo0
レンズが暗すぎて、お話にならんなー。
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:25:41 ID:Q79CkJf80
>ビデオカメラ(SD100/HS100)の置き換えおよび世代交代に最適だと思う。
サイズが全然違うのだが
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:27:09 ID:XQJCN1VqQ
あと、小型化できる要素としては、ボディはEVFとグリップの出っ張りを取り去り、液晶を固定することくらいで、レンズは暗めの単焦点かな?
それはそれで利便性や写りをスポイルしてしまうわけだけど、小さいことによる利便性もある訳で
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:27:53 ID:pvimog6B0
マッチングシュミレーションきたね
>235
それは表向きの姿に過ぎない、と断言した強気が尻つぼみになっていく様子
がG1を見てしまったガッカリ度を示しているように思えてならない。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:29:04 ID:nZgHXOUD0
一緒に出るレンズがあまり良くないんだな
L10のレンズ使えるのかな?
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:30:07 ID:35mJM4OG0
>>236 G1に採用された高精細EVFは構造・性能的に見て、先にソニーの高性能
ビデオカメラ(Z5J/FX1000)に搭載されたものと基本構造が同じデバイス
だと思う。製造メーカーは不明で、おそらく外部調達品だと思われる。
今まではビデオカメラもコンデジもファインダーなんて単なるお飾りで
殆どの撮影は液晶を見ながらという考えが定着した中での採用なだけに
ある意味画期的なことだと思う。
いくら高性能な液晶でも屋外だと日差しに邪魔されがちだし、ファインダー
を覗き込みながらカメラを構えた方がフレーミングも手振れ低減も有利。
趣味で食するレーション とか
ポケットサイズじゃない。
どこのポケットに入れるんだ。
お飾り?
以下ガノタ書込み禁止
↓
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:36:19 ID:pvimog6B0
どらみちゃん
まったく画質の話が出ないのがパナらしいw
全く期待してないw
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:37:42 ID:hMaXuP0K0
この、E-420と40gしか変わらないってのは頭がおかしいだろ
フォーサーズでただでさえ規格乱立と叩かれたのに
更に新規格とかキチガイ沙汰だろ
>>236 >結局、144万画素相当の48万画素EVFってことでいいのか?
以前はデジカメのモニタの画素数をRGB別で表記していたから、例えばFZ30のEVFが
23.5万画素と表記していたのに対して、約6倍の144万画素相当とは言えるね。
FZを単に女性仕様にしとけば良かったんだと思うけどな。
何が問題?
ここでAF対応の動画機能(しかもAVCHD)なんか搭載したら販売前からD90死亡確定じゃん。
おまけにビデオに有利なバリアングル液晶搭載でしょ。パナソニックの最後の哀れみだろこりゃ。
なんだかレンズ重量が大差ないみたいだから
パナはキットレンズ以外は
マイクロでなくてフォーサーズマウントで出すべき
(´・ω・`)
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:50:43 ID:yRwzjUzB0
>257
そんな余裕あるのか
>>259 少なくとも来春までにD90がモデルチェンジすることも無いだろうし、動画機能でD90を
上回るものは搭載できないでしょ。ステレオマイク、AF、こんにゃくの3つの課題がある。
競合他社も動画対応を実現できそうな所は見当たらない。
なんでG1が動画を撮る上で1人勝ちできるかというと、他社方式では背面液晶を見ながら
撮るしかないわけだ。それがバリアングル液晶+EVFという標準ビデオカメラ装備を
兼ね備えているのはG1しかない。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:55:31 ID:NXxoZVSM0
262 :
260:2008/09/13(土) 13:56:26 ID:JEhapdoM0
G1というか、G1方式の後継機だな。G2か?G1HDかも知れんが。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:57:30 ID:Q79CkJf80
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 13:59:30 ID:qGXU9ZI50
自社で撮像素子作れないトコは終わりの始まりだなw
どこだっけ?最近一眼に動画機能付けた間抜けな会社wwww
素直にTZ5にこのCCD乗せてくれたら買うのに。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:04:24 ID:35mJM4OG0
>>257 パナ主導のAVCHDは間違いなく搭載されると思う。
あともう一つ、AVCHD規格は、元はBDをBD以外の媒体で記録するための、
BD規格の一部であり、最初から編集・再編集を前提にしてはおらず、
本格編集向きではない為、AVCHDと同じMPEG-4を採用しながらもより
編集を容易とし、ホワイトバランスや各種カラーバランス、ガンマ値や
タイムコードなどのパラメーターを同じコンテナの中に入れて、静止画の
RAWみたいな感覚で編集が可能、フレーム単位での展開も容易で将来性
豊かな業界統一の新フォーマットが採用される可能性もありそう。
あと、参考展示品では見あたらなかったマイクも製品化の際にはステレオ
マイクが装備され、あとはD90で採用が期待されながらも不採用となった
アクセサリーシュー装着の専用外部マイクなんかも用意されるかも。
抽出 ID:qGXU9ZI50 (5回)
153 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/13(土) 11:48:06 ID:qGXU9ZI50
ニコ爺のネガキャンがいつまで続くのやらw
181 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:14:11 ID:qGXU9ZI50
さすが総合家電メーカーだわ。
動画機能ついた一眼より売れると思うよw
192 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:29:17 ID:qGXU9ZI50
ニコ爺は来なくていいからwww
195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/13(土) 12:32:25 ID:qGXU9ZI50
これでフォビオン来たら最強だわなw
264 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/09/13(土) 13:59:30 ID:qGXU9ZI50
自社で撮像素子作れないトコは終わりの始まりだなw
どこだっけ?最近一眼に動画機能付けた間抜けな会社wwww
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:09:59 ID:G6yOlWFJ0
35mm換算で50mm短焦点レンズが発売されるまで買わない
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:13:43 ID:XQJCN1VqQ
1/1.8型のFZ50から、トータルでちょっと重くなっただけで、機能そのままで全ズーム域をカバーし大型素子の写りが得られるということから考えると、これは画期的なカメラに間違いはない。
一方で、レンズ交換できるDP1みたいなのを期待していた者には、期待外れのなにものでもない。
サイズやコンセプトは人によって期待がマチマチだから、評価もバラバラで当たり前だと思うけど、技術的な面での評価はどうなの?
光学ファインダー対EVFとか、位相差AF対コントラストAFとか、レスポンスではどちらも前者が勝っているのは間違いないとしても、どこまで迫れているのか?とか、後者の方が勝ってるところとか
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:13:43 ID:NXxoZVSM0
>>266 とりあえず 。 を打つことをおぼえようぜ。
ライカレンズはまだですか?
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:14:11 ID:VOQ9gsAx0
L1の失敗は、パナソニックとしてはライカM型ファンを取り込もうとしたのに、
顧客はステレオタイプな「一眼レフ風スタイル」を求めていたからだろう。
G1は、中高年女性が意外に「ゴツくて、やや小さくて、軽い」カメラを探している
のに呼応したもの。男用にはハイビジョン・1眼カメラを企画中。
>>267 ワロタ
w付け過ぎ
そんなに可笑しくないだろうよ
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:18:25 ID:pf7SgoyD0
>>219 隙間っていうけど、もっと観光地とか花のきれいな大きい公園に遊びにいったほうが
いいぞ。カメラもったおばさんのなんと多いことか。
>カメラもったおばさんのなんと多いことか。
ヨドの売り場でコンデジからステップアップしようとして、係員に一番小さいカメラということで
E-420を進められていたが、「でかすぎる」、「重い」ということで結局1眼買うのをやめた
おばはんを見た
E-420と大きさも重さもほとんど変わらないんだから、G1が出たからといって爆発的に
おばはん層を取り込めるとは思えないが
マッスルなおばはんは最初から、1D系行くだろうし
>>273 おまえの説明は分かりやすいな。
その通りだと思う。
要するにフィールドに出歩いてるやつと家とカメラ屋の往復しかしないやつの
感覚的ギャップってことか
>>260 そんなの、春になって現物が出てから言えば?
D90が上位機種にない動画を載せて来た以上、それまでに動画搭載のが
出ないとも限らない。
ミラーレスのAPS-C互換マウントが、動画搭載で出てくる可能性もある。
現時点で一人勝ちって言ってみたって、空しいだけだよ。
D90のセンサーは、列並列A/D変換方式で全画素を10.39frame/sで読み出す能力がある。
16:9フォーマットにより縦の画素数が84%になり、さらに2画素ごとに読み出すことで
10.39÷0.84×2=24.7となり、24fpsの動画撮影が可能になっている。
CMOSは構造上、CCDのように転送路での画素混合ができないから、画素の間引きが多く
なるとデジカメの背面液晶で見た場合のようにモアレが酷くなるし、受光面積が減って
高感度も弱くなる。次に出る動画対応機ではどうするつもりなのかな。
>>273 L1は性能が悪過ぎたし、レンズがでか過ぎ。
M型ファンなら、コンパクトな広角だろう。
L1は出るのがちょっと早過ぎた。
今ならもっと安く作れて、レンズも揃えれば、2台目需要として売れるんジャマイカ?
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:56:01 ID:AVpwjbJJ0
一眼レフレックスミラーレスカメラなんだから、一眼レスカメラで良い。
来年に出るレンズの14−140がどの位の大きさか気になる。
小型軽量なら付けっぱで、旅行や日常スナップの持ち歩きにはいいかも
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 14:57:55 ID:IvRzOhoF0
パナは初号機にすべてをかける、という感じじゃないだろうからなあ。
動画機能付けたものが完成形だろうね。
今回は、ありあわせのもので縮小したものを作って、
デジ一眼売り場のスペースを確保する、一眼として認知させる
あと、脱力させて警戒感をそぎ、ショートフランジバックの他規格の出鼻をくじく。
次は、市場の手ごたえを見て、時間をかければできること、を盛り込むのだろう。
デジタル系飛び道具機能満載がメインだろうが、LEICA風のラインも出てくれればいい。
>>282 それ、おれも思ったw
一眼そのものがレスなのとわかりづらいところがいい
つーかまず、全レンズ規格用のマウントアダプタから量産しとけよ
量産効果で一個2500円ぐらいになるだろ
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:06:30 ID:Q79CkJf80
>>280 オレもそこがすごく疑問なんだ
パナはなんか新技術でもあるのかね?
しかしあんた賢いな
ほど良くトレーニングされた理系の文章だ
よかったら勤務先晒してみw
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:11:37 ID:x4+2ptL50
「一眼」って変だよ
素直に「レンズ交換式EVFデジカメ」と呼ぼう
>>288 全ての機種にEVF載せるわけじゃないだろうからレンズ交換式コンデジで良いんじゃない?
もし同じ素子でレンズ交換できなければEVFの有無に関わらず誰が見てもコンデジだろうし
一眼でかまわないと思うけどな
本当は意味違うがレンズ交換できるカメラのこと一眼って言ってる人多いと思うし
>>289 EVF乗せてなかったら、それはまた別のジャンルのカメラかと。
それにコンデジの亜種として、「EVFデジカメ(ネオ一眼)」があったし。
。。。あ!レンズ交換式ネオ一眼か!
開発リーダーが「50代の女性をターゲットにした」と言ってるけど、
確かに50代女性が手にしそうな感じだと思う。狙い通りというか。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:35:35 ID:92eVG+cS0
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:37:37 ID:Rs+GPvn7Q
パナソニックセンターからカキコ。
さっきEVFがきれいだと書いたけど、メインの液晶もきれい。
あと、撮影中にシャッター速度に応じたプレビューが出るのと、
MFでファインダーで等倍鑑賞しながらピント合わせられるのが気に入った。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:39:33 ID:VOQ9gsAx0
どうでもいいけど価格COMでは、
パナG1は「一眼レフ」に、
フジのネオ一眼(例えばFinePix S100FS)は「非一眼レフ」に
分類されてる。これは奇妙だね。ちなみにライカM8は「非一眼レフ」。
どうしても2分したいのであれば、
「デジタルカメラ」と「レンズ交換型デジタルカメラ」だよな。
>>295 シャッター押すと画像が止まるらしいが連写で動体撮影できんのかね?
「撮影素子大きめデジタルカメラ」に一票
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:51:32 ID:p4Ytv+WL0
>>298 EVFの素子と撮像素子は別なんだから問題無いと思うけど。
ブサイクすぎてなんか可愛らしく見えてきた
パナの英語サイトでは「コンパクトカメラ」と「システムカメラ」に分類されてるな。
ミニコンポとシステムコンポみたいなもんか。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 15:58:05 ID:92eVG+cS0
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:04:44 ID:UWjR/9Ns0
>>130 漏れも、D3を使い出すまではそう思ってた
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:10:19 ID:VOQ9gsAx0
マミヤC330やレチナVCなんてのもあったし。
>>303 ああ、そのほうがしっくりくんな。
日本もいい加減ほとんど意味のない「一眼」なんて表記(なにしろコンデジは全部レフではないが一眼だしw)は
やめてそうすりゃいいのにな。
ディマージュAシリーズの欠点を克服したようなカメラかな?
そろそろ光学式手ぶれ補正やめればいいのに。
旧4/3ユーザにしたら、こいつを買い足したい理由は何もなさそうだな。
ターゲットの50台おばはんも、他社からさらに小型軽量のが出たら、そっちいっちゃうだろうし。
サンプルの赤飽和が凄過ぎる。なんだこれ。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:39:04 ID:lDXaJG+l0
光学式手ぶれ補正 → 動画対応に備える
と言ってた人がいたな。
確かに、動画撮っててライブビューの像がブレないほうが見やすい。
>>261 おお、小さいな、こりゃ、。実物見ると意外と印象変わるんじゃないか。
これにD3並のファインダーが付くってちょっとすごいことかもしれんぞ。
こんだけ飽和させておきながらうまい絵作りだと言えるんじゃね
Rチャンネルだけ見た感じ飽和はしてないんじゃないかなぁ
>>313 ちょっと待った。
センサーシフト式でも像は補正されるから、ブレないだろ?
それよりも放熱効果の方が大きいかと。
地味だけど↓これは結構凄くない?
視度調整範囲 -4.0〜+4.0(dpt)
ついでに乱視調整機構も付けてくれ
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:43:56 ID:lDXaJG+l0
>>317 確かにそうだった。光学ファインダーでなければ問題ないな。
レンズキットが5万切ったら散歩用に買ってもいいな。
赤は15万
>>242 × シュミレーション
○ シミュレーション
>>301 別なんだっけ?
ミラー省略されてるから一緒なんじゃねーの?
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:54:09 ID:VOQ9gsAx0
日本語なまりだから、いいんじゃない?
ベートーベンやファーストフード、ティザー広告なんて語が通用してるし。
あれ?LEICA(笑)の銘は?www
昨夜のWBSの小谷真生子おばちゃんの反応を見て
意外と売れるかも知れないと思った。
つかレンズキャップ外して置いておけよ>AD
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:59:13 ID:Rs+GPvn7Q
パナソニックセンターでD40と並べて小ささのわかる写真を撮ろうと思ったが
写真撮影は一切禁止と言われて止められたorz
FZ18のレンズ交換式みたいなサイズだった。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 16:59:22 ID:X713LmGs0
独眼式カメラ
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:02:01 ID:6gLlLW+F0
赤を買う勇者はおらんか?w
>>314 ものすごく顔のでかい人かもw
でも、印象は変わった。
現物見てみるべきかも。
2ピースデジカメでいいやん
>>329 ナンパに良さそうなんで実は買おうと思ってるw
>>329 赤、画像によってだいぶ印象が違うんだけど
実際見るとけっこういいかも
でもツヤツヤホワイトの方が絶対今風だと思うけどなあ
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:04:45 ID:Rs+GPvn7Q
>>295 奥行き方向に動く被写体が無かったのと、SDカードが入って無かったので検証出来なかった。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:05:36 ID:X713LmGs0
弩級デジカメ
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:06:27 ID:qGXU9ZI50
プププッ
ニコ爺くやしいんだろうねぇwww
>>330 ドイツ人とかデカいからなw
デモ、
>>327の人がFZ18ぐらいって書いてるから期待。
レンズはFZ18のより小さい感じだな。
旧4/3ユーザーからしたらMFが使い物になるってだけでも画期的なんじゃね
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:12:35 ID:X713LmGs0
無鏡式
カラーバリエーションには驚いた。
マイクロだから黒のみだと思ってた。
マイ赤買う。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:19:50 ID:go/p3cDI0
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:32:26 ID:csK1xWIF0
正直ほっとした。これならまだしばらくD40やFZ-18から買い換えなくていいわ
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 17:47:27 ID:12KGzMcw0
∧∧
(,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、
>>340さんに
pく冫y,,く__) 旦 座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
>>338 もし本当にMFが使い物になったらうれしいな。
タイムラグも問題ないレベルだともっとうれしいな。
漏れは長時間覗いても目は疲れないのかも気になる。
>>342 海野先生乙。
D40からだとオーバー1000万画素のAPS機でも発色に不満がでたりするわけだが・・
むしろ逆の意味で不幸かも
>>340 なんで、赤にマイつけるの?
普通に赤でいいじゃん。
これがほんとの赤っ恥
どんまいクロ
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:11:47 ID:VOQ9gsAx0
>>340 パナソニックは、デジカメ・シェアを蚕食(三色)してるからな。
オヤジ率高め。
マイクロフォーサーズなんて、略しようの無い名前をつけた時点で
あまり広まらないんだろうな、HDDVDみたく無くならなければ良いが
マイクロフォーサーズ規格に、どうしてコシナを入れなかったのかと、小一時間(ry
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:21:53 ID:qGXU9ZI50
フォビオンでニコ爺涙目は必至www
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:49:27 ID:X713LmGs0
独眼流無鏡式散逸写真機
どうだ解りやすいし呼びやすいだろ
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:50:42 ID:xbl+M3TQ0
>>251 auto110ってはじめて聞いたがそれだよ、俺が求めてるのは
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:52:32 ID:xbl+M3TQ0
>>258 もともとレンズが小型化されるって話は広角に限ったことだろ
じっさい2017 7-14 は小さくて期待通りじゃね?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:54:05 ID:xbl+M3TQ0
>>261 うわっ 確かに小さい。これ以上小さくしてどおするんだって感じ
それとも巨人か
単焦点大口径レンズ付きのマイクロフォーザーズ超小型カメラを2〜3台持って、撮り歩きたい。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:56:06 ID:xbl+M3TQ0
>>269 2017があるじゃん
25mmにこだわる気持ちは若者にはわからんよ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 18:58:25 ID:xbl+M3TQ0
>>273,277
ちがうな
L1は写真で見ると小さいレンジファインダーを想像するが、
実物がでかっなので買うやついなかったんだ
しかも液晶が動く上位機種E-330の方が安いんだから
はっきり言って買ったやつはあほか馬鹿の類のみ
黒は間違いがないだろうし、赤は話題騒然。
青がいいなぁ、と思っている自分は少数派なのかな?
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:03:02 ID:xbl+M3TQ0
>>326 まおこ見忘れた
youtubeにうpしてくれないかな^
単焦点28mm(35mm換算)の薄いレンズだしてちょ
ブルーの買おうかな。これ、なにげに欲しいぞw
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:06:40 ID:xbl+M3TQ0
フランジバックの長さと同じ焦点距離のレンズが一番作りやすいの?
一眼の形してるのは、実物見た瞬間にちっさって思わせるためだろう
>>363 想像する前に、実物さわったから大丈夫。厚み以外はM5とさして変わらない。
あきらかにライカM型ファンを取り込むつもりが、一眼レフ用ズームレンズが
ライカMと比べて不恰好なほど巨大で、これほどレンズが大きいのなら、
無理にプリズムを小さくする意味がないと、誰もが思った次第。
初めから一眼レフらしいデザインにしておけば、ファインダーの性能を
落とすことはなかった。
レンズ内蔵手ぶれ補正を続けてる限り、μ4/3本来の目的達成には至ることがない。
皮肉なもんだ。
>>370 ファインダーは決して見やすくなかった。
R-D1のようにレンジファインダーにしておけば良かったんだろうね。
ところで、EPSONはその後どうなっってんの?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:24:38 ID:xbl+M3TQ0
意外に表面の質感がよくないか?
イメージキャラを誰に変えようが、一般層には値段を何とかしないと売れないし。
素直に現状一眼持っている人のサブ機として売り出した方が良い。
CMは流さなくて良い。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:27:18 ID:WIXmIYJF0
初号機こそほどほどのつくりだが、その開発スピードは
ニコキャノの比ではない。(5D後継機なんて何年かかってんだよ。)
>>373 こういうことらしい。
→ R-D1sの採算割れ+ドル箱のプリンター苦戦=お蔵入り
μ4/3賛同メーカー以外が結託してμAPSC規格とか立ち上げないかな?
ここはニコンもキヤノンも仲良く。糞ニーあたりが音頭をとって。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:32:40 ID:b0/hKZTU0
表面の仕上げはそこそこ良いのにグリップ部がなぁ・・・・
>>377 もともとニッチな領域なので、さして売れないとは思ったが、セカンド用としても20万は高過ぎたな。
趣味性が強くても10万以下にならないと。
それなら買う人は俺を含めて多いだろう。出るのが早すぎたか?
G1はどうだろう?
ネームヴァリューのあるN、C、Sの廉価版と勝負できるかな?
>>378 唯我独尊のソニーが、オープンな規格のために音頭取ると思います?
あれ、C、Nも協調性あったっけ?
>>381 最近の糞ニーはそんなことないと思うが。昔ほど唯我独尊色がなくなって人気が
落ちてるくらいなのでwww
まあでも家電同士パナとは仲がいいから、ソニーもμ4/3に行くのかもね。
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:40:34 ID:MHt4/90o0
ZD25mmつけたイメージが見たい。違和感あるかな
>>382 じゃー、レンズ一体型の高倍率ズーム機との勝負だったら?そちらの方がさらに小さい。
その場合、レンズ交換式がそんなに決め手になるか?
>>385 一般に売れるかどうかは別として、レンズ一体型高倍率ズームは一眼より
安くないといけないというコスト制約から、全体にどれもこれも安っぽいから嫌い。
一般へのアピールとは無関係だが、個人的には、G1にマウントアダプターをつけて、
ライカあたりのMレンズなんかを付けてお散歩したらかっこいいんじゃないかと思うのだが。
体感的な小ささに加えて、
分からないおやじ、おばさんは、テレビのデジタルでもトップブランドのパナソニックだ。
一眼 レ フ でもとうとう、ファインダーもデジタルになったのか、とか、好意的に捉えそうだな。
20mmF1.7のパンケーキ
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:51:00 ID:Lq5wG+gw0
20mmF1.7でパンケーキが出来るわけないだろ?ZD25mmF2.8より大きくなるよ。きっと
14mmF2.8のパンケーキを出さないと、DP1やGRD2に対抗できないだろ
今のコンデジの画質で満足してるならそれでも良いが
少なくとも俺は今さら20倍レンズとか1/2.33型1000万画素とかの画質では
どんな被写体も残す気にはなれないな
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:54:20 ID:Lq5wG+gw0
マイクロフォーサーズは、小ささが命なんだから、
200g台のボディに100g以内の単焦点レンズを基本にすべき。
デカイサイズなら、APSCやフルサイズがずっと魅力的だから。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 19:57:13 ID:oNazc8VB0
フランジバック20mmなんだから20mmクラスのレンズがM43では最も小さく明るくできるな
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:09:14 ID:p4Ytv+WL0
EVFのおかげでマイクロ君はバッテリー喰いまくりの運命は避けられないのか?
撮影によっては予備バッテリー2つ用意しとかなあかんのは嫌だなぁ。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:12:29 ID:fUvhttkG0
>>392 超小型化(高級コンデジと変わらないサイズ)するには耐久性を維持するのが難しいし、
一眼レフ用のLSIを載せられなくなるから処理速度が著しく低下する
全て独自仕様に設計すれば可能だけど、
最低でも本体18万くらいは覚悟してもらわないと無理
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:26:38 ID:z5wPuHLN0
フォーサーズと言っても、大きな映像素子を稼動しっぱなしか。
熱ノイズって出ないの?
あとは電源問題だな。小型化にも影響あるだろうし。
DiMAGE7i使ってて、あれはEVF付きの良いカメラだったけど
電池切れにハラハラしながら使うのは、撮影の楽しさを随分と邪魔されたよ。
一眼レフに移行したのは、電池の持ちによるところが大きい。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:40:57 ID:NernpQ/q0
DiMAGE 7系のEVFは俺はチラつき目立ってだめだった。
EVFでいいと思ったのはDiMAGE A2の92万画素のやつだけだな。G1のはちょっと楽しみ。
>>389 ITmediaの記事に20mm F1.7を装着した写真があるよ。
>>392 それを言ったら、そもそもフォーサーズ自体が小型軽量が肝の筈だったんだけど。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:44:47 ID:MHt4/90o0
カッコいい機種が出るのを見込んで、
取り敢えずG1買って遊んでみようかと思い始めた・・・
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 20:57:50 ID:92ruT5LG0
昔ペンタックスが110フィルム用の1眼出したけど
あの位の大きさでマイクロフォーサーズのデジイチ出したらネタで欲しい
M4/3
・出っ張りのないフラットなボディ(ペンタ部なし、フラッシュ外付け)
・背面液晶バリアングルなし
・外付けファインダー(光学、EVF)
・ボディ内手ブレ補正
・単焦点レンズの充実
こんな感じでどっか出してほしい
賛否両論があるけど、面白そうなカメラが出ていいね
>>407 それらの写真みると結構デカく感じるんだよね。
やっぱあの外人のおばちゃんがデカイのか・・・
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:15:06 ID:oNazc8VB0
やはりマイクロというからにはレンズ込みで400gは超えてはいけないと思う
和田アキコ使えばよかったのに・・・
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:29:37 ID:WIXmIYJF0
ミノルタの110マークIIみたいじゃないか。すげえかっこいい!
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:30:35 ID:43ryCcZl0
>>382 期待していたマイクロとは違ったけれど
レンズ交換式カメラ(レコカ)入門者に対する訴求性は大
そういえば、カメラメーカーでもないJR東日本が、吉永小百合が一眼レフ
持って写真旅行をするイメージキャンペーンやってたな。
この板が世間だと勘違いしてる人もいるようだが、ここに出入りする
層に合わないからって、ターゲット間違えてるとは限らない。
きみまろズームだって売れたんだよ。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:32:32 ID:43ryCcZl0
>>384 アダプタもつくから今一な予感
素直に2017に行きたいところだ
>>402 赤毛だしオランダ人の可能性があるな
オランダ女は世界一でかいぞ
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:35:03 ID:WIXmIYJF0
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:35:03 ID:43ryCcZl0
>>385 レンズ交換式カメラ(レコカ)を買ってみた処でズーム一本で終わる人が多い。
それだったら、高倍率ズーム機で充分にニーズを満たしそうだね。
ところが、フォーサーズ並みのセンサーサイズ、操作性、レスポンスを備えたカメラが無いのが実情
あればいいのにな。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:37:34 ID:43ryCcZl0
>>387 カメラメーカーじゃなきゃやだという層も多そうだけど
大企業じゃなきゃやだという層も入門者には多そうだね。
多分ニコンよりパナのほうが大企業だよね?
キヤノンやソニーは知らんが
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:38:58 ID:43ryCcZl0
>>391 ああいった趣味性の高いカメラはブランド重要。
パナがライカ銘で出せばもっと高価でももっと売れた予感。
>>410 樋口可南子に憧れる和田アキ子みたいなおばん連中に売る戦略w
>>415 可能性どころじゃなく、この女性はかなり大きいと思う。
G1ってE-420とあんまり変わらないよね。
私はかなり大柄だけど、それでもE-420持ってあんな小さく見えない。
この女性はかなり手が大きいと思う。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:41:46 ID:Rs+GPvn7Q
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:42:02 ID:43ryCcZl0
>>397 長期旅行では総重量を軽にしたいけど
マイクロ+バッテリーいっぱい>フォーサーズ+バッテリーちょっと
となりそうで残念だね。
EVFは将来的には有期ELだかになって、燃料電池駆動になったりするとマイクロ萌え〜かもな。
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:44:22 ID:43ryCcZl0
>>398 一眼レフだろうが、マイクロだろうが、小型化したい事情はいっしょだから、
一眼レフ用LSI自体が小さくなっていくんじゃアルマジロ?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:44:40 ID:JEhapdoM0
>>413 しかも小海線だぞ。どんだけヲタなおばさん演じてんだよなw
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 21:47:15 ID:43ryCcZl0
>>410 アキコやイノキつかっても、あいつらの手はでかいって知れ渡っているからだめだ。
背はちっちゃいのに手がでかいやつを探さなきゃナ。
もしかしたらそれが、今回の人かな?
コンパニオン頼む時「なるべく手のでかい奴」とか言って頼んでそうだな
>>427 絵柄がはだしのゲンに見えた俺はもうだめかも知れん。
そうか。短命だったな。
せめて150mm単焦点出してから終わってくれ
14mm単焦点も!
フィルムコンパクトから卒業させてくれ
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:15:53 ID:jjEk8N1d0
E-420と比べるとアレだがL10と比べるとずいぶん小さいよね。
M4/3なかなかやるじゃないか、って感じ。
暗所AF性能とシャッター音が気になる
舞台撮影とかでミラー音がはばかられるシーンってのあるんだよな
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:19:18 ID:fUvhttkG0
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:24:26 ID:SvWOmy3+0
俺のCONTAXに謝れ
何だろう?
1日たって、改めてボディを見直したら格好良く思えてきた・・・。
いやー、あれはあれでアリだろ。
初っ端から赤と青を前面に持ち出した故に強烈過ぎるだけで、
黒だけなら普通のデザインだと思うよ。
これ、家電量販店のデジ一眼コーナーにならべたら、Kiss系やらD40/D60系
よりも確実に目立つよな。しかも、普通のデジ一眼には無い機能はてんこ盛り。
さらに、パナらしく操作性が良い。
今までならKiss系やD40/D60系を選んでたようなパパママ向けのユーザー層
の何割かは確実に店頭でG1になびくような気がする。
>>446 パパママはフィルム時代の一眼レフのファインダーとかデジイチのフルサイズ機の
ファインダーとか除いたことが無いからな。
たぶん、ファインダーをのぞいて開口一番「これすごーい。よく見えるねー」
だと思うよ。超アピールポイントになるのに。
俺だったら流石に春モデルまで待つわ。
大きさも機能も将来性もデザインも微妙すぎ。
一年後くらいには凄いのでそうな予感はする。
>142 みたいなこと考えてる人にはいいよね。
でも、そのうちレンジファインダー型も出るんだろうな。
EVFでD3並の大きさでMFできるんだからすごいかも。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 22:56:26 ID:43ryCcZl0
新日本プロレスリングにもな
キャノンにも一応謝っておいて
動画対応機の今のところの情報
DMC-G?
AVCHD対応
おそらく14-140のレンズキット
フラッシュ部分にステレオ(?)マイク
録画専用ボタン
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:04:02 ID:43ryCcZl0
内蔵マイクは絶対音が悪いから
モノラルでいいお。
シューに取り付ける外付けマイクがステレオになるんじゃあるまじろ?
今更で申し訳ないんだが
4/3のレンズ全部使えるんだよね?
AF使えないレンズ多数ありだけどね
LUMIXには興味はない。
458 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:13:32 ID:43ryCcZl0
ファームうpで使えるようにならんものかね?
出なけりゃマイクロ買わないよ。
>>456 トン
ボディとL10用のレンズの組み合わせで買うかなぁ
>>458 IDがフォーサーズだから、買わないと呪われるぞ
オリの梅レンズの一部はファームアップで
ハイスピードイメージャAF対応になったしな。
次は、3535と松竹レンズのファームアップを。
>>458 オリの現行機の話だけど、今対応してないレンズも、ファームアップで対応するかも、
って話があったはずー。
だから、マイクロフォーサーズでも、ある程度は対応できると思う。
だけど、AFモーターの駆動速度が遅いのもあるから、限界はあるだろうねぇ。
「ゆっくりAFモード」とかでもいいから、使えるといいね。
※おおざっぱなピントをMFであわせて、最後の微調整だけコントラストAFにやらせる方法って無いんだろうか。
コントラストAFに対応してないレンズも拡大ライブビューでジャスピンまで持っていけるし、技術的には可能なんだろうけどな〜。
どうもオリは「AF速度が・・・」とか考えて躊躇してそう。
>>454 両肩からカニの目のようにビヨン!とマイクが出ます。
>>462 レンズに微動モードが無かったりとか。コントラストAFするとンガンガ・・・と永遠に
MFだけでもいいんじゃないか?
フォーカスエイドはどうなってるんだろうね。
ピンが合ってる部分が赤く点滅するとかカッコいいね。
対象スレ: 【Panasonic】LUMIX DMC-G1 Part2
キーワード: レンジファインダー
抽出レス数:7
こういうのに愛着持ってる奴多いんだな
やっぱ一般人とは集まる人種が全然違う
メーカーの人間がここ覗いても何の参考にもならんわ
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:34:45 ID:jf35vvXK0
銀座にて
ママ:ね〜社長、私でも簡単に使える、お洒落なカメラ作って〜(ハート)
社長:よし おまえら そうゆう事だ! 作れ!!
こんなノリで出来ちゃった不憫なネオ一なんすね、で・出来たのがシャー・ランバラル・オルテガかよww
しかしなんてターゲットが極狭な商品企画なんだ、正に趣味としかイイようが無い。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:36:45 ID:43ryCcZl0
日本とアジアで売れても欧米ではちょっと小さすぎてどうなんだろうね
コンデジサイズまで逝っちゃえばポケットに入るから良いんだろうけど
きみまろズームのTZ3もターゲットが極狭な商品企画だったんだよね。
>>470 欧米ではコンデジもグリップ付きが主流。
ixyは売れずにAシリーズが売れる。
あっちじゃG1でも限界に近いサイズだよ。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:39:28 ID:43ryCcZl0
きのうガックリ着て今日店行ってEOS Kiss X2 ダブルズームキットってのにした
充電終わったんで初デジ1を楽しんでるとこ
>>464 微動はさすがにできるんじゃないかな。
MFって大抵パワーフォーカスだと思うけど、ちょっとずつでも動くじゃん。
たしか、オリの人のインタビューで、技術的には全てのレンズでできるけど、
「ハイスピード」イメージャAFの名前に見合う速度が無いから云々って言ってた。と思う。
そんなクダラナイコトにこだわらずに、ゆっくりAFモードでいいから対応しておくれ…。
シャッター切る度にミラーぱたぱたやってるのがうっとうしい。@E520
もっとましなの買えよ
まあ、いいんじゃない。
何事も勉強だよ。
ダブルズームキット買うなら別になんだって一緒だろ
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:46:59 ID:oNazc8VB0
安物デジイチの光学ファインダーとどの程度見え方が違うかだな
こっちが案外良かったりしてW
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:47:05 ID:fdOQmUGrO
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:48:51 ID:X/lsg1l+0
でもこれ、手に持ったときのバランスとか
絶妙じゃない?
これ見たら、フルサイズα900以外の
デジイチ全滅だと思うけどなあ。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:51:41 ID:X/lsg1l+0
良く見ればかっこいいデザインってのが
一番いいんだよ。
あのBMWデザインだって出たときはさんざん
けなされてたんだぜ。
G1、頭が撮れるらしいぞ。
まるでガンダム。
ドイツ人は基本変態だから
>>475 >ゆっくりAFモード
たしかにMFオンリーよかいいわ。
MFでもフォーカスエイドくらいは使えることを期待したい。L1のように。
この程度の大きさじゃ実用上、普通の一眼レフに比べて何のメリットもないよ。
488 :
484:2008/09/13(土) 23:58:20 ID:23GXYW3Q0
撮れる→取れる
はぁ
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/13(土) 23:59:32 ID:6JxckuQH0
うちのチビ(8歳児。現在俺のお古のC-3040愛用)がレンズ交換できるカメラ欲しいって言ってたから
丁度良いかな、とか思ってたけど、高価すぎ。ダブルズームキットで6万円ぐらいかと思ってたんだがw
サブに使ってるD40でも使わせてみるかな。勝手に俺のレンズ持ち出しそうでちょっと怖いけど。
この程度では、50台ババァがターゲットといっても、せいぜいTVショッピングで
口八丁手八丁でだまして売るのがお似合いだ。ブランドなんぞオバハンには何の
関係もないし、CMに出てる女優だって、別にオリには何のこだわりもないだろう。
キッスとかスィートの軽くて新しいのが出たら、そっちへ流れそうだ
そうか、ジャパネットたかた向け商品か。
一眼レフがあの形なのは必然性があるけどG1はただ形を一眼レフに似せただけに見えちゃうよね
そう言ったデザインでも玩具感覚なら売れると思うけど、それには高すぎだなぁ
春に出るのがガンタイプとかDVみたいなのだったりすると必然ある形を持つM4/3に出会うには
他社が参入しない限り1年は待たないといけないのかな
自分の推測を推敲すらしないで叩いてる馬鹿が多いな。
叩きたいから単に理由をこじつけてるってのが見えてイタイ
デザイン話はもういいよ。
過去ログ読んで「そーだ、そーだ」というだけにして。
ミラーショックないから花火を撮るのにはいいな。
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:21:32 ID:zle0zdMKQ
一眼みたいにガチャッというよ
松下先生の次回作にご期待ください
ついでにメカニカルシャッターも無さそうだから無音で撮れるかもよ
盗撮防止で音が消さないかも知れないけど
>>475 あう、いかにもオリンパス・・・こだわりすぎやorz
>>484 医療機器部門と共同で脳内AFを開発したのかと(ry
フラッシュが先・後幕シンクロすることを考えるとメカシャッターもありそうだな
普通は「仕様」の中に書くものだけど・・・
換算28mmF2.8くらいのパンケーキレンズが付いたレンズキットを
同時発売すりゃ”セカンド一眼”としてヒットしそうなのにな。
開放F3.5のズームレンズ、ダブルズームキットなんて平凡すぎて
つまんないぞ。
とはいえ、LVFの出来次第では、買い。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:35:05 ID:X8aQCxak0
レンズはずした画像みると、シャッター幕が見えないんだよね。
だからメカシャッターは無い様に思う。
メカシャッター無しで、動体が歪まないなら、
動画可能となったとき、、D90みたくコンニャク動画にならないので、期待したい。
>>506 どの写真?
まさかローパス剥き出しって事も無いと思うけど・・・
SSWFがあるから。
510 :
506:2008/09/14(日) 00:42:27 ID:X8aQCxak0
511 :
443:2008/09/14(日) 00:42:44 ID:xUQhOCm2P
>>445 そうか、ブランドが香港の会社に売られたとは聞いていたが・・・
昔Yashicaに世話になったし、よしみでフォトフレームでも買ってあげるとするか。
G1のホームページに
「世界最小・最軽量。」と書いてあるけど、
詐欺に近いよな。
コンデジだけでなく、E-420のほうが軽いだろ!!!
可動式液晶かつレンズ交換式の
デカたるカメラとしてらしいが、
消費者を舐めすぎ。
>>506 オリの人へのインタビューかなんかで、メカニカルシャッターはあるって言ってたよーな。
(シャッターの厚みが云々…。)
パナもたぶん同じじゃないかな…。
>>512 あの注釈は吹いたw
可動式液晶の一眼がどんだけあると…。
>>512 まあそうだけど5グラムだよ
レンズ付ければ最軽量だよたぶん
>>512 そういうカラクリか。ちょっと引っかかっていたけど。
>デカたるカメラ
それはE-330のことか?
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 00:46:27 ID:fFRVfz/s0
ナイトショットモードを付けて欲しかった
>>514 現行機でもα350/α300やL10があるし、それらに比べればじゅうぶんに小さいから
世界最小・最軽量を謳ってもなにも問題ないんじゃないか?
最軽量だけは不味いだろ
E-420に失礼だ
条件付で世界最小・最軽量なんていわれると、
思わずミノックス・110カメラ・ミゼット判のカメラを出したくなる。
>>520 だから、バリアングル液晶搭載一眼で、の話だってば。
E-400は何で欧州限定だったんだろう。
まあオリがそのうち最小・最軽量出してくれるだろう
>>510 おーサンクス。
確かにフォーカルプレーンシャッターは閉じていないね。
ライブビュー前提だから、通常がシャッター開で、
撮影直前に閉じて、開いて露光して、閉じて露光終了して、その後開いてLV最下位・・・じゃないかな?
528 :
527:2008/09/14(日) 00:58:49 ID:JjhFhJJb0
あ〜 ×LV最下位 ○LV再開ね。
530 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 01:07:12 ID:fFRVfz/s0
>>521 恥の上塗り乙www
国内のいち記者の発言を真に受けるとはw
amazonがgeek?w
それは日本だけだ。
>>530 >>国内のいち記者の発言を真に受けるとはw
いち2ちゃんねらよりは信用できると思うよ(苦笑
バリアングル液晶搭載一眼「レフを除く」なら同時に世界最大・最重量でもあるんじゃないの?
>>533 バリアングル関係なく、E-10とかF828とかR1とか、もっと重たくなかったっけ?
もちろんレンズ付でね。
>>521 ただしソースは日経トレンディ(w
流石に釣りだよね?じゃないとおじさんキミの今後が心配だよ。
そういう場合「世界初」でいいよ
ソニーDSC−R1は1,047g。
運動会で一等賞、但し走ったのは一人だけ・・・みたいな
DSC-H50 415g 35mm換算31-465mmレンズ込み。
>>533 S100FSは「約918g(バッテリー、メモリーカード含まず)」ですよ。
>>538 「想定市場価格はボディーのみ約8万円、標準ズームキットで約9万円とエントリークラスのデジタル一眼レフよりもさらに低価格だ。」
って、D40やE420のレンズキットとか4,5万じゃん、嘘つき記事書くな!
実売はすぐそれぐらいになります。
オリに期待するのはむしろセンサーシフト+フリップ液晶だな
だから最軽量は期待しようがない
つかローアングル自体は欲しいけど片持ちバリアングルって使いづらいんだよ
S3ISとか結局背面固定で使ってたし
>>544 そういや、こないだ店頭でライブビュー機の比較検討した時は、ソニーのヤツが一番使いやすかったな。
上下可動だけでだいたいOKかもしれない。素早く引き出せるし。
リモートEVFとか出さないかな。
>538 なんだけど、下記はやっぱり赤モデルを出すためにもっと速くできるけど
止めといたのかな。
> 注目すべきはコントラストAFの高速化で、フォーサーズ規格一眼レフの
> DMC-L10に比べて、約3倍高速化したという。
ペンタ部とミラー周りがごっそり抜けて、レンズ内補正だから本来はボディの製造コストはE-420と比較しても相当安くできるはずだよね
バリアンとEVFに金掛けすぎたのか企画段階で値付けミス?
E-420もレンズ補正だが
高精細EVFを表示させるのにやっぱり高性能なビデオカードみたいなの必要なのかな?
ボケないちっちゃなセンサーのカメラをレンズ交換式にする理由がわからん。
高倍率、高画質のズームと一体型にしたハイエンドコンデジの方がいいんじゃね?
DSLR入門機のほとんどがセットレンズだけで使われている。
コンシュマにレンズ交換式は高画質というイメージがあるからそれに乗っかるため。
ま、販売上の都合がほとんどだよ。
高倍率、高画質のズームと一体型にしたハイエンドコンデジは、便利
なんだけど残念ながら売れてないんで。
しょうもない話だが、それが現実。
>>552 ボケないわけでもない。
フルサイズの1/4しかなくても、ハイエンドコンデジより遙かに大きいからねぇ。
でも、フォーサーズサイズのセンサーだけ使ったコンデジ作ればよかったんじゃね?
とは思うな。
新たなマウント作ってまですることだったんかなぁ。
デジイチがブームだから、商機を見たんだろうけど。
景気がえらく悪化しつつあるし、大丈夫なんか、って心配はするな。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:06:10 ID:JVrUYEwVO
パナのL1を小さくしたようなのならよかったのに
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:14:32 ID:hTxsjQAs0
一眼なのかコレ
SVGAのHMDって片目用でもすげー高いぞ。それがEVFに入ってるんだから
むしろ喜ぶべきなんだがな。
これを一眼、て言っちゃうとなあ。じゃあ最近の光学ファインダーなしの
コンデジはどうなんだ、っつー話になる。
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 02:28:00 ID:gkL64R9i0
ま、商品企画がgdgdだからな。
次モデルがどんなのになるか生暖かく見てやろう。
一眼レフとは意味が違うのだし、レンズが交換できるのだから「一眼」は変だよ
「デジタル複眼システム」の方が良いんじゃね
563 :
E電:2008/09/14(日) 02:38:40 ID:6R3qs0gV0
「一眼」は既に一般名詞化しているから、無理に新しい名前付けても広がらないよ。
>>558 たぶん、カメラをのぞき込み、撮影用レンズと同じ画像が見れるのが最低条件じゃないかな。
背面液晶で見るだけじゃ、「一眼」の要件を満たさないんじゃないかと。
EVF使ったネオ一眼も、一眼ではあったからね。
レンズ交換できるようになったので、世間的な「デジタル一眼」の概念に合致したので、
「ネオ」が取れて「一眼」になったって感じ?
レフレックスじゃないから、「一眼レフ」とは言ってないあたりも巧妙。
565 :
E電:2008/09/14(日) 02:46:31 ID:6R3qs0gV0
一眼レフだって、日常的には「一眼」と言い馴らされているしね。
こうしたディティールの言い回し、家電メーカーだけにさすがに上手い。
一眼レフからレフレックス機構がなくなったんだから一眼じゃね。
気に食わないやつは、街中で
「携帯という言葉は汎用的な言葉であって決して電話の意味を指す言葉ではない。
現に、固定式電話という単語がどうたらこうたら」
とか唱えれば良いんじゃね?
「一眼レフ風」に見えればいいんだろうな
>>567 一眼レフのデザイン言語がちりばめられている。
そこを明らかに狙ってるでしょ。
で、盛大に外してるわけだ。
漢字で書くとその意味しか持たないが、カタカナで表すと新たな価値をもたらすことが出来る。
デジイチやケータイ、ナマロクなんてのはいい例だ。だから、どうしても一眼にこだわりたかったら、
イチガンって書けばいいと思う。
今思った。
一眼ってのは、撮ってる人の目が1個だけになるからなんだよ!!!
※自分は反対の目も開けてるコト多いですけどね。
一休さん乙
DMC-L10といい14-50 F3.8-5.6 VarioElmarといい、
前評判はケチョンケチョンだったが時間が経つにつれ
実は意外といいのではないかという評価が増えた。
L10ならE-3を超える解像感、Vario-ElmarはVario-Elmarit
を超える描写。
G1も今は色々言われているが、着実に進化した描写を
見せてくれるのではないかと期待している。
LC1とかL1とか、パナはいつもじわじわっとくるんだよね。
>>569 デジタルズームやモードの多さはまさしくコンデジ。
一眼の顔をしてるけど、"レンズ交換できる"コンデジですね。
伝統的な一眼カメラの印象からは盛大に外している。
でもボタンの数がおおいなー、モードダイアルも13点ておおすぎw
一眼二眼三眼四眼、そして六眼はあるけど五眼カメラはあったかなあ?
それにしてもG1のシンクロ1/160は遅いなあ。縦走りじゃなくて横走りだよねこれは。
やはり高さ制限のせい?
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 03:10:17 ID:PY80VrQa0
>>565 ディティ〜ルw
ティールスープw
電子メィールw
>>574 でもそう思うのは、マニアだけなんだよねぇ。
真ん中に(相対的に)大きめのレンズがデンと据えられ、
ペンタプリズムっぽい出っ張りがあり、のぞき込んで撮影するなら、
世間一般的には「一眼」だからな。
今どき、一眼だぁコンデジだーと言ってる頭が古いんかもしれん。
特に電子でバイスの進化は速いからな。
光学式レフファインダーが、レンジファインダー並の懐古趣味扱いされるのも遠くないかもよ。
ディティール の検索結果 約 4,380,000 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 03:15:32 ID:zle0zdMKQ
ディティールwww
デザイン言語www
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 03:18:56 ID:zle0zdMKQ
「デザイン言語」の次は「パタンランゲージ」とか言って欲しいwww
>>577 メカ部排除はコストと故障削減に有効だからな〜
レンズはそうも行かんけど。レンズが壊れてもすぐに交換できるからOKか。
そういや両側グリップにしてコンデジもちができるようにしなかったのは
なぜなんだ?それなら上下バリアングルでもよかったのに。
>>577 電子でバイスは作れんなぁ(w
それはそうと、EVFやAFがどれほど使い物になるか、見ものだとは思うが。
>>580 Winchesterあたりじゃ
ディティゥらしい。
>>582 電子線で加工するバイスなんだよ!!!
G1のEVFはかなり気合い入ってるっぽいんで、
実機覗いてみるまで判断保留だね。
良いモノだったら、一気に流れが向くかもしれない。
MFで拡大とか、すごく便利そうだよ。
とにかく実機を早く触ってみたいね。
オレは20mm/f1.7のレンズに期待だな。
パナのデジカメとライカレンズの組み合わせは、自然な発色と中間レンジが広い仕上がりで気に入ってる。
手ブレ補正も信頼できるから、スナップカメラとして使えそうだと思うけど。
この規格のハイエンド機出ないのかな。
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:05:05 ID:gcAKhy/j0
女性の意見
「なんでレンズが引っ込まないの?」
「ゴツゴツしてバックに入れにくいじゃない」
「レンズなんて取り替えないわ」
「一眼スタイル かっこわるい」
「動画は撮れないの?ビデオカメラも買わないとダメじゃない」
…という人向けのコンデジは散々売ってきた上での新しい商品展開だろうしなぁ
>>575 E520のシンクロ速度が1/180以下みたいだ。
近似してるな。ユニットが一緒か、似た構造なのかな。
普通は日中シンクロなんかしねーからコレで充分、って判断の性能設計なのかも。
>>589 裏面照射は期待大だよな。
ホントは裏と言われてる方が表じゃね? て思うけどな。
受光面に配線這わせるなんて、なんて腐った設計だよ、って思うわ。
(人間の目も同じなんだけどね…。)
春の新型が出るころには、G1は今より2万くらい安くなってる。
で、新型はG1の発表時より2万ほど高くなる。
そんな気がするな。
今回、わざと「おばちゃん向け」みたいな打ち出し方をするのも、
春モデルを出すときに「本格派は新型を選べ」的に、
棲み分けを最初から考えているからだと思う。
小さくてカッコいいけど高い新型と、ちょっと大きくて見た目しょぼいけど安いG1。
2つのラインナップが揃ったときに、はじめてG1の評価が定まってくると思う。
たぶん、来春になれば、両方を店頭で比べて、
G1を選ぶヤツはこのスレからも出てくるぜ。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 04:54:16 ID:lqsLvgbP0
ま〜た棲み分け理論を展開するアホが来たかw
パパママwとか、ハイアマチュアwとか、もううんざりw
>>592 そんな必死になって全否定しなきゃならないほど、
他社ユーザーが危機感を感じる商品でもないぞ、たぶん。
取りあえずコンパクトでレンズ交換できるデジカメってことだけど
メーカーもユーザーも大げさに考えたってことか
少しアタマ冷やそ。
しかしクルマの場合、デザインがいいと小さく見えるらしい
カメラにも当てはまるかな?
M4/3だと現行の4/3の機種より
二回りくらい小さいカメラに仕上ると期待した俺が阿呆だったw
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 05:35:51 ID:Lz9abnxl0
でもL10より3センチくらい薄いみたいだし、バリアンじゃないのが出れば相当薄くなるんじゃないか?
なんか違和感あるなーと思ったらあれだ
ボディ小さいくせにレンズが真ん中に付いてるからだ
グリップに余裕ないんだから左手側にシフトしてL型にすべきだよな
ネオ一眼系もだいたいそうだし
確かにね。真ん中にレンズ付くと全体にふくらんで見えますな
締まりがないのはそのせいか
>>596 そこでオリンパスがバリアンじゃなくしかも有機EL使って限界まで
ボディの厚みを削り、OMやPenFみたいな形のを出してくるわけやね
マウントアダプタで往年のZUIKOレンズを付けて遊べる、と
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 06:29:28 ID:IzhlVL3F0
E410の登場まで何年かかった?
m4/3も同じこと。しばらく待たないと小型のは出てこない。
>>573 >Vario-ElmarはVario-Elmaritを超える描写
???
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 06:56:01 ID:cRN5dqS70
>>592 住み分けは、普通に感じるだろう?
撮影会ばかり行ってると感じないかも知れないが・・・。
デジカメに10倍ズーム着けっぱなし。あとは簡単メニューで
お任せ撮影でスナップ。「ISOの800と1600の間は開きが大きいね」
とか。彼らも立派なデジカメユーザー。
買った理由が「子供」「水族館」などなどの人。うちの兄や姉だけ
どね。
L10の前評判特別悪くなかったと思うが
発売タイミング遅すぎただけ
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:01:39 ID:66a/1y0jO
>>591 樋口可南子起用は、カメラマニアはまだ買わないでってメッセージかも
なにげにネオ一眼とか、ハイエンドコンデジのジャンルで見ると、すさまじいスペックなんだけどね。。
EVFにここまで凄いのをつけてくるとは思わなかった。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 07:26:36 ID:SUjqUEPx0
交換レンズ超コンパクト機に早く特化させた方がイイと思う。
LX3風か小さめなLC1風ボディで..まぁ初号機だから仕方ないけど。
パナは差別化という言葉を知らない。
ほとんどおんなじ大きさやんけ。
ばかちゃうの!
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:04:07 ID:V+xOxWl40
G1はあくまで一眼らしさをアピールする機種なんだろうな
そうしとけば「誰からも見向きもされませんでした」で終わらずに済むだろう、と・・・
動画機のベースにするから、持ちやすい一眼風なんじゃね。
つか広角系の単焦点だしてよ。
私の知識ではよくわからないんですが、
「フォーサーズサイズのセンサーを載せた、レンズ交換式コンデジ」
という商品?
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:54:23 ID:Sp9woIv20
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:55:32 ID:Sp9woIv20
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 08:57:31 ID:Sp9woIv20
おじちゃん、おばちゃんが、一眼レフと瓜二つの形状を見て、
アレもこれもついているフル装備一眼レフなのになんだか小さい。
超絶EVFをみて、何だ?、一眼レフのファインダーもとうとうデジタルになったか、びっくらこいた
とか、思わせられれば、まずは成功なんだよ。たぶん。
動画と広角系レンズが真価の発揮のしどころなはずなんだけど、あとでやるんじゃね。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:00:29 ID:xHKaULAK0
>>605 EVFなんて自社開発じゃないからすぐにでも他社から出るんだけどね…
そこが電子部品の悲しいところ、差別箇所にならない。
>>610 「新しいマイクロフォーサーズという規格もできたことだし、
未完成で動画機能も載ってないけどアピールも兼ねてちょっと売り出してみて
浜崎あゆみを使ったごり押し商法もちょっと限界だからタレントも別人でいってみて
一眼ブームに乗っかることができたらいいなと願いつつ販売するレンズ交換式コンデジ」
という商品。
欲しいよぉ
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:03:11 ID:Sp9woIv20
レンズ交換式カメラ
略して レコカ
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:08:13 ID:S6Z/9qsa0
DMC−L1に、オリのパンケーキつけたらどうなるんだろ?
だれかやってみた人いない?
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:12:20 ID:2Vezngl40
あの大きなEVFを省いた薄型機と12mmF2.8パンケーキを
セットで出せればかなりいけそうだな。
LX3のビューファインダーを流用できそうだし。
410餅の俺としては良いんだけどイマイチ食指が動かない感じ
せめて連射がもうちょっとできれば考えるんだけどなぁ。
でも20mmと7-14には期待。
623 :
ゴジラ正宗:2008/09/14(日) 09:17:33 ID:N5Yid7l80
売れるかどうかなんて関係ない
他人が買うかどうかなんて興味ない
要は自分が買うか買わないかだ
でも売れてくれないと次に期待しようにも続かないので、どうにか売れて下さい
次は動画撮影がついてくるだろうからそっちを買うよ
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:27:41 ID:S6Z/9qsa0
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:34:35 ID:vYgyAwuW0
連写は物理的制約が無くなったことでいくらでもできるはずなんだけどね
金さえかければ
オタが10万人いて、一人ボディに15万出せるって見込みがあれば秒10コマの機種も出せる
レンズに手ブレ補正つけるのは動画対策だっていうけど、一眼で本格的に
動画撮る人って少ないと思うんだけどなあ・・・。桶は桶屋だ
やっぱマウント径もまだ大きいよなあ。せめてあと5mm小さくできなかったんか。
今のままだとこれ以上ボディ小さくしたらレンズばっか妙に太くてバランス悪いだろ。
何を本格的というか知らんが、今までムービーに付いてる静止画もデジカメに付いてる動画も中途半端だったので動画も静止画もそれなりの品質が出るものがあれば普通に欲しいが。
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:53:17 ID:S6Z/9qsa0
パナのDVは実は相当性能がよかった
発色きれいなんでAVのはめ撮りは一時期みんなパナ
コンデジハイエンド並の静止画と家庭用ムービと同等の動画が撮れて10万程度なら十分買いだよな?
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 09:58:50 ID:vYgyAwuW0
家庭用ムービーが10万くらいするのに、
レンズ交換型で家庭用ムービー並に撮れるようになったら、
ビデオの売上喰っちゃうね
フォーサーズ用のマウントアダプタがあるんだね
1段くらいくらくなる?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:07:51 ID:Q/oDJMXa0
ムービー寄りの機種も出そうだよね。
>>635 EX-25みたいなものだから暗くならないと思われ
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 10:23:51 ID:JVrUYEwVO
ま、モノとしての面白さはあるわな
マツダのロータリー車みたいなシェアは小さいけど独自性がある
この亀をみるとキヤノンもニコンもソニーもペンも実質同じやな
質問・・・・連写といえば仕様表見ると
連写撮影(MF時) 高速連写(H):約3コマ/秒 低速連写(L):約2コマ/秒 ってなっているけど
この「(MF時)」ってマニュアルフォーカス時の事?
連写で動きもの撮る時、カメラを振りながらAFを利かせながらというのはどうなの?
普通のデジイチみたいに。コントラストAFでピント合わせながら秒間3コマは無理なのかね?
普通のコンデジのピントは1枚目固定の秒20コマっていうのはわかるけど
これはどうなのかね?
L1が売れなかったのはスタイルが悪かったんじゃなくて
まるで弁当箱のようなデカさと重さだったんだよな
どこれ、L1みたいなスタイルにすれば売れただろうに・・・
641 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:22:45 ID:zle0zdMKQ
同感
それはパナカメラの仕様です
連写時は一枚目にAFAE固定。家電屋にこの問題を解決する術は無い模様
だからパナソニックのカメラは買いたくない(3台くらい家あるけどw)
コンデジでもリコーとかは1枚ごとにAEAFできる
>>640 同じく同感。
デザインそのものは悪くないけど、
サイズに見合った形状があることを忘れていた感じ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:44:58 ID:JGumrJod0
>>640 それだけじゃなくe-330程度のスペックのものにライカという付加価値を付けて法外な値段で販売したから、ボディ単体でe-330と同じくらいの価格ならもうちょっと売れてたと思う
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 11:47:55 ID:649UywQA0
二言目には連写連写って言う人、そんなに慌てて何を撮ってるの?
パナのターゲットはカメラ素人な一般大衆だからな・・・
それはそれで良いんじゃないの?
うちのアップルちゃんです(>_<)
あと室内で動きながら人撮る時も連写で追随できたほうが救える可能性たかいしなー
>>640 しかし、その手のクラシックなスタイルで売れたデジカメって、
リコーの一部機種ぐらいで、実際ほとんど無いんじゃないの?
そういう希望の声は2chではよく聞くけど
一部の少数の人の声が大きいだけのような気もする。
連写のたびにファインダー画像が静止するらしいから
流し撮りとか動体は不向き。
>>645 デジカメには
等倍厨、動画厨、連写厨、画素厨、、、いろんな厨がおります。
どれもカタログスペックだけが問題であり、撮影もしませんしそもそもカメラ持ってません。
ライカレンズも出るらしいんで
それまでちょい待ちかな
とにかく貶せそうなネタならなんでもいいんでしょう。
金が無くて買えないから必死にカタログ集めてる奴とアホみたいにたくさんカメラ持ってる奴にわかれるだろうね(>_<)
ボクは後者(>_<)
富者と貧者は紙一重とよく言ったものだ・・・
>>648 >リコーの一部機種ぐらいで、実際ほとんど無いんじゃないの?
以前、団塊層のビギナークラブみたいな集団に出くわした時、
L1を持ってる人が複数名いてビビった記憶があります。
なんで、ちょっと見栄張りたいおジジは興味を示したと思う。
LVFは
フィールドシーケンシャルカラー方式カラー液晶ビューファインダー
リフレッシュレートは180Hz
これはRGBRGBRGBRGB....と順番に180Hzで切り替えるってことだよね。
で約144万ドット「相当」なんだから
実際には三分の一の48万ドットってこと?
各ドットがRGBと変化するわけだからRGBが3つ一組で並んでるより
密度感は上がりそう。
RGBが1セットで一枚の画面を作るなら実際上60Hzになるけど
RGBそれぞれ独立しているなら180Hzの滑らかさが生きるね。
後者をきぼんぬ。
ズルミックスとズミルックス。
ググルと16万対24万。すでに一般化していた・・・orz
>>650 >等倍厨、動画厨、連写厨、画素厨
それぞれの厨房について、最高級(最高額)のカメラとレンズを買えば、
それなりに満足できるものが、すでに市場に出回ってるんだよね?
でも、それを買えないから、
もっと安く出せって文句言ってるのが、それぞれの厨房なんだよね?
>>656 やるじゃん!
でもマイクロでは当面ムリじゃねw
>>657 世間の間違いっぷりにワロタwwwwwwwww
ノクトン の検索結果 約 20,200 件
ノトクン の検索結果 7 件
>>655 > これはRGBRGBRGBRGB....と順番に180Hzで切り替えるってことだよね。
> で約144万ドット「相当」なんだから
> 実際には三分の一の48万ドットってこと?
それで正解。800*600ピクセルだな。しかしこの数値は、デジカメEVF(液晶も含め)史上最高解像度だよ。
A2のEVFや、D3の液晶ですら640*480だからね。
あとの段落の疑問は残念ながら前者。後者ならフィールドシーケンシャルカラーにならんだろ。
まぁ、180Hzじゃイメージセンサーの出力レートが追いつかないだろう。
>>662 >> 実際には三分の一の48万ドットってこと?
>それで正解。800*600ピクセルだな。
そうなの?
フィールドシーケンシャルだから、1画素がRGBを受け持って、
(1/3で表す)通常の液晶の144万相当なんじゃないの?
オマイラおたくが5〜6年前ぐらいに、DiMAGE A1やFZ10に憧れなかったか?
当時はデジイチは高くて買えなかったからだけど、今は重くて大きいら敬遠
されてるだけで、こういうゴツイ一眼をそのまま軽く小さくしたデザインって
のも、一般の人は結構買うのかもしれんぞ。
>>662 ちがうんじゃない?空間解像度そのものは144万ドットだと思うよ。
144万ドットの画像が秒間180回 赤青緑赤青緑・・・と切り替わるんだろ。
DLPプロジェクターなんかと一緒だよ。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 12:39:30 ID:14Is0pmV0
>>656 機能的にはE-3が向いてると思うけどなぁ。
大きすぎ・重すぎるかな?
>>663 >>665 もしそうなら、144万画素「相当」と、表記する理由がない。そのままストレートに万画素、と言いきればよい。
したがって、相当=「従来方式のデジカメ液晶の画素数表記に相当」と、解釈するなら、
RGB1セットで3画素とカウントする、デジカメの液晶画素数表記に習えば144万画素、ということになる。
それに800*600でぴったり48万であり、、そしてRGB分の3倍で、144万ジャストになる。
さらに、144万画素が、ストレートな画素数だと、どうやってもおかしな解像度にしかならない。
144万画素で、4:3のアスペクト比だとすると、1386*1040という、
液晶で普通使わない解像度になってしまう。
しかもこれでも144万画素ピッタシにはならず144万1440画素だ。
オタってホンマどうでもええことに必死やな感心するわw
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:06:57 ID:zle0zdMKQ
どうでもよくない。
あ、ごめん。
>>663のはあってるね。
>フィールドシーケンシャルだから、1画素がRGBを受け持って、
>(1/3で表す)通常の液晶の144万相当なんじゃないの?
うん、「普通の液晶のようにRGBを3カウントすると144万画素に相当する」って事で合ってます。
俺が言ったのは、G1のEVFを、「RGBで1画素とする場合の解像度=実際の画素数」 で表記すると800*600、と言う意味。
671 :
443:2008/09/14(日) 13:18:01 ID:xUQhOCm2P
144万画素(ピクセル)なら、=800x600x3(RGB) という計算になるのだろうけど、
フィールドシーケンシャル(面順次)方式って言ってるから表現として
EVFの素子は800x600=48万ドット
これにフィールドシーケンシャル方式(バックライトRGB切り替え)を加味して
48万ドットx3で144万画素「相当」という表現になったんじゃない?
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:18:39 ID:HUOECWss0
何かループしてね?
あら、出遅れた?w
674 :
663:2008/09/14(日) 13:21:54 ID:5tRcAYXD0
>>667 >もしそうなら、144万画素「相当」と、表記する理由がない。
確かに、そこは変な気がする。
>RGB1セットで3画素とカウントする、デジカメの液晶画素数表記に習えば
1画素でRGBセットなので、表記に習えば1/3しなくてもいいのでは?
>さらに、144万画素が、ストレートな画素数だと、どうやってもおかしな
>1解像度にしかならない。
>144万画素で、4:3のアスペクト比だとすると、1386*1040という、
1画素の縦横の大きさの比率が3:1ならOKでは?
>>662 そうそう。
PCの感覚で、
G1のLVFはSVGA
D3の液晶はVGA
こう理解すれば桶。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:28:41 ID:UDo6w3FA0
今旅行中なんだけど、
デジイチが重くて重くてきついんすけど。
はよーG1出してや。
絶対買うぞ。
>>613 ナマロク知らないの?生録だよ。
今またはやってるよ。SONYやYAMAHA、RolandなんかからリニアPCMレコーダーが出てるでしょ。
しかしこれってサイズ、E-420と同じ程度なんだよなぁ。
MFTの最大の魅力ってサイズなんでしょ?
大きさで既存一眼レフとの差別化全く出来てない訳だが・・・。
既存一眼レフと同じサイズで出して、売れるんか?
ちゅーか、フォーサーズでこのサイズで出せよ。
>>675 まー難しく考えず、そう考えればオッケーやね。
とにかく一度覗いてみたいな、このファインダーを。
逆に言うとレフがあるほうがいいってのもないような。
ちっこい光学式ファインダーよりフルサイズ機並のEVFの方がええんでないか?
>>678 > ちゅーか、フォーサーズでこのサイズで出せよ。
マイクロフォーサーズだからこのサイズでバリアングル液晶付きで
作れたんだと思うが。
ファインダー 良いよ!
撮ろうかって気にさせられる。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 13:51:20 ID:AeENS4LB0
このカメラまったく買う気がしない、、
これならE-420でいい。
初心者狙いのデザインらしいが初心者ほどカメラらしいもの欲しがる、、
わかってないなー白物家電じゃないんだよカメラは、、
フォトキナ発表のニコンレンジファインダーデジに期待。
>>658 最高級品を買っても文句いいます
なにせ文句言う最終的な相手はメーカーですから
「煩い」などと言い返してきません。
これは非常に都合の良いことなんですよ、厨には。
自分は正しい、自分のいうことを実現できないメーカーは常に努力し
自分を納得させないといけない、できないお前らは死ねと常にいい続けられるのですから。
いかに俺様が神であるか!という気分になれるんでしょうね。
>>678 一回り小さく、レンズに手ぶれ防止ついてて、ファインダーがきちんと使える
俺はこれだけで評価できるぞ。
>>682-683 まぁ並べて比べれれば小さいのは分かるんだけど、
この程度のサイズ差じゃたいしてアドバンテージにならないんじゃないの?
ほぼ同サイズのE-420だって、結局ブレイクしていないし。
MFTの発表会ではポケットに入る、みたいな事言っていたじゃん。
むしろ、EVFとコントラストAFが使い物になるように進化した方が、
分光して余計なセンサー入れる構造より、自然だと思うんだがね。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 14:13:04 ID:S6Z/9qsa0
恥ずかしい。話にならないほど恥ずかしいデザインだよこれ。
うちのE−1なんて6年ものなのにいまだに古くみえん。
こちらは出た瞬間に古くさい。なんなんだろね?
これで、他社も対抗を出せば、普及、競争とともにEVF、コントラストAFの改善が加速する。
つきつめれば、一眼下位機種のしょぼい光学ファインダーは肩身が狭くなる。
(一方、フルで視野率100パーが標準になりつつある)
>>615 他社もどんどん出せばいい。ユーザーとしては、喜ばしいことだ。
デザインは諦めるとして
最終的に出来上がる絵がどの程度なのかが重要だ。
新素子の実力を知りたい、E-520と同等の絵は吐き出してくれないとな、
白トビしまくりでは話にならない。
オリからは防水仕様を出して欲しいよ。
そもそも一眼レフだって、実際撮る前に、フィルムにどういう像を結んでいるか
知るために、アレコレ苦労して作ってきた構造だしね。
一番のネックはやっぱりタイムラグだろうけど、これがどの程度のモノなのか
興味深々。
これ普通の一眼みたいなデザインだから小さく見えないだけだな
L1のような感じなら印象も変わっただろうに
パナソニーの一眼コンプレクスが露出したデザインでつ
>>692 ぶっちゃけた話、レンズの目玉がばーんとつきだしてる一眼スタイルデザインなんて
カメラに興味ない人にはみんな同じように見えてるよw
うちの娘にFZ2持たせたら、友達に「凄いね、これ一眼レフ?」と言われたそうだ。
そんなもんだよ。。
>>698 商業デザインってのは、消費者に迎合しがちなものだけど。
カッコいいdesignだし売れること間違いなし。
さすがPanasonicだな。
ボディ色は、白とかオリーブが欲しかったなぁ・・
あと魚眼レンズが欲しいなぁ・・
レイアウト的にはEVFをどこに持っていくかぐらいなんだしな。
E-300とか受けが悪かったもんなぁ。
何気にL1調べたら11マンで売ってんだな!
バリオ・エルマリートがついてこの価格なら、OKなんじゃね?
ボディはきょう日使い物にならないかな?
とにもかくにもフィルム時代の名残でしかないレフレックスを廃止するのはおおごとなのだなぁ
>>706 その次が重要でしょ。
>>でも,私たちは後発。ユーザーを魅了できる可能性に賭けるしかありませんよ。
最後の一文をかっとするなんて情報操作だ
>>707 これ読むとパナが参入した甲斐があるってもんだね。
家電メーカーがチャレンジャーとして入ってきたことで
技術革新がされるなら、消費者にとってメリット大。
一時言われていたように、オリのカメラ事業を買収して参入していたら
パンドラの箱を開く気にはならなかっただろうな。
デザインが気に入ってるんだけど、評判悪いな
まぁ、デジカメ板の場合、新機種が出たら
執拗にデザインが叩かれるのはいつものことです。
>691
それ、持ってる外人のオバチャンが巨大なだけ。
横幅、高さなど、istDSとあんまり変わらないよ
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:21:39 ID:qeYXOWKN0
これは充分すぎるほど小さい
画期的かつ当然の進化であるな
だけどさ
世間一般の評価とは関係なくここの評価では
か
でででででででで か
ででででで でで か い
で で か か い
で で で かかかかか か い い
で で かかかか か か い い
で か か か い い
で か か か い い
で か か か い い
で か か か い い
で か か い い
で か か い い
でで か か か い い
でででで か かか いい
http://www.four-thirds.org/jp/microft/ こんなこと書いてあるんだから期待するわ
今何で女性でデジイチが売れてるかっつーと単純に画質が良いからだろ。
そうじゃなければあれだけ重たいものを持ち歩きたくなるわけない。
昔と違って今はネットから簡単にサンプルダウンロードして自宅でプリント出来るから
そういう意味でも簡単に他社のカメラと比較できる、で一番好みに合ったものを買うと。
パナの画は悪くはないけど例えばレンズキット込みでD40あたりと比較すると
重さと画質、更にコストパフォーマンスでG1
いかん途中で送ってしまった。
重さと画質、更にコストパフォーマンスでG1は完全に撃沈
というのが言いたかった。
>>710 おれも気に入ってるよ。カメラらしい素直な格好がかなり好印象。
右肩のダイヤルなんて懐かしいね。昔シャッターダイヤルがあった位置。
どんなに頑張ってもEVFはEVF。光学ファインダーに敵わない
>>714 焦点面がずいぶん前寄りなんだな。
バリアン液晶とEVFの対物レンズのせいでこうせざるを得なかったのか?
721 :
無難な書き込み:2008/09/14(日) 15:37:34 ID:StGym1f4O
お仕事とは言え全く売れる見込みが無い商品を宣伝し続ける事は、虚しさひとしおと心中お察し致します。部門トップのアホな判断ミスのため、格好悪いボディーに画期的技術を盛り込み、結果的に目標数達成出来なければ、エンジニアは浮かばれません。
大きな会社で大変だとは思いますが、イエスマンはいけません。ダメな物はダメと主張する強い心がなければ、その商品に関わる人すべてが不幸になります。
パナさんのフォーサーズ部門のトップのかたは、パナソニック・ライカ・オリンパスと言うブランドと技術力を総てスポイルさせる名人ですね。
どこをどうすればここまで間違いられるのか?また間違えたままの企画を完璧に社内で通して仕舞うのか?
不思議でなりません。
>>721 G1には売れないで欲しい
まで読んだ。
>>721 0点。企業に訴えるならもっと論理的に書け。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:40:43 ID:zNMglB7J0
これ、オレが求めていたものに最も近いんだが…
足りないものと言えば、
・単三電池使用
・APS-Cサイズ素子(フルでもいいんだけど、周辺減光問題や、四隅の流れ問題など、課題が多いから、今はこのサイズが理想)
これぐらい。まぁ単三やってるのはペンタぐらいで、そのペンタのK100Superのゴミ対策は非道いものという噂が絶えないので、
現状、この機種が最も理想に近いか。4/3だから、D40みたいにISO1600が常用範囲内とかはないが、C-2100uz使ってるオレとしては、
ISO800が使えて、それが常用範囲として使えるだけでも有り難い事。
(とはいっても、まだISO800の画像見てないけど。E-420がアレだから、G1も大丈夫でしょ。多分。)
青がいいかなぁ
赤はちょっと奇抜すぎやしないかって思うけど、目立っていいかな
黒はちょっとつまんない印象だけど、一番小さく見えるかもな
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 15:44:05 ID:W9YE13CR0
レコカとしては世界最小最軽量
携帯電話機能も付けて欲しかったな
やっぱ、ニコンとキャノン以外は叩かれるおねー
今、現物見て触って来た。
EVFは他のLUMIXとは全く違って、かなり見やすいし歪みも無い。
EVFを覗くと液晶が消える省電力仕様になっているんだね。
撮影直後の静止画や、目の前で指を動かして見る限りは普通の動体の遅れもあまり感じない。
ただ、SDが入っていなかったので実際撮れる画像は不明。
>>729 > EVFを覗くと液晶が消える省電力仕様になっているんだね。
へぇ〜自分で切り替えなくていいんだ
731 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:10:28 ID:StGym1f4O
>>720 フランジバックが短くなったので相対的に前寄りに見えるのでは?
フリーアングル液晶で撮像素子から後ろのスペースも取っているんだろうけど。
>>733 ますます欲しくなった、ありがとう。
あとはグリップの形状だな、手に合わないとマジで使いにくいからな。
735 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:15:43 ID:DogEyVk60
ちっせーなこのカメラ。カードサイズくらいになったら買う。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:17:11 ID:kKmRY9UF0
ああ、やっぱG1いいわ。デジイチは
重いし。
これに7−14F4つけたら俺的には完璧。
はよ買おう。
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:18:07 ID:kKmRY9UF0
はよー7−14F4だせー。
>>715 あまいな。
吸いー津(何故か変換できない)と同じでボケがカワイイ”からだ!w
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:20:46 ID:kKmRY9UF0
光学ファインダーいらね。
どうせ欲しくなったらα900買うから。
そこまで行かないんなら、G1にすっきゃない。
なぜ?今くそ重いデジイチ使って
旅行中だからだよ!
>いや、そうでもない。E-420と比べても撮像面は前。
なにを逝っとるんだね。チミは。
>>724 そろそろAPS-Cと4/3程度の大差ない素子の大きさの差なんて問題じゃなくなってるよ。
ISO1600が常用範囲内なんてもうすぐだろうし、画質はすでに良いし。
今後は小さいことの利点の方がはるかに目立ってくると思う。
なにしろレンズの方は余程のパラダイムシフトがない限り
大きい素子に対応できる小さいレンズは絶望的だしね。
>大きい素子に対応できる小さいレンズ
ピンホールぐらい
>>601 573じゃないけど、D Vario-Elmarは良いよ。
D Elmaritより暗いし絞りリングも無いけど、描写は素晴らしい。
上とか下とかは違うかもしれんけど、値段のわりには
写りはまったくひけをとらない。画の雰囲気としては14-150に近い。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:39:58 ID:qeYXOWKN0
フランジバックが短くなった分だけ容積の余裕を得ているのなら
なんにもならない
ということも無いんだけど
望んでいた物と逆なんだよな
パンケーキレンズを付けた場合
容積もさることながら厚さと突起が携帯性にとって大きいよ
>>717 G1の方が小さいけど、それ程変わらないな、と。
G1
幅124mm 高83.6mm 奥行き約64.5mm(グリップ部含)
istDS
幅125mm 高92.5mm 奥行き66mm(グリップ部含)
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 16:48:42 ID:BnBYdSFW0
革のケースとかでるかな?
あんまりモデルチェンジの度に形を変えて欲しくないな。
サードパーティ制のいろいろなものが出にくくなるもんね。
同じ形で中身だけのマイチェンをし続けて欲しい。
オバサン向けに、ブランドかばん似にするかな?
749 :
746:2008/09/14(日) 16:53:33 ID:A0HqfMXw0
スマン、間違えた
G1
幅124mm 高83.6mm 奥行き約61.5mm(グリップ部含)
istDS
幅125mm 高92.5mm 奥行き66mm(グリップ部含)
>>749 たぶん実物はずいぶん小さく感じると思う
デジ一コーナーに並べられれば目立つと思うよ
>>749 まあ、わざわざバイアングル液晶や高性能なEVFを積んだわけで、
小さくする気はなかったんでしょ。
むしろ形も一眼レフそっくりにして、
これだけの機能の一眼がこんなに小さく、というのが今回のコンセプトなわけで。
今後は当然20mmパンケーキに合わせた機種を出してくるだろうしね。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:20:38 ID:zhkDsaJ70
バイアグラか・・・
>>729 ほー。EVFいいですか!
例えばE520あたりのレフファインダーと比べてどうかな。
視野角だけでなく、ピントの確認とかの性能も上回ってるんじゃないかって気がするのだけど。
>>これだけの機能の一眼がこんなに小さく、というのが今回のコンセプトなわけで。
懲りないというのか、その発想で失敗したのが4/3じゃなかろうか。
4/3はE-400シリーズだけがこのマウントならではを感じるよ。
その他はレンズ含めて高性能や多機能に振り、肥大化して特徴を失い、
詰めの甘さと高感度の弱さが目立つカメラばかり。
4/3は別に小型化を目指したシステムじゃねーだろ。
ただあんまり誤解されてるからそれを逆手にとったのがE-4×0シリーズ。
>>4/3は別に小型化を目指したシステムじゃねーだろ。
だとしても、それ以外に売りが何も無いのも事実。
まあフォーサーズはもう失敗だろ。
結局、技術が進歩すれば素子のサイズが小さいことによる問題は解決すると勘違いしてしまった
結局感度やノイズを考えると素子の大きさが全てだった
実写サンプルは既に公式に出てるけどISO200までしかないし
ISO400すら見せられない現実
感度やノイズの問題はもう解決しかけてるてば。良くなる一方だ。
画質を維持したままレンズを小さくできない大きい素子の方が
この先はるかに問題だと何度言えば…
叩きたいだけで必死なんだろうけどさ。
レンズは専用設計せずにシグマのレンズ流用したりしたのがあるから残念だな。
70-300とか。ホントはもっとコンパクトだろう。
でも他は別にいいと思うけどね、オリの場合。
E3の巨大さはどうかと思うし、E50x/E40xのファインダーの狭さもどうかと思うけど。
高感度弱いのも残念だけど。
…ってあんましいいとこ無いかもな。
ファインダーはEVFでいいの出てきたから光学を切り捨てて、
元々のコンセプトを突き詰めたのが今回のMFTなんだろうね。
小型軽量でボディー内手ぶれ補正のが出たら、サブ機に欲しいよ。
…サブだから手ぶれ補正なくてもいいかな。
>>760 フォーサーズは成功だよ。なんで失敗と思うのか不思議。
てんで分かっちゃいないね
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 17:55:01 ID:2Vezngl40
まじで7-14mmF4のデキが良かったら買うと思う。
ただし、出せるのは10万程度まで。
広角が造りやすくなったなら、コストダウンも可能でしょう?
ちょっと前まではパナのカメラをヲタはスルーしてたのに
今ではパナに期待を込めてダメ出しするヲタが随分増えたもんやねw
L10スレなんか忘れ去られてたもんな。
そんなのあったのかといわれる始末。
>>760 裏面CMOSだけが唯一の解決方法だったんだけどね
この規格もそれ前提で進んでるはずだったんだけど
だとすればなおさら今の時点で出しちゃうのも
それに飛びついちゃうのも
後で痛いことになりそうな気がしてならない
今後どれだけレンズがでてくるの?一番機の売れ方で決まってくるでしょ?
本家Gシリーズと一緒で2機種出てお仕舞いか?
オリE-1の大変な苦労を忘れてしまったのか?こんなシステムに誰が乗る?
購買層がまったく読めない。
しかもカッコ悪っ〜
資源の無駄だよ。
>どんなに頑張ってもEVFはEVF。光学ファインダーに敵わない
43の暗くて、小さくて、ピンが合わせられない時点で光学はEVFに負けてるだろ
>>771 んだんだ
あんなファインダーなら無くていいよ、ライブビューあるんだから
せっかくG1出したついでに、もっさりL10のきびきび版を出して欲しい。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:21:41 ID:1oPDSXhJ0
おれはひたすら小さいレコカが欲しかっただけ
オリンパス様に期待
レコカなんて独り善がりな自分ワード使ってんじゃねーよ
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:38:17 ID:UX+n4PBZ0
女流一眼隊を見た俺の妻(40)からの伝言だ。
「同類と思われたくない。」
以上だ。
ポケットに入らないよぅ
おまえのキモイ妻が芸能人と同類なわけないだろwww
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 19:58:14 ID:7wc/7Dtb0
PowerShot Gシリーズの次が気になっていたんだけど
これもいいな
「難しい設定はいりません シャッターを押すだけ」
→ いまどきの女性に言ったら、張り倒されそうな広告
マウントアダプターが各種でてMFがEVFで老眼の爺婆にもできるのなら人気が出る
スレも失速…
先行き不安ですね
>>781 メカに強い女は確かにいる、が限り無くマイノリティーだ。ヒキコやオタクはこれが理解できない。
いかに現実に生きてないかが解る。
ガンダムに出てきそうな色だな
>>784 なんでも2ちゃん中心で考えるなよ。
お前らが失敗だ失敗だと騒いだL1だって赤字どころか黒字なのに、、アホかと
白いのが勝つわ。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 20:18:46 ID:OZm54Abh0
結構欲しい俺ガイル。
791 :
sage:2008/09/14(日) 20:31:26 ID:m120yzc10
>>785 表現の問題でしょ。
バカチョン表現しかり、着物戦隊カメレンジャーしかり。
機械を使いこなせる女が限りなくマイノリティーとか・・・
PCを完璧に使いこなさなきゃならないCGデザイナーとか最近は男と女半々くらいだって知らないんだろうね
おじいちゃんはあんまり妄想で喋らないほうがいいよ
しかしイチオシするほどこのカメラは操作が
操作が簡単なのかな。もちろん他社一眼に比べて。
>>795 他社一眼だって、フルオートモードにしておけば、ズーム調節してシャッター押すだけだからなぁ…。
「自分なりの写真を撮りたい」って時にどれだけ簡単かだな。
…シーンモードがいっぱいあればいいのかね。
どんなにセンサーが高感度低ノイズになってもボケにくいフォーサーズはダメ。
半端過ぎ。
写真の表現に制限がでてしまう。
どうせなら思いきってコンデジ程度のセンサーにしたほうが、
安くて小型で素人受けのするくっきり写真が撮れていい。
パナのIAモードというのは、恐ろしいほどオートです。
暗部補正も、顔認識も、マクロも、カメラで勝手に決めて
ずばり、ずばりと当ててくる。
ねーちゃんたちは、そのことをよく知っている。
Lumixのコンデジ卒業の連中は、このカメラを
本能的に理解できると思う。
>>797 >素人受け
最近はダカフェ好きな素人も多いよ〜〜〜
AFではなく、いわゆるオートが一番進んでいるのは、
パナか、ニコンだと思います。
パナのコンデジ、ネオ一眼のユーザーあわせれば、一眼のユーザーとは、
比べものにならん位の数いるからね。
一眼ファンとか、メーカーが、高をくくっていると、
時代に取り残されるかもしれんよ。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:13:13 ID:0Ix6BQKA0
レコカでいいお
>>797 >>安くて小型で素人受けのするくっきり写真が撮れていい。
ってのがMFTじゃないんですかねえ。レンズ交換も出来るしねえ。
つか、君、ここに来る意味ないから、テレビでも見てなよ。
レコカデイコカ
でかいYO!! ライカみたいの期待してたのに・・・orz
>>797 >写真の表現に制限がでてしまう。
素人さんは写真の表現なんか考えません(苦笑
もしオリンパスがマイクロ機だして、デザインが良くても
・xD-ピクチャーカード、CFカードのデュアルスロット
・現行4/3機種を考慮して機能性能的に上回らない微妙なスペック
・まだまだ不安定なAWB
ならガッカリする。
出てから考えようや。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:37:35 ID:p8qeS07P0
思い切ってmicroSDでいいよ
盗撮専門やスパイじゃあるまいしこれ以上小さくしてもろくな写真は撮れんよ
これプレビューで実際のボケ具合が実画像で分かるのが一番凄いんじゃないの。
今オリが出さないのは、手振れ補正内臓でE-420よりも小さくフルサイズ並みの
EVF搭載機なんか出したら、E-420&520が共倒れしちゃうからじゃないの。
どう考えても上2つを選ぶ層はM43の方を買うでしょ。
420を選ぶ人は最小だからって理由、520を選ぶ人は本当は420が欲しいけど、
内臓手振れ補正が仕方無くって人が殆どだろうからな。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:42:29 ID:p8qeS07P0
HD動画が付いてレンズキットが実売7万以下なら買うかも
>>797 25mm F1.4使ってるけど、解放からバッチリ使えるし、
普通に使う時はもちろん暈けすぎないように絞るよ。実際のところ十分だね。
それにね、本当にそんな暈けが写真の表現とやらに必要と思う人は、
別でデカいカメラも持ってるから。
君がそれでどんな素晴らしい暈け写真撮ってるのかは知らんけど、
わざわざこっちの可能性にケチつけにくる必要はないと思うよ。
俺は小さいカメラだから撮れる写真の可能性の広がりのほうが
被写界深度の限界云々かんぬんより、ずーっと魅力的だと思うがね。
プレビューってのがナニかわからんけど、EVFじゃ絞り込まないと実際のボケは分からんのじゃないか?
>>816 EVFでもファインダでも、絞り込まなきゃ実際のボケはわからんよ。
G1の場合、シャッタースピードプレビューがあるのが新しい。
>>817 プレビューのありがたみってのがどうもよくわからん。
とにかく撮ってみて再生すりゃ良いんじゃないの?
いらなきゃ消せばいいんだし・・・
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 21:58:45 ID:vYgyAwuW0
>>811 確かに小さいね
EVF、内蔵フラッシュ、バリアングルを取ったらほんとにG1くらい小さくなるかも
パナ、オリとオタクユーザーの要望を聞かない企業だけど、
どこか要望を聞いてくれる企業が参入してくれないもんだろうか・・・
撮影/再生切替や消去の操作が必要ないというのがメリットじゃないの?
>>818 >>撮ってみて再生
晴天時は背面液晶が見にくいし、ファインダーから目を離さず確認できるという
大きな利点がある。あなたの撮影スタイルでは利点にならないのかも知れないが。
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:07:09 ID:cRN5dqS70
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:10:38 ID:KD8wWRGf0
買った素人さんの素朴なひとこと > 買わない2chオタの恨み言×百万回
>822
F2フォトミックに250こまマガジン、モードラ、EEサーボつきの画像も拾ってきてくれ
>825
男はね、いくつになっても合体超合金ロボみたいなおもちゃが好きなのよ。
>>729 もしも所有したとして、EVFを常用するくらいの出来?
>>828 ファインダー倍率1.4倍は35mm換算0.7倍。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:22:37 ID:f9tqe0sz0
>>830 アホすぐるwwwwwwwwww
プロ用って昔からこんなんばっかりなのかwwwwwwwwwwww
キヤノンの機材を全て生け贄にしようっと
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:31:43 ID:vYgyAwuW0
ただ未だに2000万画素で秒間14コマ(フィルム画質として)って実現してないよね
20年前のほうがSUGEE
全色コンプリートするつもりか
837 :
656:2008/09/14(日) 22:36:10 ID:IhspJCWi0
>>659 小型軽量・防塵防滴、C-AF連写7枚/秒なら25万出してもいいです。
オリンパスを待ちます。それまではG7・9を使い捨てで繋ぎます
>>666 雪の上歩くってかなりしんどいのです。装備重量は極力減らしたい。
E3は考えましたが、店で手に取るたびに「これは無理」と。
G1見る限り、E520より小さいE3は実現できそうと確信しました。
CONTAXのG1と同じ位の大きさだね。
薄くて明るくて「安い」14mmの単焦点レンズを出すのだ。手ブレは無くても良いから
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:44:06 ID:vYgyAwuW0
俺もそれプラス撮像素子シフト補正がついてるなら20万出せるな
オリは頑張って欲しい
あんなに、マウントから素子が近いんなら自分で掃除するわ。
ゴミトリまじいらね。手振れ補正もいらない。
せっかく短くなったフランジバック。まともな対称形広角つくれっつーの。
パナはぎゃくにそういうの苦手か?
老舗のカメラメーカーなら、古い設計図引っ張り出してコーティングヤキナオシ
するぐらいで、現行の巨大レトロフォーカス広角よりずっとマシなんだが。
レンズ交換するたびにゴミ掃除すんのかよ
覚えたての言葉を話したくてしょうがない小学生のような日本語・・・
ホロゴン希望!
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 22:57:06 ID:vYgyAwuW0
撮像素子は生まれたての赤ちゃんよりデリケートだから・・・
毎回自分で掃除してたらどうしても小さな傷とか付いちゃうよ
ゴミ取りは普通に必要
対称型のレンズじゃテレセントリック性悪すぎてデジカメでは使えんだろ
次期種でHD動画対応ってことは、最低24枚/秒の連射能力があるってことなのかね?
さすがにフル画素読み出しだと厳しいか?
600万画素で12枚/秒くらいは実現してきそうな気がするね。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:26:00 ID:8ExXy7gA0
対称型のレンズじゃテレセントリック性悪すぎてデジカメでは使えんだろ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:29:58 ID:0gWUHrT10
>>849 森下裕美のマンガみたいなモデル、大好き。
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/14(日) 23:55:57 ID:EGYoIglcO
しかし従来のフーサーズレンズがアダプター使えば使用できるって事だが、あんな小さなボディだと無意味だな
結局オリンパスの事は無視してパナソニックが無理矢理主役になれる規格だね
素子を他社に完全依存してるペンタックスやオリンパスは今後大丈夫?
Who knows who thirds?
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:03:46 ID:UG8pWHPp0
確か現行のソニー製CMOSは秒間60コマ読み込めるんじゃなかったっけ
ただ並の機械式シャッターの限界が秒10コマ以下だから本気出してないだけで
ミラーレスだったら1000万画素で秒30コマも余裕
ただよほど高性能なLSIを積まない限り何分も待たされると思う・・・
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:05:09 ID:62207Jvp0
むしろ、高速読み出しCMOSを搭載して秒間300フレームとか読める
ネオ一眼を出したほうがバカ売れするんじゃね?
赤いレンズも見て見たい気がする
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:06:51 ID:8ExXy7gA0
赤いレンズって赤く写るのか?
ファインダー覗くかどうかでEVFか液晶か表示が切り替わるのは良い発想だよね。
使う立場で考えられている。
いちいちボタンで切り替えるなんて考えるだけで面倒だもの。
これ、レンズ交換式でないコンデジ一眼を含めても世界初なのかね?
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:23:44 ID:N45wKnBl0
>コンデジ一眼を含めても世界初なのかね?
電子ビューの一眼レフなどありえないのだから、コンデジ含めないことにはどうしようもないだろw
ファインダーを除くことでカメラの機能を作動させる考えは、αのアイスタートが既にある。
>>857 それ自体はミノルタ時代のネオ一眼A1でやってたこと。
EVF固定、背面液晶固定、オートの3種類をスライドスイッチで切り替えられる。
あと当たり前っていや当たり前だが、EVFは偏光レンズのサングラスかけたら真っ黒で何も見えない。
。
>>811 フィルター径52mmだろう、顔がデカイ、手がデカイ、大女と思うな。いや、巨大女だろう。
幅約124mm×高さ約83.6mm×奥行約45.2mm(本体のみ、突起部を除く)
突起ってどこだよ
アクセサリシューとか、吊り金具とか。
>865
巨人症の女性?
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:50:13 ID:Rtd1R8oA0
>>235 前にNTTデータの人と飲んでいて豊洲の話題が出た際、
「豊洲?チョンが多くて治安が悪いよハッハッハッー」と言ってたなw
パナのAF性能って実際どうなの?
ニコキャノみたく追従するのか?
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:53:28 ID:62207Jvp0
豊洲?
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 00:54:27 ID:62207Jvp0
>>862 ドイツ行ったときの事を思い出した
男も女もでけーのなんのって・・・
これのOlympus版って出ないのかな?
正直ペンタ部にLumixとか恥ずかしくて持てないんだけど。
Panasonicとかの方がマシな気が。
>>863 それ、グリップ入ってないからね。
グリップって「突起」と言えるのか?
>>866 巨人症 ×
日本人が小人症 ○
マジで欧米人は日本のコンパクトカメラは小さ過ぎて使えないってよく言ってるよ
シャッター押せねえもんw
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:08:21 ID:J2JE9Q0t0
この重量でこのスペックはマジでいらない子
G2に奇態しよう。
877 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:18:25 ID:EPbac/NYO
オレは巨乳症に期待
どうせなら、全カメラメーカーがm43に参加してくれたらいいのに。
そうしたら、パナのボディにニコンのレンズをつけるとかできる。
巨乳症は太腹症を併発している場合が多いが。
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:40:20 ID:Wn7usy2G0
>>874 そうか?その割に日本の携帯電話は巨大だな。
ヨーロッパ在住なんだけど、たまに日本に帰るとそう思う。
>>853 マイクロフォーサーズだと、他規格より連射性能は高くなる可能性はあるよね。
L10の画質を知っていれば期待大なんだが。
>>878 M43はフランジバック短いから、ほとんどの交換レンズは付く。
アダプタが出れば、だが。
LVで拡大ピントで合せれば、MFでも問題はないし。デジカメはすぐに見れるから勘露出で大丈夫。
573 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/09/14(日) 03:02:30 ID:/kZveWsx0
DMC-L10といい14-50 F3.8-5.6 VarioElmarといい、
前評判はケチョンケチョンだったが時間が経つにつれ
実は意外といいのではないかという評価が増えた。
L10ならE-3を超える解像感、Vario-ElmarはVario-Elmarit
を超える描写。
G1も今は色々言われているが、着実に進化した描写を
見せてくれるのではないかと期待している。
LC1とかL1とか、パナはいつもじわじわっとくるんだよね。
601 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/09/14(日) 06:37:34 ID:qVUh8Tym0
>>573 >Vario-ElmarはVario-Elmaritを超える描写
???
↑レンズスレで質問しようとして誤爆した。
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 01:58:37 ID:TRRMKsHnQ
ごばく
go back
琥珀
翡翠
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 02:54:50 ID:T7MlMybZ0
今主流の一眼に「ミラーなんて必要なのかな?」みたいに
思ってたので(詳しいことは知らんw)これはある意味、
スゲーことなのかもな、とか思ってる。
ヒッジョーに欲しい。
ボケ?ンなの知らんw
ただ、嫁レンズは出してくれ。14-200とか。少々デカク
ても構わんなー。どうせツケッパになるような層がメイン
だろうし。
>>891 11行も使って、「私は頭悪いです」と言いたかったわけですね。
極小フォーマットカメラにファインダーは要らない。
>>892 生きてて楽しい?
まぁそれはともかく、14-200みたいな無茶レンズは出して欲しいね。
コンデジのシェア狙うなら、10倍ズームとか無いとね…。
14-180は来年出るからいいじゃないの
>>867 豊洲にチョン何ぞいないわw 少なくとも治安が悪くなるほど存在しない。
つーかNTTDateの社員なんか難攻不落の不夜城に朝から晩まで閉じ篭りっきりなんだから
治安なんぞ気にする必要性が皆無な訳だが。で、超極悪環境なのに2000人子会社に左遷とww
とマジレスしてみる。
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 04:59:26 ID:T7MlMybZ0
望遠欲しいのなら素直に普通のフォーサーズ機使った方がいいだろ
コントラストAFじゃ動くものにAFできないし
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 05:48:27 ID:gKazszDN0
アイスタートシステムは
ミノルタ αー7Xiが世界初。
フルタイムオートを目指した野心作。
それをEVF切り替えに応用させたのは
同じくミノルタのDiMAGE7が初。
>>897 あー。
これは35mm版で28-280mmですよ。
レンズの画質はオリの方が期待できそうな気がするけど、
パナがボディ内手ぶれ補正にしてくれないから使いづらいな。
買わないけど、実物は早くさわってみたいな
そろそろ飽きてきた。
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:04:13 ID:loHtc5GC0
「ターゲット層はこの形じゃないと一眼なのがわからいだろw」
とかいう話題が会議で出たのではと思うのだが
既出
この規格で普通にコンデジ作ってくれると思っていた
会議中
え〜色がシャアザクというのもありましてですね、
AFスピードは従来の3倍ということにしたいんですね
ええ。まあ開発陣にも頑張っていただいて。
いえ、グフも同じなのかと言われましてもですね
シャアのザクってピンクじゃね?
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 08:59:36 ID:wnPi0SQL0
>>908 それはLC-1ですでにやってる。
LX3なら出したばかりだ。
ただ、4/3となるとレンズに対するコストはどうしても高くなる。
LC-1相当の4/3機種が20万円になったら、誰も買わないでしょ。
ただの煽り厨がこのスレに集中してくれてるんで、他のスレ、静かになりましたw
なんだかんだいって、この調子だとpanaの目標の10%シェアは
数年後にはあり得るぞ。
この世の春を謳歌しているニコンも、ミラーレス・コンデジ並みの簡単な操作性・HDビデオ標準の
流れになったら、ついて行くのも必死だろう。
NIKONの企業イメージCM、KISS×2、α350のスポットCM
が著しく増えてるのが、G1に対する焦りを感じさせます。
値段が微妙だよな、ハイエンドコンデジと被ってる。
もっともシグ、リコーとも信者が多いし、ニコは名前が入っていれば良いから
流れそうなのはの観音じゃないのか?
KISSやD60あたりのシェアをどれくらい奪うかだな
>>916 4/3のシェアを奪うだけでしょ、結局。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:28:17 ID:UG8pWHPp0
世界シェア10%は相当難しいと思うけど、
Mフォーサーズ全体で10%は、本気を出せばわからなくもない
知ってると思うけどカメラの世界ではパナソニックよりオリンパスのほうが全然知名度は高い
だからオリンパスが本当に使えるM4/3機を出せば、
キヤノンやニコン層の一部を切り崩せる可能性もゼロではない
>>880 ノキアやソニエリやサムスンやLGやモトでもスーパースリムばかりじゃないし。
3型以上ディスプレイでWVGA+とかタイル状のキーとか考えればあんなものだろう、
日本はスライドやストレートがあまり沢山は売れないんだし。
薄型モデルでも高さや横幅があるのはそんなところかね。
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:36:59 ID:UG8pWHPp0
スリムモデルはメールやらない(やったとしてもショートメール)人向けだもんね
一日に何通もメール送らなきゃならない日本で売れるはずがない
フルブラウザは欧米でも需要あるみたいだけど
DMCってなんの略だっけ?
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:48:12 ID:+2aREkD2O
>>919 オリンパス(笑)は世界のTOPブランド100に過去一度も入っていません。たぶん500位までにも入ってない。
Panasonic、Canon、SONYは毎年ランクインする。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:48:17 ID:cVTkhCo10
まあ、戦略的にはいいと思うよね。
とりあえず、標準/望遠ズームしか出せないなら、こういう
FZ50後継機みたいなスタイルは正解でしょう。
来年発売のムービー機能搭載機も高倍率ズームと同時発売で
一眼ライクなガッチリとしたボディは必要。
注目すべきは40mmF1.7のパンケーキで、一緒にコンパクト
ボディを出す可能性が高いんじゃないかな?
>>923 Digital Motion Camera
つまり、松下は常に動画を念頭に置いてる。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 10:53:53 ID:62207Jvp0
>>923 クラウザーさんって言ってほしいんだろ?
>>880 欧米の携帯電話は会話中に盗まれないよう
手のひらすっぽりサイズに収まるようデザインされる。
逆にPCなどはA4Lが持ち運び用サイズになるw
一体型MACを持ち運んでた昔に比べれば…
>>931 一眼のハイメカから家電化への流れに一番ついて行けそうなのは、
普通に考えて、PANASONIC, SONY, CANON かな。
ニコンは家電リソースがなさそうだから厳しい。
ニコンは逆にハイエンドに特化していくことになるのか?
それとも必死に食らいついていくのか?
その他カメラメーカーのオリンパ、ペンタはどうなんだろう?
カシオ、フジの動向は?
業界再編への一歩を踏み出した感がある。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:52:09 ID:TAeFJaR60
スペオタども! メカのもとだwww
∧_∧ ミ
( ´∀`)つ ミ【◎】 LUMIX DMC-G1
/ つ 丿
/ /) )
(__) (_) ○| ̄|_ どんなカメラ・レンズで撮っても、下手は下手
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:53:17 ID:SSfJ/P5g0
G1を入れて明らかに片方が垂れ下がった留袖(あるいは振り袖)で歩く四十女、萌え。
G1を入れてパンパンに膨らんだ巾着を手にして歩く和服の四十女、萌え。
G1をストラップたすきがけにして歩く和服の四十女、萌え。
G1を裸のまま片手にうろうろする和服の四十女、萌え。
・・・・・・実際、和服の女性に、どうやって持ち運ばせるつもりなんだろう?
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 11:59:24 ID:PDGZveOVi
>>904 IT土方の安住の地 NTT グループは大切にせなな・・
>>934 振り袖の四十女はちょっと
あ、いや、いいかも
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:11:53 ID:62207Jvp0
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:14:07 ID:62207Jvp0
松下、AF対応でハイビジョン撮影可能な一眼カメラ
−AF対応は世界初。2009年春投入予定
>>932 キヤノンも家電リソースはないでしょ。プリンタやスキャナは作ってるけど、
あくまで写真と同じイメージング関係の機器、しかもPC周辺機器であって家電ではないし。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:21:24 ID:beVmf92H0
そううやキヤノンのテレビ計画ってどうなったの?
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:24:10 ID:UG8pWHPp0
SEDは立場的に言うとPS3
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 12:32:34 ID:gVwZiln70
>>912 どこのスレのことを言ってるのか分からんが、うちのスレも嘘みたいに静かになった。
寂しいくらいだw
945 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:06:10 ID:un4pGe470
なんだかんだ言っても
こういう小さいレンズ交換式一眼は
ほかに無いから買うしかないな。
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 13:14:11 ID:YHZwPiW00
G1はいまいちだと思うけど、ハイビジョン動画搭載なら魅力出るね。
サブ機に使える。来年まで待とう。
サブに欲しいがレンズが明るい単が出るまで待つよ。
来年春ですかね。
EVFだからファインダーの見た目はレンズの明るさに依存しないんじゃないの。
このあたり情報が少ないからまだ分からんね。
レンズの明るさどおりの見た目になるのか、補正され常に一定になるのか。
どちらかというと単メインなら明るさを撮るよりボディ内補正でも重視した方が良いのでは。
単で動態を取る人ならしょうがないかもしれないけど
>>934 帯の膨らんでいる所が収納スペースになるんだよ
951 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 14:59:27 ID:XBTsAjpF0
これは春まで買うなって事か
>>948 てか、明るい単焦点が欲しいってのと、ファインダーの視認明度とあまり関連がある話ではないような。
明るいレンズが欲しいのは、低感度で撮りたいか、ぼかしたいか、のどっちかじゃないのか。
> レンズの明るさどおりの見た目になるのか、補正され常に一定になるのか。
これは設定次第だろ。DiMAGE A200ではどちらにするか選択可能になってるよ。
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 15:21:30 ID:TRRMKsHnQ
ファインダーは適正露出が基本
>>944 でしょ
いかにいろんな獲物を求めて徘徊してるかわかるでしょ。
反応してくれなくなったら、他に行くんだよ。
>>948 EVFにもシャッター速度が表示されるだろ。
そう考えると変わってるよなぁw
低感度で撮りたいだけですよ、明るければ高SSで撮れるし。
手ブレ補正なんて保険みたいなもんだし。
最近メインも2.8通しのレンズに変えたら、明るくて楽。
>KISSやD60あたりのシェアをどれくらい奪うかだな
ちがうな
ターゲットとしてるのはコンデジは持ってても1眼を持ってない連中だ
つまりコンデジの連中をどれだけ引っ張ってこれるかだ
俺はフィルム一眼レフもデジタル一眼レフも持ってるけど、G1欲しいぞー
どっちみち高くて買えねー
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 17:23:07 ID:z3B5a8Z30
ターゲットかぁ。
一眼を持っていない連中なのかなぁ。
むしろ一眼を持っているけど、よりコンデジに近い機能を求めたり、あるいは一眼から抜け出したいって思ってる層が期待してるんだろう。
発表から数日経って冷静に考えてみたけど、これはこれでなかなか魅力的なカメラだよ。
もちろん、いずれはポケットに入るくらいのカメラを期待したいけど。
とりあえず、画質が良くて、使いやすければまず安心だよ。
あとは本命の動画機能と、7-14かな俺は。
ズイコーの7-14が新品で17万くらいだから。7-14レンズとボディ含めて同額くらいだったら、それだけででも買う価値ありだよ。
コンデジなわけだしな。
液晶ファインダーの他にルーペで覗ける小さい液晶モニターを追加したダケ。
レンズ交換もできるけどさ、高倍率Zoom買ったら、
ハイそれまでよ〜で満足な一眼デジ使いも多いわけだし。
シャァ仕様は、個人的にちょっとヒットしたけど。
これオサレに持っても、使うとなったら、赤反射しまくりで、
困る場合も少なくないしさ。
大口径単焦点と組み合わせて、パーティ専用にするには、
バリアングルがいやらし過ぎる。微妙。
レンズがフォーサーズよりさらに小型化できるのが魅力。
今回のズーム2本のうち望遠ズームはさほでもないけど
7-14と20パンケーキはレンズだけで客を呼べる。
7-14レトロフォーカスなのかな
対称型レンズで有無を言わせぬ画質を見せつけて欲しい
7-14F4は、ズイコーデジタルに同スペックがあり
なおかつマニアに絶大な評価があると分かって
あえて出すわけだから、
パナソニックにおける渾身の玉になると予想したい。
いくら年寄り女性がターゲットとは言ってもね。。
そんなに需要があるかなあ
>ちがうな
ターゲットとしてるのはコンデジは持ってても1眼を持ってない連中だ
つまりコンデジの連中をどれだけ引っ張ってこれるかだ
全デジカメの売り上げの中で、実はデジイチは1割。
標準のキット・ズームのデキ如何じゃないかな、売れる売れないは。
ここでの評価は、別のところにあるけど。
Panasonic LUMIX DMC-G1 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221303963/78 にOlympus、PENTAXの小型機との比較がうpされたけど、
デザインのまとまりというか、熟練度はオリンパスがサスガとおもた。
それだけに、普通過ぎて銀塩みたいだし、魅力感じなかったんだけど。
んま、なにが幸いするかわっかんねぇし、パナは勢いあるから、
今のうちにいいカメラ作って欲しいな。
それだけに、小さいとかってのは、すぐわかることなんで、
ウソの印象操作しないで欲しい。
フォーサーズレンズを複数持っている自分にとってアダプタ経由でも装着できるのは魅力的
やっぱりフリッカーのは巨大婆だったのか
売れないだろ、普通に。
センサーサイズの基礎体力が無さ過ぎる。
センサーが大きければ綺麗に写ると思う人はフルサイズいけばいい
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 18:16:13 ID:BwDX6GUL0
まさか一眼の形態ででてくるとはなw
てっきり「レンズが交換できる高級感あふれたかっこいいコンパクトカメラ型」だとおもってたのにw
なにこの中国くささはw
センサーが大きくて、その代わり本体もレンズも馬鹿でかいのがいいなら、フル買えばいい。
フルとフォーサーズは使い分け。競合するもんじゃないと思うよ。
フルサイズのサブにマイクロフォーサーズでいいんじゃね?
LUMIX臭がプンプンする格好悪いデザインはなんとかならなかったのか。
パナはデザイナーをクビにしたほうが良いのでは。
俺がいいたいのはセンサーサイズに対しての重量ね
幾らなんでも重すぎ。
E420と比べて、ほとんど大きさが違わないのは致命傷じゃないかな
ミラーレスで結構小さくできそうなもんなんだけど、なんであれしか
小さくできないかな
↑性能いい
DP1 (0.64)250
EOS 5D(0.938)810
α900(0.98)850
D700(1.15)995
D40(1.22)475
D3(1.44)1240g
DMC-G1(1.71)385
EOS 40D(1.9)740
D300(2.12)825
F100fd(2.93)170
E-3(3.6)810
↓性能悪い
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 18:44:26 ID:BwDX6GUL0
ミラーがなくなった分、素子側にレンズを飛び出させられないの?
そうすれば小さいレンズで高画質ができると思うんだけども。
981 :
978:2008/09/15(月) 18:46:12 ID:0tW4Np0A0
つか、E420よりも重いのねw
それで「バリアングル液晶付き一眼で最軽量」という
微妙な言い回しになっているんだ
E420にまで軽さで負けているは思わんかったw
あんまりレンズを素子に近づけすぎると
DP1のサッポロポテト現象と同じことになるかも
シャッター、SSWF、ローパスが厚過ぎる感じできつきつ。
広角対称型は苦しいなこりゃ。
良く見ると1Cmぐらいは隙間があるから少しだけならはみ出しても平気だろうけど
オリンパスの方では手ぶれ補正も載せてくるだろうからそうなるとぶつかってもしらんって感じだな
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:00:39 ID:FRmCPHdU0
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:03:21 ID:/XC9hpZ20
マイクロになっても広角側はレトロフォーカスが基本でしょ
デジタルなんだし
無駄な三連休であった
>>986 ビデオのSSIMやPSNRのような指標がデジカメの世界にもあったらいいんだけどね。
とりあえずパワーに対してセンサーサイズは基礎体力の一番の指標であることは間違いない。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 19:44:43 ID:UwLW6jTh0
>>990 EVFはどうなのよ
価格.で見た奴は「げ」という反応だったし。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:00:10 ID:XxIsXX4Z0
うめぼし
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:13:58 ID:5ugEdwTk0
コンタGシリーズ復活かと思ったが
なにこの丸い頭は
うめ
俺は買うぞ
梅広角
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2008/09/15(月) 20:59:03 ID:ZWoPwVo10
UMA
うめ
1000ならこのカメラはベストセラーになる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。